◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:Kindle セール情報 part105 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ebooks/1542991597/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ作成時に↑の一行をコピペし二行以上にしてください
Kindleのセール情報についてのスレです。ジャンル問わず、セール情報を共有しましょう!
なお自費出版であるkindle ダイレクト・パブリッシング(通称・KDP)については
別板に専用スレがありますので、そちらを推奨します。
セール関連以外の雑談は該当スレで。
次スレは
>>980 Kindleストア
http://www.amazon.co.jp/kindlestore Kindle日替わりセール
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/?docId=3077710856 Kindle月替わりセール
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/?docId=3077680066 Kindle公式Twitterアカウント
http://twitter.com/AmazonJPKindle ■関連スレ
Amazon Kindle 総合スレ 119
http://2chb.net/r/ebooks/1540123938/ 電子書籍ストア セール情報 総合スレ part24
http://2chb.net/r/ebooks/1522746931/ ■前スレ
Kindle セール情報 part104
http://2chb.net/r/ebooks/1541426474/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
文庫版全巻108円やね コミックスは100巻まで出てるんやな
>8も対象のebj11月の1巻ポイント100倍の後追い 期間2週間もあるのに1日で9割方完了してるな
パタリロ文庫は50巻までしかKindle化されてないの?
>>12 つまり先日の読み放題分を取得して、1巻からコツコツ読んでます
司書とかで自分の好きなように条件つけて絞り込み検索しとけ
パタリロ38巻まで買ったところで ギフトカード残高が切れちまった コンビニいくのめんどくせーなー
秋カドの70%オフはなんで合本版は対象外なんだ 買いたいけど順番に並べるの手間すぎるんだよ、レンタルマギカ
>>20 ギフトカードを現金精算だとポイント付くからじゃないの?
>>21 ギフト券ってクレジットカードで購入した時はポイント入らないの?
クレカで直接アマギフチャージしてもクレカのポイントは付くから nanacoチャージでのポイント対象クレカでnanacoにチャージしてnanacoでアマギフ購入で二重取りでもしない限りはカード持ってないんじゃね
ハガレンを電子で買い直そうと思ったらセール対象が半端すぎる
>>23 クレカのポイントじゃなくAmazonのポイントが現金じゃないとつかないんじゃなかった?
パタリロ文庫1〜5巻安い上にまとめ買いポイント付き表示が出たので つい買ってしまったが、残り45巻も欲しくなってきた 完全に嵌められとるわ
秋角みたいな数の多いセールページ送りダルすぎる 200ページ以上とかラインナップ確認するだけでも大仕事やぞ
Amazonkindleがまともなストアでないと仰るか その通りですね…
>>25 そうだけど、通常会員のコンビニ・ATM・ネットバンキング払いで0.5-2.0%
5000円以上が対象で一般的なクレカと同じ1.0%付くのが20000円からになる
一度に高額チャージしないならクレカのポイントでいいんじゃねって事
nanaco払いは現金と同じ扱いになるからチャージした時のクレカのポイント分だけ多くなる
通常5分以内のチャージ時間だけどアマゾンの正規のセールの最終日、終了時間近くだと3時間以上かかる時もある…
>>25 そうなの?
誰か詳しい人教えてください。
>>31 よくわかったわ。ありがとうございました。
転スラセールしてるんか ちなみに今までで一番安かったときいくら?
クレカをkyashに登録してモバイルスイカで買えば3重取りできるぞ
前スレの
>>874 に
色々追加情報
出典「なんだかおもしろい」のサイトによると
まんがタイムの半額が11/25で終了
「ゴブリンスレイヤー」全巻37%ポイント(11/26まで)
「1日外出録ハンチョウ」1〜2巻46%ポイント還元(12/6まで)
「アシガール」1〜11巻まで18%ポイント還元(12/6まで)
「はたらく細胞」「深夜のダメ恋図鑑」1〜2巻46%ポイント還元(12/6まで)
「衛府の七忍」「喧嘩稼業」「はたらく魔王さま!」「ゲーマーズ」辺りが92%ポイント還元かOFF(12/6まで)
出典「電書王」twitterによると
スクウェアエニックスの漫画37%ポイント還元(11/26まで)
「兄の嫁と暮らしています。」全巻37%ポイント付いた(11/26まで)
「テラフォーマーズ」1〜10巻が期間限定無料(12/7まで)
集英社の「約束のネバーランド」「銀魂」「ゆらぎ荘の幽奈さん」「花より男子」「火ノ丸」が18%ポイント(12/6まで)
「山と食欲と私」「服を着るならこんなふうに」「ダーウィンズゲーム」が1巻92%ポイント還元になってる(12/6まで)
「転生したらスライムだった件」「オバロ」「SAO」「ゴブリンスレイヤー」「青春ブタ野郎」が46%OFF(12/6まで)
角川の「アンゴルモア」「やがて君になる」とか色々46%OFF(12/6まで)
パタリロ!1〜50巻が108円(12/3まで)
電書王は情報盛りだくさんで ブックマークしておくべきだな
ついこの間299円で買った「青が散る」が日替わりで199円になってるぅ 悔しい ナンピンしたい
>>43 安くなってるの上巻だけじゃんかよ
危うくポチるとこだったわ
しかし電子文庫で上下二分冊とか
なに意味ねえことやってんのよ
日本の出版社って
>>46 そりゃあ後から合本版出して買い直させるためだよ
兄の嫁と暮らしていますは百合好きにはオススメだぞ まあ恋愛のガチ百合ではないけど
>>46 よく知らないけど海外の出版社ってそんなに気前良いの?
>>46 コンテンツが紙の本におんぶにだっこだから、紙の本と同じ構成で売る方が楽だからだろ
英語圏の人間は、とにかく分厚い本が大好きだから分冊なんて発想がない
キングの大長編 IT や The Stand なども1000ページを越える分厚い一冊本だからね
あと厚い本だからと値段を上げず、キングの新書サイズの本なら文庫本なみの値段で買える
https://www.amazon.com/dp/0307743683/ 進撃の巨人も、下の Colossal Edition という5巻分を1冊に纏めた分厚いシリーズが売れてる
いや分けるまでもなくリーフが20ページ前後の分冊状態だからだろ
>>51 進撃の巨人はフランスの本屋でもこのタイプ売ってるの見た。
けど、やはりコアなファンは日本版と同タイプのを買うみたいだな。やっぱり漫画は左綴じじゃないと台詞の流れに逆行してしまうことになるし。
自分も日本版と同タイプのフランス語版持ってる
>>49 電子書籍90%オフセール毎年やってる出版社とかはある
きららのアニメはよく見るけど漫画はどうなん? どれがおすすめ?
>>57 10%ポイントチャンスとやらが出てきたのでついきらら系をポチってしまったわ
>>59 【宣伝】になるけどキルミーベイベーは佳作だぞ
ふつうネタにつまるとキャラ増やして設定加えていくってのはどの作家もやるけど
キルミーはそれをやらずにずっと続けていけてるってだけで作者のレベルは高い
ただし作家寿命がどうなるかはわからない
>>59 出典「電書王」によると
「ゆるキャン△」「NEW GAME!」「ご注文はうさぎですか?」「アニマエール!」がヒット作品らしい
>>61 キルミーベイベーはよくネタにされてるやつか
アニメは見たことないから漫画買ってみるかな
サンキュー
>>62 その4つは全部アニメ見たけど漫画でも面白いのか気になるね
キルミーって10年くらい連載しとんのやろ よくネタ切れせんよな感心する アニメはある意味神作
>>59 ゆるキャン買ってみたけど面白いからオススメ
>>66 あの子BSでやってる徳井のエロ番組に出させられて顔真っ赤にしてたから
こんなピュアな子にこんなゲスい番組出させるなよきっと処女だろうなとか思ってたら
麻薬でつかまってしかも誰の子か分からない赤ん坊まで妊娠してたからぶっ飛んだわ
きらら系で単純に面白いのはゆゆ式とAチャンネルだけだわ そっから少し下がってNEWGAME
>>59 個人的にアニメと漫画だとだいぶ印象違うから、立ち読みでもいいから漫画を読んでみてから判断した方がいいとは思う
原作キルミーはホラー回が結構怖い 呪いの人形とか廃墟探検とか
>>73 そうなんだよね〜
4コマが多いからアニメとだいぶイメージ変わるんだよね
キルミーベイベーをサンプルでみたらわけのわからないオマケだけで終わってキレそうになったね
きららのセールはもう終わってる? ポイントは付いてるみたいだけどこれはまた別のセールなのかな
きらら、アニメではじめて知って面白いなの思うの多いので次アニメ化しそうとか面白いの教えて下さい。
>>78 まちカドまぞく (4 冊)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B074CHCVN2?ref_=dbs_r_series& ;storeType=ebooks
きらら系のファンたちの下馬評ではアニメ化候補でたぶん最上位クラス
一部に熱狂的なファンがいる
小ネタや細かい書き文字が多いのでKindleなんかの電子書籍版は解像度が低いのが辛い
>>79 アニメ化したら化けるかもな原作糞つまらんけど
【50%ポイント還元】役に立つ・ためになる本セール(11/29まで) ※ PHP研究所
https://www.amazon.co.jp/b?node=6195122051 【最大50%OFF】日本の文化・歴史から動物まで!写真でみる!電子本フェア(12/6まで) ※KADOKAWA系
https://www.amazon.co.jp/b?node=6209922051 【最大80%OFF】人生が変わる!ライフスタイルから美容まで、女子力UPな自分磨き本フェア(12/6まで) ※日本文芸社
https://www.amazon.co.jp/b?node=6209921051 【50%OFF】ビジネスに役立つ Webの技術、デザインの知識(11/29まで) ※インプレスグループ
https://www.amazon.co.jp/b?node=6209926051 【50%OFF】仕事に役立つ本(12/6まで) ※SBクリエイティブ
https://www.amazon.co.jp/b?node=6209913051 【30%OFF】知っておきたい「介護」の本フェア(12/6まで) ※講談社
https://www.amazon.co.jp/b?node=6209923051 ※コミック
【50%OFF以上】白泉社名作3連弾フェアB 100巻発売記念 「パタリロ!」100×100フェア!(12/3まで) ※パタリロ各108円
https://www.amazon.co.jp/b?node=6209914051 【50%OFF】『OLの日』大感謝祭!OL大集合キャンペ-ン(12/6まで) ※竹書房
https://www.amazon.co.jp/b?node=6209920051 ※講談社コミック
【無料&52%OFF】いいカラダの男子特集(12/9まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6209924051 【無料&最大80%OFF】ハツキス6号配信記念 新着マイクロコンテンツ祭り(12/8まで) ※分冊・プチデザ・プチキスなど
https://www.amazon.co.jp/b?node=6209925051 ※アダルトコミック注意
【50%OFF】「ルネコミック」OVA電子コミック化記念!キャンペ-ン(1/31まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6209917051 ※TL、アダルト注意
【最大67%OFF】人気TL期間限定!お買い得キャンペ-ン(12/20まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6209918051 双葉社コミック100%ポイント
「orange」(高野苺) ※1〜3巻
「夢みる太陽」(高野苺) ※1〜3巻
「あいす☆プリンス」(長江朋美) ※1〜2巻
「失恋未遂」(高宮ニカ、イアム)
「契約婚〜目が覚めたら結婚してました〜」(ほり恵利織、日向柚希)
たぶんbookliveの後追い
https://booklive.jp/search/keyword/?keyword=&p_id=5&fk=p_id&c_price=0-0 >>82 PHPの自己肯定感を上げる本
この手の本にしては評価高いなとレビュー見てみたらなんか…なんだこれ…
マンガウィンターセール、冬のkindle本セールで50%以上オフやってるね
ざっと見てみたけど井上三太が70%オフになってるの初じゃね?
久々に祥伝社入ってるな あと常連じゃないとこは角川、徳間、芳文社、アース・スターあたり?
そんな古いものまで購入後の価格推移気にしてもキリが無い
小説も最安値更新してるのがあるね 「渚にて」(ネヴィル・シュート)が7割引で259円 「アリス殺し」(小林泰三)が7割引で460円 「ブラウン神父の童心」(チェスタトン)が7割引で190円 「江戸川乱歩 名作ベストセレクション1 怪人二十面相」が108円 「江戸川乱歩 名作ベストセレクション2 黄金仮面」が189円
アリス殺しは日替わりで700円だった時もちょっと話題になってたよね
>>93 白黒とカラーは内容同じかな?
カラーはPWでも読める?
ニャル子7割引と聞いて見てみたけどセールしてないじゃないか
>>96 カラーもPWで読めるがモチロン白黒になる
あと端末横にして読むの前提だから6インチでは老眼だと厳しいかも
内容はこれから読むので
>>94 サンクス
「渚にて」は改訳版があるんだ
買い
同じような核戦争も物の「未確認原爆投下指令」の新版も欲しいところ
ネヴィルシュートさんは日本の若者にとってはパンジャンドラムの人って認識しか無かろうな…
>>94 渚にてとアリス殺し気になってたから買うわ
ありがとう
>>94 『アリス殺し』買ったわ、サンクス。
小林のホラー作品は好きなんだけど、ミステリはそれほどでもないんで文庫になるのを
待ってたんだけど、続編が出てもぜんぜん文庫化しないんだよね。
このスレを覗いていたらどんどん金がなくなっていくぜ
>>91 俺も半額で買っちまったから敗北感半端ない
合本になんかデメリットがあれば少しは救われるんだが…
お前らのステマに騙されたもの 少女終末旅行 平尾あうり
>>116 今で言う異世界転移モノだな
ノリはスレイヤーズと変わらん気がする
まあスレイヤーズ主人公がレベル99なら日帰りはレベル1なのが違いかと
>>97 このバールのようなものを買うか迷うところです。
早川と講談社のセールのせいでポイントとギフト券残高が…
ニャル子さんはアニメが面白くなかったから7割引きでも買う気にならん
エヴァンゲリオンが7巻まで割引されているけど、全巻セールにしてほしかったな
NEWGAMEはまじで面白いな 途中明らかに連載時はカラーだろってページがあるけとコミックスではどうなんだろう それはともかくカバーの裏も袖も表紙も収録されてて嬉しい
エヴァはそんとき買ったわ ニャル子はアニメのOPなんかのイメージしかないけど面白いの?
>>125 うちもエヴァはそのとき全14巻700円で買った
コミック版はきちんと完結しているところがいい
庵野版のアニメはどうせ完結できないことが目に見えているので、
貞本版コミックをエヴァ完全版として自分の中で封印した
やがて君になるとNEWGAMEの最新巻もはよ半額こい
NEW GAME面白いのか ゲーム作ったりラノベ書いたりするのはやや食傷気味なのでスルーしてしまった
セールしてるの早川じゃなくて東京創元社なのに誰も突っ込まないのな…
エヴァ50円セールの時にkindleは使っていなかったなあ
アリス殺しって不思議の国のアリスを未読でも大丈夫?
>>137 知ってるの前提で話が進む
最低限のあらすじと登場人物をチェックしてから読まないと厳しい
>>124 全部ではないけど画集にカラーで収録されている。フキダシ内の文字部分なし。
画集はKindle版も出てる。
>>141 まじか!ありがとー!
画集だと紙の本で欲しくなるんだよなぁ
迷うわ
いやー、サンプル見たら 目次→扉→終わり 少しは中見せてくれよ!
4000円近くする本が半額になってる 買ってしまいそうになるけど買って満足してしまいそうで買うの悩む
悩む時点で実はそんなに欲しくは無いって事なんだよなぁ
安いからと何でもかんでも買ってたらでかい出費になるからな 一旦深呼吸して欲しいものだけ買う心持ちに帰らないとちょっと興味あるくらいのもんでもポンポン買っちゃうわ
最近、むかし見ようかどうしようか迷いパスした映画をプライムビデオで何作か観たけど、 むかし公開当時パスしたのは正解だったと思う作品が多い 迷うときには止めるという、自分の主義(カンを信じること)の正しさが証明された感じ ただし、カンの悪い人はあまり真似しない方がいいかも
まあ誤爆だろうが、観たい作品を観れる時に観れる人の方が よほど幸せ。
違うよ、当時地雷を避けられたんだから、運が良かったという話 今はプライムで観ているから、つまらなければやめて他の作品に変えられる いちおう、早送りで最後まで観る方が多いけど
Kindleのセールスレでプライムビデオの自分語りが誤爆じゃないだと?
コンテンツよりもそれを消化する自分の時間が何より尊いのさ
ミスの無いチョイスばかりしているのは、当たりに手を出せていない可能性が高い かといって手を出し過ぎてミスが多くなるのも駄目 ミスが少し出始めるとこが丁度いい攻め具合
あれよ星屑1巻だけ51円 ちょっと気になってたし試しに買ってみるか
>>82 少しだけ追加情報
出典「電書王」のtwitterによると
一迅社の漫画最大50%ポイント還元が11/29で終わるらしい
講談社の「ヴィンランド・サガ」「ボールルームへようこそ」「寄生獣」「のだめ」の前半の巻
46%ポイント還元セールが11/29で終わり
「大長編ドラえもん」の前半46%ポイント還元も11/29で終わり
秋カドも11/29で終わり
FEELコミックスが30%ポイント還元やってるらしい(12/6まで)
「ひとひら」って漫画が1〜3巻まで0円(いつまでかは不明)
「約束のネバーランド」が全巻18%ポイント付いた(12/6まで)
「はたらく細胞」「ハンチョウ」「トネガワ」「グラゼニ」の前半の巻に46%ポイント還元(12/6まで)
出典「なんだかおもしろい」のサイトによると
月刊Gファンタジー99円セールが11/29で終わり
小学館の書籍30%OFFセールが11/29で終わり
ライトノベル「ゴブリンスレイヤー イヤーワン」1巻50%ポイント還元も11/29で終わり
「衛府の七忍」「ルパン3世」「喧嘩稼業」「セトウツミ」
「セブンティウイザン「異世界でカフェを開店しました。」も1巻92%ポイント還元(12/6まで)
「おくさまが生徒会長」が最大50%OFFセール(12/6まで)
etc...
70%から90%引きくらいだと思い付きで買っても痛くないが50%引き以下だと読んで面白くないとすげえ損した感じになる
スヌーピーてカラーと白黒て内容同じてわけではないよね?誰か買った人いない?
>>161 出典が分かれば嘘やミスを指摘(あるいは叩き)ができるだろ
クオリティの低い情報を垂れ流しているサイトなら、そのサイト名だけでスルーできる
ソースを書けば宣伝といい ソースを書かなければ無断転載という やらしい世界
>>163 50sだけ両方買ってみた
最初の方しか見てないけど内容やコマの表示の仕方とか違う
なんのセールか知らんが、ブルーバックスがけっこうな数5割引になってる
ここできんどるどうでしょうの宣伝しても良くなったのか?!
ebookjapanの後追いで済む話を個別にあげてるのは微妙とは思う
まあ、明らかに関係者の書き込みだよなぁ ツイッターのフォロワー数とかも色々工作してる感じするし こんな所で宣伝して意味あるのかは謎だが
一番クソなのはこのスレまとめただけのサイトな 自分で文章書けよ
>>176 10%ポイントバックは見たことある
出版社主導じゃないだろうが
>>178 こないだのセールで値下げしてなかった9巻が買えてよかった
サガは紙で買ってるから切り替えたいけど20巻近いとどうもなぁ
黒川博行の小説とか安くならんかな? 漫画は漫画喫茶で読めるし
ebj後追いに頼ってるとシリーズ後半を買う機会がなかなか来なくなるしな 長期シリーズほどつらい
ebjは上がyahooアドレスの新サイトに完全移行させたいみたいだから もしそうなったらポイント還元の仕様も変わって後追い自体なくなる可能性まである
ebjはソフトバンクというかヤフー系、BWはカドカワ系
>>159 ネバランはこれくらいで妥協さるべきなのな悩むなあ
訃報が出ると必ず追悼セールとか言い出すのが居るのがねぇ
仮に追悼セールが来たとして勝谷の本なんか読みたいか?
>>193 出版社にとっては数年後にはほとんど読まれなくなるような本を売る
最後のチャンスだろうから買う方のこっちも期待するわな
俺は興味ないけど
遺族と今後の権利関係でゴタゴタするの嫌だから抜き打ちみたいな安売りセールは出版社も避けるんじゃねーの 家族が死んですぐの遺族に値下げセールやりますって許可とるのも無神経だし、担当者もやりたかないと思うけどな
>>195 リアル書店は追悼コーナー作るのはやるかも知れないけどねぇ
電書書店でも特集ページが作られることはあるが、そこにセールを期待するのはちょっとおかしくね?
今どきの契約には死後のセール可とか不可とかあるかもね
西部邁のときに無かったのにそれより小物の勝谷じゃやらないんじゃないの
↓Kindleでもやるかな?
BOOK☆WALKER
>角川文庫創刊70周年を記念して、70時間限定の全ページ試し読みフェアを開催いたします。
>対象作品は角川文庫、角川ホラー文庫、角川ソフィア文庫より約7,000冊です。
>期間:2018年11月30日(金)2:00〜12月2日(日)23:59
https://bookwalker.jp/ex/feature/kadobun-70th/ またdrmで保護されてるとか何とかで 全部落とし直しだわ マジしんどい
勝谷の著書なら西原理恵子との共著の鳥頭紀行ジャングル編が一番欲しい もっとも西原の漫画部分しか読んだ記憶ないけど
さくらももこ死んだ時追悼セールなんかあったような気がしなくもない
西原理恵子のまあじゃんほうろうきKindle化して欲しい
>>198 確かに著者が亡くなってセールするって作品の価値がなくなったみたいであんまいい感じしないかもな
【勝谷誠彦(57)死去】 人口が毎年20万人も減るほど被曝して応援させ、さらに70歳まで働いて応援
http://2chb.net/r/liveplus/1543371270/l50 >>201 自前のサイト限定だからこその大盤振る舞いでしょ
試読用にアプリDLくらいしてあげよう
広告費ゼロでメディアに露出するし 今後新作は基本出ないので話題のピークは今かもしれないし セール掛けるには絶好のタイミングと思う
>>175 まとめの常套手段
「面白いのある?」
「どれがオススメ?」
馬鹿がご丁寧に作品名を挙げると、それをアフィ付きで転載という図式
そもそも面白いのある?って聞き方がアフィ 面白さや好みのジャンルなんて人によるのにアフィ
そーゆーのに嬉々として答えるのが多いからだろ 感想文書きまくりとかも
きららのおすすめ聞いたのは俺だがアフィじゃないぞ…
ヤングキングコミックスってセール来た事ありますか?今欲しいのが27%ポイント付くみたいなのですが、もっとセールで安くなる事ありますか?
>>216 ヤンキンは時々はセールくるよ。最大50%ぐらいはみかける
ただ大がかりなセールは年に数回だし
セールの機会も減ってる&本の定価が上がってきてるから
どこに妥協するラインを置くかは自分次第
まとめ買いセールのゴミの山から宝石を見つけるのが難しすぎる
>>218 そうなですね。まだすぐに欲しいって訳ではないので少し待ってみます。
>>219 粗大ゴミの中から放射性廃棄物を手にするの間違いじゃねーの?w
ヨーロッパとか中東なんかの旅行記も読んでみたいアフィ
>>222 そのレスは指定地区に住んでる俺によく効く
>>218 画報社自体余りセール見掛けないイメージがあるけど
自分のアンテナが低いだけかと思ってた
アルペジオ紙から乗り替えたいんだけどなぁ…
>>182 疫病神シリーズしか買ってないけど最初の疫病神以外は割とセールしてるよ
画報社はebjが定期的に40%還元やってるイメージ
東京創元社や実業之日本社、ハーパーBOOKSなんかがセールやってくれたら超俺得なんだが
創元は2、3日前にやってたよ 何故かハヤカワって言われてたけど
あれは創元のセールってより ウィンターセールに創元の本が何冊か引っかかってるだけじゃん なんで早川って言われてたんだろな
>>231 ありがとう〜
沖さやかのマイナス無料は嬉しいな
人肉食の部分だけで語られがちだけど普通に面白いと思う
>>234 多分、
>>102 のせいだな。「あなたの人生の物語」が入ってたので勘違いして、それが連鎖した。
>>94 サンクス!おっさんは江戸川乱歩を買った。遠い昔、江戸川乱歩・少年探偵シリーズを誕生日に買ってもらっていたよ。
セールないからこれまでの無料漫画を潰してるけど一生読み終わりそうもない。
ナラティブ公開記念最大65%12/13までっていうページはある
>>244 機動戦士ガンダムNT公開記念KADOKAWAガンダムコミックフェア (12/13まで)らしい
KADOKAWAガンダム漫画もなぁ… あまり面子が代わり映えしないのと、割引率高めなのはシリーズ最初の数巻だけだろうし まぁ幾つか新シリーズも追加されるか
学研のマンガ日本の歴史と世界の歴史(NEWじゃないやつ)が295円なんだけど、いつもこの値段だっけ?他の電書ストアは590円なんだよね
創元はたまに今回の「渚にて…」みたいに単発で大幅値引きしてるから侮れない 創元の文庫は普通に1000円以上するからなぁ…
講談社の吉川英治がいくつか489円になっている。
普段の半額。
三国志全一冊合本版
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DKX4CIU 新・平家物語全一冊合本版
http://www.amazon.co.jp/dp/B00HCB866A 文庫本だと前者は8冊、後者は16冊の大作。
吉川英治は著作権が切れているから無料版もあるのだが、
ちゃんとした出版社が出している合本版は価値があるだろう。
>>249 kindle unlimitedにいたかられきだい最低価格は0円
貧乏人は無いかもしれんがここのセールスレ住人的には半額は有りだ
吉川三國志に関してはKindle無料版も試したが 武将の名前等、一部の漢字が正常に入力されておらず雰囲気が台無しになっていたような (草かんむりに○○みたいな注釈が毎回入る)
宗像教授伝奇考の1巻2巻が46%ポイントなんだが これって完全版のほうを買ったほうがいいの?
吉川英治 etc. は青空集めて200円ぐらいで売ってるの買った 青空の人には悪い気もするけど、集まってるだけですげー便利になるから
>>252 同じく核戦争物で映画もヒットした「未確認原爆投下指令」も読みたいけど、
古い版なので改版のタイミングでないと電子化は期待できないのかな?
映画版はヘンリー・フォンダ主演の「未知への飛行」
良い映画だよ
でも、ウェルズやベルヌの古い訳が出ているからそうでもないか
ebookjapanの追っかけで芳文社の一部コミックにポイント付いてる ゆるキャン最新刊とか
吉川は全集が500円くらいであったはず。三国志だけではなく何から何まで詰め込んでいて読みにくいけど
コミック版のレールガン7巻まで46%だな 待ってたんでポチろうとしたら更に5巻までのオファー来たんでラッキー
>>262 サンキューmonoにもポイント着いてたから買ったわ
さすがにまとめ買い割引セールの対象タイトルにはポイントは付かないかな?
さすがにまとめ買い割引セールの対象タイトルにはポイントは付かないかな?
講談社ラノベもセール来てんのね 異世界魔王の残り半分もポチり
その2(マンガやラノベ)
【50%OFF以上】マンガ ウィンターセール(12/11まで) ※まとめ買いセール
https://www.amazon.co.jp/b?node=6209911051 【最大65%OFF】機動戦士ガンダムNT公開記念KADOKAWAガンダムコミックフェア (12/13まで) ※KADOKAWA
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227516051 【1巻無料&2巻50%OFF】日本文芸社11月新刊配信キャンペ-ン(12/12まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6209919051 【既刊本最大50%OFF】一迅社Web発コミックキャンペ-ン (12/13まで) ※一迅社
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227445051 【50%OFF】小林源文×サイエンス・アイ新書(ミリタリー)特集 (12/13まで) ※SBクリエイティブ
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227448051 【お試し無料&50%OFF】新電子雑誌「ハレム」創刊記念関連作品フェア(12/11まで) ※白泉社、「ふたりエッチ」など
https://www.amazon.co.jp/b?node=6209916051 *【50%OFF以上】手軽にサクッと、あの名作・名著をまんがで読破! (12/14まで) ※イースト・プレス、まだ開始してないが一部後追いで値下げ
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227452051 【50%OFF】『面白い』を探しに行こう。電撃マオウ13周年フェア (12/13まで) ※電撃コミックスNEXT
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227458051 【50%OFF以上】ビーンズ文庫ファンタジー・ワールドフェア! (12/13まで) ※角川ビーンズ文庫
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227461051 【20%OFF以上】集英社コバルト文庫電子オリジナル作品刊行記念キャンペ-ン 第6弾 (12/13まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227480051 【50%OFF以上】『冬☆電書2019』ラノベ文庫・創刊7周年記念フェア (12/13まで) ※講談社
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227494051 【お試し無料】アルファポリス Kindle配信1周年フェア (12/13まで) ※後追いで高ポイントが付いてるのもあり
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227485051 ※講談社コミック
【無料&30%OFF以上】終末系マンガ特集 (12/13まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227487051 【無料&30%OFF以上】『冬☆電書2019』今年話題になった作品特集 (12/13まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227506051 【無料&30%OFF以上】『冬☆電書2019』講談社イケメン総力戦 (12/13まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227526051 【無料&50%OFF以上】『冬☆電書2019』感動マンガ特集 (12/16まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227520051 【無料&50%OFF】『冬☆電書2019』姉フレンド26号配信記念フェア (12/14まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227505051 継続中
【最大50%OFF】日本の文化・歴史から動物まで!写真でみる!電子本フェア(12/6まで) ※KADOKAWA系
https://www.amazon.co.jp/b?node=6209922051 【最大80%OFF】人生が変わる!ライフスタイルから美容まで、女子力UPな自分磨き本フェア(12/6まで) ※日本文芸社
https://www.amazon.co.jp/b?node=6209921051 【50%OFF】ビジネスに役立つ Webの技術、デザインの知識(11/29まで) ※インプレスグループ
https://www.amazon.co.jp/b?node=6209926051 【50%OFF】仕事に役立つ本(12/6まで) ※SBクリエイティブ
https://www.amazon.co.jp/b?node=6209913051 【30%OFF】知っておきたい「介護」の本フェア(12/6まで) ※講談社
https://www.amazon.co.jp/b?node=6209923051 【50%OFF】オリジナル電子書籍『幻冬舎プラス+』フェア (終了日不明) ※ページ名がないがkindle本トップからリンクあり
https://www.amazon.co.jp/b?node=6140183051 【50%OFF以上】学研プラス実用書フェア(12/6まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6192326051 【最大20%OFF】デジイチ第5弾<集英社新書・集英社インターナショナル新書>(12/3まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6192323051 【67%OFF】これからの季節にピッタリ!身も心も温まるレシピがたくさん!│ボブとアンジーebook(12/21まで) ※108円均一
https://www.amazon.co.jp/b?node=6192332051 【50%OFF以上】白泉社名作3連弾フェアB 100巻発売記念 「パタリロ!」100×100フェア!(12/3まで) ※パタリロ文庫版各108円など魔夜峰央セール
https://www.amazon.co.jp/b?node=6209914051 【50%OFF】『OLの日』大感謝祭!OL大集合キャンペ-ン(12/6まで) ※竹書房
https://www.amazon.co.jp/b?node=6209920051 美内すずえ「ガラスの仮面」 全49巻一挙配信開始(12/5まで) ※1〜3巻無料
https://www.amazon.co.jp/b?node=6180040051 【お試し無料&30%OFF以上】「今読んでおきたいカップルたち」フェア(12/2まで) ※白泉社
https://www.amazon.co.jp/b?node=6192329051 【50%OFF】ハード・コア映画公開記念フェア(12/6まで) ※ビームコミックス(KADOKAWA/エンターブレイン)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6192337051 AKITA電子祭り 冬の陣 | 秋田書店
https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/manga-store/?node=6175192051 ※講談社コミック
【無料&30%OFF以上】メディアで取り上げられた作品特集(12/6まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6192396051 【無料&50%OFF以上】続編・スピンオフ作品フェア(12/6まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6192397051 【無料&52%OFF】いいカラダの男子特集(12/9まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6209924051 【無料&最大80%OFF】ハツキス6号配信記念 新着マイクロコンテンツ祭り(12/8まで) ※分冊・プチデザ・プチキスなど
https://www.amazon.co.jp/b?node=6209925051 ※エロマンガ、アダルトマンガ注意
【80%OFF】HIMEクリピンク「秋の大感謝祭」全作品キャンペ-ン!(12/6まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6192335051 【50%OFF】「ルネコミック」OVA電子コミック化記念!キャンペ-ン(1/31まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6209917051 ※TL、アダルト注意
【最大67%OFF】人気TL期間限定!お買い得キャンペ-ン(12/20まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6209918051 ※官能小説注意
【50%OFF】いい夫婦の日 人妻・未亡人フェア(12/5まで) ※竹書房
https://www.amazon.co.jp/b?node=6192331051 講談社コミック無料 初と思われるもの
「学生 島耕作 就活編」(弘兼憲史)
「罪の声 昭和最大の未解決事件」(塩田武士、須本壮一)
「くにはちぶ」(各務浩章)
「終わりのセラフ 一瀬グレン、16歳の破滅」(鏡貴也、浅見よう)
絞り込み検索
https://www.amazon.co.jp/s?rh=n%3A2293143051%2Cp_36%3A0-0%2Cp_lbr_publishers_browse-bin%3A%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE 「プチ* 分冊」で除外オプション(誤判定注意)
&field-title=-%E3%83%97%E3%83%81%2A+-%E5%88%86%E5%86%8A
ゴマブックス無料 初と思われるもの
「子連れ狼 大合本」(小池一夫、小島剛夕)
他
https://www.amazon.co.jp/s?rh=n%3A2293143051%2Cp_36%3A0-0%2Ck%3A%E3%82%B4%E3%83%9E%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9 立花の中核VS革マル、日本共産党の研究半額セール中 全部買っても1500円 くっそ笑えるからお前らも買え!
一迅社のセールページは午前中にバナーから飛んだら1冊も表示されなかったのに今は表示されてるんだな ろくな本がないからどうでもいいけど
>>278 サンキュー
昔読んで面白かったから買うわ
俺の股間がエクスカリバー!! アタシの股間がゲイ・ボルグ!が安くなってるから読んでみろ
あれ 村上ファンドの「生涯投資家」がKindle Unlimitedになってる
村上本、カルロス・ゴーンにも触れたな 10億円の報酬をもらってるけどそれに見合う素晴らしい経営者だって書いてた まあ10億円どころではなかったんですがね
生涯投資家はUnlimitedどころかプライムリーディングやぞ ホリエモンのもあるなプライムに
角川系列のコミックスで93%オフのがチラホラあるな
文庫で揃えたら6568円がkindle版ならセールで489円だぞ?
第一次世界大戦と日本 (講談社現代新書) 半額かな
>>302 ぶんか社セールやってんのか
ポチってきた
著作権切れてるのに お金払う人って 著作権制度をバカにしてる と思うの。
吉川英治なら曇天文庫でいい 三国志も水滸伝も新平家もある
今更ながら、銀河戦国群雄伝ライポチった。 引っ越しの時、紙の奴捨てたからちょうどよかった。
久しぶりにkindleストア覗いたら特定のお客様限定オファーというのが表示された どういう条件で出てくるんだろう
3〜4時間ごとに1度、商品ページを開いた作品がポイント還元対象
>>311 青空などの無料テキストは素人が入力しているわけで、
どこかにミスがあるんじゃないかと思うと安心して読めないんだよな。
実際に読んだ無料のKindle本で誤入力に遭遇したことは何度もある。
大手の出版社が出しているものは完璧とは言えなくともまあまあ信頼できる。
オファーってそんなにくる? 一度もきたことないんだけど気付いてないだけなのかな
>>317 そういやKindle本(小説)で「宿星、ついに墜つ」が「宿屋〜」ってなってて萎えた事がある
創元、「あがり」と「バビロニア・ウェーブ」が299円
>>317 バグ報告すればいいじゃん
商業出版社なんかに比べたら迅速に対応して貰えると思うぞ
有志が無償でやっているプロジェクトにお客様目線であれこれ言うよりも
プロジェクトにささやかながら貢献できるって楽しみもあるぞ
>>325 もちろん気づいたエラーは報告している。
問題なのは一読しても気が付かないエラーで、丸々一文が抜け落ちているとか、
そういう欠陥品を読む羽目になる危険性は無料本のほうが高いと思われる。
エラー報告についても無料本を読むような読者はタダで読めればいいという方針だろうから、
気づいても報告するという面倒なことはしないだろう。品質の改善はあまり望めない。
一方、身銭を切って本を買う読者の目は厳しいだろうからエラー報告にも積極的で、
版を重ねるごとに訂正され、より完成度の高いものになる可能性がある。
>>315 この特定のお客様限定オファーってどういう風にくるの?
当方WindowsからAmazon見てるがスマホとかじゃないと無理?
>>328 特別オファーは今のところWindowsのみ
頻繁に見ているタイトルは出なくて、初めて見たタイトルや久しぶりに見たタイトルで出る
逆にパソコンで見るとよく出るぞ 1巻しか買ってないやつのまとめ買いページ開くと かなりの確率で表示される
iPhoneでもiPadでもMacでも出るよ 機種やOSは関係なく 閲覧の仕方で出やすかったりするんじゃないかな
前あったアドバイス参考にしてもダメだったんで素直に12/7待ち
スマホからだけど今セールしてるパタリロの1〜5巻まででオファー出た
10インチ泥7安タブがいくつも売られてるね HD10も泥5もどきのままじゃ勝負にならないだろう
電撃マオウのセール品でも出たよ まったく最近の探偵ときたらとか 尼はスマホでPCサイトにして見てる
となりの吸血鬼さんなどのキューンコミックがセールやってるみたい あまりたいした値下げではない
playブックス後追い30%13日まで 6日に対象作品追加
特別オファーは ※漫画限定でシリーズ未購入2冊以上 単品ページで発生しまとめ買いページはこない オファー分以外のポイントは一切付かない為、元の合計ポイントが一定以上もらえる場合はこない ポイント還元では無くても出ない作品もあるが数日後にオファーが出る事もある 商品ページに入って少し下にスクロールさせると出るよ 3.5時間前後で再オファーが来るようになっているので7冊以上の漫画だと 5冊購入後に4時間待って残りもオファーで購入することが可
ナチュラル・ボーン・ヒーローズ 人類が失った"野生"のスキルをめぐる冒険 58%おふ
特別オファー初めて表示されたわ カウントダウンが嫌らしいなw
>>346 1985年のクラッシュギャルズが199円だけどもっと安かったときあったの?
レンタルマギカ70%OFFだったのか・・・買い逃した
>>326 なるほど、言われてみればたしかにそうですよねー
光文社古典新訳文庫なら、待ってれば50%引きになるから 今読みたいのでないなら全然お得じゃない
>>272 色々追加情報(微妙なのしかなかったが)
ソース「なんだかおもしろい」のサイトによると
ガルドコミックスの「望まぬ不死の冒険者」「黒の召喚士」の1巻が30%OFF(12/8まで)
柴田ヨクサルの「カイテンワン」1巻が50%ポイント還元(12/6まで)
「アニマエール」「NEW GAME!」が全巻33%ポイント付いた(12/3まで)
ソース「電書王」のtwitterよると
芳文社のまんがタイムKRとかの漫画が37%ポイント還元(12/3まで)
ゆるキャン△に全巻37%ポイント付いた(12/3まで)
「このすばらしい世界に祝福を!」シリーズが30%OFF(12/13まで)
「特攻の島」「新のぞき屋」とかが全10巻500円とかの投売りしてるらしい(12/13まで)
手塚治虫の「メタモルフォーゼ」「ショートアラベスク」が99円(12/31まで)
「土竜の唄」が1〜10巻まで期間限定無料だと(12/13まで)
星野之宣とかいう漫画家の漫画にどんどん最大46%ポイントが付いてるらしい(12/6まで)
「ベルサイユのばら」が1〜3巻0円からの50%OFFで過去最安値の1296円だと(12/13まで)
「ハンチョウ」「トネガワ」「はたらく細胞」の前半46%ポイント(12/6まで)
出所がどこであろうと、ここでアフィリク踏ませようとしない限りセールの情報はありがたく受けとる
>>374 把握した。
俺もセール情報のっける時は世話になってるサイトの名前も併記するようにする
セール情報書いてくれるならアフィだろうが何でもいいよ
アフィサイト行かなくて済むから新手のアフィ潰しなのではないかと思って見てる
ここ見てるだけで完結出来るのは助かるよ ツイッターもフォローしてるけども
中卒労働者1巻がポイント100%で2巻が半額だったので両方買ってきた 1巻ポチった後に1〜5巻セット10%ポイントオファー案内出てきたけど 合計価格は半額2巻に残り3巻分の正規価格だったから残りを読みたいと思ったらヨドコム行くわw
>>369 不快派だったが言われてみれば確かに…URLは貼ってなかったな
この美って5ちゃんに専スレもないのか・・・スケベすぎない日常漫画で結構いいと思ったが
DMMの広告で見かけた漫画がKindleでセールだった
中田ゆみ - 彼女の鍵を開ける方法
https://www.amazon.co.jp/dp/B00CU984H0/ \552 ポイント510pt
>>323 バビロニアウェーブ買った、ありがとう
太陽風交点と梅田地下オデッセイも電子書籍にならないかなあ
>>383 スケベ過ぎないって、そもそもそんな要素あったっけ
嫁のパンツと寝込みロックオンの表紙くらい? 中学校が舞台だからエロはほぼないな
ebookjapanの後追いポイント、やっぱりまとめ買いセールの対象作品には付かないな
志村貴子作品にいくつかポイント還元ついてるやるあるな
ジャンプは厳しいんじゃないかな? しかも連載中の作品だし
サイバーマンデーのラインナップに新型PW入ってるな
kindleアップデートでめくるのめちゃ早くなったね
ハンターハンターのカラー版35巻以降がいつまで経っても出ないから 未だに読めないでいる
冨樫がちょっと早い正月休みに入ったので、 お年玉稼ぎにセールくるべ( ^ω^)
>>398 ページめくりだけじゃなくて全ての動作がキビキビと動くw
スゴい
講談社ラノベ文庫のほぼ全作品が50%OFFとなる「創刊7周年記念フェア」が各電子書籍ストアにて開催
http://ln-news.com/archives/84485/post-84485/ 『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』が最大50%OFFとなるクライマックス目前フェアが各電子書籍ストアにて開催
http://ln-news.com/archives/84461/post-84461/ >>403 講談社の昔と今の定価比較してみたら
25%も値上げしてるんだな
具体的に言うと520円だった本が今650円で売ってる
クソ過ぎ
電子書籍は原価もハードカバーも関係無いけど値段は反映されるんか ワールドトリガー全巻買おうと思うけど、連載復帰、新刊発売、SQ移籍でも 結局セールには、ならんかったな
>>406 ワートリは裏表紙以外おまけページとか全部収録されてるからいいよな。
最近のジャンプコミックスはそうなのか?
ジャンプコミックスはほぼ仕様統一されてる感じ カバー下に何も描いてないのまで入れてる でも旧作とかは遡って入れてるとは限らないが NARUTOモノクロ版なんかは最終巻だけかな
マイクロプラスチック関係で紙の需要が上がってると聞いた(´・ω・`)
ちょっと前に買ったテオゴニアが70%オフとかやめてよ
こんな所でテオゴニア読んでる人いるとわ
かなりマイナーだけど面白いよな
>>406 集英社にセールは期待しない
>>408 そうなんだ。
どうせなら裏表紙もやって完璧にして、これを集英社が電子書籍のフォーマットにして欲しいわ。
電撃コミックスNEXTのが裏表紙も収録してたんだけど、カバー折返しの片側がなかったんだよな。
完璧に紙の単行本と同じ様にしてる所あるのかな?
>>413 全作品かどうかは分からんが、REXは折り返しも背表紙もカバー下も収録されてる
裏表紙側の折り返し(REXコミックス既刊一覧)もある
追加
※一般
【30%OFF】集英社#冬デジ2018〜年末大感謝フェア〜【2018年注目のメディア化・話題作特集】 (12/17まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227477051 【20%OFF以上】集英社#冬デジ2018〜年末大感謝フェア〜【その他】 (1/7まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227473051 ※コミック
【無料&30%OFF】宙出版〜冬の単話祭〜 (12/16まで) ※宙出版
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227453051 【無料&20%OFF以上】大注目!月刊ネクストF配信記念! (12/23まで) ※宙出版
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227455051 AKITA電子祭り 冬の陣 2018-2019 | 秋田書店
【50%OFF】【AKITA電子祭り 冬の陣】第6弾 「聖闘士星矢 セインティア翔」アニメ化記念フェア
https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/manga-store/?node=6175192051 ※エロマンガ、アダルトマンガ
【50%OFF】アロマコミック年末キャンペ-ン (12/16まで) ※アロマコミック
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227454051 ※写真集
【50%OFF以上】解禁シリーズ12月セール│サークルチェンジ (12/29まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227451051 【最大93%OFF】フラウス 冬のグラビアSUPER SALE! (12/30まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227450051 講談社コミック無料 初と思われるもの
「春待つ僕ら」(あなしん) ※1〜2巻
「春待つ僕ら MOVIE EDITION」(あなしん) ※1〜2巻
講談社無料コミック絞り込み検索
https://www.amazon.co.jp/s?rh=n%3A2293143051%2Cp_36%3A0-0%2Cp_lbr_publishers_browse-bin%3A%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE 「プチ* 分冊」で除外オプション(誤判定注意)
&field-title=-%E3%83%97%E3%83%81%2A+-%E5%88%86%E5%86%8A
その理屈で行くなら電子書籍は右肩上がりなんだからさらに安くするべき
>>406 集英社はやらんよ
変わりに公式で無料で見れるようにしてたし今も他の電子書籍サイトでも3巻まで無料で読める
ダウンロード出来ないけど
値段は紙で売ってる色んな業者に対する配慮って奴だろう
でもポイント付いたりセールも多いから相対的に安くはある
数年前の定価が安かったから多少の値上げはいいとしても、 電子書籍は「読む権利を買ってるだけ」って前提があるからなあ 割引を考慮しても紙と変わらないとか紙より高いとなると納得いかないかな コミックスは時々雑誌掲載時のカラーページに差し替えてくれてるものもあるけど
紙本は数千冊とかになると、保管コストが膨大になってくるので、 電子書籍は保管コスト削減の部分でメリットが大きいと思ってる。
>>413 星海社コミックはカバー全体(折り返しも背表紙も含む)が見開きで収録されてる
さらにカバーに帯を重ねた状態も見開きで収録されてる
カバー下の本体も開いた状態(背表紙含む)で見開き収録
帯付きカバーの例
アプリや端末が大量冊数で挙動不審になるのがなあ E-inkのKindleとか持ってる本検索まともに出来ないから PC等から送りつけしか出来ないし
>>424 この収録方法いいな。こんな感じで他も合わせて欲しいわ。
大手出版はその辺テキトーだからな 小さい所の方が電子書籍の売り上げ気にしてる感じだな マックガーデンだったか魔法使いの嫁も帯まで入ってて嬉しかったわ
カドカワの同じ作者のシリーズ古い方は折り返しや表紙裏まで収録されてたのに 新シリーズは無くなって謎だったが最終巻だけ収録された、 ただし紙本と同じ値段になった
紙だって5年もすれば黄ばんで読む気しなくなるし10年たったら気持ち悪くて触れないからな それを思えば電子書籍は読む権利だけって言われてもあまり変わらないと思う
さすがにその寿命は雑に扱いすぎじゃね 10年経っても黄ばみとかないぞ
本棚とかないのか 部屋のそこらへんに適当に置いてるとかか
黄ばむのは紙にもよるよ 良い紙使ってる本なら長い間白いままでいられる この前復刊ドットコムで復刊したやつ買ったけどわら半紙みたいな紙質で萎えたわ
紙はコンディション変わるのが鬱陶しいわ 出た時買わないと研磨されるのも糞だし
表紙の次1〜2ページ空白あるよな あそこなんで印刷してくれないんだろう
俺は黄ばんでても抵抗なく読めるけどな お前ら潔癖すぎじゃね
施行業者のミスで雨漏りで本ずぶ濡れにされたときあるから紙本でも何があるか分からん あんまり細かいこと考えてると禿げるぞ
電子書籍は場所をとらないというメリットの大きさがあまりにもでかすぎて、紙の本はもうほとんど触れないなあ
電子書籍のメリットはドコにしまったか探さなくて良いのと片付けなくていいことだわ
マイク・タイソンの自叙伝安くならないかなあ 定価が約3000円もする
本が数千冊くらいになったら本棚に2重3重に押し込んでも収まりきれずにケースや段ボールに詰め込んで積み上げることになるから、読みたい本を見つけるのに1日かかったりする さらに部屋にも収まりきらずに実家の倉庫に収納し始めたら読みたい本を見つけるのに連休に帰省しないと無理とかになってくるから
>>445 それはただ片付けられない病気みたいなもん
ゴミ屋敷だな、自覚症状はないなら完全に病気
紙でも電子でも、自分の好きな数百冊を手元に残して、後のどうでもいい本は図書館とかネカフェで済ませばいいじゃん
どうせ二度読み返す本など全体の数%あればいい方だろう
帯まで残してくれるんなら心置きなく買うことが出来るわ でもそういうのって買うまでわからんし
あまり安くはないが、まんがで読破が10冊ほど99円
>>447 自分でレスすんな
キモオタクソデブス女(笑)
paypayのキャンペーンがやばすぎてサイバイマンどころじゃなくなってしまった
なんのセールかわからんがフォルセス公国戦記が全巻70%OFFだから買った
>>272 色々追加情報(サイト巡回してきたら6日で色々終わるっぽい)
ソース「電書王」のtwitterによると
角川スニーカー文庫の「ミスマルカ興亡国」や「レイセン」「魔装学園H×H」とか一部30%OFF(12/13まで)
角川のキューンコミックスの一部が30%OFFになってるっぽい。「俺んちのメイドさん」とか(12/13まで)
集英社の「ろくでなしブルース」「べしゃり暮らし」って漫画が10巻まで期間限定無料らしい
「ハイスコアガール」「うちのメイドがうざすぎる」「ベルゼブブ嬢」「あそびあそばせ」
「邪神ちゃんドロップキック」辺りも前半の巻に46%ポイント付いてるらしい(12/6まで)
集英社の「ムヒョとロージー」「僕とシッポと神楽坂」「約束のネバーランド」「火ノ丸相撲」
「ゆらぎ荘」とかの18%ポイント還元が12/6で終わるらしい
角川の「とある科学の超電磁砲」「アンゴルモア」「エヴァ」「やがて君になる」辺りの前半の巻46%OFF
が12/6で終わるっぽい
小学館の「バナナフィッシュ」「うしおととら」「トクサツガガガ」、講談社の「トネガワ」「ハンチョウ」
「はたらく細胞」とかの前半の巻46%ポイント還元も12/6で終わるみたい
「SAO」「ゴブリンスレイヤー」「転スラ」辺りのラノベセールも12/6で終わりらしい
ソース「なんだかおもしろい」のサイトによると
「服を着るならこんなふうに」「はたらく魔王さま!」「武装少女マキャヴェリズム」「セトウツミ」
とかの92%ポイント還元系が12/6で終わり
「深夜のダメ恋図鑑」1〜2巻に46%ポイント還元(12/6まで)
本棚に陳列しとくと視認性がいいんだよね ああこの本面白かったなとか、そろそろこれ関連読むかとか 好きな作家の本がズラリと並んでたりすると見てて気持ちいい 電書だとこうはいかない
>>445 そこまで沢山あるといかに綺麗にまとめるか
かっこいい本棚をかっこよく配列できるか
そういう方向の楽しみが出てきそうなもんだけど
あああ、セールスレなのに気持ち良く雑談しちゃった、ゴメーンw
>>460 本は増えると考えなきゃ
本棚一つで数百冊しか入らん
e-bookは背表紙表示の本棚機能あるなんていいよな。 今更乗り換えれないし、Kindleもやってくれよ。それかもっと有能なソート機能とか導入してくれ。
>>462 数年前はアマゾンが一番良い様に見えたけど、今は全然ダメだなー
アプリ、端末はバグだらけ。公取のせいでまともなセールは一切無くなる。サポートも急激に劣化して、ほとんど問い合わせても役立たず…
たった数年でどうしてここまで駄目になったのやら…
>>458 邪心ちゃん5巻までポイントつくのかー買おうかな
いくら良くてもいつなくなるか分からんところで買う気はしないな
>>465 今更乗り換えられないしなーと言っても千冊も超えてないからたいして痛くもないけど
>>465 貴方のお気にはebook?やはり日本のストアにしとけば良かったのかな
今からebj行くならいずれ完全移行するらしい新サイトや新アプリ試してからの方がいい 自分はそれで2000冊以上買ってたがkindleに引っ越した
iOSアプリでの話だが 本棚の並びがデフォルト逆順で固定 拡大表示のままページ移動できなくなった 本棚にたどり着くまで必ず無料本の宣伝ページを通る などがダメだった どうも今までの買い切りじゃなくてRENTAみたいなのを目指すらしい
いつ終わるかわからん日本企業のは使いたくないわな いろいろ前科あるしな
まぁ詳しくはebjスレ見てきてな話だがな ・Yahoo!傘下になってYahoo!ID連携優遇とかYahoo!色を強めていた ・10/1付けで新サイト、新アプリへの移行を発表 ・同日新サイト、新アプリが公開されたが、すこぶる出来が悪い (現サイト、現アプリより機能が劣る) ・具体的な移行スケジュールが明示されないまま今に到る なお新アプリはGooglePlayで公開停止中… という有り様 なおebj新サイトは現サイトが開催してるようなセールも今のところやっていないので、完全移行するとKindleの後追いセールにも影響出る可能性はあるよ 今後どうなるかははっきりしていないが
まぁKindleはガード甘いしな…最悪、逝っちゃったとしてもダメージは少ない
まあ終わるにしても事前に告知や噂もというか、売り上げ落ちてる状況で危険性は察知できるはず そうなってから解除しても遅くない
電書は所有権ではないから、本当にいつでも持ち歩いて読みたい名作だけに絞っておけばいい 数百冊くらいなら万が一閉鎖されても仕方無いと思えるだろう まあアマゾンが潰れる事は当分はないだろうけど
>>477 お前は年中荒らしてるだろ(笑)
キモオタデブス女(笑)
>>473 何か知らんうちにebookの方は大変な事になってたんだな…たたでさえ公取のせいで、事実上まともなセールは去年までで終了してるのにな
ライバルいなくなったらもうどうにもならんな
>>460 そこまで沢山って本数千冊とか小さい図書館になるわ
お前本当は本持ってないし読まないんだろ
エアプして何が楽しいんだ
オナニー野郎は消えろ
BWアプリとかなら本棚画面あるな Kindleの場合はコレクションで代用かね
>>278 おまいのせいで半年ぶりにポチった(´・ω・`)
最近のセール焼き直しばっかで幻滅
冬は寒いから異世界に以降キャンペーンとかしてくれないから くだらない異世界ラノベが読みたいんだけど
iOS版のKindleアプリ、 並び順がタイトル順と作者順しか反映されないのはおま環なんだろうか 以前は最近読んだ順にすれば購入した本が上に並んでたんだけどな iPad Air / iOS12.1
PUSH!ブックスのくま熊クマベアーが5巻まで75%OFF 6〜10巻58%OFF
>>482 電子書籍に切り替えるまで家も4千冊位は本あったよ別に驚くほどの量とは思えないが
>>490 四千冊あるのは普通じゃないし、自覚出来てないのはゴミ屋敷の主の証明だよ
>>490 いや驚くほどの量ではないけど全部綺麗に本棚に入れるとなるとそうなるって話し
うちもそのくらいあったけど2階の床抜けるから処分しろとか散々言われた
正確には1000越えると数えないけどな
>>491 別にゴミはないからゴミ屋敷ではない
倉庫系な感じ
引っ越しに大変だし何より雨漏りでかなりの本やられたので自炊するつもりだったけどめんどいので電子書籍で買い直してる所かな
>>493 親が床抜けるから処分しろとまで言われてるのに自覚ないのはヤバイよ
まあ周りが何言っても理解出来ないから、そうなってるんだろうけど(笑)
>>495 古い家だったからね
別に抜けたりしてないし家も傾いたりしなかったよ
それにとっくの昔に本減らし初めて今は電子書籍になってるんですが
目腐ってる?スレ斜め読みして人に粘着するの止めてくれませんかね
>>498 君すごいナチュラル系だよね(笑)
何故このスレには変な奴ばかり集まるんだろ?
アマゾン系のスレは全部そう
他のスレはまともなのに
>>498 でも抜けるって言われたんでしょ?
記憶障害なの?
まぁ禿げてるってのはテキトーだけど日頃の鬱屈がこういう所で爆発してんのかなって
ハゲの不満を他人に当たり散らしてるんだろうな で皆に相手されなくて更にハゲ散らかしてるんだろう
>>544 スレチもいつもいる引きこもりキモオタデブス女だよ
複数回線、端末、複数のキャラを使って一人で荒らしてるの
全部一人だよ、よーく見てたら分かる
Kindleスレで住民から総叩きにあったのが相当悔しかったんやろなあ
>>490 毎日1冊ちょい買うだけで10年でそれくらいだから量自体はわからないでもないよね
普通は置き場とかなくなって処分となるけど、田舎なんかだといくらでも置けるし
>>489 サンクス
7巻までは持ってたが
あとまってた
おまえら、 たったの2割引に釣られて ペーペーとやらを 使ってないよな?
|.-──-、 | : : : : : : : : \ |: : : : : : : : : : : ヽ |-…-…-ミ: : : : :', | '⌒' '⌒' i: : : : :} .。oO(今日もスレチさん頑張ってるな) |(●),(●) |: : : : :) | ,,ノ(、_, )ヽ、,,|:: : : :;! | `-=ニ=- ' | : : :ノ |! `ニニ´ イゞ‐′ | ` ー一'´丿 \
ebookjapan 明日から4日間ポイント50倍
講談社か サイバーマンデーかかるし前回規模の後追いしてくれたら有難いが
講談社値上げ後初の後追い46パーと思うとあまり購入意欲が…
ebookjapanの後追いで講談社50倍やるだろう これでようやくファブルとパラレルパラダイスが買えるわ
またまとめ買い20%オフとかショボいのが来そうな予感サイバーマンデー
>>562 46%じゃね?
尼はきっちり消費税分まで含めて同額にしようとするからな
ebjがまだ対象明示してないけど、これまでのパターンだと各シリーズ前半までかなぁ 先日のスクエニみたいに最新巻まで含むなら良いけど
対象が前半だけなのは小学館だけじゃないん? 他のにも広がってるんだっけ?
明日からサイバーデイだから安売りしてくるんじゃないの?
ebjの講談社やっぱり対象半分だけだった 昨日までの映像化作品の還元も前半だけだったからなぁ
ebookjapanの講談社文芸は全巻ついてるっぽいけど ちゃんと追っかけてくれるのかな
まとめ買いセールはこじかに決めた もうりんみたいな子どもがいてもおかしくない年齢になってしまったけど俺は少女を愛することをやめないぞ
ここしばらく日替わりショボいの翻るくらいのセールを期待している
>>588 《広辞苑》 より 【 翻る 】 (4) 態度や説が反対になる。 ひっくりかえる。 そろそろインベスターZ揃えたいんだ 中の人サイバーマンデーでは頼んだぞ
異世界魔王は値引きにさらにポイントが付いてるのあるのか
>>590 態度や説にしか使えない気がする
なんか違う読み方があるんかと思った
どうでもいいか
「冬のKindle本セール」と重複しているものもあり
その1
【最大70%OFF】冬のスーパーセール(12/20まで) ※複数出版社
https://www.amazon.co.jp/b?node=6245019051 【50%OFF】きっと役立つ三才ブックス実用書フェア(12/13まで) ※三才ブックス
https://www.amazon.co.jp/b?node=6245037051 【最大70%OFF】今年中に読んでおきたいビジネス書・実用書・BLなど、大感謝フェア(12/13まで) ※ごきげんビジネス出版
https://www.amazon.co.jp/b?node=6245038051 【69%OFF】戦記ノベルスキャンペ-ン(12/20まで) ※コスミック出版。100円均一
https://www.amazon.co.jp/b?node=6245033051 【最大60%OFF】平成最後の幻冬舎大文庫フェア(12/20まで) ※幻冬舎
https://www.amazon.co.jp/b?node=6245039051 【50%OFF以上】冬のKADOKAWA雑誌バックナンバー100円フェア(12/20まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6245043051 【50%OFF】お金にまつわる本(12/20まで) ※SBクリエイティブ
https://www.amazon.co.jp/b?node=6245045051 【50%OFF】怪談冬フェス 恐怖のプレゼント!真冬の百物語(12/27まで) ※竹書房
https://www.amazon.co.jp/b?node=6245020051 【30%OFF以上】女性向け実用書フェア(12/20まで) ※複数出版社
https://www.amazon.co.jp/b?node=6245034051 【30%OFF】集英社#冬デジ2018〜年末大感謝フェア〜【2018年注目のメディア化・話題作特集】 (12/17まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227477051 【20%OFF以上】集英社#冬デジ2018〜年末大感謝フェア〜【その他】 (1/7まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227473051 ※講談社『冬☆電書2019』
【70%OFF】『冬☆電書2019』ディズニーフェア(12/20まで) ※講談社
https://www.amazon.co.jp/b?node=6245029051 【30%OFF】『冬☆電書2019』戦国歴史小説フェア・冬の陣(12/20まで) ※講談社
https://www.amazon.co.jp/b?node=6245030051 【30%OFF以上】『冬☆電書2019』ビジネス・ノンフィクション決定版フェア(12/20まで) ※講談社
https://www.amazon.co.jp/b?node=6245031051 【30%OFF以上】『冬☆電書2019』健康ライブラリー特選フェア(12/20まで) ※講談社
https://www.amazon.co.jp/b?node=6245032051 ※写真集
【50%OFF以上】解禁シリーズ12月セール│サークルチェンジ (12/29まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227451051 【最大93%OFF】フラウス 冬のグラビアSUPER SALE! (12/30まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227450051 その2(主にコミック、ラノベ)
【30%OFF】きららファンタジア1周年記念キャンペ-ン (12/17まで) ※芳文社
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227471051 【20%OFF】氷室冴子トリビュート「ジャパネスク・リスペクト!」配信記念CP(12/20まで) ※集英社コバルト文庫
https://www.amazon.co.jp/b?node=6245026051 【30%OFF】ルビー文庫 溺愛のBLフェア(12/20まで) ※角川ルビー文庫
https://www.amazon.co.jp/b?node=6245044051 【30%OFF】ファンタジーの王道「勇者」のラノベ特集(12/20まで) ※TOブックス
https://www.amazon.co.jp/b?node=6245036051 【30%OFF】『冬☆電書2019』X文庫・ウエディング&TLフェア (12/20まで) ※講談社。後追いでさらにポイント付いてる
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227490051 【無料&30%OFF】宙出版〜冬の単話祭〜 (12/16まで) ※宙出版
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227453051 【無料&20%OFF以上】大注目!月刊ネクストF配信記念! (12/23まで) ※宙出版
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227455051 ※講談社コミック
【無料&30%OFF以上】『冬☆電書2019』異世界・転生・ファンタジー・非日常系マンガ特集(12/20まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6245025051 【無料&50%OFF以上】『冬☆電書2019』結婚マンガ特集(12/20まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6245024051 【無料】『冬☆電書2019』完結済みのマイクロコンテンツ祭り《別フレ&デザート編》(12/16まで) ※分冊もの。まだ完全に開始してないが後追いあり
https://www.amazon.co.jp/b?node=6245023051 ※エロマンガ、アダルトマンガ
【50%OFF】アロマコミック年末キャンペ-ン (12/16まで) ※アロマコミック
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227454051 継続中その1
【最大70%OFF】冬のKindle本セール(12/11 1:59まで) ※1時59分までなのでほぼ12/10まで
https://www.amazon.co.jp/b?node=6209864051 →
https://www.amazon.co.jp/b?node=6209955051 【70%OFF以上】を抽出したページ
→
https://www.amazon.co.jp/b?node=6221976051 講談社おすすめタイトル
→
https://www.amazon.co.jp/b?node=6221977051 インプレスタイトルおすすめタイトル
→
https://www.amazon.co.jp/b?node=6221978051 日経BP社おすすめタイトル
→
https://www.amazon.co.jp/b?node=6221979051 NHK出版おすすめタイトル
→
https://www.amazon.co.jp/b?node=6221980051 すばる舎おすすめタイトル
→
https://www.amazon.co.jp/b?node=6221981051 翔泳社おすすめタイトル
【50%OFF以上】冬のKindle本セール(終了日不明) ※上と似たタイトルのページだが、こちらはタレント写真集の数が多い
https://www.amazon.co.jp/b?node=6222044051 【全品399円】幻冬舎新書フェア (12/13まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227446051 【58%以上】新星出版社人気作品キャンペ-ン (12/14まで) ※新星出版社、100円均一と299円均一
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227457051 【50%OFF】小林源文×サイエンス・アイ新書(ミリタリー)特集 (12/13まで) ※SBクリエイティブ
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227448051 【30%OFF】集英社#冬デジ2018〜年末大感謝フェア〜【2018年注目のメディア化・話題作特集】 (12/17まで) ※集英社
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227477051 【最大50%OFF】『武蔵野樹林』刊行記念 人生を変える『知』との出会いフェア (12/13まで) ※KADOKAWA系
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227464051 【50%OFF】部屋もココロもお片付け!年末お役立ち本フェア (12/13まで) ※KADOKAWA系
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227467051 【最大70%OFF】冬だから!温泉&おでかけフェア (12/13まで) ※KADOKAWA系、○○ウォーカーのムック
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227468051 【30%OFF】『来る』公開記念!真冬のホラーフェア (12/13まで) ※KADOKAWA系
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227463051 【30%OFF】『冬☆電書2019』今野敏フェア (12/13まで) ※講談社
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227495051 【20%OFF以上】『冬☆電書2019』合本版・上下巻フェア 第1期 (12/13まで) ※講談社、上巻100円あり
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227496051 【67%OFF】これからの季節にピッタリ!身も心も温まるレシピがたくさん!│ボブとアンジーebook(12/21まで) ※108円均一
https://www.amazon.co.jp/b?node=6192332051 継続中その2(主にコミック、ラノベ)
【50%OFF以上】マンガ ウィンターセール(12/11まで) ※まとめ買いセール
https://www.amazon.co.jp/b?node=6209911051 【最大65%OFF】機動戦士ガンダムNT公開記念KADOKAWAガンダムコミックフェア (12/13まで) ※KADOKAWA
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227516051 【1巻無料&2巻50%OFF】日本文芸社11月新刊配信キャンペ-ン(12/12まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6209919051 【既刊本最大50%OFF】一迅社Web発コミックキャンペ-ン (12/13まで) ※一迅社
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227445051 【50%OFF】小林源文×サイエンス・アイ新書(ミリタリー)特集 (12/13まで) ※SBクリエイティブ
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227448051 【お試し無料&50%OFF】新電子雑誌「ハレム」創刊記念関連作品フェア(12/11まで) ※白泉社、「ふたりエッチ」など
https://www.amazon.co.jp/b?node=6209916051 *【50%OFF以上】手軽にサクッと、あの名作・名著をまんがで読破! (12/14まで) ※イースト・プレス、まだ開始してないが一部後追いで値下げ
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227452051 【50%OFF】『面白い』を探しに行こう。電撃マオウ13周年フェア (12/13まで) ※電撃コミックスNEXT
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227458051 【50%OFF以上】ビーンズ文庫ファンタジー・ワールドフェア! (12/13まで) ※角川ビーンズ文庫
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227461051 【20%OFF以上】集英社コバルト文庫電子オリジナル作品刊行記念キャンペ-ン 第6弾 (12/13まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227480051 【50%OFF以上】『冬☆電書2019』ラノベ文庫・創刊7周年記念フェア (12/13まで) ※講談社
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227494051 【お試し無料】アルファポリス Kindle配信1周年フェア (12/13まで) ※後追いで高ポイントが付いてるのもあり
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227485051 AKITA電子祭り 冬の陣 | 秋田書店
https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/manga-store/?node=6175192051 ※講談社コミック
【無料&30%OFF以上】終末系マンガ特集 (12/13まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227487051 【無料&30%OFF以上】『冬☆電書2019』今年話題になった作品特集 (12/13まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227506051 【無料&30%OFF以上】『冬☆電書2019』講談社イケメン総力戦 (12/13まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227526051 【無料&50%OFF以上】『冬☆電書2019』感動マンガ特集 (12/16まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227520051 【無料&50%OFF】『冬☆電書2019』姉フレンド26号配信記念フェア (12/14まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6227505051 【無料&52%OFF】いいカラダの男子特集(12/9まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6209924051 【無料&最大80%OFF】ハツキス6号配信記念 新着マイクロコンテンツ祭り(12/8まで) ※分冊・プチデザ・プチキスなど
https://www.amazon.co.jp/b?node=6209925051 ※エロ、TL注意
【50%OFF】「ルネコミック」OVA電子コミック化記念!キャンペ-ン(1/31まで) ※エロマンガ、アダルトマンガ注意
https://www.amazon.co.jp/b?node=6209917051 【最大67%OFF】人気TL期間限定!お買い得キャンペ-ン(12/20まで) ※TL、アダルト注意
https://www.amazon.co.jp/b?node=6209918051 講談社コミック無料 初と思われるもの
「バジリスク〜甲賀忍法帖〜」(山田風太郎、せがわまさき) ※1〜2巻
「煉獄ゲーム」(北野弘務、福原蓮士、江崎双六) ※1〜2巻
「セレスティアルクローズ」(塩野干支郎次) ※1〜2巻
「偶像事変〜鳩に悲鳴は聞こえない〜」(にんじゃむ、ミサヲ)
「誘爆発作」(岡村星)
「ロックウェル+ギャングスター」(冴凪亮)
「真珠」(ごとう和)
講談社無料コミック絞り込み検索
https://www.amazon.co.jp/s?rh=n%3A2293143051%2Cp_36%3A0-0%2Cp_lbr_publishers_browse-bin%3A%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE 「プチ* 分冊」で除外オプション(誤判定注意)
&field-title=-%E3%83%97%E3%83%81%2A+-%E5%88%86%E5%86%8A
>>609 Amazonの正式なセールはないけどぽつぽつ46%ついてるから後追いはしてるよ
>>608 引きこもりキモオタデブス女の自己レス
誰にも相手されないからって、一人で書き込んで何が楽しいの?
>>604 引きこもりキモオタデブス女の自己レス
誰にも相手されないからって、一人で書き込んで何が楽しいの?
>>605 引きこもりキモオタデブス女の自己レス
誰にも相手されないからって、一人で書き込んで何が楽しいの?
>>606 引きこもりキモオタデブス女の自己レス
誰にも相手されないからって、一人で書き込んで何が楽しいの?
>>607 引きこもりキモオタデブス女の自己レス
誰にも相手されないからって、一人で書き込んで何が楽しいの?
>>608 引きこもりキモオタデブス女の自己レス
誰にも相手されないからって、一人で書き込んで何が楽しいの?
誰もお前の書き込みなんて必要としてないし、司書みればいいだけで意味ないんだよ 早くいなくなれ、クズ(ㆀ˘・з・˘)
引きこもりデブスキモオタ女に吸わす酸素が勿体無いなー 鼻の穴に豆腐でも詰めて天国に逝けよ
paperwhiteの新しいやつ12000円 マンガモデル10000円 同じ32Gでどっちが性能上?
マンガまとめ買い20%OFF + すでに開催中の冬のセールらしい
Cyber Monday【最大70%OFF】Kindle本セール(12/11 1:59まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6162981051 マンガまとめ買い20%OFF対象タイトル(上で要クーポン取得)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6177572051 ついでに上のURLを弄ったら出て来たもの。おそらくまとめ買いを書籍単位に展開したもの
cyber-component
https://www.amazon.co.jp/b?node=6177571051 ワールドトリガーとからくりサーカス買うかなぁ からくりの方はもうちょい割の良いのが来そうなんだよな
これで7部までジョジョ買い揃えられた。露伴2冊も購入 金はかかるが、なんというか大量の漫画抱えてるストレスから解放されて気分はいい
>>635 小学館はなんだかんだで5割引きの可能性を残してるから、やめといたほうがいいと思う
集英社はもう諦めてこのセールで揃えるしかないね
嘘喰いとワンピのカラー版買っとくわ
ハンターハンターはモノクロ版は対象外か… キャンセルめんどいしいいや
10日までに亜人にポイント46%以上つかないとebjで買っちまうぞ 早く決断しろよアマゾン
バンチの間違った子を魔法少女にしてしまった1巻と2巻がポイント込実質100円ちょい
そろそろキングダム買うかなぁ 45巻までは半額で揃えたのにあれ以降50%1回も来てないっていう
NEWGAMEの画集ポイント800だけどもっと安くなったことある?
>>638 だよなぁ、からくりは過去にやってるっぽいしどうせアニメ見終わってから読むつもりだからここは見に回るとする
>>596 「ここしばらく日替わり(セールが)しょぼいの(で、みんなの態度が)翻るくらいのセールを期待している」だな
6冊までは割引で手に入れてたがここらでうしおととら買っとくか…
どうせならちょっといいクッキーみたいのないか探したが食べ物は菓子類全然駄目なんだな
>>651 朝日ソノラマのならちょいちょい50%ついてるよ
サイバーマンデーのkindleコミックしょっぱいなあ
コンテンツ商売は関係無いんだよ、サイバーマンデーw
サイバーマンデーマジでほしい物ないなw ペーパーホワイト以外の
まとめ買いクーポンは途中まで買ってあると無効なんだな
ペーパーホワイトはとりあえず新しいやつの方がいいのかね。マンガモデルみたいな方が割引いいんだが
こっちいけよ
【E-ink端末】Amazon Kindle 51【電子書籍リーダー】
http://2chb.net/r/ebooks/1540006921/ まとめ買い20%オフって1回しか買えないのかよ…。 中途半端に揃えてるヤツじゃなくて別の作品にするんだった。
まとめ買い20%OFF対象タイトルのページにある物なら複数回使えますけど >本クーポンは複数回使用可能です。 >まとめ買い対象タイトルを2冊以上購入の場合、まとめ買いとしてクーポンが適用されます。
まとめ買い対象の漫画をとりあえず5冊だけ買いたいんだけど 一冊ずつ1-Clickボタン押して買っても セール対象になるのかな?
キングダムも既刊52冊でまだまだ終わりが見えないからな もう来月には53巻出るし
前回の安売りで一冊だけ除外されてたズッコケ1巻が安くなってたんで慌ててポチった サバマン開始前だったのに気づいて注文取り消そうとしたけど、それらしきボタンがないんで諦めた
とりあえず集英社系これしかセール無いから気になったの全部買っとくわ 色んなタイミングでセールするけどセール対象もけっこう入れ替わるし
異世界魔王待ってりゃよかった 半額ぐらいで飛びついてしまった 集英社は前ん時JOJO4部買ったけど他に手出す前にセール終わったんで5,6あたり揃えるわ
ebjの後追いで亜人に46%ポイント付いてるけどやっぱり前半の巻だけなんだな
ワールドトリガー買ったぜ 連載再開したしな 他メジャーなのはだいたいebjで持ってた これからKindleに乗り換えていく
それ迷ってんだよなあ カラー版ってモノクロに切り替えできねえの? カラー高いんだし元の内包してりゃいいのに
前にジョジョのカラーはいまいちだから モノクロのほうがいいって意見も見かけたな
基本モノクロ(オリジナル)派だけど、肌色多め、かつ、原作(連載時)にそれほど思い入れが無いなら後塗りカラー買うことはあるなw 元々は集英社が電書参入時に付加価値付ける為にカラー版だけ出して、反発食らってモノクロ版も出した経緯があるが、試し読みでもして好きな方選べばいいよ 包括させろってのはわがまま過ぎるが
単純に、連載時カラー分だけ電子書籍でもカラーにしてくれればいいのに
>>682 集英社はそこもイマイチだわな
で、妙なカテゴリーとして雑誌掲載時カラーページ再現のリマスター版ってのがある
ほんの数作品しか無いけど、これを電書版の基本フォーマットにしといてくれたらなぁという思いはあるね
集英社のカラー版はシリーズのまとめ設定がされてないのが多い
>>687 ごめん、勘違い。
クーポン取れるのが一回だけで、一回取れば対象タイトルは何回でも適応されてる。
藤子・F・不二雄のSF短編集perfectまとめ買いした
彩色業者が色付けてるだけで作者関係ないもんなカラー版
フルデジタルで描いてる作家ならカラー版は作者の指示通りだからクオリティ高いけど、ジョジョとかはアナログ原稿のデジタル彩色だろうしな
半額とかになるのいつも同じ出版社やレーベル・タイトルばかりだよな 2年近くヲチしてるがセール対象にならないのはまとめ買い20パーとかで妥協するしかないのかね?
まとめ買い(〇〇冊)と合ってないヤツあるやん なんだよ 現在このシリーズのまとめ買いにはすべての巻が含まれてません って()内の冊数詐欺じゃん
あずみカラー版出ないかな 鮮血ぶしゃーで水に潜るとかいいぞ
>>693 後追い対象のebjもしょぼくなったし、重複してたkobo20%もなくなったし
大盤振る舞いはほぼ終わったと思う
今年、50巻まで500円だかで買ったWEEDが面白かったので その元の銀を大盤振る舞いしてくれんかの
あれ、全部で100巻以上あるんだよな。 犬で100冊以上のシリーズ描くってすごいな
銀牙 18巻 WEED 60巻 オリオン 30巻 銀牙〜THE LAST WARS〜 既刊20巻でまだ続く さらに外伝とかもちょこちょこあると
>>693 セール待ってたら謎の電子版値上げでふざけんな! までがセット
紙と同価格とか死ねよ
訂正 雑誌では完結してたのか 21巻とかでるかってことで
>>701 調べてくれてありがとう
続編含めて、そんなにあるのか
銀河18巻ぐらいなら、P付きセールがもしあれば手が出しやすいかな
異世界魔王は紙の半額に半分ポイントで150円くらいになってるなw
>>693 後追い先のebjのセール対象がかなり偏って来てるのも一因だろうなぁ
講談社50倍(Kindleでは46%)は久々だが、シリーズ前半のみ対象が常態化しつつあるので美味しく無いしね
銀はWEEDのセールの前に後追いで7割引くらいにはなってたな 買うなら13巻まででいいよ、14巻以降は続編で完全に無かったことにされてるから
>>703 作者はいま65歳だそうだけど、下手に長期連載して未完のまま死なれるのは困るな。
小説でそんなの、あったよな?SF だったかファンタジーで、ものすごく長いシリーズ物が
完結する前に作者が死んじゃった、って。わりと最近。
銀を読まないでいきなりWeed読み始めてもアリな感じ?
>>710 それはドラクエ1,2をやらずに3をやるようなもの。
Weed からでも読めなくもないけど、銀河を先に読んでいればより一層楽しめるだろう。
レールガン7巻までのセール後残り7冊今回のでまとめ買いしたがちゃんとプロモーション効いてるんだな メール見たらちゃんと引かれてた
異世界魔王っどんな話? コミカライズされてるかなぁ
>>713 ゲームのアカウントで異世界転生物
コミカライズ1巻なら現在無料
>>710 ノラの犬のなかでもヤクザみたいに縄張りあって
奥羽の総大将が無印のときリキ、その息子の銀にかわって
WEEDがさらにその息子ってだけで読めるとは思う
また次のオリオン主人公でもまだ銀が生きてるがw
50巻まで安いときに電子買ったが
60までがハンパだな
俺的には魔王のコミカライズはいまいち アベマでまとめ再放送とかしてるがそういうの 見るようなアンテナ立ってない人間にはツマンネってなりそう
>>709 グイン・サーガなら読者も大概完結は諦めてた気が
>>711 時系列順が好きな人ならDQは3からもありの気が
グインサーガまとめ買いないんだな。 一冊ずつポチポチしないといけないのか。
カラー版って通常のモノクロ版を塗っただけ?モノクロ版にあるカバー下や巻末のおまけとかも収録してるの?
GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン【全29冊セット】を安くしてほしい
>>723 そもそも来月まで出ないでしょ、Kindleではw
まとめ買い(3万強)ができるとしても、値引きが来るのはいつの日にかなるのやら…
>>693 自分が買うとsaleが掛かるんだよ
そう言うものだ
日替わりで回想のホームズきてるなーってポチって気付いたが、ホームズの冒険も210円で日替わりより安いのね
>>726 ホームズは創元深町訳で集めちゃったけど角川駒月訳に乗り換えたわ
結構違うからサンプル見てみるといいと思う
ウルトラマン超闘士劇伝をずっとカートに入れたままですが、買い時は今ですか?
まとめ買いセールもサイバーマンデーで最高10%還元の対象ですか?
LINEショッピング経由のLINEポイントってKindle本でも付くのかな? 税抜5000円以上購入で500ポイント追加されるみたいだけど
アマゾンギフト券をペーペーで買ったから 2割引プラス
おっさん懐かしのジャンプコミックスまとめ買いしまくっちゃいましたわ
漫画とラノベの話題しか無いとかここはガキの溜まり場か?
>>734 ギフト券関係は現金化防止で買えないリストに入ってたと思うが
まとめ買いセールの一覧を出版社ごとに並び替えたり出来ないの?
>>738 ブラックエンジェルズ、マーダーライセンス牙ブラックエンジェルズはおすすめしません。
ここの皆さんは1冊11円で全巻購入済みなので悔しい思いをするだけです。
俺が10円セール参加できたのはインベスターとブッコミの島だけだわ
>>743 一万円貰えるイベントには参加できなかったのか
>>597 色々追加情報。サイト色々見てきた ソース「なんだかおもしろい」のサイトによると 「間違った子を魔法少女にしてしまった」とかバンチの漫画が一部最大80%ポイント付いてる 「寄宿学校のジュリエット」1〜5巻、「彼女、お借りします」「五等分の花嫁」 「空挺ドラゴンズ」「なんでここに先生が!?」1〜3巻、「化物語」1〜2巻に に46%ポイント付いた(12/10まで) ソース「電書王」のtwitterによると 講談社の漫画の前半の巻に46%ポイントが付いてる(12/10まで) 漫画の「転生したらスライムだった件」に全巻で平均24%ポイント付いてる(12/10まで) 講談社ラノベ文庫のラノベに半額から更に46%ポイントが付いてるらしい(12/10まで) 月刊少年ガンガンのバックナンバーが99円になってる(12/13まで) 角川スニーカー文庫のラノベがまとめ買いフェアの第一弾を始めたらしい。 「この素晴らしい世界に祝福を」とか(12/13まで) ジャンプのヒロアカやハイキューとかの小説が半額セールやってるって(12/13まで) 「バキ」の板垣恵介の漫画に20%ポイントが付いとるらしい。「飢狼伝」とか。(12/13まで) 角川キューンコミックスの30%OFFセール第二弾が始まったっぽい。「明るい記憶喪失」とか。(12/20まで) 「海猿」とか「Jドリーム」が全巻600円以下で投売りやってて12/11とかで終わりらしい 「陰からマモル」とか一部のMF文庫Jのラノベが170円になってるって(いつまでかは不明らしい) もしかしてキャンペーン中のクレカチャージって罠? 普段もポイントつくんだっけ? そして普段の方が付与率が高い?
>>748 尼カード普段のポイント付与が即付くのは今まで通り
今回のは別途0.5%後日付くので罠では無い
>>749 ああ、びっくりして勘違いしたまま焦ってたわ…ありがとう
これで心置きなくチャージできる
福満しげゆきの漫画一部ポイント50パーセント還元になってるね
ぺーぺーでアマギフ買えばもっと安く出来たのか はよいえやこっちは頭悪いんじゃ
>>736 他のスレもあるからお前が盛り上げろよ、おっさん
ゴールドカード会員なら最大10%ポイントか。 何気にすごいな
スレチだけど紙の本もタイムセールになるんだな お知らせが来てびっくりしたわ
ブラック・ジャック 手塚治虫文庫全集(1)に、46%ポイントついてた。
「反逆(上)」(遠藤周作)「ゼロの王国(上)」(鹿島田真希)がポイント引くと99円だから買ったわ 下巻は知らん
>>759 何かこういうまともな作品の紹介増えんかね?
みんなどこかに行ってしまった…
俺は沼田まほかると西村賢太でも買おう…
露伴がどうのってレスあったけどポイントついてない 一巻持ってるけど二巻もあるんだな
ここがまともの定義に当てはまらないんならおまえが新天地作って盛り上げて行けよ つかいつまで同じこと言ってんだこの病人は
>>760 暗いと不平を言うよりもすすんであかりをつけましょう
露伴はまとめの20%のだな さっき買ったがプロモーションで2冊合わせてなら172引きの688 1冊344か
>>763 地獄に堕ちろ!!引きこもりキモオタデブス女(ㆀ˘・з・˘)
>>764 万個にアスパラガスして天国に逝っちまえ?
あ?お前はチンコの味なんて一度も味わった事は無いよな(笑)(笑)プゲラ٩(๑´3`๑)۶
>>768 この板は乱立スレとか幾ら過疎ってもdat落ちしないから、スレの意向無視や、嫌がらせレベルで立てられたスレも残ってしまうのよ
まとめ20のタイトルの中でオファー来たらどっちも付くんだな 理系が恋に買ったら引かれた上でオファーP付いてた ドリフでオファー来た時買っときゃよかった
藤子・F・不二雄のSF短編集perfect面白そうだけど高いな
>>774 お前が5ちゃんに合わない年代なんだよ(笑)
若いのはインスタにでも逝けよ
誰にも相手にされないからここにいるんだろうけど(笑)(笑)
自分からは何も情報提供しない 自分の価値基準から外れてると「まとも」じゃないと言う 自分に合う所に移動すればいいのに「何故か」ここに居座る 自分が「同じ」ことを書き込んでいることに気づいていない
ミステリもSFも時代小説も春樹あたりの流行りものもそれなりに読むけど 漫画は大好きだしラノベも悪くないと思う だからこのスレで幅広く情報を貼ってくれる人にはいつも感謝してる 最初から毛嫌いしたり、侮って低く見たりしてると、世界狭くなって損するよー
え、なんでこんなにワッチョイ似てるの 私、愛知県民のソフバン回線なんだけど… ご近所さん!?
そうなんだー、PCからなんだよね 他スレでここまで似たワッチョイ付いたことないからビックリした てか、私的な雑談になってしまって申し訳ない
>>777 だからお前一人が誰にも相手にされてないんだって(笑)
誰にも相手されないから、ずっと回線と端末変えて一人で書き込んでるだけじゃん?
何でここにいる必要がある?ブログかツイッターでやれよクズ(#^ω^)
自分に都合悪いレスは「同じ奴」とくくって敵だと思い込んでいる 自分が「相手」にされてると思い込んでいる 自分から発信する内容は煽りしかない
病気の人は困るよなあ 誰も付き合いたくないし構いたくないけど わざわざ人の集まってるところによって来るし 人に迷惑かけずに壁相手にでもブツブツ言っててくれりゃいいのに 両親はなんで寝てる間にでも処分してくれなかったんだ
特別オファーって普通に巡回してたらいきなり表示されてるって認識でいいんだよな? ここ見てると頻繁に出てくるけど1回も見たことなくてからかわれてるんじゃないかって気になってくる
まとめ買いのページじゃなくて個別(4巻とか)のページ開いたときに、特別オファー10%ポイントまとめ買いどうよ!と表示された 今回のサイバーマンデー20%オフと特別オファー10%ポイントは重複した
どこのプロバイダだか知らんがオッペケのキチガイ率は異常
>>786 いきなりではなく前回オファー終了から3.5〜4時間後に再オファーが来るようになる
まとめ買いではオファーは来ないので単巻でページに入ると最大5冊のオファー
漫画限定で2冊以上身購入の物
来ない作品もあるのでその場合はオファーが来るまで次の作品にオファーの権利が残る
一度オファーが来ると他の作品ページに移動しても10分間追跡して来る
オファーはPCでもスマホでもどちらでも良いが少し下にスクロールさせないと出ている事に気づかない
>>784 正に病気っぽい書き込みだねー\(◎o◎)/
>>789 いつも同じ文体、内容だからすぐ分かっちゃうね(笑)
また全マーキングやってやろうかー?分かってない人もおかしいとすぐ気付くぜー
いつもの荒らしの回線の1つと覚えておきゃいい とばっちり食うヤツもいるかもしれんがな
>>797 引きこもりキモオタデブス女は、主に固定回線とドコモで荒らしてまーす
ワッチョイとスブッはほとんどコイツの書き込み
こいつが許せないのは複数人見せかけて、まともな人を攻撃し追い出したこと それも数年間24時間常駐 誰にも相手されないから、ずっと複数回線、端末で一人で会話してること あちこちのアマゾンスレで気に食わないヤツに自殺しろと何度も書き込んでること あーこりゃー酷いねーって言われてたけどな
>>797 コレもキモオタ女
色んな回線持ってるねー
異常だねー
>>788 ほんとだ、めだかボックスを特別オファーで買ったらちゃんと20%オフになってた
もしかしてまとめ買い50%オフのを特別オファーで買っても同じことになるのか?
講談社46%ちまちま増えているな
明日も何回か確認しないと
>>758 4巻にもついた
>>804 変わったのかな?
この前まとめ買いページ外で5冊ずつ購入でやらかして一回返品して再購入
ポイントマイナスされるかな?と思ったがそのままだったからラッキーだったけど
仕様良く判らない
集英社は20%で妥協ポイントかなと思って何か買おうとしてるんだけど、オススメある?できれば完結してる作品がいい。 クレイモアは買った。
>>806 めだかボックスの20%オフはクーポンだからかもしれない
>>807 新しめのだと嘘喰いなんかどうだね
個人的には電影少女とかおすすめしたい
ジョジョのモノクロって5部と7部しかないのか 1回も読んだことないけどつまみ食いしてもわかるもんなのか?
チャレンジャーだね ジョジョはこれまでにどこかで触れていて好きだと言える人間にしかおすすめはしないなあ スタンドの概念入りだしてからまた違うし 6部のモノクロ今回入ってないんだよなあ カラーどうすべ
ワンピってカラーするの時間かかるんやなとりあえず50巻まで買っとくか
>>810 5部はアニメやってるイタリアのとこか
逆にスタンドさえ飲み込んでしまえば本筋ではキャラクターにはそれほどつながりないというか
スタンドは普通人には見えない超能力で
サイコキネシスとかもジョジョ世界ではスタンドにやらせてるってこと
VIDEO まあ能力戦だよね 異能で限定的な能力の 絵が受け入れられればいけるか ハンターハンターみたいなもんだし
>>809 聞いたことあるけど買ってなかったわ。完結してたっけなそういや。
この前ちょっと話題に出てた中核VS革マルと日本共産党の研究が 50%引きにさらに46%のポイントついてるよ 田中角栄研究全記録は下巻だけ46%ポイント
雑誌「趣味の文具箱」が何冊か半額になってるね 万年筆メインの雑誌だが好きな人は嬉しいと思う
>>817 こういう紙で持ってる本を買い直すかどうか迷う
>>816 固定とドコモの大半は引きこもりキモオタデブス女だよw
更に他の回線も使ってるね(#^ω^)
>>821 そりゃすまんかった
見間違えたのかも知れない
紙で買ってた月刊誌や長期連載なんかの長期間集め続けてきたのを電書に移行は難しい問題だな 電書の方が読み返すんだがダブル出費というのもなぁ あと俺が死んだあと残らないのももったいない
【Kindle限定】ハロー・ワールド(特典: オリジナルショートストーリー) 藤井太洋 46%ポイント付いた
能力バトルなんだけど、能力と能力の戦闘、掛け合わせがちょっと変わってるよね ジグソーパズルのひとつひとつのピースの形が他と違うといったような感じ
810だけどレスくれた人ありがと 一応スタンドくらいの知識はあるし買うだけ買っとくか 積んどいて一部とかもセールなるまで寝かせてもいいし
>>822 ebjでは上下巻とも133ポイントついてたよ
>>824 ※2019年2月18日(月)までの期間限定配信となります。
あの人の胃には僕が足りないやっとポイントついたか そこまで高い率でもないが割と待ったし買っとく
>>825 どーでもいいことだがジグソーパズルのピースの形が全部異なるのは普通のことなので何を言いたいのかわからない
バラけててウザかった江戸前が漸くまとまったな かと思ったら、別のがバラけた… アマゾンのプログラムは一体どうなってんだ??
ちなみにジグソーパズルの型は使い回されるから違う絵同士でも嵌ることがあるぞ
まとめ買いで嘘喰い買おうと思ったけど巻数多いな。 友達に勧められたんだが、尻込みするわ。 中盤だらけたり、終盤無茶苦茶になったりはしてない?
>>834 終盤は尻窄み
先代親方が出てたときがピーク
伽羅さんが腐乱死体になる頃がピーク ラストバトルのハンカチ落としは全く盛り上がらないし 最終回、唐突に偽獏さんが出てくるけど放置したまま終了
よく当たるアマゲンの株式がnoteで公開されてるな 本人の流出させてるのか?
講談社は値上げしたから60%OFFまで買わない方がいい 今の50%OFFは前の50%OFFより 1冊あたり100円高い
嘘喰いはラスト前のエアポーカーで力尽きてるからなあ
嘘喰いは心理戦期待してるとガッツリ肩透かしくらうからそこも注意かな 最初のルーレット以下のしか出てこない
>>841 そしたら最初の3巻くらいまでしか手に入らないじゃん
割引は今回一段と渋くなってるのに
講談社は3巻までタダで貰ってからのスタートだから 全10巻以内なら結構妥協点多いイメージ
Jドリームの続きが手に届く値段になって欲しいんだけど、 11円にされたらたまったもんじゃないから買えねえ。
講談社はマンガも? 進撃10巻まで持ってるんだが値段忘れた
半年前にebjで40%ポイント還元で買った11冊セットの漫画が尼まとめ買いで7割引になってて悔しい
>>832 たとえが悪くて申し訳ない
そうそう、型が違うと言いたかった
なんだこの型のピースは、と思うような能力でも、状況と相手次第で画になる漫画だと思ってね
>>849 後追い先のebjが今回のセールからシリーズの前半にしかポイントを付けなくなったからな
講談社の新巻だと特別オファーによるポイント10%くらいしか期待できない
講談社とかが何回も無料になってるマンガを50%オフとかに混ぜて売ってるのを見ると詐欺っぽく見えてしまう
センコクもちょろちょろポイントついてるけど 講談社の漫画って合本来そうなんだよなあ 中途半端に揃えてるのが合本発売して半額来るとか予想できるし
人形の国の一巻にポイント付いてるけど、一巻ならそのうちすぐに無料になりそうでポチるにポチれん
今月も後半の超合本攻勢すごいからなw 新宿スワン、砂の栄冠、ナニワトモアレ、なにわ友あれ、湾岸MIDNIGHT、アライブ 超進化的少年、capeta、遮那王 義経、同源平の合戦、新鉄拳チンミ、DEAR BOYS ACT1〜3、龍狼伝、同中原繚乱編 ヤンマガ、月マガの古めの奴が多い
DEAR BOYSは新シリーズはじまったから、 ちょいちょいセールされそう。
あしたのジョーも一部ポイントが付いていたので買い足した
実際648円出してまで電書でマンガ買おうなんて思わないよな 紙本と10円しか違わないとかがめつ過ぎるし、売上も落ちるんじゃないか?
漫画雑誌なんて作品ごとに100円とか150円で売り出す方が雑誌1冊売るより買う奴も儲けも多そう
>>869 最近どの漫画誌でも金出して読みたい作品少ないからその方がありがたいんだがね、下手に配信日遅らせたりしなきゃ
ヤンジャンアプリとかその形態だけど、彼処は今読みたいのが無い…
>>869 どっかので
連載版、単行本版、文庫版、分冊版
全部ラインナップというステキなラインナップ有ったな
でAmazonがまたがってオススメしてくるという
作品単位とかやったら、新連載読むきっかけがなくなって先細りする未来しか見えない
>>873 雑誌としてはそれは避けたいわな
まぁ新連載は序盤無料公開とかやってるのもあったが
>>869 紙の雑誌なんかは広告枠を売るために作ってる面もあるから
雑誌自体の売り上げと制作コストだけで考えると利益が出ないものばかりだよ
マンガ雑誌ってそんなに広告多くないイメージ 電子版だと相当削除されてるから余計少ない 電子版で広告多いと思ったのはオーディオ機材雑誌だな紙と同じぐらいじゃね? どういうカラクリ?
電子雑誌なんて売れてないから広告枠ろくに売れないからじゃないの? 発行部数で広告費も変わるから部数が多いのは紙面に対する割合が低くてもいい金になるよ
>>876 電書でも広告入れてくるところはあるぞ
最新号や他のコミックスの宣伝とか
漫画雑誌に関しては他企業の広告料なんてごくわずかだよ
Kindleじゃなくて週刊少年ジャンプの電子版買ってるけど 作品ごとにリンクあるからほぼ広告見ないで済む たまにジャニーズの人達の部分だけ黒くなってて面白いが
>790に追加 『スマホの場合はAmazonショッピングアプリは削除しておく事』 アプリをインストールしているせいで一度も特別オファー来た事が無い人っているのかな?
同ワッチョイで自分の書き込みも晒すことなく毎回カス呼ばわり 何も生み出さねえチキンカス
>>869 マガジンとかは既にやってる
でもこれに走るといよいよ雑誌文化終焉してまう
いまだに46%増えてる 日付変わる直前に見たらポイントついてなかったものが今見たらついてる
今回の購入額なんとか合計2万超えたけどkindleの注文履歴みたら 小説も漫画も講談社ばかりでワロタ
>>884 こマ?
よく気づいたな
俺これだわオファー一回も出たことない
>>889 オファー+クーポン20%が分かったけど終了期限が近いんでほしい物リストに突っ込んで携帯で回そうとしたんだけど
アプリ1%やってたから試しに入れてみたら出なかったんだわ
出なかったから削除すると即オファーが出た、数回試したんで確実かなと
LINEショッピング経由でのブラウザの場合はちゃんと出る
ごめiosだからアプリで購入が出来なかっただけかもしれん…
平気平気、ちょっと待てばクリスマスセールくるでしょ( ^ω^)
>>877 PC関係も多いぞ。記事のように見せかけた広告な。
久々に数冊雑誌買って読んだが、 カタログ買ったのかと思ったよ
追加
※文芸
【30%OFF】集英社#冬デジ2018〜年末大感謝フェア〜【読み応え十分 珠玉の歴史・時代小説」特集】(12/25まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6245027051 ※コミック
【50%OFF】【AKITA電子祭り 冬の陣】第7弾 師走突入!ついてこい!チャンピオン激走フェア!(12/21まで)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6245028051 ←
https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/manga-store/?node=6175192051 AKITA電子祭り 冬の陣 2018-2019 | 秋田書店
【無料&50%OFF】『冬☆電書2019』少女漫画ベストヒッツ大特集<平成前半編>(12/23まで) ※講談社
https://www.amazon.co.jp/b?node=6245022051 【無料&50%OFF】『冬☆電書2019』ハニーミルクvol.31発売記念フェア(12/23まで) ※講談社
https://www.amazon.co.jp/b?node=6245021051 義母と娘のブルース面白かった セール今日までだから急げ
ついこの前2巻で216円で買えたのに今ごろ急げって
>>900 オッサンしかいない5ちゃんで少女マンガなんか勧めるなボケカス
Netflixが聖闘士星矢リメイクするのにアンドロメダ瞬を女にするらしい
理由は瞬が男だってことに監督が違和感を感じたからってのと男だけが戦うのが男女不平等だからだそうだ
原作の瞬を全くわかってないとヤフコメが大荒れ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181211-00000031-it_nlab-ent 熱いコメント読んでたら聖闘士星矢の漫画読み返したくなった
監督はEugene Sonていう外人
炎上してtweet削除したらしい
メインを張るメンツの中に女がいないのがダメって事だろう。 マリンやシャーナはもとより沙織さんも所詮はメインではないしな。
そもそも星矢はジャンプ伝統の腐向け枠なんだから大炎上するだろ…
>>900 ありがとう
美村あきのって今年亡くなったとニュースで見て読みたかった
>>910 ハイハイウゼェ
相手されないからって回線変えて書き込むなよクズデブス女
これって女の子のように美しくて相手を傷つけるのをためらう瞬のような優しい男の子の存在を否定することになるわけだよね それが男女平等のことよりずっと偏見だし数十年前の原作の方が先を行ってると思うよ もし女も活躍する変更を加えたいならシャイナさん魔鈴さんをもっと主役クラスに戦わせるとか沙織さんをもっと前面に押し出すとか別の方法があるだろうよ 優しすぎる弟に苛立ちつつも放っておけないフェニックス一輝のこととかほんとはブロンズ最強クラスの瞬がついに本気で戦ってアフロディーテを倒す劇熱の展開とか台無しになるわ
このマンガがすごいに追従したセールって毎年やってたっけ?
言いたい事があるのはわかるがそれ完全スレチ案件のマルチ投稿だからな
>>915 お前は自分の興味無いことは全部排除か?
えー?引きこもりキモオタデブス女!
すべては心に平定をもたらす為 その戦いに終わりはない… 次元が違うのでそっとしておこう 人と見えてるものが違うので話は通じないし そもそも人なのか… ヒト…モドキ…
>>919 地獄に堕ちろよ、引きこもりキモオタデブス女
集英社はたったの30%オフかよ 見る気も、買う気も起こらん
このミス出たことだしランキング入り作品は全部セールしてくれええー
KindlePW買ったけどディープスリープ後の 「起動しています」が時間かかってイラつくから 結局バッテリーセーバーOFFにした
数日前のホームズもそうだったけどこの値段なら持っておいていいんじゃないかな 誰が読んでもめちゃくちゃ面白いとは言わないけど、まあ300円の価値はある (でも自分は以前読んでブラウン神父合わなくて190円でもほしくなかったけど)
君の手がささやいてる懐かしいな 高校のころ隣の女子に貸してもらって 涙こらえてたが話しかけられた時グスグスしてたのがバレて 恥ずかしい思いをしたもんだ
読んでない小説がたまり過ぎてるから echo dotを買って読み上げさせようかと思ってるんだけど どなたか使ってる人いませんか? 感想を聞かせてほしいです
キンドルの読み上げ機能は使ったことあるけど、 1ページごとに読み上げ設定しなおさないと読み上げてくれない。 しかもめちゃめんどくさい。 自分で読んだほうが早い。
たしかメニューボタンの表示も全部読み上げてくれたのでキレそうになったの覚えてる。 今みたらキンドルのメニューボタンのとこに文字1個もないんだよね。これ対策か
日本沈没もいいけど蜜蜂と遠雷この値段なら絶対に買い。日替りで小説2冊は珍しいね。
蜂蜜と遠雷は単行本価格の割引だからな。少し待てば文庫本になり、もっと安くなると思う
もう出てから2年以上経つしな…文庫化もそろそろじゃね?
最近本読む時間なくて辛いけどオーディオブックなら雑事こなしながらや移動時間にきけてわりと良い Amazonのオーディブル正直使いにくいのでもっと頑張って欲しいけど
蜂蜜と遠雷信じていい? 恩田陸の投げっぱなし癖出てないなら買おうかな
正式対応したら普通に使えるようになるんじゃないの Amazonに要望送ろう
>>958 読んでる間は、面白い。何か残るかと言えば何も残らないが、。漫画のピアノの森や、4月〜嘘等の漫画っぽい。
>>959 最新のfireOS にすれば日本語エンジンはインストされるから使えるぞ
マンガと雑誌はテキストデータ持ってないからダメだけどな
本好きの下剋上 50%OFFか この本はまだまだ安くなりそうだな
>>935 日替わりの 『日本沈没』 は買い
図版が多く入り、日本沈没の進行状況が分かりやすくなっているだけでなく、
その後の版で削除された部分が、出版当初の状態に復活されている
>>960 その評はよく聞くけど、逆にピアノの森は面白い?前から興味あったんだ
>>965 蜂蜜は読んだことないけど
ピアノの森はよんだことあるー
進行ゆっくりだしオチを求めるとつまらないかもしれないけど
自分は好きだし面白いと思う
環境劣悪だが天才と環境最高の秀才が
不遇な天才に見守られて
各国の天才たちと友情育みつつ戦う(ピアノで)話だし
日本沈没買ってみたけどダウンロードがうんともすんとも言わずに始まらない!? 他の未ダウンロードは反応してくれるのにー 読ませてくださいよ〜アマゾンさん
>>965 横からだが面白いよ
他のピアニストとの戦いはどっちかというとおまけで、むしろピアノの師匠と弟子である主人公の絆の物語かな
そこが最後は最高に盛り上がってカタルシスがあった
>>957 fireだけか
アンドロイドでできればなぁ
>>969 アンドロイドもできるよ
ユーザーサポートだったかアクセシビリティでトークバックをONにすると読み上げができるようになる
機種にもよるけどトークバックとグーグルの日本語読み上げエンジンが入ってない場合があるんで損時は追加で落として入れる必要があるけど
設定でトークバックのON/OFFをボリュームボタンの同時押しでできるようにしておくと読み上げさせる時だけトークバックを動かすってこともできる
>>948 コーヒー吹いたわ
タダアキの罠くそ弱そう
Amazon.co.jp: 【50%OFF以上】電撃超感謝祭 ライトノベル 第1弾 (12/27まで): Kindleストア
https://www.amazon.co.jp/b?_encoding=UTF8& ;node=6262089051
電撃文庫の50%OFF以上だと?めちゃくちゃ俺得じゃないか
ダーティペアでも買おうかと思ったら電子は挿絵なしなのか
クレギオンシリーズが半額になってる。 なんのセールだろ?
>>974 でもなー、きっと古い資シリーズばかりとか、新刊ばっさり除外とかになりそうな悪寒
第1弾とあるけど、年明けてからも続くのかねぇ
>>965 クソつまらんw
アレを好きなヤツは間違いなくワンピも好き
ピアノの森はいい。ワンピースも小学生の頃好きだった。ただ長くなりすぎた。少年漫画の王道の何が悪い。
電撃コミックで1巻108円になってるのあるし明日からどかーんとくるかな
早川の一部が半額になってるのね ようやくマルドゥックが買えたよ
>>979 引きこもりキモオタデブス女が病気になりますように🙏
>>989 引きこもりキモオタデブス女が事故に遭いますように🙏
>>981 次スレのうちに引きこもりキモオタデブス女に不幸が訪れますように🙏
>>982 引きこもりキモオタデブス女に詐欺師が近づきますように🙏
>>983 引きこもりキモオタデブス女に犯罪集団の間の手が伸びますように🙏
引きこもりキモオタデブス女に通り魔が襲いかかりますように🙏
引きこもりキモオタデブス女の血管がつまりますように🙏
引きこもりキモオタデブス女の癌細胞が止まらない活動を初めますように🙏
引きこもりキモオタデブス女の気持ち悪い容姿が更にキモくなりますように🙏
-curl lud20250201185216caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ebooks/1542991597/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「Kindle セール情報 part105 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」 を見た人も見ています:・Kindle セール情報 part76 ・Kindle セール情報 part80 ・Kindle セール情報 part77 ・Kindle セール情報 part67 ・Kindle セール情報 part62 ・kindle セール情報 part139 ・Kindle セール情報 part70 ・Kindle セール情報 part52 ・Kindle セール情報 part82 ・Kindle セール情報 part51 ・Kindle セール情報 part20 ・kindle セール情報 part137 ・kindle セール情報 part179 ・kindle セール情報 part154 ・Kindle セール情報 part84 ・kindle セール情報 part153 ・Kindle セール情報 part96 ・Kindle セール情報 part73 ・Kindle セール情報 part71 ・Kindle セール情報 part38 ・kindle セール情報 part143 ・kindle セール情報 part201 ・kindle セール情報 part144 ・kindle セール情報 part199 ・Kindle セール情報 part58 ・kindle セール情報 part158 ・kindle セール情報 part202 ・kindle セール情報 part131 ・Kindle セール情報 part61 ・kindle セール情報 part202 ・Kindle セール情報 part51 ・kindle セール情報 part153 ・kindle セール情報 part178 ・kindle セール情報 part156 ・kindle セール情報 part195 ・Kindle セール情報 part93 ・kindle セール情報 part136 ・kindle セール情報 part152 ・kindle セール情報 part176 ・Kindle セール情報 part122 ・Kindle セール情報 part103 ・Kindle セール情報 part111 ・Kindle セール情報 part112 ・Kindle セール情報 part108 ・Kindle セール情報 part115 ・Kindle セール情報 part113 ・Kindle セール情報 part116 ・Kindle セール情報 part126 ・Kindle セール情報 part109 ・Kindle セール情報 part120 ・Kindle セール情報 part88 【無断転載禁止】 ・Kindle セール情報 part91 【無断転載禁止】 ・Kindle セール情報 part90 【無断転載禁止】 ・Kindle セール情報 SP 84冊目【ワッチョイなし】 ・Kindle セール情報 SP 4冊目 【ワッチョイなし】 洋書・雑談OK ・Kindle セール情報 SP 2冊目 【ワッチョイなし】 洋書・雑談OK ・【漫画禁止】Kindleセール情報 part1【雑談禁止】 ・DTMセール情報 ・電子書籍ストア セール情報 総合スレ part10 ・Kindle セール好き銭失いが雑談しかしないスレ30 ・【セール情報】超高音質の最強有線イヤホン「final E500」が1800円 ・HKT劇場・ツアーホテル情報
10:34:08 up 24 days, 11:37, 0 users, load average: 10.73, 10.02, 9.69
in 1.5146398544312 sec
@1.5146398544312@0b7 on 020700