◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

F1から【2016も鈴鹿に集合しようぜ17】クラブマンまで©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1449976263/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :音速の名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2015/12/13(日) 12:11:03.69 ID:Cyapxbsb0
★公式サイト
PC http://www.suzukacircuit.jp/
携帯 http://mobile.suzukacircuit.jp/
スマホ http://sp.suzukacircuit.jp/welcome/

★関連サイト
伊勢鉄道 http://www.isetetu.co.jp/
近鉄 http://www.kintetsu.co.jp/
三重交通 http://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本 http://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本 http://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気 http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町 http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]

★前スレ
F1から【2015も鈴鹿に集合しようぜ16】クラブマンまで [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1439992504/

2 :音速の名無しさん:2015/12/13(日) 12:13:07.03 ID:8Aha+89n0
1げっとー

3 :音速の名無しさん:2015/12/13(日) 12:53:12.88 ID:rMUBzLZ20
>>1
乙です!

4 :音速の名無しさん:2015/12/13(日) 16:42:54.13 ID:QfVCIwF8O
※NGワード 熊野 新宮 大泊 鬼ヶ城 鬼が城 くまの クマノ
宿の場所について往復5時間以上かかる熊野と新宮を執拗に勧めてくるキチガイ(推定ホテル従業員)は無視するようにお願いします

5 :音速の名無しさん:2015/12/14(月) 04:02:41.18 ID:7Oh9flQT0
モータースポーツファンの皆様お待たせいたしました!来年の鈴鹿
サーキットのレースカレンダーが決定いたしました (レースカレンダ
ーページは現在作成中です。暫くお待ちくださいませ)。
3/6 Ferrari Racing Days
3/13 ファン感謝デー
4/24 鈴鹿2&4レース
6/5 アジアロードレース選手権
6/12 スーパー耐久
7/5・6 8耐合同テスト
7/8・9 SUPER GT公式合同テスト
7/31 鈴鹿8耐
8/6 ソーラーカーレース
8/7 Ene-1 GP
8/28 SUPER GT SUZUKA 1000km
10/9 F1日本グランプリ
10/30 スーパーフォーミュラ最終戦 JAF鈴鹿グランプリ
11/6 全日本ロードレース最終戦 MFJグランプリ in SUZUKA
11/20 SUZUKA Sound of ENGINE 2016
※スケジュール変更の可能性がございます
※決勝日・日曜のみ記載しております
http://www.facebook.com/suzukacircuit/posts/1018300371542380
http://www.facebook.com/suzukacircuit/posts/1018312258207858
http://www.facebook.com/suzukacircuit/posts/1018334488205635

6 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:51:22.32 ID:FB8497p50
鈴鹿遠い・・・

7 :音速の名無しさん:2015/12/14(月) 21:03:20.58 ID:9gM3GLxW0
D1はないのかな?
WTCCも鈴鹿のが人が入るだろうに・・・。

8 :音速の名無しさん:2015/12/14(月) 21:06:34.18 ID:qGnQMftg0
>>7
WTCCは空港の通関がパンクするみたいな話をどこかで見た

9 :音速の名無しさん:2015/12/14(月) 21:08:35.40 ID:9gM3GLxW0
F1と開催時期が重なるからかな?
中部でなく関空から運べばいいのに。

10 :音速の名無しさん:2015/12/14(月) 21:19:09.86 ID:qGnQMftg0
>>9
すげえ事を簡単に言うんだな
集客も実質2万も行かない海外招聘レースは開催するだけで大赤字だろうにそこは察しろよ
F1も支援金がなけりゃ赤字だってのに

11 :音速の名無しさん:2015/12/14(月) 23:16:11.09 ID:WgSWLHOO0
WTCCって、人は入ってた?
フルコースの時しか行ってないけど、全然客いなかった気がした

12 :音速の名無しさん:2015/12/14(月) 23:28:57.22 ID:9gM3GLxW0
今年のWTCC茂木開催は9000人いかなかったらしいから鈴鹿のスーパー耐久との同時開催がこれまでベストだったということになる。

13 :音速の名無しさん:2015/12/15(火) 06:02:07.90 ID:aDO5nRJ10
マイカーラン完売しましたね

>>7
全てのレーススケジュールが決まってから
D1のスケジュールが決まるから
そろそろ決まるんじゃないかな

14 :音速の名無しさん:2015/12/15(火) 08:31:03.37 ID:JZ4qn7SD0
>>9
鈴鹿なら名阪国道だろうが国際レースで余計なリスク発生やな。

15 :音速の名無しさん:2015/12/16(水) 21:27:25.87 ID:ajKYhtb00
>>14
新名神知ってるか?

16 :音速の名無しさん:2015/12/17(木) 09:13:13.95 ID:9Zy9gg2z0
>>15
気違いトラックが3ワイドやっている所だな。

17 :音速の名無しさん:2015/12/17(木) 23:44:51.59 ID:4wBZ2qvq0
白子駅前のF1レーサーの手型が忘れられている件

18 :音速の名無しさん:2015/12/18(金) 01:00:53.39 ID:0vZYnvK70
名阪国道は大雨の下りを気違いトラックが飛ばしてるけどな

19 :音速の名無しさん:2015/12/18(金) 02:06:38.80 ID:1IvHYY9G0
>>18
天理のあたりのカーブは怖いね
久しぶりに彩華の屋台のラーメンが食べたくなってきた
名阪ぶっ飛ばして食べにくか

20 :音速の名無しさん:2015/12/18(金) 05:42:03.44 ID:wkspaiQ80
上りは50kで走るトレーラーを大型が60kで抜こうとしてるとこへこっちは100kオーバーで突っ込むからイライライラ

21 :音速の名無しさん:2015/12/18(金) 06:03:33.29 ID:0vZYnvK70
>>19
Ωカーブのこと?
大阪方面の下り坂は国内屈指の
死亡率だった気がする
高峰過ぎてからが特に怖い

22 :音速の名無しさん:2015/12/18(金) 10:44:25.93 ID:Id89b3QA0
まあ確かに「右折でもするのか?」って奴がたくさんいるね
あんな事してればいつかは死ぬわ
「通行区分違反」や「追い越され義務違反」は危険!

23 :音速の名無しさん:2015/12/18(金) 11:10:24.23 ID:YfIKM88U0
>>21
そうそう
あの下りのカーブは怖いよね

24 :音速の名無しさん:2015/12/19(土) 18:19:55.53 ID:Hm1o+cAT0
D1開催消えたorz

25 :音速の名無しさん:2015/12/20(日) 00:56:39.00 ID:s2uWTf2q0
>>20,22
さっさと捕まってくれ。君らみたいなのがいるから煽られた車が事故るんだ。名阪国道は制限速度60〜70キロだよ。匿名だからってこんな所で犯罪自慢しないでね。

26 :音速の名無しさん:2015/12/20(日) 16:02:05.61 ID:aK/aaMRw0
>>25
お前みたいに流れに乗らずに追い越し車線を塞いでいる奴がいるから危ないんだよボケ

27 :音速の名無しさん:2015/12/20(日) 16:02:40.55 ID:74RMuqKW0
D1はどっちでも良いよ
それよりGT開幕戦を熱望する

28 :音速の名無しさん:2015/12/20(日) 16:15:30.01 ID:Zc0VArue0
>>26
如何なる理由があろうともビタビタくっついて走るのはまともではない。

29 :音速の名無しさん:2015/12/20(日) 16:54:27.44 ID:uc6zJ/FG0
>>27
D1とか確かにどうでもいいけどS耐10月の枠には何が入るんだろ?

俺の絶頂の三週間が...

30 :音速の名無しさん:2015/12/20(日) 18:08:20.58 ID:GkUqdEd/0
>>25
大人しく左走ってりゃいいだけの話で制限速度を根拠に居座るから煽られる
あそこを60−70で走るほうが余程危ねえわ 何が犯罪自慢だよ

31 :音速の名無しさん:2015/12/20(日) 18:34:39.59 ID:YOUW1JmV0
後方からの接近車がないか確認して追い越し車線に出る
追い越しが完了すればすぐ走行車線に戻る
これさえできていれば煽られたり左側から抜かれたりはしないよな
もしそんな経験があるんならまず自分の運転を反省すべきだね

32 :音速の名無しさん:2015/12/20(日) 18:50:32.45 ID:74RMuqKW0
お前ら落ち着け!
オービス光るのが110kmなのが悪い!

33 :音速の名無しさん:2015/12/20(日) 23:53:00.62 ID:BXwoUWrR0
>>31
Ωカーブは黄色線で車線変更禁止だよ。

34 :音速の名無しさん:2015/12/20(日) 23:53:56.79 ID:xvjrFdxW0
>>25
右車線キープし続けて渋滞作って業を煮やした後続車に左からバカスカ抜かれる時に
腹立ち紛れに被せて抜かれてる車をたまに見るけどあんたみたいな奴なんだろうなw

流れに乗れてない時点で劣ってるんだからずっと左車線走っときなよ
軽トラにでも乗り換えたら恥ずかしくないんじゃねえのかな
それか旧道25号もお勧め

35 :音速の名無しさん:2015/12/21(月) 00:05:51.47 ID:DerlmaAQO
21日はF3の合同テストですね。
月曜日にお仕事お休みの人が多いから、盛り上がりそう。

36 :音速の名無しさん:2015/12/21(月) 00:21:20.07 ID:NhLilSej0
>>34
暴走族は根本から頭がおかしいということが、あなたを見ていてよく分かりました。

37 :音速の名無しさん:2015/12/21(月) 00:33:04.87 ID:gGgpm4M70
なんか哀れなのがいるな

38 :音速の名無しさん:2015/12/21(月) 07:50:48.63 ID:kgTJvvB50
迷惑だから嫌がらせを受けているというのがわからないんだね

39 :音速の名無しさん:2015/12/21(月) 08:05:23.38 ID:kgTJvvB50
>>33
あの区間は車間距離を取ってできるだけ無用なブレーキを踏まないことが大事だね
前が空いているのに変なタイミングでブレーキを踏むのはやっぱり迷惑

40 :音速の名無しさん:2015/12/21(月) 09:21:46.32 ID:gGgpm4M70
制限速度守ってる俺は悪くない 嫌がらせをする奴らは死ねくらいに思ってるからな
交通法規だけ守ってりゃいい感じだから運転がすげえ独善的なんだよ 身内にいるからよく分かるわw 

運転だけに限らずちょこちょこトラブル起こしてるしほんま鬱陶しい 話し聞いたらお前が悪いやんけってのばっか

>>36のレスに集約されてるけどお前が悪い 自分は悪く無いで完結してて何故こうなるってとこまで頭使ってないから
いつまでたっても同じこと繰り返してる

41 :音速の名無しさん:2015/12/21(月) 10:19:37.12 ID:8419aCUQ0
鈴鹿は雨

42 :音速の名無しさん:2015/12/21(月) 10:26:37.48 ID:llFC1jVZ0
警察も流れを作ってる奴を捕まえるだけで
スピード違反でも流れに乗ってるのは捕まえないし
それが答えだよね。

43 :音速の名無しさん:2015/12/21(月) 10:36:22.92 ID:kgTJvvB50
パトカーも消灯時は流れに乗って普通に走ってるよ
速度厳守しているのは業務で点灯して先導している時だけだね

44 :音速の名無しさん:2015/12/21(月) 12:29:54.37 ID:tgLzdfcR0
SUZUKA Sound of ENGINEが11月20日って寒すぎるだろ
5月下旬にやれよw

45 :音速の名無しさん:2015/12/21(月) 13:30:23.21 ID:fhBs2SzDO
いや空気が乾燥してる時期の方がいいだろう? 音はクリアで写真もキレイだし…

46 :音速の名無しさん:2015/12/21(月) 14:47:06.57 ID:JcMFU//O0
シーズン終わってメーカーイベントやる時期になあ。

47 :音速の名無しさん:2015/12/21(月) 15:29:24.05 ID:0yPgGwHJ0
今日どんな感じよ?

48 :音速の名無しさん:2015/12/21(月) 15:31:26.72 ID:N+ZbUSgc0


49 :音速の名無しさん:2015/12/21(月) 17:11:57.76 ID:0yPgGwHJ0
トップタイムは?

50 :音速の名無しさん:2015/12/22(火) 00:40:32.06 ID:Joz6LbJ10
最近マッチは来てるの?

51 :音速の名無しさん:2015/12/22(火) 00:54:00.83 ID:N9g+BNrR0
今日明日、なんかやってるの?鈴鹿

52 :音速の名無しさん:2015/12/22(火) 00:54:28.97 ID:N9g+BNrR0
ごめん書いてあった
F3のテストがあったのか

53 :音速の名無しさん:2015/12/22(火) 01:54:25.53 ID:7yXYfz1Z0
VWエンジン搭載車はあったのかな?

54 :音速の名無しさん:2015/12/22(火) 02:58:01.94 ID:G6/WHDTn0
>>46
そんなのはさすがに知ったこっちゃねえって話だろうな
シーズン中のエアポケットみたいな日程でやらなければシーズン終了に振るのは当然だろうし

なんかほんと自己中なガキみたいなおっさんが多いな

55 :音速の名無しさん:2015/12/22(火) 05:50:11.93 ID:e31835ua0
SUZUKA Sound of ENGINEが無事に予定されていて良かった。
今年行ってかなり満足できた!

11月開催も今年くらい暖かければ何の問題もないんだけど。
グループcとか走ってほしいなあ

56 :音速の名無しさん:2015/12/22(火) 07:04:34.68 ID:mttlmcpRO
BAKA!BAKA!BAKA!はやらなくていいんじゃね
二輪に乗ってるやつって馬鹿しかいないわけだし

57 :音速の名無しさん:2015/12/22(火) 07:11:24.37 ID:62C58T9p0
ID:G6/WHDTn0

↑痛いなお前w

58 :音速の名無しさん:2015/12/22(火) 07:48:42.01 ID:N9g+BNrR0
二輪四輪にかかわらず今時、環境騒音人気低迷で三重苦のモタスポ好きに頭いいやつなんていないでしょうか

59 :音速の名無しさん:2015/12/22(火) 08:36:38.95 ID:Tpr61hwu0
>>54
隙間イベントだからこそ日程に考慮すべきなんだよ。
集客のことを考えるとね。

60 :音速の名無しさん:2015/12/22(火) 09:08:54.77 ID:921kiJAR0
サーキットの役員気取りまで出てきてワロタ

61 :音速の名無しさん:2015/12/22(火) 11:09:53.02 ID:VRZuLB4g0
ゴールデントロフィーのタイスケ出たね、楽しみ!

62 :音速の名無しさん:2015/12/22(火) 18:21:45.60 ID:maJ3tPVy0
役員ってより株主に見えるけどw

63 :音速の名無しさん:2015/12/23(水) 12:40:21.90 ID:9ETP6T8M0
今日もいい音してるけど何が走ってるの?

64 :音速の名無しさん:2015/12/23(水) 17:49:01.15 ID:qP1ryCOwO


65 :音速の名無しさん:2015/12/23(水) 21:17:53.66 ID:tjtZvVKy0
ファン感謝デー VIPスイートエリア 16000円高くない?

66 :音速の名無しさん:2015/12/23(水) 21:20:07.03 ID:ELeCNSa50
>>65
パドッククラブの1/40じゃねえか。

67 :音速の名無しさん:2015/12/23(水) 21:51:52.40 ID:tjtZvVKy0
鈴鹿の席で一番高いのパドッククラブ?

68 :音速の名無しさん:2015/12/23(水) 22:11:23.37 ID:rktICuxu0
ファン感のVIPってご飯と空調つき指定席、てだけ?高くね?

69 :音速の名無しさん:2015/12/23(水) 22:28:52.27 ID:tjtZvVKy0
2日で32000円は高いと思う

70 :音速の名無しさん:2015/12/23(水) 22:39:36.70 ID:tjtZvVKy0
F1 515000円 
8耐 64000円 
スーパーGT49000円
2&4 33000円 
スーパーフォーミュラ 33000円
スーパーバイク 24000円
VIPスイート・プレミアムは高いね

71 :音速の名無しさん:2015/12/23(水) 22:43:22.90 ID:tjtZvVKy0
SUZUKA Sound of ENGINE 1日 21000円
ファン感謝デー 1日 16000円
いい席は高いね

72 :音速の名無しさん:2015/12/23(水) 23:26:48.72 ID:/UZ28ysA0
レース見るだけなら別にそこまで必要のあるものでもないし、いいんじゃないか?その値段でも

73 :音速の名無しさん:2015/12/24(木) 02:02:20.57 ID:ZG4no5ek0
>>68
高けりゃ買わなきゃいいし売れ残ったらまた考えるだろ
開催するだけで大赤字のイベントだからお金出せる人間が出しときゃいい

そこまで大盤振る舞いする必要もねえだろ

74 :音速の名無しさん:2015/12/24(木) 06:19:51.26 ID:I8yUguN00
>>70
F1のVIPは28万〜31万円。

それパドッククラブの値段だよ。
3日間なら64万円する。

75 :音速の名無しさん:2015/12/24(木) 07:41:23.07 ID:Pros18qw0
>>71
2日間有効でその値段ならお買い得なんだけどな
ちょっと高いか

76 :音速の名無しさん:2015/12/24(木) 08:53:39.88 ID:u843SdSh0
ゲスト次第だろ。
トークショーとかあるしな。

77 :音速の名無しさん:2015/12/24(木) 10:15:25.02 ID:eT8RV1nb0
ファン感謝デーVIPスイートエリアは売りきれそうですか?

78 :音速の名無しさん:2015/12/24(木) 10:55:02.77 ID:6ohAfSJi0
金魚鉢好きがいるからね

79 :音速の名無しさん:2015/12/24(木) 12:27:54.98 ID:Pros18qw0
場所取り乞食が目障りならVIPしかないな

80 :音速の名無しさん:2015/12/24(木) 16:02:12.49 ID:iRnpOurR0
>>79
だね。

特にタダイベントはひどいもんな。

81 :音速の名無しさん:2015/12/24(木) 17:04:04.69 ID:eT8RV1nb0
たくさん乞食が来るんですか?

82 :音速の名無しさん:2015/12/24(木) 17:42:34.41 ID:9KxLzseO0
普段のレースの何倍も居ますよ乞食だらけです

83 :音速の名無しさん:2015/12/24(木) 18:46:14.38 ID:eT8RV1nb0
来年の鈴鹿 皆さんはどのレース行きますか?

84 :音速の名無しさん:2015/12/24(木) 19:00:10.18 ID:DchDTS5d0
1000`とMFJ

85 :音速の名無しさん:2015/12/24(木) 19:11:03.53 ID:I8yUguN00
ファン感、2&4、8耐、1000km
SF最終戦、MFJ GPは確定
S耐は自重する

Sound of ENGINEは内容次第
ただ寒そうなんだよなw

86 :音速の名無しさん:2015/12/24(木) 20:12:35.74 ID:6ohAfSJi0
来年はついにEndurance Stageが無くなったのは寂しいね
20年近いと思うが毎年しっかりと行っててよかった

87 :音速の名無しさん:2015/12/24(木) 20:45:23.74 ID:/U1/cLMH0
2&4とSF最終戦は行くかな。1000キロは直前に決める。F1は行かない(笑)

88 :音速の名無しさん:2015/12/24(木) 21:48:24.12 ID:LnXOcIWj0
>>83
2&4、F3&S耐、SGTテスト、1000km、F1、JAF-GP、MFJ最終戦が暫定かな
Sound of engineは内容次第、ファン感は普段来ないようなややこいのが来るから現状は五分五分

89 :音速の名無しさん:2015/12/24(木) 21:55:45.65 ID:9Hn1tAqE0
ファン感、1000km、F1、JAFグランプリ、あとスーパーフォーミュラやSUPER GTのテスト

90 :音速の名無しさん:2015/12/25(金) 07:11:41.10 ID:1Y2OH44eO
8耐にF1、アジアロードだな。国際レース好きなんで…

91 :音速の名無しさん:2015/12/25(金) 12:02:53.72 ID:zQHcrTaM0
感謝デーはもてぎのHONDA祭みたいな「対決」イベントを期待したんだけど
今のところなにやらヒストリックイベントになりそうだから行かない
レースは今年も2月を除いて2輪4輪のほぼ全開催レースは行くよ
鈴鹿のシーズンインは3月のサンデー/クラブマンからだね

92 :音速の名無しさん:2015/12/25(金) 12:07:41.60 ID:W6cmo5pW0
シーズン開始直前にJSBやらGT,SFの選手に「本気でレースしてください」なんていっても難しいだろ
特に二輪なんて

93 :音速の名無しさん:2015/12/25(金) 12:41:54.92 ID:oEnXDgAI0
普通はそう考えるだろうから特に問題ないかと

94 :音速の名無しさん:2015/12/25(金) 18:27:26.52 ID:XBfH/j/O0
>>68
確かに高いんだよ。でも外は寒いし嫁さんに高級感を与えて鈴鹿に良い印象を与えるのが肝心

95 :音速の名無しさん:2015/12/25(金) 20:32:14.66 ID:Txw5EPj/0
高い席には専用駐車場があるからな。
以前ファン感で1時間あの辺をグルグルしてボトラーになって
そのまま帰ったというのがあるから、専用駐車場はいい!

と、帰ってメール見たらまたアレジ親子が来るそうな。

96 :音速の名無しさん:2015/12/25(金) 20:42:32.83 ID:FURQ2/Kk0
2015 F1総集編 フジテレビネクストにて。 [無断転載禁止]©2ch.net [565985737]
http://f ox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1451043550/

97 :音速の名無しさん:2015/12/26(土) 01:56:38.79 ID:WGqHWnCj0
>>92
なんかだいぶ前にSFのエキシビジョンレースでシケインで多重玉突き事故になってた動画を見たのを思い出したわ
日時は忘れたがエキシビジョンレースだったのは確かだし10台以上の結構な事故じゃなかったか
まああれは本気じゃなかったからああなっちゃったんだろうけど

98 :音速の名無しさん:2015/12/26(土) 09:25:51.77 ID:sj5iNl2d0
アレジ親子来るんだ
ステップアップするらしい息子の宣伝の為だろうけどアレジを安売りしすぎ
ジャンは好きだけど実力はどうだか測りかねる息子は今はまだ応援する気も起らないよ
父親がらみでグッズまで早々に作っちゃって正直白けるわカネの匂いしまくりで。

99 :音速の名無しさん:2015/12/26(土) 11:47:54.56 ID:htGoCahiO
>>86
残念だね。多種混走で面白かったけど…

100 :音速の名無しさん:2015/12/26(土) 12:24:45.40 ID:zB0SMSLs0
1月の1日も2日も天気良いな、最高。
今年の正月は大荒れだったから
行くの直前に諦めた。
名阪国道のライブ映像見たら
行くの諦めて正解だったけどw
最高のお正月を迎えられそうだ。

101 :音速の名無しさん:2015/12/26(土) 14:02:56.51 ID:rQLOkO8H0
>>94
夫婦仲が円満なのは、結婚前にVIPスイートで接待したからだと確信してる
そういえば告白も鈴鹿サーキットからの帰りだった

102 :音速の名無しさん:2015/12/27(日) 20:25:35.56 ID:RDJ2yGvhO
>>95
ボトラーっておしっこをペットボトルにする人でしたっけ。

ファン感謝デーはトイレが混むのがいけませんね。
寒いしグランドスタンドで漏らしそうになる。

103 :音速の名無しさん:2015/12/27(日) 20:33:17.10 ID:MkQHX2GP0
>>102
車内でお漏らしするわけにはいかんだろw
流石に場内でボトルにせんよ。

104 :音速の名無しさん:2015/12/27(日) 20:37:31.15 ID:G/BMtf/s0
ファン感はピット裏に自由に行けないの?

105 :音速の名無しさん:2015/12/27(日) 21:29:55.82 ID:hvVi33yd0
>>104
入れない

106 :音速の名無しさん:2015/12/28(月) 22:00:07.21 ID:Z3s2ScwRO
>>103
車中泊では漏らしたことありますよ(´;ω;`)
どうも鈴鹿や富士だとお腹が緩くなる。
食事の内容が悪いんですかねぇ。

107 :音速の名無しさん:2015/12/28(月) 23:53:24.06 ID:rqDqn7kV0
>>104
行けるぞ

108 :音速の名無しさん:2015/12/29(火) 08:56:32.32 ID:Eq4bU9J/0
>>106
またお前かw

109 :音速の名無しさん:2015/12/29(火) 10:06:19.92 ID:lV/zCJU30
>>106
また来た

110 :音速の名無しさん:2015/12/29(火) 11:35:22.41 ID:kUOF2Q3E0
面白くもなんともないネタをしつこくコピペするのがキモヲタの特徴だな

111 :音速の名無しさん:2015/12/30(水) 23:20:55.34 ID:/KRFwiWgO
>>110
馬鹿野郎。
おまえも腹痛したことくらいあるだろ。
謝れ。

112 :音速の名無しさん:2015/12/31(木) 10:28:15.05 ID:bvszJiCr0
けーたいw

113 :音速の名無しさん:2015/12/31(木) 12:06:21.17 ID:gvbBIUz00
鈴鹿サーキット上空は超晴天w

114 :音速の名無しさん:2015/12/31(木) 18:08:17.03 ID:PQzgDAUN0
楽しみだぜw

115 : 【大吉】 【1575円】 :2016/01/01(金) 00:24:40.82 ID:QB+VdPYT0
あけおめ

116 :音速の名無しさん:2016/01/01(金) 00:47:36.10 ID:XiASwezx0
ことよろ

117 :音速の名無しさん:2016/01/01(金) 07:53:47.95 ID:fvZw5Rby0
よっしゃあーッ!
明けましておめでとうございます。

鈴鹿サーキット走ってきます。

118 :音速の名無しさん:2016/01/01(金) 09:12:01.39 ID:eVkKE+/30
マイカーラン待機中。

見知らぬ人に勝手に愛車の写真撮られたけど
綺麗な人妻だったから許す。

119 :音速の名無しさん:2016/01/01(金) 10:45:12.57 ID:+m3XTjT10
新春マイカーラン終了

夢のような時間だった

120 :音速の名無しさん:2016/01/01(金) 10:52:57.19 ID:w89PXSu+0
朝から乙ですな

121 :音速の名無しさん:2016/01/01(金) 11:22:26.26 ID:yHScaEDR0
平和なマイカーランだった

外車で飛ばす気違いいなかったよ
皆マナー守ってた
写真撮らせてくれたり
車好きな人たちばかりだ

122 :音速の名無しさん:2016/01/01(金) 14:21:51.48 ID:eVkKE+/30
マイカーラン最高やった

123 :音速の名無しさん:2016/01/01(金) 18:15:49.19 ID:FcOvFx5k0
みんなやっぱりスポーツカーなの?
行ってみたいけどアテンザだわ…

124 :音速の名無しさん:2016/01/01(金) 22:33:14.19 ID:0JuAzm+Q0
>>123
そんなの気にしないで行きたいなら行けば良い
レースしに行く訳じゃないんだから

125 :音速の名無しさん:2016/01/02(土) 00:51:16.13 ID:lBMGciCj0
マイカーラン11:30の部、1周目からやたら車間を開けるバカがいたおかげで、
先頭マーシャルが速度調整して、全体がノロノロだった。

>>123 どノーマルのファミリーカー多数。
初心者マーク付きも、レトロな小型車も、バスみたいなキャンピングカーもいた。

126 :【B:76 W:58 H:112 (A cup)】 :2016/01/02(土) 03:55:05.10 ID:YPbKR3zU0
意外とスポーツカー少なかった
S660が多かったな
130Rをアクセス全開って考えられないわw
走ってみたら結構曲がってるしw
サーキットカートの
フルコース営業して欲しかった

127 :音速の名無しさん:2016/01/02(土) 09:19:27.75 ID:siF6mQsb0
250Rで高速道路の大きなインターチェンジぐらいだからなあ

128 :音速の名無しさん:2016/01/03(日) 03:02:40.98 ID:HoamG0ZvO
アクセス全開ぶんぶぶーん

129 :音速の名無しさん:2016/01/04(月) 12:00:56.04 ID:Tt8BcYwm0
マイカーラン最高やったよ
ありがとうございます

130 :音速の名無しさん:2016/01/04(月) 14:50:55.06 ID:2JFIGqsP0
そういや、サーキットカートがリニューアルするんだっけ?

131 :音速の名無しさん:2016/01/04(月) 15:09:00.35 ID:8dreubvn0
とりあえず2&4と8耐のホテル予約完了

132 :音速の名無しさん:2016/01/04(月) 16:14:44.88 ID:bwtP2P0G0
ファン感の招待券は、印刷してこいよ!!!
画面見してもダメだぞ!!!

133 :音速の名無しさん:2016/01/04(月) 16:51:21.99 ID:qjJV1sjO0
え、そうなの?ずっとケータイの画面見せてたけどダメになったの?

134 :音速の名無しさん:2016/01/04(月) 17:25:11.93 ID:rFukJO8r0
いや何年か前から携帯画面でOKになったぞ
あの紙はめっちゃ無駄だからな

入場料がない分中で金使ってやれよ

135 :音速の名無しさん:2016/01/04(月) 18:08:31.03 ID:g58r3W4g0
>>131
書き込みを見て俺も2&4の宿を予約した
HISで予約すると独自ポイントが即時で使えてさらにpontaポイントも使えるんだね
もともと楽天より安かったのにずいぶん安くついたわ
夕食は豪勢にカニでも食べるか

136 :音速の名無しさん:2016/01/05(火) 01:43:39.05 ID:/TRFgIMq0
あれ?前見たときは郵便番号を記入する欄があったんだけどな…
だから、印刷しなきゃいけないのかなと…すみません。

137 :音速の名無しさん:2016/01/05(火) 03:41:37.02 ID:xxRNqWF+0
俺はMFJ GPまでホテル確保してある
あとは観戦チケット買うだけ
計画立てるだけでも楽しいよな

138 :音速の名無しさん:2016/01/05(火) 03:43:19.33 ID:4DPsVtUF0
>>130
電気カートでなんかアトラクションテイストが加わるらしいw
エンジンパタパタ言わせてまったりとコース廻るだけでいいっての
バカじゃねえのと思った

139 :音速の名無しさん:2016/01/05(火) 06:55:08.55 ID:4P7pSESm0
エンジンパタパタ言わせたかったら、CBRでも持ってきてスポーツ走行してね!
ってことなんじゃね

140 :音速の名無しさん:2016/01/05(火) 07:33:49.68 ID:slA0oAR20
取り敢えず1回乗ってみるわw

141 :音速の名無しさん:2016/01/05(火) 10:23:02.00 ID:3yPCN8nv0
HONDA株3670で約定
今年は荒れそうだけどホールドするには何とかなる金額だとは思う

142 :音速の名無しさん:2016/01/05(火) 10:24:07.27 ID:2HSOGbi30
面白そうだけどな
http://www.suzukacircuit.jp/motopia_s/challenger/
バタバタカートで走りたけりゃこっち行けばいい
http://www.suzukacircuit.jp/gpfield_s/advance/

143 :音速の名無しさん:2016/01/05(火) 13:32:08.71 ID:rL5411bh0
>>141
長期かい?
強気だね。

為替が不安定だし、年末の3770あたりを割っちゃったから押し目の3500くらいまで待つことにした。

144 :音速の名無しさん:2016/01/05(火) 14:54:10.13 ID:slA0oAR20
>>142
東コースだけw

145 :音速の名無しさん:2016/01/05(火) 22:48:39.68 ID:VzgmJySf0
サーキットカートも基本は東コースなんだし、サーキットチャレンジャーもたまにはフルコース営業するんじゃないでしょうか。
ミッションに挑戦せずぼちぼち走る余地を残しておいてほしいなあ

146 :音速の名無しさん:2016/01/06(水) 01:00:48.11 ID:iJCLAE1J0
グランンツーリスモで我慢しとけよ。

147 :音速の名無しさん:2016/01/06(水) 02:40:33.99 ID:6Ob2YWXG0
20歳過ぎたらゲームなんてしねぇよw

愛車でフルコースも良いけどカートで
フルコース走るのはまた別の味わいがある

148 :音速の名無しさん:2016/01/06(水) 03:11:58.07 ID:cP+VwASq0
風を感じながらゆっくり走るの良いよな

149 :音速の名無しさん:2016/01/06(水) 09:42:42.88 ID:ehEWHtan0
「ミッションが」とかどうでもいいんだよな サーキットを走ることだけで十分満足
映像じゃ実感できないコースの起伏や路面を感じながら走ることが楽しいんだよ

冬や初夏、真夏と季節が変わると風景も変わるしね 

>>145
フルコースなあ バッテリー駆動だし嫌な予感しかしねえわw もうやらないんじゃない?

150 :音速の名無しさん:2016/01/06(水) 11:13:29.25 ID:OwXPo0v10
アクセルとブレーキからビデオゲームのコントローラーに変わってしまったんだね

151 :音速の名無しさん:2016/01/06(水) 13:38:31.15 ID:cP+VwASq0
>>150
佐藤琢磨が監修でそんなわけ…

ほんまや!
俺がレーシングドライバーなら、これに名前は貸さないな
色々悲しいな

152 :音速の名無しさん:2016/01/06(水) 14:04:43.13 ID:ePmeZ0lf0
>>151
NSXと一緒でただの名前貸しだと思うよ 鈴鹿サーキット=ホンダだしな

自分の立場は分かってるだろうから良く言えばクレバー、悪く言えば世渡り上手な佐藤だから
そこ居らへんは上手くお互いを利用してるだけだと思う 個人的にはコンセプト段階で噛んでるとは到底思えん

153 :音速の名無しさん:2016/01/06(水) 16:24:56.78 ID:inBhEmk+0
お前らいい加減に子供向けのアトラクションだって事に気付けや気持ち悪い

154 :音速の名無しさん:2016/01/06(水) 16:26:05.76 ID:4kM7N4XY0
スポーツ走行が考慮されてない時点で…ですわね

155 :音速の名無しさん:2016/01/06(水) 17:17:31.66 ID:sw5ZwXpq0
>>153
サーキットカートは子供からファミリーやカップル ぼっちのおっさん等年齢問わずの乗り物
正月早々狂ってんのかお前

156 :音速の名無しさん:2016/01/06(水) 18:14:19.84 ID:XzuaTPYW0
横槍すまんが、やはりあれはジャリ向けの乗りもんだろう。

商売上、大人もokしているだけ。

157 :音速の名無しさん:2016/01/06(水) 18:21:50.10 ID:HI3mIxW/0
鈴鹿サーキットのテーマは「できたがいっぱい」だから
ミッションを与えて、「できた」を体験させるんだよ。

158 :音速の名無しさん:2016/01/06(水) 18:35:20.23 ID:H/lYXCi00
まあここ10年位か ガキ向けに特化して収益上げてるからその流れだろう
カップル向けは絶叫マシン作っても長島に惨敗だったからなw

まあジャリ向けってのは園内のアクロエックスかな あれなら小3から運転できるし

サーキットカートは子供にかぎらず大人も色んな楽しみが出来たから人気あったんだろうな
さあ今度の奴はどんなモンになっていくのやら 

159 :音速の名無しさん:2016/01/06(水) 18:57:07.52 ID:6Ob2YWXG0
フルコース営業に関しては子どもたちより
大人の方が多いんじゃないの?
俺お正月しか行かないけど小さい子ども
なんてほとんどいなかったよ

160 :音速の名無しさん:2016/01/06(水) 19:28:53.36 ID:H/lYXCi00
>>159
何回か乗ったけど子供もそれなりに楽しめるだろうけど大人が乗るほうが面白いんじゃないかな
なんで今までのカートはガキも乗れるけどガキ向けじゃねえわなと個人的には思う

しかし今回はEVといいアトラクション風味といい意外な方向に舵切ったんでどうなるんだろうね
平地じゃない上に回生もへったくれもない電気持ち出し一方の方式だろうからまあフルコースは無理だろうね

あと急に雨降った場合なんか今までよりかは営業中止になる可能性は高いだろうな

161 :音速の名無しさん:2016/01/06(水) 22:54:59.13 ID:iJCLAE1J0
>>154
冬休みだから学生さんが多いんでしょ。
学生のバイト代で鈴鹿までスポーツ走行に通うのは無理だよ。

162 :音速の名無しさん:2016/01/07(木) 11:01:00.12 ID:NJR6y0h80
>>154
何言ってんだこいつ

163 :音速の名無しさん:2016/01/07(木) 12:39:53.84 ID:cqhIgKzc0
小学生の息子(小5)はフルコースを一人で乗って喜んでたよ
ある程度の年齢になって、普段からレース見てたりする子供だと楽しいんじゃないかな
また乗りたい(フルコースで)って言ってたけどもう難しいのかな

164 :音速の名無しさん:2016/01/07(木) 15:23:01.87 ID:7sv/ZLzg0
>>162
フルコース走りたいならスポーツ走行すればいいじゃん、ってことでしょ

165 :音速の名無しさん:2016/01/07(木) 16:16:56.40 ID:AZvM+xba0
>>164
違うでしょ(笑)

166 :音速の名無しさん:2016/01/07(木) 16:45:31.23 ID:3HrPhPtj0
>>165
ID変えてまで必死ですね

167 :音速の名無しさん:2016/01/07(木) 18:41:28.29 ID:544iPF3w0
フルコースを無くす代わりに
マイカーラン年3回します
ってことなのかな

168 :音速の名無しさん:2016/01/07(木) 18:50:02.17 ID:K5fKjKBS0
レース後にマイカーランして欲しい。

169 :音速の名無しさん:2016/01/07(木) 21:09:15.97 ID:hQU62ASo0
クラブマンと抱き合わせにできないのかな?

170 :音速の名無しさん:2016/01/07(木) 21:54:30.14 ID:QZ7KjGvL0
>>164
頭おかしいなこいつ

171 :音速の名無しさん:2016/01/07(木) 23:07:00.17 ID:fKcZ08CB0
はっきり言って、子供向けのアトラクションに対して、毎年鈴鹿に通ってるようなおっさんがグダグダ文句言ってる方がおかしいと思うのが普通の人の意見だと思うけど。
レースしてない日の大部分はスポーツ走行や走行会しょっちゅうやってて、普通の車で走れるんだし。

172 :音速の名無しさん:2016/01/07(木) 23:41:23.62 ID:Hz0YcwLD0
>>170
ID変えてまで必死ですね

173 :音速の名無しさん:2016/01/08(金) 00:23:58.95 ID:PbwqZvOvO
サーキットカートはヘルメットないから危ないと思う。
あと走行途中でトイレ行きたくなった時困る。

174 :音速の名無しさん:2016/01/08(金) 07:29:57.37 ID:STJ0811N0
>>171
改行もできないのかこの間抜けw

175 :音速の名無しさん:2016/01/08(金) 09:14:12.90 ID:6a2/yviX0
>>171
お前が普通じゃない

176 :音速の名無しさん:2016/01/08(金) 14:57:58.17 ID:T5Mravvv0
なんつーかな、鈴鹿じゃなくても出来る事&出来そうな事を、ワザワザ鈴鹿でやらんでもええがなとは思う
それをやると、鈴鹿に行かなくてもあそこに行けばいいと言う事になってしまう
まぁこういう話をすると、「子供向けEVカートが鈴鹿だからこそじゃないのか」と言う論争にもなるけど

鈴鹿じゃないと、または鈴鹿ならではの事をやらないと、鈴鹿に行く意味がなくなる

177 :音速の名無しさん:2016/01/08(金) 16:14:25.69 ID:wYcUlBWe0
鈴鹿ならではなんて、いまは8耐とF1くらいじゃね

178 :音速の名無しさん:2016/01/08(金) 16:37:24.37 ID:m4gwJ//q0
>>176
10年以上前に大金投じた絶叫マシンの大惨敗で痛い目見てんだけどなw
それでキッズに特化したアトラクションで大挽回したが喉元過ぎて明後日の方向のベクトルで勝負

まあ人も一巡入れ替わってこんなもんだろ 大事なものを亡くした気はするな

179 :音速の名無しさん:2016/01/08(金) 16:41:09.14 ID:odDkeCBm0
サーキットでマラソン大会をするに100コチラ

180 :音速の名無しさん:2016/01/08(金) 17:03:50.42 ID:sFMwAf6n0
>>179
先月終わりましたよん

ガキの乗り物で路面や風景がどうこう言ってるキモイおっさんはマラソン走れよ全身で感じられるぞw

181 :音速の名無しさん:2016/01/08(金) 17:54:24.09 ID:T5Mravvv0
プロと歩く完熟歩行とかやってくれんかな
ドライバー毎に参加したくなるわ

182 :音速の名無しさん:2016/01/08(金) 18:00:24.73 ID:ExHn89E50
>>180
まじで?
フルマラソン?

183 :音速の名無しさん:2016/01/08(金) 18:55:52.81 ID:vS/2E6RR0
>>182
最長10km
鈴鹿シティマラソンってもう長年続いてるよ
自転車レースなら年に3回もやってる

184 :音速の名無しさん:2016/01/08(金) 22:56:17.92 ID:bfs/k4Xc0
鈴鹿サーキットを逆走できるのは自転車レースだけ(ドヤ顔

185 :音速の名無しさん:2016/01/10(日) 12:11:00.21 ID:NJrW2Qxn0
むしろ順走で1コーナーに突っ込みたい

186 :音速の名無しさん:2016/01/10(日) 16:55:12.90 ID:Cgpok+hvO
鈴鹿の観覧車は夏に乗ると暑いし、冬に乗ると寒い。
エアコン付けてほしい。特に冬に乗ると寒くて下痢になる。観覧車の仲で腹痛となり、もう少しで全部漏らすとこだった。

187 :音速の名無しさん:2016/01/10(日) 18:32:20.17 ID:cDKp4qKF0
冗談かと思ったら、冷房とかシートヒーター付きの観覧車ってのも世の中には有るらしいな。
まぁ、冬の鈴鹿は元から着込んでくるし、向かいにトイレもあるから先に済ませればいい話だ。

188 :音速の名無しさん:2016/01/10(日) 19:15:22.56 ID:sPSc2wzB0
F1のチケットいつ発売?

189 :音速の名無しさん:2016/01/10(日) 21:42:37.94 ID:Cgpok+hvO
>>187
もちろん先に済ませておくんですけど、観覧車に乗った途端、うんこが漏れそうになるんです。
サーキットサファリのバスの中でも漏らしそうになるんです。

190 :音速の名無しさん:2016/01/10(日) 23:46:55.09 ID:e1yOcxRR0
>>187
屑ネタ相手にすんなって

191 :音速の名無しさん:2016/01/11(月) 00:44:10.99 ID:euOJcpZu0
今日観覧車乗ったが、風入らないから寒くないよ

192 :音速の名無しさん:2016/01/11(月) 04:43:47.34 ID:gYpy9H0t0
>>187
エアコン付きの観覧車なんてもう干支一回り前からあるべw

193 :音速の名無しさん:2016/01/11(月) 07:45:30.24 ID:pU9nuurK0
VIPスイート・プレミアム買おうと思ってたけどやめとくw

194 :音速の名無しさん:2016/01/11(月) 10:28:09.99 ID:dVpUTYNp0
>>192
お一人様だから観覧車に縁がないんだよ言わせんな(`;ω;´)

195 :音速の名無しさん 私がベッキー✨です©2ch.net:2016/01/12(火) 07:17:01.80 ID:V/LoPvAj0
VIPスイート・プレミアム売れ残ってるやんw

196 :音速の名無しさん:2016/01/12(火) 14:47:00.43 ID:NIeiTtHx0
まだ全部買えるね

197 :音速の名無しさん 私がベッキー✨です©2ch.net:2016/01/12(火) 14:57:41.51 ID:V/LoPvAj0
ファン感のVIPは魅力感じないな
2&4で金使うから節約しないと

198 :音速の名無しさん:2016/01/12(火) 15:27:14.34 ID:sajdBEEf0
失礼します。
資格の市場価値が一目で分かる!
安定した仕事を得るには学歴よりも、価値ある資格を取ることが大切です。
また、日本経済が求めている人材も、これで明らか。

■資格の求人市場評価ランキング
http://jobinjapan.jp/license/ranking.html
■すべての資格の平均月給一覧
http://jobinjapan.jp/license/

全資格の平均最低月給197,800円
提供: http://jobinjapan.jp

199 :音速の名無しさん:2016/01/13(水) 14:11:05.81 ID:oAWl8b7E0
パノラマルームの土曜売り切れたね

200 :音速の名無しさん:2016/01/14(木) 10:11:31.58 ID:sdiOAE/B0
子供が入ってたコチラレーシングFCの期限が昨年末で切れたから行く機会が減りそう
小6までというのなら3月まで使えるようにしたらいいのに何故12月末で切るのやら

そういえば入会時に貰ったTシャツ、首回りが小さい上にまったく伸びないから頭が入らず
せっかく丈夫な生地で出来てるのに着ないまま捨てちゃった
あれも今は改善されたのかな

201 :音速の名無しさん:2016/01/14(木) 11:16:59.83 ID:A59L9/gv0
>>200
HONDA株を買いなさい
リゾート優待は無くなったけどヘビーユーザーにはまだまだお得

202 :音速の名無しさん:2016/01/14(木) 11:46:30.42 ID:90SqFCvT0
ホンダ株の優待は入場が無料になるだけ?

203 :音速の名無しさん:2016/01/14(木) 11:57:57.93 ID:ITzmaQE50
>>202
あと、駐車場も無料になるよ。大きいレースは除外だけど。

モートピアパスポート20%引
プール10%引

クアガーデンとかレストランはなし。

優待だけを狙うならオクで落とした方が賢いよ。
どうしても買いたいならクロスで買うか。

204 :音速の名無しさん:2016/01/14(木) 12:03:11.49 ID:A59L9/gv0
>>202
除外日はあるが入場料5名と駐車料金が無料
レース当日券が入場後GPレセプション購入で1700円引きになる(パスポートは2割引き)
去年の7月まではそらたべよや温泉(プールは今も)も1割引きで人数が集まればなかなかのものだったんだが

205 :音速の名無しさん:2016/01/14(木) 12:13:51.89 ID:A59L9/gv0
>>203
俺は毎年配当と何万円かの売買益をもらうがまあこれは実力次第だからな

206 :音速の名無しさん:2016/01/14(木) 12:36:31.63 ID:ITzmaQE50
>>205
ホンダだけは愛で持ってるw

ともかく、今日は下げてるけど寄りで大きく下げてその後ボッタスだからウリも仕掛けにくいな。
模様眺でのんびり。

207 :音速の名無しさん:2016/01/14(木) 13:08:50.12 ID:90SqFCvT0
基本的には、入場料と駐車料金か
ありがとう、だけど買うことはなさそう

208 :音速の名無しさん 私がベッキー✨です©2ch.net:2016/01/14(木) 14:56:53.22 ID:zC+GbuRi0
シーズンシート買いたいけど最後列
買えるのが2年目からなのと
場所選べないのがネックだな
場所選べるなら毎年買うのに

209 :音速の名無しさん:2016/01/15(金) 07:49:58.68 ID:FsIzn1k00
     /⌒\
    (;;;______,,,)
     丿   !    鈴鹿に行くお
    ( ヽノ
     ノ>ノ 
    レレ

210 :音速の名無しさん:2016/01/15(金) 11:33:16.04 ID:6POt8V/I0
歩きキノコだ!

211 :音速の名無しさん:2016/01/15(金) 13:02:23.52 ID:vobHDqST0
ファン感、アレジ親子対決があるってことは中嶋星野対決は無しなのかな。
まあ、正直マンネリ感はあったけど

212 :音速の名無しさん:2016/01/15(金) 13:33:48.09 ID:ymcbvtnM0
パノラマルーム日曜も売り切れたな

213 :音速の名無しさん:2016/01/16(土) 12:29:20.39 ID:Gb1aLBGV0
明日の天気はギリギリセーフみたいだからラッキーと喜びましょう
今年の感謝デーは内容を見て行くかどうか決めるから
キックオフは岡山の感謝デーになりそう
いずれにせよ年間最大の2か月のブランクになるな

214 :音速の名無しさん:2016/01/17(日) 18:36:34.58 ID:mnVJahNW0
今日は風もなく穏やかな天気でメッチャ楽しめた!
ただ高齢マシンだから毎年エントリー台数が減っていくな

215 :音速の名無しさん:2016/01/17(日) 23:07:56.01 ID:wih92kIlO
そらたべよのランチ待たせすぎ。一時間近く待った。満席で待ってたはずが、席は空いてるし。
料理も肉が入っていない。
レースの係員の対応も悪いし、感じが悪かった。楽しくなかった。
これじゃあダメだね。
反省して休業すべき。

216 :音速の名無しさん:2016/01/18(月) 09:47:34.90 ID:un23BRKs0
>>215
お前のせいで来週の月曜から2月5日の金曜まで休業するってよ 
つうか肉入ってないんならその場で文句言えヘタレ まあエア観戦者だから無理か

217 :音速の名無しさん:2016/01/18(月) 10:25:31.82 ID:x4OmGBSi0
以前どこかの板のどこぞのスレで
そういったビュッフェで特定の食材だけえり好みして(この場合も肉)
もしくは苦手な食材を避けるためかトングでいじくりまくってる客がいて
不愉快だから注意した、というのを見た
食べ放題にはそういう客が一定数いると認識しないとアカンね

218 :音速の名無しさん:2016/01/18(月) 12:22:51.02 ID:wlJ/5e2t0
>>215
そこまでよく待ったね
俺なら他に行く

219 :音速の名無しさん:2016/01/18(月) 13:06:38.34 ID:nMR3FKLX0
>>215
世の中には団体予約というものがある
料理を含めてちゃんとマネッジメント出来なかった自分の落ち度

220 :音速の名無しさん:2016/01/18(月) 13:13:51.09 ID:nHs84lehO
>>218
他に行けるところがなかったので、園内のお店も混んでたみたいだし。

>>219
マネジメントできてなかったのは店側でしょ。
あなたみたいなあほな人がいるから、よくならないんだ。

221 :音速の名無しさん:2016/01/18(月) 15:00:56.24 ID:RInzRn/q0
アホハオマエダw

222 :音速の名無しさん:2016/01/18(月) 15:49:49.95 ID:ZPGCs7h30
>>219
たがだかビュッフェという名のバイキングでマネジメントとか言うなよw

中古の新書でも読んでその言葉を使いたくなったのか?

223 :音速の名無しさん:2016/01/18(月) 15:58:34.24 ID:tCwCFib70
お前らよく見ろよ
このレストラン叩きは完全にいつもの熊キチガイだろうがw
誰もホテルに来てくれないから今度は嫌がらせで風説の流布しはじめただけ



本当に熊はキチガイだなw

224 :音速の名無しさん:2016/01/18(月) 19:20:35.34 ID:X/8/HT/S0
マジレスすれば12時頃行ってすぐに入店できなければ1時間待ちになる
なぜなら11時半から90分制だから

225 :音速の名無しさん:2016/01/18(月) 19:57:01.73 ID:Y9S1voty0
www

226 :音速の名無しさん:2016/01/18(月) 20:05:22.10 ID:nHs84lehO
>>224
それじゃあ13時に行くのがベストですかねぇ。
あと子供が走り回ってあぶない。ナイフふり回したり、あぶないよ。

227 :音速の名無しさん:2016/01/18(月) 21:04:33.48 ID:bJYD005A0
下が混んでたら、上の店でえーやん落ち着いてて好きやわ

228 :音速の名無しさん:2016/01/19(火) 05:56:02.16 ID:dHqq0HPy0
今年のフェラーリレーシングデイズはどんなプログラムがあるのか
知りませんか??

229 :音速の名無しさん:2016/01/19(火) 07:15:36.46 ID:yiB1ciOH0
>>228
金持ちのフェラーリ見せびらかし走行会

230 :音速の名無しさん:2016/01/19(火) 10:17:36.36 ID:bWGTakVmO
F1走行ですら金持ちの見せびらかしだったりするのは逆に敬服する。

231 :音速の名無しさん:2016/01/19(火) 18:04:37.55 ID:R72C2FqV0
今年は大事故無ければ良いけどね。

232 :音速の名無しさん:2016/01/19(火) 18:48:31.79 ID:sQvls3tj0
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/Godzilla-G.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/DarkKnight-J.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/StarTrek.html
 
管理会社、仲介業者が苦情に対応せず困っています
これらの人と知人,家族,親類の方はお知らせ下さい。
 
●浪速建設
南野 東条
http://www.o-naniwa.com/index.html
社長 岡田常路
http://www.o-naniwa.com/company/
 
●アパマンショップ八尾支店
加茂正樹 舟橋大介
http://www.apaman-yao.jp/store/
社長 大村浩次
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
 
●クリスタル通り205号室の入居者
 
[email protected]
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html

233 :音速の名無しさん:2016/01/20(水) 07:56:44.08 ID:YcTzkQca0
     /⌒\
    (;;;______,,,)
     丿   !     2&4が楽しみだお
    ( ヽノ
     ノ>ノ 
    レレ

234 :音速の名無しさん:2016/01/20(水) 12:35:59.39 ID:YcTzkQca0
     /⌒\
    (;;;______,,,)
     丿   !     V席シーズンシートぼっちでも買えるようにして
    ( ヽノ
     ノ>ノ 
    レレ

235 :音速の名無しさん:2016/01/21(木) 10:55:22.68 ID:yVkc9juJO
HONDA、3000円割れるか?

236 :音速の名無しさん:2016/01/21(木) 11:08:11.14 ID:pIJJYRR20
>>235
たぶん割れるね
売却は4月以降だから下がっても関係無いんだけど
2千円台半ばまできたら難平しないと早期の売却は難しいなw

237 :音速の名無しさん:2016/01/21(木) 13:47:51.93 ID:Wikg+23l0
自動車の中でも特にホンダ弱いな。

238 :音速の名無しさん:2016/01/21(木) 22:14:38.13 ID:ll8PEGT00



デモランはV8NA
客が何を求めてるのかいいかげん気づいて欲しいな。

239 :音速の名無しさん:2016/01/22(金) 18:55:27.63 ID:3LZuHq2Q0
おい、スーパー耐久、ナイトチェッカーやて。
6月やと、一番日が長い季節やな。4時間らしいで15時スタート?

240 :音速の名無しさん:2016/01/22(金) 18:57:26.65 ID:478u4TdX0
>>239
確か鈴鹿は最長6時半位までしかレース出来なかったはず
1000kmがそんな感じだったような

241 :音速の名無しさん:2016/01/22(金) 20:56:41.34 ID:Vj5Of3el0
鈴鹿はアンケートでナイトレースを復活したがってたからなあ

242 :音速の名無しさん:2016/01/22(金) 21:39:14.97 ID:UJEE1Qix0
>>240
19時半じゃなかった?

243 :音速の名無しさん:2016/01/22(金) 21:41:15.94 ID:NzwraOMl0
>>242
8耐が19時半チェッカーだったっけ

244 :音速の名無しさん:2016/01/22(金) 22:11:17.94 ID:Vj5Of3el0
世間一般では音を出すのは20時までという条例が多いから19時半終了じゃない?

245 :音速の名無しさん:2016/01/23(土) 08:48:51.71 ID:Eww/gGkC0
>>240
>確か鈴鹿は最長6時半位までしかレース出来なかったはず

そんなに早いわけないだろ。

246 :音速の名無しさん:2016/01/23(土) 09:51:37.28 ID:RG0zmbRI0
結局S耐は何時チェッカーなの?
時間によっては有給取らねば

247 :音速の名無しさん:2016/01/23(土) 09:54:49.51 ID:zK5NNUPL0
今日は
レース?朝からうるさいわ

248 :音速の名無しさん:2016/01/23(土) 11:36:15.46 ID:uOZRIxo70
>>246
通常の例を当てはめると15:00スタート19:00チェッカー最大延長19:30じゃないかな

249 :音速の名無しさん:2016/01/23(土) 11:48:45.90 ID:h4J85TD90
>>240
>確か鈴鹿は最長6時半位までしかレース出来なかったはず

8耐できなくなるよ:(;´・ω・`):

250 :音速の名無しさん:2016/01/23(土) 13:52:55.48 ID:3T59Ul9W0
今日は鈴鹿も寒いわ

251 :音速の名無しさん:2016/01/23(土) 14:11:47.43 ID:RG0zmbRI0
>>248
月曜有給決定っすわ

252 :音速の名無しさん:2016/01/23(土) 14:21:45.36 ID:3T59Ul9W0
F1の日程決まりましたね
10*7〜9とか
三連休とあいまって昨年より観客数は増えると思う
ドライバーもアロンソとバトンということで期待せずにはいられない
がんばれ、HONDA!

253 :音速の名無しさん:2016/01/23(土) 15:21:34.85 ID:DkV2C19C0
まだ先とはいえ、レースの話題が現実味を帯びてくるこの季節が幸せだ。

254 :音速の名無しさん:2016/01/23(土) 15:33:50.27 ID:we0BN7Mw0
FEでないとレースしようぜ!あれは市街地のみか…

255 :音速の名無しさん:2016/01/23(土) 23:21:00.95 ID:wwL/BP2I0
>>240
適当なことをw
8耐知らんのか?

256 :音速の名無しさん:2016/01/23(土) 23:34:06.02 ID:iWlW6WsS0
もうやめて!
>>240の体力はもう0よ!

257 :音速の名無しさん:2016/01/24(日) 00:59:03.96 ID:52e6NyOM0
この肥溜め殺人サーキットは、まだ解体しないのか?
アホンダお得意の、嘘で世界最高のサーキットとか宣伝してるが、本質に迫ってたら、いかに欠陥か分かるはず。
所詮はバイクのテストコース。

早急に、解体して弁当箱みたいなS660と言う、ゴミのスクラップ工場に、するべきだろ。

258 :音速の名無しさん:2016/01/24(日) 07:15:37.89 ID:NmIrrCEg0
おっ、久し振りじゃんw

259 :音速の名無しさん:2016/01/24(日) 07:30:23.14 ID:VQTyX7nF0
お久しぶりです
http://hissi.org/read.php/f1/20160124/NTJlNk55T00w.html

260 :音速の名無しさん:2016/01/24(日) 08:58:22.20 ID:SAQeRobv0
>>258
>>259
久しぶりだな。寂しかっただろ?
これから肥溜めサーキットと、肥溜め信者を改心させてやるからよ。

261 :音速の名無しさん:2016/01/24(日) 09:27:02.95 ID:gM8D0+Rm0
>>260
入院してたのか?

262 :音速の名無しさん:2016/01/24(日) 09:38:29.48 ID:B8rPzUmh0
フェラーリ 3月4〜6日 3月5日と6日
どっちですか?

263 :音速の名無しさん:2016/01/24(日) 09:42:28.34 ID:Tj7tp45I0
>>248
2014年の8耐はゲリラ豪雨でスタートが1時間以上遅れたけど
ゴールは予定通り19:30だったしね

264 :音速の名無しさん:2016/01/24(日) 09:55:36.98 ID:VxfMZZ/x0
去年の8耐の夜間練習走行は開始が遅れ、19:45くらいまでやってたが…

265 :音速の名無しさん:2016/01/24(日) 11:07:25.86 ID:O7nZdgfu0
フェラーリみんな行くかい?

266 :音速の名無しさん:2016/01/24(日) 11:16:21.38 ID:nMmchtxT0
来年のホテル予約は三連休と近年の外国人観光客の増加もあって、相当厳しくなるんでしょうね
もう仮予約した人いますか?

267 :音速の名無しさん:2016/01/24(日) 11:22:00.72 ID:nMmchtxT0
>>266
×来年
○今年

268 :音速の名無しさん:2016/01/24(日) 11:42:47.99 ID:g14863c40
>>261
暫くレースや、レーサー、レース関係者との、打合せや飲み会があり、忙しくしておりました。
ヤフーの方は、何とかコメント出来ていましたが、こちらには、中々来ることが出来ませんでした。
俺が来ないうちに、アホンダ信者や、肥溜め関係者が、暴れていたようですね。

モータースポーツの、本質に触れる機会を、与えるために戻ってきました。

269 :音速の名無しさん:2016/01/24(日) 11:50:30.03 ID:sV23hUkx0
消えろや
営業妨害

270 :音速の名無しさん:2016/01/24(日) 11:55:22.62 ID:g14863c40
>>269
何故営業妨害になるんだ?
本質について迫るのが、アホンダに取っては不利益と、言うことか。
消えて欲しいなら、こちらで勝負しましょう。
http://person.news.yahoo.co.jp/profile/obSrH4qPa2QvMPReVSIWOJnrLA--/comments/

271 :音速の名無しさん:2016/01/24(日) 12:38:27.33 ID:O7nZdgfu0
7/28〜31 今年もアツい夏が来る! 2016 "コカ・コーラ ゼロ"鈴鹿8耐
5月8日(日)より前売観戦券一般販売!

272 :音速の名無しさん:2016/01/24(日) 12:44:56.04 ID:lRaw1num0
とりあえず日本語やばいな
読点もまともに使えんのか

273 :音速の名無しさん:2016/01/24(日) 12:49:11.95 ID:VQTyX7nF0
文章成り立ってねぇ

モタスポ再興のためにもっとAKBを起用しろ! [無断転載禁止]©2ch.net
1:音速の名無しさん[sage]:2016/01/24(日) 12:04:12.93 ID:g14863c40
恐らくモータースポーツが、好きな層と、AKBが好きな層は、被っているはずです。
それだけで無く、AKBのファンも、モータースポーツに、取り入れるために、AKBの起用を、お勧めします。
モータースポーツの本質に、迫った人達で、AKBの起用を後押ししましょう。

274 :音速の名無しさん:2016/01/24(日) 12:56:35.18 ID:O7nZdgfu0
フェラーリレーシングデイズは見に行く価値あります?

275 :音速の名無しさん:2016/01/24(日) 12:56:45.22 ID:p6zJD/Eo0
>>273
セッションの最中にライブ→ライブに集中。
セッションの後にライブ→ライブのための待ち行列に夢中。

決勝スタートしたらそそくさと帰るんだろうなwww



交通センター側からの入場で整理券ダッシュした勇者がいたのは笑えたが。

276 :音速の名無しさん:2016/01/24(日) 13:10:32.49 ID:B8rPzUmh0
鈴鹿で行われるレースの中で一番エンジンの音が
うるさいのはどのレースですか?
去年のF1は意外に静かだったので

277 :音速の名無しさん:2016/01/24(日) 13:21:31.93 ID:VQTyX7nF0
台数多いのもあるし8耐かGT?

278 :音速の名無しさん:2016/01/24(日) 13:25:55.67 ID:gM8D0+Rm0
>>276
今は間違いなく先週のゴールデントロフィーだな

279 :音速の名無しさん:2016/01/24(日) 13:26:26.32 ID:O7nZdgfu0
8耐はそんなにうるさくなかったような気が

280 :音速の名無しさん:2016/01/24(日) 14:53:22.38 ID:flpry5fF0
>>276
SGT

281 :音速の名無しさん:2016/01/24(日) 18:00:41.45 ID:A8DAeKMH0
>>265
行かないよ。フェラーリ乗りってヤクザみたいな人らばっかりだしつるみたくない。
つぎはポルシェにする。

282 :音速の名無しさん:2016/01/24(日) 20:32:53.74 ID:iQONQzDH0
>>276

F3

283 :音速の名無しさん:2016/01/24(日) 20:54:55.84 ID:Tj7tp45I0
>>233
今年の2&4のスーパーバイクは200km耐久で8耐の前哨戦という位置づけになったんだね

284 :音速の名無しさん:2016/01/24(日) 21:19:20.62 ID:NmIrrCEg0
またあのガス欠合戦やるのかよ

285 :音速の名無しさん:2016/01/24(日) 22:50:34.31 ID:Tj7tp45I0
>>284
あれはやめて欲しいよねぇ

286 :音速の名無しさん:2016/01/24(日) 23:46:38.70 ID:bejhL1At0
>>257
やっと出所したのかw

287 :音速の名無しさん:2016/01/25(月) 00:07:20.20 ID:SB+CeTV30
真冬の網走刑務所寒かった?

288 :音速の名無しさん:2016/01/25(月) 10:02:58.07 ID:boBW/H890
     /⌒\
    (;;;______,,,)
     丿   !     >>283余計に楽しみだお VIP買えるか心配だお
    ( ヽノ
     ノ>ノ 
    レレ

289 :音速の名無しさん:2016/01/25(月) 17:16:14.90 ID:SYKQvs2I0
今度の200kmは全日本ポイント付くからガス欠披露宴にはならないのでは…とか甘い期待で待ってます。

290 :音速の名無しさん:2016/01/25(月) 18:36:59.49 ID:hiME0P440
ピットストップ義務あるし200kmでガス欠はないやろ

291 :音速の名無しさん:2016/01/25(月) 20:33:54.75 ID:wQUDoDYr0
先ず何故ガス欠させるのかを理解しないと

292 :音速の名無しさん:2016/01/25(月) 21:32:53.16 ID:iRmb+Z9k0
>>268
僕も統合失調症なんですけど、僕もやっぱり「本質」という言い回しが好きです。一緒ですね。

293 :音速の名無しさん:2016/01/25(月) 23:55:14.29 ID:ds7GTA+0O
>>288
VIP買いたいですけど、5階のいい席買いたかったらどうしたらいいですか?
やっぱり枕営業必要ですか?

294 :音速の名無しさん:2016/01/26(火) 00:21:07.27 ID:DtERv87j0
>>274
フェラーリ好きならぜひ。
初めてエンツォを見て興奮した

295 :音速の名無しさん:2016/01/26(火) 01:31:26.19 ID:aNTIv2WQ0
>>289
ポイント付くんなら大丈夫だろう

しかしあのガス欠連発とそれをフォローするピエールのこれは8耐のシミュレーションで云々の実況はカオスだったな

296 :音速の名無しさん:2016/01/26(火) 01:32:10.24 ID:8XDhfrsd0
>>294
とっくに死んでるよ。

297 :音速の名無しさん 私がベッキー✨です©2ch.net:2016/01/26(火) 06:11:34.69 ID:16Hkvjep0
ワロタw

298 :音速の名無しさん:2016/01/26(火) 07:26:17.90 ID:tmSRi8b90
     /⌒\
    (;;;______,,,)
     丿   !     >>293それは自動で振り分けられるから運頼みだお
    ( ヽノ
     ノ>ノ 
    レレ

299 :音速の名無しさん:2016/01/26(火) 09:23:38.37 ID:KRqpRD/80
とはいえすでに8耐のシード権を得ていて全日本にはフル参戦するつもりのないチームには
全日本のポイントは関係ないしなぁ

300 :音速の名無しさん:2016/01/26(火) 11:26:37.53 ID:nUecrC2x0
CR-Zで普通のレースやればいいのに
言っとくがこれ観ていても面白くもなんともないぞ

301 :音速の名無しさん:2016/01/26(火) 13:15:55.30 ID:f57CNqRCO
>>298
先着順でもないんですか?

302 :音速の名無しさん:2016/01/26(火) 14:57:59.86 ID:tmSRi8b90
     /⌒\
    (;;;______,,,)
     丿   !     >>301先着順じゃないお 抽選みたいなものだお
    ( ヽノ
     ノ>ノ 
    レレ

303 :音速の名無しさん:2016/01/27(水) 00:13:52.38 ID:hcSJv+DM0
>>274
フェラーリレーシングデイズといえば・・・
大クラッシュ発生!!

304 :音速の名無しさん:2016/01/27(水) 00:42:07.76 ID:fLyPpv+V0
>>300
格好はいいのにあんな意味不明なレースに仕立てた奴の頭の中を見てみたいわ
仕切ってる連中はバカしかいねえんだろうなと悲しくなる

305 :音速の名無しさん:2016/01/27(水) 01:42:48.07 ID:GdSN8bxd0
通常のクラブマンレースもあるんじゃないの?
イベントでは開催されないけど

306 :音速の名無しさん:2016/01/27(水) 08:12:44.80 ID:ISlIfgZN0
>>305
残念ながら無い
「10リッターチャレンジ」は東コースのクラブマンで
レースではなく走行会扱いで開催されている
内容もレースとは完全に別物

307 :音速の名無しさん:2016/01/27(水) 09:28:17.89 ID:1ULztox20
>>306
文章悪かったけど、CRZのイベント=10リッターじゃなくて
CRZのレースもどこかではやってるでしょ?という意味

308 :音速の名無しさん:2016/01/27(水) 10:39:17.30 ID:ISlIfgZN0
>>307
残念ながら富士のJAFGPでマスターズレースが開催されたのみ
それ以外は存在していない

309 :音速の名無しさん:2016/01/27(水) 19:54:26.94 ID:yf2OdCvs0
もうホテルとか仮予約した(出来た)人っている?

310 :音速の名無しさん:2016/01/27(水) 22:04:56.10 ID:fufgXrKl0
2&4と8耐はホテル予約済み

311 :音速の名無しさん:2016/01/27(水) 22:34:51.69 ID:NPrrsPZv0
>>310
ありがとう
さすがに10月の三連休は早すぎますか

312 :音速の名無しさん:2016/01/27(水) 23:07:04.69 ID:fy6a/i0s0
F1のホテルなら出遅れも良いとこw
この先キャンセルで放出されるのを狙っていかないと

313 :音速の名無しさん:2016/01/27(水) 23:22:35.76 ID:NPrrsPZv0
>>312
マジっすか
10月なのにもう予約?

314 :音速の名無しさん:2016/01/27(水) 23:25:18.22 ID:qNzubLNVO
>>303
あのクラッシュしたジェントルマンドライバーどうなったんだろう?

315 :音速の名無しさん:2016/01/27(水) 23:58:26.86 ID:ISlIfgZN0
>>313
スレチだがお付き合いすれば何らかの宿さえ確保しておけば
去年は2週間前ぐらいから実用的な所が連日キャンセル出てたぞ
さらにスレチだが話につられて岡山のSFの宿を今確保した
やっぱり気が向いたときに調べれば良い所があるもんだね

316 :音速の名無しさん:2016/01/28(木) 07:02:45.83 ID:QAT+BSrA0
     /⌒\
    (;;;______,,,)
     丿   !     >>309今シーズンF1以外の主要レースは全ての宿確保済みだお
    ( ヽノ
     ノ>ノ 
    レレ

317 :音速の名無しさん:2016/01/28(木) 07:04:43.75 ID:QAT+BSrA0
     /⌒\
    (;;;______,,,)
     丿   !     >>311>>313大丈夫 まだ間に合うお
    ( ヽノ
     ノ>ノ 
    レレ

318 :音速の名無しさん:2016/01/28(木) 07:28:10.33 ID:+oVVomaf0
白子駅前のストーリアホテルは中国人?がよく泊まっている
どうにかしてほしい
昨夜もいたわ

319 :音速の名無しさん:2016/01/28(木) 07:31:17.22 ID:+oVVomaf0
今年は三連休だからね
日曜も泊まって翌日の10日はナガシマや伊勢志摩へ遊びに行くっというのもアリだね

320 :音速の名無しさん:2016/01/28(木) 08:52:11.35 ID:QAT+BSrA0
     /⌒\
    (;;;______,,,)
     丿   !     F1は宿より雨が心配だお
    ( ヽノ
     ノ>ノ 
    レレ

321 :音速の名無しさん:2016/01/28(木) 12:40:32.04 ID:qw1i91X20
そういえば震災の年は8耐の直前でも鈴鹿のルートインの予約が取れたりしたんだよなぁ。

322 :音速の名無しさん:2016/01/28(木) 13:00:28.36 ID:MrLmDaDi0
8耐はちょうど一般ネット予約が始まったところですね
8耐と1000kmは猛暑の長丁場で2日間行く体力がないから
いつも決勝日のみ日帰りだけどね

323 :音速の名無しさん:2016/01/28(木) 15:15:19.12 ID:LxBFG6Bj0
>>273
SKEの悲劇を思い出す。

324 :音速の名無しさん:2016/01/28(木) 18:30:46.04 ID:MkwnULqy0
意外と君が代が上手かったよ
鈴木亜美とか論外だった

325 :音速の名無しさん:2016/01/28(木) 23:21:46.29 ID:MDktVDs70
君が代と言えばKEIKO

326 :音速の名無しさん:2016/01/29(金) 07:02:31.91 ID:X0MKdmgG0
三重県出身の西野カナに唱わせてやりたい

327 :音速の名無しさん 私がベッキー✨です©2ch.net:2016/01/29(金) 07:22:43.73 ID:zHvOdOQM0
     /⌒\
    (;;;______,,,)
     丿   !     これからF1の宿確保に挑戦するお
    ( ヽノ
     ノ>ノ 
    レレ

328 :音速の名無しさん:2016/01/29(金) 08:30:33.31 ID:X0MKdmgG0
>>327
遅いよw

329 :音速の名無しさん:2016/01/29(金) 08:47:14.67 ID:x+l0cvxx0
>>328
一昨年6月、去年は5月に確保できたけど遅いのかな〜
確かに四日市とか桑名だったけど

330 :音速の名無しさん 私がベッキー✨です©2ch.net:2016/01/29(金) 10:02:00.59 ID:zHvOdOQM0
     /⌒\
    (;;;______,,,)
     丿   !     >>328遅くても4月13日までには確保してみるお
    ( ヽノ
     ノ>ノ 
    レレ

331 :音速の名無しさん:2016/01/29(金) 11:06:00.83 ID:U/opPbdo0
イベントカレンダーが決まるとシーズンオフも何かと忙しいね
年間では数えたくないくらいの回数レースに行くが
やっぱり泊りで行くときは別格の楽しみがあるね

332 :音速の名無しさん:2016/01/29(金) 11:10:59.42 ID:x+l0cvxx0
>>331
ぼっちで行くときはあれだけど、連れと泊まりで行くと修学旅行気分になれるよね

333 :音速の名無しさん:2016/01/29(金) 11:58:46.98 ID:X0MKdmgG0
>>329
鈴鹿(白子駅前や平田駅前)のホテルはもう予約してる人いるのかなぁ?
車なら鈴鹿にこだわる必要はないと思うけどね

334 :音速の名無しさん 私がベッキー✨です©2ch.net:2016/01/29(金) 12:19:03.82 ID:zHvOdOQM0
     /⌒\
    (;;;______,,,)
     丿   !     予選終わった日の夜のワクワク感は異常だお
    ( ヽノ
     ノ>ノ 
    レレ

335 :音速の名無しさん:2016/01/29(金) 12:50:28.56 ID:x+l0cvxx0
>>333
俺のグループは車あるから四日市より北とか津あたりでも大丈夫かな
てか鈴鹿のホテルは関係者、四日市近辺はメディアで押さえてるって聞いたんだけど取れるのかな?

336 :音速の名無しさん:2016/01/29(金) 15:00:38.23 ID:U/opPbdo0
>>335
車なら物理的な立地より渋滞・駐車代・通行料の有無を計算にれるほうがいいんじゃない
まあそれぞれに好みや事情があるから一概には言えないけど

337 :音速の名無しさん:2016/01/29(金) 16:43:10.96 ID:gm6x1GxmO
宿の話をするなよ

またアホみたいな宣伝文句引っ提げてキチガイ熊が現れるだろうがwww

338 :音速の名無しさん:2016/01/29(金) 18:14:42.22 ID:X0MKdmgG0
>>337
熊野がいいとかw

339 :音速の名無しさん:2016/01/29(金) 20:01:02.72 ID:8KR3gt9e0
このキノコかわいいんだけどなんのAAなんだw

340 :音速の名無しさん:2016/01/29(金) 20:58:59.81 ID:RhlgEdgG0
>>335
>てか鈴鹿のホテルは関係者、四日市近辺はメディアで押さえてるって聞いたんだけど取れるのかな?

確かに鈴鹿市内はほぼ無理だが、四日市近辺なら容易に予約できるぞ。
メルセデスやレッドブルなんか四日市にある普通のビジネスホテルに毎年泊まっている。

341 :音速の名無しさん:2016/01/29(金) 21:00:58.80 ID:M9G/vtgC0
鈴鹿市内や津、四日市は基本的に関係者やメディアやディープな客のキャンセル狙いしか無いから根気良くね!

342 :音速の名無しさん:2016/01/29(金) 21:07:04.94 ID:mrWjIlhV0
熊野のアレは完全にネタだし本気ならアンチ活動以外の何物でもないという
マジにとりあって本気でイラついたり熊野に悪感情持ってるような人少なからずいてそいつらのほうが面白いし哀れだわw

343 :音速の名無しさん:2016/01/29(金) 21:12:13.31 ID:gkbhgsv10
電車組は白子駅前のストーリアホテルかコンフォートでしょうね
今日もストーリアホテルには中国人?を乗せたバスが2台駐車場に入ってきた

344 :音速の名無しさん:2016/01/29(金) 21:13:55.39 ID:gkbhgsv10
>>342
熊野は思ったより近くなったことは確か
鈴鹿のから1時間45分位で大泊インターに着きました

345 :音速の名無しさん:2016/01/29(金) 21:34:24.62 ID:FqXLnM+F0
>>342
熊キチガイ乙w
確かにネタで便乗してるアホもいるだろうが基本的に熊はガチでキチガイだからな

新宮熊○道路の早期建設を求めるスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1342058703/28
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1342058703/51
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1342058703/112
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1342058703/188
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1342058703/191
熊○尾鷲道路 5車線目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1401022152/297
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1401022152/299
第二伊勢道路・伊勢二見鳥羽有料道路・熊○尾鷲道路 part2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1322882294/316
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1322882294/325
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1322882294/329
☆熊○大花火大会☆ 【毎年8月17日】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1402844454/22
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1402844454/23
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1402844454/26
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1402844454/27
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1402844454/30
【三重】熊○大花火大会★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1249642711/393
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1249642711/404
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1249642711/406

そしてこのスレとF1スレなどにも現れるようになったキチガイ

346 :音速の名無しさん:2016/01/29(金) 21:39:07.39 ID:gkbhgsv10
熊野が近くなったとはいえ、熊野に宿をとるのはナンセンス
帰りを考えるべき
熊野なら滋賀県の方がまだマシ

347 :音速の名無しさん:2016/01/29(金) 22:17:53.05 ID:RhlgEdgG0
>>341
>鈴鹿市内や津、四日市は基本的に関係者やメディアやディープな客のキャンセル狙いしか無いから根気良くね!

鈴鹿市内はまず無理だが、津や四日市はキャンセル狙いじゃなくても普通に予約できるだろ。

348 :音速の名無しさん:2016/01/30(土) 01:56:37.74 ID:D2SNluLD0
>>347
亀山はどうよ?

349 :音速の名無しさん:2016/01/30(土) 08:19:12.57 ID:mo0GAIuE0
亀山は車だと便利だけど如何せん食べ物屋さんがトラック運転手さん向けの店しかないぞ
まともな店に行きたければ鈴鹿市内か本格的に車で出かけないとダメだから
便利さはかなり帳消しになるね

350 :音速の名無しさん:2016/01/30(土) 10:11:45.65 ID:D2SNluLD0
>>349
亀八があるじゃないか

351 :音速の名無しさん:2016/01/30(土) 10:44:38.63 ID:lNj5LGSM0
>>350
亀八も一般向けか?と言われればトラック向けになりそう

352 :音速の名無しさん:2016/01/30(土) 12:25:18.53 ID:Yi9sqXzi0
今更ながら亀八、綺麗になったな。

昔の亀八ときたら…

353 :音速の名無しさん:2016/01/30(土) 12:34:38.46 ID:rG4U3Svo0
>>347
津や四日市なら何処でも良い車組ならね

354 :音速の名無しさん:2016/01/30(土) 12:46:38.80 ID:80TBpTOg0
>>352
店は綺麗になったけど、量が少なくて割りと高い
愛想も悪い

355 :音速の名無しさん:2016/01/30(土) 12:58:43.70 ID:qLUjjW8H0
亀山トラステって穴場?

356 :音速の名無しさん:2016/01/30(土) 13:26:05.10 ID:Yi9sqXzi0
>>354
あの店に愛想を期待しちゃいけない。

357 :音速の名無しさん:2016/01/30(土) 13:29:57.75 ID:D2SNluLD0
>>356
持ち帰り用の味噌も高いよね

358 :音速の名無しさん:2016/01/30(土) 14:51:29.49 ID:KdvBDTxF0
亀山は一時期のシャープ特需でホテルが増えただろ
だから、余ってるんじゃないの?
R1沿いのルートインとか

359 :音速の名無しさん:2016/01/30(土) 15:03:39.15 ID:D2SNluLD0
>>358
F1の時期は取れないでしょ

360 :音速の名無しさん:2016/01/30(土) 15:06:51.22 ID:m/3xNkqx0
F1は宿の確保が難しいがチケットは余裕
GTは宿の確保が余裕でチケットが難しい

361 :音速の名無しさん:2016/01/30(土) 19:37:05.85 ID:Xc47lsdh0
>>360
>GTは宿の確保が余裕でチケットが難しい

なんでGTのチケットが難しいのさ?

362 :音速の名無しさん:2016/01/30(土) 19:41:54.22 ID:uEMW4qMi0
>>361
恐らく「暑さから退避するためのラウンジとかの席を取るのが難しい」なんだろ。

363 :音速の名無しさん:2016/01/30(土) 22:25:58.81 ID:H68MYUXF0
VIP suiteが瞬殺だもんな

364 :音速の名無しさん:2016/01/30(土) 23:10:50.55 ID:i5SnSTTB0
去年も直前まで鈴鹿市内の宿は空いてたけどなー

365 :音速の名無しさん:2016/01/31(日) 01:37:56.08 ID:0oOyclmN0
>>364
今年は三連休だから厳しいのでは?

366 :音速の名無しさん:2016/01/31(日) 10:29:45.38 ID:hNVXxLV50
>>365
去年の様にはいかないだろうけど、ネットで予約できない宿は結構いけるんちゃいますかね?

367 :音速の名無しさん:2016/01/31(日) 10:31:16.36 ID:0oOyclmN0
>>366
今どき、ネットで予約できないようなホテルなんてどうなのよ?

368 :音速の名無しさん:2016/01/31(日) 12:00:30.96 ID:bDkBovTq0
ネット予約できても3カ月先までとかあるし電話予約もまんざら悪くないと思うよ

369 :音速の名無しさん:2016/01/31(日) 12:02:17.06 ID:AwB8N8TU0
今年は民泊あるでー

370 :音速の名無しさん:2016/01/31(日) 15:46:39.31 ID:v1oK4VEEO
3月にフェラーリレーシングデイズありますけど、有名なドライバーは来ますかね?
ベッテル、ライコネン、グティエレスとか。

371 :音速の名無しさん:2016/01/31(日) 16:07:12.08 ID:EjrFTk6F0
>>370

釣りかと思うけど来るわけないだろ。
フィジケラかマルク・ジェネなら来るかも。

372 :音速の名無しさん:2016/01/31(日) 16:07:51.44 ID:Ifxma0ufO
こない。
あくまで国内フェラーリオーナー向けのイベント。
一応このイベント付属の世界を回るレースもどきはあるがゲストが来るかは不明。
例のクラッシュが有った年はカムイが来て出ていた。富士の時は行って無いから知らない

373 :音速の名無しさん:2016/01/31(日) 18:15:09.40 ID:kRvXruEH0
今は特にフェラーリと関係ないサロが来た時あったよね。

374 :音速の名無しさん:2016/01/31(日) 18:29:37.53 ID:X4GwwczM0
>>372
お前、見に来たことがないだろ。
ミカ・サロとフィジケラは来たことがあるんだよ。

375 :音速の名無しさん:2016/01/31(日) 18:39:49.08 ID:qNwMQbe00
ワークスのドライバーは来ないだろ
前日までタイヤテストだし

376 :音速の名無しさん:2016/01/31(日) 23:23:49.73 ID:v1oK4VEEO
みなさんありがとうございます。
テストドライバーは少なくとも来るみたいですね。

377 :音速の名無しさん:2016/01/31(日) 23:57:26.10 ID:qNwMQbe00
来るのか?
あくまで「来たことがある」だけだろ

378 :音速の名無しさん:2016/02/01(月) 00:17:44.15 ID:XoL71rJ50
でかい事故がある度に開催場所を転々と変更して逃げ回って、それでも事故が無くならないようないい加減なイベントだろ?
ワンメイクのレースだって、ウォームアップ周で車がスピンするようなレベルだからあまり期待しない方がいいよ。

379 :音速の名無しさん:2016/02/01(月) 06:11:34.33 ID:w4I8FC/m0
あれてエントリーフィーいくらなの?

380 :音速の名無しさん:2016/02/01(月) 12:37:51.27 ID:ETuFvfWa0
ファン感のVIPもラウンジも在庫○だな
売れ残るんじゃない?

381 :音速の名無しさん:2016/02/01(月) 18:58:07.75 ID:Ds+XqeAV0
>>376
>テストドライバーは少なくとも来るみたいですね。

過去に「ミカ・サロとフィジケラ(あと可能夢偉)は来たことがある」ってことだけで
今年は誰が来るかは未定だよ。

あとパドックにはSUPER GT300のドライバーを数人見かけるけど、この人たちはどうでもいいか。

ワンメイクのレースはいつものようにクラッシュしまくりだろうな。

382 :音速の名無しさん:2016/02/01(月) 21:10:34.67 ID:VUXaAzSv0
春節の時期だね
白子駅前のホテルも中国人観光客でごったがえすのだろうか?

383 :音速の名無しさん:2016/02/02(火) 23:24:38.37 ID:xs00eGq/0
そんなに気になるなら昭食から見てろ

384 :音速の名無しさん:2016/02/02(火) 23:44:39.37 ID:tkOdpVUh0
そんな田舎に何しに来るの?

385 :音速の名無しさん:2016/02/03(水) 00:09:07.88 ID:lokhovAu0
来んだろ 来る理由がない
>>382が何でそう思ったのか理解不能だが

386 :音速の名無しさん:2016/02/03(水) 00:15:52.44 ID:zLnfSdIu0
お伊勢さん詣とかじゃないの?

白子はどうか知らんが、えっこんなとこにも?と思うところにもツーリストがいるようになったのは確か。

387 :音速の名無しさん:2016/02/03(水) 02:23:02.75 ID:8OgcGZYZ0
伊勢詣りに行くのに白子で降りる意味がわからない
んなもん伊勢のほうが旅館も多いだろ

388 :音速の名無しさん:2016/02/03(水) 07:10:44.36 ID:mXAPWJBH0
>>387
伊勢詣りだけが観光の目的地ではないんだと思うよ
関空やセントレアで降りて『昇龍道』(中部の観光ルート)を回るとすると白子辺りが動きやすいんでしょうね

389 :音速の名無しさん:2016/02/03(水) 07:17:12.39 ID:8OgcGZYZ0
そもそも中国系の観光客なんて全然見かけんけどな

390 :音速の名無しさん:2016/02/03(水) 07:25:11.79 ID:mXAPWJBH0
>>389
伊勢神宮は少ない方だと思う
大阪、京都とか中国人だらけだよ
湯布院とか小樽もね

391 :音速の名無しさん:2016/02/03(水) 09:33:10.46 ID:zLnfSdIu0
>>387
海外旅行とか行かない人?

392 :音速の名無しさん:2016/02/03(水) 10:07:56.96 ID:2g5+w9R80
ファン感08年のGT-Rと13年のHSVとSC430が走るんだな
めちゃくちゃ楽しみだw
GTはあのエンジン音じゃなきゃ迫力に欠ける

393 :音速の名無しさん:2016/02/03(水) 10:42:32.35 ID:ziQSN6o/0
去年のつまらなさにウンザリして今年は行かないつもりだったけど
ヒストリックイベントじゃなければ行こうかな
去年はF1専用URLで良い席が楽に買えたから無駄足でもなかったが

394 :音速の名無しさん:2016/02/03(水) 10:56:51.27 ID:rMrH17/w0
>>391
実際にそんな人おらへんから言ってんねん

395 :音速の名無しさん:2016/02/03(水) 11:16:17.77 ID:mHVzATDt0
09規定車が出るから今年は行くわ
客層も良くなってれば良いけどタダだからな〜
そこは目を瞑るか

396 :音速の名無しさん:2016/02/03(水) 12:27:31.22 ID:2g5+w9R80
ゲートオープンと同時に猛ダッシュ後グラスタに
ガムテープとブルーシートを貼りめぐらす乞食が
大挙して推し掛ける予定です
ご期待下さい

397 :音速の名無しさん:2016/02/03(水) 15:27:33.43 ID:9zJsVKoYO
君はゆっくり来てゆっくり歩いて席がないグラスタをさ迷いクールにぶつぶつ文句を言ってればいいと思います。

398 :音速の名無しさん:2016/02/03(水) 17:05:51.81 ID:mHVzATDt0
>>396
ラガーさんかよw

399 :音速の名無しさん:2016/02/03(水) 18:41:27.88 ID:mXAPWJBH0
今年の日本グランプリ、国家斉唱は三重県出身の西野カナにしてもらいたい

400 :音速の名無しさん:2016/02/03(水) 18:44:57.97 ID:iK6Z1BsS0
西野カナ良いと思うけど一般的には不評になるだろうなぁ

401 :音速の名無しさん:2016/02/03(水) 18:48:38.80 ID:mXAPWJBH0
>>400
ならば、三重県出身(大阪生)の平井堅はどうでしょう?

402 :音速の名無しさん:2016/02/03(水) 19:59:34.22 ID:8g98Bfrf0
>>397
場所取り乞食乙
グラスタは満席にならねぇよ

俺はVIP席から下界を見下ろすわw

403 :音速の名無しさん:2016/02/03(水) 20:50:31.78 ID:9zJsVKoYO
そこからはグラスタ前のイベントはモニターでしか見えませんが庶民を嘲笑いながら楽しんで下さい。

404 :音速の名無しさん:2016/02/03(水) 21:53:44.10 ID:0+OG5Mwd0
ファン感初参加予定だけど1コーナやS字とかでまったり見られたりする?
子供小さいし走ってるマシンが見られたら満足なんだけど。

405 :音速の名無しさん:2016/02/03(水) 22:09:23.26 ID:ziQSN6o/0
>>404
人が気になるならグラスタも最終コーナー側なら十分空いてるしS席もいいね
ホームストレートとサーキットビジョンが見えて売店の近い所がいいよ
1コーナーやS字は僻地過ぎるね

406 :音速の名無しさん:2016/02/03(水) 23:06:16.01 ID:WTtn1Jtu0
>>404
あまりマシンは走らないからわざわざ1コーナーまで行く必要は無いと思う。

407 :音速の名無しさん:2016/02/03(水) 23:15:15.26 ID:S8h7w2hP0
>>404
各イベントのインターバルが辛いと思うな
間が持たないというか手持ち無沙汰というか

408 :音速の名無しさん:2016/02/03(水) 23:42:22.19 ID:0+OG5Mwd0
みんなありがとう。
調べてみると結構な人出みたいなのでちょっと躊躇してたところでした。
2歳手前の息子と二人で初鈴鹿です。

409 :音速の名無しさん:2016/02/04(木) 00:42:44.97 ID:s0Q60ZhI0
グランドスタンド前のイベントでバイクに跨らせたりしながら、たまに車が走るの見るくらいがいいのではないでしょうか
案外グラスタ空いてるし

410 :音速の名無しさん:2016/02/04(木) 04:26:17.92 ID:UYk+TACu0
>>408
車ではなく電車・バスの方がええよ。

411 :音速の名無しさん:2016/02/04(木) 05:12:07.72 ID:qMjc/Znm0
あとは天気だ。。。

412 :音速の名無しさん:2016/02/04(木) 10:29:10.17 ID:+DWKGvG20
>>408
S席方面に行くならグリーンブリッジとレーシングシアターの正面通路を
チェックしておくと便利さが全然違うよ

413 :音速の名無しさん:2016/02/04(木) 11:22:12.00 ID:8GsTVJFV0
ファン感はV1最前列だと運が良ければゲストのサインがもらえる可能性もある

414 :音速の名無しさん:2016/02/04(木) 11:34:25.40 ID:DBnBWnNgO
やめとけ
F1スレで荒れてた話題だ
その話に持っていくために上級国民風がわざとらしく現れたんだからな

415 :音速の名無しさん:2016/02/04(木) 11:49:21.91 ID:+DWKGvG20
パドックフリーだからわざわざそんな場所でサインに応じたりしないよ

416 :音速の名無しさん:2016/02/04(木) 14:23:29.94 ID:xJcy8UKt0
>>413
ジョン君は来るの?

417 :音速の名無しさん:2016/02/04(木) 20:39:17.15 ID:vijFPOrc0
>>408
防寒対策をしっかりと

418 :音速の名無しさん:2016/02/04(木) 20:44:14.65 ID:FTXvEWle0
ファン感行くのに車はアカンからバスにしとけ、というのも微妙だよ〜
駐車場の問題ならバス有利だけど、当日朝は道自体が詰まるからバスも動かないという
ウチは子供が小学生だったから途中で降りて歩いたよ。バスより早く着いた

419 :音速の名無しさん:2016/02/04(木) 22:47:32.53 ID:skTN9sFl0
>>415
グラスタ前でのトークショーの入場とか退場の時に最前列の人のサインに応じてたよ。

420 :音速の名無しさん:2016/02/05(金) 02:53:44.30 ID:ou9jxmnC0
SGT開幕戦が鈴鹿だった頃は、
3月第1週のファン感はポカポカの陽気、
3月第2週のGTはコート着ててもブルブル震える
というパターンだったなあ。

421 :音速の名無しさん:2016/02/05(金) 07:45:42.64 ID:ed3TqYfP0
あの時は寒かったなぁ
まだ爆弾低気圧という言葉がなくて
レースはトップのNSXがシケインで吹き飛ばされて負けたんだよな

422 :音速の名無しさん:2016/02/05(金) 07:56:28.45 ID:H1L3Bs330
2010年のGT開幕戦は良い思い出だ。
応援してるRX-7がPole To Winだった。
一生の思い出ありがとう。

423 :音速の名無しさん:2016/02/08(月) 17:31:44.36 ID:mNb6MZrC0
来月のファン感謝デーの目玉は何ですか?

424 :音速の名無しさん:2016/02/08(月) 17:55:16.52 ID:GgfBJhk00
>>423
新型NSXとタイプRの走行
中嶋vs星野vs関谷
SFデモレース?
だった気がする

425 :音速の名無しさん:2016/02/08(月) 18:48:22.30 ID:OwngW6VZ0
マイカーラン値上げしたのか?

426 :音速の名無しさん:2016/02/08(月) 19:11:17.20 ID:aSl69phF0
>>424
ありがとうございます
爺対決かw

427 :音速の名無しさん:2016/02/08(月) 19:18:30.17 ID:VszZWYq70
>>426
もう一個忘れてた
CR-Zエコランレースにホンダドラが参加だったような

428 :音速の名無しさん:2016/02/08(月) 23:04:46.61 ID:Efik2YxI0
アレジ親子のF1対決もあったろ。

429 :音速の名無しさん:2016/02/08(月) 23:59:44.61 ID:8VImKWA10
ホンダジェットは来ないの?

430 :音速の名無しさん:2016/02/09(火) 00:28:46.71 ID:blXrE/SB0
>>429
グラスタ前で着陸、離陸とかしたら盛り上がるなw

431 :音速の名無しさん:2016/02/09(火) 00:31:18.82 ID:ROUaHjB50
ドル、ユーロ共に急落。
7267、明日3000割るかもな。

432 :音速の名無しさん:2016/02/09(火) 03:05:39.81 ID:K9r7Kb9v0
アレジ親子はユーロスポーツが絡んだ利権でしょ?
今年からファン感見に行くの辞めるわ。

433 :音速の名無しさん:2016/02/09(火) 05:54:26.85 ID:KuMnaCVK0
中嶋vs星野は何かのイベントの度にやってる感じで飽きたけどいつも面白いから許す

434 :音速の名無しさん:2016/02/09(火) 07:07:38.25 ID:jcn99pxy0
8耐か1000kmでブルーインパルスの展示飛行してほしいな

435 :音速の名無しさん:2016/02/09(火) 07:11:49.58 ID:aYTZ9Acu0
>>424
関谷さんは数年前?市内の有名な飲食店で見かけた
鈴鹿でレースかイベントがあったと思う
星野さんは白子駅で見かけた
普通のオッサンだったw

436 :音速の名無しさん:2016/02/09(火) 07:34:43.33 ID:bpewHEx60
>>428
アレジはぶっちゃけどうでもいい

>>435
中嶋悟はちっちゃいヤクザに見えたことあるわw

437 :音速の名無しさん:2016/02/09(火) 09:21:30.38 ID:uyz3jpxi0
>>434
上空を通過するだけなら見てもツマラン。
航空祭行った方がいい。

438 :音速の名無しさん:2016/02/09(火) 09:28:45.10 ID:yVBoOsTM0
ガラガラ音しかしないF1の古いマシンなんていらないんだけど
無しというわけにもいかないからな
土曜日は8耐とS耐のトワイライトイベントがあるかもしれないね

439 :音速の名無しさん:2016/02/09(火) 12:49:33.37 ID:t+/NRdJT0
去年のファン感はホンダのF1復帰に焦点当てすぎて2輪ファンには物足りなかった

440 :音速の名無しさん:2016/02/09(火) 14:54:25.62 ID:jcn99pxy0
>>437
茂木も展示飛行だけだったよ。
通過するだけと展示飛行は違うよ・・・。

441 :音速の名無しさん:2016/02/09(火) 16:26:41.87 ID:uyz3jpxi0
>>440
知らんやつが見たら同じだよw

442 :音速の名無しさん:2016/02/09(火) 20:34:08.95 ID:0rm69AP10
BIは第一区分やってこそのBIだよ。

443 :音速の名無しさん:2016/02/09(火) 21:11:33.22 ID:nrE8YVTV0
V席シーズンシート何で奇数で買えないんだよ

444 :723:2016/02/10(水) 14:13:44.58 ID:bx8Xwnbr0
>>443
子供と3人で行くからシーズンシート買えない。改善してほしいね。

445 :音速の名無しさん:2016/02/10(水) 15:15:21.78 ID:p45oVLU/0
>>444
昨年から子供シーズンシート有るよん

446 :音速の名無しさん:2016/02/10(水) 18:36:29.86 ID:LQNCn96C0
あぁ、3人分確保されてるシートか?
一つだけ色違うシートあって不思議だったよ

>>444
子どもいて羨ましいわ
俺はぼっちだから1人分の
シーズンシート確保したかったんだよ

447 :音速の名無しさん:2016/02/10(水) 22:54:41.93 ID:cicRSj+n0
ファン感謝デーは例年駐車場からゲートまでのシャトルバスはやってなかったよね?無料イベントだし。
日曜日の10時に到着って遅いかな?

448 :音速の名無しさん:2016/02/10(水) 23:41:18.95 ID:c8vEO1be0
>>447
みそのからシャトルバスはちゃんと出てるよ
10時だとみそのは無理だね

449 :音速の名無しさん:2016/02/11(木) 06:47:16.57 ID:/SLUokWM0
10時か
そこまでのんびりなら電車バスの方が良いんじゃね?

450 :音速の名無しさん:2016/02/11(木) 07:48:25.18 ID:ydigcvix0
どこに停めたらいいか分からず彷徨うことにならんか?

451 :音速の名無しさん:2016/02/11(木) 10:27:20.40 ID:1Okj3cpQ0
>>450
2年前だったか 民間駐車場をサーキットのチョンボで確保してなくて地元民を巻き込んで大混乱してたな
さすがにそこの辺りは大丈夫かと

452 :音速の名無しさん:2016/02/11(木) 11:29:47.11 ID:mUGIWiB20
30年以上通っているが8時頃に643がみそのPまで渋滞したなんて全レースを通じて初めてだった
民間駐車場が担ってる役割は大きいね

453 :音速の名無しさん:2016/02/11(木) 11:49:49.40 ID:sJ/tdd+50
一応日曜七時くらいに着く予定にしてるけどそれでも駐車場混むのかな?

454 :音速の名無しさん:2016/02/11(木) 12:23:21.56 ID:7Mj387vR0
1ヶ月先の心配してんの?
せっかちだねw

455 :音速の名無しさん:2016/02/11(木) 12:29:22.04 ID:3F+pSV6k0
7時は絶対大丈夫だよ
そういえば以前何かのレースでみそのに停めたけど
バスはなくデグナーゲートも開いておらず、
それでいて逆バンクでレース観たことあったw辛かったw

今回は北側駐車場からのバスはある?

456 :音速の名無しさん:2016/02/11(木) 12:57:01.18 ID:sJ/tdd+50
>>454
いや上の方で駐車場の話をしてたからさ...

>>455
サンクス
SFとかSGTなら七時半過ぎに行くけど、タダ見出来るから来る奴が多そうだから心配だった

457 :723:2016/02/12(金) 06:26:05.80 ID:hZUEZYTX0
>>445
あるんだ!ありがとうございます。

458 :音速の名無しさん:2016/02/14(日) 16:26:35.25 ID:1MOudDgg0
本日、シーズンシートV2最上段通路側(第一コーナー寄)、10時の時報と同時に送信して、
画面が更新されたら「完売」だった。0.1秒手間取ったらアウトだったわ。

459 :音速の名無しさん:2016/02/14(日) 19:06:40.41 ID:sllPVl7v0
ご購入成功おめでとう
俺ぼっちだから縁無いわ

460 :音速の名無しさん:2016/02/14(日) 19:21:30.59 ID:sllPVl7v0
まだ売ってるやんw

461 :音速の名無しさん:2016/02/14(日) 21:42:21.44 ID:sg64DTDS0
すっかり忘れてて1コーナー寄り最上段取り損ねたorz

たまには最終コーナー寄りでもいいかと思いたい最終コーナー寄りの楽しみ方おせーて
表彰台くらいしか無いかな?

462 :音速の名無しさん:2016/02/15(月) 00:40:50.31 ID:Ed0cvARuO
>>461
角度によるけど、ダンロップがクリアに見える。それと、稀に競り合ったレースのフィニッシュ。
あと、逆バンクに行きやすい。パドックに行くにも、逆バントンネルから入れる。

463 :音速の名無しさん:2016/02/15(月) 00:41:58.44 ID:Ed0cvARuO
>>460
何が?

464 :音速の名無しさん:2016/02/15(月) 08:02:50.20 ID:gLTYz7uA0
>>461
耐久系はオーバーテイクが首を動かさずにワンショットで観られるからよく行くよ
フルパワーのシフトアップも迫力があって楽しい

465 :音速の名無しさん:2016/02/16(火) 02:04:03.64 ID:yG26kbtq0
>>462
一番最終コーナーよりでもRブロックみたいなんでダンロップはどうでしょうかね?
シケインや西コースに行くには多少便利ですね

>>461
そのあたりを楽しむのがよさそうですね、スタートやゴール時は寂しそうですが
8耐は有力チームのピットが最終寄りなので良さそうかな

466 :音速の名無しさん:2016/02/16(火) 07:41:21.85 ID:Od+GZtFi0
>>463
V席シーズンシートだよ
今は一部売り切れてる席がある
これだと余裕で買えるな
個人的にはぼっちも優遇してほしいんだけど
ぼっちはVIPかラウンジでも買っとけってことか

467 :音速の名無しさん:2016/02/16(火) 12:36:55.99 ID:/6KVbVQS0
>>461
その辺りにJスポーツの実況室があって後ろを振り返るとゲスト解説の人と目が合う可能性がある。
レースとは関係ない話ですが。

468 :音速の名無しさん:2016/02/17(水) 02:51:11.07 ID:+jI7FWWG0
国内レースなんてどこにでもレース関係者歩いてるしそんなの珍しいことじゃない。
俺は初めてFポン見に行った時、2コーナーで土屋武司見たと思ったらその先のS字の売店の前を松田次生が普通に歩いてるのを見た。

469 :音速の名無しさん:2016/02/17(水) 07:10:29.53 ID:FeIbep390
テストウィークとかも歩いてるしなw
去年のSFのテストではS字で野尻を、GTのテストでは一コーナーからダンロップまでそれぞれで少し見ながら歩いてたんだが中嶋大祐みたし

470 :音速の名無しさん:2016/02/17(水) 07:39:18.37 ID:36PrIo560
ホテルの廊下、ロビーでも遭遇するよ
ルートインなんかサーキットホテル並みに遭遇率高い

471 :音速の名無しさん:2016/02/17(水) 07:50:31.00 ID:FeIbep390
皆鈴鹿のホテル良く取れるなw
俺はめんどくさいし車だからだいたい亀山か津辺りで決めてしまうわ

472 :音速の名無しさん:2016/02/17(水) 10:05:56.33 ID:36PrIo560
便利良いからやっぱり鈴鹿のルートイン予約するかな
運が良かったらサーキットホテルって感じで

473 :音速の名無しさん:2016/02/17(水) 10:21:45.61 ID:FeIbep390
>>472
金持ってるな〜
俺は往復でも高速使えば朝5時半起きなら行ける距離だから、往復の交通費分以下になるような値段でホテル取ってるわ〜
と言っても鈴鹿、亀山、四日市、津
辺りで取れなかったら往復にするけど

F1だけは関東とかから連れが来るから桑名辺りでも妥協するけど

474 :音速の名無しさん:2016/02/17(水) 10:28:44.74 ID:YsytulCH0
春はカレンダーが出るまで予約できないせいか楽にいろんなところが予約できるから
わざと行ったことのないいろんなところに行って見聞を広めるようにしてる
片道1時間圏内ならサーキットに近いより旅行感覚のほうが楽しい

475 :音速の名無しさん:2016/02/17(水) 11:48:33.62 ID:bKbaUp57O
だから宿の話とついでの旅行の話はすんなよ
またキチガイが自演の宣伝しにくるだろ

476 :音速の名無しさん:2016/02/17(水) 12:27:58.10 ID:36PrIo560
>>473
ただの独身貴族だよ
モテないFD乗りだw

477 :音速の名無しさん:2016/02/17(水) 12:32:02.34 ID:FeIbep390
>>476
ミートゥ
モテない独身貴族の貧乏S2乗りだわw

とりあえず今年は後一ヶ月もしないうちにファン感から楽しみが増えるわw

478 :音速の名無しさん:2016/02/17(水) 14:56:04.40 ID:36PrIo560
>>477
マジかw
俺もファン感楽しみだよ
2&4のあと8耐まで寂しいけど仕方ない
8耐から良い意味で忙しいけどな

479 :音速の名無しさん:2016/02/17(水) 17:24:27.66 ID:FeIbep390
>>478
8耐行く人なのか
こちらはMFJ最終戦は行くけど8耐は八時間も持ちそうに無いから家でまったり見る派だわ

そういや8耐の前にSGTのテストって言う楽しみもあるで

480 :音速の名無しさん:2016/02/17(水) 18:18:18.68 ID:IfoLVJXG0
>>475
いちいち出てくるお前のほうがウザイわ

481 :音速の名無しさん:2016/02/17(水) 21:59:36.91 ID:oFeg1TPB0
>>480
キチガイ乙!!

482 :音速の名無しさん:2016/02/17(水) 23:21:00.86 ID:xMqoQSa6O
>>466
俺も、基本ぼっちだけど、今年も、何とか、ぼっち仲間をゲットできたよ。
現地集合・現地解散で、駐車券は、優先使用レースを3レースずつ分けた。帰りは、時間が合えば便乗させてもらう。
F1先行予約も大きな魅力だから、最悪、相手が見つからなかったら、ひとりで一番安いシーズンシートを買うつもりだった。

483 :音速の名無しさん:2016/02/18(木) 00:09:45.02 ID:U9Vg/p1R0
ええな。俺もぼっちだから羨ましいわ。
もう33歳のおっさんなので8耐と1000kmはラウンジにしようかな

484 :音速の名無しさん:2016/02/18(木) 06:07:43.90 ID:ZaJjHqaF0
>>482
そうだったのか
俺も迷ったけど1人で8万以上は出せないわ
1人で2人分のシーズンシート使う勇気が出なかった
1人分のシーズンシートの方が売れると思うけど
サーキット側は嫌みたいだな

485 :音速の名無しさん:2016/02/18(木) 06:28:17.33 ID:p1Yz/4e70
2ちゃんに書き込んでるような層はべつだろうが
一人でレース観戦するようなのは物凄いマイノリティだって事だわな

486 :音速の名無しさん:2016/02/18(木) 07:32:08.78 ID:3UCxKldj0
確かに1人客少ないな
一眼レフ持ってる客の9割以上はぼっちだろうけど
それも鈴鹿の客全体で考えたら少数派だろうし

>2ちゃんに書き込んでるような層
↑これもぼっちが多そうだw

487 :音速の名無しさん:2016/02/18(木) 08:33:55.18 ID:ZSPj9/+W0
ぼっちだったり連れといったりかな俺は

488 :音速の名無しさん:2016/02/18(木) 08:35:36.58 ID:huRNiyvw0
子供が車好きだからサーキット観戦するようになったよ
駐車場にいっぱいあるスポーツカー観るだけでも楽しい

489 :音速の名無しさん:2016/02/18(木) 12:19:17.74 ID:IzPZYn5v0
俺は家族持ちだけど、妻も娘もモータースポーツに全く興味ないので
観戦はいつも一人、まわりにもモタスポ好きがいないし、まぁ
一人での観戦のほうが気楽でいいけど。

490 :音速の名無しさん:2016/02/18(木) 12:22:46.89 ID:3UCxKldj0
そりゃそうだよ

491 :音速の名無しさん:2016/02/18(木) 12:29:10.37 ID:ZSPj9/+W0
>>489
そりゃ一人の方が楽だよ
好きなように行動できるし

ぼっちでも精神的に大丈夫な人だったら

492 :音速の名無しさん:2016/02/18(木) 12:30:42.04 ID:O8PBG+sx0
毎回彼女と見に行ってるが9万のチケ代は俺持ちだからボッチと同じだよ

493 :音速の名無しさん:2016/02/18(木) 13:03:44.81 ID:1KeckBD50
来月から毎月3回ぐらいのペースでサーキットに出かけるし
車だからいつでも誰でも歓迎なんだけど
早朝出発だしそうそうは一緒に行く人間はいないよ

494 :音速の名無しさん:2016/02/18(木) 13:08:58.29 ID:m6pvhmZw0
野球だと誰かと行くようにしてるけどレースはぼっちの方が多いな。
ぼっちでも楽しいし、レースだとそもそもうるさくて聞き取りにくいからあまり喋れないし
元々ぼっちOKな性格もあるとは思うが

495 :音速の名無しさん:2016/02/18(木) 13:10:53.47 ID:m6pvhmZw0
>>493
俺は前泊車中泊だから基本的にぼっち(笑)

496 :音速の名無しさん:2016/02/18(木) 14:33:45.50 ID:K7UBz39F0
荷物見といて貰うときはいる方が便利だけど、他はボッチの方がいいな。

497 :音速の名無しさん:2016/02/18(木) 15:05:08.14 ID:3UCxKldj0
スレではぼっち率高いなw

498 :音速の名無しさん:2016/02/18(木) 15:40:23.88 ID:lHB3sgNG0
もともとぼっちで、現地で知り合い出来て、初めのうちはみんなで観戦してたんだけど
だんだん各自の趣味がバラバラになってきて
パドック行って戻ってこない人、写真撮りにコースに行く人、あっちこっちで見たい人と
結局ぼっち観戦に戻ったw

499 :音速の名無しさん:2016/02/18(木) 16:21:05.19 ID:2XPz97KEO
他人と一緒に来て我慢してストレス溜めるより自由気ままに一人で行動する方がまし
でも一人だとちょっぴり寂しい時もあるwww

日本人って一人の奴をかわいそうとか馬鹿にする風習みたいなのあるな
しかし最近はツアーとかも一人旅プランいっぱい出来てきたし市民権を得つつあると思う

500 :音速の名無しさん:2016/02/18(木) 18:36:12.13 ID:uHDqEBCi0
写真撮影とピットウォーク、グリッドウォークは1人が良い。
で、決勝レース観戦時は可愛い彼女と一緒が良い。

結論、俺はただのワガママ
ぼっちがベスト

501 :音速の名無しさん:2016/02/18(木) 18:59:02.36 ID:cw2E4bjc0
俺はパドックに行ってコースに行って併催を見ない人だなw

502 :音速の名無しさん:2016/02/18(木) 22:46:08.63 ID:K7UBz39F0
>>497
そりゃ2ちゃん、モテスポでソートかけたらそうなるよw

503 :音速の名無しさん:2016/02/19(金) 08:36:38.89 ID:nN1jpXYL0
コミュ障で友達いない奴が群がるのが2chだから仕方ないね

504 :音速の名無しさん:2016/02/19(金) 08:42:55.46 ID:q4ZrU81g0
2ちゃんやってて友人とレース観に行く俺は異端なのか...
まぁS耐なんかはぼっちだけど

505 :音速の名無しさん:2016/02/19(金) 09:09:56.48 ID:XZUCiS/i0
まあコミュ障害の傾向はあるんだろうけど
周りから嫌われてるのは>>503みたいな奴だろうね

506 :音速の名無しさん:2016/02/19(金) 23:52:34.17 ID:Sa5mm8y70
そこへいくと来月のファン感謝デーは割り切って家族・友人を呼べるのでは?

507 :音速の名無しさん:2016/02/20(土) 15:38:10.82 ID:XSBck6yX0
ファン感はファン感で人多すぎて嫌気さされそう
出遅れると渋滞で進まないわ、グラスタは座る場所探して右往左往
昼時はどこの店も長蛇の列
慣れた人が先回りしていろいろやってあげないと「もういい」になりかねん
我が家は家族で別行動なので結局ぼっち行動w

508 :音速の名無しさん:2016/02/20(土) 15:49:58.22 ID:2c0I5vIg0
>>507
ラウンジとかの駐車場付き買ってサーキットにダイレクトアクセスとかすりゃいいじゃん。

509 :音速の名無しさん:2016/02/20(土) 17:09:47.60 ID:ASMM29Tj0
色々と役立ちそうなこと教えてみるよ。
ファン感は間延びするからブース、サーキットシアター、観覧車辺りで時間潰すよう薦めておく。
渋滞も座席も昼食も早めが肝心だね。

招待券があれば遊園地料金が安くなるけど、
単体で乗るチケットとかあるの?

510 :音速の名無しさん:2016/02/20(土) 17:13:40.80 ID:ASMM29Tj0
ビミョーに誤爆だゴメン

511 :音速の名無しさん 私がベッキー✨です©2ch.net:2016/02/21(日) 10:11:47.65 ID:Znl1GumP0
     /⌒\
    (;;;______,,,)
     丿   !     2&4のVIPスイート・プレミアム確保したお
    ( ヽノ
     ノ>ノ 
    レレ

512 :音速の名無しさん:2016/02/21(日) 10:28:13.05 ID:eOoUD58M0
パノラマルーム瞬殺はさすがだな

513 :音速の名無しさん:2016/02/21(日) 18:15:21.38 ID:ZRZ2fyPY0
ファン感謝デーのスケジュールはいつ出るんだろう
予定組めないじゃないか

514 :音速の名無しさん:2016/02/21(日) 18:36:10.15 ID:eXSZ2xex0
2&4の暫定スケジュールは出てるのにな


2&4が一週間遅くなったことで
多少は天気に恵まれるかもな
2&4行ったらGWの富士行く元気無いわw
今回は富士のGT見送ろう

515 :音速の名無しさん:2016/02/21(日) 18:40:47.10 ID:1M8JYndI0
ファン感で二輪の試乗会とかやってくれんのかな?

516 :音速の名無しさん:2016/02/21(日) 21:04:20.29 ID:64UkwKS5O
バイク乗りは馬鹿しかいないから無茶苦茶するキチガイがいるから絶対やらないって言ってた

517 :音速の名無しさん:2016/02/23(火) 06:07:03.64 ID:EtryV/Yd0
F1の駐車券付V2指定席券ってどれくらいで
売り切れるか知ってる人いますか?

518 :音速の名無しさん:2016/02/23(火) 06:55:22.00 ID:OFDXPO4k0
>>517
3分

519 :音速の名無しさん:2016/02/23(火) 07:42:47.30 ID:l3fmfoQa0
そんなに早いんですか?
わかりましたw

520 :音速の名無しさん:2016/02/24(水) 17:27:34.96 ID:uIpBGlwU0
そういえばもうすぐクラブマンの開幕やF1チケットの発売だね
また今年もサーキット通いの生活が始まるな

521 :音速の名無しさん:2016/02/24(水) 18:33:02.91 ID:/ak74XVg0
冬場ってつまんないよな
新春マイカーランと東京オートサロン
くらいしか楽しみが無かったわ
2010年は1月から3月まで頻繁に
GTのタイヤテストしてたのにな

522 :音速の名無しさん:2016/02/24(水) 23:47:46.95 ID:hgRuAdpp0
最近鈴鹿のレース観てて純粋に面白いと思えるのなんて8耐だけだわ。

523 :音速の名無しさん:2016/02/25(木) 07:25:49.04 ID:pXm/ylDj0
あと二週間ちょっとなのにまだタイムスケジュール決まらないのかw

524 :音速の名無しさん:2016/02/25(木) 08:12:32.86 ID:OeuOKVjp0
2&4の方が先にタイスケ出てるな(笑)

525 :音速の名無しさん:2016/02/25(木) 08:48:08.98 ID:zaqCx1PI0
鈴鹿ってチェカパスみたいなの無いのか?

526 :音速の名無しさん:2016/02/25(木) 09:55:47.42 ID:YBlhJCE20
>>525
昔は格安のシリーズチケットがあったんだけど
パスポート付になってほとんど割引が無くなったから消滅した

527 :音速の名無しさん:2016/02/25(木) 11:20:45.74 ID:p8j4Vxde0
フェラーリ皆さん行きます?

528 :音速の名無しさん:2016/02/25(木) 16:48:36.63 ID:7eovMEJ10
行きたいけど、情報がなさすぎてわからん。
FXXKが見たい

529 :音速の名無しさん:2016/02/25(木) 20:54:25.30 ID:kMm8JVSP0
タイムスケジュールも出さないから行きづらい
フェラーリ

530 :音速の名無しさん:2016/02/25(木) 23:36:12.32 ID:gvFAgb/T0
去年のフジのがあるからそれとほとんど同じかなー
なんて思ってるが…

531 :音速の名無しさん:2016/02/26(金) 05:53:59.87 ID:1Fz6g9Fc0
フェラーリの次の週は鈴鹿ファン感、その次の週は岡山ファン感
3月はハードだ

532 :音速の名無しさん:2016/02/26(金) 07:37:17.36 ID:Ile0knO+0
もうタイスケどうでも良いわ
前日までには決めてくれ

>>531
それでGT開幕戦も行くの?
そのあと2&4と富士GTと連続してるけど

533 :音速の名無しさん:2016/02/26(金) 07:42:04.22 ID:xmBIdJpJ0
>>531
フェラーリ以外は一緒だw
その後七月までほぼ休みなしだわ

534 :音速の名無しさん:2016/02/26(金) 07:57:30.16 ID:y2DA5oe90
3月 感謝デー 岡山感謝デー クラブマン/サンデー
4月 岡山SGT 2&4
5月 サンデー APSGT 岡山SF
6月 アジアロード S耐
7月 クラブマン/サンデー 8耐

ほんとに日曜日はほとんどサーキットだなw

535 :音速の名無しさん:2016/02/26(金) 08:19:41.12 ID:fFbpLqkn0
楽しそうだな

536 :音速の名無しさん:2016/02/26(金) 08:33:29.55 ID:xmBIdJpJ0
>>534
似てるかな
三月 鈴鹿ファン感 岡山ファン感
四月 岡山SGT 2&4
五月 富士GT 岡山SF
六月 S耐
七月 鈴鹿SGTテスト 岡山アジアGT
八月 1000km
九月 岡山MFJ
十月 F1
十一月 SF MFJ 多分SFテスト

537 :音速の名無しさん:2016/02/26(金) 08:35:18.94 ID:xmBIdJpJ0
七月 富士SF忘れてた

538 :音速の名無しさん:2016/02/26(金) 08:37:25.88 ID:y2DA5oe90
そうだ7月8,9日SGT合同テストだ
今年は土曜日が絡むからまた賑わうよね

539 :音速の名無しさん:2016/02/26(金) 10:05:07.01 ID:Ile0knO+0
3月 鈴鹿ファン感
4月 岡山SGT 2&4
7月 鈴鹿SGTテスト 8耐
8月 1000km
10月 JAF GP
11月 MFJ GP

540 :音速の名無しさん:2016/02/27(土) 20:45:20.79 ID:srWXJSji0
ルートイン亀山から鈴鹿サーキット行く方法教えろ。
車無しで。

541 :音速の名無しさん:2016/02/27(土) 21:05:25.22 ID:Lmngvzww0
走って1時間半

542 :音速の名無しさん:2016/02/27(土) 21:18:54.70 ID:tEV9DZ3p0
>>540
3〜4キロ歩いて亀山駅に行き、関西本線で四日市へ行き伊勢鉄道で鈴鹿サーキット稲生駅まで行くか
紀勢本線で津まで行き伊勢鉄道で鈴鹿サーキット稲生駅まで行くかかな。

あとはバスで平田駅まで出て、サーキットまで徒歩。

543 :音速の名無しさん:2016/02/28(日) 06:56:41.61 ID:6nveOhBu0
タクシー

544 :音速の名無しさん:2016/02/28(日) 08:09:05.92 ID:xpBfj4Q20
亀山→平田町のバスなんて知らんもん乗ったら不安になる。遠回りしすぎ。
土曜は亀山→ホテルまではシャープ亀山系統のバスあるからまだいいが、日休日は全便運休するから亀山駅まで歩くかタクシーだな。

545 :音速の名無しさん:2016/02/28(日) 08:35:55.22 ID:cHcjEpJf0
クラブマンレース開幕戦!!
良いお天気じゃないですか!

546 :音速の名無しさん:2016/02/28(日) 09:51:23.62 ID:dKpcBPHV0
今年から開幕戦が東コースになったから多少の悪天候でも楽になったんだけど
2月は行かないって習慣が勝ってしまったな
今日は下手すれば4月のレースより快適かもしれませんね

547 :音速の名無しさん:2016/02/28(日) 09:56:22.03 ID:QehTTAbW0
尚花粉は盛大に飛びまくってる模様

548 :音速の名無しさん:2016/02/28(日) 10:23:54.04 ID:dKpcBPHV0
WEST16Cが6台デビューするんだよね
少し台数が寂しくなってたRSネオヒストトリックが面白くなりそう

549 :音速の名無しさん:2016/02/28(日) 10:41:57.26 ID:iLxMUod00
3週続いてほしいいい天気

550 :音速の名無しさん:2016/02/28(日) 10:53:58.27 ID:A26p8Xfn0
心配なのは2&4だな
4月は雨多いから

551 :音速の名無しさん:2016/02/29(月) 03:43:38.73 ID:9xTUWlQ6O
>>542
紀勢本線使うなら態野もありだな。
駅to駅なら楽だしね。
態野市駅まで送迎あるホテルあるみたいだね。

552 :音速の名無しさん:2016/02/29(月) 07:25:53.24 ID:hVzIcMTH0
おいwww
551が見えなくなってるんだがwww
大体見当はつくがw

553 :音速の名無しさん:2016/02/29(月) 07:41:12.47 ID:JaCAtSdC0
うはっwww
岡山のSGT開幕戦と2&4久しぶりのボッチ観戦になりそうだわw

554 :音速の名無しさん:2016/02/29(月) 18:04:45.63 ID:hrHjeztl0
始まった瞬間に予約枚数終了てローソン

555 :音速の名無しさん:2016/02/29(月) 18:07:07.12 ID:UuQ4CAc/0
ローソン18:00ピッタリに予定枚数終了に表示切り替わったし。

556 :音速の名無しさん:2016/02/29(月) 18:09:43.59 ID:hrHjeztl0
ホンダ応援席も予定枚数終了
すげえぞ、今年はw

557 :音速の名無しさん:2016/02/29(月) 18:25:13.20 ID:JSWCf1v70
おまいら釣られ過ぎだ
他のイベントとかでチケット買うことないのん?

558 :音速の名無しさん:2016/02/29(月) 18:29:29.42 ID:hrHjeztl0
ない
そもそも先行で、席指定で買えるって今年初めて知った
でもおかげさまでええとこ買えたわ

559 :音速の名無しさん:2016/02/29(月) 18:57:03.89 ID:UOrua6nG0
ぼっち観戦の俺も通路側の席確保!

560 :音速の名無しさん:2016/02/29(月) 19:00:05.40 ID:UYTnlGK20
やべぇw
2&4のチケット確保してないわ

561 :音速の名無しさん:2016/02/29(月) 19:25:04.70 ID:ss/gnZl20
ローソンじゃF1時の駐車券は買えないんだよね?

562 :音速の名無しさん:2016/02/29(月) 19:51:20.47 ID:6mtDs2YC0
もうF1のチケット売ってんのか?

563 :音速の名無しさん:2016/02/29(月) 20:19:29.15 ID:KAwHNfU80
>>562
ローソンの先行
会員じゃなくてもすぐに登録できるし、座席も選べる。

欲しいブロックがあるならオススメ

564 :音速の名無しさん:2016/02/29(月) 21:33:54.00 ID:Jnehlq+p0
鈴鹿サーキットはじめてなのですが、パドックから逆バンクに行きたい場合、地下通路等でショートカットできるのでしょうか?

また歩きで何分くらいかかりますか?

逆バンクで撮影してみたいと思ったので
こちらで質問させていただきました

565 :音速の名無しさん:2016/02/29(月) 22:06:16.54 ID:vfpAP+GW0
>>564
直接はいけないがパドックトンネルを通ってグラスタ裏のはずれに
逆バンクトンネルに降りていく通路がある
そんなに遠くはないが大きなサーキットだから10分位はかかってるのかもしれない

566 :音速の名無しさん:2016/02/29(月) 22:21:37.58 ID:tVYD5MIw0
通路というか正規ルートしかないね

567 :音速の名無しさん:2016/02/29(月) 22:27:17.16 ID:WtnxAwyA0
>>564
パドックからは直接は行けない。
グラスタのパドック出入り口から15分くらいかな。
観覧車のあたりに逆バンクトンネルというのが見えると思う。
http://www.suzukacircuit.jp/map_s/

568 :音速の名無しさん:2016/02/29(月) 22:41:50.98 ID:tVYD5MIw0
感謝デーのタイムスケジュールなかなか出ないな
無料イベントだし仕方ないかな…

569 :音速の名無しさん:2016/02/29(月) 23:09:12.51 ID:aSJLKbFoO
>>561
有料レースの日は、PW券での入場口が逆バンクトンネルの途中にあって、係員が配置される日は、パドックパスで出入りできるよ。
そこから出入りできると5分もかからない。

570 :音速の名無しさん:2016/02/29(月) 23:10:13.10 ID:0MSlHzZQ0
ビッグレースのピットウォークの終わりがけなら、
パドックエリアの最終コーナー寄りから
逆バンク行きのトンネルにショートカット出来る。
ファン感はどうだったか忘れた。

571 :音速の名無しさん:2016/02/29(月) 23:50:03.54 ID:Jnehlq+p0
みなさんありがとうございます。
パドックから一度グラスタ戻って逆バンク行きの通路を歩いていくしかないのですね。

それでも自分が調べた中ではですが、パドックから一番近い撮影ポイントは逆バンクのような気がするので行ってみたいと思います

572 :音速の名無しさん:2016/03/01(火) 03:51:42.43 ID:HX3i/qAk0
>>571
>>570はこれな
https://goo.gl/maps/Qb6aiZEoD4F2

573 :音速の名無しさん:2016/03/01(火) 07:24:15.54 ID:g2XmMpS60
フェラーリレーシングデイズのタイムスケジュールこっそり出てた

574 :音速の名無しさん:2016/03/01(火) 08:10:21.05 ID:0oNji+X10
鈴鹿2&4家族で見に行こうかと思ってサーキット周辺のホテル探したら全部満室なのねorz

575 :音速の名無しさん:2016/03/01(火) 08:47:11.18 ID:LFTyIEMa0
>>574
少し埋まってきたがいつも大体こんなもんだ
津あたりに泊まる気が無ければホテルなんて取れないよ

576 :音速の名無しさん:2016/03/01(火) 09:48:49.33 ID:JNxQTZLb0
>>574
三ヶ月前ならあったんだけどね

577 :音速の名無しさん:2016/03/01(火) 10:04:55.84 ID:rBRouGjv0
>>563
そうだったのか、ありがとう。

>>573
しかもF1が走るらしいなw

>>574
去年は直前にキャンセルが出たよ。
どうしてもホテル泊まりたいなら
キャンセルの空き狙うしかない。

578 :音速の名無しさん:2016/03/01(火) 10:18:33.43 ID:bRhrlm540
>>572
ありがとうございます
この緑の低い柵のところ下ってショートカットできるかも?という認識でいいですか?

https://goo.gl/maps/kg3AFPFL8qE2

579 :音速の名無しさん:2016/03/01(火) 10:23:11.36 ID:1+PwkLzb0
そうそう。直前(キャンセル料のかからないその週の3.4.日前)に空きが出ることがままあるよ。

580 :音速の名無しさん:2016/03/01(火) 12:29:39.60 ID:LFTyIEMa0
>>578
そうですね
このアングルで見ると一瞬どこなのかわらないなw
右側がヘリポートで左側が7.8%勾配ですね

581 :音速の名無しさん:2016/03/01(火) 14:52:06.95 ID:rBRouGjv0
逆バンクコーナーは>>567の行き方が一般的だと思ってたよ

582 :音速の名無しさん:2016/03/01(火) 15:45:29.46 ID:JNxQTZLb0
>>564
パドックから歩くと歩く早さにもよるけど大体25〜30分は見ればよいかと
勿論逆バンクトンネルを使ってね
パドックトンネルを抜けたら間違っても右に行っては駄目だぞw

583 :音速の名無しさん:2016/03/01(火) 15:49:33.77 ID:JNxQTZLb0
補足で言うと撮影場所としては逆バンクだけで無くシケインもあるね
てかシケインの方が近いかもね
後は1コーナーとか

その気があるならスプーンまで行くのお勧め
時間掛かるわトイレは無いけど人があんまいないし

584 :音速の名無しさん:2016/03/01(火) 15:55:44.53 ID:iIK1adgt0
なんの撮影かわからないけど、ヘアピンの出口はいかがだろうか
嫌になるくらい遠いけど

585 :音速の名無しさん:2016/03/01(火) 17:25:19.80 ID:EKjg3jnt0
>>582
ありがとうございます
30分もかかるんですかー、やはり遠いですね。

撮影は今週のフェラーリレーシングデイズで
基本パドックにいて、撮影のために合間ぬってコーナー行きたいと思っていたのですが
なかなか厳しそうですね。

ローアングルの写真が好きなので
調べたら逆バンクがいいかな?と思った次第です、

586 :音速の名無しさん:2016/03/01(火) 17:58:29.28 ID:LFTyIEMa0
写真は逆バンクがいいよコースが近くて障害物が少ないしアングルもいい
でっかいマシンが全開でカッ飛んでくるから迫力もあるよ

587 :音速の名無しさん:2016/03/01(火) 18:22:57.67 ID:9HXncbVD0
撮影はヘアピン、S字、逆バンク
1〜2コーナーの内側(激感エリア)
がオススメだと思います。

588 :音速の名無しさん:2016/03/01(火) 18:45:48.07 ID:0guhXmzb0
>>585
パドックから逆バントンネルへの門が開いてたら5分だね

589 :音速の名無しさん:2016/03/01(火) 19:00:35.44 ID:LFTyIEMa0
激感エリアはたぶん開放されないね
何といっても1コーナー進入の激感エリアが無くなった原因だからね

590 :音速の名無しさん:2016/03/01(火) 21:12:15.29 ID:b6ND/ogb0
グリッドウォーク、ピットウォーク不正侵入犯

やま
F1から【2016も鈴鹿に集合しようぜ17】クラブマンまで©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>10枚
いとぽん
F1から【2016も鈴鹿に集合しようぜ17】クラブマンまで©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>10枚
埼玉ハゲハンチング
F1から【2016も鈴鹿に集合しようぜ17】クラブマンまで©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>10枚


やまのツイッター
https://twitter.com/yuki_cmj


2:35 埼玉ハゲハンチング



591 :音速の名無しさん:2016/03/01(火) 23:28:21.92 ID:pYQgnmac0
F1でのV1,V2スタンドは高いお金出してるんだからいい加減表彰式の時にコースに入れて欲しい。

592 :音速の名無しさん:2016/03/02(水) 00:43:12.85 ID:5EQ8KY+C0
SFとかの逆バントンネルからのピットウォーク入場がある場合は
あそこが開いていて門番が立っている。
記憶によるとあそこで追い返されたことがあるから多分ファン感。

593 :音速の名無しさん:2016/03/02(水) 01:36:26.41 ID:EsX909mo0
>>591
禿同、子連れだけ入れるとかおかしい

将来の為とはいえ鈴鹿は子供連れを優先し過ぎだな親が喜んでるだけなのに

594 :音速の名無しさん:2016/03/02(水) 01:57:41.20 ID:8lRha3cE0
子供作って社会貢献しろ、ってことなんじゃね

595 :音速の名無しさん:2016/03/02(水) 03:17:04.06 ID:bswXduop0
もうすぐ50だと言うのに今更子供作れってかw 

全盛期から通っててV席に居るような奴は皆似たような年齢だろうにw

596 :音速の名無しさん:2016/03/02(水) 07:06:22.85 ID:ThzH81zQ0
子供連れぐらい優先させてやれよ
未来があるんだから。

597 :音速の名無しさん:2016/03/02(水) 07:10:24.12 ID:BpVm9rpL0
F1の場合グラスタが満席に近い状態になるから誰でもコースに
入れるようにすると危ないから子連れ限定にしてるんじゃないかな?

598 :音速の名無しさん:2016/03/02(水) 08:00:03.09 ID:t+OV24U00
モンツァでレース終了後に客がコースになだれ込む…ああいうのいいな。

599 :音速の名無しさん:2016/03/02(水) 08:07:47.82 ID:5EQ8KY+C0
>>593
好きでもない子供を連れてくることはできないだろ。
長時間拘束してんだから。
赤ん坊を連れてくる馬鹿もいるけどね。


F1は高額だからいいけど、無料に近いイベントだと
障害者だからーと意識があるかよう分からんのを連れてきて
割り込んでくる親がいるけどそっちの方がよっぽど問題。

600 :音速の名無しさん:2016/03/02(水) 08:09:38.86 ID:UZvbKO0x0
親戚の子供でも連れてこい!仮に50で独身ならそれだけで罪!

601 :音速の名無しさん:2016/03/02(水) 08:14:23.48 ID:FXB9JmSj0
いい年してみっともない議論(笑)

サーキット、オッサンばっかりやん。
子供に楽しんでもらって好きになってもらわんと
先細り目に見えてるで。

602 :音速の名無しさん:2016/03/02(水) 09:18:05.60 ID:KukX2/rc0
もうとっくに細ってまんがな…

603 :音速の名無しさん:2016/03/02(水) 09:57:24.46 ID:8lRha3cE0
なんか子供がいない理由が見えるな

604 :音速の名無しさん:2016/03/02(水) 10:06:19.18 ID:BpVm9rpL0
人間性に問題がある

605 :音速の名無しさん:2016/03/02(水) 10:23:01.03 ID:m5nzCAF10
子供なんて来なくてもいい。
子供の頃親にサーキット連れて行ってもらったからレース好きになるとか極僅か。
それよりもレース放送してるCS契約して見れる様にする方が効果的。

606 :音速の名無しさん:2016/03/02(水) 10:25:16.46 ID:bswXduop0
おまえらなんか勘違いしてないか?もう子供が大人なんだがw 孫はまだだ

607 :音速の名無しさん:2016/03/02(水) 10:28:05.43 ID:m5nzCAF10
それと子供連れの親が全体的に糞。
誰も同じ料金で観戦してる。糞煩いおっさん無視して女子供優先すんのは楽だろうが
必ず衰退する

608 :音速の名無しさん:2016/03/02(水) 11:02:56.13 ID:FXB9JmSj0
一番マナー悪いのはオッサンだぞ(笑)間違いなく。

609 :音速の名無しさん:2016/03/02(水) 12:05:42.58 ID:nF9HPkxCO
糞ゆとりは平気で土足で席に乗ったりデカイ声出したり食べ散らかしたりゴミ放置したり順番抜かしたり最悪だったな…

610 :音速の名無しさん:2016/03/02(水) 12:25:56.66 ID:BpVm9rpL0
大人も後ろに客いても平気で立ち上がる奴いるよ
ゆとり世代とか関係ないけど

611 :音速の名無しさん:2016/03/02(水) 12:29:56.37 ID:UZvbKO0x0
大人一人で来ても空気嫁とぬいぐるみの分まで料金払えば誰にも文句言われない

612 :音速の名無しさん:2016/03/02(水) 12:32:31.27 ID:UZvbKO0x0
>>609
痰を吐くオッサンをまず何とかしろよ

613 :音速の名無しさん:2016/03/02(水) 12:33:02.70 ID:geZBQd380
席にガムテープ貼って一時間とか二時間近く消える奴が一番最悪だけどな
後はゴミをゴミ箱に持っていかないやつ

614 :音速の名無しさん:2016/03/02(水) 19:38:56.30 ID:dt8KDiYc0
ファン感行くの6年ぶりだから覚えてないけど
二週間切ってんのにタイスケ決まってないとか
今まであったの?

615 :音速の名無しさん:2016/03/02(水) 20:22:30.26 ID:WJMXZwGs0
今日発表されてるよ。

616 :音速の名無しさん:2016/03/02(水) 20:28:04.29 ID:7PC80fLl0
日曜日の方が午前午後のバランスもいいね

617 :音速の名無しさん:2016/03/03(木) 00:53:01.03 ID:ZBR/vjzL0
ありがとう
天気さえ良ければ完璧な2日間になりそうだw

618 :音速の名無しさん:2016/03/03(木) 07:38:14.69 ID:r5mRvpYC0
2010年のファン感より豪華な気がする
雨さえ降らなけりゃ逆バンクにずっといたいな

619 :音速の名無しさん:2016/03/03(木) 09:45:05.28 ID:t4tFkf3Q0
3月4月は爆弾低気圧の季節だから天気は当日までわからないね
10日間予報では異常な強風が何日も続くから爆弾の匂いがするね

620 :音速の名無しさん:2016/03/03(木) 12:29:58.29 ID:GgRbD6zY0
たのむから雨だけはやめてくれ、でもお約束の様に雨の予感。

621 :音速の名無しさん:2016/03/03(木) 14:40:01.00 ID:jasKo67U0
ファン感謝デーに車で行く人おる?
何時頃までに到着すれば停められる?
寒いかな?どんなかっこしてく?
何食べる?

622 :音速の名無しさん:2016/03/03(木) 14:54:29.78 ID:r5mRvpYC0
車で行くよ
6時前に到着予定
寒くないと思う、春のファッションで行く
松坂牛の焼肉丼、牛串、ビーフカレー
特製ピリ辛とんこつラーメン、鈴たこ食べる

623 :音速の名無しさん:2016/03/03(木) 15:49:47.60 ID:4Ms5F1L80
>>621
日曜日に行くけど8時頃着で十分、プール東に停めて8:45プールサイドゲートオープン
気温は真冬仕様から半袖まであって予想できない
売店は営業するけどアドベンチャーエリアの季節限定メニューはお勧め
いつもなかなかおいしいよ
http://www.suzukacircuit.jp/spring_s/2016/foods/index.html

624 :音速の名無しさん:2016/03/03(木) 17:47:36.80 ID:OflSJIqh0
雨だったら傘はダメなんだよね?雨合羽持参するべき?

625 :音速の名無しさん:2016/03/03(木) 18:18:28.86 ID:4Ms5F1L80
>>624
グラスタの新しい(大きい)方のスタンドなら傘は要らない
他のスタンドは傘が迷惑なほど雨の中で見ている人はいないと思う
俺は年中鈴鹿のレースを観ているが合羽が要るのはF1だけだよ

626 :音速の名無しさん:2016/03/03(木) 18:26:58.39 ID:slFuH2mO0
>>625
嘘を教えるんじゃないよSFやGTだってスタンドで傘は厳禁だボケ

627 :音速の名無しさん:2016/03/03(木) 18:29:39.23 ID:4Ms5F1L80
>>626
A、C、Dの最上段は傘がOKじゃなんも知らんのかボケ!

628 :音速の名無しさん:2016/03/03(木) 20:15:08.80 ID:ZBR/vjzL0
B2席だと日傘も注意されるけど
A、C、Dの最上段だけはOKなの?
そんな変なルールなのか?

629 :音速の名無しさん:2016/03/03(木) 20:25:41.15 ID:TEo8BiY10
>>628
8耐や1000kmのマナーページを探してみ
B、Qはパラソルや傘は禁止A,C,Dの最上段はパラソルも設営可だから当然傘はOK

630 :音速の名無しさん:2016/03/03(木) 20:30:15.22 ID:EddGcRrV0
ちなみにSFも禁止だろうけどそんなに客いないので放置

631 :音速の名無しさん:2016/03/03(木) 20:33:01.88 ID:TEo8BiY10
そう他のスタンドは言及すらしていない

632 :音速の名無しさん:2016/03/03(木) 20:35:05.09 ID:ZBR/vjzL0
>>629
そういうことだったのか
納得したよ

633 :音速の名無しさん:2016/03/03(木) 21:31:56.64 ID:slFuH2mO0
>>627
ぷっw どこで最上段の話してんだよw

>俺は年中鈴鹿のレースを観ているが合羽が要るのはF1だけだよ

本当に年中観てんのか?TVでだろw

634 :音速の名無しさん:2016/03/03(木) 21:47:56.49 ID:TEo8BiY10
>>633
泣くなよ

635 :音速の名無しさん:2016/03/03(木) 22:35:44.38 ID:zH3/3DcO0
ファン感では雨に濡れる場所では傘をさし、濡れない場所では傘ささない。

636 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 07:05:19.59 ID:k8ZL14rN0
いよいよあと一週間でお楽しみタイムか
数年前までファン感のあとにGT開幕戦が控えてたのにな
2&4まで一ヶ月以上もある

637 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 09:12:30.13 ID:PbvWzmFZ0
近畿勢は間に2つ入るから3月4月はメッチャ楽しいw

638 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 10:02:37.94 ID:k8ZL14rN0
俺も去年は凄いペースでサーキット通ったけど
今年は諸事情により鈴鹿しか行かないことにした

639 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 10:17:22.29 ID:1gn0P6860
>>638
結婚か

640 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 10:39:34.00 ID:GpV6ezHR0
明日フェラーリ行く人いない?
ガラッすきだろうか?

641 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 10:49:25.49 ID:PbvWzmFZ0
>>640
クラブマンやサンデーにはほぼ毎戦行くが
F1のデモランやスーパーカーには興味がないな
好きな人は行くと思うがガラッすきなのは間違いないだろう

642 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 11:09:20.85 ID:PbvWzmFZ0
10日間予報では土曜日は真冬極寒、
日曜日は快適だが厚着でという感じだな

643 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 12:02:02.87 ID:1gn0P6860
>>640
めんどいから行かない

644 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 12:11:58.37 ID:ANUz5Rjy0
フェラーリなんで株主で駐車場無料使えないんだよ

本当はファン感開催予定の日程だったか?

645 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 12:20:30.87 ID:k8ZL14rN0
>>639
愛車の修理代か嵩むから…。

サスペンションキット交換
エンジンとミッションの間のオイル漏れ
ブレーキホースのオイルの滲み

来年に車検も控えてるから自重するわ。

646 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 12:24:56.90 ID:k8ZL14rN0
>>642
水木金って天気が崩れる予報で土日は晴れるんだな
完璧だなw

647 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 12:27:14.40 ID:PbvWzmFZ0
>>644
あらホントだ!
感謝デーで思い込んでたけど感謝デーは優待利くやん!

648 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 12:27:20.98 ID:vspPmcqg0
来週土曜日だけファン感行くけど、10日間天気では晴れ一時雨の予想
微妙な天気だな、一応雨具持っていくか。めんどくさいな。

649 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 12:34:15.43 ID:PbvWzmFZ0
まだ先の話だけど土曜日は寒そうだよ〜
北風6mだって

650 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 13:00:43.93 ID:SfYKHioF0
>>644
え、どこ情報?
世界選手権レースじゃないので駐車場も遊園地も無料で行けるでしょ。

651 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 13:03:21.74 ID:PbvWzmFZ0
>>650
今言われなければみんなひっかかったと思うよ
http://www.mobilityland.co.jp/yutai/

652 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 14:13:24.33 ID:1gn0P6860
>>645
スバルか?

何とかなるさと言いたいけど俺も愛車の部品代で今年貯金使いきりそう

653 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 14:55:20.71 ID:k8ZL14rN0
>>652
FDだよ。
一応貯金はあるんだけど将来のこと考えて
あまり貯金使いたくないんだよ・・・。
だから今年はF1見送ることにする。
今回のファン感含め計7回だけだな。

654 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 15:27:08.38 ID:1gn0P6860
>>653
FDかw
俺のはS2だからかかるとしても幌くらいだしな〜
まぁ今年は鈴鹿・岡山以外にも色々行くからリフレッシュくらいしか出来そうにないな

655 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 15:44:40.28 ID:k8ZL14rN0
この前の人かwww

656 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 19:03:42.58 ID:1gn0P6860
まさかの運命の再開www

657 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 19:25:29.84 ID:h6f+Qc1E0
フェラーリデイズは3つのプログラムを午前と午後に同じことするだけなんだな
わざわざ行くのもなんだな

658 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 20:53:40.28 ID:siBOeu180
初めてファン感行くが4輪全く興味ない
2輪ファンでも楽しめる?

8耐プレマッチって、パレードみたいな
認識でOKだろうか

ピットウォークはシーズン中並に
多くの選手やギャル出てくるの?

659 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 21:02:54.45 ID:vHBIECvs0
>>658
ギャルはいないが一昨年並みの本格グリッドウォークが期待できるのでは?

660 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 21:31:18.09 ID:8jKiM3650
>>640
明日行くよ
9時から11時まで見て帰る。
あくまでもオーナーのためのイベントだから観客席はほとんどガラガラだよ

ピット裏の駐車場はフェラーリだらけで頭クラクラする

661 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 23:05:06.61 ID:jsYJHOp80
F1走るって言っても走らせるのは金持ち素人だろ
フェラーリサウンドを楽しめるほど回せるのかね

662 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 23:30:56.97 ID:SfYKHioF0
>>661
こういう人らは好きなときにトレーラーや飛行機でレースマシン輸送して世界中のサーキットを好きなだけ走ってるような連中だから、一般人の感覚で語るなよ。

663 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 00:28:23.49 ID:8syvjiR40
四輪に興味はないけどギャルには興味ありあり

664 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 08:15:58.60 ID:f7x1nYx+O
2輪好きって、4輪興味ありませんアピール好きだよね。
2&4終わっても同じこと書きに来そう。

665 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 08:17:56.47 ID:UqXaJ+Ra0
>>655
ホソダかマシダか、どっち?

666 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 08:40:59.05 ID:f7x1nYx+O
>>662
前に金持ちがフェラーリF1走らせるの見たけど、スタートに大変苦労なさってたぞw

そのときはミカ・サロも来てたから、ちゃんと走行するところも見られたけど。

667 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 09:21:01.43 ID:0ERQhF4dO
>>666
今年は有名どころ誰が来るかな?

668 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 09:57:31.12 ID:iq/7w0pK0
無料イベントだろ。そんな期待しても。。。ってタイスケ観ても観客向けではなく走行会イベントなんか?前にやってたときはゲスト呼んだりトークショーやったりしてなかったっけ?

669 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 10:46:47.37 ID:33O+jX1S0
今日はついに半そで日和@大阪
来週も爆弾風は手前に移って少し寒いが2日間とも快適そう

670 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 11:02:47.27 ID:0iL5/go80
>>665
マシダですけど

671 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 11:46:44.10 ID:f7x1nYx+O
>>668
マルク・ジェネがアドバイザーとして来ているらしいが、トークショーとかはないし
午前中は走ってないな。
金持ちF1は上手い方はホームストレートでちゃんと開けてたわ。

672 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 12:26:42.88 ID:gWlvjITTO
フェラーリレーシングデイズ最悪だった
F1マシンのエンジンサウンドを聞く分にはいいイベントだが絶対にアップグレードパスだけは買って入るなよ
こんなしょぼいパスに2000円も出させるとか正気じゃねーぞwww
ただ2000円搾取されただけだったwww
前回は一般フェラーリのパーキングにも入れて色んなマシンが見れたが今回は柵と係員がいて入れへんやないかい
ラフェラーリとかエンツォも柵の向こう側のめっちゃ遠いとこにあってコメ粒ほどしか見えねーよwww
ホスピテラスにもオーナーしか行けないしパドック側に行く意味ねーわwww
特典はフェラーリ展示車に座れるだけだったwww

673 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 12:41:31.66 ID:f7x1nYx+O
>>672
アップグレードパス売り場に長蛇の列ができてたから、どんな特典あるのかと思ったら…。

674 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 12:45:51.58 ID:33O+jX1S0
長蛇の列って?と思ってWEBカメラ確認したらけっこう人がいるし売店も営業してるんだね

675 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 13:01:13.27 ID:PLUu3Oat0
明日行きたいんやけど天気がなぁ、
来年もしてくれるかな?

676 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 13:05:04.03 ID:0iL5/go80
>>672
ワロタw
それは最悪だったね。


いよいよ来週かぁ。
鈴鹿の非日常の雰囲気が堪らんわ。

677 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 14:50:31.17 ID:J8Se9sFj0
>>672
糞過ぎワロタw

678 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 15:21:29.45 ID:iq/7w0pK0
オーナーさんの為のイベントを無料でみせてもらってるだけなんやろねえ。

679 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 15:35:01.17 ID:z0RuZBRT0
>>672
>前回は一般フェラーリのパーキングにも入れて色んなマシンが見れたが
>今回は柵と係員がいて入れへんやないかい

俺は過去に2回見に行ったことがあるけど、こんなことなかったな。
でも最新モデルのフェラーリ展示車の運転席に座れるだけでも最高だけど。

680 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 16:32:00.92 ID:UqXaJ+Ra0
>>670
アペックスシールのオーバーホールとかもあるみたいですね、
おむすび猿人

681 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 17:52:08.74 ID:6cM4UWwt0
FXXの動画を見るとスタンドには結構観客が入ってるね
レースより人気があるんだね

682 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 18:57:50.27 ID:vRDz5kh20
15時半に終わるイベントいいね。渋滞にも合わなかったし、超快適だったよ。

683 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 19:34:41.30 ID:NkELTV4d0
いやいやあの行列はアップグレードパスを無料でプレゼントするからフェラーリファンクラブに登録してねってやつ

アップグレードパス金出して買うバカいたのかww

684 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 20:55:33.59 ID:vRDz5kh20
しかし今日の実況放送は酷かったね。
辻野なんて一生ヘタクソな英語でF1の選手紹介だけやってろって感じだ。
東南アジア系のドライバーの名前を面白がってわざと何回も噛んで読んだり、あんな最低な奴だとは思わなかったよ。
若いやつがとんちんかんなこと言いまくっててもフォローしてやらないし。
声が通るだけでもピエールの方がだいぶマシだ。

685 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 21:12:13.89 ID:J8Se9sFj0
>>684
辻野ね〜
去年だったかST-4の上位争いの順位間違えてたのは覚えてるわ

686 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 21:22:38.07 ID:srO+K9id0
>>684
>東南アジア系のドライバーの名前を面白がってわざと何回も噛んで読んだり

英語も日本語も喋れない東南アジア系に道を聞かれたことがあるけど
ふにゃふにゃした発音でどこに行きたいのかさっぱり分からんかったぞ。

687 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 22:27:01.80 ID:IItpLmXy0
>>684
辻野が最低なのは今に始まったことじゃない
だから、京都で捨てられ、路頭に迷って地元に帰ってきたんだろw

688 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 22:52:09.34 ID:ddUQFp3m0
そういや辻野だっけ?
中須賀の名前を間違えてちょっとイラつかせたの

689 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 23:10:31.47 ID:Vs0biCaC0
富士のF1で
あんた誰?
君ライコネン!
とか言って1人で盛り上がってな。

690 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 01:06:13.10 ID:sC8k/Eh+0
ファン感の土日って、白子駅から鈴鹿サーキット間のバスは増発されますか?
一時間に二本しかないよね

691 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 06:08:54.94 ID:N3vVjSaX0
>>690
毎年あるから心配すんな
問題は路線定期ルート走るか23号ルートとるかどっちかだ
大人片道400円(小人200円)釣り銭無しで利用してくれ。

692 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 06:48:30.29 ID:x4hmTeYF0
ファン感楽しみだわ。まだ記念品に引き換えていないから、
去年のBIKE!BIKE!BIKE!の走行証明書を忘れずに持って行かないと。

693 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 07:41:08.58 ID:5ZZMpYqJ0
いよいよF1のチケットの発売日ですね

694 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 08:55:12.95 ID:gof73+lR0
今日株主で駐車場無料になったよ
やはりカレンダー変更になったからみたい

695 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 09:20:00.77 ID:ZBUBgOqD0
やっぱそうだろうなw
でも優待券に明記されてるから感謝デーも無料だね

696 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 10:12:20.74 ID:gof73+lR0
無料にしないとキレる奴出てくるよな

最初からファン感ぐらい無料にしろって話だよ 去年から有料だったはず

697 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 10:23:38.98 ID:BGArXMLT0
F1何周走ったの? いい音してたね。

698 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 10:34:56.22 ID:oR9/VKPU0
V2ー7取れたわ

699 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 10:38:12.56 ID:vXbvSYRN0
鈴たこの隣のトンテキ串や牛串の店が鈴からに変わってる

700 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 10:45:33.80 ID:ZBUBgOqD0
>>699
あら、トンテキ串や丼をたまに買ってたので残念

701 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 14:24:05.80 ID:CRithggO0
>>694
今日無料なら行ったのに

702 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 14:36:31.45 ID:gof73+lR0
>>701
ホームページ更新告知してほしいよね

703 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 14:37:20.46 ID:gof73+lR0
ナンバー付きなのに すごい爆音のフェラーリいるな

704 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 15:30:55.15 ID:2eKm85ysO
昨日はF1は2台しか走ってなかったけど今日はどうだった?

705 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 15:37:45.87 ID:LzlTJW5k0
>>692
F1から【2016も鈴鹿に集合しようぜ17】クラブマンまで©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>10枚
こんなのもらった

706 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 17:21:17.44 ID:k/x6Penz0
今日は何かあったのですか?
フェラーリのキャップや服を来ているカップルや家族連れも見かけたけど
ファン感謝デーは13日ですね
新型NSXがお披露目されるそうで楽しみ

707 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 19:56:50.91 ID:gof73+lR0
>>704
2台走りましたよ
午後の15分ぐらい走った所で、1台シケイン立ち上がりで、止まったから中断したよ
そのあとは帰ったから知らない

708 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 20:04:48.70 ID:Vi19WkCv0
>>706
鈴鹿サーキットのホームページ観たら載ってるよ。

709 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 20:16:42.70 ID:6E0zC64N0
♪鈴鹿サーキット 入場無料券 3月12日〜13日 5名様まで
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g172409802
これって…まさかw
いや優待価格は微妙に違うし…まさかな

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p507344952
これか?

710 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 20:19:39.48 ID:gof73+lR0
今日は2003GAと2001だった

711 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 20:24:55.71 ID:2eKm85ysO
結局F10は走れる状態に持っていけなかったのか
残念だな

712 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 20:46:18.01 ID:Vi19WkCv0
>>709
2枚目の画像の券とか出品者が自分で作ったのかな?
すごく手の込んだ詐欺だが、俺ならこんな券作ってる間に300円くらい儲けられる自信あるけどな。可哀想な奴だな

713 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 20:50:25.76 ID:c1CZXpXt0
>>712
詐欺行為にノークレームでお願いしますって凄いよなw

714 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 21:37:22.64 ID:ADMYdLLE0
>>712
ファナックなら2%弱ですもんね、分かります。

715 :音速の名無しさん:2016/03/07(月) 05:51:51.57 ID:bUM8Qn3+0
昨日初めてF1のチケット買おうとしたら
サイトが混んでて繋がらなかった
P4駐車券付V2指定席券完売してたよ
9万円くらいするのにw

716 :音速の名無しさん:2016/03/07(月) 06:56:32.34 ID:OWhdJuuC0
>>715
やはり、三連休ということとHONDAが今年は表彰台が期待できるということから人気なのかなぁ?

717 :音速の名無しさん:2016/03/07(月) 07:15:12.49 ID:GDDGfDne0
いやー昨日は雨降らなくてよかったね
FXXKがカッコよすぎてチビるかと思ったわ
あれだけで行って良かったと思えた

718 :音速の名無しさん:2016/03/07(月) 10:05:55.56 ID:IK0h4H7E0
ホンダが表彰台に期待…?
違う世界線の話かしら

719 :音速の名無しさん:2016/03/07(月) 10:06:16.79 ID:pCUoTEIR0
ファン感の天気大丈夫そうだな
最低気温氷点下なの?w
晴れてくれれば良いよ

720 :音速の名無しさん:2016/03/07(月) 10:20:29.94 ID:G5hTflFf0
>>718
応援したいけど、現実見ないとね。

2台とも常時Q3進出と入賞が当面の厳し目の目標。

まずはヨーロッパまでは2台とも完走が目標かな。

721 :音速の名無しさん:2016/03/07(月) 11:12:39.25 ID:BWHLUsnl0
>>715
そら毎年の事ですわ

722 :音速の名無しさん:2016/03/07(月) 12:05:42.26 ID:oyO83quf0
今年に限って言えば8耐ですらホンダの表彰台はどうなるかわからんしな

723 :音速の名無しさん:2016/03/07(月) 12:06:45.13 ID:oyO83quf0
>>719
一昨年の悪魔の再現は困る

724 :音速の名無しさん:2016/03/07(月) 14:10:49.81 ID:EnQ5EEz80
ファン感でジュリアーノにメアド渡すわ。

725 :音速の名無しさん:2016/03/07(月) 14:26:01.72 ID:wf3hm9NzO
>>724
ホモなんですか?

726 :音速の名無しさん:2016/03/07(月) 18:04:53.55 ID:IheDfWRB0
ファン感、雨は大丈夫みたいだね。ただかなり寒そう風邪ひかない
ようにしないと、なおしたダウンまた出さないといけないかな。

727 :音速の名無しさん:2016/03/07(月) 18:07:35.54 ID:jKC5HuFd0
今年は無料放送ないから、新規のファン開拓が難しいのが残念だな。

728 :音速の名無しさん:2016/03/07(月) 18:47:37.89 ID:moRBpjd60
今年のファン感は開会式がないみたいだね。

729 :音速の名無しさん:2016/03/07(月) 19:12:39.00 ID:P63YMjUY0
昨日初めてV10のサウンドを聞きました

730 :音速の名無しさん:2016/03/07(月) 21:17:23.74 ID:490W1ESO0
ファン感と同じ日に鈴鹿市内で寝釈迦祭りがあるよ
市役所の駐車場に停めて観にいけるよ

731 :音速の名無しさん:2016/03/08(火) 01:20:28.34 ID:QsUSmcGB0
ファン感は駐車場あんの?

732 :音速の名無しさん:2016/03/08(火) 06:49:28.29 ID:hLv2xQ+Z0
余裕でしょ

733 :音速の名無しさん:2016/03/08(火) 07:47:03.68 ID:gpmMt3w70
毎日週間天気予報をチェックする作業を始めるお

それと昨年より2&4のチケット売れてないな
多分GTのスケジュールが影響してると思う

734 :音速の名無しさん:2016/03/08(火) 09:25:27.75 ID:dg4ZEQzt0
>>731
サーキットの運営が数年前の事をリセットする鶏アタマじゃなければ大丈夫
レースファンだけじゃなく鈴鹿市民の皆様から吊し上げを食らってたから暫くは大丈夫と思うが

735 :音速の名無しさん:2016/03/08(火) 14:36:00.97 ID:0jtmWl8H0
>>734
数年前のことって何や?

白子からバスで行くか、
ホテルの無料朝食諦めて車で7〜8時に駐車場に到着するか(かなりキツイ)迷ってる。

736 :音速の名無しさん:2016/03/08(火) 14:54:10.49 ID:gpmMt3w70
S-PLAZAで朝飯食えば良いやん
めっちゃ美味しいやろ
ちょっと高いけどw

737 :音速の名無しさん:2016/03/08(火) 17:56:16.65 ID:sjop6dN50
みそのは9時頃まで大丈夫だし民間もあるけどな
ゲートも空いていないのによくわからんこだわり方だな

738 :音速の名無しさん:2016/03/08(火) 21:53:24.15 ID:GJ9s7psL0
バイクで行くから駐車場関係ないぜ!!
でも週末寒そうなんだよな…クルマにしようかな…

739 :音速の名無しさん:2016/03/08(火) 22:23:24.04 ID:TEXnbZlc0
モータースポーツ選手でドーピングやってる・やってた人って居るのかな?
検査してないでしょ。

740 :音速の名無しさん:2016/03/08(火) 22:42:49.55 ID:8sL2UWdw0
>>739
いるでしょう

741 :音速の名無しさん:2016/03/08(火) 22:59:10.90 ID:0eLJ7AMd0
>>739
世界3大Mon族のフランク・モンタニーが捕まったな 覚せい剤だったかなw

742 :音速の名無しさん:2016/03/08(火) 22:59:48.46 ID:0eLJ7AMd0
トーマスエンゲってやつもなんか捕まってたような

743 :音速の名無しさん:2016/03/08(火) 23:08:52.37 ID:hRJYK5Sv0
>>735
確か、民間の駐車場に協力要請しなかったせいで車が溢れた。

744 :音速の名無しさん:2016/03/08(火) 23:38:25.48 ID:8sL2UWdw0
>>743
パチンコ屋に停めたら?

745 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 00:23:31.57 ID:C0qxlVUu0
痩せ薬でひっかかった人がいたような気が。

746 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 00:25:17.53 ID:BMVrZc+W0
>>739
NASCARでAJアルメンディンガー
二輪レースだとアンソニー・ウエスト、ハガノリが過去に薬物検査で引っかかってる
ハガノリは風邪薬だったかな

747 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 01:03:15.15 ID:E37KvzYX0
>>744
罰金とられるよ

748 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 06:47:20.81 ID:giqT4Xg30
>>747
マジっすか
二店舗とも?

749 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 07:05:42.40 ID:3pMctbbG0
当たり前やろ
法律以前にモラルの問題
小学生でも分かるで

750 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 10:58:38.39 ID:SIxw0lIG0
こういう奴がいるから車やバイク好きはモラルがないとか言われるんだろうな

751 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 12:27:09.18 ID:wmbVTTy30
最近は知らないけど少し前だとサーキット前の交差点の歩道橋の下や
道路の端にバイクを止めてあるのは見かけたな

752 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 14:51:05.21 ID:3pMctbbG0
岡山酷いよな

753 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 23:41:30.15 ID:3gJOqrqd0
ここは鈴鹿スレなんですけれども。

754 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 23:44:25.95 ID:SIxw0lIG0
明日、明後日とスーパーGTのテストがあるんやね
でもあんまり台数が来ないのかな?

755 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 02:35:26.72 ID:FXMgbovBO
民間人が「罰金」は取れないだろw

756 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 07:51:25.86 ID:NUrBLOXv0
そういう問題じゃないよ

757 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 08:05:11.25 ID:dmkbeKGb0
>>755
変わりに不法侵入で警察呼べるけど

758 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 08:15:27.77 ID:dGI26Xx00
すでに日本人かどうか疑いたくなるレベルのモラルのなさ

759 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 08:59:56.57 ID:nTl3FU8f0
土曜日に行くつもりだけど、寒そうだな。
天気が良いだけありがたいか。

760 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 12:47:20.63 ID:w+JjqSM90
ファン感、去年みたいにストリーミング中継やってくれるかな?
現場に行けないのでせめて、と思ってるんだけど

761 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 13:04:44.15 ID:sJ8qhQxn0
やるって書いてるよ

http://www.suzukacircuit.jp/msfan_s/pdf/2016event_omo.pdf

762 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 13:07:25.93 ID:sJ8qhQxn0
音声って書いてるけどいつも通りだと思うよ
念のため

763 :760:2016/03/10(木) 13:14:30.42 ID:w+JjqSM90
>>761
レスどうもです。楽しみ

764 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 19:30:11.65 ID:rCtBc6ww0
ファン感寒いと女性と子供が可哀想。
今年もピットビル2階が避難してきたお母さんと子供のうずくまる姿で溢れ返りそう。

765 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 19:32:58.98 ID:XAIj7hCJ0
一昨年の雪は本当悲惨だったな

766 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 19:51:30.41 ID:nTl3FU8f0
>>765
バイクで行ったから、帰り雪の中を走ることに。
津あたりでやんだから良かったけど…

767 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 20:38:33.26 ID:DDlXBKW70
たしか手の甲にスタンプ押してもらって出入り自由じゃなかったかな
寒かったら駐車場の車に避難するのがいいかもしれない

768 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 20:51:10.35 ID:mcwdxwaR0
白子駅前のF1レーサーの手型がスルーされていて悲しすぎる
今度のファン感謝デーでは観てね

769 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 00:02:46.09 ID:QveFI8xs0
>>768
毎朝通る度に拝めってか?お地蔵さんかよ

770 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 01:15:47.17 ID:sZF45iOh0
土曜の混み具合はどうだろ。サーキットまで30と考えて、6:30に出発ははやすぎるかな?

771 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 06:55:17.72 ID:aJj3s1bV0
12日も13日も高気圧に覆われる
こんな素晴しい事は無いw
2010年は日曜が雨で寒かったからな

772 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 07:02:18.01 ID:Nrwc3T+b0
>>769
鈴鹿でレースやイベントのある日は見ていってもらいたいものだ

773 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 07:51:00.73 ID:aJj3s1bV0
2&4はAKB来ないよね?w

774 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 11:58:50.05 ID:EAfGsTIX0
なんでD1無いの?ちょっと残念

775 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 12:07:22.20 ID:el4kRcvD0
レース好きとドリフト好きは客層違いそうなイメージ

776 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 12:17:30.36 ID:10CeaofO0
ファン感は土曜日行くので、天気良さそうでラッキー。現地には
AM8時ぐらいに到着予定、ゲートオープンまで時間あるけど
車で待ってる。

777 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 12:31:21.72 ID:aJj3s1bV0
>>775
昨年F1以外の主要レース全部行ったけど
D1だけ明らかに客層が違うよ
彼氏と来てる若い女も多かった

778 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 13:17:17.45 ID:PyFmceP50
舗装が傷むからね。

ドリフトは河川敷でやってりゃよろし。

779 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 13:55:56.00 ID:CA/mIidq0
舗装も傷むだろうしブラックマークの痕が残るのがなあ
ストレートのグリッド上にくっきりと残るドーナツターンの痕は見てて悲しくなる

780 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 14:45:38.09 ID:w0MdSDoJO
1.舗装が痛むから嫌われた
2.全然質の違うラバーが乗って、しかも落ちにくいから嫌われた
3.サミットのせいで只でさえ困難な日程調整がさらに面倒になり、優先度の低さから割りをくった。

どれでしょうか?

781 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 15:00:57.32 ID:aJj3s1bV0
1と2かな
3は関係無い

782 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 15:14:05.26 ID:IgZdWGrl0
あとは、ケンカ、物が壊されるとかもあるんじゃないかな。
タバコのポイ捨ても多そう。

783 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 15:49:27.55 ID:gOGk8SCO0
週末天気はまずまずだけど気温が低いから冬仕様じゃないと死ぬ思いすると思う。
予想は12度くらいだけど風吹くだろうから体感は10度くらい?

784 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 17:49:09.58 ID:el4kRcvD0
4.そもそも客が集まらなかった
に一票
行ってないし興味もないから客数知らないけど

785 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 18:41:40.49 ID:6zzjK3bW0
1〜2コーナーでやってるだけだから比較しようがないけどw
俺は行くけどこのスレでは異常に人気無いのは間違いない

786 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 18:50:40.25 ID:ZuL1iz0F0
主催が興行的に赤字こいたんでしょ

787 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 19:07:44.41 ID:PyFmceP50
D1てあの森脇さん噛んでなかったっけ?

意外な印象持ったんだけど。

788 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 19:09:47.31 ID:6zzjK3bW0
だって去年より大幅に規模縮小してるもんw
大きいサーキットでやるの富士くらいだよ

789 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 20:58:39.07 ID:+HfyL7240
ハイパワー路線と謎システム採点は失敗だったね

790 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 21:11:25.32 ID:+ql0ogd50
D1は見ててあきるんだよな

791 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 21:39:06.55 ID:5coSBmc00
さっき会社帰りにストーリアホテルの前を通ったが県外ナンバーの車が停まっていた

792 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 22:01:11.65 ID:+qTFofoH0
>>790
D1はウォームアップの時が一番楽しいと思ったwww

793 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 23:03:59.54 ID:5coSBmc00
星野中嶋対決、アレジ親子、ファンにはたまらないわな

794 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 23:08:28.74 ID:jgXycnBz0
アレジ息子の青田買い感が半端ないですな、本当にF1ドライバーにでもなれれば報われるんだろうけど。

795 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 23:18:27.97 ID:5coSBmc00
道端はバトンと正式に離婚したの?

796 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 01:38:12.48 ID:OWDCPWpi0
>>794
それくらいの気持ちでやらんとなれんよ。
Bセナだって当時名古屋でやってたセナ展のイベントに
呼んできて日本でお披露目したんだし。

797 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 01:50:57.30 ID:EwMpWtY3O
横浜から向かってます。 眠い〜。

798 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 05:00:41.46 ID:ntZJJVvE0
皆来るの早過ぎるよw

799 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 05:09:57.37 ID:EwMpWtY3O
横浜から向かって、いまやっと名古屋。岡崎のパーキングで休んだけど寒いのなんのって…。

800 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 05:14:21.57 ID:ntZJJVvE0
駐車場間に合うん?

801 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 05:21:11.52 ID:EwMpWtY3O
えっ!? 駐車場って7時半からってなってたから、余裕かと思ってたよ…。 ナビでは6時くらいに到着予定。

802 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 05:38:12.30 ID:ntZJJVvE0
鈴鹿サーキットの駐車場は24時間だよ

803 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 05:39:32.99 ID:d709g6Mp0
>>801
鈴鹿サーキットホテルの駐車場も兼ねてるから24時間空いてるよ

804 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 05:46:42.55 ID:EwMpWtY3O
まじか…。 情報サンキュー! 鈴鹿インター降りた〜。7時半を待たずに駐車場探してみるよ。道はガラガラだよ。 来る人気をつけてきてね!

805 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 05:55:34.93 ID:jAJjpOKT0
横浜からくるって、シビックタイプRの人?

806 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 06:01:57.07 ID:/xlDILZE0
俺も今からバイクで行くぜ。ただすげー寒そうなんだがw

807 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 06:20:19.30 ID:EwMpWtY3O
シビックじゃないよぉ、ほしいけど〜。早く着きすぎちゃったかな、臨時駐車場っぽいとこ誰もいない…。

808 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 06:28:24.88 ID:ntZJJVvE0
警備員の誘導でP4に来いよw

809 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 06:29:44.89 ID:EwMpWtY3O
ミソノ駐車場、誰も来ないから心細くなって移動した。正面駐車場にたどり着いたら車も係員もいて無事に到着。 まだぜんぜんガラガラだよ。

810 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 06:35:56.23 ID:ntZJJVvE0
可愛いなw

811 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 07:00:24.07 ID:EwMpWtY3O
はじめて念願の鈴鹿にきてみて、なんとかミソノ駐車場ってトコにたどりついたと思ったら誰もいない…。係員さえもいない…。車を降りてキョロキョロ見回してみる、心細い…。とりあえず移動してみる、車いっぱ〜い、いた〜!! 係員いる〜!! みんな、ありがとうね〜!

812 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 07:36:51.27 ID:tqWUnSOz0
このスレでも早く来ない方がいいって書き込んであげたのにw
鈴鹿は関西人気質が多少ともあるから開園してから来る人が圧倒的に多い

813 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 07:38:24.46 ID:0T/kQA1T0
鈴鹿インター渋滞してる?

814 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 07:56:26.61 ID:tqWUnSOz0
そう言えば今日はいつもとは逆でプール東のみ営業だから
いつもの癖でみそのに行かないようにね

815 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 08:07:03.71 ID:VutlAcxp0
本日、株主優待で駐車場無料

816 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 08:51:52.50 ID:+rWxCj/10
入場の行列長い

817 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 09:29:19.02 ID:lG3ScFaH0
鈴鹿サーキット@suzuka_event 8:11

#鈴鹿ファン感 USTREAM配信始まりました!

今日12(土)は17時までノンストップで配信いたします!

ぜひ、ご覧ください!
http://www.ustream.tv/channel/suzuka-event

818 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 09:40:12.67 ID:ntZJJVvE0
逆バンク暑いよ
薄着で良いわ

819 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 09:45:35.33 ID:81fZNRNC0
>>818
今は暑いのかな
今朝は鈴鹿は寒かったよ

820 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 09:52:28.89 ID:7uJtaQnE0
日差しがあるから陽の当たる場所は暑いくらいかもね
でもグラスタ他日影になる所は寒いと思うよ

821 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 10:00:39.36 ID:wyFfQ/pZ0
今年は行けないからもっとガンガン現地リポートちょうだい

822 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 10:30:39.83 ID:TctWttgg0
朝は寒くて車の窓に霜が下りてたが今は風が吹かない時は確かに暑いくらいだ
雲が出たり夕方になると一気に寒くなる服チェンジが忙しいいつものパターンだろうな

しかしCRZのガス欠レースって何が面白いのかがよくわからん
運営する側からするとクラッシュやらの可能性が低くなるんでメリットは有るだろうけど
ドライバーも乗ってて面白いんかな アレジが空気読まずダッシュかましたのは良かった

823 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 10:45:21.21 ID:ntZJJVvE0
鈴からボリュームあって美味しいです

824 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 10:48:53.06 ID:81fZNRNC0
八ヶ岳スモークの店とか出てますか?

825 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 10:51:52.27 ID:0Gi4T7Vk0
かつてのグループCみたいに
敢えて飛ばして撹乱させるチームプレーがあると全体的に荒れると思う

826 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 11:20:31.22 ID:qHZ3q5sm0
今から行ってグリッドウォーク終わりくらいから観たいな〜!四日市からだからゆっくり行くか。

駐車場パンパン?

827 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 12:31:57.71 ID:M2qolCQH0
グラスタのトイレの男子小便器の上にタイヤカス置くなよな…
清掃のおばちゃんびっくりするだろ

828 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 12:44:29.28 ID:81fZNRNC0
サーキットのサンマを焼いたような臭いいいよね

829 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 12:55:55.28 ID:mbDqbPGM0
タイヤスモーク+排気ガス=サンマ

830 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 13:08:12.27 ID:yIGu5zvE0
明日行くんだけど結構人多い?
いつも鈴鹿には8時に着くよう行ってるけど、状況によっては7時から7時半に着くように行こうかと思う

831 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 13:15:56.06 ID:rotAHEy20
ファン感の土日にGT走らなくなったのか
前日まで走ってたけど

832 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 14:05:14.98 ID:So2HLTuG0
ジュリアーノ、思っていたより日本語上手い…

833 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 14:08:45.34 ID:7nkx+Dec0
イノシシw

834 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 14:14:04.15 ID:81fZNRNC0
えー天気やね

835 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 14:19:37.07 ID:ntZJJVvE0
明日は雲って寒いかも

836 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 14:21:02.05 ID:vf4q4uu60
普通に日本語上手いな
通訳要らんわな

837 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 14:21:39.74 ID:So2HLTuG0
て言うか

・イケメン
・日本語上手
・親はゴクミ

ここまで日本で一般受けする要素揃ってるドライバーっていないよね…

838 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 14:59:26.56 ID:81fZNRNC0
これだけいー天気だと明日は雨かな?

839 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 15:06:34.92 ID:So2HLTuG0
可夢偉と一貴が揃って欠席?だとしたら二人ともWECトヨタのテスト
とかやってるのかな

840 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 15:40:04.02 ID:diywCiM1O
>>827
俺も今びっくりしたとこだww
1コーナー寄りのトイレだよな。

841 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 15:51:47.65 ID:rFdchko90
関谷→ホンダ
中嶋→ニッサン
星野(影武者関口)→トヨタ
乗るかも?

842 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 16:45:56.13 ID:IS7BEfaz0
よう混んどるわ中央道路

843 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 16:45:57.64 ID:7nkx+Dec0
>>841
みんなわがまま過ぎw

844 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 16:53:05.79 ID:29uijL2G0
>>841
書き込み時間が予言

845 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 17:39:40.62 ID:IS7BEfaz0
ベルシティ界隈も大渋滞やわ

846 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 17:48:09.05 ID:UYHOnEomO
>>845
それは、毎日w

847 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 17:48:24.19 ID:85mzumh50
やっぱ混んでるのか もうちょい待っとこうかな

848 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 17:57:22.76 ID:37Rlyfml0
SFだけでも満足だわw

849 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 18:07:07.65 ID:QQVuAqT10
S耐ないのになんでS耐のレースクィーンがいたんだ?
しかもBBA

850 :音速の名無しさん 私がベッキー✨です©2ch.net:2016/03/12(土) 18:18:34.37 ID:37Rlyfml0
>>849
詳しいねw

851 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 18:58:35.83 ID:idt/FsUC0
                       【テロ】  三菱重工を解体せよ!  【投獄】

       三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
     これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
                  ネットにおける言論統制は、非公然で陰湿に進んでいるようです
2014年1月に急死した御堂岡啓昭のアカウントが何者かに乗っ取られ、私などへの嫌がらせに利用されている。死者のアカウントを乗っ取った人物
 嫌がらせアカウント対策で最大の効果は身元の曝露です。身元開示要求も行いました。誰が出てくるのか楽しみです
        とうとう彼らは私へのブロックや、これまでのツイート削除などを始めて大混乱になっています
                  https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272



                                山本太郎議員

                            先ず真のテロリズムと戦うべき!
汚染物質をバラ撒き、国民を無理心中へと巻き込む政治家、経済団体等をテロ指定、資産凍結するのが筋ではないか!



【報道ステーション】 数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになった.

            暴走事故運転者、大動脈瘤破裂? 大動脈解離、震災後2倍に…岩手の病院調査 (読売新聞)

2016年被爆者   笑福亭笑瓶テレビで初告白、ゴルフ中に倒れたのは急性大動脈解離だった
            【訃報】「機動戦士ガンダムSEED」脚本家の両澤千晶さん死去 大動脈解離のため亡くなった。56歳。
            プロレスラーのハヤブサさん死去 くも膜下出血で47歳
            亜利弥さん、昨年北斗晶さんと同じ乳癌発症。長与千種さん胆嚢全摘手術。AYさん悪性脳腫瘍。女子プロレスは福島でボランティア興行。

852 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 20:18:01.49 ID:/xlDILZE0
例年より盛り上がるようなイベント無かったけど、アレジ親子はなんか感動したわ。
あと関谷さんってはじめて見たけど空気読めない感がすごいな

853 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 20:21:15.19 ID:SsDJzFOe0
限定350台 マクラーレン・honda MP4-30 日本グランプリ仕様 完売した???

854 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 20:28:18.07 ID:MTtQXHEk0
のこっとったよ

855 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 20:29:07.81 ID:SsDJzFOe0
>>854
ありがとうございます。
人気無いんだね...

856 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 20:46:44.22 ID:SPxl7xiu0
朝から昼は歩いてたら汗出る
15時以降逆バンクにいたら震えるくらい冷える
GPスクエアはそうでもない
グラスタは行ってないので不明
恐らく寒いと思われる

857 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 20:53:03.10 ID:7nkx+Dec0
>>852
息子さんがまだ16歳だから仕方が無いけど親父さんがすごく気を使っているのが手に取るようにわかるねw

858 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 20:57:41.47 ID:PuqseBYl0
>>856
太陽が当たってないと寒いということ?

859 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 21:08:57.85 ID:UC4o+Mpk0
トークが長引いて間延びする感じはあった?

860 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 21:19:31.13 ID:37Rlyfml0
>>858
昼間はそうでもないよ
影でも暖かかった
15時以降から急に冷えたわ

>>859
Sound of ENGINEよりはマシ
ちょっと待つくらい

861 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 21:27:54.05 ID:7RS5rTNP0
ピエールがNSXの助手席で絶叫しててワロタw

862 :音速の名無しさん 私がベッキー✨です©2ch.net:2016/03/12(土) 21:30:59.41 ID:SPxl7xiu0
山本がスタート時にシフトをパーキングに入れてて
NSXが微動だにしないのもワロタけどなw

863 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 21:48:13.42 ID:MTtQXHEk0
日焼けがやばい

864 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 22:39:34.55 ID:pgC1osxw0
明日は焼肉ランチやってますか?

865 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 22:58:14.42 ID:PuqseBYl0
>>864
俺も気になってた

866 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 22:59:54.80 ID:UYHOnEomO
横浜からの初観戦君は楽しめたのか?

867 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 23:16:35.02 ID:d1P3Fmem0
今日空いてたね

868 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 23:20:05.72 ID:tqWUnSOz0
東コースの売店は全営業になってるね
明日は鰻玉丼かデミグラス丼にしよう
F1並みの高額メニューは今回買い手があるのかな?

869 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 23:50:09.03 ID:EwMpWtY3O
横浜よりです。はい!楽しかったですよ、すごく!Q1やらB2あたりまで移動しながらいろいろな場所で観戦しました。っていうかこんな時間なのにまだ浜松付近です…。

870 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 23:52:35.73 ID:mXB+eSlH0
なんかやってることが毎年一緒なような気がしたんだが…

871 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 23:56:06.97 ID:UYHOnEomO
>>869
おおっ、それは良かった。気をつけて帰ってくれ。

872 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 00:01:53.66 ID:K6h9cKh0O
気に掛けてくれて、ありがとね! 人生初F1のチケット買っちゃったのに、こんな調子で大丈夫か不安だぁ。

873 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 00:16:39.28 ID:K6h9cKh0O


>>871 さんへでした。

874 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 00:22:15.22 ID:5yQU9AFu0
>>853
こんなの売ってるのかw アロンソの無線の会話が台紙に載ってたり…

875 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 00:32:23.95 ID:JghQoibU0
新型NSXはどうでした?

876 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 01:03:11.93 ID:N5+Pm2Qv0
横浜から車で日帰りとか凄いなw

877 :音速の名無しさん 私がベッキー✨です©2ch.net:2016/03/13(日) 01:13:48.49 ID:N5+Pm2Qv0
>>875
http://imepic.jp/20160312/654370
携帯でごめんねw

878 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 01:14:16.26 ID:K6h9cKh0O
>>876 やっと厚木インター手前まできました。 かなり、しんどいけど楽しかったから日帰りで来ちゃたこと一片の悔いなし! ごめん、眠くて壊れてきたw

879 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 01:26:59.87 ID:N5+Pm2Qv0
>>878
俺も富士から大阪に帰る時
眠くて堪らんわw
鈴鹿は近いから最高だけどよ
今日は日曜だからゆっくり帰りなよ
8耐と1000kmも来るんでしょ?

880 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 01:34:48.01 ID:2AGQ3LsO0
>>839
日曜日も欠席だよ。
飛行機が間に合わないって脇坂が言ってた

881 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 02:36:17.60 ID:K6h9cKh0O
>>879 先ほど無事に帰宅です。ありがとね。
行きは5時間だったけど、帰りは8時間ってw 大阪から富士もかなり気が遠くなるね。 8耐?1000q?…一度行けたので頑張りますw

眠気ざましに食べた柿の種を車内にぶちまけちゃったけど、ほっといて寝ますw

楽しい鈴鹿になりました。ありがとう!

882 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 03:58:46.76 ID:JghQoibU0
>>877
ありがとうございます
2000万位ですかね?

883 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 06:09:31.25 ID:0AUfFA1z0
確か2000万円弱かな

884 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 07:20:07.14 ID:YiLGgs/90
寒さは昨日と変わらない
少し雲があるだけ
昼間はポカポカ陽気
夕方冷えるパターンと思われる

885 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 07:46:11.86 ID:TvhCtA420
並んでる人たちはいったい何を急いでるのかw
これで明日風邪引いたらただのアホだぞ

886 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 07:55:55.88 ID:Au+K6bnH0
今日も行く人います?

887 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 07:57:30.54 ID:TvhCtA420
>>886
2日間参戦予定ですが何かあります?

888 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 08:14:26.14 ID:TvhCtA420
晴れてる
行楽日和ですわ

889 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 08:20:41.39 ID:Au+K6bnH0
鈴鹿サーキットでおいしい物教えて下さい

890 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 08:47:17.50 ID:Y1947HOn0
>>889
バイトのJK
無料です

891 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 09:26:45.74 ID:JEqaWoSX0
>>889
伊賀牛バーガーお勧め

892 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 09:50:14.28 ID:3Ke1qPXa0
>>883
誰が(どんな人が)買うねん?と思いますね
フェラーリの中古買った方がいいと思う

893 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 09:59:40.59 ID:0AUfFA1z0
1〜2コーナー激感エリア汗ばむ陽気だわ

>>892
俺も金持ちならR8買うわ
5.2Lのヤツw

894 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 10:04:47.68 ID:X/ToGanC0
トムスのスポンサーは?

895 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 10:17:24.41 ID:pbFfhOJN0
曇って少し寒くなって来た

896 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 10:50:00.97 ID:UF8ciha10
歩道橋の下にバイク停めてるヤツってホントにいるんだな。
遠くからきてそんなセコいことするなよ。たった500円なのに…

897 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 11:01:11.17 ID:2EuUziEN0
>>896
F1で必ず停めてる人がいる。
ある意味それを見て今年もF1に来たなと思う。

898 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 11:07:50.71 ID:0AUfFA1z0
>>894
#36にバンテリン、キーパー、マツモトキヨシって書いてる
うpしたいけど一眼レフからは出来ないんだ、悪いな
スマホのレンズからはコースに届かないから撮ってない

899 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 11:15:39.61 ID:9DQhuLRw0
>>894
F1から【2016も鈴鹿に集合しようぜ17】クラブマンまで©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>10枚

900 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 11:23:36.03 ID:55zDedSBO
>>896
100均のチェーンロックを巻いたりすんなよ
絶対だぞ!

901 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 12:11:56.20 ID:pbFfhOJN0
去年のファン感はホンダF1復帰一色だったけど
今年はGPスクエアでマクラーレンホンダの展示があるくらいだな

902 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 12:38:38.67 ID:3Ke1qPXa0
HONDA、今年こそは表彰台にあがってもらいたい

903 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 12:44:08.64 ID:0FwsNXEc0
D1なし、グループCなし、F1マシン極少
ファン感終わったな

904 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 13:10:27.08 ID:7W+rQImx0
個人的にはSFが割りとマジにテストやってて、小倉さんの現地レポートも聞けて今年の方が楽しい。

905 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 13:23:59.41 ID:X/ToGanC0
Ustreamにてジョン生存確認完了

906 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 13:25:42.10 ID:5qVzVT5v0
居ったな

907 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 13:25:49.75 ID:i4EdWX3x0
一貴&可夢偉なんとかデモレースには間に合ったのか

908 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 13:27:04.65 ID:fPKBrySe0
カムイの髪型www
どこまで進化する気だよ

909 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 13:57:37.56 ID:Z8IPOw+M0
Ustream再読み込みするたびにCM出てうざいな。

910 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 14:08:24.83 ID:0AUfFA1z0
RQいない代わりにお客さんで可愛い女の子いるな

911 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 15:00:20.04 ID:i4EdWX3x0
アレジ良いキャラだなあ。ホント、現地行きたかった…

912 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 15:06:44.07 ID:MehkMpFk0
>>911
あんなにやんちゃなのにジュリアーノと一緒の時は大人しくなっちゃうんだよ

913 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 15:17:29.97 ID:UF8ciha10
この星野中嶋対決の始まる前のトークって、子どもの会話と変わらんよなw

914 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 15:20:07.67 ID:xWBir77o0
星野「ジョン、こっち来い!」

915 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 15:34:34.76 ID:5qVzVT5v0
じゃんけんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

916 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 15:38:04.01 ID:xWBir77o0
爺さん3人で盛り上がってるなあ

917 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 15:56:13.61 ID:UF8ciha10
相棒?アイドルだよな?

918 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 15:58:11.20 ID:5qVzVT5v0
アイボーに聴こえたんだろうなw
もう日本語で話してよw

919 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 16:03:58.91 ID:5qVzVT5v0
羊羹とどら焼き好きとw

920 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 16:05:39.48 ID:i4EdWX3x0
ジュリアーノ、フェラーリアカデミーにいるんだからデモランもフェラーリでもと
思ったけど逆に乗らない方がいいって判断なのかな。パパも「まだまだ」って
日本語で言ってたし

921 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 16:15:43.29 ID:3Ke1qPXa0
>>914
ジョン君いたの?

922 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 16:21:46.78 ID:Z8IPOw+M0
ワンピースの髭剃りは買わないと心に決めた

923 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 16:36:28.68 ID:2dZwNUom0
つまらなさ過ぎて苦痛だった。せっかく来たが2時間で帰ってきた。

924 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 16:39:29.69 ID:OXg88S8h0
>>922
今日はじめてワロタ

925 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 17:01:23.59 ID:FsYVfpYY0
マイカーラン 1コーナー大渋滞で停止w

926 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 18:18:20.36 ID:TvhCtA420
さっき温泉出て脱衣所で体拭いてたら
親子2人組が体も拭かずプールから出てきて
脱衣所をびしゃびしゃにした
俺がそれを指摘しても無視して水着脱ぐ親父
頭悪そうな父親だった
アレの遺伝子を引き継ぐ子どもが可哀想だ

927 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 18:42:42.74 ID:2dZwNUom0
>>926
こういう親ほど家では潔癖らしい。テレビでやってた。
でもええやんか別に気にせんでも。

928 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 19:06:13.25 ID:+Hliulx90
無料放送ないなら、鈴鹿サーキットで開幕戦のパブリックビューイングやってくれないかなぁ。日本人ドライバーいないし、盛り上がりに欠けるかな。

929 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 19:28:23.26 ID:htRKYfC+0
今年の入場者数わかる?

930 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 20:09:15.53 ID:vYVE2MTV0
>>926
お前はどう思ってるか知らないけど、そういう話を聴かされてる不特定多数の2ちゃんねらーもお前のせいで嫌な気分になってるんだぞ。
そんなどこにでも居るような核家族のバカ親子の話をこんな板でするな。
アレジとかバンテリンの広告とかホテルで有名人に会ったとかそういう話が聞きたいんだよ俺らは。

931 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 20:29:46.67 ID:yYI116/G0
まあ行きもしてねえのに2時間で帰ってやったわ的な書き込みも毎回あるんで
相手にしなきゃいいだけなんで別にどうでもいい

932 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 20:36:03.65 ID:X/ToGanC0
クアガーデンで必ず居るのは露天風呂に飛び込むガキと温泉で泳ぐガキ
あと湧水口に座るガキ

933 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 20:47:24.28 ID:EzrRHKtu0
俺なんてインターまで二時間もかけてやったぜ。

934 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 20:49:09.85 ID:jM8ZsTQ20
焼肉ランチって最終コーナーのトコ?
もう店閉めかけてたけど作ってくれた。
美味しかったよ。
2日目は1〜2コーナーの激感エリア
Q2席中心に観てたけど超満足だわ。

>>932
それはまだ可愛いやんw

935 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 20:55:57.44 ID:NFa8YGFq0
まぁ、タダだから文句はあんまし言えないけども、
今年はなんか盛り上がりに欠けたような気がせんでもない。

936 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 20:56:50.56 ID:k8tXewgJ0
去年ひどかったが今年のレベルなら誰が来ても楽しめると思う
ただ古いF1のデモランやレジェンド爺さんにはこだわらないほうがいいな
ただし一昨年みたいにSF013で対決とか無謀すぎてメッチャ面白かったが

937 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 21:12:53.73 ID:jM8ZsTQ20
名阪国道から雨降ってたからギリギリセーフだったね
今年は天気に恵まれて欲しい
昨年が酷かったからな

938 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 21:58:45.01 ID:aCnkIG+90
>>914
V1から星野のサインをもらっていたのがジョン君?

939 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 22:12:38.05 ID:pSTSMydw0
名阪国道行きも帰りも覆面がいたな

940 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 22:17:33.46 ID:JghQoibU0
>>939
シルバーのゼロクラですか?

941 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 22:25:57.52 ID:JghQoibU0
>>938
ジョン君ってナニモノなの?

942 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 23:30:58.51 ID:GZjonyE/0
今年のは出来がいいほうなの?ファン感

943 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 23:42:48.68 ID:oKG/a3ng0
今年のファン感の印象はあまり金かけなかったかな?それと
昔はもっとドライバーやライダーと触れ合えたのに、サインも
パドックで出待ちしないともらえない。

944 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 00:08:06.57 ID:bV2HZJ430
>>940
それです!
行きに2台帰りに1台見ました

945 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 00:28:42.27 ID:QaKvLx+y0
しかし松田次生って本当に頭悪いんだなぁ。
F1マシン乗った感想で「フェロモン」はないだろ。ただの変態じゃないか
しかもダウンフォースがあるから今の車が速いのに、サスが柔らかいから思い切り攻めやすいとかトンチンカンなこと言ってるし…

946 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 00:49:57.18 ID:yinN524A0
乗ったことない人がこんなとこでグチグチ言っててもねぇ〜

947 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 01:00:35.09 ID:QaKvLx+y0
乗ったことあるどうこうじゃなく、話が伝わらないって言ってるの。

948 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 01:04:00.71 ID:TA06tHMQ0
舞い上がっちゃったんでしょ。本来なら日本GPのデモランで乗れたのに
FOMにやめろカスって拒否されたわけだし

松田みたいなトップがF1に乗るのが初めてってことに驚かされるわ
ルノーに金も技術も出してる日産もっとなんとかしてやれよと

949 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 01:05:58.98 ID:yinN524A0
感じて伝えたいことがサスのことだったんじゃないの

950 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 06:06:32.08 ID:sbtsrsIj0
今年もクアガーデンでナレインに遭遇するな・・

951 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 07:38:45.10 ID:ffiIlDIV0
2&4まで寂しいな

1月1日以来の鈴鹿だったけど最高だった
鈴鹿にいると心が落ち着くよ

952 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 08:03:03.76 ID:vra/B9YL0
>>950
次スレ立てよろしく

953 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 09:19:34.79 ID:Lgs38r050
>>948
一方でレースはじめて3年足らずでティレルに乗っちゃうジュリアーノ

954 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 15:16:39.88 ID:NtsF0zbw0
来場者去年より少なかったのか
http://response.jp/article/2016/03/14/271502.html

955 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 17:24:58.64 ID:nWKyc8Es0
SGT今季車が感謝デー開催期間に走らないのはいつぶり?

956 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 19:47:31.87 ID:KJ85UYey0
目玉イベントも少なかったし、盛り上がりは無かったね。
ただ、アレジ親子は感動したわ。ありだけで満足。

957 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 19:56:29.88 ID:Lgs38r050
>>956
単独で出てくる模擬レースの時はヤンチャ親父なのに
ジュリアーノと一緒の時は世話好きなお父さんになっちゃうのがなんともいいよね。

958 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 20:02:27.46 ID:MBp9S5NK0
アレジのF1最後の鈴鹿はダンロップでライコと絡んでのクラッシュだったね。

959 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 20:28:03.27 ID:ieYG+uqa0
無料イベントでここまでやってくれるのは嬉しい
できれば名車が走ってる姿をもっと見たいな

960 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 20:52:49.41 ID:bN+CErdh0
>>941
妖精です。
ジョン君のこと+鈴鹿でググればわかるよ。
ファン感は存在感がなかったね。心配になるよ。

961 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 20:59:20.44 ID:WiX3QXiW0
鈴鹿初来場の知人ファミリーは大満喫してたぞ!
ファン感謝祭をこれからも続けてほしい。

962 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 21:52:10.54 ID:QaKvLx+y0
>>959
50周年の時のイベントに来れば良かったね。

963 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 21:56:47.58 ID:4E0wxP/N0
>>960
ありがとうございます
あいかわらず吠えてたの?

964 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 22:05:59.74 ID:wk4qGiC+0
>>959
終わってしまったイベントはどうにもならんからどうしようもねえしな
有料にはなるが去年やったサウンドオブエンジンは良かった

965 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 22:30:45.52 ID:ieYG+uqa0
>>962
マツダ787が走った時かな
あの時ファン感に初めて行ったけど最高だった
>>964
サウンドオブエンジンはまだ行ったことないけど今年も11月にやるみたいだから行きたいな

966 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 22:34:28.81 ID:4E0wxP/N0
ファン感謝デーって好きな人にはたまらないイベントみたいだね
土曜も日曜も夕方に中央通りやベルシティ界隈を車で走ったがすごく渋滞していた
ファン感謝デー帰りの車だと思う

967 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 22:53:53.22 ID:/UDt5XgO0
50周年は世界一豪華なイベントだったと思う
もう一生あんなイベント見られる気がしない

968 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 22:59:37.15 ID:Lgs38r050
>>964
去年ははじめての開催だったから進行がグダグダだったのが残念だったけど
イベントの内容自体は面白かったので今年は改善されるのを期待

969 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 23:30:12.98 ID:+HCR7+v/0
F1がベネトンばっかりだったのが残念。

970 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 02:32:09.38 ID:jBSongNS0
>>962
50周年記念は異次元の神イベントだったな。
星野中嶋対決もここからだった。そもそもF1で対決してたし。

971 :音速の名無しさん 私がベッキー✨です©2ch.net:2016/03/15(火) 05:31:07.68 ID:4YuTyv6j0
2012年のファン感?
ググったけど凄い豪華だね
当時は諸事情により1000kmしか行ってないわ
次は60周年に期待かな

972 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 12:09:12.00 ID:+zAplEF60
ドライバー数人がサーキットチャレンジャーのところに来てる

973 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 15:39:43.77 ID:DbSojVgX0
レッドゾーン柿の種また買ったよ
スゲー美味いなコレw

974 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 17:34:54.80 ID:WulnOMj+0
>>973
会社の土産に買って帰ったけどもう無くなりそうw

975 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 17:40:05.86 ID:M0nGglW70
鈴鹿のお土産は個性的でおもしろいな

976 :音速の名無しさん 私がベッキー✨です©2ch.net:2016/03/15(火) 20:25:07.54 ID:4YuTyv6j0
レッドゾーン柿の種食べてたら
普通の柿の種じゃ物足りなくなる

977 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 21:12:42.55 ID:U1RQlfvu0

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1458043918/

978 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 21:25:09.81 ID:tOVONcOd0
>>977
乙です!

979 :音速の名無しさん:2016/03/15(火) 21:50:01.01 ID:xYTYF+ZV0
>>977
SU乙UKAサーキット!

980 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 00:00:54.72 ID:m0hyvwyv0
いいとこだな、鈴鹿

981 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 07:20:56.22 ID:97Lt76jg0
GT開幕戦が無いために2&4までが暇過ぎる
2&4が終わったら7月まで暇
7月から忙しいスケジュール

982 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 07:56:07.20 ID:uOiEJ/aY0
9月10月が異常に忙しい。

983 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 10:06:19.40 ID:97Lt76jg0
予約センター1時間以上電話繋がらず
皆の執念を感じたw

984 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 10:44:18.97 ID:ftA8+Kb/0
6月にS耐がありますぜ

985 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 10:57:28.24 ID:V0Xi1Icu0
たぶん東海方面の方ですね

986 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 11:28:00.73 ID:97Lt76jg0
S耐は諸事情により行かないんだよ…。

987 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 11:54:14.88 ID:54u17pOs0
>>983
今日なんかあったっけ?

>>984
今年のS耐はGT3増えたりランボワンメイクとかナイトチェッカーとか楽しみだね〜

でも6月なんて日が長いけど何時チェッカーにするんだろ?

988 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 12:02:00.96 ID:V0Xi1Icu0
>>987
たぶん19:00だと思うけど8耐もほとんど日没からすぐチェッカーだよ

989 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 12:25:05.10 ID:97Lt76jg0
>>987
今日は7月以降のホテルの予約開始日だったんだよ
9時に電話して繋がったの10時過ぎ
これが8耐、1000kmってなると3時間以上繋がらない

990 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 12:44:31.51 ID:s9RO8kNa0
F1の駐車券買い忘れてたナンテコッター/(^o^)\

991 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 14:12:38.61 ID:CmDH7XN/O
ええことやに

992 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 14:13:50.96 ID:CmDH7XN/O
ここで間違えるか?

○ええとこやに。

993 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 15:00:57.59 ID:97Lt76jg0
まだ在庫あるで

994 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 16:15:52.52 ID:88eBWclz0
>>989
サーキットホテルの予約?8耐や1000kmは予約できるんだね高いから無理だけどw

995 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 16:34:24.93 ID:s9RO8kNa0
>>993
連れが土産とか買うことも兼ねて正面駐車場取りたかったんだよな〜
7月って思ってたわw

いつも通り駐車券付のチケット+普通のチケット二枚買えば良かったわ
ホンダ応援席取ろうとしたまでに…
諦めて民間駐車場借りよ

996 :音速の名無しさん 私がベッキー✨です©2ch.net:2016/03/16(水) 18:09:08.98 ID:zISXkS/B0
>>994
3時間後に電話繋がっても10分で全館満室になってるよ

997 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 20:50:54.93 ID:mQPv88JB0
いおおおおおおおおおおおおおおお

998 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 20:53:48.12 ID:mQPv88JB0
すずかあああああああああああああ

999 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 20:54:34.19 ID:mQPv88JB0
かめやまああああああああああああ

1000 :音速の名無しさん:2016/03/16(水) 20:55:00.74 ID:mQPv88JB0
よっかいちいいいいいいいいいいい

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 94日 8時間 43分 57秒

mmpnca
lud20160425125122ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1449976263/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「F1から【2016も鈴鹿に集合しようぜ17】クラブマンまで©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
F1から【2017も鈴鹿に集合しようぜ25】クラブマンまで
F1から【2017も鈴鹿に集合しようぜ26】クラブマンまで
F1から【2016も鈴鹿に集合しようぜ18】クラブマンまで
【2015も鈴鹿に集合しようぜ14】クラブマンまで
F1から【2020も鈴鹿に集合しようぜ40】クラブマンまで
F1から【2020も鈴鹿に集合しようぜ42】クラブマンまで
F1から【2018も鈴鹿に集合しようぜ38】クラブマンまで
F1から【2021も鈴鹿に集合しようぜ44】クラブマンまで
F1から【2020も鈴鹿に集合しようぜ41】クラブマンまで
F1から【2019も鈴鹿に集合しようぜ37】クラブマンまで
F1から【2018も鈴鹿に集合しようぜ33】クラブマンまで
□■2016□■F1GP総合LAP1530■□鈴鹿■□
【F1から】鈴鹿サーキット 51【クラブマンまで】
鈴鹿10時間耐久レースPart1
2019鈴鹿F1日本GPを【楽しむ】スレ★1
2015 鈴鹿8時間耐久ロードレース 1周目
佐藤琢磨氏は何をしに鈴鹿に来るんですか?【2010】
2019鈴鹿F1日本GPを【楽しむ】スレ★2
2020鈴鹿F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★1
鈴鹿にホンダF1新井さんの横断幕を!!
鈴鹿8時間耐久ロードレース 10周目
鈴鹿8時間耐久ロードレース 14周目
#【2014】鈴鹿8時間耐久レース速報#
東京メトログループ社員集合!15
2020鈴鹿F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★3
鈴鹿8時間耐久ロードレース 16周目 (671)
鈴鹿は日本の誇り
鈴鹿のボッタクリ情報
鈴鹿8時間耐久ロードレース 9周目
鈴鹿8時間耐久ロードレース 3周目
鈴鹿8時間耐久ロードレース 6周目
鈴鹿サーキットレスキューチーム
鈴鹿8時間耐久ロードレース 2周目
子供の運動会さぼって鈴鹿逝った香具師の数→
【死亡事故】鈴鹿での日本GP中止を要望するスレ 2
RQ★真知宇 先生とSEXしたいレースクイーン集合
鈴鹿8時間耐久ロードレース 5周目
鈴鹿8時間耐久ロードレース 4周目
離乳食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合27
鈴鹿サーキットにビアンキの記念碑を!!
F1ストーブリーグ2016-2017 その2
SUPER GT 2016 Vol.206
SUPER GT 2016 Vol.203
【HONDA】F1ホンダエンジン【169基目】
角田裕毅 part173
角田裕毅 part171
角田裕毅 part178
角田裕毅 part179
□■2018□■F1GP総合 LAP1696■□アゼルバイジャン■□
WRCもあるんすよ! SS217
WRCもあるんすよ! SS175
WRCもあるんすよ! SS177
WRCもあるんすよ! SS173
【SF】スーパーフォーミュラ-169-【SFormula】
□■2018□■F1GP総合 LAP1693■□アゼルバイジャン■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1697■□アーゼルバイジャン■□
SUPER GT 2014 Vol.170
角田裕毅 part178
WRCもあるんすよ! SS178
WRCもあるんすよ! SS171
WRCもあるんすよ! SS176
SUPER GT 2014 Vol.169
SUPER GT 2014 Vol.176
SUPER GT 2017 Vol.239
09:28:59 up 16 days, 6:37, 1 user, load average: 126.52, 124.14, 130.62

in 0.53390097618103 sec @0.53390097618103@0b7 on 092822