1 :
名無しサンプリング@48kHz 転載ダメ©2ch.net
2016/06/23(木) 18:34:31.45 ID:WfUT0VuR
2 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/06/23(木) 18:35:03.22 ID:WfUT0VuR
※下記の質問テンプレの利用は必須ではありませんが、状況や環境を
書き込むことにより、精度の高い回答が得られる可能性が高まります。
必要と思われる項目を選んで、書き込んで下さい。
記入方法については後述します。
●質問テンプレ●
【Cubase Ver.】
【質問/問題の内容】
【何をしたか】
【OS】
【CPU】
【メモリー】
【Audio I/F、MIDI I/F】
【使用VST】
【外部機器】
【DTM歴】
【PC歴】
3 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/06/23(木) 18:35:59.57 ID:WfUT0VuR
●質問テンプレの記入方法●
【Cubase Ver.】 LE4、Cubase6、Studio5、ES5、AI5など。できれば5.5.1などのマイナーバージョンも
【質問/問題の内容】
・発生している問題の内容、やりたいこと、知りたいこと
・問題が発生している場合はエラーメッセージなどの詳細な情報
(画面のコピー画像などがあると、より状況を伝えやすい)
【何をしたか】
・問題解決の為に自分で試した事、問題発生前にやった事など
・参考にした情報(WEBサイトや書籍など)
【OS】WindowsXP、Windows7(64bit)、Mac OS Xなど
【CPU】CPUの種類。Core2Duo E8500、Pentium4 3.0GHz、Phenom X4 9750など
【メモリー】搭載容量。4GByte、512MByteなど
【Audio I/F、MIDI I/F】I/Fの製品名。内蔵Audioの場合はサウンドチップ名など
【使用VST】問題が発生している時に使用しているVST名など
【外部機器】問題が発生している時に使用している外部機器名など
【DTM歴】○年、○ヶ月、○日など
【PC歴】○年、○ヶ月、○日など
4 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/06/24(金) 07:31:42.57 ID:4KUMjC6T
5 :
助けてくださいマン
2016/06/25(土) 00:51:50.88 ID:3/NWUsoF
【Cubase Ver.】 Cubase LE AI Elements 8 64bit
【質問/問題の内容】 cubaseでVSTを使用して音を鳴らしたいのですが音が出ません。
MIDI初期音はなります。
MIDIトラックにノートを入力し再生すると音は出ないですがメーターは反応しているので壊れてはいないのだと思っています。
【何をしたか】 よくある質問としてオーディオの出力等が上げられていたので確認しましたが既に設定済みでした。
【OS】Windows10 64ビット
【CPU】corei5-6500 3.20ghz
【メモリー】 8GB
【Audio I/F、MIDI I/F】 わかりません
【使用VST】 halion
【外部機器】 なし
【DTM歴】 始めたばかりです
【PC歴】始めたばかりです
6 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/06/25(土) 13:10:48.36 ID:idw2/RwI
cubaseのマニュアルを読んでて質問なのですが
オートパンチのプリロールとポストロールってどういう意味なのでしょうか?
マニュアルには
プリロール ロールバックするように指示する
ポストロール 短いセクションを再生させる
みたいに書いてあるんですがすんなり理解できません
どなたかご教授お願いいたします
7 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/06/25(土) 22:53:47.98 ID:yRQrdS4g
拍のカーソル移動を半分単位にできないですか
なぜか半分ずれてて困ってます次のところ継ぎ足すのにうまくいかない
8 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/06/26(日) 06:45:10.70 ID:QFlgCcPc
誘導されたのでこっちに再掲
cubaseってflみたいにキーエディタでノートを間違えたところに置いた時そのまま上下にノートを動かしたりする方法ないの?
藤本ブログで8.5になってノートを置いた後そのままマウス上下でベロシティの変更、ALT押しながらマウスを上下でノートの音程変更が出来るようになったって記事があったけど逆に出来ないのかな?
設定でその辺弄れるなら8.5にアプグレしてflから乗り換えたいんだけど誰か教えてくれない?
9 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/06/26(日) 07:52:21.01 ID:Yoy0JRi/
てゆうかcubaseってそんなことも今までできなかったなんて驚きだ
10 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/06/26(日) 08:24:46.98 ID:dLxClD/D
大昔からできる。
11 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/06/26(日) 09:10:14.17 ID:WLjLc0Iq
>>6 まずは試してみるのが一番。
Recボタン押していきなり録音開始だとやりにくいから、
パンチイン(録音)したい部分のプリ(前)とポスト(後)に余白を設定すると便利だねってこと。
俺の場合、プリ2小節、ポスト0か1小節でループに設定しておいて何テイクか録って、
マルチテイクコンピングで繋げてってやり方してる。
12 :
61
2016/06/26(日) 11:21:14.18 ID:dpe7CF+/
13 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/06/26(日) 16:36:51.02 ID:8JcSOios
My Steinberg と Steinberg Online Store のアカウントって別物?
2つは別途作らなくちゃいけないの?
14 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/06/26(日) 16:59:40.67 ID:umV9vG30
.cprのファイルをデスクトップから別の場所に移動させて開こうとすると
プロジェクトフォルダをの設定しろと指示されて、元の編集ファイルを開けなくなるのですが
これはどういった仕組みでこうなってしまうのでしょうか?
デスクトップに戻すとなんの問題もなく開けるのですがorz
15 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/06/27(月) 12:39:13.40 ID:iGkjuzW2
>>14 基本的にはフォルダがプロジェクトだと考える
中にあるオーディオフォルダやらとcprを含むフォルダ全体がプロジェクト。関連付けがされている
新規プロジェクトを作るときにフォルダを指定するのは、単なる場所指定じゃなくてプロジェクトのフォルダを指定する(作る)ということ
同じオーディオ素材を使った内容が違うcprも同じフォルダに入れておける、とも考えられる
一般的には作業中の過去バージョンとかだけどアレンジを変えたバージョンなんかでもいい
「プロジェクトのバックアップ」を使えば、新しくフォルダを作って必要なファイルと一緒にコピーさせることもできる
毎回フォルダを作るのが面倒なら、いつも同じフォルダでごちゃ混ぜ状態で作業して完成版をこのコマンドで取り出すという方法もある
ちなみに、cprだけ移動しちゃったときにフォルダを指定しろと言われて、もとのフォルダを指定すれば使えると思うけど
必要なファイルがバラバラの場所にあることになってややこしくなるだけだからやめた方がいいと思う
16 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/02(土) 16:43:02.43 ID:RoR/5wNs
【Cubase Ver.】Cubase7.5
【質問/問題の内容】HALION symphonic orchestraトライアルの使用
【何をしたか】Cubase7購入時に体験版として付いてたDVDからインストール
【OS】MacOS10.10.5(Yosemite)
Cubase7.5単体では使用しはじめたのは結構前でドングルつけてライセンスキー入れて問題なく使えてます。
この度HSOを体験してみようと思って体験版インストールを試みてインストールは出来たっぽいんだけど
Cubaseを起動すると
「幾つかのコンテンツを読み込めませんでした。ライセンスがないか、体験版のライセンスが切れています」
「HALion Sonic SE HSO Factory Presets 01」
「体験版ライセンスを永続的にアクティベートする方法を調べるか、期限切れライセンスを削除してください」とエラーが出ます。
購入時のセット品にはHSO用のトライアル用のキーが書かれているのでどこかで入力できればいいのかなと思うのですが
Cubase本体起動時にこんなエラーが出て入力できそうなチャンスもなくハァ?(゚Д゚)みたいな感じです。
なにかインストール手順に問題があるんでしょうか?
それともここから先でキーを入れて解決できるんでしょうか?
体験版30日と聞いてましたけどもしかしてHSOのキー入力からカウントでなくてCubase利用時からとっくに体験版期間は始まってたとかいうオチですか?
どうすれば体験できるのか教えてくだされ〜。
17 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/02(土) 16:55:32.17 ID:dqkUXKVh
>>16 Cubaseのライセンスキーはどうやって入力したんだよ
18 :
16
2016/07/02(土) 17:11:19.73 ID:RoR/5wNs
>>17 だいぶ前なので覚えてないけどインストール画面か初回起動時に入力求められたと思うなぁ。
Cubaseインストール時にはトラブった印象がないので何も覚えてないのだ。
19 :
16
2016/07/02(土) 18:07:57.90 ID:RoR/5wNs
念を送り続けたらなんとかなった。
HSO音源も読み込めて下半身大満足。
>>17ありがとう!
20 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/05(火) 23:02:18.06 ID:+xbwQab6
Cubase買ったら何かいいことあるの?
21 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/05(火) 23:29:48.87 ID:fu4ppG5z
ウエストが5cm締まります
22 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/06(水) 12:54:49.36 ID:91hTl2gi
うちは仔猫が家族になった(*・ω・´)
23 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/07(木) 11:47:19.20 ID:Ajeoyfv3
ミックスしようと思っているんですけど、途中でWavesのプラグインを沢山掛けよ
うと思ったら、やっぱりフリーズ化させてから作業した方が良いのでしょうか?
他に一般的にはどういった手法でミックスを行っているのでしょうか?
MacPROの6コア64GHzです。
24 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/07(木) 13:04:37.83 ID:T0+CMeBP
最近のマック凄いスペックなんだね。
25 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/07(木) 17:23:08.62 ID:wAbQthbA
俺がミックスするときは、あまりフリーズしないなぁ。あとから色々いじりたくなるし。
ただ、オーディオインタフェースのバッファサンプル数は、すごく大きくしてる。
26 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/07(木) 18:46:08.49 ID:MwIPzqt0
>>23 64GHzあったらフリーズしなくて平気だよ。
原子力発電所くらい冷却装置でかそうだな
27 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/07(木) 18:58:55.81 ID:CLv5yroe
笑わせてもらったwwww
28 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/10(日) 02:10:23.36 ID:6M08ilhm
pich-moniterですっけ?
Windowsでマイク入力から(音声の)音程を
表示してくれるフリーソフト。
キーボードで音程探るより若干楽。
29 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/11(月) 00:59:00.54 ID:X92fLmvb
よくわからないんですけど
30 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/11(月) 01:01:13.15 ID:X92fLmvb
失礼、よくわからないんですけど、
効果音的なので、シュワーーーーって音が上がっていく
JPOPによくあるやつ、Cubaseではどの音源をベースに
作ればいいんですか?
31 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/11(月) 02:30:11.30 ID:v0Ruiy5h
>>30 「Cubaseでは」って言ってるけど
VST形式のプラグインなら使えるんだから市販のでもCubase付属のでも何でも好きなの使えばいい
wavとエフェクトでもいいし、Cubase付属シンセでということならHALionSonicSE(のTRIP)とかRetrologueとか
単純なRiserならノイズっぽい音とEQに相当するものがあればいいだけ
32 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/11(月) 02:53:48.82 ID:X92fLmvb
>>31 レス感謝します。ただ前半2行は個人的には有用ではなく、
後半2行のうち「ノイズっぽい音とEQに相当するものがあればいいだけ」
やってみましたが、どの音源でもいいわけでもなく、
というかあれこれやっても、どの音源でも、EQいじっても、
いわゆるよくあるシュワーーーーにはなりません。
何かもう少し親身になってと言うか。実践的なというか。
こうやればシュワーーーーの音が作れるよという感じで具体的に
教えてくれる人は、いないでしょうか?
33 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/11(月) 03:05:41.99 ID:v0Ruiy5h
>>32 あなたの質問は「どの音源をベースに作ればいいんですか?」だよ
作り方を質問してないでしょ
音の具体例も貼ってないし、そもそもスレチ
34 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/11(月) 03:07:28.10 ID:4qk7tk7E
何でもタダで手に入ると思ったら大間違いだ
ヒントはもらったんだからもっと試行錯誤しなよ
35 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/11(月) 03:46:05.02 ID:X92fLmvb
>>33 質問を変えますね。
どの音源をベースに、どのような操作をして、
シュワーーーーという音源を作ればいいのでしょう?
一応8.5プロです。
親身になってくれる方。
>>34 みたいに教えてもくれないで
馬鹿にするだけのストレス解消をこっちにぶつけてくる方は、
ご遠慮下さい。初心者質問スレなので。。。
36 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/11(月) 03:53:43.16 ID:X92fLmvb
シュワーーーーという音は
「どの音源でもノイズっぽい音とEQに相当するものがあれば出来るよ」
とは、違う回答がありがたいです。
37 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/11(月) 05:31:26.76 ID:e5hEk6Lf
38 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/11(月) 07:01:25.79 ID:w6ClsBub
>>35 初心者だからって何にもしなくていいってわけじゃないんだよ
Riserって言われてるんだから、いつまでもシュワーとか言ってないで自分でもっと調べてこいよ
そうやって自分で調べたり試行錯誤の跡が見られる人に対しては、皆自然と親身に答えるようになるんだよ
お前みたいのが初心者スレで一番忌避されるタイプな
39 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/11(月) 15:15:54.42 ID:n1Qv2lYa
今ってproとleの間にartistってのがありますよね?
やっぱりSXのプロジェクトファイルはartistでは開けませんか?
40 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/12(火) 20:43:26.30 ID:psmXh8U0
41 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/13(水) 20:04:26.18 ID:w7qiGaTS
なんか質問するとめちゃくちゃ見当はずれな答えをしてくる馬鹿がいるんだな
42 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/14(木) 14:19:24.62 ID:omv0a0zn
Cubase5です。
キーエディタ内の表示について
選択したイベント以外の範囲は表示されずどこからどこまでがイベントの範囲なのかわかるようになっていたのですが
いつのまにかイベントの境目がなくなってしまいました。
画像のデータが入力されてる5〜8小節がイベント範囲なのですが範囲外も範囲内と変わらずグリッドが表示されてる状態。
選択イベント以外の領域を非表示にしたいです。
43 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/14(木) 20:24:15.44 ID:uWIOjOxi
44 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/15(金) 10:13:17.32 ID:T8BJc1S9
>>43 ありがとうございます。
やってみましたが改善しませんでした…
環境設定あたりもあらかた確認したんですが解決しないんですよね。
いつのまにかなってたので偶然ショートカットとかで設定変わったのかな…
45 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/15(金) 12:11:01.24 ID:04SfvD3g
>>44 パートの長さはどんくらいなの?
ローカルループ(なんだっけ、独立トラックループ?)オンにしたらどーなる?
46 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/15(金) 15:00:26.78 ID:/kNRUMid
>>45 ありがとうございます。
解決しました!
独立トラックループとか試したんですが関係無かったみたいで
なんで解決したかというとキーエディタのツールバーの表示項目から「複数のパートコントロール」が非表示になっていて
これを表示させて現れる「パート範囲を表示」ボタンでオンオフができました。
お騒がせしましたー。
47 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/16(土) 06:10:25.57 ID:EZDJMz9w
VOCALOID Editor for Cubase(VEC)に関する質問もこちらで大丈夫でしょうか
Win10、Cubase8.5、VEC ver1.3.1の環境でvubaseが正しく動作しません
具体的にはなぜか画面全体が縮小表示されてしまい全画面にしても文字サイズやピアノロール幅が小さいままです
cubase起動時の黒い画面でVOCALOIDを読み込んだ瞬間それも小さくなるので原因はこれかと思います
前例や解決方法などありませんでしょうか。お願いします
48 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/22(金) 11:03:40.40 ID:p7wyQF4C
Cubase 8.5です
コードトラック内のスケール表示は、プルダウンに#系しか表示されないのですが、例えばD#メジャーをEbメジャーとして表示するにはどうしたら良いのでしょうか?
あと、ラックインストゥルメントの順番を入れ替える方法はあるのでしょうか?
49 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/24(日) 16:56:04.54 ID:4ucsea+M
ToolsのTunerってどうやれば使えますか?
50 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/25(月) 02:37:05.59 ID:UZaA6XSP
(環境)
CUBASE7.0
Windows8
(質問)
新しいパソコンを購入したが古いパソコンに再度CUBASEインストールを考えている
プラグインその他の設定を一から入力すると考えると途方もないのだが何か設定ファイルとかあるのだろうか
どうかお願いします
51 :
>>50
2016/07/25(月) 02:38:24.21 ID:UZaA6XSP
(訂正)
× 新しいパソコンを購入したが古いパソコンに再度CUBASEインストールを考えている
× 新しいパソコンを購入したため新しいパソコンに再度CUBASEインストールを考えている
52 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/25(月) 03:08:34.17 ID:MbBATK2m
どっちも×かいwwww
53 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/25(月) 14:31:58.63 ID:KvRXNGov
オーディオトラックの録音でステレオにしても片方からしか聞こえないんだけど何が駄目なのか教えて欲しい
設定とかはわかる範囲でいじってみたけど解決せず
54 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/25(月) 15:06:37.12 ID:YnqRab67
>>53 録音しようとしている楽器はステレオ出力のキーボードなど?
ステレオのオーディオトラックにギターやベースなどのモノラルの楽器を録音しようとはしてない?
55 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/25(月) 17:24:43.55 ID:KvRXNGov
>>54 声を入れようとしてる
モノラルで録音したら再生しても音が聞こえなくて試しにステレオで録音すると片方だけ聞こえる…
入力はmono inで出力はstereo outでいいのかな?
56 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/25(月) 17:41:58.61 ID:KvRXNGov
>>54 すまん解決した
音楽制作関連よりpcとかの設定に悩まされてイライラしてるわ
57 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/25(月) 19:28:16.37 ID:+IFwx1kH
58 :
>>50
2016/07/25(月) 23:15:48.78 ID:UZaA6XSP
>>52 すみませんいわれるまで気づきませんでした
新しいパソコンなのでいろいろととまどっているのかもしれません
(再度訂正)
(訂正)
× 新しいパソコンを購入したが古いパソコンに再度CUBASEインストールを考えている
○ 新しいパソコンを購入したため新しいパソコンに再度CUBASEインストールを考えている
どうか力を御貸し下さい・・・
59 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/25(月) 23:33:45.59 ID:4cLvS/El
60 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/25(月) 23:43:24.35 ID:h4/N3VCq
すみません。
左端のインスペクターが邪魔なんですけど、非表示にできますか?
61 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/26(火) 01:03:35.47 ID:ukFBbLhj
62 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/26(火) 01:18:03.64 ID:t6vZml9n
>>60 それを見つけられないようなレベルなら非表示にはしない方がいいと思うけど
上部のボタン(通常左端の方にある)からとか
8.5ならマウスカーソルを左端に持っていくと出てくるメニュー(この機能は邪魔なので不評)から非表示にできる
ショートカットを設定しておいて出したり消したり簡単にできるようにすることも可能
63 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/26(火) 01:29:40.36 ID:2t1oIgGL
次はどうやったら表示できますかとかだな
64 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/26(火) 20:25:33.67 ID:K3MXhiZ6
ALT+Iとかじゃなかったっけ?
65 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/30(土) 02:29:39.39 ID:cD69KSZO
【Cubase Ver.】Cubase Artist8 64bit
【質問/問題の内容】
・MIDIキーボード入力時のレイテンシが直らない
【何をしたか】
サイトなどに載っていたことはすべて試したつもりです。
(I/Fのバッファサイズ変更、プラグイン解除、システムのタイムスタンプを使用にチェック)
他のDTM(Music Maker)で同じ環境でやってみましたが、全くレイテンシは発生しませんでした。
試しにMIDIキーボードを2種類使ってみましたが、状況かわらずでした。
ちなみにボーカル録音の際にはレイテンシは発生しません。
【OS】Windows7 64bit
【CPU】Intel(R)Core(TM) i5-4460 3.20GHz
【メモリー】16GB
【Audio I/F、MIDI I/F】Roland QUAD-CAPTURE
【使用VST】なし
【外部機器】なし
【DTM歴】2年
【PC歴】10年ほど
買ってから大分経ちますがこの問題が未だに解決できず悩んでおります…。
どなたかお力添えをいただけませんでしょうか、お願いします。
66 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/30(土) 05:53:01.93 ID:o4guM+TL
67 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/31(日) 07:40:32.89 ID:m3lpcOjJ
既出だったような気がしたんですが、探しても見つからなかったので質問
させて下さい。
昨夜、他人から届いた VocalData(モノラルwav)を流し込んで、メロダインで
エディットをした後、コーラスパートを作るために、ヴォーカルトラックのみを
wavデータで書き出したのですが、「ブチブチ」とノイズが鳴ってしまいます。
何か良い解決策があれば」教えて頂けないでしょうか?
環境はMacPro2013でCubasePro8.5、オーディオI/Fはmotu828mk3です。
宜しくお願い致します。
68 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/31(日) 14:17:46.44 ID:V0mKBFOA
Cubase Artist 8 + UR22mkIIです。
打ち込みとかが終わって録音フェイズ(?)に入るとき、
全てのトラックを1つずつAudioで録音して、それらをまとめて出力……という形になるのでしょうか?
どうも全てのトラックを鳴らしながら1つのAudioトラックに録音しようとすると、音がおかしくなってしまいます。
69 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/31(日) 16:44:18.99 ID:1i9ASZBt
それぞれ書き出したトラックにもれなくマキシマイザかけちゃってんじゃね?
それかセンドを考慮してないか
70 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/07/31(日) 17:34:09.27 ID:9dt6wGod
>>68 書き出す経路をよく考えて。
シンセが複数あってグループにまとめてエフェクトかけてあってマスターに出てる状態で、ソロにしてマスターから書き出したらそのシンセは2回マスターのエフェクト通ることになるよ。
c8以降だったらRender in place使いなさいな、わざわざ設定して録音したり書き出すの馬鹿馬鹿しいよ。
71 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/05(金) 12:40:10.31 ID:PT8X0E3B
Cubase8.5 Pro使用です
MIDIの打ち込みの際にMIDI編集画面を開いたまま
コードトラックに入れたコードを参照することはできるのでしょうか?
72 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/05(金) 13:31:01.13 ID:Y/5RSyFC
73 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/05(金) 14:14:31.06 ID:PT8X0E3B
>>72 ご回答ありがとうございます!
やっぱりそういった機能ないんですね、あれば便利なのに
あとすいません、インラインエディタってどういう意味なのでしょうか?
調べてもでてこなくて…
74 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/05(金) 14:44:51.71 ID:Y/5RSyFC
>>73 ちゃんとした名前は、Edit in Placeだったかな
プロジェクトウィンドウ上のトラックで直接MIDIの編集ができる
さっきのフォーラムの下の方で画像貼ってくれてる
75 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/05(金) 15:01:35.90 ID:PT8X0E3B
76 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/05(金) 16:40:49.81 ID:PT8X0E3B
CubasePro8.5.15から8.5.20にアップデートしたのですが
前バージョンで使えていたソナー付属のD-PROというVSTプラグインが使えなくなりました
プラグインパスの設定をしても見つからないプラグインとなってしまいます。
再び使えるようにする方法、もしくはバージョンを8.5.15に戻す方法分かる方いらっしゃいませんか?
77 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/05(金) 19:32:36.62 ID:UNBop07G
>>73 コードトラックに乗ってるコードを普通のMIDIトラックにドラッグするとMIDIパートになるから、それを編集したいトラックのパートと一緒に開けばいい。
78 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/05(金) 19:41:54.56 ID:TTQ09Zrd
日本語だとインプレイスエディタだね
ショートカット割り当てとくと便利だよ(デフォルトで割り当てあったかは覚えてない)
79 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/05(金) 20:25:18.14 ID:UNBop07G
>>78 ボコーだとかオートチューンみたいなものにピッチ送る場合にしか使ってないや
80 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/05(金) 22:54:47.74 ID:KX8rxBAB
81 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/06(土) 12:18:49.92 ID:z4fWVDhw
In-Place Editorは
Cubase使い始めのころ拡大率の変え方とかわからなくて、ちっちゃすぎて使いにくいとか思ってたけど
マニュアルちゃんと見てわかってからは使うようになった
プロジェクトウィンドウでしか使えないコマンドが使えるから
こっちのが便利なところもあったりする
82 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/07(日) 13:40:00.52 ID:fNxzhXV6
kontaktとかでmidiチャンネルごとに
操法が違う場合、cubaseのmidiトラック
一つで、1音ごとにmidiチャンネルを変える
ことは出来ますか?
83 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/07(日) 13:59:49.16 ID:QFhWVuYY
>>82 ノート選んで情報ラインに表示されてるところでチャンネルを変えたりもできる
ただ、そういう場合は、ExpressionMapを組んだ方が作業しやすい
MIDIチャンネルを変換するようにも設定できる
(最上位版のみ)
84 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/08(月) 12:28:29.94 ID:8iof8+NI
Cubase Pro 8.5の海外正規流通品を買ったのですが音が出ません。
UR22mkIIにMIDIキーボードをMIDIケーブルで繋げています。
設定はデバイス→デバイス設定でMIDIポートの設定で
イン側がアクティブ、アウト側がオフになっています。
VSTオーディオシステムはYamaha Steinberg USB ASIOになっています。
デバイス→VSTコネクションは
入力はStereo in 1、Mono in 1、Mono in 2ともYamaha Steinberg USB ASIOになっています。
出力はStereo outはYamaha Steinberg USB ASIOになっています。
画面左上のオーディオ入力 オーディオ出力とも接続されましたになっています。
スコア作成だとだいたいMidiキーボードをたたくと音が鳴るのですが、
プロダクションのBlues Rock Productionではキーボードをたたいても音が鳴らないし、
入力されているドラムも再生しても音が鳴りません。
85 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/08(月) 19:20:16.60 ID:5LE+DnmX
打ち込み練習がてら既存曲コピーしてるんだけど時間かかり過ぎィィ!!
abサビ×2 間奏サビ大サビの構成3日でまだabサビのふた回ししか終わらねえ...。
cubase既存のギターの音源もショボくて辛い。
音数少ないのになあ。
これって普通なのかな?
86 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/08(月) 20:21:56.75 ID:RJLKhIWP
ギターは自分で弾けばいいんだよ(ニッコリ)
87 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/08(月) 20:25:10.22 ID:iH6iYMp5
>>84 スコア作ってる時のトラックを録音待機にしてモニターのスイッチがオンになってないと鍵盤のからMIdI信号がシンセに行かないよ。
88 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/08(月) 20:25:55.28 ID:iH6iYMp5
エディタ開いてる時には編集中のパートが置いてあるトラックにMidiが行くからその時だけは出るわけね。
89 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/08(月) 21:23:39.28 ID:dI4w5dsS
>>85 俺もやってるけどとりあえず音作りは後回しでやると結構早く進むぞ。完コピ目指すなら別だけど。
90 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/08(月) 21:42:24.41 ID:8iof8+NI
>>87 84で書いたものです。
録音待機状態での MIDI スルー
環境設定 > 録音 > MIDI > 「非録音時の MIDI 入力データを記録」
初期状態で有効です。これを無効にすると、MIDI トラックを録音待機状態にしたときに、オーディオトラック同様、モニターボタンを押してはじめて MIDI データを発音するようになります。
これのことでしょうか。
自分のは有効になっていたのでですが、録音可能のアイコンを赤く、モニタリングのアイコンを黄色くしても
音が鳴りませんでした。
Yamaha Steinberg usb asioだとMIDIトラックは再生されるのですが、
インストゥルメントトラックは再生されないみたいです。
一方Generic Low Latency ASIO Driverだとインストゥルメントトラックは再生されて
MIDIトラックは再生されないみたいです。
こんな状態でも問題なく使えるでしょうか?
一応ASIO Driverは切り替えはできます。
買ったばかりでほとんどわからない状態なので問題ないか教えてもらえると助かります。
91 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/08(月) 22:55:47.81 ID:iH6iYMp5
>>90 その設定は関係ありません。それは再生中にひいたものを、後から録音したかった時に出来るようにするかどうか、っていうスイッチです。
きっとそこ意外にもモニターの仕方が変わったんだと思いますよ(っていうかそのへんの大昔からある多くの人が使ってる機能にはバグが無いですから、色々いじってる時にご自分で何か見落としてるんですね、誰にでも良くあることですが。)
92 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/08(月) 23:39:36.24 ID:sJlOM+NB
打ち込みの時の鍵盤をずらすことってできますか?
キーCで考える癖があって困ってます
例えば、キーエディター左の鍵盤を、キーがEの曲を打ち込むときにEのところにCの鍵盤を合わせるといった具合です
コードトラックも同様にキーCもしくはローマ数字でコード表示できればうれしいのですが…
93 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/09(火) 00:15:10.69 ID:zMGATWmN
94 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/09(火) 00:15:43.43 ID:zMGATWmN
コードトラックはややこしい、グローバルトランスポーズ使って見て
95 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/09(火) 01:04:29.56 ID:WDSqa5at
>>86 くぅー!!
ギターロックのギター難しいんご!!
>>89 ギターソロ部、和音をコピーするのがキツくて途中からそうしたよ。おかげでなんとか大サビまで終われた。
ちなみにギターの音はどうしてる?
ベースは許容できるんだが、ギターがどうしてもダメだ。
本職ボーカルなので音作り自信なくて。。。
なんとか打開できたら相当嬉しい。
96 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/09(火) 01:06:46.61 ID:ujnk7Fp2
cubase ai8
UR12バンドル
cubaseを非アクティブにしたときに、
メニューバーとプロジェクトウィンドウ以外が見えなくなるのは仕様?
全部表示したまま、cubaseを非アクティブにはできない?
97 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/09(火) 01:07:35.36 ID:WDSqa5at
>>92 録音、打ち込みしたものをダブルクリックすると鍵盤のある画面になるから、打ち込んだものを全選択後、任意のとこにスライドですればできる。
98 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/09(火) 14:31:48.22 ID:WJmRZR8H
★ソープと結婚の比較
ソープ 結婚
----------------------------------------------------
拘束時間 大体2〜3時間 土日も買い物につきあい
会話 楽しい グチなど聞かされ苦痛
年齢 20から30前後まで選べる 選択不可
ルックス 好みで選べる 年齢とともに劣化
スタイル 好みで選べる 年齢とともに劣化
SEX 必ずできる できない日がほとんど
料金 1回数万円 年収の半分以上
愛情 愛は無いがあたかも有るかのように振舞う
しがらみ 店から出れば無い 一生つきまとう
喧嘩や罵倒 ありえない よくある
他の女性との交際 自由 禁止
キャンセル料 無いか数万円 財産の半分+養育費
99 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/09(火) 22:03:26.72 ID:nZEW1v3s
スレ違いすみません。
とあるアフィリエイト高額塾に入ったんですけど、そこの塾は1年後に年収1000万円〜1200万円になる
というのが売りなんですけど、本当にこれでよかったのかなあ・・・?
そこの塾長は1年前から面識があって、人を騙すような人柄じゃないんですけど、
なんか俺のほうが自分に自信がないんですよね。
今ならまだキャンセルできるみたいだし、どうしようかな?
キャンセルして好きな作曲に走ろうかな・・・
作曲活動はまったくの水物で、収入がいくらになるか、成功するかわからないんですけどね。
あぁ、、、どうしよう?
100 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/09(火) 22:59:02.27 ID:nZEW1v3s
↑
コピペじゃないです。
真剣に悩んでいます。
どなたかお願いします。
101 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/09(火) 23:44:11.05 ID:mzOg2W/u
>>100 それが本当に可能なのかどうか、ちょっと話聞いたら電卓弾いてみてすぐ分かるでしょうよ。
とりあえずそういううまい話が本当なのか、ちょっと聞いてみればいいじゃん、渡す金が高いのか。
102 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/10(水) 22:34:14.78 ID:x9KtsC+U
>>101 そうですね。
有難うございます。
渡したお金は36万円です。
塾の期間は1年間です
塾長を信じて頑張ろうかなと思います。
103 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/10(水) 22:40:04.61 ID:zmobk4Mu
>>95 ギターは弾いとるんやすまんな
DTMの音作りは全部amplitubeでやってるよ。アコギは下手くそだからniのstrummed acousticがめっちゃ欲しい。
ギターは打ち込みだとアルペジオのフレーズくらいしかまともに再現できんと思う。おれが下手なだけかもしれないけど。
104 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/10(水) 23:41:05.66 ID:tgAREoXF
>>102 お金渡したんだったらもうやってみるしかないじゃんか。個人的にはそんなうまい話はないだろうと思うよ。
だけど少なくとも、その教室を運営している人たちがどうして君や他の人から36万円づつ出させることが出来たのか、なぜ人に金を出させることができるのかっていうことは学べるよね。
それは社会勉強だわな。
105 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/10(水) 23:58:03.95 ID:QsOZOF6Q
NUENDO 7.1なのですが、Cubaseも似たようなもんだろうと思うのでここで質問させてください
AD/DAはRMEのMultifaceです
Cubaseではなく他のアプリが鳴らしている音をCubaseで録音できますでしょうか?
具体的にはギターアンプシミュアプリの音をNUENDOでオケを再生しながら録音したいです
できるとすればDAWというよりまずAD/DAのルーティングの設定が必要なのだろうと思いますが…
106 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/10(水) 23:58:38.23 ID:x9KtsC+U
>>104 ありがとうございます。
相当の努力が必要です。
社会勉強も兼ねて頑張ります!
107 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/11(木) 00:06:14.89 ID:Ak+DF59r
108 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/11(木) 03:34:41.19 ID:y6dFt4n0
Cubase 9っていつごろ出そうですか?
109 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/11(木) 10:30:30.25 ID:4fgM6q7D
110 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/11(木) 15:33:50.51 ID:nNF3R9FS
>>109 それしかないと思っていてHDSPのミキサーやマトリックスを1年以上眺めてたんですが
どう頑張ってもパッチングできそうなそうで…
で、さっきふとドライバーを最新のに更新してみたらボタンひと押しだけでアウトをインに戻せるようになってた…
どうもありがとうございました、お邪魔しました
111 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/12(金) 12:57:50.75 ID:y+N0wur8
総合スレにも書いたのですが、
8.5で、ミキサーウィンドウにsend,stripe,cueなど各項目を表示する/しないの設定を
保存してプリセットとして保存し、呼び出すことって出来ないのでしょうか?
お分かりの方が居ましたら教えて下さい。
112 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/12(金) 18:16:32.20 ID:TGk1comH
BUSをトラックとしてプロジェクト上に出すのはどうやるんですかね?
113 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/12(金) 18:28:59.92 ID:55rAfCrz
>>112 InputとかOutputのことだったら
プロジェクトウィンドウの上部にあるオートメーション書き込みを全部オンにするボタンを1回押せば全部出てくる
テンプレ作るときにしかやらない作業で詳しく条件は検証してないから、何か他の設定も関係するかもしれないけど
要するにグループトラックとかと同様にボリュームオートメーションのレーンが表示される
114 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/12(金) 19:51:27.84 ID:c9PKP3E7
>>112 欲しいトラックのオートメーション書き込みをオンにすれば出るよ。
115 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/12(金) 21:29:39.33 ID:zeVARBcv
116 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/12(金) 22:55:55.30 ID:TGk1comH
117 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/13(土) 03:01:06.16 ID:seUMzKpK
>>115 プラグイン入れないとないよ。まさにそれとか、他にもいっぱいあるけど。
118 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/13(土) 10:00:33.67 ID:56GYOGwb
>>117 ありがとうございました
高機能なソフトだと、どの機能があって、どの機能がなかった、かわからなくなってしまいますね
119 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/13(土) 14:21:55.70 ID:mYwL9Vgn
パノラマしか知らなかったわ
PC変えてライセンスなくしちゃった
いっぱいある他のを教えてください
パノラマ、XYZをいじるUIが小さすぎて使いにくい
効果は面白いけど微妙?
この種のは全部、ダミーヘッド録音とかもそうだろうけど
ヘッドホンで面白い効果が出てると普通のスピーカーで出すと
ものすごい変な音になっちゃうね
120 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/13(土) 15:11:56.42 ID:seUMzKpK
>>119 ダミーヘッドの録音はスピーカーに出しても悪くないよ
121 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/13(土) 20:09:08.44 ID:rXhArReW
演奏、録音した音を後からエフェクトかけることってよくあることですか?
なんか演奏時の感じと出来上がった時の音が違ってて、違和感を覚えないのかなぁと思って・・・
122 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/13(土) 20:10:19.25 ID:9T40JyUg
演奏して出来上がった音をより理想形に近づけるためにあとからエフェクトかけるんじゃよ
123 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/13(土) 22:40:47.42 ID:seUMzKpK
演奏時にはあまりエフェクトをかけて録音しないでモニターにかけて後から調整するといいのじゃ
124 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/14(日) 16:29:00.90 ID:u4Yu2LQn
Cubase 7.5.40 無印 (64bit) & Cubase 8.0.40 無印 (64bit) なんだけど
メモリーを 8GB から 16GB に増設したら、起動できなくなっちゃった
起動の途中のスプラッシュで「動作を停止しました」とのメッセージが出ちゃう
ちなみに、32-bit 版は、メモリ増設前と同様になんら問題なく正常に起動&動作する
OS は Win7 64-bit、HT は Disable にしてる
Cuvbase の初期化はやってみたけど状況に変化無し
VST2 の Plug-in を全部外してみたけど、やっぱり変化無し
Audio I/F は、普段は UR44 使いなんだけど ASIO4ALL や Gerinic Low Latency ASIO Driver に
変更してみても状況は変わらず
困った
何か思いあたる節のある人、いない?
125 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/14(日) 16:52:02.17 ID:OIkQ0yoG
メモリ買い足ししての増設ならそれは組み合わせが良くないとかかもね
どっちにしろ取り敢えずメモリのテストやってみる
それからe-licenserの再インスコとメンテナンスやってみる
cubase自体の再インスコ
それで駄目ならos の再インスコ
126 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/14(日) 17:15:09.83 ID:g5RFFoLs
>>124 増設して問題が起きたらそれが原因の可能性が高い
一度増設したメモリを外して起動してみな
127 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/14(日) 20:17:58.98 ID:/Uc0EseC
>>124 Cubaseの時だけ必ず落ちるっていうなら物理的なメモリーの話じゃまずないよ。
本当にメモリーの特定の場所がダメになってるならそこを使った途端他のアプリケーションでも必ず起こるし、ソフトの起動順序とかによって、いつも同じ物理的なアドレスを使うわけではないから、Cubaseだけだったら物理的なメモリーの問題ではあり得ない。
メモリーをテストするユーティリティがあるからとりあえずまあ試してご覧。もしメモリーが2枚さしてあるなら、1と2をひっくり返してみ、状況が変わればメモリーだよ。ま、変わらないだろうけど。
とりあえずCubaseの初期設定を全部消すだね。
128 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/15(月) 01:49:39.51 ID:BIVoj3Jc
cubase pro8ですがクリックだけの音量を上げる事はできますか?
129 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/15(月) 07:09:17.43 ID:PHuHQDnv
バックアップについて質問です。
例えば同じフォルダ内で「完成ファイル(MIDI+オーディオ)」のプロジェクトと
「ミックスダウンファイル(フリーズトラック+オーディオ」の2つのプロジェクトを別の外付けHDに「同じフォルダ内」にバックアップしたい場合、どのようにすれば良いのでしょうか?
先日サポセンに問い合わせたら、「単純にコピペすれば良い」みたいなことを言われて試してみたのですが、ペースト後のファイルを開こうとすると「オーディオ関係が見つからない」みたいなメッセージが出てきて、うまく開けません。
このような場合どのようにすれば良いのでしょうか?
ちなみにMacProでCubasePro8.5を使用しています。
分かる方いらっしゃいましたら、どうか教えて下さい!
130 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/15(月) 09:15:46.89 ID:h/0RKYk/
>>128 メトロノーム(のことなら)の設定があるからそこでできる
>>129 必要なファイルが集められた状態になっていない可能性やコピペするものが間違ってる可能性などがあるが
よくわからないなら「プロジェクトのバックアップ」を使えばいい
後々のためには、実験して仕組みを理解しておいた方がいいとは思う
131 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/15(月) 11:17:00.58 ID:34huNc2i
質問させてください
例えばパンチインの開始位置が5小節目にあったとして
それを40小節目に移動させるのに
今は5小節目にあるカーソルをドラッグして
40小節目まで引っ張って移動させているのですが
直接40小節目に指定するよい方法はありませんか?
トランスポートに位置を数値で入力とかではなく
マウス操作だけかせめてショートカット操作でできれば幸いです
以前は繰り返しの範囲指定がパンチインアウトと同じだったので
マウス操作だけで指定できたので似た感覚でできればありがたいのですが…
ちなみにトランスポートにカーソルを持っていくと
パンチインアウトのショートカット操作が明記されていて
インアウト両方ともalt(だったか?)を押しながら
クリックで指定となっているのですがそれだとアウトしかできないです
132 :
129
2016/08/15(月) 13:16:11.53 ID:PHuHQDnv
>>130さん、有難うございます!
「プロジェクトのバックアップ」、試してみたのですが、そうすると「現在開いてい
るプロジェクト」のみしかバックアップされないんですよね。
やはり2つのプロジェクト、それぞれ別のフォルダを作ってバックアップするしか
方法は無いんですかね。。
133 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/15(月) 15:02:30.70 ID:h/0RKYk/
>>132 基本だけ説明すると
cprにはオーディオファイルへのリンク(ファイルの位置関係)が必要になるが
勝手にバラバラに移動するとオーディオファイルの場所がcprからわからなくなってしまう
cprやオーディオフォルダ(中にオーディオファイル)などがまとめられているプロジェクトフォルダを
フォルダ丸ごと移動すればリンクに問題は起きない
cpr単体ではなく「プロジェクトフォルダ」が「個々のプロジェクト」だと考えるのが無難な運用方法
そのプロジェクトに必要なものはすべてそのフォルダに入れるようにする
新しく作るときの指定方法もそのようになっていて、プロジェクトの名前はフォルダに付けられる
DAWのプロジェクトはいろいろなファイルの複合体だから
他のDAWでも同じような感じでフォルダにまとめておくようになっているものが多い
その様子だと一度は「バックアップ」で整理させておいた方がよさそう
「バックアップ」でプロジェクトごとに必要なものを新しいフォルダにパッケージ化できるから
134 :
132
2016/08/16(火) 07:04:10.03 ID:w9kpYk6y
>>133さん
とてもご丁寧な説明、本当に有難うございます!
基礎中の基礎が分かりました。
今までDP9を使っていて、DPだとそのままコピペすれば何も問題が無かったもので
、その感覚で作業してしまいました。
まだまだ修行が足りないですね。。f^^;
今後もここで勉強させて頂きます!
135 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/16(火) 18:38:31.23 ID:1zBt8mNb
【Cubase Ver.】Elements6
【質問/問題の内容】スコアエディタから印刷しようとしたが「ファイル」メニューに「印刷」の項目が無い。
【何をしたか】Cubaseの再起動、新規プロジェクト作成→入力、スコアエディタで開く。
(以前にスコアエディタから印刷した事はあります。)
【OS】Mac OSX Mavericks
【CPU】Core i5
【メモリー】8GB
【Audio I/F、MIDI I/F】US-366
【使用VST】
【外部機器】
【DTM歴】15年(時々バンド用のデモを作る程度)
【PC歴】15年
一度再インストールした方が良いでしょうかね?
ただ「印刷」メニューが無くなるとは考えにくいので、何か間違っているのでしょうか?
136 :
digi
2016/08/17(水) 12:24:00.42 ID:xc0Jj4iP
cubase7.5とRMEのdigifaceで作業しています。が、今朝から音がまったくアウト
されなくなりました。
HDSPMixerを見るとinputoとplaybackはメーターがふれてますが
Outputはふれていません。もちろん卓にも返ってきてません。
たぶんちょっとした事だと思いますが、どなたか助言お願いできないでしょうか。
137 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/17(水) 16:37:57.00 ID:O02FjsV3
>>136 室温は何度ぐらいでしょうか?
熱暴走している可能性は無いですか?
138 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/17(水) 16:38:03.89 ID:GFt37Ne7
cubaseのアウトプットが外れたのでは?
139 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/17(水) 17:38:29.18 ID:O02FjsV3
>>136 VST コネクションの設定はどうなっていますか?
あとREM側ミキサーの設定は?
140 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/17(水) 22:28:03.33 ID:uPFdDbt3
>>136 RMEのミキサーの設定を触ったんじゃない?プリセットてきとうにえらんでみたら?
141 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/19(金) 16:45:27.79 ID:/2vJvIKE
6使いなのですが、MIDIノートの時間を伸ばすと、それより後のMIDIノートが重ならないように追従して移動してしまうんですが、解決方法を教えてください!
要は選択したMIDIノートだけを編集したいのに、触ってないものまで動いちゃうってことなんですが、変なモードにでも切り替えちゃったのかな・・orz
142 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/19(金) 17:15:56.26 ID:/2vJvIKE
すみません!実解解決しました!スナップのところをいじってたみたいです。
143 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/19(金) 18:44:12.91 ID:84w6Rdhs
仮想的にBCR2000のようにノブを並べて、パラメーターを割り当てて操作できる機能が有ったと思うのですが、名前を忘れてしまいました
解る方教えてください
144 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/20(土) 03:41:05.95 ID:MzAvBzBb
>>143 リモートコントロールエディターかデバイスパネルかな
リモート〜の方は立ち上げてるVSTi一覧に表示される8個一組のノブにも設定が反映される
デバイスパネルはMIDI_Devicesって個別マニュアルの方に詳しく書かれてる
145 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/20(土) 17:30:09.98 ID:K/vLgQ4H
>>144 見つけられました
ありがとうございました
146 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/20(土) 20:32:40.06 ID:GgL0Y3f2
外部音源とソフトシンセを使うと外部音源のほうに
ラグが生まれますが、ソフトシンセ全体を遅らせることで
外部音源に合わせるような機能があった気がするのですが
そういう機能ありましたっけ?
147 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/20(土) 22:00:34.90 ID:RnpRB+7P
>>146 逆だよ、外部音源をちゃんとexternal instとして設定しておいて、extinstパネルにあるプリディレイをあげとけば、MIDIをその分突っ込ませて送ってくれる。
148 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/21(日) 12:15:32.02 ID:BPuIqbp0
cprファイルを他人に渡して設定等を共有したいと思ってるのですが
メトロノームのテンポ情報や、テンポトラックエディターの情報は
cprファイルだけを渡せばオーディオトラックとは違い失われず共有できますかね?
149 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/21(日) 20:41:56.23 ID:KtFX/I1l
できますよ
150 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/21(日) 22:12:18.66 ID:prNcTDPs
Cubase の起動時に、以下のようなエラー(StackHash の障害)が発生し
起動が途中で止まってしまい Cubase の動作が停止して困っている人いない?
問題イベント名: BEX64
アプリケーション名: Cubase8.exe
アプリケーションのバージョン: 8.0.40.623
アプリケーションのタイムスタンプ: 56f3ab73
障害モジュールの名前: StackHash_7f9a
障害モジュールのバージョン: 0.0.0.0
障害モジュールのタイムスタンプ: 00000000
例外オフセット: 0000000002290000
例外コード: c0000005
例外データ: 0000000000000008
OS バージョン: 6.1.7601.2.1.0.256.48
ロケール ID: 1041
追加情報 1: 7f9a
追加情報 2: 7f9a5cd1b4793b02b84ed79f4eecd5f5
追加情報 3: 4eeb
追加情報 4: 4eebba484e52ac3605ad9dd6a1c7e4c9
もしいたらなら、どういう風にして解決したのか教えて欲しい
151 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/22(月) 01:04:49.03 ID:6USZTfv2
152 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/22(月) 02:02:34.34 ID:pmsWEFOz
>>150 最近、ソフト or ドライバのアンインストール&新規インストールやったでしょ
その時に、Cubaseが使用するファイルが消されたか、書き換えられたか、余計な
ファイルが入れられちゃったか、そのいずれかだな
グラフィックドライバーの再インストールとかやってない?
インストーラーやアンインストーラーの中には振る舞いがよろしくないものもあるので気をつけたほうがいい
思い当たる節があるなら、当該ソフト(ドライバ)のアンインストール&新規インストールをやり直してみるといい
多分それで治るよ
153 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/22(月) 08:45:11.68 ID:kzcL+gBs
すみません、131の質問にお答えいただける方いらっしゃいませんか?
154 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/22(月) 09:47:38.59 ID:PHnqDiR7
>>153 マニュアルで関連部分を全部読む(法則性などからの推測も(Ctrlだと左、Altだと右、とか))
あらゆるモディファイアキー(組み合わせも)、マウスのどのボタンか、クリック(ドラッグ)する位置、の組み合わせを試す
キーコマンドの設定ウィンドウですべてのコマンドを見る(何ができるか把握するのに便利)
マクロを組めないか考える(ロジカルエディタを使うことも考慮する)
などは基本
ロケーターなどの位置の移動は頻繁に使うものだから
この機会にいろいろな状況でもっと楽にできないか考えるといいと思う
155 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/22(月) 18:13:06.88 ID:+XZVbDXF
質問させてください。
MIDIで音源を鳴らしていて、トラックが増えてくると打ち込んだ音と違う音が出てしまいます。
PCのパワー不足が原因でしょうか?
ピッチベンドは確認しました。
環境は
win7
メモリ8G
CPU
core i 5
cubase8.5
です。よろしくお願いします。
156 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/22(月) 18:16:49.52 ID:+XZVbDXF
>>155 補足です
打ち込んだ音と違う、とは再生時にということです。
たとえばAの音を打ち込んでもベンドホイールを使ったような音になります。
157 :
150
2016/08/22(月) 20:47:36.44 ID:jnvtW9cO
158 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/22(月) 22:02:16.78 ID:SeZ+tuYj
>>156 MIDI キーボードが勝手にピッチベンド情報を吐いてるんだよ
Cubase は、再生中にピッチベンドを受け取ると、受け取った情報に従い再生中の音のピッチを変化させるのがデフォルトの動作
この動作をさせないようにするためには、環境設定で MIDI ベンド情報をスルーするように設定すればいい
最近の安物 MIDI キーボードは、勝手にピッチベンドを吐く挙動を見せるものは珍しくない
おもちゃみたいな作りだしね
多分、ホイール内部に塗ってあるグリスが劣化してるんだろうと思う
ベンドホイールは使う必要性がなくても、定期的にをグリグリやって動きをスムーズにしておく癖をつけるといい
そうやって気をつけてあげないと不振な挙動を見せるようになる
±0 の位置で安定しなくなり、フラフラし、誤情報を吐きまくるよ
159 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/23(火) 03:55:02.51 ID:bHzzgofF
>>158 詳しくありがとうございます!
今の制作環境で一番古い機材なのでMIDIキーの購入も検討してみます。
160 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/24(水) 06:03:29.25 ID:Io86qS2Q
cubesepro8使ってるんだけど付属音源で大太鼓みたいな音ってありますか?
バラードの大さびとかでどーんってなる感じの迫力あるやつ
教えてぴよ
161 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/24(水) 07:04:05.76 ID:3Ku32alW
このスレじゃなく「【HALion】【Groove Agent】」スレで訊ねた方がいい
162 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/24(水) 13:37:40.57 ID:qUxZ+T4W
>>160 groove agen seならあるかもしれないけどキュベの付属音源はほんとにしょぼいから他の音源使う事をお勧めする
詳しくは上の方の言う通り音源スレで聞いてくれ
163 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/24(水) 21:19:07.62 ID:rr3Uda7U
ネットで調べてドラムマップをオンにしてドラムエディターを開けたんですけどマウスでポチポチしても音が出ません。私だけですか?シンセサイザーとかの音は出ます。
164 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/25(木) 08:12:48.45 ID:Gy/8iWA2
質問です。
画像のドラムのピアノロールの所の一部が薄い赤色に変わっていてそれに合わせて上の画面も灰色のラインが引かれているのですがどうしたら直りますか?
165 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/25(木) 08:26:14.56 ID:Gy/8iWA2
問題解決しました
166 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/25(木) 19:11:39.34 ID:S/gQs7xC
使用機材 UR242 + cubase AI 8
ドライで録音したギターの音にエフェクトをかけたいんですが、ZOOM G3Xのパッチを使うことってできるんですか?
167 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/25(木) 19:24:07.36 ID:HE8gJdiV
録音済みのでギターのエフェクターは無理だと思うけど音作ってエフェクトかけてからなら普通にできる
っていうかZOOMのGシリーズはそれができるようのもともとインターフェースになってるじゃん
168 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/25(木) 19:31:24.88 ID:S/gQs7xC
>>167 AIの前にG3X挟むのは試してみたんですが、歪みエフェクトかけると多少のゲインでもモニタリングの音がクリップするんですよね
マスターを下げれば解決するんですかね?
169 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/26(金) 10:24:38.32 ID:LbJthSaY
ドライをアウトで出してインに突っ込めば?
170 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/26(金) 23:11:36.35 ID:Yn+qOYI1
171 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/29(月) 13:07:37.40 ID:XYUvGZU6
172 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/29(月) 16:59:16.34 ID:Uf73nElK
質問があります。
Cubaseのプロジェクトにて、TEMPOをFIXEDのBPM135に設定したのですが、明らかに設定したBPMよりも曲が速く再生されてしまう問題を抱えています。どのように対処すればいいでしょうか。
これは出来合いのプロジェクトのみに起こる問題で、SteinbergHubで空のプロジェクトを選択した場合は起きません。
環境は、
CubasePro8
OSX 10.10.5
プロセッサ 1.7GHz Intel Core i7
メモリ 8GB
です。
Cubaseに詳しい方、どうか回答お願いします。
173 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/29(月) 17:55:09.80 ID:Cwrd7dbP
サンプリングレートが合ってないとか?
174 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/29(月) 23:12:54.17 ID:XYUvGZU6
175 :
172
2016/08/30(火) 07:38:23.81 ID:H+/w/Ra1
>>173 問題解決しました。ありがとうございます。
ご指摘の通りサンプリングレートが通常より低めでしたので、通常に戻したところテンポが元に戻りました。回答ありがとうございました。
176 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/30(火) 19:09:17.96 ID:3MFaDhkH
177 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/08/30(火) 20:09:41.17 ID:tVSUC0+f
178 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/09/04(日) 17:42:23.80 ID:6UL1TPwk
Cubase8.5で、作業中にキーボードか何かを押してしまったらしく、
ルーラー部分にいつの間にか赤い▼マークが表示されていました。
この位置に来ると強制的に録音が開始されてしまい困っています。
▼マークの名前も分からないため消し方が調べられなかったのですが、
どなたか消し方が分かる方がいましたら教えてもらえますでしょうか。
一応、参考画像も貼っておきます。