◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に 152 YouTube動画>12本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/estate/1546415621/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
前スレ
まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に 151
http://2chb.net/r/estate/1541250504/ 次スレ建てる方、本文一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」と書いてからスレ建てをお願い致します。
メール欄にはsageteoffと記入すると転載禁止が消えます。
当スレは無断転載歓迎です。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
★都心限定で話してるやつと地方都市や郊外の話してるやつとで話が食い違う不思議なスレのテンプレ★
ひろゆき、日本を見捨てる!「老人に支配されてる日本、終わってんなぁ〜w」 - YouTube
@YouTube;t=0s
民泊終了!中国人オーナーが続々とマンションを売却し撤退 [479913954]
http://2chb.net/r/poverty/1528339088/ 2033年、日本のマンションがスラム化する(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52270 「これから空き家が大問題になるのは首都圏です。郊外に暮らしてきた団塊の世代が2023年には後期高齢者となり、施設に移るなどしますが、その家の引き取り手がいない。売りに出そうにも需要はない。
結果、大量の空き家が発生します。世田谷や杉並、練馬といった土地でも、駅から少し離れた場所では、そういった状況になっていく」(オラガ総研代表・牧野知弘氏)
「賃貸は家賃を捨てるだけ、持家は将来資産になる」はフェイクだった(牧野 知弘) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52664 【上念司】ローン支払い⇒悪魔の所業「家は絶対買うな!」2017年7月16日 - YouTube
@YouTube 【社会】そろそろ幻想から目覚めては?日本人の「タワーマンション信仰」が見逃していること
http://2chb.net/r/newsplus/1515319302/ http://toyokeizai.net/articles/-/203602 「このままでは、20年後の大規模修繕計画を乗り切れない」
なんで「アパート経営ビジネス」みたいなのが成立したのか、
誰が悪いのかを考えるとあまりに日本的だった2017年12月31日
https://www.landerblue.co.jp/blog/?p=36974 【一体なぜ?】関東周辺で地震相次ぐ [455830913]
http://2chb.net/r/poverty/1515213124/ マンションデベロッパーは、どんなに空き家が増えようが、とにかく新築を作り続けないと死んでしまうんよな
走り続けないと死んでしまう
死のマラソン大会が5年後から始まる
オリンピックを境に、日本の本当の終わりが始まる
転げ落ちる。
2020年以降は、人口は毎年50万人ずつ減少していくし、
日本の産業はボロボロになっていく。
消費税は15%、20%と引き上げられるだろう。
財政破綻も時間の問題になるだろう。
地方自治体は次々と破綻するだろう。
マンションは空き家だらけで、修繕費未納率が激増してスラム化していく。
しかし、同時に円の価値が劇的に低下して、円安が止まらなくなり(1ドル300円時代に戻る)、
果たして高インフレが加速するから、
不動産の「表面的な価格」は下がらないか、あるいは上昇するだろう
(それ以上にインフレが進む)
iPhoneの新品が20万円を超えて、高嶺の花になるだろう。
(そう、昭和のあの時代、舶来品が高値の花であったように)
あくまで、実質的価値が転げ落ちていくということ
いやだから表面価格は上がるんじゃねーの
国力が右肩下がり確定なわけで、もう将来的な円安とインフレは不可避と思う
実質価値が暴落するって話
マンションが1000万円→1100万円に値上がりする一方で、
iphoneは9万円→25万円みたいな感じになる
初任給は18万円→19万円程度で、中間層は完全に崩壊して賃料も上がるわけない
賃貸が得か?分譲が得か?
答えは需要と供給にあります
賃貸の場合は貸主の目的が重要です
地主が相続税対策で空き地にアパートを建てたケースを考えてみましょう
この場合の家賃は最悪ローン返済額を割らなければ良くなります
つまり土地の取得コストやオーナーの生活コストを全く考えなくて良い
土地の相続税が安くなればオーナーは万々歳なのです
この様な賃貸物件のシェアの多い地域は家賃が安めにひっぱられますので、借りた方が得になります
サラリーマンが老後の年金対策やファンドが収益目的で物件を取得するケースを考えてみましょう
この場合の物件取得費には土地代とオーナーの収益が乗っかって来ます
ぶっちゃけた話だと取得額に対する投資利回りが何パーセントになるかが重要になります
こう言った賃貸物件の多い地域は買った方が特になります
------------------------------
人口減少の社会で家を買うのは無駄です
2015年に人口の増加した都県は東京都、神奈川県、愛知県、埼玉県、福岡県、宮城県、沖縄県の7都道府県のみです。
その他の道府県はマイナスです。
つまり空家は増加して行く。
東京都でさえ社会増(転入)の0.54%にしか過ぎません。
それに反して新規供給戸数はどんどん増えています。
将来は空き家だらけになるのは明らかです。
------------------------------
何故物事に敵味方でしか判断できないのか
視野が狭すぎるから修行しろw
とにかくマンションは投機目的以外では買わない方が良い
たとえ戸建てが買えないからと言っても決して買ってはならない
買ったが最後、後悔と負債しか残らん
投機的な事以外でマンションは絶対に買ってはならない
それでも、どうしてもなんとなく流れ的に買うことになる場合は売るときのことも考えて買え
マンションに住む家族は遅かれ早かれ必ず移住する日が訪れることを肝に銘じろ
そりゃ低層小規模マンションは、富裕層向けだからだよ。ごちゃごちゃ言わなくても
みんな払うべき物は払う。色々な階層が混在する一般のマンションは、管理費未納や
修繕費追加負担の拒否など様々な問題が噴出する。ある程度統制を取らないとあっと
言う間にスラムタワーになってしまうぞ。
問題は、インフレが来て
キュウリ一本一万
熱海マンション三万
品川新築マンション三十億
新型iPhone 三十万円
エレベーター管理費月三十万円
になった時にも普通借家の家賃は
上げられないってこと!
定借にしてない投資用物件や
REITは管理コスト負けして大暴落する。
例え値段が半分になってもマンションはやめとく。
管理費・修繕積立金は、古くなればどんどん上がるし、建て替えするのが難しい。
単なる負動産となる。
完全に同意。
管理費、修繕費も理事会で勝手に決められてそれ払わないといつか部屋を差し押さえられる。
修繕費足りないから来年から3万円ね〜〜、でマンション手放す人も多い。
マンションの部屋は自分の所有物、という幻想。
区分所有権って、物権というよりも債権に近い。
都心限定で話してるやつと地方都市や郊外の話してるやつとで話が食い違う不思議なスレ
地方で集合住宅に住んでるのって単身者か貧乏人くらいでしょ
都心で戸建てに住んでるのって詐欺師かヤクザくらいでしょ。
>>5 きゅうり一本一万円というインフレなのに家賃あげられないわけねえだろ
仮に上げられないとしても共益費として取られるで
港区白金台に行ったんだけど、道行く人は年寄りばかりで、駅周辺は調剤薬局ばかり。プラチナ通りは洒落た店がなくなり、通りの入り口にドンキホーテ建ってるしw ハイソなイメージだったが、往年の華やかさが消失し、ただの地味な老いた街になってたよ。
韓国人って何であんなに頭がおかしいのかなと思ってたのですが、
インターネット時代なんですね。
色々記載されてます。
【韓国人は頭がおかしい】で検索してみてください。
とても韓流なんて言ってられないですし韓国に旅行なんてありえない。
日本にも観光なんかに来て欲しくないですよ。
迷ってる2つの物件あるんだけど相談スレってないの?
>>20 都内ターミナル駅、徒歩4分1LDK40平米と
違う駅、徒歩7分3LDK50平米です。
営業の人に特定されそうであんまり詳しく言えないことに気づきまして申し訳ないですが、
1LDKの街が凄い好きでも資産価値もあります。
しかし、住宅ローン減税が使えないし値段も400万高いです。
3LDKの間取り設備が良いが、
徒歩7分が退屈な道で想像以上に遠く感じました。
スレ違いや何言ってんだコイツって感じならスルーして下さい(笑)
3LDKで50平米は使い辛いので、売る時売り辛いのでは。従って1LDKかな。
>>21 似たようなパターンで悩んだことあるけど
何人で住むかによるんじゃね?
1LDKが比較候補としてあるということはシングル?
3LDKがマストでないならむしろ日常のメンテ(掃除など)に手間がかかる
お休みの日も終日家に籠もって掃除するのが大好きとかなら構わないが
あとは住宅ローン減税のことを考えると目的がブレるので一旦省いて
考えたほうが良いよ
最終的にどっちにするかはライフスタイルによるんじゃないの?
通勤や外出の利便性と必然性があるか無いかわからない広い部屋の
どちらを優先するか
>>21 単身なら前者
不動産悩む理由が値段なら買い
選ぶ理由が値段(が安いこと)なら買いじゃない
高くても狭くてもピンときたものを買え
都心住みだけど新しく勃つのは単身者向け1LDK賃貸マンションばっかり
家族向け新築物件は広い土地が残ってないから勃たなくて仕方ないね
3LDK以上は供給が少ないから暴落はないけど単身者向け物件はそのうち暴落するだろうね
賃貸需要があるから1L市場は暴落しない
暴落するとしたら晩婚・少子化の終焉の時代・・・そんなの来るのか?w
今、嫁と1LDK40平米賃貸で暮らしてますがお互いに狭いと思った事はありません。
両マンションとも電車一本でお互いの実家に行きやすいので候補としてました。
住宅ローンはブレるから一旦忘れて、3LDKの生活維持(今より2部屋も増える)、50平米の3LDKは貸しにくい、価格よりピンと来た方、どのアドバイスも刺さりました、素直に1LDKで考えてみます
気に入った街なのでワクワクします。
ありがとうございます。
>>21 もしシングル住まいなのだとしたら何で賃貸にしないのか理解に苦しむ。
両方とも中途半端な大きさの割にバカ高い典型的な都市型マンションだと思うけど、思って
いる様な資産価値があるとは思えない。
通勤の為に居住スペースを我慢するという考えが少しでもあるのならば、購入はオススメ
しないな。
ローンまで組むんだろ?もう少し他の物件を検討してからでも遅くないと思うぞ。
>>30 今のマンションが家賃14万で更新費とか地味に痛くて、
しかも他人の住宅ローン払ってると思うとってのが動機ですかね
借りた私がアレなんですけど
その前は実家のアパートから片道1時間半かけて通勤してました
ターミナル駅から徒歩4分ならそこまで価値落ちないかなって希望的思い込みがあるのは確か
嫁と一緒って・・・子供も考えてるなら3LDKだな
同じマンション選びでも家族いるか居ないかで
全然視点が変わる
家族が居なけりゃ狭くても駅前の一等地でいいかもしれんが
家族居たら駅から徒歩20分でも我慢せないといかんわ
嫁さんいるなら、ワンルームはちょっとアレなんじゃないかい?
同じ部屋に住めるのは若いからだと思うよ。中年になって来ると、寝室は別と言うカップル
の方が上手く行っている気がするな。子供だって授かるかもしれないし、やっぱりもう少し
嫁さんと話し合った方が良さそうだな。
言葉足らずでした
子供は身体上の理由で出来無いです。
それでももし奇跡が起きて出来たら、私が単身で住むか、貸しに出して嫁実家からまた通おうかと思ってます。
3、4人家族でキッズと広いマンションで賑やかにいいだろうなぁ
何言っても聞かない感じになっちゃってすいませんが、
個人的に1LDK推しで嫁とライフプラン含めて話してみます。
喧嘩したら私はリビングのソファベット、嫁がダブルベットで別々に寝てます。何情報って感じですが(笑)
>>34 ナルホド。心の中ではもう決まっているみたいね。ならば自分を信じて突き進むしかないな。
何事も経験だから、思い切って買ってみるのも悪い選択ではないだろう。
なんだ3LDK50平米って?そんな家あるの?一部屋3畳くらいなの?信じられない。そんなところ候補に入れるなんて。間取り見る前に3LDK50平米と聞いただけで却下案件。
1LDK40平米なら狭いけどまだありえるてくらい。
確かに2 DK 50m2でもむちゃくちゃ狭いのに 3 LDK とかそんな 物件 あるのかよ
自分も今マンション検討してるが、中古も選択肢に入れた方がいいよ。その方がより安くて広い物件も選択肢に入って来る。新築はデベの利益乗ってて割高だし、内覧出来ないし、巨額の買い物としてリスクが高い。
中古は実際に内覧出来るのが良い。立地や間取りが気に入っても実際に内覧して、これは無いわーと思う物件の方が多い位。築古のリノベ済み物件なら設備は最新だよ。
50平米3LDKが選択肢に上がってくる時点で、素人って感じ。間取り図だけで空想に浸り、購入した後に失敗に気付く。
まずは中古を6-7件は内覧しては?それだけでかなり経験というか勉強になるし目も肥える。人によっては50件位内覧してる人もいるらしい。自分も10件内覧してまだ決められてないけど、不動産市況下がりそうだから、市況の様子見ながら半年くらいかけて気長にやるつもりです。
収納スペースがあれば、広さなんか要らんやろ。
それより立地と築年数だよ。
より都心部にあり駅からいかに近いか!
これが全てですよ。
>>30 居住スペースのために通勤を我慢というのが一番の失敗だよ
>>43 通勤の為に全てを犠牲に?!
社畜根性極まれりって奴? 会社引越したら家売ってついて行く人なんだw
>>45 通勤するために自分の時間を安売りする
貧乏根性な人なんだね
>>46 全てを会社に捧げる君よりマシだと思うけどねw
>>47 通勤するための時間を会社に貢いでいることが理解できない
君は可哀想な人だね
>>39 LDK はリビング部分が10畳以上が基準だぞ
それプラス3部屋って50m2でどうやって配置すんのw
実際、どんな職業の人が億ションを購入しているのか。
野村不動産が販売し、17年末に入居が始まった「プラウド六本木」(東京・港、総戸数35戸)。価格は2億円台から、最高で14億3千万円と、国内最高クラスの物件だ。
プラウド六本木があるのは、地下鉄六本木駅から徒歩4分の閑静なエリアで、専有面積100〜300平方メートルと間取りが広く、3種の天然石を外壁に用いるなど、内外装にもこだわったという。
平均4億円ともいう高額物件にもかかわらず、ほぼ完売した。
購入者の内訳は、経営者・役員が62%、医師や弁護士など資格保有者19%、会社員13%だという。
年収は3000万円超が大半で、1億円以上が22%を占める。もとの住所も半数が同じ港区だ。
やはり年収数千万クラスだとマンションで精一杯かw
>>51 約50平米で3LDKの間取りの例
;w=500
>>53 充分やん。
親子3人なら余裕。
4人なら少し狭めって感じ。
ちなみに候補に上がってる3LDKの間取り
洋室2の壁取っ払えるらしい
>>52 朝日が無い間取りって…(これだからマンションは…)
>>52 年収常に数百万デフォの俺だが
(何度か1千万超えは経験ある程度)
一応、新築の時に億ションだったぞ。
つかマンションじゃなく正確には庭付きメゾネットだがな。
築15年弱だが同じ物件内で6,980〜7,400万(毎年春の価格)くらいで売り物件も出てる。
まあでもローンも前倒し返済の繰り返しで50歳になる前に終わったし。
もう生活に金もそんな掛からないから、ケチって貯金の毎日。
8桁はとっくに超えて預金保護上限 3行目に突入したわ。
クルマは我慢したなあ。
同じ物件内で頭金ナシの残クレでボルボとかガマン出来ずに買ってるバカとか見るのが楽しい。
まあ大抵はローン払い終わらないウチに去ってく人達みたいだけど。
大型スーパーは100mと近いし、山手線まで出るのに地下鉄4駅だから通勤もまあまあ楽。
半額になった頃には景気も悪くなって給料も減ってるだろうし。
家なんて思った時に買えばイイ。
>>58 オレが問いたいのは都心に拘る真の理由だよ
若いころの経験も踏まえると、『自己顕示欲』に帰結するんじゃないか?
プラウドを買う奴は半分以上が投資・投機目的、残り3割強が自己顕示欲のためだろうと推測する
六本木で最高15億で分譲だったみたいだが全く魅力を感じなかった
思った通り外壁には安物のパターン成型の石質パネルだった
結局マンションってのは億ションも含めて一時しのぎの住居にしかならない
カネが余りあるなら好きにすればよいが、せいぜい年収3千万程度の君らが無理してマンションにする理由がわからないw
>>53 それキッチン抜いて10畳以上ねえだろ
3 DK だぞそれ
しかも3畳の部屋二つに超狭い洗面所と風呂
住むのは小人家族か?
https://www.athome.co.jp/mansion/1002311036/ https://www.athome.co.jp/mansion/8761090302/ 50平米後半のライオンズマンション、3LDK表示を見つけたが、
さすがに前半はねえな
3DKの誇大表示だろ
賃貸ではよくあるが、売買ではそこまで狭いのを3LDK表示は珍しい
>>59 都心に住めば仕事、買い物へ行くのに時間はかからない
車もいらない
何をするにも選択肢の幅が広いから生活がフレキシブル
満員電車にのることはあっても精々10分程度
ストレスフリーで健康にも良い
不動産の資産価値以上の価値がある
>>63 住環境でストレス抱えたら一生付き合う事になる。
それを考えたら7〜8000万からで理想の生活が手に入るんだから安いもんだよな。
東京まで30分の 埼玉郊外駅近5分 じゃあダメなのか?
126 名無しさん@1周年 age 2019/01/05(土) 15:11:43.87 ID:SyHkWyUC0
>>67 RC造だけでなくマンションの耐震性を勘違いしている人多いけど
マンションの耐震性はあくまでも長周期地震=横揺れ地震だけに対応していて
直下地震には耐震性ゼロであるということ。
象徴的なのは阪神大震災でRC造の1、2階部分が潰れまくって倒壊したのは記憶に新しいはずだけど
阪神大震災の4階建て未満の小中学校校舎は殆ど無傷だったんだよな。
本来は鉄筋コンクリート住宅の高さ規制すべきと言えるはずだけど それに対して
中央官庁は規制しなかった=逃避したのが現実だからね。
そして高層マンションの耐震性もあくまでも横揺れ地震の実験だけで
縦揺れ地震の実験なんてやってねーから 真に日本人ならマンションの耐震性を勘違いするなよ。
>>65 ダメなんて事はない。
買う人それぞれにとって何を優先事項とするかだよ。
通勤時間の短さを取る人もいれば、自宅での快適性を選ぶ人も、地元や実家に近い場所を選ぶ人もそれぞれだよ。
自分の物差しを他人に押し付ける奴はダセエな。
>>53 LDKで10畳って笑える。もはやDKでしかないやろ。恥ずかしくて人も招けないね。
>>65 休みを自宅近くで過ごす生活スタイルならありだろ
休みにも、都心で観劇やイベントに参加する生活スタイルなら最悪になるよ
どういう趣味や生活スタイルかで、答えは違うよ
>>66 そいつぁ 戸建ても一緒では?耐震構造は横揺れ基準に構築されているはずだぞ。
マンションの高さ規制には賛成だがな。恐らく長周期振動で外に放り出される
奴が出て来るんじゃないか?
東京住みで渋谷まで30分かかるけど別に最悪ではない
通勤定期圏内だから休みの日も積極的に街にくり出すよ
もっと都心に近いところに住んでたこともあるけどその時は逆に定期圏外だったからあまり外出しなかったなw
>>71 宅建士は不動産の表示を正確にしないと罰則だからね。
>>72 定期でというのは、判らないでもないが
知り合いで宝塚好きが、東京大劇場からタクシーワンメーターのマンションに引っ越した例があるから賛同はしきれない
>>65 問題はその物件がいくらであるかと将来の資産価値がどれくらいかじゃない
>>76 安っ!一括で買えるわ。住む理由が浮かばないけど。
>>76 庶民はそんな感じの地方がいいと思う
個人的には電車に30分乗るって相当長いと思うがね
30分って山手線なら対角線上の駅に行けちゃう時間だから
しかも行きは始発かもしれないが帰りは地獄のスシ詰め準急
でもみんな我慢して毎日暮らしてるからそんなもんでは
>>76 すでにゴースト化してそうな物件だな
入居早々揉めそうw
>>76 田舎で広くもない区分
維持費がかかる14階建
販売時に
おっと、ちびって送信しちゃった
販売時に抑えられた毎月の修繕積立金
もうすぐ最初の大規模改修
200戸規模なのが取り柄なので、財務状況を確かめてからにしたほうが良いよ
広そうに見えたけどベランダが広いだけか
ちょっと前だったらすぐ売れたんだろうけどこれからは厳しいんだろうな
たまに都心の駅近にある高級マンションとかから
足立区のスーパーとかにいそうな貧乏そうでみすぼらしい身なりのおじさん・おばさんが出てくることがあるけど
結構違和感を感じるなぁ
マンションの購入費・家賃に全振りしてあとは質素倹約してる感じなのかね
>>83 元々の地元の人なんだろ
歌舞伎座の株主総会で、そういう人はサンダル履いてくる
銀座をサンダルで出歩けるジモティってこと
>>83 元地権者やろ
六本木ヒルズとな神田のワテラスとかにもたくさんいるよ
ただヒルズの地権者部屋はトミンハイム並みにしょぼかった
東京住まいの良いトコは
交通インフラ、病院、買物、通勤、災害時のインフラ復旧だろうなあ。
20年前から0時までフツーにバス走ってるのなんか23区だけだもん。
デフレ系のチェーン店なんか結構あるし。
アコレとジェーソンあれば大抵の生活は激安で済む。
OKとか高級店だよ。
経済予測的中で話題のニトリ会長 「2019年末の日経平均も2万円割れ、為替は105?110円」と予想│WWD JAPAN
https://www.wwdjapan.com/764685 似鳥会長は19年以降の景気を「先行指標として注視している住宅関連の指標が日米で下がっており、来年以降は世界的に下り坂になる。私も所有しているマンションなどは昨年今年で全部売り払った」と言う。
私も所有しているマンションなどは昨年今年で全部売り払った
私も所有しているマンションなどは昨年今年で全部売り払った
私も所有しているマンションなどは昨年今年で全部売り払った
私も所有しているマンションなどは昨年今年で全部売り払った
俺が昔仕事(法律関係)で知り合った婆さんは、戸越銀座の地主ででかいマンション(数棟)も所有していて腐るほど金持ってたけど、ボロボロの臭そうな木造一軒家に住んでて身なりも汚かったよ
地主って意外とそんなもんだよまじで
金持ってますアピールしなくても何も困らんからね
俺も金持ちの家に生まれて何不自由なく育ったので、金持ってますアピールには全く興味がない
逆にそんな金持ってますアピールしてたら、ろくな人間が寄ってこないからねw
すり寄ってくるのはカネ目当てのクズばかり
本当の金持ちは金を払えば誰でも買えるものに興味がなくなるんだよ。
ベンツもアウディもいらない
スズキソリオで十分。
っていう御殿山マダムとかね。
都心は便利だし、なんでも揃っているけど居住コストが高すぎる。庶民は黙って郊外に住む
のが正解。無理して都心の狭いマンションに住み、涙目で安売りスーパー探すのは嫌だね。
家族持ちで年収700万とかなら郊外に住んだ方がいいかもね
稼ぎたいコンサルみたいな奴は仕立ての良いスーツ来たりするけど既に仕上がってる地主は他人の目なんてどうでもいいからサンダルやパジャマみたいな格好で都心にいたりするから面白いよなw金持ってても無駄遣い嫌ったり詐欺話から資産を守る立場だし
>>92 郊外の定義がわからんけど通勤に満員電車で1時間以上かかるとかだったらカンベン
>>94 オレ私服はほぼ全て英国からの輸入か現地買い
逆にスーツは適当w
元地権者と言っても地主というには情けない連中がいるね
親族と共有で持ち分がハガキサイズでもなんだかんだで狭い一部屋をタダでゲットして
地権者特権で管理組合の理事を独占してたりする
管理会社とつるんで毎月無意味な工事を発注し、キックバックを貰って生活費の足しにしている
ダニみたいなやつらだよ
新築マンションを買うときに「協力者住戸」っていうのが多い物件は
絶対に避けるべき
奴らはボロボロの小屋が等価交換で立派なマンションになって舞い上がっているし、
他のマンション購入者を自分らの小作人だと勘違いしている
浪速建設様の見解と致しましては 八尾市で一戸建て不動産物件をお探しなら【浪速建設株式会社】にお任せください。
三重 名古屋 楠根 老原 アパマンショップ八尾店 マツダホーム 任意売却からすま相談室 烏丸 定休日 cm
リアルマネジメント株式会社 大阪営業所 耐震 新築 中古物件 評判 口コミ 競売
■営業部長 村上康雄 営業 矢野祐樹 【浪速建設】辰巳健太郎 橋本勝 営業課 久保峰広 赤田真一 代表取締役 岡田常路
■浪速建設 岸本晃 が 偽造名刺で女騙してエクシオやシャンクレールの婚活パーティーに参加するのは許されるのか
あなたは岸本が働いてる物件を買えますか? a
婚活エクシオ シャンクレール常連
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1543235191/l50 浪速建設 岸本
>>98 そんなの再開発のタワーマンションなら必ずいるだろ
避けてたら大規模は埋立地しか買えないぞ
経済予測的中で話題のニトリ会長 「2019年末の日経平均も2万円割れ、為替は105?110円」と予想│WWD JAPAN
https://www.wwdjapan.com/764685
似鳥会長は19年以降の景気を「先行指標として注視している住宅関連の指標が日米で下がっており、来年以降は世界的に下り坂になる。私も所有しているマンションなどは昨年今年で全部売り払った」と言う。
私も所有しているマンションなどは昨年今年で全部売り払った
私も所有しているマンションなどは昨年今年で全部売り払った
私も所有しているマンションなどは昨年今年で全部売り払った
私も所有しているマンションなどは昨年今年で全部売り払った 今年は晴海フラッグ次第だな、普通に考えたら最寄り駅まで徒歩30分で売れるとは思えんが。
マンションの様な曖昧な所有形態には、訳の分からない権益やら特権やらが知らぬ間に
くっ付いてくる。
管理組合みたいな面倒くさい物に積極的に関わる住民は少数派。必然的に修繕積立金や管理費は
業者の掴み金となる。毎月現金が湧いて出てくる様な物だから、これは美味いだろうな。
ちょっと羨ましい。
>>90 >>91 なーんだ。
じゃあ親が下町で昔商売やってて、
郊外に工場移転して、
元の工場と倉庫と駐車場はマンション建ててフツーに地味に暮らしてる親を持ち。
その親から資金援助は一切受けず、
自動車免許すら自費で取って、
腹出たオッサンの50代になる前に住宅ローンも終わって、
たった2年半で銀行預金残高8桁になって、
周りのウチのガレージの頭金ナシの残クレで買ったボルボやメルセデスを横目に見ながら、現金で買ったスズキのクルマに乗り続けてる俺。
最強ジャンw
たまーに引越して行く家庭の人達が悲しいわなw
三井不動産レジサの担当が「あの家はローン払えなくなって・・・」と悲しく囁くのがねw
引越す前に何故かボルボがハイエースとかに変わる瞬間がw
夫婦で住宅ローン組むときはどちらかが働けなくなったときのことを考えないと
駄目だな。ローン会社って何故かそのへん甘いんだけど。
ウチも嫁との収入合わせて月額30万返済は余裕だったんだけど
瀬戸際で頭冷やしてやめた。案の定嫁は30半ばで仕事しないで
ウチでブラブラしてるわ。夫婦共稼ぎで30年ローンとか
性交率どんだけだと思ってるんだよ。俺はそんな綱渡りしないわ。
>>109 結局、賃貸乞食老人まであと20年と言う話か。
港区で検討してるけど、むしろ日常の買い物不便そうで迷う。生鮮食品が充実してて、トイレットペーパー等日用品、市販薬などの薬がワンストップで買えるような大型スーパーが当たり前だが無いわけで、むしろ買い物難民になってしまうのではと思い始めた。
>>113 ずっと住んでるが今はマルエツやらが
色々出来たからそんな不便でもなくなった
薬屋なんかも駅前にはだいたいあるし
よっぽどの溜池だ六本木まわりとかじゃなきゃ
不便じゃないよ今は
十年前はすげえ不便だったけど
エレベーターがある物件と無い物件とで値段に差が付きそう
>>108 自分も住民が引っ越したあと売りに出た部屋の理由を聞くけど
仲介業者は海外赴任だとか子供が生まれるので戸建てに買い替えたとかめでたいことしか言わないよ
住宅ローンが払えなくなったとか離婚って縁起が悪いのかな
重大な告知事項じゃなければ不動産屋は嘘ついてもいいの?
>>117 契約書と重説に書いてあること以外デタラメだぞ
>>117 えええええw
あんた不動産屋が正直者の集まりだと思ってるの???www
んなわけないでしょw
極度の嘘つきの集まりだぞ不動産屋ってのは
不動産営業の口から出る言葉の80%くらい嘘だぞ
正直不動産っていうマンガ読んでみ
https://www.amazon.co.jp/dp/B078MKQL19/ このスレも、不動産業界関係者がたくさん書き込んでるよ
俺は空き巣に入られた部屋を買ったぞ
築浅だったけどこの部屋に住むのは嫌だと奥さんが言い出したみたいで旦那は渋ってたけどかなり厳しめの指し値したのにもかかわらず売ってくれたわ
その後10年以上たつけど特に問題はないよ
>>113 港区か。
最近、江戸川区に押されっぱなしだからなあ。
学校別、世帯平均年収ランク
http://www.a-lab.co.jp/research/setai-nenshu/05.html 885万、港区、南山小学校
878万、千代田区、麹町小学校
849万、江戸川区、清新第三小学校
848万、港区、麻布小学校
848万、港区、御成門小学校
834万、千代田区、番町小学校
820万、港区、笄小学校
799万、千代田区、九段小学校
798万、港区、本村小学校
795万、江戸川区、清新第一小学校
786万、大田区、田園調布小学校
767万、渋谷区、猿楽小学校
760万、品川区、御殿山小学校
759万、千代田区、千代田小学校
757万、千代田区、和泉小学校
749万、練馬区、光が丘第四小学校
748万、目黒区、東根小学校
742万、世田谷区、明正小学校
734万、中央区、佃島小学校
731万、文京区、礫川小学校
723万、新宿区、愛日小学校
公務員、銀行マン、商社勤めは、タワマンとか港区とかではなかった訳で。
1位以外の港区が 西葛西に負けた理由とか考えるとちょっと笑えるw
マンションなんか賃貸と一緒だぞ
ローン終わっても、管理費、修繕積立金、固定資産税で月3万〜
建替えでうん千万
家賃が少し安くなる程度でリスクだけでかい
空き家4割時代になると出ようにも出れない
子供が貰っても売れないし、毎月3万〜だけが消えていく負動産になってる
しかも70歳や80歳でマンション建替えとかきたりする
実際ある
これからマンションの大規模修繕問題が社会問題化する
もうなり始めてるが
昔のマンションなんかは結構敷地に余裕があって
今はギリギリ階数や部屋数増やして負担を少なくして建替えできてるけど
比較的新しい敷地めい一杯建てられてるようなのが、空き家4割時代にどうなるかわかるよな
問題
これよくある地雷リゾマンにしか見えないんだが
物件価格はこれでもまだ高いが何で修繕積立金がこんなに安いんだ
普通温泉付とかだったら 他の築30年リゾマンとかだと 普通に5万ぐらいするんだが
https://ameblo.jp/vivitbase/entry-12384661757.html >>125 それもあるね
大規模修繕時は修繕積立金足りないからってさらにうん十万要求されるよね
都心立地以外のマンションは建て替え問題は出ないんじゃないの?
郊外だと、建て替えてももう住む人居ない訳だし。
郊外の大古物件は、朽ち果てるしかないんじゃないの。
最近建ったような大規模マンションは、
大災害でダメージ受けない限り100年以上持つよ。
もちろん時代に合わせた修繕は必要だけど、
生きてるうちに建て替えは無いわ。
>>123 保証金、修繕積立合わせて16,000円。
中古価格7,000万ですが何か。
低層だけど三不レジサがやり繰りして
1階にオシャレなガーデン風の美容院がテナントで入ってる。
入口は建物の反対側。
新築時は億だったが、別に金持ちぶる入居者じゃ無いから、テナントなんかフード以外なら何でも良い訳で。
ウチもグダグダ言うのは、持主が賃貸で貸し出して、ソコを会社の金で住んでる
どーせ5年もいない 頭金ナシ残クレ買いのボルボ乗り家族とかだよw
やはりマンション住まいは虚しいね
それに気づくのが早いか遅いか
ただそれだけなんだよ
一生気付けない奴もいるか
現在180uのマンションに住んでるけど、一戸建てへの憧れがやっぱり強いんで、戸建てに住み替えようかと思ってる。
でも、戸建てだと、出かけるのに戸締りも全部しないといけないし、家の前の道路もきれいにしておかないといけないし、庭の手入れも必要だし・・。
やっぱr面倒くさいことは面倒くさい。
最近のマンションの骨組みは100年余裕でもつ
木造戸建ては40年ほどで耐震性に問題が出る
そして
マンションだとフルリフォームも500万あればいける
戸建ては1000万近くかかる
つまり…わかるよね?
東京・大阪・名古屋の都会度ランキング
SS 新宿
S 丸の内 梅田 中之島 汐留
A 名駅 渋谷 銀座 難波 六本木
B 池袋 原宿 表参道 秋葉原 上野 栄 天王寺
C 日本橋 品川 浅草 京橋 金山 大須 十三
異論ある?
>>139 中之島がその位置とかさては大阪のこと知らねえな?
>>140 やっぱりそうかな。
マンションだとなんか買っても自分のものって言う感じがしなくて。
愛着が全然湧かない。
>>142 人それぞれの感覚だと思うよ
戸建てに住んでるけど面倒くささしかない
>>142 戸建てに住むならなるべくメンテナンスフリーなものを建てるのがオススメ
庭は庭いじりしない場合は草むしりが必要になるから、砂利で埋めるか、コンクリで埋める
外壁も塗り替えが必要なタイプにはしないとかね
>>142 個々人のセンスになるが
共有エントランスというだけで生理的に拒絶反応がある
それと区分所有という名の事実上何も所有していない様態
常に組合に依存し己のコントロール下に無い物件
正しい表現は『住まわされている』と言うこと
庭が面倒なら都会派らしく殆どを生コンで埋め縁取り程度に植栽を貼れば良い
うちは土地が120坪公道まで20m弱の専有私道になっているから周囲の塀とも相まって極めてプライバシー性の高い戸建てになっている
東京駅までは電車で35min
と言ってもクルマを使うから関係無いが
もし将来チャンスがあるならぜひ戸建てを計画してみてほしい
震災の時停電した新宿が東京や品川より
都会とかナイナイ笑
東京のこともわかってない。
>>136 マンションじゃ無いよ。
庭つきメゾネット。
>>139 新宿と言う時点で アンタか父親か祖父が田舎からの出身者だと判ったw
都心3区
東京駅(千代田区、中央区)、品川駅(港区)
と周縁の新宿、渋谷、上野、池袋、
とは同列に論じられない。
>>145 田舎に戸建て買っちゃって後悔してるからマンションスレで長文かぁ
柏に戸建て買った同僚がそれ以来月二回は体調不良で休むようになったわ
ちなみに職場は新宿
>>151 柏は高濃度の放射能汚染あっただろ
ホットスポット
>>145 京葉線の通勤快速なら東京駅から30分ちょいで蘇我まで行けちゃうな
京浜東北線なら蕨まで
東海道線なら横浜超えて戸塚や大船までギリ30分代
確かにそのへんの戸建てなら3000万くらいで豪邸買えるなw車必須だがw
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1 ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1 >>139 概ね異論なし、
日本全国世間一般の認識は
東京=新宿
大阪=梅田
だから
自演乙
そもそも都会度ランキングとか意味不明
高級住宅地ランキングとかならわかるけど
>>155 ウチのオフクロは「梅田」なんて知らんわw
大阪駅と認識してる。
つか大阪にロクに行った事が無い。
用が無いからw
新宿は江戸時代は泊まりがけで行く場所だろ?
甲州街道の最初の宿場町なんだからw
東京15区にも含まれてなかったし、相当の田舎だったんで空きがあって、戦後にワラワラと上京者達が住み着いた。
別に企業の本社とかある訳でも無く、明日新宿に小型核が落ちて局地的に放射能汚染されても、日本が崩壊する事も無い。
ただそれだけの街。
新宿はオフィス街としての歴史がたかが3-40年と浅い
丸の内は120年以上前からオフィスだから年季が違う
大阪も梅田よりは淀屋橋や本町がオフィスとしては本命だろうが近年は梅田周辺に大阪本社や拠点を移すと企業も増えてきたね
本町、船場などのオフィス街は逆にオフィスビルの撤退によりタワーマンション用地になってる
東京は埋立地中心にタワマンができてるが大阪は街の中心部にタワーマンションができている
東京でいえば銀座とか日本橋みたいなところにタワマンができてるイメージ
>>160 丸の内なんて言っても
大半がわかんないだろ
どこにあるの?って感じ
東京=新宿渋谷銀座浅草ってとこが
日本国民の一般的なイメージ。
世界的な認識も同様じゃないかな
丸の内が歴史はどうとか
新宿の宿場町はどうとか
そんな専門的な話はマニアックすぎてもう…w
>>161 大阪は狭いからだよ
キタとミナミ合わせて山手線の丸の中にスポッと入っちゃうミニサイズ
東京とは企業の数も予算もケタが違うから相手にならない小物
大阪が比較できるのは横浜だよ
>>162 >丸の内なんて言っても
>大半がわかんないだろ
>どこにあるの?って感じ
そりゃあさw
仕事がフード系だったり
店員だったり
サービス業じゃ丸の内は用が無いよねw
アンタも
昔 上京してきたアンタのお父さんやお爺さんも一緒なんだろうねえw
コレが生粋の東京生まれと
上京して来た田舎血統の家族の差w
多分、シルバーシートにヘーキで座ってさw
松葉杖ついた人や老人が来ても
「ラッシュで無理、無理」とか自分に言い聞かせながら、スマホの画面に目を固定してんだろwww
東京生まれの
田舎者を卑下する認識が凄すぎて
ワロタwww
これが選民意識ってやつかw
江戸を作ったのは三河出身
丸の内作ったのは高知出身
なのにねwww
>>166 それを言うなら
江戸城が皇居になってるし
地名も江戸から東京になってるし
丸の内に関東一帯を治めていた将門の首塚があるし(平家は関東一帯を治め、源氏は京都、一般的には逆に思われてる)
冷静に見るとなんか負けオーラすごいんだよなあの辺り
しかし最後は自分が退いて天皇を持ってくる
まぁそれが徳川のすごいところ
丸の内や銀座なんか千葉県民とおのぼり観光客しかいないって
会社があると言っても今時の企業は丸の内なんか行かないし
山手線の西側住みはまず行かない
評価してるやつ60越えてるだろ
丸の内や大手町は東京というか日本のオフィスエリアとして格も家賃も街並みのグレード感もレベルがまるで違うだろ
あと特に女性のレベルが他のエリア(品川とか浜松町とか)と比べても段違い
皇居があるせいもあるけど街並みの美しさは群をぬいている
渋谷や新宿は銀座にないもの(例えば東急ハンズ、家電量販店、美術館、デパートなど)があり東京駅周辺比べて優位性があったが今やそれもない
まあビジネス街としてもショッピング街としてもグレードは落ちるね
まあビンボーなアジア人観光客には新宿池袋が相性いいみたいだが、、、
賃貸に毎月10万とかもったいないから買おうかと
なかなか手頃なのが無いんだが築40ねんとかでも
別に倒壊しなけりゃいいかねえ?
震度7直撃で傾いたら諦めるけど
話の腰を折るが、新宿、渋谷、池袋、六本木など、東京の街の特色が急速に薄まりつつあるよな。
渋谷は文化がなくなり池袋化してるし、新宿は伊勢丹とゴールデン街くらいしか差別要素無いし。
銀座、青山はすっかりアジア人観光客のブランド品買い出し街に。
代官山はシャッター街で息してないし。
六本木はカラオケとキャバで歌舞伎街と同じに。
西麻布とか歌にもなったのに。
東京の街があちこちで再開発されるようになってから、どこも同じような街になって、つまらなくなった。
あとネット通販のせいでわざわざ買い物に行くこともなくなったからかも。
特色が薄まっていく東京の街の中で、では次にどこに住むべきか悩む。
>>172 賃料で10万かうちは15万
今は少し広いのが必要なんで
5年後には10万くらいに変えてもよさげ
丸の内や日本橋、虎ノ門、高輪、浜松町、
圧倒的に東側の方が再開発が進んでるからな。
この差はオリンピック後も加速してゆく。
すでに新宿や池袋は過去完了状態。
建ってもマンション。
渋谷は東急が社運をかけているが東急不動産の株価は右下がり。
すでに都内の勝負はついている。
成城や田園調布、吉祥寺の衰退をみてもよくわかる。
でも再開発された街ってキレイなだけで、あるのは服屋とフードとこじんまりしたシネコンばかりで、どこも同じでつまらないんだよね
再開発した結果どこも同質化している。
それでも新しいうちは埋まるだろうけど、古くなったらどうなるんだろうね。
古くなって同質化した街に果たして人が集まるだろうか?
>>175 知らないと思うけど池袋も渋谷も再開発中なんだよね
でかい商業ビル作ってますよ
知らないと思うけど
>>174 住宅のグレードを下げて移り住むのは、思っている以上に辛いぞ。
街も周りの住民も一緒にレベルダウンする場合が多いから、落ちぶれ感が半端ない。
昔は俺もあんな所に住んでたのになぁとか思うと情けなくなる。
デベは今まで忌避された城東エリアにマンション建てて上京してくる田舎者に売りつければいいから楽だわな
ふと自分の賃料遷移まとめてみたら
4年 1LDK 78000
8年 2LDK 110000→105000→98000
10年 3LDK 150000
総額 3200万円ちょい
22年前に4000万でマンション買ったら
22年で管理維持税で月4万で1000万
頭金次第だが、それ含めたローンで月10万で2400万とすると
残債2000万+築22年マンション
俺の時代はこんな感じだったかなー
>>181 マンション買ってないから分からんが
購入した場合は当時の金利考えるともっとローンが、高いかも
ここの人って2年半待つの?
買ったマンションあったら見て見てみたいんだけど
>>181 俺は30年で3400万くらい
ま〜家賃以外でいろんなことで浪費してたから
「賃貸に住んでいなかったら」という後悔の思いはない
>>182 住宅ローン金利推移みたら
月10万ではないな1000万頭いれてても
金利2.5%で借りたとして
22年でローン支払2830万 残債1440万
→
マンション購入は
頭金1000+維持管理税1000+ローン2830+残債1440+築22年マンション
俺の時代で賃貸と比べると
3200万 VS 6270万+築22年マンション-住宅ローン減税200万なのか?
>>181 なんで賃貸は10年目で比べたがるの
死ぬまで家賃払うんでしょ?
それ計算しないと〜
金利と不動産価格動向次第では賃貸と購入の差は縮まるが
数十年も同じ間取り広さのマンションは必要ないってことかな
少なくとも俺の時代は賃貸で良かったと思える
賃貸は更新料ない物件さがすといいかも
2軒目のマンション以外は更新料はなかった
実質賃貸は3200万+事務手数更新80万+引越15万×2
賃貸が大嫌いな「住宅ローン完済後」と
「死ぬまで続く家賃支出」を比べないと駄目じゃん
でもそれやると死にたくなるからやらないんだもんね?
一生独身が確定したんで35年ローンで都心の駅近マンション買ったわ
3月からそこで悠々自適な独身ライフを送るつもり
コンサルや勉強会みたいなところだと買うなばっかりだね
消費者相手のは買うほうがお得ですよだけど
健康でバリバリ働けるうちに完済できる住宅ローンの危険性を避けるために
定年後に無職の高齢者になっても永遠に続く家賃支払いの契約のほうを選択
矛盾してるけどそれも個人の自由ですので
>>189 30前の人なの?なら35年でもいいけど、あまり長く組むと繰り上げする気もなくなってくるから注意だよ。
一人なら少しキツいくらいにしておいたほうがいいかもしれないよ。
>>176 そうだよな
再開発=街の魅力アップではないからね
再開発至上主義は何なんだろうね…
現状ではヒトモノカネが集まらない
しょぼい街だから再開発してるんだし。
ごちゃごちゃ感ある街の方が
面白いのにね…。
>>170 大手町のオフィス賃料がどうとか
一般人にはほとんど関係ないから
首都圏の賃貸住宅の家賃って明らかに割高だよね。
阪神間とかに比べて。
まあ買ってもローン完済の可能性が危ういし。
賃貸は60歳過ぎたらな。
と言う事はみんな都営住宅で良いじゃんw
まだ入居審査時にマイナンバー取って無いから
その間にとウチの父母が一昨年の暮れに入ったんだわw
家の登記を会社にすれば夢の23区内東京メトロ沿線3DK家賃3万5,000円の生活が可能だぞ。
年金生活者には貯金なんか見ないしなw
言い負かされると都営住宅だの生活保護受ければいいだの言い出すのは賃貸のお約束
賃貸が得だと思う奴って貸す方が慈善事業だとでも思ってんのかね?
>>187 続き
俺的リアル賃貸3310万 想像購入6070万
差額2760万で新築4000万築22年マンションが売れるか?
実際は購入時売却時の諸費用含むと3000万でとんとんくらいかな
ちなみに購入は甘々試算で
20代半ばで頭金1000万入れられるかた
資本主義社会では資本財を持っている方の圧勝
でもそれは公然の秘密。
賃貸と買うのが同じていうのは
持てる者も持たざる者も
人は皆平等て言説と同じ。
一般人にはそう信じてもらった方が
社会はうまくいく。
不動産はたった一つだけ持ってても話にならん
資本財とかぬかすのは二つめを持ってからにしろや
そら都心とか駅から徒歩5分とかの賃貸に住むから大家の養分になるんだよ
当たり前の話
郊外の徒歩15分とかなら賃貸でいくらでも値切れるわけで
当たり前だのクラッカー
なんか都心に住むことを前提にしてるやつがこのスレに何人もいるから話が噛み合わないな
割安な賃貸とかいくらでもあるわけで
えっ!
サービス提供する側が利益取るの当たり前
大家だろうがデベだろうが
何当たり前のこと言ってるの?
賃貸が得か?分譲が得か?
答えは需要と供給にあります
賃貸の場合は貸主の目的が重要です
地主が相続税対策で空き地にアパートを建てたケースを考えてみましょう
この場合の家賃は最悪ローン返済額を割らなければ良くなります
つまり土地の取得コストやオーナーの生活コストを全く考えなくて良い
土地の相続税が安くなればオーナーは万々歳なのです
この様な賃貸物件のシェアの多い地域は家賃が安めにひっぱられますので、借りた方が得になります
サラリーマンが老後の年金対策やファンドが収益目的で物件を取得するケースを考えてみましょう
この場合の物件取得費には土地代とオーナーの収益が乗っかって来ます
ぶっちゃけた話だと取得額に対する投資利回りが何パーセントになるかが重要になります
こう言った賃貸物件の多い地域は買った方が特になります
------------------------------
人口減少の社会で家を買うのは無駄です
2015年に人口の増加した都県は東京都、神奈川県、愛知県、埼玉県、福岡県、宮城県、沖縄県の7都道府県のみです。
その他の道府県はマイナスです。
つまり空家は増加して行く。
東京都でさえ社会増(転入)の0.54%にしか過ぎません。
それに反して新規供給戸数はどんどん増えています。
将来は空き家だらけになるのは明らかです。
>>212 空き家だらけってそりゃおまえ今は女も経済力があるのでキモい独身童貞中年男が増えてますってのと同じだよw
>>209 そうだね
不便な場所に住んで「俺は大家の養分じゃねーぜ!」と叫ぶのが賃貸さんのジャスティス
都営住宅、生活保護、郊外の訳あり格安物件(家賃3万)
賃貸の末路はこの3つのどれかを選べるよ
日本人の「住まい」は5年後から大激変する〜不動産投資の形が変わる
@YouTube どうしても買いたい人は、あと5年待ちましょう
今買うのはバカです
>>216 郊外の話かよ…。
利便性悪い
郊外がバラ色価格になったところで
どうなのかって話たわ…
>>209 当たり前だのクラッカーって…。www
60歳以上の方ですか?
>>207 所有して人に貸し出して
初めて資産と言えるのかな
B/S上は自分が住んでる間は
負債扱いだよな。
>>200 >>201 あー、ゴメン。
国語力が無かったのか。
>>199で書いた通り親は家どころか下町で商売やってたからなあw
敷地が今はどうなってるかソレは想像してくれやwww
ちなみに俺はATM8桁残高画面画像と固定資産税納付書画像アップして、不動産スレを幾つか終了に追いやってるからwww
最近は脳内不動産持ちや、妄想銀行預金持ちが増えてるんでアッサリ潰れるわw
http://2chb.net/r/estate/1541808636/ レス801から、俺が8桁のATM残高と固定資産税納付書画像出すまでと、
その後の怒涛の終了までのサマが滑稽だったわw
ちなみに住宅ローンも終わってるが
まだ40代だからねw 俺w
乞食ちゃんたちは頑張って下さいませwww
>>220 秀和だから駐車場部分を管理会社が所有してて容積オーバーになってるとか?
1階だからっていうのもあると思うけど。
>>220 築44年、1階、バランス釜
適正価格じゃないかな
なぜバランス釜のままか考えよう
築40年スレの方が詳しい人たくさんいると思う
バランス釜って良いぞ。
基本、浴槽容量少ないから水道代、ガス代安いし。
室内燃焼だからシャワーのガス代も節約。
ウチの都営住宅住まいの両親が感動してたわ。
年金暮らしには助かると。
脚を伸ばして寝ながら入れる風呂の家を継いだ兄は今も水道代1万円超と、ガス代1万円超と、風呂のエアコン代で間違いなく1万円超える電気代を払ってるんだろうねえw
お前ら働けるのは65歳までと言う事を忘れない方が良いと思うよ?w
今流行りのリボ払いとか今の老世代はそんな負債は無いんだろうが、これからは負債抱えた賃貸老人とか激増するんだろうねえ。
>219
会計の区分で言ったら
借金も資産だが、いまは
そういう話はしてない。
ここでいう資産とは生産手段のこと。
自宅で生産されるのは自身の労働力。
だから隠居大資産家やニートなど
働いてない人にとってはたしかに
自宅は資産ではないが
投資家やサラリーマンなど
現役世代には重要な資産。
だから資産じゃなく資本財ていった方が
より正確になる。
バランス釜からユニットバスにするのなんて簡単だよ
70〜100万くらいで綺麗にリフォームできる
秀和の幡ヶ谷は管理組会がおかしいっていってたわな
隣の帝国石油跡も含めてなんかやるんだろうけど
今は住専で高いもの建てられない
既存不適格なのかも
>>229 バランス釜は外出しユニット変更も可能だが。
水道代がな。
水道代くらいとか言う奴は リボ払いカードの自転車操業だったり、クルマなんかも頭金ナシの残クレだったり。
借金まみれだから、小さな金に対して無頓着だったりする。
秀和ってどうして駐車場や土地の一部を秀和が持つようにしてるの?
立地が良いのに建て替えられないじゃん
また秀和が建て替えにも参加する仕組みなの?
秀和の娘はピザーラの奥さん。
旦那はコーンズでフェラーリ納車の時に「じゃあ次の(12気筒の新型の受注取れるようになったら自動発注で)頼むね」と言ってたらしいが
最近はフェラーリすらも頭金ナシの残クレになったので
訳の判らん乞食が乗るようになったフェラーリはやめてアストンマーチンにしたらしい。
アストンもHPにはあるけど常に表示は「ask」だから。
たまに都心の駅近にある高級マンションとかから
足立区のスーパーとかにいそうな貧乏そうでみすぼらしい身なりのおじさん・おばさんが出てくることがあるけど
結構違和感を感じるなぁ
マンションの購入費・家賃に全振りしてあとは質素倹約してる感じなのかね
>>237 バカなの?その老いぼれっぽいのが本物のジモピーなのよ!南青山だって松濤だって本物のジモピーは普通の格好よ。後から成金でやってきた輩こそ成金でしかないのよ。
>>237 高級マンションに住んでたらブランド物の服を着こなさないといけないの?
それバブル時代の話やで節子
>>237 血縁に冠婚葬祭があっても金出せない賃貸乞食やローンレンジャーが多い中、
普段倹約して義理がけとか出来る身になってからなw
40代で住宅ローン終わったが
税金等だけ掛かるだけ。
月の生活費10万もあれば楽勝ですよw
>>238 >>239 >>240 それ、マルチだよ
もうテンプレに近いな
独身だったらナニか?w
結婚してるとエライとかw
頭の悪そうなパターンじゃ無いよねw まさかw
生活費10万って書いてあるから
独身か家族待ちか知りたかっただけじゃねぇのかw
卑屈すぎんだろww
賃貸乞食達が必死だなw
ATM画面画像アップが流行ってから
この遊びサイコーに楽しいわw
脳内妄想セレブ達が現実に戻って一気に消えて行く瞬間w
お前らホントに面白いなwww
そうそうw
たまーに、平均貯蓄率統計とかYahoo!ニュースでやる時はどう言う気持ちでニュース見てるの?
教えて欲しいわw
「中央値 出せよ」とか書くの?www
>>246 で、マンション買ったの?
支払い実績教えてよ
晴海フラッグエントリーした強者はいないのか?
レポ頼む
晴海フラッグさぁ、駅から遠すぎない?
あれ、新線でも来ない限りアカンでしょ
買い場が来ても
必ず見送る奴等のしゃべり場だからな
晴海フラッグは駅遠、湾岸、話題性だけの典型的負動産物件になるのでは?
しかし業者は予めそれ見越して激安で分譲したりすると、まさにスレタイが本当に実現するかも
晴海フラッグw
五輪開催権剥奪で計画自体白紙になる可能性出てるぞ
>>256 ゴーンとのバーターだろ?
金持ちは何やっても結局罰する事が出来ないのさ。
晴美フラッグは買いだよ。
転売益を求める人には魅力無いが、
住み心地や建物の強度などは素晴らしいと思うよ。
なんせ国の威信をかけた選手村なんだから、
手を抜くはずはないし、素材も技術も最高のものが投入されてるはずだよ。
>>259 そうかな。
BRTの使い勝手次第かなと。
中古扱いだから安いんだっけ
5000戸もあるからスーパーや公園や病院などが周囲に充実すれば駅遠でも関係なく買う奴はいるかも
なんせ中央区アドレス
BRTの輸送力がクソみたいだから、通勤通学するやつはやめとけよ
BRTが有効か
わからなきゃ
朝の町田いけば良い
連接バスまで使って輸送力あげてるが
まぁ混む混む
舎人ライナー以下の輸送力じゃ激混みだろ
専業主婦目線ならいいかもしれんが
>>259 イギリスロンドンでの代理開催案も浮上しているのに?
脳内お花畑で事の深刻さが理解できてないんだろうなおまえ
>>248 まず他人に求めるなら自分からなw
最低、固定資産税納付書からwww
賃貸乞食には答える義務無いからw
あー、おれは出したよw
http://2chb.net/r/estate/1541808636/ レス 801 から最後まで読めやw
2ch 妄想セレブ乞食だらけだから 次々スレ終了して行くがなw
残ってるの画像出せなかった、乞食スレ主と乞食住人達のスレだけw
>>265 じゃあ東京で開催されたら東京駅前で裸土下座しろな!
>>265 アホか、今更開催取りやめる訳無いだろw
脳内お花畑君は寝ときなさい。
>>266 出たな金持ち自慢野郎w 。君がどれだけセレブだろうが特に興味ないんだけど。
自意識過剰って奴だな。君が自分自身で思ってる程、みんな君に興味無いんだってさ。
いい加減気付けよ(大爆笑)
俺の貯金通帳見ろやくぉら!どうだびびったか貧乏人め。スレ終わらせんぞ!
阿保だわ。。。っっw 腹いたいっっっww
ローン完済しても震災で液状化したら終わりだけどな。建物もひび割れだからな。
晴海は駅遠だが郊外に住むよりはマシやろね
歩いて銀座にたどり着けるのは普遍的な価値がある
毎日そのくらい歩くのは
健康にはいいんだけどね
でも雨、猛暑、寒い日は
つらいな…。
うちの実家だって銀座なら歩いてたどり着けるぞ。八戸だけど。
17年前27歳で山手線内側に新築55平米マンション買った。
相場より少しやすかったけど、いま設備は違えど同じような間取りだと2000万くらい高くなってる。
ローン残高は100万切った。いつでも完済できる状態。
若い時に無理してよかった。
>>277 そうそう、なんなら私が買ってあげましょうか?
損したらかわいそうだから。
>>259 業者乙
売りが住み心地とかボンヤリしたメリットしかないw
業者だけどハルミフラッグはとにかく買った方がいいよ
参加してるデベ多いね。みんなリスク取りたくないからだろうね。
>>266 マンション購入
値段時期頭金金利
ローン支払い管理維持税総額教えて
蓋を開けたら申し込み殺到なのは目に見えてるもんな。
例えば駅近の利便性が良い1 DK が 築浅でだいたい33平米くらいで 2500万ぐらいで 販売が多いが これがオリンピック後に2,000万以下になるんか?
なるなら待つ
>>283 それでも買わない(買えない)オマエらwwww
>>284 なる。18年待ってる俺が言うんだから間違いない。2、3年しか待ってないお前らひよっこ
とは年季が違うんでな。
>>259 オリンピックまでに絶対に仕上げなきゃいけないからあちこち手抜き起こりそうってイメージ。
芸能人とか住みそう
駅から遠いと一般人は敬遠するからな
VIPばかりが集う場所
大和市の新築マンション先着価格の最低価格だいぶ下がったな
海老名市もあんくれえ下がんないかな
待ち歴10年。
下がるときは外周部から下がっていくからな、いい場所は最後まで粘るよ
晴海フラッグはオリンピック物件だけにオリンピック後に半額になるよ。
まさにスレタイを体現することになるよ!
>>286 18年って、それまでに何回も暴落の買い時があっただろ
もしかしてあんたすごい昭和の年寄りで給料の数ヶ月分で買えた時代を待ってる人?
>>292 ぬるいわ!
これまでの暴落など序の口のさらにその前。
このスレ、マンションは基本的に経年劣化により
価値が低下することをわかってない人多過ぎ
晴海フラッグは震災がくるかこないかで運命が分かれる。
オリンピック終わったら買おうって層多いから蓋開けて見たらあんま下がらないってオチくるよ
>>294 戸建てもそりゃあ便利なところならいいが、住むのに嬉しい家は億単位だし
昔人気の郊外の丘を切り崩した大規模分譲住宅は買い手がない
専業主婦が多い時代は日常の家事育児をお母さんが全部やってくれて不自由はなかったが共働き主流の今は誰も買わん
老人になったら会社に行かんからいいとか思うが普段の買い物や通院に不便で生きられん
よって立地のいいマンションとなる
長文で下手くそな文章を見ると仕事もできないし年収も低いんだろうなぁと思うわ
価値が下がらないような土地に戸建て建てられるなら戸建てにすれば?
都下や埼玉や千葉や神奈川の戸建てこそ将来の価値は低下しまくり確定
>>298 いくら立地のいいマンションでも
40年も経つとほぼ無価値
建て替えできればいいけど
すべての住民の同意を得るのはほぼ不可能
建て替えするにしても費用が半端ない
>>301 無価値って築古の都心マンションの値段見てみろやw
広尾ガーデンヒルズやドムスが無価値になってるのかよ
>>301 >>298 いくら立地のいいマンションでも
40年も経つとほぼ無価値
その無価値のマンション俺にくれ!
>>304 無価値のマンションが出始めるはこれからだ。
富裕層の住む高級マンションと同じだと思っている間抜けが
いる様だが違うからな。
>>305 高級かどうかなんて二の次
なんてったって立地だよ
管理費修繕積立金にためには空室にならないことが大切
>>301 東京都心には70平米築40年で数千万円のが沢山あるぞ
土地が安い田舎は知らんけど
>>304 >>その無価値のマンション俺にくれ!
築20だが、あげないよ!
立地が良い駅近の前住んでたマンションは
かなり高値の家賃で賃貸中
試しに売却査定してみたら、買った値段より高くて笑った
高値で売りに出すのは可能だけど
現状利回り良すぎて、もったいないから、まず売らない。
あと2年で半額になろうが関係ない。
晴海フラッグには最寄り駅がないのが難点
あれだけの規模の団地でバス移動とか考えられんわ
金持ちしか住まないから駅が近いかどうかは関係ない
車で通勤しない人は住まないほうがいいね
都心のど真ん中で購入すれば価値は下がんないから、
1億以上払う価値はある。
払いきる前に売る可能性も高いだろうから、
現実的に1億払う必要は無いしな。
共働きならまぁ行けるっしょ!!ガンバ!
>>310 業者乙
金持ちがあんな辺鄙なとこ住む訳ないでしょw
東京に土地勘が無い地方の資産家やアジアの富裕層に売れるかも知れないよ。
>>294 経年劣化の価値低下を上回る土地の(立地の価値の)値上がり分があるからね
今のタイミングまで買わなかった奴バカすぎだろ
晴海フラッグは勝どき駅まで屋根付きの「歩く歩道」ができたら
化けるかもしれんぞう
晴海フラッグ12000人住むらしいけど、今は共稼ぎ多いから1万人が毎朝出勤しそうだな。これコンサート会場並みだよw
でBRTという連結バスを1時間に12本走らせるらしいけど、所詮バスだから100人位しか乗れない。という事は1時間で1200人しか乗れない。
大勢の人は結局勝どき駅まで30分位歩かされることに。真夏や真冬は辛いだろうなあ。女性や老人には特に辛い。
どうすんのこれ?
>>306 全くおめでたいな。建て替えが必要になった時どうなるのって事だよ。
富裕層ばかり居住する高級マンションなら問題は少ないだろうが、いろんな人が
居住する一般マンションでは、小田原評定続いた挙句何も出来ない可能性が高い。
いくら立地が良くても、わしは出て行かん!って頑張る偏屈爺さんを叩き出す事
なんて、できないのさ。
中銀カプセルタワーとかバカが20パーセント以上いて建て替え妨害してる
コープオリンピアもそう
>>317 シェア自転車何千台も置け無いでしょ。みんな勝どき駅目指すのに。
>>319 それはどうかな。私有財産の不可侵は憲法で保障されている。
法律自体無効だと裁判起こせば、判決は微妙になる筈だ。
私有財産を強制没収出来るとなれば、資本主義システムの根幹に関わる
問題になる。マンションさんが思うほど簡単じゃないよ。
コープオリンピアは賛成9割になったのに1階店舗の南国酒家だかが議決権20.1%持ってるから建て替えできないんだっけ
>>306 >管理費修繕積立金にためには空室にならないことが大切
空室って…
賃貸と分譲の区別さえついていない人なのかな…
区分所有部分は人が住んでいようといまいと管理費は区分所有者が払う必要があるが共用施設例えば駐車場は借りる人がいないとその分誰も払う人がおらず管理組合的には純粋に収入減となる
>>324 分譲でも空室になることは深刻
住まない借りていないってことは
管理維持費滞納予備群
>>322 違憲審判起こすって?ww
馬鹿じゃねーの?
>>324 高級マンションでも利便性が悪くなると自分で住まなくなる
住まない所へ固定費払いたくなくなる
中国人の買ったタワマンで既に起きてる問題だよ
自分で住まなくても賃貸に使って空室にならないのが大事
つまり立地が良くなきゃだめだってこと
イチイチ順序立てて説明しないと理解できんない知性じゃ駄目だよ
【ネットカフェ難民】 オランダでは空き家があったら勝手に住んでよし、自民党はローン破産者を立退き
http://2chb.net/r/liveplus/1547370054/l50 都心駅近に70平米1億の物件
そのまま貸せるとしたら家賃30万くらい
30年フルローンだと収支トントン
30年後におそらく5000万程度の残存価値は残るだろう
リスクはあるが寝て過ごして30年後に5000万の不動産が手元に残るというのは如何に?
70平米新築価格7000万相場の土地で築30年のフルリノベ物件4500万で買ったよ
無価値になったら困るなあ
タワマンの高層階なんて住んでてワクワクするのは最初だけだろ
日常生活が面倒くさくなるだけ
>>333 そんなことないわよ?うち28階だけど全然面倒くさくなんかないけど。
ゴミ置き場は各階にあるし、エレベータも待つというほどは待たないし、何を持って面倒くさいとか抜かしてんのか意味わかんねーわ。
住んだこともない、いや、住めないのに何言ってんだか(笑)
今築50年だ60年だ〜で建替えになってるのは終戦ちょい後に建ったマンションだよ?
今のマンションが終戦後に建ったのと同じ耐久性のわけねーだろ
倍としても100年持つわ
生きてるうちに建替えなんてないよ
>>325 駐車場を複数台分借りたい人ってそれなりにいるけどな。
>>337 具体的な事例すらないのに榊とか牧野の記事信じる奴ってイケハヤとかの信者になりそうだねw
俺はマンションの高層階はもういいや。
ゴミ出しも各階にあって便利だけど。
ただ単に便利だから、セキュリティーが高いから、眺望が良いからとか言ってもな。
すっと外に出れる戸建てがいいや。
駐車場もすぐだし。
マンションは利便性に対し金があって払えるうちはいいのかな?
ひとたび金に替えたいとおもって
売るとか貸すとかしたいときが阿鼻叫喚となるかならないか
後者は多分数パーセント
郊外の戸建てが人に貸せたり売ったりできるのかっつー話
利便性のあるマンションのほうが貸すのも売るのも断然有利ですね残念ながら
>>327 俺が追い出される立場ならやるけどね。君ならどうするのさ。黙って田舎にひっこむのかい?
そんな訳ないわな。普通、死に物狂いで抵抗するんじゃないの?
>>343 マンションが新しいうちはそうだろうね。でもどんな立派な建物でもいつかは劣化する。
劣化したマンションと言っても、管理費や修繕積立金の徴収は止まらない。いやむしろ
増えて行く。
時限爆弾と同じく、いつかは炸裂して収集が付かない状態になるだろうね。戸建てなら
更地に戻すことも出来るが、区分所有では無理。
>>344 ほんとに何も知らないんだなw
追い出されるのは賃太郎くらいで占有面積を85%くらいに狭める変わりに手出し0で建て替えたり決議後に高値で売却したり、費用負担して建て替えるなど色々だよ(生存中は金利のみの支払いだけで済む高齢者への特例制度もある)
判例時報2253号の事例で建て替え決議無効の訴訟を起こしているが最高裁で決議有効として確定している
>>345 更地は税金が高いから取り壊すこともできず相続も放棄されたボロ戸建てが地方にたくさんあるんですよ
空き家問題は耐久年数が低い戸建てこそなの
モノシラズですか?
>>347 建て替えたら新築マンションに生まれ変わり新築価格で売却できるんだから
いくらでも方法はあるだろうな
建替えに関する法律もどんどん変化するだろう
持ち主が一人でそいつが老衰したらどうしようもなくなる戸建てとはそこが違う
都心都心ていうけど
都心勤めで都心に住んでるやつほとんどいないよ
職場が千代田区、品川区のときは一人もいなかった
文京区の時はアルバイトの子が自転車できてただけだったな
後は近くても世田谷や練馬の郊外だよ
>>340
俺は戸建ては絶対嫌
プライバシーが意外とないんだな、窓開けてたら声筒抜けだし
窓開けりゃお向かい、隣、裏の家だし
一人の時に、湿度の変化?などでポキッと鳴ったりする家鳴りも怖いしw
誰かいるの?ってねw
近所づきあいもマンションより濃そうだしな
家の雑草とりや掃除が面倒臭い、台風で庭にゴミ飛んできてもしばらくほったらかしの面倒くさがりだったからw
深夜ドライブ好きなんだけど、戸建てだと行きづらい、夜中にガラガラガラとか
近所に何してるんだと思われるし、マンションなら誰も気にしない
>>351 いつぐらいの話?
湾岸の開発で今は結構いるけど
都内の格安新築戸建物件にありがちなこと
・両隣の家屋との間が殆ど無い
・玄関開けたらすぐ道路
・玄関先は自転車を置くスペースすらない
・玄関入ったら急勾配の螺旋階段
・階段がミシミシ
・水回りは一階のみ&ユニットバス
・三階という名のロフト部屋
・ゴミ集積所がない(収集車が来たらゴミを渡すシステム)
・駅から徒歩15分以上
・両隣と接した窓がはめ殺し
・両隣の住人が何かとウザい
>>353 千代田区は20年前、品川は10年前
文京区は現在って感じ
品川のときは誰でも知ってるあの一流企業ですかに下請けとして入ってたけど
その一流企業の社員ですら郊外ばっかりだよ
郊外勤務もしたことあるんだけど
通勤通勤言う割りには、意外と通勤気にしてないかもね、特に既婚者が
通勤気にするよりは家が気に入ったとか環境とか住みたいところに住むって感じだよ
郊外に新しくできたところに本社から移動してきたわけよ、俺含めて
都心から離れてるから、移動してきた人は持ち家を貸して賃貸を借りる人が多いわけ
そこだと中心街通りこして5駅離れてるとか、そこだと乗り換えあるじゃんとか、なんでそこ???っていう人多かったよ
>>349 そんな利用価値のない田舎の更地なんて、ほとんど税金かからないよw
課税される土地とは、利用価値があるって事。
地価が高くても誰の持ち物か曖昧な区分所有では、どうすることもできない。
例え廃墟になっても課税され続ける事になるのは、集合住宅の方だぞ。
>>347 >>350 おいおいそんなお花畑発想で本当に大丈夫か?w
損得で全世帯が同じ方向を向くならば、誰も苦労しない。震災で、どう考えても建て直ししかない
マンションでさえ、決まるまで何年もかかっているじゃない。時間かけているうちにどこ行ったか
分からなくなる世帯や、相続人が判然とせず、誰に承諾を貰えば良いのか分からなくなった世帯
だって実際に出ている。
賃貸世帯だって簡単に追い出すことはできない。それこそ法律でガッチリ保護されているから
当然相応の保証を求めて来るだろう。そんな金払うぐらいなら、建て替え反対だってオーナー
も当然出てくるだろうね。
持ち家に関する方向性は、住民の人生に直結してくるから、各世帯の意見統一は至難の技なんだよ。
>>359 お前が死に物狂いで抵抗するとか訳のわからない事言ってるから法的な根拠を示してやったんだろw
賃太郎の負け惜しみはもういいよw買いたいけど貧乏過ぎてショボい賃貸で我慢しているだけだろ
>>360 法的根拠!?
決議有効判決って奴?それだけじゃんw
その後の実行はどうするんだよ。本当に叩き出せば、逆に訴えられるんじゃないの?
少しは頭使って考えたら?w
>>351 国勢調査を見ればわかるけど千代田区港区中央区の住民の勤務先はほぼ区内もしくは隣接区だよ
>>358 更地にすると固定資産税6倍になるんやぞ
エアプか?
>>358 バーカw
アホ過ぎて話になんないわド田舎の戸建て野郎
マンション立て替えって
上物は解体して、地中深くささってる基礎は再利用?
>>355 年代とか働いてる業界もあるかもね。
湾岸のタワマンは4〜5年くらい前まで坪200万台で供給されてたから、普通のサラリーマンでも手が届く価格だったし。
>>361 実例はもちろんあって言ってるんだよな?
憶測ばかりでほんと頭悪い
>>339 じゃあ、中央区の街中の不動産屋に行って聞いてこい
タワマンだけじゃなくて中古マンションも沢山仲介してるからな
知恵が足りないみたいだから念のために言っとくが東京の中央区だぞ
>>368 下がる下がると信じて20年間買わなかった自分を正当化するために憶測だろうがデタラメだろうがなんでもいうよ
自分を騙すためだけどね
>>98 今の時代そんなの関わってないデベオンリーのほうが糞ぼったく価格だし
小学校や地元公園を吸収したのは結構お買い得だったりする
俺だって一人暮らしの頃は職住近接で港区のマンション住んでたよ
でも結婚して子供生まれたら金銭的にも環境的にも無理なんだよ
文京区や港区の育児環境良い地域で80平米3LDK住めればいいだろうが中古でも軽く億超えるし無理
>>371 自分で調べないやつを人任せという
自己紹介ありがとう
>>374 オマエはそんなことだからいつまでも賃太郎なんだぞw
家が買えないだけじゃない
決断を先送りする人生をいつまで続ける気だ?
>>375 本当にバカだな
ちっちゃな家を買ってローンで四苦八苦なのが見えるよ
まずソースも出せないいい加減な事言ってごめんなさいだろ賃太郎w
タワマンは迷うことなく賃貸だぞ
古くなると悲惨、修繕積立金が跳ね上がっていくからね
第一回目の大規模修繕の時に気づく
足りないので数十万出してください
これからの修繕積立金も上げていきますと
毎度の自分たちで自主的に値上げさせられる
管理費、修繕積立金で月7万なんて庶民はまぁ手を出せない
そんなものを子供が引き継いでみろ、まぁ悲鳴だわな
案外、古い高級マンションが買い手がいない
>>378 嘘つきはダメだよ。うちのタワマンはそんな高くもないし、追加金もなければ管理費修繕費も年に数百円ずつくらいしか上がってない。
賃太郎はなるべくして賃太郎
例え半額になっても買えない賃太郎
買わないのが目的だからね
>>357 いや
1%でとりあえず15年固定
その後の状況は読めないけど高金利高インフレが起きれば家賃も高騰するのではないかと思われ
>>379 それ、目先だけ考えて先のこと考えてないマンションかもね
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57719/ 関係者っぽいのが質問に回答してるが
11年目からタワマンの9階で70平米月4万弱で少し心配になるぐらい安いと書かれてるね
マンションの修繕積立金程馬鹿臭いものはないな。
管理人の側と、業者が癒着してしまえばどんどん高くなるし、それでいて大した修繕もしない。
https://www.e-mansion.co.jp/blog/archives/7639/ 一番気になるのは修繕積立金ですよね。こちらもマンションによって大きく違いますが、私が住んでいたタワーマンションの修繕計画をざっくりとした数字に直して共有いたします。すべて70u換算にてお話いたします。
70u換算 月額 一時金なし
1年目〜8年目 6000円 ←初期設定が安すぎ(販売しやすくするため・・・。)
9年目〜12年目 10000円
13年目〜16年目 17000円
17年目〜20年目 23000円
21年目〜24年目 28000円
25年目〜28年目 35000円
29年目〜39000円
管理費修繕積立金にはインフレリスクがあるからリタイア後の年金生活者にはキツいかもね
>>385 もっと怖いのが、しまった出よう!ができない
老人サービスアパートも入れない運命、入ってもいいけど毎月7万8万をどぶに捨てながらになる
あと国が高層階から税とるとかいってるしな
20年で1500万人の労働人口が減ると言われてるから
修繕費も今の計画の金額じゃすまなくなってるだろう
>>386 歳とってからの賃貸ほどキツイはものはないな
言い負かされた戸建てがタワマンに標的を移すいつもの流れ
>>384 修繕費が3万円上がっただけ。
その程度の出費でマンション出るとか本末転倒。
タワマンのメリットって部屋から外の眺望がいいってそれだけでしょ?
それ以外何かある?たったそれだけのために障害余計なカネを払い続けるのかと
タワマン管理組合の預金は残高が大き過ぎてペイオフ対策が不可能かと
>>391 余計な金じゃないと思うよ
安けりゃ安いほどいいならショボい戸建に住めば?
俺はそんな節約しないといけないショボい人生はゴメンだけどw
戸建てがベストなのは間違いないよ
マンションを一つの人生経験として買うのはまぁアリ
ただし売却前提だから慎重に
>>391 タワマンって何か「自分さえ良ければいい」っていう図々しさがイヤなんだよね。
自分が景観を楽しめれば、周囲は日陰になっても構わないと。
日本人の協調性とか助け合いの精神とかが欠落してる。
まあ正当な手続きを踏んで建設したものだから文句言えないんだけど。
景観だけでなく自分が目立つために周りを犠牲にする。
自己顕示欲とか人間の嫌なところが透けて見えるのがタワマン。
そもそも観衆がいないと自分を誇示できないのに、周りへの配慮が無い。
もう強制マウンティング商品ですよ。
そういう自分は低層好きの購入派です。
戸建てはねえわ
建替えたら2回買うことになるし
フルリフォームも1千万いくしね
水がきたら流され
隣が火事なら延焼
築40年で基礎工事からやり直し
戸建てに住むと苦労が絶えないな
自分が買った中古マンションが当たりだったかハズレだったかはどう判断できますか?
自分で得したと思えるか損したと思うかでいいぢゃん。
>>401 近所の新築マンション見に行っちゃダメだぞ
クルマと住宅は新しいものはいいから
>>397 建て替え出来ないマンションよりはましだけどな。
ボロボロになっても金は取られ続けるらしいな。ご苦労さん。
売れるうちにちゃんと転売しとけよw 買う奴可哀想だが仕方
ないよな? 自分さえ良ければいいんだろ?
確かに毎月の修繕積立金、管理費、駐車場代も50年間払い続けたらたいした金額になるよな。
戸建ての場合は50年も経ってたら本当に建替えが必要
いっぺんに2000万くらいかかります
戸建て
25〜30年目でフルリフォーム1000万
50年目で基礎から建替え2000万〜2500万(日々のあちこちの修繕費や庭や設備を綺麗に保つための経費は別途)
マンション
毎月2〜3万の修繕費管理費で常にピカピカ(50年間で1800万)
25〜30年目でフルリフォーム500万
50年目で再びフルリフォーム500万
35年後でもなんでもいいが、戸建てはその時の最新の建築事情で最新設備で建て替えるのが最大のアドバンテージ
土地がしっかりあり、いつでもリセット可能なのは最も優位だ
災害大国日本では
戸建はガラス細工みたいなもんだよ…
でもRCの戸建住宅ならいいと思う
>>384 組合で値上げ反対する奴が出るところもあるけどな
>>415 普通決議(過半数賛成)でいけるので一部の反対者がいても値上げ可能
うちはすでに二回値上げした(予定通り)
戸建てに20年住んでるけど間も無く売却して都心のマンションに引っ越すつもり
町内会が面倒過ぎる
時間の無駄
>>417 おめ
マンション快適だよ、理事長もやったけど報告書見て判子押すだけだし管理人と管理会社の人が何でもしてくれる
町内会は住民の多数決で入らないことになったから煩わしいこと一切なし
二重オートロックでセールスも勧誘も宗教も来ない
>>413 PCはいいよ快適すぎ。ご近所皆んなが地震あったら駆け込みさせてとジョークいってきたわ
>>418 欲しいときが買い時
値崩れは気にならん
金利も低い
今なら応募倍率も低い
老害が跋扈する町内会に一生振り回されるのだけはイヤだわ
カードローンなんて利用する底辺がマンション購入検討とかすることあんの・・・?
アホすぎない?
うちは、マンションの理事かいかなり面倒くさい。
理事になると年間出席80日位だし、理事長なんてなったらまともに仕事出来ないレベル。
まあそれだから管理人と業者の癒着が防げるわけで、管理会社任せだと、管理費+積立金をいいように使われてしまう。
>>418 成る程。 管理費、修繕積立金搾取する悪徳業者が跋扈する訳だ。
その快適なマンションとやらを金の成る木にして美味しく頂いている業者さんがいると思うよ。
自分達の共有財産を他人に鍵ごと預けて何呑気なこと言ってんだか。
まあそんなんだからマンションとか買わされちゃうんだろうけどな。
快適呑気に暮らしたいなら、賃貸に移るべきだよ。持ち家舐めてるとかなり手痛い
しっぺ返し食らうから 気をつけた方がいいぜ。
>>423 そんなに毎日何をやることあるんだろ
バッカじゃないのw
戸建ては売ったら終わり、あとは自己責任でよろしくの美味しい商売だから
未だに弱小メーカーが跋扈している
戸建欠陥住宅の裁判でも売った側は逃げるが勝ち、契約したほうが悪いの世界
何かあったら大手デベが手厚く補償してくれるマンションとは違う
戸建ては持ち主も一人だけ、売り逃げするには最適のカモでしかない
>>423 自主管理なんですね。ケチケチマンションお疲れ様です。
住宅メーカーが長持ちする家を建てることは自分の首を絞めることなんだぞ
建替えさせてなんぼ
賃貸より高くなるような悪徳なことはしないけど
ギリギリライン攻めてうまいこと金使わせて、結局賃貸とあんまり変わらないんだって
家余りの時代はローン途中に引っ越したりで売ると確実に損失こうむるから
賃貸のほうが楽だよ
>>417 >>418 ここまであからさまな自演は初めて見るわw
虚しくないの?
うちは、管理人24時間常駐。
ゴミ出しも、各階。
結構古いマンションだけど、共用部分には、ホールやら音響ルーム、宿泊施設、自習室、茶室とかいろいろあって、管理人はすごく沢山の業務をこなしてる。
植栽も多いからその手入れのお金も結構掛かるし、そういうよさげなところが多いマンションほど、管理会社任せにしていると、好き放題やられる。
>>426 おもしろいこと言うね。何もわかってないみたいだな。
戸建ては建ててから付き合いが始まると言われている。設計図や仕様書、メンテナンス
履歴もちゃんと保管、管理してくれる会社が多い。持ち家の管理は自己責任。
面識も無い、訳も分からない業者がメンテに入ってくるマンションとは一味違う。
ホールとか何何室とか、スペースとコストの無駄でしかないと思うんだが、皆こういうエセ高級感好きよね
てかよくわからんのだが、マンション買うタイミングについて語るスレタイなのに、なんでマンション購入自体反対派が必死に監視してんのこのスレww
>>431 自己責任で頑張ってね
マンションはデベや組合が面倒見てくれるので個人でやることないんだな
>>433 妥協して郊外に戸建てを買ってしまったので後悔しているものと思われます
>>431 確かに「売ったら終わり」感は満載だろうな。
去年、都内にある友達の家が水道管が凍って。
それも3階ベランダのガーデニング用の壁埋込の蛇口の壁の中の水道管が破裂して、壁の中を水が伝って家の中が水浸し。
3年前に建ったばかりの家なんだが修理費30万だったらしいよ。
自分は戸建は嫌だな。
家の前のトラックはうるせえし。
台風は心配だし。
地震も心配だし。
火事も同じだわ。
今のメゾネット、消火栓あるだけで少し安心する。
台風に関しては述べる必要も無い。
>>433 少し前にも、やたらケンカ売ってるキチがいたけど
狭小戸建でも買ってローンで首が回らないんだと思うよ
不満おのはけ口がゴミ書き込み
実社会で暴れないだけマシだけどね
弱小ハウスメーカーかも
今どきは売れなくて大変なんだろうな狭小3階建てとか郊外バス便とか
>>423 年間出席80日の会議って何やるんだよw
ほぼ毎週土日潰れるってもう少しまともな嘘つけよ賃太郎w
>>301 無価値なら横浜元町駅駅近のマンションいくつか欲しいんだが、、、
>>322 えっ?昭和の生物??
判例出てますよ
そして更に緩くする事も検討れてるぞ 低脳カワイソス
>>333 駅から20分歩くよりはマシ
駅前に戸建てならそりゃ最良だしそんな生まれは僥倖だな
>>392 素人考えだけど証券口座開いてMMFとかじゃあかんの?
>>440 今はな。
年金生活で光熱費、月3万弱とかキチガイだろ。
その時に判るだろうな、バランス釜の節約生活を。
やたらと皮肉なレスが多いのが、マンション売れてないんだろうな
>>429 418は自分だけど417さんは違うよ
マンションを買うためのスレにマンション買って良かったって書き込みしちゃいけないの?
>>448 そういう内容の自演して必死過ぎるというの
せめて現場(ギャラリー)の状況でもなんでも書いてやればいいじゃんw
知り合いがマンションのモデルルームに行ってきたけど、
なんで?買うの?
って聞いたら。
どんなアホが来ているのか見に行こうと思って
だってさ。
>>450 で、おたくのマンションは年間出席80日くらいして何決めてるの?w
>>450 モデルルームってぶらっと入って鑑賞なんかできないよ
フロントで名前や住所の個人情報を書かされて営業が張り付きながら案内するんだから
すぐさまロビーで収入を聞かれ借り入れ返済のシミュレーション
最後は車まで資料をお持ちしてお見送りしますと言われ、乗ってる車をチェックして属性の値踏み
モデルルームに冷やかしで行こうとかできないだろ、大抵予約制だし
>>450 モデルルームに行ったことすらないのがバレてるw
や〜い賃貸
自分チの近くの物件とかが高値で出てるの見るのは楽しいよな。
ウチの周りは中古で7,000万台だったが、近所に立て続けにスーパー2軒建ったら、ついに億が出てきた。
この間の3連休。
今年も高値ね春が来るから楽しみだわw
>>451 間違えてたわ。
理事会が、月に一回で年間12回。
理事になるとならなくてはいけない委員会が、月に一回で年間12回。
臨時の理事会が2〜3回。
委員会で話し合った事、決まった事を理事会に報告するための打ち合わせおよび検討の集まりが5〜6回。
総会と総会の打ち合わせのための会で2回。
懇親会(年2回)の打ち合わせが2回と懇親会で2回。
次期の理事を決めるための集まりが2〜3回。
前期理事と次期理事の引継ぎの集まりが1回。
80回位だったかなと思ったら50回は行ってなかったね。
でも、やっぱり規模が大きくて、修繕とかの問題がいっぱい出てくるとそれなりに大変なんだよ。
うちのマンションでは、理事長は現役世代では出来ないって言われてる。
もめてたのは、大規模修繕(要するに外壁の足場組む奴)をどこの業者にするとか、
あー後エレベーターの交換時期が迫ってきていて、どこにするかではもめにもめてた。
ブランド志向の人と値段第一の人で意見が合わなくて、マンションの住民が2分されてた。
それで住民同士が仲が悪くなったり。
給水管の交換の時も結構大変だったみたいだね。
大きな修繕工事が入る時の理事会の担当になると大変。
実際そんなもんなんだよ。
新しいマンションだと、そういう問題は発生しないから、
マンションは、古くなる前に売り抜くのが一番だね。
あーそうそう。
大きな修繕工事がある時の、住民説明会ってのも有ったな。
これは、3回位に分けてた。
>>455 俺が行ったんじゃないから。
間違い指摘されて、必死で作り上げた数字みたいな。
ウチの会社でもそう言うテキトーな仕事やってる奴とかいるわ。
誰もソイツの数字は信用しないが。
普通、1年は52週なんだから、ソレを越した時点で異常に気づく筈。
社会人ならな。
>管理組合が全ての管理事務を行っている「自主管理」マンションの割合は6.3%。
「自主管理」マンションの約8割が昭和時代に建てられた建物、
約半数は昭和49年以前に建てられており、
近年建築されたマンションで「自主管理」の方法をとる管理組合は極めて稀、というデータが出ています。
極めて稀、な昭和の築古自主管理マンションの体験談って何かの役に立つのだろうか
「自主管理」なんて初めて聞いたわ。
正直どーでも良いことを。
ウチは自治会みたいなのは三不のレジサの社員の常駐コンシェルジュがやってくれっから、あまり興味ないわ。
自主管理って管理人はいるの?
日常の集積所から清掃車に回収してもらうのにゲートを開けたりするゴミ出しとかどうするの?
エレベーターの点検や消防設備点検や排水管の清掃や植栽の手入れや共用部分の清掃はいちいち理事会役員が呼ぶの?
>>463 自主管理と委託管理は管理の形態が違うだけだから管理人の有無とは関係ない
自主管理で管理人を雇用しているマンションもあるし委託管理でも管理人が常駐していないマンションもある
ただ自主管理小規模だったり管理すべきものが少ない例えばエレベーターなどの機械ものかないマンションが多いね
>418
マンションの理事会の役員やると
マンションの地区の町内会の役員もやらないといけないんじゃないの?
俺はそろそろ回ってくるから売り払って逃げたけど。
>434
面倒みてくれるのは外壁とかの共用部だろ?
占有部の水廻り配管とかは戸建てと同じ自己責任だろ?
外壁
その他の外壁材もほとんどが同様の年数で最初の防水性が切れてしまうため、目安として
「築10年で1回目の塗装」と言われます。
屋根
主な屋根素材の耐用年数を以下にまとめてみました。
スレート屋根:約10年
板金屋根:約10年
銅板屋根:約30年
庭
人それぞれ
立派に見せるにはこまめなメンテが必須
こういうのが自己責任で全額自費の一括払いなのが戸建て
>>466 どこの田舎か知らんけど俺の住んでるマンション(品川区)はそんな風習はないな
理事というか理事長は一回やるといい経験になる
マンション内で何が起きているのか知るには理事長になるのが手っ取り早い
騒音問題とか理事長になるまで知らんかったしどいつかクレーマーなのかとかよくわかるよ
震災の時にマンションの自治会そのものが町内会と同規模に物資援助があるから便利。
都心3区ってどこよ?
買い物出来ない千代田区、中央区、港区か?
アコレと山田屋アタックとジェーソンがデフォの俺には無理w
文京区は生活環境も良く値段もほどほどで適当な感じがしますがどうですか?
値崩れしますかね
>>445 年間配当が200万円
不動産から120万円入ってくるからバランス釜を味わう事はなさそうだ
>>459 うちの会社にもそう言うやついるんだけど、客観的にカドたたないように直させてるよ
>>477 どんだけ無能なんだよ
そういう輩は円満退社してもらうのが上司の仕事だろうが
どう考えても有り得ない間取りじゃね?
>>479 どこもあり得なくないわ
なんか勘違いしてんのか?
テーコー不動産物件を契約するともれなく北川景子さんとツーショット写真が撮れます
>>479 そこそこ成功した独身貴族には最適な物件
>>480 45階建てのタワマンが外廊下のはずねーだろ。何勘違いしてんだか。バカ丸出し。
>>484 だからって間取りはおかしくないだろ何行ってんだこのバカ
>>486 23区内、東京メトロ沿線なら、この5年で上がってない場所なんてないだろ。
しかし、そんなに暴落するのかねぇ?
消費税も上がるし、コストも高くなりそう
新築との乖離が激しくなる?
暴落とかはカスゴミはテキトーに
流してるデマ、フェイクニュースだよ
将来の値動き、わかれば誰でも大儲け
まあ暴落はしないだろうがチョットは下がるだろうねえw
豊洲みたいに夜の灯りの数が微妙に目に見える程度に減ったりとかw
ただ給与もリーマンみたいになったら下がるだろうから。
相対価格上昇するので合わせてマンション相場も下がるよ。
じゃあ、オリンピックが終わったあたりで1割くらい下がる?
都心部のマンションが1割下がれば郊外のバス便戸建は半額以下になる?
もうなってるところ多いけど
そんなのわからないでしょ…
株価と為替に連動するんだから…
わかれば誰でも大儲けだよ…
>>495 どこのガセ情報?
五輪とはなんの関連性もないよ
消費税上がる前に買っとこう!はあるかもしれないが
オリンピック始まるから家買おう!→終わったら売れなくなって相場が下がる
ってねーなー
>>479 お前のそのショボいディスプレイなんとかせーよw
正直、過去5年の高騰が五輪なのかアベノミクスだったのか判らんからな。
中国景気後退、消費税、五輪終了、英国EU脱退
まあ良い材料無いからね。
そもそもリーマンの時のあの年の始めに「今年の後半に破綻します」なんてソース持ってた奴もいないんだから。
終わった時が最期と言うこと。
まあ住宅ローン終わった自分は
毎日 組込みコーディングして給料稼ぐだけだしw
来た日に貯金幾らあるかが勝負だな。
まあ金あっても貸したら終わりだから
他人には言わない方がイイ。
>>499 高騰って日本の不動産価格はリーマンショックで落ち込んだ分、価格が戻っただけ。その間
諸外国は1.2倍から3倍程度に値上がりしている。つまり日本の不動産価格上昇はこれから。
東京近辺のマンションのみ平均取得価格が4000万円台から6000万円台に値上がりして
いてこれだけは例外。
まだ家買ってない人は急がないと乗り遅れるかも。新築マンションの次は新築戸建て、中古、
賃貸へ波及すると予測する。首都圏マンションも土地に金かけすぎている為、高止まりせ
ざるを得ないだろう。
特に大都市圏駅近マンションは格安新築待っても開発され尽くされてしまってもう無理。
アメリカでは中間所得層のホームレスが増えてるらしいぞ。今年は日本の移民元年だ。
お忘れ無く。
>>500 自分は2008年に来ると思って
売ってたらはや過ぎて損した
リーマンショックが起きた瞬間は
早すぎてビビって手出しできんかった
が、結局3,11の直後はさておき
2003年の水準には戻らないのよね
言うほど下がらず、
マイナス金利からゼロ金利だけ戻って
ローンがしんどくなる展開はありそう
株も不動産もベースは中央銀行の動き次第。
10年間上げ続けたのは世界の中央銀行が同時に大規模金融緩和をしたお陰。
その中央銀行が金融緩和終了すると言ってるんだからお祭りはもう終わり。
完全に潮目が変わった。
本当にそんなに暴落するのか?
大袈裟に言ってない?
せいぜい10%下がるくらいだろ
欧州は高いよ。
ローマ市内に2LDKのアパート持ってた親戚のお爺さんが、日本に帰るってんで売却したら1,500万の月賦で買ったアパートが、2億で売れたらしく。
爺さん23区内の実家があった更地に4階建てのコンクリートの真四角な家を建てて住んでる。
EUの盟主ドイツは去年7月からGDPマイナス成長だし、何よりも3月の英国EU離脱は大混乱必至。
>>505 壮大な話だな
税金はどこの国にはらうんだ?
>>506 嘘つけ
>>過去の4大会(アトランタ五輪、シドニー五輪、ギリシャ五輪、ロンドン五輪)で集計をとった資料があります
みずほ総合研究所というところが発表している資料からです。
過去の4大会を見てみると、下がっていません。
https://www.kurachic.jp/column/1969/ 東京は五輪関係ない
外国人が不動産買いまくって上がる一方だってのに
【人口】静岡市、再び転出超過 回復1年限り 過去最高の人口減に 18年人口動態
http://2chb.net/r/newsplus/1547548785/ 山手線内の駅徒歩3分以内はもう勝ち組だから、一時的に下がろうが何しようが優に構えていればよし。なーんも心配要らない。
管理人さんが退職されてマンションが荒廃して治安が悪化
内装の痛みやくすみも目立つように
関東大震災や
富士山噴火したらやばいぐらいか
火山灰がジェットエンジンによろしくないから
羽田は使えなくなる
首都移転がありうる
>>503 超絶円高になるから
米欧は引き締め方向だが
日本は緩和はやめられない
その米ですら利下げの可能性出てきてるし
>>510 ギリシャねえ。
デフォルトまで行って住宅価格とかカンケーねえだろ、もうw
そもそも米国以外の国の数字は出自がハッキリせんしw
国際決済銀行とやらが他の3カ国の全部の数字持ってるとも思えんわw
>>513 わしもそう思う
日本がデフォルト起こしても他の国内資産よりは遥かに財産保全が容易い
復興すればまた元に戻るしね
>>519 甘いな。世の中に絶対は無い。未来永劫栄え続ける街も無い。
近い将来必ず来る首都直下型地震で公共交通機関の役割りが変わり、人の流れがかわり、
、人々の価値観だって変わるかもしれない。
例え何も無かったとしても途上国並みの首都一極集中がいつまでも続く訳がないじゃない。
>>519 だね。これからますます郊外の戸建てから都心部マンションに人が集まるよ、間違いなく。
子育て終わって夫婦だけになり、足腰悪くなったら2階は不要だからフラットのマンション、医者通うのに都心の大病院に行きやすい場所、
となったらどう考えても少し狭くても駅近マンションになるよ。
郊外特に東京圏の郊外に住んで毎日都心に通勤する人は好きで郊外に住んでる人は少ない
金がないから仕方なく妥協して郊外に住んでる
安くなれば一ミリでも都心近くに住みたいし一秒でも駅近に住みたい
>>520 絶対が無い、かもしれないってバカの話し方だなw
確率は?
>>520 山手線より東側は過去に震災で全滅してる
だから土地が安い事に気付かないとね
あとは昔は海だった田町、品川も駄目じゃないかな
不動産屋いくと大家さんが可哀想になるぐらい募集があるのよ
俺が住んでる自治体は空き家率9%だから
9%でこれだからほんと将来恐ろしいな
あと駅近だけじゃもうダメだよ
駅近いだけで閑静な住宅街なんてのはダメ
駅に近いかつ駅前に大きな商業施設がないと、空き家大量発生時代には
>>523 地方出身者はそうだろうね
縁もゆかりもないのに郊外はないよな
俺の場合は地元が東京都郊外で親族が多いから断然郊外がいい
そして、ポイントは郊外でも主要駅の駅近10分以内の所に住む事だね
各路線の主要駅は過去から現在まで殆ど変わってないのもポイント
>>526 どこの話してんの?
山手線の外だったら笑えるんだけど
新築と中古の価格差はどう収束していくのだろう?
最終的にはデベがリストラし始めたところがマンション底値か?
>>524 絶対はない
かもしれない
言葉自体は誰でも使うだろ
すごい言いがかりだな
マンション販売自体が商売として成り立たなくなるのは
銀行が貸出だけで利ざや稼げなくなるのと一緒
金融緩和だけが頼りのデベは近い将来
構造改革が必要か?潰れるか?
>>532 言葉自体は使うね
で、それが上の流れと何か関係あるの?
>>534 流れも何も自分の書き込み見直してみろよ
日本語もできないバカはお前のほうなんじゃない?
夏菜「タワーマンションは嫌!地に足がついてない感じが」
>>531 直近の傾向だと中古が上がってるね
正しい姿だと思う
断言しても良いが駅近マンションバブルは、いずれ崩壊する。持って後10年くらいだろう。
常識で考えて2LDK 8000万とかあり得ないと思わない?。まともな感覚では買わないが、
シサンガービョウインガー 、カイモノガーと呟きながら買わされちゃう人がまだいるん
だよな。お気の毒さまと言うしかない。
どっかのブログに子供4人を2LDKで育てましたが、快適に生活してますってのがあったが
あれには笑ったなぁw。
俺も断言できる
今の駅近至上主義は終わらない
駅近が人気になっているのは全体の動きの一部でしかない
地方の田舎から首都圏へ
駅遠から駅近へ
不便なところから便利なところへ
>>539 駅遠だと子どもの塾の送り迎えだってたいへんじゃん
日能研も早稲田アカデミーも四谷大塚も駅前にあるでしょ
息子がタワマンの友達はすぐ近くだからいいなぁって言ってたよ
>>540 今後出勤すら無くなろうとしている時代に何言ってんだ?
それと20年後には一家に一台自動運転付きEVは必須の時代になるぞ
昔windows95-98が普及し始めた頃に、これからはインターネッツの時代だから、
通勤が不要になり、都心のオフィス賃料が暴落すると真面目に言われてたけど、
20年経っても全く変わってないw
>>543 なくならないよ笑
あなたは出勤がなくなる時代がくることを信じながら駅遠立地で頑張ればいいと思う
一家に一台自動運転自動車の時代はこないよ
自動運転が高度なレベルになったら車を持つこと自体が珍しいものになる
タクシーの人件費はなくなり、タクシーの料金が下がる
無人のタクシーがそこら中に走るからいつでも拾える
絶対に自己所有の車がいいって人以外は所有する必要がなくなる
自動運転じゃなくてもクルマ1台いくらすると思ってるんだよ
都心のオフィスに通うのに駐車場あるのかよ
駐車場に停めたとして料金がいくらするのよ
朝とめて帰宅時に出庫したら1万か?
駅近買って電車移動が一番効率がいい
あと20年も駅遠に住むのか!
定年になっちゃうよw
>>545 からかっちゃだめだよ
確かに自宅で仕事は増えていくが
20年後にその割合はいかにだな
それよりも経済がどうなっているかの方が重要
>>543 日本は衰退して田舎に配るかねなんてなくなるんだから田舎のインフラなんて整備されなくなるぞ
東京はオリンピックでバリアフリーが進んで弱者にとっても優しい街になる
アマゾン配送なんかも今以上に時間、料金といった面で人口集中している都市部と差別されるようになる
要は田舎で暮らせるのは体力があり体が自由に動き多少の不便はものともしない人だけ
そしてそういう人はわざわざ田舎住む必要もない
都市部が衰退して郊外が発達するとかありえない
>>520 江戸から数えて500年以上人口密集地だし、しばらくは持つんじゃない
関東大震災や振り袖大火でも復興してるし
>>542 おたくのお子様方はいつまで塾や予備校に通われるのです?
そのわずか数年の為に阿保みたいな金額払ってタワマンに住むメリットが少ないと
考えられた事は? 。まあ恐らくないと思いますが、一度冷静になって考えてみる事を
お勧めしますよ。
>>545 まず都心に通わなければならないと言う刷り込まれた既成概念から離れなよ。
次に都市のオフィスに社員全員集合する仕事の形態が今後増えて行くかどうか考えてみな。
いくらなんでも増えて行くとは思わないよな?
無通勤勤務は、その延長線上にあるんだよ。スマホがいつのまにか普及したように、一度
流れ出した時代は止められない。残念ながらな。
>>553 具体的に何年後から大半の人が全く通勤しない世の中になるんだよ
20年前からそんな事言われてるのに昔より都市部一極集中が進んでるじゃねえか
会社も大学も郊外じゃ人集まらなくて都心回帰が鮮明だし共働きが増えればなおさら
スマホを例えに出すなら今徐々に増え続けているのは都市部と郊外のどちらだ?リモートワークが少しずつ進んでいるんだろ?
>>553 554が先に書いたとおりだよ
既成概念から離れろって、現実を見なさいよ
今は君が話している流れは始まってない
むしろ逆の流れが起きているよ
確かに無痛金の目は出始めている。
でもそれが腫瘤になるのは何時の事か。
スマホは爆発的に広がるのは簡単に予想が出来る
無痛金はソフトエンジニアやデザイナーとか一部ならわかるが、
同じ会社の他のほとんど社員は無痛金で住むかな?
想像できない。
無痛金が腫瘤になるのはだいぶ咲き出だな
>>554 AIと人間の能力が逆転するシンギュラリティポイントは、2040年代に到達すると予測されている。
20年前のインターネット技術とやらがどの程度の物か知らないが、そんなレトロな技術で無通勤
時代なんか到来する訳ないだろw
心配しなくても後10年程度で 全社員が朝集まって朝礼やらラジオ体操する様な会社は無くなる
だろうよ。言っとくけどそれは自然に改まると言う意味では無く、淘汰されるって意味だぞ。
まさか都市一極集中の後進国型社会が、厳しい今後の競争で生き残れるとでも思っているの
かい?
もしそうだとしたら相当おめでたい人だぞ。
>>557 たかだか20年前の技術もわからんのに未来が予測出来るわけがないだろ
おまえが言ってるの全部お前の未来予想図だぞ
つまり、20年前から今に至るまでの技術の伸び方すらもわからんクソガキの妄想だよ
米マイクロソフトはかなーり前にテレワーク導入したけど、かえって業績が悪くなって、2年位前に辞めたの知らないんだな。
まあ震災の直後にテレワーク云々って話してたけど。
もう8年だしね。
やってる会社に勤めてる奴とかいるの?
ウチは3年前に導入したが誰も申請してないし。
産休前の女性とか使えば良いのに、実際は上司や人事が成果物チェックが通勤者より厳しいので誰も使わん。
普通のWeb会議システムじゃ無理だし。
V-Cube導入した程度で実現したとか思わない方が良いよ。
今だに交通費の不正とかチャンスがあればとやる奴も多いし。
在宅なら昼寝されたら終わりじゃん。
インセンティブ営業みたいな成果報酬制度はみんな嫌だろ?
ちなみに導入してる会社マジでいるのか?
何のシステムで仕事量の確認とか取ってるの?
夏菜「五輪前は買わないほうがいいんですよね?」
アパ「いやいや、今はお買い時の最終次期。今の低金利政策がこの先ずっと
続く可能性は低く、今はなるべく早めに買ったほうがいいですよ」
日銀総裁「人口減少で資金需要が伸び悩む中で低金利環境が続くと、
銀行が海外での貸し出しを拡大したり、より信用リスクが高い企業に
投融資したりするなど利回り追求の動きを加速させ、結果として
金融システムの不安定化につながる可能性も考えられる」
郊外の駅遠戸建てさんまた暴れてんのw
妄想しても駅遠の時代は一生こねーよww
これからは駅前、日本人専用、などが真の価値になる。
絶対に地方や郊外の時代はこない。
合理性を突き詰めていくと安近、短、
都市住居は高層化し別の何かが付加価値となる。
テクノロジーの進化がもたらす最大の効用は時間の限界効用を極大化することにあると思う
そうすると時間は何に使われると思う?
仕事においては自分にとって有益な人と会うことでアイデアを生み出すことになると思う
首都圏、全国、世界へのハブになってる東京都心の有利性は不変だよ
駅徒歩20分推し厨が時々現れるスレw
健康にはいいとは思うが
雨、雪、強風、嵐の日は辛いよな…
>>565 世の中IT化したがFace to Faceの重要性は
落ちてないんだよね。
ブラタモリでやってたけどローマは100万人いた人口が3万人まで減ってその後1000年間人口はそのままやったらしいで
未来永劫栄続ける都市は無いって事さ。脳内お花畑のおっさん達は、呑気で羨ましいよw
>>563 はあぁぁ?
時代錯誤もここまで来ると心配になるな。一極集中の何処が合理的なんだよ。
>>568 それ見てた
歴史は繰り返すのか?
ローマは大きな地震なかったから残ったのかな
日本で2000年前の建物見た事ねーわ
>>570 一極集中は超合理的だよ
非合理な分散をすることで、しもじもの生活が成り立ってる
駅遠推しのこの人はどんな家を買ってしまったのだろうか
>>558 過去の技術を把握する事に何か有意義な理由でもあるのかな?
シンギュラリティポイントの到達は、世界中の科学者が認めている未来予測だよ。
現在、人がやっているルーチンワークは、ほぼ全て機械に代用させることができると
されている。
イスラエルの歴史学者ユヴァル・ハラリ教授は、AIによって職を追われた人々は最早
職業に就くことはできず、無用階級を形成することになると予測しているぞ。
後ろを振り向いている暇があったら、もっと他にやる事があるんじゃない?
一般大衆の間で有名な物理学者ミチオカクのかなり近い未来の予測もはずしまくっている感じがする。
歴史学者?だって、おとといきやがれってかんじ。
相当な先の予測最低50年100年ならまだ理解できる
なんか可哀想だから駅遠の価値が上がる為にはどうなればいいか考えてあげようか
■通勤不要になるために
VR技術が向上して仮想空間にオフィスが作れるようになれば、全く移動しなくても仕事が出来るようになる
セキュリティ的に本人が付けてなければ仮想オフィスに入れない仕組みを開発する必要がある
技術が確立されても本格採用する会社が増えるには時間がかかりそうだが十分実現性がある気がする
というかブレードランナーは2019年の話だせ
通勤しなくていい未来とあと100年は無理じゃね?
>>544 ワイの仕事は自営だけど、昔なら都内に事務所を構えたけど、
現在はその必要は無い。
打ち合わせ無ければ、石垣島あたりに住む事も可能。
インターネットの夢はまだ覚めて無いと信じてるよ。
通勤の無い世の中って素敵だよな。
>>574 んー、後ろを知らないのに前を予想出来る力があるとは思えない
実際、君が話してる内容はどこかで聞きかじっただけの絵空事だよ
駅近よりも駅遠の方が近い将来有利になるって話の道筋が全く通ってない
通勤する必要がなくなるから駅遠でもいいって理由を挙げてるけど、通勤する必要がなくなる為の理由が弱すぎる
そんな時代が来ると思うからってレベルじゃ誰も賛同しないよ
今年も来年も都市部に人が集中して地方は更に衰退していくのが確定的なのに10年後くらいならよくわからないから郊外が栄えて都心部が衰退してるって希望的観測を持っちゃうんだろ
なら勝手に安い土地でも買い占めておけよ
ちなみに上で日銀総裁の話が出てたけど本人が都内駅近マンション買ってるのがうけるよなw
国会や霞が関をVRやAIに置き換えることはわしらが生きてる間には実現しないだろうな
つまり大切な情報と人脈はその界隈に居ないと得られないということ
だから都心一曲集中は続くよ
東北は大震災の結果仙台が一人勝ちだよねもちろん仙台も大きな被害を受けたけど集積は半端なく加速してる
東京も23区は計画停電もほぼなかった
郊外って単独じゃ存在できない寄生虫みたいなもんで都会の発展とともに発達してきた
都会が衰退して郊外が発展するとかありえない
戸建さん残念!
一極集中って地方から若者きて成り立ってるのが
地方に人いなくなると一極集中の都市もいずれ廃れてくよ
ラグがあるだけで
てかよくわからんのだが、マンション買うタイミングについて語るスレタイなのに、なんでマンション購入自体反対派が必死に監視してんのこのスレww
空飛ぶ自動車出て来たら駅近とか関係なくなる
100年後の話だが
イノベーションで不動産は変化する
土地神話はなくなるよ
IT技術が発展すると移動の必要が無くなるって言ってる奴は
どの国でもIT関連企業が狭い範囲に集まってるのをどう説明するんだ
>>585 空飛ぶクルマも最初は10億円とかするんだろうねえw
賃貸乞食の賃太郎はそのままだと思うよw
>>585 空とんでも駅までの距離は一緒だろ。
空飛車の駐車場どうすんだよ。
マンション半額の夢が無理そうだと
空飛ぶクルマとか言い出すのかw
人間の現実逃避って面白いな
俺はオリンピック終わったら買うよ、半額とは言わんが暴落してるでしょ。
俺の周りもオリンピック後に買うって言ってるし。
半額は夢じゃないよ
新聞の折り込みちらしの中古見てスゲーなと思った
田園都市線沿線川崎市宮前区だが、駅徒歩圏マンションは価格維持、バス利用のマンションは激下がりだ
俺もオリンピック後に買う、今年買うやつは深謀遠慮という言葉を知らない。
>>595 川崎は人口増え続けるから川崎駅周辺か武蔵小杉駅周辺はしばらく安泰だろうが、それ以外はあんま期待できんわ。
>>597 そりゃオリンピック後に買うって言ってる君らのことだよ
お前らみたいにメディアが書いてることを鵜呑みにする奴が沢山いるからオリンピック後も買い手が沢山いる
買い手が沢山いるのに値段が落ちるわけないだろ笑
よく自分で物事を考えた方が良いよ
オリンピックで値段が下がる理由がないこと
オリンピック後に買おうと思ってる思考停止層が一定数いること
待ってる間にかかるお金は確定してるけど家の値段が下がるのは確定してないこと
総合的に考えて待った方がいい人はそんなに多くないよ
>>585 駅前の駐輪場が2年待ちと言われた
大学があるからかな
>>579 頭の固いおっさんに何言っても無駄だと言う事は理解できたよ。
一つだけ指摘しておくが、通勤の必要が無くなるんではなく、通勤する都市の会社そのものが
なくなると言う意味だからね。
>>598 常識的に考えて今の日本の精神的支柱はオリンピックなんだよ。オリンピックが終わればもう何もないの。そうしたら地価は下がるわけ。マスコミの情報を精査すればわかるだろ。
俺は東京オリンピックが決まった2013年から家探してるが、オリンピック後に買った方がお得だと判断した、子どもも来年高校に上がるから部屋あげたいし、オリンピック後に買う。
>>601 2割下がっても探し始めと同じ状態になるだけだな笑
>>601 2013年に買って今売れば家賃ただ同然だったのにずーっとオリンピック終わるまで賃太郎とかバカですか?
>>601 マンションは即席でできるわけじゃない。土地の仕入れから少なくとも2年程度のタイムラグ
がある訳だ。おっしゃる様にオリンピック後に土地の値段が下がるとしても、それが市場に
出るのは何年も後になるよ。業者だって儲けないといけない訳だからわざわざ投げ売り期待して
来る客の相手をするのは損だしね。
2013年から実際に購入する迄の家賃分、不動産の価格を下げるのは容易な事ではないと思うよ。
>>603 >>604 もう後には引けないんだよ。
嫁には6年前から見学に行ってるのに買わないから男らしくない決断力ないとか嫌み言われるし、4月で中3の娘にも自分の部屋欲しいと散々言われてる。
オリンピック後には暴落するからって説得してるから、オリンピック終わった後には買わざるを得ない状況なんだよ。
まあ銀行が金貸さなくなった暴落すんじゃね?
もしくはローン金利が上がるとか
月額支払い10万で35年ローンだと金利1パーセントあがったら500万くらい借りられる額が下がる
2パーセントあがったら1000万
逆に言えば金利が2パーセント上がるとパンピー向けのマンション価格は1000万くらい下げないと売れなくなる
>>601 オリンピックが決まった瞬間に立地良い中古マンションでも買っておけば家賃無料でおまけに売却して買値の1,5倍近くのお金が手に入ったのになんか可哀想
うちは3割暴落しても痛くも痒くもない状態になったから娘のためにマジで頑張れよ
>>606 ターゲットエリアはどこなんだよ
暴落って何パーセント?
都内なら暴落するわけねえだろwww
地主は高く売れるから用地を売るわけでもし暴落したら土地は手放さず塩漬けだよ
だから分譲マンションが安くなるわけない
まあ中古は下がるかもね
リーマンショック直前のプチバブルの頂点で買ったやつすら含み益出てるというのに待てば待つほどリスクは高まるばかり
子供の勉強部屋とか欲しいなら大規模の駅近タワマンとか買えよ
スタディルームみたいなの共用部があるやつ
極端な話自室は寝る部屋と割り切って50平米くらいの部屋を買って5年後に売れば多分同じ値段以上で売れる
クルマは無駄だから持たないこと
築浅中古でいい
今ならまだ間に合う
>>606 まあそこに掛けたんだからやってみるしかないな。先がどうなるのかんて誰もわから
ない訳だし。
マンションが暴騰したままなら戸建てという選択肢もある。
ヤケになってメクラ買いだけはするなよ。チャンスはどんな時代にもあるからな。
ここはデフレ脳のバカしかいない。
1975年の公庫金利は6パーセント。
それでもみんな家を買った。
2035年
大卒初任給50万
自販機ペットボトル500円
2019年築44年
旧公団分譲500万物件は
2035年築60年
1000万物件になっているだろう。
>>608 オリンピックが決まった直後はみんなマンション見学行って過熱感が凄かったじゃん、だから買い時はその時ではないと判断した。
>>609 足立区をメインで探してます、3500万ぐらいで35年ローンで。
俺44歳(リーマン年収500万)、嫁43歳(専業主婦)、娘14歳、ちなみに貯金80万、趣味は車です。
足立区は掲示板ではひどい言われようですが、実際は前より地価もけっこう上がってきていて辛いです。
>>613 足立区?
今買えよ
ただし駅近できれば3分以内
もし予算足りなきゃクルマは諦めろ
決断しなかった報いだ
北千住のタワマンが坪単価400超え。明らかに世の中オカシイ水準。
どこかで調整が入って然るべき。
>>614 車は絶対手放したくないです、唯一の趣味なので勘弁して下さい。
それから車のローンがあと60万程残ってるので、今すぐに家は買えない。
俺としてはあまり駅近にはこだわってないです、駅近の物件はやたら駐車場代が高い傾向にあるので。
>>613 趣味が車でその物件価格なら六町駅徒歩15分以内の戸建とかが現実路線かな子供の通学考えると、こことか
https://realestate.yahoo.co.jp/used/house/detail_corp/b0011516880/ 年齢的にも奥さんがパートで100万くらいは稼いでもらわないとねw
>>614 新築でも頭金が全然足らないw
まずは300万くらい貯金しな
嫁に夜のお勤めさせるとかすりゃなんとか
そうこうしてるうちに金利が上がったら絶望的かも
というかなんか詰んでる感
>>615 最下層は壺400万
中間層は壺450万
最上層は壺500万
確かに不確かな話だ
>>613 俺は就職して足立区梅島の寮に数年暮らした事がある
悪い事は言わない、年頃の娘がいるなら足立は止めとけ
草加や川口、八潮で探せよ
東京ばっかりの話になっているけど、関西住みには万博が待っているので買うなら今でしょ状態
>>593 都心限定で話してるやつと地方都市や郊外の話してるやつとで話が食い違う不思議なスレ
万博って経済効果あるのか?
広い空き地に仮設テント並べた展示会だろ。
コミケと変わらんやん。
>>623 地方都市や郊外でマンション買うのは無意味なので無視で良い
>>624 コミケすら経済効果あるというのに、、、
>>616 お前が駅近にこだわってないとかどうでもいいんだよ
金が余ってんなら別にいいけどローンで買うんだろ?
完済するまでお前のものにならねえんだよ
ローンにビビってるならいざとなったら換金できる価値のあるものにしとかねえと意味ねえだろ
そのためには駅近は絶対だ
しかもお前は趣味であるクルマですらローンで買うほどのバカだ
そんなお前の判断力なんてまったく当てにならん
不動産の値段が上がるか下がるかなんてお前にはコントロールできねえんだよ
しかし値下がりしにくい物件を選ぶとか資産価値の保全は多少はコントロールの余地がある
金がないやつが不動産を自分の趣味で自分の思うタイミングで買えるわけがない
待って下がったところでお前は買えない
断言する
ビンボーなくせにクルマが唯一の趣味とかどんだけバカなんだ
足立区って銀座や日本橋みたいな都心にクルマで出るの大変そう。
>>628 国道4号線一本で割と近いよ
日本橋、銀座
>>606 言い訳する君が一番ダメだけど
嫌味をいう奥さんもダメだな
6年前に買ってても、もっとよ居場所があったのに、こんな家じゃ・・・選択眼がない、みたいに言われるだろうな
奥さんも本気で買う気があれば、クルマなんかやめさせて、パートにでてるよ
君が変わらないと、この流れは娘さんの将来の流れになるよ
中二の娘がいる40歳のくせに年収500万円ぼっち
その上クルマはローンがあるから住宅ローンは無理とかで駐車場が高いから駅近は望まないとかアホですか?
まあ本人は家なんて欲しくなくて買わない言い訳が欲しいだけだな
6年前に買ってりゃ家賃分の支払いはないし今また賃貸に戻っても売却益が出るからポルシェカイエンだって差額で買えたのにホンマバカ丸出し
44歳年収500万貯金80万妻子あり
プラス材料が見つからんなぁ
手取りで月給30万
そのうちの1/3弱を35年返済
で車も手放せない?ま〜止めはしないけどw
幸か不幸か頭金すら調達不可能っぽいから
このまま買えない現実のママ生きていくというのも
ある意味幸せなのかも知れない
>>633 家、クルマ、教育のうち最低一つはあきらめないと無理
クルマはゼロにできるけど家や教育はゼロにはできずクルマの分のしわ寄せがくる
まあクルマ命で生きるのもロックな人生だよ
高校入学と同時に千葉の中古一戸建てが現実的には一番。
1000万以下の奴。
それなら値下がりしても関係ない。
千葉に一杯ある、30年位前にできたニュータウンの中の空きから近い物件を探すのがいい。
広々してていいよ。
駐車場代も掛からないし。
年収500万だったら神奈川千葉埼玉だろ
諦めろよw
>>601 2013年の水準まで価格が下がるのは結構時間がかかるんでね?
マンションデベも供給絞り始めてるみたいだし。
子供が大学に入学して一人暮らしを始める頃に買うのがいいかもね。
>>613 あと2年後に買うとか、もう35年ローン組めないんちゃうか?
>>630 まあ冗談をw
毎日ゴミゴミした渋滞で夜中しかスンナリ行けない場所だしwww
平日の昼間、普通に1時間は掛かるでしょw
上野線だっけ?
行き止まりの首都高速。
アレが必須な土地w
片側2車線の道路が、大渋滞デフォの昭和通りしか無い時点で、道路行政から見放されの土地。
>>639 大変かどうか聞かれたから、道路一本って答えたんだが?
やれ渋滞だの台東区の話を持ち出して話をすり替えるのは、朝鮮人だな
まあみんな年収500万を馬鹿にしたり、1千万とかアッサリ言うが、実態はどうなの?
国が年収の統計取ってるんだが、
年収1千万って国民の何%か知ってるか?
1.4%しかいないんだよ?
国税庁のページに行ってみろw
源泉税徴収と住民税徴収を元にした統計だから脱税者以外は全部含まれてるぜw
最近は2chもヤフコメも、妄想高年収は
今どきはATM残高画像アップ求められるから
ニセモノの金持ちは消え失せて
ホントに判りやすい世の中になったんだが
このスレには年収500万、貯金80万を馬鹿にしてるって事は、ATM残高画面画像を晒せと言われたらその覚悟もある奴が馬鹿にしてるって事で良いのかね?
まあこの流れで出せない結果で終わった時点で「お察し」致しますがwww
>>641 年収500万でもマンション買ってるやつはいくらでもいる
まぁ殆どが30代のうちにローン組んでたり貯蓄も充分ある状態。
もちろん夫婦で共働きが前提。
バカにしているのではなく、その状況で残り人生で可能な返済プランや
頭金に拠出可能な貯金が破綻しているのが問題点。ましてや嫁が専業主婦で
車を処分できずこれからカネがかかる子供まで抱えててどーすんの?的な
>>640 あー、ごめんね。
両親、両祖父母、両曽祖父母、高祖父も同じ小学校なんだがw
確か明治4年だかに最初に東京に出来た小学校だと100何十周年の式典祭で言ってたなあ。
皇族が祝辞で来てたよw
学校の校舎は鹿島建設からの寄付だって。
鹿島の創業家の通ってた学校だからw
江戸時代から町並みだったらしいよw
古地図とかに町並みで載ってるもんw
足立区ってそもそも江戸時代は小塚原処刑場のあった南千住から田舎方面に更に先だろ?
アソコって江戸処払いの人達の子孫が住む土地。
代々、住む家系から見たら「論外」www
郊外というか神奈川でマンション探してるんだけどお値段下がらなそう?
みんないつものパターンで自分の年収の話と、2chお約束のソース提出に関してはスルーですかw
自分が賃貸乞食の賃太郎なのに、上から目線で他人の分析とかwww
貯金無い同士で不毛な役に立たないアドバイスとかいらないと思う。
要は返し終わるまでの粘りと根性の問題。
俺なんか割り切ってクルマを12年我慢したら、最初の年の買い替え我慢で300万浮いて、その後貯金が大好きになって、
自動的に生活残業も大好きになった。
会社は社名は言えないが、まあ輸出が大半の製造業。
組込みプログラムを作るのが仕事だったから青天井でやらせてくれたよ。
40代で返せたが、その後は皆さん知ってのとおり、電通の高橋さんの自殺で、会社はそれに乗っかって「働き方改革」と口先では言ってるが、
要は固定費削減の
「残業カットしますから帰ってね?あーでも人員一緒だからスケジュールは守ってねw」
と言うこと。
今の同期なんかヤル気なくしてるわw
まあ俺は辞めると脅して給料残業代込みに上げて貰ったがw
ローンの支払い方も変わって行くんじゃないか?
>>644 じゃあ、朝鮮人の真似すんな
日本人の面汚し
元祖に拘ったり、根拠のないオーソリ言ったり
これも朝鮮人の特技だったな
ヤッパリ
>>645 神奈川のどこ?
東京寄りの川崎や横浜じゃなければべらぼうに高くないよ
>>646 ローン組んだ悲哀が伝わる長文
総支払い額と今持ってるマンションの売却可能額計算しない方がいいよ
このスレで弄られそうなこてこてのスペック満載w
どうみても釣り師だろ、足立区氏。
でも平均的な足立区賃貸住みで趣味が車とか貯金額、年収とかすげーリアルだから頑張ってマイホーム取得した後に報告しにまた来てもらいたいw
足立区の平均年収って324万じゃなかったっけ?
500万はかなり裕福な部類。
中古の一戸建て買えばいいんちゃう?
https://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ012FC001/?ar=030&bs=021&cn=9999999&cnb=0&ekTjCd=&ekTjNm=&hb=0&ht=9999999&kb=1&kt=9999999&sc=13121&ta=13&tb=0&tj=0&tt=9999999&pc=30&po=5&pj=1
>>652 さすがに高齢者も含めた1人あたりの年収じゃない?
しらんけど
>>648 相模原あたりで探してます
ここで話されてる物件よりは安いんだけど待てば下がるのかなあと・・・
相模原でも横浜線沿線なら安そうだけど
小田急線は4000万〜って感じですね
>>655 リニアや小田急多摩線の延伸計画もあったりして、
期待感もあるから下がりにくい気がするな。。
>>645 相模原なんか、相模大野外せばダダ下がりじゃん
通勤通学に問題なければ検討の価値ありだよ
>>655 おっと、タイムラグで見落としてしまった
町田、相模大野を避けた横浜線、小田急線は十分安いよ
周囲が安いから、連れて安くなるマンションを買えば良い
今から、チェックしといて出たら動く感じで待機してたら
37歳
女
独身
年収800万
新築か中古マンションで悩んでいます。
それぞれの良し悪しを何かアドバイス頂ければ助かります。
>>660 仕事の場所はどこ?
定時の仕事?
趣味はインドア系?
間取りにこだわりは?
それくらいの情報は欲しい
条件の似た知り合いの看護婦さんは、観劇が趣味で、帝国劇場からタクシーで帰ることを想定して中古マンションを買って、気に入った間取りに変更して住んでる
>>662 有り難うございます。
仕事場は蒲田です。
時間は10時から9時前後です。
趣味はゴルフくらいです。主に千葉のゴルフ場行きますね。
今検討してるのは1LDK42平米です。
犬いるのでペット可と駅近が条件です。
あと貯金はほぼありません。
>>663 ゴルフって事は車は必要なの?
50平米未満は住宅ローン減税対象外なので、50平米は超えた方がいいと思う
>>664 有り難うございます。車は乗っけてってもらうので必要ないです。そうなんですか。それなら少し大きめのほうがいいですね。
>>663 職場蒲田なら大井町か大森の徒歩5分圏内でいいでしょ
朝晩の下り電車はほんと楽
中古なら現物見れるのがメリットだし新築なら当たり前だけどリフォーム必要なく最新設備
諸経費とか引っ越し関連で何かと金使うから最低200万円は貯めておけよ
確かに減税使える50平米越えた方がいいけど高額になって物件自体を妥協するなら40平米でも立地とか利便性を俺なら取るかな
収入ある割に貯金がない人って意外と貯金をするのがハードルの高い課題だったりする
貯金するっていうのは今までの暮らしのいくつかを我慢すること
それができないならずっと賃貸のがいいだろう
女性なら家探すより男探したほうが手っ取り早かったりもする
>>663 ざっとググった
ペットがネックだね
40平米程度の新築だと大田区品川区で4,000万超
中古は蒲田がどっちかわからないから京浜東北線で探すと京急蒲田にも出られる鶴見に1600と安いのがあるが古くて住宅ローンが通らないっぽい
石川町のは築3年だけど3000万で横浜にしちゃ高い、京急とJRの間にあるのは3400万だから、値引き交渉次第で新築より負担が少なくなってバランスが良いかも
拡充される住宅ローン減税は狙うべきだから50平米超を探すか、狭めにして負担を減らして生活を充実させるかだなぁ
>>666 有り難うございます。
新築がいいなと思っていたのですが築5年くらいだとけっこうキレイだったので別に中古でもいいかなと思いはじめまして。
電車楽なのはいいですね。
>>667 有り難うございます。確かにずっと賃貸でもいいかななんて考えたりもしてます。歳も歳なので。
>>668 いろいろ調べて頂き有り難うございます。
そうなんです大田区とかだと新築高いんです。今の家賃が9万なのでローンの支払いもそれくらいだと助かります。となると3500万くらいがベストかななんて思っています。
東京に人口集中してんだから五輪後にさがるわけねーじゃん。区によっては2035年くらいまで人口が増える。
>>669 個人的には中古で購入パターンを勧めるけどとにかく何件か物件を見てみるといいよ
それぞれの物件に長所短所があるし後は自分の価値観で優先順位が決まる。リセールなら立地が一番重要だから賃貸の決め方とは変わってくるかな
>>673 ですね。
少し回って見てみます。有り難うございます。
女ひとりで老後に賃貸はキツくないかな
老女が不動産屋回って住まわせてくれる賃貸探す図は切ないわ
収入あるうちに住処は確保しといたほうがいいぞ
年収800万もあって貯金ほぼなしとか37年間何やってきたんだよ
そんな浪費家なら家買うべきではない
間違いなく破産する
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1 ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1 800万を全て一人で遣い切る生活を長いことしてたとしたらちょっと遣い過ぎだね
でも高い家賃のとこ住んでるだろうから住宅費がローンになったとしても大して変わらないと思うよ
収入800万あるなら新築だって余裕で買えるわ
よい選択を
大井町って羽田新航路の真上じゃん。
来年から5分間隔で上空300mをジャンボジェットが飛び交うようになる。
80デシベルだから、昼はうるさくて窓開けてられなくなる。
しかも新築進めるなんてお前ら業者は在庫処分することしか考えてないだろw
新航路始まるのに
大井町とか言ってる時点で…
情弱すぎる。
>>676 有り難うございます。
貯金に意味があると思ってないので貯金はしてません。
必要なものがあれば貯めることはできます。
>>678 有り難うございます。
自分も家賃をローンにするだけかという安易な考えです。
そう言って頂けるといっそ前向きになれます。
>>679 貴重な情報有り難うございます。
参考にさせて頂きまふ。
>>681 むしろ貯金無しで死ぬまで賃貸は超ヤバイ
まあ、近いうちに買うべきだと思う
35年ローンで繰り上げ返済無しなら72歳でしょ
30年ローンで返しても67歳。
60歳までに返そうとしたら、23年ローン。
今すぐ買っても12年分ぐらい前倒すわけだし、かなり大変。
頭金も無いならそもそも銀行の審査が通るかが問題な気がする
正社員で勤続年数長ければ可能性あるけど
37歳で独身ってもう身籠もる可能性もほぼゼロだろ?
何のために家買うんだ?
そのまま何も考えずに生きていけばいいのに
というかお前らが不動産購入で得をするタイミングなんてもう来ねえよ
都内ならここ15年間くらいいつ買っても今買うよりは良かったわけでここまで待ったお前らは圧倒的にセンスがない
得するから買うとか損するから買わないとか自宅はそういう判断をしてもろくなことがない
もうデベがびびってミスプライシングしたりすることもないしいくら待っても無駄
欲しいならとっとと買えよ
必要ないなら一生賃太郎でいいだろ
長期ローンがっつり使って買うなら、
総支払額は15年前と一緒だしな
今は金利も低い訳だし希望の物件が見つかったら迷わず買えばいいじゃないか
自分の収入を含めて未来がどうなるかなんて分からない
要するにリスクを取る度胸があるかないかということで開き直れるかどうかだわ
リスク取るなら下落地域が良いと思うよ。公示地価・基準地価が下がりっぱなしな地域は将来化ける可能性あるし。
リスク取るなら買わない方のリスク取るべきだろ。
今のバブル価格で買ってもかえって損するだけ。
しばらく様子見が吉。
>>694 今ってバブルなの?
誰がそう言ってた?
>>671 3,500万って
年齢的にもう35年ローンは組めないよ
自分でも70歳過ぎてまで支払い続けることが出来ると思う?
アドバイスあるとすれば、築古で駅近ペット可の安い物件でローンが組める程度の良い物件を探して、早く買って出来るだけ短期間で返済するのが良い
理想を言えば、年齢と同じくらいの大規模マンション内の物件を買って50歳までに完済する
理由は、住宅ローンが固定1.5%でできたとして、毎月10万返済を13年で1416万、15年でも1610万にしかならないから
アラフィフ前半の内に完済しておけば、次への方針が立てられるから安全
年収から見れば、その気になれば一気に返済して、新築へ移行する足掛かりにもなるし、気に入って長期修繕が上手くいきそうなら家賃程度で住み続けることもできる
>>694 バブルじゃないよ
バブルは、なんでもかんでも全部が値上がりした
今のは、安すぎるのが上がり、高すぎるのが下がる補正されてる二極化だよ
2004年に5800万で買ったマンションローン完済いたしました
こないだうちと同じ間取りで低層の階の部屋が7200万で成約してました
売りどきだと思いますが売ったら住むとこなくなるので売れません
こういう人多いですよね
京浜線駅近5分 1 DK 33平米 築1年2650万円 買ってしまったわ
高いとは思ったが下手な都内私鉄沿線よりは 糞便利な場所だし もう待てなかった
現金で買ったからしばらく住んでもっと広いところが欲しくなったら 貸し出すかも
>>698 成約した金額まで判るんだ。
凄いなー(棒読み)
>>700 レインズにアクセスできる仕事してんじゃない
棒
>>585 駅周辺が立体駐車場だらけだになると思う?ずっと飛び続けるのかな
普通に公共交通機関をご使用ください。
>>597 俺は四年前に買ってすでに500万円ローン返してる
俺の買ったマンションの価格は少しだか値上がりしている
今売ればタダ同然で4年間住んだことになるな
>>613 スペック的に頭金が700万円ほど欲しいな
頑張ってね
>>655 相模線ならかなり安いよ
原当麻とか、水郷たなとか、そりゃまあ田舎だけどね
>>663 まずは頭金を貯めないと駄目だと思う
中古でも蒲田や大森は3500万はする。
500万頭金をためて3000万円前半のマンションを狙おう。
>>698 そんなのデベに頼んだらいくらでも仲介してくれるじゃん
売るのも新しく買うのも自社グループが相談に乗ってくれるわ
無名デベのマンションだったら知らんが
>>698 すごい! おめでとう
低層階で7200万だとあなたの部屋はもっと高く売れるよね
だったら新築買い替えられるじゃない
うちのマンションは2011年に買って数百万は高く売れるけどまだローンも残っているしここに住むしかない
後悔はまったくしてないけど
売れるけどって
マンションってそんな簡単に売れるの?
このご時世
>>696 37で35年ローン組めない銀行なんてあんのか?
それとも、単に組みたくないって話?
35年ローン組むからといって繰り上げ返済しちゃいけないわけでもないし、37で35年ローン組めないとかないわ
ほんとクソみたいなアドバイス多すぎ
>>711 銀行は貸すが
退職金年金までむしり取られるパターン
いわゆる型にはめられちゃった、てへ
昔と今の37歳とでは違うな
今は右肩上がりの所得は役職定年50〜55くらいまでしか期待できないし
なんにせよ72歳までのローンはかなりシビアに繰り上げ返済できる家計管理能力が必要ですな
>>590 じゃあ500年以上前から存在する古都の話をしようか?
京都、鎌倉等の古都は衰退してないだろ?
昔から有る街はその場所が住みやすいから、人が集まってる。
まあ、京都、鎌倉はヨソ者は住みづらいらしいけど、
旧街道沿い、東海道、中山道の旧宿場町は
住みやすくて、地価も安定している。
品川、川崎、神奈川、戸塚、藤沢、大磯、小田原、三島
このあたりはヨソ者排除は無いし、狙い目だと思う。
中山道(甲州街道)、奥州街道も同じじゃない?
つまり、中央線、東海道線の駅近の物件
>>714 鎌倉はずっと衰退してたよ。今も全然大したことない。一時期幕府があっただけの場所を京都と並べるのは無知な証拠。
>>714 東海道と言ってもそこに挙げられてるのは東京に比較的近い場所ばかり。清水や掛川まで離れたら絶賛衰退中。かつては栄えていた新潟や鹿児島も将来展望無し。
三島なんか大学とか企業の研修所とかばかりで、住居の需要は大企業勤めの従業員だけで街自体は全然栄えてない。新幹線駅の無い沼津に至ってはかつての賑わい消え果てて駅前に人が歩いてない。
時は満ちた−。
新たな扉の鍵をキミの手に−。
日本発、全世界大人気アクションRPG。
ディズニー×Final Fantasyコラボゲーム。
キングダム ハーツV−。Coming Soon...
今更買いたいって? バカだな。
もう遅いんだよ!!!!!!!
https://suumo.jp/sp/chukomansion/tokyo/sc_103/pj_90330846/?kbn=2 パークコート青山ザタワー 8.9億円
2017年12月完成
海外投資家の利益確定売りかなこれ。すごい物件なのに新築未入居ってもったいない。
>>711 じゃあ、お前、担保なし頭金なしでフラット35自分で申し込んでみろ
>>720 ホテルみたいな間取りなんだな
こんなん自分で使うなら1億くらいじゃないといらんわ
最近どこも上層階プレミア価格の部屋は売れ残ってるね
全室完売ってことにして売れてない高い部屋は業者に売ってるんだよ
その業者が未入居部屋として中古に売りに出してる
>>720 駐車場、7万2,000円だとw
俺のスズキとか置く場所では無いなw
最上階プレミア住戸といっても見える風景は、見渡す限りゴミ箱をひっくり返したようなコンクリのごちゃごちゃだからな
香港の密集垂直長屋のほうがまだ景色が良いと思う
東京の街はまじ魅力がなくなった
タワマンや超高層ビルの上階から見ると明治神宮や新宿御苑は驚くほど小さい
コンクリのがれきの中にカイワレのパックが転がってるようなもん
>>721 ローン組んだ経験無いのが丸わかりだぞチン太郎君。属性良ければ50歳でも35年ローン
は組めるよ。
>>728 東日本の時は、長期固有振動でさそかし楽しい光景だったろうなw
>>729 だから、担保なし、貯金なし、単身者の女性が高属性が属性なのかって話だよ
そんなこともわからないから、お前は狭小住宅のローンで息絶え絶えなんだよ
>>731 住宅ローンは物件自体が担保だから他に担保なんかいらんぞ
借金は見るけど貯金は関係ない
見るのは収入と安定性
年収800万なら属性高い
公務員とか教員誰もが知ってる大企業なら余裕で4000万借りれるよ
>>729 そりゃ属性良ければ組めるだろ
ビル・ゲイツなら80でも組んでくれるわ
今回のケースは頭金無しの37歳の独身女性だよ、理解してる?
どういう脳の構造してたら70,80までローン払い続けると勝手に思い込むんだろうな
ローンなんて35年間マジメに払う必要は無い。
飽きたら途中で売却して返済すれば良いんだよ。
マンション売ると通常は売却損が発生するが、この売却損の部分の支払能力があるかどうかがポイント
35年生きるとか死ぬとか言う事ではない。
てな事を考えてみたw
>>732 借りることができる=返すことができる
じゃないということが理解できないんだね
おつむが相当弱いな
フリーターが住宅ローンしてる時代に何言ってんの
銀行も預ける人ばっかりで借りる人がいなくて困ってるっちゅーのに
属性が中の下でも70や80歳までっていうのもたくさんいるよ
いざとなりゃ家とればいいだけだから融資するのも楽だしね
童貞思考だと女40ってだけで繰上げ返済出来ないとか思ってそうw
>>736 年収800万もないのに家族4人養って住宅ローン払ってる父ちゃんだっていっぱいいるんだぞ
800万なんていいほうだよ
普通の人なら300〜400万がいいところじゃないかな
平均年収は一部が上げているのはもちろん
年収をずらーっと並べる中間値でさえ嘘だからな
大企業勤めは日本人の1割もいないのに
中間値出すときは3割か4割を大企業勤めの年収からピックアップしてる
夫の年収450万円が普通の中流家庭だよ
もちろん共働き増えてるから世帯年収はもっと上だけど
こないだマンションギャラリー行ったら返済終えるのが75歳までは35歳ローン組めるって言われたよ
要は40までOK
ただ、65歳定年と考えて定年までに返せるプランを考えてくる
ここでの年収って手取りでいってるの?
手取り年収800はかなり高いな
額面で言うのは社会人、手取りで言うのは学生か専業主婦
>>696 有り難うございます。
70すぎまではきついですね。
なので定年までに設定して返すか、あとは貸せれば貸すかとかですかね。
>>744 手取りじゃないですね。
額面です。
勤続年数は13年です。
>>746 あと公務員ね。収入少なく見せたいのと、税金を支払う自覚に欠けてるから。
『若者のマンション離れ』
マンション契約率27年ぶり低水準 減速鮮明に
新築マンションの市場が曲がり角にさしかかっている。
不動産経済研究所(東京・新宿)が22日にまとめた首都圏の2018年の統計では、
販売を始めた月の戸数のうちどれだけ契約に至ったかを示す「初月契約率」が平均で62.1%で27年ぶりの低水準となった。
人件費上昇などで価格は下落しそうもなく、共働き世帯の需要が底堅い駅前を除けば市場の減速が鮮明になっている。
おばさま総レスうざいです
せめてまとめてくれませんか?
>>736 ちん太郎くんは人の心配してる場合じゃ無いだろう。日本の住宅ローン完済率は95パーセント
以上だよ。つまり大多数の人はローン破産なんかしないの。
高齢者に対する賃貸住宅貸し渋りの方がよほど深刻な状況な問題だよ。現役中に出来るだけ
新しい所に住んで追い出されるリスクを回避しないと。潤沢な貯金も忘れずにね!
借金でソープに沈んでも約束通り返済してるなら形式的には破綻してない。事実上の破綻者はすごく多いよ。
こんなとこの掲示板で相談するより街の相談所のプロに聞いたほうが
早くて安心できる物件や返済プランを教えてくれるよ。
ま〜貯金ないのは2年位節制して我慢するしか無いから
最速2年後に購入目標ってところかな。
あとは頭金積めないのなら中古は厳しいだろうから新築狙いになるだろうけど
都内で3500万はワケあり物件くらいしか無いだろうから
もっと予算引き上げたほうがいいね。40歳で返済開始なら
全然余裕あると思うけど。
他のやつも書いてるけど年収800万で貯金0ってちょっと金の使い方
にバランス欠いてるようだから、貯蓄に自信がないなら購入は
断念したほうがいい。
もう羊水腐った人の話はいいよ
37歳独身で家買う、貯金ないですってもうネタでしょ
一生独身の可能性が見えてくる頃だろうし
安定した収入あるなら家購入を考え始める年齢だと思うわ
全然おかしくない
>>754 ちゃんと返済しているなら大したもんじゃないか。すごく多いと思ったのには何か理由が
あるのかな。それともなんとなくそう思っただけとか?
2018年のマンションは、駅近かどうかで明暗分かれたと今朝の日経に書いてあったな。
駅徒歩5分でも都心まで1時間とかどうなんだろう。それでも駅近がいいのかな。
流石に6000万以上するマンションは庶民にはキツイ。
>>759 確かに。
戸塚から東京とか43分です。とか自慢されてもwww
「あー43分ね、立ちっぱなしで」とかしか返せないw
>>759 正確には富裕層の高齢者がかなりの割合で買ってるからね
現役世代で買ってる人は若い人より40前後のファミリーの方が多い
>>761 一駅(例えば10分)離れても(10分)駅に近い方がいいよ
>>753 発送が狭小住宅のローンでアップアップだな
最初に安い物件を買って、完済する
完済時期の情況に合わせて物件を貸すか売って次の物件へステップアップする
目標は70歳で築20年物件に住んでること
狭小住宅ローンの考えじゃ70歳時に築40年物でにっちもさっちもいかなくなる
考え方が狭小になってる
>>764 細かなアドバイスありがとう。それはそうと
早く自分の家買えるように頑張れよ。
>>756 君はごくごく普通のリーマンっぽい。先入観のある人間は出世しないよ
もう何年も買い損なって引くに引けないわけやね
チン太郎頑張れ
>>763 >一駅(例えば10分)離れても(10分)駅に近
>い方がいいよ
そりゃあ良いだろうが。
東京メトロだと、一つの駅の間が2分とか。
ホームの端から隣の駅のホームの灯りが見える時があるぞw
大手町〜門前仲町の5分と、浦安までの快速15分だと、浦安の方が良いと言う理屈になるが。
千葉で良いのか?
>>759 駅前に基本店あるからなぁ
都心まで1時間とか拷問だけど
郊外駅の方が物件も安いし、まわりも同じ様な人達ばかりだから正直住みやすい。
春日駅直結3駅5路線 パークコート文京小石川
1LDKから4LDK 7千万円台から3億6千万円台
きっと飛ぶように売れるんだろうなあ
>>765 確かに俺は普通の郊外一軒家の賃太郎だよ
自宅を買う予定はない
ただし人に貸してるマンションを都心に4部屋持ってる
賃料は一軒家の家賃と小遣い
状況に応じて自分の住居を変更できるようにしてる
狭小住宅でローンな発想じゃ出来ないだろうな
>>754 風呂に沈んだ女は稼いだ金で借金を返済しているというより
債務破綻状態となって体ごと差し押さえられた結果否応なく
ソープに売られたという流れ。
見た目的は借金返済してるように見えても、報酬は店から
債権者経由で支払われる。住居は都内だと大久保や北新宿あたりの
マンションをあてがわれそこからお迎えの車で吉原に通う。
逃げられそうで一旦この生活にハマると中々逃げられない。
住宅ローンで破綻しても自己破産するだけでしょ
なにが風呂に沈むだよ笑
>>773 >狭小住宅でローンな発想じゃ出来ないだろうな
アンタがやってるように、妄想なら簡単だよw
脳内県躁鬱市に家を持ってる人なら多いと思うwww
つか、持ってるなら 2chのお約束の固定資産税納付書とかアップ出来るようになってからなw
昔から人気の土地は安くなるはずはないし、中古が適正価格になるくらいじゃないの?
今残りマンション売りたいラッシュだから値下げ期待出来るで
都心限定で話してるやつと地方都市や郊外の話してるやつとで話が食い違う不思議なスレ
風呂に沈むは例え。
ローン返済が最大の目的になってしまい、事実上人生が破綻してる人は本当に多いよ。
>>784 そんなの少数派だろw
多数がそうあって欲しいというお前の願望に過ぎない
いろいろいるけどちゃんと計画的にやればローンも賃料も変わらん
ワオは株の配当でローン払ってるから、賃貸とかむだ金をドブ捨て系の思考は理解できん。
>>779 新宿区でなんでこんなに安いの?ワンルームとか?
うち中央区だけど各期6万以上払ってるよ。
>>772 7千万で40平米しかないからな。この辺じゃ相当割高
一方で中国勢が再び買いにきてると
いう記事も見たな。
反中の欧米での排除リスクを嫌って日本に
買いにきてるとか
>>788 毎期6万以上って年間25万として計算すると
課税基準は1億8千万くらいで200平米以上の部屋になる
タワマンの最上階にでも住んでるのか?
>>779 凄げえw
納付番号の無い 東京都の納付書の偽造画像とか初めて見たわw
ほいw
顔と実名がテレビで放映されてるやつでも家借りれるの?
何日にもわかってレスバトルしてさらに画像アップしあって争うとかどんだけ寂しい人たちなわけ?
>>788 >>793は、風邪っぽくて桁を間違えた
25万だとすると小規模住宅用地の特例があれば
基準額が1億800万になるわ
いずれにしても億ションだから、投資用物件と比較するのは無理がある
>>796 PC画面を見ると
ATM残高だとかで、あおりレスが好きみたいだね
お笑い芸人にしか興味のない、ワイドショー頭な人物
狭い土地に大きめの新築だから、狭小住宅の指摘は合ってそう
>>798 脳内県に自宅持ってたり
妄想銀行に1千万の預金があるアンタよりはマシだと思いますが?w
2chの不動産板なんざ、実際の所有者ゼロのスレとか珍しく無いしw
幾つスレ潰して来たことかw
まあ画像出せるようになったら一人前のクチとか叩いて下さいwww
>>793 大丈夫w
ガセ画像だからw
本物上げといたから比較してご覧w
東京は都税事務所からだから全部同じ用紙で行くので。
住民税か何かと、拾い画像の合作だろ?
おまけに納付番号 貼り忘れてるしw
ドアップ かつ ピンボケの時点で気付けw
>>800 くだらねえー じゃなくて 「ヤバイじゃん、俺出すもん無えし」だろ?
賃タロー君www
俺から言わせたら、妄想脳内所有の語り合いの方が「くだんねーバカ共」だわw
>>802 お前もお前と言い争ってるやつもどっちも迷惑だから消えてね
ちなみに、親援助ナシで40歳でローンも終わっちゃったし、稼ぎは一緒だから貯金もあるよw
誰か先に出してくれんなら ATM画像もアップしてやるよw
あぁ、給与明細のイジクリ画像とかはいらんからw
20年前から2chで死ぬ程見せられたんでw
ヤッパリ、ATMきちがいのオッサンか
狭小住宅がよっぽど誇らしいんだ
自分で見たことが無いものはないと信じてるのが哀れだな
同一区内に複数あることすら思い付かない
>>799 そういう言い方するのは、ATMオッサンにとって1,000万は、とっても大金なんだね
狭小住宅は狭小な思想を育てるなあ
>>810 あらあらw
みんな大慌てで書くねえw
そんなに2ch不動産板お約束の 固定資産税納付書と ATM画像をアップする事態だけは 避けたいとw
つか、出せない時点で 後から来て見た人が 「あぁ察し(妄想だったのね)」
2chの不動産板って いつもコレだからw
妄想所有 オーナー達が必死に多数決 とって 画像アップだけは避けたい サマが超滑稽なんだけどwww
まあ何度も言うけどw
賃太郎の皆さんは、画像出せるようになってから
偉そうなクチ叩いて下さいねw
駅近マンション〉〉〉〉〉〉〉〉駅遠マンション=戸建て〉〉〉〉〉〉賃貸
やっすい家の固定資産税を画像で出して暴れてる人がいるのは、ここですか?
横浜市金沢区の中古マンション購入検討してるんですけど時期尚早ですかね?
>>788 投資案件だから一番効率が良い中古ワンルーム
4室でも固定資産税は大したことない
>>817 賃太郎が1人前のクチ効いちゃいけないなw
今月分の家賃の振込が終わってから来いよwww
>>819 それでも年28,000円は無いのとw
そもそも納付番号の無い納付書とか無いからw
ハイ! 偽造画像の作り直しw
拾い画像の切り貼りならさ、せめてマトモな素材使えよ、小保方さんw
住宅ローン控除で先月30万くらい帰ってきたわ
半分くらい固定資産税で持っていかれるけどな
>>822 はいはい
アンタの切り貼り画像、全員「察し」w
誰も話題にしねえしw
5年位前に使い古されてたよねw
「賃貸住んでますがマンションオーナーです」w
ウチの会社の派遣の事務の女も賃貸アパート暮らしで節約しながら別荘持ってるとか言ってたが
乞食の間で流行ってるみたいねwww
まあ頑張ってドアップ以外の画像も作ってみよーwww
俺も賃貸暮らしで趣味用の倉庫持ってるよ。クルマとか整備用の各種道具とか置いて遊んでる。
持ち家だった頃もあるが、賃貸でも持ち家でも生活あんまり変わらないから処分した。
>>827 コンテナハウスに死体って去年だか流行ったよなw
つか、ガレージとか庭とか無いの?w
>>794 固定資産税も安いけどlet'sノート、カルティエの安物時計でフイタわw
投資物件の場合って固定資産税跳ね上がるんだっけ?
最初の係数1/6がけか1/3がけがなくなるんだよね?
賃貸に住みながらマンションオーナーなんて夢のまた夢だなぁ
>>830 >>831 あららw
賃太郎はまず賃貸卒業してからなw
時計をリボ払いで買うのとか、
残クレでクルマとか買うの止めようねw
ちなみにそのタンク、70万ですwww
3年に一度のオーバーホール5万4,000円だったかな?
消磁だけはしておかないとw
リシュモンの人が言ってたなあw
「OHやらないで皆さんどうしてるのか?」とwww
>>663 大森あたりなら、探せば築1R古投資用マンションが2千万以下で投げ売り
されていたりするよ。
でも、そんなの買うより、37歳だったら、結婚してから
旦那と少し広いマンションを購入した方が良い。
妻の友達は、看護師なのでみんなそこそこの収入なので
独身でマンションを購入している人も何人かいたが。
結婚するか田舎に帰り手持ちぶさたで売却している。
>>834 70万の時計でマウントとか恥ずかしいから辞めたほうがいいぞ
>>836 マウントだってw
別に欲しくて買っただけだから自慢でも無いんだがw
写真ですぐに反応したり 気になるのは普段からコンプだからだろw
まさかソッチ突っ込まれるとは思わなかったわw
そりゃ
課税基準額4,245,700円でマウントしまくりなんだから
考え方が狭くて知恵が少ない
すぐに 早く俺みたいな 三畳御殿に住める身分になれって噛みついてくるよ
>>838 他人の事 言う前に、アンタはまず賃貸乞食の賃太郎を卒業してからなw
課税基準額なんか安けりゃ安いほどイイじゃんw
ウチのメゾネット春になりゃ毎年7,300万とか付く他人の物件価格しか興味無いしw
来週は向かいのマンションの裏にスーパーが回転だから、また春に値段が上がるわなw
今楽しみなのはソレだけだw
つか
>>830 も
>>831 も
>>834 が図星だったようでwww
賃太郎 、多いねw このスレw
てかよくわからんのだが、マンション買うタイミングについて語るスレタイなのに、なんでマンション購入自体反対派が必死に監視してんのこのスレ
自己顕示欲君暴れる引き金になるから迷惑なんだが
なぜ
マンションと無関係な三畳御殿君が住み着いてるか
が不思議
だってアップした写真にこっそりカルティエ入れて こすってくる貧乏人だもんw
マンション買うなってスレチ君もそれに対してマウントとるのが生き甲斐のおじさんも死んでほしいね
チョン櫻井OKサインで 666を アピールする いかれた集団 三井不動産(チョン族多し)
日本人てのはつくづく義論が苦手な民族だと思うわ。人の話聞いたり受け入れたりしたら負けだと考えてる奴多すぎ。
欧米人との会話では相手が反論しないで黙ったらこちらの主張が受け入れられたとみなします
会話の中では歴史的人物の言葉などの引用がとても大切です
ミーティング時、何人かで言い合いの際に
『聖徳太子はかつて複数の人の会話が同時に耳に入ったそうだ。
私も今、彼の気持ちがようやくわかった気がするよ』
このスレはマンション買って後悔してる人と
デベ営業の阿鼻叫喚を楽しむスレです
>>846 そうは言うが三不は外国籍には厳しいぞ
三井本館(お城)側の社長室のある側は除籍謄本で明治時代まで逆登れ無い奴は採用どころか社員すら立入禁止だしw
そりゃそうだ。
三井八右衛門から豊田章一郎まで出入りする場所だからw
半島出身や中華や欧米ハーフですら無理w
マンション購入相談に対して結婚した方がいいぞと説教するのってどうなの?
あと2年待つべきか…
今から転職する前に買っとくか、転職して2年賃貸で暮らして買うべきか迷ってたけど、待った方が良さそうかな
大多数の地域時期でマンション買ったら
ほぼ後悔することが結論でてるな
>>855 2年間で減らせる残債と2年間で支払う賃貸の総額を考えても2年後の下落率の方が上回り家も同クオリティの所に2年間住めている仮定ならその方がいいと思うよ
年齢的に許されるなら、今マンション買うのはリスクが高いと思う。価格の高止まり
は、原価の上昇が原因だから容易には下がらないだろうが、今の価格は一般リーマン
家族にはかなり厳しいのも事実。投げ売りが始まる可能性は高いと見る。
一方、新しく建てられるマンションは、原価抑えるために巧妙にグレードを下げて
くるだろうから、今から物件見る目は養っておくべきだろう。
衝動買いは絶対ダメ!絶対!
高すぎて誰も買わなくなったら、グレード落として安いマンションが建つようになるの?
普通のサラリーマンの収入で新築マンションが手の届かない価格の時期に
何とか手に入れようと駅遠郊外なんて
愚の骨頂
バブル時期に買った人達見たら分かるわ
>>859 具体的な説明もなしに馬鹿みたいに業者扱いするのがマイシュミレーションかよw
>>863 ではマンション買ったシミュレーションをお願いします
俺は賃貸シミュレーションを書いたから
過去スレさぐれ
俺も不動産価格上昇していると説明して出しているから過去スレ探れよ
馬鹿でもさすがにマンション価格上昇しているのわかってるだろ
都心限定で話してるやつと地方都市や郊外の話してるやつとで話が食い違う不思議なスレ
あなたの実体験を書きなさい
俺は賃貸実体験の金額書いたよ
マンションの価格上がってる
そんなことになんの意味があるのか?
実際にその恩恵受けて利確したの語れよ
>>867 どこに書いてるのか出せよ
なんで利確が全てだと思ってんの馬鹿じゃねーの
お前100万円で買った株が評価額1000万円になってても1円になってても利確しなきゃ全く同じだと思ってる馬鹿?
難しいな
買うなら1億くらいで都心駅近
賃貸で20万の家賃だと2年で500万か
同クオリティだとたぶん月25万以上はしそうだからちょっとは節約になるのかなぁ
家は10年で売れってあったけど、10年後に買い換えるとしたら大暴落してると思う?
>>871 そんなのシミュレーションは極少数に当てはまるだけ
こんな所で書くことではない
>>872 え、あと2年で半額にってさすがに大袈裟だけど少なくとも都心の話だと思ってたわ
オリンピック需要で都心の人件費と材料費が高騰してるから〜ってやつじゃないの?
しかし私も含め、東京オリンピック後にマンション買う予定の人がなんと多いことやら。だから都心はあまり下がらない気がしてならない。
>>862 普通のサラリーマンに手が届かないことは無いよ。
年収500と年収400を合わせれば、世帯年収900万。
900×7=6300、これだけあれば23区内で十分選べる。
>>875 買う予定?いやいや2年後2年後と呪文のように唱えてるだけで
どうせ2年後も買えないよ
決断を先送りにしてズルズルと生きてるだけなんだから
2年後には新たな言い訳を用意して買えないだろう
一生賃貸という修羅の道を選択したことに気づかぬまま言い訳人生を歩むのみ
>>876 離婚したら破綻するということですねわかります。
>>876 二馬力想定は危ないぞ。その計算ではギリギリでローン組むことになる。離婚は無いにして
も子供や親の関係で片方が仕事続けられなくなる可能性はゼロではない。マンションは維持費も
高額。戸建て2馬力想定なら戸建てのほうがいいだろう。もちろんその場合も6000万以上のローン
とか論外だ。
借地権中古マンション都内城南地区で
去年末に買ったった
アラ50過ぎで住み倒すから借地権物件でも
いいかなと 定期じゃなく普通借地権
借地権物件買った人いるかな
安くなったら今度は固定金利あがってたりね
だとしたら待つ意味ないよね
やっぱ欲しいと思った時が買いなんだよ
例えば、都心にこだわらくてもTX沿線とか今安くてこれから資産価値あがりそうなとこたくさんあるでしょ
>>881 借地だとローン期間が借地契約の残期間にならない?
>>860 そんなことを考えながら10年たちました・・・
>>885 定期はそう
普通借地権なら更新可能なので残存期間は関係ない
少なくともフラットはそう
今買うなら全力ローンで借りるだけ借りて中央区や江東区の大規模物件買うのが一番リスク低いと思うわ
値下がりしてキャピタル・ロスが出ても家賃とトントン
もしかしたら買った値段より上がる可能性だってある
家賃払ってたら儲かることはないし今より高くなるリスクもある
社宅とか家賃補助とかあるならともかく全額自腹の人が値下がり期待で待つのは悪手
どうしても予算上限があるなら中古で指値しまくる
ただこれは相場感ないとうまくいかないし毎週末がつぷれる
都心のマンションが暴落するのは第二次ベビーブーム世代が年金受給
を迎える2030年もしくは2038年以降
年金制度が破綻し急激なインフレが発生
リーマンションを凌ぐ株と円の大暴落
その頃はマンション価格も大幅に下落してお買い得だよw
もちろんお前らの貯金やお財布もスッカラカンだろうけどw
その頃は年金受給開始80歳になって、再雇用も80歳までになって、みんな80まで働く一億総社畜社会になってるよ多分。
>>887 一般の銀行は35年無理って話だった。
そういうのはフラットで買ってるんだな。
>>890 オレは50ぐらいにはリタイア予定
人生遊んでナンボ
日本は異常
>>893 確かにスルガだけは貸せるかもって言ってたな。電話で聞いたレベルの話だけど。
今年もあちこちで災害が起きるから
建築資材の上昇と人件費の上昇は止まらんだろうな
>>892 うちは爺ちゃんもオヤジも50過ぎで死んでるから、俺も55くらいで死ぬ前提で生きてるよ
>>890 SFみたいな社会だな。老人しかいない社会。
軽自動車200万円が100万円の時代に戻ると思う人はいないだろ
製造コストは下がりようがない
都心マンション1億円が5000万円の時代に戻ると本気で思うのか?
今がバブルだとしても土地取得コストが下がるだけで工事費用は逆に上がるだけだからせいぜい9000万円にしかならんよ
いつになるか分からず待ち続ける間に良い立地は限りなく減っていくし、その間の家賃が流出する
オリンピック後は建築コストが下がるとか自分に都合の良いストーリーだけを考えても意味がないぞ
日銀のJ-REIT残高6000億
出口戦略見えず
売ったらマンション価格維持できるのかな?
これから地方在住団塊親世代の不動産を相続した団塊ジュニアが地方を売りまくり手にした金を都市部に投資する。
そもそも今がバブルなんて誰が言ってたの?
>>694 >>876 6300万だと今は都心は絶対買えませんね
今の価格は今の金利に合わせて価格設定がされているわけであって
価格が下がれば金利は上がり
価格が上がれば金利は下がる
キャッシュで買わない庶民はいつ買おうが同じこと
>>885 現金で買いやした
ローンは審査が通らないっす
ローン組める人が羨ましいっす
>>903 そうなの?
そうならば今の金利低く高いマンションなんて
金利上昇したら破産まっしぐらですな
>>905 マンション関係ないじゃん
高い戸建てだって同じだろバーカ
金利ってか材料費人件費が高騰の理由って思ってるけど。
材料費人件費なんてそうそう下がるもんじゃない
>>898 10億→5億 ありえる
1億→5000万 ありえない
わかるかなあ
わっかんねえだろうなあ
REIT崩壊しなければいいがな
REITを日銀が売却しだした時が楽しみ
ずっと続けてる訳にはいかないからな
証券市場リート銘柄相場と各銘柄のSPC経営及び財務は全く別の話
SPC破綻が続出するとしたら不動産賃貸料相場が暴落するときなんだろうね
>>911 詳しそうだね
日銀の買い支えはどこまでと予想する?
特大インフレで住宅価格はそのままって事になったり・・・。
ジンバブエアルゼンチンみたいなインフレなら不動産持ってた方がいいかなとは想像するが
実際にインフレが加速したら
不動産持っていてもいなくても幸にはなれないだろうw
仮にマンション価格が今の2倍になったとして、30年後は人口減ってるから、誰が買うの?
駅徒歩圏10分以内、東京まで40分〜1時間で通えるところで、
70〜80平米台3LDKの90年代以降完成のマンションが
75,000円〜80,000円で借りられるとした場合どうするのがいいかな
下手にマンション買うとか一戸建て買わずに、しばらく借り続けたほうが良いかな?
マンションも管理費1万5千〜2万円程度、修繕積立費2万円程度、
税金が月額2万円程度で、何だかんだで月6万程度はかかるよね?
大規模修繕などで数百万の追加負担を求められたりする可能性もあるよね?
一戸建てにしても、郊外は土地の値段が下落基調だし、
維持費はマンションほどではないにしてもかかるよね?
>>890 技術職やSEは定年30代定年説ってのがあったが、
オレは10年前本当に39才で病気で倒れて30代で現役を引退した。
住宅ローンにもれなく付いてくる団信生命保険の条件はちゃんと確認した方が良いよ
大抵は、死ぬか寝たきり状態にならないと、ローンがチャラにならないよ。
俺は良かったんだか悪かったんだか、寝たきり状態にならなかったから
チャラにならなかった。
たまたま、所得保障保険に入ってたから、それと障害年金と
最低時給のジジババのウンコ掃除でギリギリ生活できている。
家買うのなら所得保障保険入っておいたほうが良いよ。
不動産取引に急ブレーキ 18年下期取引額34%減
海外勢が高値警戒
高水準だった国内の不動産売買に減速感がでている。2018年7〜12月の取引額は1兆7290億円と前年同期に比べ34%減った。
半期の取引額としては6年ぶりの低水準だ。これまで欧米市場などに比べ値ごろ感があると積極的だった海外勢が購入を控え始めた。
潤沢な世界のマネーが日本の不動産市場にも流れ込む構図に変化がみられる。
>>917 その通勤時間が苦になってないなら家賃安いし無理には買わなくていいんじゃない?今より都心寄りに家買いたいなら暴落はないけど1割程度の下げならありえるし東京駅まで50分ならもう少し下がる可能性はある
中古マンションのサイト見ればわかるけど築25年でも管理修繕費併せて月25000円、固定資産税月1万円前後が相場だよ
>>912 継続的なインフレが到来するまでかな
とは言え国内人口構造の変化でディマンドプルは起きないけど、円安や国内雇用需給の変化による人件費高騰などコストプッシュはあり得ると思う
それまで日銀にはエグジットが無い
マクロ経済は素人なんで間違ってたらすまんな
昨年繰り上げ返済で完済したわ
2500万
開放感半端ねえなコレ
最近自転車ばっかり乗ってて車もほとんど乗らなくなったので思い切って処分したら駐車場代もかからず毎月15万くらいキャッシュフローが改善
思わず無駄遣いしそう
タクシーとか躊躇なく乗っちゃうしランチ3000円とか平気になったわ
>>917 家主は20万円程度しか年間で手残りが無いのにわざわざ貸しにだすかね
給湯器壊れたりエアコン壊れたりちょっとした事で赤字
その値段だと古いアパートの2Kだな
都心から1時間も離れたら負動産確定だから買っても借りても結局同じw
そこまで離れるならむしろ値段が下がり切った築40年とかの古い戸建を買って、アメリカ人みたく自分で改修しながら住むというのはどう?
定年後の公務員みたいだな
蕎麦とか打っちゃうんだろ?
逆に金がないとできねーわそんな生活
定年後に地方に移住してフルオーガニックな自給自足の生活
そして地味に奥さんが美人で性格もいいとかまるで作り話のような話だな
人生の楽園で定年後の公務員がど田舎で蕎麦屋とかパン屋してるの見るけど
絶対田舎なんぞ嫌だ
>>924 >その値段だと古いアパートの2Kだな
都心まで30〜40分だとそうなんだけど
40分超えると空き室が増えてきていて
家賃が下がっているみたいだよ
賃貸のために郊外にアパートやマンション建てた連中は涙目
>>931 スーパー近い方が便利そうだけど、家事もできなくなるかな。
男にとって住む場所っていうのはぶっちゃけどうでも良くて
誰と一緒に暮らすかによって大きく左右される部分がある
多少狭くてボロくても嫁が美人で癒やされるような環境ならそこは正に天国
一方タワマンの最上階で80平米もある邸宅でも一緒にいるのが
年中リビングのソファでゴロゴロしてる体重はゆうに100kgは超える
デブスBBA嫁ならそこは針の筵・地獄も同様
デブスじゃなくても80平米は狭いな
マンションでも100平米は欲しい
しかし昔じゃ考えられないよな
古くて安い物件漁ってるユーチューバーの動画とかみてると
岡山駅徒歩圏にタダみたいな値段の戸建てとか
一応新幹線駅だろ?
少し前までそんなこと考えられなかった
遅れて都心もそういう流れがくるだろうから
都心でも家に金かけたくなければ、少し不便な場所にするだけで格安になる時代も近いね
>>932 買い物はネットスーパーやアマゾンを活用すれば良い。
介護度が上がれば、介護保険を使って
ヘルパーに買い物や家事をお願いすれば良い、
もっとも介護度がもっと上がれば、サ高住や特養に入ることになるだろう。
岡山に住んで仕事してたら新幹線なんか乗らないだろ
どこ行くにもどーせ車だから関係なくね
20年後、東京はボケ老人の巣窟となり、健全な都市でなくなるだろう
株かFXで儲けまくってるのだろうけど
新宿界隈はシナ人世帯が増えてきてる
特にスーパーなんか行くと肉の売り場にゴキブリのように
集っているのはシナ人ばかり
買いもしないのに肉や魚をツンツンしてはキャッキャはしゃいで
いずれ都心部はああいうのに駆逐されていくんだよ
幸か不幸か日本人は少子高齢化でますますシナ人の思う壺
ボケ老人の巣窟?とんでもない
いずれシナ人たちに追い出されて路頭に迷うんだよ
>>931 大学病院や市立病院は受診は週1程度だから、
大きい病院が車で30分くらいでも問題ない。
訪問診療してくれる町医者が有る地域のほうが良い。
賃貸乞食の賃太郎達
書き込みが凄いなw
今月の家賃は振込んだのか?
今日明日が期限だろ?www
>>945 まだ、うろついてるのか?
土地もち、安物カルチェの税基準230万
>>945 まだ、うろついてるのか?
安物カルチェが自慢の課税基準230万の土地もち
>>945 次の半年分の地代12万を地主の屋敷に千円の菓子折持って収めに行くのは6月だよ。
500万位で買い取りできるんだけど、固定資産税払うのいやだから絶対買わない。
賃太郎のおまいらも固定資産税とか湯沸かし器の修理代とか
大家もちだからマンションとか買わないんだろ?
>>889 円が値下がりしすぎて住む人もいないのにマンションの価格が倍とかなってたら笑う
>>948 自分が住むのは郊外徒歩15分の激安賃貸マンション
当然極限まで値切り倒すし、経費で1/3落とす
激安賃貸とか嫌だよ
お金使わないマウントとか興味ないし
快適に過ごしたい
>>950 都心徒歩15分ならまだいいが、郊外だとちょっと…
まぁ安いに越したことはないわな。あとは通勤時間との相談。自営なら全然あり
かわいいな、アンタらw
賃太郎クン達www
妄想年収とか 脳内資産を語り続ければ良いと思うよw
結局、他の不動産板のスレと一緒で賃太郎ばっかだったしw
だから、マンション買わない人がなんでこんなスレタイのスレにおるの・・・?
マンションなんか賃貸と一緒だぞ
ローン終わっても、管理費、修繕積立金、固定資産税で月3万〜
建替えでうん千万
家賃が少し安くなる程度でリスクだけでかい
空き家4割時代になると出ようにも出れない
子供が貰っても売れないし、毎月3万〜だけが消えていく負動産になってる
いくら立地のいいマンションでも
40年も経つとほぼ無価値
建て替えできればいいけど
すべての住民の同意を得るのはほぼ不可能
建て替えするにしても費用が半端ない
全くおめでたいな。建て替えが必要になった時どうなるのって事だよ。
富裕層ばかり居住する高級マンションなら問題は少ないだろうが、いろんな人が
居住する一般マンションでは、小田原評定続いた挙句何も出来ない可能性が高い。
いくら立地が良くても、わしは出て行かん!って頑張る偏屈爺さんを叩き出す事
なんて、できないのさ。
おいおいそんなお花畑発想で本当に大丈夫か?w
損得で全世帯が同じ方向を向くならば、誰も苦労しない。震災で、どう考えても建て直ししかない
マンションでさえ、決まるまで何年もかかっているじゃない。時間かけているうちにどこ行ったか
分からなくなる世帯や、相続人が判然とせず、誰に承諾を貰えば良いのか分からなくなった世帯
だって実際に出ている。
賃貸世帯だって簡単に追い出すことはできない。それこそ法律でガッチリ保護されているから
当然相応の保証を求めて来るだろう。そんな金払うぐらいなら、建て替え反対だってオーナー
も当然出てくるだろうね。
持ち家に関する方向性は、住民の人生に直結してくるから、各世帯の意見統一は至難の技なんだよ。
>>958 >>958みたいなキチガイも買うまでを楽しんでるのか?
いい加減見苦しくてうっとおしい
>>959 な。しかも全く説得力なくて、よし!それなら賃貸にしよう!ってならないからね
どうしても自分は得してる!って思いたいキチガイだわ
>>921 つまり70〜80平米のマンションは
管理費修繕積立金合わせて月25000円程度、税金月10000円程度、
合計月々3万5000円程度のランニングコストが相場だという事か
>>924 地主さんが大手の借り上げ社宅名目で建物立てて貸し出したところ
近隣含めて同じような物件が70室くらいあるからだぶついているんだと思う
昔というか2000年代前半までは80平米で16〜18万、70平米台でも13〜15万はしたのだけど、
徐々に暴落が始まり、現状
>>917の状態
地主さんならこれくらいなら元は取れているのかも入れないけど
ちなみに横浜市ですよ
横浜までなら15分で出られますよ
>>930 つまりマンション買うのなら都心(東京)まで30分以内の所にしておけと…
相続放棄されたマンションはどうなるの?税金で取り壊し?
今の法律だとマンションは持ってるだけで金食い虫の負動産になるな
>>962 てかよくわからんのだが、マンション買うタイミングについて語るスレタイなのに、なんでマンション購入自体反対派が必死に監視してんのこのスレ
自己顕示欲君暴れる引き金になるから迷惑なんだが
>>963 思い込みに反していつまでも下がらないから発狂してるだけだろ
>>961 マンションが値下がりする要件がいっぱいだね
このスレ的には歓迎するべき事態じゃないか
半額になるのが待ち遠しいぜ
月3万で管理丸投げ&常に美しく安全を保てるなら安いもんだよ
戸建ては全額自費一括払い
屋根や壁なんか10年ごとに修繕だからな
庭もキレイに保とうと思ったら手間も金もかかる
でもね、どんなランニングコストよりも
家賃を死ぬまで払い続けるよりはマシだよ♪
潤沢な資金があれば、家賃を払い続けるほうが楽だな
ボロくなれば引っ越す
隣にマウントしまくりのキチが来たら引っ越す
なんなら、ホテル住まいだって良いよ
外出中に掃除しておいてくれるんだぜ
>>958 こいつ、65歳過ぎて年金生活になった時のコト、棚に上げてるわw
自動的に貯金が貯まってるとか勘違いしてるよw
今の残高幾らよw
給料日前日の残高 20万とかだろ?
何十年後かに、NHK特集の漂流老人のインタビューとか出てそw
温泉付マンションとか別荘を買う奴の事が理解できない
保養に行くなら、旅館なりホテルなりで上げ膳据え膳でノンビリすれば良いのに
自分で炊事して掃除なんて考えられない
>>966 マンションの家賃(8万円)-マンション購入の場合のランニングコスト(35000円)=月々45000円
年間45000円×12か月=540,000円
20年で10,800,000円
40年で21,600,000円
60年で32,400,400円
>>967 近隣戸建ての地価の絶賛下落中
駅徒歩10分以内の60平米の建売のニュータウンのようなところが
90年代築の2000年代前半までは6000〜6500万円(上屋1000万、土地代5000万)はしたけど、
下落気味で、現在3980万〜4500万(上屋の価値もなくなりつつある)
10年強で2000万程度下がっているから、
これだけ考えるとマンションも戸建ても買わなくて正解だったと思う
今後さらに下落基調だろうから、まだまだ下がりそうなんだよね…
>>972 なんでファミリーマンションが家賃8万円で買えるんだよw
どの地方か知らないけど分譲クオリティなら3LDK15万円〜だろ
1K計算なら管理修繕費1万円強くらい
>>972 ファミリータイプ家賃15万としたら
10年強で2000万近く確実にドブ捨て&大家の養分なんだけど
なんで家賃に変換して想像しないの?
>>973-974 >>917 >>961 >>972 この順で読んでみて
計算ミスは否定しないけど
>>975 あー、そういう安い地域って事ね
マンションでも戸建でも買った方が室内設備が段違いに良いはずだけど満足してるなら賃貸でもとりあえず否定しないよ、安いしその地域なら確かに下がりそうだから
家の値段が下がった時点で比べるならそりゃ買わなかったほうが得かもしれないが
賃貸はそこから死ぬまでの50年くらいずっと家賃払い続けるんだからな
賃貸は10年後で比べたがり過ぎw
50年後の家賃トータルと比べたら死にたくなっちゃうからだよね
>>979 つまりどこで買うべきかということになるのだけれども、
買うのなら一つの底値?があすみが丘なんかの相場なんじゃないかと思うけどどうだろう?
ニュータウン内の
マンション3LDKが90年代以降築のが、
800万〜1000万〜1500万円まで
50〜60坪の一戸建て(ニュータウン内)が中古で、
1600万〜2000万くらい(90年代以降築)
>>917、
>>961、
>>972の流れから
家賃や土地相場は昔からすれば暴落気味だけど、今後は暴落幅が小さくなるから、
特に戸建てなんかは良い物件がないか何となく見ておいて
この地域が気に入っているのならそろそろ買いに動いてもよいかもしれない
この地域3LDKマンションが売り出しで7000万〜1億
一戸建て建売が1億2000万くらいはしたのよ
あと、下落が今後都心近くのどこまで進むかも気になるところ
あすみが丘とかニュータウンとかどこの地方の話なのかイミフ
なるほどねー都心から遠い外側からどんどん崩れていくって話ね
ここ10年ですら下落基調と言われると怖いものがあるね
駅徒歩10分とかでこれか…
あすみが丘は千葉ニュータウンでしょ?
住みやすい街ランキングで1位とかの場所だよね
調べたら土気って駅でかなり僻地じゃん
バブルの時は田舎でも高かったけど今は立地でメリハリがより強くなってる
マンション買うならせめて千葉幕張くらいまでが限界だしあすみのに永住したいなら1000万円以下の中古戸建買ってリフォームでいいじゃん
既に過疎化してきて20年後なんて店も潰れててヤバいでしょ
>>983 正直さあ、白金のあたりでも東京駅付近まで15分はかかる
大岡山だと30分くらいだけれども、
3LDKのマンションが15万〜25万
日吉とかだと40分はかかる
意外に東急が遅くて不便…
3LDKのマンションが12〜18万
ここも暴落間近?
それなら、45〜1時間まではかかっても
3LDK家賃7万5000とか8万の方が良いとならないか?
少し近くても大して安くもない
>>980 ウチの兄と弟も賃貸乞食で親の資産狙いなんだが、親はチト違う考えみたいよ?
自分は独身時代は
20代は10万、30代前半は15万、30代中盤は20万、家に生活費入れてた。
結婚してからも5万ずつ仕送りしてたよ。
その間、兄弟は0円。
「すっトボけ」と言う奴だわw
嫁が鬱になるまで仕事頑張って、まあ俺もかなりケチケチにクルマも15年我慢して、生活残業稼ぎまくりで40代半ばで全額返済した。
まあ数年前なんだが母親が「仕送りもうイイよ」と言って来た。
聞いたらもう俺が30代前半から仕送りした金 使ってなかったらしい。
逆に兄と弟は金借りに来てたとw
で、まあ母親が言うには「今までの仕送り全額借りてた事にする。109%の金利で借りてた借用書を作ったから、遺産争いの時には家を売って、まず債権として差し引いてから、残りを法定相続分として分けてくれ」と言う話。
かなり昔から生活費を振込で入れるように言われ、固定資産税や家の改築も金払わされてたが、昔は振込が面倒だなーと思ってたがそう言う事だったと。
親って意外なんだが 見てないようでちゃんと公正に子供の事は見てるよ。
親の金などアテにしてると兄や弟みたいに しっぺ返し喰うかもなw
>>987 普通に有印私文書偽造と脱税で捕まりそうw
借入の定期的な返済がない上に返済時効も過ぎてるし
いい話風だけど、揉め事を全部押し付けられてるのわかってる?
税務署からは脱税でつつかれ、兄弟とは遺産相続でギスギスするだけ。
親は死んだあとだから知らんってね
普通に金は全部持ってかれるよ
今のうちに少しずつ利息なしで返済してもらって、上乗せ分とやらは素直に生前贈与してもらうことを勧める
スレチですまん
>>989 えぇ…
数字見て適当に見積もっても今時点で返済額8000万くらい、そのうち元本5000万利息3000万とかだろ
さすがにこれを借金だから相続じゃない、脱税じゃないってのは無理だわ
脱税にも有印私文書偽造にもならんわ。
偽造とは名義を偽ること。
>>727 それは青山墓地 港区に土地勘のある人が見るようなスレではないんだろうけど?
>>969 築浅の伊豆箱根半額なら喜んで 築古の湯沢苗場岩原なら無料でも御免だよ
>>988 >>990 勝手に無効にしたがってる
ウチの兄や弟と同じ賃貸乞食乙w
>>998 >>988だけど、問題ないなら言うことはない。
なんなら俺もその手を使いたいくらい。
少なくとも税理士にはちゃんと額見せて相談した方がいいよ。税金は取り立て厳しいからね
-curl
lud20250125114841ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/estate/1546415621/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に 152 YouTube動画>12本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に 150
・まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に 159
・まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に184
・まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に197
・まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に225
・まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に189
・まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に205
・まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に236
・【芸能】若林正恭、昨年破局後に考えたこと…「高えマンション買おうかな、老後のために」
・部屋問題に新たな進展。不動産業者「普通のマンションだったけど今年1月からウィークリーとして当社が借りました」
・【経済】中国人が爆買いしたタワーマンション、来年一斉に売却し始める…バブル崩壊が日本を襲う[8/12] [無断転載禁止]
・マンションの賃貸契約、2年で更新のはずが日にちが過ぎても管理会社が何も言ってこないんだが ・
・【芸能】三浦春馬さん、演技の道に導いてくれた母に大きな親孝行していた 知人「お母さんに都内の高級マンションを買ってあげていた」 [Time Traveler★]
・ルイージマンションって別に楽しみじゃないけど売ってるの見かけたらとりあえず買っちゃうよな
・【速報】台湾で三年前に誘拐され行方不明だった9才の女の子、市内の韓国人男性の所有するマンションから発見され無事母親のもとへ
・上沼恵美子「タモリなんて大して面白くもないのに「笑っていいとも」で突っ立ってるだけでマンション買えるギャラやで!?」
・【人生100年時代】定年後に「持ち家を売った」年金暮らし夫婦たちの末路 中古・賃貸マンション その決断は大間違いだった…★5
・【不動産】都内マンション価格上昇「あの時買っていれば…」「もう買えない」悔やしさ溢れる「無責任に値下がりすると情報流さないで!」
・【不動産】都内マンション価格上昇「あの時買っていれば…」「もう買えない」悔やしさ溢れる「無責任に下がると情報流さないで」★2
・星飛雄馬 巨人入団一年ぐらいで東京タワーが見える港区のマンションを買っていた
・俺が5年くらい前に買おうと妄想してた中古マンションの価格が [広域避難所]
・浜松あたりの中古マンション買って余生を送ろうと思うんだが止めた方がいいかな
・【経済】100万円台でマンションが買える?すさまじい不動産相場崩壊、住宅はただの粗大ゴミに★4
・【経済】 11月首都圏マンション発売4.8%増 平均価格24年半ぶり6000万円超
・【大不況】 GDP、輸入が年率換算で17.2%減とリーマンショック級の急減によりまさかのプラスに 実体経済は非常に危うい
・新築のマンション買おうと思ってんだが値引きの価格交渉とか駆け引きみたいなのあるの?
・自民党のアベノミクスを成功させる会「もうこれ半分リーマンショックでしょ」安倍ちゃんに増税延期を求める見通し [無断転載禁止]
・【経済】14年の首都圏マンション発売20.5%減 東日本大震災のあった11年以来3年ぶりに減少
・#山本一郎 「武蔵小杉50年安心タワーマンションが台風被災でうんこ禁止令」パークシティ武蔵小杉「事実ではありません」★2
・【また無職40代】マンションに侵入し、女性の下半身を触ろうとする 容疑で男(40)を再逮捕 福岡県警博多署
・山本一郎「武蔵小杉50年安心タワーマンションが台風被災で『うんこ禁止令』」パークシティ武蔵小杉「これは事実ではありません」
・【芸能】<デヴィ夫人>一部生活保護受給者を批判!家賃9万円マンション住まいの28歳女性に驚愕「一日も早く自立し社会復帰して」 ★2
・【速報】週刊新潮、加計理事長の居場所を特定し突撃 岡山市内のマンションに潜伏し普通にスーパーで買い物していた [無断転載禁止]©2ch.net
・女「築年数15年以上&家賃5万円以下&3階建て以下のアパート・マンションに住んでる男は無理です」
・蓮舫氏、小池都知事の「沿道にマンション買った人」発言に「そこじゃない」
・マンション買うか賃貸に住むかの議論になると賃貸派の人は必ず「大地震が来たら〜」っていうけど
・アルジェリアのDQN、子供を高層マンションから宙づりにしてFBに写真投稿 「いいねを千回クリックしないと落とす」 児童虐待で懲役2年 [無断転載禁止]
・【話題】2020年まで持たなかった・・・都心でマンション 「大暴落」、売れ残り続出★6
・家計消費支出15カ月連続減 リーマンショック超え 36年間で最低★2 [無断転載禁止]©2ch.net
・阿比留瑠比「小沢一郎さんなんてかつて本会議ですらほとんど出ない感じで、政治資金でマンションを買い…」 ネット「議員を辞めて…」
・【大阪】小5女児が自宅マンションの高層階から飛び降りて自殺 メモに「学校で死ねと言われた。自分死んだって誰も悲しまない」★2
・芸能人ってテレビでくだらないことしてるだけなのに、家賃100万円以上の超高級マンションに住んでるっておかしくないか?
・マンション敷地で下半身露出「スリルとドキドキ味わいたくて」 28歳の男逮捕
・◆◆マンションに住む奥様や買う奥様◆◆50部屋目(ワッチョイあり) [無断転載禁止]
・【不動産】中古マンション価格上昇、首都圏で初の3000万円超 若年層も高齢者も23区に
・【福岡】マンションに侵入し玄関ホールで下半身露出 公然わいせつ容疑で男(26)逮捕
・【住】マンション修繕金、75%が足りず 高齢化で増額難しく タワマンは増額に不安を抱える
・映画「ジョーカー」見たらめっちゃ広いマンションに住んでてワロタ!ジャップは3畳の部屋に住んで喜んでるぞ!!白人は弱いな!!
・【芸能】<ピュアだった・剛力彩芽>セレブ色に染まる! 家賃300万円マンションで同棲か・・・・・・・
・前に明石家さんまがラジオで月に100万円ぐらいの家賃のマンション捜してて見に行ったら浜崎あ○みが住んでたから辞めたって言ってたけど
・【東京】「刺激を求める癖がありドキドキ感を味わいたかった」 マンションに侵入し性的暴行加えようとした疑い、劇団員の男(31)逮捕
・欧州人「タワーマンションみたいな醜悪な建物に住むのは貧民と決まってるのに、なぜ日本人はタワマンをありがたがるんだい?」 [無断転載禁止]
・東京のマンション〈山手線内側〉の価格は「10年後・20年後も下がらない」と言えるワケ (現代ビジネス) [首都圏の虎★]
・反安倍「富ヶ谷のマンション前で抗議のスタンディングしたろっと!」➡ マンション住人激怒。「資産価値が下がるだろ!」
・【いじめ】いじめ被害を訴え自殺未遂3回の15歳少年がマンションから転落死。埼玉県川口市
・千葉船橋市で120万円の3DKのマンションが売りに出てしまう。エレベータはないけど1階だから問題なし
・【NHK】日本人が都心でマンションが買えなくなる?外国人 タワマンの所有実態は!? ★2
・【芸能】ゲス川谷絵音、20代前半の美女をマンションにお持ち帰り「独身生活を謳歌してる」★3
・ペットを飼っちゃいけないマンションって俺が猫のペットだとしたらどうなるの?
・日本 なぜかリーマンショック級に消費が落ち込んでしまう 原因は何なんだ…? ★4
・【JR北海道】今年度は赤字140億円くらいになりそうなのでマンション建てて稼ぐお
・ゴミ出しすると決まって同じマンションに住むキモオタっぽいデブがタイミング合わせたようにゴミ出しに出てくるんだが
・田舎の中古マンション買って満足してます
・【アニメ業界】庵野秀明のカラーに借金で提訴されたガイナックス、本社が「築45年のマンションの一室」に移転していた [無断転載禁止]
・やっすい賃貸マンションなんだが洗濯物干しっぱなしで3週間くらい放置の家があって通報しようかと
・日本の不動産バブルに崩壊の足音 リーマンショック前と類似 昨年から不調が顕著化
21:48:41 up 11 days, 22:52, 0 users, load average: 8.75, 9.78, 10.13
in 1.4552309513092 sec
@0.07875394821167@0b7 on 012511
|