乙です 注文したオアシスの発送予定日とか9月とかいわれたんですけど ホントにこんな時間かかるんですかね
>>2 ホントだ。オアシス買おうと思ったのになあ。こんなに待たされるんならもういいや。 漫画の話だが、ゴルゴ13の最初の方の巻、吹き出し内のルビが読みにくかった。 拡大しても読めないので元データの問題だと思う。 専門用語とか元の漢字にはない読みを当ててあったりして、ルビが意外と重要だったりw 前スレの最後でAIで原本を再編集云々みたいな話があったのでそれつながりで。
セリフのコマの外に作者?が手書きで文字を書いてることがあるけど あれって解像度が高いやつだとくっきり見えるん?
Oasisは在庫切れで3〜6ヶ月以内w これもう新型くるだろw
前回のプライムデーの時も2ヶ月待ちとかだったような
ただ、32G広告付きや8Gなら、まだ在庫あるようだね。
アメリカのAmazonのOasisはグラファイトもシャンパンも両方とも8GB、32GBともにCurrently unavailableで入荷予定すらなし これは明らかに在庫処分セールで新型が来る
現行PWは発表&予約開始が10月16日、発売が11月7日(4Gモデルのみ12月13日) 現行Oasisは発表&予約開始が6月19日、発売が7月24日
さすがにプライムデー終了後に、新作発表なんてアコギな真似はしないと思うけどな。 このタイミングで発表無けりゃしばらく先じゃないかな。
電子書籍には、7.6〜8インチくらいの大きさがベストだと思う Oasis (7インチ)、8インチのタブレット端末、iPad等持ってるけど、 7インチはまだ少し小さいんだよな 前スレでも書いたけど再度
kindleペーパーホワイとの保護フィルムを代行で貼り付けしてくれるところありますか? 場所は大阪です。
ペーパーホワイト買ったんだけど再起動してアプデしてもあり得んくらいもっさりしてて検索とか苦痛なんだけどこんなもん? iPadにアプリ落として閲覧したほうがマシなんだけど
最も早いお届け日: 9月28日 - 12月1日 これ今32GB注文したら届くの新型になるんじゃね >>21 そんなもん 電子ペーパー端末は液晶画面で我慢できるような人間が買うもんじゃない >>17 マンガよむなら8インチ 小説なら6インチでも十分 問題はレイアウト固定のメディア、雑誌とか、これは10インチ以上がほしくなる >>22 サンクス Kindle端末では活字だけ読むスタイルにするわ、、 今2013年モデルのペーパーホワイト使ってるんだけど 最新のはこれよりは快適になってる?
>>26 自分は2012年モデルから現行品に買い替えたけど、あいかわらず動作速度は もっさりで、あまりにも変わっていなかったため逆に驚いた。 期待せず購入するなら、防水や本体の軽量化などもあり買う価値はあると思う。 >>27 2012年モデルと比較して変わって無いのかー そりゃ驚くわな 新型待つかな 端末購入時に、「Kindle Unlimited 3ヵ月分無料」をつけなかったら あとで3ヵ月分無料で試せるの?
電子書籍デビューだから新作待たずに8G広告なしのoasisポチろうと思う 差額数千円の32GBあるうちに買わなかったのは馬鹿だと思うけど数ヶ月は待ちたくないししゃーない
Kindle使いはじめて一年くらい PCでマンガ読んでるけど端末を買った方がいいんだろうか? 一般書籍は図書館で借りてるから電子は使わない でもプライム会員に入ってまた解約するのが面倒なんだよな
>>2 ですけど なんかメール来て、発送日の更新といって来週の月曜日に届くと言われました。 すごい極端だけどここからまた変更とかあるんでしょうか PWしか使った事ないけど、なんであんなにもっさり動作なんだろ もっと安い無印Fireの方が速いぞ 電子ペーバーのせい?oasisは少しはマシなのか?
漫画読むならKindle oasisよりFireHD10なのかな Kindle端末はカラー非対応と聞いて心揺らいできたわ 仕事用に読む解説本も出来るだけカラーイラストとかあるの選びたいし
セールで買ってみたけどだめだ 目の奥が重くなって気持ち悪くなる
>>27 俺も2012年モデル使ってる 買い換えようと思ったけど大した変わらないのね。 解像度も変わらない? ちな書籍しかよまない 小説とかのリフローをゆっくり読むだけならあのモッサリ具合でも全くストレスないしな マンガをペラペラと速読気味で見る人などにはイライラ感じられると思うわ 漫画は素直にタブレットで読もうね
>>40 活字なら問題ないよな。 最新型はもっと良さそうと思ったが大したスペック変わらないなら2012年モデルを壊れるまで使うわ。 Kindleのキッズモデルかったよ 通常のKindleの広告なしより1,000円安い
>>39 Paperwhiteだけの話なら 2012: 212ppi 2013: 212ppi 2015: 300ppi 2018: 300ppi ←現行モデル ずっと持ってたい本なんかあまりないし 入れ替えればいいから8ギガ買ってみようかな
解像度とのバランスによりむしろ2013の動作が軽いまである
なんとなくpw32ポチろうかと思ってたけど3〜4ヶ月待ちに変わってしまった。売り切れたか… まあ今回は縁が無かった。新型待とう
買い換えるかこの時間まで悩んだが手持ちのもまだ使えるし新型に期待しておくわ
今回1番の正解がunlimited3ヶ月付きで5400円だったFireHD8だったのはショックだな
PW32、俺も持ってるけど PWでマンガ読むのは楽しくないので泥タブでよむ PWは書籍しか読まないんで32も不要、使わない 結論、PW買うなら8GBモデル
FireHD8ってRAM2GBだし使い物になるかなぁ 動作もっさりしすぎて結局使わなくなりそう
PWの防水モデルが一年半でフロントライトとバッテリーが故障した。 毎日使ってるから製品寿命的にこんなもんなのかな。 たまにしか使わない非防水のPW、古い無印はまだ故障してない。
>>47 サンキュー なんか実感としては受け取れなさそうwww 今回のセールで8g広告なしを買ったよ 2012版ともっさり感が変わらないのなら、漫画を読むには適してないと思う 漫画が主な利用目的ならfire hdの8か10が最適解だな なによりpwより同額か安いしな
>>56 メモリ2gの前世代fire hd10持ってるけど、Kindleの漫画を読むくらいなら余裕でサクサク動く iPadみたいに色んなことに利用しようと思ってるなら、やめといた方がいいけどね 現行のPWで画面をフラット化したのは許せない。 一段凹んでると机や床の上に伏せて置いても傷もゴミも付かなくて良かったのにな。 デザイン=使い勝手ではない事に気付けよ。 あとスマホの細ベゼル化もイマイチだ。 手の肉での誤タッチが多発して使いにくいったらない。
カバー付けろよ阿呆 読書端末に最も大事な機能は本の読みやすさなのだから平面化は当たり前だ
個人的にフィルム貼らないで純正レザーを付けるのが一番おすすめ ファブリックカバーは外周の樹脂が半年もすれば剥がれて見苦しくなる 純正レザーカバーは使い始めて3年経つけど全く剥がれないで綺麗なまま
レザーカバーは高すぎる 画質云々する機種じゃないんだから多少の傷なんて気にすんな 男なら裸で使おうぜ OASIS機種自体が高いのでカバーもあり
バッテリーが十分もつとはいうけど実質14時間ぐらいなんだけどね amazon側のリリースやメディアのニュースにうまいこと誘導されて それをそのまま受け売りしてる人が多い感じは否めない
>>72 スリープ状態にしただけだと結構速いペースで減っていくよね >>73 何日か使わないでいたあとに電源入れると驚くほど減ってたりするね >>65 真夏の炎天下の車内に放置されたPWを想像してみよう >>71 スマホゲーしながらkindleで読む奴いるの? 真夏炎天下の密閉した車内でもせいぜい70℃程度らしい 90とはどんな世界なんだろうね…
「明るさ設定10、ワイヤレス接続オフで1日30分使用した場合、1回の充電で数週間利用可能。ワイヤレス接続およびライトの使用によって利用できる時間は異なります。」 充電満タンから1日30分を2週間使って0%になると計算するなら、まあ7時間ってとこか 3週間としても10時間 というかこの丁寧な説明文のなかから「数週間」しか記憶に残さないっていうあたり、人間の記憶メカニズムの不思議さがよくわからないよな
>>81 同じ90度に違いがあるわけないだろ。 強いて言えばサウナは暑くて1分以上入ってられなくてすぐ出てきちゃうことと、すぐに水風呂に入れることが違うな。 dブックがリニューアルして、目も当てられないくらいの低評価になってたから、逆に気になってアプリ落としてみたら、マジでびっくりするほど使えないんですけど…。 読んでる途中でアプリが落ちるんですけど…。
ビューアの出来はKinoppy、ライブラリはbooklive、割引はkindle
スタンプラリーの五番目がつかないんだけど、なんで?
個人的にOASIS一択 PWと比較して反応速度がかなり向上してるから、買い替える人は幸せになれると思う 小説とか新書とか読むならこれがお勧め 漫画とか読むにはサイズが小さいと感じる PWは応答速度がかなり遅いからイライラするけど 電池の持ちだけでは凄いから常に鞄に入れておける安心感はある
そもそも個人の選択でしかないのに個人的言われても まぁカネがあるならメイン端末はoasis一択だと思うが、 多少なりとも小さくて軽い点ではpaperwhiteにも利便性はあるので、 外での利用頻度が低いなら外ではpaperwhite、家ではoasisみたいな運用スタイルも人によってはアリかと # 利用頻度が高いと外でもメイン端末じゃないと我慢できなくなる
Amazonのアプリ全部落ちるんだけどなにこれ iPhoneで同じ症状出ている人いますか?
3週間入院する こういう時oasis持っててよかったと思います
今日になってKindle開こうとしてもすぐ閉じてしまう アプデしてもダメだった
うちは有効にしているけど、システムアップデートしてからはすぐにスリープから画面が復帰するし、 スリープ時のバッテリー消費も多くなり、以前のようには利いていない気がする。
乾電池マーク表示で充電ランプつかない 冬場の時壊れ物認定からamazonチャット6月試したらランプついて正常に起動 原因不明
>>90 歩きスマホならぬ歩きkindleする人はoasisは不可 滑り落ちて後悔必須 今回のセールで初Kindle Paperwhite買った 所有するFire HDと比べて目のストレスは少なく、特に屋外だと圧倒的に見やすくて紙って感じがする ライトは初期設定で18だったけど暗闇でもない限り消したほうが読みやすくないすか お風呂で使えると宣伝してるけどキャップレス防水なの? まだ怖くて試していない
駄目だ 今回のセールで買おうと思ったけどあれも出来れば良いなとか色々考えすぎて 買いそびれてしまったwKindleで買った本を読むためだけと割りきって買えば良かった 貧乏性だからあれも出来たらこれも出来たらと欲張ると駄目ねえ
>>107 そういう人には一番向いてない機械だぞ 安いFireで出来る事のほとんどが出来ない ある意味、贅沢品よ 今回のプライムデーでキッズモデル買ったけど、広告付きのKindleが4,980円だったのに対してキッズモデルは5,980円と1,000円増しだけど、これで広告無効化、保証一年追加で二年保証、キッズコンテンツ付き、カバー付きとアホみたいにお得だった 友達に貸し出す漫画本入れるのにちょうど良いよこれ キッズアカウントで見れるようにしておくだけで良いし
オタクとしては漫画本を買っても人に貸して共有できないのが寂しくてね これならいける
>>112 は、竹馬の友のセリヌンティウスを人質として邪智暴虐の王に預け、逃亡するタイプ。 ヘタに保護シート貼ると反射で読み辛くなるかと思いそのまま使ってるけど指紋がつきやすくて取れにくいのが気になる いい感じの反射しない保護シートってありますか?
Oasisがもう本国でディスコンで買えないんだけどこれってもう新型が来るって事だろ
プライムデー安売り→売り切れる→新型が来るに違いない 毎回この流れ
今oasis届いたんだけど、なんか妙に動作が重いというか固まりまくりなんだけど これは大丈夫なのか?
最初はインデックス構築とかで遅いのと電池喰いらしい 二、三日様子見てみては
>119 一気に本をダウンロードするんじゃなくて 数巻ずつダウンロードした方が良いかも。 それも何日かに分けて。 俺の場合も数百冊を一気にダウンロード登録したら、何回も固まって再起動したわ
PWだけど確かに遅い 大昔に自作したセレロン300を思い出したわ
は?俺なんてK6-2とvoodoo2で組んだゲーミングPC思い出したし
>>118 提示される発送予定日が盛大に遅くなることがあっても、受注停止に到ったことはないよ あの頃は ハッ! echoの売り方見るとAmazonの残忍さがよくわかるな 値引きに飛びついた途端にカラー液晶のモデルとか前触れもなく出してきてさ
>>127 echo dotなんてセール初日8時に買ったのに来るのは来週月曜日 お前ら買い過ぎ 2012年版に比べるとサクサク動くようになってる スマホと比べるのは間違い
PW代替わり直後とかなら、まだわかるけど未だにモッサリがネガキャンになると思ってんのかね。自分情弱ですアピールにしかならんやろ
もっさりもっさり言う人は おそらく「本を読む」以外の操作の方が多い人なんだろうね
漫画や雑誌はさておき、小説などの文字の本を読む上では、 2代くらい前のPaperwhiteあたりからは何の不満もないかな? 自分は小説はPW、それ以外の電子書籍はタブレットにしてる。、
今の時代の子は恵まれてるな 最初から電子書籍って選択肢あるから昔買ったけど捨てたり無くしたりで読み返したいけどタイトルも全くわからんから探しようがないとか無いんだろうな
>>133 スマホやタブレット並みの快適性・操作性を期待してるから裏切られた気持ちになるんだろう >>136 引越しで処分してまた読みたくて買ったりで同じ本何回も買ってたりするしね 電子書籍が普及すると出版社は愛蔵版商売しにくくなる 映画だって、昔はビデオ屋さんを回って在庫を探して借りたりしていた 今はストリーミングですぐに再生できるもんなあ メディアへのアクセスはすごく楽になったと思う ただ、本はまだサブスクリプションモデルが充実していないので このあたりが変わればまた質的な変化があるように思う 書籍をたくさん家に持ったり、Kindleにたくさん持つより、 一番の理想をいえばオンデマンドですぐに読める形式だと思う 私は昔は蔵書を数千冊持っていたけれど、 管理の手間がかかるので今はあまり買いたくない 電子書籍にしても、買うとやはり多少だけど管理の手間がかかるので ウェブサイト(ウェブページ)のように、読みたいときにぱっと読める方が理想的だろうなと思う
>>138 仕様的にはすごくよさそう. Full HDではなく、1920×1440 with 300 PPIだね. 7.8 inchは電子書籍に最適なサイズだと思う. >>17 にも書いた. しかも、Androidなので読み上げ機能やオーディオブックも使えるし、 Bluetoothリモコンも頑張れば使えるようにできそうだし、 Amazon以外の本も読めるし(もちろんKindleアプリを使えばAmazonの本も読める)、 ウェブページもSnedToKindleせずに読めるし(どれだけ実用的かは不明だが). Amazonの本だけしか読まないとしても、画面サイズと Bluetoothリモコン対応だけでかなりよさそうに思う. Kindleアプリでフォント入れ替えたり太くできればなあ 泥E Ink端末使ったことあるけど結局アプリのフォントが読みづらすぎて駄目だった
>>138 見事なぐらいoasisのデザインをパクってるな。(笑) こんな無神経な図太さが中華の強さなのだろう >>142 フォントは重要だよね Kindle端末はカスタムフォントが使えるからありがたい このAndroid端末もそこがネックになるかもなぁ Amazonは、アプリ版でもフォント周りをカスタマイズできるようにしてほしいなぁ 三年目のオアシスがなにかとエラー起こしてからの再起動するんで、もう寿命かと思って新しいの買ったけど。 …なんかもしかして基本こんなもんなんかな。再起動こそしてないけど。
カラーのkindleペーパー出してくれ! この前のセールをキャンセルしたんだよ。
壊れることも考慮したコスパを考えるとPWになる >>147 カラーはくすんだ変な色で糞なくせに値段だけは高くなるから、お前は絶対に買わないよ >>150 ミヤビックスってやつかな? 使ってみますありがとう 500円玉貯金が10万貯まったので 新型にどんなのが来てもこわくない
久々に起動したら画面の下をタップしてバーをスワイプするだけで好きなページに変遷出来てたのに出来なくなったんだが… いつこんな糞アプデしたんだ…
操作ミスって広告あり買ってしまった セール価格だったから返品するのもなんだしそのまま使ってる 割とおすすめに気になるのが出てくるからまぁいいかって感じ
>>154 うちの環境だと、画面の真ん中をタップすればページ移動モードになるよ バージョンとかによるのかな? どうでもいいけど、おれの オウエイシス 3G なんだよなー 今最新のオウエイシスは4Gなのか? まあwifiのみでもいいかもしれんが、 今さら3Gって何よ と
検索やメモのためにキーボード開くとすぐに落ちたりするんだけどこれはそういうもんなのか…?
異常だと思う 電源入り切り試してダメなら保証期間内であればよいけど
>>159 >>160 昨日は再起動したらしばらく大丈夫だったけど… 起こったり起こらなかったりするんだよなぁ… dropboxで運用している人に聞きたいけど 使い勝手どんなもんなの?
本開いて閉じたり、ショップひらくとなおったりしねぇ?自分のオアシスもたまに発生する
>>158 だけど電話したら交換対応になった 電源長押しの再起動、アカウントリセット、wifiリセットなんかを試したけどだめ 検索バーをタップしてソフトウェアキーボード出す→画面を横に傾けるとキーボードが閉じるみたい デモ端末で再現できないとかで交換 >>164 よかったね おうえいしす持ってるけど、俺のがそうの症状になっても 交換対応はしてくれないだろうな 3年以上使ってるし 用途が限られてて、結構いい値段なのに保証が短いのが難だよなあ 上の方タップした時に残り何%読み終わる時間とか表示されてたやつが出なくなったんだけどアプデとかされて変更されたの?
>>165 まぁ買って一週間もしてなかったからね… このスレ無かったら仕様かと思ってたよ >>166 俺のおうえいしすは、タップしなくても 常時左下に読み終わるまでの時間表示 右下には読んだ%表示jが出てるぜ kindle5.13.6 Kindle端末はAmazon公式だけで第三者製品は無いのかね? もちろんKindleストアで購入したmobiなりazwなりが読めるという意味で。
Kindle端末となると公式限定 KindleアプリならandroidでもiOSでも使えるわけでそういった意味ではサードパーティ製端末使える。
そもそもkindleはアマゾンの製品なんだからアマゾン限定なのは当然だろ
PWもっさりだけどバッテリーすごい持つからいいよね スマホのストレスって、画面つけてるだけでバッテリーがどんどん減っていくからなんだなと思った
>>177 WiFi切りっぱなしだと忘れた頃に電池警告 そういや充電してなかったな、みたいな >>177 部屋で行不明になって半年以上たってから発掘したときにけっこうバッテリーが残っててビックリした。 wi-fi切ってて画面もオフしてたおかげもあるだろうけど、このバッテリー持ちはガラケーを彷彿とさせるよね。 ウサギ小屋だと物や人が紛失せず羨ましいですわほほほほ
OASISってせっかく物理ボタン二つもあるのにショートカットの一つも設定できないし画面でかいのに左上に操作項目が固まってるせいで片手じゃ操作しづらいけどどうにかならないの? 天下のAmazon様なんだからもうちょっとUIに力入れてほしいわ
ここはスレタイが無印なので、無印機のスレだからね。
あっちはoasis所有アンチはスレチらしいのでここでいいんじゃない
そもそもあのスレ自体荒らしが立てたものじゃないのか oasisだけ別スレにする正当な理由がないし所有者限定、アンチ禁止とか意味わからん
>>191 oasisのレスって気持ち悪いの多いからじゃね? >>192 Oasisホルホルを隔離しようとするならOasis以外スレ立てなきゃ意味無いのよ ベン図描けばするわかることなんだが 開閉式よりも気になるのが電子書籍の売上大幅減の記述だな
"Kindle with a folding screen that opens and closes like a real book" が「本物の本のように読めるKindleリーダー」では意味が分からんだろ、訳者。 www.businessinsider.com/amazon-kindle-folding-screen-discussions-open-close-like-book-report-2021-6
>>198 Business Insiderの時点で E-ink端末に見開き画面や本を模した機構って本当に必要なのかなぁ 見開きレイアウトの参考書や実用書とか、マンガや画集の見開きとかもあるけど、 そういう紙の本の構造にしばられてるもの(しかも数が全体の一部に限定されているもの)に わざわざガジェット側を合わせる必要ってあるのかなぁ
おそらくE-inkのメインであるはずのテキスト本なんかは 視点移動や取り回しの点で一枚板の方が断然利便性が高いと思うし 見開きだと確実に邪魔くさくなりそうな気がするんだよねぇ
既存の本の形態に縛られて片手で読めるってメリットを捨てるのは馬鹿らしいよな 漫画全巻入りの見開き電子書籍リーダーは没入感や本棚の見栄え的にコレクションとしては面白いと思ったけど
用途を文字メインの本に限るなら、ハードウェアは既に実用的な合格ラインを越えていて、 そっちの分野で「今後ハードウェアがどうにかなったら電子書籍に移行する」って人は残り少ないように思う 本らしさ、スマホとは異なる形状、とかに所有欲を刺激される人もいるかもしれないが、 そういう人って端末だけ買って満足しそうで、コンテンツの売り上げには貢献しないような
>>205 むかしKindleが世に出るほんの直前に任天堂がDSで文学全集みたいなの出してたんだけど それがまさに本みたいな見開きで、当時はワクワクして買ったはいいものの、 そういうのを体験できたってことに満足して結局あまり読まなかった覚えがあるw booxの10インチも使ってるけど、横持ちで横書きだと見開き2ページ表示してくれないととても読めない。
俺は新潮社から出たCD-ROM「新潮文庫100」のシリーズは衝撃を受けたな。もっと驚いたのは、そのシリーズ収録の本を全く電子本化しないことw
booxは大きさ的には漫画読むのに良いサイズの商品を作ってるのに なかなか描画を漫画向けに調整してくれないのが不思議 グラデーションの階調表示とか、問題としては認識してるだろうに
普段KindleタブレットとあわせてPC版ソフトも使っていますが PC版のKindle for PCだと3点リーダ「・・・」は 横向き表示だけで縦にはならないのでしょうか? >>211 kindleのPC版ソフトは機能がゴミなので使い勝手に期待しないほうがいいよ >>211 表示するアプリによって駄目なのかな。E-Ink端末やAndroidアプリでは大丈夫っぽい。 バグかも? ちなみにこの三点リーダー、縦書きの文字(コード)が使われてるっぽい。 日本語の句読点のように縦書き時にはそれ用のフォント(グリフ)が使われるのとは異なる。 なのでむしろ普通に縦書きになりそうなのだが、何か余計なことをしてるのかな? 俺のPCではまともに表示されるけど? 変なフォント指定してそう
何年か前にどっかに貼った画像だけど、Fireのkindleで矢印の向きがおかしかった所 フォントを変えると向きが変わる 開発側もフォントごとに向きがまちまちとかいちいち確認してないんじゃないの ま、これは今は治ってるけど 実際は右向きの矢印でした 馬鹿とかボケとか頭から決めつけて罵る 子どもじみたのがいます。ご注意下さい。
kindle for pcは専用スレが無いんで、まあfireスレかここかってなるのは仕方ないでしょ
Einkパネルって今のところ10.3インチだと227dpi、13.3インチだと207dpiと サイズが大きくなるとdpiが下がってくのは何か技術的な課題があるの? それともコンテンツの側がせいぜいフルHDぐらいなんだから 10〜13インチで300dpiとか作ってもメリット無いだろってこと?
使用環境を書かずに質問者が質問をして後からKindle端末の話じゃないと判明することがしばしばあるから、 スレはわけたほうがよさそうだね 「それって本当にKindle端末の話?」 「いや、Kindleアプリだけど」 (最初に書けよ…) みたいな不毛なやりとりがなくせる 総合スレが別にあるという一文を>>1 に入れるといいかもしれない 211は使用環境を明確に書いているから、私はそんなに気にならなかったけど ともかく、現在>>1 には アマゾンが販売するE Ink式電子書籍リーダー Kindle Oasis/Voyage/Paperwhite/無印について語るスレです だけしか書かれていない。 また、スレタイも、Amazon Kindle 68 だけど、Kindle for PC も Kindle なんだよな。Kindle端末ではないが。 スレタイの【】内は、5ch では、スレの内容を限定する用途ではなく、形容や修飾として使われるのが慣例なので、 スレタイは Kindle総合スレ ともとれる。 やはり案内不足の面が否定できないように思う。 せめて、1に Kindle for PC や Kindle アプリについては、別の「総合スレ」に書いて下さい と記すべきように思う。 よりよいのは、スレタイも Amazon Kindle 端末 68 と、「端末」と入れることだろうね。 Kindle for PC や Kindle アプリも Kindle なので、やはりこのスレタイはよくないように思う。 スレ違いだという不毛な話がしばしば発生しているので、やはり抜本的な改善が必要そうなので、 次スレは上記のように改善して立てるよ。 言い出しっぺの法則で私が次スレを立てようと思うけど、 もしいなかったら、以下のスレタイと本文で立ててください。 >>950 【E Ink端末】Amazon Kindle 端末 69【電子書籍リーダー】 アマゾンが販売するE Ink式電子書籍リーダー Kindle Oasis/Voyage/Paperwhite/無印について語るスレです このスレは E-Ink 式 Kindle 端末専用のスレです Kindle for PC や Kindle アプリについては、別の「総合スレ」に書いてください 【E Ink端末】→【E Ink】にして 端末をうつすってのはどうだろう
それがよさそうだね。 >>950 【E Ink】Amazon Kindle 端末 69【電子書籍リーダー】 タイトルを変えても自己中のゆとり連中には効果がないぞ 自分が理解できない単語とか無視するから
答えられる人がいたら答えてやったうえで 「でもこの話題はスレ違いだよ」と教えてやって軽く流せば済むことじゃん ほんのわずかな例外を認められない連中のせいで無駄に空気が悪ったり、 スレ分割の話で揉めたりするよりはずっといい
「でもこの話題はスレ違いだよ」を>>218 流に言うと「何のスレかわかってるか、ボケ」なんだろ 既に質問者に回答した奴がいるのも無視してるし 罵倒されたくないバカが悪口を言うなって予防線張ってるようにしか見えない > 答えてやったうえで 一見優しいふりをしたクズの思考 最善は無視るか誘導のみするかの二択
>>233 クズの理由、最善の根拠の無いクズ意見にしか見えない。 2ちゃんで質問したら きつめの反応、スルーが当たり前で 答え帰ってきたらマジ感謝てもんじゃね? 嘘答えも来るしw
2ちゃん民の95%はひろゆきのような顔と思想してると思ってる おうえいしすの新型、欲しくなるような、すごいの来て B5サイズ位だと超嬉しいんだけどな kindleで新聞配信してくれると、マジ神
typeC対応と広告なしモデルのカラーバリエーションが欲しい
そういやジェフベゾスがワシントンポスト買ってたな 期待しておりますん
type-cの65W充電対応で500ppiなら買う てか漫画の解像度を4K並みに上げてくれ
マンガ読むのに有難いのは、既存のE Inkパネルで考えたら8インチ300dpiを2枚使った折りたたみかな 自分は全く持ち歩かないので大画面1枚の方が良いんだけど
oasisって素だとアルミでグリップ力低いしカバー付けると段差が消えるからどうあがいても持ちづらいよな カバー折りたたまないとプラプラして鬱陶しいし
pocopocoでは駄目ですか。 www.gourmandise.jp/smartphone/list.html?category_code=ct3814
>>247 ハーフカバー? 俺の使ってる背面フルカバー型のやつは段差あるけど >>247 スマホによくあるシリコンカバーが蓋なくてピッタリフィットしたから良かったよ。 冬とかは冷たくなくて重宝しそう。 >>243 俺もそう思うわ。Kindleは活字だけだな。 >>243 俺もそう思うわ。Kindleは活字だけだな。 使ってるのは純正のファブリックカバー リングは持ちやすそうだけど雑にリュックに入れて持ち運ぶから画面側も保護するカバーが良いんだよね... 最近は読むときはカバー外して使うとかいう本末転倒なことやってるしスリーブにしようかな
>>255 レザーカバーなら背面の指の掛かりいいと思うで ATICとかのカバーなら安いし これから純正カバーを買う人にはレザーをおすすめしたいな ファブリックは数ヶ月〜半年もするとフタの周りのコーティングが剥がれて見苦しくなってくる (Fire用で何度も経験済み) レザーカバーは2018年から使ってるけどコーティングが剥がれることもなくきれいに使えてる
「電子ペーパーで漫画はやめとけ」って、主な理由は 描画の遅さ、残像消すためのリフレッシュの挙動が目障り、リフレッシュによる電池の消耗 このあたり?
>>261 カラー絵がモノクロになっちまうなのも と言いつつ自分は漫画本が半分以上占めてるけど E Inkめっちゃいいな これ画面の書き換えがなければ、スタンバイ状態並みにバッテリー消費しないってこと?
リュックってそんなに引っかかる...? 大学生だから許してくれ >>256 探したらPUレザーでゴムバンド付いてるカバーあったからそれにするわ >>261 週刊コミック誌の掠れページ、あれもまあまあキツいものがあるけどサイズがiPad Proだからなんとか読める感じだよね 掠れたまま単行本サイズになっちゃったのがE Ink E Inkを使ったAndroid端末とかどうなんかね?
>>266 普通のスマホやタブはレスポンス命だから、作ってもまず売れないよ もっさりを我慢できるのは読書専用だからに他ならない booxってまともに読めるように設定するのにめっちゃメンドイ コントラストから始まって背景だのなんだのアプリ毎の設定いじくりまくってもkindleのパネルの方が見やすい。 でもどのアプリでもこれ1台で使えるのはその面倒くささを上回る喜び。 apple bookはダメだけど。
>>264 気にするな。 隙あらば他人のことを爺婆認定したがるヘンなやつがいるのよ。 booxのバッテリー持ちは? スタンバイ状態で数週間とか書いてあるけど、Kindleアプリを立ち上げた状態で何日持つかが問題 PWレベルで持つのかな
スタンバイモードで6週間持つというスペックを見てスゲー!と一瞬思ったけど レビュー見たら、普通に使ったら7〜8時間しか持たないとかw VIDEO 普通の端末と同じじゃん 究極に意味ないな >>261 んー。>>262 も指摘してるがカラーもそう。 個人的には見開きのコマが切れちゃうのが最大の不満。 漫画家は見開きで構図を作ることが多いから、一ページ描画だと臨場感が今ひとつ。 「重版出来!」って漫画でも電子書籍と紙媒体でコマの見せ方を変えないといかんな。ってくだりがあったな。 小説でも一ページあたりxx字でxx行って制約で視覚的効果で改行したり一行空けることもあるが、 漫画よりかは気になんないな。 >>261 >>265 と関係があるかもしれないけど、どうも漫画のスキャンの品質が本ごとにマチマチで、 品質が低いやつ(かすれた感じのやつ)はE-Inkの画面ではタブレットなどより読みづらくなる 感じがしている。具体的には - E-Inkの画面で見ると絵も字ももやっとした感じになる - ページを進めるたびに白地の部分が汚れてきて、画面が薄暗い感じ?になる 漫画本によってはこれをほぼ全然感じないが、読者は買ったKindle本の品質を選べないので... まぁでもスキャン品質悪いんはkindleの責任じゃないし、そうなってるのはどこの電子書籍販売で買っても同じじゃね?販売サイト毎にフォーマット変えても毎回スキャンはしないだろうし
>>263 e.inkのkindle paperwhiteは電池持ちする ただし読書に限った使用の場合 ストアに繋げて購入操作すると、どんどん下がる あと自動同期にすると電池消費するね >>269 boox挫折してkindle pwに戻ってきたんだけど、boox微妙じゃない? Kindleアプリで小説、専門書を読むのに使いたかったんだけど、dpiが低いのが気になってしまった。 マンガ中心? >>276 機内モードは基本じゃないの? セールでクリックした読む予定の無い漫画が ダウンロードされるのが嫌だからずっと 機内モードにしてるw >>263 パネルの特性として画面の書き換えがなければ、 パネル「は」バッテリーをまったく消費しない。 BooxはAndroidシステムによる消費の結果、普通のタブレットとたいして実働時間が変わらなくなるんだね
>>278 複数の機種を使い 何冊も同時並行で読む こんな俺には同期機能は切れないんだな >>278 購入時のデフォルトって最近はライブラリになってないっけ >>283 こっちではライブラリ選んでれば勝手に配信はされないけどなぁ まぁ使ってないKindle端末がいるんでそっちに行ってるのかもと言われたら否定はできんが kindle colorが出たら5万でも買っちゃう。
電池持ち犠牲にした微妙な発色で人気でなくてすぐサポート切られそう
新型まだかねー 8インチ300dpiのパネルを2枚使った折り畳み出してくれたらマンガ用に買うぞ
新型来るとしたらデカ目のセールに合わせてきたりするんかな それともなんも関係ないときにぽんと公開するんだろうか
新型出たら買い換えるわ 2012モデルを未だに使ってるけど10世代のモデルはけっこうサクサクなんだろうか。
>>289 2012と2018持ってるけど大差ないわ 2012単機で使い続けてるならかなり重くなってるんじゃないかな
E-ink端末でサクサクを求めるのややめよう! 自分も20121から現行PWへと買い替えたけど、動作速度向上がまったく体感できなくて失笑した。 ただし、防水と軽量化は素直にありがたい。 そもそも、E-inkパネルの書き換え自体が遅いから、いくらCPUだけ性能アップしても画面の書き換えは速くならない。 E-inkパネルの技術的なブレークスルーでも起きない限り、E-ink端末のもっさりした動作はどうにもならないはず。
テキストファイルだとフォントの粗さって関係ない? 167dpiだとどんな感じなんだろう
欲しいのは充電の楽さだな QiかUSB type Cサポートしてくれないかな
Qiなら後付け用のペタって貼るの付ければいいんじゃない。 PWだとコネクタの位置も何とか繋げる位置だし。 oasisは裏の形状的に無理だろうけど。 ただPWとかってそんな頻繁に充電しないでしょ。 むしろoasisこそ無線充電とかにして欲しい。
>>295 300dpiあったほうがいい。booxの227dpi試したんだけど、文字認識にストレスを感じた。紙の本並みの読みやすさを求めるなら300dpi要る。 >>295 フォントのサイズによる。 最小だと結構潰れる >>298 booxのバッテリー持ちはどうですか? >>295 画面の大きさに対する見かけのフォントサイズが大きめになって野暮ったくなるよ >>288 セールとか何もない時に販売開始、予約で完売して入荷待ちになる。 1年前にカラー対応したoasisくると思ってたが結局こなかった
212dpiの時に最適化したファイルがあるのだけど これを見ようと思ったら300dpiじゃないほうが良い? 昔の212dpiの機種買ったほうが良いかな
>>310 300dpiのKindleで212dpiの画像本を読み込むと、画素数の少ない小さな画像を 拡大表示することになるから、画像が少しぼやけた感じになると思う。 これからAmazonで活字本を購入するつもりなら、300ppiのKindleがお薦め。 画像本や漫画しか読まないのなら、Fireタブレットがお薦め。 B0863G34G4 ↑この純正カバーのデザインいいなぁ プラ部分を黒にしてPW用にも出してほしい
昔あったAmazonダンボール柄のケースまた出してほしい
ダンボール柄は再生紙回収に無意識に出しちゃうトラブルが頻発するからNGらしいぞ
>>317 素材探しが始まるな。日本企業も参入して欲しい。 うちのoasisバージョンアップできないんだけど、そんなもん? 設定→端末オプション→Kindleのアップデートなんて項目もないし、 手動でダウンロードしたアップデートファイルをルートに置いても、アップデートされない。 oasis持ちの方、oasisのアップデートってできてますか?
詐欺師「王様、馬鹿にはできないアップデートでございます。」
>>321 > 設定→端末オプション→Kindleのアップデートなんて項目もないし、 screen shot を貼ってみれば? ログインしてないと出来なかった記憶はあるけど流石にしてるよな
個人的な思い当たりは、再起動前に飛行機(ネット未接続)だとアップデートされなかったくらいかなあ
>>321 アップデートファイルを間違えてるんじゃね? boox note air悪くない端末だけど、Kindleがいかに優れてるか分かった 小説だけならKindleでいい
Kindleオアシスの10世代を主に漫画に使ってるんやけど 単行本一冊で30分読者でバッテリが5%減るんやけど こんなもん? ちなみに最新のアプデはしてはります
>>321 Windowsノーパソかなんかで まずKindleのアプデファームのあるページに飛ぶんや その状態でオアシス端末とパソコンを接続した状態でダウンロードするねん 自分の時はそうやったで。 電子書籍は、一般化というのにはまだまだ遠い。 電子化されないタイトルの多さや、価格面でのブレイクスルーもないままの状況が続いてるので、 微妙な作品が扱われるセールスレが最も盛り上がっているという悲しい状況。 無料配布とか100円以下みたいな極端な売り方でなく、 紙比較で全体的に割安な価格設定にするとか、 普通の本好きが電子書籍を選びたくなる環境づくりをやってほしいものです。
>>332 そんなもん oasisはスペックとバッテリーのバランスが悪いんだね paperwhiteの感覚で使うとしくじる おっとoasisの話題は専用スレかな マジかー Kindle paperからオアシスに乗り換えて軽さと視認性とボタン付きページ送りが便利でよかったけど バッテリーだけは paperと同じにはいかんかー しゃーないこういうもんだと思って使うわー 今更6インチでコミック読む気になれんし
30%もポイントが付くセールやってるんだな 読みもしない本を買ってしまいそうだ
>>338 初代 iPhone SEからスマホでたまに読んで Kindle paperを主に使っていた自分にはオアシスのサイズはありがたいですのん。 今は iPhone 12miniとoasisの体制ですが。 今週はクーポンか ≪Kinoppy電子書籍お買上げでKinoppyクーポンをご進呈≫ A) 税込2,000円以上〜3,000円未満の購入で400円クーポン B) 税込3,000円以上〜4,000円未満の購入で800円(=400円×2枚)クーポン C) 税込4,000円以上の購入で1,000円(=500円×2枚) クーポン
マンガ読むにはサイズは少なくとも紙と同程度の9〜10インチ、画質の面では300dpi欲しいところ 描画の遅さやリフレッシュのわずらわしさは我慢できても、この2点は妥協するのが難しい だた、既存の技術で実現できるだろうに、そういう商品が作られないってことは 需要は少ないって判断されてるんだろうなー
>>344 もう普通にiPad miniサイズのでいいから出して欲しいとは思うんだけどね。 まぁ出なくても、もしオアシスが使えなくなったら普通の paperに戻るとは思う。 やっぱKindle paperの手軽さはいいと思う。 動作のモッサリはまぁアレだけど慣れりゃ問題ないし というか…漫画や小説を読むためにタブレット買うのってなんかアホらしい…まぁ人それぞれだけど 動画もネットも書籍も総てタブレットで〜って人はそもそもKindle paper自体選択肢に入らないしな…多分 電子書籍が統一フォーマットでどの販売店でも使える端末みたいなことにならない限り無理じゃないかねぇ・・・
likebookとかbooxに10インチ級のe-ink端末あるじゃん。 それ買えば最初の細かい設定は面倒だけど1台でマルチに使える。
>>347 まずはDRMすかね。そういえば音楽のファイルって今はDRMフリーなんだっけ? あれって購入者の 情報とか埋め込まれてるんだっけ? 電子書籍は同じ流れにはならんのだろうか。 ユーザー名入りのPDFで配布してくれるところが若干あるけど。 次に書籍データのフォーマットとそのレンダラーすか。これもまあ世に出回ってるオープンな規格の 何かを皆で使うように? PDF? Kindle とかは独自路線で進んでいるようだが。 >>342 漫画はタブレットくらいのサイズの方が良い。 使ったらわかるよ。 小説はPW、画像本とプライムビデオはPCかFire HD10なのだ。
>>351 言いたいことは分かるよ 13インチのMacBook AirでKindle cloud readerから読む事もあるし。 ただお出かけのお供にはiPadのようなサイズは邪魔なんです。 今は無理だけど冬場ならコートのポケットにしまえるから手ぶらと変わらないし そういった携帯性がKindleの最高の魅力かなとは思ってる。 余談 少し前のタイムセールでfireタブの8インチをうっかりポチりかけたことは内緒 コミックの蔵書が多くて、かつ普通のタブレット持ってない民にとっては Fireのセールは我慢大会だよねw俺もだがw
PWの良いところは、安価なところだよね と思っていたが、今は定価で1万円超えるのかよ オウエイシス持ちの俺でも躊躇するわ
俺も文字本はPW、漫画画像本はiPad miniだな oasisはiPad買えない貧乏人専用機
いやいや ワイは、iPadproとオウエイシスとiPhone12持ってますがな わざわざオウエイシス含めkindle端末買うてる人が、貧乏ってことはないやろ
じゃあ漫画用にoasisを使う奴は貧乏人ってコト!?
漫画と画像本は解像度が低すぎて買う価値なし。 文字本はPWでは画面が狭すぎだし物理ボタンがなくて快適に読めない。
漫画は本当汚いのが多いよね oasisで読みづらいからタブレットで読んだら画質悪くて結局読みづらいという… 写真集なんかは紙より綺麗なのもあったけど
漫画は一冊ずつ試し読みダウンロードして画質をチェックしてからじゃないと後悔するぞ タイトルが同じだからみんな同じだろうと思ってまとめ買いしたら後半がひどい画質で1万円以上ドブに捨てた事がある 文句行ったって出版社の責任だから知らんで済ませられるし 出版社に文句行ったら善処しますでお終い その後すぐに廃版にして新装板を出して来やがったのでダウンロードさせろって言ったら お客様の購入された書籍とは別物ですのでご希望には添えませんだってさ
>>363 それは作品名と出版社を明らかにしていい案件では Kindleオアシスやけど 充電してもなんで98パーで止まってること多いの?
>>365 あれやろ、リフレクタる充電とかそんな名前の充電 電池に優しく満タンにするってやつ 24時間充電しても98%なら、電源落として起動してみい 再起動やないで >>367 ほな本体が壊れた訳やないんやね 一度電源オフにしてもう一度入れときますわ でもKindle端末って再起動もそうやけど時間微妙に長いからめんどーなんよね >>366 すまんすまん オアシスの前は paperやったしその癖でね。 >>357 名言を二つ贈ろう 真の貧乏人とはモノを多く持っても満たされない可哀想な人を言う。 賢者は道具を厳選してこれは本当に必要か吟味して選んだモノを長く使う。 >>360 でも今時のKindleって paperもオアシスもppiが300もあるやん。 電子書籍に最適と言われるiPad miniが確か300台半ばくらいだったと思うけど 普通サイズのiPadがで200半ば位。 paperもオアシスもよく見たらカラーじゃないけど綺麗に描き込まれてる。 インチの差が絶対的な戦力の差にはならんよ 端末が300ppiあっても漫画のデータが解像度低いのが多くて意味ないんだよね あとスマホの500ppiに慣れると300ppiでも汚く見える
スクロールして見るわけじゃないんだからppiより画素数そのものの方が大事だと思うが。
>>365 Oasis3台くらい試したけど100%にならんな 1台目は2019の発売日に予約して届いて98%で止まるからサポセンに交換お願いして届いたけど今度は99%で止まった 1年くらい使って売って新型来ないからまた注文したのが3台目 やはり98〜99で止まる もう100%にならない仕様だと諦めた 気になるならサポートに連絡した方が早いんじゃない? 俺は当たったこと無いけど、98%までしかいかないのは気になるだろうなぁ
>>372 3台もってことは 個体差ってことは無さそうね 仕様か分からんけどAmazonも端末扱っているのだからちゃんとして欲しいわ 何度も言われていることだが表示されている%数は目安でしか無いことに留意されたし 計測の方法は昔の電圧だけの時より精度が格段に上がっているとはいえ数%の誤差はある
100%付近で充電止めてるからちょっと少なく表示されてるだけで むしろ安心じゃね?
そもそも気温で充電量が変わるもんだし 使用すれば劣化して減って行くもんだし
ニコニコ動画を閲覧してる時に動画が暗い場合があるんですが、明るさ調整する方法はありませんか? ライトの明るさではなく、ホラーゲームをする時に設定で薄く背景が見えるろうな明るさ調整をしてみたいんですが…
ここはE-Ink端末のスレだし電子書籍板だからFire HDで動画観る話はスレチかつ板チだね
kindleのブラウザじゃ多分ニコニコ見れないし仮にbooxとかの話だとして実験的に動画見るならまだしも快適性を追求するのは意味不明だから普通にスレ間違えただけでしょ
え?Kindle paperでYoutube見れんの?
試しにyoutube開いてみたらこのブラウザは対応してないって出て見れなかったよ
パーソナルドキュメンでウェブの長文読もうと思い、htmlファイルをメール送信すると サポートから送信できなかった旨のメールが来ます。 ファイル自体問題ないはずなのですが、回避する方法ありませんか?
kindleのブラウザは公衆Wi-Fiスポットのログイン用途以外で使うこと無いな
>>390 送信元のアドレスをどっかに登録しておく必要があった気がするがそこは? >>391 ありがとうございます。多分pdfなら送信されると思うんですが、文字が小さく読みにくいんですよね。 htmlだと読みやすくて、このけいしきでおくってます。 >>393 sendtokindleアドレスでしたっけ。それは問題ないと思います。 >>394 件名に「変換」って入れてmobiに変換しないといけないとか? >>395 変換しなければいけないファイルと言うのは無かった気がします。 いま、別のnoteの記事を送ったら見れたな。駄目なのはだめ。 長文がKindle Paperwhiteに遅れて読めたらどんなに目が楽だろうか… E Inkタブレットでいいのが出るまでペーパーホワイトさんに頑張って欲しい… 以前chrome拡張機能の「閲覧しているHPをkindleに送る」アプリを使ってたな 日本のAmazonで使えなくなったんだったかな
10.3インチか こんなに大きかったらリフローにこだわる必要無くなるな うらやま
>>399 iPadサイズか、デカすぎ ベッドで横になって読書してうとうとすると 頭に当たって痛いぞ pwサイズがちょうどいい >>401 いや画像データの専門書とか読みたいのよ iPadだと長時間見るのがつらい Kobo Elipsa 46,990円(税込み) 価格はそれなりになるのしょうがないけど 10インチは魅力的やね。
PW2018のバッテリー持ちが悪くなってきた スリープ時でもガンガン減っていく 新型はやくきてくれー
それはなんかおかしくない? 機内モードでバッテリーが大きく減るの?
やろうと思えばできるけどスマホと並行読みできなくなるのが不便
KoboElipsaはdpiが残念 現状では300dpiのEInkパネルが8インチまでしかないので仕方ない、ってのはわかるけど
>>409 Paperlike HD-FT VIDEO でもお高いんでしょう? Paperwhiteだげど 5世代のケースって7世代でも使える?
サイズ見たけど2mm違う、ゴミ増やすだけだからやめとけ。
1mmでも確実にゴミだな。 ケースで使用出来た例なんてiPhone7→8しか知らん。
画質はどんだけでも綺麗な方がいいけど大きさはoasisの7インチで十分だな これ以上でかいと扱いづらいし視線移動が疲れる
入院中で真っ暗で暇なんだけど、真っ暗でoasis使ったら目悪くなるかな?
お先真っ暗なら読書なんかよりまず明かりが射すように考えよう
>>420 キツイようなら看護婦さん経由で相談して睡眠導入剤貰え。 入院してる間くらいなら依存性もつかんから心配すな。 >>420 自分は真っ暗でもoasis読んでるし個室移れば夜でも電気つけれるよ >>422 11時ぐらいには眠れるんだけど、さすがに9時消灯はきつい >>423 じゃあ俺もoasis読む! >>420 オレも消灯後にoasisで寝る前読書してるよ 入院してるわけじゃないけどね 9時消灯は早いな、自分のときは10時だった。 フロントライトがあるなら、何とかなりそう。
21時消灯が決まっているなら、8時間寝て朝5時に起きれば良いだけな
入院中にkindle端末とは、懐かしいな kindleが日本でスタートした時、ちょうど入院していて病室で端末を使用して本を読んでいると若い看護師に「それ何?」とよく話しかけられたな
>>429 エロい本読んでるとこを看護婦さんに見つかったんだね 可愛い看護師に「それって電子書籍ですかー?なに読んでるんですかー?」て話しかけられた
深夜になるとバブルヘッド・ナースがやってくる。 Silent Hill: Homecoming - Nurse from Hell VIDEO >ネットに接続できなくなる 記事を書いた馬鹿 そのまま書く馬鹿
>>436 「アメリカの通信会社が4G・5Gへの移行のために2G・3Gネットワークを2021年12月をもって終了するため、3Gネットワークを利用していた端末がネット接続できなくなるというもの。なお、Wi-Fiに対応している端末であれば今後もWi-Fi接続でネットにつなぐことができます。」 ほぼ関係ないな ああ、こいつ読解力の無さに定評のある6d雑ガイガイか 頭の出来が悪いのは仕方ないが他人に迷惑かけないように引きこもって本だけ読んで暮らせばいいのに
Kindle Paperwhite買ったんだけど これって24時間表示って出来ない?
>>442 ~ds 打ち込むなんてどうやったら気が付くんだw Oasisだったか新しいPWだったか記憶が定かじゃないけど輝度0にしても起動中はうっすらライトが光ってるみたいなのなかったっけ それだとバッテリーの減りがエグそう
>>446 今はどうだかしらないけど、昔のはUSBでつないでシステムファイルのところを見るとシェルスクリプトっぽいファイルが見えたような記憶が >>442 記事を読んだけど、これはスリープに入るのを防いでいるだけだから バッテリーは消費しそうだなぁ 理想なのは、スリープの画面を最後に開いていた本のページのままにすることだけど、 それにはスリープ用の画像表示をオフにしないといけない アマゾンがそういうオプションを用意してくれたらいいんだけど (でも、本棚は個人情報ともとれるから、不要なトラブル防止の観点から、むずかしそうかもしれない) >>442 そりゃあライトがオフにならんのだからバッテリー消費は激増するだろうよ。 このコマンドの正しい使い方は、本を読まないときは明るさを0にするだ。 入院生活5日目 買っててよかったKindle Oasis
表紙をスリープ画面にしてたけど講談社は表紙なしなのでやめた
講談社は表紙無しとか舐めてるよな 挿絵とかあとがきもないし
講談社ラノベ文庫はさすがに表紙があるね。 あと、自分の持っている講談社選書メチエの本にも表紙がついているのだけど、いま同じ本のサンプルを見たら表紙が無くなっていた。
アマゾンのあほ。保存したhtmlをドキュメントとして送信したらエラーだ。 先日は問題なかったのに。 会社の研修がみんなウェブなのでE Inkで目を通したいんだよな。、 アマゾンに問い合わせても無駄だよね。
>>457 即時の効果はないだろうけど、 要望が多いという認識には繋がりうると思う とはいえ、Amazon用フォーマット以外の表示は 長年完全に放置されているから、Amazonはもうサポートする気がなかったりするのかもしれない HTMLを表示できるようにしてもAmazonは儲からないし オープンソースなら一瞬で直ってるのだろうけど、 営利企業のクローズドなソフトウェアのつらいところだよなぁ >>457 ブラウザの印刷でPDFに変換して送ればよくね? そもそも > 送信 はどういう方法を言ってるんだ。 送信元とKindle端末を接続し、HTMLファイルをコピーすりゃ済むんじゃないのか。
>>461 パーソナルドキュメントはアマゾンのサーバに保存されていつでも再DLできるし、端末間で進捗共有できるんじゃなかったかな >>461 send to kindleで送ってます。 ケーブル繋いでファイル移動もしたんですがだめでしたね。 >>460 PDFだと文字が小さいんですよね。 アドビのサブスクライセンス購入したら文字の大きさ変更できるのかしら… >>459 アマゾンさんはあの端末をキンドル本を読む以外で使ってほしくないでしょうからね。 >>464 印刷でブラウザのダイアログに拡大縮小の設定が無いか 以前、kindleに送信できたhtmlとできなかったhtmlがあった 何が違うのかは調べなかった
Oasisが32GB広告なし在庫なくて買えない… 3〜6ヶ月とか異常だろ 来月までに欲しかったが無理そうだな…
HTMLファイル(ウェブページ)をKindleで表示するには、 HTMLファイルによってはCSSやJavascriptも解釈する必要があるので 電子書籍端末が行うには処理が難しそうではある Kindleの場合は、 SnedToKindle -> Amazon の server -> Kindle 端末 SnedToKindle ->(USB接続で) Kindle 端末 の2通りがあるから、後者にも対応させるには端末で解釈する必要がある HTMLファイルの場合は前者のみに対応、にすれば、対応は少し簡単になるかもしれない 現実的なところとしては、ユーザーが個人で HTMLファイルを text file, amazon用フォーマット, シンプルな html file に変換してから端末に送ることかもしれない ただこれとて、SendToKindleにはラグがあり、USB接続も手間なので、 結局はタブレットで見たほうが便利、という場合が多いかもしれない
3〜6ヶ月とか書いてあってももっと早く買えると思うけどな もしかして半導体不足で製造止まってるとか?
メルカリで買えるけど中古の割りには相場めちゃ高いな
てか広告ありが残ってるから買って追加料金で広告外せるようにすりゃいいのに
ほんとだよ セージの色が良くて我慢して広告あり使ってるけど何で広告なしにできないのかと
>>468 俺はテキストだけコピペしてテキストファイルにしてるな kindleのHTML変換機能は期待も信用もしてない テキストだけでも読みやすいウェブページならリフローmobiにしてeinkで読むし、レイアウトやランダムアクセスが大事なそうならスマホタブレットで直だわね
Windowsのchromeの拡張機能のSend to Kindle (by Klip.me)とPush to Kindleで、表示したサイトをkindleに送信できた
>>472 USのKindleアカウントだと広告解除できるっぽいんだが。 USのアカウントを作ってデバイス登録して広告解除、その後日本のアカウントで再登録、とかしたら どうなるんだろう。USアカウントを作る方法はともかく。 >>477 なんかできそうな気がしてきた ただ記事もないし試した人もいなさそう 5年ほど前からUSのアカウントと統合してもらってAmazon.comでも所有してるあらゆるデバイス表示されるけど広告ありKindleを買ってUSで解除できるか試したいが広告ありを買うのが、リスクだな…