https://hochi.news/articles/20210306-OHT1T50058.html
2021年3月6日 12時27分スポーツ報知
古市憲寿氏
6日放送のテレビ朝日系「中居正広のニュースな会」(土曜・正午)では、政府が新型コロナウイルス対策のため東京を含む首都圏の1都3県を対象とした緊急事態宣言を2週間延長したことを冒頭で特集した。
コメンテーターで出演の社会学者・古市憲寿氏(36)は宣言下の補償について「本当はすべての人に補償はできないと認めるべきだと思うんですね」とコメント。
「飲食店に対しては6万円とか入るかも知れないけど、例えば流通業者や食料を提供している農業や漁業の人はどうだとか。結局、全員は救えないわけですよね。全員を救うためにはもう1回、経済を元通りに近い形で回さなければいけなくて」と続けた上で「補償さえしていれば、いつまでもロックダウンしてもいいんだ、緊急事態宣言してもいいんだという発想はちょっと違うんじゃないかなと思います」と話した。
2021年3月6日 12時27分スポーツ報知
![古市憲寿氏、緊急事態宣言下で政府は「本当はすべての人に補償はできないと認めるべき」 [ひよこ★]->画像>1枚](https://hochi.news/images/2021/03/06/20210306-OHT1I50053-T.jpg)
古市憲寿氏
6日放送のテレビ朝日系「中居正広のニュースな会」(土曜・正午)では、政府が新型コロナウイルス対策のため東京を含む首都圏の1都3県を対象とした緊急事態宣言を2週間延長したことを冒頭で特集した。
コメンテーターで出演の社会学者・古市憲寿氏(36)は宣言下の補償について「本当はすべての人に補償はできないと認めるべきだと思うんですね」とコメント。
「飲食店に対しては6万円とか入るかも知れないけど、例えば流通業者や食料を提供している農業や漁業の人はどうだとか。結局、全員は救えないわけですよね。全員を救うためにはもう1回、経済を元通りに近い形で回さなければいけなくて」と続けた上で「補償さえしていれば、いつまでもロックダウンしてもいいんだ、緊急事態宣言してもいいんだという発想はちょっと違うんじゃないかなと思います」と話した。