◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について558 YouTube動画>3本 ->画像>38枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eva/1634471739/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
次スレは
>>950が立てる
重複して立てられた場合一番早く立ったスレを次スレとします
>>950前に立てられたスレは曲解とします
シンエヴァゴミクソという人ならどんな派閥もウェルカム
※但し過剰なキャラ叩きの連投や対立煽りはご遠慮ください
過剰なとは叩かせる為の画像貼り付けや孕波・パコる君・○○のオナホ等キモイ性的なレス等も含んでいます
ケンケン(庵野さん)100億の男や〜は〜なんだ という書き込みはシン者なのでスルーして下さい
唐突にLASやカヲシン腐など各派閥のヲチ行為をしない事
※前スレ
シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について556
http://2chb.net/r/eva/1634131035/ シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について557
http://2chb.net/r/eva/1634366754/ シンエヴァ批判してる奴って片想いしてる女を逆恨みストーカーして事件起こした奴っぽくて怖い
【甲府放火】ストーカーしてきた男のLINEをブロック→両親をメッタ刺しにされ家は放火で全焼…長女「私のせいだ……」と憔悴★9 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1634458101/ ゴミクソ映画タイムライン 最新版(10/8)
3/8 公開日/「式波・アスカ・ラングレー」描き下ろしイラストチラシ配布
3/22 プロフェッショナル仕事の流儀 庵野秀明スペシャル放送
3/27 緊急決定!入場者特典「シン・ポスタービジュアルカード」配布開始
3/28 来場御礼舞台挨拶&全国同時生中継
4/11 【全国同時生中継】大ヒット御礼舞台挨拶
4/18 エヴァンゲリオンストア 新宿【閉店】
4/29 さようなら全てのエヴァンゲリオン〜庵野秀明の1214日〜(仕事の流儀に新映像を加え再編集した100分の拡大版)放送
5/15 新規入場者プレゼント配布(アヤナミ&式波リバーシブルミニポスター)
5/30 エヴァンゲリオンストア 博多【閉店】
6/8 カラー広報部がユーチューブで岡田斗司夫を名指しで批判「マリ=モヨコ説は嘘の嘘」
6/12 ラストラン、感謝を込めて3つの大サービス!(薄い本、新バージョン、ドルビーシネマ上映開始)
6/22 ラジオ「シン・エヴァンゲリオンのオールナイトニッポン」放送
6/26 急遽決定!“最後の”入場者プレゼント!(カヲル&マリミニポスター「コロナのせいで」不本意ながらランダム配布)/宇多田ヒカルと庵野秀明がインスタライブで対談「エヴァのテーマは喪失」
6/27 連結上映&舞台挨拶決定!
7/11 フィナーレ舞台挨拶
7/13 100億突破を告知するもツイッタートレンドには載らず大谷が載る
7/20 ツイッターで最低でも2800万かかるというハッシュタグ絵文字キャンペーン
7/21 終演
7/29 いわゆるクソゲーのソシャゲ「エヴァンゲリオンバトルフィールズ」にストーリーモード追加 マリが出しゃばる
8/5 アディショナル上映終了
8/7 五輪野球代表が金メダルで野球嫌いのシン者発狂
8/13 アマゾンプライムにてシンエヴァ3.0+1.01配信 公開から順調に評価を落とし、レビュー星1の数はQ超え
9/17 シンカリオンZコラボ放送 ゲンドウ、シンジ、レイ、アスカ登場!緒方シンジ復活!(マリハブ実施)
9/23 宇部での上映がようやく終了
9/26 エヴァンゲリオンストア 大阪【閉店】
9/27 鬼滅の刃無限列車編TV初放送 視聴率21.4%でエヴァの最高13.8%(破)を上回る
9/30 朝日新聞朝刊に仮面ライダーのコスプレをした庵野が記載されて庵野激怒
10/1 庵野秀明展開催 まず出迎えるは実家のミシン
4/18 エヴァンゲリオンストア 新宿【閉店】
5/9 富士急「エヴァンゲリオン:ワールド」【営業終了】
5/30 エヴァンゲリオンストア 博多【閉店】
6半ば頃から7月 エヴァストアONLINE システムトラブルの為OFFLINEに
システムトラブルの為、復旧までは数か月の見込み【既に2ヶ月経過】
★お問い合わせフォームは生きてるから困った奴はそこへ問い合わせ
9/26 エヴァンゲリオンストア 大阪 【閉店】
ゴミクソ理由簡潔版 最新版(10/17)
(1/2)
間違い・不足有ったら加筆修正・指摘よろしく
簡潔にしたいので一つにつき一行にまとめるように
・脅威の13年遅れ!当初公開予定は2008年夏!
・インパクト乱立、ニアサードとサードの違いが分かりにくい
・唐突なマリとの20〜30歳差カップリングによるシンジ超絶バッドエンド
・世界をリセット第3村消滅、胸の大きいいい女と共に別世界逃避現実に帰れエンド
・アスカ ケンケンインパクト、ヒス化、露出狂化、クローン化、使徒化、あっさり死ぬ、ボッチエンド
・レイ 白痴化パシャリ
・カヲル ループを自己満足と一蹴されシャッターガラガラお役御免
・ミサト ネグレクト設定追加、ミサト父も人類補完計画の提唱者にされ意味不明
・槍を3分クッキング
・主人公ラストバトル無しで親子喧嘩と説得だけ、終盤キツキツソードマスターヤマト化
・TV旧劇と3連続私小説
・アニメ界や声優達に決別宣言して実写特撮へと逃避行宣言
・TV旧劇スピンオフが全てエヴァ無い再構築エンドに収束するかのように演出
・劇場公開中に修正カット+今更Qの2時間前のマンガ
・劇場特典小冊子のアニメーターイラストでカヲシンとLRSの残党を念入りに潰す
ゴミクソ理由簡潔版 最新版(10/17)
(2/2)
・5chで信者なのか委託業者なのか誰かが「シンエヴァでアニメは卒業して特撮を見よう」キャンペーンを実施するも客は入らず公式は二人以上でのリピート要求キャンペーン
・カヲレイイラストで炎上したアニメーター井関がカヲシンイラストでお詫び
・ラジオ放送オールナイトニッポンで緒方アニキが「母さんとカヲル君の上に僕が乗っているのは同人です」と釈明
・宇多田ヒカルとの対談で庵野が「自分のやりたいことは四の次、五の次くらい。観客が一番大事、次はスタッフ」と発言
・劇中で『出された飯は食え』と説教するが、庵野自身はNHKが用意した弁当を食べず
・井関、神木秀明ことガンギマリシンジをTV版OPラストシンジと同じ構図で笑わせる
・アマプラでの世界配信にほぼ上映が終わる1日前急に日本が追加される。監督は「世界の皆さんの為」と発言
・落ち着いてきた中、井関が例のカヲレイイラストについて釈明を始め再び炎上
・Dパート監督はアンコントローラブル状態、美術スタッフが勝手に製作、式波に惣流のスーツを着せてしまう
・エヴァは終わり!と言いながらしれっとシンカリオンZとコラボして緒方verシンジが登場。アスカは「アスカ・ラングレー」として姓表記無し
初号機vs13号機 コメント欄の海外人から大不評
wow that looks like shit
そして皆さんはまだ何も見ていないと思いますが、この戦いは全体的にメタ的です。つまり、くだらないアニメーション、ビデオゲームのようなCG、そして特撮ものです(ウルトラマンや仮面ライダーが時々このようなことをするので、これは意図的に作られたものです)。
とにかく、この映画のプロットやストーリーも最悪です。(deepL翻訳)
徹底的に、いつまでも、互いの体が失われてもなお、永劫を、もはや世界がどうなったかも判然としない時空のかなたで、あくまで戦い続ける父子も、当時鶴巻さんの指示でシミュレーションした。すべての果ての
https://twitter.com/ikuto_yamashita/status/1405908563201990656?s=20 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
スレ519からの噂
793名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/28(日) 17:29:11.35ID:???
クラブハウスでプロフェッショナル仕事の流儀の担当ディレクターが庵野密着の裏側話してたけど
番組史上最悪かも知れないとか言ってたな
そもそも密着来ないかとオファーしたのも庵野サイドで
もうじき完成だからと言うものだから行ってみたら
初日から気に入らなくて最初からやり直すと全部白紙
そこから完成まで4年懸かったそうだ
庵野本人も完全にぶっ壊れた精神状態で
宮崎駿みたいにササッとこなしてプロモーションやってとか想定してた番組はアテが外れて大損害だと
担当ディレクターも精神的に耐えられず4年で6人交代
何が辛いって庵野の精神が不安定過ぎて怖かったとそう言う意味でも過酷だったと嘆いていたよ
http://2chb.net/r/eva/1616910735/793 出た考察
・マリ→モヨコ
・マリ→鶴巻
・マリ→夢女子
・マリ→第一宇宙民族
・マリ→式波の産みの親
・マリ→式波オリジナル
・マリ→惣流
・惣流=真希波+式波
・式波オリジナルの母・祖母
・キョウコさんにユイと同じくアスカを頼まれた
・ネオンジェネシスで猫抱えて降ってきた女性
・マリは元々特撮世界(駅世界)の住人、シンジを連れ戻しにきた
これだけの人間がいて駄作を生みだす、全員優秀な人材だからな
企画・原作・脚本/庵野秀明
総作画監督/錦織敦史
作画監督/井関修一、金世俊、浅野直之、田中将賀、新井浩一
副監督/谷田部透湖、小松田大全
デザインワークス/山下いくと、渭原敏明、コヤマシゲト、安野モヨコ、高倉武史、渡部隆
CGIアートディレクター/小林浩康
2DCGIディレクター/座間香代子
CGI監督/鬼塚大輔
CGIアニメーションディレクター/松井祐亮
CGIモデリングディレクター/小林学
CGIテクニカルディレクター/鈴木貴志
CGIルックデヴディレクター/岩里昌則
動画検査/村田康人
色彩設計/菊地和子(Wish)
美術監督/串田達也(でほぎゃらりー)
撮影監督/福士享(T2 studio)
特技監督/山田豊徳
編集/辻田恵美
音楽/鷺巣詩郎
音響効果/野口透
録音/住谷真
台詞演出/山田陽(サウンドチーム・ドンファン)
総監督助手/轟木一騎
制作統括プロデューサー/岡島隆敏
アニメーションプロデューサー/杉谷勇樹
設定制作/田中隼人
プリヴィズ制作/川島正規
エグゼクティブ・プロデューサー/庵野秀明、緒方智幸
コンセプトアートディレクター/前田真宏
監督/鶴巻和哉、中山勝一、前田真宏
総監督/庵野秀明
◆シン者とは?◆
・シンエヴァ肯定派
・このスレにやってくる「荒らし」「愉快犯」など
このどちらかである
エヴァが好きな余り他作品を比較してこき下ろす迷惑行為やレビューサイトへの書き込みをすることもある
なかにはエヴァ制作に関わるカラースタッフもいるのではとされる声もある
電車ガタンゴトン ガタンゴトン
アスカ 「あーあ! これが25年間、エヴァの看板をやりつづけた結果なのかぁー!!」
シンジ (ビクッ)
アスカ 「だれかさんはいーわよねー 彼女と手〜つないで新居で新生活か〜! うらやましーなー!!」
シンジ 「だから・・・あれは僕じゃないってば・・・アスカもわかってるくせに」
アスカ 「『だ〜れだ?w』 だってさー!! いいわよねーモテる人は〜!」
シンジ 「・・・・・・誤解だよ・・・・・・綾波はわかるでしょ、あれは僕じゃなかったって」
レイ 「あのばあさんはシンジ君と呼んでいたわ」
シンジ 「そんなぁ! だって現に僕ここにいるじゃないか!2人とも分かってよいい加減 ぼくはまだここに居るんだよ!」
アスカ 「そこが分からないのよねー あんた話終わったのになんでここに居るの?」
シンジ 「ぼく・・・ここに居ていいのかな・・・」
シンジ (カメラ目線) 皆さんはどう思います?( ^^;)
緒方さんの解釈によるとこの様になるらしい。
もちろん居ても良いよね?(緒方)シンジ君なら。
庵野 :全ての元凶 悪評ばっか 代表取乱役
モヨコ :胸が大きな良い女(笑)と夫が暴走 マリ=モヨコ説を迷惑がる アスカの寝間着などの設定担当
薩川 :Qで脱出 評価が爆上がり
貞本 :Twitterでの問題発言有り 有能キャラデザ
鶴巻 :好評だった『破』はこの人の脚本 庵野が暴走しすぎて諦める取締れなかった役 アスケンを目の前で食らい悶絶 Q-2時間前の脚本担当
摩砂雪:シンで脱出、彼もチーム庵野の一人
本田 :シンで脱出、ジブリに脱出
轟木 :イエスマンの一人 シンで暴走を許す
前田 :イエスマンの一人、シンで暴走を後押し
磯 :TV版のSF設定を固めたお方 新劇関わらず、最も評価をあげる
井関 :アニメーター 『薄い本』でカヲレイのイラストを描き炎上
山下 :有能メカデザイナー 「家電メーカーのように作品に文句つけたところでマイナーチェンジでネガを解決&性能向上したりしない」発言 PRを頑張るもハシゴを外され『薄い本』に寄稿出来ず
鷺巣 :有能作曲家 いい楽曲を作るもあじゃぱーな構成のため空気
シンジ役 :緒方 最後は足蹴にされる
「エヴァはやっぱりエヴァだった」「シンジくんが“14歳のまま取り残されている”ような感じがする」
アスカ役 :宮村 やっと解放?でもまた会うためのおまじないをされる 役柄を私怨で目茶苦茶に?
「そのシンジくんを大人アスカで迎えに行ってあげた〜い」
レイ役 :林原 やる気なし
「監督の答えはいらない」「もう庵野監督が演じればいいと思いました」
ラジオで「(愚痴は)たくさんあるぞ」「(エヴァは)終わったの」
カヲル役 :石田 マダオにされる
「大人になったなって…お 前(ゲンドウ(庵野))が 言 う な !」
マリ役 :坂本 パンフの無難なコメント以外ほぼ沈黙を貫く
舞台挨拶に召喚され「マリの秘密は墓場まで持っていく」と発言
「(マリがヒロインは無い)今回のはあくまでエンディングの可能性の1つとして受け取っていただければ」
ミサト役 :三石 いい役柄貰ってハッピー 離婚をテーマにしたドラマ登場
リツコ訳 :山口 同上 ドラマには出ていない 感動したと大絶賛し意味不明
ケンケン役:岩永 最近ようやく汚れ役に気が付いた模様かと思いきやラジオではしゃぎ意味不明
加持役 :山寺 素行面から仕方がないがぺら紙一枚にされる
ゲンドウ役:立木 マダオにされる
一番の被害者
役名不明役:神木 何しに呼ばれたのか 『胸の大きいいい女』でイメージダウン
シンジ→失語症改善した後人格を乗っ取られ別の人物と化す、最後はハゲる
アスカ→使徒に乗っ取られ人外へ、破以降一度も笑うことがなくなる、想い人は相棒に略奪され自分はミリオタのおっさんとくっ付く
レイ→それぞれの個体の特徴とか無しに全て「綾波は綾波だ」と一蹴される、ほぼ接点のないカヲルとくっつき妊娠出産を経験、子供はシンジ似、エヴァの呪縛から解放されず
カヲル→やってきたこと全て「君の自己満足だよね」と一蹴される、ほぼ接点のないレイとくっつきシンジ似の子を産ませる、彼もエヴァの呪縛からは解放されず
マリ→モヨコというとカラー公式に激怒される
シン者は「キモオタはいつまでアスカ執着してるんだ」とか言ってるけど
むしろライトな一般客ほどレイエンドやアスカエンドを望んでたんだよな
なんならエヴァオタク達はどうせまた庵野が拗らせてぐちゃぐちゃで悲惨な内容になると思ってた
劇場に足を運んだ大多数の人間は迫力のあるバトルや可愛いレイやアスカ、カッコいいカヲルくんに期待して見に来てるんだよ
一部の結婚しないキモオタを馬鹿にしたつもりで結果的にただの退屈な映画って評価になったのは滑稽だわ
今日はシン者さん荒れてるねぇ
500スレも進めたという事はなにか流したい書き込みがあったのかな?
アマプラレビューもテンプレ入りな
序 4.5
破 4.4
Q 4.0
シン 3.7 ←www
庵野松本対談 2.9 ←www
シンゴジラ 4.2
プロフェッショナル 4.1
シンと星が近い映画
マスカレードホテル 3.7
シンデレラ(2021) 3.5
トゥモローウォー 3.5
国民的アニメとの比較
ワンピースSTAMPEDE 星4.4(5740件)
シンエヴァ 星3.7(5070件)
ロボットアニメとの比較
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ星4.2(昨日公開)
STAND BY ME ドラえもん 星4.0(おま国)
エヴァとジブリで反対になりそうで楽しみ
喪失で終わるエヴァに対して、そこからどう生きるのかを重要視して描くジブリ
『言われた通りに、教えられた通りに生きてる内は一人前になれない』
というセリフが"君たちはどう生きる"かにはある
まさに皆んなから言われて行動したり、補完で教えたシンジの傲慢さを糾弾する内容になりそうで楽しみだわww
一般人
エヴァ終わったね、よく分からない部分もあるけど、まとまってよかったね。
オタ
こんなのオレの望んだエヴァじゃない、うわあああああああああああ
業界人(林原めぐみ)
エヴァ、終わったね。コンテンツとして終了の方なw
真希波マリは、ウルトラセブンだろな。シンジにはカヲルくん、アスカにはマリ。カヲルくんとマリの共通点は、毎回のあと一歩で失敗する。メガネを上げる時は、セブンに変身する。シンジがマリのメガネを下ろしたのは、役目を終えたって意味だな
https://twitter.com/sasisuseso717/status/1449124782289534976 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
シン者くんお残しの宿題
・キャラ名に戦艦の名が付与されている意味 つまり日向マコトの名前の意味と他のキャラがなぜ戦艦名でないのかの理由の説明
・「槍」が包括的な人類史に与えた影響の説明
一般人
エヴァ終わったね、よく分からない部分もあるけど、まとまってよかったね。
オタ
こんなのオレの望んだエヴァじゃない、うわあああああああああああ
オレはうわあああああの方
お猿さんは今日はこれ以上怖くてここ覗けなさそう
丁寧に夜は敵前逃亡する予防線はってたし
シン者君、ババ引いちゃった日テレの人なのかな?
今日庵野秀明展のPR放送あったでしょ
>>22 ウルトラマン興味ねんだわ
いちいち面倒くせぇ
>>25 ネーミングの話からその名の示す歴史的背景のことに決まってるのに、何がどうなって「槍」側のみに変換されるんだよ
ほんとに読解力なさすぎだろお前…
>>34 野球煽りに耐えかねて逃亡したで
何も答えられずになw
>>34 22時までお仕事だったのかと
朝10時から19時まで勤務時間で3時間残業かな?
シン猿、やっぱり気になって離れられないやん
発狂猿はシン者だったな
>>25 まずこのババアのアホレスが基点だからな
403 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/10/17(日) 13:49:00.05 ID:???
>>356 名前の由来といえば自分はキリストを殺したロンギヌスの槍という旧劇の名称が好きなんですが、なんで新劇からカエサルを殺したカシウス、ガイウス、ロンギヌスと言うキリストに関係ない一人物の名前を三分割した名称を付けたのか疑問です。旧劇では天使の名前をつけていた使徒も新劇では無名なのも多分あえてキリスト教から脱却したかったのかなと思うんですが、さすがに名前三分割はネーミングセンス無さすぎで無いわあと感じました
>>39 俺のことで頭一杯のお前らアホがよく言うよな
朝まで確定だから
読解力のないアホの子よ
>>35 ほう
>カシウスやガイウスなども含む「槍」の話であって、ロンギヌスの槍なんぞ端から特殊性もないと言い切って俺は進めてる
結局槍のネーミングに歴史的背景を踏まえた意味があるんだな
ではその説明を頑張って提出しなさい
>>40 356 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2021/10/17(日) 13:08:45.24 ID:???
>>330 テレビ版が秀逸とは言ってもゴミクソ民は理解してないから意味がないだろ
例えば何故キャラに戦艦の名前が付けられているのかなども分かっていないよな?
ここに説明できるやつなんて存在してないだろ
これらも理解しない事にはその関連性や背景などが分からずに、旧作と新劇のストーリー上の必然性が分からないようになってる
必然性が分からないやつはキャラの本質的な原動力なども理解ができない
にも関わらずに皮相的な部分だけでエヴァンゲリオンのストーリーを理解している気になってる
ただただ子供のようにアニメ作品を眺めているだけなのが実情だよ
こっちも忘れんなよ?
>>42 人様に物乞いだけするな猿
自分で歴史の勉強してこい無能
>>44 こんなか?たんな宿題の提出もできないのか
ほんとに落ちこぼれだなお前は
>>43 物乞いだけするな無能
百万回読み直せカス
それも歴史な、既に指標を与えてやってるだろ無能のゴミですらどうすればいいか分かるだろ
歴史を勉強してこい低能
ほれーはやく戦艦と巡洋艦と駆逐艦と空母の違いを勉強してこいよシン者くん
>>48 そうだな
前スレ埋まってガイジが止まってしまったからな
>>46 結論から言うとシンエヴァの槍のネーミングなんか何の意味もない
ただただかっこよさげな雰囲気だけで決められてる
お前の主張は全くの妄想
違うというなら根拠を示せ、できないなら妄想確定
シン者、勉強すること多いなwwwwww
まあ今までしなかった分ちゃんと勉強しろよ
どこから手を付けていいかも皆目検討が付かない猿に、しっかり指標を与えてやってるだろ
悔しいなら掘り下げてエヴァンゲリオンを理解した上で俺に反論しろよカス
それを可能にする指標を何度も与えてやってんだろゴミクズ
作品からも俺からも逃げ続けるなよカス
人生逃げっぱなしの成れの果てがエヴァ板での荒らしとアンチ活動、ネガキャンだからなw
負け犬アニメ業界クソヲタな
いい年していつまでゴシップだけで語ってるんだよ無能
作品だけじゃなくてシン者の擁護まで中身の無いハリボテかよ
はい根拠出せず遠吠えしながらの逃亡
お見事ですシン者くん
カラー関連企業にお勤めで決算賞与0が今日あたり決まったとか
>>51 まだこういう子供じみた価値基準で止まってるからな
争点が常に20年前のままなんよなw
>>59 悔しいの?
今度は何年後に一周回ってくるのかな?w
お勉強して熟考して消化をしてこいよ無能
お前ら馬鹿だから即席でお勉強したことそのまま即刻で垂れ流し始めるからな
周回遅れが続く原因なんだよアホ
>>62 シン者くんイライラ
お前は野球に負けたんだよ
スラットも知らんオタクくん
>・落ち着いてきた中、井関が例のカヲレイイラストについて釈明を始め再び炎上
久々に来たんだけどこれっていつ頃?詳しく知りたい
>>65 6/17あたりにiskでかなり検索引っかかるな
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について404
http://2chb.net/r/eva/1623883025/ >>68 社長におべっか使った絵を描いて開陳してんだから
なにが妄想なんだかなぁ
>>65 p22はあくまで妄想です。ご安心下さい。
ただ、あの2人が、監督によるTV版の理想のキャラであったとしたら、せめてあの2人の主人公に対する願いを絵によって叶えさせられたらなと思いを込めてこうなりました。
仮に僕に子供がいなくても描いてたと思います…
首のネックレスはプラグスーツの名残りです。7/21 午前五時
https://twitter.com/egocoroking/status/1417582920919703552 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
沢山安価つけるとあれなんで教えてくれた方ありがとうございます
スレのナンバリング500跨ぐ辺りは見てたはずなんだが全然記憶になかった
改めてiskの該当ツイート見て来て反吐吐いたわ
確かその頃には鎮火仕掛けてた気がするんだが火に油投げ込む事しかしないな
ビビりまくってて鎮火した頃にしか言い出せなかったんだろうなあ
祝100億円突破!!!
大変な時期に劇場まで足を運んで頂いた皆様、
本当にありがとうございました。
#シンエヴァラストラン
↓ガンギマリシンジ
https://twitter.com/egocoroking/status/1414980639871303681?s=20 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>78 ありがとう
レスしたすぐ下にあったからビビったわw
妄想だったのは最初から分かってたけど、言うなら早めに言えよ
妄想だと気付かない奴が信じちゃってるだろうが
聖域であるTV版もしっかり潰していくエヴァ抹殺仕事人
上映終了前だったけど出して良かったのかな
まあ(裏面が)ガンシンの特典も配布されてたしな
何も成長してないのに何も解決してないのにシンジがガタイいいおっさんになれば全て大団円なのか
乳デカマリモが全て何とかしてくれるからオールオッケーなのか
カヲル特典の裏のガンシンは悪意あるよな
もっとマシなシーンあっただろ
ガンシンはガンシンでも、裏面かつあんなネタみたいな使われ方じゃなくて緒方シンジとガンシンのツーショット描き下ろしならまだ許せたかもしれない
無理かもしれない
知り合いのシンジオタがシンジだけポスター無い上にTwitterでガンシンがネタにされまくってたの見てマジギレしてたわ
ハゲさせたせいで誰ともお似合いじゃなくなったよね
ガンシンとくっつけたいカプ者は信じられない
彼氏ハゲって嫌すぎる
反吐吐いたってなんだ反吐が出るの間違いだな
あと仕掛けの変換もおかしかったわ
ガンシンと緒方シンジが両方いると緒方シンジで生きながらえた腐女子が憤死するかもしれない
ミサト「ネルフのエヴァは全て殲滅します」
すげー!これ伏線じゃん!(GAINAXの遺産を終わらせるカラー)
>>81 シン者とか 「公式からの本編ヘのアンサー」とか言って阿呆みたいにはしゃいでたからなあ
>>91 本当にあのころはまだまだエヴァ擁護世相がひどくてなあ
シンまでにカヲルがシンジに父性を向けてたりシンジがカヲルに父性を求める描写や
綾波がシンジの母親としてシンジを幸せにしたいなんていう描写一切無かったから公式設定から派生した妄想なのは間違いないけどな
馬鹿だからはっきり描き過ぎちゃっただけ
>>91 iskのアンサーでしかないのにな
なんであれを載せるの許可おりたか謎
ゲンドウ=カヲルでカヲルオタが萎えてた所に出す絵じゃないなw
>>90
終わらせたら自社も死ぬこの構造w
有限会社ナンナントウ (代表者 菊池啓子) /百葉堂(モヨコさんの着物屋)
↑
カラー (取締役 庵野秀明)→スタジオカラー(代表取乱役 庵野秀明)
↓
版権管理
グラウンドワークス 代表取締役 神村靖宏 → エヴァストア 運営責任者 神村典子
↓↑
ガイナックス 代表取締役 神村靖宏
ヴィレ=カラー
ネルフ=ガイナックス
クレディト=グラウンドワークス なんでゲンドウはいきなりピアノでカヲルに擦り寄ってきたんだ?
馴れ合いとか酷い会社はお互いにダメ出し出来ないから
そんな雰囲気なんじゃね?
他のイラスト見れば「アンサー」とかそんな類いのものでは無い事は一目瞭然なのに
>>99 本編の服装そのまま出したのはあの絵だけなんだろ
5人で白いパーカー着てたイラスト同様こんな未来もあり得たかもねっていうイラスト(妄想)だよな
isk、緒方、松原、カラーのスタッフが妄想だと認定
庵野が駅で2人一緒にいさせたとしても2人は死んでるから一緒に生きてるとかじゃないはずだ
そう思われなかったからメルカヲが産まれたんだよなあ
スタッフの間であの設定共有してたとしか思えん
でもあの絵公式だと思ってるのが人間多いんだよなあ…ツイでも未だにライトと一般人が言ってんの見るし……特典にして配っちゃったから………
公式に大事にされてないキャラって人気急落するの早いよな
アスカ派でレイ嫌いだからカヲレイ勝手にくっついて夫婦になってレイオタ死んだのは笑った
>>109 カヲレイ、シンジを出産
あの同人誌に出なかったシンマリとケンアスはどうなんだろうね
そっちも妄想ですとか言い出したら笑えるけど
シンマリとカヲレイは公式が分かりにくく出してる気がするけど、ケンアスは皆無じゃない?
>>112 同人誌にケンアスはあったろ
加持ジュニアの車修理のあの絵が
特典で配るならそう見られてもいいですよって意味にとられちゃうからな
>>111 あの薄い本がアスカファンに媚びた本だからな
そういう意図もあったかもな
>>114 あれシンエヴァ前な感じじゃありませんでした?
そしてあのイラスト、加持Jrが持ってるバッテリー、ガソリン車用なのが意味不明でマニアには笑える
>>116 マリ上げるために他全キャラ下げする位だしな
アスカフォローするために綾波とカヲルをターゲットにしても不思議じゃない
>>110 公式って思ってる人が多すぎる
検索かけたら公式カプはこれです!って書いてシンエヴァまとめてる記事が一番上に来る
松原がiskの妄想力すげーとか言ってたから別にスタッフで共有されてる訳でもないだろ
>>112 シンジ出産は妄想だろうけど
カヲレイは最後に一緒にいたのが気になるな
>>106 間に受ける奴等が出てくるのとスタッフが設定共有してるのは全然違う話じゃね
監督がOK出したから特典で配られたわけだしもう手遅れかな
シンマリ、ケンアス、カヲレイを公式化でカプ厨皆殺し
>>120 こういうので冷めるんだよな
どうでもいいやって
>>122 あれ念入りに映してたよな、アスカは映さないくせに
スタッフが各々で描いて直接庵野のチェックを仰ぐやり方だったとかかね
>>130 あれどういう意図なんだよ…
特に意味がないなら3人で談笑してるシーンで良かったじゃん
>>126 カヲレイだけは本編の延長で書かれシンアフターだから誤解もクソもない
そう見られたくないなら監修不足
一つだけ分かったのはスタッフ達の中ではアスカという存在がかなり低下してたいのは分かった。
新劇になってマリという存在を出すと決まってアスカよりもマリを売りたいという気持ちが強くなったけど
ファンの中ではそれを認められない人が多くでたのが今の結果なんだと思う。
鋼鉄2
カヲル「(女子に)興味は無いな。綾波レイを除いては」
>>134 だからカプ厨殺しだよ
馬鹿なのか?あんな描写されたらくっついてるって思うじゃん。アスカの隣にケンケンいなくてよかった
まだオタク殺しとかいう幻想抱いてんかシン者は
現実を見ろ
>>135 カヲレイもシンマリもケンアスも全部公式だから安心してください
薄い本イラスト庵野が目を通してないのはないと思うけどな
もし目を通してなくて勝手に自分の意に沿わない事されたらライダー新聞の時みたいに怒って釈明するだろ
インスタライブで同人誌って言ってたからな
昔の同人誌はもっとヤバかった
もう新劇場版自体が同人ですって言えば全部解決なんだけどね
庵野「う〜ん、おk!おk、これもおk…ん?これは…ファンが騒ぎそうだけどそれはそれで話題になるしまあいいか、おk」
ザル監修だと思われます 知らんけど
>>139 初めて見たわこれ。カヲル綾波に興味あるとか言ってんの草
ケンケン相変わらず気持ち悪い
>>141 隣にいるだけでくっついたって思うのはなぁ…
でも意味はありそうだから、それでみんな勘違いしてるのか?
ここで特典前日に綾波マタニティでは?とレスしてる奴が童貞の妄想乙と叩かれてたな
>>154 隣っていうより至近距離でわざわざ向かい合わせてカヲルがレイに笑ってるからなあ
レイをこっちに向かせればいいのにわざとくっついてるって思う描き方してんのがね……
>>155 実際はマタニティどころか出産済みだった綾波レイさん
庵野が入念にチェックしたのはシンジアスカマリに関する部分だろうな
後は興味ないのでサッと目を通して終わり
シン者とは別の意味で監修ヤバイとは思う
アレ一つで何億の損害出したんだ
結局ビビって言い訳しまくるし
>>104 カラーのスタッフってyoutube?
しかしすごい火消し人数だな
>>107 というか公式と非公式の差自体が随分曖昧になってしまった
全部非公式みたいなエンディング作られて
もうどうにもならんわ
まあもう出回って手遅れなんで監修がどうとか今更話しても無意味ですね
アスカがかわいかったから特典は満足、本編クソ
ゴミクソ民でもあるんだろうが、キャラ序列の暗闘が結構酷いスレだな
まあエヴァは昔からそうだけど
>>160 たった一枚でイメージ守れず死んだのは哀れ
あんなに妄想だって言われたのに信じてる人が多いのが分からないな
グッズ売ってる人も真に受けてんのか?
>>163 もともと公式カプってカジミサとトウヒカしかなかったから今回改めて公式カプ出されてみんな死んだんだよ。もう諦めようよ、俺らは死んだ
>>167 駅のシーンは何だ?という最後の疑問に答えた絵があれだけだったからなあ
>>167 あの特典のイラストたちは妄想だけど本編があんじゃん。あのラストで多分みんな公式って思ったんじゃないかなって思う
確かに公式と非公式の差が曖昧になったな
もう全部公式でいいんじゃね?
>>171 いいんじゃね?じゃなくて全部公式なんです
カプ厨は諦めろ
公式は公式でしょ
公式の妄想、イメージカット集みたいなもの
>>175 シンレイとシンアスとカヲシン
邪魔だし鬱陶しい
>>170 じゃあ庵野は2人を恋人として駅のシーンを作ったってこと?
>>176 文句言われるようなゴミみたいな雑カプ作った公式が悪いだけだろ
>>177 そう思われたからファンが消えたって話だろ
駅のシーンの意図を明かすことはこれからも無いかと
>>177 それ以外あるか?
シンマリとケンアスにしたんだから、カヲレイもやるに決まってるだろ?庵野秀明がどんな人間か知ってる?
>>180 急にエヴァはロボットアニメとか言い出す人間でしょ?
>>178 エヴァのカプ厨は昔からウザかったわ
純粋に作品が好きでシンをゴミクソって思ってる人間にとって迷惑なんだよ
>>182 ゴミクソ同士で争うな
カプ厨は詫びで手のひら返したら叩いていいが
>>183 ロボットアニメの枠にこもって鬼滅から逃げるダサおじさんだよ
>>187 それは話してた内容と関係ないかな
すごくどうでもいい情報
さっきまではカヲレイはiskの妄想って言ってたのにw
ここでさえ意見分かれるんだな
>>190 しつこい
俺はカプじゃなくて内容重視だから
>>188 自分の都合や保身のためなら後出しで何とでも言うという貴重な情報だぞ
>>192 >>193 日本語もっと勉強して下さい
会話が通じません
庵野がシンマリというカプにしたいがために支離滅裂のゴミクソになったのがシンなんだっての
>>194 ただカプが好きでエヴァ見たにわかが調子のんな
>>199 どんな人間か知ってる?っていうから聞いただけ
>>200 都合悪くなったらすぐ逃げるな。アンチの皮かぶったシン者かよ
>>199 というか最初から嫌味で言ってるだけなんだけど
>>202 雑カプという内容から逃げてしょうもない罵倒を始めたのはお前
>>205 シン者まだ起きてんのかよwwww面白スレに帰りな?
>>185 あらそいをやめないで
スレを伸ばすためにも
>>211 文脈も踏まえないで反射レスばかりだから無駄に長くなるし自分の発言も忘れるんだよねえ
茶番にしてるのは自分
>>213 長文がんばって考えたんだー偉いねえ☺
でも長すぎて読めません
昔からエヴァは公式から出てくるイラスト大概だったじゃん 太鼓とか
最終回発情期 (ふぁいなるふぁんたじー)とは
初出は銀魂の銀ノ魂篇から。昨今の漫画によく見られる最終回付近に次々に登場人物のカップリングが成立する現象をさす。
これをおそれた登場人物達は、フラグが立つから話しかけるのをやめろと会話もままならない事態になった。
最終回間近で急にカップルが出来上がっていく場合に用いられているが、物語の中である程度恋愛フラグのたっていた者たちが最終回で結ばれるケースでも使われる。
カヲレイ夫妻まぢ尊い🥰サービスにガキシンジもつけたろ🥰
ん…なんか焦げ臭いな…😦なんか燃えとるんか?🙄
ワイのカヲレイ夫妻が燃えとる😨
えっ何でや😥映画でカヲレイ確定は明らかやったのに😥
その先を見せてやっただけなのになんでワイの幸せ家族イラストが燃えとるんや?😰
イヲン?パコル?メルカヲ…?孕波……?😨
ちょ、ちょっと待ってや!こんなん聞いてないで!😭
せや!子供でお茶濁したろ!🤗ほら可愛いワイの娘みたってや🥰
ほらカヲルくんとおんなじポーズやで🥰モデルはワイと娘なんや😘
カヲシンの腐れまんさん達にもサービスしてやるか😊
ほらいいね❤やぞ😚嬉しいやろ😄
公式はカヲレイやが妄想する分は勝手やからな😌
配慮したるで🤗
…あかん😨尚更延焼しとる😱
なんか熱出てきたわ…🤒熱い…苦しい……🥵
カヲシンか゛き゛ま゛し゛た゛😷シン見に来てね😷
………😒 📻<カヲレイのあれはただの同人誌です
やっぱカヲレイ最高や🤗いいね❤&RT😆👍
シンエヴァで多くのキャラが結婚出産 昭和回帰した村で農業しながら子育てが美徳として描かれる
↓
レイは誰ともくっついてなかったが赤ちゃんを愛おしそうに眺め子作りに興味がある様子だった
↓
その後レイとカヲルが一緒にいるシーンがあり「お腹隠されてるがマタニティウェアじゃないかとオタに推測された
↓
井関というスタッフが入場特典イラストでレイとカヲルが夫妻になり子供を肩車する絵を載せ確定、キャラ厨発狂炎上
↓
井関、カヲルのように子供を肩車している写真をTwitterに載せキャラ厨を煽り燃料追加
「俺はこの25年でエヴァを作る側になり結婚して子供産んだのにオタクはなにしてきたの?w」
↓
詫びカヲシン
「シン・エヴァ」“最後”の入場者特典にマリ&渚カヲルのポスター、キャストサインも
https://www.google.co.jp/amp/s/amp.natalie.mu/comic/news/433447 石田彰「そんな我欲の欠片もない、無償の愛の権化のようなモンスターは
どんなに普通の人間に見えてもやはり人ではなく、使徒以外の何者でもないのです。」
↓
これよりエグい事されるとは思わなかった
石田「カヲルはお膳立てする立場というか、シンジを幸せにするために、今まで色々やってきたけどそれはシンジが望んでいることとは違った。
シンジは自分の力でそこにたどり着いたからカヲルはお役御免じゃないけど、役目を終えて退場。
ここの最後のカジさんとのバックショットでシンジ君にシャッター閉められてとどめ刺されたな、と。本当に終わりなんだなと思いました(笑)。」
山寺「閉店ガラガラって感じだったよね。」
シャッターガラガラ
オタク切り離し!
100億危ない!
シャッターガラガラ(少し開ける音)
チラチラチラチラ
ランダム特典配布
詫び石カヲシン
チラチラ
没ヴンダーの発進シーンかっこいいなぁ
ヘリキャリアとの被りとか気にせずこっちの案でいったほうが絶対いいと思うのに
急速上昇水滴は吹っ飛ばされて一切無しよりもジワジワ上昇海水の水滴ブワァボタボタ巨大ATフィールドお空にドーンの方がいいって
イメージボードだけならまだしも、絵コンテでもこの方向性の案が書いてあって良きって感じた
絵コンテで庵野修正案で今の発進の形に…
公式でシンちゃんとマリをくっつけて、カップリング厨を全滅させた庵野は偉い
意味不な差別用語だなカプ厨とかいうのは
またしても公式権力を身にまとう醜悪
きっと空白の14年でゴミクソ民すら手のひらをクルックルするくらいの尊いシンマリカヲレイケンアスのエピソードが公開されるんだ
楽しみに待つんだ
見えてる描写のまんま受け取ってて笑う
一見シンマリカヲレイケンアスに見えるかもしれないけど、そのまんまのわけないでしょ
行間を読んでってヒントくれてるのに
>>230 昨日それやってフルボッコされたのにまだやんの?
どうせ言えねえくせに
加持が死んだ時に
「ミサトが撃ったと思われてしまったのなら、それは僕の責任です」
って庵野が言ってた
だからそう思われたら、それは庵野の責任だよ
表現者が表現した物で伝えられなかったら、腕の問題だな
長文でダラダラ書いても、結局何が言いたいのか解らん文と同じだな
そのままシン者の事だな
教祖共々見せかけだけで中身ない
エヴァ詳しい人ならラストがカップリングじゃないの分かるはずだしな
庵野はなぜ誤解されるカップリング演出をしたのか
行間を読まない奴は見たまま捉えてしまうのに、誤解されるのは本意ではないはずなんだが
シン猿やはり自分が言ってたのに気になって離れられない小心者でオールナイトダサすぎ
そんなんだから下らない考察しか出せないレベルが低い
行間を読んだ結果
ケンアスは破からQの間に色々あった
シンマリは海岸から駅の間に色々あった
カヲレイはループ中に色々あった
ってことが分かった
ほんとそれ
カップリング以前に全く面白くないし設定も滅茶苦茶
何年も待たせてゴジラに浮気してたりしてたのに
行間読めだと何でも有りになるだけだわな
唯一しっくり来たのがマリ夢女子説や
>>238 > 誤解されるのは本意ではないはずなんだが
庵野氏はエヴァを衒学的とか自分で言うくらいだから
誤解こそが食い扶持という認識はあるはずよ
つまり、イヤイヤ食ってるという話か、あるいは
衒学的or誤解されたくない のどちらかが嘘か。
まぁシンジが14年の空白を空けてる時点で意味ない映画
ネオンジェネシスでエヴァンゲリオンの世界を無意味化しましたし
曲解すんなと言うくらいだから誤解されるのは嫌なんだろ
それなのに誤解を招くことを自分達でしてる
14年、シンジは意識あるけど引きこもりを選択したって事にしてくるぞww設定集で
そりゃシンジが完全に悪いわ...と思わせる為に何でもやってくる
そうなるとその間に亡くなった人達にどう落とし前つけんの??って話になるんよなぁ
駅シンジのポケットに初号機のフィギュア入れてる案があったんだっけ?
夢オチエンド確定じゃね?
最低のオチ
しかしヤマトとかゴジラとかの雑新作にブツブツ言うあのファンみたいに完全になってしまったんだな
そんなところまで真似なくてもいいのに…
マンやライダーの庵野がその権化みたいなもんじゃん、懐古主義の塊
>>254 そうだったなwww
考えるだけ無駄だな
着ぐるみの怪獣をCGで再現しちゃう所はギャグでしかないよなあ
>>254 チョーカーがその役割じゃない??
アレは子供の頃に見た夢だったかもしれない...けど忘れないよ、的な話にしたかったんやろ
問題はその夢に出てきた女と現実を生きますわ〜としてるトコや
まだ夢の中でしか生きられない綾波、式波、カヲルと別れるのは分かるけどな
まぁ惣流は人間ですけど、何処に??って話になるが
チョーカーは、痛い子が眼帯はめて
「この眼帯の奥には封じられた〇〇がー」
みたいな感じやろ
黒波死んでシンジ再起→「綾波が消えた帰り道に土の匂いがしたんだ」言葉ですませるな端折りすぎ
おまたせシンジ君→ハッ!←端折りすぎ
マリは元々現実世界から夢(エヴァ)の世界に行った女だから、最後の現実世界にマリしかいないのは妥当
人気キャラにお前ら虚構だからwwって不人気キャラがマウント取った夢オチやで
夢オチの中でも最悪やろ
全部ガンシンの見た夢だよ
最後の方撮影スタジオとかミニチュア模型等の舞台裏が見えてくるのは覚醒しかかってる演出
ゲンドウもユイもレイアスカカヲルもミサトも現実には存在しない
ガンシンが実家に帰ると禿げ上がったオヤジがゴロゴロしてるよ
>>270 風呂に入らないで菓子ばっかり食ってるオヤジやろ
解るわソレ
そんなシンジに擦り寄ってくる嫁ぎ遅れババアがマリか
中々リアルだな
エヴァと関わった物は全てネオンジェネシスされるぞ
だからその内シンカリオンのシンジもガンシンになる
まあシンジはシンジだからなあ
将来ああなるのは間違いないだろうな
だってシンジだもん
思い出したかのように、また落ち込みシンジになってんだろうなww
休憩というか冬眠に入ったんだろう
気温が戻ったらまた出てくるわ
俺が成長ストップさせてるから安心しろ
緒方シンジは永遠だ
箱根から宇部に転校してきた中学生シンジくんを女教師マリが迎えに来た終わり方ならあと10年は夢見れたわ
ホームの向こうでは宇部の中学の制服を着たレイ、アスカ、カヲルが談笑してるみたいな
>>284 それはドジなりセルフセクハラするマリ先生の夢が見れるわ
そういうギャグ要員なんだよあの女にもとめられてるのは
ハゲシンジの事受け入れてくれるのはマリしかいなさそう
正直ケンアスとかシンマリってキモいんだよな
親や兄・姉のように接してきたら、身体を狙ってましたって普通にキモい
ただナディアでそれやって来てるからなぁ
やっぱ製作者の感性がズレてるような...
君と同じって言ってたしなカヲルはレイに
別れるのは良いけど、それぞれモブで良かったな
それなら完璧にエヴァ終わりって出来たろ
そもそも大人にさせる必要あったのか?
大人になったせいでカップル乱立したんじゃね?
子供のままなら総カップル化にはならなかったと思うんだ
庵野「ぼくちんおとなになったんだお」
でも試着で変身ポーズ取るんだけどね
そもそも14年経過しなくても解決できたろ?14年ガチで無駄にしたよね?っていうのがQシンだし
ケンアスは疑似親子でしかないのにシンジが勘違いしてケンスケハウスに送るからアスカ戸惑ってたな
>>297 疑似親子なら別に送っても何の問題も無いだろ
アスカをケンケンハウス送りしたせいでカプ化したと勘違いする輩が大量に湧いてしまった
カプ化ってなんだよ
シンジが(アスカの頭を撫でる人はケンスケが適任だけどケンスケの元に送ったらカプ化したと考える人が出てくるから止めた方が良いかな?)なんて考えるかよ
谷田部
「アスカが幸せになるのは、これまで見てきたファンの方もうれしいんじゃないかなと、ていねいに描こうと思っていました。」
>>300 それを考えるのはシンジじゃなくて庵野だw
>>301 14歳のケンケンが14歳のアスカの面倒を見続けて28歳になったわけか。
どうせならシンの公開をQの14年後にすればよかったのにな、
>>302 庵野もそんな馬鹿なこと考えるかよ
ケンアスカプ化匂わせをしたくないならシン劇丸ごと作り直す必要があるわ
>>296 ガチでアスカ補完についてはそうだからなwww
補完してくれる人はもう居たワケだし
綾波はシンジにエヴァ乗って欲しくないで既に目的達成してたのにシンジが外出ちゃった
カヲルもシンジをサルベージしてないから、宇宙に居るのが幸せだと思ってたんやろな
お互いに必要なのは親だったでええやろな
式波は親離れして、もう外で働いてる
シンジは最後にマリから手を離して、ようやく親離れ
ケンアス、シンマリではないがシンアスでもない
お互い昔は好きだったけど、もう好きじゃなくなったって感じ
コレから新たな生き方を見つけに違う道を行きましたが最後の駅や
>>305 キャラの思考は考えても意味ないよ
ポカ波はそもそも破で死ぬ予定だったからQシンでポカ波が何を考えてるかはスタッフも考えてないQ特典のボードですらポカ波は死んでる前提みたいだし
カヲルに至っては記憶引き継いだ上で何周もループしてこの体たらくだからカヲルについては考察すればするほどポンコツになる
>>306 綾波とカヲル君はやっぱり死んでると考えていいのか?
カプ厨はいいんだけど
バラバラになりすぎてもう商品化とか同人誌も鈍るんだろうないろいろ
これからはケンスケを主役にしよう
シンジは池沼すぎてアカン
>>308 ラストの駅は26話みたいな物だと思う
例えば26話を見た人がシンジや他のキャラが一同に会して拍手してありがとうやおめでとうと実際に言ったとは考えない
だから駅のシーンもただの抽象化した描写なんじゃ無いかと思う
エヴァ同人が滅びても構わないと思っていたのか
それとも熱すぎるからポルノ禁止とか雑カプでちょっと冷まさせて、リセットしてさらに質よく盛り上げられると(勘違いして)考えていたのか
どっちだろう
エヴァ同人ってシン公開前から既にオワコン化していたのに公式がドヤ顔でガイドライン出してきたのは笑った
公開後に同人盛り上がると思ったのかね?
まあ同人のキャラの方が活き活きしてたからな
自分の分身として作ってる庵野にとって、こんなの自分じゃ無いって気分だろ
アスカはエヴァパイロットとか幼稚な夢にしがみつくのはもうやめて掃除のおばさんとして一人前になってほしい
まだ終わらんよ
ケンケンフィギュアという切り札が残されている
同人鬱陶しいからガイドライン出してきたんだろうな
だから盛り上がらなくても別にいいと思ってるでしょ同人なんか
LASが今までデカイ顔してたのはretakeの影響がかなり大きいと思うわ
しかも冷静に考えるとアスカファンしか得しない内容っていう
鬱陶しいという前にエヴァ同人はそもそもオワコンで、それなのにガイドライン出してきたのが笑えるって話
LASはケンアスに上書きされたよ
ケンスケがナンバーワンだ
オタクに現実に戻れをする一番効果的な方法はケンケンフィギュアだよ
公式は『エヴァ大ヒット、興行収入500億超えて、
ケンアス、シンマリ、カヲレイ同人誌もファンがいっぱい書いて手が付けれなくなる!』と思ってガイドライン出したんよ
そして公式、今度はこれを売りたいらしい
https://store.m-78.jp/products/4562294004912 エヴァ終わりって言うが、既に終わってたやろwww
最後に花火を上げたってだけ
変な展開にしなければもっと行ってたかは分からないしな
ケンアス→EEEで稼いだのも事実やし
100億行きたかったのはガチやな
恐らくケンアス脳破壊→EEEで補修+カヲレイ脳破壊→補修って所を100億行きそうやからええか!!でしなかったと予想
コレから14年空白で食い扶持は少しだけだが残したし、円盤・設定集で稼げるし万々歳やろ
製作費が分からんから、本当にそうかは分からんがw
〜ヴンダー発進〜
・2011年6月頃摩砂雪氏の絵コンテで作業をすすめていた(僚艦も収めたカット。クジラが飛び立つ感じ。)
・タイミング悪くアベンジャーズが公開、作中のヘリキャリアの演出を庵野監督が観て「被っている!」となり全体的に変更へ。
・2011年7月ごろに発進シークエンスの新コンテ。
・2011年10月にはバーチャルカメラでの撮影を行ったが、監督が縦パンが気に入らずプリビズ作業に。
・コンテ通りではなく、プリビズを通したアイデア提案で作成した。
そもそもヴンダーいらんわ
エヴァの世界観を破壊した要因の一つやんけ
>>224 なるほど…こっちの方が宇宙戦艦ヤマト感あるか
まあマリほどじゃないよ
あれのタメにすべてのキャラが消費されて終わった(それが目的だろうけど)とか
ニコニコ認めるわけにはいかん
ヴンダーはまじでいらん
ビーム撃ってギャーギャー言ってるだけの戦艦バトル
twitterでケンアスのイラストいくつか見かけてしまったことあるけど
どれもアスカがケンケンにベッタリしがみついてるだけで「うわぁ…(ドン引き)」って感じだわ
ただいまケンケンおかえりアスカのイラストしか分からんw
カヲレイで全て綾波終わったみたいに終われてるけどその前から終わってた
カヲレイはカヲル腐がマジギレしてオワタ
メルカヲ君からやってしまったなぁと
本当にアスカに必要なのはケンケンじゃなくてケンケン以外の友達
結局ヒカリやトウジとも仲良くなれなかったみたいだしなあ・・・
綾波はシンジと近親設定ある以上はアスカに勝ち目ないもんな
なおマリが掻っ攫って行ったけど
綾波人気無いのはマリのせいには出来んよなその前から無かったんだもん
残念ながらケンアス、シンマリやろ
じゃないとケンスケとマリの報酬ないやん
シンジの報酬はマリババアだよ
おっぱいが好きだったんやろなシンちゃんは
式波は親がいないから親離れすらできない
親代わりがいなければ成長に向けたスタートラインにすら立てない
だから14年間アスカは不貞腐れてるだけで停滞しつづけた
ケンケンという親代わりができたシンの後からようやくアスカの本当の人生が始まる
でも、だとしたら式波の今までの人生って何だったの?
カヲシンは生き残ってるだろ
シンはカヲシンだったって考察してたし
親代わりだと思ってたケンケンがアスカの恋人だと理解したから
ケンスケによろしくなのだ
カヲシンなら腐は満足でオタクにだけダメージを与えられた
>>349 まぁそれもシンマリの理由やな
みんな何処かシンアスになるんやろなぁと予想してたろ
そんなん嫌だ!!と庵野ちゃんが爆発しちゃったからシンマリになりました!
60歳と28歳の歳の差婚です!
>>351 報酬ってそんなメタな話するのか
報われず消えるキャラであっていいはずがない、なんてのは
出番だけじゃなくて悲しむキャラの数とかでも決まるだろうに
マリなんて消えてもキャラは誰も悲しまんわ
>>352 う?道具だよ、ただの
その為に作った存在やし
>>357 青葉・日向、マヤとか報われてないもんなww
主要キャラを幸せにしたから終了ですにしてるからアホらしいんよな
シンジ「青葉?日向?マヤ?誰だそいつら?w」
「っていうか知らないおっぱいが何故か居るんだけどw」
シンジ「エヴァ無き世界にして、戦わなくて良くしたから報われたって事でwwえ?14年で死んだ人は報われない??それは知らんがなww」
ワイはシンジ君があの狂ったエヴァの世界とよくやく離れられたことが最大の報酬だと思うわ
マリはいてもいなくてもいいオマケみたいなもんよ
>>363 シンジみたいな池沼いらんわw
ケンスケを主人公にしよう
シンジ「エヴァ無くして生き返られたけど、またエヴァやるからインパクトで殺すからヨロ」
>>365 破の流れからエンタメして世界を狂わせなきゃ良かっただけだろ
>>365 ガチでエヴァに乗っても良い事なんかなかったからな
何処かの誰かさんと一緒で
まぁシンジ君の場合、乗らなきゃ世界滅ぶから乗る選択肢しかないって言うのが可哀想なとこやな
またエヴァやって欲しいのか?
絶対やらないと思うぞ
空白の14年で打ち止めだよ
>>370 誰だって命がけで戦わされる世界なんか嫌だぜ
このアニメは腐が持ち上げてたんだろ?
カヲル腐をキレさせたから世間で全く話題にならなくなったね
シンジ君は命懸け+死ぬような痛みがプラスされるからなぁ
乗りたくないよ!!と駄々こねても仕方ないわ
乗らなくても良いで、世界滅ぶけどなwwはちょっとな
綾波寄越して、ホラホラこんなか弱い女の子が死んでもええんかってアホらしいわ
ムキ波にすれば面白かったのに
君もエヴァに乗るのか!!よろしくな!!ぐらい明るくて
腐はシンはカヲシンだったって言ってる人多いぞ
なんだかんだ残ってる
>>352 両親いない子供で充足されないまま大人になり自己消化して生きてく人は実社会にごまんといるのに
親がいないから成長できないなんていう28歳の大人は納得できんわ
時間経過によってそれなりに人格は形作られるよ
14歳の子供のまま精神が止まる設定はほんと無理がある
Q見たら新劇はカヲシンだって思うよな
腐も気の毒に
ちゃんと庵野を理解できたらあの終わり方はカヲシンらしいぞ
>>382 アスカ「嫌です。大人になんかなりたくないです。頭なでなでされないと成長しません」
アスカ「ねぇガキシンジ…おとなになるってかなしいことなの…」
綾波は気持ちいい事らしいやん
まあマグロなので感じなかったかも
>>385 えー、カプ信仰はともかく庵野信仰と習合させちゃうのかよ
それはダメだと思うんだよねえ
庵野を否定していかないと…
カプ厨「庵野の言いたいことはわかるし俺/わたしには読み取れるけどそんなのが見たいんじゃないんだよ!シンエヴァはマジゴミクソ!」
こうだろ庵野信者度は低い
ろくでもないことしか言ってないよな
理解してどうなる程度の価値のもんを頷いてやる理由はない
無視して文句垂れて好きな人形遊び続けりゃいいんだよ
最高にカヲシンだったって言ってる人もいるから色んな考え方あるんだなって思ったよ
庵野に絶対的信頼があるのかな
自カプを信じてる人って
庵野さんは敢えてこういう事したとか庵野さんの感性は簡単には理解出来ないとか
庵野を庇う人めちゃくちゃ多いんだよな
特にLASとカヲシン
LASは薄い本で補修したのだからカヲシンも何かやってやればいいのに
補修されてたか?
マリのクズさが際立っただけじゃね
薄い本、最初は「アスカ結構可愛いとこあるじゃん」って思ったけど
冷静になるとアスカの幼稚な陰湿さとしつこさがあらわになるだけなんだよなあ
>>401 アスカの出番増えただけで
LASかというとオチになんか影響与えてるわけでなし
ケンケンどこ行ったみたいな漫画でよく立ち直るどころか強気に出れるなと驚く
>>400 LASもカヲシンもその他も
カラーに誹謗中傷を送って訴えさせようとしてるヲチャーが多数存在するw
エヴァは冷静に考えると、ってなるよなww
まぁ冷静に考えてもマリが何者か分からないんだがw
庵野が未だに美少女好きな奴はどうかしてるってのは分かるわw
まだ子供だから性格に難は絶対あるからな
美少女として生きてきたんなら尚更な
恋愛ならまだ良いけど、結婚となればとても無理だわな
>>405 マリさんは2人の仲を応援してた良い人!が追加されたからなwシンマリ軍団に
まぁその歌にもう貴方が待ってた人は居ないのにって歌詞があるんだがww
>>405 不満ある奴らに宥めすかすのが目的だったから内容はどうでもいいんだろう
愛を囁きながら殴る蹴るしてきた元糞旦那がとうとう天寿を全うした
正直顔も見たくなかったが遺族から本当はあの人もあんたを愛していたのだからせめて葬式には出てくれと言われ仕方なく出た
死に水をとろうとしたら
急に遺体が起き上がって殴りかかってきた
急いで離れ家に逃げ帰ってきたが後から患部がしくしく痛み出した
医者に行ったら顔面骨折で手術しても跡がのこると言われた
香典(今迄にエヴァに費やした金)は勿論返ってきません
て感じ
>>407 出た考察
・マリ→モヨコ
・マリ→鶴巻
・マリ→夢女子
・マリ→第一宇宙民族
・マリ→式波の産みの親
・マリ→式波オリジナル
・マリ→惣流
・惣流=真希波+式波
・式波オリジナルの母・祖母
・キョウコさんにユイと同じくアスカを頼まれた
・ネオンジェネシスで猫抱えて降ってきた女性
・マリは元々特撮世界(駅世界)の住人、シンジを連れ戻しにきた
>>413 マリ=島本和彦
マリ=他人の象徴
も忘れんな
>>413 これだけ滅茶苦茶で「マリさん好き」って言えるのは普通に逆張り嗜好だと思うんだわ…
マリ=アスカの関係者説が一番ないとは思う
マリがどうこうより制作者がアスカに興味無さすぎる
式波シリーズでクローンでした以上の価値や設定はない
>>413 マリ→メアリー・スー(作劇用語だけど)
ってメアリー・スーって書くと読む価値ないとか信者が言うから
いろいろ言い換え考えてるのはあるけど経緯的に
>>418 マリがアスカの身内とかオリジナルとかはほぼほぼアスカファンの願望だな
>>371 空白の14年も無理だろ
どうやって映像化するんだ
>>422 それ言うならマリはアスカの百合要員とかLAS応援団のがそれっぽい
マリはアスカの血縁者説はシン公開までは有り得ると踏んでた
2号機に乗れたしアスカにベタベタしてたから
/j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l …庵野くん、君の特撮も処分しようと思う
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
>>426 コア書き換えたらイケるからな
マリが優秀なだけでしたってマリageに使われたw
マリさんあんなにベタベタしてたくせに結局アスカには全然未練なくて草
旧劇場版→宮村に振られたから鬱エンド
新劇場版→結婚したからマリ(嫁)とシンジをくっつけるエンド
しょうもないおっさんの色恋沙汰が思いっきり反映されてるのかよ…
本当にどうしようもねえな
こんな作品があるからアニメ業界はバカにされるんだよ
>>429 そりゃチンコ あるシンジの方がええやろ
てかシンジ狙いのために利用しただけだし
マリ「はう〜シンジ君かあいいよ〜♥お持ち帰り〜♥」
758 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-MmTz)[] 投稿日:2021/10/18(月) 08:00:31.21 ID:82tJSRdud
>>655 カラーは今後庵野の想像すらも超えた会社になっていくんだろうなと思う
作品だけでなく人材を後に残せる人間は巨大だよ
シンジの事男として見てたらキモいな
かあいいよ〜お持ち帰り〜の方がまだ理解出来る
>>437 >カラーは今後庵野の想像すらも超えた会社になっていくんだろうなと思う
エヴァ大ヒットで老後も遊んで暮らせると思ってたら想像を超えて父さんしましたってのが面白いよね
性別関係なくアスカとシンジ比較したらワイでもシンジ君選ぶわ
何にしてももう出ないでほしい
シンジきゅんには一番似合わない女
ガンシンにはお似合いだからガンシンとどっか行って二度と出てくんな
シンジきゅんはこれからも出て来てね!
でもマリと式波だったらマリの方がはるかにマシやろ?
>>446 いや人間かどうか全くわからないじゃんマリ
判断材料が無いに等しい
フィクション外の情報が手に入れば違うんだろうけど
そのシンジはシンジなのか…
そういう事言い始めるとレズ営業していた裏切りの名を冠する女が可愛いかという話になる
あの浜辺のシーンのアスカは可愛くも無くて美人でもなくてダメ・・・・
一度裏切ればずっと裏切る危惧を普通は持つ
あと観客や通常キャラには一切見えないところでなにか物語があったんだろうけど
それ前提でニコニコしてりゃやっぱり裏切りだよ
誰も祝福しない泥棒エンドだからザワついてるんだ
ただただ庵野という個人が好きだから祝ってるだけ、という事になった
シンジ君が決起した理由ってミサトさんの存在だよね…
誰がなんと言おうとミサシンだけはまぢ尊い😭
それぞれ勝手カップリングを語るフェイズになった
まあこれはこれでエヴァの本来の姿だが
その屋台骨はもうかなり腐り落ちてるかもしれんからどうなるやら
>>461 土の匂いだね加持さんって言ってたからな
加持と農業してた時に言われた葛城を頼むを思い出したんだろうな
>>463 京都で新幹線の運転手やってるよw
シンカリオンはユイさんの実家に帰ったのか、
京都支部配属なのが良いよね
もう終わりでいいだろ
老害になって周りをイエスマンだけで固めたらダメ
古くからの教訓を再認識させてくれた
>>466 エヴァに乗らなくても乗り物操縦すんの好きなんだね!
可愛いなぁ
シンジ「そんな事よりシン者君も『劇場版 呪術廻戦 0』見に行こうよ!」
マリに対する嫉妬やばいな
そんなにシンジとくっつきたかったか?
>>473 マリなんか好きなのはシン者しかいないしまあそうだろう
アスカはシンジの恋人枠だったからヒロインの座に居たようなもんだからな
それが崩れ去ったから恨みは深い
私情でワザワザ崩したって噂を見ると
ちょっとな・・・
アスカとかどうでもいいが納得いく描写もなく単にマリごり押しされただけだからな
evangelion-voxの楽曲使って旧劇の続きはよ作れ
シン者逃亡すると平和だなwwwwww
何で急に消えたのか知らんが
アスカファンは「顔がいい…」ってアスカを持て囃すけど、正直Qシン通して一番顔が悪く描かれてるキャラという事実
アスカと綾波とマリが表紙になったニュータイプのエヴァ特集人気だったけどアスカが嫌いだから買わなかったって奴も少なくないだろ
かくいう俺もその一人で全く欲しい気分にならなかった
シンジとミサトが表紙だったら買ってたかも
>>482 あの目の下のクマ要らんよな
どういう意図で書いているのか知らないけど
12年前まではアスカが一番好きなエヴァキャラだったけど今では一番嫌いなキャラ
オタク歴長いけどこんな経験はじめて
これも「卒業」なんだね…
>>483 綾波は顔だけじゃなく性格もいいからなあ
アスカもレイもマリもオワコン
同じオタクキャラならFGOキャラのが魅力ある
シン者の方がアスカ全肯定派多いんじゃない?
アスカ(少なくとも式波)信者も兼任してるゴミクソ民なんていないでしょ
新劇で誰が優遇されたか省みればシン者がどこの派閥か容易に理解できる
少なくとも新劇通して不遇の綾波、キャラ改悪されたアスカ(式波)とカヲルは違う
全員幸せになった!大人になった!とシンや庵野を絶賛するためには
貶められたキャラがいるなんて認めるわけにはいかないからな
シンジ君やレイやカヲル君は元々いい子で納得してエヴァから離れたし
マリはシンで明らかにアゲられたから全体的に皆成長した、幸せになったように見えるけど
チルドレンの中で唯一アスカは悪い意味でガキのままだったからな・・・
水が清らかで澄んで見えても、その中に一つ汚物があればそれはもう汚れてるんだわ
>>477 何とか不器用な愛情表現で許されてた言動や行動が、ただの八つ当たりになったからなwww
アスカにアイソつかしてこのスレに来た奴も多いだろう
式波さんと惣流さんが統合なんてされたら、精神力では惣流さん勝つよなぁ
ガンシンはTLコミックの男感ある
会う女すぐ抱いてそう
これが正史ね
マリの話になると急にシン者くさいの沸くのは何かあるんかな?
式波さんに関しては戯言シリーズのいーちゃんじゃないけど「甘えるな」としか…
公開後にグッズをヤフオク投げ売りした奴らはもうアスカを忘れられたか?
>>504 上手くて草
ここまで来ると胸糞ってよりは上手いな、しか出てこんww
時間経ってそんな悪くない気もしてきたな
🤓シンエヴァも悪いことばかりじゃない
ケンケンもこう言ってるしね
>>511 公式が身動き取れなくなってるのが何よりの証というw
公式も好きなだけやりたいならやりたい放題やればいいのに
火消だのなんだの右往左往するところがまたゴミクソ
申し訳ないがシンジ君とマリさんが進出した世界にはシンジ君とマリさん以外のエヴァキャラは存在しないんや
>>516 というかエヴァが居た世界ではそっちを一切認識できないんだろうから
キャラ達はミサト含めた3人は死んだと考えるしかないわけだよね
どこらへんがハッピーエンドなんだろうね
公式は言うほどファンの事気にしてないだろうな
その場しのぎではぐらかしてたら結果的に火消しっぽくなってただけ
ファンのことを気にしていないならシンマリとケンアスとカヲレイ営業やれば良いのでは?
>>514 >>518 これコラじゃなくて殆ど書き直してるんじゃないの?
トレスはしているかもわからんけど
>>520 別にカプ営業積極的にやらなくても今まで通り5人で営業していくだろ
>>523 でも卒業なんでしょ?
卒業はどうしたの?
>>525 ラジオの台本?にわざわざ薄い本と書かれてる
エヴァは終わったけどまだグッズは細々続けていくんじゃね?
ループ収束28歳卒業とかやってるくせに14歳の5人で営業やってるのが、マジでダサい...
グッズとか何やら28歳で、もう戻れません!とかやればカッコいいし響いたわ
この前野暮用で石川県の七尾市に行ったけど
七尾駅が宇部新川駅の雰囲気によく似てたわ
地方都市の駅ってどれもあんな感じなのな
>>523 5人中2人は売れないから人気キャラに寄生しないとね
実質3人営業だろ
グッズとなるとやはり人気商売だから売れる物を企画するのは企業として当たり前だな
>>534 しかしあの炎上にはどうするのが正解だったのか
ガン無視か
「制作スタッフの妄想です」以外の説明か
アスカ→キャラ崩壊
レイ→孕波でイメージダウン
カヲル→キャラ崩壊
マリ→不人気
シンジ→元から不人気
全員駄目だろ…
>>537 出すべきではなかったのは前提として、炎上してしまった以上腹括って批判を受けるべきだった
>>539 声優にフォローさせるのはみっともなかった
>>537 一度付いたイメージを払拭するのは困難だから無視しても止まらなかっただろうな
デマはよく拡散されるけど訂正は拡散されないのと同じ理屈
まあデマじゃないから厳密には違うが
>>517 自分が幸せに感じればハッピーエンドなんちゃう?
>>540 twitterの公式垢で釈明するのが無難だったかも?
よりによって声優の盾とか一番駄目な選択肢を選らんだものだわ
>>543 ラジオを聞いた人がtwitterで発言を纏めてくれたからね
声優とファンを動かして自分は何もしないから印象最悪
病弱で儚くてどの世界線でもすぐ死んでしまう綾波が普通の人間に生まれ変わって
愛する人を見つけてお母さんになれたことがそんなに嬉しくないの?
>>543 公式ツイッターでやるとニュースサイトでまとめられる可能性が高いからなあ
炎上が拡散されるのが嫌だったのでは
>>546 嬉しいよ
綾波に関しては良かったと思う
>>547 でも結果的にまとめサイトで拡散されてたよな
そこまで想定していなかったのだろうか
大前提としてあんなイラスト出すべきではなかった
誰も止める人がいなかったのだから、ファン重視なんて真っ赤な嘘だったのだろうな
炎上、放っておいたら井関が危ないかも!
から声優の盾だもんなぁ
もし馬鹿が井関から緒方にヘイトを向ける可能性があるとは考えなかったのか...
緒方さんが自分から名乗り出たなら分かるけど
守るなら誰も使わず、公式が守れば良かったのに...
井関も許可を得て発表したモノだし、許可を出したカラーが事態を収拾するのが普通
iskインパクトのおかげで批判できる空気が若干出てきたけどなw
あれとアマプラでシンが急速に話題から消えていった
シンエヴァは他人を気遣う優しさや強さがなければ幸せになれないというメッセージを伝える教訓的な映画
薄い本出した辺りから少し不満が出てきたな
何故こんな半分すぎた頃なんだと
100億行かせる為に必死かよ...最初に出せ!と文句が出始めた
井関のイラストに松原が妄想力とエヴァ愛すごいと解禁前に呟いてたからね
公式的には愛のある妄想なんだろうな
>>558 あと修正版とかいう間違い探しレベルの奴なw
映画の完全版商法だって言われてた
そこからiskインパクトまで一直線で無事炎上
わざわざシンジに似せつつ、髪の色とか変えたからなぁww
シンジに似せるなら、全て似せれば良いものを...
mtbrもiskもラジオでも妄想って単語使ってるのがね
アマプラ配信を黙ってたのも相当タチ悪いのに、荒れなかった時は
あぁ、もう皆興味無くしたんだなと思ったね
アレは客を舐めすぎた行動なのに
>>561 目が赤いのがな
カヲルゲンドウクローン説も復活したしな
天下のエヴァ様だぞ!文句言うな金づる共!が本音だからなあ
ゴミクソタイムラインで分かる通り6月に決壊したな
肝心の100億もトレンド入りせず、そのまま五輪始まって一気にエヴァは消えた
今までの公式イラストもシチュ的にありえないのとか結構あったし、そんな感じと捉えたら別に気にならなくなるぞ
>>564 海外で炎上した時にシン者に擁護させる為じゃね?って邪推してたわ
>>568 駅→特典→えヴぁ屋のコンボで致命的かと
>>569 100億行かせる為だろうな
アマプラ発表したら、みんな映画館に来なくなるから
>>564 でもゴミクソの民とかはもう夏あたりには絶対に見に行ってないのばかりだし
逆に20回とか通う信者はそもそもお布施がアイデンティティだからな
>>571 正直もうカヲレイだと思ってるけどガンシンに希望持てない以上カヲレイでもいいよ
>>568 あれはアフターシンに見られても仕方ない絵だったからな
ファンより一般人の感想で決まるんだよ
>>573 まだ見に行ってない人からしたら可哀想じゃね??
もうエヴァ終わるのか!終わる前に見に行かなきゃ!と行ったらアマプラで無料で見れましたとか酷いわ
アマプラといえばハサウェイは星4.3だね
やっぱりシンが異常なほど低いだろ
>>576 twitterでもそういう批判はあったけど大半が興味失っている時期で荒れなかったよな
具体的に説明しないことでファンがこれ以上荒れるのを防いでいるつもりなんだろうけど駅で疑心暗鬼になってるし逆効果だよ
>>580 吐いた唾を飲み込む全てが不誠実ゴミクソ
やっぱり駅は嫌がらせだったんだ…ってなった
誰も望んでないことをするってそれ以外ないよね
糞ゲーエヴァBF 矢野プロデューサー 「説明しないのがヱヴァだから・・・」
>>586 説明台詞ばっかりだったが肝心の説明をはぐらかすのがゴミクソ
説明しない曖昧な美しさってのを追求してんだろうけど
曖昧にするにはあまりにも具体的すぎる描写も入れてるからなぁ
コレで行くのかカラーよ!と思ったら日和ってるし
曖昧な美しさ!で行くなら薄い本の5人絵でいいし、貞本エヴァのような終わりでいい
てかあんな絵を出されちゃうと公式のアフターシンが全くisk妄想絵と違った場合、見てる側が混乱必至なんだが?
考察の余地を皆無にしたからな
誰も見向きもしなくなった
あれから考察見かけなくなったし
カヲレイはカヲル君がレイと出会った場合
>>139 「綾波レイに興味がある」って言うんだから許せる
問題は作中で出会っていない事 藁
>>588 説明したらキャラ商売出来なくなるような設定なんだわ。
気持ち悪いって思う解釈がエヴァだと正解だから
てか、ヴィレって無人機とか持ってなかったのかな?
拠点とかあれば無人機の輸送機送ってシンジ達を回収すればいい気がしたんだが…
>>592 たった今フォース起こしかけたパイロットをのんびり歩かせるようなバカ組織はほっとけ
シンジと黒波と式波さんは第3村に放置
自分達はパリ旅行w
2号機丸ごと作り直してるんだからパリに半年は居た筈
>>562 えヴぁ屋9週年イラストはなぜ騒がれた?キャラの立ち位置だっけか
だとしたら井関のカヲルレイイラストに比べてあまりにも可愛らしい理由だぞ
>>596 お前ガチか?もう忘れたのかよ...
カヲレイ🍁、シンマリ、アジサイでペア出来てると騒がれてたらろうが
>>591 作中で出会ってたでしょ
会話はないけどw
崩壊した世界で何故か科学技術は発展してるのにドローン1つも持っていないの草
>>591 既にケンアス、シンマリが父・母兼恋人みたいな感じで気持ち悪いんですがw
タイムラインには乗ってないけど花関係で騒がれたな
あれ以降コラボ関係でカヲレイシンマリは出ていないはず
アマプラで配信してるのにハサウェイも鬼滅も円盤早い
ファンも楽しそうで羨ましい
>>606 まぁ終わったコンテンツとコレからまだ続くコンテンツの差や
しゃあない
円盤&設定集はセコセコ修正中です
気が遠くなりそ〜〜な馬鹿みたいな仕事
>>607 丁寧な口調を心掛けるカヲル君がモノ扱いしてるのが綾波やで
既に自分の所有物と思っとるんや
何で尼プラで配信したんだろうね
海外オタにも批判されてマイナス要素しかないけど
>>611 予定では250億稼ぐつもりだったのに”100億しか”稼げなかったからでは?
製作期間が長すぎて製作費が20億くらいかかってるんじゃないの?
>>613 映画作ってて普通そんな多額の収入を予想することはあるのか
よっぱどなんか爆発しないとたどり着けない額では
>>613 250億は適当な予想建ててたライターが言った数字じゃんw
>>614 ゴジラで90億行けたのだから
庵野さんの集大成だし東映さんで100億、東宝さんで100億
合わせて200億!
エヴァだからリピーターが多いし
最後だからご祝儀もあって250億という意味不明な計算してると思う
鬼滅で麻痺しちゃったんだろうね
ジブリっていう120億でも赤字だったおバカ会社もあるからなぁ...
>>614 爆発起こすつもりだったんじゃ
鬼滅のように一日中上映できるのは新作映画が消えたコロナ禍だったから
本来なら3社配給のエヴァにしか出来なかったことだろう
>>607 >>610 Q作ってる頃はカヲレイにするつもりが無かっただけだ
下手したらシン作ってる途中もカヲレイにするつもりは無かったかもしれない
>>594 半年ぐらい経ってるのかな?
それぐらい立つなら他の拠点からお迎えが来てもいい気がするんだが…
そんな気配もなく、そこら辺の細かい設定を考えてくれる人が居なかったんだろうな…
そういえば公式ツイがネタバレ解禁後もっと感想言って話題にしてほしいみたいなことを滲ませてたような
想定より数字が悪かったんかな
>>617 あの映画も主人公の声優がキューティハニーの監督じゃなくて
石田彰さんだったらもう少し収入伸ばせたと思うんだよなぁ・・・
風立ちぬは確か製作費50億とかで
興行収入の4分の1程度しか入らないので120億の風立ちぬは赤字だったな
>>594 パーツ取ったら宇宙に即行で帰還して組立してるんじゃね
風立ちぬは1回も見てない
理由は言わずもがな
制作側の馴れ合いを見させられんのが嫌
>>621 そりゃ公式はペアでのリピートをお願いする位でしたんで・・・
映画の仕上がりは興行収入なんか諦めてるのかと思いましたけれどもね
シン者「卒業!」
公式「お願いだから”ペアで”リピートして・・・」#一緒にシンエヴァ
https://www.eva-info.jp/13796 >>623 それにかぐや姫の制作費80億円が入ってくるから大赤字なんだよね。
その製作費50億の内訳で
ANN氏の声優料が10億だったら笑うけどなぁww
宮さん甘やかしすぎだろうと
>>627 ひえぇ...内情知るとジブリスゲ〜とはならんよな
合計130億で、500億以上でもペイ出来んのか
鬼滅は利幅凄そう〜
>>621 ツイッターでシン者があまりにネタバレ自粛を徹底してたもんで感想言いにくい雰囲気できたからカラーが率先したっぽい?
話題性落ちると困るからね
そりゃ鈴木さんもハゲちゃうわ
金集めてこいだけ言われて、キツすぎる
宮崎駿と高畑勲は金使わせたら何処までも使うと愚痴ってたな
>>630 それもあるけど1番は言える感想が無かったのもある
面白くなかったし感動出来なかったし作画は凄くなかったし演出も凝ってなかったし見所も見せ場も無かったし音楽は微妙だったし
カヲルの唯一の所有物綾波ワロタ
綾波をカヲルに取られた綾波ヲタざまあ
>>633 公式は感動アニメにしたかったみたいだけどねぇ
#エヴァ泣き なる意味不明なタグも作られたし
#灰原に負けるな真希波マリ ってもっと意味不明なタグもありましたけれどもね
山口さん(リツコ役)は「感動した!もう役者辞めても良いと思った」って意味不明だったけど
Qからかなりの年数空いたせいもあって、エヴァ自体盛り上がりに欠ける状況下でネタバレ禁止は悪手だったな
twitterは初日しか話題にならない上に中身がゴミじゃネタバレ解禁しても語ることが何もない
マリに母性なんかあるかよ
胸がデカイだけだろ
理不尽なことですぐキレるし
シン者は胸がでかいから母性あると思ってる童貞なんだぞ
上映中にストーリー展開が視聴者の望んだ通りにならなかったからと言って曲解や関係者への誹謗中傷に対しては法的手段を取る宣言は映画史上、いや、人類史上初じゃ無いだろうか。企業と映画に変なイメージを持たれるのを考えないあたり、よほどの脅迫を受けたのか、それとも社長以下社員が臆病なのかわからないが、自分は変な会社だなと思いました
おっぱい星人はマザコンだからおしり星人にしとけってタモリが言ってた
>>641 シン劇からいきなりケツを写しまくるカメラアングルと整合性がとれるな
シンは気持ち悪いアングルめっちゃ多かったな
もはや悪趣味レベルの
ひぐらし業卒が炎上してシンが炎上しないの不思議
やってること変わらないのに
>>644 炎上はしてるけど100億の波にかき消された
シンエヴァに不満あるの少数派なんだからな?それはちゃんと自覚しとけ
あと曲解はすな
アマプラ評価では他の作品に比べてとても少数とは言えない
そうだな
批判する人もいる、ぐらいにはなってるな
まぁそんぐらいの認識が普通なんだけどなww
こどおじカプ厨しか批判してないと言うのが異常だった
ゴミクソスレだけが伸びてるのになに言ってんだか
いかにオワコンにしてしまったか分かるな
エヴァの内容について真面目に語ってる奴なんてもう居ないだろ
星5を付けた人は何したって星5だろうし、星1つの人は何したって星1つしか付けないだろ。
人気作で賛否が極端に分かれる映画作品は実写映画も含めて久しぶり。平成でここまで割れた作品あったっけ?
テレビ版から見てる人は40〜50代、いい年した中年をここまでポジティブにもネガティブにも熱狂させるんだからすごいとしか言いようがない。
星1の長文は愛憎が嫌ってほど伝わってくるから普通の駄作のソレとは違うんだよな
良くも悪くもファンも惹きつけて離さないんだろうな
ゴミクソ盛況然り
ツイッターでもアンチ・ファンダッタ―ジしかエバについて話してないじゃん
誉めるより貶したほうが楽しいって風潮だからなどこいってもそんな感じだし
貶す感想の内容はみんな具体的だから語りやすいけど
誉める感想はよくわかんないけどなんとなく良かったみたいに漫然漠然だから
例えシン者同士でも盛り上がりようがないんだろ
シン者ってハリボテの国家を必死に擁護する北朝鮮臣民みたいなとこあるよね
>>643 ミドリのケツ、黒波のケツ、アスカのケツ、サクラのケツ
あの画面の三分の一くらいをケツが占めるアングルは、me!me!me!の井関の仕業か
普通だなって箇所と話まとめる為に無理矢理押し込んだ箇所が入り混じって
中途半端すぎて1番つまらん展開になったわな
>>660 まだ最後のシンジをエヴァ無き世界で生きれる幸せ!って捉える人は分かるが
マリといて幸せって人は分からんわ...
>>663 キチガイアスカ好意調整な綾波自己満カヲルってされたから消去法でマリが1番マシってなるんよ
>>663 駅のガンシンやその他に前世の記憶があるかも不明なのに幸せも糞も無いw
エヴァンゲリオン映画シリーズ、見ないであれこれ言うのもおかしいから全作見たが、本当に酷いな
クソアニメ極まりない
宮崎駿がボロクソに言ったアニメなだけある
なんでこんなにファンがいるのか全く理解出来ん
哲学やら文学やら歴史やら科学やら、そういったものを学んできた人達が作る映画ではなく
アニメしか知らないアニメ好きが脳内妄想膨らませて痛すぎる話を考えて映像化しちゃってるんだなw
要は監督がアホで知識の薄い白痴だからダメなんだ
こいつの作品は押しなべて全部クソ、見る価値なしだったが、エヴァンゲリオンもまさにその通りだった
一生懸命に長文を書いたんだから評価してあげなさいよw
シンゴジラだっけか?こいつが監督したのw
小学生でも遥かにマシな映画が出来そうなレベルw
やっぱアホの精神病患者に映画監督やらせちゃってる業界が一番まずいんだろうなw
>>673 筆が乗ってきてるね、切れ味鋭い名文の予感
細田博之元官房長官が断言したのか
それは信憑性が高いね
シンジきゅん見つけたわ
シンのポスターの線路バージョンの線路の上で発見されたわ
制服着てるしあれが本物のシンジきゅんだろ
やったぜ!
>>652 そりゃ90年代の旧作は凄かったからな。
それが若い時の思い出、オタクとしての生き方に直結してるわけで
そこを刺激されりゃ今でも感情を揺り動かされるだろ。
シンが凄いんじゃないね。
やっぱシンの前半はQに入れて置くべきだった気がする…
それだったらまだ良かったのかもしれないよね…
大幅にシナリオ変更した結果のようだから入れられないだろう
>>677 危ないよ轢かれちゃうよシンジきゅん
うちでのんびり幸せに暮らそう
頭ハッピーセットなシン者が卒業できずエヴァたまんねぇ庵野たまんねぇしてる
ライトオタクはウマ娘に流れてるからな
>>622 題材からして疑問符が付くが、主役の中の人があれな上、
エンジン音等がスキャットとか何の冗談かと思った。
一言で言えば自己満足の極み。
>>682 駅で電車に乗っていった3人と一緒に電車乗って行ったんだね!
電車待つ場所間違えちゃったけど
これでマリハブ4人で電車乗って同じところへ行けるね!
どうせなら駅に全登場人物の生まれ変わりを出せば後世まで語り継がれるネタアニメにはなってたかもしれん
カヲルがパンピーになれてる感じだし他の使徒の人間体の生まれ変わりも出せ!
>>680 結局は「まだ」でしかない。
破の後に、これからのエヴァでそんな夢想をするなど客が思っただろう?
少なくともそんな低い期待だった奴はほとんどおらんだろ。
王道を素直にやればよかったんだ。予告の展開を。
ループネタが他作と被ろうが、今度こそ他作同様の普遍的娯楽でいくべきだった。
十数年飛ばし?世界の再破綻?ギスギスした親子や人間関係?
邪道はもう旧作で散々やったろ。うんざりだ。そういう理不尽に押しつぶされそうになるのを
今度こそ拒否して頑張る主人公達が見たかった。
>>681 けど、イメージボートを見る限りQとほぼ一緒の内容になってるから
そこまでのシナリオ変更はなかったと見ていい気がする。
それよりも巨神兵の制作があってそれで時間が食ったのかもね。
Qでカヲシンやったのだからシンでもカヲシン貫けよ
シンジは薄情な奴だな
だからシンもカヲシンなんだって
行間を読めは分かるはずだよ
最後の駅で迎えに来るのもカヲルにしないと
シンジ「チンポが大きい良い男」
マリは導く役割だから駅のシーンはマリでいいけど
シンジはカヲルと再会するよ
駅でカヲルの事見てたでしょ
可哀想に、カヲシンなんて存在しないんだよ
腐女子が妄想して創作したお伽話なんだよ
カヲシンとかどうでもいいけど今日カヲシン煽りかシン者くん
じゃあなんでシンジは駅でカヲルの事だけ見てたの?
特別視してる演出でしょ
エヴァはオワコン
シンマリだろうがカヲシンだろうがエヴァが盛り上がることはもうない
脳が破壊されるとこうなるんだな
ガンシンでも見て落ち着けよ
ここでのシン者の書き込みは報告基準満たしてないから規制も何も無い
カヲレイは兄妹の可能性が高い
見た目に共通点がありすぎる
シン者はLASスレにいた
どうやらアスカが思い通りにならなくて発狂した勘違い野郎だったみたい
野球部に負ける奴がアスカに腹立てるとはお笑いだが
カヲレイはこのアニメを持ち上げてくれたカヲル腐を裏切ったからなぁ
シン者は学生時代にアスカ似の女を野球部に取られたんやろなあ
>>720 駅ではカヲルの事しか見てなかった
アップになったシーンだよ
イヲンがアップになった=ガンシンがイヲンしか見てない!
って随分と短絡的だな もはやこじつけ
カヲルがメインヒロインだったのにメルカヲ君にするなんて
カヲルをアップにした意図があるんだよ
そこに気付くかどうか
カヲシンでもいいけどシンがゴミクソオワコンには変わりないぞ
メルカヲの惨状は見てられなかった
腐が気の毒でカヲレイはネタにもならん
レイだってアップになってたよ
カヲルはシャッターガラガラじゃん
レイが一番短くてザツだったよな
補完後即カヲルとできてるし
>>731 綾波は隣にいたからアップになってたけど後ろ姿だしシンジからは見えない
シン者は野球部に取られた!と逆恨みしてるけどその女の事も自分の女でもないのに売女とか言ってるだろw
レイの扱いは悪いが、だからといって出番はあるけどアスカみたいな噛ませ犬がいいのかと言われたらちょっとな…
シン者は体育会に女取られた学生時代がトラウマでアスカだのマリだのレイだの依存しちょる
みんなシン者に恋してる
誰よりも深く
また君を 好きになれる 心から
今ツイッターのトレンドにクソメガネが乗ってるね。
マリの事ではないみたいだけどね。
それマリのことかと思ったけどエヴァに今更トレンド入りできるパワーなかったわw
>>737 いや、マリレイはどうでもよくて野球部に取られたアスカ似の女を逆恨みしてアスカに投影してたけどまた裏切られたって勝手に思い込んでアスカ叩きはじめた
カヲルならシンジと会ったらレイ捨てるだろ
ハゲに幻滅してなければ
駅でカヲルとシンジが再会したら即ホモせっくるすると思う
意味なんか無いんだろうけど、なんでカヲルだけアップにしたんやろな
>>745 庵野が仕掛けたカヲシンだって気づかせる為の小細工だよ
宇部新川駅でシンジがアスカに一瞥もくれずマリと一緒に颯爽と駅から飛び出していったの本当に好き
>>748 そもそも新劇場版ではアスカをそんなに好きなわけじゃないしな
シンジが特に大事に思ってるのはカヲル君とミサトさん これはガチ
野球部に虐められたシン者くんってケンスケみたいな見た目してそう
>>748 流石にお互い愛想尽かすやろ
マリはなんでも許してくれる上に養ってくれるしな
アスカ「??? シンジはあたしのこと好きなはずでしょ?」
>>752 それはさすがにケンスケにも失礼かも
シン者に逆恨みされた野球部の女とアスカも可哀想
シンジは補完でも綾波に興味無さそうだったし綾波も補完後即カヲル
LRSは木っ端微塵w
今日の日はさようならの歌詞でアスカは友達止まりだと匂わせてる
100億の男ケンケンが救ったから旧劇と違ってアスカが精神崩壊しなかったのよ
レイ派もアスカ派もスカポンタン
最初期ヒロインのミサトさんとカヲル君しか勝たん😁
綾波は14年間身も心も一つになってたんだから流石に飽きたんやろ
旧劇はケンスケも精神ヤバくなってたからな
まぁ14歳やからしゃあないわ
>>761 俺ならサクラに行きますわ
マリはキッツイ
twitterで「ケンスケと一緒にいるときはアスカが凄く穏やかな顔しててケンスケに嫉妬する」みたいなアスカファンの意見見たけど
あんな女に好かれても全然嬉しくないのですが…
ケンスケ君は愛犬のしつけだけキチンとしてくれれば言うことナシ
嫌われたくないのは分かるが、しつけをしない所為で性格最悪になってるんよな
甘やかすだけではいかんよ
>>764 その女が断トツ人気なのは凄く嫉妬するのに?
シン者ってアスカに未練タラタラ庵野みたい
だからシン者なんだね
>>765 アスカ「嫌です。ケンケンにそのままでいいって言われたから成長しません」
式波はおろか惣流も野球部の女もお前だけは選ばないぞシン者w
>>770 なら外には絶対に出ないでください
噛みつかれたくないので
シン者よ、お前が良い男になれば誰でも振り向いてくれるぞ
こんなスレには来ずに頑張るんだ!
女は良い男なら簡単に股開く生物だから安心しろ
綾波は可愛くて性格もよくて幸せになったから綾波オタもハッピーやろ
>>777 そうしないと畜産が上手く行かないだけだぞ
性格も良くて幸せになったのは良かったんだが
池沼にされたのはキツかったです
哲学者だったのに...
頭良い人がやっぱ知識より子供欲しいとなるのはええけど
いきなり赤ちゃんレベルの知能にされるとか...
好意調整の件をよりによってアスカに教えられたり破までは綾波の方が事情通だったのにQ以降逆転するどころか人気と同じで重要度も天地になってしまったのがまずかった
>>776 >>777 豚さんは体脂肪13%の細マッチョだからね
黒波は生まれたばかりの赤ちゃんだったが、素直で好奇心旺盛で地頭いいからすくすく成長していっただろ
アスカを見てみろ
悲惨だったろ?
>>783 シン者よ、お前が良い女になれば誰でも振り向いてくれるぞ
こんなスレには来ずに頑張るんだ!
男は良い女なら簡単に股開く生物だから安心しろ
お前ら惨めな人生なんだろうな
漫画アニメのアンチは醜い人間だよ
>>780 知能下げて本能満たされたらハイ幸せ
とはならないよな
>>785 元から綾波は良い子だったから赤波要らんわ
アスカは昔からクレクレばかりで、変わらんよ
>>786 男でも女でも素敵な人間になれないからシン者
韓国人に日本人になればまともになれるぞと言うような事
まるでアスカが素直じゃなく好奇心もなく地頭もよくないから成長できなかったような口振りだな
綾波ヲタの中ではあれがすくすく育っていったように見えてるのか
ケンケンフィギュア、自分はいらないけどどれくらい需要があるかは気になる
>>783 行きつけのスレにまんまん喚いて会話が成り立たないタイプがいるけど童貞煽りされた途端私オンナですけどって言い出してて笑った
アスカの隣にケンケンフィギュアを並べたい奴多いんじゃね?
食玩フィギュアはゲンドウ加持冬月出してて
ガチャではトウジが出てたからそちらに期待せい
ケンケン言う奴は
エヴァBFゲーミングフィギュアのケンケン買ってあげなよwww
ゲンドウカヲルケンケンフィギュアに囲まれたレイのフィギュアが白濁で汚れてる
自慢になるが、俺は高校まではモテた
社会人に必要なスキルは要らなかったからな
女は変わると言うが、そうじゃない
自分を上に見せる人、守ってくれる人の条件が年齢で変わっていくだけなんよ
だからシン者よ
お前も社会人に必要なモノを鍛えればモテるで!!頑張るんや!
だが野球部にはかなわず女が取られたトラウマは一生残る
告白も出来なかったのに野球部に取られたから憧れのあの娘もアスカも逆恨みして叩かねば気が済みません!
惣流は別!と誤魔化してたけど惣流にも当然選ばれないと真実を指摘されて発狂してます
惣流は浜辺で式波と統合してケンスケとハメまくりで御座います
シンライダーやウルトラで大金使うはめになるんだから金ためとけよ
ケンスケ以前に戦う為に培養されたクローンだってのがショックだったわ
クローン設定は綾波シリーズで足りてます
マリだけはクローンじゃないっぽいのもまたマリ上げされてる
綾波にもう注目が全く集まらないのでアスカで色々やるしか無かった
クーリッシュその他コラボの売上どうなんや
家の近くはアスカレイカヲルミサトの順にはけたわ
たくさん作品あるんだから好きに解釈しろよ面倒くせーなお前ら
シンエヴァはゴミクソ!!な箇所だけ語れや
カプとかどうでもええわ、好きにしろって感じ
>>657 卒業しましたっていってるやつはもうエヴァのことなんか語ってないよ
俺の周りのエヴァ垢は卒業したか、思い出した時にアンチ意見いうやつしかいない
>>815 それは我々じゃなくてスタジオカラーに言ってるんだよね? 藁
自分は劇場にも行かないしグッズも買わないしTV放映されても見ないw
今日見た相棒の再放送で
アジサイの花束は裏切った恋人に
憎しみの気持ちで送る花だと解説されてた
やっぱりそういう事なんだよね
なんとかケンスケ確定させてアスカ人気をおとしたいのにカヲレイだけ確定して綾波人気壊滅で悔しくて仕方ない
えゔぁ屋のイラストで少し溜飲のさがったアスカアンチは少なくないはずや
>>828 マリとシンジは誰かに手渡そうとしてたが??
シンジはまぁアスカだろうが、マリは誰に?
アスカを最大限に擁護してあげるとしたら
「本当は主人公じゃないのに自分が主人公だと思い込んで何の役に立たないまま戦い続けた可哀相な子供」としか…
>>835 上手く言ったつもりになってて凄く気色悪いけど、これをファンが思ってるのが綾波なんだよ
>>829 シンジもクローン、ケンケンもクローン トウジもクローン ミサトさんもクローン
全員クローンwwwwの同人がヱヴァンゲリヲン新劇場版
http://2chb.net/r/poverty/1622867829/l50?v=pc 【アニヲタ】騒音の被害妄想で上階のJDを滅多刺しにした嘉本悟48歳、シン・エヴァンゲリオンの大ファン
>>832 アジサイの花を持たされたのは
そういう意味があったって事
内部にも裏切りだと感じた人が居たんじゃないの
>>833 アスカファンの方が遥かに辛いだろ
アスカを好きでいるのにイチイチ理由付けして自分の意に沿わない意見あったらイチイチ反論して綾波ファンのせいにしてるんだから
>>823 マリ山の様に余ってたぞ
見た時カヲルとマリ同数ぽかったがカヲルから消えたわ
最終作が監督の嫁エンドというネタアニメだからね。これ・・・
嫁エンドにするためにストーリーグチャグチャにした訳だし
お前らそもそもなんでエヴァなんか好きになったんだよ?そっからおかしいわ
マリさん可哀想やなぁ
シンジを命懸けで助けに行ったのに、ワルモノ扱いされて...
シンジが勝手に惚れてきただけだし
>>847 だよな、マリがシンジに惚れてるように見えない
シンジは何故かベタ惚れだが
マリ「私は14歳のかわいいシンジ君がよかったんだけど、なんでハゲちゃったんだろ」
>>846 暴走シーン好きだったから
パワーアップする瞬間が好きなんや、スマンな
10年以上マリを我慢したエヴァファン凄すぎ
こんな忍耐力あるファンキレさせるってヤバすぎやろ
ミサト「シンジ君がハゲになってるうううううううううう!!!!」
マリ「あ、ごめんね?勘違いさせちゃった?ワタシ、ワンコ君のことは子供としか見てない」
シンジはマリに惚れてるの?
恋人というより仲のいいセフレって感じだわ
>>856 旧シンそろってシンジのために命投げ出すレベルのシンジストだからな
>>857 LASおじさん、もういい加減脳味噌取り戻さなあかんぞ
冷静に考えると惣流も破の式波もいうほどいい子じゃないんだよな
Qシンの式波と比較するとはるかにマシってだけ
胸糞フレッシュ新生活エンド
惣流さんには鋼鉄2も育成もあるから・・・
式波さんには何もない・・・
育成は
ゲンドウさんが家族旅行に行くぞ!といってアスカを連れて行くくらいの仲
ミサト「あ、シンちゃん!」
ガンシン「相変わらず可愛いね、ミサトさん...」
ミサト「ワタシのシンちゃんを返してぇぇ!」
>>862 階段を手を繋いで駆け上がるのは、どちらかが転倒した場合、大事故に繋がる恐れがあります。絶対にやめましょう ってテロップ入れないとなw
>>865 実の子よりも入れ込んでた美少年がまさかハゲ落ちになるとはおもわなかったろうな
>>861 そうなんよね
惣流は良かった...と言うけど、あちらもクレクレ、シンジを傷付けるだけで何もシンジの為にやらないからなww
>>868 駅で現実逃避してたからな
アレはシンジ君じゃない、シンジ君じゃないと
そろそろカプ厨も冷静になって気がつく頃だね
ハゲたシンジとカップリングになっても嬉しくないと
未だにハゲシンとの未来を望んでるLASとカヲシンは目を覚まして
>>873 マリもシンジがキモすぎて、愛の囁きもテキトーにあしらってたからな
ミサトはハゲシンジをみてQのうちに殺しておけばよかったとすごく後悔してそう
カヲルが人間になったとしたら性欲を与えられたはずだから普通にメスに行くよね
エヴァ2でリツコに欲情して、逆レイプされそうになってもなお興奮してたからノンケやぞ>カヲル
>>874 ケンケンはフサフサだもんなw
そしてシンジきゅんはロサンゼルスに現る
https://www.eva-info.jp/15290 アメリカに居る惣流さんの親の所に挨拶に行ったのだろうか・・・
でもシンジ君、そんな所に立ってたら路面電車に跳ねられちゃうぞ!
いうてホモ回路を与えられた可能性もゼロではない
ただシンジが推しカプとしてカヲレイを想像しちゃってる可能性はある
>>877 カヲレイ→人間になる→イケメン・美女で付き合う→普通
ケンアス→14年経ったから他行く→普通
シンジ→助けに来てくれた美少女にシンジは惚れる→普通
マリ→何故か助けてくれる→意味不明
カヲルはバイだからどっちでもOKだけど、ハゲシンジと綾波なら綾波一択だよな
ハゲでは欲情できないって
色々考えてシンジのハゲ化はミサトが一番ダメージ大きそう
カヲルがゲンドウクローンとかメタファだというんで
カヲマリというジャンルがちょくちょく見られるようになった
私はいいと思う
髪が伸びるのは人間の証拠ってセリフがまたお笑いなんよなぁww
>>843 いやいや巧妙に工作してバレてないつもりでもいつも正体が簡単にばらされて人気で負けた上に恥までかかされる綾波ヲタの方が辛い
ネオシンミサ関係でもシンジ君のハゲ部分はほとんど描かれてないのが草生える
みんなイマジナリーシンジに逃避するのが好きなのね
シンジは駅の幻覚でカヲレイ見てるから間違いなくカヲレイ推し
やっぱ最初から誰も好きじゃなかったが正しいよなシンジ君は
二次だと大人シンジの髪の毛の量調節されてて悲しくなるんだ…
みんな辛いんだよな
ハゲシンジはミサトに拒絶されても日向とハゲの話題でもりあがってるからセーフ!!
>>892 人外(顔)カプ大好きシンジ君w
まあ男女はBLより受け入れられやすく叩かれ難いから大丈夫っしょ
>>897 誰か青葉とのグータッチをシンジ日向に変えてくんねーかなww
まぁ、確かに中坊の時からハゲそうな髪型してたしなw
トウジはよく耐えたなアレw
>>846 あ、庵野監督!?
お会い出来て光栄です
ハゲ、猿耳、顔普通、小卒、経歴真っ白
そりゃあエヴァ無くなったら、誰も相手せんわこんな奴
>>862 今更ながら時間は平日午後ぽいがガンシンはスーツとカバン(営業マン?)なのに
マリは私服それも手ぶらで変
なんの関係にしても半年以上会ってない感じなのにいきなりメガネクイッ「行こう!」
ガンシンはあの駅が実家の最寄りなんだろうがマリが手ぶらで駅にいるのは兎に角変
ズボンに札突っ込んでたら笑う
日向と育毛剤の話題で盛り上がるシンジ君、そうぞうしただけで笑えてきた
アスカ信者がアスカを擁護すればするほどボロが出ていくの悲C
>>906 綾波信者が綾波そっちのけでアスカ叩いてるの悲しいね
>>905 日向「シンジ君、お父さん達に聞いてきてよ!絶対何かしらやってるよあの2人は」
>>909 ガンシン「父さん...(髪のことで)話がしたいんだ」
シンジがハゲたらシンジから興味なくなったアスカレイカヲル
シンジがハゲても傍に居てくれるマリ
>>848 えーマジじゃん!
てか黄色ワンピアスカはやっぱり可愛い!
こういうのでいいんだよ
>>915 これ、だいぶ前から有るやつのリバイバルだからね
ついでに言えば青いチョーカーと靴は貞版イラストが元
しかし、また出るのか…
夏にソコソコ出してAmazonで買ったんだが、安く出回るんだろうなぁ…
LMSでも、LRSでも、LASでも、カヲシンでも良いから
子供をミサトさんに見せに行くシンジくんはよ
それで幸せですワタシは
そういえば加持ミサペアリングの添え書き読むと加持ミサ生きてそうな感じだったが、息子と3人暮らししてるのかな?
ゲンドウも流石にシンジがハゲたら育毛剤ぐらいは買ってやるやろ
>>921 リツコ「リョウジきゅんと親子生活〜♫」
加持ミサ「ただいま...」
リツコ「...」
式波「リョウジが親のことを知りたがったら手助けしてやるか...」
サクラ「碇さんはどこやー!!アンタらなんか帰ってこんでもええんや!」
>>919 ミサト「あんなハゲ方してるのは私のシンジ君じゃありません!」
>>900 >>903 「人には言えんこともやったってこれの事や」とズラ(人毛)を外すトウジ君
薄い本のリョウジアスカケンスケのイラストもアフターシンっぽく見えるけどあれも妄想なんだよな
ゲンドウは金腐るほどあるから高級なカツラの一つ二つぐらい買えそうだな
チルドレンの子供達は見たいんだが、薄い本みたいな中途半端はマジやめてくれ
両親に似せろマジで
>>848 存在を捨てるのは無しだろ・・・
円盤の特典でラストだけ変えてくれればいいんだよ
全部丸く収まるから
>>926 眼帯着けてたからシン前じゃね?
イラスト全部マジなら、村にチルドレン全員帰還絵もあるから救われるわ
眼帯についてはアフターシンでも着けちゃってる可能性はゼロではない
といっても髪型は以前とは違うと思うのでやっぱりシン前じゃないのか
>>930 そうだったな。あのイラストは実際に有り得そうだし、村チルドレン絵も有り得そうだけどなぁ…
そんなにチルドレン全員村に帰ってほしいか?
それじゃエヴァ終わんなくね?
>>933 実際、帰還イラストが来てからはあの駅は村に帰還後の14年後の話ではないか??って説も出たが
それにしては向こうのホーム3人が無反応すぎるし、チョーカーがイミフだから消えた
てかチョーカーとマリで殆どの説を打ち消していったな
>>935 村には帰らんでもいいが、エヴァがないならもう終わりやろ別に全員村に帰っても
エヴァ終わらせるなら、シンマリもやらん方が良かったし
1番は貞本みたく記憶消去エンドがベストやったな
>>929 チョロ過ぎ
お前また騙されるわ
ラストだけ変えても全体がゴミクソなんだから丸く収まる訳ねぇだろうが
最終回発情期 (ふぁいなるふぁんたじー)とは
初出は銀魂の銀ノ魂篇から。昨今の漫画によく見られる最終回付近に次々に登場人物のカップリングが成立する現象をさす。
これをおそれた登場人物達は、フラグが立つから話しかけるのをやめろと会話もままならない事態になった。
最終回間近で急にカップルが出来上がっていく場合に用いられているが、物語の中である程度恋愛フラグのたっていた者たちが最終回で結ばれるケースでも使われる。
>>941 今まで追いかけてきた、って繋がりが
何もないんだよ
せめてキャラだけはさちゃんと終わらせて欲しかったんだよ
昔好き同士だったけど
ワケわからん終わり方した、当時妙な噂沢山あったけど
くだらん私怨なり何なりでワケわからん終わり方した
キャラの関係だけでも、キチンとケリ付けてくれたならさ
スッキリ終われるんだよ
>>935 終わらせる必要があるのは監督だけなんやで
しかも理由が「特撮を撮りたいから」
全部がゴミなのと
一個でも救いがあるのとでは全然違うんだよ
エヴァ終わりなら、シンジ独り立ちがベストやろ
エヴァ内の誰かが来てはいけない
>>944 作品の出来がゴミクソだからここまで荒れてんのにキャラの関係だけ辻褄合わせしてもスッキリできんのはお前だけだろ
頭シン者か?
伏線なんも無しのキャラ同士を最終作でくっつけたのも酷いわな
>>947 その主張は君の個人的な考えなだけで庵野はそうは思わなかったって事やろ
円盤とか言っている奴は2回以上観に行ってそうだな
100億に貢献した裏切り者ですわ
>>934 村人に美味しくいただかれた
貴重なタンパク質だよ
10回以上観に行ってるアンチTwitterに居たけど愛憎層はもはや一番のシン者
そういうやつは確実に円盤も買うぞ
特典とかでちょっと媚びられたらすぐ買うぞ
>>952 そんなん全てに言えるやろ
てかその考え方ならゴミクソ卒業できるで
みんな幸せ、ハッピーエンドと庵野は思ってるんやから
君は庵野がゴミクソじゃないと思ったら、ゴミクソじゃないと言うんやろ
なら去れやはよ、居る意味ないで
>>959 嫌だわ。ガンシン撤回してくれない限りは居るわ
>>960 ガンシンはたしかに嫌やからしゃあないな
シンジ、ケンアス夫妻、カヲレイ夫妻が農作業してるの見てマリが
「勝ったのは私じゃない。チルドレンよ」
とぃって去っていけば完璧な映画だった
>>962 どの道過程をキチンと描かないならゴミクソなんだわ
宗教ってよく言ったモノよな
法典にワタシ達は幸せです!って書いてあったら、我々は幸せである!ってなるんだもんな
チョロすぎ
>>972 エヴァもポリコレ要素あったら更にヤバかったな
シンエヴァに対する否定的批判はニューダンガンロンパV3に対する批判と物凄くよく似てる
あれも「今までの全ては全部虚構でした、でも虚構は虚構で価値あるもので虚構の世界の住人にとっては自分の生きる世界だけが真実です!」ってオチだった
>>935 こういう思考は意味がわからん
戦いが終わって人類の滅亡を阻止してキャラが日常に戻ったら物語は終わりじゃん
エヴァが終る終わらないの基準は一体どこにあるんだ?
>>976 女性が活躍してるから入れなくてもだいじょうブイ
>>976 女性が活躍してるから入れなくてもだいじょうブイ
>>972 大の嫌われ者枠で草
まだアビーは理由がしっかりしてるから分かるが
ケンスケって子供の頃はチンコ小さそうな顔してんのに大人なったら大きそうな顔してるよね
どっちだと思う?参考までに聞かせて
>>977 なんかアホみたいだな
虚構は事実じゃないから虚構なのであってその世界の現実なら虚構じゃないじゃん
論理矛盾すごい
>>978 いつまでもいつメンとベッタリ一緒なのはいかがなものか?ってことだろ
>>975 人間、正しくなけりゃ生きる価値なし!!
お前らオタクに生き場所は要らん!
ダンガンロンパは緒方恵美と石田彰と林原めぐみと坂本真綾がCVのキャラが主要キャラで大体皆生き残ってるの草
>>982 暑い地域はチンコ がデカイ
あの世界は年中暑い
つまりアイツらチンコデカイ
>>985 いやもう 全くもっておっしゃる通りです…!
放映終了、即カヲシン・マリアス営業とはとんだ腰抜けの集まりじゃのう
まぁ代表が代表、それも仕方ねぇか
>>990 昔から何人も食ってる顔してるぞアイツは
気持ち良くなさげにシラッ〜と顔しながらな
>>993 だからこそみんながみんなべったりにしたくなかったのでは?
>>993 何なら第3村でみんな仲良くベッタベタに暮らすだろうしなあの後www
>>992 ガンシンはたくさん食ってそうだけどシンジきゅんは童貞
-curl
lud20250122025858caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eva/1634471739/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について558 YouTube動画>3本 ->画像>38枚 」を見た人も見ています:
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について852
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について589
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について853
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について805
・シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について285
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について851
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について561
・シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について456
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について575
・シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について215
・シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について415
・シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について519
・シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について205
・シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について95
・シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について159
・シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について509
・シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について546
・シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について315
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について665
・シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について5
・シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について53
・シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について183
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について684
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について847
・シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について398
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について683
・シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について381
・シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について8
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について782
・シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について389
・シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について393
・シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について214
・シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について22
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について790
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について671
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について726
・シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について202
・シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について306
・シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について446
・シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について473
・シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について233
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について629
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について713
・シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について299
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について701
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について729
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について631
・シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について443
・シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について366
・シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について720
・シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について463
・シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について200
・シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について373
・シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について430
・シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について291
・シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について337
・シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について322
・シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について283
・シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について309
・シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について36
・シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について340
・シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について377
・【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について244
・【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について201
・ソニー信者だけど、スプラトゥーン2が無茶苦茶面白そうだと感じてしまった
・【乞食速報】無茶苦茶安いラブホが見つかる!2時間たった500円!!お前らには不要か
03:11:45 up 20 days, 4:15, 0 users, load average: 9.31, 8.30, 8.90
in 0.068356990814209 sec
@0.068356990814209@0b7 on 020217
|