毎日新聞 2019年12月18日 地方版
非常階段下の喫煙場所。黒いビニール袋の中には吸い殻が入っている=王寺町役場で、熊谷仁志撮影
https://mainichi.jp/articles/20191218/ddl/k29/010/335000c
役場敷地内を全面禁煙にしている王寺町で、平岡秀隆副町長(65)ら喫煙する多くの職員が敷地内にある施設の一角でたばこを吸っていたことが明らかになった。
敷地内を原則禁煙とするルールに違反しており、平井康之町長は「弁解の余地はなく、町民らに謝罪したい。今後は違反行為があれば処分を考える」と話している。
非常階段下の喫煙場所。黒いビニール袋の中には吸い殻が入っている=王寺町役場で、熊谷仁志撮影
https://mainichi.jp/articles/20191218/ddl/k29/010/335000c
役場敷地内を全面禁煙にしている王寺町で、平岡秀隆副町長(65)ら喫煙する多くの職員が敷地内にある施設の一角でたばこを吸っていたことが明らかになった。
敷地内を原則禁煙とするルールに違反しており、平井康之町長は「弁解の余地はなく、町民らに謝罪したい。今後は違反行為があれば処分を考える」と話している。