◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1136 YouTube動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eq/1587994120/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1M7.74(東京都)
2020/04/27(月) 22:28:40.96ID:8q298GtB0
◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 http://kyoshin.wiki.fc2.com/

◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。

・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!
  「中の人より.....孤立した赤や黄色はメンテナンス作業に伴うもの.....」 続きはwikiで
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”

◆【強震モニタ(本家)3種】●公式説明含 必読!(2012.12.25.より観測点追加表示)
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/docs/kyoshinmonitor.html
 (1、3…2秒更新,キーボード左右キー2秒毎・スライダードラッグ20秒毎で操作可)
 (2…1秒更新,2色背景,県境,音声通知,予測情報,予想円,スライダードラッグ1分毎で操作可)

◆【新強震モニタ デスクトップアプリ】(Chromeでアドレスバー非表示)
 Chromeのショートカットのリンク先の後ろに” --app=http://www.kmoni.bosai.go.jp/
 もしくは、http://www.kmoni.bosai.go.jp/ 閲覧中
 Chrome右上[三]⇒[その他のツール]⇒[デスクトップに追加](ウィンドウとして開く)

◆有志さんのご好意【モニタ】+<α>(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!)
 ※詳細:各HOME,USTREAM番組情報,WIKI-モニタ紹介参照
【◆tenkoRcJPg】●Ust、アプリ含 http://tenkojpn.web.fc2.com/
【強震監視セット(・・・(´・ω・`)専用)】●携帯用含 http://jitakuksn.web.fc2.com
【強震モニタ 24H(地震マップ)】●携帯用含 http://kwatch-24h.net/
【強震モニタ Extension (Chrome, Android対応)】 http://kyomoniex.web.fc2.com/
【Android-LIVE壁紙,ビューア】 https://play.google.com/store/apps/developer?id=ADEAM
<カエル強震連動アプリ Ver.1.01> http://kyoshin.wiki.fc2.com/ref/kyoshin-kaeru-rendou.zip

◆避難所 ●鯖落ち確認 http://snowslide.s201.xrea.com/observation/
【@したらば】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/7846/1314395278/
【携帯用】 http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/7846/1314395278/
◆雑談,データ検証スレetc
強震モニタを見守りながらな雑談を楽しむスレ4
http://2chb.net/r/eq/1557504134/
強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ3
http://2chb.net/r/eq/1555103484/
他、関連・専用スレ一覧 http://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread-List
◆次スレは800を超えたあたりで、重複防止の為、宣言してから立てましょう。
 (案内するまで雑談自重!新スレでのレスはテンプレ貼り終わるまで待ってね)

◆前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1134(実質1135)
http://2chb.net/r/eq/1587647102/
2M7.74(東京都)
2020/04/27(月) 22:29:12.80ID:8q298GtB0
◆ワッチョイ付きご希望の方は↓へどうぞ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1078
http://2chb.net/r/eq/1535113739/


◆疑問・質問はキーワード検索 http://5ch.net/
  →該当スレへ移動してお話しましょう。
@臨時地震…Hi-net、深発、情報共有、自治 案内
 地震キタ、海外の地震、防災用品、宏観、地震雲、ペットに異変、行徳
 カエルとL10SとP2P、地震予知、予言スレッド、体感 専用、桜島、火山性
@ソフトウェア…SignalNow、Last 10、P2P、YureMiru @地震速報…EEW
@スマホアプリ…ウェザーニュース @自然災害…地鳴り、被災時 対策
@緊急自然災害…余震、地震と天体、地震の歴史、HAARP、予測ブログ
 噴火情報、津波対策、超臨時 自治、【都道府県】、原発情報
@オカルト…人工地震、予言 直感、予知夢、気がする!(@板名…スレタイ)

*Words−スレ内用語 http://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Words
*FAQ−よくある質問 http://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/FAQ
*Thread−関連・専用スレ案内 http://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread
*PickUp−3.11動画・参考画像・一覧マップ http://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/PickUp
*Tool−便利ツール・NTP(時刻調整) http://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tool
*Site−地震関連・参考サイト http://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Site
*Tweet−中の人のつぶやき http://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tweet
3M7.74(茸)
2020/04/27(月) 22:33:26.73ID:uhuVUWuL0
>>1
乙、
4M7.74(福井県)
2020/04/27(月) 22:45:15.23ID:nNlYVM+F0
>>1
早すぎw
5はげ!omikuji(東京都)
2020/04/27(月) 23:08:55.38ID:0GzDBKSd0
          / ̄|>>1
          |  |
          |  |. 彡⌒ ミ
        ,―    \(´ゝc_,・。) ぬ・・
       | ___)   |   ノ
       | ___)   |)_フ
       | ___)   |
       ヽ__)_/
6キャピタル大阪(大阪府)
2020/04/27(月) 23:58:39.65ID:d6pAGC1T0
>>1乙。
正しいものは時代を通じて美しい。
7キャピタル大阪(大阪府)
2020/04/28(火) 00:37:37.66ID:mDiTJQ/s0
無能テドロスがなんか言ってるな。
悉く愚か者は事後に雄弁になるものだ。
8M7.74(京都府)
2020/04/28(火) 03:49:12.37ID:fGl1opJL0
>>1
9M7.74(茸)
2020/04/29(水) 12:36:34.89ID:ock59bi40
>>1
早漏乙
10M7.74(大阪府)
2020/04/29(水) 13:46:46.58ID:xsmFMBBA0
福岡県北西沖
M4.0/10km
めずらしいとこきたな
11M7.74(神奈川県)
2020/04/29(水) 15:20:03.47ID:GpiExVjv0
最近は最大震度4の地震で緊急地震速報が発表される事が多いけど
気象庁がPLUM法導入後は緊急地震速報の発表回数が増えるのではないかと言っていた
12M7.74(埼玉県)
2020/04/29(水) 15:41:22.30ID:Mb73RFXt0
緊急発報も数が多ければ良いってもんじゃないけどね
13M7.74(東京都)
2020/04/29(水) 18:26:06.16ID:4iDJtnap0
いわてびー
14M7.74(東京都)
2020/04/29(水) 18:27:13.06ID:n1gb9O1e0
岩手沿岸もぞ
15M7.74(神奈川県)
2020/04/29(水) 18:27:15.60ID:ipCRfyEI0
岩手もぞもぞ
16M7.74(光)
2020/04/29(水) 18:56:19.39ID:M/XwHnMl0
【最大震度2】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約50km M3.7 2020年4月29日18時25分発生
17M7.74(福井県)
2020/04/29(水) 21:02:42.19ID:fSSZuMu60
きたぞ
18M7.74(埼玉県)
2020/04/29(水) 21:02:48.95ID:Mb73RFXt0
福島びびっと
19M7.74(東京都)
2020/04/29(水) 21:03:24.27ID:4iDJtnap0
ふぐしまーび
20M7.74(東京都)
2020/04/29(水) 22:03:51.48ID:rwLxW+AF0
えひめ ━(゚∀゚)━ !
21M7.74(光)
2020/04/29(水) 22:10:08.74ID:M/XwHnMl0
【M2.6】土佐湾 深さ7.9km 2020/04/29 22:03:05
22M7.74(神奈川県)
2020/04/30(木) 00:36:22.79ID:B6RrY97G0
長野
23M7.74(四国地方)
2020/04/30(木) 00:36:23.96ID:t9fq5CId0
長野
24M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 00:36:25.88ID:M5WkIGwr0
ながのびー
25M7.74(中部地方)
2020/04/30(木) 00:36:36.13ID:bAlfo2jj0
長野
26M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 00:36:49.20ID:s/tOkSSO0
上高地もぞ
27M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 00:44:51.21ID:s/tOkSSO0
上高地もぞ
28M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 00:47:07.64ID:M5WkIGwr0
ふぐしまーび
29M7.74(dion軍)
2020/04/30(木) 00:47:19.63ID:4f3TlBXs0
ふくしまー
30M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 00:47:29.86ID:SkDp9z4w0
福島沖っぽいけど飛騨?
31M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 00:47:31.21ID:s/tOkSSO0
ふくもぞ
32M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 00:47:43.00ID:EVf05TT90
福島沖
33M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 01:14:11.26ID:SkDp9z4w0
いばもぞ
34M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 01:16:14.41ID:EVf05TT90
房総半島南東
35M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 01:16:40.86ID:SkDp9z4w0
千葉へ南下してもぞ
36M7.74(神奈川県)
2020/04/30(木) 01:17:07.70ID:RnVQ1hm50
連ちゃんで来たな。
確変で大きいのくるかねぇ。
37M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 01:22:47.51ID:EVf05TT90
本州中部東方はるか沖でした
38M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 01:25:27.92ID:EVf05TT90
(からの九十九里沿岸付近)
39M7.74(栃木県)
2020/04/30(木) 01:30:59.92ID:8t1shSy80
本スレここか
眠れないから監視中
40M7.74(茨城県)
2020/04/30(木) 01:42:37.93ID:vmiNvKon0
<2020年04月29日(水) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 福岡県北西沖 深さ約10km M3.9 29日13時44分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 長野県中部 深さごく浅い M2.7 29日14時26分頃発生
03【最大震度2】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約50km M3.7 29日18時25分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (03回)
北海道×00回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×01回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×01回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
前日10→01までの有感地震の間隔が約15時間(15時間29分)あった・・・・

有感地震の間隔が15時間(以上)に達したのは2020年04月19日(日)〜04月20日(月)
17時間30分以来で09日ぶり今月04月15時間以上は07回目

有感地震の間隔が12時間(以上)に達したのは2020年04月22日(水)〜04月23日(木)
13時間54分以来で06日ぶり今月04月では12時間以上は13回目

1日の有感地震回数が04回以下になった日は2020年04月20日(月)05回以来で09日
(約1週間)ぶり今月04月中は1日有感04回以上を21回記録中

1日の有感地震回数が03回(以上)に達した日は2020年04月18日(土)05回以来12日
連続中今月04月で1日有感03回以上は25回目
41M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 01:48:44.80ID:EVf05TT90
真鶴?一昨日は小田原だったな(地中)
42M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 01:52:40.64ID:EVf05TT90
そして平塚、厚木の地上震度も反応するパターン
恐ろしいな
43M7.74(広島県)
2020/04/30(木) 02:26:24.88ID:xTtR6iJ10
ながの
44M7.74(福井県)
2020/04/30(木) 03:19:23.50ID:rDHyH6yn0
福島
45M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 05:19:57.95ID:TfckVGkE0
もうおさまったっぽいな
地球が空気読んで大地震1発じゃなくチビチビ放出してくれたみたいだな
46M7.74(京都府)
2020/04/30(木) 06:57:53.82ID:ed8YqppJ0
ベラベラベラベラベララベラ
47M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 08:11:51.21ID:wvvE+jzL0
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  富士山付近深い微
     ||大||/    .| ¢、 \
  _ ||信||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||州||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
48M7.74(埼玉県)
2020/04/30(木) 08:11:54.97ID:heSJrW+O0
茨城でわずかにもぞっと
49M7.74(光)
2020/04/30(木) 08:17:24.16ID:aS9GKG9K0
山梨県中部
2020/04/30 08:10:42.09
35.629N
138.957E
146.5km
M3.5
50M7.74(埼玉県)
2020/04/30(木) 08:17:48.35ID:heSJrW+O0
え、山梨?
51M7.74(やわらか銀行)
2020/04/30(木) 09:08:00.09ID:emVaslWx0
山梨中部は別に珍しい震源では無いな。
52M7.74(空)
2020/04/30(木) 09:25:18.79ID:JpFKW5x70
初心者いじめちゃだめだよ、もっと優しくしてあげて。
みんな最初は初心者なんだから。
53M7.74(福岡県)
2020/04/30(木) 09:48:53.91ID:9/00SRtJ0
広島微
54M7.74(埼玉県)
2020/04/30(木) 10:48:54.50ID:0So1ZsJ60
>>51
うわああああああああああああああああああああああああ冨士さん噴火の前兆だあああああああああああああああああああああああああああああああ
もう終わりだあああああああああああああああああああああああああああああああ
55M7.74(埼玉県)
2020/04/30(木) 10:49:15.86ID:0So1ZsJ60
冨士さん噴火から東海トラフグ連動だあああああああああああああああああああああああああああああああ
もうダメだあああああああああああああああああああああああああああああああ
56M7.74(神奈川県)
2020/04/30(木) 11:55:04.31ID:5JN5eT010
トラフグさんちーっす
57M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 12:04:28.88ID:EVf05TT90
>>55
【M3.7】駿河湾南方沖 深さ288.4km 2020/04/30 11:23:20

なかなかヤルじゃん
58M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 12:15:54.94ID:SkL5W5Of0
わお
59M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 12:15:56.38ID:M5WkIGwr0
あおもりおきー!
60M7.74(四国地方)
2020/04/30(木) 12:16:02.15ID:t9fq5CId0
青森東方沖
61M7.74(福岡県)
2020/04/30(木) 12:16:07.13ID:QrWVmcUX0
青森
62M7.74(埼玉県)
2020/04/30(木) 12:16:07.64ID:c3yXgCso0
青森県東方沖
63M7.74(埼玉県)
2020/04/30(木) 12:16:12.44ID:T6sbQ3QS0
青森東方沖M5
64M7.74(茸)
2020/04/30(木) 12:16:15.24ID:Chw63LjL0
あおいわ黄色あり
65M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 12:16:24.82ID:EVf05TT90
なんとか北部
66M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 12:16:26.59ID:eKJJ3AZd0
意外とでかい
67M7.74(やわらか銀行)
2020/04/30(木) 12:16:32.98ID:emVaslWx0
青森沖
68M7.74(神奈川県)
2020/04/30(木) 12:16:47.41ID:B6RrY97G0
ちょっと大きい
69M7.74(埼玉県)
2020/04/30(木) 12:16:49.41ID:rH5acNXq0
浅いね
70M7.74(埼玉県)
2020/04/30(木) 12:16:49.72ID:y7l6g7NY0
津波出るか
71M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 12:16:50.49ID:ONF6xP5S0
青森沖M5か
72M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 12:16:55.14ID:qpXVXeNS0
広いな
73M7.74(岩手県)
2020/04/30(木) 12:17:10.30ID:RONY+5Bb0
おらほもゆれだっ!
74M7.74(家)
2020/04/30(木) 12:17:32.10ID:8lho4h910
>>70
こんなんで出るわけねーだろ
75M7.74(宮城県)
2020/04/30(木) 12:17:39.30ID:elFRS1gQ0
揺れたべ
76M7.74(やわらか銀行)
2020/04/30(木) 12:17:44.33ID:emVaslWx0
ずいぶん広がったけど、マグニチュード5なの?もっとデカくないのかな???
77M7.74(家)
2020/04/30(木) 12:17:50.18ID:mgjfLtmF0
よく3で済んだな
78M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 12:18:03.44ID:vEP+EOXZ0
青森東方沖 警告音消える もぞは消えず
79M7.74(やわらか銀行)
2020/04/30(木) 12:18:22.97ID:emVaslWx0
埼玉沖!
80M7.74(福岡県)
2020/04/30(木) 12:19:00.56ID:wF3oosHx0
P2Pも結構行ったな平日なのに
みんな暇なのかな
81M7.74(家)
2020/04/30(木) 12:20:59.12ID:8lho4h910
深さ30kmに訂正されたな
広がったのは浅かったからか
82M7.74(光)
2020/04/30(木) 12:21:47.33ID:aS9GKG9K0
【最大震度3】(気象庁発表) 青森県東方沖 深さ約30km M5.0 2020年4月30日12時15分発生
83M7.74(やわらか銀行)
2020/04/30(木) 12:28:17.91ID:emVaslWx0
浅いから広がるっちゅう理屈が分からんw
揺れが収まりかけの頃、埼玉が反応していたけど、あれは別の地震にカウントされないみたいだね。。。、
84M7.74(茸)
2020/04/30(木) 12:32:29.84ID:6iDeiQv30
>>76
2発1秒の間に、どちらもM5クラス!
85M7.74(茸)
2020/04/30(木) 13:00:36.41ID:6iDeiQv30
( ^-^)_旦~ヽ(´▽`*)ゝあ〜ぃ!
今日も天気いいね〜
86M7.74(SB-iPhone)
2020/04/30(木) 13:05:58.27ID:GilbnBms0
なんか素人が増えたな
前知識くらいつけてこいよ
87M7.74(茸)
2020/04/30(木) 13:10:16.90ID:6iDeiQv30
いいんじゃねー
興味を持つことは、
88M7.74(SB-iPhone)
2020/04/30(木) 13:17:04.02ID:+M9Hj0FM0
青森震源は、311の割れ残り
89M7.74(四国地方)
2020/04/30(木) 13:38:59.39ID:t9fq5CId0
いわみや
90M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 13:39:42.63ID:EVf05TT90
金華山
91M7.74(東日本)
2020/04/30(木) 14:19:46.27ID:APgU9bri0
ながもぞ

収まってきたね
92M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 14:39:37.02ID:vEP+EOXZ0
長野県
93M7.74(福岡県)
2020/04/30(木) 14:40:22.54ID:4F81q7Ft0
長野黄色あったな
有感なりそう
94M7.74(福岡県)
2020/04/30(木) 14:41:10.97ID:4F81q7Ft0
また長野
95M7.74(福井県)
2020/04/30(木) 14:45:06.58ID:rDHyH6yn0
長野
96M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 14:45:11.50ID:M5WkIGwr0
ながのー
97M7.74(やわらか銀行)
2020/04/30(木) 14:45:12.43ID:mO9ZlSKy0
長野もぞ
98M7.74(四国地方)
2020/04/30(木) 14:45:12.64ID:t9fq5CId0
青森オレ
99M7.74(四国地方)
2020/04/30(木) 14:45:41.37ID:t9fq5CId0
>>98
ごめん間違えた
青森→長野
100M7.74(茸)
2020/04/30(木) 14:45:50.43ID:2e8XZtrE0
長野ビ
101M7.74(やわらか銀行)
2020/04/30(木) 14:46:47.58ID:mO9ZlSKy0
また長野もぞ
102M7.74(SB-Android)
2020/04/30(木) 14:47:00.22ID:PFdTNMJB0
長野の緑色の広がりを見ると天竜川かな?南に向けて軟弱な部分がありそうなのが分かるね
103M7.74(四国地方)
2020/04/30(木) 14:52:28.14ID:t9fq5CId0
今の長野地震、震源がこれまでの場所と違うな
岐阜県側で、新穂高温泉付近
104M7.74(長野県)
2020/04/30(木) 14:52:53.95ID:w1KZVM7Y0
>>102
糸魚川静岡構造線のこと?
105M7.74(東日本)
2020/04/30(木) 15:00:17.90ID:APgU9bri0
収まってなかった

またながもぞ
106M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 15:01:40.46ID:M5WkIGwr0
またながのび
107M7.74(家)
2020/04/30(木) 15:08:20.89ID:8lho4h910
>>83
規模が同じなら浅い方が広がるに決まってんじゃん
108M7.74(茨城県)
2020/04/30(木) 15:24:52.95ID:cFkJ8TVT0
どうしても経済回すとか言っているけど、今までは演劇とキャバレーとかそういうのが、経済の中心だったんだなぁ。
109M7.74(茸)
2020/04/30(木) 16:00:17.21ID:2e8XZtrE0
>>108
話は聞かせて貰った!!φ(.. )(._.)φφ(..)メモメモ
110M7.74(福井県)
2020/04/30(木) 16:46:12.19ID:rDHyH6yn0
誰も指摘しないのか
111M7.74(やわらか銀行)
2020/04/30(木) 17:52:08.86ID:mO9ZlSKy0
千葉もぞ
112M7.74(光)
2020/04/30(木) 17:59:52.84ID:aS9GKG9K0
房総半島南部
2020/04/30 17:51:26.04
35.014N
140.000E
56.4km
M2.7
113M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 18:05:05.15ID:IfGYGKg+0
岩手揺れそう
114M7.74(埼玉県)
2020/04/30(木) 18:36:49.18ID:heSJrW+O0
貧乏揺すり多いから関東揺れたらゴメンね
115M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 18:44:23.33ID:M5WkIGwr0
またながのび
116M7.74(やわらか銀行)
2020/04/30(木) 18:45:17.80ID:mO9ZlSKy0
いばもぞ
117M7.74(埼玉県)
2020/04/30(木) 19:52:28.70ID:psDz7yR40
奄美
118M7.74(四国地方)
2020/04/30(木) 19:52:43.13ID:t9fq5CId0
奄美
119M7.74(埼玉県)
2020/04/30(木) 19:52:43.41ID:c3yXgCso0
奄美大島近海
120M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 19:52:49.12ID:v/tSmSXd0
ぺっぺ

えんびおおしま  ━(゚∀゚)━ !
121M7.74(やわらか銀行)
2020/04/30(木) 19:52:52.34ID:mO9ZlSKy0
緊急地震速報(第1報)

奄美大島近海
2020/04/30 19:51:35
28.4N
129.6E
20km
M3.6
最大予測震度3
122M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 19:53:09.73ID:M5WkIGwr0
あまみおーしまー!
123M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 19:53:51.33ID:v/tSmSXd0
次は たんしんかな
124M7.74(四国地方)
2020/04/30(木) 20:02:22.77ID:t9fq5CId0
岐阜
125M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 20:02:24.79ID:s/tOkSSO0
GIF黄
126M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 20:02:29.51ID:v/tSmSXd0
ぎふ きいろ  ━(゚∀゚)━ !
127M7.74(ジパング)
2020/04/30(木) 20:02:33.61ID:2bS5AkI60
岐阜県
128M7.74(SB-iPhone)
2020/04/30(木) 20:02:52.87ID:SRzixmql0
岐阜市 風呂場が揺れた
129M7.74(岐阜県)
2020/04/30(木) 20:03:23.09ID:bCJFRllR0
ドッスン音が鳴った 瑞穂市
130M7.74(福岡県)
2020/04/30(木) 20:07:58.03ID:qZCdH4gS0
ここ最近地震多くね…?
131M7.74(光)
2020/04/30(木) 20:08:25.19ID:aS9GKG9K0
岐阜県南西部
2020/04/30 20:02:04.17
35.391N
136.766E
9.8km
M2.8
132M7.74(愛知県)
2020/04/30(木) 20:09:11.87ID:fq6SYwHL0
岐阜一宮断層?
133M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 20:10:46.39ID:RwhNux2s0
長野から北アルプス越えて岐阜に行ったか
134M7.74(群馬県)
2020/04/30(木) 20:20:28.50ID:KDSSg9Yf0
地震のくせに県境越えだと?
135M7.74(茸)
2020/04/30(木) 20:59:18.49ID:1eWMiFXA0
県を跨ぐ移動は自粛してね
136M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 21:03:19.06ID:KVKwWbNh0
平和だぬ
137M7.74(四国地方)
2020/04/30(木) 21:11:32.61ID:t9fq5CId0
長野
138M7.74(岐阜県)
2020/04/30(木) 21:11:33.53ID:VJhYnM/d0
飛騨
139M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 21:11:43.35ID:M5WkIGwr0
ながのー
140M7.74(埼玉県)
2020/04/30(木) 21:11:46.33ID:JQV0Q+Zr0
もはや毎度おなじみ
141M7.74(埼玉県)
2020/04/30(木) 21:11:45.97ID:heSJrW+O0
長野ちょっと黄色も出てた
142M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 21:11:54.59ID:s/tOkSSO0
上高地黄
143M7.74(光)
2020/04/30(木) 21:15:50.75ID:aS9GKG9K0
【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県飛騨地方 深さごく浅い M3.3 2020年4月30日21時11分発生
144M7.74(埼玉県)
2020/04/30(木) 21:18:52.21ID:rH5acNXq0
日本が割れてしまう
145M7.74(埼玉県)
2020/04/30(木) 21:21:31.70ID:heSJrW+O0
また長野ー
146M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 21:22:15.28ID:M5WkIGwr0
ながのび
147M7.74(埼玉県)
2020/04/30(木) 21:30:31.88ID:heSJrW+O0
茨城びびっと
148M7.74(千葉県)
2020/04/30(木) 21:30:39.17ID:ViOC/xCj0
いばば
149M7.74(栃木県)
2020/04/30(木) 21:49:03.49ID:8t1shSy80
まもなく緊急地震速報
監視開始
150M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 22:07:49.49ID:s/tOkSSO0
上高地もぞ
151M7.74(福岡県)
2020/04/30(木) 22:08:04.24ID:4F81q7Ft0
長野黄色
152M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 22:08:13.81ID:M5WkIGwr0
ながのー
153M7.74(東京都)
2020/04/30(木) 22:09:35.87ID:RwhNux2s0
>>135
岐阜から戻ってきたじゃねえかw
154M7.74(長野県)
2020/04/30(木) 22:50:46.43ID:w1KZVM7Y0
張って良いか悩んだけど張ってみる。
長野の群発の可視化のヨウツベ動画

155M7.74(やわらか銀行)
2020/05/01(金) 00:05:43.48ID:kdphfZK20
千葉もぞ
156M7.74(東京都)
2020/05/01(金) 00:05:52.64ID:YRBTfMfF0
房総もぞ
157M7.74(広島県)
2020/05/01(金) 00:47:25.35ID:M3rAavey0
ながな
158M7.74(北海道)
2020/05/01(金) 00:47:41.18ID:3J+Pliq20
長野
159M7.74(東京都)
2020/05/01(金) 00:56:25.12ID:HkC4JMcJ0
山形微
160M7.74(神奈川県)
2020/05/01(金) 01:41:22.68ID:HtkptCGe0
岩手もぞ
161M7.74(東京都)
2020/05/01(金) 01:41:29.58ID:YRBTfMfF0
いわび
162M7.74(東京都)
2020/05/01(金) 01:41:37.47ID:ExtCXOca0
いわてもぞ
163M7.74(大阪府)
2020/05/01(金) 01:54:44.10ID:q2/K1Gy/0
岩手、秋田くんじゃね?
164M7.74(茨城県)
2020/05/01(金) 02:23:39.06ID:KMFhJulr0
<2020年04月30日(木) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 長野県中部 深さごく浅い M2.9 30日00時36分頃発生
02【最大震度3】(気象庁発表) 青森県東方沖 深さ約30km M5.0 30日12時15分頃発生
03【最大震度2】(気象庁発表) 岐阜県飛騨地方 深さ約10km M3.1 30日14時44分頃発生
04【最大震度2】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約20km M3.7 30日19時51分頃発生
05【最大震度2】(気象庁発表) 岐阜県美濃中西部 深さ約10km M2.6 30日14時44分頃発生
06【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県飛騨地方 深さごく浅い M3.3 30日21時11分頃発生
07【最大震度1】(気象庁発表) 長野県中部 深さごく浅い M2.8 30日22時07分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (07回)
北海道×00回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×02回 静岡県西部・中部(三重含む)×03回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×01回 国外×00回

02で青森県東方沖M5.0最大震度3の地震が発生・・・・

青森県東方沖を震源としたM5級&震度3〜1に達した地震があったのは2020年04
月24日(金)青森県東方沖M5.0最大震度3以来で06日(約1週間)ぶり

青森県東方沖を震源とし震度3に達した地震があったのも2020年04月24日(金)青
森県東方沖M5.0最大震度3以来で06日(約1週間)ぶり

青森県東方沖を震源とし震度1に達した地震があったのも2020年04月24日(金)青
森県東方沖M5.0最大震度3以来で06日(約1週間)ぶり

<参考記載>
M5級&震度3に達した有感地震を国内で観測したのは2020年04月24日(金)青森県
東方沖M5.0最大震度3以来で06日(約1週間)ぶり今月04月同記録は06回目

M5級&震度1に達した有感地震を国内で観測したのも2020年04月24日(金)青森県
東方沖M5.0最大震度3以来で06日(約1週間)ぶり今月04月同記録は09回目

震度3に達した有感地震を国内で観測したのは2020年04月27日(月)長野県中部M
4.6最大震度3以来で03日ぶり今月04月では震度3以上は22回目

震度3に達した地震速報が1ヶ月に20回(15回)以上に達した月は2019年12月震度3
以上25回以来約4ヶ月ぶり2020年度では1ヶ月震度3以上14回以上の月は初めて
165M7.74(茨城県)
2020/05/01(金) 02:24:35.56ID:KMFhJulr0
<2020年04月30日(木) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 長野県中部 深さごく浅い M2.9 30日00時36分頃発生
02【最大震度3】(気象庁発表) 青森県東方沖 深さ約30km M5.0 30日12時15分頃発生
03【最大震度2】(気象庁発表) 岐阜県飛騨地方 深さ約10km M3.1 30日14時44分頃発生
04【最大震度2】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約20km M3.7 30日19時51分頃発生
05【最大震度2】(気象庁発表) 岐阜県美濃中西部 深さ約10km M2.6 30日14時44分頃発生
06【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県飛騨地方 深さごく浅い M3.3 30日21時11分頃発生
07【最大震度1】(気象庁発表) 長野県中部 深さごく浅い M2.8 30日22時07分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (07回)
北海道×00回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×02回 静岡県西部・中部(三重含む)×03回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×01回 国外×00回

<参考記載>
本日01→02までの有感地震の間隔が約12時間(11時間37分)あった・・・・

有感地震の間隔が12時間(近く)に達したのは2020年04月28日(火)〜04月29日(水)
15時間29分以来で02日連続中しかし以上記録は12時間00分に23分達していない

1日の有感地震回数が07回(以上)に達した日は2020年4月28日(火)10回以来02日
ぶり今月04月で1日有感06回以上11回目・1日有感07回以上10回目

1日の有感地震回数が04回(以上)に達した日は2020年4月28日(火)10回以来02日
ぶり今月04月で1日有感04回以上は22回目・1日有感05回以上17回目

1日の有感地震回数が03回(以上)に達した日は2020年4月18日(土)05回以来13日
連続中今月04月で1日有感03回以上は26回目

<月間参考記載>
今月04月の有感地震回数は208回(01〜28日まで確定数・29〜30日は速報数)

1ヶ月の有感地震数が208回(以上)だった月は2018年09月(409回)以来で1年7ヶ月
ぶり(この月の9月6日(木)胆振地方中東部M6.7震度7(速報時6強)が発生)

1ヶ月の有感地震数が200回(以上)だった月は2018年11月(201回)以来で1年5ヶ月
ぶり(この月の後半に岐阜長野県境の焼岳山頂付近で火山性地震が連続)

1ヶ月の有感地震数が150回(以上)だった月は2019年06月(185回)以来で10ヶ月ぶ
り(この月の6月18日(火)山形県沖M6.8最大震度6強が発生(震度4以上が月7回))

1ヶ月の有感地震数が120回(以上)だった月は2020年3月(146回)以来で2ヶ月連続
中(この月震度5以上が3ヶ月(85日)ぶりに発生(石川県能登地方M5.4最大震度5強))
166M7.74(東京都)
2020/05/01(金) 03:47:09.99ID:HkC4JMcJ0
いばなん前震微震
167M7.74(東京都)
2020/05/01(金) 03:51:16.04ID:HkC4JMcJ0
長野
168M7.74(東京都)
2020/05/01(金) 03:55:57.42ID:HkC4JMcJ0
連発
169M7.74(栃木県)
2020/05/01(金) 04:05:28.67ID:tFMISr3l0
ただいま帰宅
監視します
170M7.74(長野県)
2020/05/01(金) 04:55:09.27ID:VYWYFIwc0
宮城
171M7.74(埼玉県)
2020/05/01(金) 04:55:56.79ID:Shpm1/5q0
おはようございます
ペッペ
172M7.74(広島県)
2020/05/01(金) 05:08:10.64ID:M3rAavey0
どこだ?石川県
173M7.74(光)
2020/05/01(金) 06:01:39.09ID:UkICzvQv0
【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県飛騨地方 深さごく浅い M3.3 2020年5月1日03時50分発生
【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県飛騨地方 深さごく浅い M2.9 2020年5月1日05時06分発生
174M7.74(庭)
2020/05/01(金) 07:33:44.74ID:ZVHtvKn/0
おはよう!長野から岐阜に移動したね
175M7.74(福岡県)
2020/05/01(金) 09:24:53.54ID:VaZEPjWP0
長野微
連発
176M7.74(東京都)
2020/05/01(金) 09:27:30.55ID:8qJn0hXM0
ぺっぺのオプションでは
長野 穂高 波形出てる。
岐阜 栃尾も 
長野 奈川 こっちも

設定して見てる。
177M7.74(東京都)
2020/05/01(金) 09:34:10.22ID:8qJn0hXM0
ながの もわ
178M7.74(東京都)
2020/05/01(金) 09:52:25.41ID:HkC4JMcJ0
下越もぞ?
179M7.74(新日本)
2020/05/01(金) 10:07:49.23ID:0Y3GoubT0
長野から義父に移動したらどうなるの?
180M7.74(東京都)
2020/05/01(金) 10:38:54.44ID:HkC4JMcJ0
ちばきた
181M7.74(東京都)
2020/05/01(金) 10:39:08.72ID:EY1XpXGm0
千葉もぞ
182M7.74(光)
2020/05/01(金) 10:45:51.53ID:UkICzvQv0
【M3.0】銚子付近 深さ53.0km 2020/05/01 10:38:01
183M7.74(ジパング)
2020/05/01(金) 14:04:25.50ID:wCJi9A890
地中北海道の小樽?と道北に道北がテンテンしとるな…
184M7.74(静岡県)
2020/05/01(金) 14:11:08.49ID:QmUJ2dya0
北海道やばそう
185M7.74(東京都)
2020/05/01(金) 14:20:43.50ID:a4bW9sk60
岩手、北海道。ずっとついてるね。気味悪い。
186M7.74(栃木県)
2020/05/01(金) 14:32:47.68ID:tFMISr3l0
まもなく46分
見守り隊
187M7.74(東京都)
2020/05/01(金) 14:40:47.60ID:HkC4JMcJ0
選べ
@択捉島沖
A色丹島沖
B根室沖・釧路沖
C十勝沖・釧路沖
D500年間隔地震
E三陸沖北部
F宮城県沖
G明治三陸タイプ
www.bousai.go.jp/jishin/nihonkaiko_chishima/pdf/gaiyou/gaiyou.pdf
188M7.74(北海道)
2020/05/01(金) 15:08:46.77ID:Furc4mRN0
富士山
189M7.74(北海道)
2020/05/01(金) 15:29:01.97ID:pDofUMqu0
怖い・・・
190M7.74(四国地方)
2020/05/01(金) 15:29:06.43ID:UvPI2RuC0
日本海はるか
191M7.74(東京都)
2020/05/01(金) 15:29:09.45ID:8qJn0hXM0
あおもり 西方  ━(゚∀゚)━ !
192M7.74(福岡県)
2020/05/01(金) 15:29:13.00ID:+0p9of0z0
これどこ?
193M7.74(神奈川県)
2020/05/01(金) 15:29:13.86ID:HtkptCGe0
日本海中部
194M7.74(愛知県)
2020/05/01(金) 15:29:20.51ID:UAQqQJnt0
珍しいわねそこ・・・
195M7.74(東京都)
2020/05/01(金) 15:29:22.10ID:GLKoq9qn0
珍しいところが来たな('・ω・')
196M7.74(神奈川県)
2020/05/01(金) 15:29:24.58ID:WIVGKF5M0
北のミサイル?
197M7.74(埼玉県)
2020/05/01(金) 15:29:25.63ID:CIbhg6by0
めずらしい
198M7.74(大阪府)
2020/05/01(金) 15:29:27.11ID:zjZUsDID0
変なとこ
199M7.74(福岡県)
2020/05/01(金) 15:29:28.46ID:VaZEPjWP0
秋田もぞ
200M7.74(神奈川県)
2020/05/01(金) 15:29:34.78ID:ymF2nLbi0
珍しい場所
201M7.74(福岡県)
2020/05/01(金) 15:29:35.90ID:GrgIAduj0
ミサイルやろな
202M7.74(中部地方)
2020/05/01(金) 15:29:38.81ID:9TrOv86b0
珍しい場所だね
203M7.74(茸)
2020/05/01(金) 15:29:42.83ID:+topVMPS0
日本海深発
204M7.74(東京都)
2020/05/01(金) 15:29:42.83ID:GLKoq9qn0
あの国のミサイルじゃないわな( ´Д`)=3
205M7.74(秋田県)
2020/05/01(金) 15:29:44.05ID:cdKaH+zI0
びびった
206M7.74(東京都)
2020/05/01(金) 15:29:47.70ID:8qJn0hXM0
奥尻より 遠いよ
207M7.74(家)
2020/05/01(金) 15:29:49.91ID:ua3hmRL20
ありゃ?珍しいとこじゃね?
208M7.74(神奈川県)
2020/05/01(金) 15:29:50.62ID:S8YRoee90
日本海中部って初めて見たかも
209M7.74(静岡県)
2020/05/01(金) 15:29:54.92ID:7w4ZwpDY0
なんだなんだ
210M7.74(東京都)
2020/05/01(金) 15:29:55.38ID:7qFkZst90
奥尻島に再び来るのか
211M7.74(茸)
2020/05/01(金) 15:30:14.42ID:+topVMPS0
深発じゃないのか 失礼
212M7.74(庭)
2020/05/01(金) 15:30:14.21ID:bFTU3rbI0
珍しいね
213M7.74(北海道)
2020/05/01(金) 15:30:38.53ID:pDofUMqu0
日本海中部地震
214M7.74(東京都)
2020/05/01(金) 15:30:40.00ID:7qFkZst90
ミサイル?
215M7.74(ジパング)
2020/05/01(金) 15:31:05.22ID:kRUKRXiD0
見たこと無いぞ?
まさか北の潜水艦の核爆発とか?
216M7.74(栃木県)
2020/05/01(金) 15:31:28.38ID:tFMISr3l0
今まであったか?
217M7.74(東京都)
2020/05/01(金) 15:32:01.36ID:97oxr1UJ0
自分も真っ先にミサイル?って思ったわ
218M7.74(ジパング)
2020/05/01(金) 15:37:11.42ID:nDx7/Cgc0
日本海中部地震懐かしいな
子ども連れて逃げることもできず足で立つこともできなかったわ
219M7.74(埼玉県)
2020/05/01(金) 15:38:23.47ID:032s5Ucr0
核実験でどうなるかは分かったがミサイルじゃあどうなるんだろ?
220M7.74(SB-Android)
2020/05/01(金) 15:39:34.86ID:k5PjXYoA0
ミサイルでしょ
221M7.74(茸)
2020/05/01(金) 15:40:16.75ID:da+EHqx00
地中加速度で北の方の点滅、モグラ叩き状態みたいで面白い
222M7.74(神奈川県)
2020/05/01(金) 15:41:12.02ID:ymF2nLbi0
48時間以内にミサイル打つとか言ってたっけ
223M7.74(ジパング)
2020/05/01(金) 15:52:42.75ID:kRUKRXiD0
ミサイルが海上で爆発しても、海底に振動伝わらないよね?
誤報ではないのかな?
224M7.74(四国地方)
2020/05/01(金) 15:59:33.01ID:UvPI2RuC0
1983年日本海中部地震のすぐ西の領域だから、浅い地震が起きても別におかしくない
225M7.74(静岡県)
2020/05/01(金) 16:01:37.13ID:QmUJ2dya0
まだあやしいね北海道
226M7.74(東京都)
2020/05/01(金) 16:11:46.35ID:LraT9hSt0
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1136 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
227M7.74(福井県)
2020/05/01(金) 16:31:13.17ID:3x876Mt+0
麒麟が関東〜北海道M6クラス注意といってるから
北海道決定かな
228M7.74(愛知県)
2020/05/01(金) 16:42:52.38ID:G+PuDcL30
>>187
全部
229M7.74(北海道)
2020/05/01(金) 16:57:29.11ID:Furc4mRN0
麒麟です
230M7.74(神奈川県)
2020/05/01(金) 17:05:03.86ID:ymF2nLbi0
きき
231M7.74(神奈川県)
2020/05/01(金) 19:52:55.67ID:WIVGKF5M0
アマエビです
<゜))))彡
232M7.74(長野県)
2020/05/01(金) 19:53:11.34ID:VYWYFIwc0
長野きてる?
233M7.74(東京都)
2020/05/01(金) 21:15:34.93ID:FMKNMVst0
平和だぬ
234はげ 【男の娘】 (東京都)
2020/05/01(金) 21:17:30.24ID:rDikuZVC0
平和だ る
235はげ 【末吉】 (東京都)
2020/05/01(金) 21:17:47.53ID:rDikuZVC0
      ぽ
236M7.74(京都府)
2020/05/01(金) 21:19:33.16ID:oXAxE8Km0
ドゴォォォォォォォォン
237M7.74(埼玉県)
2020/05/01(金) 21:21:17.39ID:Shpm1/5q0
道東びびっと
238M7.74(大阪府)
2020/05/01(金) 21:21:41.70ID:ZThnqKBZ0
道東もぞ
239M7.74(東京都)
2020/05/01(金) 21:49:00.79ID:LXYhh6Xx0
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  名古屋微
     ||〜||/    .| ¢、 \
  _ ||祥||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||兆||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
240M7.74(埼玉県)
2020/05/01(金) 21:49:12.23ID:Shpm1/5q0
岐阜ー
241M7.74(大阪府)
2020/05/01(金) 21:49:35.34ID:ZThnqKBZ0
福井もぞ
242M7.74(東京都)
2020/05/01(金) 21:49:40.25ID:8qJn0hXM0
ぎふ きいろ ━(゚∀゚)━ !
243 【豚】 (東京都)
2020/05/01(金) 21:53:46.11ID:FMKNMVst0
忘れてただぬ

えぃっ
244はげ 【豚】 (東京都)
2020/05/01(金) 21:59:36.22ID:EyogcqsK0
      //
    / ./
    /  ./     パカ
   / ∩彡⌒ ミ
   / .|(´・c_,・`)_ 【大吉】ならGW中は平和ぬ・・
  // |     ヽ/
  " ̄ ̄ ̄ ̄"∪
245 【大吉】 (神奈川県)
2020/05/01(金) 22:26:18.89ID:rWjogpK40
吉以上なら今月震度5弱以上なし
246M7.74(三重県)
2020/05/01(金) 22:52:51.51ID:2LdQ7LYi0
来るぞ
247 【中吉】 (神奈川県)
2020/05/01(金) 22:54:39.35ID:WIVGKF5M0
今年もあと半年
248M7.74(茸)
2020/05/01(金) 23:16:01.94ID:sQ2hdcXU0
そう、10進法、えっ?
249M7.74(茨城県)
2020/05/02(土) 00:08:23.35ID:rXIZOkEM0
<2020年05月01日(金) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県飛騨地方 深さごく浅い M3.3 01日03時50分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県飛騨地方 深さごく浅い M2.9 01日05時06分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (02回)
北海道×00回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×02回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
1日の有感地震が全て震度1か有感速報0回だった日は2020年03月26日(木)震度1
×06回以来で36日(約1ヶ月)ぶり今月05月では同記録は初めて

本日01→翌日00時まで約19時間(18時間54分)有感地震は発生せず・・・・

1日の有感地震回数が03回に達しない日は2020年4月17日(金)1回以来で14日ぶり
今月05月で1日有感02回以下は初めて
250M7.74(広島県)
2020/05/02(土) 02:11:19.40ID:AVfZPUVd0
福島、長野
251M7.74(福岡県)
2020/05/02(土) 03:52:29.99ID:dmzSSmJk0
奄美大島
252M7.74(やわらか銀行)
2020/05/02(土) 08:35:17.59ID:rmkRvJIv0
長野もぞ
253M7.74(埼玉県)
2020/05/02(土) 08:35:33.41ID:QMmjw9g70
震度0長野・山梨
254M7.74(光)
2020/05/02(土) 09:01:06.05ID:lJJnJKfJ0
【M2.7】富士山付近 深さ211.6km 2020/05/02 08:31:51
255M7.74(神奈川県)
2020/05/02(土) 10:23:22.62ID:fPLYJljg0
10時頃、神奈川県内にて知事から不要不急の外出自粛を要請する緊急速報エリアメール発報。
256M7.74(ジパング)
2020/05/02(土) 10:28:38.18ID:vRnsbTwq0
>>254
うわああああああああああああああああああああああああ冨士さん噴火の前兆だあああああああああああああああああああああああああああああああ
もう終わりだあああああああああああああああああああああああああああああああ
257M7.74(東京都)
2020/05/02(土) 11:18:37.11ID:ma3jzp1z0
地震マップの有感の日付バグってる
258M7.74(東京都)
2020/05/02(土) 11:26:44.81ID:gMv7+DuF0
ちーばー!
259M7.74(埼玉県)
2020/05/02(土) 11:26:51.90ID:6FKL2+Ip0
千葉県東方沖
260M7.74(大阪府)
2020/05/02(土) 11:27:07.01ID:zTGqQD5u0
震度3もあるか?
261M7.74(千葉県)
2020/05/02(土) 11:27:12.95ID:wdu8KclI0
九十九里 黄色
262M7.74(光)
2020/05/02(土) 11:33:08.39ID:lJJnJKfJ0
【最大震度2】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約30km M3.7 2020年5月2日11時26分発生
263M7.74(宮城県)
2020/05/02(土) 12:50:42.35ID:ZAWmYtJu0
関東大震災の日も暑かったそうじゃ
264M7.74(千葉県)
2020/05/02(土) 13:32:42.52ID:ToAklird0
とかちんこ
265M7.74(東京都)
2020/05/02(土) 13:32:53.73ID:OB0uqeo20
十勝黄
266M7.74(埼玉県)
2020/05/02(土) 13:33:25.08ID:LhEiG9WU0
十勝というか釧路というかビビビっと
267M7.74(光)
2020/05/02(土) 13:42:37.59ID:lJJnJKfJ0
【最大震度1】(気象庁発表) 浦河沖 深さ約70km M3.6 2020年5月2日13時32分発生
268M7.74(ガラパゴス県)
2020/05/02(土) 15:53:07.90ID:gdflDSvUO
さっきから何度か微妙に揺れてるんだけど埼玉北
269M7.74(ジパング)
2020/05/02(土) 15:57:53.47ID:u3BHinny0
ぺっぺのオプション活用を。
最寄りの観測点数カ所。
波形を見て。
270M7.74(東京都)
2020/05/02(土) 16:56:17.63ID:jf/7Jg5l0
道東地表震度
3.11後の様子に戻って来たなw
271M7.74(東京都)
2020/05/02(土) 17:03:21.58ID:jf/7Jg5l0
九州の様子が…
272M7.74(大阪府)
2020/05/02(土) 17:06:04.14ID:6fC9caYk0
そろそろ北海道
273M7.74(埼玉県)
2020/05/02(土) 17:18:29.76ID:vgx0iVvm0
長野休憩中
274M7.74(東京都)
2020/05/02(土) 18:20:36.96ID:OB0uqeo20
いばちばもぞ
275M7.74(東京都)
2020/05/02(土) 18:21:05.18ID:gMv7+DuF0
いばらきのいつものあたり?
276M7.74(光)
2020/05/02(土) 18:31:10.41ID:lJJnJKfJ0
茨城県南部
2020/05/02 18:19:44.48
35.989N
140.009E
75.8km
M3.0
277M7.74(広島県)
2020/05/02(土) 18:46:17.67ID:AVfZPUVd0
さっき岐阜がもぞってた
278M7.74(愛知県)
2020/05/02(土) 18:46:47.51ID:bEPDbG150
夢の中まで強震モニタ出てきてワロタ
279M7.74(静岡県)
2020/05/02(土) 20:18:03.02ID:0pdVK7Ok0
>>278
あるある
280M7.74(長野県)
2020/05/02(土) 21:05:20.88ID:0458ToSr0
プエルトリコの地震、町が結構近いですな
281M7.74(茨城県)
2020/05/02(土) 21:31:44.84ID:w3nlioGK0
もぞもぞ
282M7.74(大阪府)
2020/05/02(土) 22:13:08.99ID:zTGqQD5u0
ギリシャM6.6か
283M7.74(アメリカ合衆国)
2020/05/02(土) 22:16:33.61ID:6XhVtpDV0
黙ってモニタ見守ってろ
284M7.74(宮城県)
2020/05/02(土) 22:17:07.93ID:ZAWmYtJu0
キシリアか、嫌いだ。
285M7.74(東京都)
2020/05/02(土) 22:38:03.29ID:9NRPMv5/0
千葉大震災が来るよ
286はげ!omikuji(東京都)
2020/05/02(土) 22:39:24.17ID:tDKVKdvx0
∩____∩
|ノ      ヽ
|  ●   ● |
彡 *( _,●_)*ミ
|  │´・c_,・|│ それは怖犬・・
| _  ̄ ̄ ̄ _| 
| ∪     ∪
\__     _/
  ∪ ̄∪
287M7.74(埼玉県)
2020/05/02(土) 22:48:26.86ID:LhEiG9WU0
チバニアンの時代到来ですね
288M7.74(神奈川県)
2020/05/02(土) 22:54:02.74ID:5JjDCeC50
いわもぞ
289M7.74(埼玉県)
2020/05/02(土) 22:54:08.13ID:QMmjw9g70
290M7.74(東京都)
2020/05/02(土) 22:54:11.01ID:6xlFSPZU0
いわ黄
291M7.74(やわらか銀行)
2020/05/02(土) 22:54:36.47ID:gRC58Cip0
岩手沖
292M7.74(広島県)
2020/05/02(土) 23:31:46.08ID:AVfZPUVd0
長野、こっそり
293M7.74(茨城県)
2020/05/03(日) 00:06:34.16ID:fZRa8nts0
<2020年05月02日(土) 00:00〜23:59>

01【最大震度2】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約30km M3.7 02日11時26分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 浦河沖 深さ約70km M3.6 02日13時32分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (02回)
北海道×01回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
前日02→01までの有感地震の間隔が約30時間(30時間20分)あった・・・・

有感地震の間隔が30時間(以上)に達したのは2020年02月14日(金)〜02月16日(日)
36時間03分以来で76日ぶり今月05月有感地震間隔30時間(12時間)以上は初めて

有感地震の間隔が30時間(近く)に達したのは2020年04月14日(火)〜04月15日(水)
29時間17分以来で17日ぶりしかしこの時は30時間に43分足りず達していない

有感地震の間隔が24時間(以上)に達したのは2020年04月17日(金)〜04月18日(土)
25時間12分以来で14日ぶり今月05月有感地震間隔24時間(12時間)以上は初めて

有感地震の間隔が12時間(以上)に達したのは2020年04月28日(火)〜04月29日(水)
15時間29分以来で03日ぶり今月05月有感地震間隔15時間&12時間以上は初めて

1日の有感地震回数が03回に達しない日は2020年05月01日(金)01回以来で02日連
続中今月05月で1日有感02回以下は02回目

1日の有感地震回数が03回に達しない日が02日間以上連続したのは2020年03月19
日(木)02回〜20日(金)02回(2日連続)以来で43日(約1ヶ月半)ぶり
294M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 00:54:26.63ID:l/zTEJuV0
ふくもぞ
295M7.74(やわらか銀行)
2020/05/03(日) 00:54:50.17ID:qNT5HLD70
福島沖もぞ
296M7.74(神奈川県)
2020/05/03(日) 00:56:50.79ID:qSMgJkJi0
長野
297M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 00:56:53.15ID:l/zTEJuV0
上高地もぞ
298M7.74(やわらか銀行)
2020/05/03(日) 00:56:53.59ID:qNT5HLD70
長野もぞ
299M7.74(埼玉県)
2020/05/03(日) 00:57:04.83ID:4CL38Qdj0
福島のすぐ後に長野か
300M7.74(埼玉県)
2020/05/03(日) 00:57:12.65ID:qB6DOLHb0
ロングフィールド
301M7.74(茨城県)
2020/05/03(日) 01:31:46.58ID:LWEbYz/a0
長野
302M7.74(宮城県)
2020/05/03(日) 02:52:20.74ID:c5xueD5h0
千葉から伊豆までの区域震源が本命のようだ
303M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 04:19:25.15ID:m3ujc4WZ0
新潟があまり釣られないのが不安だな
304M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 04:49:07.34ID:Z9dHJc5+0
>>282
例の台湾の予測の人はギリシャ近辺も予測してた気がする
305M7.74(アメリカ合衆国)
2020/05/03(日) 04:57:38.71ID:0Ck5yVZi0
スレチ雑談しかしねえなら他でやれクソ荒らし共
306M7.74(北海道)
2020/05/03(日) 05:06:36.37ID:PGebq4Cd0
>>305
おはモニ!
307M7.74(神奈川県)
2020/05/03(日) 05:55:48.90ID:qSMgJkJi0
いばふく赤
308M7.74(茨城県)
2020/05/03(日) 05:56:01.26ID:LWEbYz/a0
いば
309M7.74(やわらか銀行)
2020/05/03(日) 05:56:43.50ID:GGsp29nA0
福島?
310M7.74(神奈川県)
2020/05/03(日) 05:57:06.02ID:qSMgJkJi0
一瞬赤スタートだったけどそうでもない?
311M7.74(光)
2020/05/03(日) 06:01:28.85ID:NMpxFs6K0
【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M3.6 2020年5月3日05時55分発生
312M7.74(大阪府)
2020/05/03(日) 06:02:05.37ID:5D9H0iRg0
んー 茨城嫌な予感。。かも
313M7.74(北海道)
2020/05/03(日) 09:36:31.68ID:J2gzvcNs0
深発
314M7.74(愛知県)
2020/05/03(日) 09:36:45.61ID:A9utUK9Y0
三重沖
315M7.74(愛知県)
2020/05/03(日) 09:37:35.04ID:A9utUK9Y0
深発か
316M7.74(静岡県)
2020/05/03(日) 09:37:45.88ID:EQgk+wRs0
相模湾
317M7.74(愛知県)
2020/05/03(日) 10:29:33.26ID:A9utUK9Y0
新潟もぞ
318M7.74(長野県)
2020/05/03(日) 10:29:37.78ID:HQaWGV4I0
長岡び
319M7.74(光)
2020/05/03(日) 10:37:05.54ID:NMpxFs6K0
新潟県南部沖
2020/05/03 10:28:55.20
37.436N
138.555E
21.9km
M2.7
320M7.74(四国地方)
2020/05/03(日) 11:33:07.73ID:quCZ97em0
長野
321M7.74(愛知県)
2020/05/03(日) 11:33:27.90ID:A9utUK9Y0
長野中部もぞ
322M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 11:33:35.79ID:ptXl1+Qw0
ながのー
323M7.74(光)
2020/05/03(日) 11:37:42.83ID:NMpxFs6K0
【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県飛騨地方 深さ約10km M3.2 2020年5月3日11時32分発生
324M7.74(庭)
2020/05/03(日) 11:38:01.08ID:FhpDy9H90
こんなスレが立っていますが、大地震前の静けさなのでしょうか。

【異変】 日本、有感地震が急激に減少 今日も昨日も2回のみ [219241683]
http://2chb.net/r/poverty/1588428166/
325M7.74(四国地方)
2020/05/03(日) 12:10:44.12ID:quCZ97em0
根室
326M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 12:10:45.83ID:l/zTEJuV0
道東
327M7.74(福岡県)
2020/05/03(日) 12:11:04.81ID:C4dEye2B0
道東
328M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 12:11:09.80ID:ptXl1+Qw0
ねむろー!
329M7.74(愛知県)
2020/05/03(日) 12:12:10.05ID:A9utUK9Y0
緊急地震速報(最終第4報)

根室半島南東沖
2020/05/03 12:09:56
43.3N
145.7E
100km
M3.2
最大予測震度1
330M7.74(四国地方)
2020/05/03(日) 12:26:02.38ID:quCZ97em0
台湾
331M7.74(愛知県)
2020/05/03(日) 12:26:14.50ID:A9utUK9Y0
台湾付近もぞ
宮古島?
332M7.74(埼玉県)
2020/05/03(日) 12:26:16.45ID:4CL38Qdj0
台湾大きめ
333M7.74(静岡県)
2020/05/03(日) 12:26:19.68ID:EQgk+wRs0
台湾だって
334M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 12:26:21.49ID:l/zTEJuV0
与那国
335M7.74(宮崎県)
2020/05/03(日) 12:26:23.39ID:0SP0VvLq0
台湾
336M7.74(ジパング)
2020/05/03(日) 12:26:29.02ID:mvqnmWCo0
台湾

深いーー
Android通知キターー
337M7.74(愛知県)
2020/05/03(日) 12:26:33.34ID:DSsCo+0j0
たいわん
338M7.74(石川県)
2020/05/03(日) 12:26:39.99ID:Y+VyDsGc0
台湾深い
339M7.74(秋田県)
2020/05/03(日) 12:27:22.99ID:cQ4042IV0
台湾深いね
340M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 12:28:11.67ID:ptXl1+Qw0
こんどはみなみ!
341M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 12:29:23.30ID:l/zTEJuV0
あおいわもぞ
342M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 12:29:53.61ID:ptXl1+Qw0
あおもりび
343M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 12:35:41.99ID:Ms3IcPrl0
ほらな台湾来たろ
何が東京もしくは京都あるいは広島だてぇのw
344M7.74(茸)
2020/05/03(日) 12:38:13.87ID:A3f1uMiC0
強震モニタを見守りながらな雑談を楽しむスレ4
http://2chb.net/r/eq/1557504134/
345M7.74(茸)
2020/05/03(日) 12:38:57.75ID:A3f1uMiC0
>>306
強震モニタを見守りながらな雑談を楽しむスレ4
http://2chb.net/r/eq/1557504134/
346M7.74(東日本)
2020/05/03(日) 12:42:12.93ID:ht6de3/u0
てs
347M7.74(福岡県)
2020/05/03(日) 13:27:25.76ID:C4dEye2B0
長野黄色
348M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 13:40:50.46ID:xGKmRwsr0
今日は磁場の数値が普段の1/10くらいしかない、近いうちになにかありそう
349M7.74(四国地方)
2020/05/03(日) 14:13:26.97ID:quCZ97em0
長野
350M7.74(ジパング)
2020/05/03(日) 14:13:35.48ID:/vDYe7Wo0
長野もわ
351M7.74(茨城県)
2020/05/03(日) 14:14:12.88ID:LWEbYz/a0
長野
352M7.74(長野県)
2020/05/03(日) 14:14:35.86ID:OCojYCEj0
長野 ちょっと揺れたわ
353M7.74(茸)
2020/05/03(日) 14:19:20.31ID:FsMp43jL0
長野崩壊
354M7.74(光)
2020/05/03(日) 14:20:42.87ID:NMpxFs6K0
【最大震度1】(気象庁発表) 長野県中部 深さ約10km M3.2 2020年5月3日14時13分発生
355M7.74(栃木県)
2020/05/03(日) 17:46:30.30ID:mXbjJeIQ0
夕方見守り隊です。
よろしくお願いします。
356M7.74(栃木県)
2020/05/03(日) 18:17:34.34ID:mXbjJeIQ0
佐賀大きい
357M7.74(静岡県)
2020/05/03(日) 18:17:43.70ID:EQgk+wRs0
ふくおか
358M7.74(埼玉県)
2020/05/03(日) 18:17:46.97ID:UWiCHZZ30
ロマンシング
359M7.74(千葉県)
2020/05/03(日) 18:17:54.17ID:yorVj7el0
SAGA
360M7.74(福岡県)
2020/05/03(日) 18:17:55.46ID:VAoj4xdR0
佐賀
361M7.74(埼玉県)
2020/05/03(日) 18:18:13.46ID:9C211iFF0
佐賀県北部
362M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 18:18:19.02ID:l/zTEJuV0
佐賀もぞ
363M7.74(福岡県)
2020/05/03(日) 18:18:27.06ID:SoVvjncX0
佐賀
364キャピタル大阪(大阪府)
2020/05/03(日) 18:18:32.51ID:YGXKu1cQ0
珍しいとこだな。
365M7.74(福岡県)
2020/05/03(日) 18:18:39.79ID:C4dEye2B0
佐世保赤
366M7.74(群馬県)
2020/05/03(日) 18:18:40.96ID:wKN5bEv90
Saga
367M7.74(埼玉県)
2020/05/03(日) 18:18:52.46ID:UWiCHZZ30
メチャメチャピンポイントの赤だな
368M7.74(ジパング)
2020/05/03(日) 18:19:01.66ID:mvqnmWCo0
つかてつ乗ってたら
Android通知キターー

佐賀
369M7.74(栃木県)
2020/05/03(日) 18:19:03.39ID:mXbjJeIQ0
佐賀直下かな?
370M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 18:19:47.29ID:PyRSxJwJ0
誤報?
371M7.74(福岡県)
2020/05/03(日) 18:25:49.87ID:C4dEye2B0
珍しいな。初めて聞いたかも
372M7.74(光)
2020/05/03(日) 18:28:15.87ID:NMpxFs6K0
【最大震度2】(気象庁発表) 佐賀県北部 深さ約10km M3.2 2020年5月3日18時17分発生
373M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 19:30:58.75ID:l/zTEJuV0
いばび
374M7.74(愛知県)
2020/05/03(日) 19:56:15.09ID:A9utUK9Y0
和歌山もぞ
375M7.74(やわらか銀行)
2020/05/03(日) 19:57:02.49ID:GGsp29nA0
安定の和歌山
376M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 20:11:05.38ID:Zlbl96qn0
平和だぬ
377M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 20:55:04.19ID:l/zTEJuV0
甑島オレ
378M7.74(千葉県)
2020/05/03(日) 20:55:05.65ID:yorVj7el0
かごすま
379M7.74(埼玉県)
2020/05/03(日) 20:55:06.14ID:9C211iFF0
薩摩半島東方沖
380M7.74(四国地方)
2020/05/03(日) 20:55:07.76ID:quCZ97em0
鹿児島
381M7.74(大阪府)
2020/05/03(日) 20:55:10.47ID:7iHDcYs60
薩摩半島 広い
382M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 20:55:14.49ID:ptXl1+Qw0
きゅうしゅー!
383M7.74(秋田県)
2020/05/03(日) 20:55:15.59ID:cQ4042IV0
薩摩半島西方沖大きめ
384M7.74(埼玉県)
2020/05/03(日) 20:55:17.03ID:3WA5hq7r0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
385M7.74(神奈川県)
2020/05/03(日) 20:55:19.40ID:TP7jEzN+0
ちょっとやばめ
386M7.74(埼玉県)
2020/05/03(日) 20:55:31.62ID:uuZMXhGW0
サツマイモでかいな
387M7.74(大分県)
2020/05/03(日) 20:55:32.52ID:Ljpt8SdP0
おいおい
388M7.74(静岡県)
2020/05/03(日) 20:55:33.67ID:/b9t77fR0
ををでかい
389M7.74(神奈川県)
2020/05/03(日) 20:55:36.48ID:ANkElPFq0
けっこーでかい
390M7.74(大阪府)
2020/05/03(日) 20:55:39.42ID:7iHDcYs60
10キロの割には広がったな
391M7.74(埼玉県)
2020/05/03(日) 20:55:40.32ID:9C211iFF0
訂正 薩摩半島西方沖
392M7.74(愛知県)
2020/05/03(日) 20:55:42.36ID:A9utUK9Y0
緊急地震速報(第9報)

薩摩半島西方沖
2020/05/03 20:54:20
31.3N
128.7E
10km
M5.8
最大予測震度3
393M7.74(埼玉県)
2020/05/03(日) 20:55:46.78ID:4CL38Qdj0
かごんま
394M7.74(千葉県)
2020/05/03(日) 20:55:48.89ID:yorVj7el0
M5.8→M4.8→M6.0→M5.8
395M7.74(兵庫県)
2020/05/03(日) 20:55:51.29ID:thX2afKT0
でかい
396M7.74(東日本)
2020/05/03(日) 20:55:52.59ID:ht6de3/u0
薩摩でかい
397M7.74(群馬県)
2020/05/03(日) 20:55:59.89ID:wKN5bEv90
九州
398M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 20:56:01.33ID:Rl6Ntkvw0
始まったな
399M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 20:56:03.28ID:m47Xt5Lf0
陸それほど揺れてないな
400M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 20:56:04.07ID:HdK6ZmpY0
津波の可能性  ━(゚∀゚)━ !

らすとてん

ぺっぺも
401M7.74(茸)
2020/05/03(日) 20:56:04.74ID:BLmsq3650
津波だいじょぶ?
402M7.74(愛知県)
2020/05/03(日) 20:56:05.33ID:kIMOGVKa0
思ったほど揺れてない?
403M7.74(大阪府)
2020/05/03(日) 20:56:06.44ID:72t3huPq0
薩摩半島西方沖
M6.2/10km

念のため、津波警戒
404M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 20:56:08.24ID:J+fPG3la0
ひろがるね
405M7.74(茨城県)
2020/05/03(日) 20:56:09.64ID:LWEbYz/a0
鹿児島
406M7.74(埼玉県)
2020/05/03(日) 20:56:10.01ID:uuZMXhGW0
M6.2 深さ10km

デカイデカイ
407M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 20:56:18.56ID:xgNHLT6O0
でかいな
408M7.74(光)
2020/05/03(日) 20:56:23.13ID:xPC0JWhf0
震度は3止まりで良かった
409M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 20:56:23.56ID:mZj8vROG0
珍しいとこだ
410M7.74(栃木県)
2020/05/03(日) 20:56:27.63ID:mXbjJeIQ0
津波が気になる
411M7.74(家)
2020/05/03(日) 20:56:28.31ID:lje++bCV0
M6まであがったな
412M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 20:56:29.53ID:kuH/zOoW0
デカイな
413M7.74(福岡県)
2020/05/03(日) 20:56:30.97ID:C4dEye2B0
鹿児島黄色
414M7.74(大阪府)
2020/05/03(日) 20:56:32.53ID:7iHDcYs60
M6.2はでけぇな
415M7.74(埼玉県)
2020/05/03(日) 20:56:36.28ID:uuZMXhGW0
この浅さでこの強さ
被害が心配だぞ
416M7.74(栃木県)
2020/05/03(日) 20:56:37.37ID:tv+GP9Ai0
でかい。というか、まったく無警戒なポイントやな
417M7.74(ジパング)
2020/05/03(日) 20:56:39.51ID:Vs3lamX20
でかかったのに緊急放送こないね
418M7.74(神奈川県)
2020/05/03(日) 20:56:52.19ID:dIkYX3U30
でかいなあ
419M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 20:56:52.84ID:m47Xt5Lf0
この程度で津波はないよ
420M7.74(光)
2020/05/03(日) 20:57:00.48ID:L791PkKt0
ゆれた。ゆれた瞬間カラスも鳴き出したよ。
421M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 20:57:00.60ID:kuH/zOoW0
>>410
M6じゃ無いわ
422M7.74(茸)
2020/05/03(日) 20:57:00.90ID:t4fBpyUz0
5弱はあってもおかしくないのに3か
423M7.74(茸)
2020/05/03(日) 20:57:06.85ID:YJjsAvOV0
別府島原地溝の延長上?Mでかデータ放送NHKの地震表示でたがテロップ出ない
424M7.74(埼玉県)
2020/05/03(日) 20:57:09.92ID:utwZ/vGe0
震度3@NHK
425M7.74(熊本県)
2020/05/03(日) 20:57:10.59ID:vx4hgRYB0
熊本市は揺れなかった
426M7.74(三重県)
2020/05/03(日) 20:57:14.17ID:v49veaKB0
浅いとはいえ、このマグニチュードは不気味だな
427M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 20:57:17.51ID:HdK6ZmpY0
らじお1

動揺してる
ニュース中断
428M7.74(家)
2020/05/03(日) 20:57:28.27ID:32/9AE1f0
揺れながすぎ
429M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 20:57:34.99ID:vPTph6Gd0
変なところ震源だな
430M7.74(埼玉県)
2020/05/03(日) 20:57:41.98ID:uuZMXhGW0
規模の割には震度は3なのか
431M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 20:57:59.76ID:kuH/zOoW0
ホント珍しい所だ
432M7.74(栃木県)
2020/05/03(日) 20:58:02.83ID:tv+GP9Ai0
>>419
わからんよ、あの辺り確かいくつか小島があるけど
その小島の海中の側面が崩れたら巨大津波の可能性もある
433M7.74(岐阜県)
2020/05/03(日) 20:58:16.93ID:ieojJwAg0
中央構造線になるのか?
434M7.74(やわらか銀行)
2020/05/03(日) 20:58:21.43ID:NN8fOUr30
新たなスポット誕生
435M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 20:58:27.84ID:J+fPG3la0
佐賀トリガー?
436M7.74(埼玉県)
2020/05/03(日) 20:58:31.75ID:Not/SBJv0
九州ホットやね
437M7.74(大阪府)
2020/05/03(日) 20:58:35.84ID:7iHDcYs60
M6に修正日
438M7.74(埼玉県)
2020/05/03(日) 20:58:42.34ID:utwZ/vGe0
M6.0、津波心配無しだと
439M7.74(埼玉県)
2020/05/03(日) 20:58:44.61ID:3WA5hq7r0
M6.0津波心配なし
440M7.74(東日本)
2020/05/03(日) 20:58:44.69ID:ht6de3/u0
余震あるかな?
441M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 20:58:49.34ID:HdK6ZmpY0
津波の心配なし

らじお1
442M7.74(大阪府)
2020/05/03(日) 20:58:59.60ID:72t3huPq0
震源から距離があるため、各地の震度は低め

最終 M3.0/10km
津波の心配なし
443M7.74(光)
2020/05/03(日) 20:58:59.77ID:NMpxFs6K0
【最大震度3】(気象庁速報)2020年5月3日20時54分発生 震度3 鹿児島県薩摩
444M7.74(大阪府)
2020/05/03(日) 20:59:05.03ID:h4Ma8LdQ0
まあ、あれだな
445M7.74(大分県)
2020/05/03(日) 20:59:07.37ID:Ljpt8SdP0
今夜満月か?
無関係だな
446M7.74(庭)
2020/05/03(日) 20:59:08.21ID:sX8Fwveq0
震度3で速報?佐賀のと関連あるの?
447M7.74(栃木県)
2020/05/03(日) 20:59:09.64ID:mXbjJeIQ0
津波なしだが
今後の動向が気になります。
448M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 20:59:27.77ID:m47Xt5Lf0
熊本地震の前後にM5ぐらいでちょこちょこ揺れていた地点
449!omikuji(SB-iPhone)
2020/05/03(日) 20:59:40.30ID:xJQwkj510
>>442
M6な
450M7.74(千葉県)
2020/05/03(日) 20:59:43.67ID:yorVj7el0
結構震源遠かった
451M7.74(大阪府)
2020/05/03(日) 20:59:54.16ID:72t3huPq0
もとい、最終M6.0/10kmで津波無し
452M7.74(大分県)
2020/05/03(日) 21:00:09.47ID:Ljpt8SdP0
陸地から遠くて良かった
453M7.74(家)
2020/05/03(日) 21:00:37.84ID:lje++bCV0
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1136 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
454M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 21:01:43.89ID:l/zTEJuV0
甑島余震
455M7.74(埼玉県)
2020/05/03(日) 21:01:49.09ID:utwZ/vGe0
また
456M7.74(大阪府)
2020/05/03(日) 21:01:51.91ID:7iHDcYs60
もう1発
457M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 21:01:54.86ID:HdK6ZmpY0
また ━(゚∀゚)━ !

さつま
458M7.74(福井県)
2020/05/03(日) 21:02:00.70ID:wGNG2P7o0
満月は7日じゃなかった?
459M7.74(埼玉県)
2020/05/03(日) 21:02:00.53ID:uuZMXhGW0
また余震か
460M7.74(大阪府)
2020/05/03(日) 21:02:02.55ID:7iHDcYs60
M4
461M7.74(埼玉県)
2020/05/03(日) 21:02:05.70ID:4CL38Qdj0
続くねえ
462M7.74(光)
2020/05/03(日) 21:02:07.25ID:NMpxFs6K0
地震速報(第1報)

薩摩半島西方沖
2020/05/03 21:01:15
31.3N
129.2E
10km
M4.0
463M7.74(栃木県)
2020/05/03(日) 21:02:08.49ID:tv+GP9Ai0
まだまだいっくよー
464M7.74(神奈川県)
2020/05/03(日) 21:02:09.28ID:Vq04uUKT0
おかわりキタ――(゚∀゚)――!!
465M7.74(福岡県)
2020/05/03(日) 21:02:11.46ID:C4dEye2B0
余震来てる
466M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 21:02:12.26ID:yGfUlVJ40
2発目キタ――(゚∀゚)――!!
467M7.74(静岡県)
2020/05/03(日) 21:02:12.98ID:8QAmkymU0
よすん
468M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 21:02:13.94ID:HdK6ZmpY0
M4.0  ━(゚∀゚)━ !
469M7.74(福岡県)
2020/05/03(日) 21:02:14.34ID:I5p93mEp0
また
470M7.74(東日本)
2020/05/03(日) 21:02:14.85ID:ht6de3/u0
余震
471M7.74(愛知県)
2020/05/03(日) 21:02:16.40ID:kIMOGVKa0
嫌らしい連発
472M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 21:02:17.66ID:m47Xt5Lf0
鹿児島黄
473M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 21:02:19.47ID:ptXl1+Qw0
よしんー!
474M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 21:02:23.24ID:8/Zeb4Dn0
ヨッシー
475M7.74(大阪府)
2020/05/03(日) 21:02:23.46ID:9DsFgAkM0
またきた
476M7.74(神奈川県)
2020/05/03(日) 21:02:24.73ID:TP7jEzN+0
やっぱり震源浅いと余震あるな
477M7.74(三重県)
2020/05/03(日) 21:02:25.71ID:aUu8MBsw0
原発がああ
478M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 21:02:26.62ID:J+fPG3la0
余震
479M7.74(埼玉県)
2020/05/03(日) 21:02:27.01ID:3WA5hq7r0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ
480M7.74(埼玉県)
2020/05/03(日) 21:02:27.36ID:uuZMXhGW0
深さ10km
亀裂広がっちゃったかな
481M7.74(静岡県)
2020/05/03(日) 21:02:30.91ID:/b9t77fR0
よしん?
ぜんしん?
482M7.74(北海道)
2020/05/03(日) 21:02:32.43ID:PGebq4Cd0
終わりの始まり
483M7.74(千葉県)
2020/05/03(日) 21:02:33.00ID:yorVj7el0
まあ6.0の後なら余震くらい起きるさ
484M7.74(群馬県)
2020/05/03(日) 21:02:34.05ID:wKN5bEv90
余震?
485M7.74(愛知県)
2020/05/03(日) 21:02:34.52ID:A9utUK9Y0
緊急地震速報(第1報)

薩摩半島西方沖
2020/05/03 21:01:15
31.3N
129.2E
10km
M4.0
最大予測震度1

大丈夫か
486M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 21:02:39.68ID:OeXyYuVu0
本震は明日
487M7.74(栃木県)
2020/05/03(日) 21:02:40.81ID:mXbjJeIQ0
小さめ
488M7.74(大分県)
2020/05/03(日) 21:02:44.21ID:Ljpt8SdP0
余震か前震か
489M7.74(大阪府)
2020/05/03(日) 21:02:45.12ID:72t3huPq0
余震?
薩摩半島西方沖
M4.0/10km
490M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 21:02:45.66ID:kuH/zOoW0
余震きたな
491M7.74(兵庫県)
2020/05/03(日) 21:02:50.32ID:thX2afKT0
本震きたら終わる
492M7.74(大分県)
2020/05/03(日) 21:03:04.72ID:tCgQ+E3N0
6.0なら余震も起きるわな
493M7.74(愛知県)
2020/05/03(日) 21:03:05.67ID:CpvDSHt+0
M7クラス来るんけ
494M7.74(ジパング)
2020/05/03(日) 21:03:14.32ID:615r1AJX0
こんなとこでデカい地震過去にあったっけな
495M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 21:03:18.14ID:J+fPG3la0
やな感じだ
496M7.74(日本のどこか)
2020/05/03(日) 21:03:29.85ID:EXnlpNKL0
規模的にこのくらいの余震は起きるだろうけど
もっと大きめの来るようだと怖いよね
497M7.74(家)
2020/05/03(日) 21:03:46.40ID:9LXWibD+0
広がり方が気持ち悪い
498M7.74(埼玉県)
2020/05/03(日) 21:04:14.29ID:uuZMXhGW0
熊本は2回目が本震だったからね
油断しちゃいかん((((;゚Д゚))))
499M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 21:04:49.65ID:kuH/zOoW0
中央構造線上に綺麗に3
500M7.74(ジパング)
2020/05/03(日) 21:05:21.62ID:Evm+Uh1S0
>>498
うわああああああああああああああああああああああああクマもん地震の前兆だあああああああああああああああああああああああああああああああ
もう終わりだあああああああああああああああああああああああああああああああ
501M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 21:05:38.83ID:J+fPG3la0
反対側に飛び火しそう
502M7.74(ジパング)
2020/05/03(日) 21:05:54.63ID:Evm+Uh1S0
クマもん地震からの阿曽さん大噴火だあああああああああああああああああああああああああああああああ
もうダメだあああああああああああああああああああああああああああああああ
503M7.74(大阪府)
2020/05/03(日) 21:05:57.16ID:72t3huPq0
最終
M4.7/10km でした
504M7.74(茸)
2020/05/03(日) 21:06:27.36ID:YJjsAvOV0
>>423
訂正

…Mでかい
データ放送…
505M7.74(光)
2020/05/03(日) 21:07:09.92ID:NMpxFs6K0
【最大震度2】(気象庁発表) 薩摩半島西方沖 深さ約10km M4.7 2020年5月3日21時01分発生
506M7.74(大阪府)
2020/05/03(日) 21:07:15.53ID:apcTEQYg0
2015年のM7.0よりは震源が北寄りだな
507M7.74(茸)
2020/05/03(日) 21:07:31.04ID:D4io7LZ30
千葉当たりなんでもぞってんの?
508M7.74(大阪府)
2020/05/03(日) 21:08:07.75ID:7iHDcYs60
もわっと
509M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 21:08:12.17ID:HdK6ZmpY0
また ━(゚∀゚)━ !

さっま
510M7.74(大阪府)
2020/05/03(日) 21:08:15.82ID:apcTEQYg0
甑島び
511M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 21:08:38.63ID:yGfUlVJ40
3発目微
512M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 21:09:50.82ID:l/zTEJuV0
>>493
まあ過去にもう来ているしね

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1136 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
513M7.74(栃木県)
2020/05/03(日) 21:10:30.96ID:tv+GP9Ai0
>>507
東京周辺な。地震計設置に適した、道路から離れた閑静な土地が少ない
514M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 21:11:31.65ID:7H+tWFMq0
よい地震
515M7.74(大阪府)
2020/05/03(日) 21:11:41.06ID:7iHDcYs60
もわもわっと
516M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 21:11:50.24ID:HdK6ZmpY0
うは?

震源地 大分県南部
震源時 2020/05/03 21:01:54.10
震央緯度 32.785N
震央経度 131.667E
震源深さ 46.2km
マグニチュード 3.0
517M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 21:11:57.05ID:l/zTEJuV0
甑島もぞ
518M7.74(福井県)
2020/05/03(日) 21:12:31.57ID:IsQZqVwJ0
なんでこんな所の、それも浅い所でM6級?
断層型? 内陸での地震と同じ類として認識していいんかな?
519M7.74(茸)
2020/05/03(日) 21:14:33.07ID:YJjsAvOV0
富山長野岐阜もぞ
520M7.74(茸)
2020/05/03(日) 21:15:34.91ID:YJjsAvOV0
秋田宮城山形もぞ
521M7.74(茸)
2020/05/03(日) 21:17:05.62ID:YJjsAvOV0
地中最大変位
棚倉構造線のあたり?もぞ
522M7.74(愛知県)
2020/05/03(日) 21:22:03.00ID:cjj1vYNS0
>>518
プレートのワレメがあったはず
523M7.74(大阪府)
2020/05/03(日) 21:29:41.92ID:gznvZ21C0
台湾と佐賀の地震は前震だったのかな
524地震予知愛好者@大田区(東京都)
2020/05/03(日) 21:31:05.29ID:IY4kMwBq0
.
>>518

「地溝帯型」地震でしょうね。

詳しくは、私のスレ「地震予知掲示板・令和(震度4)」にヒントがあります。

(項番102-116)

また、「薩摩半島西方沖地震」でググルと、答えが見つかるでしょう。
525M7.74(埼玉県)
2020/05/03(日) 21:38:00.28ID:4CL38Qdj0
んがの
526M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 21:38:14.77ID:l/zTEJuV0
上高地もぞ
527M7.74(空)
2020/05/03(日) 21:38:24.43ID:GwAWVttY0
長野モゾ
528M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 21:38:27.05ID:HdK6ZmpY0
ながの きいろ
529M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 21:40:25.11ID:HdK6ZmpY0
また もわ

にゃがお
530M7.74(京都府)
2020/05/03(日) 22:07:34.47ID:uvKo15bE0
>>448
熊本地震の5ヶ月前にM7.1あったな
531M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 22:52:33.50ID:l/zTEJuV0
甑島もぞ
532M7.74(広島県)
2020/05/03(日) 23:41:46.75ID:JDkMLv8t0
さが
533M7.74(東京都)
2020/05/03(日) 23:41:52.74ID:ptXl1+Qw0
ふくおかび
534M7.74(広島県)
2020/05/03(日) 23:46:37.83ID:JDkMLv8t0
ながの
535はげ!omikuji(東京都)
2020/05/03(日) 23:50:49.01ID:tgiOpiE10
          __/   \ 
        /        \ 
       /  /|        ヽ 
       |  / ヽ|\__   | 
        V-==   == ヽ ノ
       (( (  -c_,- 。 ) ))    おやしみぬ・・
       ノ⌒,.っ⌒cヽ //
      /    ⌒  //
      .(_,.    ⌒    //
     く.,_`^''ー-、_,..ノ/
        `~`''ー--‐'
536M7.74(北海道)
2020/05/04(月) 00:10:42.51ID:p9MX7PUT0
永遠に
537M7.74(茨城県)
2020/05/04(月) 00:30:03.86ID:R+opTWLs0
<2020年05月03日(日) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 長野県中部 深さごく浅い M2.8 03日00時56分頃発生
02【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M3.6 03日05時55分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県飛騨地方 深さ約10km M3.2 03日11時32分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 長野県中部 深さ約10km M3.2 03日14時13分頃発生
05【最大震度2】(気象庁発表) 佐賀県北部 深さ約10km M3.2 03日18時17分頃発生
06【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M2.2 03日19時55分頃発生
07【最大震度3】(気象庁発表) 薩摩半島西方沖 深さ約10km M6.0 03日20時54分頃発生
08【最大震度2】(気象庁発表) 薩摩半島西方沖 深さ約10km M4.7 03日21時01分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (08回)
北海道×00回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×02回 静岡県西部・中部(三重含む)×01回 近畿×01回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×03回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載(地震詳細)>
07で薩摩半島西方沖M6.0最大震度3の地震が発生・・・・

薩摩半島西方沖を震源としたM6級&震度3〜1に達した地震があったのは2015年11
月14日(金)薩摩半島西方沖M7.0最大震度4以来で約4年6ヶ月ぶり

薩摩半島西方沖を震源としたM5級&震度3〜1に達した地震があったのは2017年03
月12日(日)薩摩半島西方沖M5.1最大震度3以来で約3年2ヶ月ぶり

薩摩半島西方沖を震源とし震度3に達した地震があったのは2020年04月08日(水)薩
摩半島西方沖M4.1最大震度3以来で25日(約1ヶ月)ぶり

薩摩半島西方沖を震源とし震度2〜1(本日除く)に達した地震があったのは2020年04
月20日(月)薩摩半島西方沖M4.6最大震度2以来で13日(約2週間)ぶり

<参考記載>
M6級&震度3〜1に達した地震があったのは2020年04月20日(月)宮城県沖M6.1最大
震度4以来で13日(約2週間)ぶり今月05月の同記録は初めて

M5級&震度3〜1に達した地震があったのは2020年04月30日(木)青森県東方沖M5.0
最大震度3以来で03日ぶり今月05月の同記録は初めて

震度3に達した有感地震を国内で観測したのも2020年04月30日(木)青森県東方沖M
5.0最大震度3以来で03日ぶり今月05月では震度3以上は初めて

前日02→01までの有感地震の間隔が約12時間(11時間24分)近くあった・・・・

有感地震の間隔が12時間(近く)に達したのは2020年05月01日(金)〜05月02日(土)
30時間20分以来で02日連続中しかし今回は12時間に36分足りず達していない

1日の有感地震回数が08回(以上)に達した日は2020年04月28日(火)10回以来05日
ぶり今月05月で1日有感08回(03回)以上は初めて

1日の有感地震回数が07回(以上)に達した日は2020年04月30日(木)07回以来03日
ぶり今月05月で1日有感07回(03回)以上は初めて

1日の有感地震回数が03回(以上)に達した日は2020年04月30日(木)07回以来03日
ぶり今月05月で1日有感03回以上は初めて
538M7.74(千葉県)
2020/05/04(月) 00:57:14.33ID:HKYOAtL90
金華山
539M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 00:57:34.24ID:OvDc9wCV0
金華山もぞ
540M7.74(三重県)
2020/05/04(月) 01:26:04.54ID:SKL+yDtu0
来るぞ
541M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 02:20:24.94ID:VXTTeRnA0
>>271
前兆はあったね
542M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 03:27:41.08ID:Ede4PaPn0
鹿児島の地震M大きかったんだな
東日本大震災の震源地の真上はどのくらい揺れたんだろう
海だからわからないけど、もし陸だったら・・・
543M7.74(広島県)
2020/05/04(月) 04:18:38.00ID:ffTst9JC0
鹿児島、もぞってましたね
544M7.74(広島県)
2020/05/04(月) 06:05:16.32ID:ffTst9JC0
6:02頃
長野
545M7.74(四国地方)
2020/05/04(月) 09:26:18.77ID:83/p2mu80
9:18 長野
546M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 10:22:36.81ID:TZSvTwQG0
金華山もぞ
547M7.74(やわらか銀行)
2020/05/04(月) 12:23:22.26ID:h+B5Nqf70
先ほど、揺れてると思って強震モニタを慌ててみたけど、特に揺れ無し・・・。12:16分の茨城深発がそれだったのかな?

こちら東京都23区内です。
548M7.74(やわらか銀行)
2020/05/04(月) 12:24:27.94ID:h+B5Nqf70
16分じゃなくて14分でした。
549M7.74(家)
2020/05/04(月) 13:23:26.24ID:T7Dbd99i0
[04日12時14分頃] 茨城県 栃木県 あたりで揺れたかも… #地震
https://twitter.com/YuretaKamo/status/1257146625723523072

「今の地震?」「揺れたよね?」「えっ、私だけ?」そんな敏感なあなたの疑問に答えるべく、ゆれたかもしれない地域を黙々とツイートします。※揺れたことを保証するものではありません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
550M7.74(埼玉県)
2020/05/04(月) 13:27:01.11ID:WlFlfOQL0
すまん、俺の貧乏揺すりなんだ…
551M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 18:36:08.91ID:VXTTeRnA0
薩摩半島西方沖
震源を南下させた本震まだぁ?
552M7.74(静岡県)
2020/05/04(月) 18:50:53.78ID:XtMFgNWM0
有感なさすぎる…ドカンとくるぞ
553M7.74(茸)
2020/05/04(月) 19:07:30.60ID:6OXGNoay0
>>551

5.11
554M7.74(神奈川県)
2020/05/04(月) 19:12:20.98ID:hGyD5YNF0
ごめん5.11は準備が間に合わない

6.11でお願いします
555M7.74(京都府)
2020/05/04(月) 19:22:36.42ID:oaDHDaHN0
>>554
2020か2032とかでしょ?

2032でいいのかな?
556M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 19:49:37.54ID:oPlff9KP0
十勝 ━(゚∀゚)━ !

日高 ━(゚∀゚)━ !

ややきいろ
557M7.74(茸)
2020/05/04(月) 19:52:19.24ID:6OXGNoay0
>>554

2020.5.11
558M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 20:07:27.14ID:oPlff9KP0
みえ なら ━(゚∀゚)━ !

きいろ
559M7.74(福岡県)
2020/05/04(月) 20:07:45.32ID:cxHGbdpq0
紀伊半島微
560M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 20:21:50.51ID:oPlff9KP0
みやざき ━(゚∀゚)━ !

きいろ
561M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 20:49:14.50ID:P72HyfAM0
ふくもぞ
562M7.74(栃木県)
2020/05/04(月) 21:04:38.27ID:YpyyNGys0
今日はへいおん!
だね
563はげ!omikuji(東京都)
2020/05/04(月) 21:06:09.04ID:KJEayHlx0
+   +
  彡⌒ ミ  +
+ (0 ・c_,・。)   ところが
 (0゜∪ ∪ +   もうスグ揺れるぬ・・
 と__)__) +
564M7.74(群馬県)
2020/05/04(月) 21:21:04.50ID:i79zDeO+0
地震も火山もステイホーム
565はげ!omikuji(東京都)
2020/05/04(月) 21:25:26.31ID:X1wpfn8M0
>>564____))
    (   __)
    (´・c_,・。)y━~~ < いまイチバン 問題視されてる
    乙__⌒つ      家庭内感染に対して無力ぬ・・
566M7.74(四国地方[警報]千葉県北東部M5.8/40km震度5弱)
2020/05/04(月) 22:08:13.68ID:83/p2mu80
ちば
567M7.74(千葉県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:08:17.75ID:HKYOAtL90
ふああああああああああああああ
568M7.74(秋田県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:08:20.49ID:4ANnegf70
千葉大きい
569M7.74(神奈川県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:08:24.67ID:dyZnRVgD0
でかいいい
570M7.74(福岡県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:08:26.61ID:T0UVhT7/0
でかいぞ
571M7.74(栃木県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:08:31.04ID:mXkwJFnI0
ぎゃああああ @柏
572M7.74(東京都[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:08:33.89ID:/dhrzQrJ0
長い
573M7.74(静岡県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:08:34.02ID:5aNYHaQl0
千葉ーーーーー
震度4
574M7.74(家[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:08:35.55ID:ftkx5wew0
ひさびさに
575M7.74(東京都[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:08:36.23ID:P72HyfAM0
千葉赤
576M7.74(埼玉県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:08:35.92ID:WlFlfOQL0
緊急地震速報@NHK
577M7.74(埼玉県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:08:40.12ID:rxDBHNmt0
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
578M7.74(埼玉県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:08:44.06ID:kd+hONW80
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
579M7.74(東京都[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:08:44.83ID:JMg7R17i0
でかい
580M7.74(大阪府[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:08:47.74ID:d2L+sh4t0
震度4広い
581M7.74(茨城県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:08:47.77ID:+UsQoycv0
地震です
582M7.74(福岡県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:08:48.06ID:ARc+pF3T0
やっべえきた
583M7.74(兵庫県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:08:57.14ID:SiM98+Cd0
しょぼーい
584M7.74(千葉県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:08:58.09ID:HKYOAtL90
iPhoneの緊急地震速報作動
585M7.74(埼玉県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:09:00.66ID:kd+hONW80
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ
586M7.74(埼玉県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:09:01.41ID:WlFlfOQL0
ゆっくり揺れてる@さいたま
587M7.74(東京都[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:09:03.36ID:IBJh73CA0
ちょうし キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
588M7.74(北海道[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:09:05.28ID:2Ye88HC80
でかいな
589M7.74(兵庫県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:09:14.47ID:SiM98+Cd0
しょぼーい
590M7.74(東京都[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:09:20.94ID:Qa7kKiik0
もうやめて(´;ω;`)
591M7.74(福岡県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:09:25.83ID:T0UVhT7/0
一瞬5弱が見えてビビった
592M7.74(東京都[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:09:30.92ID:z5geAhem0
いきなりかいwww
593M7.74(茨城県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:09:34.20ID:emmsXXl20
たいしたことなかったな
594M7.74(神奈川県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:09:34.56ID:aO+DOZlc0
あああああああああああああああああああああああああああああ(ブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
595M7.74(茸[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:09:35.22ID:omfTm8x70
ギュイギュイきたわ
心臓止まった
596M7.74(栃木県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:09:46.07ID:j+UesrkM0
ぜんぜんやん



とか言ってると・・・
597M7.74(東京都[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:09:46.97ID:/oyEpvgq0
ビビらせやがって… 大したことなくてよかった
598M7.74(静岡県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:09:51.34ID:N9nWZONs0
のそーっとゆれてる
599M7.74(茸[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:09:52.17ID:omfTm8x70
ギュイギュイきたわ
心臓止まった
600M7.74(埼玉県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:09:52.57ID:WlFlfOQL0
うーん、大きくない@さいたま
601M7.74(大阪府[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:09:55.51ID:lKLoFltn0
千葉北東部
M5.5/40km
微妙に深いので震度は抑えられてるだろうけど、大丈夫か?
602M7.74(神奈川県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:09:58.71ID:dyZnRVgD0
コロナのときに震災はやめてえええ
603M7.74(関東地方[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:09:58.74ID:FgRYmG+u0
体感震度2くらい @横浜
604M7.74(東京都[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:10:00.00ID:z5geAhem0
スマホいっせいになったwww
605M7.74(栃木県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:10:02.82ID:j+UesrkM0
ぜんぜんやん



とか言ってると・・・
606M7.74(東京都[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:10:03.08ID:CkXPRuwu0
千葉ちょい赤
それほどでもない
607M7.74(東京都[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:10:05.82ID:cZ4/lhRE0
ビビらせるな
608M7.74(埼玉県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:10:06.02ID:0dgYXpGn0
あんまり揺れなかった@さいたま市
609M7.74(関東地方[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:10:06.28ID:FgRYmG+u0
体感震度2くらい @横浜
610M7.74(神奈川県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:10:06.75ID:aO+DOZlc0
あああああああああああああああああああああああああああああ(ブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
611M7.74(静岡県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:10:08.48ID:N9nWZONs0
のそーっとゆれてる
612M7.74(SB-iPhone[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:10:10.40ID:6y0dDNL40
びっくりしたw
613M7.74(埼玉県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:10:20.36ID:nqKgv4iY0
携帯なってびっくりしたけど全然揺れなかったぞ
埼玉@
614M7.74(神奈川県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:10:26.58ID:aO+DOZlc0
あああああああああああああああああああああああああああああ(ブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
615M7.74(やわらか銀行[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:10:28.10ID:9BuIZa8K0
大したことないやん
616M7.74(栃木県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:10:33.45ID:j+UesrkM0
ぜんぜんやん



とか言ってると・・・
617M7.74(家[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:10:36.38ID:W0aFl0Wf0
緊急地震速報の音の方が怖いっての!
618M7.74(栃木県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:10:37.39ID:YpyyNGys0
水戸タワー大丈夫か?
619M7.74(静岡県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:10:47.63ID:5aNYHaQl0
緊急地震速報は千葉は鳴ったな
最初震度5弱予想だった
620M7.74(神奈川県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:10:48.37ID:FcEAR5EU0
揺れ幅が広いね。揺れが小さく見えるけど、
621M7.74(埼玉県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:10:48.52ID:kd+hONW80
リュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)リュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
622M7.74(埼玉県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:10:54.75ID:WlFlfOQL0
津波の心配はなし@NHK
623M7.74(東京都[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:11:00.42ID:XvQZPHH+0
これが例の30日以内予言のものなら少し安堵できるが、すげえ前震くせえな
624M7.74(東京都[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:11:05.16ID:z5geAhem0
そんなゆれてないで都内
625M7.74(千葉県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:11:07.05ID:h3HEGGMm0
緊急地震速報来たわりに全然だった
626M7.74(茸[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:11:08.63ID:NMzplafO0
マグニチュード5.5らしい
627M7.74(茸[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:11:11.37ID:NDkipXQ60
もう令和って言う元号やめよう
628M7.74(千葉県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:11:12.19ID:DN0BS3T00
ワーッとすぐ収まるこの感じ最近多いなぁ
629M7.74(神奈川県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:11:13.72ID:aO+DOZlc0
あああああああああああああああああああああああああああああ(ブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!) 、
630M7.74(東京都[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:11:16.93ID:XvQZPHH+0
これが例の30日以内予言のものなら少し安堵できるが、すげえ前震くせえな
631M7.74(茸[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:11:21.19ID:NMzplafO0
マグニチュード5.5らしい
632M7.74(埼玉県[警報]千葉県北東部M5.5/40km震度4)
2020/05/04(月) 22:11:26.30ID:rxDBHNmt0
>>602
地震「しゃーないやめたる」
台風「そうはいかんざき」
633M7.74(千葉県)
2020/05/04(月) 22:11:30.63ID:DN0BS3T00
ワーッとすぐ収まるこの感じ最近多いなぁ
634M7.74(SB-iPhone)
2020/05/04(月) 22:11:39.04ID:q12YrtMM0
おら大したこねーぞ!
m10.0かかってこいや!
635M7.74(千葉県)
2020/05/04(月) 22:11:40.24ID:HKYOAtL90
>>619
千葉よりの都内ですが鳴りました
体感3
636M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:11:42.20ID:z5geAhem0
スマホ久々になったw
びっくりした
637M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:11:44.82ID:XvQZPHH+0
これが例の30日以内予言のものなら少し安堵できるが、すげえ前震くせえ
638M7.74(大阪府)
2020/05/04(月) 22:11:46.85ID:N7O+B/dl0
ぜんぜんやん
639M7.74(家)
2020/05/04(月) 22:11:50.54ID:zS604EVq0
震源が深くて助かったな
640M7.74(埼玉県)
2020/05/04(月) 22:11:50.90ID:0dgYXpGn0
くるか、くるか、と身構えてたら
もうすでにS波の円が通り過ぎてた。
携帯の警報怖すぎ
641M7.74(千葉県)
2020/05/04(月) 22:11:54.66ID:DN0BS3T00
ワーッとすぐ収まるこの感じ最近多いなぁ
642M7.74(福井県)
2020/05/04(月) 22:11:56.26ID:tC+p2NqH0
40kmとか微妙
643M7.74(dion軍)
2020/05/04(月) 22:12:06.12ID:fnqLdpiV0
緊急地震速報うるさいよ。殆ど揺れなかったぞ。
644M7.74(ジパング)
2020/05/04(月) 22:12:06.96ID:GOtJA0eo0
M5がもう2回の後に・・・
645M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:12:09.03ID:4bxmqE+I0
伊豆も少し連動してたな
646M7.74(大阪府)
2020/05/04(月) 22:12:10.39ID:d2L+sh4t0
揺れが広がった程度でMは大したことねぇな
647M7.74(茨城県)
2020/05/04(月) 22:12:17.93ID:SFs3VIfy0
>>618
真っ直ぐになったかもしれない。
648M7.74(SB-Android)
2020/05/04(月) 22:12:19.92ID:Wm+SPraL0
久々にティロンティロンギュイッギュイ聞いたわw
649M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:12:20.26ID:mMqSrzTp0
前震かなあ
650M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:12:28.98ID:4bxmqE+I0
伊豆も少し連動してたな
651M7.74(福井県)
2020/05/04(月) 22:12:33.11ID:tC+p2NqH0
40kmとか微妙
652M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:12:34.28ID:XvQZPHH+0
書き込みエラー多すぎ山下スパイルAPIの無能感
653M7.74(茨城県)
2020/05/04(月) 22:12:35.75ID:SFs3VIfy0
>>618
真っ直ぐになったかもしれない。
654M7.74(栃木県)
2020/05/04(月) 22:12:37.42ID:YpyyNGys0
まだザワザワしてる
655M7.74(大阪府)
2020/05/04(月) 22:12:37.68ID:lKLoFltn0
震源が浅かったら、ちとまずまっただろう
最終M5.5/40km
最大震度4
656M7.74(神奈川県)
2020/05/04(月) 22:12:40.77ID:FcEAR5EU0
大きく揺れてないからと言って安心するな。揺れ幅が広く、体感的に小さく見えるだけ
657M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:12:40.88ID:Im/eow1J0
久しぶりにきれいなモニタが見れました。
658M7.74(石川県)
2020/05/04(月) 22:12:43.90ID:q1ppENoD0
地中消えんな
659M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:12:45.10ID:IkAcgoT/0
家中のスマホとスマートウォッチが鳴って怖かった
660M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:12:47.56ID:r6DMHnTv0
一瞬5弱だったね、
久しぶりの緊急地震速報で身構えたけど
661M7.74(埼玉県)
2020/05/04(月) 22:12:51.45ID:OAD7bAlg0
深くてよかったな
662M7.74(埼玉県)
2020/05/04(月) 22:13:08.46ID:kd+hONW80
重いぜ!!ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
663M7.74(家)
2020/05/04(月) 22:13:13.83ID:OeYH3S8L0
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1136 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
発生時刻 2020年05月04日 22時07分頃
震源地 千葉県北東部
最大震度 震度4
緯度 北緯 35.7度
経度 東経 140.6度
マグニチュード M5.5
深さ 約50km
664M7.74(栃木県)
2020/05/04(月) 22:13:17.15ID:j+UesrkM0
解約したauガラケーが鳴った
665M7.74(石川県)
2020/05/04(月) 22:13:19.50ID:q1ppENoD0
地中消えんな
666M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:13:31.17ID:4bxmqE+I0
宮城の由良か
667M7.74(埼玉県)
2020/05/04(月) 22:13:36.04ID:WlFlfOQL0
モニターはモワモワと動いてるね
668M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:13:36.18ID:TFlprGdX0
ずっと千葉緑だけど余震かな?
669M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:13:38.36ID:JWcmWcp50
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1136 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
670M7.74(福井県)
2020/05/04(月) 22:13:51.29ID:tC+p2NqH0
40kmとか微妙
671M7.74(福岡県)
2020/05/04(月) 22:13:54.28ID:ARc+pF3T0
余震来てる
672M7.74(鹿児島県)
2020/05/04(月) 22:13:57.16ID:0SpKoMSV0
昨日の男女海盆の地震はなにかが起きるアラートになってるからまだでかいの来るはず
673M7.74(家)
2020/05/04(月) 22:13:59.70ID:ftkx5wew0
胆振は揺れやすいのか小さい連動が起きたのかわからんな
674M7.74(家)
2020/05/04(月) 22:14:04.13ID:ke97cDaN0
ずっと揺れっぱなしだな、君が悪い。
675M7.74(千葉県)
2020/05/04(月) 22:14:05.83ID:FSnUfDU70
深くてありがとう
676はげ!omikuji(東京都)
2020/05/04(月) 22:14:13.70ID:SbfBIhYB0
               ∫
         _,,,_    ∬
      ⊂ (・e・)つ━・  平和がイチバンですぬ
     / /(,;;;;,ノ/ /|
     |∴|/ l 〉 |∴|/」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | | 
 | |-----------| |
677M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:14:16.44ID:z5geAhem0
びっくりした
いきなりはやめろ
678M7.74(ガラパゴス県)
2020/05/04(月) 22:14:15.31ID:727IvfIvO
まだ千葉地中加速数ヵ所点灯してるし余震か本震警戒するか
679M7.74(神奈川県)
2020/05/04(月) 22:14:19.97ID:FcEAR5EU0
まだまだこれからだ
680M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:14:19.81ID:COLX1XWv0
しっかし場所がやばいな
681M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:14:29.47ID:5tbI8z3t0
深さにしては思った以上に揺れ広がらなかったな
本当に5.5もあるのか
682M7.74(栃木県)
2020/05/04(月) 22:14:37.19ID:mXkwJFnI0
山形
683M7.74(埼玉県)
2020/05/04(月) 22:14:39.54ID:OAD7bAlg0
色が
684M7.74(家)
2020/05/04(月) 22:14:42.25ID:QfCme2Pj0
家の外で箒で掃いていたら 近所の家のベランダか何かが
ガシャンシャンシャンと鳴った でも足元はグラつかなかった@東京23区西
685M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:14:43.86ID:CkXPRuwu0
千葉もあもあが消えない
686M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:14:49.31ID:IMcd6/2c0
ずっと緑なの怖い
687M7.74(SB-iPhone)
2020/05/04(月) 22:15:02.37ID:6y0dDNL40
長野岐阜と見せかけて関東だもんな
688M7.74(石川県)
2020/05/04(月) 22:15:02.44ID:q1ppENoD0
だいぶ落ち着いた
689M7.74(SB-Android)
2020/05/04(月) 22:15:17.75ID:MpJP+DRl0
五月十一日
690M7.74(栃木県)
2020/05/04(月) 22:16:13.88ID:YpyyNGys0
緊急地震速報延長宣言
691M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:16:22.61ID:mMqSrzTp0
ずーっと緑じゃん
692M7.74(神奈川県)
2020/05/04(月) 22:16:46.32ID:FcEAR5EU0
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
693M7.74(茸)
2020/05/04(月) 22:17:18.01ID:fltq9fc70
>>685
千葉は何故か昨夜の九州の地震の後も緑だったかも?
694M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:17:19.25ID:IMcd6/2c0
なに千葉民茨城民はみんなジャンプでもしてんの?
695M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:17:21.74ID:CkXPRuwu0
千葉最愛モアやっと落ち着いた
696M7.74(神奈川県)
2020/05/04(月) 22:17:26.81ID:ypva9tKm0
>>589
それ他でも見かけたけど根拠なんだっけ
697M7.74(大阪府)
2020/05/04(月) 22:17:27.31ID:d2L+sh4t0
なんかずっと緑色か?
698M7.74(静岡県)
2020/05/04(月) 22:17:29.13ID:N9nWZONs0
千葉の上の方?もあもあしっぱなしだね
699M7.74(光)
2020/05/04(月) 22:17:45.84ID:Lv8QPOSB0
何日か前にもぞもぞしまくってたところだね
700M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:18:07.50ID:4bxmqE+I0
神奈川が不穏
701M7.74(千葉県)
2020/05/04(月) 22:18:14.19ID:QYIcE5lG0
平和ぬ
702M7.74(静岡県)
2020/05/04(月) 22:18:25.25ID:XtMFgNWM0
九州とみせかけて千葉か!
703M7.74(神奈川県)
2020/05/04(月) 22:18:29.87ID:jbz3f6jk0
前震じゃないといいね
704M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:18:31.93ID:P72HyfAM0
参考ですが先ほど22:07頃発生した千葉県北東部の地震【M5.5】の4モニタ版です

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1136 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
705M7.74(神奈川県)
2020/05/04(月) 22:18:51.17ID:qVLWsjQY0
久々に音聞いた
706M7.74(大阪府)
2020/05/04(月) 22:19:21.49ID:d2L+sh4t0
>>704
いつもありがとうございます
707(光)
2020/05/04(月) 22:19:25.26
昨日の九州と今日の千葉
中央構造線の両端かな
708M7.74(東日本)
2020/05/04(月) 22:19:38.99ID:U17zHd6m0
>>704
709M7.74(SB-iPhone)
2020/05/04(月) 22:19:41.71ID:6y0dDNL40
前震っぽい感じ
710M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:19:48.11ID:AR0ubIcR0
人工地震みたい。11日に来たらまたあいつらの仕業だよ。
711M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:19:52.12ID:Nf8lEXOj0
>>629
漏らしすぎ
712M7.74(茨城県)
2020/05/04(月) 22:20:20.98ID:SFs3VIfy0
>>704
いつもありがとうございます。
713M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:20:48.95ID:NIXJ0Dqu0
岩手の地中ついてる
714M7.74(茸)
2020/05/04(月) 22:20:49.71ID:6OXGNoay0
>>704

乙です。

でも、揺れの伝わり方が違うな。

前触れ?
715M7.74(庭)
2020/05/04(月) 22:20:51.02ID:vGot7nxw0
暑くてラフにしてたからあわてて服着たわ
久々にびびった
716M7.74(兵庫県)
2020/05/04(月) 22:21:05.41ID:jBMXdF2z0
>>704
ありがとう
大阪近くまで揺れが広がってるのか
717M7.74(鹿児島県)
2020/05/04(月) 22:21:11.00ID:AojIxFPF0
>>704
いつも本当にありがとうございます
718M7.74(大阪府)
2020/05/04(月) 22:22:03.73ID:y8neIU5V0
次スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1137
http://2chb.net/r/eq/1588598464/
719M7.74(茨城県)
2020/05/04(月) 22:23:03.07ID:SFs3VIfy0
>>707
台湾の地震研究所で、先生がM8クラスの地震前兆が観測されている報告があったから、盗難会と難解は気をつけた方がいいね。
720M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:23:05.88ID:JMg7R17i0
>>704
あざす

箱根ブロック、赤城/榛名ブロックは健在!
721M7.74(茨城県)
2020/05/04(月) 22:23:44.73ID:SFs3VIfy0
>>720
それなんていうフォッサマグナ?
722M7.74(神奈川県)
2020/05/04(月) 22:24:08.42ID:aO+DOZlc0
重くて何度も書き込んですみません
723M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:24:12.00ID:JMg7R17i0
震源地 大阪湾
震源時 2020/05/04 22:08:53.78
震央緯度 34.602N
震央経度 135.150E
震源深さ 39.1km
マグニチュード 3.3

久々に見た信玄
724M7.74(愛知県)
2020/05/04(月) 22:25:17.20ID:lYMqzs4s0
これまえしんだから 残念!


平和だぬ
725M7.74(埼玉県)
2020/05/04(月) 22:26:12.89ID:WlFlfOQL0
>>704
乙でございます
さいたまはあまり揺れなかったんだよなぁ…
726M7.74(福井県)
2020/05/04(月) 22:26:20.43ID:tC+p2NqH0
>>722
自分もだ!ドンマイ!
727M7.74(神奈川県)
2020/05/04(月) 22:29:18.01ID:SZeDNFga0
>>724
まえに死んでるなら天に帰れよー
728M7.74(愛知県)
2020/05/04(月) 22:30:53.76ID:lYMqzs4s0
>>727
やるやん
書いてても気づかなかった(´・ω・`)
729M7.74(ガラパゴス県)
2020/05/04(月) 22:32:39.38ID:rmMM+ycbO
ながの
730M7.74(茨城県)
2020/05/04(月) 22:33:26.53ID:SFs3VIfy0
ベラベラ黙ってさんの書き込みがなくて寂しい。
731M7.74(SB-Android)
2020/05/04(月) 22:33:29.52ID:MiMSaKaM0
ながのもぞ
732M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:34:22.13ID:faxLt9XT0
M5.5/50kmにしては揺れが弱い
直下なら余裕で震度5以上いくはず
たぶんMがもっと小さいか、深度がもっと深い
USGS待ちだ
733M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:34:30.68ID:P72HyfAM0
余震
734M7.74(四国地方)
2020/05/04(月) 22:34:55.99ID:83/p2mu80
いば
735M7.74(秋田県)
2020/05/04(月) 22:34:57.30ID:4ANnegf70
茨城
736M7.74(神奈川県)
2020/05/04(月) 22:35:00.84ID:dyZnRVgD0
いばあああ
737M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:35:02.04ID:P72HyfAM0
銚子赤
738M7.74(ガラパゴス県)
2020/05/04(月) 22:35:03.50ID:rmMM+ycbO
お、よしんば
739M7.74(大阪府)
2020/05/04(月) 22:35:05.59ID:Y5C/Tj2F0
いば
740M7.74(埼玉県)
2020/05/04(月) 22:35:05.98ID:kd+hONW80
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
741M7.74(福岡県)
2020/05/04(月) 22:35:06.47ID:T0UVhT7/0
またきた
742M7.74(栃木県)
2020/05/04(月) 22:35:06.99ID:mXkwJFnI0
もいっぱつきたー
743M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:35:08.41ID:z5geAhem0
おいおいwwww
744M7.74(埼玉県)
2020/05/04(月) 22:35:08.91ID:rxDBHNmt0
おうふ
745M7.74(茨城県)
2020/05/04(月) 22:35:09.98ID:+UsQoycv0
いば
746M7.74(岐阜県)
2020/05/04(月) 22:35:10.19ID:poDFod4t0
また来たぞ
747M7.74(北海道)
2020/05/04(月) 22:35:10.91ID:2Ye88HC80
余震か
748M7.74(静岡県)
2020/05/04(月) 22:35:14.93ID:5aNYHaQl0
千葉余震きたー
749M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:35:19.34ID:IBJh73CA0
よしんー
ちょと北へ移動?
750M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:35:22.66ID:CkXPRuwu0
茨城チョイ赤

別震源
751M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:35:24.72ID:IcXCjsql0
今度は茨城か
752M7.74(SB-iPhone)
2020/05/04(月) 22:35:24.75ID:0LxcPjM70
おいおい
753M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:35:25.54ID:qXuNbHeZ0
余震のあとのいばっき
754M7.74(三重県)
2020/05/04(月) 22:35:26.06ID:PpXTKb1z0
あわわ
755M7.74(東日本)
2020/05/04(月) 22:35:26.54ID:KXcIX8RX0
いばああああああ
756M7.74(SB-Android)
2020/05/04(月) 22:35:27.22ID:MiMSaKaM0
ちばびからの茨城?
757M7.74(福岡県)
2020/05/04(月) 22:35:32.98ID:ARc+pF3T0
いばらき赤
758M7.74(大阪府)
2020/05/04(月) 22:35:33.86ID:lKLoFltn0
茨城沖
M4.5/50km
759M7.74(千葉県)
2020/05/04(月) 22:35:35.56ID:FSnUfDU70
間隔短いな
760M7.74(栃木県)
2020/05/04(月) 22:35:38.81ID:YpyyNGys0
さっきと違う
761M7.74(神奈川県)
2020/05/04(月) 22:35:38.94ID:+CU1pw9A0
またきたね
762M7.74(福井県)
2020/05/04(月) 22:35:47.44ID:tC+p2NqH0
なんか始まった!!ーーー
763M7.74(栃木県)
2020/05/04(月) 22:35:49.84ID:mXkwJFnI0
震源は別の場所だな。連鎖化
764M7.74(茸)
2020/05/04(月) 22:35:53.03ID:YhaYR9Nq0
近いところで連発してんな
765M7.74(ガラパゴス県)
2020/05/04(月) 22:35:56.24ID:727IvfIvO
股や
766M7.74(群馬県)
2020/05/04(月) 22:35:59.44ID:+FvXYOfx0
今度はイバ
767M7.74(茨城県)
2020/05/04(月) 22:35:59.73ID:SFs3VIfy0
震源が我が家に近づいてきた。
768M7.74(埼玉県)
2020/05/04(月) 22:36:02.13ID:rxDBHNmt0
余震…なのか?
769M7.74(茸)
2020/05/04(月) 22:36:06.95ID:aJ1P+KUv0
>>507
あっ…
770M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:36:07.11ID:/oyEpvgq0
ゆらゆら
771M7.74(静岡県)
2020/05/04(月) 22:36:15.72ID:5aNYHaQl0
間とって福島か東京きそう
772M7.74(大阪府)
2020/05/04(月) 22:36:18.47ID:c9ML8bjm0
北東に移動したな
773M7.74(神奈川県)
2020/05/04(月) 22:36:23.58ID:dyZnRVgD0
場所は違うけど深さは同じか?
774M7.74(栃木県)
2020/05/04(月) 22:36:49.43ID:j+UesrkM0
今度は茨城南部かな
775M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:36:51.28ID:IcXCjsql0
かーらーのー?
776M7.74(北海道)
2020/05/04(月) 22:36:53.22ID:2Ye88HC80
震央は違うのか
777M7.74(大阪府)
2020/05/04(月) 22:37:00.55ID:Y5C/Tj2F0
これって二三日中に…ってやつ?
778M7.74(庭)
2020/05/04(月) 22:37:03.39ID:A722Ywpw0
>>285
予言
779M7.74(愛知県)
2020/05/04(月) 22:37:06.98ID:SXprrNOs0
>>773
同じ50km
780M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:37:11.41ID:qXuNbHeZ0
テロ3
781M7.74(茸)
2020/05/04(月) 22:37:19.36ID:6OXGNoay0
はやり2020.5.11は避けられんようだな。

( ´_ゝ`)
782M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:37:22.66ID:mMqSrzTp0
関東大震災やめろ
783M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:37:27.12ID:faxLt9XT0
USGSの震源が沖だな
M5.6/8km
784M7.74(静岡県)
2020/05/04(月) 22:37:40.53ID:N9nWZONs0
さっきのは伊豆でも揺れを感じたけど今度のは無感だった
震源がずれると感じ方も違くなるもんだなあ
785M7.74(神奈川県)
2020/05/04(月) 22:37:45.12ID:SZeDNFga0
これ千葉沖のディープスロートじゃないか?
786M7.74(大阪府)
2020/05/04(月) 22:37:50.22ID:d2L+sh4t0
つられたか違う場所だったな
787M7.74(家)
2020/05/04(月) 22:38:14.11ID:NryCwcPD0
コロナに南海トラフか
滅亡の瞬間に立ち会えてワクワクするぜ!
788M7.74(大阪府)
2020/05/04(月) 22:38:26.77ID:d2L+sh4t0
根室がしゃしゃりでてくるという
789M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:39:32.40ID:2m4KWSXB0
何度か来るタイプ?
790M7.74(SB-iPhone)
2020/05/04(月) 22:39:33.12ID:6y0dDNL40
いや青森沖だな
791M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:40:26.39ID:JMg7R17i0
震源が近いけどバラバラに散ってきたら要注意
792M7.74(ジパング)
2020/05/04(月) 22:41:28.83ID:O3OUL2rG0
>>791
うわああああああああああああああああああああああああ酒と直角大震災の前兆だあああああああああああああああああああああああああああああああ
もうダメだあああああああああああああああああああああああああああああああ
793M7.74(ジパング)
2020/05/04(月) 22:42:04.61ID:O3OUL2rG0
酒と直角大震災から東海トラフグの連動だあああああああああああああああああああああああああああああああ
もう終わりだあああああああああああああああああああああああああああああああ
794M7.74(茸)
2020/05/04(月) 22:43:32.76ID:6OXGNoay0
もうだめら!!( ´ω´)
795M7.74(やわらか銀行)
2020/05/04(月) 22:44:56.07ID:Xm2BsXB80
pcの方がコネクションずっと落ちてる
796M7.74(神奈川県)
2020/05/04(月) 22:45:03.96ID:M04MVv6t0
しびれフグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
797M7.74(ジパング)
2020/05/04(月) 22:45:26.23ID:O3OUL2rG0
コロナと酒と直角大震災のダブルだあああああああああああああああああああああああああああああああ
うわああああああああああああああああああああああああ
798M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:47:29.08ID:uvZU+8OA0
しかし気象庁とUSGSで震源が大きく違うのは珍しいか?
799M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:49:08.70ID:qXuNbHeZ0
あるある
800M7.74(神奈川県)
2020/05/04(月) 22:49:22.64ID:SZeDNFga0
トラフグさんゲンキー
801M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 22:57:11.24ID:IBJh73CA0
ながのび
802M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 23:02:45.89ID:wizqeSAa0
【大地震の前兆か!?】 赤い月が全国で頻繁に目撃される https://t.co/aOr5SvdaDr
803M7.74(大阪府)
2020/05/04(月) 23:13:04.86ID:d2L+sh4t0
もぞぞ
804M7.74(広島県)
2020/05/04(月) 23:13:26.02ID:ffTst9JC0
余震
805M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 23:13:36.97ID:P72HyfAM0
いばもぞ
806M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 23:13:52.76ID:IBJh73CA0
よしんび
807M7.74(石川県)
2020/05/04(月) 23:14:27.69ID:q1ppENoD0
よしんば
808M7.74(広島県)
2020/05/04(月) 23:24:57.46ID:ffTst9JC0
無印のモニタ、なんか変な動きしてる。
消えたり点いたり...
809M7.74(茨城県)
2020/05/04(月) 23:31:06.91ID:gB9in02m0
>>802
1月の記事じゃねーか
810M7.74(茸)
2020/05/04(月) 23:36:34.89ID:hiU3sQPq0
>>704
いつもありがとう
811M7.74(埼玉県)
2020/05/04(月) 23:37:47.13ID:FAHCFBtp0
>>704
震源が深いとフォッサマグナ効いてないな
812M7.74(埼玉県)
2020/05/04(月) 23:39:07.31ID:FAHCFBtp0
しかしまた強振モニターを見る羽目になるとは
813M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 23:53:02.45ID:P72HyfAM0
銚子もぞ
814M7.74(神奈川県)
2020/05/04(月) 23:53:08.57ID:dyZnRVgD0
千葉もぞ
815M7.74(四国地方)
2020/05/04(月) 23:53:11.07ID:83/p2mu80
余震
816M7.74(神奈川県)
2020/05/04(月) 23:54:21.52ID:dyZnRVgD0
大分もぞ
817M7.74(東京都)
2020/05/04(月) 23:54:30.66ID:oPlff9KP0
おおいた もわ
818M7.74(やわらか銀行)
2020/05/04(月) 23:54:36.16ID:cqrnKo2V0
大分もぞ

ネット繋がらなくなってびっくりした
819M7.74(四国地方)
2020/05/05(火) 00:00:16.67ID:+uje8Raf0
根室
820M7.74(埼玉県)
2020/05/05(火) 00:00:17.73ID:UcWFJlAn0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ
821M7.74(秋田県)
2020/05/05(火) 00:00:20.87ID:uvpdBb650
根室半島南東沖
822M7.74(福岡県)
2020/05/05(火) 00:00:22.49ID:QCCdt+6z0
根室
823M7.74(やわらか銀行)
2020/05/05(火) 00:00:23.49ID:h5VqygFp0
根室沖もぞ
824M7.74(神奈川県)
2020/05/05(火) 00:00:28.25ID:49nzDsVI0
根室
825M7.74(北海道)
2020/05/05(火) 00:00:28.55ID:zM+wQcUv0
今度は根室沖か
826M7.74(東京都)
2020/05/05(火) 00:00:30.38ID:wbgTmJBy0
今度根室かよ
827M7.74(福岡県)
2020/05/05(火) 00:00:31.05ID:myBerecz0
道東黄色
828M7.74(栃木県)
2020/05/05(火) 00:00:33.20ID:XR7dgsiM0
でっかいd−
829M7.74(秋田県)
2020/05/05(火) 00:00:35.26ID:uvpdBb650
あと静岡
830M7.74(大阪府)
2020/05/05(火) 00:00:37.28ID:KA5XrWLo0
根室?
831M7.74(静岡県)
2020/05/05(火) 00:00:40.36ID:dzoyOIxK0
北海道根室にとんだか
832M7.74(東京都)
2020/05/05(火) 00:00:43.47ID:iiP4gUll0
道東&伊豆微
833M7.74(茸)
2020/05/05(火) 00:00:45.17ID:CAuWWRl80
道東と伊豆もぞもぞ
834M7.74(東京都)
2020/05/05(火) 00:00:48.65ID:wjK5YEeH0
日本中揺れとるがな
835M7.74(愛知県)
2020/05/05(火) 00:00:49.59ID:OHPLOTaE0
どーとー
836M7.74(東京都)
2020/05/05(火) 00:00:53.50ID:wbgTmJBy0
今日は激しいな
837M7.74(三重県)
2020/05/05(火) 00:00:54.02ID:8N9JFIZK0
くっしー
838M7.74(石川県)
2020/05/05(火) 00:00:54.51ID:yEVopgUs0
静岡も?
839M7.74(空)
2020/05/05(火) 00:00:55.49ID:LU3fC6rF0
ネムロイズダブルきたー
840M7.74(福井県)
2020/05/05(火) 00:00:55.85ID:zMlEcrlD0
ここは安定の根室
841M7.74(SB-Android)
2020/05/05(火) 00:00:57.50ID:5UZyl6Ol0
あちこち
842M7.74(神奈川県)
2020/05/05(火) 00:01:00.13ID:49nzDsVI0
伊豆もか
843M7.74(東京都)
2020/05/05(火) 00:01:02.46ID:1EhbHbJO0
ねむろー!
844M7.74(東京都)
2020/05/05(火) 00:01:13.86ID:1EhbHbJO0
伊豆び
845M7.74(静岡県)
2020/05/05(火) 00:01:46.66ID:oistm0PB0
根室の陰で伊豆がモゾってた
846M7.74(東京都)
2020/05/05(火) 00:03:49.33ID:WyurgOKb0
ながの もわ
847M7.74(東京都)
2020/05/05(火) 00:04:14.83ID:1EhbHbJO0
ながのコッソリ
848M7.74(茨城県)
2020/05/05(火) 00:09:05.71ID:qsI0mln+0
<2020年05月04日(月) 00:00〜23:59>

01【最大震度4】(気象庁発表) 千葉県北東部 深さ約50km M5.5 04日22時07分頃発生 (緊×:予想5弱)
02【最大震度3】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km M4.4 04日22時34分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 根室半島南東沖 深さ約50km M3.8 04日23時59分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (03回)
北海道×01回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×02回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載(地震詳細)>
01で千葉県北東部M5.5最大震度4の地震が発生・・・・

千葉県北東部を震源としたM5級&震度4に達した地震があったのは2018年10月12
日(金)千葉県北東部M5.3最大震度4以来で約1年6ヶ月ぶり

千葉県北東部を震源としたM5級&震度3〜1に達した地震があったのは2019年01
月18日(金)千葉県北東部M5.3最大震度3以来で約1年4ヶ月ぶり

千葉県北東部を震源とし震度4に達した地震があったのは2020年02月20日(木)千
葉県北東部M4.5最大震度4以来で74日(約2ヶ月半)ぶり

千葉県北東部を震源とし震度3に達した地震があったのは2020年04月24日(金)千
葉県北東部M4.1最大震度3以来で10日(約1週間半)ぶり

千葉県北東部を震源とし震度2〜1(本日除く)に達した地震があったのは2020年04
月24日(金)千葉県北東部M2.9最大震度1以来で10日(約1週間半)ぶり

02で茨城県沖M4.4最大震度3の地震が発生・・・・

茨城県沖を震源とした震度3に達した地震があったのも2020年03月31日(火)茨城
県沖M4.5最大震度3以来で34日(約1ヶ月)ぶり

茨城県沖を震源とした震度1に達した地震(本日除く)があったのは2020年4月10日
(金)茨城県沖M4.0最大震度2以来で24日(約3週間半)ぶり
849M7.74(茨城県)
2020/05/05(火) 00:09:33.46ID:qsI0mln+0
<2020年05月04日(月) 00:00〜23:59>

01【最大震度4】(気象庁発表) 千葉県北東部 深さ約50km M5.5 04日22時07分頃発生 (緊×:予想5弱)
02【最大震度3】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km M4.4 04日22時34分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 根室半島南東沖 深さ約50km M3.8 04日23時59分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (03回)
北海道×01回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×02回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
01の地震で気象庁は予想最大震度5弱の一般的緊急地震速報を発令・・・・

気象庁が一般的緊急地震速報を発令したのは2020年04月23日(木)長野県中部M
5.5最大震度4(予想震度5弱)以来で11日ぶり今月05月では初めて

気象庁が予想震度5弱(以上)に未達だった地震に一般的緊急地震速報を出したも
2020年4月23日(木)長野県中部M5.5最大震度4以来11日ぶり今月05月では初めて

M5級&震度4に達した有感地震を国内で観測したのも2020年04月23日(木)長野県
中部M5.5最大震度4以来で11日ぶり今月05月同記録は初めて

M5級&震度1に達した有感地震を国内で観測したのは2020年05月03日(日)薩摩半
島西方沖M6.0最大震度3以来で02日連続中今月05月同記録は02回目

震度4に達した有感地震を国内で観測したのは2020年04月26日(日)茨城県南部M
4.8最大震度4以来で08日(約1週間)ぶり今月05月では震度4以上は初めて

震度3に達した有感地震を国内で観測したのは2020年05月03日(日)薩摩半島西方
沖M6.0最大震度3以来で02日連続中今月05月では震度3以上は02〜03回目

震度3に達した地震が同じ日2回(以上)発生したのは2020年4月26日(日)震度4×1
回・震度3×1回(計02回)以来で08日ぶり今月05月で同記録は初めて

震度3に達した地震が02日間(以上)連続して発生したのは2020年04月26日(日)震
度4×1・3×1〜27日(月)震度3×1(2日連続)以来で07日ぶり今月同記録は初めて

前日08→01までの有感地震の間隔が約25時間(25時間06分)あった・・・・

有感地震の間隔が24時間(以上)に達したのは2020年05月01日(金)〜05月02日(土)
30時間20分以来で02日ぶり今月05月有感地震間隔24時間(12時間)以上は02回目

有感地震の間隔が12時間(以上)に達したのは2020年05月01日(金)〜05月02日(土)
30時間20分以来で02日ぶり今月05月有感地震間隔12時間以上は02回目

1日の有感地震回数が03回(以上)に達した日は2020年05月03日(日)08回以来02日
連続中今月05月で1日有感03回以上は02回目
850M7.74(福岡県)
2020/05/05(火) 00:19:26.89ID:QCCdt+6z0
落ち着いたかと思ったらなんかまたあちこち騒がしいな
851M7.74(四国地方)
2020/05/05(火) 00:23:27.55ID:+uje8Raf0
長野
852M7.74(東京都)
2020/05/05(火) 00:23:27.59ID:iiP4gUll0
上高地黄
853M7.74(秋田県)
2020/05/05(火) 00:23:27.92ID:uvpdBb650
長野
854M7.74(千葉県)
2020/05/05(火) 00:23:30.22ID:1t1BLxzw0
ながのん
855M7.74(やわらか銀行)
2020/05/05(火) 00:23:38.16ID:h5VqygFp0
長野中部もぞ
856M7.74(家)
2020/05/05(火) 00:23:41.97ID:eXxoT/N90
今度は長野
857M7.74(静岡県)
2020/05/05(火) 00:23:42.32ID:dzoyOIxK0
長野?
858M7.74(ガラパゴス県)
2020/05/05(火) 00:24:02.07ID:zD/Gjm6wO
また長野の自己主張が始まった
859M7.74(神奈川県)
2020/05/05(火) 00:24:10.58ID:E17W95p+0
長野がオレを忘れるなと自己主張
860M7.74(東京都)
2020/05/05(火) 00:24:17.96ID:wbgTmJBy0
今日は激しいぞ
861M7.74(四国地方)
2020/05/05(火) 00:25:21.00ID:+uje8Raf0
長野また
862M7.74(家)
2020/05/05(火) 00:25:26.15ID:eXxoT/N90
おかわりきてる
863M7.74(東京都)
2020/05/05(火) 00:25:29.49ID:iiP4gUll0
上高地微
864M7.74(SB-Android)
2020/05/05(火) 00:25:36.75ID:Cb3UuI8d0
長野、前もこんな感じだったのかな
865M7.74(長野県)
2020/05/05(火) 00:25:47.88ID:Bk9GUqyC0
ゆれたー
866M7.74(埼玉県)
2020/05/05(火) 00:26:12.30ID:lDfeEbC+0
やばいな、今夜は眠れないよ((((;゚Д゚))))
867M7.74(三重県)
2020/05/05(火) 00:42:26.43ID:mEZHxYLg0
地元が静かすぎて逆に怖い
868M7.74(広島県)
2020/05/05(火) 00:45:33.08ID:ibXSbQVa0
大丈夫、広島なんかまったく参加できてない
869M7.74(ジパング)
2020/05/05(火) 01:29:11.97ID:Hrx8A8020
長野きそうぬ
870M7.74(東京都)
2020/05/05(火) 01:51:40.70ID:wemKMSoi0
上高地
871M7.74(広島県)
2020/05/05(火) 01:51:56.31ID:ibXSbQVa0
長のきたよ
872M7.74(東京都)
2020/05/05(火) 01:54:59.39ID:wemKMSoi0
鳥取微小
873M7.74(東京都)
2020/05/05(火) 02:02:42.19ID:iiP4gUll0
道東
874M7.74(四国地方)
2020/05/05(火) 02:02:44.86ID:+uje8Raf0
根室
875M7.74(やわらか銀行)
2020/05/05(火) 02:02:59.47ID:h5VqygFp0
根室沖もぞ
876M7.74(栃木県)
2020/05/05(火) 02:03:00.97ID:XR7dgsiM0
まーた北海道ー
877M7.74(東京都)
2020/05/05(火) 02:03:01.49ID:QsqFfnpW0
ねむる
878M7.74(茸)
2020/05/05(火) 02:03:03.81ID:CAuWWRl80
道東もぞもぞ
879M7.74(東京都)
2020/05/05(火) 02:22:21.44ID:wemKMSoi0
御岳微小
880M7.74(三重県)
2020/05/05(火) 03:58:05.02ID:GzBET1lO0
来るぞ
881M7.74(光)
2020/05/05(火) 06:42:30.84ID:1HdW4TQ+0
【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県球磨地方 深さ約10km M2.2 2020年5月5日06時05分発生
882M7.74(東京都)
2020/05/05(火) 06:45:42.65ID:TURiFBx/0
トカラ―
883M7.74(光)
2020/05/05(火) 07:08:20.76ID:1HdW4TQ+0
【最大震度1】(気象庁発表) トカラ列島近海 深さ約10km M2.0 2020年5月5日06時33分発生
884M7.74(埼玉県)
2020/05/05(火) 07:28:45.53ID:lDfeEbC+0
おはよう
長野びびっと
885M7.74(やわらか銀行)
2020/05/05(火) 07:29:04.62ID:VqG+xhfW0
長野もぞ
886M7.74(東京都)
2020/05/05(火) 07:45:09.50ID:WyurgOKb0
ながの もわ
887M7.74(東京都)
2020/05/05(火) 10:10:05.91ID:WyurgOKb0
ながの もわ
888M7.74(静岡県)
2020/05/05(火) 10:10:11.28ID:oistm0PB0
ながも
889M7.74(三重県)
2020/05/05(火) 10:33:42.41ID:GzBET1lO0
来るぞ
890M7.74(SB-Android)
2020/05/05(火) 10:48:53.97ID:iFpK1PAz0
とりあえず、久々にしゃわっとくか。空のDIET PEPSIの1.5lに水もためとくわ
891M7.74(東京都)
2020/05/05(火) 12:08:34.38ID:WyurgOKb0
しが もわ
892M7.74(静岡県)
2020/05/05(火) 12:08:50.32ID:DfxyOGhP0
滋賀
893M7.74(光)
2020/05/05(火) 12:15:43.58ID:1HdW4TQ+0
【M2.6】福井県西部 深さ11.5km 2020/05/05 12:08:03
894M7.74(神奈川県)
2020/05/05(火) 12:33:58.88ID:IbRu02oI0
ツイッターより

“地震津波の会、無料期間中に解約して有効期限を過ぎているのに通知が来ているのだけど良いのですか?(ただし通知音が鳴っていない可能性あり・観測された震度など一部の通知は来ていない可能性あり)”

良いのか?
895M7.74(東京都)
2020/05/05(火) 12:42:43.94ID:wemKMSoi0
>>892
ずっと気になってた地表震度
【M2.6】滋賀・岐阜県境 深さ56.0km 2020/05/05 12:08:07
>>893と連発
896M7.74(福岡県)
2020/05/05(火) 13:05:20.17ID:WFE0d8940
長野微
897M7.74(栃木県)
2020/05/05(火) 13:05:30.56ID:WunJAPmr0
フォッサマグナ?
898M7.74(神奈川県)
2020/05/05(火) 13:23:56.04ID:cfi13K+F0
【&#127887;こどもの日】お宅はどう?各地で太陽の周りに虹が架かっています [ちーたろlove&peace★]
http://2chb.net/r/newsplus/1588652293/
899M7.74(静岡県)
2020/05/05(火) 13:44:56.81ID:4S1CwUeN0
長野→岐阜→滋賀?移動してきてる?
900M7.74(埼玉県)
2020/05/05(火) 14:09:48.60ID:lDfeEbC+0
>>898
暈がかかってる@さいたま
今のところ平和だぬ…(´・ω・`)
901M7.74(東京都)
2020/05/05(火) 14:36:40.71ID:WyurgOKb0
海底観測斜め  キタ━(゚∀゚)━ !

きいろ
902M7.74(東京都)
2020/05/05(火) 14:36:53.79ID:iiP4gUll0
相模灘もぞ
903M7.74(静岡県)
2020/05/05(火) 14:37:04.53ID:DfxyOGhP0
相模湾
904M7.74(東京都)
2020/05/05(火) 15:58:53.74ID:iiP4gUll0
上高地もぞ
905M7.74(千葉県)
2020/05/05(火) 19:09:21.85ID:1t1BLxzw0
長野はいつもどおり
906M7.74(東京都)
2020/05/05(火) 19:36:05.26ID:iiP4gUll0
胆振もぞ
907M7.74(神奈川県)
2020/05/05(火) 20:08:44.26ID:49nzDsVI0
長野もぞ
908M7.74(東京都)
2020/05/05(火) 20:08:45.60ID:WyurgOKb0
ながの もわ
909M7.74(光)
2020/05/05(火) 20:51:30.78ID:bSuthe4H0
【最大震度2】(気象庁発表) トカラ列島近海 深さごく浅い M2.9 2020年5月5日20時43分発生
910M7.74(東京都)
2020/05/05(火) 20:56:34.37ID:WyurgOKb0
ながの もわ
911はげ 【凶】 (東京都)
2020/05/05(火) 21:21:21.35ID:9DS3z23M0
     彡⌒ミ    ~~
    (´ ・e・`)y─┛ < きくち もあ・・
    乙__⌒つ
912M7.74(栃木県)
2020/05/05(火) 22:37:15.70ID:FyI1pDlj0
仕事から帰宅
監視開始
913M7.74(茸)
2020/05/05(火) 23:17:28.66ID:1yrdr9tQ0
スレまたぎ有りそうだな。
914M7.74(山梨県)
2020/05/06(水) 00:03:30.80ID:65XStYrT0
<2020年05月05日(火) 00:00〜23:59>

01【最大震度2】(気象庁発表) 長野県中部 深さ約10km M3.1 05日00時23分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県球磨地方 深さ約10km M2.2 05日06時05分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) トカラ列島近海 深さ約10km M2.0 05日06時33分頃発生
04【最大震度2】(気象庁発表) トカラ列島近海 深さごく浅い M2.9 05日20時43分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (04回)
北海道×00回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×01回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×01回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×02回 国外×00回

<参考記載>
本日03→04までの有感地震の間隔が約14時間(14時間10分)あった・・・・

有感地震の間隔が12時間(以上)に達したのは2020年05月03日(日)〜05月04日(月)
25時間06分以来02日連続中今月05月有感地震間隔12時間以上は03回目

有感地震の間隔が12時間(以上)に達した日が2日間(以上)連続したのは2020年04
月22日(水)13時間12分〜23日(木)13時間54分(2日連続)以来12日ぶり今月初めて

1日の有感地震回数が04回(以上)に達した日は2020年05月03日(日)08回以来02日
ぶり今月05月で1日有感04回以上は02回目

1日の有感地震回数が03回(以上)に達した日は2020年05月03日(日)08回以来03日
連続中今月05月で1日有感03回以上は03回目
915M7.74(三重県)
2020/05/06(水) 01:05:04.84ID:Bi6WPczE0
地鳴りがした
916M7.74(栃木県)
2020/05/06(水) 01:16:39.44ID:YiHtubwn0
Twitterで地鳴りツイ急増
917M7.74(福井県)
2020/05/06(水) 01:37:08.98ID:snpwJQlV0
雷だとさ
俺も聞いたが地鳴りみたいな雷だった
918M7.74(東京都)
2020/05/06(水) 01:39:15.53ID:AOpK40WX0
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  沖縄黄
     ||〜||/    .| ¢、 \
  _ ||燦||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||然||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
919M7.74(四国地方)
2020/05/06(水) 01:39:27.49ID:wRqB1s5z0
沖縄予報円なし
920M7.74(四国地方[警報]千葉県北西部M4.9/80km震度3)
2020/05/06(水) 01:57:31.19ID:wRqB1s5z0
ちば
921M7.74(埼玉県[警報]千葉県北西部M5.2/80km震度4)
2020/05/06(水) 01:57:32.02ID:sPeqCc1+0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
922M7.74(千葉県[警報]千葉県北西部M5.3/70km震度4)
2020/05/06(水) 01:57:38.65ID:V4PrNh4L0
またかよ
923M7.74(東京都[警報]千葉県北西部M5.3/70km震度4)
2020/05/06(水) 01:57:39.33ID:omVinR+o0
いば千葉オレ
924M7.74(奈良県[警報]千葉県北西部M5.4/70km震度4)
2020/05/06(水) 01:57:42.05ID:+uLrmjQ10
おいおい!でかいぞ!!
925M7.74(神奈川県[警報]千葉県北西部M5.4/70km震度4)
2020/05/06(水) 01:57:42.38ID:QuRC2M410
千葉でかい
926M7.74(静岡県[警報]千葉県北西部M5.5/70km震度4)
2020/05/06(水) 01:57:47.03ID:+nmTp0Oc0
ちばー
927M7.74(埼玉県[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 01:57:52.75ID:sPeqCc1+0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ
928M7.74(福岡県[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 01:58:01.65ID:W49w5E0J0
またかよ
929M7.74(静岡県[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 01:58:03.94ID:EXwsiO+F0
でかめ
930M7.74(SB-Android[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 01:58:05.17ID:SGuHY7Yh0
ぎゃー
931M7.74(東京都[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 01:58:10.29ID:8U++HWFI0
またか
932M7.74(茸[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 01:58:17.70ID:F3zOU3aQ0
んお
直下か
933M7.74(大阪府[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 01:58:19.29ID:gt0FgBoy0
千葉県北西部
M5.4/60km
934M7.74(埼玉県[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 01:58:25.40ID:sPeqCc1+0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!) 
935M7.74(栃木県[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 01:58:28.32ID:0ixXc/dI0
これ絶対来るじゃん
936M7.74(奈良県[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 01:58:39.72ID:+uLrmjQ10
八王子4弱くらいかな?ビックリしたー
937M7.74(東京都[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 01:58:39.79ID:AtUCusfR0
スマホなったじゃないかよ
938M7.74(東京都[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 01:58:41.68ID:y6a4HHIp0
こんな時間に、
939M7.74(東京都[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 01:58:44.04ID:Tgv3BGgs0
都内も今のはかなりきた
豊島区目白
940M7.74(千葉県[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 01:58:59.93ID:V4PrNh4L0
昨日のより揺れたわ
941M7.74(東京都[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 01:59:01.12ID:Mm+IkYfh0
大袈裟だろ防災無線
942M7.74(東京都[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 01:59:04.63ID:FQqbGnIs0
相模湾やばそうか
943M7.74(ガラパゴス県[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 01:59:08.45ID:e4Hwt11BO
都内携帯鳴ったけど揺れない
944M7.74(東京都[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 01:59:09.32ID:5Uj0gOwg0
船橋市だけど、驚いて泣いた〜
945M7.74(東京都[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 01:59:18.43ID:oADpHQu/0
風呂はいってんだぞやめて八王子
946M7.74(家[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 01:59:22.85ID:MAvC0yCu0
都内だけど鳴る前に揺れきたな
947M7.74(茨城県[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 01:59:26.16ID:+2oGEb7D0
関東中央ミニプレートの定例地震か。
948M7.74(東京都[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 01:59:26.38ID:FQqbGnIs0
宮城由来
949M7.74(大阪府[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 01:59:26.98ID:gt0FgBoy0
また微妙に深いので実害は軽度だと思う
最大震度4なので
950M7.74(東京都[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 01:59:28.43ID:BqnenB5V0
騒ぐほどじゃないわな
951M7.74(茸[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 01:59:28.73ID:8iRYxBqv0
緊急地震速報の前に下からドンとなった
952M7.74(東京都[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 01:59:29.41ID:qdlKeIOh0
思ったよりは揺れなくて良かった・・・
953M7.74(東京都[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 01:59:31.00ID:atEuoOkq0
最初5弱だったけどすぐ4になった
とはいえ最近のでは一番強烈だた
954M7.74(SB-Android[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 01:59:35.90ID:kE3XiWQ90
縦で来やがった
955M7.74(東京都[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 01:59:40.52ID:t/Aa0EGU0
といれだったよやめてー
956M7.74(千葉県[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 01:59:46.00ID:tUl0jt8M0
千葉北西部オレンジ

初期微動の段階で震度1〜2程度でズシンという音
勘弁してくれ@千葉県北西部
957M7.74(東京都[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 01:59:47.40ID:Sqm3PMd+0
いつもの地震の巣ですな
958M7.74(兵庫県[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 01:59:53.48ID:FM/5T9yc0
昨日より深くて助かったな
これ震源地20キロ以内ならかなりやばかった
959M7.74(ジパング[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 02:00:07.98ID:DkvyumUt0
外のスピーカーの防災放送がすごい…
960M7.74(東京都[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 02:00:08.33ID:c8LoOV9U0
スマホなってビックリしたけどそんなに揺れなかった
961M7.74(東京都[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 02:00:23.28ID:5Uj0gOwg0
スマホより市の地震速報のが怖かったわ
962M7.74(茸[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 02:00:25.14ID:gikPogAx0
強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ4
http://2chb.net/r/eq/1578176509/
963M7.74(空[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 02:00:42.06ID:VrnDvjik0
緊急地震速報の安売り
964M7.74(東京都[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 02:00:42.31ID:AtUCusfR0
ねれんわこれ
ふざけんな
965M7.74(茸[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 02:00:46.00ID:13nIkgN+0
テロンテロンじゃなくなったのか
全く揺れなかったけど、音にビビったわ
966M7.74(神奈川県[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 02:00:46.35ID:0UWCy2k/0
音…マジ怖い
967M7.74(東京都[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 02:00:47.60ID:uNMq3Hvl0
5月11日
968M7.74(福岡県[警報]千葉県北西部M5.4/60km震度4)
2020/05/06(水) 02:00:58.11ID:eiiNR8s10
連日怖すぎて、泣くわ
969M7.74(大阪府)
2020/05/06(水) 02:01:01.79ID:gt0FgBoy0
最終は
M5.0/70km
970M7.74(東京都)
2020/05/06(水) 02:01:02.20ID:Tgv3BGgs0
>>961
ありがたいじゃないかい
971M7.74(ジパング)
2020/05/06(水) 02:01:15.92ID:MFdSddnJ0
道東
972M7.74(埼玉県)
2020/05/06(水) 02:01:19.19ID:o0+GxyFK0
スマホの警報ふざけんな
offにできんのかこれ
973M7.74(神奈川県)
2020/05/06(水) 02:01:31.99ID:iM0MGUbU0
スマホの音が怖いわ;;
974M7.74(東京都)
2020/05/06(水) 02:01:36.32ID:16MKK6ta0
ちばもぞ
975M7.74(東京都)
2020/05/06(水) 02:01:37.38ID:BqnenB5V0
この程度でスマホ鳴らされたらたまらんな
976M7.74(三重県)
2020/05/06(水) 02:01:40.37ID:arijTI3j0
o
977M7.74(神奈川県)
2020/05/06(水) 02:01:45.81ID:QuRC2M410
千葉余震
978M7.74(SB-iPhone)
2020/05/06(水) 02:01:46.02ID:RFG+XHno0
>>972
オフにしとるよ
979M7.74(東京都)
2020/05/06(水) 02:01:49.65ID:omVinR+o0
余震
980M7.74(東京都)
2020/05/06(水) 02:01:58.18ID:qdlKeIOh0
強震モニタの表示的には大したことなかったが
スマホとテレビと緊急地震速報装置が鳴りまくって焦った
981M7.74(ジパング)
2020/05/06(水) 02:02:09.98ID:MFdSddnJ0
またきてる
982M7.74(福岡県)
2020/05/06(水) 02:02:16.95ID:W49w5E0J0
ちばもぞ
983M7.74(千葉県)
2020/05/06(水) 02:02:19.04ID:V4PrNh4L0
いやー週に2回ギュイギュイするとはね
984M7.74(茸)
2020/05/06(水) 02:02:19.04ID:8Q6LQiXT0
ちば北西直下か
地鳴りと縦揺れのみは珍しい@多摩
985M7.74(東京都)
2020/05/06(水) 02:02:23.03ID:Tgv3BGgs0
>>972
できるが…
986M7.74(やわらか銀行)
2020/05/06(水) 02:02:45.20ID:hTtXnOGy0
朝っぱらから騒がしいと思ったrまだ2時かよ・・・。
987M7.74(長野県)
2020/05/06(水) 02:02:59.64ID:z0OEmZTu0
>>961
ほんとそれ
988M7.74(東京都)
2020/05/06(水) 02:03:14.50ID:y+9nA+DO0
しかしM6レベルだったらさすがにやばかった
989M7.74(奈良県)
2020/05/06(水) 02:03:19.34ID:+uLrmjQ10
MVNOのデータSIMでも鳴るんだな・・びっくりしたわ、ついに来たかと
990M7.74(東京都)
2020/05/06(水) 02:03:23.03ID:5Uj0gOwg0
昨日といい今日といい、千葉県終わりそう
991M7.74(東京都)
2020/05/06(水) 02:03:37.49ID:16MKK6ta0
Yahooは遅れて後からうるさいから切った
992M7.74(千葉県)
2020/05/06(水) 02:03:59.82ID:V4PrNh4L0
またやや深かったんだな。不幸中の幸い
993M7.74(福岡県)
2020/05/06(水) 02:04:03.28ID:b+2YLckk0
>>968
昔は地震レアで嬉しかったのになぁ
熊本以降は泣き入る
994M7.74(栃木県)
2020/05/06(水) 02:04:21.83ID:0ixXc/dI0
千葉だと強モニ役立たねーんだよなぁ
995M7.74(茸)
2020/05/06(水) 02:04:48.96ID:13nIkgN+0
あーテロンテロンはテレビの音か
スマホってこんな音だったか
996M7.74(埼玉県)
2020/05/06(水) 02:04:56.66ID:CnUXVQwu0
>>989
契約切れてるガラケーも鳴る
997M7.74(東京都)
2020/05/06(水) 02:05:01.58ID:EAnwczVF0
報毎のブレが激しいね
直下だと最大震度に影響するから多少の下ブレはしょうがないか
998M7.74(茸)
2020/05/06(水) 02:05:12.52ID:y3m6Q2TA0
強震モニタを見守りながらな雑談を楽しむスレ4
http://2chb.net/r/eq/1557504134/
999M7.74(ガラパゴス県)
2020/05/06(水) 02:05:22.89ID:V1AYsuj3O
なんか笑っちゃうよなこんな時に地震とか
昨日はさほどじゃなかったけど今のはパンチがあった
1000M7.74(東京都)
2020/05/06(水) 02:05:28.41ID:t/Aa0EGU0
スレまたぎ怖いな
-curl
lud20250110161737ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eq/1587994120/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1136 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
ひたすら無言で強震モニタ見守るスレ01
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ914
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1227
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ850
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ795
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ909
KiK-net】強震モニタを見守るスレ1073
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ963
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1191
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1138
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1162
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1129
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1113
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1179
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1177
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1185
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1133
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1156
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1192
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ800
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1122
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1088
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1078
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ973
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ854
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ935
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1111
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1087
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1059
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1041
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1050
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1067
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1099
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1028
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1100
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1056
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1084
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1230
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1193
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1178
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1225
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ避難所
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1235
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ957
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ833
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ959
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ948
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ915
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ944
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ974
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ933
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ967
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ831
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1046
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1202
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1155
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1223
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ894
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1159
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1130
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1228
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1154
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1127
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1236
14:20:46 up 20 days, 15:24, 1 user, load average: 10.10, 9.63, 9.32

in 3.133661031723 sec @3.133661031723@0b7 on 020304