話に夢中で次スレ立ってないのに気づかなかったごめん
1000に間に合って良かった
ブックカバーつけて1mmしか厚くならない
10gしか重くならないってならつけてもいいけど
そんなのでは耐久性あがる気がしない
Amazon純正保護カバー使ってるけど不満な点は
カバーを反対側に折り返してると布製のカバー裏地に指が触れることになり
手油の付着が大変気になって集中できないことかな。
だからってカバーを開いたままだとブラブラしてバランスが悪いんだな。
バンカーリングおすすめ
電車の中とかかなり楽になる
自分はマグネットスリープが便利すぎてカバー手放せないな
パタッと閉じてカバンに放り込んで、パッと開いて読み始めるのに慣れちゃって、いちいちスイッチ触るのがウザくなった
前はケース使ってたけど荷物の重さが気になった時に外したわ
今は普通の布ポーチに入れて持ち歩いてるけど満員電車乗らないし問題ない
摩擦による画面の傷さえカバー出来ればいい
voyageに関してならカバーより革ケース派。以前カバーを付けてたが圧を加えたらひび割れ起こして交換扱いですんだけど保証つけてなかったから心臓に悪かった
それで今度は頑丈なカバーを探すんだけどないんだよなvoyageカバーは不毛の地と言える位に
一つ頑丈そうなのがあったが分厚くてvoyageの薄いデバイスという利点を殺してる
それでカバーなる物に初めて気づいて試しに買ってみたが思いのほか使いやすく耐久性もある。なにより裸使いの良さに目覚めた
すまん>>12の最後のカバーの言葉はケースとの間違いだった ケース使うか裸でつかうかって好みの問題やろ
どっちも試したけど一長一短すぎてどっちが良いかなんて答えは出ない
今は結局、軽さとサイズを優先して裸で使ってるわ
自分の好みでは
PWは段差があるから画面に圧かかりにくいのでカバー
パタンと蓋閉じて気楽にあちこち置いとける
Voyageはフラットなんで革ケース
後ろボタンでマグネットなくてもあまり気にならん
本体だけで軽いので電車の中とかで使ってる
そしてつい買ってしまったoasisの使い道がorz
PWの純正革カバーの出来はかなりいい。
重いという人もいるだろうけど、本体と合わせても単行本よりはよほど軽いし。
PW 3G model 217g+PW純正カバー 168g=385g
ジャンプの単行本 約140g
確かに単行本より軽いなw
>>23
コミックって漫画って意味だよ
漫画の単行本なんて普通に使われてる言葉だけど >>18
アニリンレザーのやつは手触りいいけどめっちゃ傷入るのがな・・・
ケースを保護するケースが欲しくなる 前スレで画面割ったアホだけど交換品届いたわ
簡易的な箱に入っててマイクロusbのケーブルだけ入ってた
>>25
漫画やコミックの単行本というのには何の違和感もないけど
ジャンプの単行本って表現にはかなり違和感を感じるわ。
ジャンプコミック(レーベル)の単行本ではなくジャンプの単行本…
あのでかい雑誌が単行本に…
単行本の単行ってタイトル一つって意味だっけ? >>30
バカなのか?単行本がなんなのか調べろカス アマゾンももうそろそろ有機ELでA3サイズのキンドル出せばいいのにね。3万以下なら買いたいけど、まあ5年後かなあ。
現状じゃ難しいのは分かり切ってる。
コミックとか老眼には辛いんだよな。
A3サイズじゃないと。
今の電子ペーパーでもいいからA3サイズの kindle 出して欲しいわ。2万以下で。
kindle の漫画モデルはなぜあのサイズなのか。
A3サイズなら買ったのに
>>36
漫画の単行本は老眼には小さすぎて読む気しない。 ごめんA3じゃなくてA4だったわ。w
A3はいくら何でもデカすぎ。ww
>>32
実は単行本の意味よく知らんかったから今調べたけどさ…
続きものじゃないのが単行本って意味じゃん…
となると、読みきりじゃない漫画の単行本ってそもそも意味合ってないじゃないか。
雑誌ももちろん間違ってるし。 >>41
ほらよ
漫画(コミックス)では、レーベルごとに同じ判型・体裁でシリーズ化されている(叢書の定義に当てはまる)にもかかわらず、単行本と呼ばれている。
これは、単行本の語が「雑誌掲載」の対義語として用いられていることによると思われる。日本以外では日本の漫画の単行本のことを "tankōbon" と呼んでいる。 >>43
いやそれ見て言ってるんだけどさ。
雑誌の対義語ならジャンプの単行本って表現は違和感あるのが当然じゃん。 >>41
お前はバカか
言葉の意味が使われる分野によって
微妙に変わることなんか常識だろ
漫画における単行本が何を指すか調べろ >>30
>ジャンプの単行本って表現にはかなり違和感を感じるわ。
>ジャンプコミック(レーベル)の単行本ではなくジャンプの単行本…
>あのでかい雑誌が単行本に…
その受け取り方のほうがかなり違和感ある >>44
「ジャンプレーベルの単行本」なら違和感無いの?
これはあれか
補完して読むことができず
字面通りにしか受け取れないという、いわゆるアスペか スマホで期間限定のやつとか元から完全削除しようとしてたんだけど、
2、3個削除したあたりから、それ以降削除の項目自体が消えた
なにこれ
スマホアプリの不具合かな
PCからはできた
ところで自動アップデートって設定してる? デフォルトではOFFになってるけど、
アップデートされたせいで劣化表現になったケースとかあるのかな?
誤字脱字なら構わんけど、例えばマンガの現代では差別扱いされるセリフの差し替えみたいなこととか
それと、とある本がアップデート対象になってたんだけど、どこが変更されたかどこで見れるのかわからない
>>49
それはアプリじゃなくてコン端管でやる事を薦める そんなもん一度端末から削除したり
そもそも端末変えたりしたら
最新版落ちてくるんだから気にすんな
文庫しか知らなかったり、e-ink Kindleスレなのにマンガ前提に考えていたりする、
小説の単行本のことを全く思いつかないバカが湧いていたのか…
たしかジャンプコミックスだろ
ジャンプのマンガに対して誰も単行本なんて大仰な言葉では思ってないよ
JCってロゴが一番上に書いてある
ドラゴンボールとか見てみろ
>>27
アリニン染めは傷が入ってなんぼだからなぁ。
どうしても傷が気になる場合、いっそミンクオイルとかでオイルアップしちゃう手もあり。
質感大幅に変わるし、いったんオイルアップしちゃうと元に戻せないからアレだけど。 見識が狭いのか、おつむの柔軟性に欠けるのか、…
単に煽りたいだけかな、暇潰しに
俺に関して言えば、暇潰しだ
このスレ初めて来たし、漫画は全然読まんからなぁ
小説も自炊するばかりだしな。基本リアル本を買う派だ
ジャンプの単行本、意味はわかるけど自分もちょっとモヤッとするわ
なんとなく自分の中では単行本≠漫画ってイメージが強いんだよな
>>53
漫画誌の単行本の話に小説単行本で割り込んでくるバカがいることに驚くわ 引っ込み付かなくなっちゃったんだろうなぁ〜
恥の上塗りしてるだけなのに周りが見えなくなってるwww
新型まだ?
リークが早めにですぎちゃって在庫処分が進まないから出せないのかな?
>>67
koboのほうは色々出ているし、かつてkoboの後追いで300dpiのvoyageをリリースしたことあるしなぁ 折りたたみ可能な E-ink端末だって
うわぁ、一瞬"欲しい!"って思ったんだけど
冷静になるとすごく微妙な気がするな・・・
なんか説明できないけど何かが違う感がする。
E-inkもいろんなの開発してるんだね、面白い動画だった
途中でOasisも映ってたけど新型ってわけじゃないんだよな?
>>69
いくら曲げられるとは言えこれは怖いな…
曲がってる部分は常に負荷がかかってるみたいだし、折り目つかない為にここまで分厚くなってるみたいだし
これなら綴じてる側のベゼル最小にした2画面の方がいいな… >>74
厚みはヒンジの問題でしょ
ベゼル最小2画面でもぴったりくっつけようとするとヒンジのせいで上下フレームがでかくなるか、NECのスマホのように外開きになってきっとコレジャナイ呼ばわりされる パキッと2つ折りには出来ないから折れないように丸く曲げるための2関節のヒンジでしょ
>>75
別全体的なベゼルとしては大きくていいんだよ
画面が隣り合うベゼルだけ最小にすれば
こんな感じ
1ヒンジ
2全体的なベゼル
3画面が隣り合うベゼル
バブルガムクライシス tokyo 2040でこんな折りたたみデバイスあったな勿論カラーで
見開きほどいらないものないわ
大きくなるし重くなるしで
唯一漫画の見開きページには役に立つけど
そんな数ページのためにずっと重たい端末持ち続けるのも本末転倒
重くても大きいのがいい人
小さくて軽い方がいい人
見開きが欲しい人、欲しくない人
みんなちがってみんないい
こんなkindle押し久々に見たわ
新機種登場の予感
>>69
10.2インチだって
見開きも楽しめるし仕舞うときはコンパクトになるしこれいいじゃん ひょっとしなくもないがカバーいらずだな。だけど保護フィルムはどうするんだこれ
折り曲げ部分で開閉していく内に剥がれかけになりそう
ギフトキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5000円引きか…
やっぱり来たな
この前の漫画祭りでメモリ不足警告が一々出るようになったkら漫画モデル買おうかな
もう1つマンガモデル買おうかと思ったけど
新モデルの情報きそうだからやめておこう
キャンペーン無しモデルって前からあったっけ?今見るとあるけど
初めて買うのですがあまり違いはありませんか?
母の日セールでマンガモデル買ったばかりなんだけど、そのときと値段大差ないよね?
9980円とかそのくらいだった気がするからそこから700円ってとこか
prime nowクーポン入れても使えねー!
正規のプライム会員なのに
入力したコードはこの注文には使えません
なんなんだーー!!!
>>102
1、2年内に同機種にクーポン使ってない? >>100
スリープから読み始めるまでに
スマホと同じようにスライドさせてロック解除が必要になる
一手間増えるだけだがガマンできるかどうかが個人差がある 次のPW予想
オアシスとの兼ね合いもあるから6インチでもうこれ以上の解像度アップはない
6インチのバリエーションが5つありもうこれ以上6インチでやることはない
そう考えると、次はkoboで実績がある6,8インチじゃないかと予想する
pwは防水
ボヤゲが画面大型化+防水
とかじゃね?
あ、そっか
無印があってのPWだから6インチ1万円台維持と考えると防水のみの可能性があるね
まあ絶対にやらないだろうけど理想のラインナップは
5インチ
6インチ
6,8インチ
6インチ高機能版としてのオアシス
だな
ご存知だとは思いますが父の日セールきましたよー
PW7000円引き
毎度のことだが、プライム限定かよ
プライム無しにも少しは値引けよ
Amazonの狙いはプライム会員増だからねぇ
ま、今後も無いんじゃない? 非会員の優遇は
プライム会員はアマゾンでの買い物増えるからな
アマゾン的には年会費収入以上にそっちが目当てだろう
Fire Phoneだって懲りずに次の機種を開発中らしいし
若者から子育て世代にとってスマホはカメラが第一だからね
それを開発のおっさんたちはわかってない
マンガモデル二台目買った
今まで使ったクーポン
PRIMEFIRE(fire買った時)
PRIMEMANGA(今年二月くらい)
DADGIFT7000(今回)
次回のは大きさが大きくなったら買うことにする
端末購入でのプライム会員の損得云々とか、アマゾンの思惑とかどうでも良くて、時間指定する権利を手に入れ、再配達にならないようにするのはもはや国民の義務
五反田のホテル街をうろついてたんですよ、「今日はどのデリにしようかな〜」
って考えながら。そしたら向かい側から巨乳娘が歩いてきたから思い切って
「君どこの店?指名したいんだけど」って声かけた。そしたら「店をとおして
ください」って言われたから店の名前聞いて検索してその子を呼んだ。
っていうのが5年前ぐらいにあった。それだけです。
>>119
複数有っても使うのが独りなら必要無いな 8世代?のライトなしの新しいkindle軽くていいね。
このpaperwhiteもこの筐体でだしてほしい
7000円オフがキャンペーン値引きの最大値のようだね。
>>122
それは悲しいね
うちは家族で取り合いになるから二台買ったけど >>124
PWは7300
マンガモデルは7800 サイバーマンデーの時だったか?去年の冬安かったね。
今からプライムになればクーポン貰えるのかな?7000円引きはデカイ。
新型出るかもっていう噂あるけどどうせDXみたいな大型じゃないだろうしなぁ…。
今から入れば明日の午後にはクーポン対象になってるんでない?
新設の月額会員でも行けるみたいだけどお試し無料会員はダメだぞ
いくら値引きされてもpw2013モデルからだと買い換え動機が起こらない。
まる3年以上使って文庫本換算で年50冊程度読んでるが、壊れる気配が無い。
>>130
スペックがそんなに進化しないからなぁ。
下取りサービスあれば買い換えるんだけどな もうあまり進化させるところもないからな
わずかなブラッシュアップで新型と銘打ちにくいし、価格の問題もある
>>129
そうなんか!個人的には付属品なしバージョンOasisを是非とも売って欲しい。1週間くらいもてばバッテリーなぞいらんよ…。 前スレでMANGAモデルでフォントの入れ替えができないと言っていた者だけど、ようやく出来た
最後にUSBケーブルを外す→再起動しようとしたら
ケーブル外したとたんにフォント再インストールプロセスが動き出してたんだけど、
ケーブルさしたまま電源長押し再起動したらうまくいった
他に違いがあったのかもしれないけど、覚えてるのはこれだけ。
テンプレのサイトの「使用フォントを変更する(2013)」に
「5. 適用 USBを引き抜き、電源ボタンを長押しして再起動を選ぶ。」
とあるんだけど、これが間違いなんだろうか。
意地でもvoyageを値下げしないAmazon、ほんとファックだね
voyageは値引を待つような貧乏人が買う端末じゃないからしかたない
金持ちというのは、あえて値引しない高いものを買うことに幸せを感じる人たちなんだよ
さすが、アマゾンもそのあたりの機微は良く心得ている
まあお前ら貧乏人はkindle無印でも使ってなさいってこった
海外ではvoyageも割引されてるけどな
日本限定でマンガモデルなんて出したから
PWさばくのが先決なんだろ
つーか無印ってあれどういう層が使ってるのよ
いくらなんでもバックライト無しってのはきつすぎるやろ
>>141
机上で照明をつけて読む人でなければ、松竹梅商法だと思ってる 基本、照明無しモデルは、紙の本が読める場所であれば端末でも読書できるよ
あと、照明の拡散パネルが一枚省略されてる分、照明無しモデルは白地の背景に
より白味があるため、照明付モデルより多少画面のコントラストも高い
うちみたく布団の中からリモコンで照明が消せる読書環境を整えてある家であれば、
照明無しモデルで読書してもとくに困ることはないと思う
現在、PWを主に使っているものの、米アマで購入した本を読むのに古い照明無しの
モデルも使っているけど、とくに困ったことはないんだよね
>>144
持った感じPWより明らかに軽い?
だったら買おうかな >>141
お試しで買ったけど電車とか、照明あるとこなら普通に読めたよ
その後保存あまりできないからマンガモデルにすぐ買い替えたけど 自分も無印はもう充電もしてないまま放置
>>145
軽いし、一段高さが低くて小さくはあるね 無印のEinkはPearlで、他機種はCartaだろ
コントラスト高いのはCartaの方で、ライトオンで更に上がるから
無印の方が高く感じてる人は、おかしいと思うぞ…
>>144
アマゾンの製品ページのはめ込み画像ですら
無印はディスプレイをわざわざ灰色にして
ライトなし無印はコントラスト悪いですよ、と明示している
PearlとCarta、ライトあるなしの違いをわかるようにしているのは良心的 PW使ってる低所得者は、買えないだけで、ほんとはVoyage欲しいと思ってる
そうでもないよ
Voyage買えるお金くれたら、おれはPWの漫画モデルとKindle本購入に充てる
俺はボイッジをメインに使ってるのでボイッジャー
(因みにサブ機は先代のPW)
pwが優秀すぎるせいで買い換える必要性を感じない人が多いやろなぁ
Voyageの新型とか、32GBモデルでもでれば考えたけど
いまんとこはマンガモデルで
PW(2013)で十分です
漫画はタブレットで読むし
>>151
上手いこと返してるつもりで150の通りで笑ったw 毎回思うんだけどKindle端末程度の価格差で優越感に浸れる人って…
oasis欲しいのに無印買うしかなかった人の嫉妬が気持ちE
>>145
40g野差は大きい。
それとライト層が無い野で文字が濃い、サクサク度がpaperwhiteより上。
但し解像度が粗すぎて漫画は無理。 >>159
そんなにいいの?元から容量少ないし欲しくなからマンガモデル買ったんだけどさ
わざわざ嫉妬なんかしないでしょ? >>162
自分が嫉妬してるから他人も嫉妬してると思うんだよ
嫉妬してないならそもそもそういうことを思いつかない 素直にoasisいいよ、軽いしボタンも使いやすい。
自分は漫画は6インチは無理だから小説専用機として
1台目でoasis買って良かったと思う。
漫画はiPadmini、雑誌はiPadProだね。
>>165
ケースの問題でoasisは使うのやめた
結局、VOYAGEを使ってる。 漫画モデルにページボタンが付くか、
ボタン付きモデルに32GB以上のモデルが出るまで
買い換える欲求がわかない
自分も32GBかボタンかで悩んだ口
Voyageマンガモデル出れば買い換えたい
軽い ※カバー外した時に限る
長持ち ※カバー装着時に限る
このちぐはぐぶりがoasisクソな主因
自分としてはkindle3の物理ボタンを復活させてほしいな
端末のフチを押し下げる感じだから
oasisみたいな突起より押しやすいんだよね
なんでアレやめちゃったのかなぁ
Kindle3まではタッチパネルではなく、ページめくりにボタン必須だったが
その次のKindle Touchではじめてタッチパネルが使われて
もうページめくりボタンはいらないだろ、という流れになったから
その当時はパッチパネルではない廉価モデルのKindle4にボタンがついていた
今はタッチパネルが当たり前なので逆にボタンつきモデルのほうが高い
物理ボタンは耐久性を考慮しないといけないしな
iPhoneも7で廃止したし
ある意味高級機ならではなのかもしれないな
>>174
サイレントとかボリュームでまだ残ってる 13年に買ったpwが優秀すぎて買い替えが出来ない
動作も悪くないし、バッテリーも全然へたらない
PWは基本的に優等生すぎるんだよなぁ。
マイナーチェンジはさておき、後継機開発は大変そう
Kindle全般ハード的には完成されてきてるからソフト面をなんとかしろって話なんだよな
>>177
e-inkの世代上げるだけで大違いじゃない?
SoCなんてほっといても性能上がるし。 >>180
先日発表された400ppi〜600ppiのを積むってのは有りだろうけど
ボヤージュかオアシスに積んでからじゃない?
そして解像度アップはマイナーチェンジじゃね?2015モデルでやってるし。 アマゾンの電子書籍端末のいいところは中にプラスチックのフレームがあるからやたら頑丈なところ
これ省けばもっと軽量化出来るんだろうけど、そこまではしなくていい
>>180
kindleのSoCの性能なんか上がってるかよ
2013年(i.MX6)から変わってないんだな、残念 漫画バージョン出せるなら
語学版もお願いしたい。
音声付きモデルを熱望。
現在無印だが
それ以外で買い替えようと思わない。
バンカーリング+ケースで運用するか、カバーで運用するか、頭抱えて悩んでるわ
バンカーリングは楽でいいけどkindle重いから長時間は指が痛くなる
100均で幅広のゴムバンドでも買ってきて自作したほうが安上がりで痛くない
>>177
なけなしのお金で買ったから、そう思い込みたいだけでしょ?
(意識的に、あるいは無意識のうちに)
もっと余裕があれば、誰だってvoyage買いたいもの >>185
おれも語学版欲しい。内蔵スピーカーで発音チェックできたら最高や。 >>185
> 音声付きモデルを熱望。
Kindleは4世代目(Kindle Touch)までは音声機能が搭載されてたんだよね
結局、米アマのアカウントで使っている Kindle Touch に音声機能が付いているため、
現在もずっと大切に使い続けていて、新しいE-inkモデルに買い換える気がしない > もっと余裕があれば、誰だってvoyage買いたいもの
これも思い込みじゃないの
現行Kindleにも限定的ながら音声読み上げ機能はあるんだけどね
スピーカー無いけど
音声はEchoがその役割を担うことになるんじゃないの
秋か冬にも日本でも発売するらしいが
USBDACを繋げば、今のも音声出力使えるっしょ?
バリバリ優秀なpwを捨ててまで買い替える程、上位機種のアドバンテージが無いんだなよなぁ
pwがwifiで同期できないんだけど他にも同じ現象の人いる?
ストアにはアクセスできるけど本のサンプルもダウンロードできないし、Macからドキュメントを送信することもできない
Voyageも日本で出たのは2014年11月だから、そろそろ新型出してくれないと電池がやばくなってきてる
ホームに戻るとき、さっきまで読んでた本を選択した場所に戻ることはできますか?
検索するかページ番号憶えてて移動するぐらい?
毎回ホームの先頭に戻されるのは正直キツイっす
>>201
死ぬほど悔しかったんだなジジイ(爆笑
('・c_,・` )プッwww
バーカ(笑) voyage買った程度でそんなに優越感に浸れるって余程貧乏なんだろうな
>>203
じじいじゃないし、みんなが欲しがるわけじゃないのに発想が貧相 「高いものほど良いもの、みんなが欲しがるもの」なんて、前時代的な価値観過ぎてなぁ。
>>200
言ってる意味が良く分からないんだけど、一度読んだ本は読んだ場所が記録されてて、再度開いたらその場所からにならない? たいして高いもんでもないのだろw負け犬の遠吠えとかバカだなwその価値観お前が年寄りなんじゃないの?
ほやげは左右のボタンがクソだから売った pwの方が良かったりしてね
新型出すなら前面フラットデザインで統一してくれ
安いのはプラで高いほうはガラスで差別化してくれたら言う事ないんだけどな
>>211
え?
あの物理ボタンは糞なの?
便利そうだけど Kindle上位機種のボタンって
劣化しないようにか静電方式の上に物理ボタンをかぶせてある
という様なブログをどっかで読んだんだけど
ほんとかね。クリック感より耐久性を取ったのかな
>>213
なんか反応しなかったりするんだよね、アレ
oasisだとなった事無い >>208
ホームじゃなく、リストに戻りたいという話かと
例えば雑誌コレクションリストからA誌を読んでて途中でB誌を読みたくなったけど、雑誌コレクションリストに戻る方法がなくホームを経由しないとならない
戻るアイコンがその役割なんだけど、10頁から読み始めて20頁まで読んだとして、戻るアイコン押すと10頁に戻ったりするんだよね
まさに戻ってしまう
動作undoの戻ると、画面階層を上層に遡る戻るが一つのアイコンに詰め込まれてる弊害 >>216
10ページに戻ったら再度バックをタップすればリストに戻るでない Voyageの物理ボタン、発売日から特に困ったことないけどな
ちなみに感度設定は「中」のまま
反応しないって人は「弱」にしてみると良いのかも
>>215
そうなんだよね〜 だからメインはオアシスにしてる >>213
進むボタン(下)と戻るボタン(上)の入れ替えが、左右別個に設定できれば便利なんだけどそうでないので 発想が貧相という言いまわしは脚韻を踏んでてなかなか面白いと思う
>>217
ここまで読んだフラグも10頁に戻っちゃう >>228
とりあえず電源長押しして再起動してみよか うまく表現できてなくて申し訳ない、>>216の説明がほぼ僕の思う通りの内容でした
もっと言うと
「読み終わったら本の先頭に戻ってから、リストの元の位置に戻る」
がやりたかった(僕の使い方のクセのようなものです)
最終ページからスライダーで先頭に戻って、バックを押すと最終ページに戻ってしまうし
ホームを押すとホームの先頭に戻ってしまうしで、ちょっと混乱してました
>>217の方法で妥協しようと思います
何回か「上部タップ→バック」すれば、そのうちいつかはリストの元の位置に戻れるので
(面倒ですが、またリストをたどるよりはよっぽどマシかな) あーでもやっぱ、自分の思うとこで中断してリストの元の位置に戻れないのは痛いなw
Android版に慣れすぎたかな
>>231
仲間だ
一緒のことでイラついてた
私はページを留めておきたくてホームボタン 改善点は散々言われてるし、簡単に直せそうなのに直らないのがKindle
要望は送んないと伝わんないし
伝わったとして、改善させる対象になるかは別問題だしなぁ・・・コストかけてやるほどの要望が来てないとやんないでしょ。
明後日の方向の改善するかもしれんが
改善点を言われ続けて何年経つんだっけ
アマゾンの中の人は現状何の不満もなく使ってるってことなんだろうな
紙白マンガモデル買ったけどこれでマンが読む気起きんな画面小さすぎる
マンガはipadminiに限るよ
漫画なんてiPadで読むよ
画像の綺麗さが明らかに違うやろ
>>243
ええ分かんないの?
見飽きた話題溢れるスレッドの古参として卒業だよ 現行Paperwhiteってスリープ画像好きなのに変えられない?
検索するとたくさんサイトでてくるけどみんな情報が古いんだよな
できるかできないかは
PWのモデル(シリアル番号)、ファームウェアのバージョン次第
ちゃんと調べるんだな
次セールきたら買おうかねぇ
でもセールで割り引かれる値段が結構違うから4000円引き程度じゃ買い控えしちゃうな
voyage持ちだけどoasis欲しいと思い続けて早1年。oasisの在庫が少なくなってるから新型来るかなーと待ってる。
両方持ってて基本oasisしか使ってないんだけどvoyageを久々に使ったら重さにビビった。カバー付けてるのもあるけど
voyageこれ以上軽くなると益々滑らし脅しそう。oasisは軽くてもグリップ的な形してるから手持ち感安定してそう
バンカーリング的なの買おうと思ったが
裏に貼り付けるってのがいまいち好みじゃなかったところ
ゴムで伸び縮みしてフックで引っ掛けるハンドストラップを見つけた
なかなかイイね
マンガは8インチが一番見やすいと思うけど
開発本家の米でマンガがそんなに考慮されてないんじゃない
テキストなら8インチいらんし
voyageは持つ
oasisはつまむ
そんな感覚
>>270
いやいや、紙の本と同様、テキスト主体の電子書籍にも8インチ以上の大画面は必要だよ
写真や地図、それに図版などが入った歴史関連の書籍や伝記、科学解説書や学習書などは、
より画面が広く情報量が多いE-ink端末の方が読みやすい、という本が色々とある
たとえば、以下のような電子書籍はテキストでも大画面で読んだ方が読みやすい
画像は左から、半藤一利 『昭和史 戦後篇』 の巻末年表、『ロイヤル英文法』 (青本) の本文、
Scientific American HIV and AIDS の図版解説ページ
>>275
こういうのは電子ペーパー端末よりむしろiPadじゃないかな。
俺はoasisを小説専用機としてしか使ってない。
他はiPad miniやiPadProだね。 また頭良さそうな物を買ってる人がいるなあ。何の仕事なんだろ
あとこれだと8インチでも全然足りなくね?
なお自分は8インチ中華が漫画専用。内容によって見やすいサイズ変わるよね
>>276
いや、液晶画面では長時間の読書はつらいからE-ink端末がいい
あと個人的に、読書は白黒画面の専用機の方が気が散らず集中できるというのもある
Kindle DX の後継機が出てくれば、それだけで済む話なんだよね ブルーレットというメーカーから7.9インチ4:3液晶のやつ、9980円であるぞ。
4:3でこの価格というのは中々無い。
>>273
なるほどなぁ〜、いろいろ考えるもんだ
参考までにオレはタブレットだけどアーム型ホルダーでベッドに固定し、
ページめくりをBluetoothコントローラーで布団の中からしてる >>283
寝たきりなのですね。可哀想。頑張って下さい。 Bluetooth対応ってどれ?
Kindle無印のほうがむしろ対応してんだっけ
>>266
俺もvoyageとoasisの両方持ちだが、メインはvoyageだなぁ
oasisは使いやすいが、バッテリーが持たないのが致命的。こまめに充電するのはめんどいw マンガモデルが欲しいけど次世代機が直後に来たらショックすぎると思うと買えない
俺最近マンガモデル買ったばかりだわ
過去の出方と現在の状況を見ると、マンガモデルが産廃になるとは思えない
新型出てもマンガモデルの優位点は残すと思った
防水に関してはどのみち風呂で読まないからどうでもいい
oasis最強、次点は無印kindleだろうな
スペック的に考えて
VOYAGEoasisは俺には無駄な機能という感じ
電子書籍専用端末としては高すぎるし、ペーパーホワイトのバランスがよすぎる
定価は高すぎると思うけどセールでならちょうどいい
産廃とか優位とか考えてる人には必要の無いものであるのは確か
ペーパーホワイトはめったにライトを付けないのにその分重くなってるだけじゃないか
無印のkindleが一番良いに違いないぞ
なんで、高い方の端末けなすと毎回同じ煽りがはいるんだろね、必要無ければ無駄に高いだけだしこんな道具にさほどの意味も感じないのが普通じゃないの?
そりゃ、10万か50万って差なら貧乏で買えないって言われても納得するんだけどさ。
こんな道具にさほどの意味も感じなてない人なら
スレに来てわざわざ自分の買い物を持ち上げたりしないんじゃないの?
>>298
> めったにライトを付けないのに
そりゃあヒトによるだろうけど……
自分はライトはつけっぱなしだな
そのほうが紙の見た目に近い気がする
あとは解像度で、無印はやっぱハッキリわかるほど荒い >>289
ナカマだ
自分もvoyageのほうが使い勝手がいい
oasisのいちいちカバー外したりつけたりがめんどい
あと、何気に自動調光が便利なんだよなー
布団の中で読んだりもするから 1日30分程度の使用ならoasisが最強の端末だろうが、通勤電車、カフェ、寝床などあらゆる場面で4、5時間使用する活字中毒者はvoyageだろうね
voyageならペーパーホワイトでいいんじゃないの
>>306
フラット画面とボタン、軽さ、フォント表示がなぜか綺麗なんだよ なるへそ、フォントが違うのか
活字を読むならそこ重要だね
Voyageのガラスは通常使用している範囲では自分の顔とか反射させる方が難しいレベルの処理されてるよ
どのモデルを買っても、
容量、バッテリー、ボタンの3要素で
不満が残る糞ラインナップ
物理ボタンがついてマンガモデルの容量があるVoyageが出るなら、すぐ買うがなぁ
でもアマゾンさん、他のセール情報見っぱなしでしたよね・・・
>>319
ほんと、容量大きいの出してくれたら即購入するのにな 早くA5サイズにしてくれ
コボちゃんみたいな半端はいらんで
pw使ってるけど、ダウンロード&読み終わったら削除繰り返してたら
ダウンロード済みの本の量の割に空き容量少なすぎ。
36冊うち12冊マンガ系書籍で空き容量0MBだよ。
初期化するしかないの?
>>328
端末の操作で消したつもりでも
PCにつないでのぞいてみたら全然消えていないことがよくある…… あとそれとは別に
system\Search Indexes
の件かもしれないね
PCにつないでたとえばF:\ ってなったときに
そのままつづけて↑をコピペして「移動」するといいよ
そこのファイルがほっとくとかなり肥大化する
>>329
Thanks!
PCから操作するしかないのか。初期化よりはマシだからやってみるよ。
しかしこれだけ簡単操作売りにしておいてゴミ掃除すら単独でできないのはどうかと思う >>329
おかげ様で無事解決です
kindle内のdocumentsフォルダみると消したはずの本のデータが入ってる.sdrフォルダが大量に残ってました。
それらを消して空き容量2GB以上になりました。
ヒントありがとうございます >>328
漫画なんて読むんじゃねーよカス
どういう育ちしてんだコイツは ペーパーホワイトだけど左下に「本を読み終えるまで:10分」とかありえない時間が出るのは何でですか?
読み始めた直後とかはおかしな時間になるよ。
少し読み進めると真っ当な時間になるはず
あれって
今のページまで行くまでにかかった時間*現ページ番号/全ページ数
みたいな計算でしょ。
本の最初の挿絵や目次なんかを飛ばしてると最初に異様に短時間の読了時間になる
買ってダウンロードしたばかりの本開くと表紙はおろか
目次や前書きすらすっとばしたところからスタートするのはなんなの
>>337
俺もそれ思うわ、初回は表紙から楽しみたいし、そういう設定にしてあっても誰も文句言わないと思われるのになんでこんな仕様にしてるのか疑問 >>334
諦めるから読めないんだよ
自分のことを信じろよ! 聞いたハナシでは海外の感覚では
表紙はホーム画面で見てるんだから
いざ開いたときにはすっとばされてたほうがイイとかなんとか
目次まではとんでないことのほうが多いと思うが
現状で直接文句言うやつがいないからそのままなんだろうな
俺はネタバレ的な意味も含めて目次も見たくないから今のままがいいと思ったら、今読んでるのは目次前からスタートだった
Andriodのkindleアプリがずっと通信し続けてるんだけどこれ何?
>>338
読了後に最終ページの記録を消去する選択肢も欲しい 最近PWの自動同期(スリープ解除時)が調子悪いんだけど、みんなどう?(´・ω・`)
最終既読から1つ2つ手前の既読ページに飛ばされる
紙白だけど明るさ最大にすると1週間も持たない感じある
最大にする意味が分からない
ていうかボヤゲなんでそんな事する必要すら無い
うちは12だな
液晶みたいにだんだん暗くなるものかもしれないから一概には言えないが
だいたいそのあたりだわ
光量設定の画面で指を滑らせて画面見やすくなるのが12〜14あたり
明るさ0でしか使った事ないけど、みんなかなり明るくしてるんだね
試しに15にしてみたけど眩しくて読めたもんじゃないや
そのせいか買ってから四年経った今でもバッテリー1ヶ月近く保つよ
>>346
まさに今、その症状が出ました。oasisだけど。ちょっと驚きますね。 プライムなったはいいが
ボヤゲ2出る出る詐欺で未だに買えてない
安いfire買ってkindleと動画でも見た方がいいかね
e -ink必要かどうかだろうね。
小説とかは目が疲れるからいるだろうが。
紙白とかタイプ数の増えるアホみたいな名称使うのは通ぶってるんだろうか
もう少し使い勝手良くして欲しい。
フォルダ管理出来るようにして欲しい。
本の一覧が表示されてるときに、ダウンロード済みかどうか分かるようにして欲しい。
色々使いづらくてしょうがない。
コレクションの入れ子ができないのは処理に負担がかかるからなのかね
>>360
どちらかというとe-inkの応答速度がネックなんじゃない?
私は入れ子以前にシリーズ物の書籍のソート順序がちゃんと番号順に並ぶようにしてほしいわ。 >>362
それ初期の頃からずっと言われてるけど改善されないんですよね… 簡単な修正を入れない事で、後継機への期待を煽る手法だと思ってる
>>362
カスタマーサービスに連絡した?
俺も以前まとめ買いした漫画が巻数順に並ばないからカスタマーサービスに改善を要望したら1週間くらいで改善してくれたよ Prime年会費すわ値上げか? と思ったら期間限定の値下げかい
まだまだ新規会員足りないってか
kindleが安くなるなら別に入ってもいいけど確実に安くなるのか不安
無料は前に入ったよ
それに体験版だとKindleは安くならない
>>369
増えれば増えるほど良いんだよね
Prime会員はアマゾンでの買い物が通常会員より増えるっていうデータも出てる >>374
1年経過していたら、また無料に入れたと思ったけど
変わったのかな? マンガモデルを買おうかと思っていた矢先にプライムデー告知来てセーフセーフ
とはいっても、セールの対象かどうかは分からないけど
低学歴のばかって
低学歴の低所得者って、マンガモデルとか買いそう
とか言いそう
OasisってWifiのみのモデルなかったっけ?サイト覗いたらwifi+3Gしか選べなくなってる。
>>386
選べるよ。売り切れだね
wifiモデル買いたいけど売り切れで入荷待ちしてる… キンドルのグラビアモデルが出るって聞いたことあるけど、まだかな?
低学歴の低所得者って、初代PWを買ってマンガモデルに買い換えられなくて妬んでそう
よく判らんけど高学歴の高所得者の書き込みにみえないな。。。
PWとマンガモデルって違いは容量だけ?
あと、外に持ち運ぶならカバーは必須?
高所得者は低所得者がいるから自分が高所得を得られると知っているので
決して低所得者をあおるようなことはせずに自分も庶民だと嘘をつくもんだよ
言葉を聞けば心の豊かな金持ちか、心の貧しい金持ちか、分かるよね
高学歴(のつもり)で低所得ってのが、一番たちが悪い気がするな。
>>393
前段 そう、後段 画面保護用ならケースの方がいいんじゃない >>400
アドバイスありがとう!
カバーつけると重くなるだろうからためらってたけど、
ケースなら取り出せば本体だけだから助かるわ >>393
背景の色合いがかなり違う。
漫画モデルはかなり黄色。 マウンティングというのは、サルの地位争い
それを、自分の地位を誇示したがる人間に移しかえ皮肉った言い方
>>406
永田町の話か?
もっとも安倍ちゃんはサル以下だと思うけど >>402>>403
マンガモデル全体のことでなくて個体差とかなんじゃね?
とは思ってた いま流行りのネット用語マウンティング
皆サルのように使いまくってるな
そもそもどれ持ってたって良くない?この値段で金持ちぶられても
「ステマ」とかもネットで広まったときにゃー
リアルじゃおっせーよってくらいだっけ
>>409
ネット用語ってわけじゃ無いけどさ
陰キャもそうだけど、TVに感化されたオッサンが流行りに乗ったつもりで使ってるんじゃないの 仮想CDドライブでマウントっていうから、意味が分からなかった
無料プライム1ヶ月を経てようやくクーポン来たけど、プライムデー近すぎてさすがに買えない
毎年買わずにスルーしてるだけのヤツが涌いてるようにしか見えんなw
Oasisのモデル wifi+3gかつキャンペーン情報つきしか選べなくなってる。在庫一掃処分して新モデルの発表かな?
>>422
ああ、俺だよ俺
>>423
こういう奴が余計なこと書くからoasis何て買わねえのに
ちょっと様子をみるか、とか言って買えねえんだよ koboの大型と同じパネルでいいから
Kindle版で出してほしい
>>420
例によって、無印とPWの貧困者向け製品だけな トルストイが死の直前に読んでいた本は、ドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」だったことが知られている
残念ながら、トルストイがどれほど高価な本を読んでいたのかは伝わっていない
げ、トップのバナーからkindle消えてる
ということは・・・
すでに出ている書籍の管理が面倒くさくなるだろうし、解像度が変わるような端末はださないだろうな
解像度の多様化とかKindleサービスとしては今更でしょ
この間、Voyageがいかれて容量につられてマンガモデルかったばかりだが、新製品が容量大きくて物理ボタンあり、電池持ちがある程度良ければすぐに買う
来い!!!
プライムデーでマンガモデル在庫処分セールしてくれ!
元々PWと値段差が少ないからマンガモデルだけ安売りはないな。
今持ってるのkeybord なんだけど追加におすすめな端末教えてー
>>440
マンガモデルでいいと思う
プライムデーに安くなりそうだからそこで買うのがおすすめ >>440
keybordのフラットな画面の感じがよければ
voyageかな
PWは段差と重さが気になるかも
物理ボタンは期待しないほうがいい 電子書籍に興味持ってebookJapanでちょっと買ったんだけどやっぱり容量と電池気にしなくていい専用端末あるKindleの方が魅力的だよな
リーダー自体は使いづらいんだけどそこまで本読む訳じゃないし
ただ漫画メインで今8インチで読んでても時折拡大したくなるのに6インチが最大の壁になって踏み出せないんだよね
漫画メインでE-ink端末買うとたぶん後悔するぞ、見開き重視とかなら尚更
>>446
やっぱり厳しいかな
でも来週プライムセールできたら買うよ、縁があったと思って
使えなかったら文庫読みまくってるババアにプレゼントするわ 漫画も読む派だけどオマケくらいに思っておいた方がいい
ところでその8インチの解像度はいくつ?
結局マンガモデルの使いやすさは読む漫画によるとしか
吹き出しの文字が大きい漫画は読みやすいよ
現行のpwって無印よりモッサリだよね。
昔のpwはこんなじゃなかった気がする。
>>454
koboじゃ変換なしでkindle書籍読めないだろ >>455
漫画ならimageフォルダ吸い出してcbzにすればいいだけだよ
リフローは手間が掛かるけどなー imageフォルダ吸い出し→zipに圧縮→拡張子を.zipから.cbzに変更って手順な
calibreだと余計なことしやがるから自分でスクリプト書いた
Kindle Voyageを持ってるんだが、画面の下に何%読んだかが出るでしょ。
あれが出なくなったんだよね。どうやったら出るの?
>>462
Voyageに限らず画面下部をクリックすればトグルで変わらない? 解説しよう――
「ヨチヨチ」とは、目下の相手をなぐさめるとき、なだめるときなどに発する語、
「よしよし」の赤ちゃんことばである
>>443
物理ボタン両側についてるkeybordモデル最高すぎて
なろう小説転送しまくってるわ >>471
横書き専用だけどPCで読んでると思えばまぁアリか >>472
普通の個人サイトの作品立読みでvoyageにいれたよ 日本語の組版に対応したのはPWあたりからで、それまではUnicodeだから表示はできますというレベルじゃなかったっけ
なろうから縦書きのmobiを生成するツールがあるから
Kindle Keyboardは縦書きmobiだろうと横書きにしかならない端末だと記憶してる
持ってないから実際のところはわからんが
まともな縦書きは、Kindleが上陸してEPUB3からの変換に対応したあたりから
EPUB3対応に関して当時は他所が酷すぎて、Kindleはむしろマシな方だった……
みんななろうはどうやって読んでるの?
ブラウザで切りの良いところまで表示してまとめてコピペしてtxt作ってchainに放り込んでmobiにしてるんだけど
もっといいやり方ある?
なんかボタン一つでまとめて取り出せるサイトがあったような
もう閉鎖してるようなところはダメだが
>>478
Kindleの縦書きについては、Kindleが日本上陸する半年くらい前から対応されていた
下は、Kindle PWの1世代前の端末、米アマから購入した Kindle Touch に日本語を
縦書き表示させているところ (フォントは青キン明朝)
>>481
いや、当時Kindleは縦書き対応してなかった
だって、その画像はフォント埋め込みPDFで、mobiとかじゃないだろ
PDFだったらフォント埋め込みで縦書き表示ができたってだけの話だ >>479
自分は昔ながらのAozoraEpub3+kindlegenだが
いまだとNarou.rbってやつのほうがいいのかもしんない
後者だとカクヨムとかも変換できるハズ
AozoraEpub3の作者自身、もう更新終了
これからはNarou.rbのほうを使うがよろしとか言ってた…… narou.rb使ってる
環境作るのがちょっと面倒だけどその後が楽ちん
同じくnarou.rb使ってる。
コマンド一発で新着チェックからmobi生成、kindleデバイスへの転送までやってくれるから楽。
2012年モデルの3Gをいまだに使ってるんだが、乗り換えるとなると、結構高いモデルになるのな…
>>482
こちらが >>481 で作ったファイルは、PDFではなくmobiです
下は、フォント設定画面を表示し、ファイルがPDFでなくmobiであることが分かる画像
mobi作成手順は、青空文庫のxhtmlをもとにエディタで縦書&ルビ対応したepubを手作りし、
その縦書対応のepubファイルから、kindlegenでmobiに変換したもの
(当時はまだAozoraEpub3を知らなかったため、こうした面倒な手作業を行った)
以下、試行錯誤の様子を画像でお見せすると――
1.縦書に対応したepubからmobiを作るも、Kindle Touchに搭載された日本語フォントが縦書に
対応していないため、句読点や踊り字がおかしくなる。
(Kindle3世代から、日本語にも対応したユニコードのフォントが搭載されるようになっていた)
2.一方、Kindle for PCの日本語対応はずっと遅れて、Kindle PW が日本で発売になった後も、
ずっと縦書が表示できない状態が続いていた
(結局、Kindle日本上陸から2年後、2015年1月、ようやく Kindle for PC 日本語版が登場)
つまり、上で言われてる通りに、日本上陸とPWで日本語対応したってことだろ
一体、何が言いたいの?
長ったらしくてわかりづらいけど第四世代(Kindle Touch)から
縦書き表示できてて、Kindle Touchの日本販売は米国販売から
約半年後だったから日本上陸前に対応してたって言いたいのかな
正直どうでもいい昔話
ガリレオも教会から話が長いと嫌われていたけど――
それでも、日本語対応は Kindle Touch の世代から回っていた・・・
システム側のフォント差し替えたってことだよね?
利用者に非公式なチューニングが要求されるとなるとあくまでできるの範疇で、対応しているとは呼び難い
間違いを指摘されたら昔の話はどうでもいいとか言い出すのはみっともないと思う
touchは正直試作品レベルのデキだったな
画面もタッチパネルのせいで汚く見えたし
keyboard(kindle3)は軽さといい
端にあって親指少しずらすだけでめくれる物理ボタンといい
とても良いデキだったと思う
それまでザラ紙のペーパーバックで読んでたから
あまりの文字の見やすさに感動したもんだ
Kindle Touch は今も手放せない
音声読み上げ機能が搭載されているし、辞書のポップアップ画面も広くて使いやすい
自分は英辞郎を入れているので、熟語や慣用句を辞書で引くこともできて便利なんだよね
バッテリーの寿命は長いし、X-Ray機能に対応している点もありがたい
あと背面が銀色のサラッとした手触りのコーティング仕上げのため、ゴムやウレタンのように
指紋が付いたり汗でベトつかない点も気に入っている
自分のようなシルバー好きには、デザイン的にこれ以上のE-ink端末はまだ出ておらず残念
枠は太くて頑丈なのがいい
あと枠に付箋を何枚も貼ることができるのも便利
現行モデルも裏のAmazonロゴやめてほしいよな
Kindleはブランド名だからいいけど、Amazonロゴはサイト名だからなんか安っぽい
いままでなろう系はAozoraで変換してPersonalDocuments投げてたんだけど、
直接ストレージにファイル置いた方が更新の点で便利か……
昔は容量小さなKeyboard+3G使ってて節約のために大きな自炊PDFは鯖に置いて無料でダウンロードできたけど、
今は本体の容量大きいしいろいろ制約あるもんな
サイト名以前にメーカー名だろ
ロゴをひとつでも減らすこと自体には同意するが
> PersonalDocuments投げてた
メールに添付のやつ?
試したことはあるけどやっぱメンドウだった
完結してる作品で、端末間で同期とりたいときにはいいのかもだけど
確かにID:DyMe4oS6はクドい語り口だが写真まで付けて半ばデマのような誤りを指摘した点は感心した
それに対して後付けで言い訳する面子のみっともなさは対比的
>>483
誤認しているのかわざとなのか知らないがデマはやめてくれ oasisのwifiモデルはプライムデイのセール用に在庫温存してんのかね
voyageとoasisは値引きしたことないから単純に在庫切れなのかな
>>505
そうそう。
D&Dでメール送るスクリプト作って投げてたからサーバ送付は手間じゃなかったんだけど カクヨム対応……はやっぱしてるよな
後者の件は↓
http://www18.atwiki.jp/hmdev/
>細かい修正と合わせて更新しました。 なろうの503対策は特にしていないので確認無しでまとめて変換すると引っかかるかも。
>今後の開発と修正もしばらくできないしWeb小説はnorou.rbの方がおすすめです。 -- Admin (2016-06-17 00:35:13)
以前、なろうのR18であるノクターンの認証変更あってAozoraEpub3ではけっこう長いこと変換できねーって状態が続いてたが
ようやく対応してくれた、でも次に同じことがあったらやべぇってくらい >>510
https://github.com/whiteleaf7/narou/wiki#require_tools
> Ruby 2.1.0以上(できるだけ最新版推奨)
> Windows: RubyInstaller (32bit版を入れて下さい)
> Mac: rbenvやrvmで最新を入れることを推奨
> Linux: 同上
> AozoraEpub3 1.1.0系(b41以上)
> Java8以上(できるだけ最新を推奨)
> kindlegen 2.8以降 (Kindleを使うなら)
>
> ただし、AozoraEpub3 に関してだけは Narou.rb 用に別途新規インストールすることをオススメします。 それはこのアプリケーションが AozoraEpub3 用の構成ファイルを書き換えるからです。
これ読んでもわかんない? >>513
それとこれとは別問題じゃねーの?
Narou.rbでもAozora利用ってのは知ってたよ
だがAozoraでノクターン変換ができないって時期でも
Narou.rbでは即座に対応してたし 誤情報で購買意欲を操作するとまずいのでは?
ま、事実なら問題ないだろ
今年最大のセールだっていうからそれ以下にはなるんじゃない
サイバーマンデーでpw7300引き/マンガモデル7800引きだった
あといつだったか忘れたけど無印2480円があったと思う
カートに入れておいたら更に安くなったのっていつだっけ
>>514
> Narou.rbでもAozora利用ってのは知ってた
知ってて下のようなこと書きますかね
483 > 自分は昔ながらのAozoraEpub3+kindlegenだが
> いまだとNarou.rbってやつのほうがいいのかもしんない
483時点では明らかにAozoraEpub3+kindlegenと、Narou.rbは、対比して比較する対象として書かれている
AozoraEpub3+kindlegen、Narou.rb未利用者は「どちらかだけを使うもの」と捉えるんじゃないかね(>>507ではこれを指摘)
また知っていたらこのような比較としてでなくたとえば下記のような補完関係として書くのでは?
> 自分は昔ながらのAozoraEpub3+kindlegenだが
> いまだとNarou.rb「も使った」ほうがいいのかもしんない
後知恵ではありませんかね〜?
言われて、いやいや知っていたしと言っているようにしか
そもそも知ってたら「Narou.rbってやつ」とは書かんと思うがなー narou.rb使ったことないから眺めていたが、なろう小説ダウンロードのフロントエンドになにを使うかという話じゃないのか?
AozoraEpub3がなろうDLのフロントエンドを担うことが難しくなるから作者自身がnaruo.rbを推奨する話と、narou.rbが裏でAozoraEpub3を変換にのみ用いる話は両立する
ただ「開発と修正もしばらくできない」というのはサーバー仕様変更への追従速度の問題なのに、それを「更新終了」(打ち切り)と称するのは煽りブログの捏造レベル
プライムデーのウォッチリストにkindle入ってないけど、セールやらないんかしら
>>530
大々的にプライムデーのトップページに今年最大のセールって出てるんですが? どのモデルが対象でどれだけ値引きするか明記ない
あまり期待せず期待するか
数量限定タイムセールじゃないからウォッチリストには出てこないんじゃないかな
でも数量限定でなくても一定数売れて黒がなくなったことなかったっけ
流石にKindleは無くならないよな
来るの一ヶ月後とかでもいいからセール価格で買わせてくれ
今回のポイントは
無料会員でも値引きされるって所だから…
今回の値引きはstudent会員もプライムと同じ値引き額っぽい
studentなら最安かも
>>539
セール該当端末の右に「特選タイムセール」ってカウントダウンしているけどこれは違うのかな? 6時間で売り切れず、在庫があれば30時間の方にも出るって事でしょ
プライムデー、低学歴・低所得者向けの無印とPWしか安くなってないなあ
高けりゃ高いほど良いって方は定価でお買い求めいただけますよね〜
おいおいおいAmazonサイト落ちた?
何かお探しですか?
申し訳ございません。お探しのページは見つかりませんでした。
舐めてるか?
さっき見たときは1人2個限定だったのに、
いつの間にか1人1個限定になっていた。
amazonつながりにくいってyahooトップニュースになってるよ
Fireの方は鉄板の8HDが半額きてるから文句ないだろうけど
Kindleの方はなぁ…マンガだけ?ボヤゲ割引ないの?ふーん…ていう
FIREの奴16でSD増設する予定だけど、32でなくても使い勝手に
違いがでないんでしょうか?
散々悩んで黒ポチったわ
ベゼルが太いから白はバランスが気になる…実物は違うのかもしれんが
>>564
すでに黒PW持っているので白PW漫画を購入しました。
白の方が指紋や油汚れが目立たない。まぁこんなのは汚れてなんぼですよ。 お試しプライムに入って割引で買ってからプライムだけ退会もできるってこと?
Wi-Fi 白ポチった。4000円クーポン併用したから、4980円で買えたわ。
現行の2013年モデルはサブ機だ。
今クーポン使えるの?
入力しても期限切れ言われたと思ったけど
ああクーポンじゃねーわ。Gift券やったわ。
どっちしろ5000円以下になったわ。
俺はお試しで入って黒wifi買ったよ
普通に退会できそう。まだしないけど
今持ってるのが黒だから次も黒にしたけど、白もありだつたかな?
自炊はできるみたいだけど端末に落とし込まずにwifi経由でNASのファイル直接読める?
pwが発送約1ヶ月になっててワロタ
在庫関係ないのか
WiFiキャンペーンなしは3〜5週間の表示になってるけど
キャンペーンなしや3Gはまだ在庫有るみたいだね
少なくともその間は新型の発表はなしか
1行目はWiFiキャンペーンありの間違いだったorz
paperwhite今届いたけどこんなにもっさり挙動なんだね
>>529
>>528で指摘したのは引用作者コメではなくAozoraEpub3+kindlegenかNarou.rbのどちらか一方だけかのような書き方なんだが…
> 「更新終了」(打ち切り)と称するのは煽りブログの捏造レベル
さすがにそこまでは言わないが
横だけどプルリクも数日前にされててオワコンとは思えない。青空形式からEpub3への変換は実用上他にないのでそう易々と消えることはないだろう
githubにありGPLだから打ち切りになったらむしろ引き継ぐ人が出てくるんじゃなかろうか >>582
まぁ、もっさりだね。
そもそもE-inkもラグあるし。 なぜoasisは3Gキャンペーン情報付以外軒並み在庫切れなのか
在庫切れなのは良いにしても、その期間が長すぎるよね
新作はPWじゃなくて最上位機種なのかな
どうしても6インチ以外出さないつもりか
組み合わせによってはまだ残ってるな
買うつもりならどれにしろそろそろ急いだほうがいい
マンガモデルかボヤジか散々迷った挙句
気づけばfireHD8をポチっていた
fireHD8さっき届いたけど結構良いよ
もう一台買おうかな
プライムデーの無印Kindle届いた
マンガの小さい文字が潰れて読めない
ケチって無印買って失敗したかな?
途中送信。
思ってたより良いけどケースも2つ買ったからけっこ高くなった
液晶フィルムみんな貼ってるの?
2つ買ったら2万いっちまう
保護フィルムなんて買ってないな
カバーも1000円未満の安物だし
保証は悩むところ
>>605
前の型の無印からpaperwhiteに買い換えたけど、ノベル読む分には全く意味なかった。 Fire8HDとPW比較すると
改めて同価格帯の商品とは思えんな
kindleは水素水ビジネスみたい
希薄な付加価値つけて意識高いバカに売る
多機能化しろと言わんが洗練させて欲しいね
ページめくりにしろライブラリーにしろ
小説の方が解像度が必要だろ
文字がきれいにみれて、余計な気がそれない
逆に漫画なんか多少荒くても問題ないと思うが
>>599は
>>マンガの小さい文字が潰れて読めない
と書いているのでマンガにも解像度は必要だろ 純正の保護フィルム貼りづらくない?サードパーティ製でいいのないんか
fire hdを漫画用に買うべきか悩む
それ以外用途もなさそうだし
6インチってマンガそんなにきついんか?
今iPhone7無印でマンガ読んでて稀に読みにくいときに
拡大するくらいなんやけど・・・悩むなあ
そもそも向いてないだけ サイズの問題ではない
と言っても、pwだいぶソフトも改善されて数年前のような
こりゃ全然読む気にならんみたいなスピードではないんだよな 手元の2013pwでも一応読めるし
>>613
年齢にもよるけど、漫画読むなら画面のサイズじゃなくて解像度 え? プライム会員でFire購入したんなら、無料レンタルの映画もFireで観られるよね
Fire持っているのなら、たとえば布団の中で映画を観たりしないのは損だと思う
>>619
そうそう、もうE-inkの6インチ画面ではやれることはみんなやったんだから、
次は、画面サイズの大きなE-ink端末をラインナップに加えればいいだけ ペーパーホワイトマンガモデルの広告有りと広告無しを同時に買ったら同梱されてしまい、どっちが広告無しなのかが分からない。
製造番号などから判断する方法はある?
Kindle Paperwhiteマンガモデル と Kindle Paperwhite どっちがいい?
マンガあまり読まないけど、容量が多いほうが安心するけど、2000円の違いがある。
小説だけ読むなら普通のでも多分困らないよ
漫画じゃなくても固定レイアウトの本も読むならマンガモデルの方がいいと思う
>>623
同じように悩んだけどマンガモデル買った。
タブレットは漫画、paper whiteは小説で使い分けるつもりだけど、
容量不足で煩わしく感じることもあるかなと思ったら、
2000円上乗せで悩まない方がいいかなと思った。 バンカーリングつけると片手持ちし易いし寝転がって読むのに便利だよ
メニューバーの「Aa」から「余白を狭める」オンにすると読み易くなるのでおすすめ
近々新モデルが出ると予想して買わなかった
今までのサイクルから言うと、PWがモデルチェンジの年
正直、画面サイズ変わらないままモデルチェンジされてもな
もうすぐモデルチェンジが出るだろうけど、値段がプライムデーの倍だしなあ
価格差だけの性能差があるかどうか
インチが変わらないなら多少容量増えたり防水とかになってもいらんわな。
画面のインチはそのままに無印ぐらいの本体サイズになって欲しい
PWは小説しか読まないからサイズアップは望まないかな、重くなるだけだし
昨日漫画モデル届いたけど、やはり軽さは重要だと再認識した
まだカラーの研究終わらんのかな
もうすぐカラー化e-ink採用しそうって情報出てからかなりたってるんだが
pwのフロントライト抜きの軽量モデルが欲しいぐらいライト使わん
イラストを見るだけで良いなら>>609の言う通り
だが、吹き出しの中の文字や欄外の書き込みがはっきり読めないと凄くストレスになるんだよ ライトは12〜14ぐらいで使ってる
夜に寝っ転がって読むとき照明がKindleに当たらなくても問題なく読める
重量は自分の身体を鍛えれば気にならなくなるからどうでもいいけど、画面サイズに関しては
自身を鍛えてもどうにもならないからね、アマゾンの方でどうにか(大きく)してもらいたい
指2本以上で画面タッチするとページ送りしないんだな
これは気づかなかった
締め付けは自分の身体を鍛えれば気にならなくなるからどうでもいいけど、性器サイズに関しては
自身を鍛えてもどうにもならないからね、アマゾンの方でどうにか(大きく)してもらいたい
タブレットは在庫残ったままなのにKindleは売り切れ出てたね
以前も何度か売り切れてる
生産絞ってるのか売れる数が多いのかどっちだろ
コスパいいのはわかるけどタブレットの方は所詮タブレットだし他にもいくらでも候補あるしな
中華まで含めればコスパ最強ともいえないし
elinkの電子書籍リーダーは実質これとkoboしかないし
安売りしたら売れるのは当然
>>655
泥タブなんだからmate入れればいいでしょ
それ以上はfireのスレ行ってどうぞ hd8 も在庫切れてるぞ
まぁkindleが速く無くなったのはそろそろモデルチェンジしそうだし在庫処分だったんじゃね
タブは発売したばっかだし潤沢でしょう
もう俺はインチアップ以外買い増し買いなおす予定なし
PWで十分すぎる
プライムデーでPW買ったけど届くのは来月だ(*・ω・)ノ
>>659
PWしかなければそう思えるんだけど、一度でもVoyage以上を使うと二度とPWには戻れなくなる >>664
そんな事はない、普通にどちらも使ってる。 くだらない自己主張が続いてるな
俺も加わるか
kindleは6インチで十分
>>664
重さや、ページ捲り以外に変わった所あるん? >>663
PWは紙の本を読むのと同程度の眼精疲労度
液晶画面を長時間眺めていると目が疲れるという人は、かなり楽になる
ただし、フロントライトが付いているからといって、部屋の電気を消して暗い場所で
Kindle本を読んだりしたら液晶と同様に目が疲れる
寝る前の読書も、ちゃんと紙本と同様に照明を使い反射光で読書した方がいいよ デスクライトを使っているとかならともかく、反射光のみだと理想より暗くなりがちだから照明とフロントライトは併用した方がいい
フロントライトいらないな
あれが無ければ小型化やもっとくっきり表示できそう
>>670
暗い寝室で使うからオレはフロントライトは必須だな
不要なら無印Kindleでいいかもね >>671
解像度でPW、もともと本を暗い部屋で読む習慣がないからな ID:W7lHGkT2
こういうアホな連中の声を聞いてしまってSonyは撤退した
無印ってライト切った状態がそうなんだよね?
迷ったあげくマンガモデル買ったけど、
使ってみるとフロントライトなしなんてありえないと思ったわ
例えるならワンダースワンのような不便感がある
フロントライトは一番暗くしたりいろいろ試したけど付けた方が見やすいよ
フロントライトって一番暗いので充分じゃないか?
それに慣れると10とかでも眩しくてきつくなる
10とかでもというか、10に見合う照明は一般家庭にはなかなかないんじゃない?
一年くらい無印使ってからマンガモデルに移行したけどライトいらなかったわ
ライト点けて見るとやっぱり疲れるから使ってない
容量と筐体の質感は気に入ってるけど
壊れる頃には無印も32GB出ててほしいな
明るい画面ならタブレットでいいよ
それが嫌だからKindleつかってるんだし、ソニーリーダー終了は別の話だろう
>>680
ソニーにしつこくフロントライト付けるなと言い続けた奴がいるらしい >>680
液晶での目の痛さと、
E-inkでのライトとは別モノなんだなぁ >>683
そんなんが撤退理由になるわけなかろうが(笑) 二年前に無印買って、バックライトが必要だと感じ漫画買い足した。
今じゃKindleもゆうパケット配達かよ。
流石にダンボールヤマトじゃないのか?
アマゾンさん。
フロントライト消すと紙本より暗くなるからフロントライトはいる
ライトちょこっとつけてると夜に寝転がってても快適に読書できるよ
設定開いてライト光量バーの上を指滑らすとスムーズに光量変更できる
ついでにバー両脇のアイコンが+1と-1のボタンになっていて微調整に使える
長押しもあるよ
そうそう、別に部屋が暗いからライトってわけじゃないんだよね
じゅうぶん明るくても、ライトなしだと紙と比較して黒っぽく見える
さらに寝転がってよむと影ができる……それは紙の本でもだけど
そこがライトONで解消される
まぁ紙の本用の読書灯で補えるけども
そんなの別々に用意するのもメンドウってのはある
光の方向じゃね
奥へ向かってく
ガキのころからゲームあったせいか(さすがにケータイなかった)別にスマホタブレット何時間見てても目の疲れなんて自覚しないんだけど
ここおじいちゃん多すぎない?
液晶のバックライトは液晶を透かし光源を直接見ている
一方、フロントライトではE-inkの表面に光を当てた反射光なので間接照明
目が疲れにくいのはその違いだろうと思う
液晶でも明るさを弱めにして、かなり黄色く色温度下げると目の疲れかなり軽減する。
黄色っぽい画面みると尿液晶wとか言う奴ら、なんなの?
e-inkも液晶も疲労感は変わらないって研究結果あったよね
重要なのは解像度だとか何だとか
バックライトとか液晶の階調制御をPWM制御とかでやっていると
敏感な人だと長く見てると目が疲れるとか頭が痛くなるとか言うね
>>695
>>699
嘘くせーw
光が奥にしか行かないなら画面見えないし
絶対目に直接光当たってるって セールでKindlefire買ったけどさ
これにdマガジン突っ込んで読んでる人いる?
明るいって認識してるってことは、目に光が届いてるってことだろ
ライトなしでも明るい部屋なら問題ないわ
>>702
ソースは?
そもそも、研究結果から効果があるとして販売してると思うけど
>>705
光源を直接見るのと、照らされたものを見るのは違うだろ。
太陽光の下で生活してて、太陽直接見たら、あるいは蛍光灯を直接見たら眩しい、そういうことだよ。 >>705
どこもフロントライトの構造明かしてないから実際はわからんな でもスマホより目疲れ難いのは確かだよ >>709
いやだから反射光だけじゃなくてライトガイドから直接目に入る光もあるだろうって事
ライトガイドがe-ink側にしか光を通さない仕組みだと画面に何も見えなくなるのわかる? 液晶もe-inkもどっちも光源を直接見てないよ
どっちもフィルターやら導光板やらで拡散した光が目に入る訳で画面から届く光としては両者に差はないよ
結局ライトなし(点けない)一択
これなら誰も文句なく目に優しい
e-inkは暗闇の中ではフロントライトがない限りみえないんだから
液晶とは明らかに違うだろ?
暗闇で液晶が見えるのは液晶から放射されてる光を見てるからだろ?
ライトガイドからくる光も反射光だろ光源を見てる訳じゃないし
あとe-inkが反射しないとでも?
図はわかりやすくするために片方しか光の方向を書いてないだけだろ
>>712
導光版が理解できない人?
光ファイバーが外に光が漏れない理屈わかる? >>717
> 片方しか光の方向を書いてないだけだろ
そうだろうけど、それでけっきょくは眼にはいる光量ってーのか
そのトータルがかわるんでないの
液晶でも暗くすればっていっても、逆にそれが眼に悪いって場合もあるし
>704の言う制御ってのもつまりは点滅させてるからってことか 文系で機械の仕組みが苦手な人にざっくり説明すると――
液晶のバックライトとE-inkのフロントライトでは、導光板で光を当てる向きが逆になっている
液晶の導光板では、横からの光は前面(画面を見ている人)に送り出しているため、液晶を
外したパネルを見ても分かるとおり、導光板全体が照明のように明るく光って見える
(液晶など)バックライトの導光板
一方、E-inkパネルのフロントライトは、導光板の光を下面(画面を見る人と反対側)に向けて
いるため、導光板のパネル自体はほとんど光って見えない
(E-inkなど)フロントライトの導光板
上の2つの導光板の写真を見比べてみれば分かるとおり、E-ink端末では柔らかい照明で
画面を見ることになるため、目が疲れにくいと感じる人が多い LEDライトって点滅してるんだっけ?
液晶は60Hzだかで点滅してるからそれで目が疲れるるのかなと思った。
フロントライトには、コントラストとブライトネス改善の意味もある
Voyage以上ではライト増やして性能アップしてる
関係ないけど、ソニーはフロントライトをまともに作れなかったんだよ
PRS-700のライトは伝説になってる…
>>721
点滅するのはブラウン管で液晶自体は点滅しないよ
液晶は点滅しないから目に優しいと言う触れ込みだったのに
実際はバックライトが点滅していたと言う酷いオチ 柔らかい光とかJPOPの歌詞かよw
輝度が違うイメージ画像見比べて一体何がしたいのか
>>721
LEDは電圧を下げて調光すると色味が変わってカラー液晶で補正が必要になり導入しにくい
白黒e-inkは色味が関係ないので目に優しい電圧制御で光らせている
PWMは色味が変わらないように最高輝度で点滅させて人の目には平均値で感じさせる手法
PWMは暗く感じてもその都度眩しい光を浴びているので長時間見ていると疲れやすいと言われている >>726
それはPWな
貧困者向け端末だし、PW利用者の目なんかがどうなろうと大して問題ない
きちんとした人が買う上位機種はムラが少ないよ
まあ、PW買うくらいなら、むしろ無印のほうがいい気もするけどね
PW買うことで、自分は少なくとも最底辺じゃないと安心したいんだろうけれど 上位でも「少ない」って程度なのな
kindleはどれも糞ですね
たかだか数万の差で底辺とか貧困とか言ってて恥ずかしくないのかw
この諺知ってるか?
「1円に笑うものは1円に泣く」
たかがお前にとって些細なもんでも馬鹿にするなってこったよ
この底辺思考の争いは何なんだ、ニーズに合ったものを買えばいいだけじゃない
いや、この場合位置炎に泣くものは〜って諺が全く当てはまってないだろw
プライムデイで衝動買いしたけど便利だしどんどん読み進めて本買っちゃう…
一円を笑うものは一円に泣く
つまりkindle無印をセールで買うのが最強ってことですね、わかります
>>721
モニタのバックライトはインバーターでもっと高速なレートになってるんじゃなか?
液晶のリフレッシュレート自体は普通、60Hz、iPad Proで120Hz。 >>732
時代背景、調べてから言ってみなよ。
真っ赤だろ 教えてください。
電子書籍のKindle版 をamazonで購入しようと思ってるのですが、
配信先の選択で、
@〜のFire
Akindle cloud reader
BPC経由で転送
とあり、kindle端末は所有していないので、androidの携帯になるのですが
AでよいのかBでよいのか、あるいは、どちらでも問題ないのでしょうか
無印からPWに買い替えたけど重いな。画面下の暗いムラ?みたいのも気になる
>>741
あとからandroidからダウンロードできるから何選んでもいいよ。それとandroidで1回ログインすれば、そのリストにandroidが追加されるかと。 >>741
どれでもよい
配信先の設定で指定した端末にはpushで配信される(=端末上でダウンロード操作をする必要が無い)だけ
Android携帯のKindleアプリで、自分でクラウドライブラリからダウンロードすれば読める >>743>>744
ありがとう
検索したら、アンドロイド携帯は認識されないとあったので若干不安でした
PC経由→kindleアプリ、にしてみます >>745
スマホのkindleアプリでログインすれば●th Android Deviceって選択肢が出るはず プライムデーのPWマンガ届いたから弄ったけど普通にいいおもちゃだな クレカ登録してると本買いすぎそうで怖い
あとこれに保護フィルムとかっている?付けるとせっかくの紙っぽい画面とインクの質感が失われそうなんだが
スマホやタブレットのアプリへは
ダウンロードしてPC経由でってのはグレーアウトで選べないはず
E-ink端末、Fireタブレットだけだね
>>748
あっという間に一巻読み終わってしまうから結果的に漫画喫茶行った方が安く済みそうになってる >>748
傷すぐ入るからフィルムは必須
質感は変わらんよ 今まで殆ど本読まなかったけどこれ買ってから読む気満々になってきたわ
個人的にはフィルムはいらんと思う
指紋も目立たんし、もともと防反射的だしね
傷は普通につかってたらはいらない
とくにかばんなんかに入れるときにはカバーつけたり、ケースにいれてりゃ
>>752
本を読む習慣がないなら三日坊主に終わると思う。 本読む習慣なかった俺はKindle買ってから読みまくってるぞ
本嫌いだった理由は紙本の扱いにくさだったんだとわかった
個人的に紙本は媒体として最悪
保管、管理さえ気にならない生活環境なら、正直、本で買いたいけど…
ワンルームだからあまり本置けないから電子版は捗る
でも漫画読みたいなら基本漫画喫茶でも行った方が安く済む
電子版買って端末に入れておきたい作品はなかなか出会えぬ
急死した時の為に物減らさないとって考えると電子化はかなり良い
でもまあ常にサービス終了の恐怖と今発売されてるものですら電子書籍化されてないものもあるから困る
今はそもそもデータで編集してるんだよね?なんで配信しないのか
仮に配信停止になったらどうなんだろ?
契約上は裁判してもAmazon有利なんだっけ?
>>761
近作で電子書籍化されないのは、ほぼ作者側の意向(電書拒否派は少なからず居る)
角川なんかは出版社側の思惑で止めてるのが有りそうだけど
旧作、絶版してるかもしれないようなのは、版権が他所に移っている、作者が音信不通で許可が得られない、労力不足(またはサボり)で後回しにされている、等
こちらは忘れた頃に電書化されることもある >>751
>>753
ちゃんと気をつけてれば画面は傷つかない程度なのかな?
スマホの手帳ケースみたいなやつ付けるから大丈夫と思いたい まぁ、使用中(読書中)は基本的にちょんちょんとタップしてるだけだし、スマホみたいに頻繁にいじらないからな。
フィルムは好きずきだと思う。
自分用は貼ってるが。
>>748
pwはフィルム貼るとぼやけた感じになる。
voyageはガラスパネルだからかまあまあ サービス終了の恐怖といってもKindleが終了するのは電書サービス自体に先がなくなっている頃だろという規模的信頼があるから、もう紙本に対する火災や水害とかと同じ枠でいいと思ってる
Kindleだと読むスピードが紙に比べて速いような、どんどん新しい本かっちゃう
俺はむしろ積ん読が増えた
いくらたまってもかさばらないしkindleの書籍管理機能がプアで
多くなると未読がぱっと見わからない
最初はコレクションで未読とか分けてたんだけどね
あの操作性の悪さは改善して欲しい
分厚くて持ち運びしたくないからって理由で躊躇していた本も簡単に買う気になれて嬉しい
本は読んで考える事に意義がある。
ただ買うだけじゃ指の運動にしかならない。
ツァラトゥストラはかく語りき。
>>772
純正ケースにストラップの穴を開けるとか?
純正ケースの価格を考えると辛いけど >>773
ストラップの穴というのがよくわかんないけどケースは重くなるから優先度低いんだよね
読むときは裸+ストラップで持ち運ぶときや保管時はスリーブに入れておくっていうのが良いかなって考えてる
ダメ元で書くけど、セラーさんここ見てたら黒ストラップ版セット出してくれ! >>775
スベスベ加工でもくっつくの?
それなら考えてみてもいいかも 外に持ち出さずに家で使ってるけどフィルムなくても傷ついてないよ
外に持っていくなら堅いものに当たったらフィルムつけても傷つくだろうからスリーブケースなんかに入れたらいいんじゃない?
>>776
両面テープのバンカーリングでつけられてるよ
バンカーリングはほんとにつけた方が使いやすくなるよ >>777
バンカーリングも検討してみるよ
両面テープが強いやつを探すべきかな
>>778
ゴムがビロビロになりそうだな
やすいのはいいねー 電子書籍が滅ぶ可能性は考えにくい
Amazon潰れるような事があっても救済措置が働くとしか思えない
Amazonが潰れるとしても数十年後だろ
その間の蓄積はものすごい量になるはずで、Amazonが潰れる事で過去の購入全て吹っ飛ぶなんて事になったら
それは電子書籍自体の終焉を意味する
もう電子書籍業界終わりだよねって話になる
>>780
100均の手芸コーナーで買った布製のゴムひも対角にかけて自作のハンドストラップにしてる
持ち運ぶ時はこれがちょうどいい
www.amazon.co.jp/dp/B00I8T4J5C >>780
自宅で、使っている漫画モデルは純正ケース付けて使っている
外に持ち出すのは、廉価版?の安いのをケース無しで使用
プライムとか色々安いのを購入して会社に置きっぱなしとかも有る
同一アカウントだと、読んだ所の続きを読めるから行動範囲でkindle置いて有る
壊れたら新しいの買うから、ストラップとか必要無いわ
禿げしく個人的な環境で申し訳ないが バンカーリングだとそう頻繁に付け外ししないものかとね……
スタンドにつけるときはジャマになりそうで
>273のやつも同系統のゴムストラップと
セールで買ったpwのムラが画面下横幅いっぱいに出ていて、
あまりに酷いのでサポートのチャットに言ったら、
交換します、と。
明日には届く。
pwの下からの光にムラがあるのは仕様だからたぶん同じだよ
oasisはライトの数を増やしてムラがないんだそうだ
>>787
なるほど、オアシスやボヤージュの存在する意味が分かったわ。 早く大型化
ライトはいらないや、ソニーの電子ペーパーもないみたいだし
Kindleって電子書籍自体は未だトップ3ぐらいだしKindleを7か8インチ、せめてベゼルを薄くして実質画面サイズの拡大化してsdカード対応すれば天下取れるのになんでしないんだろ
Kindle操作性悪すぎない?
やる気あんのか?
もっと書籍管理を細かく設定可能でやりやすくしてくれ
カテゴリや作家毎にKindle買って、本棚に並べたらいいんじゃないかな
kindle paperwhiteってmicroSD使えるのですか?
>>801
使えないぞ
大容量がいいならマンガモデルだな kindleは古くからある改善要望をなかなか聞いてくれないな
スリープ時の気持ち悪い画像とかも
スリープ画像はおしゃれで好きなんだが
それより書籍の整理整頓させろ
>>794
マンガモデルで見つかった端末内の冊数制限とか問題は山ほどありそう
fire端末もSDカード挿せても冊数で遅くなってくからあまり入れられないし
ヘビーユーザーの事はまあ考えてないよね KindlePWに本や雑誌をダウンロードしてたら一杯になってしまいました
SDメモリーを買ってきたんですがどこに挿せばいいのでしょうか?
あ、ちゃんとmicrosdです
アダプター付きなのでSDメモリーになります
>>804
作家毎にコレクションを作っておけば、大体用は足りるだろう
何十冊も書く作家なんてそういないし >>802
使えないのですか
実際使用感はどんな感じなのですか?
sony reader prs-t1使ってたのですがもう動かなくなってしまったので乗り換えようかと思っているのですが >>801
microSD使いたいならkoboちゃんだな koboは楽天に買収されるんじゃなくてAmazonに買収されてほしかったなあ
koboは端末はいいと思うんだけどな
>>812
koboですか
ちょっと調べてみます
kindleの月一冊無料が魅力的だなと思ったりもしているのですが paperwhiteとKindlefireの二台持ちしてる奴が殆どだよね?
fireじゃないとしてもやっぱタブレットとpaperwhiteは別枠だよな?
koboは端末だけみたらKindleのずっと上行ってるのにAmazonKindleに勝てない理由をよく考えた方がいい
特にKindleにsdカード入るとか思ってる初心者は
koboもSDカードが使えるのはaura H2Oの旧モデルだけだ
koboは端末を中央で管理してないから、落とした時が怖くて使う気になれない
PW初心者だけど、端末内から本買うとポイント勝手に使われてるのね...
これって完全にこういう仕様なのか?ポイント使わずに買う場合はPCかアプリの方のストアから買うしかない?
1-Clickがそういう設定だからどこで買っても同じだろ
一旦3Gにすると、wifi 自動接続できない。なぜ?
蓋付きケース使ってるけどこれは便利だな
蓋開ければ直ぐに続きが読めるし、パタンと閉じて読了
出掛ける時もそのまま鞄にポイっと
読書中も蓋を開いた状態と裏にまわした状態(指を挟む)で素のKindleより持ちやすい
純正じゃない安物だが良い買い物した
>>821
1click解除したらPCやらスマホアプリの方でポイント使わずに買えないか >>824
逆に聞きたいがkindle書籍を1-click以外で買えるの?
ぜひ方法を教えて欲しい 一旦3Gにすると、wifi 自動接続できない。なぜ?
ご教示ください
プライムデーで買ったKindleペーパーきたけど漫画読みにはやっぱ6インチはちょっと小さいかな
まだ今は読めるけど
40才,50才になって6インチで読めるかっていったら不安ある
一番気になってたeinkによるページ送りの遅さはほとんど気にならないのは良かった
後実機触って一番気になるのが背面ツルツルしすぎて滑るっていうこと
リングつけるしかないか
>>828
数え切れないほど落としてるけど、別段問題無く動作してるよ。 交換品届いた。
画面下のムラの程度よりも、画面の明るさがぜんぜん違うのに驚いたわ。
明るさのレベルで交換品の方が明るくコントラストも明瞭。
なので、当初購入した端末を返品して交換品を使うことにした。
貧困者がなけなしの金で買ったPWを必死に良いものだと思い込もうとしててワロタ
>>835
貧困者wたいした値段の違いもないのにいちいち貧困者発言w >>811
うーん、マンガモデルは持ってないから普通のモデルで
使用感は良い、少し前にお試しで買った無印Kindleからの買い換えだけどやっぱり画面の見やすさが段違いだわ >>835
貧困者だ?ふざけんな
俺たちみたいな屋根のないところに住んでいる人には電子ペーパーは最高なんだよ 逆に値段のちがいほどのスペックの差があるのかってのがネックでしょ
解像度がかわらなく、ストレージでは逆にマンガモデルが有利
物理ボタン、軽さってもそれほど重視しなければ
価格差でそのぶんコンテンツを買いたかったり
つーかマンガモデルなんか買うくらいならfire買うだろ
俺も活字はpaperwhiteで漫画はfireで読んでる
>>841
firehdじゃ大して解像度高くないからマンガモデルでいい
専用マンガ端末買うならもっと解像度高い奴買うわ >>842
fireHD8より安いタブレットで良いのあるか? 「マンガモデル」つっても漫画読むために買うヒトばっかじゃないってだけでしょw
俺は単に価格差がセールで\1,500-だったからマンガモデルにしたな
マンガは10インチタブでPWは小説専用
ipad miniは容量的にもいいしレティナディスプレイで目への負担も少ないと優良物件ではあるが値下げしたとはいえまだ高い128GBは
64GBの持ってたがkindleで8割程食われてたからなぁ
>>849
すまんいい間違えた。レティナで綺麗かつ目の負担か少ない
本当に不思議なくらい目に優しかった >>805
ほんこれ
マンガモデルなんてdb操作するとフリーズみたいに待たされる
蔵書増えるとKindleは死ねるで >>843
セール価格じゃなければ1万で三倍ぐらいの性能の中華タブ腐るほどあるぞ 6インチじゃ漫画など読まないけど容量が大きいからmangaモデル買ってる
マーケティング上手いamazonでもたまにはちぐはぐなことするんだな実害はないけど
反射液晶とE-ink比較するならまだしも、一般的なバックライト付き液晶と比較するのは荒らしか?
ボヤージとかいうぼったくり高級機とか内部ストレージいじっただけのマンガモデルとか出すなら
pw6インチの性能でsdカード対応
と同スペックで8インチ19800円ぐらいの2パターンだけ売って
後はリーダーをebookJapan丸パクりして本棚形式にすれば今すぐにも天下取れるのに
誰か俺をAmazonに雇ってくれない?
売り上げ倍にしてやんよ
小説なら6インチがベストっていうけど一番金ある年寄りのこと考えてねーんだよな
小説だって8インチぐらいの方が読みやすいっての
重くなるだろうけど机に置いて読めばいいし文字が読みにくい方がストレス溜まるつーの
Amazon企画部って老害いねーのかよ
活字の本を読んだことがないから、そんな設定項目を知らないんだろ
横から擁護するけど文字大きくすると表示する文字数減るやん
だから大きいのがいい
俺はちっちゃい方が軽いしオシャレだから6inchでいいかなぁ
一行が短いのは許せるけど、下手に大画面化して長くなると眼球移動が増えて読みづらいよ
段組するくらいならページめくればいいし
めくり操作が面倒だから減らしたいとは思わなくもないが、大型化が代償ではちょっと釣り合わない
>>856
端末売りたいんじゃなくてコンテンツ売りたいだけだし。 >>868
そんなことないと思うよ
読書中寝落ちして三台壊してるし エロマンガ用にipadminiでキンドルDLしてみたけど
思いのほか使い勝手良いな
ていうかやっぱ漫画は画面がデカい方がええわ
もっと早く気づけてればこの間のやつでfire買ったのになー
漫画はカラーページがあるからe-ink端末では無理だ
>>871
そういうのはpcかタブレットで読めばいい
まさかKindleをKindle端末だけで読んでる情弱じゃないよな? >>873
どこをどう読んだらそう思うのか、バカなのかな とりあえず裏表紙やカバー下?裏?もちゃんと収録してくれ
>>875
本の問題は出版社へ直接言えとしか
しかしKindleで困るのは更新でページ追加されても
ページ数変わる場合は自動アップデートされないし通知もされない
問い合わせたらアップデート有りますが結構ある
以前問い合わせてたとしてもアップデートが出てから再度問い合わせ必須(無理ゲー)
読めないとかの不具合とセットなら自動アップデートされるが稀だな
ページ数増えない場合ならはアカウントの自動アップデートONならアップデートされる
無論新規購入ならその時点の最新版だ 老眼になってるから、フォント変更が助かる。
むしろ、もっと軽くなって欲しい oasisだと裸だとバッテリーもたないし。大画面とか必要性を感じないなぁ
漫画読みにはそもそも不向きなデバイスなんだし
確かにiPadとかAndroidタブレットのデカイ画面は良いけど、e-inkに意味が有るんだよね
ブルーライト軽減とかメガネしていても液晶は疲れるし目が痛くなる
e-inkは、本当に紙に近くて疲れにくい
長時間見ると疲れるけど、疲れ方が違う
>>806
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で釣られないクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ >>844
小説読みだと容量じゃなく3Gの有無こそ重要でな。容量なんかあっても蔵書数多いとむしろ死ぬ原因にしかならんのよ >>853
腐るほどあるのに一つも例を出せない謎w アンリミテッドに登録したのに、本見ようとするともう10冊ですから返品してくださいとか出るんですけど?
月980円で読み放題というのは詐欺なの?
電話してクレーム入れるレベル?
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で釣られないクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
グロ注意
まともにググることもできないのにこういうことはすぐ覚えるんだよな
>>859
文字は好きなようにサイズ変えれば?
どちらかというとタッチパネルの方がネックだと思う。家庭用のリモコン同様物理ボタンあるほうが >>896
アンリミテッドは10冊制限があるので、まずその10冊をマイブックから解除
読みたい本を登録し読んだら解除、そして他の読みたい本があれば登録、そして解除
要は図書館と同じような使い方をすればアンリミ対象本を無限に読める >>900
タブレットに影響されたのかタッチパネル化したけど、結局物理ボタンに戻ってきてるよね
paperwhiteの一番の改善点はそこだと思うわ >>902
物理ボタンに拘る人は金がかかるけど上位機種買ってねだけじゃないの
戻るとは思えないけど タッチパネルで全然良いんだけどUIというかコーチングが良くない部分があると思う
どこを押したらページ送りなのかページ戻りなのかとかエリアの判定を押して確認するしか無くてイラっとする
チュートリアルやヘルプで操作エリアを視覚的にオーバーレイする機能があればいいんだけど
スマホみたいにホームボタンあれはいいんだけどね
ページ送り、ページ戻り、ホーム、オプションみたいな感じで
>>908
つか10冊オーバーしたらこの本の利用を終了しますか?とか出るだろうがよ
いちいちコンテンツ管理から消さんでも、その都度読み終わったの消せばええねん >>910
説明書の図は操作エリアを正確な寸法で示したものでは無いから どこにボタンがあるのか手探りで覚えさせるのは不親切だもの
隠れたボタンの位置を知らせる機能が用意されてたほうが良いよ
出来る操作が限られてるからこそ手抜かりなく丁寧な仕事をしてほしいよ
「左から何センチの位置を押せ」とか書いてないと使えないのか?
>>904
VOYAGEとかOASYS買えよ、貧乏人 チュートリアルで枠線付きで説明出てたじゃん
まあ、どれが操作できるGUIパーツかわかりにくいってのは、
kindleに限らず最近のOSのソリッドなUIや、Webデザインで共通な問題だけどさ
なんで感覚を覚えるのにユーザーが試行錯誤する必要があるんだろうって思っちゃうんだよね
慣れるまでは意図しない逆送りとか発生するし些細なストレスでも無い方がいい
ストレス溜めにいってるようにも見えるけどね
「1/3付近に手を出さない」に試行錯誤もなにもないよ
正確な矩形を提示された方がユーザーが正しいメンタルモデルを形成し易いからね
発達障害はいちいち可視化しないと理解できないからな
>>925
「曖昧なもの」が理解できないんだっけ?
空気を読むとか、お茶を濁すとかが苦手で、仕事の指示も昔のコンピュータ相手みたいにこと細かく指示しなきゃダメらしいな
ただきちんと指示されたことには普通以上の成果を出すとも聞いた >>925
発達障害=アスペでは無いがな
話すだけでわかるからそればかりだと思ってる人居るけど 林公一の「家の中にストーカーがいます」は面白かったな
>>927
耳からの情報は理解しにくいけど、目に見える情報を処理するのは得意って人が多い傾向にあるみたい
あと特定のものに病的な拘りをみせたりするとかある
昼間っから延々とこの話題垂れ流してるのもこのせいだろうな >>904
使って慣れてよなんでしょうな
それほどお年を召していたりなどなければいいでしょうが、当初の金と時間のある年寄りに買わせる話の流れ的には>>907みたいな物理ボタン版が求められてるのかも
80前の家族に買ってあげても使わなくなっちゃったしなあ。スワイプも慣れなかった。この層に売るには物理ボタン以外ちょっと思いつかない >>932
物理ボタンも必要だけどmicro USBも無理だわ
もう少し簡単に充電できるしかけが必要 >>933
こういう馬鹿はどうしようもないな。携帯電話ですら無理だろ。 einkで電池消耗はほとんど気にならないから無線充電搭載で重く&高くなるのはng
次のkindle になってもバッテリーとかは改善されそうにないから重量関係は望み薄かな
>>938
biblio leaf「俺の時代到来!」 >>939
usbなかったら自炊転送できないやんけ micro USBで充電もできん、タッチパネルも使えんようなやつは無理してkindle使うことなかろう、大人しく紙の本でも読んどれや
>>937
1W程度の電力を数m飛ばすシステムが近いうちに出るんで
そういうのが出たらバッテリーは極小のメモリー維持程度になって軽くなる可能性が高い >>948
それだと常に数mの充電可能範囲にいなきゃならないじゃないの
無線だけど数m範囲に縛られるんじゃ意味ないな 上の方でチュートリアルの話が出てるけどさ
あれなんで画面の漫画がよつばと!なの?
なんでよりによって電子書籍化してないやつをはめ込んでんねん
>>949
数mじゃなくて10m位だったが、親機からの距離だから複数親機があればいい話
数mでも親機が持ち運びできるようになれば嬉しいがな。
手元に持つものと違って身に付けられるものだったら相当重くても大丈夫だし。 外で読むならE-inkだねやっぱ
改めて実感したよ
>>952
親機持ち歩けても親機の電源はどうするのかって話だな
まさかモバイルバッテリでも別に持つのかね
フリーWiFiみたいにそこら中で自由に使えない限り
メモリ維持のみのバッテリじゃ実質自宅とせいぜい職場や会社限定じゃん >>933
確かに年寄りにはつらいかもな。でもCなら表裏関係ないからCになれば済むんじゃないか?
>>936のQiが普及していればQiでも良かったと思う。Pが可動コイル式作っていたしあれこそ年寄り向けだったような気もする
クレードルはらくらくホンからそうだったし今のスマホ版にすら付けたからなあ。仕舞い場所としてもいい
なんにせよ金と時間がある(とされている)年寄りに使わせるには年寄りユーザーのニーズすくい上げが必要
せめて国内メーカーにライセンス生産くらいさせてみりゃいいのにね。Fに作らせりゃうまくやるだろ 省電力でも充電が楽になるならそれに越したことは無い
MicroUSBのままでも付属ケーブルをリバーシブルにするだけで裏表気にせず済むけどね
両面挿しMicro-BってUSBロゴのつけられない規格外品じゃなかったか
個人で買って使う分には好きにすればいいけど標準添付にするのはちょっと
Type-Cの現状は電源周りで人柱感溢れる混沌っぷりだからまだ時期早々
端子レスには夢があるよな、現実的には勘弁願いたいが
microbが欧州で携帯電話の標準になってるんだっけ
そこ含めてtypecに変わればいいのに
両面挿しは当たり外れあるし接触不良に弱いから使いたくない
ドスパラで買ったマグネットケーブルが超便利だった
裏表関係無いし、端子の抜き差し要らないし
実家の親にも好評
「人類の起源から勃起と性交を考える」
すげー参考になりました!
ここまで衝撃を受けた本は初めてですよ。
バージョン5.8.10
「一般的な改善」のみ
ついでにPW2015はユーザガイドの改版あり(第5版になった)
PW2013はユーザガイドはそのまま(第6版)
Amazonの商品ページのワンクリボタン下のダウンロード先のデフォルトが
勝手に最後に買った端末に遷移していったんだけど、
これはどこで設定変えられるの?
>>972
アカウントサービスのコンテンツと端末の管理からリネームして綺麗に並ぶようにすればいい
Amazon端末が強制的に上に来るのは避けられない Kindle for PCで読みたいのに
何度購入時にKindle for PCを選ぼうとも
初期選択がKindle端末(PWとか)になるのが鬱陶しいと感じていたんだが
そういう法則性があったのか
要望出したけどテンプレメール来てそのまま
わざわざできてたことをできなくしたわけだから尼的には何かメリットがあるんだろうね
今はスクリプト組んでkindle本ページ開いたらfor PCを選択するようにしてる
>>977
これipadで対応したら、Kindleの存在危ういな ちょっとはディスられなきゃいけないよAmazonは
光らないだろうしバッテリー持たないし全然脅威じゃないだろ
>>977
inkcase i6使ってる
電子インクだよ
面白いデバイスだけど、人に見せびらかす以外で有効活用できてないわ
本はやっぱりpaperwhiteで読んだ方が全然快適だし やっぱり競合がしっかりしてくれないとやる気出さないよね
Kindle端末のライセンス生産は全く希望がない。どのみち安くは提供できない。この道はないと見ていい
E-ink Androidが現実的だがE-inkしかないとAndroidとしては致命的に遅い。かといって二面にしたら高くなり重くなる
選択肢らしい選択肢が増えることなくBOOXしかないまま何年も経ちそのBOOXは処理能力は貧弱でメモリも乏しく重くて高い
E-ink Androidという答えがある意味あるにもかかわらずろくに競争がない
新端末や別端末を妄想するより現端末をいかにうまく使うかを考えた方が生産的。>>329,332やnarou.rbなど。しかし蔵書数大時ノウハウが全くないのがツラい。セールだからと無駄に蔵書数増やすと死ぬので注意 booxとかはもともとニッチ狙いでしょ
数が出ないのが分かってるから大手は一切手を出してないし、液晶タブレットなんかより部材のオーダー数も開発費もショボくなってスペックの割に高い、androidのバージョンもなかなか上げられずに古臭い、と感じるものしか作れないんだと思うよ
einkもいうほど描写遅くないし通話と軽いネット用に消費電力少ないeinkスマホはガラゲ派に需要あると思うんだけどなあ
Kindleのブラウザ使って見たけど描画遅いよ
本のページ送りなら許せるけどさ
>>991
ブラウザが遅いのはeinkじゃなくてCPUとかのスペックが糞だからだぞ CPU側がなんとかなって連続的にスクロールしだすと文字を追えなくなる程度にはディスプレイ側が遅い
>>992
高速なブラウザの電子ペーパー端末ってあるのか Booxだとかがどれくらいの速度かなお思ったが
検索したら動画でてきた
&feature=youtu.be >>995
Yota2 だけど写真はつらいけどほかはそれなりの速度で使えるよ。 >>995
ないない。>>994の言うとおり。残像も酷いし現行液晶とは比較にならない。読書端末くらいにしか現行品は使い物にならないし新世代もデジタルサイネージ向けは非常に高価でリフレッシュもありおそらく反射型液晶に負ける
対抗は反射型液晶でPebbleなどで使われてる。現状一長一短でモノクロ読書端末ならE-ink優位。高速性なら反射型液晶優位で汎用性は現在のところ反射型液晶優位
両者とも市場が狭く特許で雁字搦めでもあり競争も激しくないので性能向上も緩やかで劇的な改善はとても期待できない。素直にモノクロ小説用とその他で端末分けた方が幸せになれる mmp2
lud20190728111540ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ebooks/1497074221/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【E-ink端末】Amazon Kindle 38【電子書籍リーダー】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>32枚 」を見た人も見ています:
・わ
・.
・
・i
・肛
・澤
・竈
・わ
・
・ん
・閖上
・ん
・
・南
・ん
・も
・
・
・0
・皮
・ノ
・れ
・
・ん
・肛門
・ら
・説
・ゆ
・肛門
・爺
・も
・膣
・便器
・1
・.
・な
・.
・暇
・d
・m
・g
・D専
・ω
・I
・t
・h
・Y
・t
・報告
・p
・t
・a
・阪神
・鶴
・t
・t
・禿
・酒部
・b
・報告
・めも
・Q
・つ
・可
・,
・J
21:12:40 up 13 days, 7:36, 0 users, load average: 8.01, 7.51, 11.09
in 0.023393869400024 sec
@0.023393869400024@0b7 on 122511
|