https://www.sankei.com/affairs/news/201026/afr2010260023-n1.html
2020.10.26 20:04
今年夏から秋にかけ群馬県などの北関東で家畜が相次ぎ盗まれた事件で、同県太田市に住むベトナム人のグループが関与した疑いがあることが26日、群馬県警への取材で分かった。県警は同日、在留期限を越え滞在したとして入管難民法違反の容疑で太田市新田上中町の貸家2棟を家宅捜索、中心メンバーとみられる男2人と、その場にいたベトナム人の男女11人を同容疑で逮捕した。
室内から30羽分の冷凍鶏肉なども見つかったことから、この2棟が家畜盗難事件の関連先とみて家畜の窃盗容疑でも調べる。
逮捕されたのは、いずれもベトナム国籍の自称カラオケ店経営、レ・ティ・トゥアン(39)、無職のヴー・ホアイ・ナム(35)の2容疑者ら20代から30代の計13人。
県警によると、会員制交流サイト(SNS)で家畜を売却しているとみられる投稿があり、ベトナム人グループの関与が浮上。太田市の貸家から出発した不審な車両が、宅配便の荷物などを扱う県内の配送センターに向かい、肉や果実の入った段ボールを持ち込んだり、埼玉県北部の梨畑を夜間に徘徊したりする行動が確認された。
東京入管とも協力してSNS画像のレ容疑者らを特定、170人態勢で逮捕に踏み切った。室内からは模造刀やモデルガン、金属バットなども押収した。
県警は配送センターから伝票なども押収しており、転売目的に売りさばいていたとみて、調べを進める。
被害は4県で22件、一晩で100頭の豚盗難も
家畜の盗難被害は、今年に入り群馬、埼玉、栃木、茨城の4県で計22件発生。一晩で約100頭の豚が盗まれたケースもあり、被害総額は3千万円超に上る。群馬では豚719頭、牛2頭、鶏144羽が盗まれ、ほかにナシやブドウ、スイカなど約9千個の果物の盗難も確認。被害を受けた畜産業者は「盗んだ家畜をさばく外国人コミュニティーがすでにできており、今後の被害も心配だ」と不安視した。
各県警によると、家畜の盗難被害は遅くとも今年1月には始まっていたが、実際に被害が届け出られたのは5月下旬以降。犯行はいずれも夜間帯で、22件中13件は発生直後に被害が発覚していた一方、約半年間にわたり豚400頭を盗まれた養豚場もあった。
群馬県内で養鶏業を営む男性(42)も、6月〜9月に出荷直前の鶏計110羽を断続的に盗まれた。犯人らは無施錠だった鶏舎のネットを破り侵入。鶏の羽数の確認は出荷の際に行っており、帳簿とのずれが3回連続したため被害に気づいたという。男性は「地元で70年近く養鶏をしているが、鶏が盗まれたのは初めて。鶏舎に鍵をかけないといけない時代になった」と肩を落とした。
■関連
【(・ω・)】北関東の豚盗難に関与か、ベトナム人宅を家宅捜索 2人を入管法違反容疑で逮捕 [ひよこ★]
http://2chb.net/r/editorialplus/1603679582/
2020.10.26 20:04
今年夏から秋にかけ群馬県などの北関東で家畜が相次ぎ盗まれた事件で、同県太田市に住むベトナム人のグループが関与した疑いがあることが26日、群馬県警への取材で分かった。県警は同日、在留期限を越え滞在したとして入管難民法違反の容疑で太田市新田上中町の貸家2棟を家宅捜索、中心メンバーとみられる男2人と、その場にいたベトナム人の男女11人を同容疑で逮捕した。
室内から30羽分の冷凍鶏肉なども見つかったことから、この2棟が家畜盗難事件の関連先とみて家畜の窃盗容疑でも調べる。
逮捕されたのは、いずれもベトナム国籍の自称カラオケ店経営、レ・ティ・トゥアン(39)、無職のヴー・ホアイ・ナム(35)の2容疑者ら20代から30代の計13人。
県警によると、会員制交流サイト(SNS)で家畜を売却しているとみられる投稿があり、ベトナム人グループの関与が浮上。太田市の貸家から出発した不審な車両が、宅配便の荷物などを扱う県内の配送センターに向かい、肉や果実の入った段ボールを持ち込んだり、埼玉県北部の梨畑を夜間に徘徊したりする行動が確認された。
東京入管とも協力してSNS画像のレ容疑者らを特定、170人態勢で逮捕に踏み切った。室内からは模造刀やモデルガン、金属バットなども押収した。
県警は配送センターから伝票なども押収しており、転売目的に売りさばいていたとみて、調べを進める。
被害は4県で22件、一晩で100頭の豚盗難も
家畜の盗難被害は、今年に入り群馬、埼玉、栃木、茨城の4県で計22件発生。一晩で約100頭の豚が盗まれたケースもあり、被害総額は3千万円超に上る。群馬では豚719頭、牛2頭、鶏144羽が盗まれ、ほかにナシやブドウ、スイカなど約9千個の果物の盗難も確認。被害を受けた畜産業者は「盗んだ家畜をさばく外国人コミュニティーがすでにできており、今後の被害も心配だ」と不安視した。
各県警によると、家畜の盗難被害は遅くとも今年1月には始まっていたが、実際に被害が届け出られたのは5月下旬以降。犯行はいずれも夜間帯で、22件中13件は発生直後に被害が発覚していた一方、約半年間にわたり豚400頭を盗まれた養豚場もあった。
群馬県内で養鶏業を営む男性(42)も、6月〜9月に出荷直前の鶏計110羽を断続的に盗まれた。犯人らは無施錠だった鶏舎のネットを破り侵入。鶏の羽数の確認は出荷の際に行っており、帳簿とのずれが3回連続したため被害に気づいたという。男性は「地元で70年近く養鶏をしているが、鶏が盗まれたのは初めて。鶏舎に鍵をかけないといけない時代になった」と肩を落とした。
■関連
【(・ω・)】北関東の豚盗難に関与か、ベトナム人宅を家宅捜索 2人を入管法違反容疑で逮捕 [ひよこ★]
http://2chb.net/r/editorialplus/1603679582/