アマゾンが販売するE Ink式電子書籍リーダー Kindle Oasis/Voyage/Paperwhite/無印について語るスレです 次スレは>>980 を踏んだ人が宣言した上で建てること 無理な場合は番号で指定、または立てられそうな人が宣言してください ※ 前スレ 【E Ink端末】Amazon Kindle 66【電子書籍リーダー】 http://2chb.net/r/ebooks/1612032937/ 貧乏人A 「無印で問題ありませんか?」 普通人 「解像度が低いから文字がギザギザだよ」 貧乏人B 「変わらない。問題ない」 このやりとりまだ?
貧乏人「無印で十分」 貧乏人「アップル嫌い」 貧乏人「バックライト!液晶!」
貧乏人A「広告ありで問題ありませんか?」 普通人「スワイプがわずらわしいから広告なしの方がいいよ」 貧乏人B「(自分は)まったく気にならない。問題ない」
別に今ワッチョイ有りスレ立てれば? ありなし両方立てて問題なかったはず
長年積み上げてきたNGワード登録があるので、おかしな発言はほぼ見ないで済んでいる だからワッチョイはいらないなぁ
Oasisが充電97%で止まるんだけどこういうもんなの?
>>20 新しめのPWもそうだよ バッテリー保護のためって話 三年使ってるオアシスにガタが来たんで買い換えたいんだけど そろそろ新型とか出るんかな
これって勝手に消されないよね? >>28 A5サイズのマンガモデルがいいね! A4サイズは、PDF読むのにいいね! キンドルで新聞読めたら最高なのに 1984英語版は消されたらしいけど、この文面からするとなさそうに見えるね 返金されるんだから消すのが当然と思うけど
「今は買うな、時期が悪い」と割引率で暗にほのめかすAmazonの親心
oasis まだタイプCじゃないのか 次のモデルは、8インチでタイプ
また途中送信してしまった 次のモデルは 8インチ Type-Cでよろしくお願いします 可能なら、androidOSで他のアプリでインストールできるように!!!
>>38 > 可能なら、androidOSで それ、Kindle端末である必要無いんじゃね Android搭載の電子ペーパーでKindleより安いものがないからだろ
機能は劣るけどoasisよりはlikebookの方が安かったよ
単機能の良さがわからない人にはE-inkのKindle端末は向いてないかもね
グレースケール反射型TFT液晶デバイス欲しい E-inkより高速で高コントラスト 作るとこ、もうないんだろうなあ
サブにペーパーホワイト買おうかとおもうけど、七月のプライムでーまで待ってた方がいいのかな?
小説いったん閉じてまた開くと何行かズレて表示されるのやめてほしい 紙の本には無い凄い違和感
>>54 章とかが変わった改ページ後に前のページに戻るとずれるよな こちらは外出用のKindleと自宅用のKindle2台を使って同じ本を読んでいるため、 行やページのズレといったことはあまり気にならない (外出用のKindleは紛失などに備え、勝手に本を購入できない設定にしている) これって紙の本でいうと、同じ本を2冊買って、外出のときと自宅にいるとき2冊を 交互に読んでいるみたいなものだからね、これはこれで贅沢な本の読み方かも
前にVoyage持ってたけどFIRE HD 8で読み始めてVoyageに戻れなくなった Voyageとかってカラー対応してないし動作もクソ重いし 本体重量が軽い以外にFIRE HD 8とかより優れてる面あるんやろか? 何より動作がクソ重いのが耐えれない 価格も数倍の差がある oasisもスペック見る限りそんなに大きな違いはなさそうだし
小説もFIRE HD 8で快適やがな kindleなんてFIRE HD 8の3倍以上の値段で性能の低い端末を使ってるマヌケは一度FIRE HD 8をや7を買って使ってみたほうがいいよ
Fireはそもそも廉価端末だし、Amazon各種サービスの重複もあるんだから、 スレ民にもユーザーが多数いることくらい察せられないものだろうか 活字本を読む用途でeInk端末より優れたデバイスは現状ないよ Fireとか重過ぎて手がだるくなる
持って読むには少しでも軽いほうがいいし 長めの電池持続時間や年を取れば活字を読むのに ギラギラしてない画面はありがたくなるよ
マヌケどもめ 腕を鍛えろ FIREもそんなに重たくない
モノとしての紙の本は好きだけど、電子書籍にも紙とは違う魅力が色々とある だから、それを楽しみながら活用するというのが、今の自分の読書スタイルとなっている 紙本の時代は電子辞書を一緒に持ち歩いていたけど、Kindle本ではそれが必要なくなった 紙本の時代は本の内容をメモ帳へとメモしていたけど、Kindleでは検索で済むようになった 紙本の時代は翻訳小説など登場人物の名前(愛称やフルネーム)を前のページに戻って 確認することが多かったけど、Kindleでは検索やX-Rayで確認できるようになった ほかにも、図版の多い本は横画面にして読んだ方が図と文章が1画面に入り読みやすい だとか、Kindleのレイアウト登録(テーマ)を利用し、本の種類によって登録したレイアウトを 切り替えながら本を読むなど、紙の本とは違う様々な方法でKindle本を読んでいる ちなみに、自分がテーマ登録しているのは、横画面の設定、洋書の設定、教科書体の設定、 最小フォントサイズの設定など (横画面の設定は他の設定を選べば元の縦画面に戻せる) また、Kindle本はけっこう更新されているので、気がついたときは更新するようにもしている X-RayやPage Flipへの新規対応だけでなく、表紙や解説が追加になるようなケースもある (表紙や解説の追加の場合は、サンプルで確認すればわかる) 最近では、多くの本が Page Flip 機能に対応したため、Page Flip 有効となっている本なら、 いちどKindle端末から削除し再ダウンロードすれば、本の内容をサムネイル表示できるよう になる (ラノベの場合は、表紙や口絵の画質が向上していたりもする)
>>68 ここでじゃなくtwitterとかのSNSで語ったら? fireのスペックを誇ってるマヌケを初めて見た Jカス語の時点でお察しだけど
CC言ってる人はマイクロusbのなにが嫌なの? USBなんか安いし買ってつけりゃいいだろうに
どっちみち次はUSB-Cになるんだからそういう議論はもはやムダ
Kindleのためだけに別のケーブルにいちいち付け替えなきゃならんのがめんどい
PWでハイライト引きたい時に動作遅かったり目的の箇所にうまく引けなかったりするんだけどoasisにすると改善される?
Kindle検索出来るのは便利だけどなかなか思ったとこにカーソルいかなくて苦労する
>>75 兼用できるべきケーブルが一本荷物に増えて それが壊れた時のことまで余計に考えないとなんだよ 君みたいに何故だかしらないけど冬山登山にでも行くようなでかいリュックサックを 毎日背負っているようなオタクにはさしたる荷物にはらなないだろうけどさ (あれって何が入っているの?) >>84 FIREHDより高解像度なタブ使ってたけど本を読む気になれなかったな pwでもでかいと思うのにoasisと同額でいいから 一回り削って欲しいわ 自分も液晶画面では活字本を読む気にはなれないなぁ 背景がギラギラ光っている画面で長時間活字を読むのは、やはり目が疲れる また、こちらはパソコンで作業することも多いため、目が疲れた時には液晶画面を離れ E-ink端末で読書しつつ目を休めることも多い 老眼というのは早い人は30代、ふつうでも40代から始まるから、50代になり液晶画面で 活字本が読めるという人は、かなり目の丈夫な人だと言っていい 液晶画面で活字本を読むことにはまったく問題ないという人であれば、Fireタブレットで 本を読めばいいけど、世の中にはそういう人ばかりではないことも知っていた方がいい 自分も子供の頃は、大人たちの言う肩がこるという意味が分からなかったけど、今では すっかり肩こりとは仲良しになってしまったからね
輝度を下げれば発光する液晶画面でも長時間読書平気になってた 昔はかなり過敏だったのに
>>87 五年後、10年後地獄見ることになる やめとけ 液晶読者 テキスト本はE-inkのKindleで 小さめの固定レイアウト本とコミックはFire HD8で 大きめの固定レイアウト本と雑誌はFire HD10で読んでる 固い頭を柔らかくして、臨機応変に使い分けて順応していくのが吉
einkのkindleだってバックライト点けるなら液晶と変わらないだろと
フロントライト警察のみなさ〜ん! 上の方に怪しい人がいますよー!
フロントライトだろうがバックライトだろうが画面から目に届く光に違いは無いじゃん
>>94 フロントライトは電子ペーパーに反射した光が目に入るだけだから バックライトと違ってブルーライトが目に入らないんだよ いわば直接照明と間接照明の違い フロントライトが間接照明ね >>95 なんで反射したらブルーの波長が消えるんだよ >>97 紫外線だって直接浴びるのと 紙の本に日の光が反射するのでは目に入ってくる量が全然違うだろ ブルーライトも同じ 全然違うって言うなら測定した数値で示してくれないと
つまり太陽光に近いスペクトルがそのまま目に入ってくる反射型電子ペーパーは目に悪いってこと?
反射光の場合、ほとんどの光を透過&吸収してしまい、一部の光だけを反射&散乱させている ものに色がついて見えるのは、太陽の白色光の中からその色の光だけを多く反射しているためそう見える たとえば、植物の緑の葉は太陽光から緑色の波長を反射し捨てているため、緑色に見える 同様に、E-inkパネルの地の色は太陽光の波長全般を吸収しているため、薄い灰色をしている 黒い文字はさらに太陽光を多く吸収し反射する光が少ないため、黒く見える
液晶の偏光板や色フィルタによる吸収率とかどうなんだろ?
ケーブル1本も入れられない小さなカバン使ってるの?
フロントライトとバックライトの違いもわからん人が電子書籍リーダースレにいるとは
RGBのBをカットする反射板があるとしてそれは黄色に見えるか?白に見えるか?
みんなもう表紙アプデはきたのかな? うちいまだに来ないんだけど
>>78 読点って学のないバカでも読めるようににつけるんだぞ? 学のないバカのための句読点すら付けられないネラーって...
ブルーライトカットするという謳い文句で、赤いレンズのサングラス売ってたなw
>>113-115 あと、(400字詰め)原稿用紙2枚にも満たない短文を、長文と騒ぐ方もどうかしている。 自分が小学生のころは、作文を書いても原稿用紙1枚だと少なすぎると言われたからね。 作文の宿題では、小学校高学年なら、原稿用紙2枚以上3枚以下、という条件を出される のが普通だったから、いまの5ちゃんでは、小学生の作文も長文あつかいされる。 文章は段落(paragraph)に分けて書きましょう、というのを忘れている人も多そう。 一般的には、段落の冒頭を1字下げるのが普通なんだけど、自分が掲示板に書くときには、 字下げだけで文章をつなげるとゴチャゴチャして読み難いので、1行空けるようにしている。 旅客機内でマスク拒否してトラブル起こす人種と同じタイプ
旅客機の窓から見える「空が青いから」機を降ろせと騒ぎ立てる客とかまあおらんだろたぶん
>>55 もしかしてこういうことかも: フォントサイズを変えると1行の文字数が変わって行の配置も 変わる。 例えばその状態でページを戻っていくと、行の配置が変わったことにより、章が変わる ところで章の最初の行がページの最初に揃わなくなるような。 それで、フォントを変えるたびその分の補正をしているとか.... でその補正は可逆では ないとか(フォントのサイズを元に戻してももはや最初の位置を復元できない) ま、そもそも紙の本ではフォントサイズを変えることはできないというw それとも漫画本みたいに、フォントサイズを変えたらリフローでなく単純に拡大された方が うれしかったりするのかな? 次ページ生成と前ページ生成ではレンダリングの結果が多少違うんだろうね 先頭や末尾の空行の扱いとか禁則処理のエッジケースとか割と複雑なんじゃ無かろうか
たまに次のページに移ったのに前のページの最終行が頭から残っててあれってなる 章の末尾でよく見かける気がする
Fire HD10の新型きたね Kindleの新型も楽しみだね
ところでなんでKindleはカラー対応機種がないん?
カラーeinkはヨソのでようやく実用化ってくらいだしなぁ だいぶ昔にはアマゾンが買収したとかもあったはずだが けっきょくぜんぜn別系統か? 米Amazon、昨年5月に買収したカラー電子ペーパー子会社Liquavista社の人員を増強 2014/02/16 https://hon.jp/news/1.0/0/5248 カラーeinkは昔のゲームボーイカラーを思い出す発色だよね 今のままだと厳しい
表紙アプデ来ない。マンガモデルはあかんのか・・・。
Amazon.co.jp ヘルプ: Kindle電子書籍リーダーのソフトウェアアップデート ~ /gp/help/customer/display.html?nodeId=GKMQC26VQQMM8XSW
そうそう、うちのKindle PW(10世代)でも出ない (最新のソフトウェアアップデートも含め)色々なことを試してみたけど、まったく変わらず うんともすんともいわない 「表紙を表示」の項目を設定画面を出すには、どういう条件が必要なのか、まったく分からないんだよなぁ.... 下のサイトの記事とか読むと、ガセねたでは無さそうだし.... Kindle端末で「いま読んでいる本の表紙」をロック画面に設定する方法 https://mono-life.org/kindle-cover/ サポートに聞いたらその機能は日本では正式に展開してないらしい
SNSで報告いくつも上がってるけどあれは海外在住の人なのかな
>>129 うちのマンガモデルはファーム更新したらすぐ設定項目出てきて使えた 何が違うんだろうね? KindleOasisは風呂の湿気の中で物理ボタン使っても平気?
>>142 防水と言っても、お風呂(お湯&蒸気)はその対象外でしょ オアシス公式でお風呂でも読書を、って書いてあるのは嘘なのか
昔、富士通の防水携帯電話のテレビCMで、ドバシャーと殴りつけられるように水を浴びるのがあって、防水だから大丈夫と。 しかし、取り扱い説明書等には、静止した水に静かにつけた状態でのみの保証と明記されていた。 ほかにも、明らかにお風呂の縁に携帯を置いた広告写真を掲載してるのに、 裏面の注意事項には湯船や温水シャワーでの使用はしないでくださいと明記されている事がよくあった。
最初のキンドルって2007年なんだ そんな昔からあったとは…
2013年にPW買いました 今はOASIS使ってます
米尼でKindle DXを買ったなあ。2008年くらいか。 今でこそWi-Fiかセルラーモデルのどちらかを選べるけど、当時はセルラー一択だった。 日本国内ではドコモとローミング契約を結んでるようで、洋書を買ったりしてましたわ。
新しいKindle端末は無料4Gでマンガダウンロードできるようにしてほしいな
>>153 > 無料4G とは何? 有料無料が何故ダウンロード能否に関係するの? 昔はKindle3使ってたけど、Amazonのクラウドに自炊したファイルアップロードしてどんなサイズでも3G回線で無料でDLできたから便利だったね (厳密には初回はWiFi環境でのDLが必要だったけど)
kindle keyboardっての持ってて、今でも3G通信生きてるけど、これって色々使えるの? 遅すぎて全然試してないわ
>>157 マジな質問だったが、つまり誤記ということか。 なに言ってるの? 要するにスマホLTEとかと比較して月額がかかるのと Kindleで端末買うときの価格に込みでずっと使えるのとのちがいだろ Oasisの新型まだか 最近現行モデル新型来ると思って売ってしまったから早く欲しい
kindle utopiaが年内に発売予定らしい 海外のリーク情報だから確かかどうかはまだわからん
俺は実物を見たけど、びっくりするほどユートピアだったよ
それはリーク情報じゃなくて妄想情報なんじゃないか?
フリマアプリ見てるとKindle手放す人結構多いのね 店頭で実物触れないからいざ使うとコレジャナイ感が大きい?
>>167 自宅待機多くて暇だし読書趣味にしようかな〜Kindle買ったら読書するようになるかも ↓ やっぱ全く読書しないから使わないし売るわ chmateってKindleの広告出たりする時もあるんだな
>>167 コミックをメインで読む人が処理速度が遅くてってのもあるかも oasisだとカラーページの文字が見にくいことあるからタブレットも買っちゃうかoasis colorとか出るまで待つか悩む
>>166 うちも表示されないからチャットやメールで問い合わせたけど 「そんな機能はない」の一点張りだったよ これ最近までアプデしてなかった方がよかったパターンか
要らない物を省いて軽量化して欲しい。 仰向けで読みウトウトして顔に落とすと痛いので、ふわふわ落ちるように。
>>175 なんなら画面サイズもっと小さくてもいい kobo miniくらい 防水もいらない 小さく軽くしてくれ頼む 顔に落としても痛く無いようにスポンジでカバー作りなよ
天井からゴムひもでKindleを吊るして読むというのはどうだろう ゴムひもは、手の届く範囲かつ手を離すと顔に落下しない長さに調整すること
PC持ちならなろう作品はnarou.rbで余裕じゃね? pixivのほうがPremium会員じゃないと手間がかかるからちょい面倒
narou.rbならカクヨム、Arcadiaとかも対応してるし コマンド一つで全て更新してくれるから便利だよね
そんな怪しいブログ見なくてもnarou.rbの公式のインストール手順見れば十分じゃん
>>186 いや動くが どこでどう詰まったのかぐらい書けよ >>188 公式しか見てないけど動いてるぞ って何処間違うんだよ 公式のやり方だと、挿絵がある小説は変換できず止まる。 バグ報告すると改造版AozoraEpub3を使えと言われる。 改造版AozoraEpub3をnarou.rbの説明どおりにインストールできない。
>>192 > 改造版AozoraEpub3を使え と言っといて改造版のドキュメントは未整備てこと? それは凶悪だなあ。 narou.rb 3.7.1とAozoraEpub3-1.1.0b46で挿絵付きのでも普通に変換できてるが…… rubyは3.0.0p0 (2020-12-25 revision 95aff21468) [x64-mingw32]
>>195 そこに挙げられてる小説変換しても何も起きない 俺の環境が特殊なんか? javaは1.8.0_221だったが 新モデル、新しい名前ということは新しいラインナップが追加されるってこと? ほんとかなあ。既に3機種あるわけだし。現行のどれかが無くなるとか? 検索しても自分は見つけられなかったが。 とりあえず現行で一番古いのはPaperwhiteなわけだが...
現行のカラーE-inkの表示品質は「極めて」低いので、Amazonのコンテンツ消費デバイスに採用されるとは考えにくい
narou.rbとやらを使ったことないけれども、 適切にJavaを使えば(古いJREをWEBブラウザで有効にしなければ) 古いJavaを使ってもセキュリティ上問題ないかと。
>>200 表示品質が低いのに価格だけは高いという、Amaが絶対手を出さないパーツ カラーがまだ無理ならOasisの次モデルは頭を悩ませるだろうな 防水強化これ以上しても深海で読むんか?って意味ないし処理速度も限界だし、バッテリー持ちも限界 USB-Cに変えるくらいしかない
高くなっていいからpwのベゼル削って文庫本サイズにならんかな
>>205 これ せめて初代のKobo Auraくらいのベゼルにしてほしい >>200 尼が積むとしたら現行のじゃなくて次世代のだと思う kindleの新型いつ出るんだよ バックライト使ってないペーパホワイトから買い替えたいんだが古い機種しかなくてkindle本買う気が失せてきた
おうえいしすの新型でるなら 物理キーは継続 Type-Cは当たり前だとして 標準で3年保証にしてくれ カラー出せるなら、7.9インチ画面 アクセサリーに衝撃吸収カバー用意してね
Kindle キッズモデルが5/9まで2,500円OFF
キンドルにキッズモデルがあるのか アマゾンは商魂たくましいな
今更ながらポーターのKindle用バッグ(Jet Set)を買った。 悪くない。OASISは第8世代のみ入るみたいなので、中古で探すかな。
出荷されるe-inkパネルの大半がアマゾン向けだから値段の問題じゃない カラーパネルもアマゾンが大量注文したら量産されて値段が下がる
2023年にipad pro 買い替える予定なんでその時までに出して お願い
個人的には10インチか13インチでカラーをぜひ出してほしいけど、 カラー版出しても、einkの特性知らないで購入した人間からクレーム殺到するのは目に見えている fireより価格をもっと高くしても、高い=高級高機能と勘違いする奴からのクレームが殺到する
なんでこんなにカラーにこだわる人いるのか理解できない 読書にカラーなんて不要だわ カラーが必要なものは普通のカラータブレットでいいと思う
カラー見るならカラーeinkが多少綺麗になっても PCやタブで見たほうが断然綺麗
E INKスマホがそうなんだけどカラーE INKにすると白黒よりも文字のコントラストがぼやける 小説読むのにはいらなすぎた
カラーカラー言ってる人は いざ出ても「重すぎ」とか「使えねー」とかいって文句垂れてると思う
モノクロ反射型高コントラスト高速ディスプレイの機種が欲しい 1990年頃の液晶の一番いいやつが今作れればなあ
oasisリュックに入れてると、薄いので割れないか不安になる
>>225 反射型液晶ならカラーにしてもいいじゃん モノクロでより高速化するなら分からんではないが 反射型カラー液晶で奇麗なものは、過去に何度も実用化が報道されたものの ひとつもものになってない
>>220 > 読書にカラーなんて不要だわ うん、本を読んでいる最中は活字をとおして頭の中に色が再現されているからね。 だから、文章そのものにカラー機能が備わっているといってもいい。 逆に言うと、下のような文章を読んで頭の中に色が浮かばない人は、本を読んでも あまり楽しくないのかも知れない。 関東に生まれ育つと、天城もまた、気になる山である。晴れた日には西の空に、 相模の大山から丹沢、富士、箱根と連なって見える山なみの、西の果ては天城 となって、ゆるやかな起伏が海に沈む。 西を仰ぐのは、夕焼けの時間と重なることが多いから、東京の町々が暮れて、 黄昏の灯をともしはじめても、箱根から天城の山々は朱赤の幕を張ったような 空に、黒々とした山容をくっきりと浮かべている。 田中澄江 『花の百名山』 >>231 俺は活字を白黒で想像するよ 映画も白黒が好きだし sony clieにtxtファイル入れて読書してたの思い出したクソ懐かしいな あれ反射型液晶だったんだよ、しかもモノクロとカラーの2種類出てた
カラーが必要なのってコミックと雑誌だろ でもコミックはよく知らんけどほとんど白黒じゃないのか だとしたらコミックもそんな意味あるとは思えん 雑誌とか大型専門書みたいなのだとそもそも巨大画面の方がいいしKindleアプリやPDFメインだろうからiPadの方が処理速度的にも向いてるんだよな
>>239 フルカラーはCLIEかも 単色はそれ以前からあったような印象がある >>224 うるせーな おまえみたいな買わないやつの意見なんて聞いてねーよ SONYの香水瓶型MP3プレイヤーの表示部がモノクロLEDだった気がする カロッツェリアのカーオーディオのパネルにも使われてたはず
単色はガラケーのサブディスプレイとかにも使用例は多い
oasisでマンガ読んでると画面真っ白になってフリーズすることが度々起こる みんな起こらない? 電源ボタン長押しで再起動すりゃ直るは直るんだが、根治できないものか
>>246 頻繁に症状でるね。同じように復旧してる。 真っ白じゃないけど本を開こうとするとアプリを起動できないとか出たり、 カバー開いてもスクリーンセーバーから変わらなくなったり 切りがいいタイミングで再起動するようにはしてるけど
>>246 サポートに電話するも再起動するしかないとの結論に 1万冊近く持ってるとダウンロードしてなくてもそうなる気がする
Oasisはしょっちゅう固まるんだけど、予備機の旧paperwhiteは固まらないんだよね
>>246 ボヤゲでもなる とにかく処理が重い 安定してページめくれるようになるまで時間かかるし もう使ってない 漫画はタブレットでいいでしょ、漫画以外のフィックストも読める端末ということで
>>254 だいたい1万冊以上購入すると動作、検索がおかしくなる 日本のサポートは修正する気なし >>257 所持冊数が1万越えるとこの症状になるから気軽に本を購入しにくくなるし 新しいkindleデバイスが出てもまともに動くかわからないから手を出せない とっとと治して欲しいもんだ 買った本全部端末保存してるの? 読む本二,三冊入れとけばいいんじゃないの?
1万冊越すぐらいからPWやoasisの端末のライブラリ(「すべて」の方)に購入した本が全て反映されなくなる。つまり端末からは買ったすべての本が検索できない iOSのアプリのライブラリには表示されてるみたいだが 「コンテンツの管理」の方でしっかり検索できればいいが、どんなキーワードで検索しても検索に引っかからない本が出てくる サポートによるとどうやら日本語化に伴うバグらしく、対応しようがないらしい 本当なら端末に読みそうな本10冊ばかり入れて使うのがベストだろうが、本の検索に引っかからない本が出てくるとな 将来のソフトのアップデートで修正されればいいがね
>>259 こういうのはある種の病気だからヘタに関わらないで好きにさせておけばいい タダ本とか拾いまくってたので所有冊数気になったけど、見たら5000冊未満だったw まだ大丈夫だな。
諸々、専用端末なんだからもっとしっかりせいと言いたいな 日本語がやっかいなのは分かるが
うちはまだ1800冊程度のKindle本しか購入していない。 そのうち、Kindle PWに入れてある本は1200冊ほど。 活字本なのでストレージは3GB消費しているだけで、一冊の平均ファイルサイズは2.5MB程度。 これがマンガだと、一冊のファイルサイズが50〜100倍くらいに膨れ上がるから、Kindle端末に 入れておけるのは(8GBモデルの場合)数十冊が限度ということになる。
>>259 保存しなくても買った本が1万冊くらいになると起こる。 何年も前から言われてる不具合。 2013年からkindle持ってるけど313冊しか持ってなかった 10,000冊とかすごいな 300冊でも本探すのが大変だよ もっと使いこなさないとあかんな俺
>>268 だよな、貧弱な検索は使う気にならないしな >>269 漫画ってどうやって検索するんですか? 貧弱でいいからやり方教えて? oasis使ってるんだけど、検索しようと検索バータッチしてもすぐ消えちゃって文字が打てない 何度かタッチしたら打てる時があるので素早く文字入力してる これって仕様?おま環?
5.13.6にアップデートしても表紙ロック画面来ない。どういうことやら。
>>271 漫画もタイトル、著者で検索できるだろ 本の数が多いと事実上検索でしかアクセスできない 検索使わないで済むタイトルページ数ページ分が ちょうどいいわ 著者もタイトルも忘れた本は買っても読めなくなってしまうのか
タイトルの断片や本のレーベル、それから購入履歴の購入時期などからも調べられる。 うちみたく本を詰めた段ボール箱が山積みしてあると、紙の本は探すだけで腰を痛める。 PCやタブレットの画面から本の表紙を見ながら探せるし、紙の本を探すよりはずっと楽。 布団に寝転んで本を探すこともできるし、こんな楽ちんなことはないよ〜♪
>>273 チャット1 ご連絡頂いた問題について、アマゾンにて案内できません。 ロック画面に表紙を表示させる設定機能がありません。 チャット2 申し訳ございませんが、kindle端末のロック画面で 表紙を表示させる設定がありません。 これは仕様でございます。ご了承くださいませ。 メール1 ロック画面に表紙を表示する機能につきまして、 おそれながら現時点ではこの機能は実装されておりませんため、 改善要望提案として担当部署まで報告しておりますので、 今後の機能改善にご期待ください。 メール2 確認したところ、ご希望の機能は現在ございません。 ちなみに、ニュース記事のURLとか、 SNSで設定画面や表紙のスクショが沢山上がってますがそれは? と指摘しても完全スルーされました
5/4の一般のツイートで、本の表紙をロックに表示する 機能は一時的にメンテ中みたいなのがあったよ しばらく待つしかないかもね
いったんリリースした機能を凍結してなんもアナウンスしない? あり得ない
ということは、ほとんどの日本のユーザーは嫌われてるってことだよね
5.13.5のアップデート情報に確かに書いてあった 日本語でロック画面に今読んでる本云々って
5.13.5のアプデ時はロック画面に表紙なんてなかったけどしばらくしたらいつの間にか出来るようになってたんだよな
いや、だから、広告なしのKindleで表紙の設定がちっとも出てこないから、このスレで問題になっている。 自分の場合、隠し機能を見つけるのは得意としていて、Kindle Paperwhiteの1つ前のKindle Touchでも、 すでに日本語の縦書き機能に対応していることを独自で発見したことがある。 携帯電話でも、PCから取り込んだ動画の再生は不可と言われていたモデルで、PCからの動画ファイル を再生する方法を見つけたこともあった。 そんなハッカー体質の自分でも、今回の表紙の設定項目を出す方法はまだ見つけられずにいる。 どうも、Kindleのシステムファイルには、同じバージョン5.13.5でも2種類の違うファイルが存在するのでは ないかと疑い始めているところなんだよね。
まぁ配布途中って書いてるせいもあるのか? Twitterで検索したら「出来た」ってヒトは何人かいたが
公式ニュースリリースじゃないのをニュースにしたギズモードが悪い 表紙が表示できてる人とできてない人がいる不自然な状況もフォローして記事にしろや
うちのoasisにも出ないしデマだと思ってる 別にいらんし
Amazon.comのアカで設定見ても 表紙の表示なんていう項目はないな
対応モデルで表紙きてない人は普段機内モードにしてるとか新しく発売された本まったく買ってないとかじゃない?
それか今使えてる人は実験台のベータ版で情報収集されてるとか
表紙がホームに使えている人は安い機種なのでは? うちのVOYAGEとOASYSにはその機能ないので
それより任意のページをロック画面にできるようにしてほしいな 単に今見ているページを表示した状態のままスリープに入るだけでいいんだけど
>>303 > 今見ているページを表示した状態のままスリープに入る そう、それ自分も欲しい機能なんだよね。 ほっとくと勝手に再起動してることが度々あるな なんだこれ
Kindle Paperwhite使っています アップデートが自動で降ってこないのですが、どうすればいいでしょうか? 充電中にWiFiをオンにしてく、であってますか? 今PCが使えないため、できれば自動アップデートがしたいです
>>311 Kindleを使っていてとくに困ることが無ければ、無理にアップデートする必要は無いと思う。 アップデートのタイミングは良く分からなくて、WiFiをつなぎっぱなしにしても来ないときは来ない。 逆に、とくに何もしなくても、来るときはいつの間にかアップデートされているという感じ。 >>311 設定→詳細設定から、手動でアップデートできるはず >>314 それは自分でアップデートをダウンロードしてKindleへコピーしたか、自動的にダウンロードされた場合に使えるメニューでしょ? Wi-Fi経由でアップデートが降りてくるタイミングは指定できない。
USBケーブルつないで手動でやればいいだけなのに、 なぜWi-Fi経由にこだわる人が多いのか?
>>311 さんの質問 今PCが使えないんでWi-Fiでアップデートしたいけど上手くいかない 賢い>>317 さんの素晴らしい回答 USBケーブルつないで手動でやればいいだけなのに、なぜWi-Fi経由にこだわる人が多いのか? AndroidスマホとPWをケーブルで繋いだらストレージとして認識したからPC無くてもいけるんじゃないか?
PCがだめならスマホを使えばいいじゃないってことだな? USBケーブルつないで手動でやればいいだけなのに、 なぜWi-Fi経由にこだわる人が多いのか?
>>319 Yahoo知恵遅れでは これでベストアンサーに選ばれたりする 5.13.5から5.13.6にUSB経由でアップデートしたが 表紙をロック画面にする、が来ないな やっぱりメンテ中なのか? ちなOASIS第8世代(2016年)
ていうか糞どうでもいいKindleのアップデートの前にまずPCを使える様にしろよと
>>310 >オアシス アマゾンのサイトを見ると頑なに英語表記しかしていないので、おそらく英語っぽい発音が 正解なんだろうなあ。オゥエイシスみたいな。キンドゥル。 Kindleは今時PCに繋いでアプデなんて糞仕様なの?
新オアシス出て3年になるけど そろそろ新型とか出ないもんかね
Paperwhiteサイズか、第8世代オアシスサイズで 新オアシス出してくれたら即買う
オレも6インチがいいけど せめて不評のアルミケースやめて プラのゴム裏にすりゃあいいのにな
>>335 ワシは休みの日に朝風呂に浸かってウダウダするのが好きなんじゃ 何だかんだで年に何回も出来んが >>335 防水は風呂でしか役立たねえのかよ 馬鹿の考えは浅いな スマホで小説読むと視線移動で読みにくいと思ってたから Oasisすごい快適だわ スマホの縦長画面だと基本横読みじゃないと読みにくい Webページは基本横読みだし 英語なら横読みだから気にならないんだろうけど 日本の小説は基本縦読みだからな 電子書籍アプリが縦読み、横読み対応してくれれば別だろうけどね
>>339 そうそう、彼女に振られた帰り道、雨に濡れながら太宰の人間失格を読んだり、修行のため 滝行をしながら自己啓発本を読むとか、防水には風呂以外にも様々なロマンがあるんだよ。 外に持ち出すものなら防水であるに越したことはないとは思ってる 価格差にもよるけど防水の有無は選べてもいいかもね
防水の有無で3000円くらいコスト差が出るならいらんね 1000円以下ならどーでもいいし防水の有無で複数モデル作るほうが負担になりそうだから付けとけって感じ ケータイのカメラやらGPSと同じ理屈
防水性能のためにoasis2016の充電カバー廃止したと思えば防水イラン
ドキンちゃんのメガネっ子の俺には プールサイドやお風呂や雨に濡れながら おうえいしすを読む習慣は考えにくい できれば、ミリ規格の耐衝撃ケース標準装備にしてほしい そして5年保証付けばさいつよ
お風呂での読書は中古で安く買った防水のスマホ使ってるわ 個人的に電子書籍専用端末は防水いらないわ
♪雨に打たれながら 色あせない熱い想い 身体中で伝えたいよ tonight
おうえいしすが7インチになったとき、マンガが読みやすくなると考え 即買いしたが まったく話にならなかった マンガ読むならタブレットだね10.5インチでも気持ち小さいかなって思う そうなると新規おうえいしすは、6インチでもいいよ というかPWでいいかな次は
7インチオアシスは持ちにくくなった割に 大してマンガ向きになってない ただ、小説は6インチと比べると読みやすいが 持ちにくさとトレードオフな程でもない
>>350 Koboに8インチの機種があるんだが、店頭で見比べると7インチとの見やすさの差が けっこうでかいんだよなあ 小説は7インチで十分だけど、コミックは最低8インチは欲しい 雑誌は10インチでも小さくて13インチのが欲しい カバー取った6インチオアシスは圧倒的に持ちやすいんだよな ただライトつけて読むとバッテリーが1時間くらいしか持たないがな
現行oasisでもこういうの↓使うと重心が丁度いい感じですごい持ちやすいと思うんだけどな個人的には 今年新型出てほすいー もう少しベゼルが細くなって筐体サイズ自体若干小さくなるかもと期待してる >>354 現行モデルよりもさらに偏重心にして欲しいって事なら自分も同意 Kindleは処理が重たすぎて使い物にならない(´・ω・`)
>>354 俺は、それにリングが付いているの使ってる リングがスタンド代わりにもなるやつ PWのベゼル狭小タイプで7インチ出たら神 防水いるでしょ 外持ち歩いてるときに災害並みの大雨降ったら鞄に入れててもヤバいし
持ち主が溺死しても、防水なら誰のkindleかわかるからな。
ワシは風呂で使うから防水いるけど、それでも防水を標準搭載する意味わからんな。 防水有無で値段もぼちぼち違いそうなもんだけど、一択にすることで安くつくんだろうか
本読んでるときは飲み物が近くにあることも多いし、防水はあったほうが嬉しい とはいえ防水に出せるとしたら3000円差くらいまでかな
てか金が無いから防水いらんとか言ってる奴は最初から買うな
無印との差別化の一つとして防水ってのはわからんでもない
水没以外でそんなタブレットってダメになるもんなんか?
ライト付き非防水の無印があるのだからそれでいいじゃんという思い
5/23、9時からのAmazonタイムセール、oasisも安くなるんだとさ。
>>367 設定画面でバッテリーセーバーを無効にすればいいんじゃない? >>368 と書いてちょっと調べてみたら―― どうやら、バッテリーセーバー有効/無効の設定はPaperwhiteだけの機能みたい。 10分オファースルーしてしまったんだが同じ本でオファーは来ない?
Oasisパソコンから最新版にアップデートしたら普通に表紙を表示ができるじゃん ネタだったのかよ
> 一度リセットして > 再びアカウントと再紐付けする事で改善しました。 ツイッターでこういうの見かけたけどそれって解決と言えるんかいな 端末リセットしてわざわざライブラリ再構築とかやりたくないわ
リセットなんかしなくても再起動しただけでオプション出たよ 場所は端末オプションの直下 >表紙を表示 >今読んでいる本の表紙をロック画面に表示します。
って思っていまためしに再起動かけたら設定で表示できるようになった
なんか表紙って言っても、文庫本を電子書籍化したやつだとカバー絵じゃなくてカバー下の文字(タイトルと著者と出版社)だけが表示されるのでつまらんw
>>376 自分もこれ見て再起動したら出る様になった ソフトウェア最新にして何度も再起動しても出なかったのに うちでもやっと表紙の設定画面が出た。 この手順が正しいのかどうかは分からないけど、一応こちらでやったことを書いておくね。 1.Kindle PaperwhiteをWiFiにつなぎオンラインにしておく。 2.最近購入したKindle本を開く。 3.そのKindle本を開いたまま電源ボタンの長押しで再起動する。 4.「設定画面」 → 「端末オプション」の画面最上部に「表紙を表示」が現れる。 Paperwhiteに新規追加された「表紙を表示」の設定項目画面 スリープ時のロック画面に表示された読んでいる本の表紙 OASIS 8th さっき再起動したけどダメでいまみたら 設定→端末オプション→「表紙を表示」 出てた
>>385 おっと忘れていた。 システムは下のサイトからダウンロードした、最新の 5.13.6 を使用中。 Kindle電子書籍リーダーのソフトウェアアップデート https://www.a ;mazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GKMQC26VQQMM8XSW 横溝正史の作品はちゃんと表紙が表示される。夜見ると気味悪いがw
磁気カバー使ってるとフタ開けたときに表紙のままだったり 読んでた所じゃなくホーム画面に戻ったりすることがあるな
第7世代マンガモデル表紙設定出来た ツイートで登録削除してから登録し直しでオッケーとあったがその通りだった
登録し直しはしなくてよかったぽいのかな 再ダウンロードしんどいww
なんか勝手に再起動されて表紙きたな まだ5.13.5のままだけど
>>394 普通そういう時って読むものだけダウンロードじゃないの? 読まないものをダウンロードする意味って? 第7世代以前のにもアップデートがきたんだな 1月に発表されたKindleDripの脆弱性の対応だろうな
>>389 広告ありの待機画面は広告の表紙か文字だ 好き勝手表示されたら、広告あり版の意味が無いだろ >>389 当たり前だけど、非広告モデル限定の機能だよ >>399 最近どうなのか知らんけどオレが広告付モデル使ってた時は待ち受け画面に広告なんて出なかったぞ 女の後ろ姿の絵でそれ自体が不自由ではなくスワイプしないと消えないからウザかっただけで 本の表紙になってもスワイプ込みにすれば同じことじゃないの >>403 俺の広告付きはkindleの文字だけだわ >>401 俺の広告モデルも望遠鏡お姉さんだったのが、 この春ぐらいからスリープ画面が広告になった。 リコメンドで好みを狙ってくるのが嫌らしい。 うちのマンガモデルもやっと表紙設定が出た。 でも代わりに「端末の時刻設定」っていう項目が消えて詳細設定に含まれるようになった。
>>396 > 読まないものをダウンロードする意味って? Kindleの場合、端末内の本を全文検索できるため、すぐに読まない本でもKindle本体に ダウンロードしておけば、いつでも検索を使い端末内の本を資料として利用できる。 (自分の場合は、Kindle本体に1,250冊ほどの本を入れている) たとえば手元のKindleでは、【渋沢栄一】で検索すると7冊の本がヒットする。 また、キーワードで端末内の本を検索し、気に入った一節を見つけた本から読んでみる なんてこともできる。 今なら、端末内を【梅雨】で検索し、読みたい本を選んでみてもいいかも知れない。 ザッピングするならサブスクでよかろう、アンリミ全体を横断検索できる仕組みがあればいいんだな 購入するのは、これと決めて読みたい本だけで十分
渋沢栄一はNHKラジオ第2で今やってる歴史再発見聴けば十分
「端末内に保存していない本は検索できない」 「世の中には検索できない本の方が手持ちの本よりはるかに多い」 っていう点に気づけば、さほど重要度の高い行為じゃないことに気付けるんじゃないかな
「固定レイアウトの本は全文検索できない。端末内の本を完全には網羅できない」 というのも追加で
検索するのがメインの目的で端末に置いてんじゃないでしょ 読んでる本だけ端末に入れてるって奴がいることの方が信じられないけど
「本を読む」……目的 「端末に保存する」……手段 「読んだ本が自然と端末内に溜まっていく」……結果 目的と手段が逆転して、手段に執着していると目的を見失いやすい
久しぶりにKindleスレに来てみたけど、まだ新型情報は無いのね。 でも、ロック画面に機能追加があったのは知らんかった。 早速、Voyageを再起動してみたら、ロック画面に表示されたよ。 良いアプデだけど、やっぱり自分で表紙は選ばせて欲しいよな。
エロマンガとかフランス書院は 人前で表側にして置なくなるな
Kindleの新作は無いがFire10の新作ならある 来週届くの楽しみだわ
>>411 べつに渋沢栄一関連の本を7冊持っているというわけではなく、本文に渋沢栄一の名の 出てくる本が、下の7冊検索できたという意味。 つまり、渋沢栄一への興味ではなく、それらは別の興味で購入した本だということ。 それでも検索をかけてみることにより、渋沢栄一がハンセン病患者の施設の設置だとか、 理化学研究所の開設などにも関わっていたことなどが分かった。 落合弘樹 『秩禄処分 明治維新と武家の解体』 牧原憲夫 『全集 日本の歴史』 (13巻) 小松裕 『全集 日本の歴史』 (14巻) 古川安 『科学の社会史 ルネサンスから20世紀まで』 吉村昭 『赤い人』 丸山眞男 『丸山眞男セレクション』 (平凡社ライブラリー) 片桐はいり 『もぎりよ今夜も有難う』 >>413 > 端末内に保存していない本は検索できない 自分の発想は逆で、読みたい本、興味がある分野の本を端末内に入れている。 そして、そうした本は、読み終えたあとも検索できるよう端末内に保存している。 そのため、学術書は紙の本よりも電子書籍で購入することが多い。 > 世の中には検索できない本の方が手持ちの本よりはるかに多い 世の中には、読む必要のない本、興味のない本の方がはるかに多い。 だから、自分にとって必要だと判断した本だけ手元に置けばいいと考えている。 紙の本の時代は、自分の知りたい情報を手に入れるのに非常な手間ひまがかかった。 神保町の古書店を探しまわったり、国会図書館で調べたりしなければ手に入らなかった ような情報が今はネットで調べられるし、海外の本を入手するのもずっと安く楽になった。 あと、検索できない固定レイアウトの本はほとんど購入しない。 ただし、写真集や図鑑などは固定レイアウトの本を持っている。 『ガーデン植物大図鑑』 は、ふだんは 3,000円以上する本が 200円だったため衝動買い してしまった本なのだけど、この本などは庭の手入れにも非常に役立っている。 >>416 もちろん、本は読むために購入している。 したがって、端末内の本の検索は、読書以外の調べものに利用することが多い。 一方、自分の興味ある分野については、すぐに読まない本でも絶版となる前に購入する。 (値引きセールのさい、まとめ買いすることが多い) Kindle本の場合も、タイミングを逃すと消えてしまう本があるからね。 しかし、購入しておいた本なら、本が絶版になっても端末内の本は読み続けられるうえ、 アマゾンのクラウドからも再ダウンロードができる。 現在、自分のKindle端末に入っている本には、かつて紙の本の時代に断捨離で処分して しまった本を電子書籍で買い直したものも多い。 >>407 > 端末内を【梅雨】で検索 むかし、紙の百科事典をパラパラ眺めていて、徹夜してしまったことが何度もあったけど、 こうした検索で手持ちの本を改めて眺めてみると、こちらも興味深い点が数多く見つかり ついつい時間の過ぎるのも忘れてしまったりする。 そう、Kindle端末の利用方法は、紙の本とは違った楽しみ方が盛りだくさんなんだよね〜♪ >>422 掲示板の行数制限で、いつも駆け足で短いことしか書けなくて申し訳ない。 >>416 にひとつ補足しておくと 「○○について知りたい」「読書で息抜きしたい」……目的 「本を読む」……手段 という側面もあって(というよりこっちがより本質的か) この場合も手段に執着していると目的を見失いやすいので要注意 インプットが多くてもアウトプットの訓練をしないと無能になる典型例
全くスレの流れと関係ない事を延々と書き続けて長文を書くこと自体が目的化してる。 まさに目的と手段の履き違えの実例を出してくれてるんだろ
自分はこういう使い方をしているよといった、もっとKindle購入後に役立つ話題が増えるといいね。
ペーパーホワイトを再起動したら起動しなくなってってしまった
防水・ウォームライトとか後追いしたけど さすがに今回のkoboの新型の機能を後追いしないよな
長文さんは、その迷惑行為を一向に直さないし、何度専用スレ立てろ言われても言うこときかないし困ったもんだね ここのスレの制限を5行ぐらいに出来ないのかな
>>429 念のため1時間以上充電してから、電源ボタンの(20秒以上)長押しで再起動。 表紙の固定を試してみたけど 手に取ってロック解除するまでの心理的障壁が軽減された……気がする
>>436 再起動しますか?→はい 再起動じゃないの? FW更新に失敗して文鎮化したのかな? もしそうなら、Kindleだと初めて聞く話だよな。
まず充電してみましょう 30分以上ね 充電したら電源ボタンの40秒以上長押しで強制再起動してみてください
充電はめっちゃしました なんか怖いので一晩寝かせてみます ありがとう
>>443 あと、システムアップデートに失敗したということなら、KindleをUSBケーブルでPCにつなぎ、 Kindle本体に入っている update_kindle….bin というアップデート用ファイルを削除した方が いいと思う。 (心配ならファイルは削除せずパソコン側に保存しておく) そうやって、壊れているかもしれないアップデートファイルをKindle本体から取り除いてから、 電源ボタンの40秒以上長押しで強制再起動させる。 >>444 起動しないならPCにつないでも中は見られないかと。 ヤツらはドラッグで舌筋緩んでるから t音ちゃんと発音できないじゃん
eInk端末の優劣競うスレじゃないのでそういうのはよそでどうぞ
そうなの? 10インチで検索してもカラーのタブレット cartaで検索しても6インチのとかしか出てこないや
Koboかよ あいかわらず端末にはなんか力いれてるな コンテンツは買ってない
デカいし重いな。まだVoyageでいいや。 6インチでベゼル無しな120gぐらいのモデルは出ないかな。
>>445 起動プロセスのどこで止まるかにもよるけど、パスワードロックかけてなければUSBドライブモードでアクセスできるかも >>456 kobo攻めてるなぁ.... だがしかし、解像度は8インチのformaの方が高いじゃん! 10.3インチの方が8インチよりも画素数少ないって、それはないなぁ... というわけで、読書用としてはやはりformaの方が使いやすそうだな。 Amazonも早く8インチ以上のE-ink端末出してください。 最初に出たKindleの大きい方のやつまだ持ってるけどやっぱりデカ過ぎる
Kindle oasis第8世代のサイズで 画面大きくしたもの出して欲しい
429ですがボタンを押したら昨日は出なかった起動中…の文字が出てヤッターと思ったもののそこで止まりました とりあえずアマゾンに聞いてみます
>>467 もしメールで回答もらったのなら、差し支えない範囲で原文を貼ってもらえないでしょうか 今後の参考に >>468 ごめんチャットでしました 40秒長押しのやつと画面の歯車のマークのところで出荷状態に戻せないかって聞かれて出来ないって言ったらそうなりました >>469 完全に文鎮化ですか… ありがとうございます。 Wi-Fiルータ再起動はしてみたかな? 年単位で稼働しっぱなしのルータは動作が部分的におかしくなることがあるんで、ためしにやってみることを勧める kindleの場合、再起動プロセスの途中でネット接続エラー起こすとそこでフリーズしちゃうことがある
電源コードをコンセントから引っこ抜いて2分おいてまた挿すだけ
Wi-Fiルータでネット接続エラーが原因とか、新しく買ったKindleみんな起動しなくなるじゃん
>>471 治りましたー!!!! めっちゃ嬉しい!!! ありがとう!!! 電波のいいところに移動したのが良かったのかもしれないです >>476 429の人?よかったね 役に立ててよかった というかまさかの1週間前の自分のPWと同じ症状か >>477 429です IDなんかよく変わるんです 自分の部屋Wi-Fiあんまり届いてなくて良くなかったのかも >>471 やるねエスパー。Wifiルータとは想像もしなかったよ。 >>481 公式フォーラムの「フリーズして動かなくなった」系の相談に対するサポートの返答でこれがよく挙げられてたのよ つまり頻出してるトラブル原因のひとつということなので、文鎮化認定のまえにとりあえずやってみる価値はある >>483 出て来たよ。 直ったんならそれでいいけど。それにしても眉唾だろ。単純に疑問として書いたまで ・新品購入したとき当然ルータ設定なんかしてないんだから、その時起動しないことがあるのか。 ・外出先で再起動したら起動しなくなる危険性があるのか。 ・機内モードで再起動したら起動しない危険性があるのか。 そもそもネットに繋げる過程に入るにはある程度OSが起動する必要があるけどそこまで起動してないように見受けられたし。 >>471 ,476 > kindleの場合、再起動プロセスの途中でネット接続エラー起こすとそこでフリーズしちゃうことがある うーむ、ひとつ賢くなった。 馬鹿 ↓ Wi-Fiで繋がる先は必ずルータ機能がある!
Amazonの中の人も諦めずに教えてくれれば良いのにね。 もしかしたら、まだ回答マニュアルに載ってないのかな。
>>484 普通に考えればそもそもWi-Fiにつながってない状態なら関係ない話だと思うが。 >>487 こうしたら治ったよって送っときました 教えて貰えるようになるといいよね >>488 Wi-Fi機器には必ずルータ機能があると思っている馬鹿 そろそろ、kindle端末の話に戻ってください 粘着質は嫌われますよ
ではKindle端末機の話し 貧乏人の馬鹿は知識がないから用語がわからない ↓ E-Inkを液晶と呼ぶ フロントライトをバックライトと呼ぶ Wi-Fi装置には必ずルータ機能があると思っている 馬鹿は新しいファームウェアを入れたがる
最近の馬鹿はWi-Fiアクセスポイントのことをルータと呼ぶらしい
純粋なWiFiアクセスポイントってUSBドングルを除いたら1〜2製品しか見たこと無い これをウダウダいうのはただのアスペしぐさでしょ
ロック画面に本の表紙が設定できるようになった話題と、再起動のトラブルを解決できた 話題は、久々にこのスレを読んでいて良かったと思える優良情報だった。
>>498 アクセスポイントが何かわからない馬鹿はだまっていればよいのに 長文さんが、Wi-Fiについて語り出しちゃうからやめろ
Kindleが謎に固まる ↓ 盲点だった原因を指摘されて無事治る。 ↓ スレが荒れる なんでや。。
キングジムのフリーノ的な使い方できるのかと思ったらリフロー書籍に書き込みできるだけだった 画像形式の本には使えないとさ 解散
koboの新型、タブレット並みに厚みがあるように見えるのは気のせいか
>>507 フリーノとかのe.inkメモとはコンセプト違うよね kobo elipsaは227ppiだし、ページめくりボタンがないし、それなのに右側の額が無駄に広いし、 こんなのを誰が買うのか。
>>512 え paperwhiteもボタンないんですけど… でもPaperwhiteは左右対称だし300ppiだから、Kobo Elipsaよりは良い。
>>507 > リフロー書籍に書き込みできる むしろ、フィックスの画像ファイルより、リフローに書き込みできる方が技術的には難しいはず。 フォントサイズや行間の設定を変えたら、本文と書き込みがズレたりしないのかなぁ... 書き込みした本は、フォントサイズや行間が変えられないという仕様だったら笑うけど。 本の表紙というか扉絵だな 本の最初のページが表示される そのため角川のロゴが表示されるわ…
電子書籍にメモ付けたいのは画像式の料理レシピ本だからモノクロの新形koboはスルーするけどKindleもメモ機能は欲しい
>>520 問題はそこだよな 防水止めたとこ見ると通気性良くして処理速度上げた可能性は高い 通気性? koboもkindleも水は中に入ると思ったけど違うの?
オレの無印Kindleも手動アップデート後、2回目(かな?)の本体再起動で「表紙を表示」機能が現れました!
>>526 書き忘れた 手動アップデートしてから日にちが結構経ってるんだよね 今回の再起動時にUSBケーブルつないで充電してたのが関係あるのかな? 俺は何度再起動しても表紙設定メニュー出なかったけど、飛行機を常に有効にしてた。 試しに飛行機無効にして再起動したら設定メニュー現れた。 その後は飛行機有効にしても出てる。
>>528 は、amazonからダウンロードした最新版で更新してからの話 Kindle Paperwhite 防水機能搭載 wifi 8GB トワイライトブルー 広告つき 電子書籍リーダー 参考価格: ¥13,980 詳細 特選タイムセール: ¥10,980 www.@mazon.co.jp/dp/B08411TRTL
アマゾンも一時期はデバイスに関して割と攻めの姿勢だったようだが... 独自のスマホやハイエンドのタブレットとか.... 全部失敗? その後デバイスのマーケティングをローエンド、ロープライス中心に絞った感が。 E-Ink端末も何か意欲的なデザインのものが予定されていたとどこかで聞いた。
海外で売られたDXを日本語サービス対応して再販してくれないかな
広告付きは後で有料で解除できる仕組みを持っておけば良かったのにね。
もう一台買わせるのが狙いだから 広告出すだけではなくスリープ復帰のスワイプとか 意味不明の嫌がらせ機能追加になってるのは もう一台買わせるためとしか説明がつかない
広告付きって本当に最悪の機能だと思う 本を読もうと意識をそっちに持っていったまさにそのタイミングで 無遠慮な情報を押しつけられるストレスは半端ない
amazonのレビューでも最近また「広告なし推奨派」が多くなってきた感じがあるね 一時期は「広告あっても気にならない派」が席巻してたけど
前の広告付きPWはAmazonに頼んで広告削除してもらったけどもうその手はできないそうだね 後からでも差額払えば広告なしにできるようにしてあげて欲しい
いい加減トワイライトブルー・セージ・プラムの広告無しモデル出してくれよ
4台持ってて一台が広告モデルだけど蓋開けるのとスワイプ同時にやるんで全然気にならんな
広告有りkindleのブート中にボタンを... いや、何でもない
実際のところ広告見て「コレ良いじゃん!」ってなるヤツ存在すんのかね
あそこ、日替わりセールとか今やってるセールの一覧にしてくれたら見るのにとは思う。
既読作者の新刊でも勧めてくれればまあまあ踏むかも知れないんだが、いちど粗筋と評価を眺めて「今は買わないと判断した本」だけ勧めてくるからね まあ要らないよね…
>>522 防水にしないことで、冷却性が高められ 処理能力があがるという理屈かもしれない 防水だと結露の心配もある よくわからないけど、熱処理にいいんじゃないすかね kindleの100%本を調べる方法とかないんですかね。 まとめでみると何時も終わってる。
Kindleで100%じゃない本は、続きは紙でお読みくださいになってるとか....
>>536 意味不明? ちょい前のスマホとかタブレット、一番セキュリティ緩くしたスリープ解除はみんなコレだっただろ >>550 Amazonのレコメン全体的にこれだよなー。 セールの時にチェックして買わななったものをセール終わってから薦めてきたりする。 >>540 以前広告はほぼ表示されていなかったから 今は常時おすすめ一冊表示 評価が変わって当然かと その分安いんだから文句を言うなと。 まぁ、その通りだね。
IT系の技術書、参考書てpdf版が多いけどoasisでの使用感が知りたい。これまではタブレットで見てるけど、目が疲れて嫌になってきた。
>>559 その手の技術書PDFって固定レイアウトが多いんじゃない? そういうのはKindle端末ではどのモデルも画面が小さ過ぎて無理 >>559 まったく>>560 の意見に同意する 参考書のような何度も見返す書籍は、紙で買ったほうがいいよ 金があるなら、電子書籍と紙の本買うといいけどね プリントレプリカ本はPWだとダウンロード自体ができなかった ライブラリの「すべて」でクラウドにあるのは確認できる FireHD10では問題なく読めた
自分は多少の不便さを我慢してでも電子書籍(Kindle本)だなぁ
いろいろ意見ありがと。やっぱり固定レイアウトはoasisでも小さいかあ。 久しぶりに字だけのビジネス書を読み込むことになって、10年くらい前に興味本位で購入したkindleを引っ張り出したんだけど、読みやすくて集中できて感動して。それでタブレットから全面移行したいと思ったのよ。 分厚い紙の技術書は持ち歩きたくないから、タブレットとkindleで使い分けかなあ。
広告付きを毛嫌いする人は、リコメンドがエロ本ばかりなんだろうな。 広告付きモデルなら、恥ずかしくて人前でkindleを開けないし。
技術書やPDFはタブレット一択。 小説なんかと違ってハイライトも書き込みもするから仕方ない タブレットにブルーライトカットフィルムを貼って 紫外線防止の透明なサングラスをかけると目の疲れはだいぶ緩和される もう紙の本には戻れないから、やれることをするしかない
スマホとかだと液晶より有機ELの方が読みやすいから有機ELのfire出してほしい。
テキスト本はPW 固定レイアウト本はFire HD8 大判の固定レイアウト本はFire HD10 これで決まり
広告付き、アンリミ加入したら 除去できたらいいのにな amazon的にも もう1台買わせるくらいに美味しいだろ
>>571 で、アンリミ止めたらまた広告が出るの? いろんな端末やアプリを登録してあって、購入後にVoyageで読みたいから、 他の端末やアプリを登録解除して、Voyageだけに配信されるようにしようとしたが、 うまくいかなかった 結局Voyageも解除して0からやり直し 購入画面ではVoyageに配信されるような表示になっているんだけどね 結局、ほぼ元通りにした
>>574 「Fire 7は解像度が低めだがテキストを読むなら気にならない」それはない。 散々わかりきったことを今更記事にされても ・カラーページを見る場合は当然Fireがいいに決まってる ・検索を利用する場合インデックスが阿呆なKindle端末よりFireに軍配 利点はこのくらい
Fireは開いている本しか全文検索できない。 一方、Kindle端末は端末内の本をすべて全文検索できるので、検索機能については 自分の場合、Kindle端末の方に軍配を上げたいと思う。 あと、自分のKindle端末は、インデックスが割とうまく機能しているので、検索で困る ようなことはとくにない。 因みにインデックスのフォルダサイズは、現在271MB。 (壊れると巨大化するらしい)
や、インデックス=索引って言葉が示す通り、そもKindle端末に「全文」検索なんて機能はないので 上手いことインデックス化されるワードで検索する機会が多ければ重宝するかもだけど
データベースでインデックスを利用したものを全文検索というのは、便宜的な呼び方だろうけど、それだけの利便性があるので自分はそう呼んでいる。 逆に言うと、Kindle端末の場合は、インデックスファイルが作られないと検索機能そのものが働かない。 いずれにしても、Kindle端末では「酉の日」,「女房の顔」,「誂へ物」といった複合語でも端末内の本を検索できるので、自分はかなり重宝している。
>>576 F7で気にならない奴なら無印Kindleでも気にならんと思う >>579 >上手いことインデックス化されるワードで 通常上手いことインデックス化されてる感じがするが。どんなのが駄目だった? もしかしてテキストエディターみたいに任意のパターンで検索できないのが不満? ちょうどいいネタだから 「上手いことインデックス化されるワード」 できちんとヒットするコンテンツだけ抽出するのが全文検索だよ
>>578 > Fireは開いている本しか全文検索できない。 > 一方、Kindle端末は端末内の本をすべて全文検索できるので、 そんな機能あるんだ 手順教えて >>568 同意 iPadでは読まなかったけど、有機ELのiPhoneだとノングレアでも違和感なく読める ハイライトも綺麗だしビジネス書のパラパラ読みはiPhoneで行うようになった 長時間の通読には向かないし、寝る前やると不眠症になるからKindleも必須だけども >>586 手持ちの第10世代Oasisでは、検索のキーワードを入力すると「すべての場所で『○○』を検索」という選択肢が出てくる ダウンロードしていない本は検索対象にならない うーむ、自分のKindle端末は検索機能が期待通りうまく動作している。 「綺麗な瞳を持った少女」でKindle端末内の本を検索すると1冊しかヒットしなかったけど、 「綺麗な瞳」で検索をかけると、端末内の本が12冊ヒットした。 「突然大粒の雨滴が葉桜に踊り落ち」でも検索できたけど、どうもこの辺りが検索できる 文字数の限界といった感じかなぁ。 >>586 Kindleのホーム画面右上にある検索欄に何かキーワードを入力すれば、端末内の本を すべて検索してくれる。 検索結果は、「本の全文(10)」という項目をタッチすれば見られる。 ( )内の数字は、検索キーワードにヒットした本の数。 >>589 お前さぁ、「自分以外の人間は全員バカだ」って思ってるだろ 長文さん。だんだん文章が多くなってるよ。 5行以内におさえる努力をしましょう。
形態素解析は任意性・不確実性のある技術だから、たまーにあれっ? てのはあるかな。 あとそれをどこで、どの時点で、どう処理するかという問題もありそう。
それは正しい。 ただ、馬鹿は長い文章が読めない、もまた真。
会話でもそうだけど、その場に適した語りの長さってあるよね
>>594 お前さぁ、「自分以外の人間は全員バカだ」って思ってるだろ >>594 頭良くても読めない奴は山ほどいるから、文章の読める読めないは頭の作りと関係ない 外から見る我々としてはアウトプットでしかその人の頭の良し悪しは判断できない >>589 今まで、Kindleの全文検索は漠然と使っていただけだったから、今回の話の流れで 検索できる文字数または語数(?)の上限が意外と短いことが分かったのは収穫。 前スレ 928で、Kindle本の内容をコピペすると文字の間にスペースが入るという話を したとき、辞書引きのための単語の区切りだって話だったけど、もしかすると検索用 インデックスも、この区切り単位で単語分けされているのかも知れない。 http://2chb.net/r/ebooks/1612032937/928-932 いずれにしても、Kindle端末で検索がうまく働かないという人は、どういう症状が発生 しているのか、後学のためもっと詳しい話が聞きたいんだけど有耶無耶になり残念。 >>596 お前さぁ、「自分はバカだ」ってわかってないだろ うん、自分をバカだと気づいている人間と、自分はバカだと気づいていない人間しかいない。
本当に馬鹿じゃない人間は自分は馬鹿だと気付いていない人間に入るのだろうか?
自分がアホだと知っている人間は知らない人間より賢いのであるからアホしかいないこの世の中では最も賢い
本物の馬鹿 E-Inkを液晶と呼ぶ フロントライトをバックライトと呼ぶ Wi-Fi装置には必ずルータ機能があると思っている むやみに新しいファームウェアを入れたがる
メモとハイライトページの文字制限数がいまいち分からない
>>607 精神年齢が低く、相手に馬鹿とかアホとか幼稚な言葉しか使えない 自分に自信がないからとにかく攻撃的で喧嘩腰 自慢気に話す事は実際に経験した訳でもなく、ネットで検索lしただけの薄っぺらい内容 反論は「自己紹介乙」とか「顔真っ赤か」とか「あなたの感想ですよね」とかこれまた、使い古された言葉をパクっただけで自分の言葉では語れない >>610 その返しが幼稚なんだよ。書いてて虚しくならないのかな。 精神年齢は小中学校ってところじゃないかな 今キャンペーンで入ったKindleUnlimitedの無料期間中なんだけど 来月のプライムデーで3ヶ月無料付きのPWを買ったらどうなるかわかる人いる? 終了期間が三ヶ月延びるのか、単純にPW購入日から3ヶ月後までなのか。
>>612 どーでもいい って書いてあるすぐ下に よく書いたなそれ 最後に書いたやつが勝ち なの? (ただし、既存のKindle Unlimited会員の方は、既にお支払い済みの会員期間または 無料体験期間が終了後から開始されます) って書いてあるけどこのこと?
>>617 去年、アンリミ3か月99円とアンリミ3ヶ月付きのデバイス両方買ったら半年になったって奴が何人もいたから間違いないと思う >>616 すまんなもう書かないよ。 言っても響かない奴なのかもしれないけど、注意だけはしといただけだから。 >>621 お疲れさまでした。 拍手を送ります。(同じ気持ちで見ていました) >>599 全文検索だけど、ダウンロードしたての本は検索除外される。 ということは、ダウンロード後にバックグラウンドで、インデックス作成のタスクがまわってるのかな? >>623 端末の購入直後とか初期化直後にバッテリー消費多いことの説明として散々挙がってたやろ つぎのアンリミ支払が来月三日なんだけど無料3ヶ月つきデバイス買ったら来月三日から3ヶ月無料ってことでいいのか
バッテリー消費が多けどこんなもんなの? って質問と 最初はインデックス作るから多いよ って回答のやり取りは何回か見たな。
>>623 > ダウンロード後にバックグラウンドで、インデックス作成のタスクがまわってるのかな? うん、そういうこと。 だからKindle購入直後、購入済みの本を大量にダウンロードするとバッテリーの消耗が早い。 そのため、Kindle購入直後は、話に聞いているよりもバッテリーの消費が早くて失望する人も いるけど、インデックスの作成が終わればバッテリーの消耗は減り通常運転に戻るので心配 する必要は無いというのは、よくある質問と回答(FAQ)の1つとなっている。 ポイントアップセールでpaperwhite買ったんだがアンリミ付き選ぶの忘れてた。 アンリミ会員だけど、もし選んでたら3ヶ月無料になってたのかな。
ならんよ てかすでに月額払ってんなら気にする必要ないでしょうに
10インチは羨ましいな 各サービスで殴り合いするんじゃなく、汎用デバイス化できないのかもと思うが そうすると値段が跳ね上がるんd鳴ろうな
VoyageからOasisに乗り換えるか検討してるんだけれど あの形状は持ちにくくない? 標準的な女サイズの手しかないけどうまくグリップできるか不安。 あと昔より機敏に動くいう記事を見かけたけれど変わらない? 洋書をタップして内蔵辞書で意味を引きたいんだけれどマシになった?
>>640 これ見る限り、早くなってますね VIDEO >>640 実際に持てば分かるけど、Oasisはグリップ側に重心が偏ってるので持ちやすいよ >>640 OASISは持ちにくい 重心ズレてるから持ちやすいっていうが実際は指引っ掛ける位置より内側が重心で、しかも引っ掛かりも悪い形状だし素材も表面処理も滑りやすい。 voyageの方がいいよ 6インチでも文字本なら小さいことはない カバー付けた時の持ちやすさはPWよりOasisの方が上だった
OASISのグリップ形状は掌にグリップを収め持つようはなっていない 極端な言い方すると曲線的で滑りやすい段差に指の先を引っ掛けて崖にぶら下がるようなもので、 あの心細いとっかかりに重量を預けるためにはクライミングのトレーニングが必要
>>640 えっと、その… 一緒に読書を楽しもうね 詐欺メールに注意 私たちはあなたのAmazonアカウントとすべての保留中の注文を保持しました。 ご提供いただいたお支払い情報がカード発行会社のファイルの情報と一致していません。 この問題を解決するには、支払いカードに登録されている名前、住所、電話番号を確認してください。 最近引っ越した場合は、カード発行会社でこの情報を更新する必要があるかもしれません 今すぐアップデート ( ← クリックポイント 情報入力フォーム) これには時間がかかります。 1日以内に確認プロセスを完了できない場合、保留中のすべての注文がキャンセルされます。 このプロセスが完了するまで、アカウントにアクセスできません。 新しい注文は遅れる可能性があるため、新しいアカウントを開設しないでください。 弊社のセキュリティ対策にご理解とご協力をお願いいたします。 ご清聴ありがとうございました。 よろしく, Am α zon Support ↑ a じゃなくてα(アルファ)だもんよ 騙す気満々、なーにがよろしく, だよ みんなも用心してね
OASIS2016はほぼグリップの境目に重心があって すごく持ちやすいのに 9th以降のOASISは素材も含めて何であんなに持ちにくくした? 次にオアシスはグリップをもう少し広く厚くしてバッテリー容量増やせ あとついでにゴム貼りにしろよ
BOOX poke3ぐらいの大きさと重さになればいいのに。 6インチで150gっていいよね。andoroなのが難点だけど。
Oasisは奇抜なデザインと物理ボタンをやめて PWやFireみたいな普通のタブレット型になったら買いたい
>>655 PWやFireみたいな普通のタブレットを買えw >>655 わかってねーなあ 物理ボタンがいいんじゃねーか、ったく oasisの話題は荒れる元なので、専用スレへどうぞ
物理ボタンが欲しければPaperwhiteでも、指で押すと画面の端をタッチするような クリップ状の機構など自作できると思う。(自分はいらないのでやらないけど) 下は、Paperwhite用無線ページ送り機のGIF動画。(絶対やる人いると思ってた) アームに付けて寝っ転がってページ送りが出来る こたつから手を出さずにページ送りが出来る
せっかくBluetooth付いてるんだし、次はHID対応でお願いしたい
なんかこんなものが出てくるんですけどなんですかねこれ? >>667 E ink端末のスレだから、クラウドリーダーはスレチだわ。 >>667 NEWが付いてたか忘れてしまったけど Kindle Unlimitedを抜けた後で借りてた本がそんな表示になってた気がする >>667 Fireでたまに出るけど、間違って開けようとすると固まって面倒だから即削除している プライムリーディングの期限切れだと思うけど、よく分からん 検索インデックス作成か.... サーバー上でやっておいてインデックスをダウンロードするだけ、 みたいにできそうな気もするが、昔からそうなってないっぽいな。 日本語の処理とかはサーバー上でやってるっぽいが。
自分はアンリミで多いときは月50冊以上ぐらい読んでるから 余裕で本体+純正カバー分の元は取れてるな
端末の元を取るなんて、発想は無かった 読んだ本で、為になるとか、実生活に役立ったとか そういう視点だったので、新鮮だ
一冊の価格 × 月50冊以上 ≧ 本体+純正カバー分
ってことは、住民税の元を取るって発想もしてそうだなあ
年度末になったら、救急車をタクシー代わりに呼んだりして 元を取ったぜとか言ってそうで怖い
そもそも親にかけてもらった愛と金を俺は元を取れているのだろうか
マンガやラノベだけしか読まない生活をしていると 文意や行間を読み取れなくなるから 良い子のみんなは気を付けようね
>>682 月に50冊以上マンガやラノベですか そら気をつけなアカンな >>683 童貞な話に見えた。 疲れてるのかな。。 oasis真剣にほしいけど、新型出そうで手が出せない。
新型は変な予測サイトの情報ぐらいしか無いしね。 今年は諦めてvoyageで、もうちょい頑張ろう。
表紙のない本て案外多い 早川筑摩中公出なくてつまらん 洋書は大抵出るのにな
>>691 手を入れられるところに手を入れずにいつまでもあぐらかいてるのが 日本の出版社のダメなところだよなぁ 読書中の本の表紙をロック画面に表示する機能、俺が持ってる本だと「こちらが望む形での表紙」がまともに表示されるのは漫画本ぐらいのもんだな 講談社の本なんて「KD」としか表示されない やっぱり「表紙」と「カバー」は別扱いなのか
表1とカバーは明確に別扱いだな 漫画だと絵を見せる概念があるからまだなんとかなってるけど他は推して知るべし
>>693 Kindle本に表紙をつけているのは、角川文庫、徳間文庫、河出文庫、朝日文庫、創元文庫、 小学館文庫、ヤマケイ文庫、幻冬舎文庫、ポプラ文庫、PHP文庫、平凡社ライブラリーなど。 講談社文庫、文春文庫、新潮文庫、中公文庫、ちくま文庫、光文社文庫、ハヤカワ文庫は 表紙無しが基本。ただし、文春の小松左京作品、ハヤカワ 「南極点のピアピア動画」 など、 例外的に表紙が入っている作品もある。 電子書籍を利用するようになってからは、角川の本がけっこう好きになった。 紙の頃から好きだった創元文庫は、電子書籍の作りがていねいなので一層好きになった。 久しぶりにハードカバーを買ったが、重たくて読めない。。。
もしかしてハードカバーをkindleのカバーと勘違いしてる?
カオスな会話だ Kindleカバーにソフトタイプとハードタイプがあるんだな そんなん気にしたことなければ本のハードカバーかと思ってしまう
端末のスレだし異常なのでKindle本体のカバーだと思った
>>702 > Kindleカバーにソフトタイプとハードタイプがあるんだ それは知らんかった。んで、結果的に紛らわしい言い方になってしまった。 紙の本を言った。 Amazonの電子書籍リーダーは白黒反転ができると聞いたが、みんな背景黒にしてる? 楽天はできないみたいだから乗り換えようか考えてる
黒地に白字が許されるのは有機ELといまはなきブラウン管だけでしょ 紙の本でこれやったら顰蹙もんだよね
>>707 マジ? スマホでは白黒反転で見てるんだけど、、 見にくいってどゆこと? 眼がさらに疲れなくなりそうだけど。。 ネットでもおすすめされてたんだけどなぁ 確かに有機ELの反転は見易いな。 液晶も反転したほうが見易いと思うけどeinkは別にって感じ。
暗い所で読むのに似ているから、白黒反転だと目が疲れる。 スマホはバックライトが明るすぎるので、白背景だと疲れるかも知れないが、 白黒反転も良くはなくて、セピア色背景がちょうど良い。
白黒反転で本を読んでる時は良いけど、ちょっと目を離すとチカチカしない? だからタブレットのテキストリーダーなんかは濃いグレー背景に淡いグレー文字で読んでるわ
>>712 素直に輝度を落とした方が電力効率いいよ 多分周りの光量によるんだよな 薄暗いところとか寝転がって影になって状態で読むときは反転が読みやすい。
>>714 俺と逆だな 暗いところで反転だと読めない 楽天koboの端末リーダーにはない機能だから、迷うな Amazonの白黒反転に惹かれたんだが、あんまみんな使ってないんだな
>>715 面白いな。 目に負担がかからない事と読み辛い事が同じ向きのベクトルの量が違うだけって感じがする。 白黒反転で5ch見ると広告が目立ってウザいな 関係ないけど
反転して読んでる人はフォントや字の大きさは何? 少なくとも明朝体反転は俺には絶対無理
>>713 電力なんて気にしたこと無いんだけど、どういう意味? いついかなる時も明朝体自体が無理 紙の書籍読んでても違和感を感じるレベル
俺も明朝体は使わないな でも白黒反転、しかもKindleでなんて有り得ないわ 昔の端末かよって感じ
昨日、ウチの OASIS が、急に100%まで充電できるようになった。 5.13.6 にアップデートしたからかなぁ…?
名古屋と言えばカエルまんじゅうなのよね 最近青柳と大須の食べ比べしたんだが青柳の方が圧倒的においしかった(個人の感想です)
>>730 うわあ 女性が裸で寝てるようにしか見えない >>734 すまん こんなに食いつくとは思わなんだ 今気づいたんだけど、オアシスに貼ってるフィルム、ボタンの上下の明るさ調整の○を覆ってるんだけどこれって問題ないのかな
>>733 あーっ、おたくカエルまんを何だかいやらしい食べ方しそうだ。 アプリだけど アマゾンのパスワード変更して、再ログインしたらダウンロードしてあった本全部消えた
>>742 仕様。 パスワード変更するとアカウントが変わったと認識されるのか本が認識されなくなる。(DLはされたままなのでファイルは残ってる) ホント糞仕様。 ユーザーが作成した文書を機密保護のためパスワードで暗号化、というのならユーザー側として理解できるが、電子書籍リーダーでそれをやるのはいったい誰のためなのかという話か 少なくともユーザーのためではなさそうだわね (いちおうユーザー作成文書を閲覧できる機能は備わってる)
蔵書リストや借りた本の一覧は思想に関する個人情報になるというし、ハイライトも個人情報の扱いになるのかな
パスワード変更したことあるけど本消えた覚えはないお
FireとアプリのKindleはパスワード変えたらDLした本は消えてたというか読みだせなくなってた。 Paper WhiteとかのハードKindleは不明。 Fireにはかなりの冊数を入れてたので再DLが超面倒だった。 それからはあまり入れないようにしている。
大昔のAmazonは一つのメールアドレスで複数のアカウントが作れる仕様だったがさすがに関係無いかな (バグとかではなくてそういう仕様があった。住所変更とかあると別アカウントの存在自体を忘れた頃に面倒だった)
日本のamazonと米amazonを併用している人、 両方の本を読みたいとき、どうやって運用してますか? Kindleを2台買う、という富豪的解決法もありそうだけど...
たかだか1〜数万程度の端末二台持ちを富豪と思えるような貧困層が考えるようなことか?
>>753 それは通常の解決方法であって「富豪的」とは言えないのでは? 日本のamazonと米amazonを併用し、両方の本を読みたいのは、どういう本の場合なんすか。 興味からの質問。
もともと電子書籍は米amazonで買っていて、 日本のamazonでも電子書籍が取り扱われるようになったので、和書は日本のamazonで買ってるんです 米amazonには和書はほとんど売っていないので
和書を買ってるなら解決してるんじゃん 運用改善したいならCSに言えばいい
現状でも、deregister, register することで日米の切り替えはできるけれど、 端末にある書籍がすべて消えてしまって、 特に USB経由やSnedToKindle で直接入れた書籍は 読んでいる位置の情報も消えてしまうので すごく不便… 細かいことだけど、インデックス化 >>628 >>630 も再度必要になってしまう 端末はアカウントに紐づいているんだから 一つの端末で二つのアカウントに対応できるわけない 端末を二つ買うかBAN覚悟でDRM解除して片方もしくは第三のアカウントに寄せるかしかない
>>757 米尼→洋書+audible/無印 日尼→洋書+和書/オアシス 米尼はオーディブルとセット買いできるので 利用してるけど 日尼でも結局洋書主体 日本の本は高過ぎて買う気しない >>762 え? 原著のほうが翻訳書より高いことよくあるやん >>763 洋書の安いやつだけ買って読んでるってことだよ 言わせんな >>753 > 日本のamazonと米amazonを併用している人、 > 両方の本を読みたいとき、どうやって運用してますか? 一番簡単なのは、米アマゾンの本は Kindle Cloud Readerで読むという方法。 これだと、日米のアカウントを切り替える必要がないし、設定を変えずそのままいつでも両者を使える。 Webブラウザのブックマークに米アマの Kindle Cloud Readerのアドレスを登録しておくだけで呼び出せるので、メジャーなWebブラウザが利用できるものであれば端末は何でもいい。 また Kindle Cloud Readerは、日アマと米アマ別々に利用できるので、自分はWebブラウザのブックマークに日米の Kindle Cloud Readerを両方登録し併用している。 もちろん、オフラインで読みたいときは Kindle Cloud ReaderでもストレージにKindle本をダウンロードできる。 ただし、Kindle付属の辞書が使えないという問題点もあるけど、こちらは辞書アプリでもどうにかできると思う。 (また日アマの Kindle Cloud Readerは、リフローの活字本を表示できないという大きな欠点がある) 以前は Kindle for PCでも、アカウントを日米お互い切り替えてもダウンロードした本は日米ともそのまま利用できたのだけど、何年か前に仕様変更が入り、アカウントを切り替えるとダウンロードした本が削除されてしまうようになってしまった。 自分の場合は、米アマゾン時代に購入した Kindle Touchが手元にあるため、米アマで購入した本はそちらで読んでいるけど、これを書いているPCでちょっと米アマで購入した本の中身を参照したいときなどは、Kindle Cloud Readerを使うことも多い。 あとは、Kindle端末を買い替えたようなとき、それまで使っていたKindleが壊れていなければ、米アマゾン用に回すという方法もいいと思う。 >>766 > Kindle Cloud ReaderでもストレージにKindle本をダウンロードできる 念のため確認したら、Cloud ReaderでKindle本はダウンロードできなくなったみたい。 >>766 ありがとう 私も米アマゾン時代のKindle Touchをまだ持ってる. Cloud Reader、和書にも対応したらいいのにな、と思う。 Kindle for PCでは和書でフォント切り替えができず、アンチエイリアスがあまりよろしくないのか、 少し字が読みにくいように思う。 (解像度の要因も多分にありそう。Oasisが300ppiなのに対し、PC用ディスプレイだと150ppiくらいしかない。 英語のアルファベットならそれでいいとしても、Kindle for PCの明朝体には不足しているように思う。 フォントが変更できたら、ゴシック体にしたりして多少緩和できそうだけど。) 洋書と和書を並行して読みたいときには、Touchを活用してみようと思う。 >>769 Calibre使ってDRM外してazw3かmobiにしてkindle端末に入れる。 windows版のkindleソフトは手抜きだね 快適とは言い難い
Mac版もやっつけ仕事 コレクションが使えないなんて…
PC版はファイル抜き出しソフトとしてしか活躍してない。 というかそれ以外の使い道がない。
>>748 著作権保護の強化、ですか。 端末にダウンロードされたコンテンツは購入者のみが利用可、を強制するにはおそらくその コンテンツを購入者のアカウントとパスワード情報でプロテクトするということになり... kindle端末のwebブラウザから青空文庫は読めますか? 図書カードからリンクされてる青空in Browsersか、えあ草紙で縦書きで読めれば一番いいんだけど
Kindleのストアから「青空文庫」で検索したら0円でDLできるやん?
>>778 kindle無料本になってない作品も多いんですよ 山本周五郎とか ネットにEPUBファイルがあれば内蔵ブラウザでダウンロードは出来るんだっけか
パソコンあったらAozoraEpub3によるKindle向けmobiファイル作成 ってしてから入れるとかね
外部ツールで作成した本データは日本語解析がなされなかったりする。 すると単語選択とか検索の結果に影響してくる。 まあ単に最初から読み進むだけなら関係ないですが。
>>779 そういうのは縁がなかったと思ってあきらめるか金出して買ってる >>779 青空からテキストファイルをDLして、kindleのメールアドレスに添付して送信。 もしくはCalibre使ってTXT→azw3かmobi変換してkindleのdocmentフォルダにコピー。 と方法はある。 TXT→azw3はスタイルにcss適用すれば縦書き変換も可能なはず。 >>786 782の書き込みの内容を理解できない馬鹿 >>788 ここにも782の内容を理解できない馬鹿が 6/21からのプライムデーでPW8GB広告つきが出るみたいだな
うーん 青空文庫はやっぱり自力で変換するしかないですかね あとは、booxとかのandroidが動く電子ペーパー端末ですかねー kindle端末のウェブブラウザがFIREのブラウザ程度に使えれば事足りたのにうまくいかないもんだ
782にアンカしてるわけでもないのに782の内容拾う必要は無いだろ
やり始めるまでは面倒だけどやってしまえば何てことないと思えるよ
広告ってウザい? あった方が便利そうな気すらするけど
まあまあうざい 2000円ケチっただけで使い続ける限り永遠に1スワイプの手間がかかり続けるのが気に入らない でも全然気にならないって強固に主張する奴もいる
>>776 何年かぶりにKindleのブラウザ起動して青空文庫にアクセスしてみたけど、「読めるか読めないか」というレベルであれば「読める」。 でも ・ブラウザの動作がもっさりし過ぎというのは今更言うことでもないか・・・ ・作家一覧や書籍一覧のページで拡大しないとリンクをタップしても反応してくれない。 ・書籍の本文のページを拡大しても画面の端で文章を折り返してくれない。 という感じで物凄くストレス溜まります。 >>782 そんな事はないし、今まで起きた事がない。 使ってるツールがヘボいか、単なる知識不足。 もう少し捻った言い訳を考えた方がいいと思います。 >>789 意味ある発言をせずに突然「馬鹿」とか言ってくる社会不適合者 知性の低さが容易に想像出来る 喧嘩を読まされる方としたらどっちもどっち 相手にすんよ
>>782 ,799 3年前くらいのアプデで修正されたね それ以前はそのままだと範囲選択がまともに動作しなかったので自前で単語区切り用にゼロ幅スペースを挿入しながら変換してた 検索は使ってないから知らんけど >>779 山本周五郎、良いねえ。 「山本周五郎電子全集123作品」がおすすめ 無料じゃないけど、 500円弱でほぼ全ての作品が手に入る。 自分で変換加工する手間暇が省けると考えれば割に合う。 >>800 馬鹿さの内容が書いてあるのに理解できない馬鹿 >>799 例えば AozoraEpub3 はヘボいツール? >>795 ありなし両方複数台持ってるが、どっちでも変わらん。読むまでの1クッションが1.1クッションになるくらいのイメージ。 指紋センサーつく前のスマホのワンスワイプが我慢できなかったならなしにしたほうが良い。 >>795 広告付き、スタンバイ時に画面全面におすすめ本の表紙絵が表示(強制)されるようになったんで、画面覆えないカバー使う人は注意 Send to Kindle (Chrome extension) で送ったウェブページを Kindle で開くとフリーズするバグまだ直ってない…
尼でうっかりフランス書院の商品ページをいちど開いただけで以降ずっとおすすめされ続けるという噂があるとかないとか
表紙の表示機能が実装されたから広告なしモデルを買う理由がまた増えた
>>818 広告版は広告表示が不可避 通常版は従来スクリーンセーバーか現在読んでる本の表紙の何れかを選択可能 Any questions? >>820 ホモって男湯に入るだけで興奮するの? 俺が女湯入ったみたいになる? >>782 でんでんコンバーターで、「文を句点ごとにspanで囲む」チェックを入れると単語選択が楽になるとか。 AozoraEpub3 (というかkindlegen?) を使ってみたが日本語解析はイマイチっぽい 語幹による処理は日本語では諸刃の剣というか、語幹をちゃんと切り出せてないと結局 >>782 Oasisまだ新型出ないのか 時期が悪いからとりあえず安モデル買って我慢してずっと待ってるんだよな
我慢せず現行oasis買やいいのに リコールかかるレベルの不具合でもあれば別だが、フツー現行モデルの在庫残ってるうちに新モデル出ないだろ
こういう人は新型出てもなんだかんだいって買わない人
俺は6月21日まで待つことにしてるよ。ここで新型発表がなければ、現行を買う。多分。きっと。
Oasis新型待ってるけど現行モデルを踏襲した左右非対称デザインなら買わない 現行PWみたいなスッキリしたデザインだったら買う
2016年版Oasisをバッテリー強化して出してくれたらなあ 小説用には最高だけど今流通してるのもう全部バッテリー死んでる
カラーE-Inkがもうすぐ出るだろうから 今買うかどうかは考えどころだよね
>>832 いざというときのためにバッテリー買っといた 裏のゴムを剥がすんだがうまく行くか自信ないが ライト点灯だと本体1時間持たないから 替え時だと思うが面倒くさいんだよなあ バッテリー交換なんて昔のガラケーみたいにワンタッチにするか せめて販売元が責任持ってやってほしい
第七世代のpaperwhiteを使っているのですが、最近になって読んだ本順でソートされなくなりました(ソートの選択で最新を選んでもその通りに並ばないです) 何かしら変な設定をしてしまったのかもしれませんが、開く度に読みたい本を検索せねばならず不便でたまりません 直す方法があればご教示お願いします
>>838 それは真っ先にやりました データ全部消してのリセットはまだですが >>837 自分は5世代だけど同じ症状。色々弄ってたら一旦治ったけど また戻った。仕方ないから今度のセールで新しいのを買う。 >>841 一度リセットしてみますが、それでも直らなかったら自分も買い直しします 流量的にはスレ分ける意味ないしなあ よっぽどoasisSUGEEEな話題が気に食わないらしい
いい加減、全く役に立たないケータイデータ通信機能付きの端末を、 さも便利そうに割高で売る詐欺商売は止めて欲しい 諸外国じゃどうか知らんが日本ではゴミ機能でしかない
PCにつないでぶち込む用だからむしろいつも飛行機飛ばしてるわ
>>831 自分には価値があった。 1. より広い画面 -> PW比で、ベゼル部が小さく、だいぶ広い感じ。その分文字を大きくするもよし、 1ページの文字数を増やすもよし、読みやすさの自由度が増える。 2. より速い処理速度 -> PW比で、全体的に各種操作が快適になった。爆速というわけではないが 3. 色調調整 -> 目に優しい感じ なるほど…画面の大きさか 処理速度も速いと ありがとう
>>849 お前みたいにマンガしか読まない低学歴には要らん機能だろうな >>847 漫画は無理だが書籍は十分 x_ray多様する人は用語のWikipedia引きに捗る >>857 oasisは、ツルッツルで滑りやすい。 ロージンバッグが必須。 まぁフツーな持ち方してる限り、頁をシフトするボタンを押すのは親指だろうし間違ってはいない
>>849 wifi環境がなく、漫画を読まない高齢者のための端末だと思えばいいんじゃね つか漫画じゃなくてもサイズで制限されるし、恩恵あるのは青空文庫しか読んでない乞食だけだろ
>>867 もし仮にそうなっても、少なくとも日本では定価販売になるよ リリース順で行くと、次はPWのアップデート? どうなんだろう、そろそろ画面サイズとか.... USB-Cとか.... そんな辺り?
>>868 表示価格はそのままに割引クーポンを配布することでいわゆる「二重価格」は回避できる 次の新型といっしょにミニリモコンとか発表されないかなー Bluetoothリモコンに対応するだけでもいいんだけど Kindleをアームで目の前に浮かせてハンズフリーで読みながらページめくりしたい
PWのアップデートはoasisの一週遅れの機能追加じゃないかな
>>872 SONYのスポーツ用BTイヤホンに指輪型リモコン付いてるんだがkindle用ならもっと簡略化できるんだけどな >>872 FireとOasisで悩んで、それが決め手でFire買ったわ >アームで目の前に浮かせてハンズフリーで読みながらページめくり これが実際快適で、EInk端末でこれが可能な機種が出ることを期待しつつこのスレを見に来てる 中華リモコンが不安定なんで、どうせならリモコンも純正オプション的なものを作って欲しいところ Kindle本体はすでにbluetoothに対応しているので ソフトウェアのアップデートでリモコンに対応してほしい
Kindleのアプリってなんでこんなに使いにくいの? 一巻読み終えて購入済みの次巻を読むために、既に購入済みの物をお薦めされて、一回本を閉じて、バラバラに並べられた中から次巻を探さなきゃならんって冷静に考えて無駄ありすぎやない?
>>878 アプリというかE-InkのKindle端末のこと? 本の一番最後(奥付)で、「本を閉じる前に....」に行かずに一旦出る(画面上部をタップ)と、 「続編」という表示が出てそれを使うとストアに行かずに次の巻へ進めるような。 タブレットのKindleアプリだと「本を閉じる前に....」のところにも「続絵」があるが、E-Inkにはないね。 次の巻へで飛んだときはさいしょのページから開いてくれたら最高なんだけどなぁ
>>881 本の最初のページは、Kindle本を作る出版社側でタグを使い指定している。 だから、次の巻の最初のページがバラバラで読みにくかったら、それは出版社が悪い。 >>883 いやそうじゃなくて、一回読んだ本だと前回のページから開くじゃん?途中から読むには便利だけど読み直しだと最終ページにいくのよ。これはキンドルの挙動の話であって出版社じゃない Kinoppyだと「最後まで読んだら1ページ目に戻す」という設定があるんだよね
読んだ位置はローカルに保存されてるからちょっと面倒だけどたまに消すとか 改めてみるとKindleって最初にPWが出てからあまり進歩ないね
>>887 消してたのをDLしてきたら同期されちゃわね? 同じ端末でも進捗情報消してたらしおり同期の確認出るんかな? あれってどこに書いてあったかな? と思って探すとき面倒すぎて絶望的になる 電子書籍全般でKindleにかぎらないと思うけど
>>888 試してみたらだめだったわ ちょっと勘違いしてた 忘れてください 次の巻に飛ぶのも出来ないしね ブラウザ版だと出来るのにさ やる気だせよ
>>879 多分それ、iPhoneでダウンロードするアプリ スレチだし、情報の小出しはよくない Kindleは環境ごとに仕様が違うので、最初に環境を書かないと不毛な会話になる
端末の話かサービスの話かの境界かな KindleのOSやMMIに望む話として捉えたらスレチでもないだろ
でもe-ink端末のソフトウェアのことをアプリっていうのはやめてほしいところ 広義ではあれもアプリっちゃあアプリではあるけども いや基本ソフト扱いになるならアプリケーションではないのか
単純にあんたの用語認識が歪んでるだけでは? アプリケーションだろうがOSだろうがアップデートやパッチ等が可能なモノは基本ソフトウェアのカテゴリだよ
>>898 そこで「e-ink端末」と表現してしまうのは誤解のもとだよ e-inkパネルを採用したandroid端末が存在することをお忘れなく >>900 アマゾンスレでただアマゾンといえばアマゾン川および流域の森林地帯のことと誤解されるかもしれないみたいなイチャモン付けるのやめようね 環境を最初に書くのは基本だと思う しかも実際にKindle端末の話ではなかったわけだし 本人も次からは最初に環境を書くだろうから、 もうこの話はこのあたりでよいかと
読み放題3ヶ月99円の広告あるだが 読み放題対象の漫画のリストってどこかで見れますか?
>>884 え? それなら、移動メニューにある「最初のページ」で戻ればいいだけだよね。 自分の場合は、読み終えた本はいつも(再読に備え)最初のページに戻しておく。 端末から削除する本についても、そうしている。 >>904 そういう手間がなくなったら便利だよねっていう話なんだが・・・ だから、それくらいのことを手間に感じる人間がいることに驚いたという話。 それで広告モデルを使っていたら、ちょっと笑ってしまうかもしれない。
手間とか以前にそんな機能最初からあって当たり前だよなとは思う>自動で表紙に戻る、自分で並べ替え
広告のスワイプ程度を致命的な欠点みたいに言うやつがいるんだからそりゃ最初のページに戻るのなんて死活問題レベルだろ。
こちらは広告のスワイプは面倒だと思ったので、2,000円払って広告なしを購入したけど、 読み終えた本のページを先頭に戻すことには、とくに手間は感じていない。 あと、本の整理に時間を割きたくないので、Kindleの大雑把なUIもかなり気に入っている。 電子書籍に対する不満は、ハードウェアよりもむしろ出版社に言いたいことの方が多い。
>>910 訂正 ハードウェア → Kindle端末 読みおわった本が勝手に最初に戻ったら どれが読んだ本かわからなくなる
>>912 昔はそうだったが、今は既読マークあるから 最初のページに戻りたいなら、 最初のページに栞つけとけば良い。 無い物ねだりするより、自分で工夫したほうが精神衛生的にも良いぞ。
kindle e-ink端末で一番の不満は、タッチでページめくりされちゃうとこだわ 触っただけでページ変わっちゃうから、洋書とか読んでると特にどこ読んでたか探すの大変 voyageとかページめくりボタンがある端末なんかはタッチによるページめくりを無効にしたい
うたた寝するとまず端末を落とし、身近で騒音がしてムリヤリ起こされる 最悪だと、落とした端末が顔面直撃して心底酷い寝覚めを迎えることになる ベッドでのkindle読書は絶対に横向きでやるべきという経験訓は俺以外にも多数のユーザーが支持してくれるはず
紙本でも読みながらうたた寝したら事故るだろ‥ ページ曲げたりヨダレ垂らしたりしたら目も当てられん
月曜からのセールはどんだけ安くなるんだろ 三年目のオアシスが限界っぽいしそろそろ買い替えねーといかん
kindleは薄くて硬いからたいていの本より当たると痛いぞ
俺はベッドにクランプ式アームを取り付け寝ながら読んでる と言うか寝ながら聴いてる 子守唄みたいに寝つきが良くなった
>>915 Oasisにはタッチスクリーンオフの機能があるけど、 残念ながらVoyageにはないね。 >>923 あるけどまだ使い物になるレベルではないという評価だった カラーE Ink触ったことあるけど文章だとモノクロE Inkよりぼやけた感が出て読みづらかった
なんかチョーク画みたいな色調だね 実物見てないけど
100dpiって初代kindleより低いの?同じくらい?
グレースケールは300dpiだけどカラーレイヤー挟んでるから 元のCartaほど黒は黒くないし白は白くないからぼやけてみえるんじゃないかな 知らんけど
PW2012を使ってるけど、ここ数年イラつくほど遅く感じる 直前に開いていないコレクションを開くのに10秒くらいかかる PW最新版はキビキビ動く?
性能は変わらないと思う 最新版買うより初期化した方がいいと思う
やっとプライムデーだね。 PW8G広告なしで9980かな。
マストはマグネットケースだと思うわ。広告はどっちでも良い。3Gはないほうが良かった。
いつもなんとなく広告無し買ってたから広告ありとの恩恵の差がわからん とりあえずもう4Gはいらねえな
PaperwhiteのレビューにIPv4 over IPv6だと使えないって書いてあるけど本当?
Oasisプライムデーでクソ安くて迷う 新型来そうだから最後の格安セールっぽいが
アンリミ3か月つきにするとアプリから買えなくするのケチくさいな
>>948 あの至高の読書ツールoasisが実質20000円とは。 過去にセールで買ってたら制限で買えない 今までそんなことなかったのに
あまり広告がジャマとかいうのも聞かないから広告あり買ってみた
>>953 スワイプが手間という人はいた。 たぶんもっと手間のかかる、暗証番号による画面ロック解除をしない人なのだろうと思う。 Oasis、画面サイズが後少し大きかったらいいのになぁ 7.6インチくらい
32GBモデルで、マグネットカバー開いても頻繁に「起動中…」で五秒待たされるのが鬱陶しいのに さらにスワイプなんてやってられん
oasisってなぜか「起動中」が長いよね。これだけは明確にpwに劣るわ。
プライムデーで安くなってるねー。 ていうか、現行機が出て4年くらい経つだろうからそろそろ新型出して欲しいなー。
広告ありモデルとスワイプの煩わしさは とりあえず一度体験して(失敗して)みないとわからないところがあるかもね そんな失敗体験いらんって人は最初から広告なしモデルを買うのがおすすめ
fireスレだと広告消してないって言っても"スワイプするだけだしねー"って感じなのにこっちだと絶対シュバって来るやつがいるんだよな。
汎用端末と専用端末では広告のウザさは全然違う 読書するという決断の後に余計な情報が入ってくるのは心理的負荷が高すぎる youtube広告だって動画冒頭の広告がいちばん迷惑でしょう
Fireタブでもロック画面のスワイプは無効化できるよ(要GP) Kindleアプリをメインで使うなら広告スワイプなしのKindle専用端末と同じ使用感になる
>>957 最新型じゃないが起動中表示なんて再起動したときしか見たことない@広告無し32GB >>967 個体差があるみたい オアシス2台持ってるが 1台目は何日寝かせても「起動中」でたことない もう一台の方は20分くらいで起動中が出る >>969 サポートに問い合わせたら両方正常って言われた オレとしても「起動中」でない方がいいから 「あーそうですか」ってその答えで納得しといた プライムセールでpaperwhiteが安くなってるけどそろそろ新機種が出そうでいまいち購入に踏み切れない
現行のKindle Oasisって色温度調節が追加された2019モデルなんだな… 2019って少し古く感じて買う気が起きん
>>933 ちょっと早くなるよ PW2012→oasis2代目ですが 劇的にサクサクになるわけではない 広告つきモデル、wifi切ってても容赦なくおすすめ本の表紙出ます? エロ本が出たらつらいぃいぃ
oasis最初に出たときは高級ディスプレイだったけど今となってはpwと一緒だからな なんであんな高いんや 7インチはちょっと魅力だけど
>>976 R18コンテンツはオススメされないようにできるよ (注:ただしすべてのエッチな本がR18指定されているわけではない) >>978 オススメされないようにできるんですね でもエッチなのにR18指定されてない本が飛行機状態にした後固定で表示されたらどうしたらいいんだ セージが欲しいのに広告なしがない 次のバージョン、7.6インチ+カラー表示対応だといいな
PW安いな 2年前に買った時よりさらに安い しかし未だにMicro USBか
バッテリーセーバーってPWは詳細設定でオフにできるけどoasisはできないんじゃなかった? できるようになったの?
Fireの製品ラインと同じように、6インチ以外にも8インチと10インチKindleが欲しい。 Fireの10インチも使っているけど、画像本の見開きを読むには最低10インチは必要。 10インチ横画面で見開きにすると、ほぼ6インチE-inkパネルを横に2面ならべたのと同じになる。 (ただしFireの両サイドには少し隙間ができる)
電子書籍には、7.6〜8インチくらいの大きさがベストだと思う Oasis (7インチ)、8インチのタブレット端末、iPad等持ってるけど、 7インチはまだ少し小さいんだよな
固定レイアウトのムック本とかを読むならiPad(最低でも10.5インチ)ぐらいの大きさがないとつらいね
今のPWって2018年だから次のPW出そうで買えない。 今年中に新しいPWが発表されそうな予感ががが。
電子書籍にデジタルリマスター版てのがあるのか知らんけど 古い書籍は、電子書籍用に作り直してから売ってほしいわ 拡大しても振り仮名が掠れて、読めないよ
>>988 金がなくて待てるなら待った方がいいと思う 金が有り余ってるなら買った方がいいと思う 次期おうえいしすは、日本語の読み上げ機能が付くといいにゃあ 画面は8インチ カラーは諦める
>>992 一応第6世代のPW持ってて不便はしてないんだけど買い替え欲求がなぁ スマホリングをオアシスにつけようかと思うんだけど やっぱ風呂で使うとすぐ剥がれるのかな?
>>991 廃版とは、その字のごとく印刷の版を捨てること。 そのあとは紙の本をスキャンするしか手がなくなる。 オリジナルの原稿が保存してれば、良いのだけれども >>996 そうなんだ AIが発達して、原稿ないのもスキャンできれいに復活とか なればいいな PWの色違いでも買おうかなと思ったけど、何台も持っててもしようがないからエコードット第4世代買った。来たらアレクサと語り合うよ
lud20220926142732ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ebooks/1618914696/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【E Ink端末】Amazon Kindle 67【電子書籍リーダー】 YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」 を見た人も見ています:・【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 97冊目 ・何故日本では電子書籍が流行らないのか? ・【DMM】DMM 電子書籍 3冊目【FANZA】 ・電子書籍雑談スレ Part39 ・【Yahoo!】eBookJapan 51冊目【ebj】 ・【究極】kindle oasis 所有者限定、アンチ禁止【至高】 ・【携帯】漫画家@デジタルメディア41【web】 ・ヤマダ電機の電子書店が閉鎖 ・Amazoーn Kindle 総合スレ 124 ・漫画村について語るスレ ・ーーーKindle Unlimited 総合スレ 2ーーー ・おすすめの電子書籍&電子書籍出版社を語れ! ・CRF戦姫絶唱シンフォギア207唱目 ・Android機器で電子書籍を楽しむスレ ・中部縦貫自動車道&松本糸魚川道 Part8 ・南関東公営競馬総合スレッド Part152 ・【モバレジェ】Mobile Legends:Gang Bang 51試合目【MOBA】 ・山岡「この豚バラ肉は出来損ないだ、食べられないよ」 ・東京23区 情報交換 Lv.354 ・横浜の育成って言うほどすこいか? ・【速報】大阪府 新たに1153人の感染確認 火曜日では過去最多(17:08)NHK [スタス★] ・実況 ◆ テレビ朝日 76267 由美子のニュース読み ・日本のVTuber事務所・ホロライブ、中国「ビリビリ動画」に公式チャンネル 「YouTubeよりチャンネル登録が多い」 ・【速報】和歌山市に住む50代男性医師、新型コロナウイルスに感染 和歌山県初 ★6 ・【サカつく】プロサッカークラブをつくろう!ロード・トゥ・ワールド Part64 ・自炊技術総合36 @電子書籍板 ・【無料公開】 絶版マンガ図書館 第十巻 【Jコミ】 ・【USA】バイデン大統領、移住を求めて米国を目指すことを望む人々に対して、「明確に言える。来ないで」 [マスク着用のお願い★] ・【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 112冊 ・やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった ・【自主】電子書籍作成スレ【作成】 Part.2 ・Kindle セール情報 part51 ・紙の本>>>>>電子書籍 ・コミックシーモア 28冊目 ・【携帯】漫画家@デジタルメディア2【webtoon】 ・電子書籍ストア セール情報 総合スレ part13 ・【E Ink】電子ペーパー端末56 ・Kindle セール好き銭失いが雑談しかしないスレ30 ・Kindle セール情報 SP 5冊目 【ワッチョイなし】 洋書・雑談OK ・「パブー」が9月30日に閉店 〜 だれでも電子書籍を作成・販売できるサービスの老舗がサービス終了へ ・【電子書籍】Amazon Kindle Fireスレ 1【カラー】 ・自炊技術総合35 @電子書籍板 ・Kindle、ebookスレで1人で自演して単発IDで1日に100レスする無職で性病持ちのガイジ(笑) ・【楽天】Kobo 総合 120冊目【コボ】 ・Amazon Kindle コミック&ラノベ ・電子書籍で読んで気に入った本は本屋で本物を買いましょう ・Kindle セール情報 part74 ・漫画 おにめつのジンについて ・【楽天】Kobo 総合 144冊目【みんなのコボちゃん】 ・kindle セール情報 part174 ・Kindle セール情報 part105 ・【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 138冊 ・【Yahoo!】eBookJapan 62冊目【ebj】 ・Audible.co.jpスレ Part.10 ・去年まではあった嫌儲での立憲民主党応援ムードが急に薄くなった理由 [932029429] ・ウクライナ結婚支援協会 part464 ・【電子化】スキャンサービス自炊代行報告スレ11【電子書籍】 ・【朗報】モンハンワールドさん、初動500万本 ・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part548 ・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part544 ・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part546 ・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part716 ・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part539 ・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part807 ・国会中継「参議院予算委員会質疑」★4
13:14:55 up 31 days, 23:39, 0 users, load average: 10.93, 9.43, 9.40
in 0.071214199066162 sec
@0.071214199066162@0b7 on 011303