【名義一覧】
・ギターブリンガーGt.B/4yFvg
・パウロパウエル
・RanPig Oinks
・妖青コ
・咀嚼モグ
【行動一覧】
・ただの音楽初心者のくせにコテをつけ非難される。よく言われるのは「生理的に嫌い」。
・ギター、ベース、キーボードを弾けると豪語
・最近はドラムも叩けると自称。下手くそなスタジオ配信も行う
・生ゴミ以下の演奏をTwitterで披露
・努力をしないのに機材ばかり買う。貯金がないとほざく。月収8万円を機材につぎ込む
・たびたび痛い発言をする
・自らを出る杭(才能、手腕があってぬきんでている人は、とかく人から憎まれる。)と称する
・大学のコンセントから盗電し誇らしげにVIPで語る。盗電を指摘され逆ギレし皆にケンカを売る
・女子同級生を盗撮
・自らが犯した盗撮をうpして即特定される
・愛知県の同朋大学を中退(偏差値35 養護学校)
その後月収8万の底辺フリーターになる
・やっすいベースを分割で買う
・そのベースを親に没収される
・小学生、中学生と言われる程の低能
・自演がすぐバレる
・バンドメンバーの陰口をVIPで言う
・潜在ホモを自白←ホモ確定
・そもそも大学から楽器を始める時点で上手くなる期間を逃している
・誰でも受かるバイトに落ちる
・今でも相変わらずVIPにいる模様
・25,000円の7弦ギターを買う
・作曲もするがセンス皆無なのでどれもゴミ曲レベル
・たびたび音大生を自称するが、本当は前述の通りボーダーフリーのガチF欄しかも中退そして底辺フリーター。しょうもない人生だなお前
・すぐ嘘をつく、人を貶す、喧嘩を売る、煽る、知ったか知識でイキリ倒す
・VIPのコテみのりんにガチ恋をするも、陰口を叩かれていることを知りLINEをブロックして陰湿な嫌がらせをする
・「22歳童貞だけど28歳(みのりん)に恋していいの?」等の不気味極まりないスレを乱立させる
・みのりんから「マトモではない」と言われる
・「〇〇にフォローされた」等の自慢スレを乱立させる
・50,000円のベース買って親に泣かれる
・愛着があるであろう初めて買ったパシフィカを顔も知らない誰かにタダであげてしまうサイコな一面を垣間見せる
・何を勘違いしたのかココナラで作曲家として活動するが販売実績0、アカウントを消す
グッバイ宣言は、歌詞だけ見るとわりと過激な感じだけど。
曲が上品すぎて。
双方で相殺されて、フツーの曲になっちゃってる感じだな。
売りはあの絵のポーズくらいか。
>>1
乙〜
アスリートとかの一瞬の輝きを競う
分野ならいざ知らず
クリエイターの分野で目指すべきは
マジでナンバー1より
「はらぺこあおむし」みたいなオンリー1だと思うわ
時代を越えるオンリー1を創出できてなかったら仮にナンバー1に成れても
その後に待つのは長い長い斜陽の時やでぇ はらぺこあおむしもベストセラーだとかなんかの賞とったみたいなのあるし、オンリーワンだけでなくナンバーワンも満たしている作品なのでは。
はらぺこあおむし読んだことないからどのくらいオンリーワンなのかは知らんけどw
>>7
>オンリーワンだけでなくナンバーワンも満たしている作品
なのは否定しないけど、あれは
ナンバーワンになること自体を貪欲に目指して作られたものではないからこそ
一時のブームに収まらないヒットに成れたんだと思うわ
ちなみに最近のニュースでもやってたけど、はらぺこあおむしの
ページにあえて虫食いのような穴を開けるという手法は独特さから
当時の本国(アメリカ)で印刷を請け負ってもらえるところがなく、
それでも外国(日本)の企業に頼むまでして刊行に漕ぎ着けた、というエピソードがある 今調教してんだけどさマジでだるいなこの作業
オートチューンなかったら2度とつくりたくないわ
昔のには戻れない
あとピアプロはゴミ
あとミクに拘ってたけどこいついらん子だわ
こいつ使うと一気に低年齢層向けになる
その時点でお前に音楽の才能は無いんだよ
才能ある奴は迎合できる
曲に合ったもの選ぶのも才能では?
何でも良いならみんなdaw付属のもので曲が作るけどそうじゃないよね
君は頭悪そうだからそんなのも分かんないんだろうけど
>>10
初音ミクやボカロがどうしようもないくらい好き、ではなかったり
そのブランド、キャラ性、声質が曲にとって必須じゃないなら
ぶっちゃけ無理に使わんで良いと思うよ?
ちな「機械っぽい女声」が欲しいだけならこの人みたいに
ボイチェン(多分)で自前のを作ってみるのもアリだと思うぜ
@YouTube
アウアウウー Sac5
とりあえずNGに放り込んでおいた
なんでもっとリアリティ追及しないかねえ
登録者10万居るのに今更ピアプロだのミクだのオートチューンだの言い出すwww
ペロッこれは初心者の味ッッッ!!🤣🤣🤣
>>17
まあボカロ以外のコンテンツで稼いだ
登録者数という可能性はあるから
そこは突っ込まないでいてあげようよ、うん 新曲です新曲ですって色んなの聞いてもどれも似たようなのばっかだな。
まともなバンドサウンド系のとかないの?
登録10万以上で音楽の知識ないボカロやってる人って黒うさぎ?w
またアウアウがビッグマウスしてんのか懲りないねぇ
初心者になったりプロになったり忙しいねぇ
ちなこれからボマスで知り合ったコスプレイヤーのセフレとパコパコしてくる
再生数だの登録者数だの気にするなら業者から買えばよくね
今のボカロって絵師を中心とした複数の派閥で覇権争いしてる感じがあるんだけどどうよ
>>27
のう派閥 vs アルセチカ派閥?
アルセチカの絵ってたまにちゃんとしてるけど、ほとんどラフみたいな絵だよね。 自作の歌でもないボカロ曲を歌い、なおかつ微妙に下手なVtuber。モヤッとする。
なにがやりたいんだ? 人前でカラオケやりたいだけなんじゃないのか? 周りで騒いでるカオナシスパチャも、
ま、あれだ、音楽なんかどうでもよくて、歌ってるVtuberに接近したい、あわよくば連絡先の一つも聞き出したい。
それだけなんじゃないのか? 欺瞞だ! そこにあるのは音楽じゃない。欲望の吐き出し合いだけだ!
・・・なんてことを考えても口には出しません。大人ですから。
>>28
それもあるけど絵師界隈潜ってみると他にも結構いる
あとは絵師の派閥もあるからボカロPも派閥内の絵師を順繰り使ってるね。注意深くみてると結構見えてくる。 ピアプロで適当に選んでるから絵師の派閥がどうとかはわからんわ。
>>32
俺もよほどビジュアル的な世界観の拘りとか無ければそれでいいと思う
新規依頼はある意味ギャンブルだし iPhoneで作ってますってどういうこと?
こっちもCubaseで作ってますって言えばいいの?
音楽経験なしど素人16歳が!?!?iphone1台で作曲!?!?
みたいなのがウケるんだよ、tiktokは特に
老害ってワード連呼する曲がランキング入っててわろたわ
いやいや、これからは高齢化社会に向けて老人音楽に専念した方がいい。
いま自分は、老人を虜にするようなブギやドドンパのリズムを研究している。
16歳なら十分いい曲作れる年齢
と言うか10代の頃は感性が鋭くて音楽的な才能は本来一番開花してる年齢なんだよ
だけど今までは機材とかプロアマとか金とかスタジオとかハードルが高くてその作業やってるうちに20越えてしまった
今の十代の才能の発信のスピードがまさに高速だから羨ましい面もある
まあ25超えたおっさんがシコシコボーカロイドの曲作ってても引くよな
>>42
年齢とか再生数とかつまらんこと言ってないでかっこいい音楽つくれや 再生数とかなんも言ってないんだけど
アラサーのジジイがボカロとか気色悪いやろw
いまの時代なら、中学の音楽の授業で歌唱ソフトを使って歌詞にメロディーをつける
くらいの経験はさせてあげた方がいいというのはあるね。
できれば、コードで伴奏をつけるくらいまでできればベスト。
紙やPCに書いたことばにメロディーをつけると、それが歌という別物に変容するという
不思議さというのは、やはり自分で作曲することでしか味わえない世界だからね。
DISTANCE 作詞・作曲 薬師丸ひろ子
@YouTube
兵士の休日 作詞・作曲 相田翔子
@YouTube
Endless My First Love 作詞・作曲 中山美穂
@YouTube
>>44
再生数気にしてるアホくらいどうでもいいこと気にしてるアホって意味だよ文盲 若い連中には、女にモテたくて音楽やってる野郎も多いからなぁ...
そういう、別の目的で音楽やっている連中というのは、泡沫みたいにすぐ消えるし、
結局、フタを開けたら、おっさんになるまで音楽をやっている人間がホンモノだった
っていうふうに自分はこの世界を見ている。
コロナ禍で楽器が売れているらしいけど、こういう時に音楽へ戻ってきてくれる人を
自分は歓迎したい。
あと、アニメーターの高畑勲さんみたいに、80歳近くになってからボカロを使い始め
「かぐや姫の物語」で使うデモ曲を自分で作っていたなんて話を聞くと、素直に感動
を覚えるけどなぁ...
また老人が若い人たちと同じことに挑戦するのを応援する人たちってのも、けっこう
多いものだよ。
90歳オンラインゲーマーの日常
@YouTube
>>47
主語が俺じゃん
どう解釈したらそうなんの? 「初音ミク」のYouTube収益化が解禁 クリプトンのキャラクター&歌声を利用可能に
クリプトン・フューチャー・メディアは、「初音ミク」を使用したYouTubeへの動画投稿において、アマチュアクリエイターの収益化を6月1日より解禁しました。
【画像】収益化が解禁されたキャラクターたち
YouTubeパートナープログラムを通じた収益化が解禁されたのは、「初音ミク」「鏡音リン」「鏡音レン」「巡音ルカ」「MEIKO」「KAITO」によって合成された歌声およびキャラクター自体。
クリプトンはこれまで、収益化機能の利用についてライセンスやガイドラインに明記していませんでしたが、「クリエイターの皆様からの変わらぬご支持への感謝」を込めて明確に収益化を解禁したといいます。
なお、当然ながら第三者が著作権その他の権利を有するコンテンツを含む動画は対象外。同社は「今後も、クリエイターの皆様の創作活動がより充実したものになるよう尽力いたします」と述べました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d65669dc5af3ecc8e2ca08794b5025e16c6eec06 >>50
>>29で再生数気にすんなら〜って書いたのお前だろ?
誰がどんな年齢で曲作ってるかを気にしてるお前も大概だぞって意味な
おしまい 40過ぎで知識なしではじめて。2,3年くらいで
最低限の作詞、作曲はできるようになってきた。
まあアレンジは難易度高くてまだダメダメだけどな。
意味わからん
再生数気にするのもアラサーのおっさんがボカロ曲作るのも等しく気持ち悪いよね
ここ最近我儘姫って曲がバカみたいに伸びてたけどナンセコンナセンスはそれ超える勢いで伸びてるな
TikTok出身の新参がニコニコやYouTubeで長年活動してるPの知名度一瞬で抜き去っていくの恐ろしいわ
ニコニコの存在すら知らん10代に何ってるだか?
としか思えない。。。
それくらい。価値観の違うおっさんだと認識しよう。
まあ自分もおっさんだが。
絵師に有償で頼んで下手な絵送られてきたらどうする?
サンプルを入念に確認したつもりだったけど残念
仕方ないから金は払うけど微妙な絵を曲に使いたくないんだよね
むしろ逆効果になるし
幾らかにもよるんじゃないの
絵師の名前出してバフがあるなら効果はあるんだろうし
無名じゃ無意味だし払ったっていくらよって話よ
リテイクしても微妙だったんだよね
確かにサンプルよく見てみると誤魔化してる感があったわ
あんまり晒したくないから晒さないけど8000円払った
この曲につけてくださいって曲のデータも送ってしまったんだよね...
別に使わなければいいけどすごく気まずい
>>54
アレンジの場合は、色々な楽器の音や奏法だけでなく、シンセの様々な音色や
エフェクタの効果みたいなところまで知らないと、アイデアの引き出しが増やせ
ないようなところがあるから難しいんだよね。
正直なところ、シンセなどプリセットの音を聴きまくって使えそうな音を頭の中に
ストックしておくくらいが精一杯だったりする。
ちょっとした初心者向けのおすすめは、バラードの曲にストリングスのコードだけ
で伴奏をつけるという方法で、これをやると、ミュージカルの挿入歌みたいな味が
出るんだよね。 自称プロでも、このツマミなんだ?最近やっとわかったwとか言ってるのもいるけどどうなの?
別になんでも知ってるわけではないみんな
それがなんだというんだ
全部のプリセットを使いまくってるプロはいないと思うけど
大体これとこれとアレでスタイル固まってるから
>>63
別に使わずで良いと思うわ
代金は払ってるんだから これは正式にメーカー公認になりましたというだけの話なのかな。
前からYoutubeでのボカロ曲の収益化をしている人自体はいっぱいいたと思ってるんだけど。
>>46
沢山いるんですがそれは
ピノキオピーみたいな、年齢明かしてないけど
それなりに歳いってるっぽい人もいるし
ちなみにAyaseは24歳の時にボカロ初投稿してたみたいだな >>72
ryoも20代後半にメルト初投稿だし新旧問わず若くないけど出世した人はいる >>70
その口ぶりだと君はyoutubeに動画上げたことなさそう
これからはyoutubeにボカロ動画上げて収益化しても良いよという本家からのお墨付きが付いたって話
今までの奴らは例外なく全員許可なしでやってたんだよ >>69
やったぜ。
ただ金を稼ぎやすいという評判が先行し過ぎると
YouTuber界隈や今の秋葉原みたいに
風紀が乱れまくるから
そこら辺の舵取りしっかりね、クリプトンさん フラワーとかにお株奪われだしたから焦って解禁したんかなクリプトン
そんなことしてもフラワー優位は変わらん
ボカロ自体の値段下げなきゃな
>>74
動画はYoutubeに上げてるけど自分はちゃんと契約書書いて著作権や分配金のこともクリアにした上でやってるよ。
そこらの人は今までみんな無許可で黙認された状態のまま収益化してるんだろうけど、それが公認になりますよって話でしょ?まあ話としては分かるよ。
まあ裾野が広がるのはいいことだと思う。 収益化解禁か、考えた事も無かったから、そうなのかって感じだな
でもマネーマネー言う人が増えそうなのは何か嫌だなあ
Youtuberみたいに音楽やってる人の新たな副業?として推していくのかね
フラワーって名前で得してる感じするな
曲名/flower って書くとなんかアーティストっぽくなるじゃん
声質は鏡音と似たようなもんだけど 曲名/鏡音リン って書いた途端にオタクっぽい印象になるんだよな
安いのもあるでしょ
若いのが最近は多いけどみんな金ないんだから
>>80
何か無駄に謎めいててアーティスティックだよね
バンド名みたいだし無駄にかっこいいし色々と無駄にかっこいい 試しにリリースカットピアノで曲作ってみたけどめっちゃ簡単に若者向けの曲ができるな。
流行るわけだわ。
リリースカットは簡単だけど結局ウケるかはセンスの問題だから誰でもやればウケるというわけでもないだろ聞かせて
めっちゃ簡単に若者向けの曲ができるかどかは、実際に聴かせてもらわないと判断できない。
つかしれっとM○RE○U復活してて草
そこら辺の中堅ボカロpじゃ勝てないくらい伸びてるな
コロナが始まった19年末作品以降の新作じゃ、復活って感じでもないな
ほんの少し間開きましたねくらい
病んでやめちゃったんだから復活でしょ
やっぱり最近ボカロが勢いづいてるから戻ってきたとか?
可不、今まで出たボーカルの中でも際だって金に物言わせて旬なP使ってゴリ押ししてるな
人気Vtuberの同位体という売り方が、作曲者にどう取られるか
あと、どんなジャンルでも合うような汎用性のある声ではないな
過去のボカロの文化と文脈知ってる層が
札束で頬を叩くスタイルに共感するとは思えないけど
花譜含めて若い子に対してどう数字で結果出るかは興味深いね
個人的には失敗すると思ってる
ミクは10数年で培ってきた固定客が強すぎる
単騎でコンサートも何度も行ってるしボカロと言うより、もう一つの独立したコンテンツになってるから
これから新規獲得って相当難しいと思うねえ
たぶんボカロ×Vtuberの流れを定型化させて新規層を取り込もうって狙いなんだろうけど
仮に既存の有名Vbuterをボカロ化しても一過性で終わりそうだし中々難しそう
可不はMAYUみたいにならないといいね
ゴリ押しの仕方も似てる
取り合えず有名Pだからチェックだけしとくって感じで
現在ウケてる曲作品何て一つとして無いという認識
杏音鳥音とか結構好きだったけど全く流行らんかったな
マジミラ楽曲コンテストのやつ5月発表だったのをしれっと6月に変えてて草
>>56
曲名が一番評価できる部分だと思ってたら
そこは公募によるものと知ってちょっと惜しい気持ちになった>ナンセコンナセンス MIDI感あふれてる
本人に訊けばおしえてくれるでしょ
こんなんも分からんの?
6m 1 4 3
6m 1 2 4♯-7♭5 3の展開
めんどいからセブンスはかかん肝のとこだけ書いてやったけど
しかもこんなコード進行知りたいとかもしかしてここレベル低い?
調教ももっと伸び代あるだろ
エアー感のためにミク混ぜてんの全く効果ないし
でゅぷりけーと作ってアナEでハイ強調してマルチコンプで叩いて歪ませた方がマシとちゃうか?
こんなこと書いたらまたアウアウガーおじさんに叩かれるんだろうけど
イイと思ったら問答無用でパクれ
それこそが最強のトレーニングだ
ってウマいやつはみんな言うからそれが正しい多分
>>110
そもそも丸サだか何だか知らんけどあんな基本コード進行にいちいち名前付けてる時点で何かこうムラムラしてたわ
嫌味抜きにもしかして物凄いレベル低いか初心者が話してるのかなと 借用和音なければ大抵はダイアトニック当てはまるから分かりそうなもんだけどな
4#m7-5なんて頻出だしルートが4度から半音上がればこれかdimかって感じで大抵当たりがつくし
>>115
おっしゃる通りです
つか売れてる素晴らしい曲ってリフとかフレーズ的に動くようなコード進行の概念がないことの方が多いよね
つまんない人はコードまんま弾きがちだけど
内声変えてもダサいよって
>>116
おっしゃる通りです
ポップスなんか大体すぐ分かるよね 自分がいいと思ったもんパクればいいんじゃねえの???
ヒットチャートなんか常に流動するんだからそればっかり後追いでパクってても永遠に追いつけなくね?
だったら好きなもんマネしたほうが楽しいぞ
まあ言いたいことはわかるけど、コード進行の概念がないわけではない。
ヒットチャートは調べれば出てくるから見てる。
ボカロはあんまり出てこない。
6143だとKINGと同じかな?
ありがとう。
>>112
適切なツッコミだと思う
そろそろウンザリしていた YouTubeの広告、同じ金額にしても日が経つごとにどんどん表示回数落ちていくんだがこれってもしかして金額上げさせるためにこういう仕組みになってんのかな
ガレバン勢って神曲できたから聞いてって言う割にはベースとドラムの音しょぼいな。
アスノヨゾラとか聴いて育った層は音の厚みとか大して気にならんのだろう
それがスタンダードになればボカロシーンのサウンドクオリティは下がる一方だな
そうじゃなくてもハイ強調ガチャガチャサウンドが主流になってるけど
>>126
とはいえ、スタンダードのクオリティが上がりすぎても
新規参入の門戸を狭めるだけだとも思う
コンシューマーゲームに対するインディーゲームみたいな立ち位置が
ボカロ界隈にとってのベストじゃない? 逆にガチャガチャしたダサい曲がボカロシーンの流行だから敬遠してる人もいると思うけどな
文学で例えるなら「小説家になろう」的な位置付けになってる気がする
流行ってるのは9割9分転生モノラノベみたいなね
純文学作品ならここでは投稿しないってなるだろうよ
>>128
>「小説家になろう」的な位置付け
あー、確かにそっちの方が近いか ボカロPの卓球少年と村中じゅんって奴は創価学会員だから気をつけて
俺、大学時代に創価学会員に恨みを買ってしまい
その復讐として
このボカロPの卓球少年に長年いじめられたり、俺のライブ中に汚い罵声を浴びさせてきたり、「やんのかおら!」って喧嘩売られたりひどい暴力を長年受けてきたんだよね
村中じゅんって奴には胸ぐらを捕まれたりした
警察には言ってあるんだけど
創価学会員は復讐を法外でするみたい
ボカロPの卓球少年は船岡のぶと
埼玉川越であった話な
それ事実だとしても名誉毀損で訴えられたら負ける書き込みだからな?
つか他人を巻き込むな匿名のクズ
昨日のテレビで片田舎からアメリカのプロデューサーに作曲送り続けてたら
採用されて全米1位になったので著作権として3000万円送りますとかいうのを
やってた もうこれボカロやってる場合じゃ無くね
全米一位でたったの3000万かよ
日本はAKBに採用されれば1億だからな
未だにミリオン売れてるから秋元康すげぇよ
あれは結局ファンがお布施して支えてるだけだからなあ
握手券の分も富裕層おじさん達が今まで以上に大量買いしてるだけだから何のあてにもならないスカスカな数字だよ
AKBはまじお布施だよ
推しビジネスだから曲はオマケで推しへの積みゲー
お布施でも金回すだけようやっとる
金が回らんとコンテンツは滅びる
保守派って必ず日本が最強的な流れに持って行きたがるよなw
負けず嫌いのせいで取り込めないんだよ
頭下げて教えてもらわないと
今日のMIKUEXPOについてツイートしてるかどうかでボカロが好きかボカロを踏み台にしてるかどうか分かって草
完全に踏み絵だろ
>>133
「まずは」3000万とか言ってたから
印税やらなんやらで今後も入るのでは?
家賃6万ワンルーム住まい、昼間は工場で週5の勤務しつつ趣味ではじめた音楽作りで一発当てた
本人も楽譜読めなかったり英語分からなかったりここの素人と対して変わらないぞ なぜそこまでキャラクターを崇拝すんのかね
そんでボカロ使うからってボカロ曲が好きとも限らないだろ
踏み絵とかいうやつがいるから閉塞的なオタクカルチャーのまんまなんだよな
あんなもん声も存在も気持ち悪いだけで感情の1ミリも動かないけど、どんな人間なのかっていうのを感じると興醒めする時代なのは間違いない。それはヲタクに限らずね。
MISIAやエメも最初からフル出ししてたらあそこまで売れなかったと思う
いきものがかりくらいブスだったら違うものとして見れるけど、非日常的な世界観じゃないと今はもうだめだろうから顔でもなんでも隠すんだし。
その点においてのみボカロのキャラは需給に沿っていると思う
まあ、キャラクター好きってのはそれだけでエネルギーになるから良いんじゃないかね
憧れのPがいるとか、好きなボカロだから歌わせたいとか、原動力としては普通にDTMerがボカロやるより強い気がする
ボカロ好きをアピールするのに対して好きでもないのにやたら言ってるやつもいるけどな。
ミクの場合は、リソースが膨大に積み上げられてきたという事情がある。
映像に使えるイラストからMMDのモデル、使いかたから調声まで技術的な情報も多い。
もちろん知名度もあるから、有名アイドルに曲を提供するようなメリットも得られる。
自分の場合、ただの歌唱ソフトとして目立たないよう使いたかったためミクを避けたけど、
伝説のアイドル初音ミクを使って何かするのも面白そうだなというのは、やっぱりあるね。
ルカとかリンレンとかガクポとかKAITOとか
その中でそれなりの需要で成立してる所があればニッチボカロでの活動でも良いかなと思うんだけど
現状ミク一強にも程があるんだよな
前にグラフみたいなデータ貼られてたけどミクと他ボカロの間には愕然とする差があるよね
昨日のEXPOもミク以外はそれぞれ一曲だけやらせただけで
無能な5人をミクが養ってやってる感が凄かった
昨日のEXPOなーんか見覚えのある場所だなぁ…って思ったらJRタワーの屋上なのね
>>147
ビルボード1位の時点で気付くべきだったけどHIPHOPじゃねーか… gumiとかIAとかライブで使ってもらえないからなぁ
会社の垣根なくビリビリみたいにニコニコがデカい箱用意してくれたらいいけど無理だろうな
可不今度はつみきか
そんなに有名Pに無料でソフトばらまけるなら
さっさと発売したらいいのに発売は夏
夏までこのゴリ押し続くのかな…いい加減ウンザリ
久しぶりにDTM板きたらボカロP用のスレあってびっくり 自作曲うpスレにボカロ曲上げたら物議醸してた頃が懐かしい
>>160
こんなところに居ないで良い曲を作る事に全身全霊で挑みな やっぱ使うボカロで再生数変わってくる?
ミクとかflowerとかウナ辺りは人気だろうけどそれ以外だと極端に落ちるかな?
フラワーは強いけど何にも呼ばれない
ハブられる〜ハブられる〜
>>163
前にUTAUで上げたら300で終わったわw UTAUは相当厳しいよな
作り手は見かけるけど聴き手は全然見かけん
>>162
良い曲書いてんのにバズってない人も沢山いるしもう何が良い曲なのかわかんねえよ
曲の基盤が良いのは前提で編曲に流行りの要素入れればいいんか? 人も曲も多すぎて探せない
良い曲とか悪い曲とかそんな感想以前の問題
>>167
上げてみ
ほんとにバズるレベルなのか俺が判断したる 闇音レンリみたいな例外もいるけど基本UTAUってボカロに耳が慣れてる自分からしても音がザラザラしてて聴きにくいイメージ
情弱ボカロP共がTwitterでK-POP持ち上げててわろたwww
ちげーよお前ら馬鹿じゃねーのwwww
いい?
K-POPが伸びたのは日本よりも先に欧米のヒットチャートを取り入れたからなんだわ。
ってことはお前らはK-POPを聞いた後にルーツは何だろうって調べてないんだよな?
調べればテイラースウィフトやエドシーランが出てくるよな?
参考にすべきは欧米のPOPS(特にHIP-HOP)なのw
K-POP真似しても意味ないのwwwwwwww
お前ら劣化コピーを劣化コピーして良い曲作れると思ってんの?
やたらK-POPみたいな曲作るボカロPが増えたから危機感感じたわ。
有象無象のP共が喚いてるだけならスルーしたけど中堅クラスまで言い出したのはやべーよw
業界でテイラースウィフトやクアンドロンドを参考にしてるディレクターは多くいるけどK-POPを参考にしてる奴は一人もいませんwwwwww
テイラーもエドもヒップホップじゃない上にk-popとはまるで結びつかない支離滅裂さ
2人ともナッシュビルに馴染み深い白人のためのアーティストだぞなどといくらでも突っ込めるけど、話もしたくないから去れやw
同じこと思った
つかフォローしてるやつ誰もkpopなんか呟いてねえ
こいつはボカロ曲聞いてないだろ
ボカロシーンを追ってる奴ならこんな事を考えないと思う
>>164
フラワーは将来自分の声でシンガーソングライターとして活動したい人が名を売るには最適だね
バルーンはそれで成功してるし
ミクを踏み台にした〜みたいな面倒なファンも付かない ヤマハのvocaloid 5のボイスバンクはクオリティ高いのにキャラ性がないから人気がない印象
フラワーはキャラ人気あって踏み台にしても後腐れがない都合の良い女の子ポジションやな
>>172
ルーツとかどうでもいいんだよ
良いか興味ないかそれだけの話
ルーツ聴いてもピンとこなきゃそれだの話だし今興味をもってる曲が良い=ルーツが良いわけじゃあない ボカロシーンは特定ルーツが感じられないほどバリエーションあるというか音楽的素養ゼロからスタートみたいな人もいればバリバリミュージシャンも居て楽しい
ボカロシーンは>>172みたいな訳わかんないリスナーも受け入れてくれるくらい懐が広いから好きだ ガチでヤバイのが来ると調べ上げてしばらくストーキングしなくてはならないので
そういう意味で今は本当に平和な時期 大体聞き流して終わり
騒乱の時代を駆け抜けた我々のしばしの休息か 又は終末か
自分は洋楽と邦楽を7:3位で聴いている。最近は専らサブスク。ボカロは知り合い以外の曲はほとんど聴かない。
デュア・リパとか80年代リバイバルの要素があるけど、80年代は60年代の焼き直し的要素があるから、興味があればモータウンの60年代と70年代を聴き比べてみるといいよ。
vocaloid 5 はコーラスやハモリ専用機になったわ
洋楽も邦楽も分け隔てなく聴いてる
お陰様で1曲だけでトータル3000万再生回数のヒット曲も生まれました
変なこだわりは自分の曲だけに集中させると良いんじゃないかと
マジだったらsyudou含めて若手トップ達超えてんじゃん
誰だい?
すまん
ちょっと盛った
ニコニコとYouTube合計ね
>>191
ボカロ何使ってる?ボカロ、utau、cevioで再生数変わると思う? どうしてなんだよっ!?
一体どうしてっ!!
俺は努力したよっ!!
10倍、いや100倍1000倍したよっ!
米津さんに認められるために!!
Ayaseに勝つために!!
それこそ、朝から晩までボカロのことだけを考えて…
ボカロに全てを捧げてきたよ、なのにっ……・・
朝から晩までそんなこと考えるからじゃないかな
そろそろ働こうよ
5chのスレでポエム書くあたりこの先も無理そうだね
>>193
それはお前に卓球の才能がないからだよ。 単純にそれだけのことだよ。大声で騒ぐほどのことじゃない。 >>193
それはお前に音楽の才能がないからだよ。 単純にそれだけのことだよ。大声で騒ぐほどのことじゃない。 >>193
お前の言う努力とは5ちゃんねるで愚痴を喚き散らす事も入ってるのか?
だとしたら成功するわけ無いから誰を恨む必要もない
喚き散らす事が努力で無いと言うならこんな事をしてる暇はない事に気づけ
つまりどのみちお前の思考と実力では成功は覚束ないからみっともない真似はやめとけ 考えるだけで他になにもしてないなら努力のうちにすら入らんやろ
>>199
うっせえ…!どこ見て歩きゃあ褒めてくれんだよ!!えぇ!?おい!
答えてくれよ!オラァ!何見て歩きゃあよ!!! 見るのではなく手を動かせ
手を動かして他人の求めるものを作れば褒められる
作ったものの価値が高ければめちゃ褒められる
つまり愚痴言ってる時間あるなら行動しろ
>>193
ネタでそういうこと言うんじゃないよw 俺なんてマジ伸びなくて鬱々としてるっつーのにw 逆になんで伸びると思うの?煽り抜きで。伸びると思える根拠を教えてほしい
そしてそれが間違ってるんだろう
実力×運だろう。
そして自分で伸ばせるのは実力のみ。
運も態度次第で少しは上向くかもね
>>192
使ってるボカロは初期5色
年100万入ってウハウハだった時代もあったけど
今年は25万ちょいだわ
まあみんな青色申告だけは頑張ろうな
ボカロやる人ってソッチ系の作業が極端に苦手なの多いでしょ お前ら大好きなお金の話来たぞ!
せっかくボカロで稼いだ実績のあるID:c/SdzG0hMが降臨してるんだからお金で知りたい事を聞きまくれ
これはチャンスだぞ
>>209
全盛期に較べたらだいぶ落ちたよ
とりあえず歌みたで24時間以内に公式ツリー化しないやつは通報してる >>210
通報って本人に連絡?
あんまり売れっ子ではないので強気に出ていいのか迷ってる
YouTubeは勝手に回収してくれて楽だわ
(すり抜けようとする奴らもいるけど) >>210
やるじゃん
ID:c/SdzG0hMの成果にただ乗りする様な奴は通報されて当然だわな
つか違反者は権利者に罰金3倍返しとかにすれば違反も減ると思う
うっかりミスの人を救済する為に一回だけ見逃すとかにして >>212
いやニコニコ本体に通報
その後慌ててツリー化するパターンもあるから
一応本人に連絡はいってるんだと思う
>>213
5色使ってニコニコでミリオン複数出してるとだけ
流石に身バレすると恥ずかしいからね
>>214
いやホントにツリー化しないままドヤ顔で歌みた投稿する人が実在するのよ
お前が作った曲じゃないだろうって毎回モヤってる >>215
ようつべは無断転載ってことだけど
最近は投稿してないの? >>216
ニコニコはもちろん本人投稿なんだけど
それが英語subとかつけてYouTubeで無断転載されてて
その対処方法が正直わからない
自分がYouTubeアカウントを作ればいいんだろうけど >>218
当然Jasracや某元JRCやアレに部分信託済み
それでも外国人のファン(?)に勝手にYouTubeやビリビリに無断転載されてるんだよね
ファン心理もわかるから強く出られない >>219
それだけ才能あるならボカロやめて作曲家で所属すればいいんじゃない?
実績あるんだし >>219
色々と大変なんだな
陰ながら応援団するぜ >>217
前のなゆたんみたいな状態なのか
自分であげて通報してYoutube開設しましたのツイッター報告でいいんじゃない?
上げてるやつはファンじゃなくて盗人じゃん CYBER DIVA II で有名な洋楽歌わせると凄いよ
英吾は作業量がハンパないからメンドクサイけど
>>220‐222
レスありがとう
実際自分が好きな曲とかYouTubeで無断転載してた時期もあったから
ここ数年でオリジナル曲が(偶然)ヒットしてどう対処したらいいのかわからないんだよね
特に外国人の無断転載相手だとどうしたらいいのか・・・ >>217
逆になんでYouTubeのアカウント作らないの? >>228
なゆたん成功してるしいけるっしょ
やるならコンスタントに投稿せなあかんけど >>228
ええ、遅いとかないでしょ!やった方がいいよ絶対 >>229
先見の明があって「YouTubeとビリビリで同時投稿するのが正解だった」
って当時気付かなかったオレがダメだったんだと思う
もうナユタンにも追い付けないよ一応相互フォロワーだけど
新曲出してもRTしてくれないし 特定とか野暮なことはやめとけ
特定しようとすればするほど人は来なくなる
仮に分かっても胸の内に仕舞っておくのが良く訓練されたボカロPだ
千本桜全盛期からボカロ聴いてるけど今となってはSとか言われてもsyudouしか思い付かんわ
P多すぎて忘れちゃうよな
ほうほう
今から投稿するならビリビリも同時に投稿したほうがいいのか
でも中国に口座作らないと収益化は出来ないみたいだね、転載防止の意味だけだね
Youtubeで収益化できてたらいくらになってたんだろうな。
トータル3000万再生で年収100万ってのはちょっと少ない気がする
ボカロだけでってのは難しいよね
アイドル育成ゲームの作曲者になるのがいいんでは?
youtubeやってないボカロpなゆたんの相互にいるか?
sで思い出したけどすこっぷp好きだった
>>234
素直でいいじゃん
曲上げてるならいいねするぞ 有名Pと相互になるイコール相互拡散っていうわけでもないんだな
相互の中でもカーストがあるんだろうか
ボカロ打ち込んでて書き出ししたら0%で止まった時の絶望感
今怪我してて余裕ないからモニター殴りそうになったわ
5分毎とかでバックアップ機能つけとけよ
マジで2時間無駄にしてしんどい
>>244
ガレバンで頑張ってる俺すごいみたいな感じなのかな「iPhoneで」「高校生が」と同じ感じじゃないの? 美味しいご飯を食べたいと思って入った店が、当店では激安食材と激安調理器具でこんな料理を作りました
どう?意外と美味しいでしょ?ってそんなに美味しくない料理を出されるようなもん
話題性はあるかもしれんけど、俺が客なら普通に良い食材と良い調理器具で美味いもん食べたいって思うわ
ガレバン縛りってそんな感じのイメージ
経済的に厳しいとかじゃなければ金払ってでもできる限り味にこだわるのが料理人だし
音にこだわるのが音楽家じゃないんかって話
しかし客を多く回転させるには拘りの美味い飯では回転できない
チェーン店や大衆飯屋は決して美味くはないが及第点のところで効率よく量産させられるから客が沢山入る
音楽理論分かりませんってのも一緒
分からなくてもセンスある曲作る俺SUGEEEって感じの人よくいるけど
もっと勉強すればもっと良くなるかもしれないのに怠慢を自慢すんなやって
>>249
金稼ぎだけでやんならそりゃそーやな
いかにクソ飯で沢山の人から金を巻き上げるかだ
どんなスタンスで音楽をやるか次第かね チェーンの強みは安さと量と早さとクレーム等のトラブル対応完備マニュアルまであれば
味はそれなりでも支持層は増える
問題はそこには何の感動も生きる喜びも無い事
>>247
そりゃ料理はそうだけどボカロに関して言えば子供相手の商売なわけで
子供でもiphone持ってる時代だから「君が持ってるそれ一台で曲作ったよ!すごくね!?」って目を引くのは戦略としては賢いと思う 鉛筆だけでこんなリアルな絵を描きました!みたいなのがTwitterでバズるみたいなのが少し前によくあったけど、ああいうのも近いよね。
誰もが持ってるありふれたツールでこんなすごい作品を作りました、みたいなのが驚きポイントみたいな。
驚きは広告としては機能するけど音楽おして継続して聴きたいかね?
チヤホヤされたり有名になりたいならそれで良いんだろうけど良い音楽を作りたいと思ったらずっとiPhoneガレバンにこだわる理由はないよな
その通りだけど、ただ曲作ってるだけだと埋もれて話題にならないから、何かで話題になってまず認知してもらって聴いてもらおうということなんだろうな。
それを言い出したらボカロを使うのってどうなの?という話にもなる
上手い人が歌った方がそりゃ良いと思う人が現状まだ多い訳で
>>256
それはちょっと違う。
100均の画材だけでこれだけ描きましたってひけらかす感じ。
@YouTube
これってさ、、
日本だとこういう教育はやってないよね?
これらの楽譜ってどういうのにのってるの? 高校生がiPhoneのガレバンで作ったところで最初はすごいとなる人もいるだろうけど、何作か聞いたらたいしたこのないってなる気がする。
最初に知名度あげとけばある程度は離れないとは思うけど、ずっと続けてると離れる人出てきそうだけどね。
>>259
おれは焼肉屋とラーメン屋くらいの違いだと思ってる
どっちが安いってラーメン屋だけど、ラーメンが食いたいんだよ どーでもいいけど弾いてるやつすっげえ下手くそだな
こんなの聞いててこれがかっこいいって思ってたらそりゃ今の曲はペンタなフレーズばっか出てくるわけだ
素人DIYの場合でもよくある話
建築過程も動画にしてる場合が多いから、致命的な部分も見つけやすい。
プロなら予算プラスしてでも絶対外さない部分を、素人は無知ゆえに外して、安価に済ませて
出来上がったものがひどいものになるってことだな。
ガレバンだけ(Mac)はあんまり意味ないけど、iPhoneだけ、はけっこう意味あったりする
PC/Macを持ってない層でもこういうのが作れるっていう希望が持たせられる意味で
その辺はボカロが出てきて、DTMで一人でも歌モノが作れるってなったのと同じ感じ
広まるかどうかは別の話だけどね
音楽作るのにそもそもインターフェースだのレイテンシーだの外付け音源だの必要なのと思ってたが
今になってやっとそういう時代になったのか
西○さんPの曲聞いてるとなんか座りが悪いんだがなんだろうドラムのピッチがあってないのかな
敷居が低くなることはいい事だ
今の若い子が羨ましいわ
>>268
そんなに違和感はないけどスネアが軽いのかな
ピッチが高いってよりローカットしまくってる感じ >>268
〇沢さんPも相互フォロワーだけど明らかにお互い迷走してる感じがある >>271
トランジェントも浮いてるし空気感もおかしい
まるでスネアだけ別のキットみたいに
って感じました 聴いてないから何とも言えんけど
スネアにも色々あるからなあ
それこそビックリする位に軽くて音が高いスネアもあるしね
スネアじゃなくてミックスの問題だと思うけど(特にeq)
前スレの言葉を借りると、ミックスやドラムがイマイチでもそれを上回る魅力があるからそこそこ再生数やフォロワーが多いってことなんかね?
最近はスターは嫌なのよ
自分でもなれそうっていうのがとにかくいいわけ
アイドルもそう
その辺にいそうなのが人気出るわけ
>>275
たしかに極めて日本的なローがスカスカなミックスというか
2000年代JROCKやポップパンク的なローカットしまくったサウンドだね ですね
あとバイト的なEQもしてない気がする、素材そのままっていうか
SSLでポイント探して突き上げれば抜け感は出ると思う
ローがスカスカからハイがペラペラになるんですね
わかります
ベース音は聞こえにくいけど、それが重要なのにねぇ。
MIDI感ある曲がチヤホヤされてんのきちーなー
リスナーはもっと耳を鍛えてくれや
>>277
特別な人=変人みたいな世相だよな
共有文化がそういう思考にさせてるんだろうな
誰でもその気になればスグにその場のニワカ知識で何か出来てしまうし下手したら何者かにもなれてしまう
恐ろしい世の中だ まあアランスミシーは確かに名曲
色々金かけまくってるだけあってサウンドもなかなかクオリティ高いよな
>>282
正直曲の悪いとこ探せる人の方が作曲向いてるよ
売れてる人みんな卑屈で性格悪いし
Sさんとかびっくりするよ メロはできたけど歌詞が浮かばない…もっと活字に触れなければ…
>>289
いや改善点の閃きを自分の楽曲にも応用するということの意義は分かるが、匿名掲示板でそれをグチグチ言ってるのは何でなの?という話
誹謗中傷は被害者が出るから心のうちにしまっておけよ もしこないだのビルボード全米1位の人のニュース見て
>>250みたいな感想抱いた人がいるならば↓の動画を見るべし
確かに直感的な作曲法ではあるけど
音作りへのこだわりやコストの掛け方が
ハンパじゃないからなこの人
@YouTube
>>285
ドラムのノリ死んでるな後ギター以外が少し鍵盤がmidi臭い >>292
その動画で音楽理論勉強し始めてるって言ってるよ
感性と理論が同居できないと思ってんの?
理論があれば生産性が上がるってこの人も言ってんぞ
理論がなくちゃできないんじゃない、理論が分かればもっとできる可能性があるって話な 普通にイケる
けどそんなのは大して重要じゃない
理論を学ぶ沼に落ちたやつは大抵年食って終わる
Twitterでやたら音楽理論の話出てるけど何かあった?
ヲタク系ってほんと数値とかグラフとか
そういうわかりやすい枠にハマったフォーマット好きだな
>>291
誰も人格攻撃してないし、曲の内容の批評だけで誹謗中傷とは違うと思うんだが
もしかして本人? 289がSさんとやらを挙げてなんか言ってるからそれのことでは。
まあSさんってのも誰だか分からんし俺にはどうでもいいけど。
理論って言うと音楽理論で一括りにしがちだけど、
各パートの理論、理解度が重要な気がする。
ここでよくあるドラムベースがショボい音圧がとかはいい例だし。
ベースとドラムやってた俺としては
ギターとかシンセの印象的な格好いいフレーズとか、
装飾するためのフレーズが苦手。
全部ひっくるめて理論だから、苦手な部分を細くしながら、
勉強するといいよ。
理論ってのは音楽理論を指すということでいいと思う。
楽器の方はセンスを身につけようという話であって、それは一般的には理論とは呼ばないんじゃないかな。
まあ色んな音楽をコピーして美味しいフレーズを吸収していくしかない。
各パートに関しては、理論というか理屈とか技術とか
弾き方とかそういう言い方の方が適切かもしれないね。
音が鳴る仕組みとか、理論に基づいてどう押さえるかとか
基本的な事から、コード分解してどの音を
どのパートがならすべきなのかとか、
そういうの。楽器の特性とか。
一般的なベースラインとシンセベースラインの違いとか、
分かってないと出来ないからね。
まあ最終的にコピーしてたら自然と身についたりするけど。。。
技術で勝ってもセンスで負けるんだよな
いくらやっても始めたころの初期衝動で作った曲の方が評価されるわ
勝ち負けじゃないよ
自分で納得いくものを作って良いと思えたならそれでいいじゃない
俺はいくら人気があったってゴミはゴミにしか聞こえないし、そんなものやりたくないよ
70万する高画素デジカメ買っても
女子大生が撮った写ルンですののほうが
いいねが多い
ベンチ見て気に入った12コアライゼン買っても
旧式の2コアMacBook Proで作ってるやつが世界的人気
なんであの子はあのファッションなのか
数値で表わせ
>>294
君は音楽知識よりもまず、>>292が理論学習を否定する旨のレスじゃない
ということが解る程度の読解力を身につけるべきだと思うゾ
作詞や専門書を参考にする時に苦労するよそれだと
>>295
行けると思うけど、よっぽど内省が出来る人じゃないならば
どこかの段でメンターに教えを乞うべきだと思う マジレスすると耳
コピーした量がものをいう
理論は結果論でしかない
食ったこともないものを作るなんてのは無理
>>295
米津とかも独学じゃね?
まあブレイクした人の多くが実は専門行ってましたってケースが多いからなんとも言えんが独学でメジャーにたどり着いた人は結構いるよ 米津は別に理論上手くないだろ
ビルボードの人と同じでなんか気持ちいいなってのを究極に突き詰めた人だと思うよ
センスないと無理
最近の曲はすげえ理論武装してるけどあれも芸大とタッグ組んでるからでしょう
理論武装?なにいってんのあんた
ありきたりなことしかしてないやんけ
理論だのセンスだのふわっと雰囲気で変な言葉使うなよ
>>310
米津はたしか現役合格のデザインの専門学校卒だな
メジャー行ってから音楽専門学校行き直してる可能性はあるが… 学校によるけど、専門なんて忙しくして遊んでる暇ないよ
>>316
学校設備が充実していて、
なるべく複数の分野への応用が利きそうなカリキュラムの
学科、専攻に行くというのならば意味ある
ただ入学も卒業も比較的楽な分、他生徒の全体的なモチベの高さには
期待しない方がいいね 東大行って趣味でやってるから専門行く意味わからんかった
すまん
まず「専門学校 意義」でweb検索するところからはじめましょうね〜
専門得られることに対して学費高過ぎなんよ
全入だから生徒の質も低い
音楽専門卒の肩書も役に立たん
学校に対してコンプレックスあるやつ多過ぎやろ
ああいうのは基本的に金儲けだから利用できるだけ利用する位の気持ちで良い
むしろ学校行った事で力が備わらなかったのに備わったと勘違いしてしまうケース方が危ない
音大卒、音楽専門卒で名前売れてる人ってあまり居なさそう
東大出身とか、芸大出身はたまに見るけど
専門学校時代にジャズ理論の授業ついて行けなくて俺はループ音楽極めるとか言って2ヶ月後にやめたT君何やってるだろうか
専門学校は意外にコネがあるからいいよ
今やってる仕事も専門学校の講師経由だし
えっこのPって有名どころかかなり微妙じゃね?みたいなのが
クリプトンのイベントによく採用されてるのを見ると
そういう学歴と何かのコネで採用されてるんだろうなと思う
うーん
普通に高学歴になって遊びでやってた方が楽みたいですね
うーん
専門学校へ行く意味を理解出来ない知能の高学歴にはあまり意味がないかもですね
楽が何を指してるのか定義もあやふやですし
てか何で専門?
卒業生のうち何%が音楽業界で食ってけてるん?
>>325
確かに、音楽専門卒って経歴の有名ミュージシャン、ボカロPって
不思議と思い浮かばんな
闇深と言われてる声優の専門学校でさえも
紅白出場声優輩出してたりするのに 専門の中でトップに立てる自信があるなら学校側からコネ貰えるからメリット多いけどそうじゃないなら専門ならではのメリットがないんよな
コネも個人レッスンで特定の人に師事すれば得られるんやしなあ
専門学校は今まで売れた人に関する理論
実際に売れるのはそうじゃ無い人
ボカロP自体が裏垢みたいな人沢山おるし
経歴公開してる人自体が稀なのでは
>>332
確かkemuが特待生入学でメーザーやよ >>336
スキマスイッチのボーカル出したとこねーって見に行ったら昨年閉校してたわ 音楽系専門卒の年収中央値が知りたい
行く意味があるのか?
ねちねちねちねち学歴だの理屈だの理論だの
もっと普通に楽しくやれよ
専門だろうと独学だろうと才能発揮するやつはする。以上。
まあ自己努力だよね結局
その努力の中に専門学校という選択肢があるか、自分でやる音楽性が決まってるなら独学でやるかの違いなだけで
別にどちらを悪く言う必要もない
>>341とか
「専門学校とかいうFラン大以下の道
を選んだアイツが
何故高学歴な俺より音楽で数字や金を得られているんだグギギ」
って言いたくなるような状況が
背景にあってのレスかもと考えると
ちょっと面白い ESP系のMI JAPAN専門出身はけっこういるな
RADの桑原彰とか神バンドの大村孝佳とか
いや専門の意義を聞いてんのにいきなり学歴の優劣の話題を出すとかコンプヤバすぎやろw
音楽の専門行った人ってDTMerよりもバンド目指す人が多いイメージ
>>348
コンプ煽りしたいならもうちょっと上手く妬まれそうな輩を演じろよw
発言遡ってくと、もっと根が深いコンプ抱えてるやつにしか見えんぞ EQ低いとかとかコンプで歪んでるとか言いたい放題言ってるけどよ、心にリミッターを掛け忘れんなよ
>>350
たしかに
自分にとっての正解を早い段階で選択できてる印象
DTMなんて爺さんになっても出来るがバンドで勝負は若いうちしかできない
俺は間違えた >>355
DTMは爺さんになったら無理だよ。視力的に。
あんなちっこい字、何書かれてるかさっぱりだわ。 なんかみんな似たような曲ばっかだな。
4つ打ちでピロピロ鳴らして音がごちゃごちゃしてるのばっかり。
>>357
そう言う曲以外は伸びないからね
俺も音数が少ない静かな曲を上げたことあるけど
再生数は普段の半分以下だったよ
ガチャガチャピロピロ曲よりも静かな曲が好きなんだけどね 今度試しに高校生名乗ってガレバンでtiktokにのせるわ
もちろんmidi入力はPCでやるで〜W
16部でピアノギターシンセピロピロがボカロというジャンルだからなメタルみたいなもん
>>360
そのジャンルに当てはまらないけど有名なボカロPって誰かいる? 何言ってんだ君たち。
エンタメに限らず、大衆の好みの要素はある程度決まってるからこそ
好みの部分は合わせつつ、それ以外の部分でどう工夫するかってのが
重要になってくるわけだよ。
客のために全振りできる人は強いんだろうなとは思う
自分の好きな音楽で〜ってのはなかなか共感を得るのは難しい、と思う
大衆の好み全振りで曲作ってるわりに伸びてねーやつらは何が楽しくてボカロPやってんの?
いつかバズってチヤホヤされてオフパコできる日を夢見てシコシコとクソダサい音楽を作ってるんやろな〜
そんな事考えてるなら歌い手かYoutuberにでも転向した方が早いだろw
>>365
他人と同じ様な思考と行動してもまず成功しないよ >>366
モテても子孫繁栄のチャンスを自分で捨てまくる必要がある
それは自然界じゃおきない その時ストレスを受ける
土壇場で外出しする野良犬はいない 昔vocaloid4エディタ持ってたのに
引っ越しやらなんやらでどっか行ってしまった
中古で6〜8万積む必要あるよね…
ぼかりすやってみたいけど手に入れる手段がもうないんよな
中古なんてない形態だから昔かっとけばよかったと後悔してる
ミクミクボイスはエディタの2あたりが必要な感じ?
どちらにしろvocaloid5環境つらいわ
ボカロ始めて買うんだけど付属のピアプロスタジオでミクを歌わせられるよね?
ボカロエディターは買わなくても不便ない?
>>373
他のV4もピアプロで動くから買うならV4X CeVIO AIのflowerがもうすぐ出るから今は時期が悪い
フラワーなんか再生数言ってもイベントには呼ばれないぞ
flowerの声好きじゃない
卯花ロクの初音ミクみたいにしたい
卯花ロクに限らず上の方の曲はミクの声をかなりDAWに取り込んでから弄ってるから
ミクにしたからと言ってすぐその声が作れるわけじゃない
ミクを買って歌わせてみれば分かるけど実際のすっぴん声はたぶんかなりイメージと違うと思う
歌詞、コード、曲の長さ、BPM、投稿頻度、視聴者数等で統計分析したけど、再生数で統計学的に優位な特徴を把握したわ
うっせえわとかYOASOBIとかが大ヒットしたのも納得
>>382
鬼に金棒って言葉があってな
お前が鬼だったら意味ある行為だと思うよ つかどっちも人間で草
うっせーもYOASOBIもボカロなら今ほど流行ってないと思うぞ
おはよう
その分析の結果、あなたの楽曲がどれだけ伸びたか報告して
おやすみ
高校生の男、女だけでも随分傾向が違うようだが。
ちなみにここでいう人気と言われてる、うっせーとか夜遊び、米津は男子高校生に人気なだけで
女子だとそこまででもないという。
男はあまりしらん「すとぷり(曲は提供曲メインぽいが)」の女子人気はかなりのもの。
あと、別に女子で面白い傾向があって、CD購入率が男子より多いという謎の動きもある模様。
ようはおっさんが知ったようになってるのも、現実はずいぶん違うってこったな。
本人達の実力はもちろんあるが、バックにソニーだからね…
仮にコード進行や投稿頻度やBPMの分析によってアド取ったとしてもバックに企業があるかどうかだけで優位性は全部ひっくり返るんですがそれは。
ソニーが流行る曲を分析して実際に流行ってるってことかな
次はマーケについて解析してみるか
ソニーは流行りを分析してるんじゃなくて、無限の予算で広告やメディア展開して流行りを生み出してるんだよ
コードっていうか、重要なのはその上のリズムなんだよな
同じコード使ってても、そこに生きたリズムを乗せられるか死んだリズムしか乗せられないのかで明暗は分かれてきた
どんな複雑なコード使った曲だとしても上に乗るメロディや歌詞がゴミだったら意味がない
ヒット曲と埋もれる曲というのは大体そこの違いだろう
ソニーがたくさん広告して流行ってるように見せてるだけです
そこら辺の伸びてないアーティストやボカロPもソニー入ってるしな数打ちゃ当たる戦法
数うちゃ当たる戦法はユニバーサル
ゴミしかいねえ
ソニーは出すものはしっかり厳選してしっかり金かけてる
>>397
金かけるのはそうなんだけど上手くいったら色々しましょうねっていう粉かけは多いぞ 上手くいったらの話はどこでもいつでもそう
ま、なんにせよ素人には関係ない話だ
売れてる人を否定しないとやってけないんだろうなここの人たちは可哀想...
ニコニコ動画で1000回再生目標にしてるのですが
広告を自分でしたら恥ずかしい気がするのは自分だけでしょうか?
この世の中で自分だけのことなんてあると思うの?傲慢なやつだな
かいりきべあ最近ってか、ある動画から明らかにミックスが素人の仕事じゃないんだが
これ業者に頼んでんのかねそういう記載はないが
ローカットハイカットされつつペラペラなんだけどここの処理は綺麗にされてるザJPOPって感じのミックス
金積めばゴースト契約もできるけどね。
実際のところは知らんけど。
>>408
分からんけどうっせーとか最近の若手の中で明らかに仕上がりが飛び抜けて違う
他は処理甘いし馴染んでない楽器があったりしてあ、素人だなってわかる 1000回という数字への憧れるのか、延べ1000回人に聴いてほしいのか。自分は後者だな。
自分で広告してもいいのよ
お金使い過ぎないように気を付けてね
ニコニコならポイント分しか広告されないからいいと思う、つべは自分で広告期間と金額設定できる分放置すると金額が増え続けるから気を付けて
プロはそもそもMVにクレジット表記なんかしないことが多いよね
あくまで歌手が主役で楽器隊やらmixやってる人間は裏方って感じだもんな
広告自分で入れるのは恥ずかしいってのは解らなくもない
俺もチケット貰うまで尻込みしてたわ、そっから開き直ったけど
ボカロ最盛期は無名でも、つろいあえずうpすれば黙ってても最低1000再生は行くなんて状況だったのに
いつしかそれが800になって500、300とボーダーラインが落ちていった
今は新規なら初動200行けばいい方か
このあいだ依頼を初めてもらったんだが
同人サークルが作ってるエロゲの主題歌なんだよね。
俺はエロとは一切合切無縁のイメージ戦略をしてるから正直迷うんだわ。
曲を提供してるだけだから関係はないんだけど、肩入れしてると思う奴もいるしな。
でもアニソン作家だって最初はエロゲの曲作ってた人いっぱいいるし。
何より実績が欲しいから迷ってるんだけど
作曲のクレジットを入れないっていうのを交渉するのはありなんかね?
それとも思い切ってクレジットも出してもらって実績にしちゃった方がいい?
もし同じ経験がある人がいたらどうやったか教えてほしい。参考までに。
あ、もちろんアマチュアの癖に依頼を選り好んでんじゃねーぞ雑魚みたいな意見でも良いよ。
>>419
ノンクレジットではなく
エロ関係限定で名義を変えるという手法もあるが。
音楽の場合は、どこでも名義は統一でそういう人はあまりいない気がするし。
あとは君次第。好きにすればいいよ。 >>419
同じような経験あるけど、ぶっちゃけ気にしすぎだと思うよ?wイメージ戦略気にするような売れっ子さんなら分からなくてもないけど、思ってるほど多分反響なんてないぞ現実…気持ちは分かるけど。反響あったなりそれはそれでプラスだしね。やる以外の選択ない。頑張れ! いきなりですまないけど、Studio One 4使用者さんに質問。
長さ(デュレーション)の調整についてなんだが
今自分、下画像の「現実」の状態になってて
何故か「理想」の様になっておらなんだ
どうやれば「理想」の方の状態に設定出来るか
知ってる人いたらご助言いただきたい
>>424訂正
「Studio One 4使用経験者さん」ね >>424
画像可愛いから教えてあげたいけどエイブルトンなんだすまん >>426
ここレスポンス早いし、
同じDAW使用経験者いそうだなと何となく思ったんで…
ただ,よく調べてみたらStudio One質問スレって普通にあるのね……
改めてそこ行ってきます
スレチこいてすまなかった
>>427
いやいや、気持ちだけでもありがたい
あとエイブルトンについてももっと知ってみようという気になれたので
それについても感謝です >>419
上でも書いてる人いるけど、エロゲ用に名義を変えるってのもアリ。
自分もしたことあるし、ボーカリストや声優、イラストレーターの人もそうやって名義変えてる人もいるよね。
まあ声の仕事は声でバレるケースもあるけどw >>429
エイブルトンいいぞ
他からうつったら最初クソみたいな簡素なUIでモチベ下がるけど(FLから移ったから尚更)
付属のエフェクトが全てソフツベ、アライアンスレベルの有料級で(もしくはそれ以上)すごいクオリティあがるで
シンセもウェーブテーブルってのがセラムに近いんだけど、よりアナログで使いやすいからセラムほとんど使わなくなった
ただ高い ウケる曲を分析して思考停止で要素を組み合わせたら再生数1桁増えたわ
こんなもんなんだな
企業製品もペルソナ固定して購買意欲を煽るプロモするだけで収益が伸びるのに、未だにクオリティガーとか言ってる奴って社会経験がないのか本当の知恵遅れなのか
自分の作りたいものでクオリティ高くして沢山の人に届けたいのか
再生数を伸ばすためにマーケティングしたもので作るのか
みんながみんなビジネスみたいに数字だけを求めてるわけではないんじゃないか
自分がエロゲ大好きだとかエロゲ音楽家って発信してるならウーンだけど
依頼があってそれがエロゲ会社だってだけなら問題ないと思う
>>434
ここのスレの奴らは再生数気にする哀れな方々が多い ネットネームと仕事のゴーストライターは別に決まってんだろw
いつゴーストの話になったんですか
ゴーストするならそりゃそうでしょうよ
小学生でもわかってますよそんなこと
ゴーストの意味知ってます?
頭痛が痛いみたいなことでしょうか?
違うよ、仕事自体のネームはネットに出しても無意味という現実。
俺はネットにMADを沢山だしてるが企業案件の仕事は高額で
音がなるものならなんでもしている。
カプコンの音ゲーもアニメの劇はんも全部が別名なんだよ
@ 買い取りしてもらう無名
A 独立したネーム (公開)
@ ≠ A
そんな話誰もしてないんですよ
頭おかしいんじゃないの?
>>432
動画にエロ要素を盛れば、もっと伸びると思うよ。
動画サイトの場合、音楽よりも映像に力を入れた方が再生数は伸びる。 >>448
すまんが教えてくれ
「感え」とはどう読めばいいいのか?
浅学で申し訳ない ワクワクチンチンとかやられたなあ ちゃんと時世を捉えたこのセンスは流石
時事ネタって確かに当たれば爆発力あるけどネタ考える芸人みたいで何だかな…
今のボカロで伸びるのは
・リリカピアノ使ったBPM早い系
・シンセゴリゴリのEDM系
・歌詞含めネガティブ系
・ネタ曲
だからなぁ。
>>454
シティポップ派生のお洒落系もね
音数の少ない曲が好まれてる印象 正直さ絵師のデザイン能力でリピーター頻度が変わるからな
若手で凄いの見つけたら引き抜きだよ。
凄いの見つけたらっていうけど、ぶっちゃけあんなの全部同じに見えるんだが。
>>455
まあ下二つは普遍的というか昔から一貫してるわな
まあ以前は今ほどキライキライ痛い系が多くなかった気がするが 今日も生きててえらい、死にたいけど頑張って生きてる、社会に適合できないとか言っときゃ勝手に共感される。
なんか評価ばかり気にしてたら作りたい作品作れなくなりそうで不安だ
>>455
黎明期には人気だったポップスやバラードは全く伸びないね だってわざわざボカロで聞く必要ないもん
人間の聞くわ
ボカロはメジャーにないのがのびてんだよ
ボカロの声がほんとにいいと思ってやってんなら入院したほうがいいと思う
話題集め以外にあんなもん使いたくないってのが健常
GIGAとか普通に聞けるけど
あの人全てが変態だわ
ボカロPはメジャーに言った瞬間曲調をポップスよりにするよな。
メジャーに行ってもボカロくさい音楽作ってる人は売れないイメージ。
>>457
他人の能力をゼロと言い切れる知性があるなら「感え」の読み方と意味分かるだろ?
教えてくれ ブワッと盛り上がってサッと居なくなる似非有名Pが増えた
越えられない壁が出来過ぎて今更ボカロで売名は悪手にしか思えん
中堅は歌い手と仲良くしてボーカル捕まえて曲出し始めたらやめる準備だと思う
YouTubeスタジオの外部ソース見てたらディスコードってあるんだがこれは誰かがディスコードでURL共有してそこから見に来たってこと?
俺はディスコードやってないんだがどういう仕組みなんだろ
ディスコードのチャットとかの中で誰かがURLを貼って、そのリンクを踏んでアクセスしてきたんだろうね
初めて投稿したけどなかなか見てもらうの難しいね Twitterで馴れ合わないとダメか
>>470
メジャーの会社がどこも米津をビジネスモデルにしてるんじゃないか
ボカロ発のシンデレラストーリーとしてあれ以上の理想像ないだろうし >>478
うん。難しいよ。何もしなくても再生されるのはニコ動くらい。
Twitterの馴れ合いもやらないよりはいいけど、馴れ合いRTもまた駄作かって思われやすいせいか、
結局あまり再生数増えないこともあるね 普通の一般層はボカロじたい聴かないし
ボカロを聴くのはあくまでもボカロ層だけだよね
メジャーに行ってポップス寄りになるのは仕方なし
>>470
>>479
そこら辺は今日のYOASOBIとAdoの台頭で変わってってると思うわ
特にカゲプロ曲に共感バズ要素を加えてチューンナップしたような
うっせぇわが良くも悪くも表のシーンに出てきてるのはデカい YOASOBIのayaseはもともと仮歌でボカロを使ってたに過ぎないんじゃないのか
米津は売れるまではボカロで活動してたっぽいが
>>484
>YOASOBIのayaseはもともと仮歌でボカロを使ってたに過ぎないんじゃないのか
えっと…ここってボカロ曲の作り手側が集うスレっすよね……? 俺がayase本人ならそのレスも分かるけど
なんじゃないのかという推測にそのレスいるのかよ
adoはあくまでもボーカリストだし
レーベルの意図は知らんけど作り手がボカロPだったってだけでボカロPを売ってるわけでもない
YOASOBIのボーカルと違って世間はボカロなんて認識はこれっぽいもない
ずとまよ
ヨルシカ
バルーン
EVE
ボカロ臭を残しつつメジャーで売れてる
>>486
いやそうじゃなくてね……
とりあえず、俺のようなにわか気質の人間からすらも
この人にわか過ぎる、と思われることがない程度に
情報のアンテナ張ってから出直してくるべし >>489
俺の突っ込みがそんなに触ったのかよ
にわかすぎるで逃げ体制はやめとけよ
まともに言い返せないならスルー必須だろ
呆れるわ ayaseは元々バンドマンだろ
今も昔もやってた曲のスタイルに違いはないと言ってるし
別に元々ボカロをやってるわけじゃなく自分のスタイルに仮歌としてボカロを当てはめてただけにすぎない
自分で歌ったり生歌のボーカルを入れだすPはボカロで活動してたとはちょっと違う気がするね
今もikuraに歌ってもらう前に仮歌でミクを入れてると言ってるのもあるし
結局曲の質よりもサムネと動画と歌詞にバズワード入ってるかどうかが重要なんだよな
こんなの音楽とは呼べないわ
米津もメジャーデビュー前は趣味でバンドしてたし
本人の歌ってみたもいくつか上がってたぞ
踏み台としてボカロやってる人が多いから流行りものに群がって没個性化してるように思える。
あれはボカロの人だよ
歌えないもん普通の人間あのメロ
凄いじゃん補正だらけで
>>490、>>491
>自分で歌ったり生歌のボーカルを入れだすPはボカロで活動してたとはちょっと違う気がする
とか、自分のスタイルにボカロを当てはめてるだけ
とか言い出してる時点で「にわかすぎる」は事実でしょうが
今日日それらを当てはめたら、ピノキオピーに至るまで
ほとんどの有名ボカロPがアウトになるわ 中田ヤスタカにPerfumeのプロデュースだけしてろっつっても
そいつァ無茶にして無理、ってもんですよ
>>496
おまえもしつけーな
おまえのにわかの定義とか知らねーし
頭の弱いレスつけんな 別に否定したこと言ってねーしな
YOASOBI好きだし
アウトも何もある意味、それらは手段としてのボカロってことだよ
ボカロで活動していくためのものではなくボーカルの代打だったりするわけね
そういうのもあるだろ
あと考えを述べてるだけだから頭から突っかかって否定されても頭弱いなとしか思わん
ウゼーから絡むなガイジが
>>498
いざまともに言い返されたらそれっすか……
ところで、「触った」じゃなくて「障った」じゃないですか?
ただの変換ミスだったらすまんけど
本気で間違ってそうと何となく思ったんで >>500
どのへんがまともなのよ
お前は俺に突っかかってきてるだけだろ
自分の意見を否定されて気になって煽ってきてただけ
最初から自分の考えはこうだからみたいな返ししてりゃあまともな頭だよ
ガイジは絡んでくんな >>498
文体イキったガキくさいしほっとけよもう
厨房相手にみっともないぞ そですな
あんまり長々と引きづりたくないしな
失礼した誰か話題変えてくんろ
一応もうひとつ指摘するけど
ここワッチョイ有りスレだからIDやIP変わったり変えたりしても
同じブラウザ等使ってること判っちゃうから注意な
5cwL君
別に変えてるつもりねーよ
デザリング切ったあとに付けたからそうなるんだよ
文体で分かるだろ別人装ってねーし
変なところ揚げ足とらなくていいぞ
ギターレスの有名なボカロ曲ある?
できればハイテンポのロック調が良い
485 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3b1-VicQ) sage 2021/06/19(土) 09:48:54.59 ID:J5QkQ7Sf0
>>484
>YOASOBIのayaseはもともと仮歌でボカロを使ってたに過ぎないんじゃないのか
えっと…ここってボカロ曲の作り手側が集うスレっすよね……?
てか君は作り手としての意見なんてこれっぽっちも言ってないんだが
君の意見のどのへんに情報のアンテナがあるのか謎ですわ
にわか気質くんw >自分で歌ったり生歌のボーカルを入れだすP
以外のPを割と真剣に考えてみて
Kanariaはどうだろう?とツイ覗いたら早速それを否定するようなリツイートあって草だった
あとはMitchie Mあたりがその名義ではほぼ必ずボカロ入れてる位か
ただ生声一切なしとするとこの人も範囲外になっちゃうな
>>506
ハイテンポなロック調は沢山あるけど
ギターレスかぁ……
ダメ元だけど、ECHOとかどうかな? そこそこの知名度で歌のうまいボーカルを歌い手から探すためにボカロPやってるし、同じように通過点としてボカロPやっている人はいると思ってる。
もちろん公言してる訳でもないし、他にも同じように公言しないだけでボカロは通過点みたいに思ってる人いるでしょ。
>>510
いる、というかそれらが
多数派だと言われても最早違和感がない状況である、というのは
是非はともかく妥当な認識だと思う もう有名Pクラス以外でもボカロPの歌い手探しって始まってるんだな。
来年くらいから広まると思ってたんだが。
動きが活発化してるね。
ボカロ界隈あんまり分からんのだけど。
別にボカロ好きでボカロPやってるわけじゃないんだったら、最初からボカロ曲なんか作らず普通に歌い手とコンタクト取ってオリジナル曲を作り始めたらいいんじゃないの?
別にボカロPで有名にならないと歌い手と組めないわけじゃないし。
踏み台だの通過点だの言うくせにいつまでも芽が出ないのはなんでだろ〜なんでだろ〜
>>514
ボカロだから聞いてくれるのがあるんじゃないかと思う。
歌い手もそうだしセルフカバーも然り。
いきなり自分が歌った曲出しても聞いてもらえないけどボカロでちょっと伸びた曲のセルフカバーなら一定数は聞いてもらえるでしょ。
もともと実力あるなら別ね。
歌い手だってボカロ界隈で実績ある人の曲が良いんじゃないかな。
ボカロのファン層が付いてくるから。
踏み台ってのはそういうもんだと思う。
俺はセルフカバーし始めたPは順次ブロックしてるよ。 そうなんかな。もう少し幅を広げて、ボカロ曲に限定せずネット上でオリジナル曲歌ってる人(同人歌姫?)とかも含めて探せば普通に声かけたら歌ってくれる人はいると思う。というか自分がそうなんだけど。
まあ曲の好みやクォリティ面でマッチする必要はあるけど。
そもそもボカロ曲をカバーしてるボーカルの人も、ボカロ曲が有名で話題性があるからカバーしてるだけで、ボカロ自体はそこまで好きじゃないって人もそこそこいるよね。
ボーカル側もまた、自分を認知してもらうため、有名になるためにボカロ曲を利用してるっていうだけだったりするのかもな。
でも既存のボカロ曲を歌うだけだと結局インターネットカラオケマンにしかならんし、話を聞いてると自分だけのオリジナル曲が欲しいって思ってるボーカルさんも結構多いよ。
ボカロが好きじゃないといけないっていうのがそもそもおかしい
あんなロボットなんか好きなわけないだろ
>>518
別にボカロ好きじゃなくてもいいのよ。
でも、ボカロが好きでもないのにボカロ曲作ってるボカロPがいて、ボカロが好きでもないのにボカロ曲をカバーしてる歌い手がいるなら、もうボカロ抜きで直接繋がって一緒にオリジナル曲作ればええやんってだけw >>517
多分518と519結局のところ理由なんだとおもう。
まあ517が同人で実績あるから同人歌姫も快諾してくれるとかあると思うしね。
flowerの曲作って伸ばしてすぐ歌い手と組んだりセルフカバーする奴らは
ボカロPも歌い手もボカロというコンテンツを利用してるにすぎないかと。
だからこそ歌い手だってどこの馬の骨か知らないようなPよりもそこそこ有名なPに曲作ってほしいでしょ。
Pだってそこそこ有名な歌い手に提供したいでしょ。
ボカロ大好きアピールはリスナーのためだろうね。
リスナーはキャラ愛も強いと思うよ。
だがPも歌い手もボカロを利用しているようでも音源やソフトに金かけて広告に金かけて人脈作りに辟易して相互拡散して、それでも芽が出ないと結局のところボカロ文化の肥やしにされてるのは自分自身かもね。 前工程 作詞・作曲
中肯定 録音・編曲
後工程 絵画・動画
アカペラも演奏も出来た順に編曲し仕上げて終わりますが
サムネ作業と編集は後工程なのでブン投げて数を熟すとフォロワー増える。
同時進行で大体週1本は熟せる。
>>525
クォリティは大前提だけど曲調が合えば初音ミクよりもflowerのほうが伸びる。
まずfeat.flowerだとかっこいいとかオシャレとか謎のアーティストの雰囲気あるけど
feat.初音ミクや鏡音リンだと途端にオタクっぽさが出る。
これは前スレで言われてたな。
あと今のボカロで伸びやすいのが病みだったり攻撃性だったりの暗い曲で細かいフレーズがピロピロしてるアレンジになりがち。
そういううるさいオケにも埋もれない声質だから使い勝手がいい。
ヴィランやボッカデラベリタが初音ミクや鏡音リンだったら違った結果になってたよねって話 連投スマン
俺的にはGUMIもちょっとだけ流れが来てると思うよ。
どんな曲調にハマってるのかは詳しく追ってないからわからんけど
flowerよりも人間ぽく調教できて初音ミクよりもオケに埋もれないからかな?
GUMIっていう名前もそこまでオタク感のないflower系統だからね。
GUMI歌声好きなんだよなぁ、ロックもいけるしゆったりしたバラードも行けるから
本当はメグッポイドが正式名称だけど、最近そんなに聞かなくなった気がする
あと音街ウナも伸びる傾向にあると思う。
今この流れで出てきてないライブラリが不遇。
EVEにしても米津にしても、ボカロっぽいロック=バンプっぽいロックみたいな感じだよな
凛として時雨みたいな感じのアルペジオと激しいギター同時に鳴らすような人って表に出てこないんかな
初見トラップだらけの初音ゴミよりは簡単
つか別に調教とかいらん次の工程でどうにでもなる
有名Pに頼んだところで今はそこまで伸びないよな壁を超えるのは大体無名と無名の組み合わせ
曲は中途半端
ミックスなんかわかりゃしねーのにやった気になってる
マスタリングは意味からして履き違えてる
そんなクソみたいなもんに安いクソの絵を載せて
しかも誰も知らないから探しようもない
伸びる要素どこにあんの?
逆に伸びない要素しかねーじゃん
他の人ができてるから自分もできるって思うの?
お前今までそんなことあった?だいたいみんなができる当たり前のこともろくにできなかっただろ?
その勘違いに気づいてお金と時間をかけて頼んだり勉強しろよまず
フラワーだのシャワーだのそんな次元じゃねぇ
>>521
戦士・武道家・盗賊・僧侶・魔法使い
PT集めるのに時間かかるがメリットが大きいな。 シティポップで好きな曲とか「シティポップ作るならこれ聞いとけ」みたいなのある?
オススメ教えてくれ
伸びたくてやってるのか、音楽が好きでやってるのかよくわからんな
再生数なんてあてにならんしな。
広告入れまくれば伸びるし、女で普段からTwitter上でフォロワーに媚び売りまくってても伸びる。
誰とも絡まず真面目にこつこつ曲作ってるとどれだけクオリティ高くても伸びない。
再生数増えてもマイリスト増えないの悲しい 自分で聴いても音スカスカだし調声良くないんだけどさ、、
>>539
それが真理だとしたら
・そこそこなクオリティ
・そこそこな時代性を入る
・そこそこな数のリピーター
・そこそこな再生数を維持
;そこそこなスキルを保持
・そこそこな人脈のチーム
になる 月に1本で年間12曲
1本辺り1000再生で年間1.2万
これを三年続ければ登録者は三桁
仮にその内の1本がバズったとしても
三年で登録者が1000超えなかったら
才能はないと思うわ・・・
まともなクオリティであれば普通は歌声で持っていかれるかどうか決まるのよ
それがロボットじゃん
そしたら否応なくほかでどうにかするしかないよね
>>538
自分も含めてだが、
そこら辺、各々が自分の中ではっきりさせておく必要あるだろうね いやいや、伸びしかないだろ
ロボット声が好きで好きなもん作ってるだけならあげる必要ない
自分ちで自分だけ聞いとけ
もっと身のある話しなよ
ミックスの話とか
ボカロはボーカルが特殊だからミックスは色々考えなあかんで
仮にそのミックスについて知ってたとしてなんでここてそれを教えるん?
ボカロのランキング見てたら
自分のボカロのセルフカバー歌ってみたをボカロタグにしとるPいてげんなりした
>>548
上から目線の癖に抽象的なレスしてない奴には関係ない話だよ
そもそも教えるって言い方がやばいだろ
お前教えるほど知識ねーのにw >>551
そうそう
あえてなのか、知らないだけなのか… >>458
なんだレス追っかけてみたけどお前も理解してねーじゃん
ただのイキリ低脳キッズがデカい口きくなよカスみたいぞ
>>547
それ何度も提案したけどここのスレ民はお金と宣伝の話の方が良いんだってさ
ミックスとか音楽性については話す気が無いらしい
(話すだけの能力が無い) >>537
シティポップはジャンルとしては好きなんだが
曲単位だとプラスティック・ラブみたいな超メジャー位しか
思い浮かばなかったわ、すまぬ >>555
そういうお前は確実に日本語が不自由だな
少しはマンガ以外の本を読もうな >>547
悪いけど、その「色々」をもちっと詳しく話して
取っ掛かりを作ってくれないと
話を広げようにも広げられないぜよ… このスレもしかして作詞経験者少なかったりするのか?
自分は曲重視で気に入った曲を2,30回くらいリピートしてようやく歌詞をみるタイプ。
歌詞見る前は、まじな話キーワード(パワーワード)3つくらしか覚えてない。
それで、歌詞を冷静にみて。へい、こんな歌詞だったのかと、驚く。
そんな人が歌詞を作るとなると、パワーワードをむやみに使えばいいってもんでもないし
適切な場所に配置しないと意味ないなと、個人的には感じる。
>>537
長文ニキになるけど
80s的な方で行くならヤマタツかユーミン辺りで、
近年のちょいブラックミュージック寄りで、AcidJazzやエレクトロ要素あるやつだとサチモスとかWonkとかかな
シティポップで括られてるけど結構違う
最近の「オシャレっぽい曲」の傾向も
シティポップ系からちょいズレてきて
石若駿を中心とした藝大Jazzが強いからそこら辺掘るといいよ
KingGnuとかもその一派だし
いずれにせよ、個性的な声が曲の印象の大部分しめてるから
ボカロだとなかなかきついジャンルだよ
自分はそっち系をずっとやってて明らかにここ数年で再生数は伸びてきてるけど
そもそもボカロ聞く層は
そっち求めてないっていうマーケットの違いもはっきりしてきて
天井見えるなぁって思ってる 自分では力作だと思ってもウケの悪い曲を投稿すると
むしろ登録者減ったりするから結果的に投稿しない方が良かったなんて事がある
作詞難しいよね…活字に全然触れてこなかったから余計に
最近は小説読むようにしてて、面白いなっていう言葉遊びをメモして引用したりしてる
>>559
作詞作曲も自分なりの完璧を突き詰めた位の人がここに集まってると思ってたけど
ものすごい初心者とか方や超プロみたいな人とか意外にムラがあるんだよな
やっぱり底辺中堅上位でスレ分けた方が建設的な気がするが荒らされるだろうしなあ このスレは一発バズるのを夢見てるビギナーの若者から、マーケティングリサーチのためにチェックしてる中堅、まあまあ売れててマウントしたい売れっ子ボカロP、商業でプロだけど名前変えてボカロPに転生しようかなっていうおじさんまで全部カバーしてるからねw
スレタイの通りなんだから色んなボカロPがいていいでしょ。
いやいや、俺はボカロあんまり分からんけど見てるだけの同人作曲家だからw
>>561
ありがとう。
シティポップは80sの印象が強かったけど最近だとサチモスみたいなのが若者からシティポップって言われてるんかなって思ってたから助かった。
藝大Jazzは知らなかったわ
シティポップはオシャレ曲の意味で使われることもあると思ってるから藝大Jazzっていうジャンル?を追ってみることにする。
ありがとう。 >>537
Rajieの曲は両方とも高橋ユキヒロの作詞作曲。
亜蘭知子の I'm in Love は異常に再生回数が伸びている海外で人気の1曲。
木村恵子は杉真理や竹内まりやも所属していた慶応大学軽音楽部の出身。
間宮貴子はアルバムを1枚出して消えた幻のシンガー。
下のアルバムはその復刻版で、参加メンバーの多くは山下達郎のアルバムに
参加している顔ぶれらしい。
Rajie - HOLD ME TIGHT (1977)
@YouTube
Rajie & 南佳孝 - The Tokyo Taste (1977)
@YouTube
Tomoko Aran - I'm In Love (1983)
@YouTube
Keiko Kimura - 電話しないで (1988)
@YouTube
間宮貴子 - Love Trip (1982)
@YouTube
無名はサムネ絵かタイトルのインパクトで目を引くのが効率良い
それなりに知名度付いたら徐々にそこは手抜きして良い
安易にセルフカバーするのってボカロ界隈的にご法度なの?
今メジャーでキリッとしてるような人も過去に生放送でチンコだウンコだ叫んでたしなあ
殆どタブーはあってないようなもん
なるほどね
まあ中途半端な実力のセルフカバー上げたところでただでさえ少ない再生数がさらに減るだけだからやらない方が賢明か
セルフカバーはみんな流行りのヒョロヒョロ喉声っていうイメージ
>>521
語彙力・比喩力・造語力のない糞作詞家は多い
4分と8分しか打ててない棒作曲家はかなり多い
オクターブまで計算し尽してない編曲家は多い
音符読めずにハモリも出来ない歌手は多い
色のセンスにCMYK概念がない絵師は多い こいつ自分にレスしてやがるw
ここはお前のメモ帳じゃないぞ
> 4分と8分しか打ててない棒作曲家はかなり多い
>オクターブまで計算し尽してない編曲家は多い
あとこれ必死に考えてるとこ悪いけどマジで刺さらない浅すぎて
マジでエアプだろお前w
そこまで言われると、あなたはその条件のなかでどの項目を満たしているの?
と思わず尋ねたくなってしまう。
たぶん100曲はやった
俺が何なのかも解らん。
全部できる
>>559
作詞に作曲の時間取られたくない人多いんじゃないの? 歌詞のある曲の場合、作詞は絵の下描きやドラマの台本みたいな役割を担うので
自分は歌詞を先に書き、歌詞の世界観に曲を合わせるよう作業するのがやり易い。
曲を作る段階では歌詞7割、曲3割という重要度で考えていて、楽曲ができあがった
段階では、曲7割、歌詞3割に聞えるのが、自分の中では良いバランスと考えている。
いくら曲が良くても、歌詞が安っぽいと楽曲全体そのものが安っぽくなってしまうため、
曲を作る段階では歌詞7割をめざすようにしている。
試しに課金して広告入れてみたら再生数だけは面白いように伸びるな。
こんなん〇〇再生数ありがとうございますなんて恥ずかしくて言えんわ。
それは曲もある程度いいんだろ
伸びないやつは何しても伸びない
ニコ動の広告やYouTube(サムネ広告)ならサムネが良ければ伸びるよ、曲関係なくね。
>>590
曲関係なくサムネで伸びた例を上げてくれ >>591
サムネ広告も出せばわかると思うけど、1クリック=1再生が2~3円だよ。
2万円広告回せば1万再生になる。 サムネは分からんが普段よりコメ多いなって時に
イラストについての賞賛ばかりボカロあるあるでは
ここ見てて分かったのは相手の主張や意見を正確に理解できる人間が少ない事
つまりここに優秀なボカロPはほぼ居ない
>>566に書いてある通りここには色んな層が居るがレスの受け答えを見る限りこの考えは間違いないと思う 歌う人を探すっていうのは手間もかかるし、お金もかかる→ボカロで代用する
有名になる事が曲を公開する目的なのだからサムネが大事なのであればいい絵師に頼む
広告が必要なのであればお金を積む
このスレを見てて思うのは自分の作業だけで人気者になれると思ってるアホの多さと
ボカロをネタにするの許せないという意味不明なアホの多さ
やるべき事を全部やらないと有名にはなれないし、それでもなれないのに甘すぎるし
ボカロ自体が好きなのにどうのこうのと騒ぐアホは自分の好きなもんを他人に押し付けんな
どっちにしても無名の一般素人なんだから基本的に世間は見ない聞かないのは至極当然
意味のある努力をしよう
公開する以上有名になりたいのは否定しないが結局曲作りが趣味ってのが根幹だからその他マネジメントなんて面倒でやってられないわ
金で買ったサムネ・動画のおかげでバズっても嬉しくないし
大金払えるなら著名なイラストレーターに頼んでみろよ
ボカロレベルじゃなくてもっと上のレベル
1枚100万やればだれでもやってくれるぞ
え、こんな有名なひとがボカロ!?って話題になる
そうだよ、そうやってバズらせるんだよ
ポケっとdtnerとかわけわからんことやってる奴にはできないだろ?
だから無理なんだわ
仕事だと損益考えてやるのが普通だけど
趣味だからこそ採算度外視の自己満足重視で
大金注ぎ込むって姿勢は割と好きだな
課金ゲーとかRMTしてまで勝ちたくないわ。
そんなことしなくても発言権あるから満足してる。
バレたら逆に発言権無くすわ。
程度が知れるほうがマシっていうね。
発言権ってなんすかw
自分の世界観あってマジでおもろい
やっぱクリエイターはこうじゃないとね
金の力は確かに一番結果に直結しやすい要素なのかもね
でもアマチュア音楽リスナーの立場で聴くなら個人的には手作り感ある位の方が好きやわ
金で超クオリティの音楽なんてTV付けてれば聴けるし
周りに共感して楽しんでもらいたい系アーティスト。
周りに共感されず音楽にぶつける系アーティスト。
難しい自己実現のために世界を創生するアーティスト。
いろいろいる。
SoundCloudとかYouTubeだと視聴者を購入して悦に浸る系アーティストもいる。
ほんと一億総アーティストの目的はさまざま。
意識高い系が多くてネットは息が詰まると言われはじめた現代。
どっちに転ぶかはまど未知の世界かも。
>>607
視聴者購入のシステムはマジでいらんなあ
再生数とか企業も買ってるしうんざりする
正攻法でやってるのがバカらしくなるよね 金がなくて真似できないだけでしょ?
そこを勘違いすんなって言ってんのよ
一般は一般の枠でいいやんけ
どこまでを作品とみるかって範囲が人がそれぞれなだけで
ドラムの音マシにしよ、ちゃんと金かけてBFD3買おうってのと
動画部分マシにしよ、ちゃんと金かけて発注しようって同じだな
金もかけず己の力だけで作ってこそ作品じゃみたいなやべーやつも
ボカロやプラグインという人が作った購入物の組合せに頼ってるし
そもそも己の力だけじゃ無理だから
ボカロというツールやプラットフォーム乗っかったくせにな
それと再生数買う話はなんか違う気がして
俺的にはそっちはないわマジ糞、って思うけど
それは俺がそういう価値観持ってるだけで
金かけることができる環境があって
なおかつ自分でかけたいと思うなら問題ないな
一番大事な事を教えてやるよ
自分を売るためにやってる音楽なんか売れ線狙おうが趣味だろうがもれなく質の悪いダサいもの。
その音楽がどうやったら輝くか。
自分じゃない。音楽がどうやったら輝くかを考える。
その結果が金であっても何も問題ないし、自分は趣味だからとか言い訳してるのが一番ありえない。
自分だけ楽しくてかってにプロデューサー気分味わいたいだけならキモいから家ん中から出てくんな
露出狂と変わらんわ
趣味だけで投稿っていうの否定する人多いけど、趣味だけでやってる俺みたいな人は「同じ趣味を持ってる人と共有できたら良いな」的なノリでやってるから有名になりたい人と比較するのは良くない
>>609
金はいい歳だし普通にあるけど
何に価値を見出すかは人によって違うという話や 金で買った再生数でも持続させれば勝ち
結局金使っても良くないと続かない
金使うのは邪道っつってんのは用はビビってんのよ
それで伸びなかったら言い訳できないから
例えは米津が今までいなかったとして無名で何も告知なく今ドーナツホールレベル投稿したとしても伸びないよ
でも金に物言わせて宣伝すれば伸びるし次の作品は金なしで聞いてもらえる
言ってる意味分かるよね?
再生数伸ばしたいならTwitterでの馴れ合いは重要。
普段から人の曲聞いて感想リツしたり広告入れたりすると自分が曲出したときに拡散してくれたり広告入れてくれたりする。
これがかなり大きい。
>>592
経験上YouTubeの広告視聴単価4円〜にしないとまともに表示されないんだけど俺の設定が悪いのか?
みんな2円3円で広告回してるの? 広告代理店の社員にでもなったつもりの奴がいて痛々しいわ
中学生の妄想じゃないんだからさあ
音楽まともに聞いてきたならそれこそプロモーション戦略なんてメジャーシーンの一部レベルの話でしかないってわかるだろ
>>614
個人の範疇では好きにすればいいと思うけどワイが言ってるのは企業の事だからね
Pが自費で広告やる分には別に否定しとらん
今のスレの流れとは別に、企業の金の力があまりにアホらしいからね
再生数2で1万いいねとかフライングゲットしちまった企業もいたからね >>617
ターゲット絞りすぎだと単価を上げないと表示されにくくなるから、少し緩めの設定にしたら単価下がるよ。 >>618
昔の話しになるけど、アマチュアバンドとかでも、
ちょっと格好いいチラシ作ってライブハウスにおいて貰うと、客増えたり、
ライブ後の打ち上げで、新規の客連れてってむちゃくちゃやると、
このバンドめちゃくちゃロックだとか思うのか、リピートしてくれたり、
色々あるから、メジャーだけではなくて、個人で出来る
最大限アーティストとしての見せ方みたいのものを積み重ねて、
お客がある程度増えたところで、インディーズの事務所から、
声かかって、そこからプロモーションして貰ってって感じだったから、
大なり小なりプロモーション戦略ってメジャーだけではなくて、
ボカロPにもあるんだと思うよ。
ただ俺は自分のやりたいことやって、言いたいこと言って、
わからんやつのことなんて、どうでも良いから、
自分の好きな曲を好きに動画にして、
自己満足でやってるから、
分かる人だけ分かってくれればいい。
他人の曲あーだこーだ分析してマウントとってる人間なんて、
どうでも良いから、自分が納得する曲つくればええんや。 >>620
たしかにターゲットは結構絞ってるかも
でも自分の場合再生数が欲しくて広告入れてるというより登録者が欲しいんだよな。だとしたら単価上がってもやっぱりターゲット絞るべきなのかなぁ 逆にクオリティよくないのに再生数だけやたら伸びたら恥ずかしくないのかな?
自分だったら他にクオリティ高くても伸びてない曲とか聞くと恥ずかしくなるわ。
誰に恥ずかしいんだ?
くだらない馴れ合いしてるその連中にか?
馬鹿か?
NG入ってるあぼーんがなんか言ってるw
解除する価値あるレスですかね?
少しでも多くの人の目に入って興味持ってもらえればいいと思ってもらえるので広告は賛成
3、4秒でブラウザバックされても興味持ってくれただけで嬉しいので
Twitterで曲に対して批判というかアドバイス的な意見って見たことないよね。
基本褒めるコメントしかない。
それが気持ち悪い。どれだけクオリティ低い曲でも無理矢理褒めるポイント探して褒めてる感じが。
そりゃそうでしょう。批判と感じたらブロックするだろうし。
クオリティ云々はあくまで他人の観点で、当人は下手なりにベストを尽くしているだろう。
Twitterで上から目線で曲批評する方が気持ち悪い・・・
嫌ならスルーするでしょ
ああいう公の場でファンとか色んな人が見てる前で批判とかアドバイスするってのは結構ハードル高いと思う。
そもそも人が楽しんでる前でダメ出しとかをやるのは人としてどうなん的なのは感じるかな。
そういうのは身内で裏でやるのがいいと思う。
微妙だなって思ったらその時点で聴くの辞めるから批判的な意見もわざわざ書こうと思わないだけでしょ
金かけて再生数上げてるやつはバカなのかね。
金かけなくても上がる手法は海外である、教えないけどね。
もったいぶって教えない奴ってバカなのかね
俺は太っ腹だからバカな事をしてる奴を無料でバカと教えてあげるよ
もったいぶって教えない情報なんて大抵ろくな物じゃないし頼まれても教えて欲しくないから教えなくても全く無問題だよ
ケチンボの上にバカか…
ケチンボバカとバカケチンボどちらでも好きな方で呼んでやるから選んでくれ
どうも登録者とかフォロワーとか監視されてるみたいで苦手だわ
放っておいてくれ曲だけ聴いてって思っちゃう
失礼します
オリジナルのボーカロイド曲をYouTubeやニコニコにアップロードする時ピアプロの1枚のイラストに文字入れてアップロードしても伸びませんか?
やはりお金出して動画を作って貰った方がいいですか?
うんうん。曲の出来が良かったら、コスト掛けた方がいいかもね
>>635
上のほうにヒント書いてあるだろ、海外のサイトの件。
バ?なの? これはイチ視聴者としての観点だが
曲:イマイチ 動画:イマイチ
一度しか見ない
曲:イマイチ 動画:良い
動画を見に数回行くかも、曲は邪魔
曲:良い 動画:イマイチ
曲はいいけど目は退屈、曲に飽きるまでは見に行く
曲:良い 動画:良い
目も耳も集中してる、興味を引く取っ掛かりが2つあるので早々飽きない、何度も見に行く
まぁ曲に自信があってお金に余裕あるならお金掛けた方が絶対いい
外人にも聞いてほしいなら絵で内容が伝わるような動画がベスト
一枚絵で想像力働かせるのも個人的には好きだけど
作詞 3人で1チーム
絵師 2代目
MMD 3代目
1回だけボカロ担当と動画編集担当って創設したけど意味なかったわ
むしろ歌詞テロップで数割増えてると思われ
今通用するのかはわからんけど昔のヒットは1枚絵が多かったな
自分は趣味で細々やる身だから実力つけるまで1枚絵だ
>>645
金かけて外注しなくてもできるぞ、
どんだけバK なの? 俺はデザインもイラストもうまいけど時間がないから
やらしてる。弟子としてね
sasakure.ukは昔ドット絵で動画作ってたな
YouTubeにボカロの曲上げて
分析情報で平均視聴時間あるじゃないですか
あれって1分00秒だとマシな方ですか?
出来の悪い曲だと1分も聞かれないんですが皆さんどのくらいですか
定型文コピペでコメントされても嬉しくも何とも無いし
5chとかでたーたURL貼り付けられるだけなのも微妙
感想一つも言えないレベルなら宣伝してくれない方がマシ
>>651
ビリビリ(1番だけ)・ニコ・ツベ(フル)で
説明欄にポータルサイトも記載してみそ
流れてくるから。
この手法は何にでも適応できる。 >>643
チャイナは台湾というワードに敏感だから
台湾ラーメンとか歌詞に入れたらケチ付けられそうだな。 クラブものなら bandcamp
ボカロなら bilibili
長期的に流れてくる。
海外は供給量が薄いからね。
ケチンボバカから連投イキリバカ(カマチョナルシ)にジョブチェンジか
そしてもったいぶった結果がこれなのか…
草も生えないな
総再生数なら君の10-100倍は逝ってると思う
無能ほど感想しか書けてない時点でお察しますわぁ
>>654
心華がビリビリで冷遇されてるのってそれが原因なのかね? ビリビリに全曲転載されてるんだけど、自分で1番だけ投稿してもフルの転載いたら外部誘導できなくない?
bilibiliでの削除申請って言語違うし大変そう
>>650
あの人もともとBMSとかWeb音ゲーの人だよね?
ゲーム界隈の人なんだろうなって思った >>651
曲の長さと広告したかどうかとその種類にもよる。
俺は広告なし1万再生の3分曲で1分50秒。
有名Pが言ってたけど半分聞いてもらってれば良い方らしい。
誰が言ってたかは忘れた。古参の人だったと思う。
まあ有名Pみたいに数百万再生行くような曲だと興味ない奴もクリックしたりするからな。
1:00てことはワンコーラス終わったかどうかで切られてるわけだよね?
今はAメロもBメロもサビも2回しだと飽きられるからBメロは1回しにするとか、Aメロは前後半でアレンジ変えるとか飽きさせない工夫をした方が良いと思う。
もし工夫してもそれならクォリティの問題かリスナーの好みに合う曲じゃないんじゃないかな。
平均視聴時間伸ばすためだけにガチャガチャした売れ線の曲作りたくねーよってなら仕方ないけど。 >>666
1万再生すごいですね
バラードやスローテンポよりもアップテンポで音数多くしてごちゃごちゃさせた方がやはりウケが良いですか?
売れ線はアップテンポですかね >>667
667自身の好みを無視して売れ線を作りたいなら今ボカロで伸びてるPをひたすら聞いて真似できるジャンルを取り入れればいい。
柊キライとかツミキとかkanariaとかSyudouとか煮ル果実とかてにをはとか
アップテンポつってもBPM180の8ビートを作るんじゃなくてBPM130〜150くらいで16ビートで音を詰め込む感じ。 >>658
なんでこんな負け犬のテンプレみたいなセリフぽんぽんでるんだよw
本当の負け犬なのか? >>668
薄めた奴ら真似してもしゃーないやろ
そいつらがパクってるパクリ元を真似な
もっと言えばそいつらがパクってるパクリ元がパクってる大元をパクらな ボカロP参考に曲作ることないな、洋楽邦楽問わずだけどボカロ以外しか参考にしてない。
ボカロ参考にする人のほうが多いの?
どのジャンルもそうだけど豪に入れば郷に従えな所が強いから
ボカロでやるならボカロPの〜みたいになりたいという目標を持ったうえの方が有利だろうな
それ以外の音楽は違和感としてリスナーは敏感に弾くような気がする
m1dyさんが60超えてDTMまだやってて
サンレコ連載してるのに驚きだわW
曲の良し悪しじゃなくて誰が投稿したかで伸びる風潮なんとかならない?
>>674
有名どころだとYOASOBIの新曲は普通に良かったけどな
うっせーわの方は微妙だったけど >>673
クラシックの指揮者とか見ていると音楽には定年がないようだし、音楽家は一番認知症に
なりにくい職種とも言われている。
そういう意味では、中高年がボケ防止をかねて音楽を楽しむのも良いことだと思う。 柊キライのスティールを角川のアカウントで投稿したら全く伸びてないからね。
柊キライとして投稿しないと伸びない時点で、名前で曲を聴いてるリスナーしかいなさそう。
名前で聞くなっていうけど、大量にあるゴミなんかいちいち聞いてられないだろ
ボカロPが関わったコンテンツの再生数伸びてて嬉しい
つってもぶち上がってるの梨本×金朋のこの曲くらいだけど
@YouTube
>>674
仕方ないよ、その現象が"売れた"って呼称される状態なのだから
以前はそれでも曲でワンチャンってあったけど、もう誰がアーティストで一般人なのか曖昧な今はかなり厳しいと思う >>678
曲調がいつもと違うとはあると思う
期待してたやつと違うなーって 亀レスですまんが
>>564
小説を読むのは間違いなく有りだと思うけど
それ以上に詩と出版されている歌詞集を読むことは絶対しておいた方がええで
小説でも確かに言葉遊びや文章表現等は学べるが
言葉のリズムやそのリズム下における表現の凝縮は小説だけじゃ学べないし、
詩集(歌詞集)の方が同じ所要時間でより多くのシチュエーションの描写を読むことが出来るからな あと小説は読むなら名作古典を何点かかじることを奨めるわ
頭良くなった気になれる……とかじゃなくて
上記と同じく文章中への巧い情報の込め方を学べるからな
文豪の文章って洋の東西を問わず
一文中に含まれる情報の多角性がハンパないんで、
非常に研究、分析しがいがあるで
トカトントンで戦闘開始
吾輩は三四郎である
飴にも負けず、クラムボンが笑う
みたいな?
>>686
戦闘、開始。とかトントン
飴にも負けてるクラムボン
三、四、朗じて吾が灰に。
みたいな
ちょっと無理矢理になったかもだけどw
ただ、そういう書籍等のインプットと
練習(アウトプット)を繰り返せば
気持ち良い韻の踏み方と意味の掛け方が何となくでも
解ってくると思うよ ひねりすぎ。
ストレートに使ってもモトネタがあるとも思わない人がかなり存在するという認識で考えないと。
日本語の歌詞なら七五調抑えときゃいいよ
後はフレーズの終わりの母音を揃えたりな
まぁどっちにしろメロディーラインとの兼ね合いだが
>>688
草
それ言ったら>>686からして
トカトントン、三四郎、クラムボンでアウトやん
ただ「ひねりすぎ」というのはありがたい指摘だと思うわ
ひねりが求められてない、というか
ひねっちゃダメな時に合わせて歌詞をチューニングできるセンスは
確かに持っておくべきだな >>687
なんだろうめっちゃかっこいいなと思いました
曲はプロだから息吐くように出てくるんだけど歌詞で時間食ってて
その文節内で言いたいこと描写は決まってるのに文字数にあって内容に合致した文がなかなかでてこないんだけど
やっぱりインプット増やすしかない?
最初に買った方がいいおすすめの本とかあったら教えてほしい リスナーにキッズが多いからちょっと珍しい言葉とか難しい漢字を使うと「文学的」って勘違いしてくれるよ
>>678
盛ってるだろと思って見たらガチで伸びてなくて笑ったわ
一応タイアップだろこれ?大コケにもほどがあるだろ タイアップすると逆に普段より悪い結果になってイメージダウンする例もあるからねぇ
柊キライっていうあの特徴的な音楽や名前含むブランドが人気ってだけで、KADOKAWAとタイアップして曲出しても噛み合ってないから伸びないだろう。
音楽含め特徴的すぎるからこういうタイアップは向いてないな。曲がいいから聴きに来るって人あんまりいないだろうし。
マジレスすると今はYoutubeの競争が激化してるから初動が命
柊キライ自体に話題性はあるけどKADOKAWAのアカウントパワーが無さすぎるせいで視聴者が流入してこないからオススメに出ない→詰み
とは言え本人のツイッターでバッチリしっかり宣伝してるけどな
15万のフォロワーはどこに行ったんだよ
>>693
ありがとうございます!!!
しかも無料のリンクまで ボカロとかニコニコ上がりって反体制派みたいなノリで人気出てデビューするけど
その後はさんざん企業の商品の広告塔になるだけ何だよな
そりゃ現体制に文句何か無い罠 そこで成り上がったんだから
Youtubeは激化どころかTV化してるからな
今の小学生とか芸能人見ても「Youtube出てる人?」とか真っ先に言っちゃう
今や正攻法で個人で参入していっても弾かれるだけのレベル
そもそも売れてるボカロPで中指突き立てるような尖った音楽やってるやつっている?
歌謡曲のメロディとガチャガチャしたオケに小難しい歌詞を並べてるイメージしかないんだが
黒人音楽系だと、音楽理論自体をぶっ壊しているが
さすがにそこまでやれる人はそうそういないだろな。
>>703
80年代以前のパンクとかロカビリーっぽいのやってる人なら結構いるね >>708
多分西洋音楽に対するブルーノートのこと指してるんだろ
ブルースとかJAZZを言ってると思うが 米津もボカロp時代はテレビ出ません顔出ししません神秘的キャラ
みたいなアーティストで行くんかと思ったら
あっという間にNHKで曲出したりニュースゼロの主題歌してインタビュー受けたり体制側になったしなあ
541進行のブルースってよくよく考えたら変な進行だわ
ビバップ〜モードジャズ〜フリージャズあたりは音楽理論を拡張して破壊したな
でもボカロで人気なのはスウィングジャズ系の歌謡ポップス
誰だって成功したら何も変わって欲しく無いガチ保守派に鞍替えする罠
大手に所属したら歌詞にも慎重になるし皆角が取れて丸くなっちまったな
deco27とかもそうだしあんなぬるい曲で持ち上げられるんだから
もうリスク背負ってまでオラ付く必要無いんだわ
ホントつまらん世界になった
ニコニコボカロ最盛期はワクワクチンみたいな曲が一番持て囃される雰囲気が動画サイト全体にあったし
2ちゃんで炎上した案件を歌にしてボカロに歌わせランキング入りするのもよく見かけた
これを反体制と言うかは別として、今の界隈は良い子ちゃんが多いよな
古参がブツブツ言ってると思えばいい 本当はもっと期待してたが
まあ薄ら勘付いてはいた これじゃ何も変えられない事は
夢は見させて貰ったけどもう終わりだ
作品出すほど丸くなっていくのなんてどこの音楽ジャンルでもよくある話だと思うが
まあボカロは特に陰キャキッズにウケるように病み営業するから顕著かもしれんが
普通の歌をボカロでわざわざやるのが逆張りみたいな世界だし
>>715
曲じゃなくてネタが持て囃される文化だっただけでは
芸人のリズムネタみたいな感じやな
曲はおまけ まあだからと言って尖りに尖った誰かが個人至上主義、動画至上主義をディスるような強気な歌詞書いても見向きもされんだろうなと
そう考えると砂の惑星で唾吐いた米津はすごいなとふと思ったわ
それをありがたがってる視聴者も間抜け過ぎてすごい
ガチクラシカルの難解プログレみたいなのやってる人たまに見るけど大抵伸びてない
そういう人は活動フィールド間違えてるような気がする
ボカロって受け皿の広さが逆に音楽的才能の適材適所を曇らせてしまってる気もする
ボカロが1つのジャンルのようになっていて細分化したジャンルが確立してないからかも
ランキングもジャンル別にしたり、ジャンル毎にレーベル作るでもしないと、ただの埋もれた底辺扱いだよな
ジャンル分けは整備する側にメリット薄いからな現実と一緒よ
お行儀よくボカロっぽい売れ線作ってくれる人を優遇する方が儲かるしイメージ戦略にもなる
大衆は浅〜い所しか興味無いのよ
だから大衆なのよ
まあ誰でも特定の分野以外は浅いよね
ニコニコのタグ別ランキングをもっと大々的にやればと思ったけど、タグ荒らしや不正タグで機能しなさそうか
>>723
大衆が馬鹿なのはしょうがないが
クリエイター側も、人気要素だけみて表面的にマネすりゃ、自分もワンチャンあるんじゃね?
みたいな浅はかなやつが相当数いるのがね。
古今東西、あらゆることに応用可能な本質は何か?
ここを理解していかないと、ヒットなんて夢のまた夢なのだが。 真似したら人気出るかもしれないけど、曲調的な意味でボカロ臭い曲嫌いだから真似したくない。
ま、そんなんだからずっと底辺なんだろうけど
ハイエナやってた関連サイトも続々閉鎖してぼからんまとめの掲示板も
来月閉鎖するって言うからもうズタボロ状態なのは明白
後は知名度を利用してどう利用して行くかだけの存在
極一部の有名古参で無いとボカロだけはもうちょっと厳しい
ボカロなんかどうでもいいんだよ
イラストを使ってれば人間が歌ってても聞いてもらえるようになった
長かったここまで
もう死んでいいぞ
YoutubeとかTwitterがメジャーになって初めて分かった結果論だけど
ニコ動全盛の頃にボカロが盛り上がってたのはTwitterで拡散してるインフルエンサーの存在が大きかったんだよな
サイトやブログを持ってるようなボカロファンの人達が沢山いてそこを中心にあちこちで拡散していた
その人達の興味がソシャゲやYoutubeに移った事でそのままファン層の移動が
イラストを使ってれば人間が歌ってても聞いてもらえるようになったっていうけど、それって今始まったことではなく2000年代の同人歌姫の時からずっとそうなんだけどな。
>>726
というかいわゆる人気出そうな定番要素盛り込みまくったところで
なり損ないになってる曲は腐るほどアップされてるから
要素がわかっててもそれを意図しながらきちんと構成できる能力がない人の方が圧倒的だろうな
実は「できない」のに「やればできるけどやらない」って自分に言い聞かせて逃げるやつが大半なのは音楽だけでなく制作系に多いし 他人のリアル顔面を見たくない人が多いのかな
音楽の問題だと思ってたらルッキズムの問題だったな
>>730
あの時の歌姫ってエロゲシンガー兼みたいな、ある種のブラック感というか背徳感みたいなのあったよね
クオリティ高い音楽や歌なのにエロゲと密接な関係にあるから表に出づらいみたいな
今で言う有名人は殆どエロゲ絡みの人だったし…ニコ動が台頭してから一気にクリーンなフィールドになっていった木がする とりあえずやってみて成り損ないになる奴よりも実は>>726みたいな人の方が能力高かったりする。 Adoみたいな顔出ししてない歌手が売れるなんて数年前からしたら考えられなかったな。
つーか声優と同じだろ
台詞の仕事なんだから声と表現力さえ良けりゃ成り立ってたのに今じゃ見てくれが良くて歌って踊れてトーク力もないとテレビで生き残れないのと同じ
ボカロPも歌い手も歌唱力と作曲の他にルックスとトーク力が求められる時代。
顔出しNGでやっててもいずれは顔出さないといけない時が来るからルックス良いのは絶対条件なんだよ。
米津ってルックス良い部類に入るんだろうか
なんか前髪垂らしてるのは頭にでかいホクロだかあるのが理由とか聞いたが
ルックスが良いってのは別に美男美女っていう意味じゃない。
顔の素材が良ければボカロPなんかやらないで俳優にでもなればいい。
大事なのは髪型と服装でどうにかなるレベルって事。
米津玄師もDECO*27もイケメンってわけじゃないけどああやってスタイリストにやってもらえば雰囲気的に全然良い部類でしょ。
いくらいい曲作ってても顔面がどうにもならないレベルだったらその先はないしそもそもボカロ界隈の中でも友達できなくて伸びない。
人間は認知のバグがあって親近感を1度得てしまえばある程度は容姿を容認できる
アニメ絵は顔の第一印象で切られるリスクを回避できるわけだ
柊が機材公開してるけど無駄に豪華だと感じるんだけど
そんなに儲かってんのかね
まさかプリズムサウンドだと思わなかったし他も一流の機材でびびる
柊の名前見ると爆死タイアップ思い出して笑っちゃう体になっちゃったわ
あの再生回数で真面目に音楽追ってるファンなんて3000人弱くらいしかいないことが判明しちゃったし
ボカロ界隈全体そうだと思うと他人事じゃないが
柊キライの曲歌ってる歌い手の知り合いに柊キライの曲好きか聞いたら、
「大手の歌い手が歌って流行りだから歌ってるだけで全く好きじゃない」って言われたよ。
みんなそんなもんだろ。
リスナーが柊キライに求めてるのはメビウスとかボッカデラベリラみたいにサビで牙剥きながらグワアアアアアアみたいなやつでしょ
エウレカとかスティールは綺麗すぎるんだよな
柊キライって機材は豪華だしプロでやってる方なのかな
惜しみなく機材紹介したり、曲作りを語ったり、マイナーなボカロPを取り上げたりと立派な人格者だなって思うわ
曲はそんなに好きじゃないけど
>>747
なるほど
やっぱオールラウンダーでどんな曲調でも戦えてた米津は偉大だったんだな >>748
機材すげえよな
もしかしておじさんだったりして年は分かってんだっけ? 持ってるってレベルじゃないんだよなぁ
ニーヴは新しい奴だしまあ分かるけどBettermakerなんてすげえ渋くて玄人のチョイスだよ
こんなもんボカロpが持つモンじゃない
なんかmoog37も新しい製品だけどえっmoogもってんすか?て感じ
ボカロpが?って
丸くなったっていうかアウトプットそんなに無いっていうか
言いたい事何てそんなに無いってのが普通か
JPOPでも一発屋が普通なのにボカロも例外では無いのに
やたら持ち上げられたりするのは一部の狂信者が騒いでるだけか
プロは分業制だから楽器はスタジオの機材でスタジオミュージシャンがレコーディングするし、機材にお金かけない人も多いよね。
逆にプライベートスタジオ作るぐらいお金使うタイプもいるけど。
37 風吹けば名無し[] 2021/06/27(日) 13:53:28.75 ID:UChWQpRF0
調べたところバカリズムのボカロPランキングは以下やで
1位:じん
2位:samfree
3位:DECO*27
4位:SLAVE.V-V-R
5位:littlebylittle
6位:syudou
7位:R Sound Design
8位:卯花ロク
9位:柊マグネタイト
10位:Kanaria
>>691
ありがとうございます!
曲のプロの方からレスいただけるとは、大変恐縮です!
(以下、平素の文体で書きますがご容赦してくだせぇ)
>その文節内で言いたいこと描写は決まってるのに文字数にあって内容に合致した文がなかなかでてこない
これに関しては、通常のインプットと並行して
アウトプットを通じてインプットを増やすような仕組みの
日課・習慣を作って少しずつ鍛えていった方が良いと思う
この場合お勧めしたいのは替え歌作りだね
(1)最低4小節分を既存曲、自作の鼻歌やスキャットから設定して
「リズムを壊さないようにしつつ」(←これ重要)全く別のフレーズ、描写、テーマに置き替える。
↓
(2)もし元となるフレーズに知らない語句があったり、リズムを保てない様な言葉しか思い浮かばなかったら
迷わず辞書(紙よりも電子辞書やアプリがおすすめ)を引いたりWeb検索して、読みのリズムが相似していて、
且つ表現したい描写に使えそうな語句を探してみる
↓
(3)それでも良い表現が見つからなかったら、目的とする描写の設定・視点に修正・変更を加える
この段を経ても詰まったらまた(2)に戻る
↓
(4)これを一通りの形になるまでやる
気にくわなくても「形になった」時点で止めて
それでも納得できないなら後日に再チャレンジする
一生続ける必要はないけど、ある程度の期間
これを余暇、隙間時間のルーチンとして組み込めば…無論個人差はあるだろうけど
文字数、内容に合致したフレーズを出すことに慣れていくし、語彙も増える
少なくとも損にはならないはずだよ
あと、この手順を応用して洋学英語歌詞を「リズムそのままで」歌えるように
意訳してみるのもなかなか効果高いよ 本に関しては、「思いどおりに作詞できる本」(田口 俊 著)はいつでも参照できるようにしてる
情景描写のコツや良歌詞の具体例と解説なんかが書かれてるんで、
行き詰った時にはある程度手掛かりになるからおすすめ
ちょっとこちらの都合で、レスあっても
超亀になったり答えられなかったりになるかもです
申し訳ない
マジミラとか公式のイベントに一切触れないボカロPって
あんなオタク文化の象徴みたいなイベントに肩入れしないで歌い手とコラボしたり自分で歌ったりアーティスト活動してる俺イケてるとか思ってそうw
>>761
キャラクターコンテンツが好きでボカロPやってる訳じゃなくて、DTMの音源としてボカロ使ってるだけの人も多いよ。
歌い手に歌唱依頼にお金使うより安上がりだしね。
あと歌い手は返事遅いからストレス溜まるのもあるけど。 >>761
有名な歌い手や歌姫とコラボしてる人ってやっぱり金が発生してるのか。
ボカロPが伸びて両者にメリットあるから金が発生しないコラボかと思ってたわ。
オリジナル曲を提供っていえば聞こえは良いが金払って歌ってもらってるのと同じだからな。 >>756
じんとかDECOとか古い人なのにいまだTOP3健在なのかスゲーな >>756
バカリズムってもっとサブカル大好き男のイメージだったけど
厨二向け第一位のじんが一位とか、大人の男としてのセンス無いな >>764
仲良い人同士でコラボの場合はお金発生してないけど、基本的にはお金発生してるよ。
底辺に頼まない限り歌唱依頼すると10~50kとか掛かる。
大手は分からないのでもっと高いかもしれない。
歌い手がボカロPに楽曲依頼するのもお金かかる訳で、どちらかにお金かかるからボカロP×歌い手が増えない理由だと思うよ。 ヨアソビのアルバムが1位は想定の範囲として
ボカロPですらない、謎のVチューバー ピーナツ君のCDが9位か10位に入っとるぞ。
どういうこっちゃ?
Vチューバ〜が次世代のボカロの位置になってるからね
大は小を兼ねるで、Vチューバーがボカロを作ったりするしある意味上位互換なのかもしんない
>>770
上位互換か?
あいつらすぐ問題起こして炎上するしいきなり引退して姿消すしでなかなかやっかいやぞ
ついでに言うと連中のファンもやっかいだらけだから巻き込まれると地獄 武装としては上位互換かもしれん
本来キャラの弱い製作者に分かりやすいアイコンとイメージが付加されるわけだから
ただチューバーって所詮は目立ちたいだけの奴が多いからな
本間昭光さんも名を伏せてきりたんで投稿してたんだな
異様にクオリティ高い曲があったからあれかなってのは想像つく
ってかやっぱりプロも実はやってんのね
>>771
可不を持ち上げてる花譜ファンも
ライブ会場で暴行事件起こすようなやつらだしな >>774
ボカロの上位互換と言うにはちょっとどうなの?って話だから
なんかズレてるぞ単芝君 ここぞとばかりにボカロP達が過去の伸びてない曲をいろんな理由をつけて非公開にしたり消してて草
歌い手の上位互換がVtuberというなら分かるが、ボカロPは違和感あるな
互換はあるかもしれないけど別に上位ではないとおもうよ
だいたい下手くそだもんVtuber
>>777
DIVE XR FESTIVAL
・Vtuber花譜の信者、最前列目指してタックル。野郎や女を吹き飛ばしてエキサイティングしまくる。ジャンプ等なんでもあり。禁止のウルトラオレンジもガンガン焚く。
(バーチャルライブは光害に弱いので基本禁止)
↓
花譜が終わって後列に戻ったところをVtuberシロ組とVtuber富士葵信者にボゴられる。乱闘騒ぎでスタッフ出撃
・その際、シロ組「ブッ殺すぞ!」がマイクで拾われる
http://2chb.net/r/livejupiter/1569162133/ >>781
そうは言っても金もあるところは、歌い手の本当に好きな作曲家、作詞家を名指しで指定して
その人に曲を作ってもらって歌っているという。
そんな現象は今までは見ない動きだからな。
残念ながら選ばれるのは職業作曲家の人ばかりで、ボカロPあがりの人は指名されてない感じ。 >>782
最後のやつ容赦ない強烈批判すぎて吹いた
14風吹けば名無し2019/09/22(日) 23:24:44.09ID:j7ekWPvFd
絵相手に棒振って楽しいの? むしろそんだけ集まってすごいと思ったけど
ど素人の寄せ集めアルバムなんかいらんだろ
あと柊への曲依頼200万ってこれネタだよな?200万もあったら普通に今のトップレベルに依頼出来ると思うけど
ボカロPに200万とかボロい商売だな殆どドワンゴが持っていきそうだけど
しかも買取じゃないっていうw
やたらプッシュしてるけど親がドワンゴに居たりすんのかな
だから最後の最後で自社買いするんかなと思ったんだけどそんな事は無かった
これは干されちゃうな〜何とか何とかサン
そもそも300万の根拠って何?
口ぶりでは200万でも実現できそうだけど残りの100万は広告費にでも使う予定だったんかな?
金額よりも380人しか支援者いないことの方がびっくりだよ。
コンピのルーキーパッとしないもんな。
新人ボカロP(ポルノグラフティの作曲家)
不人気音源でうまくステルスしてるな
>>794
オールインだし残り100万円借金してでも作るんじゃね? 現プロ元プロ何てゴロゴロ居るし元々環境あるからついでで作れる
最も自然体な人々 伸びなくても身バレしない様に普通は隠してる
伸びてなくてもプロっぽい人が何人か居るよね。
ポップス系やアニソン系の商業音楽感ある曲調で、クオリティ高くて音の作りがプロっぽい人は疑ってる。
商業感強いからプロっぽく聞こえるんじゃない?レベル高いのは音楽真剣にやってたら上がるだろうし
>>801
ルカの曲好きだったな
R &Bのやつ
今聞いてもミックス以外色褪せん 逆にプロのボカロ感満載な曲を聞いてみたい。
それやったら伸びちゃうか
作れないんじゃない?
作れるならプロもっと参入すると思う、まだ金になるし
暇人の儲かってないプロが投稿してると思う
プロだからなんでも作れるわけじゃないでしょそういう人はわざわざボカロ作らなくても儲かってると思う
歌もののプロ作曲家なら、お抱えの仮歌の人がいるだろうから
ボカロでわざわざ作る必要性がないような。
悪いけど仕事でやるような人はあんなもん誰でも作れるよ
好みは別として
ダサいからやらないだけで。
ボカロって運と流行りでウケるジャンルも固定だしプロだからと言って伸びる訳でも稼げるわけでもないしそれだったら商業と同じだしあんまそっちでやる意味無いんよな
>>808
じゃあ米津やryo、今だとうっせーわYOASOBIに勝てるってこと?
その割には全然そういう人出ないよね
作れるならこのクラスバンバン出そうだけど元プロなんか全然出ないよね 純粋にプロの視点でここ1、2年のボカロ曲を分析して作ったらどうなるのかってのが気になっただけなんだ
すまん
↑どんな感じの曲が出来るかってって意味ね
言葉足らずですまない
あんなのは話題性であってなんの曲でも歌であってもいいのよ
わざわざおっさんがやる必要もないし
いやプロなら金儲けてなんぼだろ
職業作曲家なら尚更それで飯食ってんならダサイもクソもないじゃん
それっぽいのは作れても尖ったもんは無理なんだろ?
あとボカロpなんて最初は素人なんだから話題性もクソもなくない?
プロと違って金かけてマーケティングも出来ないし
まあお前の中ではそうなんだろうな
もういいよこう言う話は毎度
やっぱ暇人の儲かってないプロには作るの無理だよ
つたやこういちとかそのくらいのレベルならこれも分かるけどね
>悪いけど仕事でやるような人はあんなもん誰でも作れるよ
>>816
つかあんたやたらそんなことないって言ってるけど
もしかして暇人の儲かってないプロだったりすんのか?
これが癪に障ったとか?
>作れないんじゃない?
>作れるならプロもっと参入すると思う、まだ金になるし
>暇人の儲かってないプロが投稿してると思う
>プロだからなんでも作れるわけじゃないでしょそういう人はわざわざボカロ作らなくても儲かってると思う 本間さんの投稿してるっぽい曲、思ったよりギターが前に出てるロック要素多めじゃない?
ミクもあげてる?
本間さんの音源はAIきりたんと言ってた
NEUTRINOだったら5線譜入力でピアノロールじゃないのでロートルだと逆に使いやすいかも
オワタP等もそんなこと言ってた
投稿サイトは不明、ティックトックだったら観測範囲外だし困った
漫画の休憩に漫画書く変人も居るから大御所いても違和感ないし
売れないor普通のプロ作曲家も普通にいる、というか見かける
関ジャムボーカロイド特集で言ってて
4日まで見逃し配信やってる
見逃しはTwitterの一部界隈を騒がせたVOCALOID東北きりたんテロップは修正されてた
花ちゃんのボカロじゃない絵使用はそのままだった
でもNEUTRINOでボカロ曲歌わすのムズいので結局できあがるのは歌謡曲なのでは?
>>821
米津とYoasobi他の影響でボカロPブーム第二波来てるには来てるんだよな
どちらかというとボカロそのものより製作者にスポットが当たる感じでボカロそのものは全く注目されてないのが以前との違いだけど ボカロ初期の場合、和田アッコ番組のボカロ特集と言いながらボカロPにアニソン歌わせてただのヲタ晒し上げのひっどい番組だったしなー
やってる事がこんな新種のキモヲタ居るんですよーだったし
比較対象がそれなのであの放送内容でもかなりマシに感じた
ドリームクリエイターって名前だったか、ニコ動のボカロ動画や歌い手を紹介する番組あったよな
ネットでボロクソに叩かれてたしまだ当時の有名人たちも素人感あったからアレだけども
あの時がブーム最高潮だったんだろうなとは思う
>>824
ゴールデン系の番組で放送するのは危ないね
特に有名人相手だと何じゃコイツらはって一蹴されてしまう ボカロ番組で歌い手がボカロ文化を一般まで広げたとか言うと
ボカロ原理主義者が発狂する
すいません急に失礼します
メロディ先でだしたあと打ち込んで
その後の
初音ミクでの歌詞の符割りについてですが、符割りは音符を細かく切っていって細かく歌詞を入れた方がやはりエモくなるでしょうか?
ボーカロイドのメロディ先出しでの歌詞付け初めてで参考にしたいです
よっぽど調教下手くそじゃない限り原曲派だけど二次創作が流行らなかったらそもそもボカロ自体ここまで長く持たなかっただろうなと思うわ
メロ先でも譜割は
歌詞とアレンジの兼ね合いとしか言えないかなー
自分は譜割はリズム重視だけど
歌詞がこうだから譜割はこうって時も
譜割こうしたいからここはこの母音の文字入れたいなって時も
メロディがこうだからアレンジこうって時も
アレンジこうなるからメロディもこうなるし、じゃあ譜割もこうなるなって時もあるし
早口で細かい譜割歌わせるとそりゃ適当な調教でも様になるからって
16分32分の細かい譜割の曲流行った時代もあるけど
結局細かさよりも気持ちいいリズムを求めた譜割の方が伸びると思う
ボカロ曲ってどうしてもニコニコで伸びやすいけどYou Tubeで伸びてる人って広告うってる?
いくら曲がよくても何もしなければ伸びないよね?
最近YouTubeで投稿から一週間で70万再生記録してる無名Pいたわ
広告費どれぐらいかかったのか気になる
海外なら1再生1~2円で出せる。
短期間で広告で再生稼ぐとおすすめに乗る場合もあるので、それも合わせ技で使ってそう。
でも広告の曲って広告って付かない?
自分だったら絶対見ないけど。
広告で爆伸びしてる動画俺も見たわ
広告から来ましたってコメントに書かれまくってるのと他の動画は毛ほども伸びてないのが悲しかった
あれじゃあ費用対効果高いとは言えないわな
>>831
ありがとうございます
32分入れることもあるんですか
凝っている人はすごいですね Premiumに金払ってるから広告でないので、広告と無縁すぎる
>>823
YOASOBIの影響というのは頷けるけど
ウチ彼っつードラマであんな扱いだった米津は違うと思うわ >>823
ヨルシカや、ずとまよから知って
大々的にテレビ出なくても崇められ食っていける可能性を知って参入した、目立ちたく無いが売れたいボカロPもいそう >>834
海外で再生されても継続したファンになる可能性低いしねえ
質のいい広告は国内向けに絞るのがベストよ >>842
知らないけど伸びてるボカロ動画みると外国人のコメントだらけだったりするから手法としていいのかなと思ってたわ >>835
若いリスナーは案外そうでもないよ
そもそも広告=自分で金払って出稿してるってことを知らなくてYouTube側が勝手にピックアップしてるもんだと勘違いしてる人も多い >>844
若いリスナーほど無名を毛嫌いしそうなイメージだったんだけど ある程度自分のGoogleアカウントのBIG IDのアクティビティに紐ついた傾向から
広告を精査してくれてるから自費広告だって知ってても
そういう意味でyoutubeが選んでるって表現してる人もいるね
周りのボカロ聞くけど作る側じゃない人と話してると
一般のミューシャンだと好みの曲を広告で出してくれたら「お?ナイス」って思うけど
ボカロだと「あっそ」ってなるって言ってた人が多いな
ボカロPだと親近感なのか互助精神なのか
敵情視察なのかネタ探しなのか知らんが見に行ってしまうと思うけど
Cubaseセール来たかあ
ここの人たちはやっぱ大体みんなCubaseなのかな
>>841
何かもうネット一般人に音楽制作者=ボカロPってのは暗黙の了解で認知されてて
ああボカロPね、下積みなのね、みたいな認識
で、生歌が入ってバズって初めてネット音楽アーティストって認識されるイメージ
ミクとかルカなんて名前すら出てこなくて、ボカロそのものはオタクのアングラ文化に戻ってるというシュールな状態な気がする 結局ボカロPって数が多すぎてすごい人ではなく''ただの一般人''なんだよなあ
誰も一般人が頑張って作った物なんかに興味がない
>>850
昔と違って
「ボカロP」自体に憧れなり野心なりを持ってボカロP目指す、なる人ばかりだから素人だらけなイメージが増した気がする
将来の夢はボカロPです。憧れの音楽家もボカロPです。みたいな そうそう、音楽好きであれば面白いものは自分で探すよね。
流行とか有名だからとかで音楽を聴いている人は、音楽が好きというよりも、(周囲との話題作りや仲間意識のため)人と同じことをして安心したいのだと思う。
スマホでネットのハードルが下がって
お馬鹿さんが大量に入り込んできて終わった
今やネットはかつてのTVと変わらん
タイピングもサイトの作り方も覚える必要がない
SNSに全部ある、特別な知識は何もいらんからな
マイナーな好きなジャンルは昔と比べて作る人も多くなったし助かる
歌謡曲はしらん
めんどくせぇからさ、これにボカロ入れて
BPM142
vocaloidよりVOICEROIDで歌わせた方が滑舌が良いって感じしない?
歌ボは趣味で聞くならともかく一般人には微妙では?
でも東北ずん子サイドの音楽TV番組のコンクール募集音源に一応歌ボもOKやな
ボカロ&歌唱ソフトの良いところは、むしろ、ふつうの人のふつうの感覚に触れられるようになった点にもある。
あと、ボカロは仮歌という側面もあるから、気に入った歌い手が出てくれば、そちらを聴いて楽しむこともできる。
【歌ってみた】 ゴーストノート 【よっしー】
2021/07/03(土) 02:07:39.14ID:ktAz+oHb0 ボカロの方が聴いてもらてるからボカロ使ってる。
歌い手と投稿したこともあるけど、歌い手か自分の名前が売れてない限り聞いて貰えないんだよね。
歌ってみたやボカロで検索する人はいるけど、オリジナル曲で広い定義で探す人はいないからね。