1その名前は774人います2019/08/03(土) 14:31:56.25
1000 その名前は774人います (ワッチョイ 637a-l91T) sage ▼ 2019/08/02(金) 17:58:58.06 ID:37Ovl4eT0 [3回目]
1000なら戦士入りが確定
3その名前は774人います2019/08/03(土) 14:44:46.17
推奨構成 (令和最新版)
踊り子、占い師(スーパースター)、賢者(僧侶) + 火力職(戦士、バトマス、まもの使い等)
現在の主流野良構成
踊り子が眠りを入れ、占い師が幻惑(手に余裕があれば眠りも)を担当
占い師の代わりにスーパースターを入れても構わない
火力職が削り、回復職が加わり完成
回復は賢者の場合はやや攻撃寄り、僧侶の場合は守備寄り(全体的には賢者の方が適している)
踊り子はスリープダガーやナイトメアファングでゲルニックを眠らせ、あとは毒タナトスで攻撃に加わる
占いは開幕はスパークショットで幻惑を入れ、バイキを配り以後、手元に月星が来たら設置して眠りと幻惑の更新をしていく
陣設置したら攻撃に参加するもよし、ただし月星は常に手元におくようにしておく
スーパースターの場合はスパークショットでもスキャンダルでも構わない(更新はスキャンダル推奨)
火力職はできればバトマスが良いが戦士を入れてダメージ軽減をするのもあり
まもの使いの入る利点はあまりないが入れても構わない(GFくらいはしてくれるだろう)
バトマスの場合の推奨武器は右手天恵石剣、左手神域ハンマー(ゲルニック用に両手剣もあるとなおよい)
火力ではバトマスが圧倒的に高いのでバトマスでさっさと倒していく方が安定するが崩れかけた時は戦士の方が安心できる(ただし長期戦化)
占い入りでは支援が充実しているが、スパ入りでは惹きつけが可能なので好みでOK
火力がしっかり仕事すれば楽に倒せる
4その名前は774人います2019/08/03(土) 15:00:30.07
集めやすい構成として、踊、戦、占、賢が多い
この構成のテンプレ
開幕に踊りがゲルニックを眠らせ、占いがゴレオンに幻惑を入れ、戦士がギュメイに真やいばを入れる
踊りはゲルニックを眠らせる事に成功したらギュメイに毒を入れタナトスで削り続ける
占いは力タロットでバイキを配り、なるべく早くに月星タロットをサーチするためエンゼル
戦士はギュメイを攻撃し続けるがいずれ真やいばが切れるので次のチャージが来るまでは壁しつつ攻撃
ギュメイはHP減るとモードチェンジするので賢者が洗礼、または占いが極竜で解除する
とりあえず踊りがおたけびすれば一旦止められ、オネロスでダメージも与えられるがゲルニックがまた起きないように眠り更新もする
(星タロットが設置されたならやらなくてもいい)
占いはオネロスに合わせて踊りに魔術師投げてもよいしそのあたりは手札次第
踊り子がトールナイフの場合、隠者で雷ダウンを狙いたい所、幻惑維持できれば耐久力にはとくに問題がないのでムチ装備推奨か
ギュメイを倒した後もゴレオン幻惑とゲルネック眠りは維持する
これができればかなり楽に倒せるので全プレイヤーに周知徹底してほしい
後にゴレオンが再びギュメイを蘇生してくるが、ゴレオンが瀕死でもない限りギュメイを仕留める事を優先する
敵が一時的に3体に戻るが基本に忠実にゲルニック眠り、ゴレオン幻惑ができていればあとはHPの少ないギュメイをさっさと倒して仕切り治せばよいだけ
たまにゲルニックがなかなか寝ない事があるので占いは余裕あれば世界も投げておくと保険が効く
基本的にはララバイ、雨と教皇のリホ効果でほぼ回復らしい回復は要らない
ゴレオンはほとんど打撃技なので幻惑すれば当たる事があまりないため、序盤は障害物と化したゴレオンを横目にギュメイと戦うのみ
そんなに難しい事ではない
最後のゲルニックに対して占いが封印のダンスで完全封印し、占いがテンション上げて戦士が両手に持ち替えプラズマからのCT技連発
賢者はレボルからの呪文攻撃
魔戦がいないのですぐには仕留められないが封印した後崩されそうならすぐに眠らせればいくらでも立て直せるのでDBも入れておくとなおよい
5その名前は774人います2019/08/03(土) 15:02:47.21
戦士入りの場合、占いや踊り子が落ちると状態維持に切れ目ができて危険なので
かばう、で身代わりになるなどする必要もあり
戦士なら十分受けきれる
6その名前は774人います2019/08/03(土) 15:11:58.33
まもの使いは魔戦と組む分には強いがあまりそういう募集はないので、もし魔戦から声がかかるようなら
開幕にムチを持ち、ゴレオンにスパークショットを入れる事がなによりも大切
いきなりタイガーしたりすると罵声浴びせられBL行きなので注意
8その名前は774人います2019/08/03(土) 15:22:43.52
基本的には戦、踊、占、賢で構わない
占い枠にはスパ、旅芸も入れる
スパはラリホーマを入れ続けつつスキャンダル、おたけび
必殺来たらタゲ集めて強制マヒも狙う
旅芸の場合は回復補助とルカニも期待できるが
基本的には扇持ちなので賢者に仕事させつつとにかく回復で構わない
この場合の火力枠には盗賊が入り適宜足止めをしたり
武闘家が入り棍攻撃というのもありになる
昨日は何戦かバト入りでやってみたけど結構速かった(3分程度?)
まも魔戦にはかなわないが安定感ではバトかな
ギュメイ沈むまではあっという間
ただ身代わりコイン入れない人も増えてきたから戦士入りの方が安全かもしれない
タダでもらったカードの価値はあってないようなものなのだろう
フレやチムメンと色々な構成でやってるけど踊だけは必須だと思う
あとの2枠は幻惑持ちが1人入れば安定するんだよ
レンでも余裕、というかむしろレン強いぞ
踊ババ旅もいいぞ
立ち上がりがクソ速いからゴレオン倒すまで1分かからん
ゲルニック残しで踊り必殺来たら消化試合みたいなもん
12その名前は774人います2019/08/03(土) 15:43:15.00
最初の頃は戦士入りに否定的だったが
こうも戦士が多いと逆に戦士をどう活用するか考えた方が良いと思った
火力に難があるがその分踊占のペアが火力引き上げていけば良いだけ
バイキなくても斧戦ならそこそこ火力出るしボルテージでテンション上がるから恋人投げておけば占いの火力も連動して上がる
13その名前は774人います2019/08/03(土) 15:46:14.91
レン入りもやはり斧レンだろうな
暗黒の霧と鉄甲斬、ケルベロスと強いだろ
しかし、すぐに眠るゲルニックとか、幻惑に弱いゴレオンとか
そんなのがよく将軍になれたよな?
16その名前は774人います2019/08/03(土) 16:15:35.85
将軍なんてだいたいそんなもんだろ
17その名前は774人います2019/08/03(土) 16:16:41.10
まあゲルニックに至っては終始眠っていて起きたら封印されてタコ殴りだから
きちんとテンプレに沿って戦えば苦戦する事もないわけだが
ぱんちゃん LC324-744 アゴひげ海賊団
ぱんだ MG723-946 ねんねこねこねこ
ぱんちゃん LO193-073 ぷくぷく旅団
グレン1酒場前で元からいた人にキャラを重ねたり、手あたり次第ケンカ吹っ掛けるなど
調子に乗り続けていたが、注意してきた相手を晒したのをきっかけに、自分が攻撃され始めると大発狂
敵が多すぎて犯人が分からず、無差別に晒しを繰り広げる最悪レベルのテロを行った。
「近くに立ってるだけで晒す」「味方してくれた人まで晒す」等の行為で殿堂入り
白チャでは「うちは2chでしか暴言吐かないからBANされないw」「サービス終了まで居座る」と豪語
何の根拠もなしに「誰と誰は同一人物で監視している」など演説するが、嘘・間違いがバレても絶対認めない。
負けることが大嫌いでプライドが高く、捏造してまで先手を取った気でいないと落ち着かないため
自分に都合のいい嘘をでっち上げて周囲に言いふらし心の平静を保っている無職ニート子供部屋おばさん
味方してくれた人も次第に愛想をつかし離れると、今度は尾ひれをつけて攻撃対象に。
酒場前の常連を追いやった今は、「うちは被害者」「2chに書き込んだことは一度もない」と容疑を否認している
ゲルニックを眠らせるなら
必要耐性は怯えだけでいいの?
それすらいらない?
>>19
一応、全部耐性付けておかないと、全滅したら戦犯だぞw 盾無しだと眠り、封印、おびえを揃えるのはちょっと大変
切るならやっぱおびえかな
頭おびえ90+30、封印60
下眠り100封印60
顔ダークグラス幻惑100
はい
まぁギュメイゴレオン単体でも
おびえガード無しが少なくないし
別にいっか
ダークグラスがなくて、どうしても1つ切るなら眠りじゃないのか?
確かうらみのはどうは1匹かHP黄まで使ってこないから、一番危険な序盤は眠ることはない
ギュメイは最初からマヒャド斬り使うから、怯えないと困る
眠り役 幻惑役 回復役 攻撃役と意外にシンプルだよね
>>19
眠りから覚める事があるから
フレと行くならいいけど野良は耐性完備が基本 >>22
頭と体下で3耐性が大変か?
とくにおびえなんて90+10タイプだから星2でもいけるんやで >>25
頭の怯えは1スロットだけで100行けるし
節約するなら錬金失敗品に錬金石で90にして残り宝珠でいいよ
これで残り封印100、体下眠100幻惑40ならダークグラス70かダンディ60でOK 今はサポ常闇とか楽にできるからダークグラス無いとか言い訳にならないのでは?
おびえ90 眠りor封印120
の頭防具はゼルメアでもそこそこ出ることはあるが…
無い場合は眠りを切るのが賢明だけど
眠りガード無しだと緑玉で誘われないかもなぁ
おびえガード無しは誘われるのに
三将軍もゴレオンもゲルニックも戦士しかいなくて面倒くせえ
他の前衛できねえのかよ
Ver5からは踊り子厳しそう。スキルポイント絶対足りないだろ。
>>35
眠りはダンスで対応しろ
武器は扇一択だ
それとも扇は花吹雪までにする? 急にHPまったく出ないわ糞が
8個は合成させたのに エナジー20近いのに
>>31
眠ったらそいつの2ターンぐらいと
寝なかった奴がツッコミ探す時間とツッコミ押す時間が無駄になんぞ
なかなか見つからないと残り全員探すことになるしツッコミ自体必中じゃねえ 44その名前は774人います2019/08/04(日) 00:30:09.27
またカードのばらまきあったがいよいよヤバいぞ
>>31
単品ギュメイ将軍だったら、おびえなしでもいいんだけど
三将軍だと、おびえなしは致命的だと思う ツッコミって眠りに関しては100%成功じゃなかったか
魚コイン、夏祭り、テンの日でカード3枚組がヤバすぎる
野良緑待ちは危険だぞ
間違いなく耐性無し戦士が誘ってくる
48その名前は774人います2019/08/04(日) 01:57:00.67
耐性無しにはキラポンしておけよ
天地に次ぐゲマもコインボス入りするな。
とにかく今戦士と占いでくるやつは地雷しかいないよ。
この職で行こうと思わないからな。わ
50その名前は774人います2019/08/04(日) 02:02:26.44
戦士はいつもの戦士だが占いはピンからキリまであるから
テンプレ通りのデッキ組んでいるならともかく
汎用デッキで普通に乗り込んでたりするから危険だぞ
月星ない奴なんて山ほどいる
月星あってもさぶっちゃけサポに徹するにせよ
大して意味なさないんだよ。
回復する気もなくタロットいじり倒して
デバフいれることだけに集中。そんなのしかいない。
そもそも占いで行こうと考えるのがおかしい
まだ作り終わってないんだったら
カードで来る人と変わらないんだから
選り好みせず仲良くやりなさいよ
ゲルニック眠らせといて欲しいって言ったらゴレオン幻惑つけずに放置されてヤバい
デバフ2枠いてどうなってんの
踊り用の短剣は最新ので大丈夫ですか?
短剣雷ベルトを持ってない場合トールナイフは微妙ですよね
55その名前は774人います2019/08/04(日) 08:52:44.30
>>54
短剣雷でなくても王家の雷ベルトで十分
占いや魔戦と組んでいるなら雷ダウンに期待できる(占いの場合は微妙だが)
最新の短剣(グラフィアス)は攻撃力の高さもさることながら毒の維持がしやすいというのも特徴なので適している
どうしても雷ベルトが手に入らないというならグラフィアスで良いと思う
ちなみに緊急幻惑用に右扇のセットも作った方が良いが、これは射程範囲的にガルーダで良いと思われ
防衛軍で手に入る適当錬金でも十分 56その名前は774人います2019/08/04(日) 08:55:29.55
というか戦神ってのはガチ勢向けのものなので汎用性考えたら王家の輝石ベルトの方が優れているシーンが多い
とくに武器持ち替えある場合、魔戦入りで火力がガクッと落ちる事考えたら属性ベルト数種のハイブリベルトの方が使い勝手が良い
風雷のハイブリはとくに重宝するだろう
運営の時間稼ぎコンテンツに夢中になる暇があるならツールでもいいから王家周回して属性ベルト一式そろえるのが先
どうも物事の優先順位考えられない馬鹿が多い
三将軍未経験だけど、魚コイン、プレゼントの呪文、10の日の合わせて三枚で三将軍デビューしまーす^^v
野良緑玉でお誘いお待ちしてまーす
俺も4まいにする
無料カードのみは舐めプが多いから回避するに越したことはない。
来月からはもうしょうがないと諦めるわw
持ちより4枚以上でガナン+4の人しか誘わない(´・ω・`)
輝石ベルトつけてくる魔戦おるけど頭湧いてるの?
種族特効ならわかるけど光の特技雷の特技ベルトw
こういう理解ない人も多いからまもとかも光なんたら雷なんて記載してても輝石の可能性あるからな。
63その名前は774人います2019/08/04(日) 11:31:37.00
>>62
弓魔戦なら光ベルトは正解だろう
ダークネスで光ダウンが追加入るからな
雷ベルトではFB以上の効果得られるのは踊りのビーステで雷ダウンが入るか
占い(そもそも魔戦入りで占いまで入る事はあまりないが)が隠者した時くらい
一方光ダウンはダークネスの循環が良いのでそこそこ追加で入る
更に雷ベルトがあるのは踊りがトールナイフ装備でビーステを試みるからだろう
つまりどちらか最大効果のある属性が乗るので確率的にもDPS的にも優れるベルト
そもそも種族特攻も輝石ベルトにつけられるが魔戦の場合はFBがあるからダメージの伸びが違い過ぎる 64その名前は774人います2019/08/04(日) 11:33:31.20
逆に魔戦がいるのに前衛が複合属性ではなく種族特攻一点(しかも武器それだけ)みたいなの方がやばいと思うが
種族特攻が望まれるのは魔戦が入らない構成の場合だろう
それさえ踊りがトールナイフで占いと組むなら雷ベルトの方がダメージは伸びる
フォロワー1万しかいない糞雑魚ブロガーのエルおじが
また意味不明なまとめする糞スレか
>>62
輝石のベルトの何が問題なんだ?
防衛軍じゃあるまいしAペチなんかしないぞ? 70その名前は774人います2019/08/04(日) 13:36:05.68
>>69
踊りに限らず状態異常管理職を自分がやればほぼ安定する
ただその場合、自分が死んだ時に速攻で蘇生してくれないと一気に全滅へ向かう事を皆が理解しているかというとそうでもない
なので死ににくいスパや盾持ったまま眠り幻惑維持しやすい占いが良いのさ
相方に踊り子が居ればほぼ安泰
残り二枠の火力+回復がよほどのアホでない限り確実に倒せる くっせぇヒャドマータにレスつけられたがどうすればいい
カード余ってたから占い構成行ってみたけど、ゴミだった
踊りやスパのように眠り幻惑の成功率を底上げ出来ない
一定の(短剣、ムチよりかなり下の) 確率を数回判定するだけ、しかも手持ちにカードあればの話
占いと踊り(スパ)組ませたがるわけがよくわかった
踊り2の方が100倍マシ
74その名前は774人います2019/08/04(日) 13:46:28.14
踊バ占賢あたりが野良では一番だろう
バト枠に戦士入れても構わないが火力が落ちるので時間はかかる
もうこれが野良テンプレの完成版みたいなもの
まも魔戦が入ると早いという言葉は「それが可能な人達」に限定されるので
野良には適用しないと考えてい
そもそもまも魔戦で行けるような人達なら踊2と魔戦、賢者でもっと早く倒せる
まもが入ってきたのはまもの都合だけで実際に合理的かと言われたらそうでもない(GFはあるが爪時は幻惑できないので)
バトマスの方が7発も叩き込むからガード率の高いギュメイに対しては効果的に削れるし属性なくても種族特攻武器でかためられるので強い
GFはないがそもそも火力職がバフ消しまでやろうとすると全体火力が落ちる
賢者やムチ職がいればGFも要らない(そんなに頻繁にモードチェンジはしないから)
踊り子については眠りが入れられて、毒が入って、封印までできるという接待ボスみたいなものなので席は確定でいい
回復は僧侶でもできるが洗礼のある賢者の方が安全、とくに序盤は崩されやすいので賢者の方がいい
更にもう一職、状態異常を管理する職業と火力職がいれば完成となるので
状態異常複数持っている占い、またはスパ、旅芸という事になるが
全体的に見て占いが一番壊れ性能なので占いでいい(ただしデッキ次第なのでハズレ占い師をひいた時の残念感は半端ない)
久々にやって4枚と身代りセット持ちよりで魔戦構成がいいなと思ったわ
幻惑役はまも踊りどっちがいいか悩む
76その名前は774人います2019/08/04(日) 13:52:26.63
魔戦は要らない
魔戦で貴重な状態異常枠を失うリスクの方が大きい
もちろん魔戦が雫惜しまずに使ってくれるタイプならこの限りではないが
魔戦でできる事の半分以上占いができて状態異常まで管理できるので
このボスについては魔戦よりも占いの方が汎用性は高い
ただ占いはデッキ次第なので当たりはずれはある
それが嫌で魔戦がいいという意見には納得できる
それくらい野良の占いはやばい
やばすぎて踊りが短剣扇持ち替えながら状態異常死守してるレベル
確かにこれなら魔戦入れて火力上げた方がいいが、
貴重な踊り子が禿げあがって死ねる
占いは一人で眠りと幻惑維持できないから、魔戦入れる枠に踊りかスパが入れるしかない
どんどん悪い方に安全マージン取っていくから余計にクソ構成になる
昨日と今日で戦士魔戦占い賢者って構成に2回なった
火力ないしマジで勘弁
占いもやろうと思えばワンオペ可能だよ
俺はチームでずっとやらされてる・・・
サーチに星月いれてバラモスとスイートバッグ5枚
攻撃はギュメイに極竜いれてあとは適当にヒドラ戦車や力とか教皇やってる
魔戦3でHP高いゴレオンだけちょっと削ってから風斬り覚醒マジアロFBダークネスマダンテ9999x3でいいんじゃないの
蘇生も黄色以降の技も見なくてすむやん
魔戦3であと風切り?FBまでの時間どうやって持たせるの?
仮に行けたとして踊り2魔戦賢者で1分でいけるけど、この構成以上のメリットとデメリットは?
あとマダンテ待ちだと時間変わらないけどその辺はどう思う?
旅なら眠りも幻惑も回復も風斬りもできるやん
踊り2魔戦賢者で1分とか固定のベストスコアだろ
それでいいなら眠り幻惑入るまで魔戦3で壁してノーダメだわ
じゃあやってみてよ
魔戦3旅なら集める敷居高くない
練習札で試せるし、完成してるかどうかは関係ない
本当にベストなら広まるからさ
是非試して
机上の空論だね
実際はゲルニック眠り、
ゴレオン幻惑でもギュメイに半殺しにされたり
ゴレオンの幻惑突き抜けた攻撃受けて
なかなか都合よくバフデバフ重ならないでしょう
ある程度の火力無いと話にならないけど
火力だけでは乗り切れないよ
かけられる状態異常をかけずに運ゲーにすら持ちこまないのに比べたらマシやん
そういう点で占いの信用度は著しく低いし扇見せてない踊りも信用ならん
踊でこれからはじめていく予定なんだけど
短剣と扇は200として
うたおどりは最低どこまでスキルポイント振っていればいいの?
踊りは宝珠ちゃんとせんとゴミやで
成功率高めとけよ
シャンソンは好みだけどララバイは欲しい
ステップはヴィーナスまであれば充分では
ララバイあるだけで一気に楽になるからな
物理多めだとかなりのぶっ壊れスキル化する
占い試してみるなら自分でデッキしっかり作った占いで試してみないと性能評価なんて出来ないよね
とにかくデッキの仕上がり具合で天と地の差が付くから野良で少し試した位じゃ当たりハズレが大きすぎる
仕上がったデッキだと開幕以外はワンオペ余裕で出来るし寝かせ幻惑継続率も踊りなんて相手にならないくらいになる
星月を出来るだけ消費しない系で入れてるかどうかは結構な差になるね
103その名前は774人います2019/08/04(日) 23:25:50.42
ムチまもはスパショ頑張ってくれるならそれで構わないが
それならもっと適した職がいる事を教えてやったらいい
104その名前は774人います2019/08/04(日) 23:33:07.18
占いはデッキと練度で大きく変わるから自分でやるのが一番いい
しかし誘う側も誘われる側も占いを最初から信じていない
結局、適用する状態異常4つ使えるスパスタが一番という結論に至るが野良では浸透しない
疑心暗鬼の占い入り構成に火力カスダメのまもの使いがムチもって参戦しているようでは安定するわけもなく
攻略サイトの提供する無理構成が浸透してしまったがサイト管理者はどう責任とるつもりだろうか
コイン代全額保証してやれよ
>>94
ごめんなさい、ここのレス見て歌160おどり100に変えました
回復のララバイ超つえー
参考にさせて申し訳ない 占いは月星の置き方でもかなり差が出るね
踊りみたいな感じで寝かせてから起きそうなタイミングにあわせて更新狙ってる奴だと安定しにくい
占いの場合はそうじゃなくてガンガン置いて常に更新更新で狙う方がド安定
エンゼル魔王は起きる前に手札に月星引けてない最悪の時の保険という意識で
そのまえに素で引けた月星はガンガンいくべき
エンゼルと魔王も両方チャージ間に合いそうなら片方はそういう感じでガンガン使って良い
ガンガンいく奴だとゲルニックが寝かせたまま一歩も動かずに終わるとかもあるね
踊りだけどララバイ入れてない
相方が大体持ってるから戦鬼にしてるな
野良の占いはゴミばかりだから自分でやるのが一番だけど、気をつけないと地雷認定される
・開幕の立ち位置
・開幕持ってる武器
・わたぼうの種類
他にもあるけどこの辺りでデッキ以前におかしいのいるから野良占いは恐ろしい
まあ占いは強いけど野良占いを誘うのはない
月星4枚といっても結局使い方によるからな
魔王やエンゼルで確定で月星引けるデッキじゃないと眠り幻惑を占いだけで維持できないし
そこまでコメで書いてるのもまったく見ない
占い入れるなら自分が占い。そうでないなら踊りで行く
>>101
予想の斜め上でわろたwなら盗賊がアステル持つ方余程いいなw 戦まも踊僧
これもかなりグダることによるリスク増えるな。
マジでこういう構成とかある野良は魔境ではあるね。
これならまもを占いにする方ましまである。または戦2
そもそも戦士がいらないんだけどな。ボス2体蘇生とかグダるのあるし。野良の戦とか僧侶は期待してはダメだしやはり二度と戦士入りはやらないと決めた。
それぞれの役割考えたら構成のあるなしは自ずとわかりそうなもんだがそうではないのがこのボス(&このスレ)
野良ですが、踊(私)、占い、賢、僧で行かされました
さすがに断ればよかったと思いました
その構成絶対負けないだろ?ジリ貧だろうけど。
8分コースだろうけどさw
占い入りのメリットは占いが開幕以外ほぼワンオペすることで
踊りなどの火力+眠り幻惑兼務役が開幕以外火力に特化できる事だからな
このボスは火力も必要だから火力2枚が火力に集中するなり
もしくは火力+眠り幻惑兼務なら魔戦入れるなりで火力を補う必要がある
さすがに僧賢入れるようなクソ火力構成じゃ他どんな職入れようがグダグダ確定やろ
占い+バト+まも+僧or賢者
これがシンプルだがバトおらんな
まもと占いが組む発想とそれが良いと言い切るのが凄いな
ぐだぐだで時間かかったなあ
火力ないから、ゴレオン倒すの時間かかってギュメイが復活するする
賢者がそれなりだったからなんとかなったけど、おバカな人だったら回復が僧侶と被りまくって逆に危険だったろうなあ
ここに書き込んでる準廃クラスなら楽勝なんだろうがライト勢には相当きついみたいだな
18連敗で身代わりコイン尽きたとかいって姫ちゃん泣いてログアウトしてた 復活に文句言ってわ
火力が若干しょぼい構成だと
復活したギュメイのバイキ消し忘れでグダグダがやたら多い
ギュメイのバイキだけは絶対に放置してはいけない
>>116
眠り幻惑担当が占いのワンオペならもうひと工夫必要
火力枠が気を利かせておたけびで足止めするなど、1箇所に張り付けて置く必要がある
開幕星1枚だけの眠りは踊り・スパと違い眠りの違い、成功率の上乗せができない
多くの占いが開幕以外と言うのはこの為
星1枚だけなら数回の判定全部すり抜けるなんて珍しくない
あと開幕の立ち位置おかしい占いが多すぎる
戦闘始まってから移動する気か ライトが好む構成は戦士1や2が多いから火力不足にもなりやすいよね
3将軍単体が戦士でもいけたせいでこれも装備使いまわしで戦士でってなっちゃうんだろうな
占いの装備用意するくらいなら賢者で
バトの装備用意するくらいなら踊りでいけばいい
さすがに戦士一人入れたくらいで火力足りないなら他の奴もおかしい
三悪魔 四諸公とたいして難易度かわらん ただの作業
>>116
1人でやるには時間差があるわけでそういうやり方でやってそれを出来ると言っていいのかは疑問
そう言い出したら踊りも開幕スリダガで寝かせて扇に持ち替えて幻惑もワンオペでいけるっていう
占いで寝かせの安定度を上げるには星をゲルの進行方向から遠い端っこにかかる位置に置いて
すんなり寝なかった場合に出来るだけ陣を突っ切る距離を長く稼いで陣から出る時間を稼ぐ方が良い
同時にゲルの壁になってさらに時間を稼いで陣に留めると安定度は上がる
そういうのを捨てて運任せで星置いてすぐにゲルから離れてスパショに行けば時間差は少ないんだろうけどね エナジー22 30になったらなんなん?
前から思ってたけど
どうしても戦士いれるならオノか両手剣の奴にしろ
片手剣は糞火力すぎる
131その名前は774人います2019/08/05(月) 18:30:49.32
>>124
別に戦士入れても構わないが状態異常役は2人欲しい
なので戦踊占賢みたいな構成なら戦士にも席はある
このボスについて重要なのは状態異常の維持で
次いで高い火力、できればリスタートしやすい方が良いのでバトマスなのだよ
もちろん戦士を入れる事で適宜ダメージ軽減できるというのもあり
賢者が火力参加すれば何とかなる場合もある 132その名前は774人います2019/08/05(月) 18:36:45.78
バトマスの利点はリスタートの速さ
死んでもすぐに火力復帰できる点
これはバイキ役に占い師が入るため必須条件に近い
なので、まもの使いが入るより実はDPS的にも優れたりする
これは片手剣+ハンマーによる多段会心攻撃(種族特攻あり)や
両手剣による継続的な火力及び覇王の不滅バイキ効果がマジで使えるというのもある
一方、まもの使いは爪なのでバイキやFBと言ったブーストが無ければ大した火力ではなく
やたら床に寝転がるような奴ならなおさらバトマスに転職した方が輝ける
GFについてはムチや洗礼があるのでそれほど必要でもない
つまり、一番要らないのがまもの使いであり、まもの使いが出かけたいなら占いではなく魔戦探してペアで行く必要があり
必然的に状態異常枠が減るためムチまもが出ていく事になる
ムチでは牙神もライガーもないので持ち替え必須
しかもゴレオン幻惑はわりと頻繁に消えるので爪とムチは何度も持ち替える事になり火力はさほど伸びない
もちろん災禍やレボルなど重なって運よく瞬殺できれば早いがそんな都合よく動いてくれるボスたちではないし
同条件なら踊+バト+占の総合火力の方が強い
133その名前は774人います2019/08/05(月) 18:39:04.68
戦士入りの利点はギュメイ蘇生を前提とした立ち回りがしやすい事
ゲルニック眠り維持は当然として、ゴレオン幻惑なら戦士はいなくても構わないが
ゴレオンはそんな瞬殺できるわけでもないのでギュメイ蘇生に合わせて真やいばを入れると事故が減る
あとは死にやすい踊り子をかばったり雫投げて賢者のフォローすればいっぱしの戦士になれるだろう
戦士入れて良かったと言われるような立ち回りすればいいだけ
少なくともヒャッハーしたいだけの爪使いよりもいい仕事ができるだろう
バトマスバトマスって言ってる奴は何で踊りしないのか知りたいわ
踊占賢までほぼ固定なら残りに入るのは戦士やバトだと思う
火力落とすのは痛いから両手バトしかありえない
占いが雑魚過ぎるのが原因
双竜しろボケ
占いがワンオペして火力2枚が火力に専念してるのに占いの双竜も必要とかどんだけ火力役の火力がゴミなんだよ
占いがゴミ双竜なんてしてるから寝かせ幻惑が途切れ途切れになってさらに火力が欲しく感じるアホ連鎖なだけだろ
ちゃんと占いが寝かせ幻惑特化して維持してれば火力専念2枚でド安定だからな
ゴミ双竜してるターンで月星置いたらひかりのはどうで解除された時にも陣置いてあって解除後にそのまま即入ったりするんだよね
アホにはその辺りが理解できないんだよね
昨日いろんな構成でやったけど、まも踊り魔せん賢者が一番早かったし、一番安定してた
早いから安定するとおもいます
高速おじさんは まも踊ません賢者
持久おじさんは 戦戦占僧
住み分けできていいじゃないか
手順わかってる4人なら火力と眠り幻惑の兼務役2人+魔戦が楽で良い
手順がわかってない4人の魔戦入りだと火力と寝かせ幻惑が兼務なのもあって
瞬殺出来ずに不の連鎖にはまり高確率でグダグダになる
適当な4人なら開幕補助以外は火力専念2枚+ワンオペ占いが安定しやすい
それだけの話
バトル慣れした上級者 踊まも魔戦賢
小難しい立ち回り出来ない初心者 バトバト占@
踊の宝珠ってたくさんありすぎてどれが必須になるの?
スリープダガー
ヴァイパー
タナトス
ビーナスステップ
回復のララバイ
占い(わたぼう星)+まも(初手ムチ幻惑・GF)+バト+僧・賢者
占い(わたぼう星)+まも(初手ムチ幻惑・GF)+戦士+僧・賢者
占い(わたぼう月)+踊り(初手スリープダガー)+まも(GF)+僧・賢者
占い(わたぼう月)+踊り(初手スリープダガー)+戦士+賢者(洗礼)
占い(わたぼう月)+踊り(初手スリープダガー)+バト+賢者(洗礼)
占い流し
>>144
絶対必須は、スリープダガーとタナトス
あとは他の人が教えてくれます、、 147その名前は774人います2019/08/05(月) 20:29:37.47
魔戦入れても良いが状態異常担当は二人欲しい
踊り子の火力もかなりあるので踊2が一番早いし最速では1分切ってる動画もあるだろう
むしろ何故まもの使いが割り込もうとするのか謎
魔戦入りで考えた場合、踊2+魔戦ならわかる
これなら状態異常担当が二人いるので対応がしやすいしトールナイフがあるのでフォース無しのままFBしようが問題ない
むしろFBビーステ2枚ある事の方が強みになる
もう一つの選択肢として踊占のペアに魔戦を組み込む
これなら開幕に踊りが眠り入れ、占いがバイキとスパショで序盤から安定する
以後の更新は月星基本でそれでも眠らないなら強引にナイトメアしかけたりもできるし困ったら封印してしまってもいい
雨+ララバイ+教皇とほぼ回復不要になる
踊り子は魔戦にアリアで覚醒を促せて災禍の他に愚者も敷けるわけでそれぞれの強みも生かせる
なにより全員がフォース不要の特技をいくつも持っているわけで強いに決まっている
148その名前は774人います2019/08/05(月) 20:32:51.17
魔戦が入るならまもではなく踊りを2枚にしたり占いを入れればいい
その方がよほど早いし強い
誰でもわかるレベル
魔戦が入らないならなおさらまもは要らず、バトマスや戦士を組み込んだ方がいい
結論としてこのボスに対してまもの使いは要らない
FBが無く、バイキも安定しない構成にまもの使いが入る利点がほぼ無いし
魔戦が入るならまもの使いよりももっと適している職がある
以上
タナトスの極意はゴミだからどっちでも
ネメシスの極意つけた方がまだ火力貢献できるんじゃない
150その名前は774人います2019/08/05(月) 20:37:50.68
極意つけなくても振り切るだろ
雪兎おばさんが三将軍練習してるけどめちゃくちゃでわらた なんでバト入れるのか意味わからん
あれなら戦死入れたほうがマシだろ
バタバタ死にすぎ
155その名前は774人います2019/08/05(月) 21:12:32.10
必須
スリダガ技巧、ふういん技巧
トールナイフ持ちならビーステ技巧も
あとは好みでララバイ瞬き
極意系であるといいのはオネロスだろう
余裕があるならネメシスも
魔戦と組むならアリア瞬きとか
見たけどひどい有様だった
一応サポでも倒せるから、あの構成でも行けるはずなんだが………
>>154
バドしかできない奴がずっと活動してるんだよこのスレ なんだかんだで真やいばは強いよ
今後も救済用で戦士入りは廃れないと思う
特にバトが酷すぎたんだよアレ
全員で切り上げ喰らったりさ
さっきのはおばさんが一番上手いメンツだったね
おばさん以下が3人じゃ全敗も頷けるw
宝珠教えてくれた方ありがとう
質問ばかりで申し訳ないがまだいったことないので教えて下さい
短剣トールナイフない場合は最新短剣で大丈夫でしょうか?
開幕は短剣二刀流持ち替えは扇二刀流?
ちょっと聞きたいんだけど、踊り2人のときの幻惑担当は、幻惑風切りやったら何するの?各種パフデバフ?
持ち替えでタナトスさせられるってことはないよね?それじゃあ眠り担当と比べて負担が大き過ぎるね
踊りは短剣だけでいいぞ
占いにムチ持たせるのは幻惑担当だからだよ
眠りは踊りが担当
>>165
扇もって必死にギュメイに花吹雪してた雪兎おばさんって… >>145
踊り=短剣のイメージが強すぎるけど踊りが開幕扇で幻惑担当するのも有りやで
占い(わたぼう星)+踊り(初手扇幻惑)+まも(開幕から爪、GF)+僧・賢者とかね
わたぼう星月の場合は開幕バイキがタロット運次第になるから扇で幻惑入れたついでに風斬りは結構有効 >>166
幻惑担当を用意しないで自分でやってたね
そして全滅を繰り返すのみという予想外の結末w >>164
踊り2でも魔戦入りなら2人とも火力と寝かせ幻惑の兼務だから自分の担当デバフを維持しつつ短剣に持ち替えて火力役も兼務
占い入りなどデバフ担当が他に居る場合は開幕補助以外は短剣で火力専念
効果時間が眠り40秒に対して幻惑60秒だから幻惑役の方がある意味楽ともいえる タロットデッキ3将軍用
わたぼう月
バラモスゾンビ星
バラモスブロス星
ヒドラ審判
アクバー月
エンゼル星
エンゼル月
スミス皇帝
スミス愚者
ミケ皇帝
ミケ教皇
プラチナキング教皇
プラチナキング星
メカバーン教皇
メカバーン星
ピンクボンボン力
ピンクボンボン力
ピンクボンボン力
ピンクボンボン力
ピンクボンボン教皇
タロットデッキ3将軍用
わたぼう星
バラモスゾンビ星
バラモスブロス月
ヒドラ審判
アクバー月
エンゼル星
エンゼル月
スミス皇帝
スミス愚者
ミケ皇帝
ミケ教皇
プラチナキング教皇
プラチナキング星
メカバーン教皇
メカバーン月
ピンクボンボン力
ピンクボンボン力
ピンクボンボン力
ピンクボンボン力
ピンクボンボン教皇
ピンクボンボンは何でもいいかな?攻撃しないからHP盛るメタキンでも
>>163
>>163
おらマカブルから拾ったトールナイフ二本と
防衛産扇プロセビナでいってるよ!
簡単に落ちるから拾ってきなよ >>163
最新のでいいぞ
猛毒更新はなかなか便利 >>163
最後まで読んでなかったわ
持ち替えは幻惑するってことでOK?
なら短剣の成功率アップのために左手短剣が吉 踊りのトールナイフってそんなに強い?
どのくらいダメージだせばいいのか知らないが
>>167
どう考えても占いはスパショしてわた力のが効率いいだろ・・
月は引いたら使えばいい程度 179その名前は774人います2019/08/06(火) 07:23:30.65
汎用テンプレ構成は、戦踊占賢でいい
踊り入りが浸透してきたので集めやすくはなった
もし身内で占いできる奴がいない場合、代用として旅芸やスパが入ればいい
踊りもいないなら、戦旅ス賢(賢者もできる奴いないなら僧侶でもいい)
戦旅ス僧の戦い方
旅芸がゲルニックを眠らせ、スパがゴレオンたちに幻惑、戦士がギュメイに真やいば
僧侶は開幕祈りひいたなら天使するなりスクルトかけるなり聖女配るなり
(耐性ない奴いるようならキラポン)
以後、スパがゴレオン壁しつつワンオペで眠りと幻惑を維持し旅芸はビートしたあと毒タナでギュメイに攻撃
戦士は真やいばをギュメイのみに使うようにして範囲攻撃はしない(片手剣が無難)
アホな戦士が必殺とか使いそうなので事前に使わないようにしっかり伝えておく
火力がゴミなのでギュメイ倒すまでに何度もゲルニック起きるしゴレオンがひかりの波動してくるだろうが耐える
正直最適とは言えない構成だが転職できない人達、デッキ作る気のない人達と行くのだから仕方ない
ギュメイのバフ剥がしもスパの仕事だが真やいば2回目入ればそんなに死人は出ない
切り上げで吹っ飛んだ所にゴレオンの幻惑貫通した攻撃がきたり、運悪くゲルニック眠れてないなら死人は出る
この構成では封印もできないのでゲルニック単体になってからも何度もゴレオン、ギュメイが呼ばれて死闘となる
スパは自分以外にカンタも配りつつギュメイのバフを剥がしたりしつつ幻惑の維持をする、ターンが足りないがラグジュからのGSでの全体攻撃できるならする
(眠り入れても馬鹿がゲルニック起こすので気にせず幻惑とカンタに集中する、必殺一度でも使っていればそうそう死なないので耐える)
終盤は乱戦になるので旅芸は棍でいいし戦士も両手に持ち替えて構わない(斧でもいい)
スパがまともなら残り3人ゴミでもなんとかなる
ちなみに自分で占いできるならこの構成に占いで入ってもいい、戦旅占僧
月星維持できるならその方が楽
180その名前は774人います2019/08/06(火) 07:29:49.45
更にやばい構成が、戦戦占僧
正直、この構成が一番集めやすいが占いがいない場合は天地入れて激戦と化すのもありといえばあり
もう僧侶以外全員両手武器で構わない(戦戦天僧
戦戦天僧の戦い方
天地はカカロン召喚しマジックバリア、戦士はギュメイとゴレオンに真やいば
僧侶は天地優先に聖女
天地はマジバリ終わったら全員まきこむようにめいどうふうま
戦士は終始ぶん回し、CT来たらプラズマ、必殺もためらわず使う
僧侶が死んだらとにかく葉っぱで起こしもう1人が雫を投げる(これ大事)
僧侶はザオよりマラー
死人は誰かが葉っぱ
あとは天地の火力とカカロン補助で乗り切る
バイキがないので戦士の武器はオノでも構わない
ぶんぶん振り回してれば何とかなる
アイテム消費半端ないし勝てる保障もないがどうにも構成組めなさそうならこれしかないが
天地枠が占いの方がまだマシ
IDなしは戦ったことないくせに自信満々なのが面白いなw
経験者でやると作業だよ 4週とかすると
集中力低下や舐めプしてちょっと窮地になることはある
そりゃそうだ
メンバーが正しく役割を理解しているかどうかが一番のキモなんだから
>>178
一番危険な考え方
占いはデバフに特化しないならこのボスでは足引っ張るだけ
野良では特にそう、マジでなにしに来たんだコイツ状態 久々に見に来たが初日に終わらせて良かったわ
時間経てば経つほど下手くそが混じる可能性増えて危険度が増すからな
これからサブやらないといけないが億劫だw
>>178
デバフに特化しない占いでわたぼう力なんて入れてる占いがいたら抜けるレベルだな
わたぼう力の占い入れるくらいならそもそも魔戦入りで行くからありえない
スパショでゴレついでにギュメイにも幻惑入ることはまずないが、
月だとゴレついでにギュメイにも幻惑入ることは結構あるんだから月とスパショの性能差をしっかり理解した方が良いよ カード勢だと爪オンリーまもとかのゴミ屑が何食わぬ顔で混じってくるからなこえーよ
別にギュメイに幻惑なんかおまけだろ
片手占いはほんとごみしかいねえな
天地と僧侶は一度も入れてないな
組んだ奴もわかってるから やるとか言わない 賢者1人で十分だし 誰も死なないで終わるときもまあまああるし
完成してるがお遊びでもらったカード1枚持ち寄りで
誘われ待ちで天地に誘われていった事あるわ
百花繚乱でゲル叩き起こしてたりしてたけどまあ普通に倒せた
時間すんげーかかったけどね
ギュメイのバイキ消しとゴレの幻惑更新しっかりやってれば
変な構成でもどうにかなるかな
>>191
そのおまけでもそれなりに入ってしまうほどの性能差があるのにわざわざスパショなんてしてる奴がアホって意味だろ
アホには難しくて理解できないみたいけどw 緑待ちで戦士占い賢者俺が踊りで行ったがやっぱり時間かかりすぎ
占いで6分
魔戦で3分くらいかな
魔戦なしのときの
爪まものダメージショボすぎて辛い
魔戦まも2賢者
魔戦踊り2賢者
魔戦まも踊り賢者
この3つでいい
占い遅いからやだ
踊戦魔戦賢で早かった時で3分台もあるが唯一全滅したのもこの戦士入り
とにかくゴレオン倒すまでが長い
バカマスとどこでも戦士マンが吠えてるってことはどういうことかわかるよなw
>>197
その構成だと踊2は眠り幻惑も兼務で常時火力としては機能しにくい
まともに常時敵に張り付いてるのは戦のみと考えればどういう感じかわかるだろ
火力とデバフ兼務役が2枚なら魔戦入れて火力を補わないとダメ
もしくは占いとかスパ入れて踊2を火力の方に専念させるかだね
戦を入れた時点で長期戦確定 踊り2も入れた時点でもう盤石なんだから戦士なんか不要だわな
どうしても戦士入れたいって言うんだったら戦2構成のような組み合わせじゃないと意味がない
204その名前は774人います2019/08/07(水) 07:30:52.79
何度も言ってるように戦士は本当は要らないが戦士が一番多いから組み込まれているだけだ
ついで要らないのがまもの使いになるが、こちらもなぜか「高速周回」として組み込まれている
実際には全滅と背中合わせのハイリスクハイリターン構成でしかないが
206その名前は774人います2019/08/07(水) 07:39:23.01
一番早く、強く、安定するのは
踊、魔戦、占、賢になる
踊りがゲルニックを眠らせ、占いがゴレオン達に幻惑を入れつつバイキを配り
魔戦がライトフォース、ピオリムから入り賢者は回復に努める
この構成の強みは状態異常担当が二人いて、うち1人がワンオペしつつ支援や攻撃にターンを作れる
また、賢者が入る事で落ちる守備力を教皇タロットで補いつつ、雨やララバイという補助回復まで活かせるし
クロックチャージでそれらターンの巡りをよくする事で切れ間がなくなる
敵へのデバフはリセットされるが味方へのバフなら死なない限り消えない
ヘナトスよりもスクルトという事になる(ゲルニック以外2体の攻撃の多くが打撃系)
FBが定期的に来るため火力がとても高く、おたけび→FB→レボル→魔術師→オネロスのような強い連携も可能
また魔戦を外部覚醒させるために踊り子が覚醒のアリアを使う事ができ、同様に賢者にゴスペル使う事で回復力も維持できる
賢者が倒れたあとなど重宝する
207その名前は774人います2019/08/07(水) 07:42:05.96
>>205
このボスに対して必須と言えるのが「状態異常の維持」になる
まもの使いはムチを持てば初回の幻惑は入るが、初回幻惑などギュメイ倒すあたりで消えてなくなる
ここでまたムチに持ち替えるまもの使いがほぼいない
なぜなら牙神やライガーをしたいから
幻惑が消えようがギュメイ倒せばいいという発想、これがハイリスクハイリターンになる
ここで踊り子が扇に持ち替えて花ふぶきなんかしていたら今度はゲルニックが起きる
また短剣に持ち替えてスリダガ、ナイトメアと踊り子が火力でなくなっていく
なので効率が悪い
批判するのは勝手だが現実はこれだ
武器の持ち替えが頻繁になればなるほど集中力が欠いてミスも出やすく
ちょっとしたミス、状態異常管理の不備から全滅が多々あるのがこのボスの特徴 だから占いはムチ常備だと最初から言ってるやろ
暇できたら双竜でもしとけ
>>207
ゲル寝かせてギュメイ倒した後なら動いてる敵はゴレオンしかいないんですが
あなたは幻惑の入らない通常ゴレオンに負けるんですかねえ・・・ 210その名前は774人います2019/08/07(水) 07:46:04.49
まもの使いが強みを出せるのはFBWCライガーの瞬間火力だけ
これがあるからギュメイはとにかく早く倒せる(死ななければだが)
ギュメイしかいないならこの戦略は正しいが実際にはゴレオンもいるし
幻惑入っていようが死ぬときは死ぬ
ゲルニックもずっと昏睡というわけでもないので適宜更新が必要だし
一度状態異常にかかった奴はしばらく強耐性がつくため眠りとか入りづらくなる
状況に応じた対応が難しいため高出力構成は全員がタゲ把握してフォローしあえる前提になるので
野良にそれを要求するのは酷だろう
それ以前に戦+まも+踊+賢みたいな鬼の構成さえあるのが野良
これで全滅する理由の大半がまもの使いにあるので要らない
幻惑担当に占い入れると今度はFBがなくなるのでまもの使いの強みは出せない
まもの使い外して魔戦入れた方が全体の火力が上がる
以上
211その名前は774人います2019/08/07(水) 07:50:06.28
>>209
ゴレオンは行動回数がやや多いのと幻惑入っていようが当たる時はあたる
痛恨もあるし範囲もある、ジャンプ回避もあるので離脱する時間さえある
中距離攻撃できる占いや魔戦の方がよっぽど火力になる
走り回ってるだけで火力が出ない爪が唯一輝けるのがGFだが切上げや範囲当たったり
鉄球で抜かれてリンクまもが後衛まで殺すシーンは何度も見ただろう
とりあえずまもの使いは要らない
入る理由がとくにない
まもの使いが入る魔戦構成なら踊2にした方が安定するし占い入れれば更に安泰
最適構成があるのにそれをしないというのは
単純にスキル振りが面倒とか装備がとか宝珠がという個人的な事情だろ?
コインボスくらいしっかり耐性装備揃えて最適な職業で挑めば楽に倒せるんだよ
何をしばりプレイしてるんだw そんなことよりもだ!
雪おばさんみたいに、全員で仲良く切り上げ喰らってたらアカンよ
構成以外にもその程度は当り前に避ける動きしないとさw
213その名前は774人います2019/08/07(水) 07:53:25.77
仲間巻き込むように逃げる奴は必ずいる
その瞬間、帝国の四将軍になり難易度が上がる
>>211
>>コインボスくらいしっかり耐性装備揃えて最適な職業で挑めば楽に倒せるんだよ
うん、まも入りで楽に倒せるぞ
つまりお前の考えだと最適構成ということになるな 215その名前は774人います2019/08/07(水) 08:12:33.58
何度もまもの使いが最適でないと論理的に説明しているのに
頑なにまもの使い推す奴がいるせいで今日も全滅PTが増えるのだろう
ま、これがインターネットの限界だなw
(魔戦入り構成)
踊踊賢+魔戦
踊占賢+魔戦
(魔戦無し構成)
戦踊占賢
戦踊旅賢
バ踊占賢
>>195
つまりわた月ってことか?
それじゃ誰がバイキすんだよ効率悪い
おまけのために本命潰すゴミ まも入りで倒せる人なら踊2でもっと楽に倒せるよ
装備使いまわせるんだし踊やろうよ
スキル振り直し面倒だから踊。
それと踊2魔戦賢こそ固定向きだから。
長文のいつもの変なのもこれだけはあってる
だがしかしこれを野良に求めるか?これこそみんな
それなりのベルトなきゃ無理。
まもより楽なのは踊だが。
220その名前は774人います2019/08/07(水) 08:50:56.01
>>218
快適に使いたいからな
広告非表示、スレ立てほぼ無制限、連投可、IP規制スルー
これだけ揃っていて月額200円程度払えない方がどうかしてる 221その名前は774人います2019/08/07(水) 08:53:35.16
単純に火力でみれば踊りだがギュメイのガード考えると多段も悪くない
ただこの場合も多段なら天下無双あるバトマスになる
どうせムチ持ち替えもGFもしないのだから狂ったように攻撃だけしてくれるバトの方がまだいい仕事をする
というかフォース無い時点で爪の必要もとくにない
それなら種族特攻のあるバトでいい
占いもバトに恋人しておけば自分のテンションもアゲアゲでよろしいだろう
222その名前は774人います2019/08/07(水) 08:56:07.40
だから最適は踊占賢に魔戦が加わる構成だっての
状態異常2人と火力ブースターの魔戦
それぞれが補い合い強みを生かせる理想的な構成
魔戦枠にレン入れても面白いと思うがな
>>217
最後にスキルクラッシュしてほしいからまもの方が好き 224その名前は774人います2019/08/07(水) 09:20:57.37
ふういんダンス*2で呪文まで封じた方が楽だと思うけどな
>>216
自分で書いたことすら覚えてないアホかよ、もう一度読み直せアホ
わた星に対しておまえがわた力でスパショして月は引いたら使えばいい程度とか言い出したのが始まりだ
月は引いたら使えば良いんじゃなくてオーラで確実に引いて月か星か選択して使えるようにしとけアホ
バイキなんて開幕以外は適当に力引いてまわるし、引かなくても将軍指輪や宝珠モンス証でしばらくしたら勝手に付く
どうしても開幕即バイキ付けたいなら踊りが扇で幻惑入れたついでに風斬りもありなのもわからんのか
踊り2魔戦でも幻惑入れたついでに風斬りせずに魔戦にバイキ3やらせるアホかよ >>224
違いがわからないなら絡んでくんなよエアプが >>226
>踊りが幻惑役
だから効率悪いんだよこれ
踊りが眠り、占いが幻惑、そして力
これでいいんだよ
つか、占いいらねんだよゴミが >>216
3将軍の占いで力わたぼう入れてる奴は補助職と回復職の適正ゼロだぞ
優先順位と手数の管理全くできてない 231その名前は774人います2019/08/07(水) 10:07:09.83
まとめると
踊りが眠りを入れ、最後は封印
占いが幻惑とバイキ、以後月星で状態維持しつつ教皇で守備力引き上げ、魔術師でテンション、愚者でダメアップ
魔戦がFB、クロック、バイキ維持、アリアもらって覚醒したらマダンテ
賢者が雨と洗礼やレボル、最後は超陣敷いてドルマドン
>>228
前提条件も理解せずにレスするなアホが
もう一度ちゃんと見直せアホ
話の流れとしては>>145から>>167いって>>178
最初から占い入りの場合の話しなんだよアホ
占い入りでデバフに特化せずに力わたぼうとか入れるくらいなら魔戦入りで行けアホ
占い入りが良いとかじゃなくて占い入りの場合はどうするかの話なんだクソアホ 踊りまも魔戦がハイリスクとか未だに言ってる奴居て草生えるわ
踊りまも魔戦でハイリスクとかやった事無い奴かゴミPTでやってトラウマなってるカスだろ
完成していない人の方が圧倒的多数だからね
それに初期のまも魔戦入りってそんなに効率が良くないし
踊りも占いも増えてきたのであと一枠誰がいいかってだけになっていて
一番手軽なのは確かに魔戦だと思う
>>234
わた力でもデバフ特化できますけど?
いいからそのきたねえ片手剣捨ててこい 魔戦入り否定してる奴も占い入り否定してる奴も同等のやったことないエアプアホだろ
普通に出来る奴4人で行くなら魔戦入りでサクサク回す
出せる職含めて怪しい奴混ざっていく時は魔戦入りだとグダる場合もあるので占い入りで行くのもあり
占い入りと戦士入りを同等に扱ってる奴もアホ
占い入りは占いがデバフワンオペで火力2枚がデバフをやらずに火力に専念して火力を出すタイプだと理解ができてない
魔戦も占いも仲良くタッグを組むという発想はできないものか
>>241
わた力の占い入れるくらいならなんで魔戦入りで行かないの?アホなの?
そんなに何が何でも占い入りで行きたい占いしか出来ないアホなのかな 245その名前は774人います2019/08/07(水) 13:31:50.54
踊マ占賢でいいと言ってるだろ
そこにまもの使いを割り込ませるからおかしくなる
踊りがゲルニック眠らせ、占いがゴレオンに幻惑入れたら力タロット
魔戦がライトフォースしてピオリム、あとはFBまでターンためギュメイにFBダークネス
賢者は回復してCT来たら雨降らせてギュメイFB後レボル
占いはギュメイのバイキを極竜で消す(間に合わないなら賢者が洗礼)
以後エンゼルで月星配置しつつ攻撃札がきてれば攻撃、来てないなら補助
魔戦はバイピオ維持しつつクロックチャージ
踊りはララバイしてあとは毒タナ、FB待ちならラップやシャンソン
おたけびで転ばせてオネロス、カオスエッジ
ゲルニック起きだして星が無いならスリダガやナイトメア
ラストゲルニックのみになったら踊りはアリアしてから封印、ビーナスステップからネメシス
魔戦がマジアロ、ダークネス、FBからマダンテ、残りにシャイニングやサンライト
占いは魔戦か踊りか賢者に魔術師、または愚者置いて戦車等、または弓に持ち替えマジアロやダークネス
賢者はDB、レボル、ドルマドン、グランデ
踊り必殺来ていたらFB後に発動し速攻でCT技使って倒す
夏祭り魚交換テンの日の3枚野良で消化するけど
ほんとにその構成でええんやな?野良やぞ?
247その名前は774人います2019/08/07(水) 13:47:57.31
踊り子
開幕はゲルニック眠らせ担当、以後もゲルニック起きていて星のタロットがない時は眠らせ優先
あとはギュメイから順に毒タナ中心に削りを入れる
2回目のFBの時にはおたけびをしてからオネロス
回復のララバイは重要なので使う
シャンソンは使えるなら使う程度でOK、使うと補助特技の発動も早くなるので無駄にはならない
ラストのゲルニックに合わせて封印は必ず入れておく(呪文と特技)
ゲルニック前に魔戦と賢者にアリアを歌って呪文火力を引き上げておく
よみがえり節とか要らないので蘇生は葉っぱを使う
占い
開幕はスパショでゴレオンに幻惑を入れる
それから力タロットでバイキを配る
エンゼルきたら月星呼びこみ設置
(その前に手札に来ていたらすぐに使う)
教皇で全員の守備力を高める
魔術師で踊りや魔戦の火力を上げる
愚者でダメージの底上げをする
戦車や隠者での攻撃も有効
蘇生札は運命だけでいいしなくてもいい、太陽も要らない
ラストのゲルニックに対しては弓に持ち替えてマジアロやダークネス
緊急時は葉っぱ、雫を使い立て直していく
魔戦
開幕ライトフォースやピオリムでFBまで壁したり雫補助したりしつつ時間を作る
FB来たらギュメイに入れ、ダークネスで追い打ちをかける
基本的に弓のままでOK
初回FB後はクロックしてきせきの雨を切れ間なくしていく
バイキとピオは維持していく
ルーレットは使える状態なら使っていく
ラストゲルニックには覚醒からのマダンテを入れたいのでFBだけでなくマジアロ、ダークネスもしっかり入れておく
緊急時は雫、葉っぱをしっかり使って賢者のサポートをしていく
賢者
基本的にいつも通りの回復
ギュメイのバイキは洗礼で消すが自タゲのようなら合図して占いにやってもらうか壁やいばしてやりすごす
雨は常時降らせていく
レボルはFBに合わせて使っていく(ない時はそのまま呪文攻撃でも構わない)
ラストゲルニックにはレボル合わせておきたいが杖に持ち替えて超陣霊脈敷くのもありといえばあり(こちらの方が確実にダメージは伸びるだろう)
踊りがアリア歌ってないようなら声かけ忘れずに
248その名前は774人います2019/08/07(水) 13:50:07.12
賢者は序盤に手空きがあるなら会心ガードかアイギスしていおくと痛恨で死ぬ事はなくなる
野良にそんな高等テクニックできるわけがない
高速固定PTと野良PT構成は一緒にしないほうがいい
>>247
なんで正義じゃなくて隠者なんだ?なんか意味あんのか 踊りやってるとわかる事は リカバリー効かない奴はいらない
踊り一人で全部は無理
デッキにもよるが占いいると本当に助かる
速攻でというが何回かやってみてぐだるときの方が多い
特に野良ならね
そんな時のまものほどいらない職はない
時点で魔戦ね
無理した構成で時間かけてメンバー集めてぐだるよりも ストレスなく行ける構成が正解だろうね
>>252
それきみが下手だからだよ
今の時期だからもう残りカスしかいないんだろうからしょうがないけど当初まずぐだることがありえなかったからね >>252
踊りで全部とか無理やんまもが幻惑入れれば済む事 実装当時からグダグダだったけどな
なんなら踊り2枚でもぐだったわw
占いが信用できないようにまものも信用できんのよ
どうせワンオペになるんならバト2枚いれて好き勝手にさせてたほうがいいわw
まもの云々より踊り一人のほうがキツイんだよ
やっぱり>>258自身が下手なだけで確定じゃん
実装当時からぐだってて踊り2や踊りまもでまわせないという自分が地雷だと完全に自白しちゃってる
踊りでワンオペするとかいうキチガイ発想してるのID無し以外ほぼ見ないレベルなんだが同レベルの思考してる時点でやばいわ ええっと
もういいやw
デバフ解除したり復活させたりで確かに上手く回せなかったな
それよりも踊り占い賢者+αのほうが安定してたな
上手くいくときといかないときの差が激しいんだよ
>>260
踊り一人じゃ睡眠・幻惑の維持難しいから、デバフの補助しない面子ばかりだと厳しい
かといって野良の占いは信用出来ないし、野良まものは同じ位信用出来ない
こう主張してるのかな? 野良まもの案内が耐性◎ムチ◎
で耐性ぼろぼろの奴はわかりやすいから誘わないムチも装備してるだけやろとは思う
>>261
うん、言葉足らずだったありがとー
まぁ腕がないないの認めるがw
野良はさ そんな理想どうりいかないって
踊り2でもダメなときがあるんだからさ
まもの入りとかとんでもないわw
残るは占いかスパか魔法なんだろうけど、どれもなぁ
スキル変更で変わったらいいな >>250
占い入りなら常識なんだけど隠者には雷ダウンの追加効果もあるんだよね
なので踊りは魔戦無しなら雷属性のトールになる
魔戦入りならフォースでどうにでもなるけど光ダウンも狙うならトール装備でライトがベストになるんかな
ただし隠者の雷ダウンはそんなにバンバン入らないからおまけ程度で考えといて良い
さらに入れる確率を少しでも上げたいならムチ持つと良いけど盾捨ててまで持つ意味があるかは疑問 盾捨ててまで?
盾なんかいらねっつうのしつけーな片手マンはw
盾でちょい硬くなることより火力不足で長引くほうが危険だと 婆さまが言ってた
>>267
盾持ってない職に限って直撃弾喰らって死んでるじゃんか
特に、まもの使いなんて勝手にHPリンクして俺まで巻き込むし 魔戦踊りならビーナスとストームがかみ合ってる雷だわ。
ダークネスで光り下げてもシャイニングで鳥起こす未来しか見えない。
ちなみに盗賊のスタンは効くのか?
効くなら鞭爪盗賊のほうがいいかもしれんとふと思った。
>>269
適当なこといってんなw
そもそも大して攻撃しない占いが盾外したところでどんだけ火力が増えるんだよ 片手マンとかアホが言ってるけど当然ムチと盾両方使えるようにしとくからな
むしろムチムチ言ってる奴がムチオンリーマン
で、まともな占いほどムチに頼る場面なんて無いわけ
占いが盾持ってデバフに特化する事で残りの火力2が火力に集中してPTとしての火力を高める
占いがムチ持ってしょぼい火力に手を出してるから火力役が火力に集中できずに
占いのフォローでデバフにもまわってPT火力落ちてるんだよ
アホにはそこがわからない
>>273
>ってしょぼい火力に手を出してるから
ああ、邪神なんかの旅芸人がその典型だな
「キラージャグリングなんかしなくていいから、ひたすらハッスルダンスしてろよ!」
というような奴 占いがしょぼい双竜するターンで月星置いておけばさらに時間更新出来るし、
ひかりのはどうで解除された時もまだ陣が残っててそのまままた入るとかもあるわけ
幻惑入っててもすり抜けてくることもあるから痛恨に対して会心Gや多段に対して盾Gと盾のメリットもでかい
占いが転がったら当然火力役が占いのフォローにまわって火力は激減してグダり確定
開幕補助以外は火力2を火力に専念させる環境を作った方が結果的にPT火力は上がるんだよ
野良占いにワンオペなんかリスクありすぎて期待できなくてスパの方が信用できるし、固定ならまも魔戦で良いんだよね結局
自己アピールの席争いなんだろうけど、占構成って絵に描いた餅だよねぇ
野良緑玉でスパの方がまず見ないしスパの方が描いた餅じゃね
占いは本当にデッキ次第だけどまともな奴ならワンオペ余裕は事実
エンゼル魔王と消費無しで月星いれて緊急時の保険のスパショまであって眠り幻惑を維持出来ない方が逆におかしい
とはいえ俺も野良ならサクサク魔戦入りメインで行くがなw
魔戦入りの職を出せないフレと行く時とかは火力職が適当でも平気な占いは便利
占いとスパどっちがいいかと言い出すとキリないけど
スパは組んだ後なら宝珠までみれるから、アステル握ってスキャンダルとラリホーの宝珠に振っていればある程度は信用できる
もう構成はどっちでもいいから
アタッカーの攻撃力いくつあればいいか話そうぜ
緑見てると何でそんなに低いの?スキルなし?てのが多い
金ロザ装備、禁断力なしのオレ基準で
まも 鞭アステル攻撃力560↑爪540↑
踊り 短剣グラ攻撃力560↑扇550↑
魔戦 片手蛇紋(会心)攻撃力570↑
え?バト?戦士?w
戦士 片手剣天恵(会心)攻撃力580↑
バト ハンマー神域攻撃力670↑
忠誠も禁断もつけてない甘めの基準だと思うがどうよ
獣特効も7以上にしとくか?w
>>282
じゃあ基礎で17差あるからガテリア540↑で考えてくれw また悪のりしてる…
頼むから土曜日からの事をもう少し考えてくれよ(´;ω;`)
バトはまあわからんてもない
けど天地おめーはダメだ
>>38
たった20wwぬるすぎ
俺はエナジー丸々2周で完成させたってのに >>289
天の日で無料でもらえる頃からゴキブリみたいにわいてくる。
天地なんか入れた時点で即抜けるわ。
カカロンいるから安定じゃなく火力なさ過ぎて逆に危なすぎる。
ソロやサポいれるならわからんでもないけど肉4ならありえんな。 あんまり需要ないだろうけど
サポ3でやる場合は自占いスパ魔法どれかになるが
サポのチョイスはどうするかね
バト2はめっちゃきつかった
21時緑玉
戦8片手5両手3)
僧4
賢2
占4(片手2鞭1弓1)
魔物2(ムチ1爪1)
バト1
魔戦2(片手1弓1)
>>235
それな。踊踊魔戦賢これのほう早いけど野良はこっちのが怖いな。 >>296
キラパンか
疾風洗礼ネコパン以外切っとく感じなのかな 298その名前は774人います2019/08/07(水) 22:31:26.74
けものだらけだな、おい
>>247
マダンテなんて最大9999しかでないのに確定で入るかわからんマジックアロー2回もいれて
コスパ悪いだろ
マダンテうつ前に倒してるだろうし、7000ぐらい出るサンライトと4500は出るシャイニングのほうがいいわ 300その名前は774人います2019/08/07(水) 22:39:06.11
踊占賢までが確定でいい
色々とバランスがとれている
残りに何が入るか
現時点では戦士が多いから戦士でいい
最適じゃないが、まもの使いよりはマシ
本当は魔戦がいい
301その名前は774人います2019/08/07(水) 22:42:45.47
マジアロは1発でいいんじゃね?
入らないなら別に無くてもいいがマダンテだけでなく賢者のドルマドンも底上げできるだろう
>>299
君は弓を深く使った事ないね
マジアロは成功すれば一度で2段階下がる
おまけに宝珠はレベル5で成功率50%アップだよ
247の編成は机上の空論だけどね まじあろは一回でダメなら諦めるし
すげええあぷいるなw
バカ占いか猪突猛進戦士かバカマスだろw
めんどくせーオナニーを入れていきがんなよ
余計な事すんなって
複数同時に倒すならアリアか風斬りほしいけど1匹ずつならいらんね
野良のまもだといまだにリンクしてくる思考停止奴多くてそのリンクを切らない思考停止奴も同数だから戦士入りの方が今の状況だとまだ救いはあるぞ
ねぇな
戦士入りとか削り遅すぎて復活したギュメイもすぐ落とせないし真やいばの意味が薄い
戦士入れるならそこに魔戦いれた方が全然マシなレベル
312その名前は774人います2019/08/08(木) 06:47:52.55
戦士は要らないのだが極限とかの攻略サイトで戦士入り構成が紹介されているので非常に数が多い
多いので仕方なく組み込む
踊占賢までがテンプレ、残り1の優先度は以下の通り
魔戦 > バト > 戦士 > その他
なので魔戦が居れば誘うし、自分が魔戦なら踊占賢を集めれば良い
魔戦がいないならバトを誘う、魔戦もバトもいないなら戦士という事になる
踊占賢のあとに欲しいのは火力
全員の火力を上げられる魔戦、単体で壊れ性能のバトマスとなる
戦士は火力的にごみだが真やいばがあるので開幕ギュメイの事故死が軽減される
かわりに踊り子がメイン火力になるので、以後の状態管理は占いのワンオペになる
大変だができないわけじゃないのでワンオペ向けのデッキで対応していく
ちなみに、まもの使いはFBもフォースの恩恵もないので火力的にはバトマスに劣り戦士のようにダメ軽減も期待できないので要らない
この構成ではなく、魔戦入りの構成に入るとよいだろう(現時点では無謀に近いが)
313その名前は774人います2019/08/08(木) 06:53:36.54
いよいよテンの日も近づいてきたので攻略をもっと簡略化してみる
踊り 開幕ゲルニックを眠らせたらあとはギュメイから毒タナトスで攻撃、最後ゲルニックに封印ダンスを入れたらFBに合わせてネメシスで仕留める
占い 開幕ゴレオンにスパークショットで幻惑を入れ、力タロットでバイキを配り、以後月星のタロットを常に手元におきつつ配置、FBに合わせて攻撃や補助
魔戦 開幕ライトフォース、ピオリム、あとはそれら更新しつつ攻撃、FB、ダークネス、クロックチャージなど
賢者 雨と回復、洗礼、FBに合わせてレボル
各自のやる事はそれぞれ明確に分かれている
ゲルニックへの眠りについては踊りと占いの連携が欲しい
あと各種ステップ、ダンスを組み込むとより効果的だがよくわからないならターンの無駄なので最低限ララバイだけうたってあとは攻撃でいい
シャンソンしても即ペロしてたら意味ないし
314その名前は774人います2019/08/08(木) 06:57:59.02
戦士 開幕ギュメイに真やいば、ギュメイから倒す、範囲攻撃は使わない(プラズマやギガブレ、真おの無双、会心必中などNG) 適宜チャージタックル、次にゴレオン最後にゲルニック
以上
全員に共通して蘇生復活したらHPの少ない側を優先して攻撃する
たとえばゴレオン元気でギュメイ瀕死で復活ならギュメイを優先して倒す
ゴレオン瀕死でギュメイ蘇生なら気合でゴレオン倒してからギュメイでいい(ギュメイは蘇生率が少し低い気がするため)
ゲルニック単体からの蘇生ラッシュで3匹になったらまずゲルニックを眠らせ、ゴレオン幻惑入れて順番よく倒していく
よく三匹になって慌てて範囲で処理しようとする奴がいるが数的有利を創り出す方が楽
315その名前は774人います2019/08/08(木) 07:14:08.32
占いができる奴がいない場合スパが劣化占い師になれる
スパも眠り幻惑の維持が可能かつデッキ依存しないので組み込みやすい
スパ入りの場合、状態ワンオペが主な仕事で次いで蘇生
基本的にFB時以外は攻撃しなくて構わない
BG切らさず、安全な状態で必殺を使い天使をかけておく事で崩れにくくなる
魔戦入りならスパが入っても楽に倒せるが戦士入りになると激戦となるのでスパも火力貢献が求められる
10分くらいかかるかもしれないが倒せない事はない
基本は眠りと幻惑の維持、ギュメイから個別撃破、これだけ
幻惑は基本的にスキャンダルで構わないし眠りもラリホーマ
ゆえにチャンスはとにかくげきりんを先に使う
可能なら賢者が超陣をしいてやるのも方法としてはありだがそんな余裕はないだろう
連発していればそのうち入るが様子見て踊りがスリダガやないとメア入れた方が早いかもしれない
316その名前は774人います2019/08/08(木) 07:18:33.65
戦士入りの場合ギュメイ倒す前にゲルニックが起きてくる事がある
眠りの更新は当然だがそれでも眠ってくれない事はあるため
状態管理は2人でやるのが望ましい
あらゆる状況で眠りと幻惑の維持が優先されるため、
他の2人は状態管理役が死なないようにフォローしていく事が大事
戦士ならかばうなどして踊りや占いが死なないようにするし
死人出たら賢者にマラー使わせた方がコスト的に良いので葉っぱを使って蘇生する
踊り子のよみがえり節や占いの蘇生タロットは基本的に要らない
葉っぱで起こした方が早いしよほど変な所で倒れてない限り運命なくても対応できる
あとスパ入りの場合ゲルニック戦では踊りともう1人にカンタしておくと保険になる
賢者はマホステすれば良いし自分にはBGいるのでとくに要らない
自分スパで賢者入れれば残りチンパンでも何とかなるよ
ゲルニック起こされたりするけどそれでも何とかなる
おすすめは、まも魔戦かな
範囲攻撃しないから安泰
戦魔戦でも平気だけど両手剣は注意
この長文のアホは占い推しだけど頭イかれてるのか?
あたまおかしいよな
占なんていらねえしギュメイは蘇生されにくい?変わんねえよアホ。しかも最初に落とすばあい蘇生される確率は一番高くなる。
本来は1/3でもな。
占視点だと踊魔戦最高っていうけど
踊魔戦目線から見ると占?いやまもで来いよ
ってのが一番笑えるところ
>>322
それわかるわ
「占い」も「踊り魔戦」もそれぞれ足りないところを補完してくれる相手がほしいという点だけは共通してる
でも求めるものが違う 鞭占いなら好きにしろ
片手なんかがくるならまものが100倍マシ
未だに完成させてない奴がここで偉そうに構成語ってんだから察してあげろ
自分占い残りサポで練習札使って行ってるけど、全然勝てん
幻惑眠りすり抜けてあっという間に全滅
天地とか嘘やろ…カカロンなんて居ないほうがマシレベル
>>328
バト、僧、キメラ(蘇生・天使・聖女のみ)でいけるよ ムチ占いなんて柔らかい豆腐入れるくらいなら魔戦入りで行くわ
占い入れるならムチは保険として使えるようにしてるのは当たり前だが基本は盾持ちで固くないとダメ
占い入れる時なんてクソ弱い役立たずサブ入れてやる実質3人討伐の時とかだからな
占いが落ちたら終わる可能性大
3人討伐で行くのは占い入りが一番安定するね
スパでいいよ
硬い、眠り幻惑あり
必殺無敵の蘇生スペシャリスト
デッキ無関係
後火力とバイキ役いればすぐ行ける
実際のところスパでいくとラリホーマ全然効かなくて萎えるぞ
スパってバイキ役として入れるのかとおもってたけど別に入れるのかよ
火力低くならないか
>>334
デッキに寄るだろ
おまえの3将軍のデッキ教えてくれよ 3将軍のデッキなんか作るわけないだろ・・・
占いなんかとうの昔に養分だ
>>335
スパ編成はスパが幻惑睡眠のワンオペ要員、利点は>>332の言う通り
スパのラリホーマは装備・魔力・宝珠で成功率上げられる 片手占いと何度か組んだが100%踊りが三役するはめになってるから
占いはせめて防衛軍でワンオペ出来る人じゃないと邪魔でしかない
>>340
短剣や星に比べてラリホーマは全く安定しないっての
やってから言えよ 推してないぞ
眠り幻惑しっかり出来るならなんでもいいだろ
占いに批判的なコメントが多いのは、ゴミが混ざる比率が多いからだよ
スパって1発あたりの成功率が高かったところで占いの多段で11回くらい判定がある入りやすさに比べたら実際は相手にならないくらい劣ってるんだよね
スパで入るまでラリホーマスキャンダル連打するのもターンの無駄が多いし
占いなんて1回置くだけで多段判定で次のターンで別の陣置いて2ターン使って両方同時進行で入れられるからね
行動1ターンあたりの期待値で言うなら占いの圧勝じゃね
>>344
やったよ
自分スパ(占いと踊りも)、サポはバト僧キメラで何度も試した
スパの場合、24回中2回討伐失敗だった まぁスパいうてる奴はチームのゴミサブキャラのカード入れるだけで居るだけ実質3人討伐行けばすぐにわかるよ
スパのワンオペで寝かせ幻惑維持はきついけど占いなら結構楽にやれる
寝てるところに星を置くだけ置いて更新しつつ置いたら動いて他の事出来るかどうかがでかい
スパだと入るまで他の行動出来ないからね
50万もするコインをサポで24回もやったなんていうやつの意見をまともに聞くやつはいない
しかもキメラ僧構成なんて野良の構成と外れすぎてて
スパだから安定なんて意見は
全くあてにならない
勘違いしないでほしいんだが占いよりスパが上とか言ってるわけじゃないよ
実際占いも試したし>>346の見地にも同意する
ただ占いの場合、素の状態の星や月だとダメだから成功率上げる為オーラ状態を維持するのが鍵になる
これ出来ない人が結構多いんだよね
上にも書いたが眠り幻惑しっかり出来るならならなんでもいい >>349
・・・・・・・・・・・絶句
普通考えてないでしょ、練習札ってものがあるんだよ
検証で色々試した結果を言っただけなのに「やってから言えよ」って言っておいてその手のひら返しはないでしょ
それはないわ 状態異常が100%入るわけじゃないから
常に手元にカード来る洗練されたデッキより入りにくくてもいつでも持ち替えなしで放てるスパなんだよね
理想通りにならないからスパと言うか何度も練習札で戦っての結論かな
高いコインで24回もサポでやるやつもあり得んが
練習札で24回なんてのはさらにまともに聞くに値しない
前者は金はあるが人と絶対組みたくないとわかるが
後者はなんのためにやってるかすらわからないレベルだからだ
手の平返しとは言わない
やったと言い張ってること自体疑ってるんだから
そして実際それをやったとして回復役二枠なんて構成の話では
実際の野良での戦いでは全く参考にもならない
もうキリがないからこれで最後にする
検証ってのは本当かどうか試すためにやる
自分が行った検証は占い、踊り、スパの眠りと幻惑の性能と使いやすさの比較テストだった
だから実際の構成と違うのは当たり前
君言ったね「やってから言えよ」と
君の理屈でいうと君がやってないと認定すれば、全部君の精神的勝利だね
おめでとう
実戦と違う検証なんてなんの意味があんだよ
スパで実際野良でやってから言えっての
キメラとサポ僧だから安定してるんであって
実際はそうならんってのがわかるわ
ここってサポ討伐のやり方話しちゃいけないスレだっけ?w
>>356
まあ基本スレチだろうね
試練スレでサポの話しても相手されないのと同じで >>356
別にサポでならそうだと言うのは良い
カード消火にサポで行くやつもいるだろうからそういう意味では有益だからだ
サポのマラーできるやつ二人いれる構成でやってて
スパが寝かせ役でも安定すると言っても
それは寝かせの安定ではなく回復蘇生役の安定の問題じゃないのかって
指摘されるのは当然でしょう ずっと寝かせとけば 幻惑いらんよ
たいてい途中で幻惑切れてかけ直さない奴いるけど、それでも勝てるし
面白そうだったから
自分スパ
サポバト僧ホイミンでやってきたぜ
討伐時間11分06秒!しんどいw
常時鞭でラリホーの技巧宝珠
更新はほぼ失敗で起きてから寝かせるなら成功率7~8割だな(スターダム攻撃魔力454)
ゴレオンへの幻惑もスパショ技巧積んで似たようなもんで更新は入りにくい印象
切り上げがボディガ貫通には参ったw
他人のデッキ見られるようになればなあ
あと誘ってきた奴のステや装備な
持ちよりで地雷は居なかったなあ
初めての奴の経験不足は仕方ないし 下手ではないし
野良で寝かせ幻惑バフ剥がし全くいないならスパでも
て感じで率先して誘う職ではないのは間違いないな
ここでステの話しても誰も乗ってこないみるとほぼ>>281に書かれた数字より低い奴しかいないんだろうなって思ってる >>366
ほんとどの職入れた構成にするかしか話してないで何スレも消化してるの恥ずかしいなw >>360
幻惑ってスパならスキャンダルじゃ?
どっちが確率高いのか知らんが
まあ検証してる奴を叩いてる奴は意味がわからんな
本当にここをエアプスレにしたいんだろうか スキャンダルならゲルニックの位置気にせず連発できるよ
このボスでステ自慢できるのって風雷攻撃ベルトある奴くらいじゃね
短剣雷13風13ならあるけどライト提案ばっかだわ
>>369
スキャンダルも試してはいたが、サポでやってたせいで対象が動き回るからスパショメインでやってたよ
スパなんてレベル上げくらいでしか使わないからどっちが確率高いか分からんw >>369
検証してるやつを叩いてるってどれのこと? スパは決して最適じゃないけどよく分かってない人達の介護ができるからね
デッキが良ければ占いだけど無いならスパしかないと思う
火力が低い仲間内のPTとかだとギュメイの後ゲルニックのがいいよ
大抵ゲルニックが眠らなくてグダるパターンだろうから
>>376
そいつがレスしてるやつなんも検証してるように見えんけどw
実際スパで行ったやつにスパを否定されたから沢山やってるって盛っただけじゃん
24回行って何敗したとかがお前の中で検証だって思ってるのかもしかして >>377
やったことないが沼テンペストで移動制限された中でゴレオン生きてたら大変じゃない? 三将軍にスパで行って、ムチ持った状態でスキャンダルとスパークショットどっちの確率が高いか出せてたら有益やったかもね
ゲル寝ないて状況ないだろ ダガーで二回打てばほぼ100%ねる
明後日のカードはサブキャラはサポでやるんだが
モンスター1匹をキラパンにするかキメラにするか迷う
自分自身もボディガ使えるスパかヘナ使える魔か
ギュメイにも幻惑狙える占いにするか迷う
>>383
だいたいは2回目までには寝るけど、
ごくまれに5、6回やっても寝ないときがあって焦るね
違うんだよ違うんだよ、ちゃんと宝珠いれてるし、状態異常アップ完備してるんだよー、俺のせいだけど俺のせいじゃないんだよーー
ってめっちゃ言い張ってる、心のなかで なんかもう自スパならチームの変なの連れて行っても勝てるようになった
戦士がほとんどだけど魔戦か道具入れたら何とかなるな
>>384
スパもギュメイに幻惑入る
というか狂ったようにスキャンダルしていたらそのうち入ったw
眠りはわりと成功するが幻惑はたまに一発で入らない事があって
ゲル眠り確認したらあとはBGきらさずひたすらスキャンダル
戦士もいるのでこれでど安定
ただ火力不足なので時間はかかる スキャンダルの確率知りたきゃ明日の朝試すさw
おしゃれ装備なんざないからどうなるか分からんけど
>>386
それスパじゃなくて占いならもっと楽なんじゃね?w
スパならデッキを作らなくて良いところだけは利点だけど
チームのカード入れるだけのLV40とかの雑魚サブキャラの実質3人討伐にお遊び付き合いで行ったけど
占いならほぼ切れる前に眠り幻惑上書き更新出来て楽なんだけどスパだと更新はきついわ でもさ、なんだかんだ言って
このボス面白くない?
アクセ目当てじゃなくてバトルが楽しいから行ってるわ
スキャンダル&ラリホーマと月&星の違いは
前者がムチスキルによる状態異常成功率アップを得たり
宝珠による成功率上昇があるのに対して対して
(スターダム+アステルなら更に上積み)
後者は試行回数を増やす(半放置で)事との違い
タロットはオーラ時で毎秒11回の判定*20秒なので
陣に時間内ずっと乗っていたとするなら220回もの状態判定が行われる
眠りは移動がないため更に昏睡まで持っていける壊れ性能
一方でラリホーマは暴走すれば確定で入り遠距離からも放てるという利点がある
占いのタロットは動きを先読みしたりしないと陣をすり抜けてしまう事もある
そのため幻惑についてはスパショで対応する事の方が多いはず
どちらが優れているかというよりもどちらも優れているというべきなので、
あとは構成次第で立ち回りを調整していけるスパの方が汎用性は高く、
デッキチューニングしっかりすれば無類の安心感を得られる占いもやはり優れてる
成功率だけで言うとスキャンダル&ラリホーマの方が優れているため
入りにくいギュメイにも試行回数増やす事で幻惑が入ったりするのだと思う
ゲルニックは素の状態では眠り耐性ほとんどないが、
一度覚醒すると強耐性がつくので踊り短剣でもなかなか寝ないし、
星もオーラにしないと1〜2回は攻撃をしてくる
しかし暴走ラリホーマならこれもほぼ必中に
とにかくどちらが良いというよりも、どちらも強いって事で
デッキ作れるなら占い、作るの面倒ならスパでよいかと
8人コインボス出せよ さらなるカオスでおもしろそー
397その名前は774人います2019/08/08(木) 22:34:51.80
踊占賢ならあとは魔戦が入れば完成だな
占い枠にスパも入れるって事だが占いの方ができる事は多い
スパはタンクしつつ状態異常ふりまくというスパらしい立ち回りが要求されるだろう
性能 占い > スパ
耐久 スパ > 占い
これだけの違い
スパは必殺ひいてさっさとギュメイゴレオンを無力化すればあとは火力が何とかしてくれる
とくにゴレオンはタゲもらってる限り幻惑も効いているからほとんどデクと化す
自マセンで組んだけどフォース使い分けるのが糞めんどうで二度とやらん
400その名前は774人います2019/08/08(木) 23:36:15.13
踊り トールナイフ、スターダム
スパ アステルウィップ、スターダム
魔戦 イルミンズール、大怪傑
賢者 エンジェルウィング、賢哲
まあこんな所だろう
まも、魔戦、スパ、賢者で楽勝だった
まもはスパにリンクすればほぼ無敵
402その名前は774人います2019/08/08(木) 23:42:08.16
いつもなら野良スパ、身内占いだが今回は野良占い、身内スパだな
スパと踊りと似たような職で2枠も取るから戦士しかできないマンが溢れて緑玉埋め尽くしている
踊りやれよ
>>395
強耐性なんてあったとしても数秒で気にするレベルじゃない そもそもスパなんて緑玉出してるの見た事ほぼないやろ
見たことある奴居るんか?w
占いは大体居るな
正直バフ解除以外なんでもできる踊り子やるのでスパとは組めなくもないが組む必要がない
>>405
一昨日の朝は何かの間違いか盗賊いたぜw 盗賊はそんに悪くないとおもうよ
ムチツメ使えてスタン技もあるわけだし
スパは身内向けだね
身内でカードどうにか処理したいというリクエストが多いので
練習札で何戦かしたけどスパ入りなら一発で勝てた
不慣れPT向け
411その名前は774人います2019/08/09(金) 07:58:30.88
運営はこのボスに対しては状態異常を入れて戦いやすくデザインしている
四諸侯や悪霊のように眠りを入れたり幻惑を入れる事で難易度が一気に下がる
眠らせれば数的有利にもっていけるし
幻惑が入れば打撃系の攻撃は半分以上無効にできる
三体いるが実質1.5くらいになる
その状態異常管理専属を1人つけたところで3vs3ではなく3bs1.5になるが
状態異常維持ができないと4vs3となり討伐が厳しくなる
火力も必要だがとにかく一番重要なのは眠りと幻惑の維持
強耐性がつく事も考えるとここを任せられるのは踊り、占い、スパくらいしかいない
なのでこの3職をフレキシブルに組み込みつつ火力を上げる構成となる
踊占マ賢
踊バス賢
このあたりならまだ何とかなるが
踊戦占賢
これでもギリギリ対応できる
しかし
戦戦占僧
こうなるとどうにもならない
占いがいかに優秀でも1人で全部まかなえないし
まかなえるとしても専用デッキが必要になるし
更にいうと戦士2人では火力がゴミすぎる
この構成だと何度も蘇生繰り返され
そのうちゲルニックも自由に動き回りカオスとなる
>>409
ギュメイに縛りも効くけど
踊り枠を食いそうだから難しいな スパのメリットはなんだよ
ヘタク僧でもボディガードで生き残って葉っぱばら撒きか?
そんなのわかってるだろ
スパしかできない人でも参加できる
ボディガがあって寝かせ幻惑できるって点じゃね
復活がある時点で火力あったほうがいいボスなんだから踊 踊orまも 魔戦 賢者以外の構成は本来不適正で終わる話なんだけどな
1軍 踊 まも 魔戦 賢者
2軍 占 スパ
3軍 バト 僧 戦
2軍選手「いやーやっぱ踊魔戦賢と俺が組むと最高だわ」
3軍選手「さすがアニキパネぇっす!俺も連れて行ってくだせぇ」
2軍選手「おんおん、まもとかいう自己バイキできない雑魚よりお前の方が役に立つからのぉ、魔戦いなければ連れてったるわ」
3軍選手「流石っす、同じ2軍のアイツとは比べものにならねっすね!」
2軍選手「まぁ不当に評価されて2軍なだけだからなぁ俺ァ!」
1軍選手「……さて、アホは放っていくか」
1軍選手「せやな」x3
こんな感じ
極限で、戦戦ません賢者を安定重視の筆頭で勧めてるのが信じられないんだけど、これでそもそも勝てるの?
これって幻惑も眠りもなしで、3匹ぴんぴんしてる状態で戦えってことだよね
むしろ上級者用の構成に思えるんだけど
最適解はずっと動いてないだろ
その他しかできない奴が俺も俺もってアピールしては否定されてるだけで
戦士とかいう遅延職
とても初心者向きの職だとは思えないな
装備も別に用意せないかんし
これに限った話じゃないが下手な奴の戦士と天地に対する信頼感は異常
>>417
火力よりも眠り幻惑だね
蘇生しても眠り幻惑維持していれば崩れないし
HP低めだから魔戦入りで問題無し
状態異常2人と魔戦と賢者でOK
踊りの他に占いやスパで良いです >>429
結局そこに行きつくね
火力は踊と魔戦で十分
残りの枠にもう1人眠幻惑ワンオペできる職業が入るだけ
野良的にも踊占(ス)電賢で何の問題もないんだよ
このボスはダメージを抑える方法として状態異常にするというのがテンプレ
真やいばでは数で圧倒されて対応できない
だから戦士を売れるより占いやスパになる
戦士しかできない人は魔戦か踊りやればいいだけ 真やいばもひかりのはどうで解除されるしね
しかもctだからかけ直しもできないという
戦士はまったくいらないは同意だ
あとは好きにしたらいいと思う
戦士天地はNGでいいよ
434その名前は774人います2019/08/09(金) 20:56:39.72
攻略はシンプルだ
ゲルニックを眠らせ続け、
ゴレオンに幻惑を入れ続け
ギュメイ→ゴレオン→ゲルニックの順に倒していく
この手順を守れば敵の攻撃は基本的にはギュメイのみとなる
ギュメイを倒した上でゲルニックを眠らせ続けゴレオン幻惑なら
よほどのアホでもない限り倒せるようにデザインされている
倒せない、苦戦するとするならば
それは眠りと幻惑の維持を疎かにしているに他ならない
蘇生があるから火力も大事
それは確かだが火力重視で眠りと幻惑の維持ができていないなら
その火力は無駄になる
つまり眠りと幻惑を維持した上で高い火力を出す事が望まれるボスという事
その結果、最適な構成は
踊り、魔戦、占い(スパ)、賢者
となる
デッキをしっかり組み立てているなら占いの方が圧倒的に優れるが
デッキが作れてない、そもそも占い慣れしていないならスパを入れた方がいい
踊り2という選択肢もあるが攻撃と状態異常の管理をフレキシブルに切り替えていくから
慣れた奴らでないと逆にうまくいかない
よくわかってない奴が混ざっても何とかなるのが
踊り、魔戦、占い(スパ)、賢者
このどれもできないという奴はいい機会と思って他の職業を練習しておこう
これはそういうゲームだ
そのうちデスマスターが実装されたらクソ雑魚と化すだろうからそれまで待つのもありだが
435その名前は774人います2019/08/09(金) 21:00:37.73
占いの武器をどうするとかデッキをどうするという部分は議論する余地はある
そしてデッキ面倒ならスパスタでも構わない
眠りも幻惑も最初はよく入るが次からは入りにくい
しかし占いの月星は入りにくかろうがオーラで設置すればほぼ入る
ラリホーマやスキャンダルは何回も気合で入れ続けないとなかなか入らない
なので安定でいえば占いに軍配が上がる
ただスパにはスパの利点もあるので一概にどちらが良いとは言えない
組みやすさでいえばスパだし、究極的に楽なのは占い
という事で、もう戦士もまもの使いも席はないのでさっさと転職して緑玉出しなおした方がいい
せっかくもらったカードがゴミになるだけだ
というか一緒に組む奴にストレス与えてまで得るようなアクセでもなかろう
香水つけて迷宮周回してテリーにでも渡しておけ
俺、踊りだからやったことないけど
戦士戦士魔戦賢者でやったら
何分かかんのかな
同じ職業の意味がわからんけど?
お前らアルツハイマーなの?
IDなしはほんとに戦ったことないんだなってのがよくわかるから面白いw
個人的には逆の印象かな
ID無しの構成理論は理路整然としているのに対して、戦士入りとか全く自分の都合しか考えてないように思える
戦士入りとか何戦かやってみれば「うわっ何だこれ」って思うはずなのに
状態異常*2と状態異常*1+火力では一見後者が優れているように見えるけど実際は前者の方が安定するんだよね
正直な所、眠り幻惑入れてしまえば本当に楽なボスなので
このスレのID無しはまとも
おてうの記事の方がやばい
あんなの参考にしてたら勝てるものも勝てない
戦士増殖させた戦犯
どう考えても戦士とかまもの使いが適しているボスじゃないのにね
もう戦士自体が地雷だよな。どのボスでも。遊び人レベル
IDなしが急に表示させてくるようになったみたいだな
おてうもアホだけどIDなしも話にならんよ
おてう…周回度外視で1勝できればそれで良し
ID無し…そもそもエアプ
これぐらいの差はあるからな
さて今月からテンの日専門冒険者が乗り込むから野良は地獄になるぞっと
カエラ PP892-592
戦士占いスパハンバド指定で緑玉だしてやがる
そんなレア構成緑玉じゃなく自分で集めろよ
踊りまも魔戦賢者
これがテンプレ
踊り2は役割担当できなかったり、ララバイしない→洗礼できないなど
事故要素多数あり。
占い入りは鞭占いなら劣化まもの役割を最低こなせるが
片手占いの場合高確率で踊りが三役するはめになる、踊りがゴミなら連敗も当たり前
>>454
どんな文言かしらんがそれを出せるって書いてあるだけじゃないのかそれ
レア構成どころか回復がいないだろその構成だったら 占いはデッキがしっかりしてればタロットで眠り幻惑維持できるから眠り幻惑に関して片手盾かムチかは余り関係ない
デッキが適当な奴の場合はムチで幻惑を補えるってだけだな
踊りと組んだ場合に踊りが眠り幻惑にもまわって3役やらされる可能性が高いのはむしろムチの場合
ムチ持った豆腐占いは落ちやすいから踊りが3役やらされる
今日のカード配布で初三将軍野良で行くんでお前らよろしくー^^
まも、バト、占い、魔戦は信者が定期的に湧いてるね
つまりやる人が多い=地雷が多い職ってこと
野良で誘うときは慎重に選んだほうがいいね
ムチ持ってないマモ占いとか、両手のみバトとか典型的な地雷だし
極竜てw
ギュメイをドラゴンビートラインまで削るのに50秒かけるの?待つの?
んなこと望むならビートきたら雫つかって洗礼貰えよ
ムチの利点はスパショだけだよ
踊りがいれば可能性はかなり減るけど、幻惑眠り運次第では月の為にエンゼル魔王回す暇なんかないからね
ワンオペだと後出し待ってる暇ない時も多いし、1陣でかからない事なんてザラにあるし、波動運悪ければ尚更
デッキが完璧でもこれは起こり得る
勿論踊りいるのに鞭は過剰感はあるけどね
逆に鞭占だと試した構成ではバトバト賢とかでも安定するレベルになるし
>>447
www
まもと戦士を一緒にしてる残念な方 鞭否定してるの占いかw
スキル振れない残念な人?w
おたけびしろよw
極竜のためにムチはさすがにアホかただのケチケチマンやな
極竜するくらいなら占いがしずく使って洗礼の方がどう考えても効率的
勘違いしてる奴いるけどムチが不要なんじゃなくて当然保険として使えるようにはしとけよ
ただしデッキがしっかりしてればしてるほどムチに頼る場面はほぼ無い
ムチ使わないのに盾の固さを捨てて豆腐ムチを常時持ってるのはアホってだけ
幻惑すり抜けた痛恨や多段食らって転がってる豆腐ムチ占いが多いんだよ
豆腐が転がってるから踊りで削りつつ眠り幻惑3役やらされる
洗礼役が転がってるシチュエーションとか想像できない人?
ならごめんね
初回の洗礼タイミングまで50秒以上かけて洗礼役死んでるPT
敵の数減らしてるのに洗礼役死んでるPTってクリア出来ないと思うから解散したほうがいいよ
戦士とか天地とかなんか無駄そうな職入れてるとそうなるのかな
30分くらいかかりそう
>>461
天下のみバトとか優秀だよ
プラズマとか範囲攻撃使わないならこちらも色々期待せずに済むし 野良でビートにあわせてしずく使うやつなんていない
使う気があるなら事前に言っておいてくれ
お祈り洗礼しに行く賢者とかそれこそ地雷扱いだよ
>>466
しずくは魔法戦士専用スキル
他の職は実質的に使用不可 天下バトは確かに削りは早いとは思うが、回避出来る攻撃も全部被弾前提な動きな上に半壊しても立て直しに協力しない&遅いのが多いから信用しづらい
>>474
そのデメリットを差し引いても敵を1匹でも早く減らした方が有利ってことでしょ >>469
倒しても生き返らせてくるボスだって知らない人? >>475
だからバドと言われて煙たがられるんだよw >>475
単細胞脳筋雫すらまけない哀れなバドさんちーす! 少なくともここ最近は
「半端な職を入れるくらいなら脳筋バドの方がマシ」
とか言われるような敵は他にいなかった
今までで一番時間かかったのはバド入りの10分
賢者が死んでるのに放置して無双
ビート放置だから捨て身→死亡の繰り返し
眠りも幻惑も更新する暇なく葉っぱリレー
早く減らせる?
それは食い扶持のことかい?
>>479
バトやってる人がどういう人か分かる身内ならいいんじゃね?
オレの身内でバトや戦士やって、ヒーラーオレさんだから大丈夫と押し付けてくる人の対応はもう慣れたがw もうスレ立てるほどのボスでもなくなった 次のコインボスでお会いしましょう さようならwww
>>476
敵の数減らしてるって態々書いてるのに読めない子? うらやましい
俺の三将軍は倒しても生き返ることがあるのだがそうじゃない人もいるようだ
倒さなきゃ蘇生できないってのを知らない子なだけか
なるほど
>>468
洗礼役が転がってるシチュエーションを想像するより、
ワンオペ眠り幻惑役が極竜のために常時ムチ持って痛恨や多段で沈みやすい方を想像するべきだよね
どっちが被害が大きいか考えた方が良い
どうしても洗礼役をもう1入れたいならまも入れて爪火力+GF(開幕ムチでスパショ幻惑補助するのもいい)でもさせるべき
眠り幻惑ワンオペ役に極竜求めて盾捨てた豆腐にして沈みやすくさせるとか本末転倒
例えるなら100M走でゴールすれば100万貰えるのに途中に落ちてる10円も拾えと言ってるようなアホ
メリットとデメリットを比較して有益な方を選択出来てない 日本語不自由な人は”減らしている”を”現在進行形で減っている”って意味だって誤解するんだと思う
キッズタイムで三将軍倒して楽しかった
もはやシステムも強敵も全く対応できないしやる気でないけど参照具ん倒せるくらいなら
本気出せばなんでも行けるという事にしておきたい
しかしドラクエの戦闘システムはマジ最低wwww よくやってたなこんなのw しんじられん
占い居るのになんで眠りも幻惑も踊りの俺が担当してるんだよ
楽でしたねー^^じゃねーぞこの寄生虫やろう
ワンオペワンオペ連呼してるがそんなやつ野良にいるわけねえだろ
鞭持たせて幻惑だけは確実にやらせた方がまだマシなんだよ
そもそもそんな気合い入れるボスじゃねーんだわ
みんな適当にやってるから、ワンオペだの専用デッキだの架空の存在なんだよ
お前はひとりよがりの意見でしかない
さらに、普通は占いなんか入れないという話
今日はサブも含めて3将軍全部消化したわ
1人戦士ぐらいしか出来る職がなくてやってみたけどマジで戦士いらんな
時間掛かってしゃあない
サブは自分僧侶してまも魔戦踊り構成がいいわ
戦士魔戦賢者パーティに誘われてゴメンナサイした
踊りでグダるの確定は入りたくないゴメンネ
つか戦士なら占い誘えよ
あー踊りいねえ
戦士ガイジは検索妨害だから今すぐキャラデリしろ
グレン行ったら戦士2占募集ばっか
ムチまもは構成は5枚で即埋まってたな。
戦士二枚構成とかひどいなグレン。賢者も出番ねえやこれ。もう四種目だしのんびりでいいからどうでもいいけど。
>>499
自分が踊りじゃないなら同格だろw
踊りは誘う側だからな 今日から3枚持ちよりって奴はやばいってことでいいのか
>>501
本当に攻略ブログとかいって色々な人に執筆してもらってるが、害悪でしかないんだよなあ。自分で試さず右に倣え。 キッズタイムに10の日祭り堪能したけどまも入りが圧倒的にグダるしやばいくらいの感想しかない
他だと初ですPTでも余裕
それ多分まも入りが悪いんじゃなくてメンバーがクソだっただけだぞ
まさかムチなしじゃないだろうな?
技巧まで完璧でも結局運悪くミスならさぼってるのと同じだしな…
こういうボスはリプレイみないとわからん
タマだしわんさかいるくせに誰もリーダーしねえ
とっとと誘えやダボが!
リンクマンとか言ってる奴ってHP調整してるのか?
ゴレオン単体のコインでもパワチャつけてリンク先と一緒に痛恨ワンパン落ちは当たり前だと思ってるタイプ?
まもはムチ有りかどうか書けよ
爪見せられても怖くて拾えないぞ
ムチなんかに振れるわけないだろ
お前がやれよ賢者や魔戦なんて腐る程いるんだから
カード配布あると盛り上がるから月二回くらい配ってほしいな
アクセ興味なかった人も作りたくなってくるだろうし
こんだけ緑玉あまってるのにリーダーするやついないと後続は完成させるの大変やな
わしゃ配布カード3枚消化が目的だったからまだ気が楽だが
>>516
ムチのない魔物はバトの下位互換
席なんてないんやで 自魔戦で占いバト賢者に誘われたが悪くはなかった。
魔物踊り賢で10回しかやってないけどグダグダになるなら
バト入りのほうがましだなw
>>520
それは多分、当たりの占いを引いたんだな >>514
常にHP満タンで受けられるわけじゃないしリンクマンに限ってクッソHP低いんですが >>514
波状攻撃受ける可能性を考えられないの? >>525
ジェルも波状攻撃受けるからって理由でhp下げないでしょ
回復合わせられなれないなら別の構成でいいと思うけどね。
合算hp確定耐えならリンク推奨ってだけだよ
リンクワンパンラインでリンクするのがアホなだけで サブキャラ4体で計8戦してきたが
このボスは身代わり即入れする人多いね
やっぱり全滅率高いんだろうか
あまりにもゴミ前衛が多いんで魔戦から転職しようとして思いましたがやめました
なぜかというとわたしが雫をブッパしないと全滅するからです
>>528
今、そんな状況なんだ…
雫使ってるところなんてほとんど見たことねえや 装備とか数値で募集してる自称上級者
まともなやつ居たためしがないw
なんとなく強さみると俺よりステ低かったり 自分の勝ち筋乱れたらふてくされてコマンド打つの遅らせたり 別にやらんでいいことするし 3人失笑よ 変なやつだったねーってw
普通の野良よりむしろ苦戦するわ
いちいちうるさいわでもう組まないけどね
やっぱコインボスなんて作業になるんだから単体ギュメイくらいシンプルな難易度のほうがいいな
三将軍めんどくせえったらありゃせん
>>527
いままでのコインボスが温かったこともあって身代わり50枚以上持ってて使い道がようやく出来たかんじ なんだかんだで覇王バトのバイキ50%近く残ってゾンビ火力高いのはいいわ
無料カード消化なら2アカで弱サブ天にしてカカロン出してほぼ放置で自僧
フレの覇王バトでも誘ってそいつのサポも借りでバト僧+天カカロン放置+バトサポ
眠りも幻惑も無く火力ごり押しだけどやはり火力は正義でほぼいけるわ
ハンバトとか意識高い系じゃだめで覇王持って天下マシーンで天下だけしてれば良いよw
すてみも不要で将軍やモンス証で付く事もあるし死んでも50%近くで残るしとにかく天下だけしてゾンビな
4人がそれぞれの役割をこなして倒すってのがいいね
倒しても蘇生されるから最後まで気を抜けないし今までのコインボスで一番楽しいかも
耐性きっちりした上手い人と組めることが前提だけど…
好きだったのは三悪魔、キラーマジンガ強、Sキラかな
Sキラマが好きな人はじめて見た
俺はスライダークが好き
俺もスライダーク。これは二垢同士すでも余裕だしなあ。
スライダークはへたくそホイホイというか
死ぬ奴は何回も死ぬからな
複数回行動の罠に嵌って即死技に何度も当たる
>>537
踊り子がなんかすごくオールラウンダー感もてる優良バトルで非常に好きw
評判の悪い200スキルのネメシスだけど、貫通攻撃めっちゃかっこいいわ・・・いや、ゲル起こさんよ? >>536
地獄絵図というか最初からゾンビ構成だからわりとスムーズなんだよね
レギロガのキメパン構成という感じで淡々とこなすだけ
時間的にも4〜7分程度で終わるし操作2人でやるには良いんじゃないかな
復活されても天下ブッパでわりとすぐに沈むんだよね
寝かせ幻惑バフ消しを考慮する構成で行ってグダる方が地獄絵図になりやすいわ ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | 夏 夏〜ナツナツココ〜ナッツ♪
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
/ ノ \ ヽ
| ● ● |
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\
/.| ヽノ | ヽ
愛愛アイアイ お猿さーんだよー♪
>>544
どういう順番で倒すの?
キッズ垢でもらったカードをフレと消化するのに
鍵抜けすればサポ雇えるからサポ攻略の参考にしたい サポオンリーの討伐はやっぱり自分スパが安定するな
自分スパ、サポキラパン僧侶スティ天地で5戦試して8〜12分
テンの日くらいならいいかなとw
レギロガサポ討伐に比べたら楽
>>541
てかターン制なら2回攻撃する敵は一目瞭然だけど
このゲーム、2回攻撃という概念自体を知らない人けっこういると思う うーん
占い+まも+バド+賢者が1番かな〜いまんとこ
理由
まもがGFするから賢者が回復に専念できるから。
賢者に洗礼と回復させると崩れたとき手が回らなくなるからグダる
アフィじゃなく本気でまもバト占いなんて進めてるんだとしたら恐ろしいわ
もうここでは、踊りまも魔戦賢者って結論出てるんで
この構成と踊り踊り魔戦賢者の構成以外で2分切ったら報告してね
占いがワンオペなんて余裕なんだが
踊りまもでワンオペのが糞
ワンオペじゃないよ、初心者かな
踊りでしかいってないけど、前衛もう一人踊りより、まもだったほうが嬉しい
>>555
いや、あれ負けない構成だぞ
早いほうが事故る危険性が少ないからな ギュメイ(スライダークやジェネラル暗黒の魔人もそうか)からずっとそうなんだけどいまだに遅い構成が安定すると勘違いしてるライト層は多い
踊りまも構成だと開幕はスリダガとスパショだろうけど
幻惑更新はどっちが担当するの?
まもは幻惑入れたあとはツメに持ち替えてるだろうし
どっちがやるにしても持ち替えだよね?
563その名前は774人います2019/08/11(日) 22:42:22.01
何度も説明しているはずだが、このボスは「眠り」と「幻惑」を維持すれば楽に倒せる
ただし蘇生行動があるので、蘇生後一時的に敵が増える
しかもギュメイには眠りも幻惑もあまり効かない
逆に言うと蘇生後のギュメイを短時間に倒せるだけの火力さえあれば安定する
まも魔戦の過剰な火力はとくに必要としていない
564その名前は774人います2019/08/11(日) 22:47:33.41
まも魔戦のダメな所を列挙してみる
・火力の出る爪の優位がGFくらいしかない
・爪にしているとスパークショットによる幻惑ができない(要持ち替え)
・ムチ時にFB入れられると火力が出ない(ベルトも含めて)なので魔戦はまもがスパショ入れるまでFB待機するようになる
・盾を持てないまもの使いとゴレオンの相性はよくない(リンクしたら巻き添え死まである)
この中でPT壊滅に直結する要素がいくつもあるわけで
火力だけあればいいんだという理屈は通用しない
むしろ終始ムチで戦っているスパや占いの方がよほど火力が出る
よってまもの使いは要らない
魔戦を入れるかバトマスを入れて残りに状態異常維持役を2人と回復でいい
まもの使いを入れようとするから構成がいびつになる
こうやって論理的に説明しても感情論で封殺する一定の勢力があるが何が目的なのかわからない
プレイヤーをより窮地に陥れるような構成を推奨するとかナンセンス
愉快犯、確信犯なので参考にしないように
状態異常維持*2+バイキ+回復
これが正解
566その名前は774人います2019/08/11(日) 22:52:20.98
>>565
FB2回(武器ガードされず)なら倒せるだろう
まも信者はそういう理想論だけで推しているからあてにしなくてよい >>546
普通にギュメイゴレオンゲルニックの順で倒してたよ
1回だけギュメイ倒した後サポがゲルニック削っちゃってギュメイゲルニックゴレオンの順になっちゃったけどまぁ倒せた
でもゲル削って厄介な技開放されるとうざそうだしゲルニックは最後が良いんじゃないかな
それ以降はギュメイ倒しきる前に少しゴレオン削る事でサポが削る順番を誘導した >>561
普通は、まもがそのまま幻惑管理するね
踊りに幻惑も眠りも管理させたら、踊りの火力が死ぬ 野良怖いから二垢+サポで8回やってきた
自占い戦士 サポ爪まも僧侶で大体5分長くて6分
最初は自占い踊りでやったけどサポがゴレオン殴りはじめるから占いワンオペにしたら安定したわ
>>557
踊りまも構成行ってませんか
ゴミPTだっただけで普通は踊りまものが安定してしかも速い ID無しが今日もエアプ長文垂れ流し
お前の中だけにしとけ
エアプと言っている人の方がよっぽど現実を知らないのでは?と思いますがね
お前は占いで行くよ
まも踊りが安定しないんだろ
普通にすれば安定するのわかるわ
やってから言え
踊りが短剣から扇に持ち替えて幻惑すると眠り更新のタイムラグの間に死人が出ます
かと言ってまもの使いがムチに持ち替えると火力が出ません
だから幻惑は占いやスパスタがやるのが理想
そうなると火力枠はまもの使いでなくても良いんです
たとえば棍武なら占いとテンションリンクしやすくなりますしゴレオンは氷弱点
魔戦との相性も良く火力はまもの使いよりも高いですが誰もそういう事言い出しません
これが今のDQXプレイヤーの質なんです
他のMMORPGならきちんと考えて構成詰めていくんですけどねw
常に地雷1確定してる人の現実と
普通の人の現実って違うからまずは自分の動きを見返すところからはじめような
安定する(個人的感想)
安定しない(現実)
さすがに無料カードで多くの人が経験している今
まも構成推している方がエアプではないかと
578その名前は774人います2019/08/11(日) 23:55:16.11
エアプって言っておけば同調得られるとでも盲信してるんだろ
まも推しがこのスレでは一番危険人物なのでNG推奨
579その名前は774人います2019/08/11(日) 23:56:44.85
プレイヤーの民度が低いというかトレースありき、動画ありきでしか詰めていかないからな
ボス解析についても強敵コンテンツほど進まないがそれはアクセサリー合成システムの限界
アクセが使うほどに劣化するなら常に色々なアクセに人が通うのにやらない運営が悪い
>>577
毎回地雷が1確定で混ざるPTは大変だね
そりゃテンプレ構成以外で模索したくもなるわな ムチもってる時にFBするPTなんだろうwww
好きなので行けよwww
ギャハハwww
がんばれよ
トレースすらできないからテンプレ構成をろくに実践できないんでしょ
それで変な構成を試して余計に不安定にしていく
実際問題地雷が4人集まって出荷できる性能が占いにはあるのかというと当然あるわけがない
自分が地雷で状態異常の時間把握や光の波動を相撲で妨害することすらできないから
他の人に状態異常役を任せたがってるだけでしかないという
583その名前は774人います2019/08/12(月) 00:22:31.94
トレース元が間違ってるからなw
自分が実践できないのをそうやって他に原因求めて現実逃避するのはやめような
占いじゃないと勝てないと言ってるID無し他一部の地雷を除いて
普通の人はまも踊魔戦賢で楽勝で勝ててるからな
勝てない理由は明らかで勝てないやつが地雷だという現実を見つめよう
585その名前は774人います2019/08/12(月) 00:27:08.57
安定しない原因は何度も言われているように
「眠り」「幻惑」の維持ができていないのと、「火力」不足
眠りと幻惑を武器持ち替え無しで常時こなせる職業がスパと踊り
常時ではないがほぼ常時に近く、最強の状態で実行可能なのが占い
この3職のうち2職業を入れるのは必須
これをやらないから安定しない
あとは火力出せる職業入れれば良いが死亡リスタートの速いバトマスが頭一つ出ている
WCライガーは強いがFB無しではギュメイ瞬殺までは行けない
その点種族特攻武器のあるバトマスの方が安定した火力が出せるし両手なら覇王の不滅50%も壊れ性能と言える
ゆえに火力枠ではバト>まもとなる
理屈で何度説明してもわからない奴はずっと不安定構成を推して他の人達を困らせたいだけだろうからスルーしていい
586その名前は774人います2019/08/12(月) 00:28:15.25
まも魔戦で安定するなら、踊占/踊2+魔戦ならもっと安定する
それだけの話だ
変な構成流行らせた奴だれだよ…
踊り子2占い1賢者1で楽勝なのに
トールナイフと隠者4さえあれば
588その名前は774人います2019/08/12(月) 00:32:05.96
まも推し君はいつも肝心な話題を避けているが
ゴレオン幻惑解除時、なおかつギュメイ蘇生時にゴレオンのためにムチに持ち替えるのか?
この質問は毎度スルーされているがよほど都合が悪いだろう
ゴレオンを1分以内で倒せる机上の空論は要らない
現実は2度目のFB前にゲルニック起き始めたりゴレオンひかりのはどうしたり、ギュメイよみがえったりする
この状況で踊り子は当然ゲルニックへの眠り更新を優先するし
賢者は数的にきつくなるから回復に専念せざるを得ない
しかし2回目のFBがチャージされていてライガー撃てる状況なのにムチに持ち替えてゴレオンにスパークショット狙うだろうか?
狙わない
だから事故る
事故るって事は不安定って事でもある
瞬時の判断ミスで壊滅する
魔戦がFBゴレオンに入れたりしたらゴレオンのAI2〜3考慮した場合リスクしかない
ゲルニックが起きていたら全滅コース待ったなしだろう
なあ、これのどこが安定なんだ?
589その名前は774人います2019/08/12(月) 00:35:23.10
運営はこのボスのデザインコンセプトとして「状態異常を利用して戦え」と言っている
これを無視して火力馬鹿で押し切ろうとするから事故る
ゲルニックが眠りで無力化され、ゴレオンの打撃攻撃が幻惑により当たりにくくなれば
数的有利な状態を創り出せるのだからあとは瞬間火力で個別撃破していけば良いだけだ
という事でまも魔戦と二人入れると状態異常管理が1人になってしまって不安定になる
まもが終始ムチで戦うならこの状況は打破されるが、それなのまもの使いでなくても良いという事になる
違うかな?
591その名前は774人います2019/08/12(月) 00:41:50.73
つまりまもの使い枠に占いやスパが入り、魔戦も加われば良いだけなのだよ
FBのCT考えてもそれで瞬間火力は演出できる
踊、占、魔戦、賢
これでいい
踊りがゲルニックへの眠りを担当し、
占いはゴレオンに幻惑、以後は基本ワンオペでゲルニック眠りとゴレオンへの幻惑を維持していく
ゲルニックへの眠りは優先度が高いので星が無い、または寝なかった時は踊りがスリダガやナイトメアで眠らせる
これが安定に繋がる
足りない火力にはFBがある
確信的な追及されるとだんまり
あとは毎度おなじみ〇〇で楽勝だったと個人的感想によるミスリード
もうこういうのいいから
せっかく安定構成出ているのに野良に浸透しないのはアホ攻略サイトやブロガー、動画投稿者の責任でもあるが
情報の出どころが間違っていたら他のプレイヤーは困るだけだ
武器持ち替えるまもよりずっとムチのスパ占いの方が火力でるからまもは要らないwww
火力は出るけど討伐遅いです
つかずっとムチでもスパ占いよりまもの方が攻撃高いのだがwww
>>593
誘われ待ちならどんな構成でも断らんよ
天地から誘われても普通に入る ここでまも構成批判してる人らって踊りまも魔戦賢者構成で1回でも行ったことあるのかな
>>596
野良でしか行ってないがゴレオン単体のまも構成より遥かに安定するの知らないだけだろ幻惑切れたら毎回即死したり復活したら即死するらしい彼らはwww 占いがまも並みに火力が出るのか知らんかったわwww
>>596
踊り子と魔法戦士集めるの、どらだけ大変だと思ってるんだよ >>560
スライダークは避けれるならそうでもない めんどくて集まらない可能性があるのは踊りとベルトあたりかなあ
鞭はまあ最悪HP無関係のパッシブ群から持ってこれるから…
>>600
自分、踊り子だからわっかんなーい
ていうか、君が踊りやれば解決だよ
わたしはこのボスから踊りはじめたけども、超楽しい >>596
まもの使いはツメだけでもOK?
んなわけ無いよね〜 占戦天僧で保険かけまくって行ったけど倒せた
ゴレオン単体のほうが個人的に強い
>>596
野良、フレともに何度も経験あり
正直全く安定しないというか戦士入れた方が勝率が高いほど
理由は何度も指摘されてるのでは?
幻惑が切れるとグダるのというのとまもがよく死ぬ事かな
死んでいる人は火力にならない
死ぬ→葉っぱ→バイキ→フォース→死ぬでは魔戦も疲れるよ
踊りも死にやすいというのに2人も死にやすい職入れるから勝てない
死なないために幻惑するのに爪持ったままだし 幻惑入っているせいもあるけどスパのBGがまもリンク以上に機能するんだよね
ムチまもってウォークライして即死んでたりするけどw
>>608
普通以下のPTなんだろう
まもが幻惑すればいいそれだけ
戦士で行っとけ安定するんだろw >>610
普通の定義がわからない
常闇守護者称号持ちPTでも全滅するのが普通以下なら難易度高いなぁ
実際はまも入れない方が勝てるんだよ
ライトキッズ入れてもスパ構成で勝ててるのに、ガチPTだとまも入りで全滅って
それ構成がしばりになっているという事では?
それ以外の構成やってない人の方がエアプ発言してると思われ スパークショットって強耐性ついたあとはなかなか入らないよ
ムチに持ち換えるとツメに戻すに戻せなくなってFBも打てず火力が落ちるのですw
タゲ下がりなしでギュメイがフリーダム
賢者が速攻でザオする
ギュメイのバイキ消すの遅い
復活したギュメイのバイキ消すの忘れる
ゴレオンの幻惑更新忘れる
切り上げ複数で食らう
これのひとつひとつが重なったクソPTは簡単に全滅するだろうね
>>611
爪持ったまま死ぬまもといってんだろ話しならねーじゃん戦士が安定するなら戦士で行けよ
常闇称号なんかつけてる奴が凄いのかwww
キッズ入れてスパで行くなら勝手に行けよ 動的に変化する立ち位置をテンプレにしているような構成が正しいわけないじゃん
タゲ下がり、非ヒーラーが蘇生ってどこのPTでも当たり前にやってる事
それでもまも入りは安定しないんだよ
中盤以降不確定要素が増えるから
616その名前は774人います2019/08/12(月) 08:38:47.96
まも推し君「俺はこれで楽勝だった、勝てない奴は中身が悪いw」
まも否定君「まも入れると勝てない、構成が間違っていると思う」
客観的に見てもまも推しが支離滅裂なのは言うまでもなく、このボスに対して、まもの使いはマストではない
入れてもいいが縛りプレイになるか、ガチアタッカーが神回避とノータイムで武器をくるくる持ち替えるテクニシャンである事が求められる
実際には無理なのでまも魔戦が外れて戦占がインしているしそれで安定してるのだから構わない
戦士を魔戦にするともっと早く倒せるがそこまで時間詰める必要もないしさっさと組んでカード処理しないと時間切れになるからな
色々やってみたところ戦占が組みやすく、バトスパは参加難易度低めだったよ
占いは専用デッキが必須に近いけどスパは装備宝珠だけだからね
まもとか魔戦とか別のボスの話してるのかと思ったw
痛恨あるのにまもってw
戦士とか何の冗談だよw
刃より幻惑の方が遥かに強いんだからムチ職の方がよっぽど強いやんけ
621その名前は774人います2019/08/12(月) 09:02:13.81
勝手に、も何も野良緑玉見ればそういう構成が今の主流だとわかるだろ
戦士の真やいば、踊りのスリダガによるゲルニック眠り
占いが幻惑と眠り更新、補助
賢者が回復と洗礼
役割が明確だから崩れにくい
ただし火力が足りないので何度も蘇生を繰り返される
しかし打たれ強い戦士がいるので踊り子が頑張って削れば何とかなる
踊り占い魔戦賢者勧めてたやんwww
まもと同じくらい火力出るって力説しとったの忘れたのかよwww
戦士入りがいいのがあーそーですか
623その名前は774人います2019/08/12(月) 09:10:27.48
戦踊占賢
戦士がギュメイに真やいば
踊りがゲルニックにスリープダガー
占いはスパークショットでゴレオンに幻惑後、力タロットでバイキ
賢はタゲみつつ回復またはさとりや雨、会心Gなど
以後、ゲルニック眠り、ゴレオン幻惑を維持しながら
ギュメイから先に倒していく
踊り子は毒タナ、戦士ははやぶさ(斧でもいい)、占いは補助メイン
賢者は自タゲでないなら切り上げに注意しつつギュメイのバフを洗礼で剥がす
無理なら占いが極竜で消しても良いし戦士がチャージタックルで時間作ってから賢者洗礼でもいい
ギュメイ倒した後もまた蘇生復活するが基本は同じで
ゲルニック眠り、ゴレオン幻惑を維持しつつギュメイから倒す
真やいばはできればギュメイ蘇生用に温存しておく
ゲルニック単体になったら踊り子が会心ラップ、ヒュプノスで起こし、ふういんダンスで特技呪文を封印し
戦士はCT攻撃、またはオノなら鉄甲斬等から蒼天
占いはバイキ、魔術師などでのテンション、賢者がDBレボルからドルマドン
ギュメイゴレオン蘇生されたら一旦ゲルニック眠らせ、ゴレオンが出たなら幻惑、ギュメイなら総攻撃で落としていく
624その名前は774人います2019/08/12(月) 09:11:52.50
>>622
組めない構成は絵に描いた餅だろ
今の野良事情に合わせた最適構成は戦踊占賢になる
これは恐らく全員一致の意見だろう
最適解ではないが最適に近い事が可能な現実構成ともいえる
まも魔戦とかすでに机上の空論でしかない 野良での妥協構成が戦踊占賢で
固定組めるならまもや魔戦入れた方がいいというわけだな
全員一致してるらしいwww
一生垂れ流しとけwww
初日理論値勢の構成以外何も説得力を持たないことを知れ
悔しかったら初日のSS貼ってから物言えよ雑魚ども
盲目的にまものを押すのはなんなんだろうな
ひかり復活立ち上げ遅い、今までと違う対応が求めれるボスなのに
固定でいくのは勝手だが野良に来ちゃダメだろう
一人でイキってオナニー押し付けんなよ
倒すのは早いがなwww
最初頃40戦以上まも踊り魔戦賢者でいって全滅2回で一回は一番最初に爪のみまもと行った時だが全くリスク高いとは思わなかったがたまたま神PTひきまくったのか
まー戦士占いがいいなら行けよ時間かかるがな
631その名前は774人います2019/08/12(月) 09:43:31.03
倒すのが早いという机上の空論はもう要らないんだよ
現実的には戦士と占いが入れば良いだけだ
占いはデッキ次第だから身内同士ならスパに変えても何とかなる
それだけの事
まめ構成ハイリスクなんだろうwww
神PT引くまくったから安定してたんだなwww
他にもまも推しの奴はたまたま神PTだったのかwww
神多過ぎだなwww
レギロ構成はどうよ
正直幻惑2体入るんなら適当にワタ月エンゼル月で三悪魔塔死神連打のが楽じゃね?
まあ踊戦僧でも5分とかだから良いんだけどさ
634その名前は774人います2019/08/12(月) 09:51:43.66
むしろ占い入りが良いという職業構成だけ聞いて専用デッキ作ってない方がやばい
必要なのは眠りと幻惑だからそれだけこなす意味でスパ入れておけば大体何とかなる
適度にスキャンダルしてればそのうちギュメイにまで入ったりするしな
眠り更新は踊りが担当すればより確実だし
スパは開幕スキャンダルしたらさっさと扇に持ち替えて風斬りしてBG召喚
ふたたびムチに持ち替えラリホーマやスキャンダル連発
タゲもらったら下がってスキャンダルラリホーマ
非タゲなら双竜でしばき続ける
必殺来たら離れて発動、やいばで耐えつつゴレオン強制マヒ全員でタコ殴り
(BGいるならヘイト維持でスパ以外に攻撃が来ないから範囲にさえ注意すればよい楽勝モード)
メイクミリスマで見惚れ誘ってしばらくポンコツにする方法さえある
火力ももちろん大事だが、マヒや見惚れ、おたけびで無力化している時間が長ければ蘇生もされないしひかりのはどうもないんだぜ?
しかもゴレオンには混乱まで入るというね
635その名前は774人います2019/08/12(月) 09:53:32.90
>>632
実際には神なんか多くない
1人が何度も連呼してるだけだったな 今度はスパ推し
緑にスパ沢山居るから組みやすいねwwwさすが現状にそくしてるわ
強耐性がーって言ってるのは絶対やったことないだろw
何度もやってるがすぐ入るぞw
それか装備がしょぼいのか?w
638その名前は774人います2019/08/12(月) 10:00:40.07
>>636
いや、野良は占いだがデッキが作れない身内向けにはスパの方が優れる場合があるという話 639その名前は774人います2019/08/12(月) 10:03:17.95
>>637
何度もやっていれば入るのは短剣やムチスキルの状態異常成功率アップがあるからだ
占いの陣には適用されないが陣はA以上なら設置さえすればほぼ入る
アホが陣から出るような誘導していたりすると話にならないが
そもそも眠りも幻惑も一回入れたらしばらくは持続するのだから
入るまでの試行回数の多さよりも「入れる事ができない構成」の方が問題としては深刻
とくに戦戦占僧みたいなきつめの構成では時間もかかるし結構大変だろう 640その名前は774人います2019/08/12(月) 10:08:03.62
まも魔戦では魔戦が眠りも幻惑もできないしダメージ軽減できるわけでもない
単純にまもの使いの火力を引き上げるためだけに貴重な1枠を潰しているし
そのまもの使いもムチ持たないと幻惑を維持できなくてムチでは火力が乏しくなる
せっかくWC中にFB災禍レボル来ても双竜では打ち止めだ
しかしそこでゴレオン幻惑切れたりして無視しているとせっかくのフォースWCバイキが消えて1から立て直しになる
こんな無駄な作業はない
結局ダメージ打ち止めになるなら他の幻惑可能な職業入れた方がいい
その方が踊り子が攻撃に専念しやすくなる
踊り子は持ち替え無しで眠り更新が可能で火力もあるしララバイやふういんダンスと必要なものが揃っているから外せない
となると要らないのはまもの使いでありまもの使い外して幻惑可能な他の職業入れれば完成となる
占いなら幻惑だけでなく眠り更新もできて、バイキも配れて教皇で守備力あげられ、魔術師でテンションも上げていけるし愚者でダメージも増やせる
ダメPT揃ったら準備ok?
普通のPT揃ったらフォースと担当を簡単に確認
問題外PT現場で封印されてる奴がいる
643その名前は774人います2019/08/12(月) 10:14:27.97
まともな魔戦は現場で火力担当のベルトくらいチェックするので確認するまでもない
踊りトールならフォースはライト以外ないだろうが
戦士天地まものNGで解決
デッキに自信がある占いスパ踊り賢者がリーダーやればおk
645その名前は774人います2019/08/12(月) 10:17:22.31
戦士は眠りも幻惑もできないが真やいばでダメージ軽減ができるのとチャージタックルで足止めができる
また踊り子など紙切れみたいな装備の奴をかばう事で身代わりになる事もできる
ちなみにまもの使いは魔戦がいないとフォースの恩恵も得られないのでベルトがゴミになる
というか死ぬとWCもバイキも消えるし占いとペアならバイキなんか飛んでこないから火力でさえない
剣戦士なら種族特攻つきの武器も装備できるし会心主体ならしばらくバイキがなくても削れる(まあ爪でも削れるが、じゃあ幻惑どうすんだって話でループだわな)
646その名前は774人います2019/08/12(月) 10:18:44.69
理想は踊占(ス)マ賢だからな
魔戦がいないからとりあえず戦士
戦士が入るとバイキ役が欲しいからスパより占いという
緑玉事情に合わせての戦踊占賢だ
踊りステップあるからベルトが無駄にはならないのだがwww
今の野良はとりあえず幻惑封印眠り怯え揃えて来い緑の半分以上は4耐性無しじゃねーか
648その名前は774人います2019/08/12(月) 10:34:25.83
まもの使いは踊りがステップした所でベルトに何か恩恵があるとは思えないのだが
まもの属性ベルトは魔戦がいる事が前提だろう
魔戦無しでまもと行く酔狂さんかよ
好きなので行ってくれ
だいたいFB全てライガー出来ない状況ないのだがそんなPTなら戦士占いで行け
ベルト恩恵0になるようなPTなら戦士占いでどーぞwww
FBはガードされたら入らないし入っても肝心のまもの使いがゴレオン幻惑消えてる状態で死んでしまうから意味ないって
ツボれば早いけどグダると立て直しに時間がかかるからまも魔戦はもうやっている人の方が少数派
まもの人は踊りやれば席はあるのだし、魔戦も自分で踊りと占賢誘えば組めるのだし
戦士は数いるからいくらでも拾えるんだよ
魔戦がいないのにまもの使いだけ参加したいと願っても無理なものは無理と諦めよう
>>647
盾なしで4耐性揃えるにはハイブリッド必須だからね〜 653その名前は774人います2019/08/12(月) 11:03:01.40
まも推し君は自分は絶対に死なない前提で語り続けてるから話が噛み合うわけがない
まもが死ぬ→最悪の場合WCフォースだけでなくバイキも消える→魔戦がまもに葉っぱ→バイキ→フォースと手厚い介護に時間かけなければならない
→その3ターン程度の間にゴレオン幻惑解除で更に被害が拡大、踊りが対応するとゲルニックが覚醒して手に負えなくなる→また誰か死亡→ギュメイ蘇生で3vs3に→全滅
ま、だいたいこんな流れだな
>>651
何言ってんの俺は踊りだし
まも魔戦で楽だったと、言ってるだけ このボスに限った事ではないけど最近はコインボスの野良募集もなかなか集まらないんだよなぁ
野良は怖いという人もいるからフレやチームで行く人も多いとは思う
>>654
どんな印象操作してももうまもの使いの席はないと思うよ
淘汰されたというか、あまりに死に過ぎるからみんなやらなくなった現実を受け入れよう 658その名前は774人います2019/08/12(月) 11:16:02.04
四諸侯の戦士入りなら最初の頃からあっただろう
この場合アクバーから倒すから地味に面倒だったが戦士しかできないマンはかなりの数いるからな
鎧職が1つくらい入った方がRPGらしいし別に構わない
スキル振りとか面倒なら最初からヒーラーやれば良いだけの話だな
>>653
だからまも魔戦構成で40戦以上してムチまもなら全滅1回はたまたま神ptひきまくったのかよ
魔戦無しでまもの事語ってる酔狂さん
いま魔戦居ないなら仕方ないが10の日は居たよwww
まも居なかったが踊り踊り魔戦賢者で行ったわその時は賢者したが 660その名前は774人います2019/08/12(月) 11:17:22.97
まもは死にません
まも本人が言うと露骨だから今度は自称踊りが「楽だった」とプッシュ
残念だが野良はもう戦士構成が主流だし固定の連中はとっくに卒業している
現実から乖離している構成を無理やり押し付けても無駄だ
魔戦が入るにしてもまもの使いの席はない
661その名前は774人います2019/08/12(月) 11:20:05.56
戦踊占賢で多少時間かかっても5分程度だしもうこれでいいんだよ
集めやすくて内容がシンプル
必須耐性みんなでそろえてメシ食えばまあ何とか戦える
これでいい
目を真っ赤にしてまも魔戦サイコー連呼しても意味がない事に気づけよ
もう時代遅れって事だ
耐性盾入れないと揃わないなら盾職で行けばいいしそれで変なptなっても仕方ないと諦めたらいい
ハイブリだからと言って頭と体下なんだから錬金すれば運よけ300で揃うし買って石使えば400かからないだろ
663その名前は774人います2019/08/12(月) 11:23:49.92
最初のテンの日を経験してようやく構成テンプレはできた
今後しばらくの間、このボスのテンプレ構成は戦踊占賢という事でFA
好みで色々な構成やればいいと思うが野良に頼るならこれになる
踊り子をかばう戦士っていつみても笑うなw
ただでさえ低火力の戦士が攻撃もせずに待機してるのか?w
665その名前は774人います2019/08/12(月) 11:25:03.28
だいたいコインボス向けの耐性装備くらいしか金の使い道ないのにそこケチる奴はコインボスとか行かなくていいんだよ
カード手に入れてもったいないって考えている奴らは耐性疎かにしているからキラポンが必要になるが
このボスに僧侶入れると洗礼する奴がいなくなるから余計きついわけだ
だから耐性必須というのだけは徹底した方がいい
コロコロ構成変わる奴が何言ってんだか
占い戦士で勝手に行けよ
667その名前は774人います2019/08/12(月) 11:27:01.63
いつも床に転がってるまもの使いには火力さえもないがな
占入り構成では踊り子がメインアタッカーになるからタンク役は必要
もちろんここに魔戦が入っても構わないんだな
それなら踊り火力更に上がるし魔戦も連動して火力が上がる
魔戦入り考慮しても結局まもの使いの席はないのさ
>>664
俺が行った戦士さんで庇ってくれた人居ないのだがつか吹っ飛んでたギュメイさんやるな 669その名前は774人います2019/08/12(月) 11:28:52.88
勝手に行けよも、も何も野良事情見たら誰もがわかる事だが
まも推ししようが、もうまもも魔戦もほぼいない
大量の戦士と、バトが転職したと思われる踊り、デッキがあやしい占いばかりだぞ
これで何とかしろと言われたらこういうテンプレになるだけだ
>>667
戦ったことないやつはそろそろ退場しようかw 671その名前は774人います2019/08/12(月) 11:31:59.02
後衛リンクして後衛ごと鉄球貫通してくれるまもの使いさんが戦士批判とか笑止
フレ、チムメンの報告だとまも入りで倒せたのは10%いるかどうかだね
一度戦えば無理な事に気づくと思う
火力も大事だけどまもの使いは火力的にはオーバースペックだから占いの方が良いよ
674その名前は774人います2019/08/12(月) 11:38:21.70
まもの使いはDNAレベルで開幕HPリンクしないと死んでしまう病か何かだからな
ゴレオン幻惑切れてもおしきれると盲信して結局死人が出てから慌てて持ち替える奴ばかり
幻惑が切れたら、(切れる前でも)ムチに持ち替えて幻惑更新は必須
これをやるやらないが生死の分け目
占いなら月置いておいてそれでも幻惑切れてるならスパショもあるが
まもは持ち替えてスパショにコマンド移動して、と慣れない操作なのかやらない奴が多い
というか一度幻惑入ってもはどうリセットされてるのに気づかずギュメイと対峙していたりするからな
死ななければまず勝てるボスなのに自ら死に急ぐ選択をしがちなまもの使いを入れるから勝てない
当たり前の話
675その名前は774人います2019/08/12(月) 11:41:35.21
踊、占、賢の三人が確定枠で残り1枠は魔戦がいいけどいないから戦士というのが現状なのに
そこにどうにかまも魔戦を入れようというのが現実からあまりに乖離しすぎていて話にならない
ご自身の武勇伝はどうでもよくてね、現実問題どういう構成かと言ったら戦踊占賢なのだよ
この構成でどう戦うかの話は実りあるが、この状況でもまだまも推ししているのはアホの子か何かなのか?
677その名前は774人います2019/08/12(月) 11:44:10.99
まもの使いはWC切れる前に一発でも多くタイガー撃っておきたいわけだよ
ゴレオンが幻惑解けていても自分は死なないと言い聞かせながら
または踊り子が持ち替えて花ふぶきを入れてくれるだろうと
その結果ゲルニックへの眠り対処が遅れようが知った事じゃないと
運よくこのあたりが噛み合えばまも火力で押し切れるが
そういう運前提で武勇伝語ってるから現実の構成からの乖離が激しい
踊盗旅という普段見ない面白い構成で楽しく戦える三将軍はなかなかいいね
魔戦無しでまも語ったりまもが初手MPリンクする奴ばっかりの話する奴www
頼むID出してくださいお願いします
ヒャドマータがここまで異常に執着する源を知りたいわ
>>655
フレ怖い!
チム怖い!
野良の方が絶対マシ バト×4のスピード知らんのか?にわかども ちびるで
一度も戦わずして完成しちゃった ゴメンね!
耐性装備揃える手間と費用、何よりお前らキチガイと野良pt組むのが嫌だから
現物率の高いテリー様にお願いした。ゴースネル練習札で300周位したかな
>>684
それ楽しいのか?
遊びだって事忘れてないか? 自踊り、他魔戦まも賢で初めて野良でいったけどぐだることなく3分50秒ほど。
やる前は占い無しで不安あったけど安定してた。組んだ人が良かったのかな?
この構成って他の人からみれば人気なのだろうか?
>>684
現物作るまでの回数の方が耐性装備よりはるかに高額になる計算もできないエアプ >>688
テンプレと言われてて俺も楽ちんだったが
ここでは忌み嫌われてる
まもが初手MPリンクしてずっと床ペロしてるか幻惑無視してタイガータイガーらしい
君は僕と同じで神パーティを引いたみたいwww
なんせハイリスクらしいですから人によってはまも入りで勝てるのは10%以下らしい
とりあえず神PT引いておめでとう まもはハイリスクハイリターンなら
戦士はハイリスクノーリターンだよな
どっちかって言うと、一人のエアプから嫌われてる感じかな、その構成は
彼のレスで面白いのは、三将軍を自分でやったって話がでて来ないことなんだわ
まあでもコインボスで5スレ目まで行ったの久々じゃない?
アクセの性能も悪くないしボスの難易度も丁度いいし
>>591
これって魔戦はずっと弓?
はっきいって火力足らないぞ 開幕ゴレオンにスパショで幻惑入れても、
ギュメイに波動されたら、暫くは耐性ついてるからムチに持ち替えても意味ないでしょ。
グダるパターンだな。
波動は不安よなあ。
戦士動きます。
開幕のスパショだけであとは運任せで安定するならそれはそれですごいよw
野良戦士の方がまだまともな動きをしてくれる
ひかりのはどうによる状態異常リセットでは強耐性に移行しないっしょ
あくまでも連続でかけ続けるハメ防止策だからボス自身が解除する場合この限りではないかと
アラグネとかそんな感じだったと思うけど定かではない
戦士でかばうができるような人ならこのボス戦士で行ってない
>>695
片手剣でいいだろ
戦2占でも勝てるのにマセン踊占で火力が足りないって意味がわからん FB活かさないと意味見出せない構成で
FB下の火力を踊くらいにしか期待できないのは火力足りてないと思うよ、普通に考えたら
片手魔戦は普通に火力でかいのになぜ踊にしか期待できないって思うのか
707その名前は774人います2019/08/12(月) 19:01:15.85
戦士しかできないマンがいるからだな
ギュメイに真やいば入れてくれれば事故は減るが火力がないから時間はかかる
最優先は眠りと幻惑の維持だが
>>705
面白そう
光ダウン込みで周囲底上げできる弓魔戦と比較して何%くらいの「火力ある」の? 710その名前は774人います2019/08/12(月) 19:08:57.52
戦士入りで戦士が守らなければならない事がいくつかある
・真やいばとチャージタックルは基本的にギュメイ用(蘇生されたらすぐに使えるようにしておく)
・武器は片手剣が基本
・必殺は使わない(使えない)
・ギガ〇〇は使わない
・他の誰かが死んだ時は攻撃やめて葉っぱで起こす
>>709
そんなもん単純に比較できるわけねーじゃんw
盾の方が落ちにくいんだからそこまで考えなきゃいけないんだから
片手なら落ちた後バイキなくてもやれるが弓なら自分にバイキかけなきゃいけないし
フォース自体光が最適解のボスじゃないんだから 713その名前は774人います2019/08/12(月) 19:17:02.75
戦士 ギュメイに真やいば
踊り ゲルニックにスリープダガー
占い ゴレオンにスパークショット
これが戦踊占賢の初手
後にギュメイがモードチェンジするので、賢者が洗礼をするか占いが極竜で消す
真やいば2回目チャージしているなら真やいばも入れる
ゲルニックを起こさないように眠りの更新(占いが星をおく、または踊りがナイトメア)
ゴレオンの幻惑が消えないように維持する(占いが月をおく、またはスパークショット)
カオスエッジはゴレオンにたまに効くが基本的に毒タナトスだけでいい
ギュメイが蘇生したら真やいばでダメージ軽減しつつギュメイを先に倒す
ゴレオン蘇生したら真っ先にスパークショットで幻惑を入れる
ステップあんのに弓がどうとか言ってるやつがいるんだから話が噛み合うわけねえわな
715その名前は774人います2019/08/12(月) 19:18:54.46
踊占賢テンプレだから残り1枠に何が良いかってだけになるからな
今は戦士が多く戦士入れても何とかなるから戦踊占賢だが、
魔戦入れれば火力上がるしバトマスでも火力になる
武闘家もかなり良いが数がいないので考えるまでもないだろう
ゴレオンは氷弱点で棍との相性が良いが占いはムチ持つ事になるしな
716その名前は774人います2019/08/12(月) 19:20:38.18
まあストームフォース+ビーナスステップのシナジー考えたら
ダークネスの光ベルトよりは片手剣の風雷ベルトだよな
何が正解かは意見が分かれるところだが
戦士を入れるのは明らかに間違いです
おてうを鵜呑みするような情弱はしっかり弾いていきましょう
ステップ(笑)生存率(笑)
苦しすぎだろw
このパーティがテンプレのまも入りの亜種
占いクンをねじ込むためにまもと占交換して安全マージンとった形だって理解して無いのかよ
そのマージン利用して片手持って縮こまるセンスが戦採用のそれと同じだわwww
やいばくだき無効でーす^^はえぐいが今回のはじき方は正当だからな
明らかに相性が合わない
論破されて居直るのはむなしいなあ
スレの初期からフォースはストームだって言われてたのもしらんかったのか
I Dなしは納得いく動画だせよwお前スコルパイドの時も魔戦推しで糞みたいな混戦動画しかあげれなかったよなwエアプは黙ってROM専に徹しろよw
そもそもなんで、魔戦ってこんなに少ないんだ
やっぱみんな脳筋職が好きなんだな
724その名前は774人います2019/08/12(月) 20:14:35.41
魔戦が減ったのはまもの使いがクソだからだろ
より安定する構成として占い入りが普及した今、まともな魔戦は占いやってるよ
>>435
ID無し
一昨日まで戦士は転職して緑出せから
戦占構成推しに
言うこと無茶苦茶変わってて草
頭オカシイ子なん?www 727その名前は774人います2019/08/12(月) 20:22:54.34
現状に沿った構成に変化する方が当然だろう
頑なに「組めない」構成を持ち上げた所でどうにもならない
728その名前は774人います2019/08/12(月) 20:26:16.31
露骨にまも×という賢者や踊り子がいる状況でまも推ししても無理だ
なぜそうなったのかは皆わかってるがまも推し君はなぜか初日の余韻に浸っていて
たまたま成功した動画を見ながら成功体験だけで熱く語っている
実際には膨大な量の失敗があり、みなその失敗を教訓に「まも入りはあかん」と結論付けて戦占にシフトしたわけだ
眠り幻惑維持すれば楽なボスなのに幻惑放棄してヒャッハーしてる奴が1人いたら勝てるものも勝てなくなる
それが全てだろう
戦×や踊り2×なんてのも見ますけどw
戦士はOKなんすか?w
踊り2は弱いんすか?w
バージョン5までやることねーわな
fpsとバスケばっかやってら
つかケンカするほどの事じゃないよねw
戦士天地NGで万事解決だ
緑玉で〇〇NGしている人ってなんで自分から誘わないのだろう
緑に少ない職=人気職、緑に多い職=だぶついている職
だから戦士が多いのも頷けるし魔戦がいないのも頷ける
で、売れ残っている人が誘う人を逆指名してたりするから売れ残り続けるのでは?
自分が占いやってまともそうな踊、賢確保した上でもう一枚となった時、
数の揃っている戦士の中でステータスの良い人を誘うのが当然かと
あと自スパでチムメンのバト2人入れても何とでもなるし
変にテンプレトレースしてたりするから全滅するのだと思う
眠り幻惑と火力あれば十分だから臨機応変対応していけば
このスレの構成(踊りまものマセン)と
ゲーム内で募集されてる構成(戦士占い)どっちを信じればいいんだい
そしてわたぼう月やりますと宣言してからの踊りがスリープダガーしない地獄w
あのアホなに考えてんだろ?
もう野良で高速周回は無理だから
魔物の代わりに戦死かバトかどっちかかな。
まぁ戦死はぎゅめいに真刃はいらないければ完全にお荷物だろうけどw
天地は肉4なら100%いらない。
裸キャラの24レベルのキャラと二垢したら
たおしたら24レベルのキャラギュメイからゴレオンの称号と三将軍称号はいるのね。全てはいるのか。
743その名前は774人います2019/08/12(月) 22:46:14.29
ムチしかないまも入れるくらいならムチスパ入れて浮沈戦艦化した方がまだ安定するだろう
>>737
最適構成はメンバーのPSに左右されるので、踊魔戦構成も戦占構成も両方正解なんだよな(´・ω・`)
踊魔戦は全員まともなPTだったら一番早くて安定するけど
自分の仕事ができないゴミが混ざったときは、全滅率が戦占より跳ね上がる
戦占はゴミが混ざっても占いがちゃんと状態異常を維持してれば勝ちやすいが
火力が低いので討伐時間が長くなって、蘇生でグダる可能性が高くなる
理想はスレ構成(踊魔戦)だが、現実はゲーム内構成(戦占)
この理想と現実のギャップがスレの議論の正体で、言ってることはある意味双方正しいと思ってる
理想を追求するか、現実を見るかの違いだ 745その名前は774人います2019/08/12(月) 23:04:16.78
踊魔戦に占い入れれば万事解決だろうに
状態維持と火力ブーストと両方可能だ
746その名前は774人います2019/08/12(月) 23:08:55.60
火力云々でいうならギュメイ、ゲルニックがおよそ3万程度、ゴレオンが4万8000程度だから
ギュメイ落とすだけなら踊+占と魔戦で十分と言える
FBビーステに加えて確率低いが隠者や微増とはいえ愚者もあるし魔術師入れれば火力の上積みもできる
これらの強みはWCライガーのようなワンチャンスの大火力ではなく継続した高出力の維持ができるという点に尽きる
結局の所、まもの使いの枠に占いが収まれば良いだけという話だ
自分占い戦士2僧侶で6分くらい
もう野良はこれでいいや
いつまでも
あるとおもうな コインボス
朝誘ったからといって昼まであると思うなよ😃
まもが開幕カスダメタイガー連発してる横でスリダガと花ふぶき交互にがんばる踊りしてきた
勝ったけどすげーモヤモヤするなこれw
野良待ちするならまもより戦士構成推されてるのは理解できる
時間かかるだけ全滅しようがない野良まもは身代わり入れないと危ないパターン多い
継続して高出力www
言葉だけだな昔の占いかよ
現状見て戦士じゃなかったのかよ少ない魔戦は眠り幻惑できないからお荷物じゃねーのか
コロコロマンだなwww
全滅して無言解散とかくっそ寒いな
リアルはこんなに暑苦しいのに
封印されようが眠ろうが10分かかろうが、確実に勝つ方がいいわ
こういう奴こそ構成ごとの勝率とかみたいよな
まあ速攻構成有利かもしれないけど(慣れててベルトもあるPT前提だから)
賢者でピクミンして踊まも占や踊戦占でやったけどだいたい4〜5分台だったわ
まもは最初のギュメイ強化にGFしてくれる人がいて嬉しかった
占いは教皇が地味に有難かった。皇帝もくれたら嬉ションするけど流石に余裕ないか?
戦士は真やいばチャジタがなんだかんだ安定に大きく貢献してた
あと大盾のおかげか結構ガードしていて回復の手間が省けて助かった(特に序盤)
一等だからか上手い人が多いけど、斬り上げくらった直後にゲルが起きたりで半壊しかけたり
するし緊張感があって結構楽しいわ
俺は皇帝いれてるけど賢者には使わんわ
自分戦士の順にいれるやることない時に皇帝きたら踊にはいれても賢者にいれない
複数敵いて落ちやすいからそもそも皇帝自体無駄になりやすい上
回復に追われてCT技なんて回ってきてすぐ使えるもんでもないからな
皇帝あればきせきのあめの使い勝手が上がるから賢者視点なら欲しいけどな
きせきは欲しいときにまだ来てないってこと多いからね
使えるタイミングの幅が広がるだけでかなり助かる
フレとま踊マ賢じゃで行ったけど、早いし負ける気しない構成だったわー
ただ、野良でゴミがマジるとやばそう
ララバイきせき教皇で回復ほぼ要らなくなるよね
プラス1が魔戦なら皇帝要らないのでは?
ピオリムも入るしシャンソンでタナトス連打できそう
フレとカード処理するのに何がいいか考え踊スパ魔戦賢で行ってみた
初見2人(魔戦と賢)いたので練習札からだったけど特にぐだる事なく4分程度で討伐
本番も危なげなく3枚消化したよ
ゴレオンが見とれで毎回のようにしばらく固まっていたけど耐性低いんじゃない?
>>765
「うほっ!いい男」って感じ?
じゃあ、屈強なオーガパーティなら最強じゃんか 緑出すと戦まも踊り賢ってのが多い
踊りがゲル眠りまもがゴレ幻戦士がやいば
一瞬糞構成かと思ったけど理にかなっていた
4分ぐらいで安定しているし野良恐るべしだった
>>767
つまり魔戦→戦士だろ?
野良じゃ魔戦はお荷物の3人討伐コースだから戦死の方が助かる事例だねw 4分かかってる時点でどう考えても戦士が魔戦に劣ってる証拠にしかなってないだろ
頭大丈夫か?
>>769
たまに魔法戦士の席ができたからって、社長になったような物言いするなよw まも→魔戦なら更に理に適ってそうだけどw
やっぱステップ+FBは強いよ
かと言ってウォークライガーでオーバーキルするほどの火力は要らないんだよね
FBステップから不死鳥2とオネロス+αで一匹処理できるし
それだと幻惑する人いないし踊りワンオペとか無茶になるからまも入れたんじゃね
占いよりまものほうが火力高いってこの前指摘されてたしな
どう考えてもいらないのは戦士なんですけどね
戦士を無理やり入れる構成の中では一番安定するのかもね
眠らせ担当+幻惑担当+魔戦+賢者でFAでしょう
踊まマ賢の場合、まもがムチと爪をきちんと持ち替えるならOK
GFもあるし理に適ってる
踊占マ賢はどちらかというと踊り火力型で占いが1人で眠り幻惑も担当
占いのデッキが作れてない/不安ならスパに変更して踊スマ賢
最初の眠りについては星ではタイムラグがあるので行動前に眠らせられる短剣で
同様に配置的に幻惑もスパークショットがダメージも与えて効果的
火力は魔戦入れればどんな構成でも伸ばせるので眠らせと幻惑担当のシャッフル
ただし踊のステップやダンスはどれも優秀な技なので踊は確定枠かと
逆算すると残りに入るのは眠りも幻惑も可能な職業
盗、旅、スパ、踊、占の中から任意で、できれば武器持ち替え無しで可能な方が良いので
スパ、踊、占の三択になるね
腕に自信があるなら踊かまもで、何とも言えないならスパか占いでしょう
戦士が入る余地なんてないよ
欲しいのは魔法戦士の方
スパ入りはフレと何度かやってるけど比較的安定してる
スパは忠誠装備して攻撃力上げればサブアタッカーとしては十分
ゲルニックのみになったら扇に持ち替え風斬りして封印解けるか解けないかくらいには倒してる
今、つべで配信してる人が戦戦占僧でやっているけど
タイム掛かっているなー
まもまも占い賢でまもがリンクどうしますからの占いお任せします
別のまもがリンクは最後まで?って聞いていた
おれもまじかよって思いつつやっていたら
案の定2枚抜きされた
死ななくても5分越えで怠かった
占いリーダーまも戦士賢
全然寝ないし結構乱戦で時間も7分超えた
占いが寝かしって寝ないまま陣から出るとgdgdだよな
何より寝かせが一番重要だから短剣持ちに任せるかラリホー系の方が安泰
星はあくまでも更新用と考えないと
魔戦は妨害も回復も火力も出来ないクソ
一番いらねーんだよ
だから占いはムチもって幻惑担当なんだよ
寝かせは安定しないし、寝かせが最重要なボス
>>778
星と月の成功率は低いからオーラで成功率を上げるように調整したデッキじゃないと当然そうなる
最大枚数とりあえず入れとけばいいなみたいな占いは結構多い 釣りコインの報酬と10の日のカードで2枚もらったからサブ10キャラ以上消化したわ。
ちなみにサブはゆうわくの弓を装備してるゴミ魔戦とフレのブメ賢踊りまも
あんま魔戦弱すぎるとギュメイ落とすときに少し長引くな。
踊りでたまに全然眠りが効かなくなる時が怖いな
見かねた賢者がDB入れてくれた
賢者はやっぱ皇帝ほしいのか
皇帝2枚いれて攻撃タロット減らすかな
戦車だけでいいよね
要らない師さん誘われないからって魔戦sage始めたの?
君のライバルは踊り子だよ?
踊2人の時開幕って
踊1ギュメイ将軍にスリダガ
踊2ゴレオン将軍に花ふぶき
であってる?
踊2は短剣に持ち替えると思うんだけど
持ち替えあとにゴレオン将軍の幻惑治ったらまた扇に持ち替えて幻惑?
それともギュメイ将軍がオチるまでラッシュ??
ごめんギュメイ将軍じゃなくてゲルニック将軍でした 失礼
>>778
この構成だったら
開幕占いがわたぼう星でまもがスパショでいいんだよね
その後はまもは爪に変えてそのまま? 自踊りで一番良かった構成は占バト賢 PTにもよるけど安定して3分前半と早い
次が戦バト賢 それなり安定でこちらも3分前半
野良は知らないけど身内では踊りバトスパ賢者で周回余裕だった
みとれと強制まひでゴレオンがサンドバッグになるよ
メイクミリスマでそこそこの確率で見惚れるね
ミリスマは1回しか効かないけど見惚れは耐性上昇が存在しないから連続で見惚れる事も
初日に検証されていたけどゴレオン見惚れは戦術に組み込めるレベルだと思う
残念ながらスパ構成は流行らなかったけどねw
ためる理論値の魔人の勲章は残すとしても、
重さ、器用さは捨てていいだろ。
占いの寝かせは踊りみたいな感じで起きるちょっと前を見計らって寝かせ始めるようじゃダメなんだよ
時間の余裕がある間に手札をガンガン回して星置いてガンガン更新を狙わないと安定しにくい
だからムチで双竜してる暇あるならそのターンで手札回して星引いてガンガン更新したほうがいいと言われるわけ
これをやれる占いだとゲルなんて最初から最後まで1歩も歩かず初期位置で寝かせ続けるとかもあるんだよね
ガンガン星を更新で置いてるとひかりのはどうでおこされても陣置いてあってそのまますぐ寝るのもあるからね
あとは陣の置き方のセンスもかなり影響する
何も考えずに置くだけだと寝ずに起きて歩いて陣からすぐ出ちゃうからね
歩くであろう方向を見定めて陣の端にかかるように置けば寝ずに歩き出しても
陣の直径を長く突っ切って出るまでの時間も稼げる
あとは壁して相撲で陣から出るまでの時間をさらに稼ぐのも有効
こういう動きが出来るのと出来ないのではかなりの差になる
マジンガ伝承できるアクセきても
器用さ、重さはいらんわ。
また作ればいいんじゃないの
同じ証枠だからすぐに伝承アクセ来るか怪しいし
だからってためる梅まで捨てるのはアホだが
眠りの更新は踊りがやって占いはあくまでも幻惑中心で良いかと
エンゼル、いざないに月星、他に月2で残りに教皇や皇帝、力とか振った方がいいね
806その名前は774人います2019/08/14(水) 00:14:23.76
今の野良状況は戦賢多め、占いそこそこ、踊少な目
戦踊占賢ならすぐに組めるだろうが
戦戦占賢とか悪い予感しかしないのでやめておこう
踊り3、賢者ってどうなの?
踊りA メインアタッカー
踊りB 眠り担当アタッカー
踊りC 幻惑担当アタッカー
試していません
808その名前は774人います2019/08/14(水) 00:50:45.66
よみがえり節しまくってる未来しか見えない
おもさ魔人は捨てないだろ唯一無二だし
ダクキン初期パパママ構成で必要だったし可能性はある
ワンオペ気味の占いじゃなく幻惑メインならそもそも占い入れずに魔戦構成のほうが良いと思うぞ
踊りが眠り担当するとその間火力が抜けるって事だからね
眠り40秒に対して幻惑60秒なんだし40秒の眠りを踊りにやらせると火力激減や
出来るだけというか基本占いがやって踊りには火力に集中してもらった方があきらかに良い
811その名前は774人います2019/08/14(水) 01:01:28.05
三匹ともHPは低いが攻撃力はソロとあまり変わんからペラい踊り子とかすぐ死ぬ
戦士入りがもてはやされるのにはそれなりに理由があるという事だ
いけるかいけないかでいえばいける
が魔戦入りのほうが火力でるってだけ
重さが現状死にステだし安西Dの間は必要ないと思われる
必要になってから作ってもすぐできるやろ
>>807
踊り3枚で全員火力が出せるって安易な考えだろうけど実際は常時ボスに張り付いて居られる火力は1枚だけや
あとの2枚は眠りで1枚抜けたり幻惑で1枚抜けたり2枚とも両方抜けたりでトータル火力としては常時2枚分に相当するかも怪しい
それなら踊2占の方が逆に安定する可能性が高いんじゃないかな
占いがワンオペすることで踊りが火力に専念して常時2枚火力になり隠者で雷ダウン狙ったり魔術師で支援したりで踊りの火力を上げる
それと踊りは豆腐ですぐに沈むけど盾持てば占いは沈みにくいのも差が出る ゴレオンのスパ見惚れマジだった
他2体は全く見惚れないのでゴレオンだけ耐性が中くらいという印象
運営はもしかするとスパ向けに調整してる?
踊り3なら2分ぎり狙えるけど占い入りじゃ無理でしょ
それが火力差を如実に表してる
やっと凡人どもがスパに辿り着いたか
スパ2スパ3でもいいスパ用ボスやぞ
チムメンと行くと踊り子で眠り幻惑バイキ崩れたときのアイテム投げ全部やる羽目になる
ムチなしまもくんせめて言われなくてもGFしてくれ
有効な状態異常
ゲルニック 眠り◎、封印◎
ゴレオン 幻惑◎、おたけび〇、混乱〇、みとれ△
ギュメイ 幻惑△、おたけび△
こんな感じかな
ゴレに混乱入るのか
宝珠前提でメダパニーマや螺旋打ちの成功率どれぐらいだろうね
練習札で試してみるか
>>817
女帝は見とれでなく魅了では?
見とれからの魅了は耐性貫通だけどピンクタイフーンなどの魅了は耐性依存で全く効かないので意味がないかと
外部メイクアップって今の所ブリガンティア装備するくらいしかできないような
あえてゴレオンだけ見とれやすくした気がするくらいよく見とれるね >>822
サポで2戦、アステルとらせんうち技巧でも全然入らなかった
試練のエンペラーくらい入りやすければ及第点いくかいかないか
それでも連続で入らないことままあるから火力貢献できない 札で試した事あるけど、らせんうちは使えない
メダパニーマは宝珠と魔力盛っても微妙
ただチャンス特技で暴走確定があるので使うならメダパニーマの方が使える
やっぱ野良だと50%くらいの確率で全滅するな
久々に難しい良ボスだわコレ
しずく出し惜しみか、みんなでゴレオン好きーになってなぎ倒されているか
混乱は下手するとゲルニック起こす可能性があるからやめた方がいいと思う
Sキラーマシンでは使えたけど
スパいいよ
必殺強いし見とれもあるし
スキャンダルはギュメイにも入るし
スパ推しすると反発する占いがこのスレにいるからやめといたほうがいいよ
当初はまもの使いがあまりに酷かったので占いに替えて戦士も加えてという流れで、
更に突き詰めていくと占いをスパに替え本来いた魔戦を戻す方が安定するという事かな
このボスは油断すると死人が出てそこから一気に崩されるので1人でも死なない職がいるととても助かる
戦占では戦士がその役割を果たしたけどスパは戦士と占いのいいとこどりができるから
理想的な動きができるならまもの使いだけど現実は全然違ってて
へたなまもの使い入れるくらいなら戦士でいいやって感じ
その戦士もかなりひどいのでスパ魔戦にして正常化しようというのが今の流れでは?
まもならツメで攻撃550くらいないと誘わない
ゴミみたいなツメの奴は大体まともに動けない
戦士はもっと誘わない
ギュメイでもいたけどFBに多段が相性いいのに両手持って渾身してる馬鹿とかしかいねぇし
まともかまともじゃないかを判断するのに攻撃力を参照するしかないってのが恐ろしいなw
なんでまもよりスパの方がまともっていう前提なのやら
まももスパもまともじゃなくて占は常に完璧だから占が最適なんだが???
それが分からないあほなのか???
>>838
550は適当では届かないから、届いてるってことはなにかしら意識の高さが見込めるって指標でしょうよ
そんなに馬鹿にするものとは思えんが 今のまもツメしか持ってなかったわ
やっぱりまもはいらんな
うーん計算したが忠誠抜き+爪準理論+セトアンク+他理論値でもぴったりかも
料理込みなら多分妥当
あパワーチャームはさすがに+9で置き換えてるわ
他は理論値
攻撃9炎光つけるくらいならパワチャでいいと思うわ
普通は大竜玉じゃね
HPいくつ確保したいのかにもよるけど
優先度高い順に左から
ガナンHP埋め>武刃は安定PTで2分以内討伐ほぼ安定ならHP埋めでもいいけど普通はバイシ>大竜玉かパワチャで普通は大竜玉じゃね>アンクはさすがにセト
金ロザ忠誠と大竜玉パワチャは悩んでもいいけど普通に大竜玉攻撃ロザが安定なきがする
ガナン理論値済みしか参加資格がないとかすごいボスになりましたね
ガナンを取るためのガナンHP埋め持ってない雑魚は来るなよ
野良の質が下がる
理論値とは書いてないんで
会心つけないでHPつけようねって話だし
3回合成するくらいまでは踊りや賢者体験してみればいいんじゃね
他職やってないとGFや幻惑の大切さ実感できないで脳筋されても困るしな
前にオレが書いた攻撃力の基準よりハードル上がってて笑うw
あれでも野良は少ないほうだけどな
色々条件書いてるけど、まものはやっぱいらん
まもの入れるぐらいなら占いでいいし
スパ構成どんなものかチームで試したけど範囲ぶっぱするバトマス入れても何とか実用可能かな
ちなみに構成はバト、スパ、旅芸、賢者です
幻惑切らすまも、ムチのままのまも、GFしないまも
こういうのはレアケースかと思っていたけどあまりに多いのでまも切りました
そして占い入れたけどデッキがゴミだと雲泥の差がありますね
今度はスパ試してみようかな
まものは最後の鳥残るまではムチのままだけど、鳥だけになってもムチのままのまものなんかいるのか
なんか指摘されそうなんで補足しておくけど、ムチでウォークライしてスキルクラッシュして、爪持ち替え、牙神してライガーでおわり
>>864
そこよりゴレオンもムチで倒す?ことに驚いてる
まあ別に悪くはないんだが野良では持ち替えながらやる奴が多かったんでな 賢者視点でいうとギュメイに即GFできないなら確かに終盤までムチオンリーのがいいかもしれんな
ギュメイにGFするためにわざわざツメから持ち替えて、ゴレオンに幻惑入れるのにわざわざムチ持ち替えて
持ち替えをタラタラやられてイライラしてた
ギュメイにGFするためにわざわざツメから持ち替えて???
持ち替えイライラとかピクミンが言ってはいけないw
やること一緒の賢者しかやったことないから分からんのだよ。俺は賢者でいくのが一番楽だが、賢者しかしないフレが必ず混じるから譲ってる。
魔物構成全部そうだけど短期で倒せなきゃデメリットが目立つし身内で装備に自信があるならいいんじゃね
ガードの存在でどうしてもぶれるからやっぱ想定された職ではないと思うけどな
逆だわ
身内の方がこえーよ
野良の方がしっかりしてる
自分で誘うなら野良の方がいいな
一応厳選できるから
まも踊は怯えガードないのも多いな。
これで動けなくなってグダるパターンも多い。
さすがに僧侶にキラポンよろは草。
野良じゃスパで誘うと多分断られるだろうけど
サポ3連れてやるならスパが一番やり易かった
持ち替えなしで眠り幻惑管理できるのがでかい
ラリホーマは宝珠MAX+飾り石でも
2回目以降は効きにくいよね
そういえば自踊りで緑だしてたら戦天僧というptに誘われたぞ
断ったけどあいつらなにする気だったんだ
>>879
まあ、天地がちゃんと幻惑管理してくれるなら、それなりには戦える
6〜7分台にはなるけどね
自分以外に踊りが複数緑玉に並んでる場合は、誘われたら渋々いくって感じかな よく考えたら、踊り後回しでまず戦天僧でpt組むのが意味不明だな
多分、誘い主がこのボスのこと何も考慮せずに他のコインボスと同じ感覚で安全構成を組んでるつまりなんだろうなあ
フレのカード消化に助っ人で呼ばれた事がある
その時のフレの希望構成、戦士、戦士、天地、僧
真刃とカカロンはもはや宗教
下手な人ってなんでとりあえず戦士とか天地って思考になるんだろうね
コインボス初回実装時に上手い人たちが回る構成って、時間少し経つと必ず下手な構成が緑に混じるようになる=戦士とか天地入りが緑で見られるようになる
下手なら練習札で練習すればいいのに
練習するような気概があるなら戦士や天地なんかやるわきゃない
最適な構成や立ち回りを調べたりもしないんだから脳死で普段着で負けなきゃオッケーってなもんよ
まあ、余りもの職同士で組むのなら双方困らないからいいのでは
わけわからんのは中途半端に魔戦やら踊りを入れたがることだ
占い選ばれるのも下手な脳死が状態異常維持できないからだな
彼らは状態異常の効果時間を知らないから脳死上書きできる星月を好みがち
>>878
効きにくいのはスリープダガーも同じですけどね >>887
踊り子のスリダガは2回判定あるおかげかそこそこ効く気がする
スパのラリホーマはげきりんを使わないと無駄行動してる気になってくる
どっちもスターダム装備だけど
アステルウィップにすると変わるのかな?
俺以外短剣扇ムチ占いどれも使う気ないやつらとカード消化するのに
どんな構成で行けばいいのか練習札でサポ討伐やってるんだけど勝率が低すぎる
※俺もカード揃ってないから占いは使えない ラリホーマ詠唱遅いからな
スリダガは準備時間0な上踊り子はすばやさが高い
>>888
一度練習札で鞭はアステル、首とアンクを攻魔にかえてやってみるといいよ(宝珠は必須)
ラリホーマの成功率は魔力依存、ゴレオンにはメダパニーマが入る、これも成功率は魔力依存
それで自分に合わないと思ったら別のに切り替えたらいい >>883
範囲が避けられないから真やいば・カカロンで被害を抑える、という考えなんじゃないかな
あとは踊りやスパの特性、それを活かしたバトルの進め方を知らないとか
周りのフレもそうだから
ちなみにそういう人は昔だと武闘家の一喝が好きだった >>862
むしろムチ持ってるだけまだマシに感じるわ ラリホーマは寝てる時でも更新できるのが最大のメリットであって
起きてしまってから唱え始めても遅いぞ
>>878
だから解けてしまうまえに更新するんじゃないのか? 猫に起こされたあとはラリホーマではどうにもならん時がある
短剣必須よ
スパ楽だけどね。ボディーガードして眠りと幻惑管理
するだけ。宝珠は攻魔、ラリホー系速度、成功率、スパークショットの
成功率に振る必要あるけど。
緑玉誰もいないのが不思議。
スパのアクセ替えてやってみたけど
やっぱり寝ないね
ラリホーマ、スキャンダル、ボディーガード、メイクアップまでしてから
ゲルニックにラリホーマ更新って感じでやってるんだけど
途中ではどう使われたりサポ半壊してたりする
ねむりのダンスが効果あればずっと扇(左短剣)で踊り子やるってのも考えたけど宝珠MAXにしても全然寝ないね
ワンオペ難しいわ
爪を電マと例えるなら、鞭なんてクリトリスの弄り方しらないガキの指先だぜ
オススメの占いのデッキ書いてるブログある?
色々あってどれを参考にしていいやらで
ただでさえ最適解じゃない占いを
こんな必要なタロットがわかりやすいボスなのに自分でデッキ構成考えられないようなやつがやるのはやめておいたほうがいいよ
>>903
たとえばわたぼうや三悪魔、エンゼルに星や月をどういれるのかが人によって意見が全然ちがうんだよ
ここのプロの意見が聞きたい >>903
あと最適解のPT構成って結局どうなったの? 眠りのダンスも魔力依存だけど盛っても寝ない
スパ、占い、踊り、全部試したけどワンオペできたのはスパと占い、踊りは無理だった
踊りは持ち替えがあるからアシストがないとかなりきつい
占いはかなり練り込んでデッキを組む必要がある
星と月の成功率は低いので、オーラの効果「効果時間延長、1秒間の試行回数増やす」を上手く使う必要がある
それぞれ4枚ずつ入れるのは当たり前だけど適当に入れても効果が薄い
野良の占いに差があるのはこのせい
自分でデッキ考えられる人は使い所や配置先まで考えるから動きまで違う
頭使いたくない人は占いやってはいけない
>>907
その練り込んだデッキを共有して使う優先度ひろめたら野良のれんどもあがるんでは?
でも占いが最適解じゃないならちがうやつでいくかあ
さっき緑みたら魔法戦士もまものも一人もいなかった、、 スパ武踊り賢がベスト
まもなんて魔戦いなきゃいらんしまも魔戦じゃ耐久がなさすぎる
聞くまでも無くわたぼう星(PT状況によっては使う可能性もあるわたぼう月も用意しておくけどまず使わない)
エンゼルに月星で魔王の消費しない付きのブロスゾンビでも月星
消費しない付きのスウィートバッグでも月星
切れる前にガンガン重ねがけ更新して時間延長しないと安定しないから消費無しで組んでるかが重要
ここで開帳しても意味ないと思うよ
以前誰かが書いてた気がするけど広まりもしなかった
ブロガーが記事にするなり動画上げるなりしないと発信力が弱すぎる
一昨日フレにカード消化手伝い頼まれたけど、戦士構成希望で参考先聞いたら極限と言われたよ
まあそんなものだよ、ここの影響力なんて知れてる
おれ結構プロの領域だけどおれも全員プロだったらまも踊マ賢
この構成だけ真似した下手くそマセンリーダーだと開幕数秒持たない
下手くそリーダーマセン入れるより
まも踊戦士賢治の方がド安定
どの構成も開幕ギュメイ落とす前に死人ボコボコ出さなければ何でもいいと思う
下手くそがプロ構成真似して何度も全滅するよりまも踊マセン賢で4分ぐらいで倒した方がまし
最近緑でマセンリーダーで誘ってきて身代わり入れない死体有るのに倒せないのに不死鳥する糞マセン増えてるから戦士で全然いい気がする
何の為の練習札なんだろうな‥
ライトが出来る職がないから戦士や占いするのは分かるが‥練習札で練習しとけばいいのに
魔戦する時はスリダガ終わった踊りに風切りお願いしてるかなぁ。クイック装備あるなら頼まないけど。
開幕ストームして会心ガードしてクロックしてからFB不死鳥超隼でギュメイがウォークモーション入った瞬間に毎回溶けてるから自己る要素ないと思うけど
月のみレギロ構成はどうなん?
負けようがないし早そうだけど
負けない構成と短時間構成の違いはありそうだね
緑玉誘うけど、忠義や魔人の方は避けてます。
占い構成参加してみたけど期待したほど眠りは入んないのな
結局踊りでいいやってレベル
棒立ちで特技をただ選択するだけレベルの
フレの手伝いとかだとキメパン構成いいよ
天地でカカロン維持とゴレオンに花吹雪連打してもらうだけ
後はキラパン様が高速で1000×3を叩き出してくれる
>>920
タロットの構成が悪かったか占いが慣れてなかったか
他のやつらが起きたときに陣から離しすぎたんだろ 占いはデッキとその使い方の差で天と地の差がつくからな
ゲルニックが最初から寝かせ続けて最後まで初期位置から歩かなかったのは占いだけだわ
ラストオーラ星置いて悪霊強の寝かせ餅つきみたいになってたわ
占いいたらゲルはほぼ寝てなきゃおかしい
占いが殺されまくってるとあれだが
>>907
何度かスレに書かれてるが占いの星月オーラには効果時間延長だけしかなくない?
1秒間の試行回数も増えるって>>393のこと言ってるのかな
これってDQ10大辞典の1秒ごとに最大11回効果が発生し20秒で陣が消えるって記載を勘違いしてないかな
正しくは陣出現3秒後から1.4秒間隔で合計11回判定があるという意味で
更に言うと今は仕様変更で合計14回判定になってるだけだと認識してるんだけど
もし違ってたらすまんが本当にオーラと非オーラで秒間成功率上がるのか知っておきたいので教えてほしい 緑玉出してて魔法から誘われたのはさすがに断った
誰か断らずにチャレンジしたんだろうか?
持ち替えなしでラリホー幻惑ヘナトス使えるからめちゃくちゃ優秀
鉄球乱舞分散受けってしないの?
逃げる奴多すぎるんだけど
>>927
>>393の220回判定は考えるまでも無くアホだからスルーで良いよ
ちらっとみたけど有り得無すぎてわざわざつっこむ必要すらないとみんな思ってたんじゃないかな
オーラは陣の出てる効果時間延長でその結果として状態異常判定の回数が増えるって認識でいい
11回って書いてあるけどもうちょい多いってのも誰かが検証してたね スパは宝珠が面倒だなあ
占いはデッキが作るの大変って言うけど日常的に占いやってる人ならすぐ作れるはずだろ
カードが足らないなんてことはないだろうし
宝珠がいらないのがデカいし
というか宝珠システムなくせよ・・・
>>934
オーラでの成功率が上がるってのは判定回数が増えた結果として陣を置く1手あたりの成功率が上がるって意味だと思うよ
1回判定と10回判定じゃ同じ1手でも成功率は段違いって事なだけかと
スリダガより星のほうが寝かせ性能高いというのは同じ1手でも判定回数が多い星の寝かせ成功率が高いってことだし
寝かせ判定回数をフルに使えないようじゃ1発あたりの確率が高いスリダガにも負ける >>935
1手毎の判定回数が増えるという意味ではその通りですね
1秒毎の判定回数が増えるというのがそういう意味だとは捉えられなかったので質問しましたが
同じ意味で書かれていたのであれば認識違いがなくてよかったです長々とありがとうスレ汚し失礼 >>930
分散してくれるやつ一度も見たことない
投げと勘違いしてるのか孤立して運悪く死ぬ奴いたり
自分が狙われたとき他のメンバーに近付くと逃げたりするし
自分が何か勘違いしてるのかと一時期悩んでたよ スパへ扱いひどいな。断られまくり。
こちとらスーパースターぜよ。
遠慮すんなよ!
ムチ魔法悪くないと思うんだが。何故かここでは推されないな
杖持ってメラゾ撃つだけの奴の可能性が極めて高いからな
HP盛ってデバフ管理要員として動くならかなり適正高いんだけど
魔みたいなやわやわ豆腐じゃ沈みやすくて死んだら総崩れだからでしょ
盾持って短剣ならまだなんとか耐えられそうだけど幻惑なくなるしね
ヘナも出来るといってもラリホー入るまでやりつつヘナも幻惑もとか無理でしょ
スパは必殺の強さも忘れてはならない
必殺宝珠持ちスパ武と踊賢がベスト
魔はバド並みに警戒対象にみんな入ってるから
野良では厳しいだろ
スパはいいんだろうけど他の転用がないからそもそも使えるプレイヤーがいない件
占いとか戦士とか天地とかの話になってるって、もう下手な人がまわる構成の話になってるのな
そうだな
とはいえ占スパは介護役としては優秀だよ
バトバト僧とかを牽引してやれるし
まも出来ないだけの下手糞が踊占マ賢が最適!とか言ってるのは論外だけど
戦踊天賢ならいけるんじゃないか、やったことないけど。
寝かせ前提の戦いで、天地は使えないんじゃないかなあ?
天地はおてうがサポ討伐で自分天地戦士戦士僧侶で倒してる動画挙げたせいか?
ところで三将軍に雄叫びがたまに効くんだけど一喝はどうなの?
効くんなら扇も使える武は久しぶりに貢献出来そうなんだが…
悪霊の仮面付けて練習札で試してみてください。報告よろ。
まも出来ない奴(ゝω・´★)キリ
どんな特殊な事するんだろう…
魔法は玄人ばりの匂いがする(´・ω・`)
まものなんて馬鹿でもできると思ったけど本当にバカだとまものもまともに動かせない
出来る出来ないとか程度の低いことで言ってる訳じゃなく 向き不向きじゃないの?
一緒にパーティー組んでとか実際自分で使ったらわかると思うけどね
大体唐突にまものが出来ない奴が〜って どんだけまもの馬鹿にされたのを根に持ってるだよw
連休で数キャラ分のカード消化して
だいたい踊まもか踊り2構成だったんだけど
実装直後に比べて明らかにグダリが多かったな
何が違うんだろうな
まじか逆だ
ぐだることがなくなってきたから安定してきて誰も身代わり出さないptとか珍しくなかった
そうやって油断してたら道具ケチるptにあたって50万一回パーにしたけどさ
なぜぐだったのかの原因つきつめれば原因わかるんじゃね
まあ今やってる人達だとうまい人少なくて全員に原因あるのかもしれんが
ゴレ振り回してるのに当たるとかタゲ下がり全くないとか
ゴレオン削ってる時やいる時に行動前ジャンプしない(ワタアメ)&ターン来たら脳死最速入力!(攻撃避ける気なし)
幻惑入ってるからと避けないのも特にぶん投げ
斬り上げで味方巻き込む巻き込まれる
大体このへんじゃね
グダる要素なんて寝かせ幻惑の維持が出来てないしかないやん
もしくは必要以上に寝かせ幻惑の早めの更新にこだわって火力に参加しない奴が居る時な
意識高い系で削るべきところで削らない奴たまにいるよね
寝かせ幻惑維持して削るべきところで削れれば崩れる要素なんて無い
まものなんて入れるぐらいなら踊り2人でいいよな
だいたいなんだよ、ムチしかないまものとか
>>966
ツメしかないのよりマシだよ
その上でまもが要らんのは同意 占いで幻惑と眠り維持してたけど何故か死人出て葉っぱや雫撒いてたら陣も消えてグダグダだった
幻惑と眠り維持してれば死人出ないなんて幻想だわ
踊2の高速構成以外なら死ににくくて真やいばもある戦士入りの占踊賢が一番安定する気がする
蘇生されても4〜5分でいけるし
眠り幻惑維持してて全滅ってのは
ギュメイのバイキ放置してるからじゃないかな
幻惑してても100%無効になるわけじゃないからな
寝かせ役や幻惑役が切り上げられてゴレオンの追撃がたまたまヒットして死亡
生き返らせようとしてる間に起きたり幻惑とけたり
で、そのまま終了
>>969
陣も消えてグダグダって書くってことはそれ眠り幻惑維持出来てないってことだよね
つまり葉っぱやしずくまくことに夢中になって陣を疎かにしてるから消えてると
葉っぱやしずくは暇があるときはすべきだけど第一優先は寝かせ幻惑だからね
陣を優先して先に置いてから葉っぱしずくすれば効果維持中にやれるやろ
幻惑なんて100%防ぐわけじゃなく運次第ですり抜けてくるんだからそりゃ直撃したら死人も出るのはあたりまえ >>972
率先して撒いてたけどむしろ自分が撒くから他の人が撒かなかったのかもしれない
連続で撒くにしても2回にとどめておく事にするわ >>969
参考までにグダったときの構成は何だったの 3枚までの持ち寄り希望出している両手剣忠義装備戦士
これ絶対、カード3枚使いたい初見
だな、耐性揃ってないし。
絶対、誘わない。
ガナンプラス4の片手剣戦士なら
ワンチャンあり。
夏休みは人間男っつーか種族関係なしにみんなゴミ糞カスだらけ
これって無耐性ゴミ装備の戦士でかてる?
糞ごみ装備で募集かけてるのがいて気になったので
怯え眠り封印幻惑すら用意できないゴミとはまずしない。
自分が用意してるのに他人が用意できないのははっきり言って不愉快。
魔蝕等の避ける前提でいらない耐性とはわけが違う。
こういう輩に限って無耐性か穴あきでも勝てるとかいうんだろうな。
戦士2占い希望の地雷僧侶
戦士だらけだし
僧侶でしんごんのじゅずにいやしのめがねまでいるわw
サブにしてもひどいwく
>>985
かりに動き良くても一回の怯えで戦犯にされたらな。
その場合周りのせいで全滅しても耐性ない奴が戦犯になる 自占サポ戦僧キラパン。2勝するのに身代わり4個使ったわ
>>986
流石にシャイニングで起こすとか想像出来ないわ 992その名前は774人います2019/08/17(土) 23:39:44.99
993その名前は774人います2019/08/17(土) 23:39:57.86
耐性揃えていないとか構成以前だな、おい
>>990
自分スパにしたらその構成でも負けなくなるよ
初手ギュメイにAペチかスパショ当ててあとは
ひたすら寝かし幻惑ボディガ葉っぱするだけ 995その名前は774人います2019/08/17(土) 23:45:28.87
サポ行動次第だが眠り幻惑維持して自分が死ななければまず負ける事はない
踊、魔戦、賢ともう1人幻惑役で決まりでしょう
占いかスパが理想
まあ、怯え、封印、幻惑だけでもいいんだけどね
俺は眠りつけなかった、呪文耐性も10%程度だったな
非難されないように寝かしつけは責任持ってやってたわ
ちな踊りだけど、怯えと封印、幻惑だけでも誘われた誘われた
998その名前は774人います2019/08/18(日) 00:06:55.33
耐性無くて許されるのは身内だけだろう
野良に行くなら完備が最低条件で次にスペックとなる
999その名前は774人います2019/08/18(日) 00:07:24.10
mmp
lud20190828093932ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dqo/1564810316/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【DQ10】 帝国三将軍略スレ 5ユニット目 【コインボス】 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
・【DQ10】 帝国三将軍略スレ 3ユニット目 【コインボス】
・【DQ10】 帝国三将軍略スレ 8ユニット目 【コインボス】
・【DQ10】 帝国三将軍略スレ 6ユニット目 【コインボス】
・【DQ10】 帝国三将軍略スレ 1ユニット目 【コインボス】
・【DQ10】 帝国三将軍略スレ 2ユニット目 【コインボス】
・【DQ10】 帝国三将軍略スレ 4ユニット目 【コインボス】
・【DQ10】 帝国三将軍略スレ 7ユニット目 【コインボス】
・【DQ10】 帝国三将軍略スレ 9ユニット目 【コインボス】
・【DQ10】 帝国三将軍攻略スレ 7ユニット目 【コインボス】
・【DQ10】 帝国三将軍スレ 蘇生10回目 【コインボス】
・【DQ10】 帝国三将軍スレ 蘇生11回目 【コインボス】
・【DQ10】 ゴレオン将軍攻略スレ 【コインボス】
・【DQ10】 ゴレオン将軍攻略スレ 3匹目【コインボス】
・【DQ10】 ゴレオン将軍攻略スレ 2匹目【コインボス】
・【DQ10】 ゴレオン将軍攻略スレ 4匹目【コインボス】
・【DQ10】 ゴレオン将軍攻略スレ 2匹目【コインボス】
・【DQ10】 ゴレオン将軍攻略スレ 3匹目【コインボス】
・【4.0実装コインボス】ギュメイ将軍を語るスレ
・【4.0実装コインボス】ギュメイ将軍を語るスレ MP2
・【新コインボス】 ゲルニック将軍スレ 【7/12登場】
・【新コインボス】 ゲルニック将軍スレ ★3 【7/12登場】
・【新コインボス】 ゲルニック将軍スレ ★2 【7/12登場】
・次のコインボスはギュメイ将軍の忠義の勲章
・【DQ10】 真ゴレオン将軍攻略スレ 5匹目【ベルト強化】
・【DQ10】 ゲルニック将軍スレ ★4羽目
・エロゲスレの帝国 ->画像>8枚
・【DQ10】コインボス・召喚符総合スレ 145枚目【魔法の迷宮】
・【DQ10】コインボス・召喚符総合スレ 135枚目【魔法の迷宮】
・ボスコーン将軍「規制されたなりよ」
・アダルトマン将軍スレッド
・【DQ10】コインボス総合スレ 115枚目【魔法の迷宮】
・【DQ10】コインボス・召喚符総合スレ 140枚目【魔法の迷宮】
・【DQ10】コインボス・召喚符総合スレ 148枚目【魔法の迷宮】
・【DQ10】コインボス・召喚符総合スレ 125枚目【魔法の迷宮】
・【DQ10】コインボス・召喚符総合スレ 141枚目【魔法の迷宮】
・【DQ10】コインボス・召喚符総合スレ 142枚目【魔法の迷宮】
・【DQ10】コインボス・召喚符総合スレ 136枚目【魔法の迷宮】
・【DQ10】コインボス・召喚符総合スレ 137枚目【魔法の迷宮】
・【DQ10】コインボス・召喚符総合スレ 144枚目【魔法の迷宮】
・【DQ10】コインボス・召喚符総合スレ 147枚目【魔法の迷宮】
・【DQ10】コインボス・召喚符総合スレ 148枚目【魔法の迷宮】
・【DQ10】コインボス・召喚符総合スレ 143枚目【魔法の迷宮】
・【DQ10】コインボス・召喚符総合スレ 138枚目【魔法の迷宮】
・【DQ10】コインボス・召喚符総合スレ 146枚目【魔法の迷宮】
・【チャンネル銀河】オスマン帝国外伝5【ネタバレ禁】
・【DQ10】 コインボス ムドー攻略スレ
・【DQ10】コインボス総合スレ【まったり】
・DQ10コインボス全般スレ 2枚目 【まったり】
・【DQ10】 コインボス ムドー攻略スレ 2
・【DQ10】 コインボス ムドー攻略スレ 3
・DQ10コインボス全般スレ 3枚目 【まったり】
・【新コインボス】死神スライダークを語るスレ Part.5
・【DQ10】コインボス総合スレ 122枚目【魔法の迷宮】
・【DQ10】コインボス総合スレ 20枚目【魔法の迷宮】
・【DQ10】コインボス総合スレ 49枚目【魔法の迷宮】
・【DQ10】コインボス総合スレ 118枚目【魔法の迷宮】
・【DQ10】コインボス総合スレ 102枚目【魔法の迷宮】
・【DQ10】コインボス総合スレ 123枚目【魔法の迷宮】 ?2ch.net
・【DQ10】コインボス総合スレ 110枚目【魔法の迷宮】 ©2ch.net
・【DQ10】コインボス・召喚符総合スレ 139枚目【魔法の迷宮】
・【DQ10】コインボス総合スレ 119枚目【魔法の迷宮】 [無断転載禁止]©2ch.net
・【DQ10】コインボス総合スレ 114枚目【魔法の迷宮】 [無断転載禁止]©2ch.net
04:06:50 up 21 days, 5:10, 0 users, load average: 8.61, 9.57, 11.55
in 0.038074016571045 sec
@0.038074016571045@0b7 on 020318
|