──────────────────────────────────────
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!
・ここは配信者の話題もOKですが、誹謗中傷がしたければ配信者晒しスレでどうぞ。
──────────────────────────────────────
「剛獣鬼ガルドドン」登場!
「剛獣鬼ガルドドン」の強さは3段階あり、1日ごとに変わります。
強さは「導きの水晶・黄」や、目覚めし冒険者の広場の「つよさ予報」で確認できます。
公開初日の2020年3月12日(木)は「一番弱い」となり、毎朝6:00に強さが変わります。
「導きの水晶・黄」 から挑戦しよう
「剛獣鬼ガルドドン」には、とある場所にある「導きの水晶・黄」から挑戦できます。
「黄水晶の羽根」を集めよう
「剛獣鬼ガルドドン」を倒すと、1日1回限定で「黄水晶の羽根」が入っている「紫の宝箱」を落とします。
これを集めて、とある場所にいる「ユリエル」に渡すと「聖守護者のゆびわ」など様々なアイテムと交換してもらえます
新作アイテムを追加!
6種類の新作の武器・盾が登場! 「黄水晶の羽根 30個」で交換できます!
前スレ
聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」14戦目 【剛獣掃滅の勇士】
http://2chb.net/r/dqo/1584328685/ ,r"´⌒`゙`ヽ
/ , -‐- !、
/ {,}f -‐- ,,,__、)
/ / .r'~"''‐--、)
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、
/ \ (⊂`-'つ)i-、
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \
l `-" ,ノ ヽ
} 、、___,j'' l
4人目は魔戦しかないって
エルフ飲んでマダンテ使い放題はチート級の強さ
MPパサーツッコミで愚者は聖水使わずに攻撃できる
ぱんちゃん LC324-744 アゴひげ海賊団
ぱんだ MG723-946 ぱんちゃん SG876-029 ねんねこねこねこ
ぱんちゃん LO193-073 ぱんちゃん TI724-409 ぱんちゃん QS590-169
チェルシー ER453-634 欄の輝き
グレン1酒場前で元からいた人にキャラを重ねたり、手あたり次第ケンカ吹っ掛けるなど
調子に乗り続けていたが、注意してきた相手を晒したのをきっかけに、自分が攻撃され始めると大発狂
敵が多すぎて犯人が分からず、無差別に晒しを繰り広げる最悪レベルのテロを行った。
「近くに立ってるだけで晒す」「味方してくれた人まで晒す」等の行為で殿堂入り
白チャでは「うちは2chでしか暴言吐かないからBANされないw」「サービス終了まで居座る」と豪語
何の根拠もなしに「誰と誰は同一人物で監視している」など演説するが、嘘・間違いがバレても絶対認めない。
負けることが大嫌いでプライドが高く、捏造してまで先手を取った気でいないと落ち着かないため
自分に都合のいい嘘をでっち上げて周囲に言いふらし心の平静を保っている無職ニート子供部屋おばさん
味方してくれた人も次第に愛想をつかし離れると、今度は尾ひれをつけて攻撃対象に。
酒場前の常連を追いやった今は、「うちは被害者」「2chに書き込んだことは一度もない」と容疑を否認している
>>6
魔戦絶滅しそうなのにまだ言ってるのか
魔戦以外の職を発掘したほうがよいぞ 賢者のアイコンから「メイクアップ」の文字が見えたんだけど、ブリガンティアって扇があったな
ガルーダは万魔で使えるけど、ブリガンティアはラクシュミーと同じく何で実装したのだろうか
ポスト魔戦の方々
■レンジャー
■踊り子
■スーパースター
■バトルマスター
■遊び人
イキりにんにくと脇汗がデオドラント消臭戦法とは胸アツだな
占いは何でダメなんだよ
光正義闇死神隠者罪人なのに
結局デスマス構成は想定外だったようだな
旧装備ばかりが出番で滅茶苦茶で結晶核も役立たず
聖守護者からのバトル班は総リストラした方がいいぞw
>>15
占い強いと思うよ
だけど大体のやつは楽な方に流れただけやからw デスマスで雷100の人おったからつれて全員雷100でやったけど12分でいけたわ
ドラミングもジゴデインも全部完全なボーナスタイムで位置調整すらしないで自由にみんな動けるのがやっぱ便利だと思ったわ
輝晶核は弓魔戦のFB準必中に不可欠なのに何を言ってるやら
緑玉の連中見ても揃えてる耐性バラバラだから何買えばいいか分からん
耐性装備て一ヶ所200万以上するからマヒ買った後でやっぱ混乱のが主流だから買い直しでーす、みたいな目にあいたくねえのに
地雷賢者の見分け方
雷100以外のアビス
デス構成希望でプロセルピナ以外の扇
、モノクル、大竜玉
占いはデッキ見れるようにならない限り流行りにくい
>>12が言ってる中から開拓するべきだな >>21
3じゃマセンは弓もたねーとFB入らないだろ シャバーニ君は称号をウホウホくれる癒し系
イケメンゴリラだなw
レンジャーは魔戦の代わりの中では筆頭株
エルフ飲まなくてもいい、猿に犬をぶつけるというジョークのような戦い方
ケルベロス、サマソで与ダメージアップ
ザオもあるので葉っぱも使わない
>>21
これが正解、雷100PTが絶対に楽なのは間違いないんだよね デスマスは素手で皮か拳闘士の盾雷14でもいいと思うぞ
踊り子は未知数ながらステップでプチFBが狙える
色々踊ってればどれか入るかもしれない
毒も入る、ギラグレもある、必殺でテンションアップ
正直これほど他人に頭にくるバトルは今までなかったな
なんでみんなバトルの基本すらできんのか
魔戦入りはFB中にぐだったらタイムがきつきつになってしまうのがな
一方レンジャーだとソルト中にぐだっても今度はロンド入れれば良いだけですから
開幕、豪快インパクトきたらデス以外の3人あたってデスが蘇生
強くてニューゲーム作戦
デスからこんな指示受けたけど4人もろとも食らって全滅した
補助壁するより斜めから攻撃し続ける方が火力出るだろうに
猿の基本行動は近接に対するタゲ優先だから補助して巻き込まれて壊滅したら洒落にならない
魔戦に一人受けさせるためにも適度に離れていた方が安全
正直レン入れるくらいなら片手剣魔戦でお祈りFBと隼やってた方が強いと思うわ
>>37
FBは当たれば必ず効果がある
んでまだ攻撃力的に当たりやすい
サマーソルトは当たらない且つ当たっても必ず効果があるわけではない 開幕インパクト全員抜きの戦犯はびびってそれた魔戦にあると思う
魔戦は普通に正面から当たって潔く散ればいい
デスは魔戦にザオ待機で2賢者は左右にふって魔戦の死を確認してからタゲ判断する
どうぐつかいでザオトーン中に賢者リンクまもが絶当たったときが一番腹立つわ
>>31
サマソのための爪準必中攻撃力はいくつっすか? 正直エルフ飲まなくても魔戦より火力上げられる職なくない?
マセンからするとフィールド広いから極力壁更新不要な位置に立つけど、開幕とかゴリラが中央から歩き始めた時にだけは補助壁ほしい
でないと100%後衛死ぬからな
>>49
フローズンバードとバーニングバードもいる なんで野良の賢者って飛んでもね位置でドルマ撃ち続けるんだ?
タゲ読めないやつは何の職でも太刀打ちできんぞ?
エルフマダンテてTAとか称号戦とかの話?
1とか2の日課では求められんよね?
野良で数分で全滅満たないPTに3回連続当った
いずれもリーダーがすぐ解散wwwww
>>52
準必中極限942だけどどっちが正しいの? タゲ読めないやつでも太刀打ちできるのはスパ4だけw
必中未満は当たらない事があるからFBもケルベロサマソも確定ではない
踊り子のステップは確率だし、占いのカードもある程度制御できるとはいえ運だし
遊び人のランダム遊びも道具の必殺チャージも運
収納漁ったら去年ブルサベージの白箱から出たヴァンガード雷14%減埋めが出てきたから
他の部位買ってマセンやろうと思ったけど弓を+4にするために輝唱核ぶっこみが必須と聞いて僕は夢を諦めた
3連で外したりするとさすがに白い目で見られるから輝晶核で強化しておく必要はある
HP低い奴はパワチャ、鈴組だから金ありませんとアピールしてるようなもの
エルフ飲まない、輝晶核強化していない雷100じゃない魔戦は見える地雷
>>63
みかわされたら攻撃力あっても無理じゃね?
確かみかわし持ってたよね、アイツ 引き寄せ魔戦で威光の弓の準理論買わないといかんのか?
しかもそれを強化しないとだめなのか?
エアプが核必須って言ってるけど計算方法本当に知ってるんか?
デスマスもレギロ僧侶ほど難しくはなさそうかな?
所詮敵が一体だしな
ハルファスの完成具合とかによるから、自分で計算して足りなければ核使えとしか言えないよね
これだけ魔戦少ないならもうパワチャでいいだろベルトも攻撃のみでいいじゃん
それなら最新弓のうめで届くし
文句つけるならお前がやれよだしな
>>65
体上の雷14埋め入手に比べれば、弓+4の攻撃力+20とか全然楽なレベルなんだけどな 高水準の雷積んだ魔戦て全然いないんだな
ワイも雷100にして緑玉だせば即チリのモテモテってのを味わってみたいもんだ
5.2で新武器と新スキル来るんだから強さ3はアプデ後でいいやって奴は今威光弓とかいう糞弓買わなくていいぞ
壁が引き寄せ使うとボコボコにされて壁の役目が果たせないんじゃ
レギロ初日でパラやって引き寄せ使った時に地獄だった
3討伐した魔戦動画みてたがおぞおた耐性ありの準必中で金ロザが良さげな感じ
準必中きつかったから、雷0片手魔戦で行くけどよろしくな。お祈りFBきまったら、エルフマダンテしてやるわ。創始者は片手だったらしいし。
準必中じゃないならバイキもいらんし気楽だわw
相撲成立してくれないとザオ待機以外のことできないし
壁に引き寄せって嬉しくないな
ゴリラであらためて思った
やっぱジャンプ強制ってまっっっっっっっじでクソだよな
わたあめ食ってぴょんぴょんしながら攻撃とかアホすぎて二度とやらないでほしいわ
FB失敗する可能性あるならやる都度、バイキするとか
2はもうルームのエンジョイマンでも倒してたから
この構成に行き着いた人すごいな
2までは慣れてないライトつれていっても練習したら普通に倒せるレベルだから
デスマス構成じゃないとこうはいかない
緑玉魔戦見たけど、準必中ありそうなやつほとんどいないじゃん。気が楽になった。
FBに頼らずしっかり削れよ。
かいしんダメージアップ盛り盛りのはやぶさAペチバトは上振れたら楽しそうだな
バイキかからんなぁ→ギラグレイト!
これでやる気なくすからデスのスキルはめしくうまえにみる
おぞおたなんか食らったら必ず死ぬのに魔戦が耐性積む必要なくねーか
開幕でHP満タンの時だけのための事言ってんの?
魔戦でいってみたけど後衛へのイライラ半端ねえ
基本からやり直せってレベルの奴多すぎる
明後日の方向に引っ張って壁抜けるのホントイライラするし
エンド巻き込まれ奴も多すぎるってーの
ゴリラに接触しないでターン初めに行動して抜けさせるアホな魔法戦士マジ多いな
ジェルからやり直してこいや
魔戦で緑出してアビスの雷28売りとかだしてる乞食
さすがにうっとおしすぎだろ
消えろや
このボス今迄のハイエンドで一番つまんない
次の何時なの?
>>97
これわかりみすぎる。後ろのせいだと思ってそうw 用無しになったパラ用の装備億出して勝った人いないよね?
敷居高すぎて命拾いしたねパラの人たちw
いくら生贄といっても避けられる攻撃はちゃんと避けろw
死んでも糧にはなるから問題ないってだけで死んだ方がいいというわけでは決してない
パラって雷100前提みたいな感じだったから
レギロの鉄壁と違って先走って装備買った奴少なそう
>>44
いまんとこサマーソルトはダメージ入った時に効果なかったの見たことないよ
攻撃力厳しいから猿には微妙なのは同意 ワイ雷100ませんだからドラミング来ても棒立ち隼してたら
後衛死んでたけどこれワイ悪くないよな
明日は2はおろか1すら辛勝の愚者が乗り込んでくるんだろうな。野良ガチャを存分に楽しめ
>>96
わかる。もう緑で魔戦して
マダンテエルフする気無くなった。
時間の無駄すぎる タゲ賢者の追いつかれたたきつぶしの2落ちが複数回多いとしんどいなあ
デスに引き寄せはないな
蘇生役が死に役になってどうする、そもそもすぐ起こしてくれるのか?
ハルファス完成引き寄せ鈴で威光の攻撃力いくつの錬金で届くかが知りたいわ
エンドに叩き付けあんだから賢者が補助いけっつーの👹愚者だからタゲみれねーか?🤔
>>24
征服者以外の称号も追加で
デスマス構成でハードル下がったせいかわちゃわちゃエンジョイ勢が乗り込んできて野良はカオスです 2はマダンテ無しでも倒せる
時間切れは後衛の火力が低い若しくはPT維持の総合力が劣ってる側面がある
リアル嫁の画面チラ見で後ろ確認出来て
雷100移動9魔戦のわし勝ち組杉
追いつかれそうなら引っこ抜いて魔戦巻き込まない離れた位置で喰らったほうがいい
この猿基本的に追いつき反撃こないしそれなら一人死亡で済む
>>107
これ聖守護者レベル4の称号?
ネタバレやめろやカス >>120
同居人とかとリアルで画面並べて片方に後衛やってもらったらまじ便利だよね
レグの時はそれでやりやすかった
今はもうできない それにしても死んでは蘇生しドルモーア、を繰り返してるのに20分で54万ものHPを削り切れるもんなんだな
ゾンビゲーって遅いイメージあったのに
死なない様にパラが押さえる構成より速いっていうのは、パラの存在価値が・・
まさかレグ5やイカ5もゾンビの方が速いなんてことは
だから後衛は災禍受けぐらいで基本死んじゃダメだろ
ゾンビ構成は語弊がある
ゾンビっていうよりは死霊、デスマスに忠実な死霊になりきるんだよ
必要以上に主であるデス様の手を煩わせてはいかん、死ぬべき所以外は生きなければ
覚醒と高確率で早読み付きで復活だからな
単なるゾンビゲーじゃなくてデスの特性を最大限生かした戦いだからしっくりくる
>>125
おれもそれが一番気になったw
ネタバレなんてどうでもいいw なぜか簡単なボスだと思われてるから、3の日の野良のレベルが心配ではあるな
上手くフレを誘えればいいが
真ドレアムか
8人でギリギリ倒せるってどういう風になるんだろう
魔戦にHP必要とか言ってる奴は核ため込んでる業者だからだまされるなよ
死ぬたびにデスにザオラルとベホイミさせる気かよ
2まではほぼやってる奴らは勝ててるな。
イカは別格だけど
つまらんねこれ。賢者が楽だよ。ゾンビ前は大変だったけど
真ドレアムきちゃうか
めちゃくちゃ強くしていいぞw
ターボドレアム来るのか
グラクロが無属性になるだけでヤバそう
聖守護者で4とかもういいわ
使いまわししないで仕事しろ
はあ魔戦が弓からわざわざ片手に持ち替えててキレそうだった
てめえ4連FB失敗しておいてよく「盾のメリットもある」とかほざけるな…
何が6割入るよだ4割失敗してんだろうが雷100に4割を捨てる価値があると思ってんのか
災禍はソロ受け死亡だろう
もしやベホマラーとかしてるのか?
しかしさすがにゾンビって言葉通りに死にまくって当然みたいな考えの奴は流石に減ったな
だけどそれ以前の問題の奴が多すぎる
このゲームのバトルの基本、タゲ壁や後出しじゃんけんができる人はもうほとんど残っていないのか?
>>141
壁出来る→いっぱいいる
補助壁出来る→けっこういる
壁更新する→それなりにいる
後ろタゲを確認して軸切り替わってから更新するやつ→??? >>139
ついに雷100魔戦は地雷に決定したか! てかこのスレにも雷100魔戦の方がいらっしゃるけど当然盾なし雷100かFB前持ち替えしてるんだよな?
あるいは雷100×4人でやってるんだよな?
>>144
地雷でしかないだろあんなの
そんなに雷100で遊びたきゃレンジャーでやれば? 壁役は賢3の交代制でいいんじゃないの
近タゲ多いんだから猿が立ち止まった時点でツッコミ準備しながら交代すれば歩かせられるやん
>>139
そもそも盾持ちはFB当ててダメ稼ぐ戦い方じゃないからな
お祈りFBは当たればラッキーくらいだぞ
盾持ちははやぶさでダメ稼ぐのが主体。バト壁とかと同じイメージ >>107
えっちょっと待ってなにこれ
つぎドレアムが来るの? 賢者は立ち上がり糞遅いから、生贄役は厳しくね?さすがに素モーアは弱いだろ。
片手のが強いのにな
時間余るだろ
片手でたりない賢者は火力の出し方見直した方がいいぞ
片手だと雷100要求されるから弓準必中の方がまだ準備は楽
創始者は隼で稼いだのかな?たまたま、FBほぼ全的だったのか?
ガセなのか
引退者増えるのを恐れた運営のリークなのか
開発がこんな先のデータまで準備してるとは思えないから、ガゼじゃね?w
ここまで真ドレアムのエピソード放っておいたのもすごいな
もうちょい早く実装すればよかったよ
魔法戦士死ぬ→蘇生→デスタゲで死ぬor後ろに抜けて行くってのが多いんだが
抜けるのは愚者がアホみたいな位置で魔女撃ってるからだよな?
このゲームの8人のシナジー半端なく高いけどそれ基準で討伐時間ギリギリとか野良絶対無理だぞ
>>151
不死鳥維持すらできない魔戦の隼でFB外す分を到底ペイできるとは思えないんですけど
しかも隼に夢中になってパサールーレットが来ないどころか壁すらおろそかになってるし
雷100オナニーしたいんだろうけどダークドレアムでやってこい >>165
>しかも隼に夢中になってパサールーレットが来ないどころか壁すらおろそかになってるし
誰の話やねんw >>164
真災厄実装当時ってレベル60くらいだっけ
魔法が月のローブ着ていた気がする
最初は全滅とか時間切れ結構あったし、あんなもんじゃないのか? >>32
いまおわった2で招雷やジゴデインのカウントしてたら11回だったけど
これが自由時間になるなら随分楽になるけど火力的にはどうなんだろう
招来でも一応後衛は逆方向に移動した方がいいしジゴデインはマホステはっとかにゃならんし
そこを攻撃に全部まわせるなら耐性に使う魔力はカバーできるんか? いつもの属性100%クソつえーけどクソたけーよ!からの〜
属性100%装備奴は地雷!になる瞬間がたまらなく心地よい
>>166
今日組んだカタカナ2文字のプクリポはそうだったぞ少なくとも
逆にそのぐらいガンガン隼撃たないとダメージを出せないんだろうが、後衛からしたら迷惑この上ない
準必中弓と剣盾を戦闘中切り替えする意識高い魔戦ならともかく雷100オナニーしたいだけならほんとドレアムでもいってて >>84
ほんこれレギロガからジェルまでワタアメジャンプとかアホか
ヒーラーは特に必須だったし 魔戦はマダンテのために頭MP錬金がええんかな
それともおぞおた耐性?
おまえらはどうしてんの?
顔アクセは眼甲よりモノクルだよな
テンションとかフルでも1戦で10回も上がらんだろ
シンジでも一発14分13秒(2)初クリアだからな
火力ガンガンに詰めていくってボスじゃないのかもしれない
そうなると安定とって
賢者も雷や魔戦捨ててレンバトみたいな安定して金のかからない構成が流行ってくる
なぜか雷にキレちゃってる人いるけど貧乏ならエンド来るなよ?
>>171
俺は戦い方の話してるだけだから、特定プレイヤーのPSについてなら他で言ってくれ
雷耐性持ってないから俺は試せないけど、上振れればエルフ連打辞めれる唯一の方法の気もするが >>107
これまじ?聖守護者4ならもうやる気ないんだが >>173
3は壁更新なしらしいからおぞおたよけるか死なないといけないでしょ
金ロザで耐えてもふっとばされてその間置物で誰か死ぬし
金ロザと異常はいらん >>161
デスが置きザオできない糞だとそうなる
死んだの見てからコマンド選んで歩き出す奴とかいるからなぁ 雷ませんでクリアできないなら火力不足
根本的に間違ってるから考え直せ
壁スイッチが必要な場所で突っ立ってるアホが多すぎる
デスも忙しいから置きザオだけ見てられないんだよ
だから雷100が強い
でも賢者がゴミなら弓でも片手でも勝てねえよ
デスがハゲるだけや
片手マセンはfb4割程度、エルフなし、ミスそこそこあり、賢者のベルト弱い、智謀完成してないで勝ててるみたいだからこっちのが正解では
弓で火力十分なPTが片手だと火力不足になるならそれは片手が弓より弱いですねという話にしかならんけど
>>185
デスの仕事で置きザオ以上に優先すべきことってなんだ? 弓マセン以外の3人が雷100の方がよくね?
サルの背中側でマセンに死なれると面倒臭い
最初やってたptは弓だめだったみたいだよ。逆に片手オンリーのがうまくいったみたい
>>190
火力十分出せる賢者2なら、盾が死にづらい方がやりやすいんだろうね >>191
は?
皮盾の雷14も買えないような貧乏人がエンド来るなよ デスは料理何がいいの?
雷100に出来ないからストーム意味ないし
アビス20印籠29タルト19宝珠6
あとは雷28がアビスに付けば余裕やろ
運良けりゃゼルメア上持ち寄りで出る
>>190
最初のPTは魔戦も雷100だったからね
装備見せてもらったけど飯無しで雷100だから飯もスマポテに回してたし比較になるかも怪しいところだけどね 多分今日の流れは時間足りねーからのやっぱソポスだな杖だなって流れの予感
>>200
先駆者の動画がないから、何とも言えないな
明日動画撮ってくれることに期待やな。発明者の戦い方気になるわ >>201
さすがにデスマス構成で杖賢者の出番はねーわ
パラで苦行したいなら杖でどうぞだけど その次のPTもその次の次のPTも片手オンリーやで。その次くらいに遅れて弓のとこがきた
やべえ弓マセンで雷100いけたと思ったら攻撃力682が限界
風雷のいんろうの合成でちょっとだけ伸びしろあるけどそれだけじゃあかんよなあ・・どうしよこれ
貧乏人がずっとクソ装備のアイテムケチケチPTで倒せるんだって主張してるけど
明日勝てなくてもそれを言い続けていられるんだろうか
あられもない方向からドルマ撃ってる賢者よく見るけど何を考えてるんだ
何で魔戦がいるのか理解してないのか
弓で雷100%って46持ってるってこと?ティアに五本の指が入るくらいの人しかいないんじゃないの
魔戦雷100いらんぞと何度言えば……
てか弓じゃ上42持ってたとしても
印籠29宝珠6タルト19
96じゃね
まさかストーム込み100なんてしないよな
下手に轟雷食らって感電とか目も当てられんぞ
魔戦のひきよせ間違いだぞ
魔戦ひきよせでしたって言ってた奴のPTの魔戦本人がまよけ付けてたってTwitterで言ってる
勘違いか後続潰しか知らんがw
>>216
どっちかと言えばイカになるだろうね
まあイカもだいぶ前から称号自体には価値無いよ
1勝ヘタクソが溢れてる なあこれ通常確認してからザオラルおいても(昔の秒間ホイミが間に合うタイミング)
後衛に抜けるんだけど、事前に予測して置いとかないといけないのか
>>219
俺もザオ待機して通常のモーション確認してザオしても間に合わないから事前予測しかないかもしれん イカの称号付けてタゲ下がりも出来ないやつ多すぎ
あいつらニートはイカで何を学んだのか?
会心のテイストで…あかんか。確か会心のテイスト☆3は1%増に過ぎないんだったな。
そうかマセンはセット効果で雷20ないから体上14埋めじゃ100無理なのか・・・・おとなしく賢者にもどろ
今さっきゼルメアでアビス雷42が出たのですが
これはおお当たりですか?
>>223
特定恐れて、勘違いのフリするなyo
俺たちはもう君を知っている 魔法踊り子のプロセルピナ2つ持ち実は強くない?左手も効果あれば死亡時テンション10%になるんだけど。
結局魔戦はツッコミ待機時押した方がいいのか?
1mとってないと後衛が真後ろにいないときついぞ
崩れそうな時以外落ちて火力や聖女やデスパワーに貢献でしょ
弓でタルト食って雷100したら攻撃力が犠牲になってフォースブレイクがお祈りになるから
なら盾持ち雷100と変わらんやんってことか
世知辛い職やな
>>228
サポで皆さんに役立ててもらいたいです
デスマスのアビス装備セット頭からもし
よければ教えて貰ってもいいでしょうか?
すぐ買ってきます マセンで混乱封印呪い入る奴は一体何を付けてるんだ?
>>229
それやったんだけどテンションは結構上がるよ・・・上がるよ
でも素の火力が上下攻魔埋めでも扇賢者より低めだしギラグレがギラグレが近づかないとダメなのも痛い
しかも行動時覚醒無いから途中で覚醒切れることもある
まだ壁運用のが良いかもしれん >>58
今日エルフ飲まない奴とは組めないとキレたデスがおったよ。 アビス体上に42ついてたら盾なしで雷100になるんだっけ?
>>234
MP
攻魔
攻魔
会心
移動速度
サイッキョ >>230
死んでくれていいぞ
潔く死んでくれれば即ザオするしそもそも避けたところでデスはモーション長いの多いから大して動けん場合もある
避ける感じで当たるのが一番困る
一応ザオ置くから別行動は取りにくいわ時々避けるわでイライラするんじゃ…… おぞおたにザオラルどんぴしゃで合わせようとしたら巻き込まれたんだけど
みんなどういう感覚でやってる?それ以来ワンテンポ置いてるんだけど
サクリファイスて敵が離れててもその場で自爆するんだな
ゴーストには導きしてイオラ打ってもらったほうがダメージもサクリファイスも都合いいよな
>>241
ザオの戦域って知ってるか?
どうせ死ぬし射程長いの便利だぞ
風当たったら死ぬって意見もあるが正直吸われた時点できちーから俺はそこまでのデメリットじゃないと思ってる >>233
サボはおぞおたに近づいて封印混乱される可能性があるかもしれんからつけといたらと思うが
聖女かかって生き残ったらアレやからね
あとはサポ構成の動画で挙動を確認して要りそうなのを選んでみたらどうだろうか こいつほんとに軸ほっそいよな
邪心のトーマとかアンルシアみたいにやりにくい
3のジゴデインって雷いくつあれば耐えられますか?
やっぱり100必要ですか?
>>243
最初はザオ使ってたけど、竜巻があるからザオラル一本にしたんだよね
でも最初は脳死ザオでいいよね
>>244
やっぱそうなのか これいくら壁しても後衛が逃げかた下手だと糞みたいになるな
エンド前に突然補助壁にはいって死んだりインパクト三人抜きしてたり草しか生えないんだが。
こんなんで壁は出荷枠とか言われたら貯まったもんじゃないんだけど…
あとワンテンポどころか死んで名前みて選んで蘇生してるデスマスだとその時点で無理だと決まるわ…
ちなみに轟雷バーストは魔戦がちと下がんないとザオの戦域でも巻き込まれるから過信はするなよ
俺は雷100デスの最大の強みはジゴデインスルーよりここだと思ってる
弓マセン+雷100デス+雷100扇賢者2の布陣で挑むかな
しかしスパ壁は何でダメなの?
ません銀ロザいる?
置きザオ不発で無敵時間消えるんだが
ばんまやってる限りは
サポデスってガンガンでゴースト呼んでくれてベホマラーも結構しないのはいいと思うけど
ザオラルはしてくれるんかな
あまりに反応遅いと使いモンにならんから自デスサポデスの二デスで行かなあかんだろうな
ロザや聖女強い場面も多いけどおぞおたで生き残るのだけデメリットだなー
>>253
忠誠にでも変えてくれ……
準必中楽になるだろうしデス的にも助かる……
金ロザじゃないのかって所には触れないでおく こいつって押し反無いよな
タゲかわ途中で追いつかれても、おぞおた使ってこないし
相撲ゲージ自体存在してねぇんじゃないの
生き残ったら数秒行動不能で
死んだら即復活して無敵時間とかいう最強のバフのおまけつき
なんなんこのゲームw
>>260
このゾンビたちを仕留めるには昔の戦士の会心必中クラスの攻撃が必要だ… たしかにハードルは下がったが野良では勝てる気せんわ
>>259
これは思った
9秒くらいで追い付かれても押し反がないしね
たまにだがエンドに全く壁してない奴に岩なげたり分散してるのは押し反(CT制約対象外)がないせいで
追い付けず再抽選→壁への攻撃がCT制約→さらに再抽選で後衛タゲの行動になってると思うがどうだろうか 魔法戦士てHPいくつくらいにしてる?
下手におぞおたで生き残ると厄介だよなこれ
補助壁入るんだけど、魔戦さん内側に深く更新し過ぎて
抜ける事が多いんだよね。
引っ張る方も魔戦軸にしてな。
タゲ追いつかれずエンドまで引っ張らないと
2死でグダるぞ…。
>>245
了解です。アドバイスありがとう助かります >>266
それはあるかもしれんね
で、内部的にそうなってたら動きが読み辛くて厄介だわ
しかし、ここまで押し反の話が全く出無いのは何でなんだ?
やってれば普通疑問に思うはずなんだけど >>271
1で散々言われてたぞ
3日間何やってたんだ 謎の歩数でおぞおた来る奴がその弊害なんかなとは思う
あいにく謎の歩数のおぞおたはみてないんだが普通より遅いんか?
もし2倍程度遅いならCT制約の再抽選によって後衛タゲで近接攻撃引いて壁が延長された可能性はありそうだが
魔戦少ないので魔戦始めました(´・ω・`)
エルフマダンテが強い
>>65
ヴァンガードで同じ事考えてた。弓はほぼ理論値にしてのさらに+4なのかな?ちょっと厳しくなってきた。 核の使い道がほとんどなくなってしまったため大暴落
とんでもないボスやで・・・・
>>216
イカも既に数千人いるし今のドラクエで価値のある称号は万魔3の完全制覇くらいだ 8歩ぐらいでおぞおた来たような
何回か補助壁に入ってあったな
いまさらターンゲージまわりのシステム変えてくるかは疑問だけど今のシステムで相撲途中のおぞおたを説明するとしたら頻繁に規定ダメージのモードチェンジしてるかレグの歩き咆哮みたいに実は怒ってるとか
そういうとこいじれる余地あるなら普通に物理構成で違う感じのやらせろ
そういえば両手杖マセンってダメなの?タゲじゃないときに陣ひいたり
>>107のリンク先より
レギルラッゾIV
冥暗の極致を征し者
底知れぬ闇より這い出る
暗きレギルラッゾたちを倒した者に
贈られる称号
スコルパイドIV
紅覇の極致を征し者
溢れんばかりの血に染まりし
覇たるスコルパイドを倒した者に
贈られる称号
ジェルザークIV
翠狂の極致を征し者
絶対的な力と知略に目覚めた
狂おしきジェルザークを倒した者に
贈られる称号
ガルドドンIV
剛昂の極致を征し者
天まで轟く雷をその身に宿す
昂ぶるガルドドンを倒した者に
贈られる称号
真ダークドレアム
悪夢を超えし王者
真の悪夢たる力を解放した
ダークドレアムを退けた者に
贈られる称号 ガルドドンアプデに
「不具合の修正」
あったからシステムレベルでなにかいじった可能性はある
ドドンWとか倒せる気せんぞ
元気玉くらって生きてたフリーザ並み
レギロ4は今度こそ土雷耐性上がってパラ構成になるかもな
というか全部使いまわしボスってやばすぎるだろ・・・
このバカみたいな守備力が不具合じゃねえのか
違うならバトルプランナーの脳に不具合があるわ
まあドレアムは唯一ボスで歴代裏ボスだし出てもおかしくないところがな……
しかし同盟ハイエンドか?
>>289
それな。もう番号追加してステいじっただけのボスは常闇だけでええわw とかドレアムはオートマあるんだよなw
すげえことになりそ
死んでないのに
魔戦構成で10分で黄色いかないわ
dpsどうすればでる?
>>225
おお当たりですよそれで鎌装備で雷100になります
体上セット62
いんろう29
宝珠6
ここまでで97なのでタルトで余裕 あ、ドレアムは出してもいいぞ
一応倒したのは本体じゃないって設定だからな
今度は本体だからすごい強いって一応理屈はあってるし
>>286
こんなんみんな動画視聴エアプ勢になって
遊ばれないからやめろw メイヴ5のHPが85万なことを考えると同盟エンドだったらHP数百万はありそうだな
あほらしいわ
野良マセンで行ってきたけどザオ遅いデスダメだね。上で言われてる通り毎度マセンのザオ遅くて後ろにすっぽぬけまくってぐだぐだ。デスが賢者2人に位置意識したほうがいいですよ^^とか言ってて笑えなかったわ。
真ドレアムはHP200万 制限時間20分
最低このくらい頼む
ドレアムはクエストキャンセルしてまで周回したわ
ドラテンのバトルの中で一番好きだから頼むぞサイラス
いまさら当時みたいな戦いしても微妙だけど
ドレアムは真やいばとチャジタ強化前は面白かった
ナオ・ラ LE646-418
Twitterアカウント @rapid0912
直結厨のきちがい豚ニートネカマで暴言、粘着ヤバくて連絡先や住んでるとこしつこく聞いてくるのでフレ切りました!
Twitter始めてからは誰ふりかまわず特に女性中心にフォロー・リプライ・DMしまくってる様子
超危険人物なのでBL推奨します!
ぶっちゃけ旧ボスの4いくつも作るリソースあるなら
真ドレアムともう一つくらい同盟バトル作って欲しいわ
ドレアムいくまでの3つの戦闘もめっちゃ強敵にしようw
3雑魚済PTとかなwww
レグ ダークキング メイヴの三つ巴バトル実装して欲しいわ
真ドレアムだけはちゃんと夢幻編の続編クエ出せよな
ほかのエンドみたいにストーリー丸投げで雑に実装するのはやめてくれ
>>308
リソースが少なくて済むから使い回すんだぞ
今のステに合わせて数字を変えるだけだし 今日の放送
安西「デスマスの蘇生が強過ぎる問題テコ入れします」
同盟バトルって全然追加されなくなったよなあほんと
なんでやろ
>>295
賢者の装備やアクセ完成してない糞がいる
デスマスが上手くゴースト召喚できてない
魔戦がエルフぶっぱマダンテ出来てない ザオラルは文字が赤くなってからじゃなくて白いうちに自分で選んで押して欲しい
そうすると次の攻撃への対処が簡単になる
賢者の顔アクセは結局何が正解なの?
機神、ダークアイ、モノクル、死神とみんなばらばらで正解がわからん
デス様
「一応魔戦さん上にしてもらっていいですか?」
この安心感よ
>>310
俺イカな
ゲノム呼ぶからレーザー召喚出来ないだろ >>295
今日バト入りデス構成で11分黄色とかだったから何か問題はあると思う
例えば賢者が復讐宝珠抜けてたりとか、デスタゲでデスがタゲ下がりつつ攻撃参加してないとか
ゆきひょうが魔結界のような隙の無いその場で使う技でゴーストのギラを発動させるとか言ってた シンジが今日魔戦やってたけど、ある程度メンバー揃えたら下手したら当時のジェルザークより簡単だな。
覚えることが何かと多かった蠍より弱いと思う。
明後日から参戦するんで、これだけは教えてくれ
やってて一番面白いのはどの職だい?
デス雷100とは言わないど88は用意してフォース貰うのはありかもな
下手したら雷付いてるなら精霊王でも良いんじゃないか?
>>325
一番忙しくて重要なのはデス
楽な立場だけど下手糞だとDPS足りなくてボス倒せなくなるのが賢
とりあえずPS皆無です^q^って人は魔戦で壁だけがんばって死ぬ繰り返すのお勧め 海冥称号だけを誘い続けるガチャやれば野良でも明日中に勝てるんじゃね?
よくわからん称号の奴はほぼカオス状態で勝つのは無理だと思った
>>285
マダンテCTが2分
つまり10回打てる
杖で1回9999出せるなら10回で99990
魔戦4人でやれば40万行くから残り14万をどうやって削るかだな よしデスやってやるぜー
こいつで憧れの置きザオを身につけて、唯一3未討伐のレギロで聖守護フィニッシュといきたいところだあよ
なお、これまで前衛中衛しかやってこなかったもよう
後衛経験無いならマセンやれよ
馬鹿がデスマスしても他の奴がイライラするだけだから
>>334
「ザオ」の戦域宝珠もスライム強でゲットしとけよ
今日初めて使ったけど壁を蘇生するには便利すぎる
使い分け出来るようになればかっこいいぞ 上で雷42ゼルメア出たって人ゼルメアで属性埋めとか出るん?
>>334
こういうやつほんと困るから
脳死でドルマ打っててくれ てか運営も底が見えたよな
レギロもパラ想定のボスだったのに
プレイヤーによって天地ゾンビゲーが発見される
今回もパラ想定のボスだったのに
プレイヤーによってデスゾンビゲーが発見される
2済で組んでれば緑でもワンチャンあるかもなあ
うまいデス囲えればいいが
いや、これパラ想定じゃなく、はなからデス想定でしょ
とりあえずレンで2まで倒せたな
魔戦もいいけどレンもいけるな
明日はドラテンTVでボロクソにコメントされるんかな
こんなやり方のボスが一番つまんねえわ
魔戦は耐性用意しても良いけど、おぞおたくらった時点で吹き飛びがデメリットだからな
確実に死んで回りに聖女とテンションガチャの肥やしになった方が良い
まあ耐性以外雷埋めでも無い限り付けるもんなさそうだけど
>>341
想定した構成しか許さないガッチガチでも文句言うんでしょ
つまり言いたいだけ デスで倒せたけどこれ雷100いらんわ
攻撃魔力特盛で手のあいてる時に火力補助した方が全然いいわ
呪詛大呪詛ハデスの威力馬鹿にできない
デスが糞だとまず話にならず
賢者がタゲ下がり?な奴だとさらに糞
そして壁がただ死ぬだけと思ってその場で死んでりゃさらに糞
これみんな基礎知識必要な良ボスでわ…...
やればやるほど壁は壁意識が増え、タゲはタゲ判断うまくなり、ヒーラーは即ザオを配る的確な判断力がつく
名簿の順番って
デスマス
壁
賢者2
で並べるのがいいんかな
>>350
邪神かコインボスくらいまでハードル下がってんなw >>352
だからデスが一番上なんでしょ
デス画面では一番上に魔戦が
魔戦画面では一番上にデスがくる 1人目の死者は予想してカーソル合わせておけばいい
2人同時に死んだら2人目は自動でいい
だからツッコミと違って順番はどうでもいいような
>>353
これクリアできないってことは基本が出来てないってことだよな。
一人でも怠ればアウトだし。
いくらデスが上手くともちゃんと壁更新やり易い位置で死んでないと壁役に立たないし、
壁とデスが息があってもタゲ判断できず後ろに下がるしかできない賢者だと壁成立も難しい
そんでどの職もターンエンドを簡単にでも数えていないと補助壁や壁中の特技のタイミングもわかず被弾する
まじ基礎知識練習ボスなんじゃないかと でもサポートでやると難易度一気にあがるんだよな。。。
単体ボスのタゲ下がりのみだと単調すぎるから竜巻や地割れやジャンプで隊列崩しいれたんやろな
走馬灯時代にはいなかったからわからんが、大体こういううごきしてたのかな
シールドなんて下がって死ぬじゃなくてツッコミで避けるだろ
パラならともかく魔戦なんて殴りに備えて構える必要もねーんだから
改めて思ったけどこのゲームって本当に職バランスがゴミだよな
>>358
思ったわ
これやっていると、ver1のころ重魔戦が壁して壁更新、離脱とかやってた強ボス思い出して仕方がない >>323
デスタゲならさ魔結界で
ゴーストに撃たせればいい?
それとも自分から撃つ? イカでもいたけど並びにやたらうるさい僧侶は下手くそばっか
今回なんて並びとかマジどうでもいい
だいたい魔戦なんて死ぬタイミング一番わかりやすいだろ
まさか死んでからザオラル選択してるキチガイばっかなんか?
1は初心者大使でも勝てる難易度にしたとか言ってたし、やはりデスマセン扇賢者2は割りと想定通りなんじゃない?
初期強ボスみたいな戦いかただし原点回帰とも言えるしね
討伐動画で調べてみたが
マダンテ8発で約82秒短縮になるな
1発につき10秒
ここまでハードル下がってたらプロセル呪速もいらんだろ
入手難易度に対して効果あるケースが魔導の行動時早詠み9%が発動するまでの間だけだし
もうイカみたいなみんな倒せるユルいエンドボスでいいやん
おぞおたは下手に避けようとしないで
次壁になる位置まで移動して死ぬべきだわこれ
そういやマセンやってて思ったけど、こいつも普通にラッキーFb大成功あるんやな。明日は信心深さも試されそうだわ
あとデスマのボルテージアックスって何か悪用できないかな
緑玉でも問題なく勝てるようにはなってきたが
タイムが15~18前後で3は間に合う気がしねぇ…
んで質問なんだけどFBはいったときって暴走バフ付いて無くても即ドルマドンぶっぱする?
何度かドルモーア打ってみてバフつかねーかなと期待してみてるんだけど
これってCT回せてなくて結果的にDPS落としてるのかな?
もっというとこいつって安定してFB最速では回せないから
FBまたずに暴走バフついてたらどんどんドルマドン回した方が良かったりする?
現地いったら
もうガルドドン募集とか誰もやってねえのか
1さばですら過疎ってる
魔法しか効かないとか余計な事するから・・・・
>>376
現地とか地雷しかいないから、みんな緑です >>375
俺はFBまたずに暴走、テンション、災禍等があればガンガン、ドルマドン撃ってる
魔戦やれば分かるけどFB打ちたくてもゾンビループで延々と打てないことが多いからFB待ってても無駄 ゴリラの岩なげって発動させん方法とか
さすがにないのかな
FB小もテンションも暴走も大して差がないしどれか来たらやっていいぞ
2つ重なったときにゃもう迷わず打て
最初から壁が少し深めに立って基本は更新無しでエンドまで引っ張り切れるように
タゲが角度調整して外周側に引っ張るのが一番ロス少なそうだな
嵐とかの要因で上手く引っ張る角度が調整できない時だけ壁更新補助に入ればいい
タゲじゃない火力は内周側でブッパしてエンド終わってゴリラが動き出す前に壁に引っかかる位置に移動
これだと結構陣が有効に使えるんだけど超陣暴確杖の方が火力上じゃね
緑ハゲでも回りつつ陣使えてたんだから黄ゴリラも前半は間違いなく上手く超陣使った杖の方が火力出るな
>>381
たしかに風来るまでは通用すると思うよ
でも風に地裂と妨害するギミック出てきたら扇のほうが動きやすい 片手マセンやってて思ったけど火力すごいね。意外と片手パラ、デス、杖賢者2でいける気がする
というかマセンの枠は何でもいけそう…まあマセンが一番いいとは思うけど
カスダメだし風50くらいあれば打たれ52で無効化できそう
風かしらんけど
>>384
野良で弓魔戦FBマダンテブッパした時よりフレとバト入り自デスでやった時のがタイム良かったり
結局のところ上手い人集めないとどんな構成でも時間掛かるし全滅もするね 今日討伐者想像以上に増えそう
わいも討伐できたらいいな
勝てないどころか戦術さえ理解してないレベルのPTならエルフマダンテ使わんからな
使う意味が無さ過ぎるw
クリア動画の魔戦復讐聖女入ってるよな
やっぱおぞおた耐えのデメリット耐えてでも
復讐聖女あったほうがいいか
ぽこじゃか討伐出るわな
パラ構成のときとは全然違うわ
デスマスってやることない時は賢者にツッコミ入れとけばいいよな?
全体硬直1秒で一番短いし
考えれば考えるほどパラ構成が正解じゃなかったというのが理解できるな
だというのに最初のデス構成討伐者が出るまで誰もがバカみたいにパラ構成して踊らされていたという事実
ダクキン初日のパラ構成討伐みたいなもんだよ
重さの調整からして狙ってたんだろうけどな
>>271
押し半の話は何度か出してるけどみんなスルーだぜ エルフガブ飲み魔戦捕まえるラストチャンスたぞ
今日逃したら奴隷から卒業して二度とやらない全力で行け
ゲージや相撲に詳しいパラは一人残らず破産したからな…
魔戦の料理ってみかわし系のがいいかな
攻撃は710くらいある
今ラグナの配信見てるけど3は魔戦賢2デス構成無理じゃね?
壁すら成立してない
野良ではもっとひどいからこの構成はもう少し改良必要
デス構成魔戦は魔戦が葉っぱエルフをぶっぱしないと無理
レン構成がザオあるのでぶっぱしなくていいからこっちがいいかもね
悲報
ニコ生、ようつべ合わせて、ガルドドン放送たった3つwwwww
>>405
(ワッチョイ 0256-FfQu) は今日休みで明日仕事? >>401
タゲと壁が同時に死にまくるだろな野良は とまる重さに受けきれる災禍のトラップがなあ…
まあデスは完全固定っぽいし召喚モンスターで無関係ではないけど
明らかな絶対死ぬ範囲でもさして動き変わらないような
>>220
うろ覚えで間違ってるかもだけど、後衛を蘇生した後に魔戦タゲ通常攻撃みたいなパターンだと最速でザオラル入れても間に合わなかった
蘇生する時に壁になる位置にいるしかないかも 竜巻って風100で無効化出来たりせんのかね
いくらなんでも無いか
魔戦マダンテぶっパしないといけないからエルフ割はやりそうだな
魔戦やろうかなと思ったけどエルのみマダンテぶっぱなのか
やーめたw
デス構成でりべかあっさり20分で勝ってるやん
パラとはなんだったのか
>>415
にんにく一派の無能のニートが思いつかず固執した欠陥構成
視点の違う社会人PTが欠陥を見抜きあっさり討伐 ラグナのとこのデス皮盾じゃねーか
ザオの詠唱あからさまに遅いじゃねーかw
ドルマドン撃てなーいとかやってたら絶対削りきれない
FBより暴走確定中を意識した方がいい
>>415
18分40秒らしいな
時間余裕すぎだからマダンテなし魔戦でも間に合うしアビス賢者でも間に合うし
レンやらバトでも間に合いそう 野良でマダンテぶっぱはリスク高すぎるなあ
エルフ割主流になるならまだいいけど
パラ構成はパラが置物なせいで倒すのに火力が足りないから
ボスの行動運もよくて超絶上振れしたときじゃないとまず倒せない
その結果一日中全滅を繰り返してガチャをしていたからな
完全な欠陥構成だった
>>420
仲のいいフレならやれるけど野良は嫌だな がーりっくのとこはすぐ勝てそう、ラグナのとこはぐだぐだで即全滅
が〜りっく@dqx_garlic
ゾンビゲーって聞いてダクキンXの悪夢の再来としか思えない
倒した人達は素直にすごいと思うけど、不評だったレギロのゾンビゲーを受けてなおゾンビゲーを助長するデスマスターを実装して、かつそれで倒せる調整にした運営がしょーもないと思ってしまう…
>>393
デスでやることないことなんてないだろ呪詛打ってろ いきりにんにくはもう何言っても失笑される状態なのが草
次の強敵コンテンツでリベンジが成功すれば払拭できるけどそれまではこの状態だろうな
これ以前流行った中央特快式でうまく壁して引っ張れたら
大号令成功したあとの一匹ジェルくらいぬるいなw
そうさせたくないから竜巻があるんだな
ツイートとかはちょっとあれだけどお前らがーりっくに厳しくね?
社会人 VCなし パラなし構成 タイムも早い
構成拾めてみんなが倒せるようにしようという精神
やっぱりデオドラさんなんだよなあ あいつらは5ちゃんでもパラage、デスsageしてるからな
ジェルのときもひたすら工作活動をしていた
デス入りイージーモード
パラ入りハードモード
ってことだろうな
重さを拮抗ラインにしたのはパラ入りでもギリギリ倒せるように調整したんだろう
ターンエンドまで短くしたりパラを徹底的に虐めたのはパラで倒せるもんなら倒してみろと廃人への挑発
それで見事に勝ったニンニクPTはすげえわ
野良魔戦はエルフ割しろよ
一飯で約10本ぐらい(1本4万)使う
それで勝てればいいが勝てないほうが高い
野良魔戦は慈善事業のつもりでやるかエルフ割でやるか最初で決めたほうがいい
賢者はずっと優遇されてるよなあ
ずっとメインヒーラーで色んなコンテンツで席があって、今回はメインアタッカーでも席を得た
安西が賢者推しなのはまあ、わかってたよ
間違った構成で長時間挑み続けてラッキーパンチでまぐれ勝ちしたのを
ハードモード!すごい!とかアホすぎん?
マダンテも覚醒ないとカスダメだから2落ちからの賢者蘇生じゃ打ちたくない
デスが蘇生しても35%は早詠み付かないからチンタラ詠唱して無理矢理打って本来避けられる攻撃を被弾したら本末転倒だぞ
パサー出来るタイミングでマダンテして後ろが霊薬使ってるの気付いてない奴絶対いるだろ
ゾンビとかマダンテぶっぱってワードだけ一人歩きしてるけどまず基本が出来てない奴多すぎでは
パラ入りはハードモードじゃなくて縛りプレイな
旅4と同じだよw
>>440
呪詛、大呪詛、ハデスの鎌。使うとしたらこの辺だな >>442
アホなだけならいいけど
それであんなツイートして悔しがってるからどんだけ小物なんだよっていう エリートニートのガーリックさんに嫉妬する底辺ニートといった感じだろうねえ
有名勢が続々と称号
やはり正解はゾンビゲーだった模様
常闇部の人間のせいでデスマス構成考えた人鍵かけちゃったしな
嫌がらせまでしてるから最悪だよ
>>437
パラ構成でも難易度があって
雷100パラ入り&ボイチャやり取りあり=イージーモード
雷100パラ入りorボイチャやり取りあり=ノーマルモード
どちらもなし=ハードモード デスマス構成出た後突然配信して
パラのほうが楽しいって言ってたのにデスマス構成でやってるのか
パラはもうやらないのか?w
デスマスって必須装備って何かありますか?
ゼルメア産でもいいのかな
ハードモード()とかいって誇ってるのさ
ダクキンにスパ4でごり押しで勝ってるのとやってること変わらないの理解してるのかなw
いま数秒ラグナ脇汗見たけどターンエンドにホイミソとシンジが
自殺しに猿のくっつきに行ってるんだけど、こいるらマジで
脳に障害があるとしか思えないんだがw
パラの方が楽しいんなら当然パラも装備買ってやるはずだが、さてw
デスで参考にした人が攻撃魔力盛りだから真似してやってたが攻撃する余裕が全然ないからおぞおた食らった時の為に耐性装備のがいいんかな
ろびん、みみっくほし、いのせ、打開も撃破か
17〜19分弱
こりゃまるすけや豚、ちくわも乗り込んでくるな
記念日復活あるぞ
パラ構成はにんにく自身がパラ使いこなせないからな
こんな状況ならパラ構成煮詰めていけば恰好付くのにな
まぁ今後はずっとデス構成だろ
ラグナのとこは今日の野良の惨状見てる感じ徐々にうまくなってるが
シンジの壁の意識が低すぎ
壁>>>>>>>その他行動なのにな
壁成立前にマダンテしてんじゃねーよ
>>460
この構成考えたデオドラント氏PTは凄すぎるな
だめだった連中があっさり倒せるとは え、にんにくさん散々好きじゃないとか言ってたのにデス構成してんの?
なんで?
大好きな雫ぶっぱのパラ構成やればいいじゃん
なんで?
>>457
シンジは魔戦だから死んでも作戦通りだった
脳に障害があるのはホイミソだけだったと訂正します >>442
倒せた以上間違ってるとは言えないだろ
倒せなかったら間違ってたんだろう
重要なのは他の誰も勝てなかったパラ入りで唯一勝利した事実
超ハードモードのパラ入りでも勝てるという証明 パラ構成よりは断然デス構成なんだけど
エンドでほぼ誰か死ぬんだが…
豪快インパクトのみラッキーターンて感じ
そういうもん?
そういうもんですか??
まるすけ出荷のためにあめちゃん練習しまくってるらしいね
デスマスがでしゃばって大呪詛とかやりにくると巻き込まれてすぐ壊滅するな
やるなら呪詛かゴーストだして血吸か魔結界でいいんじゃね
これ今日でだいたいの人が勝てそうやね
構成が強い…
がーりっくがどうこう言われてるのはどうでもいいけど
あのパラの上手さだけはまじで称賛に値すると思う
あのパラが居なかったら間違いなく勝てなかったでしょ
そしてあとはどうやってデス構成をさらに煮詰めていくかだね
勝ってるのはアホみたいに1、2やってた連中だから多分ジェルほどは称号増えない予感
こんなの倒せるはずがない!運営は頭おかしい!
からの
誰でも撃破できてるじゃねーか!か
お前ら安西先生にごめんなさいしろよ?
前回こもりっきりでだめだった傭兵勢がデオドラさん発案構成で軒並み余裕勝ちして傭兵1.8億で出すらしいぞw
デス構成で金儲けしてる、いきりにんにくさんはいないよね
>>468
それ、福引でマイタウン当てた奴を他の人にはできない金策の達人っていうようなもんやん ロビンも放送でデスマス構成考えた人はすごい
そしてそれをよく公開してくれたって惜しみなく賞賛してた
これが普通の反応だよなあ
ラグナずーーーーっとデスマスのザオが遅いって指摘してるけど改善されんな
ホイミソ・シンジ・めめてぃ〜3匹の地雷率いてクリアできるのか?これw
わざと下手糞脳障害者を集めての地雷芸を演出してるの?
>>466
それどころか今にんにくデス構成で1.8億で傭兵中だぞ 黙ってたら傭兵で荒稼ぎできたろうしな
それ考えるとこの構成を流用して傭兵しようとしてる連中がクズすぎないか?w
あれだけボロクソに言っといてデス構成で傭兵とかやらんでしょwww
にんにく達は傭兵するための手段にデスマス構成利用するだけでしょ
ザオ遅いデスマスはゴミ
ラグナのところ少し見たけど見てるだけでイライラするから凄い
>>485
今まで傭兵してたのは何も思わなかったけどこれは恥ずかしいw これの魔戦は称号とったらもう二度とやりたくないという所がね
今後はエルフおごり前提じゃないと
ていうか魔法戦士めちゃくちゃターン余ってんだからマダンテ→霊薬→霊薬→霊薬とかでいいだろ。
マダンテ後壁成立棒立ちターンの間とかに割と済むぞ?
「みんな頑張ってるのにエルフ飲め!」って「俺が残業してるのに帰るな」っていうパワハラ上司かよ
ぶっちゃけ棒立ちしてるほうがあれだしそれなら霊薬飲んどけや、そのほうがエルフ割らなくてすんでみんな気楽だろが
まともな奴さえ集まれば誰でも勝てるようになったのに傭兵なんて需要あるのか?
シンジの放送みてたけどAI1で魔法戦士死ぬの読んで先読みザオしてもAI2が後衛タゲだと抜けてるやんけ
ここでデスが壁キャッチできればいいけど賢者が糞位置で魔法撃ってたら抜ける
傭兵の構成としては、依頼者が賢者でドルモーアぶっぱしとけば
後は他3人が壁と蘇生とデスが死んだ時にザオする賢者もやって
終わるわけか。買い手はアタッカーだから楽しいし。売れるかもな
>>483
なんでこたクエ魔戦ここあデスマスでやらなかったのかマジで謎なんだが
浮気しなければ一発クリアもあったろうに >>506
シンジになんか言われたんだろ
いい加減縁切ればいいのによ >>506
本人もそれぞれ分かれて別パーティー入ったらかんたんにクリアできるほど楽っていってる
ゴリラ雑魚すぎてガチメンでいったら放送的につまらんのだろ 霊薬飲むなら攻撃してるふりして天使でも撃ったらいいんじゃないの
>>488
メイヴ5のときは6億だかでツイッターで募集してたわ 常時壁してfbとマダンテ撃てって魔戦を出荷枠にするんじゃダメなんかな傭兵
火力勝負だから下手な動きされて死にまくられるより壁でもさせといた方が楽に感じるけど
傭兵の出荷枠は賢者になってるな
やっぱ賢者が出荷枠か
パラ構成で倒したことよりデス構成で傭兵やれる方がすげえ
>>512
出荷枠に壁させるなんて恐怖だろ
壁とFBだけに見せかけて死に場所ミスったら戦犯だぞま パラが悪いというよりデスマスが強いんだよ
パラさんもデスマス入りなら勝てるんじゃないですかね
一種のしばりプレイですけど
イキリにんにくあれだけデス構成こきおろしときながら傭兵してんの草
出荷枠はどう考えても賢者だね
相方賢者が倍くらい仕事してくれればいいし
死にまくっていてもデスパワー&テンション供給してくれるから
逆に一番重要度が高いのはデスだと思う
次いで魔戦などの壁職
イキりにんにくの傭兵って失敗してもカネ取るんでしょ?
実質詐欺だろマジで
魔戦は黄色以降の旋回や地割れだらけの中でポジショニングが重要だからな
これができるかできないかで黄色以降の安定度が変わる
>>519
デスは糞でパラのほうが面白いらしいから
それで傭兵もやるべきだな。自分でいったことに責任は持たないとな 出荷は魔戦にエルフ全部おごり
これでPT組むのにも困らないしみんな幸せ
といっても100万もかからんでしょう
が〜りっくって毎回ボスがくると1,2,3と全部ボイチャするフレが集まるし
次の3になっても傭兵するってことはガチ勢が3人で集まってるんだよね?
だいたい平日なんだけどどうなってるの?
リベカはガチ中卒ニートだし社会生活大丈夫なのか?
シンジなんかは動画で金稼いでるし
ドラクエはボス実装時しかやってないが
あいつらはなんかコツコツといろいろなコンテンツして装備も整ってるし
どんな生活してるの
パラの席をデスマスターがデスした感じだよね
完全に息の根を止めた
さすが死を司る職
さようならパラディン
次はレグ6でお目にかかりましょう
また逢う日まで
朝から頑張ってる人って明らかにこどおじかニートだよね
検知器になってる
いきりにんにく討伐時にプレイヤーからエルフやら雫を大量にお布施してもらったんだから傭兵するならパラ構成にしろやカス
魔戦で余裕ならもう壁が魔戦である必要もないんじゃね?
バトやレンみたいな金のかからない火力壁探しはよ!
>>520
やった
123と練習踏まえてずっとそれでやってたけどエルフくれた賢者デスマス今のとこひとりもいない
なので1と2はエルフマダンテはもうやらないと思う >>529
いつも新しいボスきたら平日の朝からずっとやってるらしいよ
メンバー全員ニートだから >>522
3はエルフがぶ飲み前提だと称号取った後日課にしにくいからそこが一番知りたい >>485
どうせまた何千万ぐらいの傭兵も出てくるなかでこういった何億とかで出してくるのもほんと感じ悪い >>535
3も赤安定PT以外初めから使ってくれなくていいわ
変に使われまくると困る デス構成の杖賢者でも討伐報告きてるな
扇闇ない人には朗報
>>536
が〜りっくって医学部の大学生って設定をもう7年続けてるってまじですか? >>538
嫌われて叩かれるだけの理由がちゃんとあるんだね というか ラグナんとこの初日メンバーどうなったの?? 一人としていないんだけどw
かんたんなクソボスだからいろんな構成でてくるだろうよ
片手雷100魔戦でもいけるだろうな
壁タゲ下がりの基本ができてればあと問われるのはデスの置きザオ能力だけのボスにw
ラグナシンジホイミソPTはまだ時間かかりそうだな
ラグナ自身練習してないしな
昨日もラグナだけ不在だったし
実際のところエルフマダンテしても光ベルトや宝珠ないと5000くらいしか出してないし
やる意味あるのかは謎
5万払って5000ダメとかゴールドシャワーよりコスパ悪い
>>548
ほんまそれ
デスのザオがトロイと無理
ラグナのところのカッパみたいなやつな パラの雷鎧買ったってイキリコメントしてたフレ一昨日からインしてこないんだけど安西?🤔
>>550
見るに見かねて運営がリークしたかもしれない可能性さえある パラ構成だと難しすぎて引退
デス構成だと簡単すぎて引退
相撲の仕組み自体がダメなんだろうな
FF14方式にしたほうがいいのかもしれんが
ギミックてんこ盛りだと覚えゲーだし
MMOというかRPGの限界なんだろう 今までよく頑張ってくれたよ
FFも15で終わりだし、ドラクエ12で最後っぽいし
MMOはFF14とドラクエ10でおしまい
これからはオープンワールドゲーだよ GTA5みたいなね
この時期に野良でも勝てたから俺的には良ボスだわw
これデスさえうまければ他が並でも勝てるわ
でもフレの神僧侶は自分がやりたいのは回復職って言ってるからすぐ上手い人いなくなりそう
>>552
エンド以外で死んだら予知ザオしても次が後衛タゲだとデスの後ろに賢者が居ないと抜ける デスは動きに差が付くな
まあいうてDK5デスができた奴なら何も難しくないが
続々討伐できてるな
傭兵なんか必要ないボスだわこれ
うちの姫ちゃんも称号取ってて草
やっぱデス構成だな
一部ではもうおもちゃにされててにんにく傭兵ぼろもうけでくさ
魔戦はドラミング回り込みさえしてくれたら誰でも並み以上の動きになる
デスは置きザオ次第
問題は賢者
わざわざ壁を外すように急カーブするように逃げるのが多い
普段魔法使いの人が大量に紛れ込んでいる
魔戦も死にすぎるとデスの仕事増やすだけで結果的にデスパワー解放する手数が足りなくなる
回避できるものは回避するし耐えられるなら耐えてみるのもありだと思う
魔戦が生き残っている限り猿はずっと魔戦しか狙わないし
メイヴ4より弱いかもな
まあでもメイヴ4より初日討伐は少ないか
今日は平日だからアレだけど次回の最強は休日だしそこで称号持ち増えるだろな
デス構成云々より魔戦がチートなんだろうに
FBリチャージ時間が短いのに持続時間が長い
以前から散々指摘されても直さないから
強敵コンテンツ作っても属性全部100にでもしない限り魔戦入りで突破される
今までの守護者3で一番早く倒せてる人間の数が多いと思う
並の動きできる人たちで普通に倒せるから
デスマス入り考えた人は表彰もんだわ
2回目の3の日の朝に野良で勝てる時点で誰でも勝てるぞこれ
傭兵するから嫌われてんのに
だいたいデス構成なんてデオドラさん発で文句言ってたくせに
本当人間のクズだな
>>566
初日はデスマス構成出たのは夜だったからな
朝一討伐きて広まっていたら討伐数凄かっただろうね げえーりっくどもがデス構成で傭兵しててワラタ
原始人パラ構成でやれよ(笑)(笑)(笑)
傭兵少なくとも2ptは誘われてる。
俺もバカから金毟りてえ
ていうかみんなダクキン5やってないん?
デスそのときから席あったのに
今回はそこまで目が鱗って感じでもない
もちろん考案した人をディスってるつもりはないけど
普通に考えて新しい職業に席を作るし、
新しい武器スキルも活用してもらいたいから当然こういう構成になる
あとは魔戦が壊れ性能だから壁してるが
運営は剣パラや鎌スパをタンクにして欲しいとは思ったはず
それならVer5要素で戦うボスとしてドヤれる
壁を優先して攻撃し続けるこの仕様はタンクに攻撃集めるためだろう
デスを活躍させるために全ての攻撃を致死レベルにしているのもポイント
だから壁は死なない役が適任だったが魔戦がFB打ち続けてる方が早いというクソバランス
しかし闇耐性上げてしまうとデスが活躍できない
属性耐性上げられない以上、魔戦の能力が高すぎて簡単になってしまった調整不足
もっと守備力上げて弓FBでも当たらないくらいにしておけば色々と面白かった
輝晶核強化視野に入れた守備力調整にしてるのだろうけどそれが裏目に出たのさ
あんだけ初日にデス構成をディスってたにんにくが
デス構成で嬉々として傭兵してるの面白いな
にんにくに金払う称号って世界一恥ずかしい
ニート軍団から金で買うし者とかに書き換えとけよ
>>570
逆に初日のみで見ると一番少なそうだけどな
だからこの構成考えた人らの凄さが際立ってる >>573
デオドラさんみたいに役にも立ってないし
それどころかツイッターで文句いった影響で鍵かけさせたし
消えて欲しいね。クズで不快なだけな人間 Dkのデスバト構成はみんな知ってるやろ。災禍の一人受けとかそういうのをデスと繋げる発想がすごいんやろ
デスも賢者も置きザオできる奴必須
海冥か暗黒の征服者称号つけた奴がわりと当たり多いぞ、ダクキンとレギロ僧やってた神僧フレ誘えば勝てる
デスが死んでいいのは分散とジゴデインだけ
賢者が死んでいいのは分散と岩投げだけ
魔戦が死んでいいのは通常とたたきつぶすとバーストとおぞおたと分散とドラミングとシールドだけ
なんでにんにくデス構成でやってるん?
伝説(笑)のパラ構成でやれよ
>>471
それだとデスパワーたまらないんだよ
死人でてもそんなに塔みたいにパワーたまらないよ デスがちんたらぽんたらしてると
一気に崩壊まっしぐらだからな
デスが鍵を握ってますデス
社会人が広めた構成でのうのうと傭兵できるってヤバイな
その1.8億を全部デス構成考案者にわたせよ
お前らの手柄じゃないからな
が〜りっくは面の皮が厚いんだろうね
にんにくだけに
にんにく糞なのはいいがニートだったら生活どうしてるんだ
親の脛かじりか?究極にダサいだろw
>>591
ニート傭兵軍団やべえな
しかも最初しょうもない構成、好きじゃない
パラのほうが楽しいとか言ってたのにwww 人の褌で相撲を取る🤼♀
にんにくほど腐りきった人間はそうはおらんやろ👹👹👹
にんにくは土曜に
デス構成とかいうつまらん構成はやりたい人だけやればいいんじゃない?発言して
今日デス構成で傭兵してるのウケるw
ドラミングは無理に回避しようと戻らないで素直に死んでくれた方がいいな
戻れるとか自慢しなくていいので
デスは斜めから差し込むように蘇生するわけだから正面にこられるとインパクトで射貫かれる賢者が出てくる
ニートは自分だけが倒せるボスで自分の存在価値を際立たせたくてたまらないんだ
だから誰でも簡単に倒せる構成を見つけられて機嫌が悪いんだろう
>>598
突然デスマス構成は糞だと叩いて
発案者のツイッターの鍵をかけさせたからな
デスマス構成を否定して潰そうとしてたのは明らか >>529
将来のこと考えられるならこんなことやってる訳ないでしょ デス構成はつまらないとか言っときながらその構成で傭兵始めるってマジ?w
すげえ神経してるなオイ!
>>555
世間的には既にオープンワールドだらけで食傷気味になっているんだが、このゲームのプレイヤーはやっぱり何テンポかずれているよなあ >>598
自分の頭で考えず他人の猿まねしかしてないから画期的な攻略法を思いつけないのさ
トレーサーは全員そう
新職業や新武器スキルから逆算し、ボスの行動分析して攻略を見つけていける能力が無い
つまり馬鹿って事 補助壁補助壁いうから
3乙しまくりじゃねーか
マセンが引っ張りきったほうがいいよな
>>601 そうだよ。雷100必須。みんなそれでやってる ここまでくるとガーリック擁護なんてしようもないよなー
自分パラじゃ勝てず神パラのお陰で勝てたあげく
デス構成に文句たれた上での
デス構成で傭兵とか…
さすがに頭沸いてるだろう…
補助壁入っておぞおたとか食らって死んでる賢者見るといたたまれない気持ちになる
>>604
うちのチームにも最適構成を確定する先駆者がいないと何も出来ないクズリポがいるわ
こういうやつほどライトや聖守護者やってないプレイヤーに対してイキリ出すのは何の法則なんだろうな デス落ちたときにおっそいザオリク使ってる賢者多いんだが魔法上がりか何かか?
呪速装備宝珠特化したザオリクがザオラルより速いってのは知ってるが、明らかに何も振ってないような遅リクするくらいなら素直にザオラルしてくれ
>>609
それが生きがいのこどおじばかりじゃん
今日の朝6時からやってる層も大して変わらん がーりっく
1の日のがーりっくパラが下手すぎてパラ交代
ボイチャフル使用でしずく撒きまくってギリギリ討伐
最初の討伐者だと思ったらそんなことはなかった
パラやってないのにパラ構成のがデス構成より上だと喚く
そのデス構成で傭兵始める
伝説になったな
>>610
宝珠ふってなかったら葉っぱでいいですか?w >>506
放送としてのおもしろさ考えたら一択に決まってんだろ 片手雷100魔戦できるけどエルフがぶ飲みとか絶対にやらんわ
なにかのボスのとき、ね上がってた装備買えないって言ったPT面を追放したが
別の人たちと組んだその人に先越されたときが1番面白かった
結局魔戦がエルフガブ飲みになるのが残された問題かね
賢者3デスあたりでエルフ各自くらいになれば
割り勘とかでギスることも無くていいのになー
>>605
魔法戦士の壁の入方とタゲがうまいこと時間稼いで逃げること重要だな
魔法戦士はなんでも死ぬときは内側気持ち後ろに走れば一瞬ザオ遅れても間に合うときある >>609
新ボスを攻略するという目的がないなら
後から乗り込む方が無駄がなく良い選択なのでは >>613
デス構成で倒した人が現れた直後にデス構成つまらないゾンビゲー好きじゃないと運営批判
も追加で 思ったけど戦鬼一回入れると剣でもフォース必中届くんじゃね?踊り子始まったな
>>621
他人の猿真似だけで周囲に威張り散らせる精神すごいな >>611
経済がヤバイ中でも勤労の義務を放棄して
家でゲームばっかやってる引きこもりニートは同じ部類だろう
なんでここまでゲームに必死になれるか理解できない >>577
後出し意見お疲れ様最高に恥ずかしいぞw 俺がいつ威張り散らしたというんだ・・・
さっきのニートは〜の下りが気に障ったのか?
>>627
朝のこの時間から固定回線でその書き込みはすごい説得力があるな たかし「はーい皆さんヌルゴリ君楽しんで頂けてますねー」
「簡単すぎてつまらない何て言わないでくださいよー」
「適当な立ち回りでもイカちゃんのようにPSの差があまり
出ないように調整してありますー」
「ぶっちゃけオジオバ層向け仕様ですーwww」
「熱いバトルが楽しみたい戦闘狂な方はイカちゃんをお楽しみ下さいーwww」
「さぁ面白くなってきたー」
さて人狼人狼と( dq10 TVめんどくさいなー)
あとはもっとやりやすいやり方やアイテム消費をおさえるやり方を確立するだけやな
マセンも多分確定か…?
もうクリアしてたろびんが@1枠レン・バトとか試しにやってくれてたが魔戦でいいだろになってた
野良の賢3デスだとおそらく壁が成立しない
雷100はデスさんでお願いします
ど、魔戦さんは準必中弓でエルフがぶ飲みでお願いします^^
後衛タゲはとにかく壁を軸にして後ろに下がりすぎず軸をあわせて出来るだけ時間かせいで逃げる
魔法戦士はできるだけ内側に、壁成立したらぐるっとカメラ回して後方確認、壁ギリギリになること多いだろうからエンド数えつつおぞおたならとにかく内側に入り込んで吹っ飛ぶ
インパクトなら避けてすぐ内側めに壁に入り後ろはそれにあわせる
デスもエンド数えながらそれにあわせて死なない位置、壁に入れそうな位置から蘇生
エルフは魔戦だけじゃないだろ
賢者やデスだって使うことのほうが多い
仮に魔戦を外したところで各自エルフを使うことには変わりないんだよな
ここもデス構成が判明するまでのスレの流れ見てたら恥ずかしすぎるからあまりデカい声出せないと思うで
倒した人、黄と赤それぞれ大体何分ぐらい?
はよ仕事終えてやりたいわ
予想通りいつもの常闇部中心としたゴミどもが傭兵始めてるw
アルバイトくらいせぇよ穀潰しどもw
パサーやそんなのしないから各自エルフだから変わらんぞ
>>627
アストルティアでイキるのは大した努力は必要なく、数時間とか数十時間だからこそ頑張れるのが原動力なのかな?
資格とるよりよっぽど楽だし けんもにあ、リベルテ、がーりっく
リベカ、パエリア、フェルニア
いつもの暇人たちです
>>623
一応、必殺ウォークライもつく
これだな マダンテなんて連発できないんだし、大怪傑で必殺きたら打つんじゃだめかね?
あ、ゾンビだからだめかせーせん
数少ない魔戦の枠で緑邪魔してくるから
パエリア(VJ441−419)
けんもにあ(XV844−164)
あたりをとりあえずBLしとけばおk
>>632
アイテム詰めるなら本当は緊急時以外普通に魔法戦士は霊薬でいいんだよ
ほぼ引っ掛かって棒立ちだしその間に2本は飲める、エンド後様子みて通常以外の自タゲならそこでも霊薬一本で全回復。
エルフ必須にしたらそれこそ自分達の負担も増えるしまじなにも困らず本当は霊薬でいいのにな 準必中ってのがよく分からないんだけどFBの極意とか使ったらどうなん?
既にイキニンさん1.8億の傭兵をデス構成で出してるのなw
>>638
実装二日目の時点で、パラoutでデスinの書き込みもあったぞ。 パラで行くもの好きは割と居るよ
単純にパラ大好き奴とかそういうのが買うよ
賢者クソ簡単なのにバキュームされたり範囲攻撃巻き込んで死んだり本当ど下手しかいないな
なんでおぞおた食らってるの?馬鹿なの?
初めて3に挑戦してみたけどHP以外は2と変わらないように思った
ただ赤即全滅だったので赤からは分からん
普段用需要のHPとかは普通に売れるだろうけど
雷だの重さだのは知らんw
デオドラPTはません片手剣だったっぽいけど
弓マダンテが主流なのなんでだろ
どっちも倒せるなら片手剣のほうがエルフ消費少ないし流行ってほしい
エンドまで短く設定されてる時点で賢い奴ならつっかえ棒役1人でエンドまで持つことに気付いてただろうな
逆にパラとは相性最悪
レギロのキメパンと違って、デス構成は理詰めで考えられてるから、このスレでも2日目にはデスの有効性の書き込みはすでにあったし、パラはミスリードで他の解があるって発言も多かっただろ。
このボスくそつまらんから、クリアした奴は二度とやらないだろうな。早くクリアしないと上手い人はみんな消えてクリアできなくなるぞ
報酬でそれなりのアクセ用意するとか、羽10個貰えるとかで上手い人が日課にするようにデザインするべきなのに、馬鹿な安西は羽3個とクソダサいドレアしか用意してないからなあ
死んだ瞬間に復活してるぐらいデスの蘇生は早いのに敵が後ろに抜ける原因が謎
人の考えた戦術でゴールドを稼ごうとする人間の屑どもBL推奨
こんなのにも頼まなくても野良で勝てます。ずれてると思うので修正お願いします。
が〜りっく (RT561-884) 常闇部
けんもにあ(XV844-164) 常闇部
リベカ (YQ324-009) 常闇部
パエリア (VJ441-419) (E)
フェルニア (HC067-677) CB・AST
リベルテ (PP153-319) うんちょこ
2の時点で3で災禍受からなくなって賢者の立ち上がりのロス大きいから頻度次第じゃ火力どうにかすればデスありかもしないってレスしましたー!
まぁパラにはまんまと騙されたけどね
天賢賢デス 18分
全員雷100:デス盾で雷100
天地壁 ドメディ呼んでマグマひばしら解放
邪心で壁できるレベルなら
何回かやればだれでもいけると思う
>>652
ねぇ誰かこのこと教えてくれないアフィ? パラ構成は糞つまんなかったけどデス魔戦構成はそれなりじゃね?
旧強ボスの蜘蛛みたいな戦術
初日にデス推してた奴いたけど死霊で分散を頭割りするとか頭わりいことを書いてたな
朝一にデスマス構成ではじめた配信者の大半はすぐ倒しちゃってたわ
野良でも討伐してる人今日はいっぱいいるやろね
1と2が木金だったから、ニートが無策ガチャで時間かけてたけど、3は土曜だから社会人組が戦略を練ってデス構成で倒した。
>>657
死者が多く貯めれるから
ただピアスとモノクルと実際どれが良いか運の要素がでかいから誰にもわからない >>671
野良の大半はラグナ&シンジのとこみたいにグダグダだろう 踊りとか天地とか遊びとか占いとか大勢のエアプが適当に言った中に
デスもあっただけでたまたま当たっただけだな
輝晶核180万ちょっと
さすがに買ってもいいかな?
後衛全員雷100なら、ソポスよりアビスでも良いかもな。
ドラミング警戒せずにガンガン壁も攻撃できる。
デスはアタッカーの賢者と相性がいいってのが採用理由だからまぐれ当たりでもない気がする
ぶっちゃけ動画勢の俺でもそこだけは当たったし
パラは確定じゃないから装備はまだ買うなよとは俺は言ってた
>>638
パラ構成つまらん以外の内容覚えてないわw にんにくって毎回新ボス出るたびに小物ムーブしてるなw
>>657
討伐動画でカウントしたけど黄色まで早かったのは扇の暴走効果付与が上振れしてた時だったからモノクルのがいいよ >>679
それはみんな思ってたよ
でも少なくとも2まではいないと話にならなかったから >>664
たぶん蘇生直後魔戦は動かないのが正解だと思う
くっつこうとして動いて抜けてるような気がする
まあそのためには死ぬ時は適切な位置で死ぬ必要あるけどね 魔戦が闇100でその他は雷100がいいのか
ドラムは真っ向受けでおぞおた耐えた方がいいな
>>681
再評価っていうか元々このスレでも意見割れてたが? 前回3の時、パラ雷100が
緑玉で1飯100万貰います書いてたやつが
パラ練習PT希望で書いててメシウマ
>>668
FB自体が攻撃
極意はダメージはダメージ量を上げる宝珠アフィ このボス一ヶ月持たないと思うんだけどどうするんだろ
名前不明になってる悪魔系は何か判明したの?
>>689
わざわさざVPN使ってしまだに粘着してて草 後半の安定度は後ろ雷100だな。
ジャンプ床雷とデイン無視で動けるのはでかい。
>>690
純粋なダメージ増加じゃなくて当たったダメージの増加ってことね、ありがとナス おぞおたは無属性なのに闇とか言ってるのはエアプかテンバイヤーか?w
>>685
生き返ってる途中ですり抜けていく感じなんだよね >>668
ニートなのにそんなこともわからないとは
ニートやめて働かないとな
FBの極意も技巧も必中準必中に加算されるんだよ 生き返る途中はやばいだろ
マセン死ぬときすこしさがって
オキザオで完璧だぜ
>>683
暴走上振れしたのならモノクル意味なくね
テンションは暴走バフ付いても恩恵あるけどモノクルは恩恵ゼロじゃん ラグナは未だに勝てないしパラ構成より簡単なだけで地雷がいるとやっぱり勝てないね
>>707
気持ち蘇生遅れたか壁が死ぬとき内側に入ったのはいいもののガルドドンの足に埋もれるかたちで押してたのかも?
気持ち一歩後ろの内側死亡がいいけど咄嗟だから中々大変かも マセン辛いなら賢者4でもいいじゃん FBと賢1そんなにDPS変わらないでしょ
もしくは魔でガンガン攻撃ゾンビ盾でもいいんじゃ?
あんまり言いたくないんだけどさぁ
お前ら達 仕事は?
>>711
暴走バフって運悪い時は全然つかないだろ
こっちで暴走確率上げられるなら上げたほうがいい
眼甲の死亡時テンションが一戦で何回発動したかカウントした事あるか? デスに引き寄せは悲惨だったぜ
デスしにまくってマセンが無敵で賢者蘇生
火力を持って行かれる
緑ほぼよせたけどいいのか?
>>716
コロナ休み学生
コロナ休み大手企業
有給
夜勤
自営業
ドラクエユーザーはこれしかいないんやで 魔戦はキレイに死ねて置きザオむだにならんように
した方がいいのか、おぞおた耐性つけて金ロザ等で
たまには生き残れる方がいいのかどっちだろ?
>>721
おぞおたは下手に生き残ると後ろが即補助壁入ってくれる人じゃなければ悲惨なことなる。
まぁでもできるだけ内側に弾け飛べば誰かが壁に入ってくれれば自分がふっ飛んだ位置あたりにガルドドンが進んだ頃に復活するからすぐ壁戻ることは可能だな
壁抜け想定した位置で蘇生してるデスならカバーしてくれるけど出来るだけ死んだほうが負担は減るだろう
内側に入って死んですぐ蘇生もらえたら吹っ飛んでる距離分壁維持しやすい >>483ラグナはいつもこんな感じだよ、最初シンジと行って勝てなくて別パーティーで勝つの カラミティデーモン存在感なさすぎて悪魔系というデマめっちゃ広がってたからな
誰も気づかなかったのかよあれ
>>727
今日2回倒してるろびんは賢者引き寄せがいいっていってた
このスレで賢者が狙われると攻撃できないって意見がでてたことに対しては
「その間片方の賢者が安定して攻撃し放題なんだから明らかに火力でるだろ、バ覚醒しかいないのかあそこ」って言ってた 配信者って自ら「ニートデス」って言ってる様なもんよね
ドラクエ使った動画配信でアフィ稼げるからいいのかな?
デスがおく黄色い陣
早読みついた状態でも乗ればいみある?
体感そこまで変化ないんだけど
>>730
賢者ひきよせ
デスまよけorいんろう(雷100)
魔戦 パワチャorいんろう(雷100)
でいいかな? >>733
腕速度と宝珠が付いてるなら効果ないしそんなものを敷くデスはデズだから用事思い出した方がいいよ >>707
それは蘇生が遅いかAI2〜3じゃそもそも不可能に近いわな
魔戦は死ぬ時にちょいと下がるといいかもね(エアプ) 職かぶりを制限しない限りゴミくず達が学習もせず
責任のがれ枠に入り続ける
じじばばども引退しろ
>>736
まじか
置き竿完璧ぽっかたから
単純に知らなくて親切で置いただけだな みみっくおじがデスマスのソポス攻魔盛りで倒したぞ
雷28なんていらなかったんや皮手なんて論外だろ
うっかり賢者でパラPTに入っちゃうとパニックになるなw装備変えなきゃ回復しなきゃ蘇生しなきゃ覚醒しなきゃ早読み入れなきゃ陣ひかなきゃヤイバ受けしなきゃ
デスマスがデスマスターしててその点については文句の付けようがない
金ロザや聖女や雨で耐えろって戦術から脱却して
耐えるな死ね、死んで眷属として復活し主人は守りきれ何度も蘇らせてやるってまじネクロマンサーだわ
魔戦がいつも以上に少ない上に壁もろくに出来ないようなのがゴロゴロいて詰んでる
立回りがつまらない上にエルフ使うとか自分ではやりたくないw
外れPTだった時にドラミングの誘導ミスしたフリして後ろを一掃するのは楽しそう
マセン無しで倒せるんだから少ないならマセン無しでいいじゃん
永BANなったはずのくさいひと見かけたんだがまた嘘だったんか?ほんまクズだなあいつ。称号ついてたから倒してるっぽい。別人かな?名前は確かにくさいひとでプクリポだったわ
陣は単にゴーストにギラ撃たせるためにやってるだけだよ
>>745
壁役は死んだ時即ザオ飛んでこなければ用事思い出していいと思うわ ツイッター見てても野良で勝てた人すごい多いな
これの傭兵に金払うやつおるんか?
デスが真決壊で空振りナズンなるなるのか?
どんなシステムズなんだ?
人脈ゲーだからストレス溜まる野良止めて上手いフレ作るか傭兵に頼めよ
ここで野良の◯◯は地雷とか喚いていて何も変わらない時間無駄にするなよ
とりあえず野良は一戦目で様子見だな
即ザオ不可、自分から軸を合わせない後衛がいたのを確認したら抜けていいと思う
おらえらそんなこといって
むごんで飯切れまでつきあうくせに
装備的な負担もPS的な難しさもそこまでないと思うけど、何故こんなに魔戦いないんだろうな
エルフマダンテなんてやらなくても倒せるのに
>>754
もうこいつは過去最弱のボスに成り下がったんだよ
傭兵頼む奴なんていねーからw そんなこといっても半分以上の賢者はゴミくずなんだろ?
補助壁入るはいいが離脱せずに魔戦と一緒に吹っ飛んでるイカ5称号賢者さんどうやってイカに勝ったの?
ゴミな賢者ほどラグが、、、って言う印象
1番ラグが関係ない職なのに
補助は3はいらないってまじで
意識高く入ってきて散ってくゴミ賢者多すぎ
補助壁って必要か?歩いてる途中のおぞおたとかどうすんの?
マセンデスが上手くても
下がりながら攻撃しないやついたら
驚きの白さだぜ
野良ガチャはここだな
このボスで傭兵に頼む奴相当頭逝かれてると思うけどいるんかな
あの値段なら一日で一人でも客つけばおkなんやろうが
賢者がガチで今までの比にならんぐらいgmなの多いな
撃つだけと聞いて入ってきてる奴絶対多いわ
魔結界でいいなら陣でも良いのでは?
陣をやり続けるならまだしも
陣を出して得することもあるだろうに
ジェルの魔戦は後ろの状況把握しつつ敵の範囲を避ける楽しさあったけど、猿の場合壁して床ぺろするだけやりたくねえよな
称号暗黒でもつけときゃいい?ダクキン5 と似てるし
補助はよっぽどスタート位置が壁に近い時だけだよな
魔戦が外周意識しすぎず直線位置を取ればいい
>>761
思ってるほどマダンテ打つ機会なかったりもするからなぁとりあえずFBは確実にいれつつ入れたら覚醒確認しつつ出来るだけいれる
デスが意識高いと蘇生バイキめちゃくちゃ入るから瞬時にFBいれられるけど現実は… がいこつとゴーストはデスが行動しないと行動しないというのは覚えといてくれ
早読み陣は出が早くて他人に恩恵が無くもない行動なんだよ
まさかパラにこだわったがーりっくが他人の構成で傭兵なんてしてないよな
マセンはどれだけ良い位置で死ねるかだよな
余計なことすんな
ニートで傭兵までしないといけないってそこまでRMTで生活しないと困ってるレベルなの?
ラグナの放送見てるけど補助壁いっさい要らないっていつになったら気付くんだろうか
エンドで無駄に複数死ぬからきつくなってることに気付け
賢者3構成
雷100賢者が壁、後ろ二人の賢者はソポス攻撃魔力ガン盛り
補助壁なし(出来るだけ長く引っ張れる位置取り大事)、壁役賢者は壁外してタゲ死亡させ、叩きつけ注意してすぐ壁できる体勢取る。
こんな感じだったわ。とにかく巻き込み同時死亡は絶対避けたいところ。
>>780
おぞおたツッコミよけでドヤ顔してるからな
死ねよと思うわ なつおですら倒しててワロタ
討伐者報告多いな、傭兵買うチンカスなんておらんやろwww
デス構成ディスってた分際でがっつりトレースして傭兵古事記してるにんにく臭い連中おる?
これでニート以外は安心してどうぶつの森に移行できるね
パラや魔戦やってた奴が雷100の賢者で壁やれば賢3デス1でもいけるとおもうけど
野良の賢者ってなぁ レグナードとジェルザークでパラや魔戦やってる訳ないんだよなぁ・・・
ラグナ脇汗はクリアすると放送終わっちゃうから
絶対にクリアしてはいけない裏テーマでワザと全滅してる説
補助壁必要な時は必用だろ
その判断すらできない奴がいるから壁すらまともに機能しないんだよ
>>770
本当にこれなんだわ
デスが壁近くで死んでたら壁が蘇生するって言っても蘇生しにきやがって叩き潰されて巻き込まれたり
災禍置きにきてそのまま死んだり、壁維持しやすい位置調整しても軸合わそうともせず謎の場所で呪文打つし… 大分前に10人くらいしか見てない無名の配信者もあっさりクリアしてたぞ
愚者はたとえ補助に来てもエンドまでの歩数とか絶対数えてなさそう
マダンテなんてせんでも間に合うしアイテム使うほどの敵じゃねえからパサー要員としても魔戦一択だわ
>>792
いらんぞ
クリアPT見ても補助壁なんてしてない
勝てない理由は99%デスや賢者が補助壁に入ろうとするからだな 昨日これのマセン初チャレンジで2ながら赤までいったのは笑った
ちょこちょこマダンテやってたら勝ててたな
半端なく抜けてくるわなんでこの図体して判定ちっちゃいんだよ災厄を見習え
ちょい押ししてタゲ愚者は軸意識してくれ
>>783
これめっちゃおもろいから次スレからテンプレ入れて欲しいw 弓より鎌の方が攻撃力高いんだな、攻撃魔力も
魔戦の新スキルラインに鎌きそうな予感
魔戦は弓で準必中にして宝珠・頭・カード・弓スキル・食事
で最大MP増やしてマダンテ威力上げとけばOKかな
150〜160ぐらい最大MP上がるはず
補助壁いらないし、死ぬのは一人って周知したほうがええな
>>797
えんど2秒前とかに補助にくるんだぜ
仮に早めに来ても壁更新してこちらが1押しするの確認もせず引っ掛かるんじゃなく押したまま壁抜けて軸持ってく
1なら露知らず3は補助いらんから適切な位置で攻撃してください 今回のは傭兵買うもんじゃないよな、このボス5.2になったらもっと楽になるだろうし
シンジは壁やるの初めてか?おてうの移動干渉のブログ読んでこいよ
超絶ガチ地雷魔戦シンジ脇汗こいつら学習能力0のガイジか?
補助いらんやろ
エンド間際に抜けそうならわざと抜いて一人受けでいいとおもう
ところで動画配信でアフィをつけたら規約違反じゃないの?
そんなことも理解せずに配信者でわちゃわちゃ的外れなこと言い合うとか
おまえらほんとニートなんだな?
やっぱ補助壁いらねーよなぁ
エンドおぞおたで二人死亡が多すぎる
デス構成で続々とクリアしてるな(´・ω・`)
今日で1000人くらい称号持ちになるかもしれんな
>>798
いやこれりべかの名前見えてるしりべかの配信から切り取ったんじゃね 何でこいつエンド間際で抜けてタゲを殴った後に反撃でないの
補助壁いるかどうかは魔戦の立ち位置によってくるからな
毎回のように補助壁入らないとデスが死んでしまう位置にいる魔戦が割と多いんや
いい位置で死ねる事と補助壁いらない立ち位置に入れるFB準必中魔戦が大量にいるのは今日だけ!
デスは置きザオ重要重要言ってるやつ。誤解するデス多いと思うから言うけどデスの重要性は攻撃手数+置きザオだからな?
置きザオ待機ばかりしてたらデスパワーが中々貯まらずガルドドン削れない。
デスは攻撃、置きザオ、タゲ判断、壁更新全て必要な職業よ。
補助はいらないだろw
後ろが外周に寄りすぎてんじゃねーの?
円周ではなく三角形で逃げれば更新なんていらんやろ
邪神もそうだが1人が壁すればいいのにタゲ以外が壁に来るのなんなん?
死ぬリスクを増やしてんなよ
5chに常駐して書き込んでる奴はどうしようもねえな
このゴリラh明後日の方向いったと思ったらUターンして何か思い出したのか一発殴ってくる
まとめると
・魔戦orデスタゲられてない方が壁、それ以外全員離れる。外周時計回り
・賢者はドルモーアfbでドルマドンぶっ放し。回復不要・雨不要
・魔戦賢者死亡でデス即蘇生、デス死亡で賢者即蘇生(場合によっては魔戦が葉っぱ)
これだけでいいんか?
生主どいつもこいつもピョンピョンジャンプしながら戦ってるのが何か苛つく
昨日魔戦したけど補助壁無しで直線に引っ張れるように立ってるのに外周に引っ張る奴ばっかりでイライラしたで
フィールドを三角形の形で引っ張るって頭がないのばっかりや
>>781
導きはイオ系使い出すから属性的にはあってるけど
タゲが移動してくると外す可能性が高いのでは?
ゴーストが近寄ることになるから死にやすそうだし 違反者を違反が焦点じゃなく
ゲームの上手い下手で話題にするのがドラクエ10民度なんだよね
そりゃホイミソがBANされても理由がわからんわなwww
野良は飯食べる前にデスマスのスキル確認したほうがいいな
俺初期の強ボスから僧侶メインでやってるからレギルラッゾ僧侶とかめちゃくちゃ面白かったな。ジェルも僧侶メインで入れるから面白い。
ガルドドンは最初パラ魔戦賢者構成でしずくぶっぱって話もあったから参加するの辞めようと思ってたけど今回のデスは僧侶の死亡を予測しての置きザオ判断が使えるからめっちゃ面白いわ。
攻撃しつつゴースト召喚。デスパワー解放もしつつ置きザオ。
やっててめちゃくちゃ面白いわ
>>827
パラ構成ならそれで良いが押される魔戦壁構成は初期の強ボスみたいに外周ぐるぐるが正解だぞ。
ジェルザークとはやり方変えないと。 魔戦がバイキしてからFBにこだわりすぎて打てずに死のループしてるときあるんだけど
バイキなくても打っていくのはだめか?
>>826
でもデス構成ですよね…
パラ構成で傭兵だったら褒めてやるのになぁ マセンは壁してクロックフォースマダンテに道具使用
多分道具使うのと弓を最新にするか+4、宝珠それなりにいじらないとだめだから人が少ないんだろうね
にんにくさん デスで傭兵かょwwww
下手くそパラはどーしたw
>>834
自分で壁やってみ?
外周沿いに引っ張るやつに限って逃げ場なくしておぞおた食らうぞ?
エンドまで引っ張れる位置で壁してんのに
なんでわざわざ壁背負って被弾するんだって話だろ あと魔戦の行動回数が少なすぎる
壁が安定するまで動けないのはわかるが
そこで機工ですわ
機工なら仮に補助壁がいるような状況の時でも位置を内側に更新してからでも行動回数が10倍は増やせる
もう機工を買うしかねーわ
とにかく2人同時に死なないのが重要そうね(´・ω・`)
3の日は補助壁ないで引っ張りきる陣形を全員が意識する
なので下手くそ後衛の時は
エンド前に壁リリースして
ターン始まりにガルドドンをキャッチする!
キャッチアンドリリース作戦がいい
確実に1人賢者が死ぬだけだしおぞおたこないし
でもデスタゲは最後まで引っ張るんだよ
ジャンプってワチャワチャしてる所に行くんだよねたしか
FB撃てない魔戦入れる位なら鎌スパ入れてデコイ戦術した方が安定するよ
デスの負担も軽減するし
>>834
いやいや、ジェルとか途中で当たるから外周引っ張りやったやん
直線に引っ張って壁補助無しで攻撃しまくる方が絶対いいわ にんにくさんの全身から溢れ出る自己顕示欲は凄い
そのパワーがドラクエじゃなくて例えゲームでも
もうちょっとマシな金になるゲームや強い事が賞賛される対戦ゲーム
で発揮されれば良かったのにね
>>835
FBの待つためにドルマドン手数減るという悪循環
CT溜まったら、すぐ打てと思うわ >>847
賢者「壁してください」
こう言われる現実、そんで壁がくそで抜けまくる!って愚痴ってきやがる ドルマドンはさすがにFBにあわせとけよ
ところでFBが入って暴走バフがついてないときってドルマドン撃っちゃう?それとも暴走バフ付かないか粘る?
この構成はデスのザオが遅いと話にならないな
トロい奴はデスやるなよ!?
>>835
こだわるも何もバイキ切れてたら攻撃力全然足りないからFB入らないのでは
デス構成なのに魔戦のバイキそんなに頻繁に切れないでしょ
賢者が風斬りしてもいいんやで 1、2と違って最速置きザオ維持できなきゃできなきゃ戦いにならんぞ。ゴースト呼んで2テンポ後れてんじゃねーよ
>>853
ドルマドンもFB待たなくても別にいいぞ
どんどんまわしていけ でも無名ごみニートより有名配信ニートの方が3倍ぐらい世の中の役に立ってるよな?
壁はおぞおたツッコミ避け狙うより
おぞおたで確実に死ねるHPに調整して一人で相打ちで行動ターン稼いだ方がいいかも
ツッコミ避けないなら補助壁の必要性も薄くなるし抜けたら抜けたで一人受けで死ねばいいし
FBにドルマドン合わせろってエアプの動画勢でしょ
何回かやればFB待ってたらDPS下がるって分かる
レグVの称号つけてるのにターンエンドになってもケツマドン撃ってる賢者は今まで一体何を学んで来たんですか?
けんもにあ がーりっく うねあき
ななせ もゆ リベルテ
緑ません枠に出没中
1億8000万で出荷してもらえるぞ!!!!
初期天魔からひし形に逃げるのは常識だろうに古参残ってないのかよ
>>859
それ、バイキ入ってる状態で打たなきゃだめだからターン始め見極めて壁成立即バイキ→FB、エンド処理、自タゲ続くとバイキ入れれずすぐ打てない時もある
デスが意識低い系だと蘇生バイキほぼない時があるからFBなかなか打てないパーティーはデスのスキルラインの問題もあるから風斬りくれたらとても助かるけど近づかれるのも怖いジレンマ ドルマドンのCTとFBのCTは同じなんだからできるだけ合わせたほうがよくね
>>873
FB小と暴走がダメージ大差ないから
それも考慮すると暴走バフあったらどんどん撃ってった方が現実的だと思うわ 野良は壁のこと事前打ち合わせしないとラグナのとこみたいにグダるぞ
補助なしで引っ張れるのに補助入ってマセンがスイッチしたら抜けるとかマセンがスイッチしてる最中に離れてぬけるとか補助の意味もわからずなんとなくやってるやつ多過ぎ。
黄色まで遅いのは壁成立時でもデスがずっと蘇生待機してるからだな
壁成立したら呪詛使ってダメージ稼げ
なぁこれって一人杖賢者でいいんじゃね
適当な位置で呪文撃ってるバ覚醒丸出しな賢者が多すぎる
壁の軸みて最適な位置に陣おけば壁機能しやすいんじゃないかと
ラグナ動画消してるやん
負けたからかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だせええええええええええええええええええええええええええええええ
最低、扇闇13無い賢者は緑出さないでくれ
選別がたいへんすぎ
ダサすぎて笑うwwwwwwwwwww 8年ドラクエやってるやつよりドラクエ3ヶ月の方が強いの本当に面白いわ
>>886パラ構成でこの額なら分かるけど人の構成パクッテてこの額誰が買うねん 倒してる人たちって賢者雷100を一人もいれない感じ?
2桁下げて180万なら傭兵雇ってやってもよい
ただしにんにくチームてめえらは駄目だ
とりあえずソポスやめてアビス雷100にしてこい
1回雷で死んだらソポスの意味ないからまじで
>>894
この人達って平日昼から傭兵緑ずっと出してるけど無職? >>892
壁の軸という概念が無いアホな賢者を魔法陣内にとどめておくことで壁抜けさせない
タゲなのに陣から出ない可能性もあるけど ラグナ組は4人共地雷で勝てる未来が見えないわ
デスのめめてぃ〜はおぞおた耐性積んでなくて封印食らって積んでるし
>>886
パラという文字通り重い鎧を着て最速クリアしたんだからもっと誇っていいんじゃよ?w 基本を理解できてない地雷と組んだらさっさと急用で抜ければいいだけ
でもパラ構成にしたって他の奴のがニート固定ボイチャツール使えば
もっと早く勝てるんじゃない?
>>895
ひきよせどうすんの?印籠無しで100はきついぜ旦那 即死する前提なら杖でよくない?
やっぱり雷100はスタートラインなのかな
>>897
4月から大学8年生で今年は除籍を掛けたファイナルイヤーの方だぞw >>897
傭兵で稼いだゴールドRMTで売って小銭稼いでるからある意味プロゲーマー パラは言うまでもないけどマセンもいらないのがバレてきたな
杖でよくね?=扇闇ベルト持ってない
の言い訳でしょ
雷100が一人もいなくてもパラ雷100より楽勝に勝てるから偉大なのに
まーだ雷100にこだわってるのは揃えちゃったから?
いいから攻魔盛ってポジションうまくとって最速で削れ
デス構成で傭兵やってるやつをデオドラがみたら悲しむだろうな
そもそも杖でよくねって人は
なぜ扇を使うのかの意味からして理解してない
最速でもなく人の構成パクって傭兵できる恥も何も感じないからニートできるんだろうなぁ
そそ 理解してないからきいてんだけど?
あおりたいだけなひともいるようですがら
>>910そういえばデスマスのスキルにバイキ乗るのもあったっけ、トーテムが良いんでしょ確か デオドラ追いこんで鍵つけさせて自分たちは否定したデスで傭兵は伝説すぎる
後半崩れたとききついから雷100のがよくない?
まあそもそもそんな崩れたら倒せるか微妙だけど
後半までにガッツリ削れや
マホステしろや
デスはまぁ積んでもいいけどな
未だに杖が〜とか言ってるやつは速度扇と闇扇ベルト持ってないんだろ
ゴリラの前に防衛軍と邪神いってこい
盾が目的なんじゃなくて扇スキルとプロセルピナの性能が理由でしょ?
がーりっくとかいう奴への粘着は別として、MMOなんだから傭兵は別に構わないでしょ
緑玉で邪魔な程度でNGするほどでもないしな
これ壁役はスパでいいな
コイツは近くの奴を殴り続けるからBG更新してれば殴りは全部ボーナス行動になる
スティックで感電防止とMP補給
鎌持ち替えで闇属性攻撃や会心、救命で遠距離蘇生、早読み陣
必殺で天使ループ、たまに見とれ、スマイルでひかりのはどう誘発
賢者はFB待たずに攻撃し続けられるしデスの攻撃頻度も上がるし170スキルにバイキいらないから早読みにできる
デスの呪祖回数増えるし必殺使う時間も作れるからゴースト火力も上がる
カンタもらえばジゴデインでもしなないどころか反射ダメージ与える
魔戦壁の欠点を解消して全体の火力は落ちない
スパもテンションのったらハデスで4000くらいは出すしマダンテの代わりになる
エンドもエンド行動も早いから補助壁するなら壁開始時か蘇生直後の無敵時間だけでいいわ
賢者が雷100にするとソポスの闇5%、速度2%、体上の攻魔15捨てることになる
それとドラミング事故、デイン等と釣り合いが取れるんかね
デスは魔結界連打するから雷いらんだろ
体上攻魔でいいし耐性にするなら呪文
雷100にすると飯やひきよせまで奪われる
>>930
言うと思った、キチガイは行動パターンが一緒だな
ユーチューバーを擁護してるんじゃなくてお前みたいなのを叩いてるだけなのにね 何回も言われるけどスパの方がいいならサクっと3倒してスクショ挙げて
いつまで机上の空論なのよw
賢者で雷100が許されるのはソポスで出来るやつだけだろ
扇にする理由
・プロセルピナでダメージ傘増し可
・杖より攻撃魔力が高い
・杖は陣必須だが扇は暴走率高くて陣いらない
・盾持てる
・行動時に覚醒つき
・呪速埋めがあればスキル3Pと合わせて呪速26%
杖にする理由
・呪文速度錬金が出来る
杖のメリットこんだけだぞ
@1枠は結構どれでもいいみたいになってたけど今日出てるのは賢者とバトぐらいか
レンとスパまだないよな?
スパにするとフォースブレイクないから苦戦すると思うぞ
火力が減る
パラ構成と違って壁がずるずる下がるのに杖のメリットなんてねえよw
雷100もいらんわ
>>898
パラならそれでもいいけどずるさがりの魔戦壁で陣はあまり活用出来ないし陣からでない愚者多すぎて巻き込まれて死にそう >>910
それでいけるなら、弓持ってエルフマダンテいらんな
ガチで片手お祈りFBはやぶさでいいんじゃね 杖って陣ないと火力出ないから、今回の戦い方だと扇より火力低いだろ(´・ω・`)
>>889
呪詛と大呪詛
だから闇ベルトにソポス着ろよ 杖のメリット
・黄昏が上ブレしまくればダメージ爆増
まぁ無理だけどなw
今回は殆どの配信者が平日昼間配信してニートバレしてでもやる価値なしと判断で全然配信ないなw
賢者は結局モノクル?死神?眼光?どれが一番いいんだ
杖とか言ってるやつはエアプというか動画すら見てないでしょ
両手杖のメリットは超陣を常に貼って暴走確定状態を維持することなのに
あれだけ動き回る戦闘で不可能
ジェルの戦い方を思い出せ
陣置きつつタゲ下がりだっただろ
猿
魔戦
賢A
デス
賢B
こういう賢Aみたいなのがターンエンドまでドルマ撃ってるの多くね?
デスが即蘇生しても次タゲが賢Aで壁機能してないっての多い
>>946
学園に実装されてるぞ?学校と言うことで指導と言う言葉にかけられてなw 雷100が必須にしろとは言わないまでもない方が強いのは残念すぎる
雷42鷲王がメイヴしか意味ないじゃん
>>932
はいはい糞雑魚ナメクジイキリにんにくさんお疲れw >>907
まだ仕送り貰えるって事は裕福なんだろうな >>917
速度扇と扇13のベルト取ってきたら教えてやるよw >>917
まずは扇をつかってこいよ
スキルやステすらみてないだろ 盾の錬金なにがいいの?
種類は唯一攻魔が増えるルーンバックラーって聞いたけど
雷100したい人は魔戦やればいいんじゃね
今はまだ席あるし
レグ4の頃の古い比較だと
ダークアイ、死神、モノクルは陣に乗れない状況下では
圧倒的にモノクルのDPSが高かったはず
ただ扇スキルで暴走確定中は無駄アクセになるから
そのマイナス分でどのくらい差がつめられてるのかは分からん
>>924
傭兵でもないんだよなぁ
依頼者が床ペロでも倒せるのが傭兵 >>925
その討伐タイムとスクショはまだなんか?
動画まで要求はしないが 闇1%で攻魔どのくらいに相当すんの?
闇11、攻魔20しかないわ
盾Gか呪いじゃね?
でも3だと賢者が呪い食らってる時点でノーチャンスだから
呪いが許されるのは2までの気がするけど
>>962
いや俺がデスか賢者なら魔戦に雷100なんて許さんよ
賢者でやりたかったんだよ
俺はひきよせ付けても雷100だし >>961
ルーンに呪い100と盾ガード
ただおぞおた食らって復習聖女から生き残って呪われるとかっこ悪いから呪いは積んだほうがいいと思う >>954
そうなのよね学園に出たって聞いた時は絶望したわ
学園やってないから見れないし
ただキャラは作ってあるんだから守護者の次パターンで竜王とかシドーとかの歴代強敵出して欲しい
ガルドンで守護者は終わりでいいわ >>966
お手伝いって書いてる奴が多いし、言い方はどうでもいいわな
まあ個人粘着は知らんから巣でどうぞ デスマス構成は認めない
が〜りっく@dqx_garlic
ゾンビゲーって聞いてダクキンXの悪夢の再来としか思えない
倒した人達は素直にすごいと思うけど、不評だったレギロのゾンビゲーを受けてなおゾンビゲーを助長するデスマスターを実装して、かつそれで倒せる調整にした運営がしょーもないと思ってしまう…
>>957
仕送りしてやる年齢じゃないの?
ゲームなんかやっていても大丈夫か心配だよな >>978
討伐ptのいくつかで闇ベルトない賢者ひとりいたとか聞くから許されないけど許されます もう少しパラ構成でみんなでやった方が盛り上がったかもな…
いい構成だとは思うけど、見つけなくてもよかったかも
999からの係数のせいで1%分がデカイからさっさと扇闇13%掘るべき
ザオラル待機で動けない時間あるし解放したら導き決め打ちしていいと思ってる
狂に限っては叩きつけでも黄色にならないくらいタフだし
デスもソポス攻魔盛り&ひきよせでFAだな
結局火力よ
>>952
あるあるすぎて悲しい
これまじなんなの?インパクト警戒してるの?
頼むから真後ろじゃなくてもいいんだけど軸内にはいってほしい… 2でパラ構成ほぼ確定みたいな雰囲気になった時のお通夜っぷりはヤバかったぞ
パラに求められるスペックが高すぎて多分3やるやつほとんどいなかったんじゃねえかな
次あたり羅刹王バラシュナが来て終わりと予想
でもこいつらみんなガズバランにぼこられてた奴なんだよなと思うと
いまいちレグナードとかみたいなキャラクターの格を感じない…
>>980
戦士パラは一回職見直してほしいわ
パラはすばやさ上方と大防御の出の遅さと
解除時の硬直の緩和頼むわ >>980
レグの焼き直しで避けづらい攻撃をエンドに用意しまくった上に装備敷居が高すぎるクソゲーでスレが埋まって過疎ると思う ほぼ意味不明にいきなり戦わされるだけの常闇に格を感じちゃうやついるんだな驚いた
>>979
闇13より弱かったら許されない気がするんだが ガルドドンはラダ・カート襲撃して返り討ちにあったらしいからな(笑)
お手伝い×
その場限りの倒せるPS有りのお友達紹介(高額有料、守秘義務無し)○
たたきつぶしを見てから大防御とか
おじおばだらけのドラテンだと
つらいわ
俺、今日ませんで勝てたら占い壁に挑戦するんだ・・・
>>989
一応バックストーリーはあんじゃん
レグとメイヴが大喧嘩して世界崩壊しかけたみたいな
強敵コンテンツならそういうのも強くあって欲しいなーってだけよ
常闇と聖守護者どっち倒した人が凄いとかそういう意味じゃないからな念のため そうか賢者は引き寄せ付けて印籠つけらんないから雷いらんのか
ソポス仔馬ガン盛りでいいわけね金かからなくて助かる
常闇は一応歴代ドラクエモンスターのカラーチェンジだったからそういうのもあって強そうに思えた
そいえば植物って未だに野菜三銃士超える奴いないんだっけ?
スパはBG読んでキラポンしたら鎌持ち替え
必殺やマヒとったら早よみやスピリット
lud20200615172543ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dqo/1584365187/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」15戦目 【剛獣掃滅の勇士】 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」45戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」35戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」25戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」11戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」14戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」12戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」13戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」10戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」9戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」39戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」28戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」47戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」30戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」42戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」36戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」46戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」44戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」43戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」31戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」49戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」37戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」22戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」40戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」27戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」26戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」21戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」33戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」23戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」32戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」41戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」48戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」38戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」34戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」29戦目 【剛獣掃滅の勇士】
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」8戦目
・聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」7戦目
・【DQ10】 聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」4戦目
・【DQ10】 聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」3戦目
・【DQ10】 聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」6戦目
・【DQ10】 聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」 3戦目
・【DQ10】 聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」 2戦目
・【DQ10】 聖守護者 第4弾「剛獣鬼ガルドドン」
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコルパイド・ジェルザーク・ガルドドン総合スレ 105戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコルパイド・ジェルザーク・ガルドドン総合スレ 105戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・デルメゼ総合スレ 115戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・バラシュナ総合スレ 125戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコルパイド・ジェルザーク・ガルドドン総合スレ 114戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコルパイド・ジェルザーク・ガルドドン総合スレ 110戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコルパイド・ジェルザーク・ガルドドン総合スレ 107戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコルパイド・ジェルザーク・ガルドドン総合スレ 109戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコルパイド・ジェルザーク・ガルドドン総合スレ 108戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコルパイド・ジェルザーク・ガルドドン総合スレ 113戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコルパイド・ジェルザーク・ガルドドン総合スレ 111戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコルパイド・ジェルザーク・ガルドドン総合スレ 112戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコルパイド・ジェルザーク・ガルドドン総合スレ 109戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコルパイド・ジェルザーク・ガルドドン総合スレ 106戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・バラシュナ総合スレ 124戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・デルメゼ総合スレ 117戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・デルメゼ総合スレ 116戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・デルメゼ総合スレ 120戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・デルメゼ総合スレ 119戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・デルメゼ総合スレ 118戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・デルメゼ総合スレ 122戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・デルメゼ総合スレ 121戦目
・聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・バラシュナ総合スレ 126戦目
17:15:10 up 19 days, 18:18, 0 users, load average: 8.03, 8.68, 9.72
in 0.092302083969116 sec
@0.092302083969116@0b7 on 020207
|