https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011701030
2022年01月17日21時21分
無人運航の実証実験を行った大型フェリー=17日午後、北九州市
日本財団と三菱造船などは17日、大型フェリーの無人運航の実証実験を行ったと発表した。大型フェリーが高速で無人運航技術を実証するのは世界で初めてという。同財団は2025年にも無人運航を実用化し、海運の人手不足解消や海難事故防止につなげたいとしている。
実験は、全長222メートルの大型フェリーが北九州市門司区の新門司と伊予灘の約240キロの区間で、最速時速約50キロで自動操船した。フェリーは夜間でも赤外線カメラで他の船が検出できるシステムなどを搭載している。
記者会見した日本財団の海野光行常務理事は「無事に実証を終えた。海難事故の8割は人為的要因で、船の無人化・自動化が解決策の一つになる」と語った。
2022年01月17日21時21分
無人運航の実証実験を行った大型フェリー=17日午後、北九州市
日本財団と三菱造船などは17日、大型フェリーの無人運航の実証実験を行ったと発表した。大型フェリーが高速で無人運航技術を実証するのは世界で初めてという。同財団は2025年にも無人運航を実用化し、海運の人手不足解消や海難事故防止につなげたいとしている。
実験は、全長222メートルの大型フェリーが北九州市門司区の新門司と伊予灘の約240キロの区間で、最速時速約50キロで自動操船した。フェリーは夜間でも赤外線カメラで他の船が検出できるシステムなどを搭載している。
記者会見した日本財団の海野光行常務理事は「無事に実証を終えた。海難事故の8割は人為的要因で、船の無人化・自動化が解決策の一つになる」と語った。