◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【DQ10】 帝国三将軍略スレ 9ユニット目 【コインボス】 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dqo/1571107921/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
魔法の迷宮ボスモンスター「帝国三将軍」登場!
2019年7月11日(木)メンテナンス後から実装
前スレ
【DQ10】 帝国三将軍略スレ 8ユニット目 【コインボス】
http://2chb.net/r/dqo/1568588779/ それにもうこれ以上語る事ないと思うがなw
構成は戦踊占賢で確定だし
よくわからない魔戦とかまもの使いとか入れてグダるよりよっぽどマシな構成だ
眠りが高確率で入るのに寝かせ担当入れずに戦2とかやる人もいるのでなんとも
戦入れるとしたらもう戦2にしとけよ
戦1で踊りとかとまぜるな
戦い方のコンセプトが違う構成を混ぜてもお互いの長所を潰し合うだけ
>>7 戦2とヒーラーとあと一人は?
普通は占いでしょ
やっとこのボインコス完成したわ
自分で買ったの10枚くらいで、あとカード
ほんま合成楽になったなぁ
イライラするボスだったから二度とやらないと思う
ドラゴンはもう少し弱めにして
踊りは最大火力だから幻惑はしなくていい
いやしてる場合じゃない
踊りは寝かせ、火力、ララバイ、封印と最重要ポジションなので幻惑までさせていたら勝てるわけないという
幻惑はムチ職や占いが担当するのがセオリーでこの二人が死なないようにプラス1の職業が支援する形が理想
幻惑は占いにまかせたいな
持ち替えなしに異常を継続できるし
ゴレオンの幻惑が切れたことにまもやスパが気付かず、タイガー双竜に集中していることがちょいちょいある
こういうとき踊りってどうすればいいんだろ
扇に持ち替えて幻惑したいけど、その間ゲルニックが起きてしまうとより危険な状況になる
火力も数ターン出せなくなる
ということを考えながらタナトスしたり扇に持ち替えたりしてる、、
>>31 眠りやるなら時間管理しっかりしてるよね
眠り40秒の間で起きる前に持ち替えて幻惑入れて短剣に戻せそうならやれば良い
起きるまでにまにあわず眠りに影響だしてまでやるとさらにグダグダになる可能性あるからその時はやらんでいい
それだけのことやろ
まもの使いはムチから爪に持ち変えると
幻惑が頭から消える人がたまにいるから
そん時は踊りがフォローするしかないね
基本的に状態異常時間と光の波動を意識して戦うボスなんだが
まも入りの場合はギュメイ即落としてゴレオン相手に攻撃してるはずなんだよな
それなのにゴレオンの幻惑きれてるのに気づかないってのはもう画面が見えてないという致命的に欠陥があるレベルなので
そのレベルの人にまもやらせるべきじゃない
誘われたPTがゴミで結果的にその場合どうするかって話なら眠りの残り時間次第で考えればいい
眠り更新優先だがまだ時間に余裕あれば幻惑入れにいってもいい
ギュメイを落とすのに必死で
ひかりの波動に気付かないか
気付いてもスルーするまもの使いもおるんよ
宝珠きちんと入れても踊りの花ふぶきは成功率高くないからなあ
下手したら3から4ターン使って持ち替えもあるから火力にも貢献できなくなるし幻惑フォローは最終手段にしたい
だから俺は野良では幻惑役にまもではなく占を連れて行く
ドラゴン来る前に戦士論争決着してね!
いつまでやるつもりだー
まだテンプレ決まらんの?
このままだとデスマスマタとかいうやつがテンプレに入るな
だから踊占賢いたらもうなんでもいいんだよ
それより耐性ちゃんと付けろ
戦の問題はもう決着しただろ
戦入れる構成なら戦2で行けでFA
戦1で他前衛とまぜるな
戦2で行くか踊り(まも)で行くかは後衛側に選択権があるから好きにしろ
うむ、戦1だと他が迷惑するよな
戦2でいいんじゃないか
戦2だと占いが一人で眠りと幻惑担当することになる
まあ出来なくはないが
できなくはないというか占い構成ならそれが普通なんだけど
踊りいる時に開幕眠り手伝ってもらう程度
占いなんか火力じゃないんだから一人で頑張るのが義務
どう思考したら戦2と言う結論にいくのかさっぱりわからんな 1人すら邪魔なのに
戦士が緑たまに居座られてると邪魔だから、二つまとめて消してくれってことだろう
どんだけ戦士いらない戦士いらないつっても
緑玉で参加すると高確率で戦士いるからなんの説得力もない
戦士入り…時間はかかるが葉っぱは殆ど使わない
戦士無し…ちょっとだけ早いが葉っぱをそれなりに使う
これくらいの違いでしか無い
戦入りの基本スタンスは眠りも幻惑もない状態をヘナ真やいばで3体乱戦ゴタゴタを耐え抜くコンセプトと考えれば良いんじゃね
でも復活やはどう解除があるから戦1だとヘナ真やいばが切れてそのコンセプトが維持できないから戦1より逆に戦2の方が良いという事やろ
戦2入れるとして中衛枠はそこに幻惑眠りワンオペの占い入れて寝かせ幻惑入れつつ時間かけてやるか
もしくはもうどうせ基本は眠り幻惑なしで耐え抜くコンセプトだから魔戦入れて火力不足を補って早く数を減らす事で安定度を上げるか
まぁ俺は戦2なんてやらないけど好意的に戦2を考えるとこんなとこやろ
とにかく戦1はメリット無いからもし入れるなら戦2にしろと
もうそこまでいったら天地入れてカカロンめいどう花吹雪してればいいんじゃね
厄介者まとめて片付くし
アプデ来たら踊りは間違いなく増えるし、数合わせで戦士入れる必要もなくなる
好きなの誘えばいいよ
一つだけ言えるのは誘われ待ちと眠りと幻惑に絡まない職には発言権はない
踊りが増えても
踊占賢〇の残り1枠をどうするかという問題は変わらない
相変わらず戦士で来る奴は多いだろう
戦士<か、会心主体で削るからバイキなくても火力でるから!!
デスマスターは敵味方問わず死人が出るとデスパワーが上がる
つまり敵の数が多く死にやすい戦いほど強くなれる(ピラミッドや防衛軍ではどういう調整するのか不明)
デスパワーが上がる事でデスマスターの特技威力や死霊の性能が上がる
召喚できる死霊は3種類
物理タイプ、魔法タイプ、補助タイプ
新武器、鎌の特性として敵の状態異常依存で威力が上がるものがある
まあ、やみしばりみたいなものだろう
なので三将軍とは相性がよい職業の可能性がある
真やいばで異常カウント二つ稼ぐから鎌のお供に戦士が最適なんだが?
戦は死ににくいからデスパワーためる事ができないゴミじゃね
バトの方が高火力出しつつデスパワーの肥やしにもなりそう
デスのマラーなんてハッスル以下だろ
回復枠ではないな
踊り子なんやけど、スターダムないからトライバルでもかまへん?
スリダガの技巧と耐性が有れば
装備なんてなんでもかまへん
バト占い天地賢者で安定の5〜6分
バトを戦士に変えたら10分前後
>>62 バトやまもからの使いまわしっぽいやつはできれば誘いたくない
踊りは魔力と状態異常+付いてるスターダムの方から誘われるね
トライバルでも誘う奴は居るけどスターダムが先に誘われる
あと緑玉出すならよくわかってない地雷奴はトライバルでも気にせず誘って
しっかりした奴はスターダム誘うからハズレPTに拾われにくい利点もスターダムにはある
スターダムかトライバルかどっちが良いかは正直難しいな
踊入れるなら異常に期待してんだよってのも分かるし
んな事より火力盛れよってのも分かる
ただスターダムの方が意識高い印象は受けるな
それ以前に踊り子少ないのだから装備指定までする必要もない
もちろんスターダムの方が優秀なのは言うまでもないが
トライバルとの差はさほどでもないのでどっちでもいい
必要なのは装備よりも耐性
リストラされたバトまもが踊りになろうがどうでもいい
頭数足りてないのだから臨時雇用は致し方ない
占い入りが主流なのにスターダム着て何するつもりなんだw
スターダムは魔力基礎値付いてるけどトライバルは魔力ついてないんやで
そして踊りの特技のダンスやステップの成功率は魔力依存
スターダムの状態異常系の成功率 +10%と魔力を捨てて
トライバルのこうげき力+5と攻撃時5%でチャージ-10秒を取る価値があるかどうか
どっちでもいいよ、耐性揃えてるのから良さそうなの誘うだけ
93の装備だしそれ着て来いとは流石に言わないだろ
ただ必要以上にスターダム拒否ってる奴は
前スレで居たトール拒否ってた奴と同じ匂いがするね
必要以上に拒否ってるやつより必要以上にもちあげてるやつのがあれだろ
踊りならできればスターダムがいいかな
まあ人がいないから持ってない場合は仕方がないけど
・・踊りはその二択なん?
族長やレギオンはあかんのか
>>75 必要以上に持ち上げてる奴がひたすらうざいのは同意する
そいつは自分が持ってるから優越感に浸りたい口
でもね必要以上に拒否ってるのは以前いたトール拒否ってる奴と同じタイプ
自分が持ってないから妬ましいという理屈じゃなく感情で拒否ってる
そういう奴は持った途端に持論を180度変える
それが見苦しい
>>77 93以降位の装備で耐性揃ってたら普通に誘われる
そこまで気にしなくてもいい
>>79 だよねえ、よかった
とか言いつつ私が1種完成させてた当時の装備は、そのどれでもなくポールスターだったけど
>>77 踊りならばできれば状態異常成功率を意識してほしいところではある
>>77 スターダムとトライバルはコマンド間隔 -0.5秒が付いてるからいつまでも最強装備候補として選ばれやすい
10%増えるって言っても10%は増えるの?
90で100になるならいいけど
まだ勘違いしているやつがいるのかもしれないが
状態異常成功率+10%というのは敵の状態異常耐性が0の場合、
自分の持っている成功率に対して10%加算するというだけの事
いかに入りやすいとはいえ、それは短剣やムチスキルの成功率+100%があるからで
そこからスターダムやアステルで+10%加算(スパは+20%)しても
もともとの成功率がそれなりに持ち上げられているので体感できるほど入りやすくはならない
ただ、当然数値的には優位なのでスターダムやアステルを持っている方が
数パーセントでも持ってないやつよりは状態異常は入りやすいのは確かだが
実践でそれを見極められるかというと微妙
とくに強耐性がついている状態では大差ない
防具については最優先は必須耐性をそろえている事であり
それをクリアした上でスターダムなら理想、トライバルも悪くはないという事だよ
レギオンの方が守備力高いし族長でも別に構わん
元々誤差でしかなかった状態異常アップだが
占い構成が主流になった時点でスターダムの優位性なんてもんはすでに消し飛んでる
色んな構成があると思うわ
だからいちいち他人のを否定しようと思わん
野良の耐性募集ならどの職が眠りと幻惑担当しようがどういう構成でもだいたい勝てるしな
野良の無耐性募集で手っ取り早くやりたいなら戦踊占賢で安全だから間違いではない
踊り少ないから族長でも普通に誘われるよ
どれ着るかより緑のコメントのほうが大事だと思う
一言だけだったり、めんどくさそうなオーラ出してたりするキャラは装備が良くても誘いたくない
まあ、ライトが唯一緊張感持って楽しめるのがコインボスだろうし
装備なんでもいいんじゃね
スターダムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁこのボス程度に装備は何でも良いけど踊りをわかってる奴なら魔力基礎値付き防具で揃えるんじゃね
踊りの特技は魔力依存なのがあるしね
魔力基礎値付きでコマンド間隔−も取るとスターダムまで戻るのがなんとも
スターダムは下フリーでコマンド間隔−に状態異常系の成功率+とやりすぎた
普通にまも魔戦ならスターダムで占入ならトライバルじゃね
ただ占入りでも踊2で二人ともトールナイフ有ならスターダムになりそうだけど
野良占いと行ったら星月まったく維持しなくて禿げた
攻撃にかまけ眠り疎かにしてるせいでゲルがしょっちゅう起きて余計に討伐時間遅くなってるし
酷い占いは星と月4枚ずつ入れておけばあとはタロットの引き運だと考えてる
だから星と月来てないときは踊りが維持するのが当たり前だと本気で信じてる
ゴールデンタイムに要耐性で募集しろってこった
キッズタイムとかに無耐性で募集すると地雷が集まりやすい
特に1枚募集とか耐性の無い奴が募集してると危険
星月4←地雷
星月4わた←地雷
星月4わた天使←地雷
防衛軍でアステルウィップ拾い
白箱でテキトーなスターダムかき集めて
体下で封印幻惑あたりついてる安いの買ってダンディサングラスとはくあいの指輪で耐性盛り!
ラリホーとスキャンダルの宝珠つけて
あら簡単!一流?スーパースターの出来上がり!
>>92 こうやってみるとほんとスターダム強力だな
いまから揃えるのは難しいってのが問題なだけで
レギロー全盛期にスターダムくらい揃えてたんじゃね?
おびえ100とか
体下はフリーだし足も適当でいいんだから「揃える」ってほど大変でもない
そういうのやってません的なら手持ちのトライバルだろうが潤沢に出そろってる装備で耐性だけ整えればいい
クリムゾンで盾なし炎100できるならメラガイアーに無敵になれるわけか
まあ人がいないからそれでも誘われるんだけどね
でもバトやまもの使い回しっぽいのが地雷率は高いな
キラパン用にスターダム用意した奴は多いんじゃね
魔力必要でコマンド間隔−は強力だからスターダムは最適だったし
何だかんだで継続して遊んでるやつの方が有利なのは変わらない
そういや今日無法者で耐性装備揃えたベルトカードクソな踊りが両手戦募集しててクッソ笑った
20分くらい居たけど組めたんだろうか
このスレに守護者やってる奴ほとんどいなくね?w
守護者スレは装備やステータスに敏感で突き詰めてたりする流れがあったりするが、こっちは妥協でよしとして話にすらならないパターンだしw
ここはライト率高いっしょ
聖守護は必要耐性とステ抑えるだけやんけ、バカが自滅してエアプ晒してんじゃないよ
テンプレ真似るしか出来ない無能守護者は消えろ
旅4で挑んだとか何かしら道を開こうとする者なら残ってよし
単純な話で破魔と違って使用期限がありかつ他人に譲渡できないからライトが入り込み易い
そのライトが混ざっても勝てる構成考えようってのが趣旨なんだよね
カードが全部コインだったら売れ!来るな!になるってだけで
ちゃんとしたメンツで組めれば賢者僧侶いらないんだよな…フルアタ構成だと僧侶賢者がとってた枠一つ活かせる分出来ること多いしそれで弱体積めば旅やスパやレン+パラとかで十分回復役果たせたりする、野良では無理だけど
ver5で旅の回復力もっと上がるし期待
ブーメラン持たなきゃ回復量低いし
短剣持たなきゃ寝かせられないし
扇持たなきゃ幻惑できないんだから候補になるわきゃない
溢れかえるのはデスマスターだろ
死人出る度にパワー上がるんだ4人デスマスターさ
>>115 ベホイムハッスルで回復回しながらゴッジャグスリダガ撒けるからブメ無い今でも普通に強いぞ
実際に使ってみての感想だよ
魔いればヘナとラリホーの安定度抜群に高いし戦士いればヘナ安定するから3人起きてても安定
レンとも相性いいし
戦魔レ旅だろ
暗黒の霧は強幻惑でギュメイにも入るんじゃね?
入らないにせよヘナ維持しやすいから幻惑に依存せず
ゲルニックだけ暴走ラリホーで寝かせ
魔が倒れてるようなら旅がナイトメアで寝かしつければいいし
戦士存命ならタックルで時間を作れる
グレン行ってみたら最近は占いと賢者が不足してんのな
それとムチまも探してる奴ちょくちょく居るけど耐性揃えてるムチまもなんて絶滅危惧種だよ
そう言う奴らはもう作り終わってるしな
戦パラ旅レンいいよ
旅が開幕ゲルニック寝かせてその後は回復回しながら戦とレンを軸にデバフ、槍パラを軸にギュメイゴレオンを削る
けもの突きが意外に高火力なのと鎧2が硬いから余裕が出来やすくて、その時に旅がゴッジャグ使うと更にヘナトスが更新されるからかなりやりやすいぞ
パラは耐性無いやつに戦と自分のスカラを維持すことを意識するとほぼ物理ダメージ受けなくてスムーズになると思う
>>123 もう既存の構成に飽きてたから、ちょっとやってみたいなその構成
ちなみに、それで何分ぐらい?
>>125 結構長くて恥ずかしいんだけど7分だったかなw
ついて来てくれたチムメンは特段上手いという訳でもなくて、レンの人が幻惑眠り耐性無かったりとかしたからもっと速くなると思う
三将軍はほんと色んな職刺さるからたまには変なことして遊ぶのも楽しいよ
単純にコイン格下げ確定で福引するやつ居なくなったし
バザーで買うやつももちろんいないし
手持ちがなくなっただけじゃね
5キャラ分のカード野良で消化したけどすべて踊まも魔戦賢だったな
ここにきて原点回帰したか
むぎさま、とかいうクズリボ、
ぱんだと結託して、とんらるのチームを
乗っ取りしたらしい
とんらるが気の毒になって来たw
とんらる [BO336-605]
https://hiroba.dqx.jp/sc/team/2156166133/top/ リーダー不適格者
広場バンの癖にリーダーとは許せん
垢停止にしろ
言い訳になっちゃうけど賢者の必殺邪魔!
特技を選択しようとしてゲルニックにブメ投げちゃったよ〜
賢者でいっても風切りなんかせんぞ
扇に降るわけないやん
???「賢者さん扇持てるでしょ?幻惑更新おね^ ^」
回復して雨してデュアル入れてレボル投げて
あれこれしてるうちに更新の時間くるのに、持ち替えてバイキしたり幻惑しろって賢者やるやつ居なくなりそう
回復一切しないでいいならやるが
そんなにバイキ欲しいならエンブレムでも作っておけばいい
状態異常+の乗ったまものムチ幻惑や踊りの二刀左短剣での扇幻惑ですら入らない事あるのに
状態異常+の無い扇の幻惑なんて実用性のないごみやろ
欲しいのは賢者の幻惑や旅芸のレボルではなく
バイキ覚醒消す洗礼やGF、極竜だからな
ムチ強いらしい(安西談)から震えて待て
>>128 前回の10の日その構成に誘われたけど
リーダーまもがムチなしでゴレオンにほとんど幻惑できないうえに
リンクの巻き添え死で普通に全滅した
踊踊の方がはやいんだからわざわざまも誘う必要がないんだよな
妥協して踊まもになるときもあるけど大抵まもが脳筋で苦労するっていうパターン
まもはサポート意識ないやつばっかりだから
自分からは絶対に誘わんわ
やっぱり踊2がいい
魔戦「踊り2がいいわ」
踊り「魔戦が一番いらんわ」
>>140 最速は踊踊のほうが早いけど平均はまものほうが早いかなって気がする
下手な踊は占いに面倒見てもらうしかないから住み分けできる部分でしょ
最重要職である踊りが構成決めればいいし踊りできないやつは黙って誘われ待ちしてればいい
耐性要求してくるの殆どがゲルだから
耐性無くても結構成功体験得られちゃうんだろうな
実際おびえ以外の耐性必要なことはほぼ無いって言えば無いんだけど
寝たり封印されたりする馬鹿は速やかに死ね
そしたら起こしてやるから
武は火力出せるのに武神も使えるから結構ヤバいと思うよ
武は人気構成に組み込めなくても、踊戦(まも)占賢の戦まも枠に入るんじゃないかな
開幕に限ってなら扇持って幻惑風切りという役割も果たせるし、獣特攻の槍と武神があるからまもより刺さる
幻惑担当した事ない人の意見だね
短剣無しの幻惑がどれくらいゴミかわかってない
159だけどごめん
いつも踊りか賢者で行っててワンオペもしたことあるんだけど、体感的にゴレオンの幻惑は諸侯のデュランくらいかと思ってて
何年か前だけどデュランは旅の扇でも一発目ならほとんど入るからそう言ってしまいました
三将軍においては確認しないまま発言してしまい失礼いたしました
踊占賢の残り1枠で開幕に限ってとついてるし無耐性の開幕だけならまぁなくはないんじゃね
開幕だけで以降は火力に集中して占いにお任せって事やろ
開幕風斬りとはなふぶきだけして以降槍でバトと同じくらいの火力が出せるならね
でも扇と槍持つとツメでGFやりにくいやん
眠りだけしっかりやっとれ 幻惑はどうせ更新しないから初めからいらん
占い入りの話でしょ
占いいたら最初の眠りだけ踊りがやってあとは全部占いの担当だぞ
踊りがわざわざ持ち替えて幻惑とかありえないから
武はダメな感じなのか…
今でも自分武サポ3で8割がた勝ててるからさ
強化されるんだし肉4ならいいんじゃないかと思った
扇も爪もで棍に代わって槍も気合もとなるとスキルポイントがきつい
立ち回りが完全に武器に依存する職にとっては今回のポイント周りの回収はつらい所
氷弱点だから棍は悪くない
打撃系の多いゴレオンに対しては棍のみかわし、カウンターはあり
しかし扇もって花ふぶきとか時間の無駄なので純粋な火力枠になる
それを許してくれるPTならOKだろう
つまり戦士枠の置き換え
珍しく一喝も入るしな
ちなみにVer5で槍も使えるようになるが
テンションからのけもの突きで1999連発するのは容易に予想できる
ハルバードのコマンド短縮も考慮すると単体のゴレオンとも相性が良いのではなかろうか
占は連携むずくてつまらんから基本入れたくない
アイテム臨機応変に即使える上手い人ならいいけど
占い入りで連携が難しいと感じるならその占いが下手だという証明
余程の事がない限り光の波動以外は寝かせっぱなし幻惑も維持なんだけどね
野良の占いは数だけ入れていれば手元に入ったら使えばいいって思ってる人多いからそう感じるのもわからなくはない
狂気の戦戦とかいう構成
案の定人間男が信仰してるしマジで勘弁してくれ
誰だよこれ広めたやつ
戦戦揃えてから誘ってくれるなら被害者でないでしょ
戦1いる時に入って2人目の戦士入れられたら地獄かもしれないが戦士入りの時点で覚悟してるのでは?
だから戦戦とかいう糞長期戦前提の覚悟が必要な構成広めんなよ
フレのサブとかの完全3人討伐は踊、まもの、僧でやってる
これでほぼ負けないね
信じてはいけないワード
「楽勝」「〜で余裕」「負けなし」
普通に踊占賢(僧)に火力枠でいい
どのみちVer5で戦い方は変わるだろう
>>181 んと、サブキャラで戦力外のお手伝いってことだけどね
踊まも僧ってギュメイきつくね
まもはムチオンリー?
>>183 むちツメまものだけど何もつらくない
この場合踊りはいつも通りの動きだから、まものがキー職
ここは何故か持ち替えが出来ない、難しいって考えの占い推しが多いから噛み合わんよ
自分の頭が弱くて難しいのを全員が難しいことにしたがるやつがいるんだよな
同様に自分が地雷で勝てないのをテンプレ構成が悪いって言い張って遅い構成遅い構成に導いてきた地雷も大量
いやつらくないのに負けてるっておかしくね
つらくないなら負けないでしょ
攻略難度は中の下このボス、理由は「耐性低めボス2体に対し睡眠と幻入れ続けろ」しかないから
この条件を最もクリアし易いのが自動かつ連続で判定出し続ける月星を持った占い
イーギュアや防衛でワンオペを比較対象にしたら段違いで難易度低い
こうした状況で戦士が必要な場面なんかなくて、戦士でも遊び人でもいいよ
ただ少しでも協力する気があるなら普通火力出す努力するよねって話
賢者が大変;;とかいう狂おしいレスも定期的に見るけど弱体ギュメイ1体で
どうしたらそんなことになるんだ?と俺なりに考えてみたところ、
リアルボミオスのヘタクソこそコインボスの賢者と思いだしたので納得した
どうしてこんな分かり切ったボスでここまで言い争いできるんだ?という興味はわいたが
最終的にはいつものコインボスヘタクソ叩きスレと理解した
まあわかる、俺もヘタクソ叩きたいからもっとやれ
まも魔戦賢者の踊りで入ったらきつかったな
何で範囲よけないの?何で封印されるの?ってのばっかり
>>187 事故はあるでしょ、極たまにはね
占い入れたら三人討伐楽になるの?
踊り一人に全員倒させるのかな?ww
まぁできない、やったことない人には理解できないのはしょうがない
ん?なんで占いで3人討伐の話になってるか知らんがまもよりは占いの方が楽でしょ
俺は三人討伐の話しかしてないからね
三人でまものより占いいれる方が楽とかありえん、だが野良によく占いいれようとするヤツはいる
踊り一人で削るという地獄がまっているがw
4人なら何でもいい
踊占僧よりはバト占僧の方がいいよ
そもそも魔戦いないならまも必用無いから
三人討伐でバト、占い、僧とかバカだらけやん
占いやりたいだけの人に合わせるの大変だな
真やいばもHPリンクも無しで単体ギュメイ行ってみろ
敵が一体だから負けこそしないが決して楽じゃない
三将軍は更にこれに二体増えるんだぞ
踊りと占いがいるならもう一枠は戦士よりも武闘家だとは思うがな
とくにVer5になってから獣に特化した槍スキルが強化されるのがとりあえず武闘家だけだし
武闘家はギュメイに対しては多段のツメでゴレオンに対しては行雲と相性の良い槍になるだろう
デンジャランスの性能次第もあるがハルバードでも十分強い
不屈があるので幻惑耐性が不要というのもエコでいい
テンション時+300は1999の壁を越えるようだし行動時バイシ10%がスキルに組み込まれているから
レギオンでテンションに振ってもバイシが切れる事はまずないだろう
3人討伐やるのがそもそもただの縛りプレイでアホやん
3人討伐するくらいならそこにサポモンスのやみしばりでも入れとけ
デバフまき散らかして2人分くらいの仕事するからな
>>203 この3人討伐の流れは動かせないサブ1入れての4人パーティーだからまた違うかな
動かせないようなサブなら鍵抜けさせてサポ入れればいい
戦力にならないようなサブにアクセとらせる意味ない気が
VUで復帰したんだけどガナンって野良でやるには何で行けばいい?
職は全部110にする予定だし耐性もそこらはキッチリするし動画もみる前提で。
ゴレオンまでは完成してるけどガナンだけ未経験
>>205 カードを出したサブが抜けると
カードも一緒に抜けちゃわない?
ボス部屋には入れなくなった気が
ボス部屋でさいなら。
身代わりは絶対失敗するから使わないこと
>>205 意味があるかないかは本人が決めるんだし
行きたいから手伝ってって言われたらやるでしょ
今日メンテ明けに10の日のカード消化する奴オワタなこれ
どうすんだ安西
>>209 210さんが言ってるとおりボス部屋入ってから鍵抜けさせて一発で討伐すること
>>211 ああごめん中には方法知らない人いるから
たまにならいいだろうけと毎回周りに負担かけると疎遠になられる場合もあるだろうしね
下手糞という乗り換えられない壁があるのも事実なんだけど、サポ2がどうしても安定しない。占、両手戦、サポ両手戦、僧という構成。僧を賢にしないのはグダるから。何か上手くなる以外にアドバイスありますか?
>>219 占いのタロットがちゃんとしてるのかがまず重要
次にワタアメは食べてボルケーノは絶対食らうな
ここまでは必須
その上で構成がおかしい
なんで両手戦士が二人なんだ?
占いいれて寝かす前提なら両手のメリットがほぼないだろ
両手が強いのはプラズマビックバン大旋風と範囲ばかりだし
この戦闘だとテンションがあがりにくい戦士じゃ全身全霊もいまいち
両手使うなら天下無双で単体に強いバトいれるか
戦士2にしても斧の鉄甲で守備を下げたり
片手にして自分を固くしたりあるだろ?
安全意識し過ぎて逆にダメになる構成だね
上手くなりたいなら自分はワンオペ占いでサポは両手バトバト僧
これで5分代をキープ出来るようなら2垢操作だろうと楽にこなせるようになる
最初から2垢は改善点が見えにくくなるからおすすめしない
何も考えず楽に勝ちたいならメインムチ占い・サブ天地、サポは闇縛りと僧侶
デッキは死神・塔・月・愚者・運命・審判、(星はゲルを削りが遅くなるから外す)
これでサブはげんま管理だけで棒立ち、メインはデッキで状態異常の数を増やして闇縛りの火力をあげて同時に削る
これで10分くらいだったかな、アイテムはほぼ使わない
>>219 戦なんて要らんから火力を上げて早く倒して数を減らしたほうが安定度は上がるよ
サポ2でやるならバト&僧を肉がやってサポ天とモンスやみしばりが安定
サポ天のところは2アカサブキャラの天でカカロンだけ出して放置でも良い
基本寝かせないからゲルギュメイゴレの順な
ただし開幕だけギュメイを一殴りしないとやみしばりが幻惑技をゲルにやってゴレオンが範囲外でもれる
占い入れたいならサポ天を肉占いにしてバトか僧をサポでもいいかもしれん
でもバトをサポにすると倒す順がサポバト任せになってコントロールしにくくなるのと無駄行動多くて倒すの遅くなる
>>220 わかりやすい、ありがとう。
>>221 仰る通り。自分でもそう思う。
>>222 モンスター入れるなんて考えもしなかった。
>>223 詳しくありがとう!
みんなありがとう。今からやってくるわ。
完成したし なんなら
捨ててもいいな 手に入ったら
旅は今いるアタッカーの代わりにもヒーラーの代わりにもどっちにしても中途半端なのは否めない
やるなら、踊踊旅賢(僧)か踊まも旅賢(僧)か
踊賢占+火力っていうテンプレできたのに旅とか入れないよう
占構成なら賢よりブメ旅でいいかもって位には強いね
それで探してみるかな
雨がなくなるからさみだれや乱舞で死ぬ奴増えそうだw
占入りだから幻惑前提になって雨のバリューってそんな高くないんだよね
高速DBもあってギュメイに幻惑入れやすい事考えると賢より最適になる可能性結構高いと思う
幻惑過信するのはいいが避けれる攻撃はちゃんと回避行動取ってね
賢外すといつでも洗礼使える職も居なくなるやん
占いで極竜するにもCT貯まってないとだしガードでもされたらしばらく放置になるで
みんなギュメイ侮ってるけど
負けるときは大抵
洗礼や極竜をせずにギュメイを放置してるときだよね
葉っぱと雫ケチるゴミが多くて洗礼撃てるターンが確保できないんだよな
いや洗礼がほしいよ
占いが獄竜してもいいけど
開幕が怖いとかいってるアホ戦士やアホ賢者がこのスレでたまにわいていたが怖いのはギュメイのバフだけ
そことばして一瞬でギュメイ落とせるからテンプレはまも踊魔戦構成になっていた
旅入れるなら踊2旅賢でいい
ゴッジャグルカナン高きようさレボルのアドバンテージはなかなか
回復枠は洗礼のある賢者が頭一つ出ているだろう
扇まで持てるようになったし
レボルも打てる短剣旅芸が眠り維持するのか、扇で幻惑維持するのかはわからないが
占いの置き換えにはならない
それなら単純に前衛に爪職入れてギュメイ時のみ持ち替えで戦う方が効率的だろう
踊爪占旅とか
占いがオーラ皇帝でウォークライのチャージ速くしたり旅芸のレボルの回数増やすのが良いのではなかろうか
まあブメ旅は普通にチャージ20秒も短縮されるからさらに短縮されたりはしないだろうが
もしくは強化された爪武入れて対ゴレオンでは槍でガンガン攻めても良さそうではある
ちなみにデスマスターはゴースト召喚すると幻惑と眠りを行ってくれたりするが使い道は未知数だな
浮いているから足下攻撃は無効化されそうではあるが範囲に巻き込まれて死ぬから微妙
Ver5対応としてはそんなところか
チャージ時間はさらに短縮されるからなエアプで語るのはやめた方がいいぞ
11/20には値段爆下げになるんだから今はやらずに売る方が正解
特技で短剣の効果って左も乗ったっけ?
弦短剣の魔導の書とか
斬り上げは避けようとした結果対象以外が巻き込みで吹っ飛ぶ方が大分めんどいから
よく分からんなら立ちっぱでもok
旅強いよなーっていってサポ2戦武連れて肉旅旅でやったけどなんの危なげもないまま気付いたら終わってた
戦士は片手、武はヤリ
うらみのはどうはまあ起こせるからサポは幻惑封印あれば良かったかな
今まで論議されていたプラス1枠は戦士やまもではなく、旅芸や武に置き換わったというところだな
しかしミネアがくれたカードが残ってる
みんなコインボスなんてやる気ないし
どうしたもんか
自占でサポ槍武、ブメ旅、賢者で難なく倒せるよ
月と星さえ切らさなければ武が次々と倒してくれる
皇帝と魔術師引ければさらに楽
肉でやる時も同じ構成でよさそうだけど
賢者外して武が爪と槍切り替えるなら武2や踊武でもいいかもね
正直回復力は旅芸一人で十分
高速周回向け構成は変わらないけど
ライト向けPTは槍武orバトor踊から2枠、鞭占、ブメ旅になった感じだね
賢者はもう要らないわ
雨や洗礼切ってでも範囲バイキある旅のがいいの?
メリットデメリット詳しく教えてくれー
もはやどういう構成でも勝てるだろ
戦かどうかとかどうでもいい
馬鹿かどうかの方が重要
まあ勝てるかどうかなら構成はほんとに自由だな
賊旅魔デスだろうが天地魔法魔戦レンだろうが味方が動いてくれれば普通に勝てた
道具みたら2枚あるやん 何かで拾ったかな 完成したるし捨てるか
三将軍してる場合じゃないぞ!
0時の更新までにキャラつくってのりこめ!
「金策」について
ドラゴンクエストX プロデューサーの青山です。
冒険者の皆さまより、「ある方法を使うと効率よくゴールドを取得できる」というお問い合わせをいただいております。この件について現在の見解と、今後の対応方針についてご説明します。
「バージョン5からはじめる」機能導入の際に、話題になっている方法についての検討を行いましたが、キャラクター削除の上限数が設定されていることや新規アカウント取得までの手間がかかることから、
利用は限定的だろうと判断しておりました。一部の機種で特殊な方法を用いて新規アカウント取得を多数繰り返す形は正直に申し上げて想定外でした。
現状は仕様ですが、良い状況ではないと考えております。この件については引き続き状況を注視し、仕様変更についても検討します。
リリースした仕様について不安を与えてしまい大変申し訳ございません。今後ともドラゴンクエストXをよろしくお願いいたします。
ドラゴンクエストX プロデューサー 青山 公士
コイン8枚くらい入れられるようにして欲しいね
迷宮移動してる時間のほうが長い
野良戦士戦士占い賢者で全滅した^^;
身代わり入れたら良かったわ
戦士入りはやいばで安定安全ーってイメージだけど三将軍では長引く方が危険だから
火力枠としては低めな戦士だと全滅しちゃうことあるよね
御愁傷様(´・ω・`)
きっと勝っても破片4だったことにしようw
戦士は保守的というか変化を嫌う爺がずっと使ってるイメージ。現実社会でも爺になれば変化を嫌うからな
20日には20万切るかな?
在庫してるやつは売り抜けー
強いアクセではあるけどゴレオンもさらに高い今暴落は必至でしょ
よっぽどドラゴンアクセがゴミで誰もいかない場合は1等2等の値段逆転も一応はありえるが
ドラゴンは出てる方の基礎効果だけですでにかなり強いだろ
戦2で全滅って全員やべえよ
眠り幻惑の維持が甘くても全滅だけはしないのが戦2なのに
>>271 だから戦士なんか要らんって言ってるだろ
踊2なら全滅とか皆無
踊り2が盤石だと思ってたけど魔戦が必ず斬りあげに巻き込んでくるし踊りは寝かせ管理全くする気が無いしでこの前壊滅しかけたわ
やはりコインボスは初日に限る
星のタロットはわたぼう、エンゼル2枚、ピンクポンポン
月はSSSタロットに二枚と残り適当に組み込めば良い感じですか?
>>276 エンゼルは月星1枚ずつ、SSSはブロスとゾンビでこれも月と星に分ける
残りの枠はわたぼう1枚用意したら残りは全部スウィートバッグ
戦闘中はバッグとブロスゾンビの30%で消費なしの効果狙いでなるべく手札に月星がある状態を維持する、もしなくなったらエンゼルか誘いで早めに補充
構成にもよるけど万が一ワンオペするようなことになったら合わせてムチもってスパショも準備するぐらいじゃないと大変なことになるからしっかり備えた方がいい
踊りで誘われ待ちしてどんな構成でも受けるようにしているんだが、一番キツかったのは自踊+戦賢僧
踊りはデバフの維持がメインになるので火力を出せず、全滅こそしなかったものの14分かかった
>>276 ワンオペできない占いは自覚ない地雷。いたら晒してもいいと思う
エンゼル星2、sss力、審判、星 わたぼう星
上記はこれは確定
起きそうなタイミングで手元に星を持ってきて使う
幻惑は鞭のスパークショットで十分。入れたいならsssのバラモスかゾンビに1枚
>>277のようにエンゼルとsssに月星言ってる奴もいるけど無視でいい
戦闘中は手元に審判、運命、星が来るようにして蘇生待機
暇なら攻撃か、愚者つかうなりご自由に。
スパショでいいかどうかは別として
宝珠入りでスパショが入りにくいは無いよ
スパショの幻惑判定は2回だし1回辺りの成功率も低く無い
花吹雪と混同してないか?
スパショで良いかどうかを別にするなよ
それをしたら意味がわからなくなるから
低くないって具体的にどうなんだよ
例えば7割成功だとしても低くはないが
ただそれは二発連続で外すことも十分ある確率だ
波動があるんだからゲルがいつ起きるかわからん状態で
ワンオペをスパショだのみでやるって
リスクが高すぎるって話をしてんだよ
ムチ嫌いの人?
281の発言がおかしいから別としてと前置きしたのに想定問答に持ってこられてもね
そんなにムチ嫌いなのか……………色々叩かれたものね
ムチが嫌いなんじゃなくて
お前の言ってることがおかしすぎるから指摘しただけだ
前提条件を無視して反論するのはやめとけよ
意味がさっぱりわからんから
おれはムチ持って占いで行くよ
盾持って逃げ回ることはしないさ
寝かせは踊りに頼むw
スパショだけに頼ると入れたい時に起こす可能性があるからなぁ
魔王に1枚入れるのは必須だと思う
幻惑なんて開幕かけて あとほ更新なんかせんし 余裕で勝てるがな
時間のかかる占い構成で幻惑更新しないなんてのはアホ以外の何者でもない
占いの幻惑の話に幻惑は更新はしないと割り込んできて
占いはいれないキリッて言われても
どう反応すれば良いかわからんわ
なら最初から議論に入らないか占いはどうせいれないんでってすかすかせんとな
後から占いはいれないなんて言っても恥の上塗りでしかない
即はどうされたらどうするとか低火力で蘇生されたらどうするとか異常ガン耐えされたらどうするとか
とにかく色々あるからなあこいつらは
変なことされる前に倒せる装備ならもう完成済みだろうし
異常の手数を増やすだけならスキルやタロットだけでできるから丸い対策ではある
スマン、まだこのコインボスやったことないんだが、最近アクセが一個でいいから欲しくなってきちまって…。でも、俺がマトモに出せるのは賢者くらいなんだ。で、賢者入りでもクリアは狙える?スマン
占いはムチでガンガン攻撃やぞ
妨害だけじゃなくちゃんと火力にも貢献しろ
それより何で片手戦士ばっかりなんだ?
火力なれず邪魔なんだよ
動画見るといいよ
まも踊マセン賢
賢者は眠り封印幻惑gのブメ賢
回復 雨、デュアルレボル 会心g(ゴレオン)
洗礼(ギュメイゲルニック)臨機応変で動く
片手はゴミすぎるよな すぐ死ぬバトのほうが100倍まし 捨て身ですぐ火力出せるぶんだけ
捨て身しなくても戦より火力上
ゾンビで無双だけでいい
戦士はいても1人で十分やろ
戦2てなんやねんwでもまあ戦戦旅旅とかは一回やったけどライト層でも確実だな
火力枠に片手戦士が来ちゃうとめっちゃ時間掛かる
勘弁してくれ
戦士の介護させられる人がかわいそうだから戦士2くっつけようって話だぞ
戦士なんて0がいいに決まってるんだから戦士でいきたい人同士組めばいいだけ
>>302 自武でサポ僧侶2天地1は試したかい?
アプデ前で一喝宝珠にタイガーライガーだけで俺は8割勝てたよ
時間かかるけどね天地もスティ借りとけばMPも心配ない
今なら更に武強くなったから時間短縮するかもしれん
安定構成とかいって戦士やら占い入れて長々戦闘することの方がリスク背負うのはスライダーク〜帝国三将軍から変わってないのに何故学ばないのか
そう思ってたけど下手な奴は範囲全く避けられんし眠り幻惑更新や壁の概念も無いから全被弾前提の構成にしてやらないとマジで成り立たない
棒立ち殴りかゾンビ戦法が好まれるのもよくわかる
全然安定しないよな
幻惑入っても貫通したら死んで大ピンチだし
ギュメイには幻惑入りにくいし
ゲルに星陣更新してて気が付いたら光の波動でゴレオンの幻惑解けてたり
もはや運ゲー
ムチまも探検躍り槍道具僧侶
磁界置いてバフ撒いて囲んで棒立ち
立ち位置だけ気にしてとにかく散らばって囲む
これで安定しないなら全ての構成で安定しない
開幕魔戦暇なんだから雫補助、ギュメイのタゲ判断で自分が下がるか壁入るかするだけでも安定性グッと増すんだけどね
できないよねチンパンジーには
今更だけど今の賢者はブメと扇どっちが良いの?
ブメ持っててもレボルしか使わないなら
風切りと花吹雪のある扇でよくない?
賢者は開幕で悟りやらなきゃいけないから風斬りやれるほど暇じゃない
ギュメイ落とした後の花吹雪なら余裕あるかもしれんがそれならゲルニック巻き込まないようにデュアルブレイカー撃っておいた方が良い気はする
バイキ維持をどうするかは地味に問題だよね
魔戦がいれば問題ないけど
踊りが扇に持ち替えて風切りするのも
占いの力タロットに任せるのも一長一短
雨夢幻マラーの手順の奴たまに見るけど頭わりーなと思う
酷いのになると雨マラーだ
開幕2匹に殴られて死んでる賢者がおるんよ
雨しとけば助かったのに
死んで悟り消滅w何がしたいのか?
他の奴何してんだよw
ゴレオンに二人がかりで幻惑でも入れてんのか
>>318 宝珠つけてれば雨マラーでしょ
開幕むげんはマドン賢者の証
他がタゲ判断や壁できるかどうかだな
野良でのんびり雨やってたら死人が出たら全部お前のせい
4対3で壁とか言う馬鹿なんなの?
パラにいつも守ってもらってる寄生虫の発想やんけw
癒しの雨があったから耐える状況なんてそうそうないだろうけど暇なら入れていい程度
奇跡の雨とは価値がぜんぜん違うからいやしの雨信者はただ単純に知識不足なだけ
開幕タゲ見ながらむげん以外ありえない
後開幕1ターンより長い間ギュメイは動かないからな
開幕2匹に殴られたってのはゲルニックにつっこみながらゴレオンに殴られでもしてるのか?
明日から安くなるから好きなように戦ってみたらいい
負けたってたいした金額じゃない
札はマジに使ったことないな 初見から
全力で勝ちにいくから
2等落ちしたからこの構成流行らせてくれ
踊りません2賢
踊りの必殺誘発してゲルギュメFB
メネシスマダンテイオグランデで残り瀕死のゴレのみ
偶数回は踊りを殺してからゴレに幻惑を入れる
1分ちょいで周回できるぞ
開幕扇賢で風斬りした奴いたけどする位置が後衛位置でそのままするもんだから眠り幻惑役2人まとめてもれてたw
>>326 1匹は眠って1匹は幻惑、実質的に戦うのはギュメイだけなんだから
壁はしないよりした方が断然楽だ
テンの日に貰った三将軍カードはテリーに預けたわ
金ロザのHP装備作成ついでにテリーでガナン作るか
高速は踊踊orまも魔戦賢
安定はババ占旅or賢
アホは戦士と天地でも入れとけ
眠りとバトですぐ殺せ 幻惑はいらんぞ
これ本当の話
踊りの立ち回り教えてください
短剣2本か右短剣と左扇?
あとベルトは何がいいですか?
質問ばかりですいませんw
2垢の旅3ミステルで行ってきた
デュアル→ゴッジャグ入る前の開幕15秒くらい慎重にやる必要があるけど、あとは半棒立ちでブメ投げ続けて楽勝
ブメで三体同時に削れるので2分ちょいくらいで終わる
ちゃんと肉3かミステル抜きの旅4でやればもっと早くて楽なはず
たぶんミスチルの誤字
最初は見捨てると勘違いしそうになったけど
ブメ軍団、慣れたら2分切れるようになってきて楽しいなこれ
2垢&サポのクソ行動速度でこれだから野良で試してみたいけど、集まらないだろうな
ネタ抜きで初手雨が正義だと思ってるキチガイが一定層おるからな
マジでコイツらには話通じない
ブメ旅PTで30戦ほどしてだいたい手順つかめたのでまとめ。興味ある人は参考に
【構成】旅4、あるいは旅3+α(僧、天地、道具、ミステリードール等)
【要点】旅のデュアルブレイカー+ゴッドジャグリングで戦闘開始直後からギュメイ、ゴレオンへのヘナトスを維持し、被害を大幅に軽減
加えてデュアルカッター等の範囲攻撃で全員をまとめて攻撃することで短時間での攻略が可能
【必須装備】竜のうろこ、他必須耐性
【手順】
1. 会心ガードしながら近づいてくるのを待つ。それぞれハッスル待機、ブレイカー待機、ゴッジャグ待機
2. 10秒時点でブレイカー使用可能になるので、即使用。同時にゴッジャグも使用。二体を巻き込めるよう過度に散開はしない。この時点で敵の火力は半分以下に落ちる
3. 以降はギュメイの自己強化やひかりのはどうでヘナトスを消されない限りほぼ安全。これらを使用されたら即座にブレイカー→ゴッジャグ
4. あとはルカナンを二回かけてからデュアルカッターメインでギュメイから攻撃。レボルや災禍も絡めればすぐ落ちる
5. 次はゴレオンをメイン対象に指定するが、体力差の関係でだいたいゲルニックが先に落ちる。なおブレイカーはギュメイ蘇生に備えて温存。蘇生しても総攻撃すればだいたい行動前に沈む
【クリア時間】
ひかりのはどうや蘇生の頻度で多少前後する
大崩れなく行けば1:50〜2:20程度(サポ2で)
開幕の切り上げ、中盤以降のぶんなげなどで複数人同時に落ちたりすると3分、4分程度
コイン問題があるからあれだと思うが、個人的にはミステリードールを使用するのが面白かった
スクマジバリが速攻かかる上に石膏ガード中はダメージ合計152軽減という意味不明な数値になるので、ぶんなげボルケーノ以外の大半の攻撃がほぼ無傷になる
あとグランドインパクトでギュメイ、ゴレオンがころころ転倒してた。ゲルニックはこけてなかった…と思う
一度ゲル封印して ゲルから殺したけど
生き返るからあんま意味なかったな
ムチ持ってない占いは役割を理解してない
逃げ回る事しか頭に無いので使えない
三将軍ホントキツくて勝てなかったのに今日たまたま募集に集まってくれたメンバーが良くてめっちゃ余裕で勝てて拍子抜けした。
これとりあえず占い師がちゃんと眠り入れてくれて考え無しに範囲攻撃するヤツさえいなけりゃ難易度めっちゃ下がるのね。
勝てないってどんな奴等とどんな構成でやってたんだよ…こえーな
緑で誘われて負けた事はあるな
でも勝てないという事自体珍しい
速いか長引くかどっちか
でも職より中の人次第な部分がかなり大きいね
野良過去最高にひでーわ
メダルとテンの日と新コイン実装が重なってるから当然といえば当然なんどけど
天地で緑出してる奴がいるけど、あの辺は何も考えてない
全滅の常連やろなw
無火力の片手戦士とムチなし占いのPTだと3匹健在に押されて全滅多かろう
幻惑は耐性つくとあんま入らないし蘇生されたギュメイは最初から本気モードだしゲルニックはたまに5ターンくらいスリダガ耐えるし
ゴレオンの機嫌が悪ければいつでもこれらのパターンに持って行けるから
ある程度火力出さないと守り面でも不利だからな
今の武はいいかもな一喝あるし火力で蘇生対策になるし
蘇生後即潰すなら護法外してもギュメイとまともに戦うの最初だけでしょ
過去しきりに占い入りが安定構成安定構成とか抜かしてた奴いたけど絶対嘘だぞ
野良の占いなんて鞭持ってるだけで
誘いエンゼルに月星仕込んでないどころかかスパショ宝珠すら入れてない奴が殆どだ
まともな奴はまともな奴揃えて高速周回行くわ
占い入れるなら自分でやらないといけないって前からわかりきってるでしょ
>>352 これ暇だからやってみたが机上の空論だったw
3匹自由にさせる時点でお話にならないからな
なんで嘘つくんだろ?
>>361 占いはムチなんかいらないよ
盾で防御上げたほうがいい
スパークショットがあんまり入らない
普通は踊りを入れるから基本踊りにスリープダガー任せて暇なときに星でいい
あとは盾で固めて月を蒔きまくったほうがいい
3悪魔デッキでブロス月ゾンビ月ヒドラ星+アクバー月でいい
あとエンゼルに星と月
初手ブロス月してオーラが切れないならアクバー月で2重の月陣
とにかく月蒔きまくったほうが安定する
>>363 本当かどうかは知らんが2垢かフレとのお遊びでやったんだろう
参考にはならんな
>>356 355だけどバトマス(自分)踊り子賢者占いのほぼテンプレで開幕1分くらいで壊滅しまくったw
っで昨日組んだメンバーはテキトーに募集した結果バト僧侶戦士占いで前回よりも明らかに火力不足&眠らせる効率も落ちてる構成で余裕だった…
野良賢者速度ついてないブメで回復遅れるなら杖にしとけ
扇でイオグランデしたいやつはちょっともう勘弁して
ほんとめんどくせえわこの糞ボス
ただでさえ糞ボスなのに生き返すなよゴミ
作った奴死んどけ
賢者が忙しいときに替わりに極竜撃ってあげる人がムチ持ってるんだよ
端から自分だけ助かろうと逃げ腰奴は盾を絶対離さない
>>363 いや実際にそれでやったんだけど(2垢2サポが20戦くらい、フレ入りが10戦くらい)、どこが苦戦したの?
開幕きっちりブレイカーとゴッジャグさえ入れれば、あとはぶんなげ2人抜き対策に離れとくくらいしか必要ないよ
たぶん崩されてるとしたらひかりのはどうか、ギュメイの強化を即ヘナ2に戻せてないんだと思うけど…
即ゴッジャグ入れる人とゴッジャグ温存する人だけ打ち合わせとけば問題ないと思うけどなあ
あとは守備とダメージ減はちゃんと積んでる?
旅はポールスターで680、タンブラーで700弱行くと思うけど、禁断力とかスターダムとかで紙装甲だと死にやすくなると思う
ブメ旅が楽すぎたからもう睡眠とか幻惑とかめんどくさくて入れたくないくらいなんだけど
>>363 まーた地雷の
>>277が書き込みかよw
>>279 デッキ等はでおけ以上
荒れる原因はゲルニックを見れてないのとギュメイが強化してるの放置してるパターンばかり後は回復が遅すぎて話にならないヒーラーぐらいか
時間作って上げても回復飛んでこなかったり会心Gしないで余計な事するヒーラーばかりやな
回復が異常に遅い人はみたことないな
おかしい人でもいやしの雨過信して開幕使ってるやつくらいしかみたことないわ
洗礼の優先度を理解してない人は多そうだけどしずく使うから洗礼してくれって言うか爪入りでいくしかないね
洗礼は信頼関係が出るからな…
事故防止だと優先なのは明らかだけど来ないだろうと思われると使われない
>>363 占いが入ってる時点で火力低いんだから
踊りに眠りを基本任せるなよ
踊り一人に眠りと幻惑全部担当させるPTはキツかった
占いが踊りのスリダガあてにするにはどうなのかなぁ
はどうで起こされた時ならともかく占い入りで火力落ちてるのわかってるのに
占いが踊りの火力落とす結果を招いてる
少なくともワンオペ出来るくらいの腕と自信ないなら占いはやってはいけないと思う
そういやうろこあればヘナトス入りギュメイノーダメは割と簡単だな
踊りで昨日、戦占僧から誘いが続いたあとの、まも魔戦賢のオアシス感
もうね楽さが段違い過ぎて
私は逆で賢者やってたけど魔戦まも踊りで三回全滅した
占い戦士踊りのパーティは一度も死ななかったな
こいつ現物出にくくて合成がキチガイ、10万でもドロドロ金溶けるな
自分で踊まも占やらなきゃどれも危険度同じだよ
寝かせ幻惑の要職を人任せにしてる時点で同じ
占入りと比べて踊まも魔戦賢で踊が楽になる場合ってまもがきちんとムチで幻惑入れてくれる場合だよな
そうすればFBで一気に削れて楽だが野良まもは爪オンリーでいつの間にか死んでるイメージしかないわ
ラストのゲルニックに封印ダンスが本気で必要だと思ってるやつどれくらいいる?
後ゲルニックのどのスキルを恐れて封印ダンスを求めるのか教えてくれ。
普通に入るのにいれない理由がない
むしろ待つことでCT技のチャージが完了して楽になるんだから
テンペと叫びがあるんだから位置を両側に気を付けないといけなくて
叫ばれたあとに慌てて回復した賢者がテンペ被弾したり
叫んで動けないやつが多いときに蘇生されたり
いくらでも事故る可能性あるのにむしろ何故入れなくて良いと思うのか
まずまも構成で呼ばれる事態になる事がない、
叫び→テンペなんて行動パターンあるか?
そもそもなんで叫び喰らう前提なの?
まも構成ならテンペ中に終わるんだが。
アホはなんで全員が避ける前提で話すんだw
そう思うなら最初から聞くなよ
答えた俺らに失礼だよ
蘇生は特技封印なんだろうが、呪文だけしか封印出来なかった場合アホみたいに封印ダンスし続けるの?w
避ける必要すらなく殴ればテンペしてくれてその間に終わる敵になんで封印が必要なんだ?ってこと
君たちこのボスの討伐にいつも何分かけてるの?
事故らない為の保険なんやで
何も無ければそれでよし、討伐に数秒・数分伸びたところで別に何も影響はないが
>>397 だから特技封印出来るまでダンス続けて更に効果が切れたらダンスって事でいい?
別に一回試行してみるくらいならいいけどふういん掛かるまで延々と踊り狂ってるゴミのせいでぐだったりするんだよな
だいたいまもが居ればスキルクラッシュ効果中に終わるし
まさかこのスレより先にドラゴンのスレが建たなくなるとはな
やっぱ三将軍はいいボスだったんだなあ
>>384 ごめん、正確には戦占僧にうんざりして、自分で緑からまも魔戦賢者を集めたんだわ
むち○まもを選べました
封印いらんよ
踊り居ないPTも普通にあるんだぜ
何を封印できるかわからないからどうでもいいわ
俺は眠り耐性ないのバレるのが嫌で、鬼の形相で封印ダンスしてるわ
ドラゴンスレでイキれなくなってこっちに来たような奴がおるなw
>>404 イカでいきれなくてって言うなら分かるが
ドラゴンみたいな雑魚で何をいきるというのか
その発言だけでエアプ丸出しだよ
おっ、型落ちボスのスレでID赤くなってるガイジさん、イキってる自覚あったんだw
安くなったから2個目作りに乗り込んだらカオスすぎて草wwwww
特に賢者と踊りが地雷で溢れてて最高だわwwwww
>>406 私のコメをイキってると思う時点でエアプなんだよ
プレイしてないなら背伸びして発言するなよw
型落ちを今更やってる奴が最新コイン終わらせてないって発想もエアプ
占いやってるけど、スキルライン変わってから
気軽にムチ使えるのはいいね
それまで幻惑だけでなくバフ消せるのも使うまで知らなかった
もう高速周回やってた連中は終わっちゃってるんだなぁと痛感した
HP2x3からのHP3伝承、会心0.5伝承、きようさ5伝承3つ作れば、これすぐできるし
しかし出品数2とかの最安が残17時間とか26時間とかなってるし相当買われてはいるんだろうなこれ
野良で魔戦いると全滅多いかもな
攻撃も回復も妨害も何もできない魔戦はお荷物
3人討伐レベルの難易度になる
野良舐めてたわwゲルニックが暴れまわってないのに気付いたら半壊してるww
初野良でさっき周回してきたが2分半切るぐらいで回れたHP理論値できたし満足
80回近く合成してるのにいまだに一度もダメージ+5がつくのを見たことがない
>>385 封印ダンスより脳死スリダガでいいと思った
封印入れりゃ事故無い木偶になるんだからやらない理由がない
必要なのは「特技」封印なのに、区別がつかずに呪文封印やブレス封印だけ見て攻撃する前衛多いのよ
自分が占いや踊りするだろ
まともなバトが居ないんだよ
まともなバトが一番見つけるの大変
うじゃうじゃいる片手戦士で妥協するとめっちゃ時間かかる
他に比べて封印のダンスの理解率低いよな
まあここでしかあんま使わないけど
理解した上で封印ダンスなんて必要無いと判断してるんだよ、特技封印するまで寝かせて踊り続けるとかヤバすぎだろ
賢者入れるからグタったり事故ったりすると思う
奇跡の雨入れば安定感半端ないけど入ればね。
雨入れたせいで回復遅れて仲間落としたり、むげんの悟り一度使った後に賢者が斬り上げかサミダレで落ちたら葉っぱで起こしても立て直しが大変。
そもそも奇跡の雨がなくても問題ないんだから僧侶ならゴリラのブン投げ当たる奴の対策に聖女もある。
強化系はGFで消せばいい。
野良ほど奇跡の雨に頼りたいのは分かるけど、ヘタクソな野良ほどグタグタになりたくないなら僧侶を入れるべきなんだよ
占い入りとか鉄板地雷構成
踊り魔戦でストームとビーナスステップ
短剣のみ踊りが鳥を1分ごとに眠らせ
鞭ツメまもが豚を1分ごとに幻惑
事故率ゼロで最短撃破でサクサク回そうぜ
1周4分とか掛かってたらそれはもう完成前提の構成ではない
ドラゴンで語る事無いから型落ちコインボスでマウント取り合いしてるのかw
スキル改修がきて踊り子のスキルが振り直し無しでよくなったから踊り子だせばいいんだよ
>>436 二等に落ちたし
いまさら死闘地雷構成としては有りなんじゃないw
カカロン言い出す面子とはいかないのが無難だと思う
意外と踊2戦賢構成が安定してた
まもバトません入りは失敗解散があったな
魔戦入れて失敗するのはまもと踊りがうまく動けてないだけ
まも踊 もしくは 踊踊以外で魔戦入れて失敗してるんだったら頭が悪いのが原因
まも踊魔戦 踊踊魔戦でド安定なのに失敗してる場合は構成に原因を求めるんじゃなくて自分たちの動き見直したほうがいいよ
うまく動けてないだけってそれが一番問題なのに
だけって表現使うなよしかも複数人に大して
全滅しなきゃ勝てるくらい説得力がない
ませんはフォース違うからな
理解してないアホしかおらんけど
>>433 みたいなエアプがいるスレに成り下がってしまったんだなw
全滅時に種族ごとの性格わかるよな
子供女とか大体無言即抜け
>>433 エアプがばれるぞ
1分ごとに眠らせ1分ごとに幻惑とな?
幻惑は60秒だけど眠りは40秒やで
読み取れなかったみたいだからぼかさずはっきり書くけどあなたがいるから魔戦入り構成で勝てないのでは?
寝かせ幻惑の仕事できてないのではって話です
野良の戦踊占賢で雨つきぬけた死体を戦がはっぱで起こすなら安定する、戦がはっぱ使わないPTはぐだる。
読み取れなかったようだからはっきり書くけどアホは黙れ
魔戦抜きで普通に全勝する人を負けさせる魔戦はやっぱ凄いよ
絶対勝ちたい時はリダするから困って無いけどさ
普通の人は魔戦入りでも全勝できるのに魔戦入りで負けられる方もすごいわ
>>454 すまねぇ
自分魔戦でメインサブ含めて野良で80戦以上やってきたが、戦入りの1回だけ全滅しちまったわw
野良の勝率5割くらいらしいな
魔戦抜きだと9割超えるから魔戦が負けまくってるのは確かだ
魔戦だけが負けてるのを俺が一緒に確認してるからなw
まだ理解できないで現実から目をそらすんだな
>>456が寝かせ幻惑役をやると下手で不安定だから魔戦入りで勝てないんだよ
>>456以外が寝かせ幻惑やれば同じ魔戦入りでも勝てるってことに気づいたほうがいい
野良の勝率を落としてるのは
>>456自身なんだよ
>>456 それ単に、構成に合わせた動きを君含めて全員出来てないからじゃw
戦士入りは耐性さえちゃんとしてくれれば安定して勝てるし
時間気にしないなら戦士2でやいば回すと一気に難易度が下がる
後はPSがちょっとあればの話
魔戦は自分じゃ何も出来ないからな
戦況をコントロール出来ないただの寄生
だから誰々の動きが悪いといい始める
火力にもなれず妨害も出来ず回復もできないゴミ
それが魔戦
そもそもテンプレ構成がアホ
ある程度硬い職でも入りやすくて更新しやすい幻惑とヘナトスでほぼ無力化できる敵が2匹と
柔らかい職でしか入れられなくて更新も不安定な睡眠で無力化する耐久力の低い敵で
それを最初のCT時間で倒せるぐらいの火力は余裕なのに後者眠らせて他から処理するとか意味が分からない
そこは同感
魔戦なんて葉っぱかしずく使うくらいしかできない
じゃあなぜ魔戦入りで全勝できる人と負ける人の差が出てくるのか
答えは明確で踊りかまもに原因があるから(野良の場合だと9割くらいはまもが原因)
ただ俺が踊やればまもがひどくてもカバーしてなんとかするからそこが全勝できる人と勝てない人の差な
踊2の場合は踊2特有の動きと弱点を理解してない可能性もあるので動画でも見て勉強すりゃいいんじゃね
踊2か踊まも以外の構成で魔戦入れて負けてるんだったら構成悪いんで魔戦入れないほうがいい
CTで倒すのは非力な魔戦じゃない訳よ
何故そこがわからないかね
FBしただけでいつも自分が倒した気になってるのかなw
>>460 それで負けるのは戦局をコントロールしなきゃいけない君が、コントロールできてないからだとは思わないんですか?
魔戦がいるとまもがセットになる
そのまもが初手しか幻惑管理しない人だと
踊りが武器を持ち替えながらデバフをワンオペすることになる
そうなると継続的に火力貢献できるのがまもと魔戦だけだから火力メリットが少ない
踊りが死ぬと危ないし、魔戦はいざという時のデバフまきができないから打開力がない
最近行ってないから実態わからないけど、踊りやってるときはそんな感想だった
アンチ戦士だけど、賢者やってて一番楽だったのは意外なことに戦士2占賢w
全滅したのは賢者が必殺やドルマドンやイオグランデし始めた回くらいだな
グダグダいうなら占いかスパで楽勝ボスなのにお前ら絶対やんないよね
文句言いたいからやってるんか?
魔戦はまも2とセットでしか活きない
なのに火力1とかでも呼ばれるとホイホイ来ちゃうんだよw
魔戦呼ぶリダがアホなんだけど楽しいから見てる
替わりに戦士とか呼んでれば遅いけど負ける要素がないんだよなぁ
とりあえず回復より蘇生を優先しちゃう賢が居るとグダリやすいわ
3体居る時は特に蘇生は他の奴にまかせて回復してくれよ
即蘇生やられるとその間に回復無くなって他の奴が死んで負のループなんだが
ほぼ僧専マンとかだと1人で出来もしない蘇生回復ワンオペ行動しがちなんだよなぁ
コインボス程度にしずくぶっぱさせないでくれ
絶妙なタイミングで波動蘇生されたり異常耐えまくらない保証がないから意見割れやすいんだよなこれ
一番潰されにくい対策は速攻だけど装備でぶれるしできるような人は完走してるしな
>>472 サブで行ってるが、未だにやってる野良に葉っぱも雫も期待出来ん
黄色ですぐ倒せるわけないのに攻撃馬鹿な奴ばっかり
ゲルニック起きててゴレオン幻惑なし、ギュメイバイキピオ2状態なんて普通にあるし、そういう時は寝かしなり幻惑のが優先される
2人以上死んでるとかなら葉っぱ優先だがな
いまだに魔戦まも2とか言ってる奴って
自分で考えもせず真似だけしてるくせに語っちゃってるんだろうな。
痛恨とか斬上げの頻度で速攻出来なかったりなんて普通にある
雨なしの時賢者吹っ飛んでもまず雫はこない、運悪くタゲでそのまま死ぬ
壁意識ゼロマンだと会心ガード挟めず自動ドアゴレオンの痛恨で死ぬ
斬上げ来ない、巻き込まれないことを祈りつつ常にターン溜めつつ蘇生マラー連続出来るように動くしかない
ブメ旅、魔戦、槍武の組み合わせとかやったらまもとか使うのはあまりのも馬鹿馬鹿しい
ウォークライガーとか武のSHTジゴスパとかジゴスパの雷低下が乗った旅のギガスローぐらいの火力でしかねえから
そこにレボルとか武神の護法とか足されるわけで属性低下入る敵に対しては全く勝負にもなってない
野良だとバイキピオで無双状態のギュメイが大暴れにゴレオンのボルケーノで二人床ペロとかよくある光景だから荒れる
>>478がエアプなのは分かった
眠りも幻惑もなしで壊滅前に速攻とか、どれほどの敵行動運で可能なんだよ
これだから動画勢は困る
幻惑入ってるからと範囲避けなかったりバイキ放置から負の連鎖が始まる
とりあえず封印にといてとやかく言ってる奴がいるので書いとくか
ゲルニック1になったときにまもの使いがスキルクラッシュを入れる
無理なら踊り子が封印ダンスで特技を封印する
スキルクラッシュの技巧や封印ダンスの技巧は入れておこう
残っている眠りが切れたり攻撃して起こす馬鹿がいたらあきらめて攻撃モードにシフトする
またそこまでやってきて熟練したパーティだと思えば1、2回失敗したら攻撃モードにシフトする
まあ書いてる奴もいるが永遠に封印をトライするのは愚策
>>480 眠りは要らん、幻惑は当然入れるぞ
3人攻略じゃねえんだし
起こされる事がある敵に100%決まらない眠りのために戦力なんて割いてるのと
それをやるのが基本紙職だからそれが死んで具だった時の印象で難しいとか勘違いしてるだけで
ゲルニック速攻で落として幻惑とヘナ入れた2匹相手にしてたら糞雑魚にしか感じねえから
ヘナとスクとうろこが揃ったギュメイはギガ系以外ダメージ通らない置物と化してたし
ブメ旅の超強化とうろこの防御性能で、眠らせて一体ずつとかの必要性もうまったくなくなってるんだけど、
やっぱり今までのやり方を変えるって難しいんだなーと思う
ヘナかかっちゃえばギュメイはもちろん、ゴレオンも半置物状態になるから行動運も何もないのに
簡単だよ
動画をあげてブロガーに宣伝して貰えばいい
なんか勝つのが目的の層と、勝つのは当たり前で高速周回の層とで話が噛み合ってないな。
魔戦入りだとグダるならまだ分かるが負けるって事はお前が雑魚なだけ、99%勝てて一戦2分前半グダって3分の構成、やり方なら何でも正解でそれ以外は不正解
コインボスみたいな雑魚は高速周回出来なきゃ意味がない。
影響力のある人が動画上げるなり、生放送で実践するなりしないと無理
まも踊り魔戦賢者は動画も残ってるし、大手攻略サイトもそれの攻略記事載せてるから
そいつらはとっくに完成してるから今更動画も上げないし、記事も書かない
>>485 休止しててまだこいつらチャレンジしてないけど
ヘナはガンガン入るの?
>>489 ブメ旅がデュアル入れてからゴッジャグすればほとんど入る
たぶん8割かそこらだと思うけど、あまりに入るんでまともに調べてない
ゴッジャグ自体がランダム8ヒットだからごくまれに片方に集中することもあるけど
大手が今更三将軍の動画なんて作らんよ
今やってるのは新規含め1等コインに手を出せなかった奴とサブだから、そこで意見が平行線なんだよ。
昨日8割緑でサブ2種完成させたけど全滅は1回
ネタだろうが勝率5割とかあり得ないし、魔戦入りでは一回も負けてない。
身内で高速周回の構成なら分かるが野良募集で真似しても未だに完成してないような雑魚しか集まらんからな
時々作ってないか?
新スキルで過去のコインボスがこんなに楽になりましたとか
少なくともここに動画貼ったりして認知度高めないと取り上げられないだろうがね
コインボスの高速周回を語るスレを作った方がいいんじゃないか
基本何も言わずに話せば初見や有象無象が集まっても何とか勝てる野良の構成の話になる
安くなって買ってる層はいるらしいから需要はありそう
需要あるわけないだろ
ここで高速どうの言ってるやつはそれ以外のを馬鹿にしたいだけで
言ってるだけだから
>>490 どんな構成なん?万魔みたいに磁界とかいれると更にいいんだろか?
サポモンス入りでやみしばり使ったことある奴なら眠りは必ずしも要らないというのは体感できるはず
ただし寝かせない代わりにやみしばりみたいに幻惑とヘナあると安定する
寝かせない事でHP低いゲルニックを先に出来て3体の時間を早く終わらせられる
そして蘇生された場合もHP低いゲルニックだからまたすぐに沈むのもメリット
復活したゲルとかバト居たら天下2,3発で沈むからな
めっちゃ沢山あるけど 完成してるし
どうしようかね 売ると安いしゴレオンはサポで消化したが
野良だと占戦士魔戦賢者安定感ある印象
戦士入り嫌う人も多いけど
職構成については、危険なことが起きる前に終わらせたい速効型と
それが起きても打開しやすい安全型でも別れてる感じだな
自分は危うくなっても打開しやすい構成が好きだけどそうじゃない人も多い
このボスはどのいろんな構成でも行けて、やり方や考え方は個々で違うから全員賛成できるような職構成はないと思う
最近はずっと戦士踊り占い賢者だわ
やっぱこれが一番安定する
コイン安くなってからの野良のカオスっぷりはやばいな
くじで糞手に入るじゃん 買ってる奴なんかいないだろ
>>498 フレとは旅旅武僧とかでやってるけど、
>>478は魔戦入りみたいだし色々あると思う
ただ磁界で固まってるとぶんなげでまとめてやられる可能性あるような気はする
マジバリあるとゲルニックも完全に置物になるから道具自体は有用だけど
ついでに今ゴッジャグのログ見てみたけど、28/32でヘナトス入ってたよ
とりあえず何でも良いけど時間かけるだけ苦戦するから戦士入りだけはないボス
2つめの合成で素材失われず。
理論値ではないものの、3完成ーww
コインが2等に下がって割りと多めに手に入ったんでアクセ今さらながら完成させたけど
HP2がめっちゃつきにくいな
簡単に完成されたら悔しいじゃ無いですかw
安西になって合成効果めっちゃ増やされてほんとこの傾向が強くなったね。
イライラするから竜のうろこも作るの途中でやめたわ。
こんなもんクソ真面目に付き合った奴の負けよ
HPで埋まればとりあえずそれでいい
ブメ旅と槍武はだいぶおかしな性能してる
アプデ後に使ったこと無い人にはわからないんだろうが
まず動画出せよ?
そんなに簡単ならスレがなくなってるだろ
蘇生と光の波動がめんどくさいのに3匹同時に削るとか意味不明
hp2埋め完了、31回目の会心込みで。全件野良でリーダーやったけど、誘うのはアクセプラス3かつ耐性完備。それでも戦士入りはグダる、全滅すらある。バト、武いれて時短に努めろ。
バト(武)、踊、賢、占(スパ)でいける。この構成で全滅はリーダーの責任
FBが遅い魔戦きつすぎ
まもがウォークライしたらさっさと打て死んだ踊りに丁寧にバフかけ直してんじゃねー
ギュメイにまものフルバフライガー通すことだけ考えろ
FB前にクロックしだす奴までいて呆れた
まもだっていつ死ぬかわからないんだから早く打てよ
>>515 キミよくわかってるね
魔戦まも戦士はいらんのだよ
集まらん時だけ戦士で妥協よ かなり遅いけど
なぁ、なんでこんなに戦士がはやってるの?
戦士いれる意味がマジで一切無いんだけど
野良でやると戦士入り構成ばっかで草
声が大きいからさ
踊りや賢者が仕切るパターンなんてそうないだろ
眠、幻管理と火力
が鍵。あえて加えるなら、
賢さんギュメイの剣色変わったら洗礼よろって道中で伝えるべし。
まもが幻惑管理するまもマセン踊賢はいい構成だったな
速度とド安定が両立してた
いまなら武が幻惑管理する武武踊賢でいいんじゃないの
速攻もできて一喝、武神、花吹雪ある武はかなりありだな
少なくとも戦士よりあり
武で幻惑管理なんかできるのかが問題じゃね
短剣やムチスキルの状態異常の無い幻惑はなかなか入らないぞ
まもはムチの状態異常があるからな
扇のみだと宝珠しかないからな
あれで幻惑入れるとか、弱点出ないと無理
>>524 そうか、ムチには状態異常アップがあったか
となると花吹雪の成功率もそこまで高くはないか
まあ今更新しい構成というのもはやらないがチームとかでドラゴンの流れでそのまま行くときくらいかね
怯え耐性ない奴多すぎや
耐性○って書いてる奴ほぼ付いてないやんけ
誘われ待ちの人はベルトの属性と数値書いといて欲しい
一発目なら短剣なしでも花吹雪入るのかな?
幻惑は踊りとムチでしかやったことないからわからないけど、開幕花吹雪決めて風してくれるならだいぶ助かる
1発目でも花吹雪宝珠マックス&180〜スキルの+12%つけてもなかなか入らない時はさっぱり入らないよ
自分がブメ旅でやる時は睡眠はもちろん幻惑も別に入れてないよ
そもそもヘナスクかかればギュメイはほぼノーダメ、ゴレオンですらぶんまわしで100程度のダメージしか受けないので入れる必要がない
ついでにブメ旅は呪文盾持てるからゲルニックのガイアー、神速ガイアーもノーダメ
三体同時にびびってるのはまもとか踊りの紙装甲で戦うときのイメージがあるからで、まともに固めればこいつらの火力は全然低い
つーか大前提として、旅のデュアルカッター、ブレイカーが別特技だってのが周知されてないような気がする
極限とか虎とかも全然直ってないけど、カッターは4倍、ブレイカーは6.4倍に超強化されてるから、
単体攻撃としてのDPS比較でも、今は旅のデュアル「カッター」ですらまもの素タイガーの火力を超えてる
これが盾持ちで痛恨と呪文防ぎながら、減衰付きとは言え範囲にばらまかれるんだからまじで強いよ
扇幻惑はたまに耐性上昇タイム抜けるまで耐えられたりする
だからこそ扇しかなければ1発目は粘ってでもはなふぶきでというのはあるけど
>>531 面白そうとは思うんだが同時に削ってぶん回しと叫びが混じってくるとめんどくさそうだけどそこらへんはどうしてる?
そこだけ気になる
>>533 三将軍のゲルニックはたぶん押し合い反撃以外で叫びを使用しないと思う。多分
最初はそれ警戒してたんだけど何戦しても全く使ってこないので、10分間×2戦黄色放置して調べてみたけど、一度も使ってこなかった
単体にならない限り、通常攻撃、ガイアー、凶鳥のまなざし、ひかりのはどうの4つで、体力減ると神速ガイアーを使い始める
極限のほうはひかりのはどうが抜けてるけど、使ってくる
虎のほうは序盤からうらみのはどう、中盤からブチ切れ、魔眼砲を使用と書いてあるけど、全部単体にならないと使わない。多分
追記しとくけど、押し合い反撃では従来通り叫びを使ってくる。ゲルニックには壁しないことを強く推奨
ていうことで単体時以外のゲルニックは本当に弱い
警戒必要なのはゴレオン中盤以降のぶんなげとボルケーノ、あとはひかりのはどうとギュメイの自己強化くらいだよ
>>533 なるほどゲルニックはいつも最後に倒すから知らんかった
1度試してみるわ
ブメ旅で全体攻撃で倒すのやってみたが本当だとは思った
耐性あるの酒場で適当に捕まえたら2分台で倒せたし
ただ、ブメとか腕にヘナトスか幻惑、ルカニあたりの錬金あったほうがいいとは思ったな
ゴレオンの耐性全然ないから錬金の幻惑でもガンガン入るしかなり有効
ゲルニックは書かれている通りなんかこわい攻撃全然してこなかったな
ただ、今回新しく追加されたコインボスが三将軍だったらともかく
もう流行らないんだろうけど
色々デバフ入ったりで爽快で面白いんだけどな
ブメ旅のカッターが範囲タイガーなのはわかったけど構成どうすんの?旅4?
ブメ旅
スクルトって書いてあるから僧侶か占い
ヘナトスって書いてあるから槍武
あと1枠はブメ旅か槍武か
>>536 ヘナトスは自分のゴッジャグで即入れるし、ルカニも呪文のルカナンがたぶん必中だから錬金枠割くほどでもないかなとは思う
幻惑は入ったらラッキーくらいで使ってもいいかも。マヒはギガスロー投げまくってるけど入ったのは見たことない
あとヘナ2は必須だと思うけど、スク2はさらに安全にするなら程度で、別に必須じゃないと思う
大まかな数字を出すと、ゴレオンの攻撃が1200程度、自守備が680程度なので、
430 基本ダメージ
380 うろこ+180スキル+打たれ(約50軽減)
170 ヘナトス2(約210軽減)
110 スクルト2(約60軽減)
これくらいになる(実際はうろことかの固定カットは最後に処理される)
ヘナに比べればスクの効果は限定的だし、実際はヘナかかった時点でほぼ問題なくなる
だから構成についてはひかりのはどう後に即ヘナ2に戻せるよう旅2までは欲しいけど、あとはなんでもいいと思う
以下はだいたいエアプなんで妄想だけど、旅3僧1とかなら聖女でぶんなげケアも可、
旅3道1ならマジバリでゲルニック無力化しつつガジェで瞬間火力が出せ、旅を外して武入れればSHTジゴスパでさらに火力が増える
まったく試してないけど、例えば武2旅2とかでレボル入れてからSHTジゴスパ2→ギガスロー2とかすれば、マジで一瞬で溶けるような気もする
ヘナトスはゴッドジャグリングでいいからブメ旅でいい
スクルト、マジバリはミスドも使える
ミスドは空飛んでるからボルケーノも当たらない
すまん
コインボススレだった
肉4ならミスド(ペット)は使わないね
>>516 FBを最速で入れてたら賢者にレボまだ来ないから先にクロック入れてからFB撃てって言われたけど先にFBでもいいのか?
集めるの大変だけど強そうではあるな
ギュメイも起きて色変えた瞬間ゴミにできそうだし…
確実に雫いれるなら賢者のレボル待つのも良いけど雫いれないなら
不安定だし投げたところで入らないこと多いから待つだけ無駄だろとしか思わん
最速FBだとDBチャンスもないし(まあ起こす危険があるので常には打てないが)
先クロックは野良では基本だと思ってた
まものはそれを想定して準備してるよね
旅2と道具と魔戦だと全員硬いしFB中はメディカル敷いて全力で攻撃出来て
コインボスぐらいなら楽勝だと思うけど集まりにくいだろうな・・・
魔戦と道具が攻撃に走って旅がハッスルしまくって攻撃できなくて
実は弱いってことになりそう
>>519 地雷になんの職をやらせて出荷してあげるかってなると
防御重視のスパなんかもいいんだけど地雷ができるわけないのでできる人が多い戦士が一番適している
戦力外でいてもいなくてもいいポジションそれが戦士
>>548 全員硬くてヘナスクでハッスルしまくるなんてことしなくていいための構成なんだよ
寝かさないなら天地いれてもいいんじゃね。範囲火力わりと高いし、マジ張りも幻惑もできる。
いざとなってもカカロンワンチャンある。
変なところからゲルニックビーム飛んでくるだけだぞ
どの職が寝かさない提案するんだ
他をヘナ漬けにして紙職いなければ飛んでくるから何?って感じ
サポで自分放置で勝ちたいって目的でもなければがちがちに守りかためる意味がない
デュアルカッターデュアルブレイカーで範囲狩したいなら旅4か精々入れられて武くらいじゃね
でそんなやり方でやるならラッシュあわせる踊2魔戦のが早くてスマートなんでデュアルカッターデュアルブレイカー範囲狩はないわな
まずその早くてスマートなんてのが思い込み過ぎる
単体にしか出さない火力とか旅のCT短縮したCT技とカッターの前には全く勝負にならない
完全に回復にかかりきりになるのが一人いる分も違ってくるし
魔戦って寝かしもないし幻惑もないのにちょっとダメージが増えるだけで安定性が無くなるわ
俺もそう思ってたけど天だろうが占いだろうが戦士だろうがグダる時はグダるわ
構成より中の人次第だな
武と魔戦の場合SHTCT技を強化する上にジゴスパとフォースの相性いいから全く違うんだけど
毒入るから踊りとかウォークライあるからまものつかい使うってのは変化についていけてない
次のスキルライン追加来るまでは素直にライン追加で強化された武とか旅を使ってろと
旅のデュアルは強いが、単体dpsでまもタイガー超えるとかいってるやつはdpsの意味わかってないんだろうなと思うわ
踊りが重宝されるのは毒による火力の高さもだけど、
眠り幻惑をワンオペできるほどにデバフ特化されてるからなんだけどな…(ワンオペはしたくないけど)
ララバイと封印と必殺も強いし、タナトスの隙のなさが敵の攻撃を避けやすい
個々のバトル傾向によるけど、いざというときに足止めや立て直しができる、または小回りのきく職として踊り入りは選択の一つかと
>>561 単純なDPSだったら旅のが上だぞ
ダメはカッターが0.1倍以上高い
1分間棒立ちで攻撃してみたらまもは13発目うてるかどうか、
旅は12発目打てるかどうかってかんじだった
ピアスつけて確かめてないからピアス発動したり、ピオリム入ったらタイガー
のが強くなりそうだがな
>>561 いや倍率の4と3.9比較してるわけじゃなくて、DPS算出して旅が上なんだ
ゴレオンとかの正確な守備知らないから対守備300/600/900相手での数値で出すけど、
270 / 208 / 148 旅芸人 ブメ デュアル
295 / 257 / 220 旅芸人 ブメ ルカナンつき
252 / 195 / 139 まも ツメ タイガー
274 / 218 / 162 まも ツメ 牙神つき
同スペック比較だとこんな感じになる
まもにはウォークライあるけど、旅にもレボルあるからそっちは省略
つっか561みたいにDPSのこと知ってるつもりでわかってない人多いよね
カッターみたいに発動速度が短めで硬直時間長い特技はDPSには影響しないんだよね
硬直時間これ以上長くなると影響するけど
ターンをためるっていう概念が殆ど意味ないし、ピアスのターン消費なしとか発動
しても効果が全くないくらいだから実戦ではDPS高い割にダメが出せないこと多いけど。
雑魚戦だとCT短縮のおかげで2手目からフローズンバードとゴッジャグ、3手目でブレイカー、4手目でギガスローになる
他の職が狩りで必要かなって状態になってる
実際には自分でコマンド入力して使う場合
硬直と入力時間合わせたらターン超過するほどブメ系特技の硬直は長いからDPS下がるけど
CT技が5つあってそれらが全部-30秒から35秒できてその中にPTの火力上げられるレボルも含まれてるし
守備力あって盾持ってその火力ってのが強すぎる。
元からワンパン即死しない状況でたまに瀕死のダメージ飛んでくるような戦闘では必殺のおかげで耐える能力は相当高かったのに。
カードの期限切れ近いから誘われたら即行ってるけど
ほんとクソ構成だな戦占賢
主に戦士が邪魔なんだけどな
せめてバトならまだだいぶマシ
片手がやいばやらタックルしてる間に
他の火力ならギュメイ殺してゴレオンは赤にしてる マジにこれ
正直なんで戦士がこんなに募集されてるのかわからん。ゲルは寝てるしゴレオンは幻惑入ってるからギュメイ以外ほぼ戦力外やし波動や会心入れられら前にさっさと沈めた方が安全だよなぁって思う。
やいば入れても結局火力不足してるからやいばの効果時間切れる前にギュメイ倒し切れるか怪しいし。
蘇生された時とかもさっさと蘇生先潰さないとグダるしそのタイミングでやいばのCT溜まっているかも怪しいし安定感もクソも無いと思う。
バイキもやいばも幻惑もバフ解除も火力もできる武がベターだと思うんだけどね
武(槍扇)武(槍爪)踊or占 賢or僧 かな
戦2占みたいな火力低すぎる構成じゃなきゃ別にぐだらないから
戦1でぐたるようなやつは他の構成でも確実にぐだる
バイキ役が不安定だし両手武器なら戦乱斧一択
両手剣でいちいちブレードガードいれるわけでもないし
メリットが無さすぎるわ
両手剣技って硬直長くて避けられねえもの
斧は発動までは長いが硬直は短いからね
槍武とブメ旅の火力がおかしすぎるんだがまあ
追加スキルラインってそういうものなんだろう
そういう機会が無いだけで陣無くても確定暴走しまくる扇賢者も攻撃に回れば強いハズ
剣パラは耐久面の方に振られただけだから
>>527 それは誘うお前が確認しろよw
今はすぐ確認出来るのにw
お前の怠慢w
今さらサポ三将軍用にタロット揃えてるんだけど
ジェム課金やばいな
あれだけ苦労したおどる宝石が乞食ジェム200で手に入るなんて
あれでSS全部揃えるとすると福引きほどではなくても金食い虫だけどな
>>573 短剣なし扇で幻惑は無理だって言ったでしょおじいちゃん
賢者+踊り+占い+爪武or爪まもor踊りorバト
僧侶+踊り+占い+爪武or爪まも
僧侶のが復帰が早いからいいと思うんだよな。聖女蒔けるし
爪職とならGFと回復担当がはっきりしてていいから
このボスで武は色々出来そうで実際はどれも中途半端で使えない器用貧乏な感じやな
火力ならバトの天下が圧勝で弱体+の無い扇幻惑は使えないし槍やいばはヘナの方が圧倒的に有効
普段槍持ってて持ち替えてツメでGFも実戦ではいまいち使えない
武入れるくらいならムチまもでムチ幻惑入れて普段爪で即GF使えるほうが役に立ちそう
寝かせない前提でやるならバトまも旅賢か僧とかでいいんじゃね
武は強いと思うけど色々やらせるんじゃなくて火力+せめて風斬りくらいまでに抑えないとな
花吹雪やらせるくらいならさすがに他職にやらせたほうがいい
で、強いんだけど単体だとバトより劣ってテンション範囲だと安定性が踊りに劣るからどういう構成がいいのかなーってのは難しい
武の場合は開幕ゴレオンに幻惑と風斬りして
そのあとはワンオペで更新してくれる占いがよい
>>573 武武orまも占賢
やな
短剣鞭持ちでも一発目100%じゃねえんだからやめとけってマジで
そもそも仮にそれが最適だったとしても出始めの時期ですらそこまでやらんだろ
今なんか絶対無理だって
占い入れるなら踊り2人ひっぱってくるだけでいい
バトの天下ってSHT使ってない時の一閃改連打とDPS変わらん程度でしかねえだろ
SHT後のジゴスパ一閃連打で大幅に差がついて話になんねえわ
武は槍だけ持ってればいい
持ち替えは無い
踊りも短剣だけ持ってればいい
幻惑は最初から占いがやる
一閃改は硬直短すぎるから
特に敵の行動タイミング考えて攻撃する必要も無いのも大きな強み
そんな誰がパーティにいるかわからんわかりにくい言い方されてもなあ
いろんな職が存在するから何をするかは組んだ職によるんだよ
>>592 だったらダクキン5のデス構成は武闘家のままだったと思うわよ
>>593 持ち替えが2回以上になってくるなら同意
持ち替えは開幕のみ
だから踊りのワンオペは断固拒否!
武はダメージ低下もショックも半端な性能ではあるけど
火力がいかれてるから蘇生に強いのとカンストが簡単だから装備の敷居が低いのがいいとおもう
一喝も場面を選べれば強い
バトの天下は何気に会心率高いから体感的に総合ダメは武に全然劣ってないと思うんだがそうでもないのか?
闇金5主流がどうなったかが答えかと
メイヴは差し込みが難しすぎるからほかに選択肢がないっていうのが大きいし
闇金はソンビゲーだからな
イカでゾンビゲーやってたら時間切れだし
バトの利点は覇王宝珠で死んでもバイキ50%近く残るしすてみもあるから
もしも死んだ時でも即火力復帰出来るところも強みではあるね
武だと死んだ場合に火力復帰に時間かかる
武はバイキいらんよ
壊れ火力だからその程度はハンデにもならない
無双と捨て身以外のことはやらんでいい こっちで調整するから 敵の動きぐらいは見て避けろとは言いたいが
まぁDK5でどんな状況でも安定して高火力出せるのはバト>武ってことが証明されたようなもんじゃん
バトはたとえ乱戦ゾンビになろうが高火力を出せるけど武はそれより劣るって事やろ
武の火力の方が高いならDK5も武武になってるわな
一喝が強いからなー
バトマスは本当ピンチだとお荷物だから
状況に応じて高火力が出せないからイカ5に通用しなかったのでは?
スレ間違えてないか?
これ避けれない即死級の攻撃ないぞ
何回も死んでたの?
一括はちゃんと距離とらんで最中に死んでるのはよく見る
>>585 最終的には野良では
僧侶+踊り+占い+まも で誘ってた
ただ爆弾僧侶も結構いるから賢者にすることも多かった
野良だとダメ1人か2人は混じるから幻惑眠りバフ消しと
複数人ができるようにしないといけない
武よりバトのが火力上だぞ
やっと強化されて嬉しいのは分かるけどね
硬くて属性耐性あってFB使わない対象を出されても困るな
特技ダメージ+の戦いになっちゃうからさあ
FB無い前提なのは当たり前やろ
話のスタートが魔戦無し構成のアタッカーは何かって事なんだから
それにFBある魔戦入りなら踊り(まも)でFAだからどのみち武に席は無い
家を買うときは一喝より分割にしろよ
税金がぜんぜん違うからね
>>615 FBあるなら、もう圧倒的に武と旅だっての
FBしか出来ない魔戦は要らないんだよ
まも2に介護して貰え
ブレイカーしてSHTジゴスパ3したら6000、9000、9000ぐらい出るから
確かに魔戦のFBは要らないと言えば要らない
なんかもうすっかり痛々しい人の集まりになっちゃって・・・って感じがする
>>618 武旅マ+αにしたら寝かせorヘナ+幻惑が手薄になるんですけど
旅が短剣で寝かせか寝かせないスタイルでヘナ入れたとしても幻惑誰がやるんだよ
踊り(まも)マはFBを活かせる瞬間火力と眠り幻惑も出来るから火力と防御面を両立して有能なんだけど
武と旅推さないとアフィ的に話題ないから無理やりなんだろう
賢者でずっとピクミンしてたけど
バト・武・旅とPT組む事無く卒業してしまった。
野良では浸透してないのね。
眠りとか当然要らない
いやマジで一度火力であっけなくゴリ押しで倒す構成やってから何か反論しような
ぼくにはできないと思うから無理です、試しもしません
脳内では不可能なはずですってどうかしてるから。
>>624 それだと武がゴルフィンすることになるからこえーわw
自分で考えたわけでもない猿真似テンプレPTの魔戦以外紙しかいないなんてPTが最高だとおもってそれしかやらないから
耐久力ある職が火力身に付けたってことの意味が分からんようだな
紙職は特に野良では全部リストラした方が良い
HP高いだけで武は別にかたくないだろ
やってみて死んでこいよ
眠りが要らない構成もあるなんて旅強化前から
サポやみしばり入りとかあったんですけど今更何を言ってるんだか
幻惑は入れるとして寝かせるか寝かせずにヘナいれるかどちらかなんだよね
武旅マ+αで+α部分に幻惑入れさせてメイン回復やらせて洗礼もさせるとかアホかと
槍武に爪持ち替えGFなんて時間差あるゴミ使い物にならん
この人やたら攻撃的だなーって思って、ワッチョイ 1102-2Udkでスレ見てみたら、あってなって、
なんかこんな感じの人、万魔スレでもロススナがどうとか暴れてたなーって思って
必死してみたらひえってなった
http://hissi.org/read.php/dqo/20191125/amtWSEhEUCsw.html ID消しのヒャドマータ君なんじゃないの
何故か最近見ないしな
新参ですまないが、踊旅スパ賢あたりがバランス良さそうな気がするけど駄目かな?
踊は短剣固定で寝かせ役&メインアタッカー。旅は立ち上がりはブメでヒーラー役で安定したら短剣でサブアタッカー&バイシ維持役。スパはムチ固定で幻惑役兼サブアタッカー&BGでタンクもこなせる。
前衛3が武器を頻繁に持ち替える必要もなく割と安定して戦えそうな気がする。
>>634 まずスパがいません
そのうえで机上で構成を考えると
そのスパの席はムチ、爪まもの使いの方が上のような気がします
幻惑兼メインアタッカーでゴールドフィンガーもあります
安定のためには最初のギュメイや蘇生されたギュメイを速やかに倒すことが必要ですがスパスタには荷が重いと思います
踊りは安定して高火力を出すことができますが毒を入れるなどの準備が必要なこともあり瞬発力には劣るのです
旅はいいかもしれませんが今のところその席は占いやマセンが座っていますね
旅の短剣火力よりも幻惑や眠り補助の占いあるいはマセンがまもの使いと組んでギュメイ瞬殺が重視されているようです
実は立ち上がりはそれほど回復が必要なことはないのです
開幕はゲルニックはすぐ寝ますしゴレオンにはすぐ幻惑が入ります
↑ちょっと長く書きすぎた
簡単に言うと「その構成はギュメイを蘇生されたときの瞬発火力がない」です
旅はやるとしてデュアルブレイカー軸な気はする
一気に前衛二人封殺が専用と言える仕事だろうし
そんでジャグリングが偏らないために二枠はいりそう
強すぎて身代わりコイン30が尽きてしまった 復活削除してよー
エンジョイ勢には厳しい相手だわ
旅が火力目的で短剣持つこととかもうないよ…
ただのデュアルカッターがタナトスの単体DPSを僅差で超えてるレベル(つまり範囲タナトス)で、
これに加えて火力CT技が4つあるから火力で短剣の勝ち目はない
ついでに短剣同等の状態異常+補正もあり、さらにブレイカーで上乗せできるからゴッジャグやルカニ目的でも短剣持つ意味はない
短剣はスキル改修で武ヤリみたいなぶっ壊れにしてくるだろ
タナトス6倍上限4999テンション時+500行動時テンション2段階ぐらいの
ドラゴンなんかよりよっぽど強い。常闇もやってない雑魚の戯言ですまないが、現コインボス最強だと思う。ギュメイを始末するまでが勝負だと思う。切り上げぶん回し事故全滅が怖い。理論値はできたけど、苦労したわ
ブメマスが短剣なんて持つ訳ないでしょ
復活ギュメイなんて、ブメやらまも二人でFBなんてなくても瞬殺できる
3〜4分で倒せるから時間としてはドラゴンよりちょっとかかるかなくらいなんだが
ちょいちょい立て直しの時間があるドラゴンと違って
蘇生とか光のはどうもあって常に忙しないんだよな
あと合成結果が辛すぎる
これHP2がなかなかこないな
>>643 鱗持ってんならスクルトしてブレイカーゴッジャグでヘナトス入れたらきりあげミスるからどうでもよくなるぞ
ぶん回しも別に死なねえし
(ワッチョイ 1102-2Udk)、万魔スレでロススナ机上の空論で騒いでて草
10の日のカード切れたから
今日からマシになるだろう
試しもしない奴に机上の空論とか言われてもな
やらずに反論してる奴こそ机上の空論ってんだよ?
自分が一番やるコンテンツと宝珠的に合わなくて付け替えがめんどくさいから
この職が使えないと困るってのが一番な理由な気がしないでもない
短剣踊りとか賢者とか闇宝珠とか特に入れなくても大差ないですし
おい待てェ手ぇ抜いてんじゃねぇ
スリダガと花吹雪の技巧くらいは付けてくもんだろうが
自分は少しでも影響あるものは全部宝珠付けていく
万魔と他でどうしても変える必要があってめんどくさ過ぎる
>>638 復活がきびしいと感じるなら寝かせない構成でやってみるのも良いと思うぞ
寝かせる構成より寝かせない構成が上位だと思ってるどこかのアホじゃないけど
寝かせない構成もどっちが上位とかじゃなく別の道としてあり
寝かせないメリットはHP低いゲルニックから先に倒せて復活するのもHP低いゲルニックだからすぐに落とせる
3体の時に崩れやすいんだからHP低くてすぐに落とせるというのはでかいよ
どんな状況でもすぐに落とせる火力となるとバト入れるのはあり
バトの天下2,3発で復活ゲルニックは落ちるからね
火力のほかに幻惑ヘナ洗礼をなるべく役割を1人に集中しない感じで分散させてできる職を入れると良い
ヘナ役は旅で確定で幻惑洗礼はムチまもスパショにツメGFで良いんじゃないかと思う
洗礼は賢者で良いと思うけどなぁ。
ギュメイの自己強化は大半ラッシュ中か復活後だし、
GFなんかせずに倒す事優先して欲しいな。
by賢者目線
しずく投げたくないからGFで茶を濁してるんだろ
なおさら踊りの回復のララバイで間に合う案件
踊りよりバトでさっさとギュメイ落とした方が早いし安全だよね
幻惑眠りは占い1人で間に合う
バトバト占賢かバト戦占賢で良いと思う
寝かせない構成なら踊りは活かしにくいんだよね
復活時に毒入れてからじゃないと削れないとか1ターン遅くなるし火力としては微妙
踊り入りなら素直に魔戦入りで寝かせつつFBでさくっと倒す方が良い
寝かせない構成ならヘナ目的で旅が居るから賢入りで洗礼の間ハッスルでもいいし、
賢居れずに僧入れてその代わりに爪でGFって選択肢もある
ヘナ入ってると多段も痛くないから雨無くても平気なんだよね
賢じゃなく僧でやる構成でやったことあるけど(自分僧)、ウルトラしんどいぞ。それ以来自分賢者の寝かせ構成でしか行く気がなくなった
>>660 旅入りでヘナ入っててハッスル補助もある構成でやったのか?
ヘナも無い構成で賢をそのまま僧に置き換えただけじゃつらそうだけど
まも入れてやったのにリンクしないのな
リンクしてたら倒れなかったのにペロペロ床に転がってバイキかけ直しが面倒だったわ
>>645 カジノじゃBOTが沸くから釣りの景品がいいな
釣りにもBOTあるならすまん
リンクなんてされたら 本人の目の前で切るわ 巻き添えで殺される
>>649 仕事してるのでやる時間が少ないの
一日中インしてる人と一緒にしないでね
>>634 踊りスパって眠り幻惑入れてく戦術と
範囲攻撃主体の旅ってのがどうにも相性悪い
今どき棍旅ってのも見ないしね
それなら占い入れて確実にデバフ維持してくほうがいいと思う
>>662 リンクは一長一短
一人死んでも立ち直せるが
二人死なれたら雫連打でも運絡む。
ついでに斬り上げは一瞬でも反応遅れたら
避けなくていいから一人で喰らってと内心思ってる。
いつもやってた戦踊占賢の戦士を槍武に変えたらメチャ楽でビックリした
戦士じゃなくて踊りの方と交換したらもっと楽だよ
幻眠維持なんて占い一人で十分
戦士の倍の攻撃速度で2倍!!
特技の2倍の火力が加わり、2倍×2の4倍!!
そして、いつもの3.5倍のSHTを加えれば、4倍×3.5の
戦士!お前をうわまわる14倍パワーだーっ!!
>>669 浮雲チクチクを覚えてしまうと戦死に戻れない
槍に宝珠振るの面倒だからな
つか皆火力やりたがるから回復ばっかやってるが
>>670 戦の火力が低いから武と交換すると楽になるんであって踊りと交換しても意味が無い
踊りは占い入りの場合開幕補助+保険程度で役割はほぼ火力だからな
踊りが居ようが居まいが占い入りなら占いがワンオペ基本なんだよ
ゲルニック単騎なら封印かスリダガの二択しかない
ヘタにそれ以外の事をすると三人が異常を食らう
ゴレオンいる時点で封印しちゃうんですよこれが・・・
寝てるのに・・
安くなったから踊りで行きたいけど立ち回りがわからないw
ゲルニックを寝かしてからゴレオンに幻惑入れたらいいのかな?
踊りはゲルニック寝かせてさっさとギュメイぼこればいいよ
幻惑まで踊りにやらせる構成は糞
踊り子のワンオペは事故の元だよ
ゲルニックだけにして幻惑は他の人に任せた方がいい
踊りは短剣だけ持って来い
最初寝かせたらギュメイ速攻落とせ
占い入なら開幕扇で幻惑風切りして後はずっと短剣
いないなら開幕短剣でスリダガ
占いが居ても開幕はスリダガだよ
占いは踊りと組んだらわたぼう月に変更
占いの星は動いてるターゲットには向いてないんだよ
気の利いた占いならその後眠り幻惑の維持を両方してくれるが
たまにゲルニックが動いてダメな時もあるゲルニックが動いたら即スリダガだ
おい!遠くで寝かせろよ!
近くで寝かせるとすぐ解除されるからな
範囲技も封じられてプラズマ打てないだろボケが
バイキは基本占いの力だのみでいい
占いが力が引けないようなら持ち替え風斬りしてもいいがそれは本来踊りの求められる仕事じゃあない
扇スキルがなくても一向にかまわない
その場合幻惑する人がいなければ扇がない旨伝えて抜けましょう
>>679 ギュメイもゴレオンもひかりのはどうでゲルニックの眠りを覚ますから
不慣れでワンオペという夢を見るのは諦めろ禿げるぞ
コイン溜まったから久しぶりにやろうかと思って踊り子で緑玉出して参加したら
募集主占い、自分踊り、踊り賢者と言う謎構成だったわ
開幕占いがゴレに幻惑入れるんだろうなと思ったら何故かゲルニック寝かせる気まんまんの左ポジとりやがったw
で、もう一人の踊りも左ポジに入るから仕方なく自分が扇に変えて幻惑やるわけだが、
占いは眠りも幻惑も維持できないしバイキも出来ないし
もう一人の踊りは要らない事ばかりやって全く手出さないから火力不足になってグダグダやってるから蘇生されまくると言う悪循環
結局gdgdで四周して二回全滅とかマジ勘弁してくれ
こんなん普通にやってりゃ負ける要素どこにもないだろ
ワンオペをする奴も求める奴もアホ
全滅リーダーと認定してやるよw
>>688 それはお前もダメだろう
試すのはいいが1周で即抜けしないお前も同罪
>>688 本来ならタナトス瞬殺構成なのになw ご愁傷さまです
>>690 一周で悟って抜ければよかったんだが
空気壊すの嫌だから指摘もせずになんとかフォローしようと
四周募集で最後まで付き合った俺が馬鹿なのは間違いないがな
なるほど踊は短剣オンリーか
わたぼう星だったけど月も作っておくか
三悪魔のように
理解者の開幕は踊りが左で占いが右
これじゃなかったらグダグダ覚悟
まともじゃないPTは壊してもいいだろ
俺がリダやれば常勝だから困らんしなw
あと職被りはうまくないね
役割分担は職で分けるべし
野良だと明確な火力が一人居たほうがいいよ
>>693 ワンオペじゃないなら占いは幻惑係になるからスパショ幻惑でその次にわたぼう力入れるのが鉄板だぞ
不安ならわたぼう月でもいいけどな
わたぼう星はワンオペじゃないと使わない
あと踊りは一応何があるかわからないから扇花吹雪出来るようにしとかないといけない
俺のPTだとギュメイが速攻色が変わるんだよ
良いようで良くない
賢者の洗礼がまず追いつかないのだ
だから占いはムチで極竜
ゆえにムチなし占いは誘わん
うちのサブは占いで行ってるけど剣盾だったからスパショは考えてなかったな
確かにわたぼう力が使えるからそれはいいかもしれない
とはいえうちはわたぼう月で力4枚での運引き
最悪エンゼル力の保険があるのでまあいいかなと思ってる
別にブメ旅4で行けとは思わないけど、苦戦するならせめて一人くらい入れてデュアルゴッジャグしといたらとは思う
眠りとか幻惑より明らかにダメージ軽減効果が高くて、耐性つかないから成功率も高く、持続時間も長い
今回の天獄のキラクリとかもそうだけど、ヘナトスルカニ無効でもない限り旅入れとけばだいたい間違いないって思っちゃうくらいには今の旅は強い
やっと理論値出来たわ。将軍系ボスはもうお腹いっぱい
じゃあな、おまえら
踊りってララバイとか封印ダンスした方がいいですか?
ワンオペってどういう事でしょうかw当たり前に使われててマジわからないw
ワンオペはワンマンオペレーションかな
すき家で夜中に1人で全部の仕事をさせられるのとかに使う言葉
仕事は分担しないと効率悪くなるよ
踊り子は寝かせと殲滅が主な仕事だよ
それに回復役のターンを稼ぐためにララバイしたり
最後にゲルニックを封印して楽に倒せるようにする
もちろんピンチの時は葉っぱ雫も使う
かたまって数人床ペロしてる時はよみがえり節の方がいい場合もある
効きが悪いから封印は残り一体になったゲルニックを寝かせてからだな
時間はかかるけど自由にさせるとひっくり返る可能性は0じゃないから粘るかどうかはそのPTで判断
ゲルニックだけになった後もひたすらスリダガするのも割と有効
だいたい踊りで完成させたけど、占いと組むときはわたぼう聞いたよ
星のほうが圧倒的に多いから占入りだと開幕扇で幻惑・風切してから持ち替えだったな
わた星(月)ってことはわた力がないってことだから
メインは占いで自分は合わせるが
サブの戦士で入るとゲルニックに占いと踊りが両方いく場合が本当に多い
止めようとしてチャット打ってるのに
戦士の俺があたらないからじれた賢者があたって戦闘開始ってパターン
今スキルふれるようになったんだからふってこいよっておもうし
踊りの方も扇くらいもってるんだから
占いが合わせそうにないなら
相談して合わせろよっておもう
そのままやったら全員バイキもないからなあ
昨日フレの手伝いで占いで行ったんだけど開幕踊りがゲル眠らして占いがゴレに幻惑入れるって手筈だったんだけど、フレ友リーダーが戦士はゴレオンに刃してって指示だった
ギュメイじゃなくてゴレオン?って聞いたんだけどゴレオンだって
以前野良でゴレオンだったからゴレオンなんだと
まあ勝てたは勝てたけど幻惑入ってるゴレオンに開幕刃入れるのがスタンダードなのかな
占いがいちいちデッキ組みなおすくらいなら踊りが開幕だけ扇持つのが一番効率が良いよな
AB切り替えるだけで済むんだから
普通扇も振って持ってるだろう
>>707 ギュメイのが良いよ
ゴレオンはやはり幻惑されてるからそこまで怖くないから
俺はギュメイ倒したあとにもゴレオンには絶対いれない
ギュメイが復活させられるの想定して
攻撃アップにあわせて入れるのが一番安全
>>709 やはりギュメイよね
以前野良で行った時ゴレオンに幻惑入らなかったかギュメイにガードされたかしたんだろうかね
戦士入りはやはりちょっと遅く感じた今ならバトか武のが良い感じする
自分もまだ完成してないからギュメイ復活時の刃温存も覚えておきます
ありがとう
>>709-710 ギュメイ復活時は賢者が洗礼待機してるから一テンポ待ってあげてね。
まぁ野良の賢者を信頼できないってのなら即打ちで良いけど。
開幕はギュメイ一択でお願いします。
>>712 幻惑も寝かせも出来ない職できてやり方に注文つけられてもねw
転職して自分でやれって感じ
新ムチ強めだしゴレオン落とすまでずっとムチでええわこれ
>>702 踊りなら眠らせながらララバイ掛けてナイトメアヴァイパータナトスするだけでいい
ゲルだけになったら封印するだけ
たまに戦鬼や会心や必殺する奴居るけどそう言う余計な事は要らない
スリダガ効果時間は40秒だから感覚で測りながらさっさとタナトスループして倒すだけでいい
ちなみにテンション系や会心系上げとけばスリダガがよく会心になってなかなか眠らないって事も少なくなるから効率上がる
ゲルニック眠らせた後、会心ヴァイパーや会心スパーク、起こされたときの会心スリダガ狙いで会心まいしんラップいれて
毒タナざんまい
ギュメイ倒れたら必殺→ゴレオンにおたけびでゴレオンの行動封じつつSHTオネロスを狙う
おたけびは2回やってダメならあきらめろん
ゲルニックだけになったら封印ダンスで特技を封じて仕留める
これも2,3回やってダメならあきらろん
斬り上げに味方を巻き込むのだけはやめろ
まじでこれが一番きつい
ゲルニックとか盾か体上のどちらかに呪文耐性つけてバリアか魔結界すれば、マジでいるのに気づかないレベルの弱さなのに、
なんでそんなに必死に眠らせて、しかも最後の一体に残そうとしてるのかよく分からない…
ゲルニックは最後の一体になった時限定で特技解禁するので、わざわざこんなのを残すのメリットはないと思う
動いてる時点でひかりのはどうやザオラルがあるのはご存知の上での発言か?
>>719 ギュメイは復活した後の最初の行動が自己強化だからのんびり強化してる間に死ぬし、
ゲルニックに限らずひかりのはどうされたら即ヘナトスかけ直すだけだよ。ヘナは幻惑と違って耐性つかないし
竜のうろこ実装されたせいもあるけど、三将軍ゲルニックはオリジナルと比べて本当に弱いので…
>>720 ちょっと想定構成を教えてくれんか?
寝かしはいらずに乱戦して耐えつつタイムもそこそこに出るんだよな?
動画でみせてくれ
しかも奇跡の1回じゃなく1飯通しで
本当ならそれがテンプレになる
>>718 ゲルニックさんって魔法しか使わなくなったの?
>>721 >>700に書いてるが前からいる異様な旅推しかと思う
前に旅4だか旅3ミスドで2垢棒立ちクリア可能とか書いてたやつじゃないか
寝かせない構成も普通にありなんだけど流行らないね
寝かせずにゲルニック先はHP低いからすぐに落としやすいし
復活してもゲルHP低いからまたすぐに落とせるという明確なメリットはある
3体の時のゲルは使う特技もやばいの使わないしな
旅4はどうかと思うけど旅入れて幻惑ヘナ洗礼あれば普通にこなせる
>>725 そいつとは違うが実際にクリアは割と余裕だぞ
実質ゲルニックだけ相手にしてるようなもんになるし
デスをメタキン使って育ててて89スパと110魔戦と110旅サポ連れて
あと1回で90になるって時に使う雑魚ボスコイン無くなって全滅してもいいやってギュメイコイン使って
旅がゴッジャグ使ってくれてまともなダメージ与えられなくなったギュメイをあっけなく倒せたからって調子に乗ってもう一枚使ったら
スパが死んで蘇生優先するAIがいつまでもゴッジャグ使ってくれなくて相手にバイキがかかって
蘇生とゴッジャグ以外のCT技を優先してバイキが消えずに全滅したからサポ旅1だとAIの関係でダメだとは思った
旅構成って肉入りの旅が前提になるんだからそりゃそうなるわな
サボ旅は優先してゴッジャグつかわないからダメだ
の一言で済むだろその話
踊り子構成はベルト合わせて魔戦頼りの火力だから復活ギュメイの対処とか
一度死んだ後の準備とかで野良だとグダるんだよな
だったら自己完結してるバトに天下やらせた方が早いと思うんだけど
今はうろこあるしバトバト占賢が楽そうだけどな
>>731 昨日バト戦占賢で行ったけど楽だったわ
8周くらいしたけど大体4分弱で終わったしアイテム使用もほとんどなかった
先週から戦2占賢、踊2魔戦賢、踊占魔戦賢、まも踊魔戦賢、まも踊占賢とかいろんな構成でいったけど、バト戦占賢が一番楽だったな
あと思ったが変に魔戦いない方が安定するね
戦2占い賢は安定だけはするが火力低くて蘇生続くと6分くらいかかって面倒だったが
>>732 俺もその構成が安定感と火力のバランスが取れてて好きだな
流行ってほしいんだけど
5.0前に武バト占賢でサクサク回せてたから今なら武武占賢じゃないかね
まあ野良に信用できる武少なすぎ問題があるから自分武でバト占賢者が結局丸そうだけど
>>728 そういう経験が大事
野良でもそうだけど結局要職は自分がやらないと予定通りに行かないものだ
>>732 魔戦がいると3人討伐になるから絶対に入れちゃダメ
片手戦士を踊りにするのが最善である
居ない時は戦士だな
そして重要なのがちゃんと理解してるバトなのよ
hp埋めhp伝承と会心率埋め会心率伝承の2種作ったけどもう充分よね
忠義きようさ埋めがそのままでモヤモヤはするが
>>739 HP2はほんとつきにくいな
合成エナジー1周する間で1回って感じだったわ
一方で会心ダメージ1が3回連続でついたりするしな
会心0.5%伝承とかゴミやん
Hp3を2個つくるんだよ
構成ではなくデバフの知識管理が重要
職に拘らず良さそうな眠り役と幻惑役を仲間にする→残りを補充
俺はウォークラfbを最速でいれるのがベストだと思ってるけどいい戦士がいたら誘うし回復に旅を誘うこともあるよ
ドラゴンも同じで職ではなく人で選んだほうがいい
>>722 動画とか撮る環境もないしあんまり趣味じゃないんだけど、
しょうがないから今度有名ブロガーのフレを誘って周回して記事でも書かせるよ
想定構成は特にないけど、旅2いればあとはヘナ維持も回復もどうにでもなるから自由にって感じ
ヘナトスのブメと腕つけて旅で行ったら本当に強いよ。すっごい楽になった。
旅が強くなったのは全く否定しないけど
寝かさなくてもオッケー楽勝快適に周回!ってのは違和感しかないでぇ
「しょうがないから」「書かせる」有名ブログのお友達様、記事の方お待ちしております
イメージは寝かさなくてもオッケー、前よりはだいぶ楽になったって感じじゃないかなぁ。楽勝快適まではいえんなぁ。ちなみにおれは有名ブロガーのお友達の人じゃないよ。
魔神でハンバト2と僧2募集が延々続いたようなもんで緑玉の構成は一度決まったら早々変わらんからな
ガッツリ周回するような層はもうとっくに終わっちゃってるっていうのもあるし
>>732 魔戦はまさに中身次第で全滅トリガーを引くからねー。
ギュメイに最速FBを打つ魔戦は危険、ララバイ後にFBする魔戦だと安定する、
ただこれだけの違いだと思う。
寝かし幻惑より3体起きててヘナさえバラ撒けば楽になるってのはどーにも良く分からんなぁ
「楽」ってのが「アイテム不要」なのか、「全滅しにくい」なのか、「PS不要」なのかによるかもしれん
まぁもうどーでもいいけどね、コインも50万じゃなくて10万くらいだしね
>>755 寝かせをしなくなる事でゲルニックを先に出来る利点が大きいのもあるんだよ
ゲルニック先だとHP低いからギュメイやゴレオンより早く落とせて3体の時間が少なくなる
そして復活するのもHP低いゲルニックが赤で蘇るだけだし再び落とすのも他に比べて格段に楽
HP多いゴレオンが最後だからゴレオンが蘇る事もない
それもう聞きあきた
寝かせない安定の動画いつ?
同じ事いってないではよ
ゲルニック先
↓
ゴレオン「三将軍に敗北はない!」
↓
ゲルニック復活
ぼくのかんがえたさいきょうのてんぷれこうせい
いつどこのスレにも湧くのに付き合いいいなお前ら
寝かし不要って言ってる人
構成とりあえず書いて?
何でもいいじゃなくてさ
オレはサポでいって旅(自)天地、戦士、賢者or僧侶で勝てたよ〜。
いやそりゃ勝つだけなら何でも勝てるっしょ…時間かかるけど
てかサポ構成は聞いてない…寝かし構成とどっちがいいかって話だから…
>>758 何が言いたくて書いたのか知らないけどギュメイ先に倒すとギュメイが復活するだけだろ
ガードとかあるギュメイよりゲル先でゲルニック復活の方が余裕で楽だよ
復活するのがゲルニックは他に比べて当たり枠
寝かさずにやるのなんて旅強化される前からサポモンスやみしばり入りで前からここでも何度も書かれててあったやん
やみしばりの時点で普通に勝てたのに旅に置き換えるとさらに楽になるのなんてわかるやろ
え、やみしばりの代わりに旅入れたら幻惑入れてくれんの?
>>767 立ち位置的には幻惑ヘナ出来るやみしばりと置き換わる感じだけど
旅の場合は幻惑できるアタッカーが必要と上のほうにさんざん書いてあるやん
純火力+幻惑できる火力+旅+賢か僧(僧の場合はGFなど火力でバフ消しが必要)
賢か僧じゃなくて旅2でもヘナ厚くなるからいいかもね
>>768 幻惑出来るアタッカーってつまりムチか扇?
バト、まも(武)、旅、賢(僧or賢)で乱戦して寝かしより安定ってことでいいのかな
…やっぱ占い入れて寝かしつつ幻惑の方が良くね?バトまも(武)占い賢、とかさ
ここでぐだぐだ言うよりまずは戦ってこい
寝かせ無しも結構いいぞ
いやすまん
もうメインは終わってるけどサブで行こうと思ってる
寝かしなしが本当に楽なら採用したいからね、ガッチガチの構成頼むよ
構成は何がベストかはっきり答えられないけど、旅のヘナ腕とヘナブメで行くのは結構良いよ。何千万も飛ぶわけじゃないんだし。
うーんまぁ自分では旅やらんけど、そんなに推すなら是非体験はしてみたいとは思うね
ちなみにタイムはどんくらいなの?アイテムは当然使わないよね?
旅は扇も持てるから幻惑入れれるよねブレイカー後はまず入る
旅3天地はサポ安定5〜6分くらい、たまに4分台でる
これが肉でやると良くなるのか悪くなるのか分からんね
天地は肉の方がカカロン更新はいいよね旅はサポがゴッジャグ使ってくれない
肉だと3人使えるのはいいよね、ただ回復蘇生をおろそかにしそうでな
旅で結局もちかえやるなら旅構成なんてだれもやらんだろ・・・
ヘナ腕ブメ旅、幻惑腕ブメ旅、眠腕ブメ旅これで行ける
>>760 眠り幻惑なしで安定するっていうのがどうしても信じられないなら、練習札でいいから下のミステリードールのやつで2,3戦してみて
多少の慣れはいるけど最低でも肉2いればゴッジャグ回せるので問題ないはず
立ち回りがだいたいわかったらミステリードール外して武なり道具なり旅なりを入れる
1入門編 旅3ミステリードール1
(安定した後は)棒立ちでブメ投げてるだけでいいっていうのはこれ
防御バフかかるとほぼダメージ受けなくなり、ぶんなげすら真正面から耐えられる
2垢2サポで1:50〜2:40くらい。肉3でやれるならもっと早いはず
2応用編 旅3武1
上のやつは楽するために防御過剰にしているのと、モンスターが入っちゃってるので、まともに肉4で組むんだったらこれ
だいたい150ダメージくらい貫通するので一人はハッスルに専念するけど、レボル→SHTジゴスパの雷下げからギガスロー連打で瞬殺可能
さすがに棒立ちしてると死ぬのでぶんなげだけは避ける
あと上見てると倒す順番はゲルニックから派の人もいるみたいだけど、自分はギュメイから派
カスダメとは言え切り上げはうざったいのでさっさと消しておきたいのが理由。まあそこは好みでいいと思う
ブメ旅入れると装備時チャージ時間-20秒で回転の速いレボあるからね
DBで状態異常に弱くして呪文でルカニもある
そしてゲル先だと蘇るのもゲルだからさくっと倒せて3体の時間は確実に少ない
占い入りで寝かせつつやるより安定したり早くなる要素あるのは理論的におかしくない
旅入りでもゲル先じゃないって人もいるんだね?
一枚岩ではないんだな…余計分からんな
オルフェア落ちコインで一度勝ったボスに限りツールにテリーとリーネ出張所入れもいい時期に来ている
たまにしか会えないテリーをツールに希望するのは分かるが
リーネをツールに入れてどうするの?
リーネは装備欄と倉庫の全部一緒に参照してくれると助かるんだけれども
幻惑が一番入りやすいのは
月のカードだった、その次がムチだった
扇は宝珠で花ふぶき百花強化しても
月のカードやスパショほど入らないよね
>>781 ウダウダいってないで動画上げろよw
飯1安定で勝ってる尚且つ4分台のやつもな
>>789 ウダウダ言ってないでさっさと自分で試しに行って来い
理論的に考えればわかる事を動画見ないとわからない奴のためだけにわざわざあげる奴なんて居ない
寝かせる一般的なやり方でつらいといってる奴も居るし寝かせない方法もあるよとアドバイスしてるだけで
別に寝かせない方法のほうが上位だと思ってるわけでもないし広めようともしてないからね
別の道を紹介してるだけだから興味の無い奴はやらなくてもいいよ
広めるつもりもないならもう何度も同じこと聞き飽きたから今後その話書かなくていいよ
復活ギュメイもバトなら強化中に倒せるから問題ないぞ
極限によるとギュメイもゲルもHP3万だから変わんないよね?
序盤から斬り上げがうざいギュメイをフリーにして寝かせば済む上に
大した攻撃しないゲルを最初に叩くメリットがイマイチ
2体目以降も寝てるゲルと幻惑のゴレオンを相手にするのとギュメイ、ゴレオン相手にするのとじゃ
どっちが楽か解りそうだけど
最後のゲルは寝てる間にみんな準備して速攻だからそもそもゴレオン復活前に終わる
>>791 お前が興味ないなら見なければ良いだけだろ
聞いてくる奴が居るから書いてるんやで
興味ないならお前のスレじゃないんだからスルーしなよ
動画ないし奇跡の1回だったんだろうな
だから机上って言われる
動画上げろって言ってるやつは失敗動画上げれば良いんじゃね、論より証拠なんだろ
カジノコイン100枚惜しい奴なんておらんやろうし
>>792 HPはギュメイ約32000でゲル約30000と書いてるところもあるしゲルの方がちょい低いんじゃね
仮にHP同じだとしても守備が違えば与えるダメージが変わって倒す時間も変わるやろ
復活ゲルはバト1人で天下2,3発で沈むけどギュメイはもうちょいかかるよね
崩れるポイントって復活したり寝かせてるのが起きたりして状況が変わるところだよね
寝かせなければそもそもそういう変化は無いし寝かせる手間も不要でそれを攻撃にもまわせるし
ゲル先だとゲル復活しても弱くてすぐ落とせるし戦況の変化があまりなく崩れる状況変化要素にはなりにくい
>>780 >1入門編 旅3ミステリードール1
サポ3でも問題ないならサックと試すよ
体験にそこそこカード溜まっていて搾取しないとなと思っているし
ただサブだから、自少し弱旅、旅サポ2、ミスドになるが
注意点とかあるけ?
10日カードを体験から搾取しているサブでやる
ちなみに自占い、サポバト賢者僧で毎月5戦4勝ぐらい
時間は7〜9分の死闘・・・アイテムは聖水1−3個と葉っぱを使うか使わないかぐらい
復活より、ジャンプの方が厄介だな
全滅する時は、だいたいジャンプがらみ
ワッチョイ変更日が来たからまた復活してきたのかよ、この机上の空論さん
出来ないことを証明するのではなく
出来ることを証明するのが筋だ
>>797 ひかりのはどうに即デュアル→ゴッジャグしないといけないから、肉旅が1人だとたぶんつらい
サポは敵が一体になるまでゴッジャグ一切しないので。サポ2までなら全然いけるんだけど
CT55秒だから自分一人でもひかりのはどう頻度低ければ回せなくはないと思うが…
他の注意点としては、絶対竜のうろこつけろってことと、禁断力とかは外してきっちり守備あげろってことくらい
あとギュメイとゲルどっちが先かってことに関しては、ぶっちゃけブメ主体だとギュメイ死ぬ頃にはゲル瀕死だし、
ゲル瀕死になるころにはギュメイも瀕死になってるのでそこまで影響ないような気がする
ゴレオンだけは明らかにタフいから最後になる
ゲルがゴレオン復活させたときに
そこそこ減ってるゲルをそのまま押し切るか
定石どおりゴレオン叩くかで割れる時はしばしばある
ゴレオンは最後の1ターンまで蘇生を封じることはできないからゴレオンからかなあ
このずっといる旅推しの人の内容みても誰も試すのが出てこないのは、2垢で行くか最低理解者もう1人必要で手軽に行けないからなんだろうな
まあ有名ブロガーに書かせて広めてくれるらしいからそれ待ちだな
ゴースネル全盛の時いたスパ押しの机上やろーと同じ口調じゃん
たしかIDなしだったような?
IDなしじゃ相手してもらえないからありで書いてんだろ?
自演でスレ伸ばして楽しい?
相手すんなよw
ゴレオンに旅は戦闘がクソ長くなる戦士入りゴミ構成には向いてるよ
バカみたいに長い戦闘時間で何回も叩き潰しくるからね
ままマ賢の楽ちん構成に入り込む余地はないが
単体ゴレオン高速周回とか旅が完全に賢の上位互換職やんけ
雨降らしてる暇があったらさっさとDBレボルせーやって構成のボスだし
旅押しの人は凶鳥のまなざしとうらみのはどう対策に全耐性持ち集めて
さらに3匹動いてるのにテンペとおたけび避けれる人を集めないといけないのか
何回も集めるの無理やな
ゴレオンこそ戦士戦士魔戦+回復構成だよね
魔戦のクロックでほぼ真やいば状態
スカッた時だけ全滅する場合がある
ブメ賢者だとなおいいが僧侶でも聖女あるので無問題
だいたい5分で回せるFBあるからね
野良でも楽勝
出来ない事を証明するのは意味ないぞ
お前に出来ないだけw と言われて終り
出来る事を証明してみせよ
>>694 GFがないのでララバイを使って賢者が洗礼するターンをしっかり作れれば余裕
荒神きたときはテンションネビュラスマダンテあわせてゴレオンと一緒にゲルニック倒すのも視野に入れれば早い
装備とヘナとバフ揃えたら被ダメがクソ減ってヌルゲーになるってのが論調なんだから試してみりゃいいじゃん
お前にしか出来ない話でも悪魔の証明でもないでしょ
>>810 魔戦が攻撃したがりだと叩き潰しで巻き込まれまくって面倒くさいことになる
ゴレオンって戦士入りでも魔戦入りなら2〜3分だった記憶なんだが
5分もかかってるのって天地入りとかそういうゴミ構成だけじゃなかったか?
今だと5分もかかるのかよ相当全員やばい動きしてそう
戦2だとそれぐらい行くだろうな
しのどれい呼ばれまくり叩き潰しされまくりだし
ボスにも集中しやすくなるから天地入りのが多分早いな
絶対死にたくない用構成
>>809 3体の時はぬるい攻撃しかしてこなくて1体にならないと開放されないからテンペとかやばめの攻撃してこないよ
さけびも1回も見たことないししてこないんじゃね
ギュメイにFBうつまえににクロックつかったほうがいいの?
それともあと?
先クロックでいいよ
その辺の時間でゲルニックが起きる頃だから
再度寝かせてからのがいい
グレンで自分奢りでブメ旅2ムチまも、槍武募集してやってみたが良い感じでした
4戦やって1回は切り上げとボルケーノを同時被弾で壊滅したけどその事故を除くと
初回が5分台、2回目全滅、3,4戦目は3分30秒で討伐出来きてびっくり
とにかくDBからのゴッジャグを入れるのが大事でそれさえ維持出来てれば死人が出るのは
ボルケーノ被弾からの攻撃とゴレオンの鉄球投げだけであとは旅のハッスルで大丈夫でした
>>824 そういえばゲルニックHP減っても叫びやテンペ使わなかったけど2体以上だと使わんのね納得
まも踊り魔戦賢者でゲルニック寝かせて1匹ずつ処理しても2分半くらいで終わるのに範囲でまとめて3分以上じゃメリット無いだろ…せめて2分切ってくれよ
>>826 >>823ですが蘇生が1回あって3分30秒だと多分蘇生無しでも2分切りは難しそうですね・・・
旅構成はサポ専用って事にしようや
早さ問われると分が悪いんじゃないかな
まもの使いリストラして魔戦入れてみたら蘇生2回されても2;40で討伐できました
構成は扇槍武魔戦旅2です
もし使ってなかったならルカナンも使うといいよ
使ってたらごめん
>>830 ありがとう!使ってたけど途中はどうで消されてたから忘れること多いかも
ちなみにギュメイはストームからのFBレボルジゴスパ入れたら瞬殺でした
おたけびも使ってなかったから詰めれば1分台も狙えるかも
試したんだ
どういう順番で倒したの?あと旅の装備はどんなだった?武器と腕にヘナルカとか付いた旅2にしたの?
>>832 倒す順番はギュメイ→ゲル→ゴレオンで最初は武が幻惑旅がDBとビート魔戦はストーム掛けて武の準備が整ったら
ギュメイにFBレボルジゴスパして叩けば強化入る頃には武の武神が入ってるからヘナ更新せずそのまま落とせます
あとは残ってるレボルやらFB撃ちつつゲルとゴレオンを処理
旅の装備は自分ポールに呪速タンブラーもう片方の旅は確認してなかったので多分ポール
ヘナルカの腕は使ってなかったです
集め難いし野良で説明なしでやれないだろ
そして速くもないという
誰得なんだ?
今どき野良でも経験者しか居ないわ
机がペラペラ喋ってんじゃねーぞ
寝かせてきっちり手順通りにやれるPTなら踊まもマ賢でいい
そういうふうにきっちり出来ない奴が混ざるなら旅入れて寝かせないやり方の方が多分楽
寝かせるやり方だと1体寝かせて2体想定だから途中で起きたり幻惑切れたり復活されてバランスが変わったところから崩れるのが良くある
寝かせないやり方なら最初から3体想定で出来るという事でバランスが崩れる事が少ない
チームで下手な奴連れて行くときとか旅入りで寝かせないほうがやりやすいよ
ブメや手にヘナ錬金付いてるとブメ投げてるだけでもガンガン入るから本当に楽になるね
ルカニの方は呪文でも良い
要は寝かさなくてもイケるってことを言いたいんでしょ?
そんなの戦2占賢でもイケるわな
たまたま手札に流れで月星ポンと置いとけば眠り幻惑のオマケ付き
戦2がアレならバトでも武でも一枚入れりゃいい
何で旅を、しかもヘナブメとか必死に推すんだい?
旅パ出した時に必死に否定されたから必死に主張し返されるんじゃないの
そもそも長文連投で同じようなことを何度も言いまくるからうざがられてるだけでな
動画出せって言ってるのもどうせ出せないだろってことより
動画があれば連投される必要がなくなるからそう言ってるだけだろうに
いま会心暴走+5埋めが役立つコンテンツって何がある?
旅構成で行けるよ
↓
無理だろ
↓
行ってみたら行けたよ
↓
長文うざい←何言ってんだこいつ?
ここ三将軍攻略スレだよな
何度同じようなことを書いてると思ってんだよw
ここ5ちゃんだよな?ループ話題は2ちゃんの初期から荒れる筆頭で
タブー中のタブーなんだよ
>>790 めんどくせw
お前が早くあげろやゴミカス君w
まあ旅の席がないから必死なんだろw
旅しか出来ないアスペかな
旅構成知り合いのブロガーに記事書かせるって言ったまま音沙汰なし
有名どころが記事にすれば認知度が上がるんやろな
>>833 ありがとう
旅強化されたっていっても旅用にヘナルカ持ってる奴と今から買うやつは野良にいないだろうなと思ってたから参考になりました
ただ事故った時が怖いね
自分
>>732で2等に落ちてからサブの分含め色んな構成で60周くらいしたけど全滅は1回もなかったんだよね
野良ではやっぱり雨あった方がいいのかもなぁ
タンブラーシャツセット
旅芸人、レンジャー、スーパースター、踊り子、遊び人
素直に踊りやれw
>>836 グレン1の奢り募集でやったから午前中でも人いました
説明が必要なのは相方旅くらいで残りはFBにCT合わせるだけでした
>>849 >>732のバト戦占賢が一番楽っての凄くわかる
占いが星月4枚ずつ持ってたら眠り幻惑は十分な上によく効くしバトで早く削れるしね
試してないけど戦士を槍武に変えても良さそうな気がする
もう踊り入りで寝かせてやるやり方は確立してていまさら話すことなんて何も無いよね
寝かせるやり方は手順しっかりしないと崩れやすいからサポとか下手な奴入れるには相性が悪い
コインも安くなったしサポとか下手な奴入れてもこなせる構成の話が主流になるのは当然の流れ
今更寝かせるやり方の有益性を語ってる奴の方がウダウダいつまで同じ話してるんだっていう
>>823 検証ありがとう&お疲れさまでした、
ただ残念ながら期待してた結果とは違ったかな、てのが本音。
旅押しの話を鵜呑みにしてヘナ入れたら棒立ちおk位の安定をイメージしてた。
3匹乱戦で斬り上げ・ボルケ・鉄球飛び交うこと考えると安定とは言えない気がする。
で質問だけど、ヘナ入れるまでの開幕から2・3ターンの回復は間にあった?
>>855 おまえみたいに誰もが居ついて監視してると思うなよw
動画見てると寝かしなし三体乱戦で安定してるとは到底思えないんだが
旅4以外のテンプレ動画まだですか?有名ブロガーのお友達様
うろこ装備してミスド入れて複垢2分くらいってのが一番見てみたいな
一体落ちまでがきつそうやね
全員レボル投げてでもゲルニック落とした方が良さそう
ゲルニックは置いといて、ぶん投げと切り上げがある限り幻惑入れたほうが良さそうだね
といっても幻惑は100パー当たらないわけじゃないしギュメイには入りにくいしひかりのはどうもある
加えてボルケーノもあるから棒立ちは無理
こんな感じだと何周かしたら1、2周くらい危ない場面あるだろから結局他の構成で行くのと変わらないかも
てか人集め含めたら労力的に他の構成の方が楽までありそう
旅4はそこそこ早いけど安定構成じゃないからな
安定重視でやるなら僧か賢入れてるほうが良いし単体高火力のバトとか入れて1体集中で倒した方が良い
旅1の場合ゴッジャグだけだと少し不安だからヘナ錬金で補うと安定度アップ
>>805 >>808 武武魔戦旅希望って書いてる人が結構いたからやってみたけどかなり良かった
緑に旅がいるときは積極的に誘うことにする
>>859 今2垢で旅3ミスドで6周やってきて最後でようやく勝ったわ
ちなみに装備は全員スターダムで全耐性揃えてうろこ装備した
HPは700でミスドが630くらい
時間は4分50秒だったよ
>>780には書いてなかったけど、ミスドのグランドインパクトでしょっちゅう転ぶのと夢幻のひとみで幻惑状態になるのがよかった
ただボルケーノとぶん投げで2枚抜かれる事もあって、そうなると壊滅に走りやすいから棒立ちは無理だな
あと壁が成立しないから、誰か1人に攻撃集中するといくら軽減してても死ぬな
というか実際やってみると本当噛み合った奇跡の時しか2垢で1分半は無理じゃないかと思ったが、
自分のやり方の問題かもしれないのでブロガーの動画早く見たい
次はサポ3で行ってみるわ
自分も2垢旅3ミスドでやってみた
全員ポールスター・炎耐性55以上・耐性完備・武器と腕に幻惑とヘナ
まだ2戦くらいしかやってないけど一応2戦とも3分半くらいで勝てた
ぶん投げと斬り上げを同時にくらわないように位置取りに注意した
ゼルメアと白箱で持ってた装備で殆ど揃えられたので安く済んだな
ただやっといて何だけどここまで準備しないといけないのかは疑問w
>>866を参考に位置取りと炎盛りで行ったら2垢でもだいぶ安定してきた
ただ操作まあまあ忙しいな
自分は3分台は無理だったわ
サポ3は連れてたバト入れて旅2バトミスドで行ってみたがこっちは3分半で普通に安定してた
次は肉4でやってみたいがこの混戦中身入りかと思うと、普通に眠らせてやった方が野良では楽で事故ないんじゃないかという気もするな
肉ブメ旅3+土偶でやったがサポは僧侶の方がましなんじゃないかと感じた
練習札で遊んでたから痛くないけど
全滅5回、勝利1回
うーん
旅が強くなったから上手い人4人が操作したらそら勝てるわな
>>868 自分の場合は蘇生が1回しかされなかったイージーモードだったから早かったのだと思う
バト入りも試してみよう、多分そっちの方がいいと思うw
自分でサポ用意できるなら自分天地・片手剣戦士キラパン僧(全員炎盛り、但し勾玉はHP下がるので駄目)も3分くらいで倒せる
レギロ型のキラパンでも体上と料理で炎耐性盛るとボルケーノでも死なないからおすすめ
戦士は鉄壁装備&うろこにしたら耐久力上がりまくるしやっぱり真やいばが強い
長文すみません
>>856 あの後旅4とか旅2魔戦武とかも試してみましたが旅4は全員がヘナ・ベホマズン持ちで立て直しやすい
旅2魔戦武は上手く行く時は早く終わるといった感じでした
ただどちらにしても開幕に幻惑が入って無ければ集中攻撃で死人が出やすいです
いっそ旅4から旅3戦士とかにして開幕だけ安定させるのも試してみようかと思います
>>872 追記 開幕は3将軍が1回行動すればDBとゴッジャグのCT溜まってるので旅3以上で連携が取れる前提なら
旅1が回復、旅2がDB、旅3がゴッジャグみたいに出来ればすぐにヘナ2段入るので楽になるかと
ただ野良でそこまで説明となると面倒かなあ
もうだいぶ難易度下がったから適当な構成でも適当に勝てるけどな
ただしバカが混ざると危険なのは言うまでもないが
普通にやった方が楽だろ、これ
幻惑はいらねえと最小が一番怖いのに
安定重視の旅入りならバトまも旅賢か僧がやりやすいって
まもはムチで幻惑とツメで火力やりつつGF役でバトは単体火力専念でゲルギュメイゴレの順
旅はレボとDB入れてヘナルカニとハッスル回復補助で僧か賢は回復
DB入ってれば入りやすいから暇があったら旅で扇持って幻惑入れるのも良い
斬り上げはうざいだけで回復2枚じゃ崩れる要因にはならないからゲル先でさっさと落として2体にしたほうが安定
賢と旅の回復2枚居るんだから2人同時に斬り上げ食らわなければ平気だし
与ダメはギュメイよりゲルの方が高くでるからゲルの方がさっさと沈められる
旅4とかまとめて削っちゃうタイプだと痛い技をまとめて解禁させちゃうから安定度は当然下がる
>>869 サポを僧侶に変えて2垢旅2僧ミスドでやってきた
旅なら全滅してそうな開幕の事故パターンと2枚抜かれた時も僧侶は立て直し早かったわ
天使あるのとAIの差かな
ただ削りがちょっと落ちるからか4回くらい蘇生されたよw
運もあったかもだがw
ちなみに時間は6分くらいでした
この構成でいいなと思ったのは、時間若干かかるが回復専門がいるから攻撃に専念しやすくて操作が旅3より楽になるのと旅3より全滅しにくそうなところかなと思った
2アカでやる時ははスパとバトで攻撃も避けずひたすら天下してるだけだなw
>>877 さっそくその構成で2周やってみたけど開幕に賢者が雨やむげん使う余裕が出来るから良かったです
1回目は旅賢が切り上げ同時に食らわなかったので3分30秒くらい
2回目は同時に切り上げ貰うこと多かったので5分くらいでした
悪霊のときの脳死ランパクと同じ
勝てるけどただのネタ構成
初めて野良でPT組んで行ったけど占い踊りがきちんと仕事してくれるとめっちゃ楽やな
ギスギスしやすいと聞いてたからすんなり行けてよかった
>>885 バトです
占踊賢バト構成
正直バトいなくてもう一人踊りや魔戦、戦士でもいい気はする
タイム3〜5分で全滅しそうな時はなかったけど今までソロでやってたからよく分からんです
ひかりのはどう阻止のために立ち位置も気にすべきだったかなあーとちょっと反省中
ところが戦士に変えると、復活したやつの処理が遅れがちになるので意外とグダりやすい
まあハッキリしてるのは、魔戦入れちゃダメだってことだぞ
お前らそれだけは忘れるな
魔戦いいじゃん
奇跡雨のチャージが短くなるのは有難い
オーラ皇帝の方がいいけどさw
ギュメイ最初に落とさないとかエアプが過ぎるだろ…このコインボスの最大の特徴はギュメイがスーパーキラーマシンよりウザい事だぞ
ゲルニック先はブメ旅2人以上で「寝かさない」前提だろ
ひかりのはどう連発でもされなければDBありのゴッジャグでヘナトス入りまくるから物理放置で魔法のゲルニックから倒すっていうのも理にかなってると思うよ
なんなら腕とブメにヘナトスつければデュアルカッターしてるだけでギュメイとゴレオンにヘナトス入り続ける
ブメ旅ならチャージも早いし2人いればはどうされてもすぐにDB打てる
ついでに使う余裕があればルカナンも効きまくるよ
洗礼もしなくていいしスクルト聖女使える僧侶入れた方が安定するだろうね
3体時が一番の不安定要素だから2体にさっさと出来るならゲル先でも良いんだよ
倒す速さは間違いなくゲル>ギュメイ
与ダメ見ればわかると思うけどゲルの方が余裕で高ダメでるからな
ギュメイ先で削ったギュメイで痛い技解禁されてる状態で3体同時より
削らない弱いギュメイのままゲル倒して2体にしてから痛い技解禁させた方が安定
ギュメイ先にやるならゲル寝かせつつ魔戦入りで速攻倒す方が安定するから
それなら寝かせない構成でやるメリットがそもそも無いんじゃね
魔戦好きだけど野良では入れないほうが好みだな
想定外なことが起きたときに葉っぱしずくまくことしかできないから打開力に欠ける
あとFB中にPTが脳筋化するw
魔戦が葉っぱしずく撒いてる間にアタッカーが打開するんじゃw
まあ一番危険な蘇生に相性いいわけじゃないから分かるわ
とはいえフォース天下無双くらいでも2発あれば落ちるもんだけど
ゲル先マンの話はギュメイとゴレオンがまるで居ないかの様に話すがちゃんと居るよな
奴らゲルボコってるあいだ何してるん?
ヘナトス幻惑入れて弱体化させて攻撃でしょ
当然ながら斬り上げは巻き込まない、避けれる攻撃は幻惑入っていようと回避行動取る
そんだけ
斬り上げ巻き込まないwww3体乱戦中にwwwwwなるほど完璧な作戦っスねーっ
どっち狙っても倒すまで3体なのは変わんないしなあ
2体後は正直何されても楽そうだから倒しやすい方でいいのかもしれないけど
呪耐ガン積み旅軍団の用意がきつそう
先にゲルやってる間はギュメイ切り上げ全開状態w
そういう遊びプレイなんだ
舐めプは野良では流行らん
>>899 ほんとそれだけだぞ?w
エアプかな?w
仲間内でやるならともかく野良だと信頼できんかなあ
結局理解者のみパーティなのは変わらんから寝かせでやるわってなりかねんな
3匹から2匹になると楽になるんじゃなくてギュメイがいなくなると楽になるんだぞ
もう旅の話題は飽きてるかもだけど旅がメインヒーラーするときの一番の欠点は範囲が狭いことで
仲間と距離を置けないから切り上げやらぶん回しとか範囲に巻き込まれる
とはいえギュメイが怖いのって切り上げよりビート入って大暴れし始めた時じゃね
通常構成でも全滅するのはバフ解除遅れた時だけだし
回復役二枚でお互い巻き込まなければ確かにいけそうな気がする
切り上げいうても、ヘナ2入って竜のうろこつけてたら、ダメ3ケタいかないでしょ。
>>902 いやそれが一番の問題でしょw
3匹乱戦で押し合い密着状態、斬り上げ・鉄球を
巻き込まずに避ける方が難しいと思うけどね。
わざわざ論じるほど楽になる構成ではない上に組むのも大変というね
まぁでも素直に寝かせて幻惑の偉大さが良く分かってその点は良かった
モグラの速攻魔法PTくらいの革命じゃないと流石に無理だねえ
斬り上げがカスダメだから問題ないとかマジでアホすぎるだろ…w
単独ほどやらないとはいえ、切り上げリフティングされたら地獄
>>907 笑わすな
竜うろこ条件にしなきゃ戦えないPTなんか聞いたことないぞ
エアプすぎる
斬り上げで崩れるのって賢が吹っ飛ばされた時に他がしずく投げない時だけでしょ
賢が吹っ飛ばされても旅も居ればハッスルするだけだから斬り上げなんてどうでもいい
3匹から2匹になると楽になるんじゃなくてギュメイがいなくなると楽とか言ってるアホ居るけど
それならゲルニック寝かせに手間かけずに完全放置でギュメイ最速で倒したほうが楽ってことになるよね
寝かせ構成でゲルニック寝かせてる時点で矛盾してるね
別に何も矛盾してないんだが自分の都合で矛盾とかいうなよ
>>913 ゲルはそんな手間かけなくても寝るから寝かす派だけど
ギュメイ最短で倒せば云々ってのはあながち間違いじゃない気もする
試してくれた人もいるみたいだから、投げっぱなしもよくないと思ってもっかい10戦してきた
2垢で旅2、サポ旅(ガンガン)ミステリードール(いのち)
装備は片方ポールスター片方タンブラー、ブメ攻撃、腕速度、呪文耐性は盾のみ、耐性は封印幻惑、あと炎勾玉
闇宝珠は直すの面倒だったのでオールLv3、食事も面倒なのでしてない
わたあめも食べてないのでボルケーノはだいたい片方食らってる
3:29、3:24、2:08、2:28、2:15、
2:51、3:17、2:49、2:34、3:05
タイムは戦闘順。最初2回は立ち回り忘れててボコられたので特に遅い
それ以外で3分超えてるのはひかりのはどう連発されたり、ゴッジャグ直前に切り上げ→そのまま暴れられたりしてぐだぐだになった回
蘇生0回だった回は1回だけ。蘇生0回かつ災禍引ければ1分台行けるけど自分の2垢ではちょっときつい
たまにはどう連発でゴッジャグ追いつかないのもきついし、やっぱ可能なら肉3〜4でやりたいと切実に思った
注意点は「ひかりのはどうに即ブレイカー→ゴッジャグ」「密集しない」の2点。最初2回はこれが雑でボコられた
具体的には慌ててブレイカー入れ直さずにゴッジャグ使ったせいで、効かなくてそのままボコられたりした
あと無理に全員にハッスルかけようとしたり、切り上げとかぶん投げ避けようとして巻き込んだりしてた
イメージとしてはレギロ―とかに近くて、敵が散開しない程度にこちらは散開する感じ
ゴッジャグ後の行動は基本的にルカナンしてデュアルカッター、ハッスルは適宜
ミステリードールをずっとハッスルにかかりきりにさせるのは得策じゃないので、特に石膏ガードかかる前は優先的に回復
レボルとアイギスはチャージ次第使用、ブレイカーは温存、ギガスロー、フローズンは最後一体になった時のみ
長くて申し訳ないけどそんな感じでした
野良だと面子がどんな動きか最初わからんし初手ゲルニック寝かせにいく行動はわかる
動画が出てこない限り机上の空論で投げっぱなしのままだよ
野良で寝かせなし構成でゲルニックからになることあるのか?w
>>917 タイムおせーよって思ったら2垢+サポかよ
ここのスレ民みたいなのと野良で行くより遥かに良さそうだな
>>917 >>780に書いているとだいぶ違うね
時間も棒立ちでブメ投げるだけって戦法も
盛ってるか机上の空論だと思ったけど、試さないで批判はよくないかと思って昨日いろいろ試したからわかるんだが、これ安定してそんなタイム出せる構成じゃないよ
自分位置取りしててもサポも三将軍も動物園状態で動きまくるし、回復するためにサポはこっちに近づいてくるし
そこは範囲の狭いハッスルの難点だと思う
僧侶サポと位置取りが全然違うから
ただその2分出せる理由他に何かあるかと思うから有名ブロガーのフレに書かせた記事と動画待ってるわ
火力が不在で2分とか出ると思えない
サポなら誰にも迷惑掛からんから動画出せるよね?
>>801 2垢もできるがどっちもカード消化サブなので、そんなキッチリした装備は無いよ
2垢だと片方棒立ちだし・・・素直に寝かせでやるよ
>>917 しょーもない嘘ばっかり吐くな!
虚言癖全開かよ
>>919 おまえがエアプで頭の回線が一本しかないバカなのは良く分かったわw
密集で他タゲで動かれたら巻き込まれる可能性が上がる事も理解できないのか?
敵の攻撃は見えてても巻き込むくらいなら一人で喰らうし、
安置で攻撃・回復しててもタゲ者が来たらキャンセル移動できない事もあるだろ。
旅3ミステリードール試したが安定はしないな
ミステリードールから久々にやみしばりでやった方がくそ安定したw
>>930 位置どりも出来ないでレベルでよくやってきたねw
>>931 文章を読解できなくても机上で考える事だけは出来るんだねw
顔真っ赤・早口・下手、等の煽りはもういりません。
ここに張り付いてるのかな?w
秒で反応して、顔真っ赤・早口・下手、等の煽りしてる自身のことは気付いてないらしいwww
特大ブーメラン・自己紹介乙w
横から安価レス付けた自分が馬鹿でした、
他の方に迷惑をかけるので敗戦逃走します、おめでとう。
前から斬り上げは最低限巻き込むなだったよな
巻き込むくらいなら避けずに1人でそのまま食らえだったと思うけど
いつから斬り上げは巻き込んで当然になったんだ?w
動画出せ出せ言われるのが理解できなかったけど、ちょっとだけ理解できた…
なんでここまでタイムも立ち回りも書いてできなかったとか不可能とか言われるかまじわかんないわ…
それこそ動画見せてもらえればアドバイスもできるけど、いったいどのへんがうまくいかないのか
立ち回り以外での、思いつく限りでの細かい点
【サポ旅の作戦】いのちだいじにとかにしてると時間もかかるし距離とりがちだった気がする。自分はガンガン
【サポモンスのスキル】自分のは石膏50ハニワ50ブメ極意18ドキドキ40、性格はまけずぎらい。最適かどうかはまったく知らない
使用とくぎは石壁、石膏、結界、ハッスル、超ハッスル、グランドインパクト、ブレイカー
【攻撃力】確か570くらいだったけど、武器が古すぎたりして著しく低いと多少遅くなると思う
【守備力】確かポールスター780タンブラー800くらいだったけど、禁断力とかで低すぎるとちょっと辛くなるかも。当たり前だけど全員うろこ
【宝珠と180スキル】上で書いた通りカッターLv3しかつけてなかったけど、闇Lv0で180〜のカッター5%もなしとかだとそれなりに火力落ちる。曲芸は180ダメ減170ハッスル160ダメージ+
参考までにルカニ2のゴレオンをカッター一匹目で狙うと1300〜1350くらいのダメージだったと思う。レボル入って2000くらい
【ギュメイから狙う】ゲルニックでも別にいいと思ってたけど、ゲルニックは呪文使うときに離れていくので、
もしかしたらそっちから狙ってるとサポがゲルニックに引きずられて陣形がばらけるのかもしれない。分からない
【慌てない】慌てない
…もうこれくらいしか思いつかないわ
動画なあ…。まったくやったことないんだけど、なんか適当なフリーソフトでできるもんなのか
とりあえず実際に試したであろう人がこれだけ難しい言ってるんだから、自分の認識が甘かったっぽいのはわかったよ
>>937 長文書いてるところあれだが誰もこの構成で倒すの難しいとは言ってないだろ
倒せるのはみんな分かってるんだわ
どうやって2分で倒すの?それ実際早くブロガーに書かせて見せてって言ってるんだろ
動画が明確な証拠になるからだろうね
主観だと初期位置から移動せずサポのみで自キャラ棒立ちクリア以外は簡単とは思わないな
旅構成、安定もしないぞ
ヘナ腕ブメ買ってまで真似したけど勝率6割くらい
動画出せだのしつこいのは
三将軍でなかなか誘われない
誘われ待ちの奴が騒いでるだけだろ
くだらね
>>939 まあ2垢で簡単っていうのは棒立ち脳筋天下とかそういう事だよな
実際みんな試して倒せてるし倒せるのは分かってるけど、2垢で棒立ち1分50秒とか書くからそれどうやってんの?って話になるだけで
立ち回りは棒立ち撤回してきたが火力はルカナンと宝珠3だから動画本当見てみたいわ
>>942 撤回とか可笑しくね?
そりゃ脳内とか言われても仕方ないわな
この調子だと2分以内も撤回やガチ装備や立ち回りになるんでね?
三行以上の長文レスなんて誰が読むんだよって話だし
誰もあなた様の手順をご教示下さい分からないから動画をUPして下さいなんて言っとらんぞ
アスペルガーかな?
2分台で倒すにはギガスローで3匹確実に当ててどうにかか?
さっき3戦ほどして自旅、サポ旅2ミステリードールで早くて5分台
幻惑ないぶんサポが死ぬケースが多かったな
ミステリードール入れるならやみしばりでいいやという結論に自分はなった
てか、守備力780とか800もいく?
最新盾、タンブラーに宝珠30、紋章15、カード15、輝石20でも766なんだけど
守備錬金以外でなんか忘れてるかな?
盾スキル200まで振って190に守備20いれてるから違うっぽい
2垢旅3ミスドで今日も6戦くらいやったけど一回も全滅しなかったぞ…
時間はかかるけど野良に行くのが嫌だから2キャラ一度に出来るこの構成結構好きだけどな
コイン節約出来るし
なお一個も現物出なかった模様
上の方読むとそこそこのスペックと動きが必要だから倉庫サブの消化にゃ無理かなと思ったよ
素直に眠りで行く
>>950 倒せることに誰も異論はいってなくて二分でたおせるとかいってるからツッコミはいってる
>>940 戦士、天地、僧侶、旅でどう?
開幕ビートからゴットジャグリングをギュメイに。
天地と戦士はやいばと幻惑をゴレオンに。
あとはゲルニックをみんなで。
旅はひたすらカッターでヘナ維持。
でもこれ、ブメ腕がヘナトス旅前提よね。
ヘナ旅構成のいいところは周りのメンバーに、幻惑、封印が入ってたらまぁ試合になる所で、別に早く倒せる訳でもないと思う。
寝かせだとデッキを作らなきゃダメだったり、踊りに若干のPSを求めなきゃだったりだけど、倒す速さはこっちかな。
旅入りでも旅複数入りでまとめて削ってタイム出す構成と火力2僧か賢+旅があるからね
旅3~4でまとめて削る構成は敵の痛い技まとめて開放させるから安定構成ではない
安定構成ならまとめて削らずに1体集中でやる構成だね
分けて話さないと話がぐちゃぐちゃ
残りゲルニック赤で妖鳥の叫びで全員吹っ飛ばされてからの魔眼砲で全滅した。笑うしかない
寝かせるだけでいい これはな
幻惑とかgfもいらない
急いで倒す必要あるとはいえヒーラーまでなんか叫び食らってるとかマジであるから困る
個人的にFBくらいないと封印優先したくなる理由がそれ
>>957 一度経験してからは必ずケツタナトスするようにしてる
万が一叫びくらっても一人は生き残れる
踊りは最初に毒入れてからじゃないと火力でない立ち上がりが遅いタイプだから
復活時とか考慮すると単純火力ならバトが優秀
>>956 旅3〜4ならコンセプトはっきりしててわかるんだけど
旅1の場合はヒーラーの代用でいいとして旅2が中途半端すぎるんだよな
上の流れ見る感じ旅推しくんは
やっぱりいつもの机上の空論エアプ野郎で盛りに盛りに盛ってるだけだったのか
長文にすれば嘘でも信じてもらえると思ったのかな?
内容で嘘なのがバレバレなんだよ
旅ばっか入れると6分コースだろ
それを2分とか安定したとか盛りすぎなんだよw
実際にやった上で否定してるやつどれくらいいるんだろう…
やりもせず否定マンばかりだろうね
強化後のブメ旅すら使ったこと無いんじゃないかな
旅が否定されてるんじゃなくて長文旅推しエアプガイジが否定されてるだけなことに気づけるようになることがまずはスタートライン
自分は
>>865とか
>>924だが試した上で言ってるよ
本当に棒立ちだと1勝5敗、位置取りとか常にやれば負けはしなかったけどそれでも2分は無理
旅は確かに強化されたけど、それとHPが30000から48000程度あって、動きまくる3体を2垢で位置取りしつついろんな特技駆使しつつ2分で削るのは別だってやったからこそ分かるんだよ
あとゴッジャグとかギガスローって7秒くらい硬直するし、斬り上げも床ペロ時間あるだろ
しかも1番HP高いゴレオンじゃなくてギュメイから攻撃してだし
書かれた長文みても、敵が動かなきゃいくかもねとは思うが、実際そんなことはありえないからね
楽ってのはモグラの魔魔賢マセみたいな革命的な構成で、真やいば信仰を吹き飛ばすクラスのもんじゃないとな
旅入れてヘナばらまくと寝かし幻惑より安定するなんて流行るわけないじゃん
旅4動画見て誰が真似しようと思う?
旅4はまた別というなら、その別でめっちゃ楽な構成の動画をあげてね、って話でFAですよ
踊りがゲル寝かせてゴレ幻惑入れたら魔戦のFBでギュメ瞬殺より楽な構成ねーよ
ゴレもFBで沈めてゲルフルボッコで終わるしな
そもそも構成がどうとか今更過ぎる
>>972 魔が二人いる時点でめんどくさいなその構成
>>974 昔は革新的な構成だったのよ
物理2人、僧侶1人、自由1人が全てにおいてテンプレだった時代で
モードチェンジや確定行動のスキに火力を叩きつけて一気に倒すって発想がそれまではまったく無かった
モグラがその戦法の始祖なの
>>974 レスの意味が分かんないけど、この構成やってないならあんまり言わなくてもいいんじゃない?
実際にやった上で否定、してね?
>>976 いやごめんね
当時のテンプレは魔魔賢じゃなくて魔賢賢なんだわ
魔二とかいってる時点で役割把握できてない人が見よう見まねで真似してるんだろうなーって容易に想像できるよね
そこを突っ込んだのか、ごめんごめんw
確かに賢2でデュアルと魔道でぶきみの入りをよくしないとね、勿論承知はしてるよ
言いたいことは分かってもらえてると思うけどな、楽な構成ってのはそゆことって話
旅3ミスドで5戦ほどやってきたぞ
殆ど4分台で復活運良かった1回だけ3分台だった
10回ほどやってみるつもりだったがめんどくてやめちゃった
全滅ほぼないからサポでやりたい人にはいいかもしれん
肉4旅でもいけるだろうけど集まるわけないのでサポ用構成かな
実際に旅でやってみた奴も居るだろうけどやらずに否定マンも多いのは書き込み見れば大体わかるだろ
旅のカッターやDBが他職のそれより強化されてて強いのすら知らないようなレスもあるし
ゲル先にやると3体乱戦でテンペとか叫びが〜とか言ってるエアプも居たしな
スパ4でも僧4でも賢4でも旅4でも戦4でもそりゃ勝つだろ
わざわざやりたいか?
>>979 慌てて調べてきましたって感があってかわいいねお前
スレチだからもうやめとくけど
旅構成はどちらかというとサポ用よな
寝かせ構成も特に欠陥があるわけでもないから肉入りだったら寝かせでいいやって感じ
見直したら
>>937の守備力が100書き間違えてた
ポールスター780になるのはミステリードールの方で、旅はもう100低い
あと
>>949見て気づいたけど料理で守備上げる手もあったな、60上がればかなり違うし試してみようかな
>>974 手順や装備などはあったが、当時のモグラ構成としては一番楽だった
いまは火力だけあれば何でもいいが
>>980 サポ3?
サポ3は上の方できついかもって、返答されたけど
行けるの?
>>978 理解していれば、魔魔賢でもあんま変わらん。
準備で手間取るとイラっと来るけどなw
>>989 サポ3ですよ
耐性は封印眠りだけの適当サポ
幻惑食らったらミスドのリムーバー頼み
自分はひたすらカッターと溜まったらゴッジャグ
闇縛り入れるよりも楽かもしれない
あと脳死でカッター連打してたのでボルケ全被弾
>>990 やったことないのバレバレだからその辺にしとけ
一人だけ見栄はってて恥ずかしいわ
>>991 上の返答とだいぶ温度差あるけど大丈夫かね?
まぁお手軽なら試してみようかな
いつも倉庫サブが10の日カードを体験版から搾取で5戦4勝ぐらい
3枚づつ搾取できるからどうでもいいサブのアクセづくりにやっているが時間がかかる・・・
ミネアカードが結構あるので消化に行ってくる
次スレがあったら結果書く
>>993 温度差あったかな
サポ用構成としてはわりとお勧めできると思う
>>994 まぁやってみる
>>801 で言われた
耐性はあるけど、倉庫サブだけに他がね・・・
オレはやみしばりの方が楽だったw
幻惑、ボミオス、ヘナルカ、おまけに毒まで入るから慌てることがない
>>996 ついでに試すからやみ縛りのスキルだけ教えて
冥府50
亡者50
オノの極意19
闇の怨念40
鉄甲斬ともうどくの魔歌はオフ
-curl
lud20250203205149ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dqo/1571107921/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【DQ10】 帝国三将軍略スレ 9ユニット目 【コインボス】 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・HKT村川びびあん 「22:45からSR配信します。重大発表があります。」
・前日に「おじいちゃん、海に連れて行って」 池袋暴走犠牲の莉子ちゃん祖父「どうして逮捕もされず...」
・むちぼんってコテだけどデイズゴーン配信します
・牧野真莉愛の卵巣が食べたい
・【朗報】 新静岡・鈴木優香さん 「小学生の時からTVで観てた峯岸さん卒業してビックリ! あと今夜SR配信しまーす 待っててね!」
・一人暮らしのおっさんだけど雑煮が食べたい
・アニメ関西ローカル47098◇ちせちゃんを食べたい
・浅草のりおですけど(°▽°)
・チームA キャプテン 岡部麟ちゃん 「キュウリは万能! 毎日お世話になってます!」 w w w w w w w w w w
・チノちゃんのうんこ食べたい
・おやつが食べたいな〜 12
・おやつが食べたいな〜 14
・おやつが食べたいな〜 13
・おやつが食べたいな〜 13
・おやつが食べたいな〜 15
・おやつが食べたいな〜 13
・おやつが食べたいな〜 13
・島倉りかのマン毛食べたい
・【悲報】声優の小倉唯ちゃん「諸般の事情により本日のLINELIVEは延期します」
・ロッテのクレープアイスが食べたい!!!1111
・タイ洞窟少年「フライドチキンが食べたい」
・【冬食材の】おやつが食べたいな〜 14【誘惑】
・【相撲】貴景勝、伝達式が終わって“ほっ” 大関昇進後に一言「芦屋のフレンチが食べたいな」
・フィッシュアンドチップス食べたい
・酒に合うおつまみが食べたいのだ
・おやつが食べたいな〜 13日目
・【ゆなな】小畑優奈ちゃんの画像をお願いします
・関西ローカル76021★お、おにぎりが食べたいんだなぁ
・おやつが食べたいな〜 その13
・【あーちゃんと】ももいろクローバーZ潜入捜査官15047【コロッケ食べたい】
・【かなちゃんと】ももいろクローバーZ潜入捜査官12473【せんべい食べたい人生だった】
・【悲報】生活保護打ち切りで餓死した男性、遺書には「カツカレー、親子丼が食べたい」
・【悲報】奥川「韓国の飯まずい。早く日本食と日本のお米が食べたい」体重は3キロ減
・【◯ーメン】立憲 山尾志桜里さん体が欲しているものを、食べたいときに食べたい
・【カレーは】おやつが食べたいな〜 12【飲み物】
・自殺を決意した男性「最後に寿司が食べたい」 寿司屋店長の対応に感動の嵐
・生活保護打ち切りで餓死した男性、遺書には「カツカレー、親子丼が食べたい」
・おやつが食べたいな〜 14日目
・7/7生まれの生田衣梨奈ちゃんと明日七日に七草粥食べたいな
・【タイ洞窟】13人全員生還。救出された少年たち「ガパオライスが食べたい」と所望するもおかゆ出される
・射精後の精液どうしてる? バカ「ティッシュ」 中級者「トイレに流す」
・【しおちゃんとミカンジュース飲んで】ももいろクローバーZ潜入捜査官13917【あーちゃんと鯛飯食べたい】
・あかり「おやつにラーメン食べたいけど丼がないよぉ」
・【中国】日本の駅弁は確かに美味い、だが食べたいかと言えば「話は別だ。それは弁当が冷めていることだ」=中国メディア ★2
・庶民「生活くるちぃよ・・・」安倍ちゃん「アベノミクスで経済は好循環!」
・安倍ちゃん「日本に生まれてよかった!」
・やんちゃるめいちゃん「ちんすこう…?」
・真野ちゃん「運転が好きなので休日は愛車のaudiでドライブしてます」
・【国際】タイ洞窟少年ら「フライドチキンが食べたい」「バーベキューに連れてって」 おなかが減っている様子★6
・【漫画】「ラピュタ」の目玉焼きトーストが食べたい!映画好き女性の「シネマごはん」14品 令和元年5月13日
・安倍ちゃん「韓国製品の関税、上げちゃおうかなあ」
・女子高生食べたい
・ゼノブレイド2のイブキ食べたい
・マックの安っすいハンバーガー食べたい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139255 鯨を食べたい
・たまには大勝ちしてステーキ食べたい
・名古屋駅あたりで朝ごはん食べたい
・はまちゃん「明日休み?」 ききちゃん「私も休み」 はまちゃん「・・・寝よっか」
・白い月の下で、あなたを食べたい
・武士昇(°▽°)ノ
・はまちゃん「俺の夕食だ!」
・「アジ」って美味いよな…。死ぬほどアジの刺身食べたいね。堤防から釣れるのか?アジパーティを開きたい
・チンコ最大勃起時8.5pくらいなんだが、どうしても可愛い女の子の赤ちゃん部屋ノックしたい
・16386すき家の牛丼食べたい
・羊肉を腹いっぱい食べたい
・キティ「ハリウッドの次はまたドラえもんか…モテモテなのも大変ね」コロちゃん「…」
06:51:49 up 21 days, 7:55, 0 users, load average: 8.39, 8.12, 8.80
in 1.9122948646545 sec
@0.19173383712769@0b7 on 020320
|