ずいぶん人が少なくなりましたが残されたユーザーも精一杯その日までの日々を楽しみましょう
20年10月 【悲報】青山P「DQ10の利益は下がり続けていてどこかで厳しくなるが、コスト削減してでも続けたい」 青山「正式な話になると会社を通した大きな事になってしまうため、ここだけの話として…。話は9年前まで遡るんですが、メディアを呼んだ発表会で、『ドラクエ10はオンラインになります!』と発表したらカメラや記者たちはヽ(・ω・)/ズコーって感じだった。当時ドラクエをオンラインにすることは相当否定的にとらえられていた。出した瞬間コケて終わるという世の中の空気の中で前P齋藤陽介が『10年やる』って発言は“永遠にやる”という意味。まずは10年は続けたい。それ以降も私も続けていきたいと思っているし、新しいバージョンを出して色々なストーリーを展開していきたい。ただ、ドラゴンクエスト10のお客様は意外と社会人が多くて。ドラクエはボランティアじゃない、利益を出さなければならない。途中上がったり波がありつつも、8年というスパンで見ると右肩下がりにはなっているのは事実。ジリジリと下がってはいるので、利益が下がったから明日から終わり、ではなくコスト(クオリティ)を下げてでも利益は出していきたいという考え。できるだけ長くやっていきたい。コストダウンは例えば40あるサーバーを減らすとか…。でも開発陣営コストが一番大きい。もし開発スタッフを減らしたらバージョンアップの間隔が開くとか、回数が減る可能性が出てくる。現状維持でも当分は(サ終)ないので大丈夫。とはいえ、そんなことをしてでも長く続けていきたいと思っています。」 https://dq10.news/17888 令和3年3月期 第3四半期決算報告書より MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、前年同期に「ファイナルファンタジーXIV」と「ドラゴンクエストX」の拡張パッケージの発売があったため減収となったものの、同タイトルの継続課金収入等が前年同期比で増加したことにより増益となりました。
ズバリ全体3万人 ログインしてるのは2500人 どうよ
昨年から今年にかけては巣ごもり需要で幾ばくかの恩恵があったと見られる ここでしっかりと新規や復帰のユーザーを繋ぎ止め定着させなければいけないのに、遊びの幅が極小の5.5前期なのは疑問 青山氏を始めとする運営陣は本当に危機感を持っているのだろうか? それとも巣ごもり需要で利益が増えて一安心、いや中長期的に安泰というラインを超えたのだろうか?
>>9 さすがにもう少し多いのでは… 青山氏の出した客単価グラフ(0〜999円はほとんどおらず2000円以上も非常に少なくほとんどのユーザーが1000〜1999円)からして仮に平均客単価を1500円とした場合、3万人だと4500万にしかならない ツール売上毎月約1.5億とも釣り合いがとれない >>11 各所混雑っていくつかのサーバーのレンドア南だけでしょう? こんざつの仕組みはおそらく1エリアに数百人が固まったときに表示されるものなので、 せいぜい数千人規模だったのでは? それプラス参加していない人たちの同接(こちらの方が当然多い)を合わせても2万、3万、4万といったところ その同接から類推されるアクティブはせいぜい7〜8万ではないか? そもそもアクティブが何十万といるのなら青山氏は課金偏重の施策など取らないし、 先々には利益のためにコストダウンするかも、という話もしない なぜなら安泰であるならこんな話をしても得なことは何も無い、それどころか余計な不安を煽ることがバカでも分かるからだ (「ユーザー減ってない?」「ドラクエver5以降も続きますよね!?><」という疑問への答えであるため)
しかし当然赤字というわけでもないんだろうとは思う それが5.5前期に見られるような開発規模やコストの縮小を試みた恩恵なのか、 これ以上減らなければ十分やっていけるだけのユーザーが残っているからなのかは分からないが
これらのことからアクティブは約10万人と予想するのだけどどうだろうか? これならばツール1.5億も平均ひとり1500円、もちろん課金してまでジェムを買わない人やマイタウンのために何万円と入れる人などいるだろうが平均して不自然でもない
月額課金についても客単価1500円なので1.5億 ツールの売上は1.5億だがアップル、グーグルに3割も引かれオルカにも開発費を払って利益は半分も残らないはず 月額課金と合わせて、開発チームの人件費とサーバーの保守運営費用を払って多少黒字が残る程度 どうだろう、自然じゃないかな?
拡張売上も単価4千円として4億円 発売時の影響が決算に表れていないこともこの程度の金額なら理解できる また、大事なことを忘れていたがドラクエは権利者がアーマープロジェクト、バードスタジオ、すぎやま工房など多岐に渡っており莫大な権利コストが発生する これらと>>19 を合わせて考えると利益は1億未満と予想される 青山の態度とも一致する あとはショップ課金がどの程度あるかにもよるが どちらにしても課金偏重路線に移行しているからにはアクティブ総数は危険水域に達している
>>21 物理的に40個あるわけじゃないからとっくにゲームサーバーは縮小していると思うよ だからチャンネルを増やそうが減らそうがあまり関係はない 「サーバーを減らす」なんてのは青山氏の詭弁に思われるんだけどな ある日を境に、またはあるアプデを境に急にラグが多くなった、挙動が変になった、すり抜けることが多くなった、 などに思い当たる節があるだろ で、いつサ終するの? 8年言い続けてまだ自分の負けがわからないとかw 何年の何月にサ終しますって断言して外れたら二度と書き込まないで消えますくらい言ってねw
>>24 サ終するなんて一言もいってないけど 青山も言ってるだろ、今すぐにサービス終了はありませんので安心してって ただし大型アップデートの終了は十分あり得るよ、なんせこれが最大のコストダウンだからな >>23 なる程な 実質縮小傾向はこの意見踏まえると体感有るな 見える方向でサバ減らした方が同一サバでの人工率増えるから楽しい って段階までそろそろか まぁ末期示唆だけど ID:RdP6Yks60のような人は何が気に入らないんだろう 8年目の国内ローカルMMOで10万人(本当のところは分からないが)もいるんじゃないかって言ってるんだから ムカつく要素は皆無のはず DQ10はメガサーバーの保守運用費や御三家、外部開発に流れるコストなどが重なりランニングコストが高額だと思われるから、 それだけの課金者数がいても厳しい面はあるだろうという当然の見方をしてるだけで、 それは課金者数とは本来無関係なことでしょう
>>23 サーバーの仕組みがよく分からないんだけど 容量400で40個のサーバーに10ずつ分けていたのが 容量200に減って40個のサーバーに5ずつ分けている感じなんか? >>28 俺も詳しくはないけれどその認識で間違ってないと思うよ >>29 サンクス エックスサーバーとか有料サーバーのプラン変更のイメージだわ ゲームだからもっと容量大きいんだろうけど Ver4.5後期(おととしの7月)から特に人も減らずに変わらずの推移だと仮定すると いまだアクティブ30万以上同接10万以上はいるはず。 最盛期から3分の1しか減ってないから。
>>33 もう少し具体的に根拠を説明してほしい、特に一行目と三行目 去年から今年にかけては巣ごもり需要もあるし決算資料でも課金収入が増えたとあるので、 アクティブが増えたかどうかは断定はできないものの収益的に悪くない、まあアクティブが増えたと言ってしまっても間違いではないかもしれない >>34 運営だよりで出されたアクティブ推移表あるの知ってる? 最盛期がVer3の発売時、つまり左端だね。 その時の同接は17万以上、まあ17万よりさらに多いから20万以上あるかもしれない。 (りっきーがVer3発売時に大台を突破したとの発言) で右端はこの運営だよりが出されたころ、つまりおととしの7月あたり。 その左端と右端の比率を見ると約3分の1の減少でとどまってる。 つまりは同接でいうといまだ10万〜はある 「アクティブ数十万」って宣伝文句が消された事から アクティブ数万しか無いんだろなって想像は難くない
バージョン5が出てから2年近くたつこの時期に同接が10万超えてたらバージョン5の販売本数はミリオンをはるかに超えているだろうな
>>35 もちろん知ってる 1/3よりもう少し減ってるとは思うのだが…それはさておき、では一行目は? >>36 アクティブ数十万が真実でもそれは同接ではなく 月額課金アカウント数か最新バージョンの購入者かどっちかだからな >>37 アマの宣伝文句からは消えただろ? アマはそういう所厳しいから 課題広告とか >>41 全然厳しくねえよ? アマゾンとか中華のウソスペックの機械とかずっと野放しだし ましてドラ10のアクティブとかアマゾンにわかるわけもないし >>39 1行目は?って1行目は仮定でしかない。 個人的には別に減ってないと思ってる。なぜならば減る理由がない。 自然減もVer4期間中にはほとんど減ってない以上もう安定してるのでは。 5の途中からはイベント参加データ見ても明らかに増えてるしな どのタイミングから増え始めたかはわからんけど
>>39 自分も3分の1だと思っていたけど半分近く減っていてダメだった ver4.0で盛り返してるのに何故キープしなかったのか アクティブが30万もいるとは非常に考えづらい なぜなら30万人が拡張パッケージを買えば約12億円、とてもこんなグラフにはならない なおこのように拡張パッケージを発売するオンラインゲームの場合、拡張の通算売上の9割以上は初週に消化されるのが常識 これ以降の後続はDQXでいうところのオールインワンのようなものを買うからだ しかし何の施策も打ってないのに突然、数十万人も新規が現れるのは非現実的だしオールインワン発売時の決算資料を見てもそれらしき形跡は無い 拡張のタイミングで伸びるのは当然 だがそれを落とさずキープは無理ゲー
>>43 ver3→ver4で最終的には、あなたの言葉を借りるなら1/3減ってるわけで、ver4→ver5でさらにもう1/3減っても不自然ではない、というか人口自然減少曲線とはそう描くものではないのかな 4.0からその後で落ちすぎやろ 4.3でも3.5より下やんか うわぁ、ショック
>>46 拡張出たタイミングで何も無い時期より 売上減るってどう言うこと? >>28 結論を言えば鯖を減らせばコストが下がる。 鯖というのはご存じサーバー01サーバー02と出ているいつものすいてる表示のアレ。 其れがソフト的だろうとハード的であろうと増やせばコストは上がっていく。 自分のパソコンんPCで、オンラインゲーをホストすると考えれば判るはず。部屋を増やせばPCの処理が遅くなる、回避するにはメモリとかCPUを強化するぞってね。 ドラテンの鯖構成は、バックエンドがご存じOracleExadataこれはオラクルのパッケージ商品なので、縮小は出来ない。 出来るのはフロント部分のロビーサーバーとか所謂、鯖、ゲームサーバーとかの部分。 構成が特殊な分コスト削減は限定的だ、が、鯖を減らせばコストは下がる。 >>45 そりゃ拡張ブーストはあるでしょ。そっからまた落ちるのはどのオンゲでもそうだよ。 >>46 アクティブ全員が新拡張をすぐに買うわけではないし そもそもその表は配分がわからない。 14の課金が一気に落ちてその減少分かもしれない。 >>46 ドラクエにはオールインワンは1年あと 初週9割もFFとかそういう初週しか売れないゲーム ドラクエ10のwiiuとかの推移をみたら初週売り上げは5割よりはるかに下 >>53 > アクティブ全員が新拡張をすぐに買うわけではないし 普通楽しんでるゲームの拡張が出たら ウレション垂れ流しながらいの一番で買うだろ > 14の課金が一気に落ちてその減少分かもしれない。 お前金玉だろ?w >>53 これ3ヶ月の集計なのでさすがに3ヶ月のうちには買うと思うが… なおこれ以降の新規や復帰はオールインワンを買うが、オールインワンもそれほど売れた形跡は無いというのは前述の通り FF14の課金が落ち込んだとしても月額課金を切ったというレベルだろう? まさか買った拡張を返品できるわけもなし、たとえばドラクエが30万本12億円売れてたとして、それを帳消しにするほど月額課金が切られるって異常事態だと思うんだけど そしてそれがまた次期に戻った…不自然すぎてちょっと無理があるかなと そもそもオフゲーのナンバリングでもFFはほぼ全部初週に売れて後は値崩れでしか売れないけど ドラクエの場合は初週5割前後だしな、新品値崩れがあっても1年以上後だし そもそも他とは種類が違うんで
>>54 なぜwiiu単体を持ち出してくるんです? 逆に言えばwiiだか何だかは初週でほとんど吐ききってたはず この決算資料は全ハード含めてのものなので特定のハードは比較対象にはできないと思うが >>46 結論から言えば、契約数は10万人前後。有効契約数は3万人前後。 契約数は1ヶ月の間に1度でもログインしたドラクエ10アカウント。 有効契約数は月額料金を支払っているドラクエ10アカウント。 ・アクティブという言葉が何を示しているのかにより見解が違ってくる。 ・アイテム課金額が有効契約課金額を超えた現状では、有効契約数は指標になり得ない。 >>49 表を見るとVer3期間では確かに減ったがこれは運営の失態やDQ11発売によるものと 思われる。 Ver4の期間だけ見るとそれからさらなる減少は見られておらず安定した推移になっている。 これは特に大きな失態がないというのとアプデ期間が短くなっているからと思われる。 Ver5でもこれらの施策等は変わらないのでVer5期間中に減っているとも思えない。 まあこれは予想でしかないのでこれ以上は言及しない。 少なくともVer4末期で同接10万以上はいたということはわかる。 復帰も拡張のタイミングでするとも限らんしな 俺がそうだったように
>>58 スイッチとかも持ち出していいよ同じだし wiiと他のすべては違う、wiiは完全新規の新作だけどそれ以外のすべては拡張だから種類が違う >>57 オフゲと、オンラインの拡張パックはまるきり性質が違うと思うけど… >>39 3.2を非公開にしているあたり アレで相当数減って今でも足を引っ張ってるんだろうな リキカスが降ろされたのも3.2でやらかしたからだろう フィルグレアがドラテン最大の炎上だわ 納得させることが無理だから結論から言えばと言って逃げるの草なんだがw 3万とかエルおじのコメ欄でもフルボッコになってた識者くんかな?
いやストーリー進めてる途中のライトプレイヤーは拡張出たからってすぐには買わないよ。 DQ10はそういうプレイヤー多いし。
>>63 すまん、ちょっと意味がわからない DQ10はオンゲーの拡張なのに全てのハードでリリース直後はほどほどしか売れずジワ売れしていくってこと? ドラテンパをあんまり追い詰めると 英一郎みたいのが親ブン殴って 無理やり複垢課金とかさせそうで怖い😢
>>64 同じになるよ、FFは待ち構えた廃人しかいないから初週に偏る ドラクエはいろんな人がやってるからいろんな時期に買う、買われる それだけの話、中古が発生しない分もっと初週率は低いと考えられる >>67 >>39 のグラフを見てもらえば分かるけどver3時代特に後期は新規は絶望的、ver4時代は新規はそこそこあるものの継続課金者数は変わらず、 これはハレサも言ってる通り新規がすぐに辞めていってしまってることを表してる 徐々にでもグラフの緑の部分も上がっていってるなら、「ver4時代に始めたまだ途中のライトが拡張買ってないだけ」とも言えるが… これではたいして影響のない数であると思います。拡張の本数にして1万本変わるかどうか程度の 妄想なんてお互いさまやで 内訳がわからないからこうやっていつまでも妄想のぶつけ合いが起きるわけだ
DQは全然面白くもないメインストーリーがソロで出来るってだけで あとはひたすら廃人仕様じゃん FFの方がよっぽどライト向けだろ
拡張を発売時にアクティブ全員が買うはずだとか ちょっと思考がマニアにより過ぎだと思うよ。
>>71 根拠は言っただろw ドラクエは初週には偏らない FFは初週に偏る FFとDQのナンバリングの売れ行きも根拠 >>74 じゃあ、やはり青山が課金垢数公表すべきだな なんで、しないんだろうね? 公表すればアンチも黙らせる事が出来るし、 安西がわざわざ好調ですとか言う必要も無い >>78 FF14の現在の課金垢数は各国および世界で何人なの? >>70 継続課金者数は減っていってるし、ハレサの分析通り新規も復帰も定着していない つまりver4.5の最後まで辿り着いてるプレイヤーがほとんどだということ そもそもそうならないはずがない、ver1~4までのいろいろな進行度でプレイヤーがまばらに分かれていると考えるのは不自然すぎる そういえば39のグラフて課金者数じゃなくて継続ログイン者数だったな 月一キッズタイムでもインしていたらカウントされるという
>>77 その根拠は? ファミ痛? >>79 日米欧100万突破までは発表されたな DQも発表したら? >>78 おれもそうして欲しいが 会社から言うなときつく言われてるんだろうよ。 株主総会でも株主の要望に言い訳付けて答えなかったみたいだし。 >>80 それってあなたの感想ですよね? 何かあるんですか?根拠とかそういうのが >>78 それはそんな話題で騒いでる一部の為にわざわざ公表してもメリットないからだろ 全盛期から同接ポロリしたくらいで正確には言わなかったし 安西のとても好調発言だってストーリーの雰囲気的に本当に終わるんじゃないかって心配する人がいたから実情を暴露したに過ぎない >>81 そうそう、それもあるんだよね キッズタイマーをアクティブに含めるかどうかもまた微妙なところだし ただ、含めるとした場合はとっくに引退済みアカウントでもアクティブになってしまうというのが… 拡張も買ってない、月額課金もしてない、レベル85、とかでもキッズタイムにインできるんだからアクティブだ、とするのはあまりにおかしい >>85 > >>78 > それはそんな話題で騒いでる一部の為にわざわざ公表してもメリットないからだろ メリットあるだろw > 安西のとても好調発言だってストーリーの雰囲気的に本当に終わるんじゃないかって心配する人がいた こう言う心配を一掃出来るし、アンチも黙らせる事が出来る >つまりver4.5の最後まで辿り着いてるプレイヤーがほとんどだということ ツイッター見てると継続者でも意外とストーリーちゃんと終わらせてるようなプレイヤーって そんないない。
>>84 あなたの展開してきた持論のほうがよほど個人の感想に思えるんだけど… それで納得する人はあまりいないんじゃないか >>82 またテンパは息を吐くようにうそをつく 詐欺師が言ってたのはこうだぞ、ドラクエ10と同じ、課金者数、は、わかんないんだぞw 体験版なのか何なのかもなんにもわからないw 『FFXIV』のアクティブプレイヤー数は100万人を超えましたし、それにともない課金者数も前人未到の領域へと突入しています >>89 大多数の継続、つまり現役プレイヤーは4.5まで終わらせていると思いますが… そうでなくても魔剣士や新コンテンツのために先に拡張を導入するのが当たり前のような気がするけど >>87 キッズタイムにインしてれば引退者ではないだろう。 アクティブを全アクティブ(キッズタイマーや体験版含む)とするか課金アクティブとするかは微妙だが まあ運営が出した表は全アクティブだろう。 >>91 ああ、そうだねw じゃあ、FFの垢数はどうでもいいやw DQの垢数の話をしようw ココはDQO板だしねwww >>94 そういうことになるね けれどそこでいう全アクティブなんてあまり意味のない数字だし、難しいところだね >>96 嘘って根拠は? DQの垢数と一緒で真偽不明って状況だろ FF14の場合ドラ10でいうバージョン1〜3のベーシックがもう無料になってたから体験版は除く製品版の数でアクティブ ですよ〜とかいってももう何も信用ならんのだよなあw
新作ゲームの週間ランキングは6000本で10位 8年以上経ってて大がつくほど不評のドラクエ10なんて同接500人(複垢込み)がいいところだろうよ それでも収益が好調なのは1人から取る金が多くなったからだ マイタウンだけでもたった1人から8万も取れるんだからぼろい商売だわ
アクティブ垢数なんて言うとキッズタイマー云々の問題があるから 「◯月×日現在の課金垢数です」って発表しろや
>>98 おまえFF14の課金者数が100万人超えたと発表あったと書いたじゃんw? 課金者数ではなく青山の言と同じアクティブ数でしかないのに 仮に拡張はドンと売れずにジワ売れしたと仮定したとしても、そのジワ売れの形跡も無いんだけれど >>46 の右端で突然10億も上がってるけど、ここはFF14の偶数パッチ(休止してた人たちが一斉に復帰する)のタイミングでもあるし、 ジワ売れのはずなのにこのタイミングで突然ドラクエの拡張が一気に吐き出される理由も考えづらい ver5.1のアップデートがあったぐらいか 日曜日の夕方に こんざつ0鯖 ふつう4鯖 すいてる36鯖 これはなかなか説得力あるわ〜
>>103 だからそれは妄想でしかない 青山と同じくアクティブ数しか言ってないんだよ吉田も そこから先はテンパがFFの場合は有効、DQの場合は無効と勝手に言ってるだからいくら話しても意味がない >>100 同接500ってのはともかくとして、昔に比べたらひとり当たりの客単価は倍増しているだろうね >>18 ,19,20の試算もそれほど大外れではない自信があるよ 昨日はフレンド募集で賑わっていたのにな ゲームやらんのかい インせずツールやツイッターの人もいるだろうけど
>>107 お前の言ってる「アクティブ数」って何? FFにはキッズタイムなんて無いから アクティブ数って課金垢数になるんちゃうん? >>107 話が見えていなく申し訳ない。 貴方が知りたいのは管理者が完全な数値を言ったか言わないかの話なのでしょうか? >>106 ver5になってから一層、すいてる割合が多くなってると思う ver4時代はアップデートの日ともなれば1鯖こんざつ、あといくつか普通で埋められていたのに ここからもver5での人口減少は加速している気がする 決算での言及はあくまで「前年同期と比べて」「課金収入の増」だし 松田社長はアクティブを示す「課金会員」というボキャブラリーも持っておられるから使い分けているのは明確 >>111 ならアクティブ数と課金者数を後文で分けない FFには体験版がありさらに以前の拡張までのところを無料にした、製品版も無料なのがFF14 ジワ売れしたと主張する人には、その根拠を示してほしい ゲーム売上を計測するランキングなどでも少し時を過ぎれば蚊帳の外だったと記憶してるのだけれど
FF アクティブ垢100万 体験版含めた累計垢2200万 DQ 同接17万 アクティブ垢は数十万 売上は好調 さて、どれを信じればいいか
>>115 1年に1回は年間ランキングというのを出してくるね その時1年間の合計はわかる FFは初週9割だとしてもドラクエは全然違うこともわかる >>114 うん、まぁ、FFの垢数はどーでもいいやw DQの垢数の話をしよう金玉くんwww お前50代だろ?www >>116 同じ会社なんだから全部信じるか全部信じないかしかないだろ 片方だけ信じるのは宗教と断言できる ドラクエは累計垢は発表してないね >>117 > 1年に1回は年間ランキングというのを出してくるね コレ何の話してんの? まさかファミ痛とか言わんよね >>117 すまん、一年間の合計なのに売れた時期が分かるのはどういう仕組み? アクティブ数は製品版さえ無料のFF14はいくらでも盛れる 課金者数は前人未到〜とかいうだけで具体的な数は何も言わない が、テンパだけが知っているw
>>122 製品版さえ無料に出来るほど懐事情が温かいってことだろ >>121 何言ってるかよくわからんが 1年に10万売れた初週は9万売れたなら初週率9割だろう 1年に10万売れた初週は5万売れたなら初週率は5割だろう 細かい時期はわからんが初週率は分かるという話だよ >>122 ということはキッズタイムはアクティブに含めない、というのが共通認識でいいのかな >>124 年末や年度末に集計するんだろうから、発売時期が違ってるとそれは適用できなくない? たとえは年末集計だったとして12月発売なら初週率100%になるけど >>122 プレイヤーが言う数というのは自分が遊ぶ環境や見れるデータから導き出された有意義なデータです。 プレイヤーが弾き出す数値には不確定要素が多分に含まれるのは当然ですが、経験に基づく意味ある数値だと思われます。 もう一度スレッドの趣旨を考え直す事をお勧めします。 アクティブ数を盛ることに意味があるのでしょうか? ドラクエ10も寂しくなりましたが、最後のその時まで楽しく遊ばれる方が有意義であると思われます。 >>126 わからん、たぶん含めてるだろ まあ体験版もあるしドラ10でもFF14でもアクティブ数なんていくらでも盛れるから無意味 特に製品版さえ無料のFF14はね だから月額課金者を聞かないと何も言えない それはどっちも発表していないんだけどテンパだけは知っているwという状況ですね >>128 意味はあるよソシャゲとか特にリセマラさせてよくやるけど 人が多いように見せかける、流行ってるように見せかける 無意味な盛られた数字 アクティブ数なんて無意味な数字は簡単に発表するのに月額課金者数は発表しないんだよなあ 結局、>>39 のグラフも、そのもう一つ前のver2時代の「一週間に一度はログインしたユーザー数の推移」だっけ、 課金会員かどうかは書いてなかったと思うんだよね (覚えてる人いたら教えてください) これらのグラフがキッズタイムでのログインも含めてるとなると実質的なアクティブユーザーつまり課金会員の数は必然的にこれより大幅に少なくなるわけで であるなら>>35 のような論拠は何の意味もなくなってしまう >>130 今遊んでいるのは何人か?其れは人気度を示す有効なデータです。 利用料が明らかである場合に、はっきりとした契約人数を発表してしまうと売上金額が競合他社にも知られてしまいます。 それは競合他社を無料で支援することに繋がるので普通は避けるべき行為です。 >>130 ただ、クランバトルやレイドイベントの限られた人数しか他者と関われないソシャゲと違って、 行く先々で他のプレイヤーと出会うMMOでそんな欺瞞が通じるのか甚だ疑問 人多いよ、流行ってるよ、と宣伝してその結果新規が始めても、実際には人が少なければ「何だこりゃ詐欺じゃねぇか」と辞めてしまう しかもDQXもFF14も体験版は無料だしまず体験版から始めるのが普通かと ならば誇大広告で新規を釣っても一円も儲けられないまま詐欺だと言われて辞められてしまい、悪評を広められマイナスでしかない >>132 誰にとって有効なの? 両方だろうけどユーザーにとって人気度を示して有効という側はそれを体験版や製品版無料、モバイルならリセマラとかで盛ってくるからユーザー側からしたらインチキステマでしかないんだよね 「FF14のBOTはユーザー数水増しのために運営が用意したものである」というよくある論もここから崩れ落ちます 水増ししても、本当の肉入りユーザーが少なければ新規は無料体験版だけで「過っ疎w 話と違うじゃん」と辞めてしまう BOT業者を雇うのにもコストがかかる そんな無意味なお金を果たして使うでしょうか
そもそもFF14は体験版完備製品版さえ最新の拡張じゃなければ無料とかやってるんで 課金者数は口が裂けても言えませんよね・・・
>>134 ステマとはステルスマーケティングのことです。 誰にとって有効であるか其れは両者です。 既に答えは持っている様で安心しました。 無料体験版は、勿論、マーケティング活動の一環であり、企業活動の1つです。 企業が自ら行うマーケティングを恰もプレイヤーが行ったかの様に見せるのがステルスマーケティング、所謂ステマです。 企業が行ったマーケティング活動をステマだと言ってしまってはマーケティングと言う言葉が失われ、よって、ステマという言葉がなくなります。 >>131 そもそも>>35 自体アクティブとは言ったが別に課金者数とは言ってないわけで 別に俺は課金者数にはこだわってないよ。 体験版だろうがキッズタイマーだろうが同じDQ10をプレイしてるプレイヤーなわけだし。 さらに別に>>1 からして課金者数の数は?と聞いてるわけじゃない。 >「FF14のBOTはユーザー数水増しのために運営が用意したものである」というよくある論 それ実際そういうキャラが運営によって用意されてるんだよね。 ただゲーム内で見かけるBOTはRMT業者でしょ。
>>139 それはごく少数の黒魔忍軍であって運営も存在を普通に公表していたもの たかが数キャラで水増しになるわけもない なので>>135 に書いた水増し論が成り立たないのは同じわけです なお業者のBOTはエオルゼア大陸から先に来れないので最新拡張のエリアにいるキャラは全て肉入りだと断定して良さそう >>137 別に無料体験版をやるだけならステマとは言えないけど 課金者数は言わないのにアクティブ数なんてものは嬉々として発表するのはもうステマといってもいいと思います あんなもん明確にユーザーをだまそうとする行為でしかない、リセマラのDL数と同じ性質 >>138 あなたはそうかもしれないがそれは普通の考え方とは言えないかなと思うけど スクエニに利益をもたらさないのにアクティブユーザーとするの? なんか意図的に無視されてるけど >>141 騙しても意味ないんだって 無料体験版で本当にユーザー多いか少ないかバレちゃうんだから バージョン5のアクティブユーザーは5万キャラ2万人ぐらいじゃないの マイタウン購入が8686(7000件ほどはマイタウン公開当日に購入)と公式発表 サーバー1とマイタウンサーバーは深夜にすいてるになり昼頃はふつうになる つまりサーバー1とマイタウンサーバーは過密度、アクティブ残存人口が似ている そこを逆算すると両者に数千しかいないっぽいから、残りの勢力も高が知れるよな
>>144 面白い 今まで見たことない新しい観点だね 個人的には5万はちょい少ないかなと思うけど、まぁ現実的には5万〜10万の間なのかなって それぐらいに仮定するといろんな数字と矛盾なく符号するんだよね >>140 本当に少数でしょうか? チョンゲー並みにBOTがどっからか湧いて行列をなしてくるようですが。 >>142 スクエニの利益なんてそれこそプレイヤーにとってはどうでもいいでしょ。 >>143 本当に意味がなければやらないから 実際意味があるからやっている アクティブ数なんてものを発表してるのもそのため 企業は意味があると思ってるからやってるのにどこの誰ともわからん馬鹿が意味がないとか言ってもしょうがないわ ウソだってほとんどのユーザーにはばれないのが現実だからね >>147 「騙してない」とする最もシンプルかつ合理的な結論があるんだけど 肝心な数字は言えない、ぼやかす、これは昔からだからいいとして、それ以外は現状の状況をありのまま報告している と考えないのはなぜなのかな 繰り返すけど最もシンプルかつ合理的だよどう考えても 昨日のレンドア これだけいれば安泰ですわ VIDEO >>146 それは業者でしょう 自分が見たソースも全てエオルゼアのもので、ドマやアラミゴや漆黒エリアのは1つもないよ >>146 後段 ならアクティブ数十万とか同接17万とかも全く無意味、体験版やキッズタイム無課金が大量に混ざってるから、ということになるけど であれば体験版などの無課金プレイヤーを含めたアクティブの話は数十万でも何でもいいから横に置いといて、 月額してる実質的なアクティブユーザーの話をしましょう >>3 あたりに戻る 全く信用性のないリンク貼って 自分が詐欺師だと証明したいのかい
>>152 よろしい FF14は日本には月額課金者はほとんどいない なぜならプレイするハードが超マニア機しかないからです スイッチでも携帯でもプレイできない時点でユーザーが存在するはずがありません 同接17万の時間帯はキッズタイム外だからなあ… >月額してる実質的なアクティブユーザーの話をしましょう それはスクエニが発表しない限り推測すら無理では?
>>151 同接17万の時代とか体験版あった? キッズタイムもソフト購入者ではあるし金は発生している てか同接17万ってドラクエTVかなんかの時間帯じゃなかったか? キッズタイム時ではなく >>154 一体どうしたの…。現実的にそうなってないのはいくら何でも分かっているはず >>155 青山氏にとってのアクティブやユーザーは間違いなく課金会員のことだし、 自分がスレの前半で引用したり書き連ねてることもそう ハレサや閻魔やエルおじが無課金も含めた数をアクティブと言ってると思う? また、それらの人だけじゃなくほとんどのユーザーにとってアクティブと言えば無課金は除外されると思いますよ常識的に考えて。 なのでいろんな材料から推定していこうじゃないかという主旨のスレのつもりでした >>156 で、お前のソースはファミ痛なの? 答えてないけどw >>156 なら課金者限定でもいいのでは? 何が言いたいのかよく分からないな >青山氏にとってのアクティブやユーザーは間違いなく課金会員のことだし、 これも疑わしい。 そもそも青山氏の出した表自体が全アクティブみたいだし
はっきり言えば運営の出した材料が全アクティブのみである以上は 課金アクティブの推定は無理。 推測するための材料が全くない。
ただし課金者に限定した場合、 例の2つのグラフはログインアカウント数推移なので意味を成さなくなり、 グラフのアクティブがいくら高かろうが少ししか減ってなかろうが実際の課金アクティブは必然的にそれより大幅に下回るということが確定してしまうのですが
>>160 意味が違いますよ 青山氏にとって「お客様」のユーザーが、という意味だよ 無課金含めてのユーザーが増えたの減ったの横ばいだの、これには何の意味もない >>5 ,6,7で挙げているようなユーザーのこと >>157 でも吉田の発言はアクティブは課金者ではないとしかよめないよね アクティブ数は100万達成しましたそれにともなって課金者数も増加していますだから イコールなら課金者数100万超えましただけでいいはずだし >>161 スレの前半で出したものやサーバーステータスの推移など多々あるけど >>164 で、お前のソースはまさかファミ痛ってことは無いよな?w もちろん決算資料もその一つだし >>164 普通じゃない使い方をしたから、そうやって槍玉にあげているのでは? つまりアクティブといえば課金者のことだという暗黙の認識があるわけだ >>117 >1年に1回は年間ランキングというのを出してくるね ねー、コレは何の事言ってる訳? >>168 材料として使えるという意味だよ だからログインアカウント数推移グラフもそれ自体が課金者数のソースとして使えなくても考える材料にはなるよね アクティブってのは「活動者」 つまり体験版だろうがキッズタイマーだろうがそのゲーム内で 「活動」してりゃアクティブだわな。
>>171 ならFF14の「(体験版含む)アクティブは100万超えました」もそのままの意味にとっていいのかな さらにこれ19年の発言でそこから皆勤賞で毎四半期ユーザー増加してるから今は120万超えてると言われてる その1/3が国内なのでアクティブ40万超えになってしまうけど それは気に入らない結果じゃないんです? 14は今は減ってるんじゃないですかね? まあ運営の正確な数字の発表がないんでわかりませんけど。
>>172 「彼ら」の頭の中では DQのアクティブのうちキッズタイマーはほんのちょっと! 対して、FFは体験版とBOT業者だらけ! って事になってるから無駄 >>173 ver4あたりの時代から決算で一度も欠かさず増加だの好調だの言われてるよ >>174 うーん、納得いく論理ならいいんだけど思いっきりダブスタになってるし… あまりにも思いっきりすぎて自分で気付くはずなんだけど FF14を攻撃するのに一生懸命にならずにドラクエのことだけ考えてほしいんだけど無理なのかな? >>174 キッズタイマーは夕方4時から6時までだからちょっとなのは事実だろw 普通に考えて >>175 増加とか言われてるのはアクティブじゃなくて「課金会員者数」とかいうわけのわからない 造語ですからね。 アカウント消してない課金したことがある会員の数であって現在課金INしてなくても 数字として換算されるようなみょうちきりんな数字では。 >>178 どう言う論理? ちょっと説明してみ >>179 > アカウント消してない課金したことがある会員の数であって現在課金INしてなくても これは2200万の中に入ってんじゃ無いかな? >>179 課金会員者数ってこれ以上ない明瞭な言葉だと思うけど だってアクティブユーザーとした方が分かりやすいのにここでこうしてほら、無課金を含むだの含まないだのやってるぐらいでしょう? もし松田社長が決算で「アクティブ」などというふわふわな言葉使ったらどうなる? それに比べて課金会員という言葉の、勘違いが入り込む余地のなさ >>180 その時間にはゲームできないことが多い人が大多数 それとも「過去に一度でも課金したことのある会員」の意味だと? ならなぜDQXは言われないのでしょう そもそも昔はFF14も言われなかったのはなぜ? だってその意味ならリリースしてから欠かさず毎回言われないとおかしいよね だって必ず増え続けるんだから
>>181 いや普通に課金者数でいいのでは? 課金者数じゃなくて課金「会員」ってとこがミソだな。 つかテンパはここでスレたてるのやめろよw 巣に帰れよ、FF版もあるんだよな? ないの?
>>185 なぜ?ドラクエだって課金会員になると思うけど >>186 DQXの話題なんだからココに立てるだろ DQXのスレを何でFFO板に立てんだよw >ならなぜDQXは言われないのでしょう その言葉が「普通」じゃないからだよ。 スクエニはFF14をなんとしてでも成功扱いにしなければいけない。 なにせ一度こけてるのだからな。 制限かかったんでこのへんでやめます。
言っておくけど決算報告の場において変な誤魔化しは許されないよ 下手したら刑事事件で松田社長および取締役陣は逮捕、スクエニは崩壊するんだけど
>>188 いや立てたのはまとめサイトのやつかテンパでドラ10はやってないやつじゃんw >>189 それはおかしいな、株主に対しての特別背任容疑で松田社長を告訴しなければいけないのでは? >>191 誰が立てようと勝手だろ DQ信者しかスレ立てしてはいけないのココ? >>181 前のドラクエのアクテイブの扱いはキッズタイムのみは人数に入っていない この三か月間に課金(月課金・ブラウザーなどの時間契約)した事がある アカウントの合計と名言していた なのでキッズタイマーは人数に一切入ってないよ >>193 信者じゃなくてもいいけどテンパが荒らしに来たらダメだろw 課金会員者数に難癖っていつまで昔論破されたネタ引っ張ってきてんだよw
>>194 なるほど ところで調べてきたけど、>>35 の言う「左端が同接17万」というのは間違っているな 斎藤Pが最大同接17万と言ったのは2014年つまりver2の頃だね また時間帯は22時頃とのこと ログインアカウント数の推移と、ver3からの推移グラフをくっつけてさもx軸が同じように扱ってる論を見たことがあるけど、 前者が一週間単位でのログイン推移なのに後者は>>194 によると3ヶ月単位での課金者とのこと なんでこんな別物のグラフをくっつけようと思うのか謎 というわけでまともな根拠を示せない非現実的な論はどうでもいいのでまともな考察を交わしたいと思います >>3 あたりに戻る 14はユーザーが無料不可のLv61以上のアクティブ数で定期的に調査してるデータあるのに
ドラクエは調べようにも基になる数字がないから仕方ないね
なんかアフィ丸出しなスレ立ってるなと思って見てみたら案の定対立煽りで伸びてて草
まあぶっちゃけた話アクティブが減っても客単価が上がればそれでいいからね 大臣木村が仰せのように 青山氏もモロにその路線なのは明白 ショップやツールだけでなくブラウザ版の3日券や時間利用券も社会人ヘビーユーザーの客単価上昇狙いだし
まぁ露骨に課金誘導してるのは間違いないけどね 万魔とか通常プレイをめんどくさくしてジェム課金でやってもらおうとしてるし 今後もめんどくさいコンテンツをジェム課金誘導していくんだろうね
体験版て言い訳にしてもドラクエは体験版ユーザーすら見ないからなもう新規取り込みが絶望的だなインスタンスでも人と組むのを強制しないとサポが片づけるの見てるだけでいずれこうなる
新規が定着しないのは青山氏も認めてて、それについては具体的な対策を何も打ち出せていないのが苦しいところだよね (それとももう長期戦略である新規獲得は諦めてしまったのか…) 代わりに継続ユーザーが離れてしまってる問題については「いまだに金のロザリオが現役であるなど成長感が無いのが原因の一つ」と考え、 安西に成長感を感じられる要素やコンテンツを指示したということだけれど 言葉通り受け取ると、指示しただけで終わりなのかなーと残念には思う
不正確も知れんがsimilarwebで広場のアクセス数を解析すると月間200万アクセス デイリーアクセスだと65,000となる
一番簡単でinも不要なくじがあるからどれだけ甘く(複垢なし全員3キャラ)みても月間34万はいないだろう さすがに買い忘れ奴より複垢や休止中に買ってる奴のが多いはず ゲーム内は正直2万もいるか?って日も多いがアプデ当日とかだけは何倍かになるのがこのゲームの特徴
まだクソゲに課金してる奴いるんだな そろそろ目覚したほうがいいぞ?
新規居着かせるには最低でも3職はカンスト出来るくらいのものやらないとまずレベル上げる段階で辞めると思うわ それと同盟系のカジュアルに遊べるバトルコンテンツとかが無いと聖守護者やらんユーザーにとってver4から今に至るまで防衛軍とゼルメアと万魔しかコンテンツ追加された事になってないって事理解して欲しい 普通に聖守護者なんて同盟コンテンツで下手くそでも報酬獲得出来るけど4人で倒せば特別な称号とかにしときゃ良かったやろ
>>208 月額制でアクティブ6万なら×1000円でひと月6000万の年7億2000万 その他アイテム課金も合わせると8億ってとこか少ねえな ちなみにPSO2とFF14は年200億以上売り上げてるので格が違う
仮に10万アカいても利益的には相当厳しいと思うんだよね ツール1.5億は消費税で1割、林檎グーグルに3割引かれてオルカとサーバーに払ったら残るのは5000〜6000万だろ 月額も客単価1500円として10万アカなら1.5億、こちらも税やサーバー払ってアーマープロジェクトやバードスタジオ、すぎやま工房に払ったらもう半分ぐらいしか残らなさそう 開発人件費、1人頭月給を40万円として会社のコストとしては倍計算で考えるのは人事経理の基本だから1人80万円 人員規模は「教室1クラス分」なので40人として月に3200万円 開発機材費と合わせてざっと月に3500万のコストというところ これら合計すると利益は月にたった1億も無い 仮に10万アカウントいても、だよ
もっとある パッケージ オプション課金 広場ショップ
>>216 たしかに。パッケージは置いといてショップとオプションでどれだけ乗っかるが重要だね ツールと月額はもう増やせないだろうし だからここに力を入れるのは課金偏重としては当然、というかここがDQ10の命綱なのは想像に難くない >>154 ゲボエフやってる奴なんかいないよ マニアックなゲーム機かPCでしかできないんだよ? そんなの持ってる層は別なゲームやってるオッサンが銃打つやつとかのな 今の時代日本市場だけってのはいくらドラクエでも限界はあるんだろうね 海外で認知されると桁が変わるからなあ
その混雑は特定のサーバーのレンドア南という1エリアに限られていることからして、おそらく数千人程度の規模と予想されるから特に影響はないと思われるよ まさかあれが数万人規模と考える人は存在しないでしょう
なるほどただ単に1エリアが文字通り混雑になっただけなのね
そうだね そもそもドラクエ10は仮想的にチャンネルを分けているだけなので、 それぞれのサーバー毎に何人までとかいう制限は一切ないよ あくまで1~40の全体で何人、という基準があるだけ だから例えば1サーバーに1万人が入ってるのと1~10サーバーに1000人ずつ入ってるのは丸っきり同じ だからこの観点から見れば混雑もくそも無いです ただしこれとは別にサーバーの同時処理負荷の問題で各チャンネルの中の1エリアの収容人数は厳密に区切ってある、たしか1エリア上限1000人まで もしも混雑を表記して別チャンネルへの移動を促すとすればこっちの理由しかない
これがたとえば物理的にサーバーが分かれているFF14の場合なら、1サーバーにつき8000人まで、という上限がきっちり決まってる
フレやチムメンは大分いなくなったけど新しく始める人ってどんくらいいるんだろうね
公表されてない数字を当てるには必ずどこかに回答者の推測、憶測、願望、誤謬、妄想が含まれる そうして出した数字で他人を説得できると信じているのは本人だけだ にも関わらずなぜこんなことを繰り返すのか
>>226 少なくとも数十万人いる、という説がありえない理由は納得いくものだと思うけど >>225 リンク先も含めて>>6 が参考になると思います 一定数の新規、復帰がいて彼らもすぐに継続課金者に変わるはずなのに継続課金者グラフが横ばい、というのは結構な危機感を持つべきかなあと 言われるまでもなく青山氏は危機感もってるからこその課金偏重へのシフトだと思うけどね >>227 客観的に見てどれほどありえなかろうがDQ10を絶対視してる人にとっては低迷なんてアンチの妄言でしょ 公式発表以外はすべてが無意味 公式すら信じないかもしれない なんのために意思の疎通を試みてるんだ? >>229 すまんけど意味が分からない 意思の疎通? >>230 アクティブ何十万人はこれこれこういう理由でありえない、って主張してるんでしょ? 素直に頷くわけもない相手に何してるの? という気持ちが大いにある >>231 素直に頷くわけがない人しか見ていないと考える方が変な気がするけど…。 それに頷きたくないからといって不自然極まりない非合理的、非現実的な反発をしてもああそうですかで終わりでは 嫌な気分になるならここを見なければいいだけ 逆に言えばアクティブが○人いるとしてそれが多くても少なくても、自分を含め多くの人を納得させられる、 またはその可能性は現実的にそこそこ低くなく、あるかもしれないな…と一石を投じてくれるならめちゃめちゃ参考になるよ もちろんかなりの部分を想像と推測で組み立てたハリボテにはなる、当然。 でも考察ってあまねくそういうものだよ
単にドラテンパの悲鳴が心地良いからいるだけで 意思の疎通とかどうでも良い
>>227 まずアクティブ数十万人がどんな拾い方したのかもわからないからそこわからない限りいる証明もいない証明もできない アクティブにもデイリー、マンスリー、アップデート毎色々区切りがあるし >>235 どんな拾い方をしていようと同じじゃないかな? 数十万人もいるとすると不自然なことや矛盾点が多々あるし 例えば半年間一度でもツールまたはゲームでログインしたアカウント数を数えれば数十万くらいになってもおかしくないだろ 引退したけどツールにちょっとだけログインした人、体験版一瞬だけ触って辞めた人も加算できるんだから
というか、引退したけどツールにちょっとログインした人でもアクティブとか、 そういうのが>>232 で自分が言った非合理的、非現実的だという話なんだけど… 誰がアクティブとして納得するんですか?それ もちろんアクティブの定義をどうこう言うつもりはないけれど一般的に見て常識の範囲内、 かなり際どい場合は但し書きの注釈を添えるということで普通は通じるはずだよ >>238 当然記録は残こるわけだし運営はその数字も全部カウントできるでしょ まあツールログインはネタだろうけど >>240 どちらにせよ意味がないし話のネタにもならないからどうでもいいかな また「数十万人」という言い方もよく分からない アバウトすぎる たとえば20万人ならどうか?ざっくり拡張売上が8億、月額課金売上が3億として 拡張が8億もあると決算資料とやや矛盾が生じるけど何とか説明しきれなくもないと思う ただ、GTでさえ同接の少なく見える現状、20万人もいてこんなにガラガラになるのかと疑問は残る またこの場合ツールと合わせて利益は2億は下らないと思われ、8年目のMMOとしては及第点と感じますので、 青山氏が客単価引き上げのための課金偏重戦略にシフトする意味も分からない すでにあらゆるハードを開拓し尽くした後の8年目のMMOにそれほど売上のプレッシャーを掛けられてるわけもなく、今まで通りの薄利多売方式でよかったはず そこらへんが上手く解消できれば20万人はあり得るかと
薄利多売方式を取らなく、取れなくなった理由 最もシンプルに合理的に考えて出る答えは当然、薄利多売では立ち行かなくなったからだよね 多売できなくなり薄い利益では収益貢献度が低くなってしまった これ以外に綺麗に説明できる理由があれば勉強になるので教えてください
>>238 どうやってもなにもログイン履歴をアカウントのIDでグルーピングして数えれば一瞬だろ >>239 ドラクエのアカウントで、かつ一定期間内に活動がある人、なんだから十分アクティブだろ というか、普通オンラインゲームのアクティブって一定期間内に一度でも活動があったユーザーって意味だぞ 1ヶ月ならMonthly Active UsersでMAU、1週間ならWeekly Active UsersでWAU >>244 繰り返すけどそれをアクティブとすることに納得がいく人は少ないと思うけど… それで一定期間たとえば1ヶ月や3ヶ月で区切ってそれぞれ一体何人ぐらいなの? 推定できる何かしらがあるから言ってるんだろうしその方面からのアプローチはたぶん聞いたことがなかったからぜひ伺ってみたい それにそんなユーザーが何人いたところでDQ10が現状抱えてる問題の何の解決にもならないし じゃあいっそアクティブユーザーとは体験版やキッズタイムを除いて月額課金ユーザーであると定義してもいいんだけど 期間や頻度などは運営の公式発表に習えば問題ないでしょう >>39 のグラフについて調べてみたところ、>>194 の情報とはちょっと異なるんだけど継続は30日基準ということらしい 新規、復帰の定義は2回目の課金が終わる(60日未満)であることで、 課金開始から60日以上で2回目の課金が行われたと判断できた冒険者が継続としてカウント 運営からしてもこの通り課金をしているユーザーをアクティブ(この言い方が気に食わないのであれば継続ユーザーでも何でもいいです)として扱ってるわけだし、 月額課金またはブラウザ版課金などでドラクエ運営やスクエニに利益をもたらす者とすることに異を唱える人はほぼいないはず ショップ課金やツール課金もあくまでインゲームで遊ぶためにやることなのでインもしないのにそれらだけを行うユーザーは想定しづらいしアクティブとして扱う人はいないでしょう
アストルティア国勢調査では一ヶ月に一度以上のログインした記録ありで原則調査していたな プライヤーが6枚以上持っていることがまれなふくびき補助券の枚数見る限り昨年度時点ではかなり数はいるけど実感持てないな
国勢調査はアカウント単位ではなくキャラクター単位でしょうからそういう方式になるんだろうね
バトロエントリー数が前年よりほぼ倍増 これは最近の傾向を知る上で有益なイベントデータだな
めぼしい景品を揃えるのに必要なバトル回数が倍増してるとかいう笑えないオチじゃないだろうな
バトロは前年まではエントリーという言葉を使ってないからたぶん定義が違うよ マッチング回数だと思う
データを出す方が明確な言葉を使わないから確証はないけど ブログの米欄にわたぼうがエントリーって言ってるて書いてたがサブキャラで言ってないのは確認した 通常バトルロードではバトル開始に1倍、10倍エントリーて言葉を使っている バレイベ投票は一応去年より1割総票数増えてるのはみたが急に倍はさすがに多すぎる この辺が理由かな
あとアストルティアくじが去年20枚販売になった当初はメギしか売りきれてなかったけど今回はガートも売りきれてたから1割増は説得力があるように思える 今回前回のアプデがスカスカだからこの先はわかんないけど
コロナとver5初期の巻き返しで少し増えた けどデルメゼでやらかして激減って感じだろう
デルメゼはあまり影響ないと思う 5ちゃんやアフィ界隈の話題専有度が高いから勘違いされやすいけどこの手のハイエンドコンテンツは関係ない人がほとんど
ID:EcJU/7L70さん、参考になります 初めて見る観点だし面白い 決算からして6ヶ月連続で収益は増えている 穿った見方をすれば課金者増とは限らない、とも言えるけど素直に課金者が増えたということで捉えていいように思う
厳密に言うと前年同期比なので連続で増えているとは限らないけどそこはポジティブに見ても構わないよね
>>256 関係無いわけないだろ何言ってんだ? デルメゼとかいうゴミを実装するためにその大多数のユーザーが遊べるコンテンツが疎かになってるんだから人が減るのは当然だろ どこもかしこもサブばっかりだね 夜の1時回ったらもうスカスカ、人減ったなーって思う 復帰しましたーってヤツが一ヶ月もたずに消えてる
結局どのくらいの推定なの? 月数回以上インするキャラクターが5万でアカウント数は3万とか?
>>261 自分は10万ぐらいだと思ってるよ スレの前の方に簡単にかいてるので見てもらえれば >>207 でも書いたけど、 青山氏は「新規、復帰がすぐ辞めてしまう」と嘆きながら、じゃあ今後どうしていくという具体的な施策については「レベルを上げやすくしたり、冒険しやすくなるようにしていきます」という誰にでも言えるようなことしか示せていないのが本当に危機的 かといってFF14のように大掛かりな工数を掛けた施策を打ち出せないのは気の毒でもあります お隣から晴れて「ログイン戦争」と「ハーデス武器」がトレンド入り
ログイン戦争って文字を見るたびログイン鯖が貧弱なのが なんでそんな誇らしいのかがよく分からない
これだけ人が減ってる中、 うちのチームのリーダーは7垢か8垢でプレイ時間30000オーバーだから 異常と言えるほどすごいんだなぁ… まぁドン引きなんだけどもww
さすがに4垢以上は減ってきた実感あるけど、2垢ぐらいはまだまだ当たり前のようにいる印象だしね
>>265 2分で反応かよwww めっさ悔しそうwww 結局はアプデ量で判断するしかないよな アプデが充実=回収できてて投資もできるだけの人口 アプデがショボい=回収できてないから投資もできないレベルの人口しかいない ここ最近のアプデがどうだったかが答えでしょ
5.5前期 ・見てるだけのシーンが殆どの2時間以内で終わるストーリー ・レベル上限解放 ・万魔の大箱追加 ・春イベント(大型アプデ情報には「新しい遊び」と紹介) 「・・・・・・どこまで笑わせてくれるんだい?」
まぁ、スクエニ的にMMOとして勝負してるのはFF14だろうね…、開発布陣、販売戦略ともに完璧に成功してるように見える DQ10はMMOというよりドラクエで売っていくという感じだったはずで、 ならばもっとマルチに派生タイトルと絡ませたりメディアミックス的な仕掛けをしたりと、ドラクエシリーズ全体の終着点のような感じで売っていった方が良かったとは思います 散々言われてるように、ナンバリングにしたという判断は長期的に見れば微妙だったかなと言わざるを得ない
結局、りっきーが与えすぎたから今の惨状があるんだよな 資産も強さも 初めのうちはいいが長い目で見たらモチベーションを奪う
それでも、自分の見立てではまだ10万アカぐらいはいるはず、とは思ってるので 正直言って8年目でこの内容にして国内ローカルでまだそれだけの人口がいるのはとても凄い ドラクエでなければ出来なかった。 FF11の8年目なんてDQ10よりもっとコンテンツが少なくて、競合がいないから保ってただけ…
FFアップデートしてとりあえずサブクエのウェルリト戦役やったけど、ストーリー1時間にボス1体って感じだな これとヨルハ足すとサブクエだけでDQの5.5前期のストーリーボリューム越えそう
斎藤Dと安西Dは順番は逆のほうが良かった気はするね 斎藤Dは極端な調整や世界観にとらわれない遊びを投入したことでいろいろと言われているけど、 何年も同じゲームを続けるMMOにとっては彼のようなやり方もカンフル剤としては有りかと FF14はずっと吉田氏の経験と指揮のもと安定してはいるけど、ちゃぶ台をひっくり返すような遊びは提供できない(しなくていいけど) D交代制だからこそそれぞれのDの個性を生かした遊びを入れてほしいとは思う この点で安西Dにはかなり不満 であれば藤澤氏の作った遊びの地固め役で二番手に来てくれたほうがよかったなぁという気はするね
オンラインゲームの大型アップデートでDQ10の5.5前期のボリュームを下回るものは今までもこれからも存在しないと思います()
>>277 藤澤時代を知らないエアプなのはわかった 一応2012年8月からのプレイヤーですよー 猫島やもみじこぞうでレベル上げをしていました 当時の印象はまさにユルイFF11といった感じだったけど
ver1は良くも悪くもあれくらいスカスカというかゆるい感じの方がMMO初心者達に受け入れられた 廃もライトも関係無く楽しめる災厄の王って言う同盟バトルもあった ver2は文句無しに内容充実してて面白かったしここまではなんの問題も無かった ver3あたりから学園とかいうゴミが生まれたり一部の声でかい廃の声聞いてしまった事によってフィルグレアが生まれて引退者続出の炎上騒動起こしたりしたけど常闇の聖戦や邪神の宮殿を作った事は良かった ver4と5はver3同様クソな所上げたらキリ無いけど良かったところが無いのが問題 なんだかんだでver3はやらかしもあったけどドラクエ10の最盛期でもあった
この板とSNSを見る限りでは10万もいる気がしないのが困る…
複垢入れて8万課金アカウント位はあるんじゃないの 複垢抜いたユーザー数は5万前後かなって感じだな
>>280 バージョン3は他にもバージョン2の終盤に実装された王家など 魔塔・妖精図書館・モンスターバトルロード・すごろくなど多くのコンテンツを構えた それでも人口が急激な下降を辿ったのは高難易度バトルコンテンツの失態だろう バージョン4とバージョン5は既存の延命しか考えずどんどん寿命をすり減らした 高難易度バトルでやめる人はやめきってあるので一見すると人口の減少はなだらか だが、やめさせれば不満は止まると言わんばかりに大失敗路線を貫いたのでボロボロに 防衛軍、屍・虫・海など狂った高難易度で、ただ武器を拾うだけがエンドコンテンツ勝率に変貌 バージョン5は常闇X、弁償獣、デルメゼ、万魔刑務などで これまで高難易度バトルについていけてた人を一気に崩壊に追いやって大失敗に拍車をかけた 人の減りが急なようで高難易度コンテンツの討伐数を発表できなくなってしまった 相変わらず対人したり制限時間で演技するミニゲームやそれに似たバトルコンテンツの配信が多い いまはまだ辞め時として中途半端なので人口減は目立っていないが 楽しみが燃え尽きてストーリーしか興味がないまるすけや廃プのような人が多く 1〜5まで一連のストーリー完結後する今年中にどう考えても大幅な人口減が来るだろう 今の尚斉藤力に文句言ってる人居るけどこのゲームがここまで終わってるのは安西のせいだよ 少なくともver2の方針は間違いでは無かったしMMOなんてインフレさせて当然なんだからドッカンバトルやらせとけば良かった
すごいねFF14 ver6では国内アクティブ50万にも届くんじゃないだろうか
他スレでFF14の水増し作戦だという意見が見られるけど、企業としてそんな意味の無いことはやるはずがない 今でも十分、プレイヤー数での訴求力はあるんだから プレイさえしてもらえれば、引き続き拡張を買う、月額を払う、そういうところまで引き込む自信があるからできることですね DQ10は残念ながらプロデューサー自ら「新規がすぐ辞めてしまう」と言ってしまってるので残念ながらパッケージのセールは頻繁には行えない これは当然、すぐ辞めてしまう人から最大限の単価を引き出すにはパッケージ代しかないからです
Twitter見てれば大体人口わかる。 火曜日はトレンド入りが4件くらい 水曜日はスターターパック、FF14など3件トレンド 今日はフェトゥ、緊急メンテがトレンド まとめサイトとかもドラクエ大手のエルおじ速報より盛り上がってるしコメントも多いからユーザー数も段違いだろう。
こうやってアプデ日とか翌日に14持ち上げてるのを見てると やっぱりプレイしてないのが他ゲースレに14ageしに来てるんだなってよく分かる
ドラクエ10やっている人からするとFF14はどうでもいいんだけどね
イタリアンとフレンチどちらが美味しいか比較するくらいナンセンス どっちもやればいいだけ やらないのは頭の固い保守派で時代錯誤の爺婆のみ そろそろ気付こうな、恥ずかしい発言そのものを
国産MMOというジャンルにおいてはスケールメリットがとても大きいと考えてます とかく人の多いところへ新規は流れ込み、MMO特有のファーストインパクト(初MMOが最も面白く感じる法則)は絶大 このままFFの独走を許していてはDQ10の将来は厳しい かといって今の開発運営チームではどうなる気もしない上にスクエニにとってはFFでもDQでもどっちでもどうぞどうぞなのでいかんとも…
閑話休題 本スレで開発はホワイトだブラックだのような話があったけど DQ10チームはホワイトっぽい感じだよね この点に限って言えばFF14チームはもしかしたらブラックな気配もします 吉田氏が「僕が指示してないのにスタッフがやってくれた」という話をよくするけど、どこまで本当か分からない 言葉通りなら素晴らしい開発チームだけど、吉田氏の無言の圧力や、吉田氏はもしかしたら極端に結果で評価する人事考課スタンスなのかもしれないし ここら辺は吉田Pがちょっと良く見せすぎな空気は感じてるんだけど気の所為なのかな まあ、僕らユーザーにとってはそういう部分は関係ないし、FF14チームでの結果が出世に大きく関わるならスタッフ本人たちにとっても構わないことかもしれないし もう少しDQ10も、せめて熱意のあるフリだけでもしてみてはと余計な心配をしてしまう
閑話休題どころか閑話そのものじゃないか 力のときは力がなんでもかんでも思いつきで詰め込んでブラックになって、その反動として安西で是正したんだろ ぶっちゃけモーション班和田が辞めたのも力の思いつきで仕事を増やされるブラック状態のせいだと思うぞ
でも、去年の年末VU、DQ10はやったよね? 吉田は「年末VUやると 年末年始に社員が出社しないといけなくなるから 申し訳ないけどずらさせてもらう」って言ってたのに
14円セールって仮に10万人が買っても140万円の売上にしかならんけど 有効課金アカウントは10万増えるんだよな これは恐ろしい話だぞ、ただでさえ多いアクティブに+10万して過去最大突破とか宣伝打てるんだから
FF14なら、また新パッケージ記念と謳ってGWあたりにオールインパッケージ60%オフとかで売り始めると思うぞ
ドラクエも今まで30%で好転してないんだから一回50%オフとかやればいいのにな 起爆剤になるかもしれんのに
ならないだろ 10円なら試しに買ってもいいかとはなるけど 2000円3000円だったら絶対手を出さない
ドラクエの場合新規がいても数ヶ月続かないことがざらだからなぁ FFはある程度それが見込めるから14円セールできる
新規が続かないのは14も同じだよ。 ただ14とは事情が違うよ。 14の場合1か月だけでも課金してくれればそのあと辞めても有効課金会員数()にカウントできるし 課金せず辞めても2200万にカウントできる。 だからタダに近い値段で配ってるんだよ。
>>303 どんなゲームも定着しない新規の方が多いよ ただドラクエの場合は定着してもキッズタイマーになると月額0円で配り損だからやらないだけ キッズタイム用複垢用として大量購入されたりしたら大損だ パッチの次の日に投げ売りセールとか思ってた数字に届かなかったって方がしっくり来る てかここって14のスレなの? アプデ数日で他ゲーのスレで宣伝しなきゃいけないくらいやる事ないの?
まあDQ10のアクティブを語るスレなのに不思議と関係ない14持ち上げる書き込みがちょくちょく散見されてるからね。 テンパが書き込んでるのはまず間違いないだろう。
ドラクエもFFも両方やってるって考えはないのか。 やってなかったらdqo板なんてわざわざ来ないよ。 これもドラクエ10しかやってない人からしたら敵だっけ?に見えるの?
>>306 一行読んだだけでまともに働いた事がないのがわかる 個人商店じゃあるまいし即日セールなんて打てるか >>306 DQ10なんかパッチの前の週から Ver5までの拡張パッケージ全部+プレイ利用権30日+ゲームを動かすためのハード代 これら全部を運営側が負担してのブラウザ版30日無料キャンペーンやってるからな 14を貶めるのもいいけどDQ10にも特大ブーメランとなって返ってくるからそこんとこは注意した方がいいぞ テンパのふりした金玉だろ ドラクエなんて眼中にないわ
DQ10のVer2当時を思い出せば理解できると思うけど 利益に繋がらない部分でアクティブ数を盛りに盛ったところで すぐ底が割れてしまうから何の意味も成さないんだよ FF14の基本ディスク14円セールも DQ10のブラウザ版30日無料も どちらもその後の継続課金収益に繋がる見込みがあるから施行されてるだけ
ちなみにDQ10のパッケージの類が安売りされないのは キッズタイムがあって盗人に追い銭状態になる可能性が高いから やりたくてもできないだけ
>>313 そうですね >>306 セールって前々から準備して関係各所に通達しておかないといけないしパッチの初動とは何も関係ないかと? まあキャンペーンの効果はあるんだよな 拡張パックの漆黒もついでに買う層が居るから >>304 その後やめたら有効じゃないなあ 君息をするように嘘を付くねえ 好調なFF14の話しただけでドラテンオジサンイライラで草 ドラテンが好調なら逆なんだろうけどね。 というか比較されるのは国産で一番売れてるFF14になるのは当然だろう。 後は新生PSO2だけどNGSは稼働してないから比較出来んし
昔はさんざんFF14と比べてあったけぇあったけぇ言ってたのに 今は14の話をするな!名前を出すな!だもんなぁ
キッズタイムはほんとアホだよな 利益が出るから開発費にまわして課金者へサービス提供できるのに 堀井の提案か?
>>320 ドラクエファンはある程度年齢がいってる(=社会人が多い)はずだから タダで遊びたがる乞食連中がこんなにも多いとは夢にも思わなかったのだろう その結果後続となるドラクエのネトゲでは 堀井は甘い理想なんて捨て去って集金の鬼と化してるわけだから シリーズ全体に悪影響を与えてしまったDQ10の業は深いと思うわ キッズタイムだけでレンダーヒルズやマイタウン買えたら本格復帰する 貧富の差が大きすぎてまったく復帰する気になれん
>>320-321 そもそも仮に本当にキッズが遊びやすいようにと思ったんだとしたら、その時点でネットゲーム運営としてずれてる そんなキッズは月額払えないから利益にならないし、モンハンやDQ9でもあったようにチート拡散も平気でやる さらに対人で迷惑をかけるから純粋にネットゲーム運営として見ればマイナスしかない 復帰するか悩んでとりあえずキッズタイムでINしてやっぱいいや これが結構あるんだよな キッズなければ課金するんだろうけど逆効果だわ
>>323 下の世代がそのゲームに触れないとユーザーがいなくなるからな そんな感じでマニア以外を無視してきたFFは PS1で同じぐらい日本でナンバリングのDQとFFは売れていたが今は4倍の差がついた FFはもう日本で全然売れなくなっている DQ11がキッズ層に人気だったなんて寡聞にして知らないわ FF15とDQ11の国内販売本数に差が付いたのは プラットフォーム数の差と FF15の開発経緯&出来上がったモノに対して不信感を抱いた人が多かったからだろう
>>325 FF15は無印本体だけで最終的には世界で1000万売れたけど、DQ11はリメイクや完全版含めない最初の本体だけで世界で何本売れたの? 鎖国してるわけじゃないんだからトータルで売れない手法取ったって意味ないだろ >>327 15が1000万とか適当な大嘘こかなくていいからw >>326 13は? ドラクエ9はDSだけで450万でFF13はむしろPSと箱?で200万とかだったけど プラットフォームはDQ9よりFF13のほうが多くて たしか9は評判悪かったんじゃ? まあネットの掲示板だけの評判だけど >>282 スイッチとPS4だけのパッケだけでVER5は8万売れてる ダウンロード版の方が2倍以上とWIIUの地点で言っていたので 今は1:2以上の比率だと思う 8+16がVER5の初期の売上で後はPC版足していくらといったぐらいだろうね 14:90-110 10:28-35 11:2-3 MMO部門の売上から推移してこんなものではないだろうか 仮に3万だったら便利ツールだけで1人平均5000円つぎ込んでる事になる >>321 一応いっておくけど アクティブにキッズタイマーはカウントされてないよ 三カ月間で一回でもプレイ利用券購入したアカウント数=アクテイブ人口 なので14みたいに一か月課金して次まで休眠でも人数にカウントされる 4月だけ5月だけ6月だけが3人いても売上的にひとり様三か月分だが アクテイブは三人とカウントされるよ10も14も同じ >>330 PS4版のFF14パッケなんてPS4版のドラ10単独より売れてないのに日本でFF14がドラ10と同じくらいプレイヤーがいるというのはもろテンパ >>331 青山の説明ではそんなことは言ってなかった 課金無課金体験版問わずINしたらカウントされるのがDQ10のあのグラフの"アクティブ"だよ >>333 そんなこといったらFFなんて体験版も無料版もアクティブだってw 詐欺師はアクティブ100万超えましてそれにともなって課金者数も増えていますって述べたんだからなw 課金者数が100万超えたといえないんでw 基本30日区間中一度でもINするとカウントされて 一つ前の30日区間中に1回でもINしていたなら『継続プレイヤー』 一つ前の30日区間中のINはないものの、過去30日区間中一度でもINした履歴があれば『復帰プレイヤー』 過去に一度もINしてなければ『新規プレイヤー』 という分類だったはず 3ヶ月とかどこから出てきたんだか
>>334 当たり前のことをそう得意げに言われても… FF14がスクエニから称揚されてるのは無課金含む累計アカウント数やアクティブ数が多いからじゃなく 決算でしっかりと利益を出してるからだぞ 累計アカウント数やアクティブ数なんかは利益を出した結果付いてくる数字であって それ自体が目標になるものではないだろ >>336 でも利益は隠すじゃんw FF15もたくさん売れたはずなのにDLC開発中止だし ソシャゲは幻影詐欺だし FF関係は隠ぺいと詐欺しかないよ >>332 同じぐらいどころか比較にならないほどFF14の方が多いと考えるDQ10プレイヤーってテンパになるの?FF14やってなくても? >>337 あのな売上と利益は全然別物だぞ? 売上なんかいくらでも誤魔化せるけど利益だけは誤魔化しようがない FF15が利益凄かったとは聞いたことないんだけど君の頭の中ではそうなってるの? FF14がやっているのはソシャゲでいうリセマラ 体験版、製品版無料や14円、業者botなどで数だけ増やして数字を見せかけてるだけ たくさん売れたのにDLC開発中止の15のように突然終わるよw
>>338 語源のff14に出てきたテンパードから見るにテンパになるとおもう >>340 それやって何の得があるわけ? 業者BOTでアクティブ水増ししてるだけとか言ってるのもよく聞くけど そんなんでアクティブを水増ししても利益が出てなきゃ会社は評価してくれないぞ >>340 みたいな主張を真面目に言ってるんだとしたらほんとお気の毒様としか言いようがないわ >>339 たくさん売れたのに利益はないとかおかしいでしょw そうであるとしたらFF関係が隠ぺいと詐欺でできている証拠 ID:0sDxEHy00の発狂ぶりが凄いなw なんでドラクエ憎しの人がDQ板に来るんだろうなw
>>343 青山も言ってただろ 利益というのは売上マイナス諸経費だと 10万本売れて大黒字なタイトルもあれば 100万本売っても赤字なタイトルもある FF15の場合そもそも莫大な経費かかってるからあれだけ売れてもそう大した利益が出なかっただけの話 今時のキッズがドラテンやろうなんて絶対思わないからキッズタイム廃止でいいよ
>>342 なるほど 15はDLCが中止でトップが追放だから利益はない 14は先のバージョンが出てトップがバイトから取締役になったから利益があるということか 外から見ると14も15もたくさん売れた人いるとしかいわんからわからんのだよ ドラ10も豚が取締役でニーアも自分のものにして14にもでしゃばってるから利益あるな! >>344 ポートピアやドアドアは88版からやってるし DQはIから発売日買いしてる古参ファンですがw >>345 100万つうか1000万なんだろw? それで利益が出なかっただけの話、、、ってそんなわけあるか 無料配布か多数の返品か大きな隠ぺいがあるわw >>347 そういうこと言ってるんじゃなくて 四半期ごとの決算でFF15は別に「大きな利益を出しました」なんて書かれてなかったから 大して儲かってないだろうなと思ってるだけ DLCが中止になってたのはそれを推進してた田畑が退社したからだぞ 完成させても田畑の評価を上げるだけの仕事を残った連中がやると思うか? >>349 そういうのがあったであろうことは否定しないよ だからこそ「FF15で大きな利益を上げました」とはスクエニの決算短信のどこを見ても書かれてないわけだし 水増し論だけは本当に頭悪いと思うわ 何のメリットも無いし大体、人が多すぎるから物理サーバ増設するんでしょ何千マンとか億レベルのお金かけて 本当はそんなに居ないなら増設いらないんだから金ドブじゃん 意味わからないw
>>350 やりませんといえば首になるだけだろ やるかやらないかは残った連中が決めるんじゃなくて会社が決める 中止は利益が出ないから以外にはない 吉田が退社したらFF14のバージョンは終わりになるのかw? 俺が「利益だけは誤魔化せない」と言ってるのはそういう部分な 「大きな利益を上げました」と表現されてることについてだけは何の裏も考えることなしに信頼できるんだよ
>>353 自分で答え言ってるじゃん 会社は利益が見込めるコンテンツには注力するし そうでないコンテンツはいくら1000万本売れた看板タイトルのDLCであろうと容赦なく中止する 売上次第で決まるのではなく利益次第で決まるということ なにもおかしなことはないよね? >>352 ソシャゲもDLされるだけでも無料じゃないんだよね でもリセマラさせるためにかなり力を入れてる場合が多い なぜだろうw? 見せかけってのはそれぐらい大事なことなんだよ だから流行ってるように見せかけるためだけに金使うんで なによりも効果のある宣伝なんだよ テレビCMに何億も使うくらいなんだから当然やるよ、金ドブではない >>355 じゃあFFは人気があるとウソついてるだけで虚飾だからDLCは中止でトップは退職ということでOKかな? 月額無課金で遊べるキッズタイムを常設したり ブラウザ版を1ヶ月無料開放したりしてるDQ10はさぞや大盛況なんでしょうなぁ 見せかけだけで集客できるなら DQ10だってVer3以降の転落劇なんか起こってないだろ
>>356 見せかけだったら「なんだ全然人いないじゃん誇大広告かよ」で体験版だけで辞められてしまうんじゃない? >>357 人の話理解する気がないよね? 売上部分はいくらでも誤魔化せるから売上が高いだけのタイトルをそのまま人気あると思い込むのは危険だけど でも利益も伴ってるタイトルは人気あるとそのまま信用していい と言ってる >>359 始めた時点でそこはもう関係ない こさせるのが目的だから あとは面白ければやるしつまらなければやめるだけ 8年勢がどれだけ不満であっても新規にとっては他のドラクエナンバリングと比べたらぶっちぎりで面白いのは確実だしドラクエ好きならある程度継続の可能性は高い FF14はキャラデザがあれだから来させるのが難しいんだろうな、だから14円に ちなみにDQ11もあれだけ売れたけど決算での表現は慎ましやかだからFF15と同じコースな だからFFだから信用できないとかそういう話じゃない
>>360 利益が発表されてないからなあ まあ続くから好調というならそうなんだろ中止の15よりは それにソシャゲは他人がそこらをうろついてるわけじゃないんだから、 レイドバトルするのに困らない程度にプレイヤーがいれば見せかけでも大丈夫だけどMMOはそんなのすぐバレるよ >>361 いやいやw 儲けにならないことやってどうするの?何のためにそれやるの? >>361 DQ10はその初動で根っからのドラクエ好きが大挙してプレイしたのに継続課金者が少なくて あっという間に売上ガタ落ちになったんだけどな >>362 まあスイッチ版が中止にならずに声とか追加してでたしPS版とかも出たから中止の15よりまともに売れたんだろうね >>364 始めさせて全員辞めるわけないだろw だから製品版になったやつの分もうかるだろ 広告が人を集めるためにあるものなのは間違いないけど体験版があるんだからウソは通じないのを理解してないようだね 無駄なお金使ったうえに新規には逃げられ悪評は広められる、いいこと無しじゃんw 誰がこんなアホなことしようと考えるのかな
14の基本パッケージが14円セールになったのは ブラウザ版30日無料キャンペーンをやってるDQ10に対応する狙いと あともう一つはずーっと体験版でやってる人に対する罠なんだと思うよ 無課金で延々遊ばれると経費掛かって痛いから なんとかして課金させるかやめさせるかしたい狙いがあるんだと思うわ
>>368 いや、だから無料で始めた時点でウソがバレるから… だって見せかけの水増しなんでしょ?人の居ないMMOを誰が継続しようと思うの?ゼロ円のうちにやめるよ いくら屁理屈こねたところで水増し論は本当に非現実すぎるってw 決算のFF14の売上は水増しじゃない完璧な事実なんだし、そこをベースに組み立てていかないと自分の都合のいいように捻じ曲げがちだよね
>>372 FF14の売り上げはいくら? それわかんないはずだけど、それが都合のいい捻じ曲げだよねwww >>373 決算資料みたことないの?FF14のver5拡張の売上すごかったねえ、歴史に残る快挙だよ 2月頃は同接2000人か3000人かと思ってた 今日は1000人か1500人かそれくらいだと思う 2ヶ月でどんだけ減ってるんだよと思いました。
FF15の1000万はPC版やSteam版なんかも含めてジワ売れしていった結果の数値なんだから決算にはそりゃ出ないだろ 初動は400とかだろ?
>>375 ver5の途中あたりからまた一気にごっそり居なくなった印象 日課週課を強いて毎日毎日INさせるデザインじゃないからな どうせ拡張きたら大量に戻ってくると思う 日課週課を強いて日々のログインを強制させるデザインって 短いスパンのアクティブ数は稼げるかもしれないけど 長い目で見ると苦痛でしかないからどんどん脱落者出ていくのよね
拡張来たらまた1DC閉鎖するんじゃね? 漆黒のときはMANADCで新規キャラクター作れなかったし 1ヶ月くらい日本サーバーだけで34鯖中半分くらい混雑だったし。
>>379 松田に言いなよ 「FF14ズッゲェ!」ということが分かれば十分だろ株主に対して まさかあの決算みて「でもこのうちDQ10の儲けが大半を占めているという可能性も捨てきれない…」などと考える人は10億人中1人ぐらいなもんだろうから問題ないよね 正確な人数とか不要でしょw
>>381 売り上げすごかったといいつつわからないとかどういうことw? >>333 スクエニとしてのアクテイブの話なのでVER4の表は入っているか不明 ただここ二回の報告では14ほどではないと推測されるが継続課金が増えているとあり 継続課金とは三カ月間に一回でもプレイ券を購入したアカウントの総数との事 >>386 アクティブ数と継続課金者数は全然別物 直近の決算資料によればQ1Q2では無かったDQ10に対する記述がQ3で初めて登場して 前年比で継続課金者数が増加したとのことだが Q1Q2は5.2〜5.3あたりの頃でVer4.5前後期当時の超絶スカスカ期と比べても増加してなかったのに Q3の5.3〜5.4になった途端Ver5.0の一番賑わってた頃よりもさらに継続課金者が増加したというのが 不自然極まりなさ過ぎて何か裏があるんじゃないかと思ってる まぁ増益に貢献したなら確実に予算は増えてるはずなので 今後の実装コンテンツの質量の変化をみていけば本当か嘘か分かるんじゃないかな 別に継続課金者が増えたとは言われてないぞ 「継続課金収入等」だから継続課金は微増程度で他の課金が増えたんだとしても当てはまる まあ、Q3は減収増益って言っても売上自体はDQXの拡張が発売した昨年Q3と同じ86億円だから、差があるとしても最大でも1億ないくらいだけどな
>>389 そんな甘かったらライバルズ終わってないと思うよ 人気タイトルはより人気に 不人気タイトルはより不人気にと コロナでむしろ明暗がくっきり分かれてる >>390 別により不人気になるわけないだろ、バカかw 巣ごもりで家でゲームやるやつの数が圧倒的に増えたというプラスの状況しかないのになんで不人気タイトルがより不人気になる理屈があるんだよw? どのタイトルも同じく恩恵を受けとるわ それで足りない不人気タイトルが問答無用で終了になっただけだぞ、バカ >>392 儲かってるタイトルはどこも書き入れ時とみてさらにアプデに力を入れるのに対して 儲かってないタイトルはとてもそんな余裕はないから平常運転のままになりがち DQ10もそんな感じだっただろ? でアプデに力を入れてるタイトルの方にどんどん人が集まるから 相対的に不人気タイトルは凹みやすくなるという話 >>393 以前より大幅にテコ入れしたライバルズは終了で以前よりスカスカのドラ10はコロナで増えたんだけど ドラクエは共産党みたいなもん 高齢者にはウケるが若年層には相手にされてない 共産党がこのまま消えゆくようにドラクエも消える
モンスターズはそこそこキッズもやってたけどそこからナンバリングに手を出すのは僅かなんだろうか 子供の頃はjokerとかバトエンで友達と遊んでたけどその後11出るまでドラクエやってる人に出会わなかったわ
まあ好調なのは決算や運営発言で判明してるしな ドラクエはアプデよりPRに相当金使ってるな 何千万か忘れたけどハッシュフラッグやブラウザ版CMもわざわざ作ったり
ブラウザ版は青山氏にとっては無課金プレイヤーを排除しつつ社会人の出張や隙間時間にも対応した起死回生の策だったはず クラウドサーバーの保守運営費用もかかってるので何とか使用者を増やしたいんだろうね
レスポンスも画質も悪すぎてストレス貯まるしサブ運用も微妙 Switchあれば必要ないし、PS4もリモプできるし何処需要を狙ってたんだか
>>402 キッズタイムが存在しないからプレイを継続するならキッチリ利用料を徴収できるという部分が大きいんだと思う え?最近のコンテンツ全部滑ってるの間違えでは? MMOとして同盟コンテンツ(シドー除く)くらいしかオンゲとして褒められたもんじゃないでしょ。 しかもver5の2年で作ったコンテンツが万魔と大富豪ってギャグ? 後は過去の遺産の肉付けだけやん。
社長からテコ入れの予算を増やしてもらえないからコンテンツ増加は期待出来ない。
>>400-401 DQ10のブラウザ版は 2013年にリリースされたdゲーム版や同じく2014年にリリースされた3DS版以来利用されてる ユビタス社のクラウドゲーミングサービスを流用してるみたいだけど ああいうのって固定の基本料金+利用リソース量に応じて変動する利用料金という料金体系だから だんだん利用者が少なくなってくると固定の基本料金の占めるパーセンテージが大きくなっていって採算が合わなくなりがち そうなると普通はサ終ということになるんだけど青山はクラウド版を存続させたかったんだろうね だから新たにブラウザ版を設けて利用者の底上げを図ったんだろうと思う クラウド版はWiiにこそ実装すべきものだったんだよな
Wiiは対応してる動画コーデックがMotion JPEG方式のみで 当時主流だったH.264方式と比べると同じ画質の動画でファイルサイズが5倍以上にもなるくらい非効率的なコーデックだったから Wiiでクラウドゲーミングなんて土台無理な話よ
レイド祭りでカジノにどれくらい人が集まるか注目してるわ
>>320-321 >>323 キッズタイムはCERO Aにこだわるのと同じでキッズにもプレイしてもらってドラクエシリーズを売りたいんだよ今は小遣いでやってたとしてもそのうち金を使うようになる 9年経ってれば今は大抵高校生〜社畜なわけだし無駄にはならないよね >>410 プレチケ5枚のために複数キャラ持ちが全キャラ総動員させて、 メインキャラはながらプレイでコインを稼げるだけ稼ぐ 人が多いところに座った方が有利だから、人が集まってるようには見えるわな この前のテンの日のフレンド募集のイベントも30分という時間を作ってたし、 姑息な手段を使って過疎を誤魔化そうとしてるのが本当に笑えるw >>411 ”子供の頃タダで遊ばせてあげてたらそれを恩に感じて 大人になってからそのシリーズにどんどんお金を使ってくれるようになる” そんな甘い話があるわけないだろう 子供を商売を舐め過ぎ あの任天堂だって子供相手でもきちんと対価は取ってるだろう ナンバリングを名乗る以上絶対に失敗するわけにはいかなかったから 手っ取り早くアクティブ数を稼ぐ為に複垢優遇なゲームデザインにして 且つ「パッケージさえ買えば月額払わなくても遊べますよー」という餌を用意してまでも初動を調子良く見せたかっただけの話
カジノレイドの人出はたしかに楽しみ また何かエントリー39万のような、話のネタになるようなものが投下されるといいなぁ
カジノのフロアを減らしても経費削減にはならないのかな レイド祭りの人出が減らす判断基準に出来そうだけど
プレイはしてるけどレイドなんて参加する気ない ドルぼレースとかこういうの計算する人ってなぜかみんなが参加してるみたいな前提で計算するよな
5月11日までブラウザ版初回30日無料キャンペーンやってるからなぁ 基本パック14円セールをやったお隣が即「有効課金アカウントが○○万人も増えて好調です」とアナウンスしたところで 「アホか」となるのと同じで 利益に繋がらない部分で数字を盛ることは非常に容易であるだけに カジノレイドの人出自体はせいぜい賑やかし程度の軽い意味しか持たないと思うよ 『アクティブ増加によって利益も大幅に増えてそれがアプデに還元されてますます賑わうようになる』 DQ10がこれを実現できる日が来るといいよね
>>411 無料でやらせたら無料が妥当な価値のゲームだと思われるだけ 無料ゲーのくせに金取りやがってって言われるだけだ 他スレ見て思ったんだけど時短の課金要素って「利益を増やしてゲーム内を充実させるため」だっけ あれからかなりの時が経ちコロナ追い風もあって課金収入は増加と言われてるのにゲーム内は、少なくともボリューム面ではどんどんショボくなっていく一方なのは青山氏には説明責任があるんじゃないのか… 時短など欲しくなくともDQ10がもっと面白くなるなら、と思って応援課金した人も少なくなかっただろうに
>>420 『長い目で見ると利益が右肩下がりになっていってる ボランティアでやってるわけじゃないから一定の利益を出さなきゃいけない 一定の利益を確保するためには客単価を上げるか経費を削るかで 経費で一番大きいのは人件費だから人件費を削れば利益を出せるけどそれはやりたくない サービスの質は現状維持でいきたいから客単価を上げることにした それでしっかりと利益を上げてゆくゆくはサービスの質も向上出来たらいいと思ってる』 これまで青山が言ってきたことを総合するとこんな感じだから アプデを充実させるために課金要素を増やしたんじゃなくて アプデを現状維持させるために課金要素増が必要だっただけ しかもやりたくないと言っていた人件費削減も将来的に視野に入れてる旨を昨年秋に言い出したから 状況はますます悪化してることが見て取れる 『セガがゲーム事業好調により業績を上方修正 ゲーム事業の経常利益は前年度162億円から360億円へと+198億円も大幅増』 こういうニュースがあったのは記憶に新しいところだけど 他の数字を入念に見ていくと ゲーム事業で使われた経費が前年度998億円から721億円と−277億円となってるんだよね 要するに経費を削って利益を出しただけの話 DQ10の”利益が好調”なのも同じく経費を削りまくってるんだと思うわ だからスカスカが加速してるんだよ
>>418 あっちの冒険者数はフリトラ込みだからあてにならないが 有効課金者数はスターターを14円で買ったとしても 付属の無料期間後に継続して月額課金した人数だから意味はあるんじゃね >>413 子供の時にタダで遊んだ経験があると、大人でもタダで遊びたくなるのでは ワイ「ドラクエ10?そんなこどおじゲーやってるの?w」 ワイ「な、何だよ……」 ワイ「いや……時代についていけない人種なんだって解っちゃってさw」 ワイ「そういうこどおじゲーやってるとこがね……w」 ワイ「ぶっw やめたれw」 ワイ「うっ」 ワイ「今の時代普通FF14でしょ、古いものに縄張り張ってイキることしかできないからかな?」 ワイ「それともあれかな? こどおじでも出来るDQ10に比べて複雑なFF14のUIについていけない知恵遅れくんとか……w」 ワイ「!?」 ワイ「図星みたいだねw」 ワイ「やめたれw」 ワイ「ぐっ……えぐっ……」 ワイ「ドラクエ10ユーザーに人間にお似合いの言葉があったよねw 何だっけ?w」 ワイ「大人になれw」 ワイ「そうそう! それそれ!w」 ワイ「そうだよw いつまでもそんな幼稚なゲームに浸ってないでこどおじ卒業しなよw」 ワイ「発達障害に無理難題課すべきじゃないとおもうw」 ワイ「あっw それもそうか!」 \HAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA!/ ワイ「と、もし仮に言われても言い返せない。
カジノイベント、夜は全鯖の席が埋まってビンゴ難民多発だったな
>>428 の状態として、カジノにいるのが約1万人ぐらいか カジノをやってなくて外にいる人のほうが当然多いから3倍はいるとして外に3万 合計して同接4万ぐらい? カジノの盛況と共にこのスレも終了か サ終願望勢はもっと頑張れよ
夜はビンゴに行っても席が一切空いてないな 座りたければ鯖移動せずに席の近くで延々と誰かがやめるのを待ってるしかない
ビンゴはBOT多いから明らかに挙動おかしい人探して通報すれば 赤鎧がチェックかけてその後空席になったりするらしいぞ
ビンゴでbotなんてできるの? スロットなら出来そうだが
カジノの大討伐イベントは開始3日目で残ってるのはレインボースライム10万匹のみ 5月2日までやるイベントなのにもう達成間近って本当に運営の想定以上に盛り上がってるんだろうな
報酬がうまければみんなインするし、やるんだよ。 だけどりっきーが緩和しすぎて「うまい」のハードルが上がってしまった 結果みんなのモチベーションを下げたし、ネトゲとしての寿命も大幅に短くした なかなかモノが手に入らなければみんな長くプレイせざるを得ない
朝のメギ行けばアクティブプレイヤーが数万人いることが分かる 安西もぼろくそ言われているがプレイヤーが十分いて黒字なんだから 余裕こいているんだろうな
>>441 全てのサーバーのメギを合計すれば千人ぐらいはいそうだけど、なんでこれがアクティブ数万人になるんです? それと何度も言われてる通り、余裕があるなら薄利多売戦略を崩さないはずなので、こうまでショップやツールに偏重した課金圧は無かったはず 客単価を上げにきていることは誰の目にも明らかなので全体的なプレイヤー数はどんどん減っていってるというのが結論かと 同接ではなくアクティブなら、さすがにまだ数万人ていどなら残ってると自分も思うけど、 メギからそれが分かるわけないので…
ガイジがなんの根拠もないのにコメンテーター気取りで語るの草
445 その名前は774人います 2021/04/23(金) 19:30:49.65
この前NODQTVで青山がアクティブ分かるグラフを一切出さなかったから察するものがある
>>444 ああ、数字で表せない根拠なんていくらでもあるのに低脳アスペはそれを理解できない感じな >>445 「人が減ったら出さない」と公言してるグラフを、もうどれほど長く出してないのか… アクティブが多いというならそれと分かる論拠を出してくれと、スレの最初からお願いしている 別に公式ソースでなくともいいし、数字も分からなくても構わない 不自然でなく、こじつけでなく、非現実的でなく、なるほどねそういう可能性は確かにあるよね、と思わせてくれるだけでもいいんです たかがその程度の論理的推論すら一度も聞いたことがない 都合のいい結論ありきの恣意的な事実の取捨と選別、飛躍、おおかたがそんなところ
>>447 詐欺豚・力時代は人が減ったから出さないという方針だったが自分は違う、ってだけで別に自分も減ったら出さないとは言ってない ちなみにツールやショップの課金に偏重する形に移行したというのは、考えてるよりずっと意味が大きい 何度も言ってる通り、今までの形で上手くいってるならわざわざこんな転換はしない 「将来的にそうなったときのため」?違いますよ、今がもう危ないのです 本当に今収支は上手くいってるんだけど先々のために…というなら客単価を上げるのではなく店舗を広げたり出店計画をしたりして来客数を増やす方向に持っていくのは商売の基本
>>449 自分は違う?そんなこと言ってたっけ…? ともかく「人が減ったから出さなかった」のは斎藤Pの方針であって青山氏は違うと? なら出せばいいじゃないのかな、今。 増えてようと減ってようといい加減出すべきでしょ >>451 逆にお前あのグラフ見て右肩上がりで減ってないなって思ったのか? 視力いくつだよ >>452 あのグラフを元に「減ってない!」と言い張る人が後を絶たないけど… このスレにもいたから前半のほうをどうぞ まあいいんだけどね出さなくても その場合は「人が減った」と確定してしまうだけだけど… 人が増えてたら絶対に出すべきなのは誰でも分かるからね 本当に人が増えてたら青山氏も間違いなく出す。出すことはメリットしかないから
つまりグラフで発表しないFF14は減っているに違いないと? そんなバカな
『DQ10はアクティブ好調の時はグラフ出してたのに』 という前提があるからだろう お隣の場合はそもそもアクティブグラフなんて出してないからグラフを出さないから減ってるに違いないとはいえない ただお隣はアクティブや月額課金が好調な旨のアナウンスを公式に出したりよくしてるから そういうのが一切なくなったら減ってると思っていいかもしれない
>>454 増えてるどころか横ばいの現状維持でも出すだろう Ver4の時にそうしたように つまり今出さないのは… >>448 そもそもFFより少ないのはわかるが3万とかいう あきらかに落とすような発言が問題だと思ってる 仮に3万なら月4000万ぐらいしか収入がないが超便利ツールは1・5憶で これだと月額1000-1500円とツールで5000円課金というありえない数字になる アクテイブ03万でツールひとりあたり5000円 アクテイブ30万でツールひとりあたり0500円なら 後者の方がありえる数字だと思うけどね あと便利ツールはスマホアプリなのでMMOの売り上げには一切加算されてない >>462 先月サ終を迎えたスパロボXΩはサ終直前まで推定5千万円くらい売上があったんだが 最後少し触った程度の無課金の自分がイベント順位1000位くらいだったんで 1000人未満の人数で5千万円の売上を支えてたことが想像できる ソシャゲってそもそもそういう少数が重課金して支えてくデザインだから 便利ツールの売上も最小数千人程度で支えていたとしても全然不思議ではないかも お出かけ便利ツールってソシャゲじゃなくてMMOの補助アプリだよ
でも中身はソシャゲも真っ青な青天井方式採用してますよね
あと青山が(少数からガッツリ取って成り立っている)ソシャゲの集金システムを優秀だと考えていて 参考にしてるらしいから 便利ツールはソシャゲとは違うという主張はちょっと苦しいんじゃないかな
>>462 30万いたら国内ではFF14と競り合うくらい盛り上がってるはずだが、サイトもTwitterもGoogleも国内で数値がFF14の1/3程度 あっちは1万5000人のオケコンが予約開始から数時間で売り切れるのに対しこっちはもっと小規模なのにチケット完売が遅い だから多く見ても10万いないくらいだろ >>467 俺は FF14が90-110 DQ10が30-35 FF11が1-2ぐらいと思ってる この三つで150万ぐらいの継続課金がいないと30憶前後の数字はでない 少なくてもVER5に関してはここ二回決算で継続課金者が増えているという報告なので 売り上げがいいほうに予算が付きやすいのは間違いないが 10はすぐにサービス終了するほどのレベルでの推移ではないだろう ここ最近のスカスカは明らかにコロナの影響なんだろうけど 14と比べて遅いのは規模以前にほかに何かあるんじゃないかって思うわ 安西はおそらくVER5までなので次のDのやりたい事からみて下手にいじれないのはあるんだろう りっきーの時もwiiでの制限もあったが安西の指針みて影響ない範囲でしか できなかったのだろう >>468 FF14が100万だとして日本は全体の1/3程度と吉田が言っているので33万 DQXが30-35万だとすると国内プレイヤーはFF14と同等いることになる にもかかわらず、日本語のツイートでトレンド入りするのはFF14ばかり まとめサイトのアクセス数はFF14がDQXの3倍 Googleトレンドの検索数もFF14がDQXの2〜3倍 その仮定だとこの差が説明できない ツールの1.5億がMMO事業の売上としては計上されてないと言いたいの? さすがにそれはないと思うけどな…
>>468 Ver5拡張が出た年の売上高がそれぞれ 1Q 2Q 3Q 4Q 88 136 86 91 だからその内訳だとどう計算しても合わない たとえば3QでDQ10プレイヤーが30万人いてVer5拡張を買ったとすると13.5億の売上が入る しかし売上高は1Qの88億に+13.5億になるどころか-2億となってしまっているので 15.5億減った原因をFF14の月額収益減ということに仮定すると FF14は3Qで100万人前後も月額課金者が減った計算となる じゃあ3Qの86億円はどこが支えたの?って話になっておかしくなるでしょ 前提となるの各タイトル人口の比率がまるっきり間違ってるんだと思うよ ていうかFF11って今でも同接だけで2万ぐらい居るんだけど… インスタンスが無いから同接ぴったり計測できるし やってるの北米と日本だけだしまあアクティブはその倍としても4万 もしかしたら5万ぐらいいるかもね そういう基本的な情報ぐらい押さえててほしいな
FF11は放置バザーが多いから同接が多めになるんだよな
474 その名前は774人います 2021/04/24(土) 16:02:49.26
そのFF11もサービスが保証されてるのは来年まで
そもそもグッズや課金アイテム収益も常にあるし、月額だってFFならリテイナーとかDQXなら倉庫とかあるだろ そういうところで月額の課金額は変わってくる それに、ゲーセン向けのプライズとかによる収入もあるし、FF14なら中国版・韓国版からの上納金もある
1Q〜4Qの売上高の中でDQ10の拡張売上ブーストがあった3Qが一番低いことから DQ10のプレイヤー人口ってブースト掛かってもトータルに影響出ないほど少ないんだろうな と考えるのが一番自然じゃないかな なぜか3Qに限ってだけFF14に10億円規模の減収があったと考えるよりも遥かにね
>>476 結局これが一番合理的でシンプルで明快な答えになってしまうよね これに反論するために不自然で非現実的な論理に終始してしまってる そしてお決まりの「真実は不明」で濁して全ては闇の中として逃げようとする 目から鱗のブレイクスルーを期待したい 一応DQ10のために擁護?しておくと 単垢な人がほとんどで継続課金者の大半が最新拡張を買ってるお隣と違って DQ10は複垢運用してる人が多い上にキッズタイムがあるから アクティブ数と継続課金者数に大きな開きがありそうだし またそういう人らがサブ垢まで全部最新最新拡張を入れてるわけがないので アクティブ数に比べると最新拡張が格段に少なくしか売れない土壌がそもそも存在してる だから拡張を出した四半期なのに売上が一番低いなんてことも起こるんだよ
アクティブ 有効課金アカウント 継続課金者 等々スクエニによって区別されて使われている以上別物かと アクティブはINしさえすれば条件を満たすかなり範囲の広い呼称かと
青山氏も無課金含めたアクティブなんてもののグラフを出さないし意味ないよ そんなものの数が多かれ少なかれね 何としてでもドラクエのアクティブが何十万人だと言い張りたい人の横槍が面倒くさいし >>246 ,247にも書いてます >>481 青山が夜話で出したグラフで使われていた区分は 一定区間中にINが有るか無いかだけで判別されていたもので それ以上でもそれ以下でもない というかあのグラフが収益と密接に関わっているなら 横ばい状態から課金要素を増やして客単価を上げたのに 利益がずっと右肩下がりなのはおかしいでしょ >>482 青山氏が利益は下がってきているとおっしゃってるんですけど… 客単価を上げようとそれを上回る加速度で客数が減っただけだと思うよ それと繰り返すけどアクティブに関しては課金者に絞らないと意味ない FF14だと体験版うんぬんとなるから課金者に絞ってアクティブ100万だか120万だかの前提で話をしているでしょう? >>483 長い目でみたら利益がジワジワ下がってきているのは避けられない みたいな感じだったかと 逆に聞くけどDQ10は決算でもロンチの時にしか提示したようなことがないような課金者数に関するデータを 一プロデューサーがやる夜話で株主でも何でもないプレイヤーに向かって提示する意味ってあるか? そういう用途で使うなら収益と密接な関わり合いがなくても景気のいいデータを提示すれば事足りるんじゃないか? 実際DQ10って「同接17万」を始めとして今まで一回も課金無課金者の区別を付けて言及したことなんて無いのに あの夜話に限って課金者に絞って話してましたと解釈するのは無理有り過ぎでしょ それに例えばグラフの山の凸凹がたとえ無課金者を含んでいたとしても、 何かの無料キャンペーンなどの影響でもない限り課金者も必ず比例傾向にあるはずだよ 仮にグラフが右肩上がりになっていったとき、「無課金者だけが増えていってる」とは考えないよね、不自然です だから課金ユーザー数の大雑把な指標になるというのは間違っていません どうせ正確な数字などは分からないんだから指標で十分
>>484 ではグラフが無課金者も含んでいるとして 繰り返すけどそのような無課金アクティブがいくら増えようと何の意味もないということは理解してもらえてるかな それこそ冒険者2000万人、今たしか2200万人でしたっけ? と同じぐらい無意味でしょう
スクエニに限らず嘘にならなければ最大限誇張して表現するものだからな
>>485 そうでもないぞ たとえばあの夜話グラフの範囲に限っても 新規1割&復帰1割という傾向が存在したけど じゃあ無課金者の方はどうかというと キッズタイマーというのは パッケージを買っただけにせよ月額を払っていたにせよ 元課金プレイヤーだった人の中から出るわけ そうなると夜話グラフで見たように『現役プレイヤー』はあるラインでの現状維持がせいぜいなのに 『元DQ10プレイヤー』の数は時間が経過すればするほど増大していくわけ 仮に課金をやめた人の何%かがキッズタイマーに転向するとしても 母集団がどんどん増大していってるわけだからキッズタイマーだって増大していってるのは非常に頷ける話 不自然でも何でもないだろう だからこそ『アクティブ』数を前提に話すのは意味がないとは思うけど DQ10は『アクティブ』数しか提示しないんだからどうしようもないわな >>487 お隣は『冒険者2000万人以上』だから会社にちやほやされてるわけじゃなくて しっかりと利益を出してるから相応に優遇されてるんだよ 『冒険者2000万人以上』なんて結果として付いてきてるだけで宣伝には分かりやすく都合がいいから利用されてるだけで 『冒険者2000万人以上』自体に意味があるわけじゃない >>490 中国韓国でパッケージ買いきりではなく時間制でユーザーかき集めていたからなぁ バージョン2当時コンテンツ待ちで(日本でさえ)数十分かかる設計だったから一気に過疎ったけど >>489 無課金アクティブを前提に話してなどいませんが… このグラフも数ある材料のうちの一つにすぎないわけだし そして自分でおっしゃってるように増大していくだけの無課金アクティブには意味がないのでそのような話はしたくないです 意見の一致が生まれたのなら問題ないね では引き続き課金者に絞ったアクティブを推察していきましょう 『アクティブ』は横ばいなのに利益の方はジワジワ減っていってる Pによる『ボランティアでやってるわけじゃない』発言 これってアクティブに対するキッズタイマーの割合が年々増えていってる前提があるからと考えるのが一番自然でしょ
>>490 その通り だから「意味のないもの」としての例として分かりやすいかと挙げたのですよ >>493 そういう面もあるかもしれないね >>492 DQ10が課金者アクティブを発表したのはロンチ当初の『3ヶ月間の課金者アクティブ42万』だけなので 推察も何もないかと さらに>>478 で言ったように課金者アクティブの内で最新拡張パッケージを買う割合がかなり低いのがDQ10だから 拡張パッケージの売上ブーストが掛かった状態と通常時を比較して判断するのも難しいし >>493 売上減少ではなくて利益減少なら 月額課金者の減少による売上減少か費用の増加かはわからないな >>495 ですので、繰り返している通り無課金の、スクエニや運営に利益をもたらさないプレイヤーの数などどうでもいいです 翻せば彼らは課金者の足を引っ張る存在だよ?彼らに割かれるリソースの割を食うのは課金者 推察はどこからでもできます 少なくともアクティブ数十万ということはないし1万ということもないことぐらいは分かる >>496 使い回しが増えてる上にアプデどんどんスカスカになっていってるのに 費用増加はまずないんじゃないかな 青山も一切そんなこと言ってなかったし これも繰り返しますがFF14だって課金者に絞ったアクティブを推察されてるでしょう 同じようにドラクエもそこで計るのが当然かと こちらはそう簡単にユーザー数が分からないのであれですが、だからといってそれ以外の推察に意味はないので
>>497 そういう方向で考察する意味合いは大きいと思うけど 現役プレイヤーは無課金者込みのアクティブ全体と普段接しているから 自分の体感と実際の課金アクティブ数との開きが大きくなってしまって 現役プレイヤーの共感を得られることはまず無いと思うわ >>498 アイテムやマップの増加で情報のやり取りが増えたりキャラデータが増えたりすると費用は上がる もちろんサーバー最適化が進んだり技術進歩でさがったりはするけど 具体的な数字が出ない以上どうしようもない >>500 接するのはキッズタイムだけでは? ブラウザ券はアクティブだと言ったはずです >>502 体験版は? あと今ブラウザ版30日無料とかやってるんだよなぁ >>503 現実と乖離するほど体験版ユーザーの比率が大きくなるということはありえない 減り続ける全体人口の中で体験版ユーザーの比率が課金ユーザーを凌駕する勢いだなんて、 それはもう有料サービスとして破綻している サービス終了でしょう >>501 Ver4.いくつかあたりで 「5年以上その状態で稼働していたこれまでの方がむしろ不具合だったんです」ということにして 相撲時の位置情報の送受信頻度を下げてコスト削減したのは知ってるけど… なんにせよ経費で一番大きいのは人件費って青山も太鼓判押してるから そのへんは人件費を少し削れば吸収できるような誤差なんじゃないかな さんざん何度も繰り返しますが 無課金含めた無意味なアクティブなど誰も興味ないのです。知る必要もない DQ10の存続や質の向上に必要なのは、課金会員アクティブです ここまでに異論はないでしょう だから後者の推察だけに意味がある、と申し上げている こういうのが面倒くさいので>>246 ,247を書いておいたので汲んでいただけるとありがたい >>505 人件費のほうが高かったのか それは自分が無知だったわ >>504 いや基本無料MMOやソシャゲだと 無課金ユーザー>微課金ユーザー>重課金ユーザー という構図になるのは当たり前なわけで だからこそソシャゲでは重課金ユーザーに重きを置くようになるわけだし DQ10だってその方向になっていってるよね >>508 DQ10は課金偏重になってきつつもあくまで月額課金サービスでしょう 月額課金が収益の柱なのも変わらない 基本無料ならこんな推察初めからしていないよ ドラクエ10は累計でも200万本売れてないからまぁユーザーは減る一方だわな
無課金含めれば20万アクティブ 月額課金者だけなら10万アクティブ だったとしましょう、例えばの話 前者に意味はないんです どうでもいい、と言っても構わないレベル 青山氏にも松田社長にも、DQ10プレイヤーにとっても、意味があるのは後者だけ 前者の存在はむしろ消えていただきたいと思うぐらいでしょ 無駄な負荷が増えるだけなんだから
>>509 だとしたらロンチ当初から躓いてるんだよ なんせパッケージ売上を除いた月額オンリーで構成されてると思われる四半期の売上高めっちゃ少なくなってるんだもん これじゃ便利ツールを始めとする課金要素を急激に増やしてくはずだよ >>512 おっしゃってる内容に異論はないけど、このグラフはちょっと特異な何かがあったのではと思わざるを得ない DQ10の開発にかかる特別損失はいつ計上したのかな 表の右側1/3のあたりが正常な状態でしょう たしか2013/3月期の2Qの実売が42万で それから2014/3月期の3Qあたりにパッケージ販売本数100万本を達成したアナウンスがあったはずだから 問屋への初動50〜60万パッケージ 残り40〜50万パッケージを5つの四半期で売っていって各四半期売上に加算されてると考えると 売上高の内月額の占める部分が相当低いことは容易に推察できると思う
ですがそれはそれとして、無課金のユーザーを含めた無課金アクティブに意味はないし誰も興味がない、と何度も言ってる通り
無課金キッズタイマーの人が、キッズタイムにインしたときのためだけにツールやショップでお金をがんがん使ってくれてる、というなら話は別だけど 現実的にありえないでしょう
>>513 これ利益のグラフではなく売上高のグラフだから 経費とか関係ないよ >>518 そうですね。なんでこんなグラフになったのか謎だけど あとはもう、自分の主張したいことは申してる通りなので 月額課金会員(ブラウザ版利用券含む)=実質的なアクティブとして推察していきましょう >>519 それは謎でも何でもない DQ10はドラクエ初のネトゲということでかなり不安視されてて また旧14の失敗もあったから絶対に失敗させるわけにはいかなくて 確実性を増すために万が一プレイヤーが少なくてもやっていけるように ルーラ石やサポ仲間や職人等多垢プレイすると便利な要素をいっぱい作って さらにキッズタイムまで付けて複垢誘導して保険を掛けたんだよ それが奏功して初動パッケージ売上はめちゃくちゃ伸びたけど サブ垢用に買ってる人が多くしかもサブ垢はキッズタイム運用で十分という人が多かったから 月額課金は伸びなかったそんだけの話 ハナから水増しで作り出したグラフだから収益に結び付かなかっただけ たしかにDQ10の異常なまでの複垢文化には目をみはるものがあったよね 初MMOがこれという人は多かっただろうからのめり込んでしまったんだろうね そのぶん彼らが辞めたときに一気に数アカウント分失われるわけだから人口減少速度も早いとはよく言われていましたね
お隣は月額収益が柱だからパッケージ売上がない四半期だってきちんと売上が残るし(>>512 グラフ参照) その後の月額収益が見込めるからパッケージだって安売りできる 対してDQ10は月額収益が柱になってないからパッケージは絶対に安売りできない 辞めずとも4垢が2垢になりついには1垢に…というのはよくありえそうなケースでしょうし
DQOはともかく提案広場がこうなっていると、運営のモチベに多大な影響がありそうで心配 安西Dは飄々としているかもだけど青山Pは気にしそう いや課金偏重シフトや俺たちはボランティアじゃないの件含めて案外図太いのか… 923 その名前は774人います (ワッチョイW 5ceb-ZgDY) 2021/04/25(日) 10:41:49.37 ID:Civ3q38S0 DQOも提案広場もほぼアンチ意見しか見えなくなってきた そうなると声でかいドラクエ10ポジティブおじは居心地悪くなっていなくなるから過疎る よくある末期ネトゲの最終フェーズ あとは苦しまずに逝けるように神仏にすがるだけ
アンチ意見じゃなくてユーザーの正直な感想なんだよな
体験版ユーザーとか無課金キッズタイマーも 「一ヶ所に集まって何々しよう!景品やるぞ」的なイベントやれば物凄い数のプレイヤーがいる安泰ゲームという印象を与えられるし 39万エントリーとか累計何十万キャラクターとか新しい(無意味な)単位をどんどん出して よくわからないけど桁が大きいからすごいんだろうな!と錯覚させる役には立つんじゃないかな
>>526 中国韓国ブラジルあたりで一時間5円くらいのブラウザ展開して そこで大量に課金実績ユーザー増やして 累計課金ユーザーがこんなにいっぱいいるって宣伝しまくるのはどうだろう 見せかけの数字を増やしても中身が伴ってなければ新規流入には繋がらない 体験版などで、1円も出さないうちに「なんだ過疎じゃん。盛ってただけか」とバレて心象悪く逃げられる そしてSNSで水増しを言いふらされてしまう FF14のBOTが水増しだとする主張を論破できるのと同じことです
複垢誘導して月額に繋がらないサブ垢キッズタイム運用ユーザーで水増しして 「FF11が有料会員数累計50万人突破に24ヶ月もかかったところを DQ10は既に3ヶ月で課金登録者40万人を突破しました」 と社長が決算説明会で得意げにアナウンスして 『さすがドラクエ!FFなんて目じゃない素晴らしく好調な初動!覇権!!』状態を作り出したけど その後の集客には繋がってなかったもんなぁ MMOって日常的に遊ぶもので 宣伝の力でパッケージを買わせたら作戦成功な買い切り型ソフトと違って 実際の手触り感というかプレイ体験でコレジャナイ感を持たせてしまうと継続課金してもらえないから 宣伝より中身が遥かに重要になってくるんじゃないかと思う
531 その名前は774人います 2021/04/26(月) 03:57:52.55
年寄りのレスはムダに長い
>>529 イベントで作ったフレや勧誘されて入ったチームのサポ頼りで一人で進めるならそんなこと感じないよ 他のMMO経験者でサポなんてMMOの醍醐味が感じられないから肉入りで進めたい、って人がいたら別だが ドラテンはサポがあるかわりにストーリーボスにオートマッチングがないからね 事実上ストーリーボスはサポで倒すしかない 一緒にやってくれる人がいるにしても最新ボスの実装直後くらいかな
サポ頼みでサクサク倒していくゲームにやり応えや遣り甲斐を感じられる人ってそう多くはないと思う
>>532 初期の街やフィールドに人影が無いことで察せられると思うけど… 大きな街に着いても相変わらず人がいなくてMMOやってる気がしないんじゃないかな 次回ジャゴヌバ戦(多分)は以前のように強さを選べないようにするって安西先生が言ってた そうなるとサポでは無理だろうな、解禁まで1か月待たないと
>>535 MMO経験者じゃなければそんなこと考えもしないしむしろ人が少ないほうが気が楽 経験者であっても初心者サーバは序盤の地域に人が固まってるから少なさは感じない だいたいFF11じゃないんだから今どきそんなフィールドに人が大勢いるようなゲーム流行らないぞ 魔界まで行けば古き良きMMOのようにモンスターの取り合いやってるけどあれがいいとは思わんな アプデ直後とかキリンジやデスディオ暗黒荒原なんて人が多すぎてまともに狩れない
バージョン2はバージョンから絡みもあるし、製作開始自体がバージョン1とセットみたいなもんだから作り込まれてた それに期待してバージョン3を買った奴らの絶望感
ver3からは 藤澤が抜けたことによるシナリオや世界観の陳腐化 開発協力会社(オルカ)を切ったことによる質の低下と納期をずるずる引き伸ばし DQ11にスタッフを取られたことによる質の低下と略 これで人が減らない方がおかしいからね ver3開始時が最盛期とはいえ一気に人が消えていったのもver3 底の浅さを露呈してしまった、というのは否めない
スキルポイント未だに他職に振れないんでしょ? 改悪ばっかりしてたから愛想尽かした。 どうせまだ改悪を繰り返してるんでしょ?
>>541 あれは成功だろう。 やらなくていい職業が明確になったんだからw 別にやらなくていい職業 戦士、旅芸人、レンジャー、スーバースター、遊び人、バトマス、占い師。 思い付くのはこのあたりかな。 最近また一段とフレ欄が空くスピードが上がってきた 都度入れ替え補充してるから判るんだけど・・・偶然?
そりゃライト層には虚無期間が長すぎるもの 久しぶりにイベント始まったと思ったらBOT御用達イベントだし
本当に人が減ったなぁw もう賑わう事もなくサ終を待つのみw
ぶっちゃけ月額は払ってINしてない人が多い気がする。
月額払ってINしない人は多いだろうね でもそれって今にも課金止める可能性があるって事だよね その状態を運営が美味しいと考えているとしたら流石青山
月額払ってINしない人が多いのはお隣だろう 日課週課でINを強制するタイプのDQ10で しかもキッズタイムもあるのに月額だけ払居続ける人が多いとはとても思えない
昔、ドラクエクレジットカード作って特典、毎月貰えたからそのままにしてる奴もいるだろうな。 それに月たった1000円だし(継続で少し安くなる。)
月額を払いログインしない人は意外と少ない 何故なら予想される売上と感覚的なログイン数は大体イコールだから でなければアイテム課金売上で四半期の表に繁栄されるはず 現状のドラテンは結果的に月額売上+アイテム課金売上=運営コスト 利益がほぼ無い状態
ドラテンはキッズタイムがあるからね ちゃんとプレイする奴しか課金しない
>>506 アクティブは継続orブラウザ版などの課金者のみだよ 体験版が100万いようと一切加算されない 個人的には今回のブラウザとレイドのふくびきは 体験版でやってそこから一か月間の課金(たしかこれが最低条件だったはず) 福引券枚数=1500円課金でゲットで運営側も人数増えたといえるからなこれ マイタウンとかいってるやつは廃プなみに頭わるいとおもう バトルネキャラデリ金策とか カジノレイド放置金策とか こういうので手っ取り早く課金垢を増やして収益増を狙うこと自体終わってると思うけどね 普通の人はドン引きしてDQ10から離れていくだろう
スクエニが公式に「DQ10の月額課金者が増えた」と歯切れよく言及したことって皆無なんじゃないかな 直近の決算報告書にしてもDQ10の名前が登場した途端に『等』という表記が付いてたし
>>557 納得しない人がいるんですよ、どうあってもDQ10の「アクティブ」(←内容はどうあれこの言葉が大事らしい)が多いことにしたい人たちが >>558 そもそもバトルネ金策とあるがバックレがあげた地点でほんの一部なのに 炎上させて問題大きくさせた愉快犯だからね 1垢伏せればバトルネ以前に強ボスでオーブ28個で17万、あと3-4万の討伐報酬もらえる 毎日ふくびき100枚ぐらい手に入れてるんだからさ キャラデリして自分サポでサポ3でもVER2途中で厳しくなるので 思ったより稼げないのに騒ぎすぎ 直近の決算ではDQ10の月額課金者が増えたとは言われてないです 正しくは「課金収入が増えた」なので… 極端な話、課金者数は減ってても客単価が上がっていればそうなるわけで 実態としてどうなってるのか相変わらずブラックボックスですね
>>562 継続課金だよ 14と10の継続課金者が増加といわれている まあ14が先の地点でそっちのほうが多いのだろうが コロナもあって初めている人がそれなりにいるんじゃないのかな >>563 それは失礼 コロナで増えていることは間違いないと思いますよ ただ、結局新規や復帰がすぐ辞めてしまう構造は変わってないからね… そこがどうにかならないと一時しのぎなんだよね >>564 おそらく半年から1年である程度は追いつかるからね あと人は増えてる思う 1鯖のメギに21-22時にいくとわかる、1鯖グレンより人多い グレンはレイドもあって人減ってるけどお金がもらえる場所にはひとあつまる >>563 1Qは『「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が前年比で増加したことにより、前年同期比で増収増益』 2Qは『前年同期に「ファイナルファンタジーXIV」拡張版ディスクの発売があったため減収となったものの、 同タイトルの月額課金会員数が前年同期比で増加したことにより増益』 ところが 3Qになると『同タイトルの継続課金収入等が前年同期比で増加したことにより増益』 FF14は継続課金者数が増加したと明言されてるけど DQ10は『等』という表現でその辺が曖昧にされてる 例えば継続課金者数が減ったとしてもそれ以上に経費を削ればVer3期みたいに利益は増えるんでね >>564 オフゲーならどんなゲームも1ヶ月、2ヶ月やれば飽きて次のゲームを購入するのが正しい。 新規が定着しないのは新規プレイヤーの価値観が正しいから。 大型バージョンアップ終了した時に ストーリーだけやりたいプレイヤーがいると思う。 ゲームのボリュームからして20日ではクリアー出来ないだろうから? 1回か2回課金して終わりだろうな。 >>557 課金者のみはアクティブじゃなくて課金者だろ…… 体験版だって最近ログインして遊んでればアクティブだよ これから課金者に移行するかフェードアウトするかはゲームの内容次第 アクティブの意味を曖昧にすることによって泥仕合にもつれこませようとしても、 FF14は課金者だけで40万以上いるのだからどのみちDQ10の国内覇権は無理なんだけどなぁ
>>569 FF14で言うなら、吉田が以前のインタビューで「アクティブは100万越えたけど課金者は別」って言ってる時点でアクティブと課金者は分けて数えてる 逆に課金は切らずに自動継続してるけどインしないで休止してるやつは、課金者にはカウントされるけどアクティブにはならないだろ 俺の周りはキッチリ課金切ってるな 他にもサブスク多いし結構みんなしっかりしてるよね
>>570 だから、課金者だけで40万いるでしょお隣は 有志調査も同接調査もver5パッケ売上もすべてがそのラインの数字を示してる 偶然すべてが一致したなんて考えづらいでしょ >>572 FF14の課金者は100万越えてないくらいみたいだし90万くらいじゃないの? 蒼天直後で60、紅蓮直後で70、漆黒前で80、今の暁月前で90前後って感じだろ >>573 国内の話ね当然 あと吉田のその話は2019年だからちょっと古いかも 拡張パッケージが出た2020年3月期の四半期売上高の増加具合を見た感じだと DQ10でまともに最新拡張買ってる人って10万垢居ないんじゃないかって気がする
ユーザー数、課金者数よりこのゲームはいくら稼げばサービス終了にならないかだな。 パケを買ってくれる人数、毎月黒字になるかでバージョン7、8、9...へと続いていく。 大型バージョンアップが終わったらほとんどのプレイヤーが引退に近いかたちになるんじゃないかな。
やらずぶったくりで課金要素のみ充実させ続けてきた上で 「利益が減少していて経費削らないと将来的にやばいかも」なんてPが言い出してるから 予断を許さない状況なのは間違いないと思うけど プレイヤー数が底を打った状態でいくらくらい稼げて 経費との差額でどれくらいの利益が出るかにもよると思う
>>574 国内だと40万はいないだろう 欧州北米は日本より伸び率が高いんだから、日本が1/3って言ってたときより日本の割合は下がってるはず 増加分踏まえて30万ってとこだろ >>578 それを何か裏付けられる資料はあるの? そもそも何を主張したいのかがいまいちぴんとこないけど >>579 逆に、欧州と北米サーバの追加ペースを見てサーバ追加のない日本も同程度の増え方だと思うのか? だとしたら日本サーバが追加されない理由は? >>580 日本32ワールド 北米24ワールド 欧州8ワールド 現時点でのサーバー数ってこういう感じになってるみたいだが 最初から日本だけワールドが多かったから新規に増えてないだけじゃないかな >>581 じゃあ仮にお前の言う通り吉田が嘘つきで、欧州と北米で伸びているという事実が存在せず、 吉田FF14のユーザーについての発言が信用できないと仮定しよう 吉田の発言によらない課金者数の公式発表って紅蓮の70万が最後でそれ以降ないんだけど、40万の計算の根拠は? >>582 どういう幻聴聞いてるのかは知らないけど 自分は40万と主張してるわけじゃない 自分が言っているのは 「日本は最初からサーバー数が多いから新たに増やさなくても十分賄えてるんだろう」 ということだけ >>582 日本を除いた欧州と北米で伸びていると吉田がいつ言ったんだ? あと何かFF14に対しての発言がトゲトゲしいけど、正体見えてきてしまうぞ なんでDQOでいちいちFF14の話してんだ? 金玉キチガイは板のルールくらい守れや
14の課金者数は国内40万もいねーよ。 2か月のアクティブキャラで33万だ。 1か月の垢数で言うと25万くらいだろ。
>>587 偶数パッチの後半と奇数パッチ丸々、実に4ヶ月以上にも渡って休止するようなプレイヤーも珍しくないというFF14の仕様をまるっきり無視してるね そういうプレイヤーも偶数パッチには戻ってくるから偶数パッチが来たときの数字じゃないと意味がない その偶数時の数字は蒼天→紅蓮→漆黒と、どんどん右肩上がりになっている が、どうあれFF14の数字をここで推し量る意味は全く無いんじゃないかな? DQ10のアクティブ(月額課金またはブラウザ版課金)とは何の関係もないし それにどこをどう捏ねくり回したところでDQ10がFF14の国内アクティブを下回ってるのは異論ないところなのだろうし
>>584 まず話のおこりが人口比からして日本国内だけで課金者40万は多すぎって指摘したところからだからな バージョン5ピークで課金者が全体で100万に届かない(アクティブは100万突破)なんだから、 その状態で今日本が40万越えてたら日本だけで北米欧州の合計くらいいないと計算が合わない 吉田は日本が全体の1/3程度と言ってるのに >>585 何に載ってたか忘れたけど2018年か2019年ごろの吉田のインタビュー 多分データセンター増設の話をしてるとき >>588 そんなプレイスタイルのやつそれこそレイドしか興味ないような一部のトップ層だけだろ 普通はイベントやその他のコンテンツも行くんだからいちいち休止なんかしない ミッドコア層はこういう期間にクリアしてなかった絶を攻略したりしてるし、ライト層はマウント集めやらRWやらスカイスチールツールやらやったりしてる FF14はレイドがエンドコンテンツの中心であるのは確かだが、零式以外なにもないわけじゃないんだぞ >>590 突っ込み所も多々あるしいちいち突っ込んで問い質してもいいんだけどそれよりも、 DQ10と何の関係もないFF14の話をそこまでムキになって引っ張って結局何を主張したいわけかな?? >>591 FF14は増えたり減ったりするサイクルがあるってのは分かるでしょ 増えてるときあるいは減ってるときの片方の数字だけ見ても意味ない 今たとえばFF14は落ち込んでるとか騒いだところでまた6.0でどーんと爆発的に増えるのは目に見えてるんだから >>593 それ言ったらDQ10だって増えたり減ったりするサイクルはあるだろう。 DQ10のどこの点を切り取りたいの? >>594 DQ10は小さい波を繰り返しながらどんどん減っていってるように見えるんだけど >>575 ファミ通でさえswitchPS4でパッケ54000(初週のみで) DL版はWIIUの地点で2倍以上といっていたので現状理解が進んでいるとして 最低でも2.5倍の13.5万ぐらいがDLだと推定(もう少し多いかも) WIIUはDLのみだが1-2万ぐらい PC版はある程度いるけど比率的に スイッチ4PS・PC4.5ぐらい見てるのでPCは8-12万ぐらいじゃないのかな? となると30-38万あたりのラインになる >>596 いや、ファミ通だのどうこうじゃなく そんなにユーザーがいたら決算のあのグラフにならないんだって 散々言われてるでしょ >>595 運営の出したアクティブグラフ見る限りはV4以降はそんな減ってるようには見えないんだが。 v5以降はまだわからないし。 課金アカウントで DQが10万〜15万、FFが20万〜25万 こんな感じじゃないの
>>576 青山がver5前半で黒字ギリギリって言ってるからver6のパッケージの売れ方次第だろうね。 と言っても ver5前に大型集金コンテンツのマイタウン ver5に課金ショップでツヤメキ、経験値2倍アイテム等の新規重課金アイテム発売して尚且、毎月課金ショップ更新し続けてるから客単価は間違いなく上がってるだろうね。 ver5でキリ良く引退(複垢勢含む)をされると雪崩式だろう。 プロデューサーである青山のヤバい発言がユーザーに不安を抱かせる。 吉田のようにゲームを良くしていこうという気が無い。 そりゃ社長から予算が貰えないというのもある。
あと決算がー言ってるけど 配分もわからないんだから根拠にはならんと思うがな。
配分も糞も拡張出してるのに拡張出してない四半期より売上落ちてるのドラクエ10だけだよ >>598 運営が出したのはあくまでアクティブだから、それまで課金者だった垢がキッズタイマーに移行したりすれば人口はそのままで収入は減っていくぞ >>599 アカウントで言ったらDQ15万、FF30万くらいだろ ただユニークユーザー数で言うとDQは10万前後だと思う サイトのアクセスとかTwitterのツイート数とかウェブで観察できる数字がだいたいFFの1/3くらいなので >>604 >それまで課金者だった垢がキッズタイマーに移行したりすれば人口はそのままで収入は減っていくぞ これを知る手段がないんだよなあ。 DQ10って衰えたとはいえまだまだ最低数万人のユーザーがいて、国内ローカル規模のMMOとしては十分なだけのユーザーがいるはずなんだよね なのに客単価を上げざるをえなくて、俺たちはボランティアじゃねぇんだ等と口に出てしまうあたり、 DQ10のランニングコストが高い 無課金のプレイヤーが多い このいずれかまたは両方なのだから細々と運営していく道が閉ざされてるのが痛すぎる プレイヤーとすれば、過疎ってもいいから(どうせソロ推奨的な面が強いし)長く続いてほしいというのが願いなのにな
機材のランニングコストもあるだろうけど少ない売り上げからさらにろくに働かないおじいちゃんたちに上納金を吸い上げられてしまうのも 何をするにもお隣より常に規模が小さい理由のひとつかもね
>>606 小さい波を繰り返しながらどんどん減っていってるように見える の根拠をもう少し詳しく。 Amazonランキングでもドラクエ10全然売れなくなったな
>>608 少なくともFF14の偶数パッチのときのような定期的な増え方はしていない つまりDQ10は増えたり減ったりしていない これでいいかな? DQ10が長いスパンで減っていってるのはPも認めてること 逆にFF14は拡張出すたびに増えていってる。もちろんそのバージョンの中での多少の増減はあるだろうけどね これで「FF14もDQ10も増えたり減ったりしてるから同じだ」とするのは強弁でしょ
>>610 うんつまりはDQ10はアクティブ安定してるってことだよね。 減っているように見えると言っておきながら減ってないとはこれいかに? >>612 安定して減っていってると思うけどw あなたがDQ10も増えたり減ったりしているというからそれを否定しただけだよ >>611 その長いスパンでってのはつまりv2、v3期間も含めてって意味だよね。 要は「いま現在の数字はどうなのか?」って話でしょ。 増えたり減ったりしてるというなら一度でも前Verを上回ったことがあるんかね? 最盛期のver2からver3、ver4と順当に減っていってるように見えるけど… ver5はまだ分からないけど拡張リリース時は奮わなかったみたいだしコロナで増えていてくれるといいねぇ
>>613 いや、増えたり減ったりはしてるだろ というか増えたり減ったりすること自体はネットゲームなら当たり前 アプデ直後とそうじゃない時で人口が違うのはどんなゲームも同じ 増えてる減ってるってのは長期的に見たときの話であって、DQだけ絶対にアプデで復帰者がないなんてのは非現実的だろ どんなネトゲでも分母は減り続ける 根拠もくそもねえ
>>613 うんだからその「安定して減っていってると思う」の根拠が欲しい。 少なくとも表を見る限りv4期間中で下げ止まってるように見えるし V5期間でまた減ったというのならその根拠が必要。 >>614 いま現在といってもそんな2、3ヶ月の話をしても意味ないのはすでに話した通り ここ1年ぐらいどうなの コロナのおかげで増えてるとは思うけど、それならFF14も増えてるんだからあなたのFF14のアクティブ想定話も無意味になるね いやそれは別の人だったっけ…? というかユーザーがプレイヤーの増減を気にするのがまずわからん サービス継続不能まで減ったら終わる ただそれだけなのに
>>615 その「増えたり減ったり」ってのは同ヴァージョン中での話でしょ。 >>618 それは知らんけどDQ10の「増える」タイミングっていつなの? それがないと結局Ver2からver3、ver4へと減り続けた同じ結果になることは簡単に想定できるよね ていうか拡張があれだけ売れてないんだから多少増えようが意味のある数字になってるとは思えないけどw
>>619 うんごめん ここ2、3ヶ月の話だと思ってたわ。 青山本やアクティブ表を根拠に話しても「それ2年前の話でしょ」で却下されてたし。 >>622 少なくとも減ってないのならば例のアクティブ表や青山本での記載がそのまま 根拠として使えるな。 >>624 2年前うんぬんよりも青山本は仮にそれが事実そうであったとしても無課金も入れての数字でしょ 運営にもユーザー側にも害でしかない無課金ユーザーを含めて話そうというのがすでにもうね… 減ってないなら夜話でグラフ出せばいいんじゃないの?ドヤ顔で 皆さん安心してくださいよの意味も込めて出すべきでしょ 青山がいくら唐変木でもそれぐらいの機敏は分かる
本来もうver5のグラフ出すべき時期は過ぎてると思われるんだけど…w
>>626 言うてその課金者限定だと全く手掛かりがないから話せないんだよね。 唯一手掛かりがあるのが全アクティブ(つまり非課金者含む数字)なんだから それで話せばいいと思うんだがね。 >>629 v4のグラフ出した時期ってv4,5後期出した後だぞ。 それにしてもこのスレは何度同じことをループするのかな? 名目だけのアクティブなんぞ100万人いても意味無いむしろ負荷でマイナスなんだから、 ちゃんと運営やスクエニ、課金でゲーム内容を良くしてもらうために真っ当に月額課金だのブラウザ課金だのしてるプレイヤーに利のある課金ユーザーだけを議論すべきでしょ 体験版ユーザーが100万人いたとして何かあんの?DQ10が終わっていっちまうのは同じなのに そこに拘る意味が全く分からない
>>632 だから課金ユーザーのみの数字だと全く手掛かりもソースもないから 話せないんだわ。八方塞がりなんだわ。 >>633 どうせそれ毎回あなたが言ってるだけでしょ 正確な数字など誰も求めてないし分かるわけもないのは当たり前 分かるならこんなスレなどそもそも立たない 限られた材料からいくらかは推測できることはあるよ 過去レスで同じような話何度も出てるからそれを見てくればいいのでは? どうせあなたも何度も加わってるんでしょ
残念ながら25万は番長調査というれっきとした根拠があるんだよなあ。 v5.0クリア数が25万 継続垢数もそれと同じと思われる。
>>639 なんでver5クリアと継続課金が同じなの? すでに6.0が出たとかならまだしも まあいいや vER5,0もいまだクリアしてない人が続けてるとも思えないから。そんだけ。
つか「アクティブ」の定義からすりゃゲーム内で活動してりゃ体験版だろうがキッズだろうが アクティブなんだよね。「活動者」って意味だからさ。 逆に課金しててもinしてなきゃアクティブではない。 プレイヤーからして見りゃ体験版プレイヤーは貴重な新規であってそれを 害とか言ってしまうのは終わってるよ…
盛りたい気持ちは分かるけど無駄だよw 貴重な新規って…課金しないと新規じゃないでしょ当たり前だけど 例のグラフでも課金したタイミングで入れてたはずだよ
そして新規がすぐ辞めてしまう問題に対して抜本的な対策が取られていないのもこのスレで散々言われてる通り
このまま課金者が減り続けていったらキッズタイマーや体験版なんぞ100万人いてもサービスは終わる そんな無意味な数字、話すだけバカバカしい
>例のグラフでも課金したタイミングで入れてたはずだよ じゃあ例のグラフって課金者グラフじゃね? なんかソースあんの? >盛りたい気持ちは分かるけど無駄だよw 逆に君の方こそ何とかして減らしてやろうという悪意を感じるんだがな。
何故未だに月額課金のみでは赤字が解消できないのか青山は考えないのかね?
>>647 だから極端だって。 そもそもキッズや体験版がそこまで比率高いとも思えんがな。 新規が1割だから体験版の比率って大体そんくらいでしょ。 >>649 そもそも月額が安すぎる上に消費税値上げでも据え置き。 これが間違ってるのだが今更どうにもならない。 逆にこっちが聞きたいよ、そうまでして体験版やらキッズタイムやら含めた無意味なアクティブ盛るのはどういう意図?w
このスレでも散々言われてる通り、DQ10がサービスを継続するための利益にならないユーザーが多かろうと少なかろうとどうでもいいんだけど…はっきり言って。
キッズはともかく体験版は将来の課金プレイヤー 決して無意味な数字ではない。
課金者じゃFF14には負けるけど無課金も含めりゃDQ10が上だ、とかならまだ理解できなくもないけど 無課金含めた比較でも当然あちらの方が上だろう
>>654 話聞いてる?新規がすぐ辞めてしまう問題に何の抜本的対策も打たれていないよ 結局、新規を半ば諦めてるから客単価を上げる方向性を打ち出してるんでしょ まずDQ10の全アクティブは30万以上いるだろう。 根拠は前も話したんで割愛する。 で、体験版の割合だが表を見ると新規割合が1割なんで1割だろう。 キッズはわからんがこれも体験版と同じように1割とする。 そうするとつまり5分の1は非課金者、5分の4が課金者となる。 つまりDQ10の課金者数は24万以上となる。
アバウトすぎる計算だけどまあいいとして24万人以上も継続課金者がいてなんで拡張パッケージ売れないの?
それに24万人もいたら青山Pが客単価上げていく方針に変えるわけないんだけど…w 苦しい台所事情の打ち明け話とも矛盾してるよねぇ
>>658 拡張パッケの売り上げ本数ってわかるの?何本売れたの? DQというタイトルブランドと高額な維持費、破格の月額からしてみたら たった24万じゃまだ少なすぎるんでしょうね。
つか人の推測に突っ込むのもいいけど君の推測()はどうでしたっけ? 全アクティブ20万で課金アクティブ10万でしたっけ?これ別人かな? 半分が非課金という根拠はどこでしょうか? はっきりいって10万という願望ありきで立てられた数字だなと思ったのですが。
なんか発狂しだしたぞw 何度も何度も言われてるけどさ、決算のグラフ見てあれで拡張売れてるっていうの?w 10万本売ったら4億だよ?そしてそれに伴って拡張を機にした復帰新規の月額課金も加わる そんな形跡まったく見当たりませんね… あと24万じゃまだ少ないって意味わからんのだけどw 薄利多売方式を打ち出したのと矛盾してるじゃん そもそも24万もいたらver2全盛期から大きく落ち込んでないってことだし変じゃね?
願望はあなたの方でしょw いくら何でも24万?以上だからキリよく25万として、25万は無いでしょさすがにw
決算のグラフって割振り書いてないので14の課金が大きく落ち込んだからともいえる。 >そもそも24万もいたらver2全盛期から大きく落ち込んでないってことだし変じゃね? そもそもあの表見ると全盛期から3分の1しか減ってませんよ。 >薄利多売方式を打ち出したのと矛盾してるじゃん 薄利多売だから24万じゃいまだ少ないのでしょ。
つか意見言ってもケチ付けられるだろ だから言いたくなかったんだよなあ。
穴だらけの糞稚拙な辻褄合わせ持ち出してきて、どっちが願望ありきなのw >>666 それ過去レスでも何度もやったよ? >>476 とかさ 14の課金が大きく落ち込むのは不自然なんだっての、拡張出した次の期にさ もちろん休止したプレイヤーはいるだろうけどね、 25万ユーザー=10億円分もFF14のユーザーが休止したとかおかしいでしょ 薄利多売の話通じてないのかな? 24万でやっていけないならそもそもver2時点でもギリってことでしょたいして変わらないんだから ならサービス開始時点から収支見込み大きく誤ったままスタートしてたことになる それをver4まで放置してるわけないでしょ 不自然なんだよね思いっきり ありえないわけではない、だけで反論に使えると思ってるのかな? 合理性に欠けるし非現実的 ほんとに恣意的な結果ありきの辻褄合わせだよw
>25万ユーザー=10億円分もFF14のユーザーが休止したとかおかしいでしょ いやおかしくはないね。拡張後はそんくらい落ち込むのが14。 >24万でやっていけないならそもそもver2時点でもギリってことでしょたいして変わらないんだから だから全盛期ですら決算で褒められてなかったんだよ。 >ならサービス開始時点から収支見込み大きく誤ったままスタートしてたことになる おそらくもっとプレイヤーが来ると見込んでたんだろうね。
やっていけないなんて誰も言ってないんだよな出鱈目な二次ソースから出してるし 昔の20万↑は同接だろがよ
>>669 人に文句付けてばっかりでじゃあ君の意見を聞かせてください。 全アクティブと課金アクティブ そしてその課金と非課金の比率の根拠もね。 >>670 あなたがどう思おうとすでに何度もこのスレで、いや他のスレでも否定されてるよw ここに来ても溜飲を下げるようなことは何も起きないから巣に帰ればどうか?w >>670 とかも、これこそ妄想じゃんw 二枚舌も甚だしいなw とりあえずあなたのDQ10に24万人以上のアクティブユーザーがいるという主張は埋もれないようにしておかないとねw 否定も糞もお前らが正しいという確証すらないだろアホ
望む結論ありきの辻褄合わせだから不自然、非現実的で合理性に欠けることになるという良い見本だよねw
>>675 少なくとも不自然でなく現実的にありえそうで、多くの第三者の同意を得られそうなのは間違いないね? で、>>672 は? 人の意見にケチ付けてばっかりでお前の意見は決して言わないクズか? 過去レス読めば?w いろんな意見あるし何度も同じやり取りもあるようだしね
>>679 全アクティブ20万課金アクティブ10万という書き込みがあるが これはお前の書き込みでいいのか? これには非課金が半分という根拠が書いてないが。 >>661 100万本売れたらそれだけで40億なんだけど その分FF14の課金者が減ったとなると100万人減らないといけない するとFF14の課金者がもともと200万近くいたことになる >>680 全アクティブも糞も分けて考えたことはないよ アクティブは継続課金ユーザーだけと思ってるからね そもそも課金アクティブが10万という根拠はどっから出てきたんだ? 運営は課金者の数字を出したことはないんだがな。
運営は課金者の数字を出したことはない。 運営が出したのはv2の同接17万と2年前の青山本の数十万アクティブ そして運営だよりのアクティブ推移グラフと、いずれも非課金者も含めた全アクティブだけだ。 課金者のみの数字を割り出すには、こっから体験版とキッズタイムの割合を推測して 出すしかないだろう。 このうち体験版は新規の割合から1割程度とわかる。
体験版を含めるんだったら半年で200万増えてるFF14のが圧倒的にアクティブ多そうだけど?
すげえなこの知障 さっき話したばっかりだろ。 それより10万の根拠を言えよ。
>>687 まさか>>657 なの? これってパッと思いついて考えもせず書いただけでしょ これさすがに通ると思ってるわけじゃないよねw 割愛したって書いてあるけどレス番だけでいいから教えてよ、前も話したっていうところの >>686 FF14は累計だけは韓国、中国版含まれてるからそっちが全然未知数だからなあ あっちは運営会社も課金システムも違うし 10万の根拠も言わん奴とこれ以上会話したくない。 じゃあな。
なんでDQOでFF14の話してんだこのキチガイは ルール守れやゴミ虫
>>690 そもそもここに来ない方がいいよw 再度言うけどあなたの溜飲を下げるようなことは何も起きないと思うよ それに皆わりと真面目に話してるので願望からくる結果ありきの妄想論はちょっとねw ま、話したくないみたいだからそりゃお互いにとって良いことだね サイナラw DQ10の継続課金者が30万人も居たなら 拡張パッケージ売上ブーストのあった20年3Qの売上高が 同年1Q〜4Qの売上高の中で最も低いなんてことにはなってないと思う
あと日常的に利用してる人が多いと思われる日課の討伐売りの周辺人口を考えてみよう 平均30秒に1回取引を成立させたとして1人の討伐売りが捌ける人数は最大で120キャラ 1時間当たり平均10人の討伐売りがいたとして彼らがフル回転していたとしても24時間で最大28800キャラしか捌けない もしアクティブが10万人単位で居るとしたら日課をやるキャラ数は×3になるから 24時間いつ行ってもメギがものすごい賑わいを見せてるはず
>>695 全盛期を知らないんだね 討伐買うのに1時間まちとかザラにあったのにw 今のメギなんざガラガラ ガラガラつまり同接が極めて低い 同接と比例関係にあるアクティブも当然低い 「今どき日替わり討伐なんてやってる奴のが少ねーよ!」という声もあるけど、 仮にメギの10倍の同接がいると仮定したところで焼け石に水
そういえば昨日FF14のアクティブ人口の話があったけどちょうど某所で話題になってた 2015年以降のFF14のアクティブ人口の推移 2015年:*298,131 2016年:*240,050 2017年:*694,465 2018年:*925,212 2019年:1,339,706 2020年:1,544,458 2021年:2,306,445
仮にこれを>>657 と同じように考えると(FF14にキッズタイムは無い分、無課金にはDQ10より厳しい=DQ10より無課金の比率はもっと小さくなるはずだがね)、 課金ユーザーは180万ちょい その1/3が国内ユーザーなのでなんと国内アクティブ60万以上になってしまうw 2019年9月のインタビューでアクティブが100万を突破って言ってるのに年末だとしてもそこから3ヶ月で30%伸びるわけねーだろ
>>700 2019年6月の株主総会で課金会員数70万人と発表されたけど それは実は2年前の数字で現在はなおも伸長中と同じインタビューの中で吉田が話しているだけに アクティブ100万人の方も同様に過去の時点で達成したものを話しただけではないかな >>701 株主総会の数字は特に発表する予定もないのに社長がぽろっと出しちゃったから古い情報なんであって、 P/Dである吉田が現況として答えた数字が古かったら吉田がP/Dとしての仕事してないか自分のゲームのプレイヤー動向も認識してない無能ってことになるぞ >>702 ポロッと出すにしても2年前の情報ってのはさすがに古すぎるわ そもそもなんで古い情報を出すかといえば タイムリーな実数をライバル企業とかに把握されたくないからでしょ 会社の方針として社長がせっかく煙に巻いてるのに 下の一プロデューサーがタイムリーな実数を発表して台無しにすることってあると思う? >>704 そこはredditの書き込み数とかから推定してるだけで別に根拠のある数字じゃないぞ そんなにプレイヤーがいなくてもredditで盛り上がってると増える PSO2の数字は同接からみて大体近いものだったしやっぱり信頼性あるよね じゃないと世界中が参考にしないと思うよ?
少しでも国内14のプレイヤー人口を小さく見積もって 国内限定ならDQ10は決して負けてないと言いたいんだろうけど 4〜5年前ならいざ知らず現在じゃもう同列に語るのがナンセンスなくらい差が付いてしまってることを認識した方がいいぞ たとえばここ1ヶ月間のツイート数にしても ダブルトリプルスコアじゃ効かないくらいの大差が付いてるからな
>>703 タイムリーな実数をプレスリリースで発表してたんですがそれは 社長は偉いから全てのゲームのアクティブを把握しているはずとでも思ってるのか? いちいちそんな数値は経営レベルでは出てこないよ 単に前の株主総会発表のために聞いた70万が印象に残ってたから、FF14が好調って話をするときに口をついて出ただけだろ 逆にインタビューで今の数値って言ってるのに嘘だったらそっちのほうが問題だよ >>707 PSO2の同接なんて公式に発表されてないだろ どうせ回線変えて「ほら見ろFF14信者は嘘ばかり、やはり覇権はDQXでFF14はクソゲー」とか言い出すつもりだろ? お前らFF14アンチの手口はもう完全にわかってるんだよ >>709 株主総会の場で報告するんだから 利益に繋がる最新の数字(と前年比で使うために前年の数字)の把握は必須だろう お前は株主総会をなんだと思ってるんだよ >>708 国内のDQX人口なんて多くて10万くらいだろ アカウントは複垢でもうちょっと増えるだろうけど、今複垢なんてしてるのはよっぽどの変人だけ FF14は国内30万はいるんだから勝負にならないよ というかこっちがバージョン3で足踏みして人口減らしてた蒼天の頃にもう抜かれてる >>710 スクエニがいったいいくつのゲームを運営してると思ってるんだよ…… 経営陣はプレイ人口なんて些末なことじゃなくて、もっと大きく開発費用と回収できる売上を見るんだよ 逆にプレイヤー数を発表すると決め手事前に準備してるときでもない限りそんな数値出てこないよ 増えてる、減ってるみたいな傾向の話をする程度 プレイヤー数を見て施策を考えたりするのは各運営の仕事であって、そんなことで経営陣を煩わせていたら分業の意味がないだろ >>712 一番大事なのは利益だぞ 課金会員数の大小というのはその利益に直結するし 利益率の高いFF14の課金会員数というのは当然抑えておくべき数字だわ 株主総会に臨むにあたって社長がそれを知る必要がないという主張はちょっと正気を疑うぞ ちなみにDQ10もVer1拡張を出した時はその時点での利益は無かったけど 40万超の課金会員数とその売上高について「今後の利益が十分期待できそうだから」という理由で株主総会で社長に言及されてる がその後継続課金者数が期待外れに終わって散々だったから見切りを付けられて Ver2拡張を出した時はVer1と同程度の売上高はあったものの 株主総会では一切名前が出てこなくなってた 重要なのは売上高単体ではなく 現時点もしくは将来的に十分な利益を出せるかどうかなんだよ
その通り 昨日は全アクティブだなんて意味不明な言葉が出てきてたけど、プレイ人口なんて青山も松田も、当のプレイヤー達だって誰も気にしてない 気にするのは継続課金会員。青山も松田もここしか見てない。これがアクティブだよ
無課金も含めて何とかしてDQ10の人口を盛ろうとする努力は涙ぐましいが… 3ヶ月に1回キッズタイムにインするだけのver1しか持ってないプレイヤーまでアクティブだとか言い出したら本末転倒 以降はこの手の難癖はご遠慮願いたいところだね もうこのスレだけで三度もやってるんだから
>>718 開発費が桁違いにかかっていてコンテンツが豊富なのと 現在主流なMMOの嚆矢だからという先行者利益もある ただFF14以上に人を選ぶゲームではある 2004年に出たゲームだからグラが古くてバタ臭いのと ACTみたいなものが公式実装されてるせいで公然とDPSの低い他者非難が行われていてギスギスが酷い 英語ができてそれらが気にならない人なら文句なしに楽しめると思う >>717 アクティブは推測できるけど、課金者なんて公式が発表しない限りヒントすらないんだから語りようがないだろ それに普通はアクティブってマンスリーとかウィークリーだろ、なんだ三ヶ月って >>720 知らないよ、俺が言ったことじゃないし そういうプレイヤーもアクティブとして扱うべきと強硬に言い張る人がいてね ワィークリーもマンスリーもドラクエ10はアクティブ出してないんだよなあ
少なくとも数十万人もいないのは分かるけどね 拡張売れてないし
>>721 普通こういうデータ分析で一番よく使われるのがMAUで、これは過去一ヶ月間に活動があったユーザー数 恐らくだけど吉田の言ってる100万ってのもMAUだろう 特にドラクエもFFも課金が基本的には月単位だからそちらとも合わせやすいしな 運営、青山が数を教えない限りプレイヤーは本当の数を知るすべはない。 ただ昔のメギトリスやグレンやフィールドのBOTを含めたプレイヤーの数、 戻らないチムメン、フレンドを知ってるから 数は大きく減ってるんだと思ってしまう。
広報「DQ10の拡張パッケージ限定版 完売御礼&増産決定」→青山「利益右肩下がりでした」とか ダイ大にしてもアニメ監督が「視聴率好調」と言いつつ 子供向け玩具は全然出ないしフィギュアは発売中止になってるし 予算分配に関われるような責任ある立場ではない人が語る”好調”ほど信用できないものはないよな
売上推移って14のパッケ→10のパッケで売上58億落ちてるが 14パッケと14ユーザーの休止のサイクル考えると50億はこれで説明ができる ただ残りの8億はパッケをまず置いておくけど 継続課金平均が1500円として53万継続課金者が辞めないと減らない金額 もちろんパッケ売上入るので本来はこれ以上にならないと8億分の行方が不明 少なくても10のユーザーが少ないとか 継続課金少ないだろってだけで説明できない減り方
>>728 別に休止とか関係ないと思うけど 拡張を売り上げたからグラフが突き出たのであって、プレイヤーが休止しなくても次のQには元に戻るよ 拡張出たQと、拡張出てない次のQが同じだとおかしいでしょ 休止なんてしてなくてもグラフはああなるに決まってる 分かりやすく言うと拡張出る前に戻る形になるわけだから DQ10の拡張は関係ないとした場合ね
DQ10の拡張が出たQ3があの数字だったのは、シンプルに考えれば>>476 のように、また他でも散々言われてるように 「DQ10の拡張発売による影響は無かった」と考えるのが最も合理的で自然 パッケ売上がたとえば2億〜4億程度だったのなら他のマイナス要素と相殺して、かき消える ちなみに4億売り上げるのでも約10万人ぐらいは必要だからね 十分多いんだからDQ10は何ら恥じることはない
>>728 月額1500円で3ヶ月50億減って単純に計算して111万人減なんだが FF14のアクティブが0人を超えてマイナスってことか? 全アクティブなんて興味がない大事なのは課金アクティブだけだとかほざきながら 課金アクティブじゃない意味不明のサイト載せてるという… やっぱコイツキチガイテンパだわ。
全アクティブなんて興味がない大事なのは課金アクティブだけだとか自分で主張しておきながら なぜか14に関しては課金アクティブじゃない意味不明のサイトを張り付けてる。 この矛盾をおかしいと思わない奴はどうかしてるわ。
これ課金アクティブじゃないの? NA EU JP + 中国圏で190万ならありえる話だし
なわけねーだろアホ そもそも数字の出どころからして行方不明の信用できない数字だわ。 大体14の課金アクティブに関しては番長調査というのがすでにあるのにな(キャラ数だが)
DQ10に関しては課金アクティブしか認めない。 でもFF14に関しては根拠不明のサイトの載せた全アクティブでもOKです!! こんなん通るかぼけええええええ
ドラテンもランキングに載ってるだろうから比べてみたらいいんでね?w
>>740 NA EU JPで120万で中国圏方面で70万ならおかしな数字じゃないでしょ お前の小さい脳みそじゃ理解できないかも知れないが >>744 ・そもそもそのサイトに載ってる数字は190万じゃなくて230万 ・NA EU JPで120万じゃなくてキャラ数で90万つまりそれ以下 ・中国圏方面で70万という数字がどっから割り出せたのか? つか中国圏方面で70万とかテンパード信仰極まってんな〜w やっぱこのスレテンパばっかだわw
島国だけでサービスしてるからじゃね FF11が7万人だし課金アカウントっぽいな
なんか必死になって課金アカウントにしようとしてるみたいだけど 基本無料ゲーも入ってるけどそれはどうやってカウントするの?
そもそも11はフリトラ新規はほとんどいないと思われる上に フリトラ期間は2週間。 7万という数字の信ぴょう性はさておき FF11を例に挙げるのもおかしいわな。
751 その名前は774人います 2021/05/03(月) 03:35:00.52
FF11のフリートライアルをやってみようと思ったらわけわかんない手続きがあって挫折した
で、自分で全アクティブには興味ない課金者のみが大事と言った口の根も乾かないうちから 14では意味不明の課金アクティブ限定じゃない海外の妄想人口ページ貼り付けて14スゲーとドヤ顔って 自分で恥ずかしいと思わないの??
753 その名前は774人います 2021/05/03(月) 03:41:51.63
ここFF14を叩くスレじゃないんだけどスレタイ読める? そういうのはFFO板でやってくれる?
754 その名前は774人います 2021/05/03(月) 03:44:58.47
誰も援護してくれないから本スレに泣きついてるけど誰も助けてくれないね スレタイも読めないFF14アンチなんて誰も助けないけどね 798 その名前は774人います (ワッチョイ a711-zL94) 2021/05/03(月) 03:35:54.98 ID:TukMsJRX0 FF14すごいおじはDQ10何人いるのスレで必死だったようで 本スレにまで手が回らなかったらしい。
FF14は叩くのはスレ違いだけどFF14をほめたたえるのはOKです。 アホか
756 その名前は774人います 2021/05/03(月) 03:46:36.84
褒め称えてるレスどれ?
>>755 スレタイの日本語すら読めないなら小学校いけよ ちょっと上の方で変な海外のURLだして「FF14のアクティブスゲー」とかほめたたえてたじゃん。 なんでその時に「FF14の話題はスレ違いだ」って指摘しなかったの?
759 その名前は774人います 2021/05/03(月) 03:49:36.08
760 その名前は774人います 2021/05/03(月) 03:50:46.53
>>758 「ちょっと上」じゃなくて具体的にどのレスか指摘してくれる? 幼稚園児じゃないんだから アクティブと課金者は全然別物 このスレはスレタイ通り課金者に限定して語るスレではないだろう
>>698 以降な。 なんでその時にそいつらを責めないの? 763 その名前は774人います 2021/05/03(月) 03:54:48.65
>>762 早くこの証拠出してくれない? 「FF14のアクティブスゲー」なんてレスどこにもないけど? 金玉また捏造して自爆した? 758 その名前は774人います (ワッチョイ a711-zL94) ちょっと上の方で変な海外のURLだして「FF14のアクティブスゲー」とかほめたたえてたじゃん。 なんでその時に「FF14の話題はスレ違いだ」って指摘しなかったの? 向こうの板だと袋叩きにされるからこっちで暴れてんだよこいつ 本スレとここを行き来きして仲間を集めたいようだけど
>>763 どっちみちFF14の話題はスレ違いなんだろ。 なのにそいつが14持ち出したことには変わらんだろ。 それならその時にそいつもちゃんと叩けよ。 それともやっぱり14叩きだけがダメで賞賛含めた14の話題はOKなのかな?w 766 その名前は774人います 2021/05/03(月) 03:58:54.22
>>765 早く具体的にどのレスが言ってるのか具体的なレス番指定してくんない? というか「利益を出せてなければ意味がないから無課金者も含めたアクティブ数なんか意味がない」と主張する人は スカスカでも利益だけはしっかり出せてたVer3>ロクに利益を出せていなかったVer2 という構図に納得できる人が多いと思うのか? そんなわけないよな 投資家やスクエニ自身ならいざ知らず プレイヤーにとっては利益なんかよりもどれだけ賑わっていたかこそが重要なんだよ 利益を出してるとアプデが充実して将来的により賑わいそうだから利益も重視することはあるけど プレイヤー視点で重要なのはあくまでも賑わいな
あ、この論法からしてID非表示のこいつって ワッチョイWのキチガイテンパと同一人物っぽいな。 よっぽどこの話題が都合悪いらしいw
769 その名前は774人います 2021/05/03(月) 04:03:17.05
はい証拠を出せなくないからIDどうこうと関係ない部分を指摘して論点そらし 金玉また自爆敗北しちゃったね おつかれ〜
>>767 というかその利益はそのゲームのためにすべて使われるとは限らないからな。 FF14が儲かっててもその利益はすべて14のアプデ開発費につぎ込まれるわけではなく FF16とかの開発費に回ってしまう。 今本スレで14のレスしてるのワッチョイ a711-zL94だけでみんなからシカトされてる
772 その名前は774人います 2021/05/03(月) 04:06:50.45
>>766 そもそも 「どっちみちFF14の話題はスレ違いなんだろ。」 これにお前が答えないこと自体がおかしいんだけどな。 >>770 だれも利益を全てそのゲームに還元しろなどとは言ってない 利益を上げたタイトルの方が予算を多く貰えてアプデが充実して賑わいが生まれるから 利益も大事だよねと言ってる 「どっちみちFF14の話題はスレ違いなんだろ。」 →YES→だったらなんで>>698 でスレ違いのFF14のアクティブ出したやつを糾弾しないんだ? →NO→FF14の「叩き批判」はダメだが14の話題出すこと自体はOKってその主張はおかしくね?やたら14に都合のいい話だな。 スレ違いの話題はスルーしとくのが大人の対応ってやつじゃないのか ただ"アクティブ"が課金者に限るという論法だけは承服しかねるというだけ
"アクティブ"が課金者に限るという論法のくせに 他ゲーは課金者に限らなくても良いって2枚舌が一番承服しかねるけどな。w
>>774 まあそうなんだけどね なにせ一番利益あげた時期にそれらをDQ11に取られて その充実するはずのアプデをなぜか学園という望まれないコンテンツに 使われてた経緯を知るものとしてはねw >スレ違いの話題はスルーしとくのが大人の対応ってやつじゃないのか なぜかスレ違いの14の話題はスルー出来るが14が批判されてるとスルーができない 難儀な奴がすぐ上にいるらしいw
>>779 11に取られたのは結果であって原因ではない DQ10はVer1・2期間ずーっとギリ赤もしくはギリ黒でやってきて 会社の見る目がどんどん冷たくなっていってたから ここらで一つドカンと利益出さなきゃ存続危ういなってことで Ver3のスカスカボッタクリが生まれたんだよ 11がつまらなすぎて目が覚めて10に戻ることもなくなった
なんか伸びてるけどFF14の人口を出したのはあなたが前日にFF14の人口の話をずいぶん引っ張っていたからだよ?w 「そうそうこういうのがありましたよ」ってだけの話 あれ以上FF14の話をするつもりもなかったし まるで鬼の首取ったかのように騒いでて草
どうあれアクティブ25万なんてトンデモな数字を稚拙な辻褄合わせで出してくる人は… しかもキチガイとかいうワード連呼してるしお里が知れるね
とりあえず14の現状はこれだろうな 数字を知ってるプロデューサーが本で数十万(最低20万)と公開してるので何も中の数字知らない人が喚いても現実は変えられないんだよなぁ 本からは消えてないのに広告からその1文が消えたことでなんとか嘘にしたいんだよね 厳しい主張だなぁ
>>789 デイリーなのかマンスリーなのかはたまたイヤリーなのか 数十万アクティブの集計期間が明示されておらず 集計期間の長さによって意味がまったく変わってくるから 『アクティブ数十万』という言葉自体はこけおどしの効果しか持ってないよ 嘘にしたいというより 景品表示法違反の疑いがあるから消したんでしょ 何かの理由がないとわざわざ商品として出来上がってるものから消しはしないよ しかも仮に数十万人いたとしても体験版とかも含むんでしょw 冒険者2000万人突破みたいな?
そして数十万人もいたとして拡張がまるっきり売れてないあたり継続課金してる言葉通りの意味でアクティブなプレイヤーの比率は小さいということだから、 (例えば総数20万人に対して月額課金してるプレイヤーは5万人とか) それってこのサービス形態のゲームとしては非常にマズい、ヤバい状態なんだけど
詐欺豚「同接17万!」→その後DQ10は開発規模を縮小されアプデがスカスカに 青山「アクティブ数十万!」→青山「利益が右肩下がりだから客単価を上げるか経費を削るかしかない」 実が伴ってない宣伝文句を単純に喜んでいられる人の頭の構造ってどうなってるんだろうね
いたとしてもじゃなくて中の責任者が証拠の残る書籍で言ってる時点で確定なのよ 酔っ払いの戯言じゃないんだから 19万以下の数字出してる奴はそれを見えない聞こえないしてるだけのアホ(そもそも知らないだけかもしれないが)だから相手する必要なし 20万人以上で何人くらいいるかが焦点 月額課金してるプレイヤーが少ないなら青山Pの突如の方針転換、 課金アイテムを充実させ客単価を高めるのも合理的だしね
>>794 消したじゃん わざわざ広告帯から消したってことは景品表示法に抵触するおそれがあるから消したんだよねw 大多数の無課金者の中に少数の課金者が存在して さらにほんの一握りの廃課金者からの収益を軸にして成り立っているソシャゲのマネタイジング これを参考にしてるというのはDQ10もそういう構図になりつつあるからなんだろう
景品表示法違反の要件を満たすのはあくまで購入する前の段階の話であって、 内容にはどんな嘘が書かれていようと問題にならないからね
無課金でいくら賑わおうとDQ10の運営が苦しいのは同じだよ? (実際のとこ、賑わってすらいないけど…) それにしても体験版やら何やらも一緒くたにして何とか数字を盛ろうというのが浅ましいね あんまり言うとまた騒ぐからほどほどにしとくけど体験版入れたようなアクティブで比較してもFF14を上回れないだろうから盛っても仕方ないでしょw
>>799 体験版を有料会員に誘導することが出来ない 先ずそこが改善ポイントなんだけどサ終在りきの運営は 新規会員取得には興味が無くなってる多分青山が悪い キッズタイムの存在が一番の害悪だと思うけど あれには堀井がガッツリかかわってるところを見せてしまっているから そうそう廃止したりはできないんだろうな
>>800 そうだねぇ、ここやブログ界隈でも何度も言われてる通り、 「新規がすぐに辞めてしまう」と言っておきながらそれに対する根本的な対策が取られていないのが問題 古参が辞めてしまうことについては「成長を感じられるようなシステムをVer5で用意する」という対策を取ってたけど (その対策の結果はまた別問題として) コロナでどうなったかは分からないけど、ver2からver3、そしてver4へと人が減っていったのと同じように順当にver5でまた減らしたと見るのが当然 だって何も対策されてないんだから 8年だか9年のMMOに急に人が来たり戻ったりするはずがない
うろ覚えだけどたしか 「古参が辞めることが多くなってるのは今でも金ロザ付けてたりとか成長の停滞感が原因と思う だからver5で成長を感じられるようなコンテンツを安西に依頼している」 こんなだったか 希少獣だったのか万魔だったのか果たして…
万魔じゃないの? 真面目に通うことで徐々にステータスアップしていく 努力が正しくむくわれる健全で望ましい新コンテンツ どういうわけか不評だけど…
>>803 VER4では横ばいで(増減リスト) VER5ではここ二回は継続課金増えてると明言されている >>807 継続課金増えてるのは前年同期比で増えたということでしょ ver4から減ってても矛盾ない つまり100→60→80は普通にあることだね Ver5で前年同期比で増えた というIR情報がVer5終わり頃の発表でどうなるかで判断するといいよ 毎月増減があって通期で右肩下がりなのだから
ドラクエ10単体での情報が全くでなくなったからお察し
グレンやメギあとは緑玉か、日々プレイヤー減ってるなってのはみな感じてるだろ チャージやめてキッズタイマーになりそのうちインすらしなくなる。5.5後期でさらに引退者増えるだろうな
>>811 減ったと考えるのが当然、であることの論拠を述べてるんだけど 特に材料が見当たらない限り過去を踏まえて減ってるのが自然なのだから減ってないというならソース出しなよ >MMOは、「ファイナルファンタジーXIV」の課金会員数の増加により、前年同期比で増収増益となりました。 >MMO です。「ファイナルファンタジーXIV」と「ドラゴンクエストX」の課金会員数が増加しています。 >特に「ファイナルファンタジーXIV」は、高水準の課金会員数を維持しています。 2020年度1Q決算説明会概要にはこうある つまりFF14もDQ10も前年比で課金会員数の増加が見られるけど 高水準で維持できているFF14と違って DQ10は高水準で維持できていないから増収増益に貢献したタイトル名のところに名前が出ていないということ
ちなみに前年度FF14のVer5拡張が出た2Qは >MMOは、「ファイナルファンタジーXIV」の拡張パッケージの発売があったため減収となったものの、 >同タイトルの月額課金会員数が前年同期比で増加したことにより増益となりました。 >MMOは、堅調に推移しています。 DQ10のVer5拡張が出た3Qは >前年同期に「ファイナルファンタジーXIV」と「ドラゴンクエストX」の拡張パッケージの発売があったため減収となったものの、 >同タイトルの継続課金収入等が前年同期比で増加したことにより増益となりました。 >MMOセグメントに関しては、「ファイナルファンタジーXIV」についての発表を2/6に予定しておりますので、 >この発表を受けての今後の盛り上がりを期待しています。 こうして見るとDQ10って完全にFF14のオマケ扱いしかされてないのが改めてよく分かるね
ドラクエの話を入れないといけないんじゃない? エニクス老人陣営からクレーム入るから、渋々入れてるんだろうな。
ver1→Ver2 増えてる ver2→ver3 減ってる ver3→ver4 減ってる ver4→ver5 ? 何の施策もほどこしてないのに急に増えるわけないでしょ 夢見るのもほどほどにしなよ
>>817 一行目間違ってる 一番多かったのはver1.0 2.0は増えたんじゃなくて激減した客が少し戻ってきただけ >>818 まあどちらにしてもver5で増える理屈が無いよね ver4を凌ぐほどコロナで増えたのなら半年前までの決算でも言及されてたはずだからね それが無いということはあくまでver5になってからの比較として増えたにすぎない ドラクエ人口等で14パッケ→10パッケで58億減ってるから ドラクエがほとんど売れてないっていう人いるけど 14が130万売れて一ヶ月で25パーセントユーザーが減って アプデで増えると考えると50億ぐらいは14で説明は付く 残りの8億だけど10の客単価1500円なら53万人が 継続課金やめないと減らない計算、さすがにおかしい 無論パッケージ販売があるので実際にはもっと減っていることになってしまう 結論として58億はドラクエ10の人数が多い少ないでは語れない事 14の人口の減り方のサイクルが思った以上に減り方が激しいのではという 事ぐらいしかわからんと思う
>>818 ver1 40 ver1末期15-17 ver2最盛期 50 ver3開始 45 ver4開始 40 ver5開始 35(ここから多少増えたと思われる) >>820 だからなんで話聞かないの?w FF14ユーザーが休止しなくても58億減るでしょ? Q2は拡張パッケージを58億売り上げたから136億という数字になったのであって、月額課金は関係ないんだからw もちろん厳密には新規や復帰の月額課金が加わってるので影響はゼロではないけど、58億減ったことにそこまで関係ないよ なんでこんな単純なこと分からないのかなw 事実を恣意的に捻じ曲げることで何とかして 「DQ10の拡張が売れたかどうかは決算からは読み取れない」 ことにできないかと頑張ってることはよーく分かったよw
>>812 VER4途中でルム募集が項目にできてから みんなそっちにいってるから緑出さないでその中で済んでしまうようになった それまではそれをチームで成立させるか コインボスやその他コンテンツで意義統合してフレとかになって 小規模なチームやルーム作成しか手がなかったからね 人がへったというなら21-22時ぐらいにメギいくと さすがに長打で並んではいないがいい依頼だと5-10人いることも不思議ではない 俺は正直時間の無駄だと思うけどねこれ そういう虚勢は止めてドラクエ10が失敗した敗因を真摯に見直すフェーズに来てるんだがなぁ 敵火力の過度なインフレ、職バランスの悪さ、4人しかパーティが組めない不自由さ ここらが改善されない限りバトルは永遠につまらんままよ
同接17万で3倍の51万ユーザーだ! ってのがそもそも間違いで、時差の無い国内サービスには当てはまらないんだよな 良くて2倍がいいとこだろ
>>824 5-10人並んでるから何なの?w しかも特定のいくつかのサバだけだよね そして21-22時のピンポイントって…w ほんと過疎ってしまったなこのゲーム まあ仕方ない、この失敗をスクエニの次のMMOがもしあるとしたら反面教師にしてほしいね ver1 40 ver1末期15-17 ver2最盛期 35 ver3開始 25 ver4開始 20 ver5開始 15(ここから多少増えたと思われる) いいとここんなもんだろ
時間の無駄とかいうかじゃなく、触れて欲しくないんでしょ? ルム増設云々言ってるけどそれがなんなの?としか思えない ルムやってる人たちは俺らと違う場所でドラクエしてるんだろうか?
>>826 そうだね 同接3倍を当てはめるには1日24時間を8時間ずつ3つに分けて、 3つのどの時間帯を取っても似たような同接数にならないといけない 国内だけのサービスでそんなことになるわけがない おっしゃる通り24時間を12時間ずつ2つに分けてそれぞれの同接にあまり差がない2倍がいいところ。 同接3倍で計算できるのは少なくともアメリカ、アジア、ヨーロッパの3つを含むグローバル展開してるオンゲーだけ >>822 廃プ並に計算できないやつだな 14が130万売れて一本の売り上げが3000円(店への卸)として それと同時に130万分の月額契約も付いてくるだろ? 当然翌月以降はパッケ代は無くなる ユーザーも一ヶ月で4割ずつ減ると38+12億のマイナスで50億ぐらいになる それだけの話しかしてない 俺が言いたいのは8億がドラクエの人口減だけで説明できない金額って事 そうなったら14のほうにそれを求めるしかないと思うが・・・ できるならこの8億はドラクエ内での原因としてあるなら提案してほしいわ >>831 何言ってんだ?Q1やQ3にも月額課金はあるんだけどw それとも58億円分の売上は全員新規なのか? Q3でDQ10拡張が出たにも関わらずグラフが伸びなかった最もシンプルかつ合理的で現実的な理由ならもう散々出てるでしょ DQ10の拡張はグラフを突出させるほど売れなかった、それだけ。 これが一番可能性が高いよどう考えても まあ数万〜10万本は売れたんじゃない? ちなみに58億円÷120万アカウントで割ると約4800円だから拡張パッケの値段と近似になってくるんだけど…w
いくらかの差異は「新規・復帰が増えた」で説明できる程度のレベルの差異でしかないし 無理やりFF14の人口減に繋げてもDQ10の拡張がFF14(国内)ほど売れなかった事実は変わりませんよ
14ってDL版の比率が大きくて、それもe-storeならまるまる利益だからなあ 拡張発売時を考えると一番収益低いのがPSStoreで通常版売れた場合の定価3割引(2940円(税抜))でしょ 単価3000円で考えるのがそもそも低すぎると思うわ
だねー拡張なんてアーリーアクセスの便もあるからDL版一択だわ 卸w
>>832 じゃあFFのせいで58+4.5億の62.5億減ったってことな そもそもパッケだけで6万でDLが最低でも2.5倍あるんだから スイッチとPS4だけで6+15ぐらいが成立してるし PCと1万ぐらいだろうがWIIUもある と考えると14のサイクルって 130→40→20→10ぐらいじゃないかって思うわ それでも10よりはアベレージ多いが10のパッケ相殺できる以上の極端に過疎になるんだね >>833 売上高はソフトの定価×本数ではなく ソフトの卸値×本数 で算出されると思うんだけど 拡張発売したから一気に58億円も増えた この58億円を120万アカウントで割ると4800円でほぼほぼ拡張パッケの値段と近似 拡張期が終わったから元に戻った 小学生でも理解できるよねコレ?w
>>839 全部またはほとんどが卸してるものならそれでいいんだけどね それにそうであったとしても1000円も変わらんよ 前述の差異の説明で何ら問題ないレベル >>837 両方とも拡張パッケージを出してない1Qや4Qの売上高が88〜90億あるんだけど 14が2Qしか稼げてない突出型なら1Qや4Qの高い売上高は何処が支えてんの? >>843 ? 1Qや4Q+拡張=2Q と考えるのが当たり前だと思うけど つまり2Qも拡張が無かったなら1Qや4Qと同じになる そもそもFF14が2Qしか稼げてない、なんて俺言ってないけどアンカ間違い??
『FF14は拡張パッケージを出した四半期しか集客できない』 という推論に対しては 拡張パッケージを出した年の他の四半期の売上高データや 一年後の決算報告の際に社長が出したコメント >特に「ファイナルファンタジーXIV」は、高水準の課金会員数を維持しています。 がそれを全否定してるからな 結局 『DQ10は売上高寄与分が非常に少ないため拡張パッケージを出した四半期ですら目立てない』 こう考えるのが一番無理なく自然という結論になってしまう
ドラクエ10の拡張が全然売れてないだけなのに何でそれ認められないかね
少なくてもVER5のパッケージ版の売上は53500本は数字に出てる 人口推移から計算するとVER4の地点でDL率は全体の本数に対して73.28%になる VER5も同等の比率だとするとDLは200412本で大よそで全体で25万 ちなみにPCは入れてない
あとパッケの推移VER2-5 205,264→228,074→82,267→53,550
852 その名前は774人います 2021/05/03(月) 15:36:16.51
>>850 53500本ではとてもサービス継続できんな >>850 DL率73%の根拠がよく分からないんだけど 人口推移から計算って何をどう計算したか具体的に詳しく あと25万本って10億円近いんだけど決算にその痕跡が見当たらないのはなぜ? FF14のプレイヤーが皆辞めたとかそういう不自然極まりないやつはもうご遠慮願うけどね >>848 パッケ除いて四か月に1回のアプデで人が戻ってくるとして 四半期あるといずれかの期はそのアプデがない時がどうしても出てくるから 売上落ちないのは新規が課金して底上げしてるのかな? >>850 計算メチャクチャじゃないかな? DL版率73.28%という前提でVer5のパッケージ本数から全体の本数を計算したとしても 200225本にしかならないけど… >>853 二回の人口推移表からして VER3初期はVER2初期の人口の1.5倍 VER4初期はVER3初期の0.9倍 (VER3最後で11等で人口増えてるので頭だけ取ると0.9倍になる) VER2 205,264 (売上のみDL数は加算してない) VER3 342,111(VER2の1.5) VER4 307,900(VER3の0.9) VER5 253,962 (VER4と同じDL率で売上から計算) ただVERの73%は2017年と2019年で DLに対する理解が進んでいると思うのでもう少し多いのではないかと思うが そこらへんはなんともいえない 間違えたVER3-5のCSだとこんな感じ ここに加算できる要素はPC版とCSが73%と書いたけど 2017年と2019年だとおそらく後者の方が少しぐらい上がってるはず 342,111→307,900→200,412
>>858 といってもメーカーとかも買ってるデータなんだが・・・ 桃鉄の200万突破とかもファミ通データとDL数足してるはず あとメディクリとかでもVER3と4はあったけどファミ通より多かったはずなので それで計算するともう少し多くなるかな >>850 Ver1の販売本数が42万本なのは公表されているから Ver2もVer1と同様のグラフ推移を描くという前提で考えると Ver1の底辺から頂点までの垂直距離:Ver2の底辺から頂点までの垂直距離 =3:2 つまりVer2は初動で28万本売れてる計算となる だからパッケージ販売本数を勘案するとDL版率は26.7%となる 奇しくも君が主張するパッケージ版比率とほぼ一緒の数値となった さてDL版比率26.7%という前提で話を進めると Ver5拡張はトータルで73056本出てる計算となる ちょっと少ない気もするけど3Qの売上高に僅少な影響しか与えてないのを見てもまぁこんなところでしょ 調べてきたらver4の初週売上はCS全てのパッケージとDL合わせて約18万本と出てきたんだけど 307900本って何やねん… あと決算に表れてないという疑問についての回答は何か持ち合わせてるのかい?
20万もいたらパッケの売上だけで10億くらいあるよね? それが決算にそれらしき痕跡が無いってどゆこと?
DQ10のDL比率はほぼほぼ50%前後だとハレサだか閻魔だかで分析されていたね 老人の多そうなゲームにしては意外と高いみたいな失礼な文も添えられてたけど それでいくとパッケ5万DL5万、 常日頃からSwitchが最大勢力だと自分らで言ってるんだからPC版は合わせても5万程度でしょう 最大限、甘く甘く見積もって15万本がいいところか
勝手な計算で73%とか言ってるけどファミ通()の推定本数()でさえDL率は50%ぐらいじゃないか 推定ではあるものの一応数字が出てるから式が立てられる どこをどうやったら73%になるのよ
>>862 wiiはDLないから DL比率はWIIUだけで考えないといけない wii 127,592 wiiu 77,672 >>865 DL5割はファミ通同時のDL調査からだと思うが 推定販売は大よそであっていたがDLは1万人にアンケで出しているが かなり違ったので廃止された 一番ひどいのがマリメ2を5.5万DLと出したが 任天堂の決算51万で初期出荷が30万と判明して差し引いたDL21万だった FEでも6万で20万前後だったしDLに関してはメーカーしか正確な数は分からん >>867 だからこっちはメーカー発表の数値とグラフを元に計算したんだけど? パッケ本数 集計店からファミ通独自の係数を掛けて算出 ダウンロード本数 1万人にアンケとってその比率(パッケとDL比率)で算出
>>867 あなたのはアンケすら取ってないじゃんw 勝手に比率を想像で決めてるだけ もうムチャクチャだなw >>868 パッケ28万もいってないよ MMOなのでほぼ初動の20万で多少増えると思うがそれでも21-22万の間でしょ ユーザー側も売却ができないから、店側も予約+ある程度最低限売れるくらいに絞るでしょ 実際拡張のパッケは初動は売り切れが多い ちなみにこれは5年前のものだしMMOだけじゃなくHDゲームも入ってるけど DL比率は日本が16%、欧米が45%、アジアが52%、全体で42% >>871 Ver1はパッケのみ42万であの売上高グラフを描いたから Ver2の売上高グラフから逆算してパッケ+DLの販売総数28万という数字を出したんだけど? 何とかしてDQ10に人が多いことにしたいがために無茶な屁理屈をこねくり回す様は滑稽ではあるけど、 彼にとっては聖戦なんだろうな… 彼は一体何を守りたいんだろうか
普通に考えて内蔵ストレージが少ないWiiUやSwitchでDL版を選ぶ人がそう多いわけないやん
>>872 最近だと桃鉄が1/3-2/5 でライズも同様ぐらいのDL比率になってる 任天堂はチケット効果やゲームの特性もあるのかアソビ大全やゼノブレ1あたりは セル<DLになってる 任天堂は決算で出荷本数(出荷本数+DL本数)出すので その時期の売上からDL本数が大よそで推測できる MMOなのでDL率は高いと思うし VER4初期と末期で人口2割ぐらい減ってるはずだが VER5パッケはVER4比で65%に落ちていて計算が合わないので 本来ならVER5は73%より高いはずだが具体的な%が分からんので維持として計算した >>876 その10億円が決算に反映されないのはなぜ? >>875 上でも書いたけどスイッチなんて3-4割DLだよCSでも 128か256GBのマイクロSDも買えば2000-3000円でパッケなしで持ち運びできるじゃん WIIUもUSBメモリー買えば済む話 MMOなのだからディスク起動なんて面倒だろう 決算売上に反映されてないから何を粉ね繰り回しても無駄なんだよな
>>857 が示すようなプレイヤー人口推移なら 十分高い水準で維持できてるといえるけど 社長からはそんなお褒めの言葉は欠片も出てないので そんな推移ではないんでしょ やり直し >>878 ううん 実際のパッケージの本数と人口推移からおおよそのDL数算出してる 俺がやってるのはファミ通の本数に下の係数掛けてるだけ VER3(VER2初期の1.5) VER4(VER3初期の0.9) VER5(具体的な推移ないのでVER4と同じDL比率で計算) こいつ都合悪い話は全部無視してひたすら妄想語ってるな 金玉なんだろうけど惨めやな 5、6年前は金玉がこんなに惨めになるとは思わなかった
だいたい お隣は日米欧の課金会員数70万突破で社長が喜び勇んでアナウンスしてるくらいなのに DQ10が日本単独で安定して25万以上居たとしたら同様に快挙なんだから社長が言及しないわけがない なのにそういうアナウンスが一切ないということは…
>>881 8-9年目のMMOの人口推移の減少としては優秀な方って普通に言ってなかったか? 問題はこのまま減ると近々ではないが利益が取れなくなる事 そうなると人減らすかコンテンツなどのコスト削るしかなく 青山は両方したくないのでpaytowinでない課金アイテム発売して客単価上がると 言っていた 現状では利益は取れてるんだよ ただ売上利益がいい方に予算配分されるので こちらもそれを上げないといけないって事もあるとも言っていたが・・・ >>885 社長がそんなこと言ってたというソースplease >>884 VER2でさえ触れなかったのだから 最盛期でも喜ばれるものでは無かったって事でしょう 藤澤が42万いたのを18-20万までVER1で減らしたんだから 首になるのも当然だと思うわ ちなみに初週パッケ売上 バージョン4 約8万本 Switch 26,359 PS4 21,262 WiiU 32,835 バージョン5 約5万本 Switch 34,836 PS4 16,898 WiiU DL専売 wiiUが無くなった分Switchは当然伸ばしてる、乗り換えもあったし けれど全体では大きく減少 どうやっても30万本とかそんな数字にはならんね
>>885 あと人を減らす=実装期間が延びて実質的にはコンテンツが減る だから同じことなんだよ 青山が言っていたのは「客単価を上げるかコストを削るかで コストの内一番大きいのは人件費だけどそれを削りたくはないから客単価を上げる」ってこと それを言ってたのは一昨年の話だったけど 去年新たに「コストを削ってでも長く続けたい」と言い出してる 利益が減って状況が悪化してないとこういうこと言い出すわけないのは理解できるよね? >>888 あのね、松田がどうこうじゃなく株主にアピールできる場があって「嘘をつかず」アピールできるものなら100%アピールするものなんだよ うちにはこんなに売れてるモノなりサービスなりがありますよ、と 株主からしたら今のDQ10がほんとに国内ローカル9年目で25万も継続課金ユーザーがいるなら超優良事業になるの それこそFF14の国内にひけを取らないんだから 言及しないわけがないの >>891 青山ってスクエニ社長だったんだ 知らなかったわ ちなみにコロナ禍のGW真っ只中の夕方に こんざつ0鯖 ふつう6鯖 すいてる34鯖 これで垢20万とか妄想出来るのがスゴい
「ドラクエなんだからこんなんじゃまだまだだ!褒めるわけにはいかん!」とかそういうノリじゃないんですよ決算は スクエニの株を多く買って持ち続けてもらうために、嘘になりさえしなければ何でもアピールしていくんだよ 繰り返すけど、DQ10にそれだけ人が残ってるなら言わないわけない ここ2回の決算だと言ってもらえたじゃん久しぶりに
「DQ10がそんな高水準なプレイヤー人口を維持できているなら決算で社長が言及しないわけがない」 ↓ 「え?優秀って言ってたでしょ」 ↓ 「社長が?本当に?ソースプリーズ」 ↓ 「青山が言ってた」 ハァ…
>>893 VER2の時でさえ言及しないのだから利益的に有料でないのでしょう そもそも100万前提でこの単価で始めてるわけだし 途中から課金等入れて客単価上げる施策入れててもそこまで客単価上がらんかった 0-999 1000-1999 2000-の客単価でほとんど真ん中で 2000-もほとんど倉庫課金だろうし・・・ >>899 Ver2の頃はあくまでもVer1との対比で減ってたからな でも普通は前年度との比較で優秀なら褒めるもんだよ 決算ってそういうもん 遠い過去のピークを基準にして「まだまだ足りん」なんて不満を言うような場じゃないんだよ >>899 ver2の段階で初期開発投資回収できてると思うの? >>890 これめちゃいい着眼点ですね、素晴らしい たしかに青山Pの弁は一年経って明確に変遷してますね… こういう変遷についてあまり触れられたことがなかった気がするけど、なるほど分かりやすい >>889 がはっきし算にかかるとDL版込みでver4が30万本、ver5が25万本になるようだけどここの解説をもう少し詳しく聞きたいところだね 人口推移から、というけど完全に意味不明 そもそも別々の2つのグラフをくっつけて扱ってるうえに無課金が大量に含まれる、数字も書いてないような無意味なグラフ つーかver3はパッケージだけで20万本売れてたのがver4になって8万本に大減少したのになんで>>857 で総数35000しか減ってないことになってるの バカなんじゃないのかな スクエニのうち旧エニックス系を束ねる第二開発事業本部は今後 ダイ大のスマホゲー(2021) ダイ大のCSゲー(未定) DQ12(未定) のリリースを控えているから 先日ライバルズが終了させられたように 大きな利益を出せてないプロジェクトは終了させられて スタッフが上記新プロジェクトに異動させられる可能性は決して低くないと思う だからこそ青山も利益を出すことに躍起になってるんだと思うわ DQ10の敵はFF14じゃなく同じドラクエなんだよ
ファミ通の親会社はDQ10と関係の深いニコニコと同じく角川だし 企業が出す決算書類に載せる数字と違って 虚偽の数字を並べ立てても何ら法的責任に問われることがない推定販売数なんだから 援護射撃のつもりでいくらでも独自係数をかけて盛るでしょうよ
要するに 「グラフを目測で見るとこれだけしか減ってないように見える…ver2のこの数字からその分を引くと…この数字になるはず」 ということなんでしょ で、それだと決算絡みや青山語る台所事情なんかの公式に出てる情報や、現実的にDQ10が過疎っていることとの食い違いといった部分は都合悪いからスルー
ああいうアクティブ推移グラフは無課金者も大量に含んだグラフなんで 課金者と無課金者の比率が分からない以上 根拠としてはかなり薄弱なものだろう
公式がさっさと今年度の継続課金アカウント数は何万ですと言えば済むことなのになぁ FF14とDQ10が好調なおかげでMMO部門は黒字ですしか言ってくれないからふわふわした論拠で変な足し算引き算を見る羽目になる いいから収益のタイトル別内訳くれよ
継続者少ないと不安で引退する人もいるだろうし まぁ一切数字出さないのはそういう事でしょ
>>813 Ver4期間中も減っていたのならばそう言えるけどな。 実際Ver4期間中はアクティブ安定してたわけだ。 この現状でソースが必要なのは「Ver5で減った」と主張してる側だろう。 あと決算がーいうけども 拡張の発売してない前年の同期、つまり2019年度のQ3は65億だったんだわ。 で拡張の発売した2020年度のQ3は86億 つまり21億上がってるのだわ。 つまりこの21億がDQ10の拡張収入でしょ。
2019年度4Qは77億、2020年度1Qが88億 どうみてもFF14漆黒への期待感でユーザー数が増えたおかげでした
>>908 言って得する事は何も無い。 サービス開始から9年も経つ右肩下がりのゲームに。 まぁ〜ユーザー数公言するデメリットが大きい。 MMOが一番楽しい時期はプレイヤー数が多い時。 ちなみに21年度のQ3も86億なんだよな 拡張もなにも出してない時期だからDQ10が拡張で売り上げ伸ばしたならここは減ってなきゃおかしい つまり結局のところMMO部門の売り上げは増えるも減るもFF14次第で DQ10は掻き消える誤差レベルってことが読み取れるな まあ向こうがワールドワイドに展開しているのに対してこっちは国内のみでその国内の規模も圧倒的に小さいから当然だな
2020年度3Qが86億ってドラクエ10の拡張でて1Qの88億より売上落ちてるからむしろドラクエ10のユーザー減ってる証拠だよな
>>911 Q1やQ4とほぼ同じだけど じゃQ1やQ4はなんで高いの? >>910 安定っていうかどう見ても減少傾向だろ バージョン3ほどアプデ間隔が長くないから減少期が少なく見えるけど、普通に直線をプロットしたらバージョン3とそんな変わらない右下がり バージョン3の一時的な増加は3DS版の無料キャンペーンの影響ってことなので、全体の傾向からは異常値として省いていいだろう (ちなみにここに無料キャンペーンが含まれていることから無課金アカウントもアクティブとカウントしていることがわかる) >>916 会社が内訳出してないんだから知るかアホ >>917 俺の目にはVer4期間は平坦に見えるが ああ拡張期の一時的増加も含んでみてるのかな? 拡張でいったん山が来るのは当たり前のことなんだが。 >>918 知るかって、ならあなたの説は通らないじゃんw まあそもそも会社が内訳出してない以上は 決算なんてソースにはならんっつーことですよ。
ドラテンに都合の良い数字は妄想で出しておいて 都合が悪くなると会社が内訳出してないからわからない 典型的な金玉やな
>>920 何のソースにならないの?アクティブ何人とかまでは分からなくても、 少なくともDQ10に数十万人もいないことは分かるよねw 拡張の売上収入なんてわかんない、つまりそっから本数を推測するなんて無理ってこった。 やるんなら収入じゃなくて本数のソースをもってくるこったな。
>>923 でもDQ10のver5がいいとこ10万も売れてなさそうなのはわかるよね? ゲームにログインしてればわかるけどアップデート内容もプレイヤー人数もverを重ねる毎に右肩下がり過ぎてる。 GWでもサーバの混雑表記すらないしマッチングコンテンツはヒーラー職でもマッチングするまで時間掛かってるしなぁ 緑玉もゴールデンタイムでも30件にもなってないで酷いとエンドコンテンツでも一桁。
ドラクエで困るのは、マッチング中、一切動けないとこだよな
むしろ困る要素だらけでどれを挙げていいか迷うレベル
体感の話をすると、分散してあちこちに散らばってるからすいてるだけだ、と怒りにきますよw 同接数万人が一体どこに分散されているのかは謎ですが
マッチングしにくいのはソロで十分だから むしろなんでPTでやろうとすんの? なんて返しも定番だよね
サーバーは減らしていいんじゃね 1以外混雑になってるの見たことねーし
今時のサーバー運用なら 利用客の数に合わせてサーバーリソースの方も増減させるオートスケールを使って運用してるはずだから 極力無駄が出ないような仕様になってるはず だから青山が「経費の内で大きいのは人件費」と言っていたように 見た目のサーバー数を減らしたところでそれほどの経費削減にはならないと思うよ それでも見た目のサーバー数を減らす必要があるとしたら 経費削減目的よりむしろ過疎対策なのではないかと
空いている方が、敵の取り合いしたくないからいいわ。
敵の取り合いしなくて済む代わりに開発が予算の取り合いに負けてコンテンツが減るんだよなあ……
作り手側がSAOなんかに毒されていて 「リソースの奪い合いがあってギスギスしたりしてこそネトゲ」みたいに考えてるのかもしれんね
>>931 減らすって言ってももともと巨大な高性能サーバの中をチャンネル分けしてるだけだから、 減らしたところでコストとか何も変わらないから意味ない 単に取り合いが激化するだけ ポップ場所を増やすとかポップ周期を早めるとか 鯖数を減らしたとしてもいくらでもやりようあると思うけどね
>>938 そうやって対応を入れるってことはそこに工数(=コスト)が追加でかかるってことなわけで、 サーバ減らすのが手段じゃなくて目的になってるぞ ゲームにインしなくてもツールログインしたらアクティブだからな。ゲームには30000人もいなそうだけど。
>>939 こちらのレスを読んでもらえばわかると思うけど 仮想サーバー運用してるから 見た目のサーバーを減らしたところでほとんどコスト削減できないという立場で 君の言ってることに近い主張をしている その上でこちらは サーバーを減らすのはコスト削減目的ではなく過疎を実感させにくくするためではないか?と言ってるんだよ >>936 藤沢とりっきーと違って安西はそういった面も知っているからね ただ希少獣とかでも現在核1個100万ぐらいだし 分散でもモンスター等分で、核の確率も少ないほうから 2/6 3/6 1/6だとしたら 一匹で得られる報酬は66万程度でバザーに流すなら63万ぐらいにしかならない 確実に取れるものでもないしキラマラと強ボスやって得る収入と時給ではそこまで変わらない この長期的にこうなることは安西はわかっていたと思う 経験者のいい所が出たと思うが、10ユーザーがえる叔父とかに流されすぎ 個人的にいうなら人が少ない時間帯と多い時間帯でポップ率変えたほうがいいとは思うね >>940 この辺がほんとはどうなってるのか知りたいところだねぇ >>759 なんかバレッタさんとかその取り巻きのくせーのしかいなくなったな 終わりだよこのゲーム >>922 いや公表されてないんだから分からないでしょ、 それとも何かソースあるの? >>945 拡張数十万も売れてないですけど それともまだFF14が減っただけかも、とか不自然なこと言うのかな? しかもアプデ日の夜でさえ9割すいてる後ふつう GWもこんざつ無しで終わりそうだね 街を見渡せば人がいない 邪神やメギなどの密集地は特定のサバだけに人がいるのみ カジノが賑わったといってもあそこに入ってたのは多く見積もって同接5千程度
でも5〜10万人はいるんじゃないかと思うよって言ってるじゃないですか それだけいれば十分じゃん 国内ローカル9年目のMMOとしては破格の成功と言えるよ 何が気に食わないのか理解できないね 昔より減ってしまったのは仕方ないことでしょ、ほとんど全部のオンゲーが年月とともに人口は自然減していくんだから FF14に敵意燃やしてるなら筋違い 年月とともに右肩上がりになってるアレが特別異常なだけ
ドラクエ10のライバルはFF11だよ 向こうは19ネンメだけどいい勝負してる
たしかに FF11はインスタンスが無いので同接が正確に分かります そして今でも有志が半年〜1年ぐらいごとに同接を調査している 最近見たときは全鯖合計で同接約2万ほどだったかな?
ただあれの場合インしっぱなしの人が多いので同接とDAUにそこまで差がなさそうだから、 さすがに海外含めたFF11よりもDQ10の方がアクティブ総数は多いとは思います
DQXはネットの盛り上がりなんかを見ても、10万前後はアクティブなユニークユーザーいるだろうな ただ複垢でも複垢全部課金してる人は少ないだろうし、逆に体験版やキッズタイマーもいるから、 課金アカウント数は8〜9万くらいになるかもしれないけど
何にせよ擁護派の方々も、あたかも「0.1%でも可能性があるなら強引に言い通せる」ような非現実極まりない、 その場で思いついたような反論のための反論にすぎない屁理屈は一切ご勘弁願いたい ちょうど和歌山資産家(ドンファン)殺人事件のニュースをネットで見てましたけど、 「状況証拠しかなく直接的な証拠や物的証拠が無いから有罪は難しい」と勘違いしている人が多い 実は状況証拠というのは裁判において普通に強力です。状況証拠だけで有罪は当たり前に出されます 「こう考えるのが最も常識的、合理的」であるなら、現実もそうであったのだろうと認定するのが司法の現状です 「まあ普通に考えたらこうだよネ」で人の人生を左右するほどの大きな判断が成されます 証拠の無い裁判での検事の有名な「雪が降ったところを見てなくても朝起きて雪が積もってたら夜中に降ったのだと分かる」というのもあります(この裁判の被告は有罪になった) DQ10アンチやテンパードに言い負かされないための、誰がどう見ても無理のある小賢しい反論ではなく、多くの人が納得いく論理展開を見せていただきたい 公平に客観的に見ても今のところはどう見ても、DQ10アクティブ数万人とするほうが合理的で自然であり各種状況や関係者の弁とも噛み合っていると思います
つまりファミ通の販売本数の数字が全てだよ これ以上明確な数字無いだろ
956 その名前は774人います 2021/05/04(火) 23:49:18.27
ファミ通と齊藤陽介は嘘ついてばかり
>>946 ファミ通のデータはcsのパッケージ版だけですよ。限定版DL版PC版は入ってません。 >>957 基本的なやり取り何度も繰り返すの面倒なので、前の方でやり取りしてるんでそれ読んできてもらえるかな つーかファミ通絡みはゲハあたりでも頻出のやり取りだし 何度論破されても金玉は時間置いてまた言い出すからね…
>>957 VER4のオールインワンが12000 VER5のオールインワンが16000なので約33%上がってる ここからは推測だけどセルとDLが同一比率だとすると24000 PSとPCは人数同じぐらいなので6000足して30000がオールインワン売上 ここからVER1の初期の課金人数比率見ると3割は辞めてるから0.7掛けの2.1万 2019年9月に人口推移表見ると課金者増えてるが、2019年7月末発売のオールインワンの影響 この増えた分は全体の1/8ぐらいなので17万弱ぐらいにはなる ただ俺はDL比率はもっと高いと思うし、辞めた比率も2012年当時と スマホゲームが普及した2019年では理解度も違うからこの人数はあくまで下限が これくらいではないかということにしかならないと考える
まあ朝5時に返信してる奴とか回線変える人に比べたらまともだよ
ちなみに今回のカジノレイドは数字上の対策だろうね 2割ぐらい体験版だった ブラウザ版でも1回は1500円課金(月額)しないとやり取りができない と考えると1500円=ふくびき枚数で課金で公式RMTになるし この場合人口に含まれるので数字上では人数として増加が予想される (もしかしたら次のコインボスの時期かもしれないが) まあ発表上では増加といえる材料ができたのかもしれんが 増えてもほぼ意味ない気がするんだよな・・・
>>960 >PSとPCは人数同じぐらいなので これってどこかで発表されてるの? >この増えた分は全体の1/8ぐらいなので17万弱ぐらいにはなる DQXが全体ですでに140万アクティブいて、それが下限だから実際には200万以上いるってこと? >DQXが全体ですでに140万アクティブいて、それが下限だから実際には200万以上いるってこと? 最低減の下限のアクテイブは17万って話 オールインワン前と後で2.1万増えてこの人数が全体の1/8ぐらいって事
>>960 いい加減にしつこいねあなたも 辞めたのは3割どころじゃないと思うよ、内容が良くなかったんだから ver1の比率を持ってきて求めようってのがもう恣意的にすぎる >この増えた分は全体の1/8ぐらいなので17万弱ぐらいにはなる 突然ゆでたまご算し始めて怖い
>>965 仮にFF14の国内アクティブと張り合うほど人がいたとして、なんで国内のまとめサイトアクセス数やTwitter書き込み数、Google検索数がFF14の1/2〜1/3なの? まさかDQXプレイヤーの50〜70%はインターネット環境もスマホもないなんてわけじゃないだろ もっともらしい言い方で都合のいい部分を持ってくるのは詭弁というものだよ なぜ比率を3割にしなければいけないのか納得できる根拠を示しなさいよ
>>966 合わないかどうかは個人の感覚なので あなたのつまらないから合わないと思ういう方がよほど根拠がないと思うわ 3割はVER1比率で出したけどVER4はVER1と比べてどれだけ駄目で何割なのか 推測でもいいからだせば? >>967 ゆでたまご算って何? 何かしらの比率を表す指標なの? >>971 何割減ったか教えて つまらないから三割以上では俺より酷いわ 俺:VER1と同じぐらいで3割ぐらい辞めただろう 971:つまらないから3割どころじゃないだろ 最低でも俺のほうがまだマシだと考えるけどな
>>969 あくまでVER1と同等と推測しただけであって これが都合がいい解釈なのかそうでないかはわからないのに 都合がいいと言い張れる分だけ謎 最低でも都合がいいといえる根拠の明示が必要 俺は都合よくも悪くも書いてないとおもうが・・・ ver1でやめたヤツは3割以上なんだよな 結局妄想じゃん ソースを出すのはあなたでしょ なんで俺に言うの?頭おかしいのかなw つーか結局反論できないことから逃げて時間を置いてまた来ただけだよね
58億-48億(パッケ収入)+10VER5 これが14の月別でのユーザーが減った四半期の金額になる というかFF14宣伝業者だけど一定のサイクルで減ってアプデで増える 仮に今までが100万で翌月に50万にへったとしてユーザー増えたのだから 120万が翌月に60万になった人数としては30万増加して今までより10万人多く 休止した人が増えたというだけだと思う これが150万になったら75万になるだけ なので14が好評のまま推移すれば売上推移もある程度乱高下すると考えれる でもトータルでは課金継続者が増えて好評であることには変わりはない ただどうやらこの減るのが我慢できなくて できるだけ10にかぶせたいFF14宣伝業者みたいね
>>976 3割以上減った根拠ない限りはあなたの負けだよ 俺も推定だがお前はそれ以上に根拠もなく妄想以上にひどい・・・ なんで3割にしないといけないのか根拠が無いならただの妄想ですね、って言ってるんですよ意味わかります? 別に根拠がなくても現実と示し合い説得力のあるものならともかく現実と真逆 3割しか減ってないなら青山Pが新規の定着率が良くないなんて嘆かないし、 客単価上げたりコスト削るかもなんて算段もしなくていいんです 不自然なんだよとにかく いい加減にしなさいよ本当
>>978 繰り返すけど根拠を出すのはあなた それ以外何もない 出せないなら妄想というだけ 俺は出さなくても全く関係ないよ、あなたが出すか出さないかだけ この人なんでこんなことも分からないのかな?w 他の人たちは皆分かってると思いますが。
俺は3割よりもっと減ってると確信しているけど別に根拠を出す必要はない あなたの論に立ってないから 意味わかる?どうでもいいの俺にはあなたの論なんて だけどあなたが論に説得力を持たせたいなら根拠を出すべきだと言ってるだけ そして出せないならただの想像、妄想 自分でも言ってんじゃんただの推測だって だけど説得力ないから却下だね、というだけ こんな単純なことがなんで分からないのかな ちなみに学歴は?
>>982 じゃあ私の3割取り下がるから あなたの3割以上減った確信の根拠出して それだけで終わるから >>983 あのね、幽霊がいると言ったのはあなただよ 俺はいないと思う、非科学的だから いない証明を出す必要もない あなたが幽霊がいる主張を取り下げるなら俺にとっては更にどうでもいい >>984 要は逃げるわけか 学歴うんぬんって地点で底が分かったけど想像以下だったわ 学歴に意味はないと言わないし有利ではあるが 社会人になってそれを振りかざす地点で廃プの首席うんぬんと変わらん 俺はちゃんとDQ10に数十万人もいないと考えることについてはちゃんと一つ一つ論拠を示しています あなたの論に乗っかるつもりはない
>>985 逃げているのはあなたですが… 自分で推測と言っておきながら、でもそれただの推測だよねwと言われると怒るのかな? >>977 FF14は今までの傾向からして、パッチ直後のピークと最終パッチ後の凪期間比べてさえ半分も休止してないんだけど、 漆黒だけパッケージ直後にそんなに大量休止した理由はなに? 漆黒がクソゲーだったと主張したいの? むしろ漆黒は評判良くて人寄ってきたから今までよりも人残ってる(というか新たに入ってくる人が補填してる)だろうにな プレイしてたらルレ回して若葉と当たる率の高さとかで察するレベル
漆黒は評判良かったから拡張でた次の四半期はむしろアクティブ増えてたんだけどね 番長のブログみてみろよ
20万もいれば新パッケで10億くらい売上あるだろうに それが決算に反映されてないのはなぜ?
そもそもの問題として、拡張最初のレイドはノーマルの実装が拡張から2週間後、零式がさらに2週間後 そこから8人固定で最速クリアだとしても全員に装備が行き渡るまで8回クリアが必要 だから最速でも装備揃えるのに拡張から12週間(約三ヶ月)かかるんで、次Qで休止してるはずがないんだよ
ずいぶん人が少なくなりましたが残されたユーザーも精一杯その日までの日々を楽しみましょう
>>993 拡張発売はともかく、偶数パッチの後半の一か月だけでやって 三カ月休止してもいいってフレがいってたけど違うのかい?
>>995 現実問題として実装から1〜2週間で踏破ということは固定を組んでるケースが多いので>>993 のような事情になる 運良く野良で早期突破でき、しかもドロップ運、ロット運に恵まれれば理論的には偶数1ヶ月〜1ヶ月半での休止は可能だけどレアケースといっていい それを踏まえてだけど、 偶数で最高ILの装備が揃えば、奇数ではそれを強さで上回る装備は出ないので、 奇数で実装される強さ以外の、たとえば見た目装備、マウントやしぐさ、ギャザクラ関連などの報酬に興味が無いなら奇数パッチは休止でもいい 前も言ったけど拡張のなかった前年四半期と比べて20億も増えてるんだけどね。
>>997 何にも無い同年度四半期と変わらないってどゆこと? lud20221023153130ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dqo/1618104104/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【アクティブ】ドラクエ10って何人ぐらいいるの?【同接】 YouTube動画>1本 ->画像>19枚 」 を見た人も見ています:・【総合】ドラゴンクエストXオンライン part7207【DQ10】 ・【総合】ドラゴンクエストXオンライン part7342【DQ10】 ・万魔の塔 44の災壇 ・コロシアム82 ・【公衆便所】十字珍宝オンライン バーニング8020【スクルト】 ・ディレクター吉田直樹のドラクエXにありがちなこと ・【DQ10】配信者専用スレ ・大富豪決定戦 ダークドレアム杯 ・【DQ10配信者】 ラグナ part4 ・コロシアム総合スレッド part2 ・齋藤力完全追放要求スレ Part173【害悪元ディレクター】 ・【総合】ドラゴンクエストXオンライン part7996【DQ10】 ・【DQ10】ドラゴンクエストX 初心者スレ 140組目【DQX】 ・エルフ♀の可愛さを語るスレ★大福41個目 ・デビリッシュ最近生理なの;;パート11 ・【DQ10】初心者大使を語るスレッド424 ・【まるすけ】株式会社まんまる堂75【規約違反者】 ・【まるすけ】株式会社まんまる堂80【規約違反者】 ・【DQ10】初心者大使を語るスレッド501 ・【総合】ドラゴンクエストXオンライン part8328【DQ10】 ・【DQ10】ダークドレアム総合 73悪夢目【夢現篇】 ・で、でたースライムレース「第6回アストルティアカップ」開催!wwwww ・【まるすけ】株式会社まんまる堂119【不倫BBAと再婚ヒモ池嶋サニーサイドアップ規約違反者著作権侵害税金滞シワシワ2億乞食プラウド三鷹】 ・【まるすけ】株式会社まんまる堂64【規約違反者】 ・DQ10】旅芸人専用スレ ハッスルダンス76回目 ・新職業予想スレ ・【齊藤陽介】十字珍宝オンラインPart9049 【後藤美名子】 ・アストルティア防衛軍 PART121 ・【総合】ドラゴンクエストXオンライン part8009【DQ10】 ・【総合】ドラゴンクエストXオンライン part8526【DQ10】 ・【待機所】スレ立て要望スレ part1【重複禁止】 ・【総合】ドラゴンクエストXオンライン part6941【DQ10】 ・アストルティア防衛軍 PART111 ・【新生】DQ10は利便性を考慮して全ての町を作り直せ ・ツボ、ランプ錬金職人総合スレ★134 ・お出かけ便利ツールについて語るスレ 12 ・【DQ10】パーティ・フレンド・チーム・ルームの愚痴 part 321 ・新元号は「令和(れいわ)」 ・【まるすけ】株式会社まんまる堂56【規約違反者】 ・【みんドレ】ドレスアップシステム 51着目【マイコーデ】 ・【常闇の聖戦】海冥主メイヴ 34杯目 ・【総合】ドラゴンクエストXオンライン part8591【DQ10】 ・万魔の塔 24の災壇 ・【総合】【チート】【末期】ドラゴンクエストXオンラインpart6738【DQ10】【依存症】【賭博ダイス】 ・女子力アップスレforエルおじ ・【DQ10】『邪蒼鎧デルメゼ』 攻略専門スレ 3戦目 ・ズーボー!中に出すぞ!27ズボ目 ・聖守護者の闘戦記 30戦目 ・【総合】ドラゴンクエストXオンライン part7391【DQ10】 ・エルフ♀の可愛さを語るスレ★大福77個目 ・【総合】ドラゴンクエストXオンライン part7736【DQ10】 ・聖守護者の闘戦記「翠将鬼ジェルザーク」 8匹目 ・へぇ〜!イイネ!買っちゃおうかな〜!にダメー!!!してばくれつけん23発目 ・【DQ10】踊り子専用スレ11step ・【まるすけ】株式会社まんまる堂35【業者中村二輝0すけスカトロ91度嘘つき別居泣き芸フィクサーの犬】 ・大手DQX配信者ってさ スパチャ7ドル ミルダム【シンジ】 ニコ生【ラグナ】 ・【魔法の迷宮】 コイン・メダル・召喚符ボス 総合スレ 26枚目 【ギスギス】 ・で、でたードラゴンクエストXの公式LINEスタンプwwww ・【珍狼】十字珍宝オンライン Part8722【クロトレ】 ・神速のRMT情報交換スレッドin ドラクエ10 ・【DQ10】★ドラゴンクエストX 質問スレ★ 239 ・【糞遊戯】十字珍宝オンライン Part8617【クロトレ】 ・【総合】ドラゴンクエストXオンライン part8324【DQ10】 ・【総合】ドラゴンクエストXオンライン part7056【DQ10】 ・悪いが限界、引退するわ金配るから欲しい奴は来い
20:27:36 up 4 days, 21:31, 0 users, load average: 29.65, 32.94, 39.88
in 0.20232200622559 sec
@0.20232200622559@0b7 on 011810