◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」11戦目 【剛獣掃滅の勇士】 YouTube動画>3本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dqo/1584210128/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
──────────────────────────────────────
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは
>>950以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!
・ここは配信者の話題もOKですが、誹謗中傷がしたければ配信者晒しスレでどうぞ。
──────────────────────────────────────
「剛獣鬼ガルドドン」登場!
「剛獣鬼ガルドドン」の強さは3段階あり、1日ごとに変わります。
強さは「導きの水晶・黄」や、目覚めし冒険者の広場の「つよさ予報」で確認できます。
公開初日の2020年3月12日(木)は「一番弱い」となり、毎朝6:00に強さが変わります。
「導きの水晶・黄」 から挑戦しよう
「剛獣鬼ガルドドン」には、とある場所にある「導きの水晶・黄」から挑戦できます。
「黄水晶の羽根」を集めよう
「剛獣鬼ガルドドン」を倒すと、1日1回限定で「黄水晶の羽根」が入っている「紫の宝箱」を落とします。
これを集めて、とある場所にいる「ユリエル」に渡すと「聖守護者のゆびわ」など様々なアイテムと交換してもらえます
新作アイテムを追加!
6種類の新作の武器・盾が登場! 「黄水晶の羽根 30個」で交換できます!
前スレ
聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」10戦目 【剛獣掃滅の勇士】
http://2chb.net/r/dqo/1584193492/ エンドコンテンツ初日難易度
イカ5>ゴリラ3>レグ5>ジェル3>サソリ3>DK5>DK4>レグ4>レギロ3>メイヴ4
パラディンwww
君たちは奴隷になってしまったんだ
賢者様ーーーーって言いながら自分から泣きながら緑玉で誘うのだ
そう寄生ですいませんと土下座しながら
億装備の奴隷本当におめでとう
ドラキーってドルマ系+55%までつめるけど火力はどんなもんなんだろう
蘇生時早読みつかなかった賢や盾デスに早読みつけられるし試してみたい
パラ雷100でもその先にセンスいるからな今回
色々おかしい時点で死ぬだろうな
ドラキーは魔戦にまで早読みつけようとしてくるところが無駄なんだよね
マジで大金出して雷装備買ったやつ
引退しそうだよな
https://twitter.com/dqx_garlic/status/1238817446036779010?s=19 が〜りっく
@dqx_garlic
48分ゾンビゲーって聞いてダクキンXの悪夢の再来としか思えない
倒した人達は素直にすごいと思うけど、不評だったレギロのゾンビゲーを受けてなおゾンビゲーを助長するデスマスターを実装して、かつそれで倒せる調整にした運営がしょーもないと思ってしまう…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なんかパラでやってるときよりバースト率高い気するので壁やデスは雷100だと思うがな
パラディンやるのはそんなに好きじゃないんだが
パラディンの装備構成と立ち回り考えるのはめちゃ好きなんだよなあ
今回もとても楽しかったよ
装備整えてぼちぼち本格的に攻略するかと思ったところでこの流れ
前述の通りやるのはそんなに好きじゃないのでそのまま無表情でバザーにリリースしました
原点回帰とか言う罠がなかったらみんな色んな構成試してたんだろうな。
雷装備買った人に同情するわ。
ドラキーは魔力の歌消した方がまだ強いんじゃねぇの
キメラの回復を消すように
というか、あかんやろ
運営はパラ構成のつもりやったんやろ?
お前ら半年時間があって敵一匹すらまともに作れないの?
が〜りっく って構成考えた人におめでとうすら言わず
なんでケチつけてバカにしてんの?
壁役占いか天地はあかんの?
雷100簡単だし火力貢献もそこそこ出来るでしょ
レギロよりダークキングのほうがよっぽど面白くなかったから別にいいわ
まあ何にしても鎧買わなくてよかった
デスと魔戦出せれば何とかなるだろう
雷100無くても行けるのが壁スパだけど緑にスパいない以上自分でやるしかないな
エルフを他の人に使わせるから開始前に3個ずつ配布するわ
hpだの耐性だのはまだ売れるだろうけど
パルブッパ品はガチで売れなくなるだろからな
ほんと雷パルブッパ職人と足重さ職人と奴隷パラ様には同情する
まあでも確かにパラ構成のときもパラが落とされたって即蘇生でパラ殴ってること多かったし
それ考えたらゾンビ壁でいいわな
扇賢者っていう陣要らずもいるし
パラ魔かとおもって休止宣言したばっかだったけど復帰するわ
すまんめんみ
アビス雷14空き2を買い込んでパルブッパして28作れなかった奴は
大量の売れない在庫を抱えて引退コースかな
まぁパルブッパなんて余裕で数億吹き飛ぶから道楽でやるものだけど
通常ワンパン即死でエンド大防御潰しのインパクトある時点でまともにパラ構成やらせる気がなかったもんなこのボス
デス構成考案したデオドラ氏のおかげで
みんな倒すメドがついてよかったな
>>18 ほんまにんにくって小物というか
器小さすぎるわな
ゾンビなら占いはありそうだな
世界で後ろのデインも対策できるし
CT短縮もできるし
MPけちりたいなら節制もあるし
愚者で火力補助もできるし
本人も隠者とか投げれなくはないし
上記のことが盾持って出来るし
アビス着れる
ローブ職がアビスで雷100にしてデコイ役やる道が残されてるしまだ望みはあるでしょ
パラは敷居の高さとPSで猿にすり潰されたよ
もう野良では消えてくだろう
パラ構成でシビアなの作ったなーって思ってたら、ゾンビゲーでした。
一気に大味になったなぁ
ニンニクにしてみたらリアル捨てて手に入れた勲章が一瞬で無価値になったわけだからな
腐るしかない
>>32 たかしの原点はレギロだから間違ってないと思うw
レギロもガルドドンもパラ構成想定でゾンビゲーに落ち着いたの笑える
バトル班()大丈夫か?
>>40 しかも走馬灯と動きは同じだから間違ってないんだよなぁ
まだガルドドンは想定割れしてないだろw
レギロはまじでアホだったけど
パラ想定のボスはレグ並みの完成度がないとダメなんだなあって
これ壁役きめて延々と置きザオでいいな。
壁役は雷100あるといいなやっぱり。
しかもパラに残るのこのgmのような効果のネヴァンってマジで死体蹴りだな
走馬灯のムーヴ!レグのパラ相撲!レギロのゾンビゲー!
原典回帰の解答なんやろかなこれ
アビスで雷100にした片手占いとかでもいける気がする
壁役の枠を模索する楽しみが増えて良かったなあ本当
沈黙していれば普通に英雄だったのににんにくさん…
まあ常闇部らしいか
占いデッキ全部テンション関係にして賢者の共鳴テンションやら狙っても面白そうだな
本人も手が空いたら(空かないだろうけど)殴れなくはないしな
毎回エンド死亡でデスマスターのデスパワー貯まるって凄い理にかなってるよな
これ想定内だろw
ディスって後ににんにくはパラが正解だって言いたくて
デスマス構成をディスる為に突如配信はじめたからな
ところが順調に削れてこれ正解構成じゃんって困惑
最後はパラのほうが楽しいからとか言い出してた
属性有利にならないようにするにはダークネスブレスなどの技を入れてくると思うんだよね
それがないってことは今回は結構属性必須に踏み切ろうとしたように感じる
壁役も魔戦以上ってやっぱりいなくね
5割のお願いFBと片手剣で結構ダメージ貢献するだろ
ゾンビゲーいうても主火力の賢や蘇生のデスが頻繁に死んでたら話ならんぞ
真面目にタゲ下がりと壁スイッチ
残り役だけゾンビ
原点回帰ってまさかレギロを皮肉ってんじゃないだろうな
俺らが最初パラ構成を想定するよう重さを絶妙に設定しておいて実はゾンビゲーが最適解っていうこの流れ
運営の二の舞を演じるように仕向けられたのか
考えすぎか
安西の言う原点回帰のあてつけでレギロと同じくモンスター入れたいんだよなぁ
魔力の歌ドラキーか雷耐性20%リザードマンかみがわりドール会心Aペチニードルマンか
パラ装備買ってしまったぞ
300万だけどねwレグ5行こうと思ってたからちょうどよかったけどね
真の討伐者 パラ入り
偽りの討伐者 デス入り
これで良くね?
称号付けてもデス入りで倒しましたってちゃんと申告するんだぞ
賢者が余計な攻撃で手を止めすぎだからドラキーの方がいいまであるかもしれん
>>60 キラパン入れとけあいつ会心で600とか出すぞ
言って魔戦雷100もなかなか大変だぞ。
ストームフォースの護りありとしても、バザーで買うなら盾と上で5000万はしそうだな。
パラ構成で討伐 1組
デス構成で討伐 2組
今のとここんな感じ?
常闇部のやつ他にもゾンビだからgmとか言ってるしほんと
どうしようもない奴ばかりだな
しかしこの構成が広まって来たことで思ったが
鎧職ガチでオワコンじゃね
バージョン4以降レグ5っていう焼き直し以外まじで出番ねぇぞ
出番無さすぎて持ってる鎧未だに大戦鬼マンとかいるんじゃねぇの
強さ1なら色々壁役試せそうだな
まぁ魔戦が一番タイム早そうだけど
つっかえ棒役は、僕的には残念だけどトどうぐはなさそうだな
>>68 ゾンビ前提だとフォース自分にまで掛ける余裕ありそう?
復活してもすぐ死ぬと思うんだが
キメパン→ドラドラか。
肉2でデス魔戦。
1なら肉2ドラ2でもいけそうか。
デスマス構成は認めない
が〜りっく@dqx_garlic
ゾンビゲーって聞いてダクキンXの悪夢の再来としか思えない
倒した人達は素直にすごいと思うけど、不評だったレギロのゾンビゲーを受けてなおゾンビゲーを助長するデスマスターを実装して、かつそれで倒せる調整にした運営がしょーもないと思ってしまう…
不死鳥からのお願いfb、呪印なら武器ガード運やぶきみの上振れ狙いもいけるけど、今買うのは勇気いるかもな・・・
>>17 いや、運営はデス構成を想定だと思うよ、どう考えても
パラ構成は、ユーザーに遊ばせるには雷100とかアイテムぶっぱとかいろいろと無理がありすぎる
>>83 あのパラ構成のほうがよほど歪だよな
魔戦とか完全に奴隷じゃねーかよ
前スレで壁隼バトで良くねっていってた人いたけどデス魔戦の最初のPTは最初壁役バトでやってたみたいだよ
そっから魔戦に移行したらしい
パラ構成って魔戦の雫葉っぱありきの戦い方だから
別に全然綺麗に勝てる訳じゃないんだよね…
>>78 暇なさそうだね。
雷100パラが雷100魔戦に置き換わりで厳しいな。
>>84 そういうこちょこちょしたのよりドルモーアチンパンの方が美しいんじゃないか
レグ5程度の使用量なら雫ありきでもぜんぜんいいと思うよ
ただこいつのパラ構成はガチで雫ぶっぱだから
運営「レギロガはパラ戦士魔法賢者あたりでの攻略を想定、パラ2魔法賢者とか」
こんなんやぞ
>>87 訂正
バトも試したけど魔戦に落ち着いた
最初からバトではなさそうだったな
重さを考えると、パラ構成のミスリーからのデス構成を想定してたとしたら策士だな
>>90 その点でスパだとバーストをBGで耐えれるっていうメリットあるのよね
ただ現状3は火力足りんと思う
6時過ぎたらスパ壁でゾンビ構成またやってみるからそれから考えてみるわ
雫奴隷よりは雷100の壁ゾンビ役になる方がやる気出るわ ジェルで慣れたし
廃装備、アイテムぶっぱ、通話ありでやっと倒せる方がしょーもないと思いませんか
>>85 たしかにデス想定だろうね
ただ原点回帰の発言が悪意ありすぎ
これ雷パラはドラクエ引退だわ
この際誰か壁役戦士で行ってみてよw
バトでだめだったならだめそうだが
そういえば昨日昼間デス入り構成募集あったな
ゾンビー攻略の緑見たわ
いろんな構成あるんだなって思ったよ
パラ構成想定してないなら押せる重さにしないだろ
デス構成の方が邪道だろ
レベル解放と200スキルと新扇で来月は楽に勝てるでしょ
アビス賢者有りだと思うよ
ドラミングは魔戦とデスに置きザオ
壁役は蘇生しやすいように下がってきて
緑見てたら雷100パラが残ってて不思議に思ってけど不要になったのか
蘇生、回復できる職がいるのに、できない職がアイテムでヒーラーやるって出来すぎた笑い話だったな
プレイヤーは(DQ10の)原点回帰だと思ってたけど
安西的には(聖守護者の)原点回帰だったんだろうなこれ
だから、ゾンビゲー
ドラキーの最大の弱点は下がりができないこと
レギロみたいなガチゾンビ戦闘ならあったかもしれんがどっちかっていうとジェルだし仲間モンスターはないな
魔戦賢者2デスいい構成だと思う
ジェル構成で魔法と僧侶が賢者デスになっただけ笑
ジェル称号ないやつはくるなよってなりそうだ
バキュームやジャンプ入れといてパラ想定じゃないですは無理があるわなぁ
ジェルも走馬灯もかわらんとおもうで
ジェルがイッドでこっちが蜘蛛か犬か
占いなら雷100簡単だし魔術師皇帝あるから魔戦の代わりになる可能性はあるな
完全なゾンビじゃなくてタゲ下がりとのハイブリッドだからな
流石にペット入りは悪手じゃね?
重さ設定が酷過ぎたな。
強さ2から重さが上がってたら、拮抗できないパラ外しの再考、流れできただろうに。
ミスリードなら性格悪過ぎw
レギロほどゾンビでもなく、一応パラにも芽を残し、基本的なタゲ下がりや壁スイッチも活用する折衷案なんじゃね
雷パラ飯うまザマーを運営がやっちゃ駄目でしょ・・・
あの原点回帰の発言がプレイヤーを惑わせたな
呪印で隼してたらワンチャンぶきみも入るのかそういえば
>>115 パラ構成もオプションとして想定してたんじゃないかな
ゾンビに僧が挙がらないのは何でだ
天使剥がされるのか?
>>95 ほんまやで
考えすぎだとは思うけど重さの調整はミスリード狙って設定されててもおかしくはないからな
実際パラ一色だったしギリギリで1組勝っただけだから「現実的ではない構成」だった
そしてデス構成の登場、しかもパラ構成に比べて明らかにやり易い
正直開発に完全に踊らされてた感じがある
しかもレギロと同じ流れでな
原点回帰とはまさか
魔戦雷100の難易度だけ相変わらずだから占いはありかもなあ
>>121 デコイはできても火力補助が皆無だから厳しいはず
マセンは実績充分だし理想的なイメージ、次点で占いスパあたり?
ぱらもいけるんじゃね?パラ賢賢デス
耐えるじゃなくて死ぬの前提で隼ぶっぱ
てか片手パラ2でやってた人どうなったのか気になるわ
>>121 蘇生が遅いとタゲ抽選から外れちまうんで天使じゃあかんのでは
僧も1、2ならいいよなあ
死んでテンション上げれるし雷100 つけやすいし天使でデスも楽そう
どっちにしても、次回の3がにぎわう感じはしねえなあ
野良ファランクス引いた時だけエンド大防御とかでも行けそうね片手パラ
ver5の新要素全部盛りだからこれが正解の気がしてきた
今考えてみればそうだわ
1〜3で重さが変化してないってことは
パラ魔(完封)ではないってことの裏返しじゃなかったかここの開発
では魔戦雷100目指すかな
フォースあるので雷92あればいいので上14だせばいい
ゼルメアいってくるね
お前ら情報ありがとうな
属性耐性100はあれば便利の程度のバランスに仕上げるって結構凄い?
むしろやる気出てきたけどな
コンセプトからすると火力補助だせるなら壁役できる可能性ある
けっこうな数の職いけるんじゃないか
壁役に雷100を求めずゾンビに徹するなら、
レンもありだし、初期DK4の定番だったトーテム2刀隼改ペチバトでもいけそうで
構成幅広がり楽しそうなんだけどな。
しかし魔戦で雷100要求してくるとも思えんな…
敷居の高さ的にはパラと変わってないわけで
つまり想定はこれ壁占いだろ
>>138 火力補助いうてるのに火力殺してどうすんだw
パラやろうと雷盾掘ってたけど一気に興ざめしたなあ
なにこの感覚w
結構狩場人多かったけどみんな同じ感覚だろうな
>>147 フォース掛けてもFBは通るけど不死鳥とかは通らなくなるな
そこも考えるとフォース無し100が理想か
そういや扇賢者の火力筆頭だったプロセルピナも復讐テンション5%か(楊貴妃もあったが)
なんでこんな簡単なことに今まで気づかなかったんだ
耐えれば耐えるほど火力減るじゃねぇか
魔戦
占い
レン
この辺がタンク候補か
レンはケルベロス以外どうなんだろうな
サマーソルトレボルはダメージ通らなそうだが
実際は死にまくるし時間ギリギリだからフォースして雷100は地雷だけどな
フォースで片手ダメージも落ちるし
昨日シコシコゼルメア掘って重さ30雷14ネヴァン引いてこりゃ神がパラやれって言ってると思ったらパラ退室とか
ゼルメアで魔専用に神技雷上14もってたわ
倉庫にあったのにびっくり
いつとったのかも覚えてない
バザー見たら3000万とかわろた
壁役は賢3でタゲによって回すのが一番火力でるんじゃないの?
立ち止まったらツッコミにカーソルあわせて壁交代→エンド前にまたツッコミにカーソルあわせて壁交代すればタゲ技の叩き潰しは絶対でないでしょ
片手会心パラだめなん?
パラガとしびれ強いと思うんだが
雷竜奴は素雷100魔戦っていう就職先があるな
ネヴァン上買っちゃった奴やネヴァン俺つえーしてた奴のお葬式か
セット効果もカスだしかわいそう
サマソはFbと同じでお祈りぶっぱしかなさそう、会心カニ爪推奨かな
フェンリルも固定ダメージでそこそこ威力あるし、ケルベの後の追撃にいいかも
あとはAペチ?
上位陣に任せるけどテンプレは占いになりそうではあるな
装備現実的だしステ増の恩恵も受けられるし筋通ってるわ
鎧買った奴は片手パラに賭けるしかないな
まだまだチャンスはありますよw
>>154 ルーンで会心ペチだろ
会心が入ればダメージも出せるしスキルでルカニが入る
ルカニが入ればカスダメでもサマソルが入る
盾の28%くらいは買えたりもとから持ってたとしても
体上の雷18%がクソねあがっちまってるから無理だな
魔戦用
現実的なのは雷100が容易な占いかなあ
魔戦が理想なのは分かるけど野良じゃきつい
今度は魔戦雷100の時代きたな
まさかパラがリストラされてるはおもってもみなかった
デス入りの討伐報告を聞いたパラフレが買ったばかりの雷ネヴァンを粉々に砕いて引退したんだが
そもそも片手ませんじゃ準必中にもとどいてないからサマソルも半分ははいるんでね?
で、最新装備がテンションリンクのビーラでしょ
ありそうありそう
>>172 一回だけできると噂の巻き戻しして戻るようにアドバイスしてやれ
まだパラの可能性はあるらしいぞ
占いは世界でデスを守れるのも良いな
賢者がマホステ間に合わない時の保険にもなる
レンはダメージ通っても更に最大70%の抽選に勝って初めて
fbの半分の時間の与ダメ1.5倍だからなあ
敢えてレンで行くメリットは感じられない
>>173 ということは火力貢献はこんな感じか?
魔戦
・会心攻撃
・FB
・クロック
レン
・会心攻撃
・レボル・ケルベロ・サマソ
魔戦が最適解だろうが雷要求がパラと変わってないのでアブノーマルどまりだろうね
しかし占い
こいつは雷100現実的だし魔術師やら皇帝を筆頭に強力な補助効果、さらにアビスがある
これはもう決まったんじゃねぇか
中途半端に後乗りしようとすると情報の更新にかき回されて悲惨な事になるな
様子見するなら1ヶ月は倒せないと割りきって手を出さない方がいい
魔戦で盾ありなら雷100にできるけど
その場合片手剣のギャンブルFBでいいんか?
占い用に体上雷アビスゼルメアで掘ればいいな
あとはガード埋め剣を白箱で適当に
今回被害者はパラ
レギロの戦士と同じ運命だね
原点回帰の言葉に騙された
実際はスタイリッシュなゾンビゲーだった
スパ4の時この構成気づいた人いたのかもね
そもそも魔戦よりもかなりアドバンテージがある職じゃないと主流にならないぞ
みんなエルフがぶ飲みしたくない連中ばかりだからな
>>183 いいっぽい、ただ不死鳥絡めて会心あげるとかはした方がいいかもしれない
>>183 まあ50%で決まるし暇なら片手剣で殴ればよかろう
天恵石の剣を忘れるなよ
賢3デスでいい気するけどそうしなかった理由は聞いてみたいねデスでかった人
レグ5もませんじゃなくて壁補賢でかってた人いたろ
>>180 死んでもタロットをそのまま使えるってのも悪くない
片手持って会心狙いも可能だし
>>187 慣れだしたら節制と霊薬で十分な未来が見えるわ
>>188-189 なるほど、さんがつ
あとレンジャーってどうなんだろ
ケルベロスは防御無視だし、それとレボルス、ソルトで与ダメ技が3つあるから
結構ダメ効率は良くなるんじゃ
あれだろ、強ボスでパラ以外が壁になって魔法で削る構成だったんだろ
それに比べればパラ構成なんて原点でもなんでもなく後発だな
占か魔戦+賢2デス
これでいいね
パラさんおつかれっす
現状ゾンビ戦法は討伐全員魔戦なんだからへたくそが勝手にいじっても意味ないだろ
>>189 会心か武器ガ埋め呪印でぶきみお祈りゲーでは?
ムチ盗賊
ま
ま
僧侶
そんな時代があったよな笑
たしかに似てる
>>195 最初は盗賊が壁になってたもんね
ああいうイメージなんだろうな
寝てる間にパラ不要になったのか?
でも占いませんが壁とかすぐ死ぬやろ?
占いはデッキ考えるのめんどくさいからとりあえず魔戦で行こ
魔術師で賢者のテンションをボコボコ上げてみたい
マセンの強み
Fb、片手会心(ギガブレ)、ピオクロチャ
デス効果で覚醒からのマダンテ
ルーレットでMP補充と与ダメアップ
完璧すぎやしませんか?
デス入りはマジで白けるな
パラ入りと比べてごり押しのクソゲーだわ
>>201 魔戦賢者2デスでパラ構成よりも早く倒されたらしい
しかも野良で初めてやった人たちも黄色や赤色までいくようになったらしい
にんにくを出荷したパラの人の盾って3億したんじゃなかったっけ?
まぁ3をパラ構成のパラで討伐したってって実績は残るし3億なら安いのかな
>>206 パラ入りはパラ入りでシールド1回しか使ってこないという「奇跡」でやっとだしな
パラで気合入れて装備買った人はほんとにお気の毒やわ。モチベーション下がるのは仕方ない。
アビスは占いならほとんどゼルメア産でいいし
ソポスはジェルの使い回しだし
賢者武器はプロセルピナでいいし金なくても遊べるライト向けだわ
デスマス構成でやり始めた人の配信いくつかみたけど
練習ちょっとして黄色や赤にいってる人が多い
まさかパラがこそが足手まといの地雷だったなんてね
壁しながらカードか特技を選ぶ占いが主要になるんだろうか…
デス入りの雑な戦闘クソ嫌い
デスのせいでオワコンになっちまったな
次のDQTVで原点回帰とかほざいてた意図が知りたいわ
開発のクリア想定構成も
自分はレンジャーでやれないか色々やってみようかな
パラ枠もとい魔戦枠でどれが最適か考えるのが楽しみだね
涙拭けよw
俺もさっきネヴァン1セットマネキンに飾ったぞ
雷100パラを探すのが雷100マセン探すことに変わっただけじゃねえか
配信間もないしあるかしら、来月のDQTVの調査隊でデータと答え出してきそう
スフッ Sda2-4nzG
ワッチョイW c6ba-4nzG
あ・・(察し
だれが自演してるんでしょうかね(すっとぼけ
しかしこれ考えて倒した人がすごいな
パラ魔賢しかないうおおおおって
ひたすら何も考えずやってるだけの奴とは視点や考え方がまったく違うわ
ませんの雷100ハードル高いとかいってるやついるけど
魔戦は守備も重さもHP(これは調整程度にいるかも)もいらないワケで
あまりに上が高騰すれば
DKの時みたいに皮の上に雷つけるガチャにたどり着くからそのうち価格下がると思う
まぁ、盾は雷28必須だけど
>>219 一緒だw
俺も飾って眺めてる
なんかガッチャマンみたいなデザインだなって思ったよ
バサやアラグネを僧魔盗で回れてた奴なら勝てる
そんなボス
デス構成はほとんどアイテムもいらないし通話もいらないしいい構成やん
アイテムぶっぱの通話ありで運よくシールド一回で勝てるパラ構成は欠陥やろ
魔戦って小盾の雷42%と体上14%しゃあかんのか
小盾なら雷竜42%と違ってある人全然多いやろ
>>226 その枠に入りそうなので雷18とかもうどれも高騰しちゃってるんじゃ
ゼルメアですぐに手に入る上14で100を目指すと盾は32いるのか
ぜんぜんええやろ
それどころか体上きじゅつですらいけるんじゃないか
なあ、3でも毒はいるか?
もし入るならヴァイパー装備でセット効果の攻撃時毒により光のはどうさせることでラッキーターン増やせるんじゃないか
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1021088-3.html 例えば、属性が大きく影響するデザインの場合には、強大なボスを倒す時に、
ボスの弱点属性の武器や技を持っていない人は、その武器を取得することから始めたり、
技を覚えなおすところから始めなければなりません。
一つのボスと戦うまでに、非常に沢山の時間を使います。しかも、次回パッチで別属性のボスが出たら、
また準備からすべてやり直しになります。どこかで気を抜くと一気に脱落する。
>>230 防衛軍のは盾ガチャにリソース全部つぎ込んで
ほんとトータルで500回近くやってるけど属性埋め尽くしとか1個しかでたことないよ
さっき防衛産の扇かゼルメアの腕持ちの賢いて混乱ペチで毒入ってるのみたぞ
たしかに結晶装備とかなら雷14%つけて一回パワーアップさせるだけだから運良ければ一日で作れるな
みんながやればもっと量産される
値段も大怪傑3億Gとかとくるべると遥かにお得
ニートってだけで相当ハズいのにイキり散らかした後の最速じゃない最適解構成じゃないって
もお本当好きやわ
ガチ勢用構成
魔戦 扇賢2 デス
お手軽構成
占い 扇賢2 デス
それでも僕はパラマゲドンw
パラ 杖賢 魔戦
さあ好きなの選べ
パラマゲドンがおすすめだぞ
最速討伐者も認める美しい構成だからな
>>238 あなたは・・・アステルティアナイトの、ダストン氏では?
安西先生が言ってただろ?原点回帰って
第1弾レギロのゾンビと同じで予告通りやないか
>>242 安西
「せや、俺らの気持ちあじあわせてやろw重さを絶妙に設定することでまずパラ構成と錯覚させバカどもを釣る。
からの賢い奴が構成を練って実はレギロとジェルを合わせた敵でしたーw最適解はゾンビ壁でーすw」
安西の初ハイエンドにして想定外で討伐されたレギロ
これこそが原点回帰の正体
あの4人はアストルティアで唯一最強ガルドドンをパラ入りで倒したプレイヤーとして伝説に残る
何も下げることはなかろう
>>244 その後の言動がなければそうなったのにな
あと配信での脳死賢者サイコーと明らかに小ばかにしてるのとか
こなれてくりゃ壁片手パラでもいけるんじゃね?
構成も戦い方も致命的に違ったが
>>245 性格悪すぎて3分くらいで見るのやめたわ
どういう教育を受けたらああいう風に育つんだよ
>>246 パラにする理由はなんだ
手数も補助も少ないし
死んで復讐テンションwithプロセルピナの糧にでもした方がいいんじゃねぇか
魔戦が弓で雷100?
上雷42でも無理なんだが?
盾持ちのレイブンなら雷100あるんだが?
いこか?
>>249 なんだよ皮肉かよww
じゃあついでに勝利後に脳死ゾンビサイコー!とか言ってみちゃうかw
>>251 死ぬのが大前提なんだから防具は基本なんでもええかもね
残り30分、いよいよラストチャンスですよおおおおおおおおおお
>>216 安西「冒険者の皆さんは本当に凄い!」
こんなこと言う程度で前も終わらせろ
安西の言うことは何も信用できない
全て疑ってかかった方がいい
さすが人狼よな
のりこめえええw
今日中なら初日討伐者だぞぉぉぉwww
パラ構成でもデス構成でも初日に勝てりゃ同じ初日討伐者だぞぉぉぉwww
パラで雷装備買った人には申し訳ないが、この状況でもパラ構成でクリアしようとするのは、車が発明されたのに俺は馬車に乗るって言ってるようなもんだよな。
当然、車がデスマスで馬車がパラ。
正直いらんミスリードに踊らされたのは可愛そうだけど常闇部でまだよかった
とりあえずお疲れ
元々ネヴァン持ってたんだけど今後は「買っちゃったんだ…」って思われるのやだなあw
新幹線があるのに高いゴールドかけていつまでも在来線のパラ構成で行くやつお疲れ様です
>>260 まあ鎧職なんてバージョン4入ってから焼き直しレグ程度しか出番ねーし大丈夫やろw
>>244 世の中ではレギロや今回みたいに新しい構成や戦術考えれるやつの方が遥かに貴重
がーりっく一同のようにその知識を用いて現場で戦うのは労働者
パラ構成は各メンバーの装備要求がめちゃくちゃ高いうえに、明らかにあの構成ギリギリ出せるだけの火力を出して、漸く間に合ったのを示したのがにんにくさんたちの放送の意義だったな。
他では真似できない構成だったし、にんにくさんたち自身も初日討伐は自分達以外にいないんじゃないかという類の発言をしていて、それがそのまま答えでもあったわけだ。
は?パラ終了ってマジ??
イキにんのドヤ装備公開で急いで買ったんだが
大損じゃねえか弁償せーやクソが
>>245 俺にはクリア後の余韻でお試し構成やってバカ騒ぎしてるだけに見えたが
デス入りで討伐されまくってるやん
次の3から称号持ちさらに増えそうだな
ネヴァン上在庫持ちは乙だわ
>>266 マネキンに飾って一緒にながめようぜwww
>>268 ツイッターでのdis発言がなければそう受け取ることもできただろうけどね
デスマス構成を考案して倒したデオドラ氏は
社会人 VC不使用 パラなし構成 タイムもパラ構成よりも速い
ニートたちに勝ち目はないよ
常闇部マジで守護者で一度も攻略の役に立った事ねーな
一生イカやってろよ
超高速特急 デス方式
のんびりギスギス パラ方式
賢者からしたらパラ絶対いらねえよな
リベカとかデス入り楽しそうだったぞ
にんにくは討伐者が増えて当たり前になってきたら「あいつら馬鹿だろw」って言われるだけになるよ
人柄ってのは大事で普通の人なら長く称えられたと思うけどね
因果応報ですわ
賢2デス@1人雷100とかで練習して魔戦構成に備えるって感じでいいのかねえ
雷100魔戦なんてそうそう捕まらないだろうし
鉄壁とネヴァンの共通点は兜がフルフェイスということだ
フルフェイスは悪夢の象徴でしかないわ
ネヴァン耐性とかHPとかは値段下がるかもだが普通に売れるだろうが
雷とかパル品は全く未来がないぞ
在庫持ちどうすんだろほんと
常闇部の罪は重いよ
賢2デスで@1が魔戦である必要があるのか?
片手だとFB入りにくいだろうしバトでも入れて適当にペチっとけば勝てんじゃね
知らんけど
デス入りは予想してたがまさかパラ抜きとは思わなかった
魔戦はジェルと似た立ち回りでいいなら変わんないしな
パルなしでドラミング確定耐えできるのはパラだけだしまだ出荷構成としての価値はあるっしょ
ラストチャンスをモノにしたツイッター民おめ!
23時間とかよく頑張ったな
鉄壁は悪い鎧ではなかったけどな
ネヴァンは悪い鎧だ
次の3の日は装備かわず様子見してた人たちが
デスマス構成で本格的に乗り込むだろうから
討伐報告多いだろうね
デスマスゾンビ試したけど
みんな雷100あったほうがいいわこれ
制限こそあれジェルも大概原点回帰してたわけで
ここからは早そうだ
ゴリラだから頭を使って戦えってことだよな
まあ頭ゴリラ以下のパラ装備揃えた馬鹿は御愁傷様としか言えない
くっそ勝てんかったわ
魔戦のFB半分くらいスカッてたけど本当にこんなんで間に合うのか
魔戦抜いてもう一人壁役の雷100賢者いれた方がいいやろ
タゲさがり必須だからレギロみたいな完全なゾンビゲーじゃないのはグッド
装備のハードルも低いし実は良ボスでは?
>>296 新武器とともに小盾終わる可能性あるからなんとも
ちなみに5月上旬か4月下旬
それまでに売れないと在庫
雷盾買うもなにもアビスなら基礎20なおかげでその辺で拾ってくりゃいいだけだドン
1番の収穫は傭兵業が廃業したことだなw
こいつらの収入は泡銭だったから後はゴールドを減らしていくだけだぞ
4月ぐらいに引退宣言してそうだぜw
>>301 俺のフレだけで3pt倒してるから
がーりっく達いれても4ptは最低いるし
みんながみんなTwitterなりやってる訳じゃないからな
多分10pt以上いるんじゃないの
にんにくがデスをやって時にネタドレアをしてデオドラを小馬鹿にしてたのは性格の悪さを感じたわw
魔賢パラ魔戦も外して賢賢だったし最終的にパラ構成がハズレなわけだからマジで今回にんにくカラ回ってばっかだな
がーりっくは無職でツールで固定でボイチャという役満PTだから
これを討伐PTに入れたら他のPTが可哀そう
ニートがイキっていたら片手間にプレイしている社会人が新構成編み出して
VCも使わずに倒してしまってそっちの構成が正しいから周流になってしまったという
パラ入りはにんにくのとこだけで他は全部デス入りで討伐だったんでしょ?
しかもパラ入りより討伐がはやい
次の3の日までに扇賢者は限界まで火力高めろ
デスは蘇生超早い奴スカウトしとけ
それで勝ちだ
>>309 だからパラ入りでやる意味がもうない
視点や発想が狭くて思いつかないから脳死でパラやっていただけやね
ソースありで出てる討伐者は5PTのみ
初日撃破できたPTの数は過去の聖守護者ボスの中で一番少ないな
でもにんにくはエンターテイナーとしてはよくやってると思うなw
1番の糞はデス報告までお通夜だったくせに報告と同時に起き出してきて1戦で終わってたような奴らが長時間やり出してトレースのくせにイキリだしてる準廃なw
金も出さないくせに横から出てきてハイエナとかゴミでしかない
エンターテイナーはデオドラさんのことツイッターでバカにして絡んで鍵かけさせたりしないよ
エンターテイナーじゃなくてチンピラだね
くそゴミ運営うぜーから準備やーめた
キレたわ
大人しく雷100魔戦で乗り込むわ
デス構成の@1 占いとかにならないよな?
主流は雷100容易な占いになる可能性大だが
一番適しているのは魔戦だから雷100なら即チリだろ
魔戦装備のテンプレたのむ
攻撃力重視で呪い耐性は捨てかな
常闇部の唯一の利点
今回のパラ入りクソ構成デマでネヴァン需要作った
生産オンリー職人勢歓喜
錬金は泣いてると思うけどw
まあでも確かに常闇部は前から編成とか攻略方法編み出すのは苦手でトレースが得意な集団だったし性格悪いのも含めイメージ通りっちゃイメージ通りだな
今回はトレースが得意なのが災いしてほんとうにギリッギリ倒せてしまうゴミ構成で沼ったわけだが
普通の人なら褒め称えて自分たちはそんな構成思いつきもしませんでしたって言うわな
メンツと嫉妬でアホみたいなツイートして反感を買っただけ
聖守護はデオドラ最強
次点でけんもにあ
あとのPTはトレース勢
教えて
ガルドドン3倒せたのにんにくだけだよね
他の討伐報告みるけど画像やらないから嘘だよね?本当なら画像位載せるはずだし
常闇部の罪
錬金職人を大爆死させた。
錬金勢は当然1本や2本なわけないから在庫は基本大量で2日で売れるわけない。
hp雷重さあたりはどれも大量に抱えないと作れないからなあ
HPは細々と値下がりはしても売れるだろうが雷と重さとかはほんと乙
>>316 雷100魔戦ができるなら魔戦でいいと思うぞ
剣でもFB50%で当たるし何よりルーレットはデカイ
アビスの影響でお手軽構成としては占いが流行るとは思うけどな
いやw話題にはなったが需要はなかったぞ
それまでのがバブルだったわ
のりこめ勢が来て逆に不味かったぜ
準廃たちは買わないで様子見だからクソだと言ってるんだがw
ツベにお試しデスマス構成上がってるやんいけそうやぞ
>>300 どういうこと?傭兵いらないぐらい簡単になったってこと?
>>324 少しは自分で検索くらいしろよ間抜け
>>318 倒したマセンは
呪封 会心錬金 輝晶LV3
盾 鉄壁雷42
大怪傑セット 耐性は麻痺混乱封印
上雷28呪60
腕は会心 足すばやさ
顔 ピアス
攻撃金ロザ
武刃 セト
ベルト 獣攻撃会心
パワチャ 風雷雷伝承攻撃9
ハルファス ガナン会心
いじってなければこんな感じ(酒場見る限り
デオドラさんが構成を広めたのを逆うらみしてディスったんだろうな
俺だけゴリラ倒してドヤの予定がパラなしでしかも討伐タイムも負けていた
相手は社会人ばかりでおまけにVCなしで完敗
今はスクショだけだけど次回これに触発された誰かが動画に仕上げてくるのは間違いないわな
あの伝説のりょうじさんはだめだったのか?
彼は物理構成特化?
防衛軍で速度プロセルピナと雷14付いた盾拾ってゼルメアで雷14付いたアビス拾うだけか
一切金使わなくてええやん
占い連呼してるが占い入りの討伐なんかないだろ
そんなに雷14アビス売れ残ってるのか?
>>330 討伐者がそこそこ出てても言うほど簡単ではないから傭兵は出て来るかもな
ただパラ構成なら10億以上要求して来ると思うし買う奴もいたと思う
デス構成は簡単ではないけど傭兵を頼むまではねーなと思ってる奴が多いんじゃねーの
デス構成やってみたいけどデスも雷100いるのか?
盾装備できないからきつくね?
>>324 最初ツイッターにもあげてたんだけど常家部の小物界の大物のがーりっくさんと愉快な仲間達に絡まれて鍵かけちゃった
>>331 無理ない要求スペックで倒せる構成を産み出した上に「構成広めていいよね」だぜ?
初日討伐が増えてしまうであろうこの新構成を即広めるこの性格のよさ
そう、こいつらこそまさにヒーロー
>>339 賢は杖じゃ無いの?
そうなればアビス上は雷28必要だけど
>>346 パラじゃないんで下がりながらの戦闘だしプロセルピナには復讐テンション5がついてる
>>345 ガーリックの最新の動画見ればわかるが
魔戦より、デス賢3の方が良いみたい。
俺も魔戦用の装備を買おうとして最終チェックで情報集めてたら魔戦いらんて情報もあって
買うのストップした
今、迷い中
>>347 なるほど、なら扇のがいいのか
速度プロセルピナ取りに防衛軍潜るしかないか
まぁ、にんにくかの気持ちは分からんでもない
正攻法で頑張りきったと思ったら…裏技ありましたって感じだもの
それも嫌いな人は大嫌いなゾンビ構成
>>349 がーりっく達あの構成で倒せてないよ
マセンのがいいんだろ
パラ構成で勝ったのは凄いとは思うが回復はしずくぶっぱマダンテCTごとにエルフがぶ飲みが正攻法とは流石に思えないが
>>9 悔しいのは分かるが不快だな
凄い、で留めておけよ
魔戦だけこのまま雷100求められるんだとしたらつらいな
最悪やいばでミスにできるようにするだけでもいけないか
魔戦の場合雷100が楽じゃない、でアビス着れる占いや賢って事でしょ
コモディティ化する構成が理想
>>349 それ賢者3にしてからタイムが落ちて結局討伐できてなかっただろ
>>356 あと色変わる前に少しでもミスったら即全滅繰り返して何十回もリセットしまくってた
これぞゾンビゲーやな
奇跡の1回引くためにガチャガチャ
欠陥構成だからマダンテエルフがぶ飲みとかこういうことするはめになる
今時雷梅は普通だぞ
何年ドラテンやってるんだよ
しのごの言わず拾ってこいよ
がーりっくのところは1時間天下だったな
パラで勝ってみんなすげーって言ってたくせに今日になって手のひら返しがすごいな
野良はスパ4か賢デス魔戦になってパラ死亡確認
本当に鎧職嫌われている
がーりっくのかませ犬感やべぇし笑えるけど
初日に脳死パラ構成でも倒せた事だけは褒めてやろうぜw
グレて社会不適合者になっちゃう
属性パル2ヶ所必須はテンプレ構成とはいえんよな
デス賢賢+アビス盾職ってとこか
>>366 パラは神だ思うよ、パラは、な
全滅繰り返したミスの大半がにんにくじゃねーかw
カンタにドルモーアw離れすぎて軸ずれるwマホステが間に合わないww
スパ4 BG呼んで鎌スキルの魂狩り連発の繰り返し、簡単、時間ややかかる、物理はこれだけ
賢2デス魔戦 魔戦壁で賢2下がり攻撃、デスが死霊召喚と攻撃、蘇生、慣れ必要、そこそこ速い
魔戦壁となってるけどここに何が入るかはPT次第
雷100占いやHP盛ったスパも良いという意見も
まー、このままだとレギロガ以上に過疎りそうな感じはビンビンするわな
でもさ、パラ構成は初日だったからこそまだ洗練されてなく、しずくぶっばだったけど
一応正攻法ちゃぁ正攻法で、次第に洗練されてくるだろうなって思えた
まぁ、もうそれは見れない未来だけどなー。みんなゾンビしかしないだろうて。
14で落ちぶれだった連中がドラクエでイキろうとした結果
スパ4は殴ってるだけなので誰でも勝てるね
チームのエンジョイ勢でも勝てる
デス入りは壁役の雷100奴がいるならスムーズ、いないならスパでいいと思う
デス、スパと鎌職接待ボスですよ、これ
ちなみに火力は魔でもいい気がするので魔賢デススパでも多分行ける
魂狩り連発って1.0のネルゲルの魔人切り連発かよw
原点回帰しすぎ
賢3デスで勝ち見えるとこまで行った
ベルト掘れば勝てるし雷100とかいらなかった
バラ構成はダメだ
マセンの悲惨さが半端ないわ
回復全て滴wそれも瀕死じゃなくても一撃食らったら滴w
よくやるわ
パラ構成のパラは普通にすごいよ
現状no1パラ名乗れる
パラ実はやりたくなかったっていう人もいたから半々かね。装備の要求が高すぎて、装備があるから呼ばれるけど絶対パラしかさせてもらえないしな。
パラできた人みんながみんなドヤってたわけじゃないみたい。
ソンビ構成っていってもジェルの亜種みたいな戦い方するだけじゃん
壁の魔戦は避けれたら避けるだけで無理なら即ザオ
>>2 レギロは1,2て散々練習できて
しかも絶望した人が3開放されるまでにミネア周回してたから
初日討伐してたからと言ってそんなに簡単では全然ない
結局、当初言われていたように新職業、新武器スキル職に席があったんだね
鎌スパ、デスマスがキー職だったとは
たぶん火力的に賢2より魔賢だね
デスは蘇生時覚醒スキル必須で魔賢転がしてデスパワー貯めて自分も攻撃
死亡時テンション眼甲が重要でスパもヴィーラでテンションリンク
新防具もきちんとこのボスに適合してる
これがFAだよ
昨日フレにデスマス構成教えたらネヴァン買うとこだったって感謝されたよ
買っちゃった人はドンマイだけど席がないわけじゃないから頑張れ!
デスマスのアビスは有りだが賢者アビスはないな
ソポス取っといて良かったw
デスの立ち回りはダクキン5とほぼ同じでいいのかな
いま緑玉デスも魔戦もいない
デスマスはダクキン5で既に席あったんだけどな
あまりに常闇5やる人少なすぎてもっぺん持ってきたんだね
そうなんだね安西さん
パラ構成とは何だったのか
いやこんなレグ5の数十倍はやべーのを11時間耐久して対処して勝たせられるパラはまじで神的にすげぇけどさ
確かにすげぇのパラだけだよな()
あとはまあ魔戦のメンタルか
よくまあ11時間もカスダメですらしずくやら蒔き続けたな
ゾンビするなら魔戦も雷いらん流れにならんかな
生きてる時にFBとクロックチャージ優先して行動するみたいな
原点ってもしかしたら、社内の上司や開発チーム向けにパフォーマンスで使った言葉でプレイヤーに向けての言葉じゃないのかもな。
カッコイイフレーズを使えば社内的に評価されたり、社内稟議が通りやすくなるって言うのは大きい企業ではたまにある事だからさー。
原点の意味をプレイヤーが納得できるようにきちんと説明して欲しいわ。
1.1の強ボスの戦法と似てるから原点回帰ではあるな
パラ構成より歴史は古い
魔戦賢者2デスでやるかな
魔戦は耐性さえしっかりしてたら雷100いらんよ
麻痺封印呪い混乱だけでいい
むしろ原点ってワード使ってパラ魔が運営が想定した構成だとしたら今度こそ見切り付けてたわ
サイラスも一応そこら辺考えてはいるんだな
雷100はともかく通常攻撃とたたきつぶしが脅威すぎるよな・・実装当初のダクキンやメイヴすら通常やプレスでワンパンしないのに、安西はすぐ一撃で殺しにかかろうとする
しずく代なんて輝晶強化に比べれば屁みたいなもんやで
ゾンビとはいえ無駄に死んでいいことはなにもない
時間と金の無駄、おとなしく雷100用意しろ
魔戦は雷盛らないなら中途半端に盛らんほうがいいよな多分
食らったときに変に生き残ってなんか付与されて死ぬタイミングずれたりすると事故りそう
その耐性は日課ドレアムと同じだわ
装備買う必要もないか
デス賢はともかく魔戦は変に移動するぐらいなら真正面で死んで起きザオ貰った方が陣形安定するしテンションの肥やしになる説ない?
>>386 なるほど。スパのヴィーラでテンションリンクは理にかなってる
眼甲は聖女埋めしか持ってないからなぁ
Sキラとグラコス倒さないといけないのか面倒だなw
>>398 あー。そう言われると確かにそうかもな。
次のDQXTVで運営の想定構成聞ければいいが
バトルチャレンジで戦ってくれるかね
安西がデスマスター出してきたら笑う
>>397 壁として成立しなきゃいけないし
死んでばかりだとデスのターンが作れず解放も呪詛もできない
意味があって雷100にしてると考えなきゃダメだよ
スパ賢者2デスでタンク鎌スパでもよくない?
BG魂狩りずっとやってたらいいような気がする
動きもタゲ引っ張りの邪神初期の頃の災ドレと似てるわ
>>396でFA
安西「はーい、皆さんガルドドンは楽しんでますかー?
原点回帰とはですねー、パラ魔構成だと雷100必須なので、大多数のプレイヤーが挑戦すらできません。
なので、スパかデスで、壁して、賢者で攻撃という、ver1.1の時の強ボスの時のバトルが原点回帰の答えでしたー!
さぁ!皆で挑戦しよう!」 ゾンビってほどゾンビでもないし
パラ構成のアイテムぶっぱの方がよほど邪道に思える
次のボスはアイテム制限しなよ
全員ベホマズン連打可能っておかしいよ
今回でゲルニック、ザルトラ、バラモス強、ゴレオン、三将軍と
コインボスも大盛況になってるから
やっぱりエンドバトルコンテンツは定期的に必要やな
いやザルトラは盛った
今更風雷作成し始めた奴はさすがにいないか
万魔なんかはアイテム制限あるし今後はそういうコンテンツだけでいいよ
聖守護者は次でバラシュナ出して終わりそうな雰囲気ある
>>408 なら連続ドルマドンきたあとは
賢者の片方が解放されてないときは蘇生を行うことで盾役が雷100じゃなくて良いかもな
デス構成みてきたわ。即蘇生できる野良は今いるか?たまに遅いやついたら即抜けするわ
俺くらいのレベルじゃないときついわ
>>411 安西やバトル班がそこまで考えられる脳みそがあったらもっといいゲームになってる。
前に結晶装備作ってたときに出来ちゃった奇術師雷24%
売れましたわw
ありがとうございます!
>>414 ゲルニックは炎3%と雷3%だけで闇3%持ってなかったし、ザルトラはHP持ってないわ・・
安西
「僕はデスマスターです。」
バッコス
「あれ?!安西さんデスマスターなんですね!たしかパラ構成が流行ってた記憶があるんですけど」
もし安西デスだったらこんな感じで話題ぶっこんでほしいな
あれ?
そういや死ぬの前提なら雷捨ててパワチャやらゴリゴリに盛れば弓でFB準必中いけるくさくね?
さすがに会心お祈りの片手より火力貢献できるだろ
強さ3のHP54万〜55万くらいだから
1分平均27500ダメ出せる構成になる魔戦は欲しいな
タンクとしての火力貢献度は魔戦>占い>賢者>スパ>パラって感じ?
ほんとなんでパラだったんだ
マセンの変わりにレンジャーもいんでない?
延々とデバフ技叩き込めるし、ゴールドフィンガーあるし
まだまだ議論ありそうね2週間後ぐらいには固まってるかな
>>429 GFは固すぎて通るかが怪しいな……
ケルベロスはクソ強いと思う
>>429 GFは完全に盲点だった、というか持ち替え前提ならスパもムチでカンタ剥がせるな
絶妙に押すことができて賢者が確定枠だったからパラが一番しっくりきたんだろ
占いもムチ装備できるで
なにより闇耐性低下させるのがでかい
>>429 サマソ近接で今回ないのかーと思ったが壁ならこれぴったり
いや待てよ
たしかオオカミアタックはだめだがフェンリルは攻撃時◯◯が適用されたよな
マホ解除武器担いでフェンリルすれば比較的安定して剥がせるんじゃねぇかこれ
>>436 たしか初段に乗るんだっけ?ケルベロスロンドも以前確認した
マホ解除武器持ってガルド黄色まで行くっていうレアケースだから通用するか分からん
誰か検証してくれ
質問です
神技のベストの特技ダメ10って固定ダメでしょうか
ガルドドンにFB入りやすいって無い?
>>373 こいつはなんでフレの功績で偉そうにしてんの?
誰なの?
調べたらダメだったわ
基礎効果しかのんねーわ()
お騒がせしました
>>438 死神のビアスで入らないんだからそれはないんじゃね?
ガルドドンV初日討伐
18分50秒87 デスマス視点
>>438 1ダメージ以上入ったときにしか適用されませぬ
5.2で連続ドルマドンが来ると思わせといてからの零の洗礼上位あると思います
>>442 蘇生直後即ドルモーアやべえな
パラ構成より火力足りるわけだよ
今のところ雷すてて準必中つけた弓魔戦な気がするなぁ
レンジャーもいい線行ってるとは思うがあと1押しほしい感
しかし死んでは生き返らせって戦いが最適になるとはやっぱこの運営センスないな
>>442 理にかなってるしそれ以前に楽しそうw
パラは苦行だわ
岩石も無視で叩き込むのほんまw
がーりっくの言葉は正しかった
脳死賢者最高だわ
スパ壁の利点は雷耐性とか要らない所かな
デインにはカンタあるし
https://twitter.com/dqx_garlic/status/1238817446036779010?s=19 が〜りっく
@dqx_garlic
48分ゾンビゲーって聞いてダクキンXの悪夢の再来としか思えない
倒した人達は素直にすごいと思うけど、不評だったレギロのゾンビゲーを受けてなおゾンビゲーを助長するデスマスターを実装して
、かつそれで倒せる調整にした運営がしょーもないと思ってしまう…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>457 不評だったゾンビゲーより不評のパラ魔構成ってのがありましてねと言いたい
動画見たけど一人が壁して全員で常に下がりながら戦うのは確かに原点回帰だな
ゾンビゲーなってるのはちょと違うとは思うが
原点の候補が
レグナード、強ボス、レギロだったろ
パラ入り→レグナード
デス入り→強ボスとレギロの混合
どれも正解だったわけだな
まぁパラ入りは消えそうな予感がするけど
しかしデス構成はデスだけは絶対死なん方がいいな
他3は死んでもゴースト様の糧になるから死んでいいが
>>462 パラ入り消えそう
あの構成のだめな所は魔法戦士やりたがる人がいないって事
>>453 ブロガーで杖をレベル5まで上げたのあったな
>>442 なんでぴょんぴょんしてるの?
エンドコンテンツの癖?
>>465 パラ構成でエルフマダンテからの滴で別の構成では雷100求められるとか昔の奴隷時代に原点回帰だな
見て楽しそうって思える所がよい
高速ザオラル好きな人にはたまらんでしょ
装備揃える気になったぞ
>>456 金掛からんのは良いことだね
金策とかに使う時間を練習に当てれるわけだし
格ゲーやシューティング、アクションゲームが好きな人は
常に択一を選んでいく(選ばずに様子見もある)レギロは
好きな人が多い
レギロを僧侶でクリアした人ならデスやってほしい
パラ構成は欠陥構成だから消滅
デオドラ式デスマス構成が正解だった
昔に比べてプレイヤーの練度が上がってるから難易度は低くなってるがこれは1.1強天魔そのものだな
DQ10史上最強ボスはやはりメイヴ5なんかではなくやっぱり1.1強天魔だもんな
原点回帰ってのは間違いではないな
ホイミソが組んでたptのパラは可哀想だな雷100買えとか色々ボロクソに言われた挙句引退宣言してたし
レギロガは運営は意図してないゾンビゲー
今回はデスも追加されて始めて意図したゾンビかね
ゾンビに滅法相性のいいデスだからな
レギロのダメなところは蘇生がNPC任せのゾンビゲーだからだったんじゃないか?
批判が多いのはわかる
蘇生後即攻撃できるから火力ロスが殆どないな
デスマスさんの勝ちデス
デスマスは雷耐性必要かな動画見てる感じじゃ盛ってない感じだったけど
なくてもいいんじゃない?
デスやりたいけど体上雷28が無理だ
ゼルメア白箱やるか…
デスデス賢賢でサポのみ20分完走黄色までいけた
一応だけどこれでも進歩だ
明け方配信で招雷ドラミングで最後全員即死してたから雷耐性ろくにPTでも残り5分で赤までいってたよ
まあでもないよりあったほうがいいだろうね
レギロは敵の行動予測出来ない奴が不意に殺されたと感じて嫌ってた
好きな人は好きだよ
今度は一体だから簡単そう
カカロンとかデスマスターとか、ゾンビゲー推奨としか思えないが?
レギローが意図してないは嘘に決まってる
天地キラパン実装した後のレギロ土、雷弱点だし最初からある程度想定済みだろ
確かに無いよりはあったほうが良いだろうねえ
でも無くてもスタートライン立つことができそうよね
ヤル気なくなってたけど、レギロ僧好きだからやる気でてきた。
ハイエンドバトルの原点回帰を目指したバトルデザイン
だからレギロは運営は意図してなかったが
そこを目指したってことでつじつまは合うんだよな
ただそうなるとゾンビゲーを運営が肯定したってことになって
ゾンビゲー否定派は運営に裏切られたことになる
パラ構成よりは可能性を秘めてるがデス構成もPSがいるなあ
置きザオできる人ってあんまりいない
>>489 賢哲でも雷100なら良いと思う、少なくとも緑にいたら絶対誘う
おそらくデスは雷はわざと盛ってないでしょ
ちょいちょい壁いく場面があるからああいうとこで下手に耐えるとスタンだったり死ぬよりだるいことに陥る可能性がある
100に出来るなら盛るべきだとは思うよ
デスは自身も深淵というクソ優秀なスキルでバフ復帰出来るからな、しかもCTじゃないw
ゾンビの申し子だ
しっかし雷竜も死亡確認とかまじで救われねぇなパラやってた奴
にんにくも雷100パラ連れて行った以上、出荷枠だわ
>>500 この流れで絶滅寸前のパラが本当に絶滅するかもな
今1デス入やってるけど上手くいくパーティーは8分だけど、扇なかったり復讐聖女や眼光つけてない人たちだと理解してなくて雨とかしてるから倒せないわ
この3点周知徹底してくれ
パラ煽る書き込みがちらほらあるけどパラで倒した奴は紛れもなく最強のパラだと思うぞ
デスも拳闘士の盾なら雷14有れば雷100おkだろ?
武器は素手になるが
高い金だしてパラ雷100にしたカル(元おやびん)さん
雷100にするために鎌を手放すのは本末転倒じゃね
そこまでするなら雷0のHP盛りが良さそう
ごく僅かのパラ構成好き以外あの構成でやる人いないでしょ
デス入りのが現実的!
あと、デス入り批判しまくってるがーりっくは、もはやパラ構成でしか出来ないんじゃ無い? w
結果自分の首、自分で絞めてるけど
パラ好きな人はパラ討伐目指したいだろうけど雫の量のせいで付き合ってくれる人も中々集まらんと思う
この流れはレギロで戦士がキラパンに駆逐されていった時と同じ
まさに原点回帰
>>449 にんにくさん乙です
そうやって自分も編み出した攻略法にケチつけられたら暴れていたんでしょうね
>>510 パラ好きな人は魔の奴隷と言われようが一人だけ頑張ってるって言われようが
それが好きなんだよなw
パラ構成が3では難しそうな現状で悲しい
強力な火力の職スキル200が後衛にあれば
パラ構成覇権が復活するだろうね
>>503 攻魔盛りの賢者がおぞおた食らった時に聖女なんか発動したら悲惨だぞ
聖女はいらん
賢者は攻魔ソポスでいいのかと喜んだが、扇闇ベルト持ってなかったわ(´・ω・`)
デス構成賢者の3鉄則
・プロセルもて
・補助はいいからガンガン削れ
・そして1人で死ね(ゴースト様の糧になるため)
ダメージ食らう回数多いから意外とエルフは使わないけどな
>>515 動画見てると岩石を聖女で耐えてる場面多いし
>>515 賢者がおぞおたくらう位置になんかそもそもいないよ
岩耐えれるのがでかい
原点の動画見るとわかりやすい
・一人壁が死んだら即蘇生
・他二人が呪文攻撃
833 その名前は774人います (オーパイ Sd01-55CH) 2020/03/14(土) 12:49:01.66 ID:Q1NTpTZ1dPi
この辺が原点かな
チャットの様子見てると目が潤んでくるなw
すまん途中で送信した
動画見てると岩石を聖女で耐えてる場面の多いし
おぞおたくらうリスクって賢者は低そうだけどな
結局本気で勝ちにいくなら雷100魔戦が枯渇するだけだな
魔戦様が所望する構成でしか組めない
賢者?
レグでいう魔法と同じ立場
魔戦は弓で準必中目指した方がいいのか
あの糞弓買いたくねえな…
デス賢哲で許されるなら魔因モーモン強で落ちた雷埋め42あるから俺の時代きた?!
>>524 盾ありなら普通に用意できるけど弓で雷100なん?
安西を「どこが原点だオラ」と叩いてたおじどもは謝罪しとけよ
デスも死ぬから雷すらいらないんでね?
動画の魔戦も雷ないし
プロセルピナ
テンション眼光
復讐聖女
雨不要
ドルモチンパン
賢者にはこれだけお願いしたい
雷100アビスでなければソポスで
時代は雷0の準必中弓魔戦だぞ
補助して死んでゴースト様の糧となれ
雷竜?ネヴァンと一緒にドールにでも飾っとけ
魔戦は何も耐える必要ないんだから、ガッツリパワチャとかで攻撃詰みまくれば装備敷居意外と低かったりしない?
>>534 極限にあったけど攻撃力ガンヅミ装備なら普通にいけるよね
1しかやりたくない勢なんだけど精霊王、賢哲のカミナリ100はだめですか?
>>538 盾なしでそれなら1どころか3でも引っ張りだこだぞ
>>474 同意だよ
新しいドラクエのバトルの世界が垣間見えたと思ったのに残念だったわ
デスだけは話が別
死ぬメリットがあんまりないしマホステもないから雷100に出来るならするべき
ただし結構前に出る場面があるから100に出来ない場合下手に盛ってスタンとかするくらいなら0でいいと思われる
結局どうなったの?
デス、魔戦、賢者2でもデスと魔戦は雷100だったらしく、金銭的ハードルは高そうに見えるけど、雷100じゃなくてもいける?
>543
天地案なら過去レスで出てたぞ
コイツも承認欲求の塊のクソブロガー
それとも本人自演?
パラというか鎧職ってver4以降どこにも席ないからな
レグ5はただの焼き直しだし今回も欠陥構成だったしかわいそう
>>530 数ある動画の中からそれっぽいのだけを引っ張り出して「これだろ〜w」って随分暇なんだな
何本くらい動画巡りしたんだ?
レギロで死亡テンション眼光は使ったろ?
結構持ってる人多いんじゃね?
ないんなら作らんと
片手パラに光かもと期待して引っ張り出したマホ系解除埋めの天恵石のつるぎ再び倉庫行きかよ
召喚しない天地って存在価値あんの?
カカロン呼んだら呼んだでデスの邪魔してるだけだし
>>544 442の動画の方の魔戦は招来で即死してるし
デスも最後の方でジゴデイン被弾してるから雷100じゃないみたい
魔戦雷盾不要の流れってジェルのブレス盾いらねと同じで草
つーか魔戦強すぎる
他の職いれるくらいなら魔戦でいいやになる
100でなくてもいいのかもしれないけど100がより優れているのも事実なんだよなあ
天地の意味ないしもう雷100古いわ
FB準必中でかすぎるから弓なんで雷なんてどうでもいい
ついでにだがゴースト様がパワーアップするぞ
ぶっちゃけるとゾンビ起こしゲーができるのってドラクエ10 だけなんだよな
これが強みでもあるんじゃん
時間制限のせいでパラは構造的に出番がないのは宿命。
パラをどうしても活躍させるなら、即死はしてこないけどパラ以外敵に近づいてはダメなボスを出すしかない。
魔戦が完全にタンク職になったなぁ
職スキル200もタンクスキルかな
>>474 実装すぐレギロ僧で討伐したけど二度とやりたくない
介護感半端ないし楽しくないからそれ以来誘い断ってる
全員が全員自分が面白いと思ってる事を面白いと思わないで欲しい
>>554 はえーマジか
雷なしでも良いなら希望がある
面白くなってきたぞー!
賢者も雷100扇で火力足りてるし出来るなら全員雷100が正解じゃん
>>560 ひとり受けして死を選びゴーストの糧となれ
次点で聖女耐え
だそうデス
>>567 自分はサソリとかレグとかはトレースゲーにしか思えず、知識量だけであとは作業だけなんで好みじゃ無いんですよね。結局は同じことやってるだけだから。
でもいろんなバトルを実装出来るドラクエのバトルシステムの懐深さがあるなあといつも思ってます。
>>553 カカロン呼ばないで、
蘇生後直ぐにひばしら、マグマ、れんごく打てる。
開幕に風きりも出来る。
と思ったんだけどなw
結局また調整失敗ゲーだよなこれ
デス入りは頭割りの必要数からして想定内だろうけど、重さがパラ想定になってるからゾンビゲーのつもりでは作ってないはず
>>580 もういい加減失せろにんにくとその一派よ
パラ入りで息苦しい戦いするよりデスマスで脳死プレイで楽しんだほうがええわw
賢者の首アクセって智謀闇なのか金ロザなのか
智謀炎しかねえぞ・・・
エンド早いから基本補助壁入る必要なくていいな
ターン開始の位置重要になるから魔戦は死ぬ位置考えないといかんな
10戦くらい野良でやってみたが記念写真撮ろう言われたりしたし初日ダメだった子も参加出来るくらいに敷居は下がったんだし良かったんじゃあないか?
でもレグナード5と違って拮抗に持っていけば良いから1140って軽くね?
アクセがしっかりしていれば片手剣、スティックでも拮抗いける
仮にパラディン想定だとしても、不自然なくらい軽いんだよな
これ、偶然生まれた「パラの正攻法でも倒せるが、ゾンビのほうが楽に倒せる」っていうレギロを人工的に再現したゲームデザインだな
腕に自信のある人はパラで、ない人はゾンビでって感じでゾンビゲーだと姿勢疑われるから
2つで倒せるようにしましたっていう。
その考え自体はドラテン民の求めるものド直球投げ込んできた感じですごい感心したわ
ソポス雷100とかw 一般人は無理だろ
誘われやすくはなるな
>>578 動画見た限りだけど、最優先で壁に入って、壁成立時にFBクロックまわして、インパクトやおぞオタのような避けられるものはよけて、よけられないものは無駄に動かず、デスマスの置きザオを信じてその場で死ぬって感じですかねー。
賢者の扇錬金は呪文速度なければ、防衛産のなんでもいいよな?
10TVでどう話すのか興味あるが
ゾンビゲー&パラゲーの2つで成立するゲームを人工的に作ったんならマジでこれはサ終までついていけるわ
ただゾンビゲーが偶然の産物ならクソ運営
次の守護者はまたパラ構成みたいな参加ハードルクソ高いクソゲーになる
扇闇がないから参加できない
普通真っ先に封印するだろ
扇は氷以外封印しないほうがいいのか
カルドドン勝てないし、必要な装備やアクセ完成させるのも難しいし
RMT業者にアカウント売ろうかなと思って20万円で売れてる廃アカウント見て
俺も準廃アカウントだから10万円くらいで売って新しいPCでも買おうかなと思ってたが、
登録数前でした
でも直前でスラムダンクの三井みたいになりました
「安西先生・・・ドラクエが・・・したいです・・」
て言っちゃったよ
いいか、安西、お前の雷100装備必須は、ドラクエ10歴2年のおれを引退させて
アカウント販売考えさせるほど追い込んでいたぞ
>>549 探したのは俺じゃない
ワッチョイもわからない馬鹿は話しかけるなよ
>>592 ありがとう、やってみるよ
ターンあまりそうだ
そうなんだよなあ
パラが男の大ぼうぎょしても後ろをぶっ潰す技を連発してくる
時には連続でパラタゲになる
本当にパラ構成なの?って感じ
扇は賢持てるようになったし普通に錬金で付けられるようにしてもいいと思うがやらないだろうな
安西はレギロをゾンビで突破されたのは相当ショックな様子だったけどな
事実その後のさそりじゃ、完全に賢者を推奨する調整の属性耐性にしてきてた
それまではあそこまで敵の属性耐性にはキツい調整はしてなかった
謝れないおじはどうしようもないな
本文コピペも見えてない老眼だし
パラ構成よりやってて面白い上に
エコなのがいいね。
考えた人凄いな
>>588 ギリ拮抗にすればパラでくると予想して作ったんじゃないのかな
余りにも重いとパラ抜きの構成をすぐ編み出されるから運営のデコイにされんだだよパラは
ミネア効果持ち込めなくなったのを知らない奴がまだいるのか
割と安定して粘れるようになったけどサポのみはやっぱ厳しいなー
でも組んで1の周回ならやってみるかと思える程度のボスになってきたわ
魔戦→準必中最重要。よって雷100不可
賢者→火力最重要&マホステ。よって雷100不要
デス→雷100推奨。ただし中途半端に盛るな。
雷100にするべきなのはデスのみ
中途半端に盛るとスタンとかする可能性があるから出来ないなら盛るな
これがFAっぽい
安西はパラ魔が苦しむ姿を見たかったんだ
黄色からのマホカンタがそれ
これだけ死ぬとなるとストームフォースは雷耐性にはとてもじゃないが入れられんなw
>>598 扇を賢者で持てるようになったのに封印はないだろ
>>606 仮にもクリエイターがその程度でショック受けるわけないだろ…
起きたらゾンビゲーになっててパラ死んでるの草
大金かけて装備買ったやつとかおらんよなw
>>613 デスは盾無理だから雷100難しいんだよな
安い体上14だけなら雷88か
ストームフォースの護りでも1足りない
これデスがキー職だな
ザオがとにかく早くないと無理
魔戦はだれでもいい
雷32が倍近い値段になってるな
上14で100にできるからだろうけどやっぱ100は敷居高いな
>>615 雷100片手改心盛ならスマポテなんじゃね
魔戦じゃなくても良くね?
賢3デス
賢2魔法デス
賢2スパデス
賢2占いデス
この辺でも勝てそう
皮の盾にも雷14行けるなら、それつけてデスマスもいいかもよ?
レギロのときも僧侶は将軍指輪なしでやってたからどうかなるんじゃね?
雷盾5000万で買った俺を笑ってくれ
レベル3の時購入したがもう少し待ってればよかったw
ちょっと虹叩いてくる
FBの火力がでかいから魔戦一択になんだよな
他にブレイクスルーがあればおもしろいけど
死んでもデスパワー復讐眼甲の養分になるしこれ多分雷100いらないぞ
むしろ死ぬべきじゃないか?
いるとしたらデスだけどジゴ耐えもあれば十分だろ
>>624 レギロガの僧侶を当時からやれてた人ならいけるね
天使残しやらでガンガン蘇生してたり
デスでジゴデインだけ見るなら呪文耐性で耐えられん?
テンション乗るから無理か
提案してみたけど「そう思わない」大多数ね!
>>612 >割と安定して粘れるようになったけどサポのみはやっぱ厳しいなー
https://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/427445/ ソロ練習用コインボス「幼獣鬼プチガルドドン」
アイミョン
[KS108-054]
テーマ:バトル2020/03/15 06:01
スタートとラストではボスの動きが全く違うのに、最弱1でもあれでは強すぎてソロでは練習できません。
後から肉入り参加しようとすると練習不足で地雷呼ばわりされてしまいます。練習用コインボスお願いします。
昔からやってれば即ザオ簡単だがめちゃ遅いやついるよな
つまりデスは雷100かデインは耐えれてバーストでは死ぬ調整の雷耐性つけるかのどちらかってことか、適当に計算で印籠とアビス効果宝珠で55
これでバーストは400×2で死ぬしデインは500ダメージ程度で生き残れる
杖賢者を誘うような募集主だとデス構成は即抜けしたくなるな
構成のコンセプト理解してないって言ってるようなもんだし
敵1匹の置きザオとか超簡単だけどな
スレの勢いが大分上がってて草
今日からが本番か
>>631 考案者の雷100だと片手だから攻撃足りなくてFB全然入らんぞ
>>634 1の最初はにんにくがパラやってたんだよ
地雷すぎてろびんラグナに先にクリアされて一言
にんにく「誰かパラ代わらない?(涙声)」
3の日はにんにくが賢者で1の日に賢者やってたけんもにあがパラやっていましたとさ
それでゾンビゲー糞とか意味不明なこと言ってんだもんな
しずく使いまくってるくせに
デス構成魔戦壁やってみた
結論から言うと魔戦の雷100は不要
おぞおたで死んで欲しいからロザや聖女がつく宝珠エンブレムも不要
常時弓で置きザオしてもらえば崩れないしfb準必中保てる
デスパワーもたまるから生存行動しないのが最適解
分散も一人受けで蘇生で覚醒バイキつくから立て直しが早い
これは理に適ってるし装備負担少ないからテンプレなるね
考えた人すごいわ
こんな感じだからデスはカマ雷99でいいよ
追加効果ある豪雷バーストだけ無効にできればいい。これなら上14だけでいける
ジゴデイン以外ダメージのソース極限だから間違ってるかも
デスはカマ雷99で
豪雷バースト(600X2として)
97+打たれ12+被ダメ5で無効
98+打たれ12で無効
99+打たれ6で無効
ドラミング
99で99X2
ジゴデイン(1500?)を
99+打たれ+被ダメ5で0(別に0にしなくてもいい)
まあ昨日パラ構成で惜しいとこまで行った連中は構成変えずにそのままやりゃいいんじゃないの
>>646 自分の好きな時に好きなだけ練習したいんだが?
でもデスって基本敵から離れて位置してるからバースト当たらなくない?
>>647 にんにくを全力で叩け
あいつは放送で「勝ちたかったら杖を輝晶効果Lv5にしろ」とイキってた
もうにんにくもリベカもその一派は存在自体が害悪だ
>>648 パラやってた奴が今度は魔戦で氏ね氏ね言われながらやるとか酷すぎないか
>>648 俺もそう思うな、むしろザオと壁が成立しやすい位置で死ぬことが求められていると思う
ツッコミをするのは寧ろ地雷行為な気がする
魔戦に極力死んでもらって、デスパワーとテンション上げて戦うのがいいいんじゃないかな
だから賢3よりもやっぱ魔戦賢2かなと思う
>>650 じゃあこうだな
雷98がライン
豪雷バースト(800X2として)
98+打たれ12+被ダメ5で無効
99+打たれ8で無効
デスマス構成の人が詳細あげてる
魔戦デスマスにひきよせ、賢はまよけだってさ
全員雷不要っぽいね
パラ否定されて億以上つぎ込んだパラが後に引けなくて頑なにパラして周りに迷惑をかけている展開とかほんと報われない
なにより姫ちゃんを出荷するのに雨や活命や陣管理しないでチンパンドルマで許されるからそれがでかい
次の最強の日は、恐らく討伐増えると思うしどちらが現実的か?ってハッキリわかるんじゃない?
パラ構成かデス構成か? ファイっ
魔戦の役割シュール過ぎひん?w
やってて楽しくはないだろうね
ひきよせか
レギロでキラパンに装備してたなそういや
魔戦→電池→奴隷→生贄
おまいらひどすぎないか・・・
昨日デス構成のにんにく見てたけど、ザオはえーな。パラ構成を自ら否定していくスタイル。
パラ構成より疲れなそうだしなー
デスマスター構成で生贄役をつくる、なんかしっくりくるぞw
賢者いるのに雫ばらまき続けた挙句今度はとにかくそこ立ってて死ねって言われる魔戦むごすぎん?
レギロよりはゆるいけどワンパンだからやっぱゾンビゲー要素は効くんだな
強ボスってよりはレギロとジェルの中間くらい?
パラ構成よりこっちの方が遥かに面白そうだしワクワクする
>>660 そういう性悪のクソ野郎はBLに入れようと思ったがいねえな
でもませんが死んでいいなんてデスのザオが早い奴限定やろ
野良だとそう都合よくいかんぞ
生け贄になりたいので魔法戦士の装備教えてください
アクセサリーもうどうせ死ぬなら忠誠とかの攻撃力盛りで壁成立時に弓でFBしてクロック、とりあえずツッコミあれそうなのでただただ突っ立ってればよろしいでしょうか
「魔戦さんツッコミ避けして壁外すのやめてもらえません?パラの癖が抜けてないんじゃないんですか?
ザオと壁入りやすい位置で死んでくださいねw」
よくわからんが走馬灯時代の戦法のイメージでいいのか?
パラ構成の奴隷魔戦が一転、もう攻撃盛ってほぼfbだけしてれば良いカカシと化して笑うわ
大半の愚者はエルフなんか飲まないだろうから魔戦はそれだけのためにでもいた方がいいと思うわ
なんだよw パラの出番来たと思って復帰して装備数千万買ったのに
1日でお役御免で装備捨てるハメになるのか
もうこの装備売れない変な経済システム勘弁してよ
他のネトゲは、ちゃんと売り買い自由でしょ
生贄は面白いからちょっと流行って欲しい
単体ボスなら余所でもできそうだし…
PS不要で勝てる構成が流行るとコンテンツとして終わった感があるな
>>653 85だとドラミングで1500オーバーX2食らって死ぬから必要
あと雷床も270ダメでたぶん無効にできるのでメリットのほうが大きい
上手い人は攻魔ガン積みソポスジゴデイン耐えでもいいかもだけど
さすがにデスマは雷積んだほうが良い気がする
パラディンみんなで魔法戦士して殺されにいこうぜ!
次の攻撃に気を張らないでただ死ぬだけだぜ…もう大防御しなくてもいいんだ、必死に耐えても回復してもらえない苦しみすらなくなるんだ!
ありがとうううう
超絶リッチ層だけの特権構成雷100パラの力業でねじふせる構成も楽しめるパターンもいけるボスという事で雷パラ構成も認めたらいいと思う
ジゴデインは赤以降しかやってこないし、デスマスタゲられるのなんて1回あるかないかくらいじゃね
それなら攻魔モリモリのがリターンあると思う、ジゴデインはザオもしやすいしな
杖推しはアホだったな
買わされた人おつかれ
196その名前は774人います (オーパイ e976-qZv6)2020/03/14(土) 14:47:34.83ID:B6qPF1dU0Pi
>>217 超陣使った杖と扇盾の火力計算できないアホが多すぎたんだよ
ジャンプや嵐で陣を使えないから〜とか言ってたアホも多かったし
たまに陣を捨てたとしても扇の暴走率じゃ超陣杖の相手にはならんよ
パラは装備もやることもめちゃ大変
後衛は後衛で簡単でつまらないし
これで称号取れても全員しっくりこない
>>687 ドラクエ10はネトゲではない
ドラクエ10はドラクエ10というゲームである
魔戦はフォース護り抜きで雷100にできるなら剣の方がいいんだろうか
FBあたらんくて火力は下がるよな
安定性は上がるだろうけど
雷100で1人だけ生き残ってもしゃーないし
やるなら全員100にして耐える必要あるよな
壁が死にまくっていいってのは違うと思うわ
猿が暴れだすと収拾つかなくなりそう
>>693 むしろPSないライトも乗り込めてコンテンツ始まった感しかねえがw
奴隷から解放されたパラディンが行き着く先は生け贄魔法戦士って草しかはえないな
耐性いらずエルフ消費いらずゼルメア装備でOK
盛り上がってきたな!
魔戦もさすがに避けれる攻撃は避けた方がいいと思うけどな
>>693 PSは要るぞ
余計な事をせずに打ちまくれるか
素早い蘇生
タゲ下がりと判断キャンセル等
賢者は雨もさとりも封印して臨んで良いな
これません単純に攻撃積みでいいな。
下手に生き残るのもダメだわ。
置きザオで蘇生されるなら無敵時間あるほうが壁として機能する。
>>708 昨日までの愚痴しかないスレとまさに反転したなw
デスマスだけにw
パラ構成だと火力2、デス構成だとゴースト含め火力5だから速くて楽になるのは当然だな
自デスやればいいしそれなりのフレ誘って次の3楽しみだな
生贄出荷枠だろうがなんだろうが勝ちゃいいって人たくさん居るだろうし
装備の原点回避は自分はいつもドレアム耐性を基本に揃えるが
ゼルメア装備でいいのかw
蘇生したとき覚醒ついてるのはデスマスのおかげ?
17日討伐者増えるなこりゃ
ゾンビと雫ブッパなら、ゾンビの方が遥かに健全だろ。
いや、魔戦が死ぬ事で火力補助になるからあえて死ぬ事が大事なんじゃないか
中途半端に避けられたらザオ待機意味なくなるし
ソポス頭HP、体上攻魔の準理論値だけ買ったけど無駄にならなそうで良かったわ
2まで雷64のパラで倒したけど準神パラくらいに思ってもいい?
他に言ってる人も結構いたけどゾンビっていうか壁役を生贄にする生贄ゲーって感じだよね
魔戦は後ろが忙しそうなら回避で余裕ありそうなら死んだらええねんで
>>649 デスは上14だけでどうやってカマ雷99にするんだ
88までしかいかなくない?
やりたいけど、扇闇も雷100もない。参加資格が...。杖闇+攻魔ならあるのに。
一日でブラックパール5000(最高で8000ぐらい?)→500は草
ライトでも取れる称号に価値はない
誇っていいのは初日討伐者のみ
報酬もクソダサ武器だしもうオワコンだな
>>721 基本棒立ちでよさそう…
下手に避け損ねて変なとこで死んだほうがまずそう
>>667 イライラして人狼アンストしたw
おでの5000万の盾がごみになったわw
もう開き直ってデスマスかませんでいくわ
>>718 蘇生時100%でバイキか覚醒が付けれるスキルがある
そっか!その内全員雷耐性不要になってもおかしくないな
>>732 なんでレギロ戦士の悲劇から学ばんかったんよw
ゾンビゲーは邪道だとか言ってるイキにんさんとか、レギロもパラ構成でやってたん?
ハレサしか覚えてなかった
パラでも昨日倒せた人は初日討伐達成してるから金ドブにはならんかったなあ
>>713 ロザるとおきザオ無駄になるしそれがいいね。ウェーブだけ避けてくれりゃいいかな
蘇生でバイキもつくからバイキルト唱える必要もないのか。
片手剣はストームなしで雷100なら会心隼+会心FB。
ふつうは弓もっておぞおた耐性+攻撃積みとかになるかね。
試してる放送何個か見たけどドラミングで事故ってるPTは結構いた
だからってそれ怖くて雷全員100にするってのもなあだし
壁役な誘導ミスれないっていうある程度負担っていうか責任はあるね
メイヴの石割道具的な
がーりっくが動画に失われしパラ構成とか名前つけ始めたけどパラに失礼だと思わんのか?
>>730 うわにんにく臭w
ニゲロー((((ヽ(;^^)/
初日討伐のイキリ勢はミネアに必死に会いに行ってたようなw
>>742 まあ事実でしょさすがにパラ派はお疲れ様お気の毒にとしか言えないよこれは
賢者装備を買ったけどこの構成ならデスやりたいな
置きザオするレギロ僧とか好きだし
ネヴァン買っちゃった人って家のドールに鉄壁も飾ってそうw
がーりっくはほんとろくでなしだな
出荷させてもらったのに何が失われしだ
雷耐性全員なしってドラミングミスから即全滅コースだろ
後半のワチャワチャなった時の保険の意味でも積めるなら100あった方がいいわ
なしでいいって言ってる奴は昨日賢者は杖じゃないと足りないって言ったただろとかTAならどうのこうの言ってた恥ずかしいヤツだろw
>>735 これでも装備買うのはためらったんや。配信ずっと見てて行けそうだったから思いきって購入してしまった。
オレみたいな馬鹿がいるから経済が回るんやで
雷100パラが一気にゴミになって怒り通り越して笑ったわ
まさか新職活躍+ゾンビゲーの原点回帰だったとはな
やっぱ3でのパラディンへの嫌がらせが酷すぎて違和感があったんだよな
なんや雷不要になって在庫処理焦ってんのか
安心しろよ
もう売れねぇからw
というか昨日の18分討伐パーティが全員雷積んでないからなぁ
雷より魔よけ引き寄せでタゲ管理してたけど雷100で難易度変わるかねぇ
デスマスってこれ何ベルトが正解なの?
ゾンビゲーって事はHP盛る必要もなくなった?
がーりっくは素直にすごいと思うよ
装備と金と時間とフレがいても俺には真似出来ないもん
だからデスマス構成叩いてる奴がいたら「口臭っ!」っていってあげようと思う
片手マセンはストームすると隼がゴミダメになるが、弓ならストームやってほか3人に雷耐性12%つけれるんやな。
こりゃ弓のがいいかもな。維持できればの話だが。
>>747 見てみたら鉄壁飾ってあった
大神鬼はタンスにw
ドラミングミスで死ぬってやりなおせばいいだけじゃんねw
雷耐性いーらないw
>>755 氷呪文、闇特技、呪文速度辺りがついたベルトかな
魔よけ引き寄せの効果って体感できるくらい変わるの?
>>759 ありがとう!
初日で複数PT討伐報告上がってるってこれもう次の3、装備ある人ならかなりの数称号取れそうだよな…
いつまで雷のお話ししてんだよ
雨すら要らねぇ時点で察せよ
耐えるゲームじゃねーんだよww
事故防止には雷100いいけど
やっぱ全員揃えろってのは無理がある
1人でもいいかって思ったけど1人で生き残ってもだし
最低でも2人は雷100いればいいか?
保険で
>>748 本人曰くパラ構成は、出荷職無いらしいよ
自分の避難するような発言に聞こえるがな
まぁ〜足引っ張ってたの、ほとんどの人みて
にんにくやと思またと思うで
最低限必要な動きは災禍岩たたきつぶしの一人受けと被蘇生者の無敵時間有効利用くらいか
雷100必須ゲーにするとか安西氏ね!
↓
雷100なくていいじゃん
みたいなどっかで見た流れになってるの草
>>767 1の日にパラやってろびんラグナに敗走したがーりっく
「誰かパラ代わってくれない?(涙声)」
>>762 レギロかジェルで魔除け引き寄せ検証データを取った人がいたから検索すれば出てくるかもしれない
気のせいで済むはずがないターゲット回数だったと思うけどめちゃくちゃタゲられるかというとそうでもない
イカの雷100戦士、レギロの闇100戦士、ガルドンの雷100パラか。
>>728 賢者なら雷いらないぞ
扇闇だけは掘ってこい
扇賢者の顔装備は何がいいと思う?
ピアス?ダークアイ?モノクル?機神?
クソつまらんゴミって聞いたけどマジ?
病気で寝込んでてプレイできないコロw
緑玉魔戦増えてきたけど攻撃力足りん人達ばっかだな
弓で飯込み767めざせよ
>>765 事故防止、立て直し用にデスと賢者1辺りが100ならいいきがするわ
1人で60レス近く発言して雷なんていらねーって言ってる奴はエアプのキチガイだろ
どーせ最後は運ゲーなんだしドラミングミスったらやり直せばいい話。
負けても失うのは時間だけだしそこまで恐れることはない
今日はミカ・バンブことちくわ3が万全を期してスパ構成で乗り込むので配信してたら見て煽ってやってね!
>>778 イカももうだいぶ前からヘタクソ溢れてるし現状称号に価値なんてないなww
スパ構成も既に死んでるだろw
ゾンビゲーで1で10分切れるんだぞ
初日に決まり切った構成でガチ勢で寄り合いして称号取るよりみんなが絶対思いつかない構成を考えついて、しかもみんなが諦めかけてた心を奮い立たせもう一度チャレンジさせる
にんにくさんはこれをされたから悔しいんだねたぶん
>>783 残念だが雷要らんって言ってるのは俺だけじゃないんだよ
まあデス構成発見されてうっきうきでレスしすぎてキチガイになってるのは認める
がーりっくは素直に最速であることを喜んで置くだけで評価下げることもなかったのに
なんで余計なこといっちゃったんだ
スキルライン変更もそうだがエアプに理解不能な調整に関してはTAKASHI神過ぎるわ
賢者は寄生バ覚醒枠だし
この構成なら大抵の人はデスやりたいよね
みんな今はデス鎌雷100でどんだけ楽になるか知りたいんだよな
雷0とたいして変わらないなら話題にもならなくなるさ
イキリの民は傭兵組タイムアタック組3人討伐組へとそれぞれ移行していく様式美
デスマス入りはスレでも出てたし誰でも思い付くだろ
やらなかっただけで
ドラミングミスって別に魔戦は死んでいいんだろ?
グルって回ってザオ待つだけじゃん
がーりっくのダサいところは
まず デス構成と運営をツイッターでディスり
そのあとデス構成ならチンパンでも余裕だろうと
速攻デス構成で倒そうとするが
全然うまくいかず解散w
まじださい
チンパンデス構成でサクっと倒して
デス構成つまらんでしょって言おうとしたら失敗
雷とかいつの時代だよw
今は生贄ゲーなんだよ
ませんは混乱と攻撃だけあればいいよ
轟雷と招雷で確定でデスマスの1手空くのはでかいよ。
デス鎌雷100って盾持てない時点で現実的じゃないんだが
デスだけは雷100にできるならするべき
出来ないなら盛るな
他は雷なんて盛るな
ツッコミ大防御やいば回り込みの選択肢のあるパラと比べて
魔戦はよけるか死ぬかの2択だからドラミングミスの確率も低いやろ
がーりっくはパラ構成で傭兵考えてたんでしょ
練習込みで10億とか吹っかけようとしてたんだろうな
それがデオドラさんのおかげで駄目になって嫉妬
動画見てるけど扇なのはひたすら動き回って陣の上でドルモーア撃てないから
勝手に暴走する扇のほうがいいってわけね
運営側は聖守護者を通してずっと新しいパラ構成を模索してきたような気がするけど
結局ひとつも席が残らないみたいだね
もう鎧と鎧職を削除したほうがお互い幸せになるんじゃねえの?
>>789 いやそのゾンビ戦法のデコイにスパが最適なのさ
鎌職2人と扇賢者のver5新要素で戦うボス
いのせ
@innocentroad
パラよりゾンビの方が好きなので逆にやる気が出てきた感じ
戦闘コンテンツの第一人者がこうおっしゃってます
バカ高い鎧買っちゃった負け犬の遠吠え乙www
にんにく弄りあきた
海宴を持ってて昨日倒してない奴おるの?
海宴持でありながら二番煎じで初日に倒してない奴は傭兵依頼者でいいよな?w
だから何回もでてきてるだろうが
デスマスはアビスである必要はないんだよザオしかしねえだろ
精霊王か賢哲の白箱いってうえ雷28以上あれば100いくだろ
>>807頑なに鎧職出さないのはそういうとこありそうだな
Aペチが多いから足はみかわしが良いかもな
移動速度で多少早くなるより死なないことが大事
海宴持で攻略方法も確率されてるのに初日倒せないとかどんだけ下手くそなんだよwwww
雫と葉っぱ消費しまくった人つらいな
やはり時が解決してくれる
>>790 常闇部の入部条件に、「自分で構成・攻略法を考えられる人」みたいなこと書いちゃってる手前もあるしなw
これまでさんざんゾンビゲー批判しておいて、ゾンビゲーを最適解などにしたくないんだよユーザーもな
なのにおまえらはここにきてゾンビゲーを称揚している
なぜだ?
そりゃ輝昌核マックス強化で時間ギリギリとかよりは可能性見えたからなw
デスマスで今行ってきたけど即ザオすればええし仲間が動画見てるからやりやすかった。
これでレベル3討伐見えてきたぜ!
>>814 楽に倒せるようになったら次は節約が注目されるから
スパと賢者はまずないこの2職だとエルフがぶ飲みになる
それでもしずくぶっぱよりは全然いいけど
魔法戦士か占いかレンジャーだな
良ベルトなしの賢者に人権無いから持ってない人は魔戦かデスやれば済むってのもいい
海宴持で初日称号なしは下手くそなw
自力で倒せないわけだから絶対に傭兵を頼んでるわw
>>820 パラの要求装備と要求PSが今のプレイヤー平均に対して高すぎるんだよ
あれではゲームとして成立しない
平時の削りと耐久ならスパの方が上だしな。今回は、波動とかFB時に暴走確定じゃなかったりとかで、FBそこまで大事じゃない気がするし。
前衛は雷100必須だわ
かなりきついボスだなこれは
鎧職は生きる道があるとすればかばう系じゃないかな
鎧職を火力の基準にしたらクソ脆くなるし
鎧職を守備の基準にしても耐える手段豊富、いっそのことゾンビゲーとかになるし
パラ魔は今回の1公開時のもりさがりをみたら実装すべきじゃないのは明白
さっきからすごい気になってるんだけど
海冥って言いたいのかな
魔戦少ないので、魔戦で行こうと思ったんだけど、
Lv3の準必中って無理じゃね?
準必中じゃなくてもいいのか?
覚醒FBマダンテで5000ダメージでるのな
10回当てれば5万ダメージ稼げるし、FBで味方の火力も底上げ
強すぎる!!!
>>820 パラ雷100に感覚が麻痺して誉めてるだけ
落ち着いたらデスやる奴以外から間違いなく不評を被るから見とけよ見とけよ〜
鎌スパはヴィーラでテンションリンクしたら冥王かハデスの方がいいね
魂狩りはテンション乗らないから
>>814 魔戦非常に微妙
FBは確かに強力だが波動あるのと自身の与ダメが0に近いしクロチャも死に蘇生だと切れがち
全体を通してのダメ貢献思ったより伸びないっつうか占いで正義死神のほうが良いかも
>>828 だとしたらゾンビゲー自体はそもそも戦法のひとつと認めてたってことか?
これまでドラテン批判の多くにワンパンゾンビゲーというフレーズがあったと思うが
あれは単に中身を知らんエアプアンチの戯言だったのか
初日敗北者w「メイブ5のがまだPSがいると思う(震え声)」
じゃあなんで初日クリアしてないんですか?www
攻略法が確立されてますよね?wwww
パラ構成の時は絶望だったんだろ?www
にんにくさんはパラで倒してますよw
にんにくさん偉大だわwww
安西「1は初心者大使でも倒せるくらいゆるくしたよ!なぜならみんなに楽しんでほしいからね^^」
ユーザー「雷耐性必須パラとかふざけんな!しかもパラ殺し技ばかり使いやがって!」
安西「え?え?それはパラじゃなくていいんだよってサインなんだけど・・・」
ユーザー「こんなクソボスはじめてだわ!やってて楽しくないぞ!レア装備必須パラが最低条件とか何考えてんだ!」
安西「いやいや今回は耐性要求少なくしたし色んな戦い方できるようにしたんだよ!それにアビスで遊びやすくしたんだよ!ほんとだよ!信じて!」
ユーザー「ふざけんな人狼やろう!狼はお前だ!」
>>810 かいめいって読むんやで
漢字も読めない煽りカスが急に海で宴会始めて草
ワンピースかな?
>>836 扇でっていうよりも、普通にデスの蘇生で覚醒貰えるのがやばい
デス&魔戦のゴールデンコンビ爆誕
パラを持ち上げてから叩き落すのが、聖守護者の原点。
>>837 それじゃあ結局ガーリックに嫌味言いたいだけのクソの集まりってことじゃないか
うーん草
>>840 運営の想定はパラ構成が中心になってると思う
エアプすぎてプレイヤーの負担を調整しきれていないだけだと
スパ4が全く流行ってなくてワラタ
そりゃ17分かけて倒すよりデス賢賢魔戦でゾンビ10分未満のが楽だからな
初日敗北者はそこをつくしかねえよなw
だから毎回キミらは騙されて敗北してるんたでwww
原点回帰=ゾンビ構成
うーん、さすが俺たちのTAKASHI!w
前衛は雷耐性100かスパ
ムチでカンタ解除できる占いもありだけどアビス雷埋めと両立困難なのがネック
にんにくさん信じて杖買って強化したのにこれかよ・・・
人狼安西はもう何言っても信じてもらえない嘘つきオオカミ少年扱いで草w
にんにく勝ってから黄昏の準理論値が完全に消えて、18%も倍ぐらいに上がってたからなw
輝昌核強化した人間も考えたらすごい損害だろうなw
構成に多様さがあるのは歓迎だけど
装備悲惨やな
ここまで言っておいて、おれは1で満足だけど
毎回騙されてクリアするのに二番煎じで傭兵を頼むしかないのは草しか生えないなww
何回騙されれば気が済むの?wwwww
>>110 戦士って真やいばが入るから?
まあ、つっかえ棒にはいいのか
武器強化のコンテンツ使わねぇーのは本当に何も運営考えてないよな
武器強化してきちんと強くしたら倒せるが一番綺麗だろ
>>854 スパ4言うほど簡単じゃないシールドで4人まとめてスタンして追撃で全滅とかあるしぐだると時間切れもある
そういやレギロも真やいばが入るってだけで初日は戦士入りになってたよな
今回も重さが拮抗ってだけで、パラディン構成でも有利に戦えるってわけじゃなかったから
救世主のデオドラさんが構想外の構成で討伐しなかったら運営の想定通りにあのまま雫ぶっぱの苦痛ゲーになってたわけか・・・
常闇5の辺りからだけど安西はプレイヤーに何を味わせたいの?
まだ、詰め切れてない感じだし装備買うのは怖いな。
これからは核強化スカるとまじで痛い。もう少し様子見させてもらうわ。ベルトもいまいちだし。
高い金出してパル装備買うしかなかったダークキングの反省か、
白箱とゼルメアでアホほど毒G落とさせ始めた安西だから、雷100必須とかは想定してなかったかもな
あればもちろん楽だろうけど
>>868 これに関しては火力がつけたら楽になる程度で良いとは思うんだけど
100未満にはそもそも強化施せないから今回プロセルピナなせいで強化の選択肢すらないのは流石にアホだと思うw
>>873 悔しくて歯ぎしりするような想い じゃなかったっけ?
テンション系アクセ宝珠もりもりでテンションが付く確率ってどのくらいだろうな
テンションとFBと災禍を重ねてドルマドンするのが理想だろうね
強ボス時代の走馬灯と聖守護者第一弾のゾンビ戦法と原点回帰できてるな
これを機に蘇生意識高いデスマスが増えてくれると良いんだがなぁ
>>882 無理無理
そういう奴はそもそもハイエンド来ないから元気にギラグレイド3ぶっぱするよ
デスはやはり170早読み180覚醒だよな
万魔仕様のままくるんじゃねーぞ
レギロでは常闇の流れで戦士が必要という固定観念に縛られ
ガルドドンは押せるラインだったからパラが必須だと思い込み
思い込みって怖いね
パラ構成やってて思ったけど両手杖を持って
超陣を敷いたり活命の杖をしたり覚醒更新したりと無駄なターンが多かったんだよな
ひたすら攻撃するだけのデス構成のほうが理にかなってる
武器強化してないのはお断りになるだろ
っていうのも居なくなってよかったじゃんw
ガルーダテンペストじゃダメ?
プロセルピナしか許されない?
そうそうみんな呪速なんか持ってないでしょ
>>881 これだな
強ボス時代ってのがしっくり来たわ。
雷100も高い弁償獣もやらなくていいとか安西に感謝しないと
>>868 ここの運営はそれありきになるのを避けるからね
プレイヤー側が勝手にそういう意識を出してるけど
>>889 ゴミプロセルビナ>ガルーダ呪文速度なんで諦めましょうw
>>889 復讐テンション5%
属性3%
特に前者は呪速より遥かに重要
魔戦のベルトは戦神の攻撃14会心2でいい?
剛勇の攻撃埋め作ってないや
>>873 想定外というか、最初からパラ構成はミスリードだろって奴はこのスレでも多かったから普通に想定内。
焦ってパラ装備買った奴が自分で考えられないど阿呆と言うだけ。
デスの蘇生ザオでよくね
距離も速度も消費MPもザオラルより優秀
>>896 hpがどうでもいい以上会心ついてるそのベルトのほうがよっぽど強い
>>72 呼んだ?
体下フリーがくるまで新調するもんかとズルズルここまでw
ドルモーアの為に速度扇もいらんぞ
早読み込みで22速度あればいいから
腕18としても宝珠つければ1秒になる
むしろ扇は暴走のがいい
リーダーがパラの誘い断ってて草
1くらいなんでもいいやん
>>903 扇スキルに8%あるから宝珠すら要らないんじゃねぇか
>>893 プロセルピナは復讐テンションの確率高めれるから有用だよ
白箱でも防衛でも速度が1つ付いたのなら早めに出るしそれでも充分だよ
チームやルームにパラ用装備買ってた人がいるから
デス構成の話ができん
しない方がいいよな?
勇み足でサイトにパラ構成書いて修正しない極限
慎重に構成は明記しない虎
やっぱおてうはくそ
扇じゃ指輪とかで早読み付くまで詠唱クソ遅いから速度盛れるだけ盛ったほうが良いんじゃね
>>908 おてう「検索されてアクセスさえあればそれでいいんだよなあ」
プロセルに速度1個でいいならさ
レギロガ用の消費埋めの方が良くないか?
我々のモーモン&我々のマッドファルコン
一応速読み付かない時もあるし速度はあるに越したことはないんじゃないか
プロセルピナと扇闇13はあっても
智謀闇埋め無い奴がほとんどじゃないか
いまさらゲロニックなんて周回したくないよ
アンルシアに装備させてた雷竜に雷14%が付いていたでござる
早詠みも100%は無理だけどデスマスにつけてもらえるから高確率の早詠みガチャ引いて打つ感じ
片手ならストームNGだが
魔戦弓のみならストームフォース打ち得だし
デスマは雷99狙いでいいかもなー
賢者は印籠+盾28で74%で蘇生後ジゴデ(1500として)耐え
ソポスHP620に蘇生後HP6で347
呪文耐性6でダメージ366
打たれ12で354
こっからさらに禁断マイナスだから盾雷32か
呪耐12盾に雷28じゃないと蘇生後ジゴデ耐え不可能だな
ゲルニックは弱いしどうでもいいんだけど
まもor武 魔戦高速周回しか認めない奴が多いのが面倒
1分で倒せようが3分で倒せようが変わらんだろうって
>>914 緑玉やグレン募集結構あるよ
耐性さえ揃えておけばバト、武、爪レンなどのアタッカーとマセン賢でサクサク回せる
昨日の昼雷100パラが1戦100万で緑出してたなあ
スパ賢賢デスで10分
これが一番参加ハードル低くて楽
雷魔戦いるならそっちだけど
同じルームのニートパラが爆死したわw
嫌いだったから飯ウマすぎる
扇闇なんて封印してるか取っても捧げちゃう人多いだろうからな
むしろ保存してた人は凄い
賢者への扇実装を予言でもしてたのか
>>923 ベルト 封印 とかで検索したら出るサイトで封印対象だったし
ノーマーク奴が多かったんだな
扇賢きても、これがガチアタッカー需要で必要になるとは思ってなかったので封印したままでした・・・
>>896 ベルト攻撃なしでも準必中届くから弓光13がいいと思うけどな
弓光攻撃ベルトがベストだと思う
ゾンビ戦法なら復讐テンションついてるプロセルビナってことでしょう
結局賢者はソポスなのか
2回続けてエンド用装備とか
アビス涙目やんけ
デスで付けられる速読みってれいかん170につけられる65%が最大だな
魔力かくせいを100%にするためにれいかん180は魔力かくせい確定
ドルモーア、ドルマドンの詠唱速度は3.5秒だから速読が付けば最速1秒で出来るけど
35%で速読み付かないから賢者やりたいやつは防衛でプロセルピナの速度うめをもらってこないと人権ないわ
賢者の智謀は闇埋めで、伝承までしろよ。
ゲルニックとバラモス強な。
封印してないのに出ないんだが?扇は属性職多そうだから全部封印してない。なのに出ない。
速度埋め扇と扇闇13%が必要とか雷100とはいかないまでも結構厳しいね
デスの180スキルは蘇生時覚醒一択だけど
170は魔戦へのバイキのために蘇生バイキもいるんじゃないの
25+65で90がMAXだけどでかいでしょ
>>945 HPいらんし買うぐらいならゼルメアでよくね?w
雷上アビスいま4億ぐらいだろ
買うだけじゃん
速度梅のほうが鬼畜だぜ
どっちにしろ防衛軍や白箱でしか手に入らん物は要求されるわけだな
扇闇13と暴走1.5%付きのベルトあるわ
超陣なしでドルモーア撃つから暴走はかなり有用
>>900 >>931 ありがとう
弓光13攻撃無しはあった、邪神ハムるか
ついでに扇闇取れればいいな
賢者って耐性全く不要なん?
去年国勢調査用に買ったソポス理論値があったのを思い出した
>>945 ジゴデイン耐えにいくんじゃないならHPいらなくない?
なんか耐えるラインあったっけ
ゼルメアで拾ったMPでもつけといたほうがエルフのターン浮いていいんじゃないか
あと開戦ピオラ
占いでよくね?剣と盾でワンチャンガードしたり、mpばら蒔きやテンションデッキでテンションもばら蒔き。皇帝もばら蒔き、世界、愚者、死神、CT隼なんでもござれだ。審判もいらない
緑見たら杖賢者の方が多いんだが、ここの話まだ広まってないのかな?
新職デスマスターの席確定で
賢者扇、防衛軍、ゼルメア、白箱、コインボス、邪神、各種バザー品と
いろいろテコ入れして安西神でしたってオチか!!
動画勢ばかりだけど実際やった?
これゾンビゲーだとしても相当運あるから過疎ると思うよ
飛ばしみたいな要素もないし
杖は速度付けられるけど扇は無理だから
杖のが多くなるわな
扇闇13はあるけどプロセルピナの速度はねえわ
一時期頑張って野良で防衛周回してたけどブメの速度が出なくて速度は出ないイメージが強い
デスマスも魔法戦士も賢者も全員雷いらなかった
https://twitter.com/moyu_square/status/1238984290550968320?s=19 参考までにデスマスの装備です
魔戦デスマスにひきよせ、賢者2人にまよけで魔戦を死なせて後衛に復讐のテンションと聖女を配る!
魔戦は片手より弓でバイキ時FB準必中の方が強いって結論にわたしたちのptではなりました🐶
なので魔戦は雷積まずにゾンビで蘇生時バイキからFB推奨!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
さっき見てたら賢者30人中眼甲3人だったしまだゾンビ用にカスタムしてる賢者少ないのかも
…今回もためる眼甲がいいのだよね?
>>827 ねえねえ、かいうたげって何ですか?wwwwww
途中まで見たけどピオリムもクロックもやれてなかった気がする
あと、魔戦いようが結局エルフがぶ飲み
>>956 魔法戦士ならそうかもしれんがデスには必須で賢者にもあってもいい気がするけどなー
なんだかんだ崩れるときは一瞬だし
もち眼光はためるで
扇は防衛で速度1個付いたので十分だと思うけど。ほぼ早読み維持できるし
速度に暴走付いてたらそっちの方がいいレベル
今回は神デス捕まえる事からはじめるのか
賢者のアクセは妥協するなよ
未完成は緑出すなよ
防衛軍で扇交換してれば速度2個つきぐらいなら割とすぐ出るだろ
3個はすぐには出んだろうけど
>>955 たしかにHPいらんね
まよけ装備すれば竜玉もなしになるしな
風の宝珠の復讐の早読みの杖が飾り石込みで18%
魔導将軍の指輪で行動時早読み12%
絆のエンブレム改+3発動時に早読み100% 魔力覚醒50%もつくから
これらの装備持ってるとないよりはましなんじゃない。
扇闇13を持ってない雑魚はさっさと邪神周回してこいよ
雷いらないなら、おぞおた耐性を100が良いかな。生き残ってしまう事も有るし。
デスだけは眼光聖女と復習聖女と絆聖女とhp盛り雷100がいいよな
へたくそマセン引いたら悲惨だせ
レギロの時もこのベルトの流れ見たなw
扇とは悲劇なのか
大盾買っちゃったパラさん
再就職先予定の魔戦も金がかかると知り発狂
パラ「雷100にしますんで是非連れて行ってください!勿論、雫エルフも自分が全額負担しますんで!!「
何か泣けてきた😭
>>959 やる気がある人にはいいだろうけど元やる気があった人も戻らないしライトも目指さない悪手と思われる
もゆのアイコン画像やたら解像度低くてどこかの拾い物な気がする
改めてラクシュミーの性能見たんだけど何これふざけてんの?
>>522 思えばこの頃のメラミで200ダメ撃ってるくらいの時が幸せだったんな
音楽もいい
パラ構成がしばり構成になるとは…
これは予想できん
-curl
lud20241228190200caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dqo/1584210128/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」11戦目 【剛獣掃滅の勇士】 YouTube動画>3本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」31戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」41戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」21戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」10戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」13戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」12戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」15戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」14戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」8戦目
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」7戦目
・【DQ10】 聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」6戦目
・【DQ10】 聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」4戦目
・【DQ10】 聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」3戦目
・【DQ10】 聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」 3戦目
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」9戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」35戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」40戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」36戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」23戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」32戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」37戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」48戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」42戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」38戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」26戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」47戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」46戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」28戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」44戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」27戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」39戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」29戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」43戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」22戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」49戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」33戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・【DQ10】 聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコルパイド・ジェルザーク・ガルドドン総合スレ 111戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・デルメゼ総合スレ 121戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコルパイド・ジェルザーク・ガルドドン総合スレ 110戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコルパイド・ジェルザーク・ガルドドン総合スレ 105戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコルパイド・ジェルザーク・ガルドドン総合スレ 106戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコルパイド・ジェルザーク・ガルドドン総合スレ 112戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコルパイド・ジェルザーク・ガルドドン総合スレ 107戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコルパイド・ジェルザーク・ガルドドン総合スレ 108戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコルパイド・ジェルザーク・ガルドドン総合スレ 109戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコルパイド・ジェルザーク・ガルドドン総合スレ 109戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコルパイド・ジェルザーク・ガルドドン総合スレ 114戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコルパイド・ジェルザーク・ガルドドン総合スレ 105戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコルパイド・ジェルザーク・ガルドドン総合スレ 113戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・デルメゼ総合スレ 119戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・デルメゼ総合スレ 120戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・デルメゼ総合スレ 116戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・バラシュナ総合スレ 125戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・バラシュナ総合スレ 124戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・バラシュナ総合スレ 127戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・デルメゼ総合スレ 117戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・デルメゼ総合スレ 118戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・デルメゼ総合スレ 115戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・デルメゼ総合スレ 122戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・バラシュナ総合スレ 126戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・バラシュナ総合スレ 123戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 スレ 1戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 71戦目
・聖守護者の闘戦記 第五弾 邪蒼鎧デルメゼ 51戦目
20:38:20 up 19 days, 21:41, 0 users, load average: 9.60, 11.05, 19.83
in 3.7915360927582 sec
@3.7915360927582@0b7 on 020210
|