2018年スポーツ全米視聴者数 http://www.sportsmediawatch.com/2019/01/top-sports-audiences-2018-list/ 年間トップ10 103.39M NFL・スーパーボウル *44.08M NFL・AFCチャンピオンシップ *42.30M NFL・NFCチャンピオンシップ *35.65M NFL・NFCディビジョナル *31.45M NFL・AFCディビジョナル *31.15M NFL・NFCワイルドカード *30.48M NFL・レギュラーシーズンゲーム *28.44M 大学アメフト・全米チャンピオンシップ *27.84M 五輪・開会式 *27.07M NFL・NFCディビジョナル 各スポーツ最多 103.39M NFL・スーパーボウル *28.44M 大学アメフト・全米チャンピオンシップ *18.47M NBA・ファイナル第2戦 *17.83M サッカー・ワールドカップ決勝 *17.64M 野球・ワールドシリーズ第5戦 *17.60M フィギュア・平昌五輪女子ファイナル *15.97M 大学バスケ・全米チャンピオンシップ *14.88M 競馬・ケンタッキーダービー *13.03M ゴルフ・マスターズファイナルラウンド **9.30M ナスカー・デイトナ500 **6.99M NHL・スタンレーカップ第5戦 **4.91M インディカー・インディアナポリス500 **3.54M 大学女子バスケ・全米チャンピオンシップ **3.10M テニス・全米オープン女子決勝 **2.25M ボクシング・クロフォード対ベナビデス **2.04M 総合格闘技・UFC **1.62M F1・モナコグランプリ 成功品ですら3チーム配給やテスト考えると50台は用意しないといけないのどう考えてるんだw 状況によっては古いバージョンの新品に戻したりもするんだぞ
乙 > よく言うことだけど、F1の世界で『契約がある』と言った瞬間にその人は負けだからね。 > メーカーだけでなくドライバーの契約を含めて、その通りにならない人の方が多い。 > 契約はあくまで選択肢のある人が強く持っているし、『あなたと組んでメリットがある』とならなければ契約しない」 ASのコラムの尾張氏の言葉をよく覚えておこう
前スレ >>998 >80-100基組むってのは大雑把に言うとベンチで回すのに100回組み直してるということ >まだ100基作ってると思ってるクルクルパーいるな ベンチの数、開発人員数を考えれば出荷台数を含んで年間100基近くは組み立てるので はないかな。その位のエンジンが無いと開発部門は暇で仕方がない。 前スレでセナが日本向けのcmに出てた話題があったけど 調べたらピケ・マンセル・プロスト・アレジ・ハッキネンあたりも出てたんだね
前スレからだけど、選別って不良品が出たときに使う言葉だよな。 by製造業
そんな狭い意味なはずないじゃん もっと本を読んだ方がいい
否定はしてないよ ただ、それだけにある言葉じゃない で何がいいたいわけよ
すべてのPUが結果いいなら良いんだが、調子が悪いとかな場合はあんまりそのPU使いたくないのよ どこにどういう問題が潜んでるかわかんねえから 交換数がものすごく限られてるのでそこらへんシビア 7戦連続で動いてくれないといけないから慎重にもなる
80-100基ってやつの原文見てきたけどこれは品質管理の話じゃないよね? 要はPU開発は常に続けられていて、細かいパーツなんかでもどんどん考案して 試作してはPUに組み込みベンチテストでパフォーマンスチェックを…ってのを 年あたり80〜100回はやってるんだと そして実際にレースに使われるのはこの中の3〜4バージョンになるんだと まぁこれがマイナーチェンジレベルだけの話なのか設計変更あたりまで考慮した話なのかはわからないけど まぁ品質管理のために実戦に投入するPUをベンチで回してライフ削ってたら本末転倒だよね
実際2強はかなりの数作って軽いベンチはどれも回してるだろうな ホンダとルノーに関しても正式投入前に「これは信頼性低いから〜」って前置きのあるPUあるし
>>15 仕様が固まったらベンチテストでその仕様で何千何万キロ分を回す信頼性テストを否定する奴ってまだ居るんだな やらない理由はそのテストをしたら本戦でそのまま流用できないかららしいぞ https://jp.motorsport.com/f1/news/ ルノー開幕戦仕様pu-信頼性重視しパフォーマンスを-自主的に妥協-1008856/2131646/ メルセデスが途中でアップデート実装をキャンセルしないといけなくなったのもベンチテストの結果で不案な兆候が出たからなんだが… ルノーが新MGU-KやスペックCの実装が遅れたのもベンチテストにかなりの時間がかかってたからなのだが…使うの?このギアボックスに繋いで何千キロ分もブン回した奴を? 約5,000km走れないといけないとされる代物で計算上ではわからない事が多いから長い時間と経費をつぎ込んでベンチテストをしていて、これがコスト増を招いてもいると言われるんだが… こんなことも知らないでPUはどんな状況だろうとギリギリの数しか作ってない&でき損ないやテスト品もそのまま使うとか言ってるんだな
>>18 俺が言ってるのはその仕様決めてテストするってのを年間80〜100回やってるって意味ね 同一スペックといっても少しでもパフォーマンスが向上するようにと細かいパーツ単位で再検討されてる 1年を同一スペックで戦ったとしてもファクトリーでは80〜100パターンの細かなバージョン違いのPUがテストされてるということ 細かい部品まで全て同じもので組み上げた100基のPUを全てテストして 「さてどのPUのパフォーマンスが一番良かったでしょう!」 なんて間抜けなことはしてないよってことね Max100基製造して、そこから品質検査テストで、 より良いPUを遠別して使用するということでは メルセデスはそのくらいPU製造コストが掛かると主張
gateの訳マジ? ベンチとベンツ間違えるって、、、
gateさんは機械翻訳をコピペじゃなくて、意図的に誤字脱字を入れてくるからな
各チーム「よし!あとはベンツにテストしてもらって完了だ!」 そらどこもメルセデスには勝てまへんは
最高品質でない訳あり品をルノーホンダに供給すれば、共に最強シャシーのマクラーレンレッドブル大チャンスということか
クランクのような複雑な部品は当たり外れあるので、市販車ならスペック内OKで100本中100本流せても レース用はそうはいかんだろうな
>>30 市販エンジンクランクは鋳造もしくは鍛造の一体形成だが、F1のクランクは 素材からの総削り出しで全く製造方法が違う。 >>31 つまりレース用に製造されてるクランクは、治具や加工や砥石による分割やストローク誤差が0%で、100本中100本流せるって事か そりゃすごいな レースエンジンで品トラ起こすのってどっちかってーとブロックの方よね
>>32 素人の方の様なので説明しても無駄だが、全くの勘違いをしている。 MFiのモタスポ特集号に記事載ってたけど、 RA618Hのスペック3がトラブル頻発したのは燃焼圧の向上幅が大きくて ブロック強度限界まで達してたからという話だな。
>>20 部品単位での診断ではわからない問題があるので更に組み上げてギアに繋いで色々な条件&長時間かけて洗い出しするのがベンチテストだぞ まあそうだろうなって感じ 結局サイズゼロだとこの辺りで限界だからもしマクラーレンと無難にやれてたとしてもPU大型化は避けられなかった道だわな 材質がレギュレーションでほぼ決まってる以上大型化する以外に方法がないからこれから毎年PUが大型化するかも(もちろんパワーが向上すればの話)
>>21 MAXじゃないんだな 順調でも80-100くらいは作るのでそれらの費用とスタッフ派遣費用を引っくるめたのがPU価格なので台数を少なくしても大差ないと突っ込まれた 難産だともっと作らなきゃいけないし、そもそも完成品を40-50台くらいは作っておかないと3-4台使用前提ですら3チームなんかとても支えられないのな サイズゼロでの限界の見積もりがどうだったのか 正直アマすぎだったんじゃないのか
2017はブーリエとオジェでホンダを外す相談を済ませてたからギアボックスやらシャシーの重要な情報が事前に入らず問題が出てから事後対応とかだったし、マクラーレンも解決に協力的じゃなかったからな 結局、マクラーレンのアロンソの成績は協力体制がマシだった2016のが2017どころか2018よりも高い上にバンドーンに至っては2018よりも2017の方が高い&今年もギア壊れまくりで持たないから途中リタイヤも利用してギアボックス戦略交換もしまくり 予選でも出力を出せないのかあり得ない予選成績になってて本戦に合わせたとか言ってけど結果も従来に劣るとか何に合わせたというのか ルノーもマクラーレンにMGU-K等のパワーアップ与えないとか酷かったな…あれで文句言えないんだから契約に巨額の賠償金&強制解除とかでも設定されてるんだろうかね
>>41 ホンダはマクラーレンの要望どおりにエンジン作ってただけだから車体のことは分からないでしょ。 ベンチ上での限界値は把握してるだろうけどね。 >>37 >MFiのモタスポ特集号に記事載ってた 検索してもRA618Hの記事が載ったMotorFanが見つかりません。雑誌名を 教えて下さい。 >RA618Hのスペック3がトラブル頻発したのは燃焼圧の向上幅が大きくて >ブロック強度限界まで達してたからという話だな。 10000rpm以上の領域は燃焼圧よりも往復動慣性質量の方が大きいと思うので 素直に納得はできないね。30年前の1.5Lターボ時代の方が平均有効圧は大きい ので燃焼圧も高かっただろうし、何で今更と思ってしまう。 マクラーレンシャシーのオイル漏れ体質もルノーに怒られて直してたな いきなり走れなくなったので ルノーにシャシーが悪くてターボが壊れる例として持ちネタにされてた
>>26 グーグルの検索ランキング対策かもね そのままコピペだとランキングが落ちるからね >>35 鋳造段階で色々と起きるのよ、型だったり材質だったり、あんまし詳しくは言えないが >>44 プレチャンバーを用いると燃焼圧を飛躍的に上げられる、というか上げる為のデバイスだし >>46 ポルシェ特集かと思ったらRA618Hもちょっとだけありました。AMAZONに注文しました。 >>49 燃焼圧が直接ブロックを押す訳ではないし、ピストンが押し、クランクがブロック を押す訳なので、ピストン、クランクの方が厳しいのが通例だと思う。 特にピストンは複合材が禁止されているのでディーゼルの様に鉄材インサート もできないので本当に燃焼圧が高いのであれば真っ先にピストンがヤバいと 思うね。 >>26 文字通り荒らし嫌がらせ混乱の元でしょgateの存在って >>36 市販車のクランクしか製造したことないのでレーシングエンジンは素人だよ教えて偉い人 >>54 過去に複数の一部上場会社が「我々にもトライさせて下さい」と申し入れて、「我々には 無理です」と言って辞退したそうだ。 聞いても無駄だよ。日本では出来ない。 厳しい環境で動かして最低でも5000kmは耐えなきゃ困る代物なんで民生品の知識とか役立つわけもなく 最高品質で準備したパーツの更に選別になるのは致し方ない世界 つーてもPUみたいな難物なせいでもあるんだが…
熱回生の仕組みがメチャクチャなんで適切な冷却や高効率エンジンとか使えない&V6でパワー出さないといけないという…部品に取っては地獄みたいな環境だな 設計に余裕がないの一言
>>55 そうじゃなくて要求スペック幅が狭いから歩留まりきっと低いだろうって内容に、製造方法が違うとレスくれたから 不具合ゼロなら凄いねって返したら、素人に説明しても無駄と仰るから あまり噛み合ってない気がするので 結局の所レーシングエンジンは不良が無いのか教えて下さいよ。って事 一見問題なさそうで個別チェックは通っても装着したら大問題とか特定の状況で大問題とかがある なのでそういう兆候が出ない物を使う必要がある
>>41 前年のフェラーリが空力型パワーユニット出して失敗してたから そもそもそのコンセプト自体がアウト >>59 あなたの作っているクランクの素材はなんですか。レース部品は殆どが 炭素鋼です。作り方が根本から違うと思いますよ。 結局のところ詳しい人は素人に教えたいのか教えたくないのかどっちなんだw 匿名掲示板で情報小出しにして自分を大きく見せる必要なんかないだろうに
>>57 それも素人が勘違いする要因だよね 自分も素人だがw いまのPUは1mmも余裕無い部分が多くて 熱膨張とかそっちもキツすぎるといってもんなー あれは工芸品と変わらんね 扱いしろ >>64 少なくとも、精度を上げるより大量生産して当たりを作るのが安いのだけはある いまの精度が低いというわけでなくて、かなり高い精度で大量生産して当たりを使うのが安いね 選別って選んで捨てる言い回しで 選定は選んでいくと言う感じで使うんだがなー 物作りを少しでもしてたら、同じ意味とか死んでも言わないと思うが 素人が思ってるほど高精度な物はホイホイ作れないからな特にF1のPU内部に使われる様な際どい耐久性が求められる部品は そのなかで高水準と判定された部品で組んでみてまだ高水準をセットで保てるかとかやらないといけない
>>69 ,70 市販とレースエンジンの一番の違いはボア変形に対する考慮だと思う。 市販エンジンではレース用の円筒度、真円度を確保することは不可能だ。 そして、このボア幾何公差が損失馬力に最も影響する。 このスレはこの永遠に終わらない議論(笑)で埋まりそうだな
不利になったら永遠に終わらないとか言って前みたいに逃げてまたいつか勝ち名乗りから始めるんだろ 3チーム6台に各バージョンの余裕合わせると何台実用PUを完成させなきゃいけないのかから目を背けてるPUはギリギリしか作らないって人は 数千キロのベンチテスト繰り返した様な製品寿命だろってのでも流用するらしいし トロロッソやレッドブルでなくてもキレるってそんなん流用されたら
ベッテル「すぐにカッとなって、ひくことをしないからクラッシュするんだよw」
選別するっていう人はどうやって部品発注してると思ってるんだ?
>>73 いろんな技術セミナーに参加すれば分かるよ。ネジの締結だけで丸1日では終わらない。 工業高校で科目として扱ったら1期間は掛かる内容になる。1年でも構わない。 ここでも何度も取り上げられている走行抵抗の話題に関するセミナーも以前は1泊2日の 講習だった。 参加者は業務で走行抵抗の計測をしているプロだが、それでも理論を説明するのに、その 程度の時間を要する。しかも2日で表面をサラッと触るだけだね。 こちらの講習会でも丸1日だが、基本の説明だけで終わるでしょう。 >http://support.vmc.jp/article/15262837.html 上でクランクの精度が話題になったが、材質に依り処理法が変わる。応力集中する部位に 高周波焼き入れ、ロール加工をするだけの一般市販エンジン用と高性能エンジン用の全体 を調質する場合では表面処理後の変形具合が違う。レース用クランクの場合も日本で施工 される数時間の窒化処理ではなく2週間も処理時間を掛ける場合がある、当然処理後の変形 量も大きく変わるので、そう簡単な話ではない。 全くの素人さんに、そこから話をしていたら何年も掛かるのはやむを得ないし、難しい話な事 を伝えるだけで精一杯だ。まぁ、99%の方は全くチンプンカンプンだろうね。 >>75 本当にお前らってベッテルから才能を引いたそのものだもんな 自分を守るために引かない、引かないからクラッシュする でも普段は陰キャ ああ 以前ホンダスレで暴れまわって、誰かにニトロ男爵と命名されてた人かな それなら仕方ない
ネット民がライコネンみたいな性格なら平和だったんだろうなw
>>57 別に熱回生の仕組みは滅茶苦茶でもないし、ICEはとにかく高効率化が求められてるんだけど 無茶苦茶でないなら市販車でも普及しそうなもんだけどね
熱源が巨大なやつ、それこそ軍用艦船とか発電所で生きる技術な気はする
熱回生で効率を出そうとすればコストがクソッタレになるのはしかたがないだろう 市販車に持ち込む意味はない
>>82 熱回生は全開率が高くないと効率的じゃない 要はレースだから適してるのであって、市販車には根本的に向いてない >>85 工学的には、一番向いてるのは軽自動車なんだよな たとえば、ホンダの軽は中高回転域ではスロットルを全開に固定して、ウェイストゲートバルブで出力制御をしてる 実にMGU-H向き ただ、残念ながらコスト的には全く向いていない ホンダの軽ってとんでもなく燃費が悪いイメージが Zを思い出しながら…
ホンダの田辺はMGU-Hは市販車に関連する重要な技術といってるがね 実際に将来普及するデバイス化はしらんけど
>>85 熱回生は市販車向きではないという話はよく聞く一方で、ホンダは熱回生の技術が欲しくてF1に参戦したという話もよく聞くが、ホンダはこの辺どう思っているんだろうか? まあ株主向けにそれっぽい説明しているだけかも知れんが。 >>88 ホンダの技術者も非常に興味深いシステムと好評価している。 昨年、一昨年でデプロイマネジメントを一新しておりホンダも学習中で奥深い のだろうと思う。 日産のE-Powerみたいなシリーズハイブリッドと組み合わせれば高効率が期待 できるかも知れない。 >>87 N-BOXはそこまで悪くないよ そうじゃなきゃここまで売れない >>80 俺ってクールでしょ?アイスマンって呼んでよ みたいな構ってちゃんって事か ダサいしウザいけどまあ無害ではあるな MGU-HなんてF1でいつまで続けるかわからん 技術屋が面白いというのがいろんな意味でコスト的にペイするものとはかぎらん あまりあてにはならんよ
>>76 最初から開発分を合わせて多目に頼むよ その上で新たにチームが増えたら更に追加で完成品まで漕ぎ着く為のパーツをのを増やさないといけない ベンチテストで大問題が出たら使えなくなるからな クラッシュでお釈迦にされたりメルセデスみたいに延期になったりコースによっては前のスペックに戻すなんてのもあるから完成品も余裕を持った台数がないと話にならない >>81 熱を発しない効率の良いエンジンや過度の冷却ができる仕組みとかは使えない熱がないとダメだからな なのでメーカーも効率と回生の間でバランスをどうするかに気を付けてた >>89 開発ノウハウを手にしたいのであってこの技術そのものはライセンスがかかるからどうこうではない ん?MGU-Hの仕組みってどっか特許持ってるの? 昔からターボで発電してモーターで加給するって発想あるけど特許切れしてるのでは
去年フェラーリが直4電動ターボの特許出願してちょっと話題になったな
>>94 よくもまぁ思いつきつらつら書けるもんだ 開発中にいつ仕様変更あるかもしれないのに必要数+αの予備程度しか作るわけ無いだろ >>98 開発スケジュールは決まってるし、最初から余裕を持って部品は頼むんだよ 頼んだらすぐできるとかじゃないんだぞ? 3チーム封ヲたメーカーbェ各バージョン演ス台在庫を持つbニ思ってるんだb >>100 余りにもアホすぎるんじゃないの? 3チームなら3×2台のマシン用とスペアは各チーム2基とかそんなもんだろ知らんけど 工場で開発して仕様決定したらその12基分と予備数個とかだろ なにが言いたいんだ? >>88 電動ターボに通じるだろうけど、発電は無理な気がする F1はターボが高回転になって効率が悪くなった時に充電するけど、市販車はそこまで 長時間高負荷の運転しないから >>103 まあ人気は出にくいキャラクターだなって感じ (特に日本では) >>99 選別くんは妄想をソースに他人を攻撃までするからたちが悪い なんかもう昭和の職人ドラマみたいな内容でまくしたててるし >>102 シーズンで変更する部品は少ないよ 大量生産する部分としない部分は明確に分かれるだろう クランクシャフトなんて基本的に変更しない これらはシーズン前からワンシーズン分は一気に作るでしょ? 逆にピストンはかなり頻繁に変わってる コンロッドも変わるのかな?それは珍しいケースなのかも 当然クランクケースなんて変わらんし 多く作る部品と作らない部品は極端でしょうに それに随時追加生産なんて出来るわけねーじゃん ワンオフで作ってるようなんだし 元になる素材も個体差があるから同じデータで作ってもブレる場合もある 1シーズン分のクランクシャフトをシーズン前に一気に作れたら苦労しないだろうなw F1のクランクシャフト作るのに1本1ヶ月は掛かるんだぞ?10年前の話だけど ましてや、お前が言ってるように量産ラインではなく小ロットで作ってる部品がそんなポンポン作れるかっつうの
計算が破綻してるけど? 一本で1ヶ月だと1ラインで1本とかレースするどこじゃねーわな 行程で月1本なのか、作るまでに1ヶ月で何本なのか。
ポンポン作らなくちゃならないから金掛かり過ぎるって話だろう μ単位の公差なら数も増える
チタン削り出しでしょ?納期1週間じゃね?あとはフリクションおさえるコーティングしたりしても2日とかじゃね?
>>102 工場で開発してって開発するファクトリーとパーツ工場は別だぞ あと、各バージョン各車2台というあり得ない少量生産だと仮にしても12x3で36台だぞ納品分だけで >>111 クランクシャフト(とカムシャフト)は鉄以外レギュレーションで禁止です >>107 無知過ぎるw レースに限らず開発行為すらしたことのない人間の発想だなエンジンについても知らなすぎる 妄想だけはたくましいし攻撃的学生さんかな?もう少し勉強してから出直してきなさい >>115 内容無い、批判だけの薄っぺらい羅列されてもな。。 一つだけ指摘すると 素材はロット毎で特性同じじゃないからな? 特に合金は違う 一般的な用途なら許容値な数値でもPUだと厳しいと思うがね なんか、素材=同一特性とか勘違いしてるのも多いし 作られた環境で素材も違うからな よほどシビアじゃないと問題にもならないけど >>104 ターボとは別に配置してやればいい そもそもターボと直結してなければいけないっていうレギュレーションがおかしいんだ >>117 WECのLMP1Hのポルシェがそうしてた、シンプルな構成になるからいいと思うが ターボエンジン+タービン・MGU−Hとなるから、タービン追加分だけ重くなる F1PU生産事情に通じてる連中多すぎ 正月休みのエンジニアなの?
>>111 >チタン削り出しでしょ? 何の話をしているのか。チタン削り出しは何十年も前にコンロッドがその製法 だったが、今では採用している社は無いと思うよ。 頭おかしいの居るな とうとう自分でストーリー紡ぎ出した
オフシーズンはしょうがない そのうちホンダの関係者を自称する糖質も出てくるよ
>>85 理系ダメな俺からしたら、熱回生といいつつ、実際はターボ回した後に余った排気エネルギーの二次利用にしか思えんのやけど...。 エンジンの排熱自体でお湯とか沸かして蒸気タービン回すみたいなイメージだったわ。そんなん重くて無理だろうけどね。 >>49 >プレチャンバーを用いると燃焼圧を飛躍的に上げられる 何か間違っていないか。単純に安定した点火の為ではないか。 欲しいのはP-V線図の面積であって、最大燃焼圧ではない。 そして、ディーゼルは最大燃焼圧を下げる為に噴射を工夫している。 >>124 禁止はされてない。ランキンサイクル(蒸気機関)もゼーベック効果発電(熱電素子を電気エネルギーに変える発電)もやっていいけど、重くて効率悪いからやらない。 技術的なブレイクスルーがない限り無理だね。俺らより頭のいいエンジニアが考えない訳がない。で、結論が現状。 >>125 だって、ラジエーターとかでもせっかくの熱を失ってるんだから、それを全部エネルギーに変えれたら素晴らしくない? ...バカでスマソ。 >>127 F1のPUレギュレーションだと確かMGU-Hはターボチャージャーと機械的に接続されていること と規定されてるから実質的にモーター回すしか選択肢ないんじゃねーかなあ >>124 その排気エネルギー自体が燃料の熱エネルギーの残りだからね。 熱回生ってのは内燃機関で変換し切れなかった熱エネルギーを回収変換するって意味だから >>129 ホンダは一昨年使っていたEブーストは昨年は止めたか、コースに依って使い分けたか した様だ。 奥が深く未だにホンダも有効利用を模索していると開発者が語っている。 MGU-Hは市販車無理だろ 大量生産品にコストが莫大にかかる装置なんぞ話にならん ホンダF1のコメントは全文マーケティングと思ったほうがいいぞ
だから、公道での運転で無駄にターボを回してる時間なんてそう無いのだから MGU-Hの利点なんてほとんどない 需要があるのは電動ターボ
MGU−Hを市販車に応用するとしたら、今のダウンサイジングターボの発展形として タービンを大型化、ターボラグ分の電動アシストで置き換える 熱回生はあまり期待できないから他の部分で電力を補うんだろうね コストはかかるから大型車か高級車もしくはスポーツカーくらいしか用途はないかな
これ持ってるやついるか? ルノーもホンダも御託はいいからさっさと2強に追いついてくれ このままだとF1自体が終わる
>>138 ポタアンでしょ 何でこんな所で聞いてるのかしらないけど つーかルノーPUがメルセデス並みになったとしても 搭載されるシャシーがルノーワークスとマクラーレンじゃ話にならん レッドブルが使ってたから最低限競争力を保ってただけだからな あげくに今年は表彰台乗れそうなドライバーがリカルドしかいない 残りがヒュルケンベルグ、サインツ、ノリスじゃどうしようもない
来季は ルノーカスタマーとフェラーリカスタマー、ウィリアムズが4弱 レッドブルとメルセデスが2強 トロロッソとルノー、フォースインディア、フェラーリで4中 これホント
レッドブルは昔から電気系統にトラブル抱えがちなのいつになったら改善するんだろう もうコース脇で車にノーパソ繋いでる姿見飽きたんだが
>>136 既にパワーは出る計算だがターボに問題があるのでパワーを抑えて使う懸念が出ているというオチが >>142 エネルギーストアの問題はルノーだっただろ 当初ルノーが問題を認めたがらなかっただけで マクラーレンのテストの様にオイルがかかったからだとか色々と言い訳しようとしてたが後期戦でも再発 >>144 PUじゃなくエンジン時代から同じ電気系トラブル起こってなかったか? 勘違いならすまん 1フリーザくらいパワー差あるからな 変身でもしないと追いつけないだろ
現時点でフリーザ状態だからフリーザ分あげてもやっぱり置いていかれる問題が
>>149 フリーザ様F1仕様に変身できるしな あ、頭はいんないか >>149 PUいらないよな 自分で飛んでマシン動かせばいいし ギター弾きのワイ 脳内ではPUをどうしてもピックアップと読んでしまう
フリーザッハはFIAの2シーターF1マシンの公式ドライバーだからある意味現役。
はやく合同テスト始まらないかな、楽しみで待ち遠しくてたまらない、失禁する用意は出来ている
2015年1月 アビテブール「2015年のPUは昨年とは別物」向上に自信 2017年2月 アビテブール「今季のPUはメルセデスに匹敵する」と自信 ルノーPUチーフ「2017年PUは、昨年とは95%違っている」 ボブ・ベル「PUはすでにフェラーリ並。2018年にはトップに」 2017年12月 アビテブール「PUの信頼性が向上すればメルセデスにも勝てる」 2018年4月 アビテブール「今季のエンジンアップグレードはライバルを凌ぐものになる」 2019年1月 アビテブール「2019年F1マシンとエンジンのゲインは過去最大」 どうなるか様子を見てみよう
>>157 今宮雅子はフランス語が堪能らしいから シリル・アビテブールに 「あなたの虚言癖には世界中のF1ファンも呆れているわ」と 言ってくれないかな。 >>141 今年のレッドブルはメルセデスと、 トロロッソはルノーワークスやインドと張り合えるレベルになるのか(´・ω・`) さすがHondaパワーや 今年のランキング メルセデス ルノー フェラーリ マクラーレン インド(仮) レッドブル 信じるも信じないもあなた次第
枕は分からんがルノーは3強に食い込んで来るだろうな ただし信頼性次第
ルノーの今年の調子、来年のドライバーラインナップ見てると4位はほぼ確約、3強に手が届くかって所だろうとは思う 来年不気味なのはトロ・ロッソとザウバーだな
リカルド加入でルノー戦力は確実に上がるだろうね ガスリーは、リカルドの穴を埋められるか フェラーリもドライバーが不安要素 ライコネンがいなくなったのがどう影響するか 来年の安定性はメルセデスかな
ドライバーズはハミルクタッペンの三つ巴になれば面白いんだけどな
タッペンは、攻撃的な発言が目立つ 裏を返せば、繊細で重圧に弱そう その点は、アロンソに似た印象を持つね
繊細さはあるだろうけどプレッシャーに弱いやつならモナコまでの流れでやらかし続けてる とーちゃんあまり来なくなってからむしろリカルドにレースで競り勝てるようになってきたし、弱いとはとても思えない あとアロンソも負け惜しみトークが出るだけで、レースでのプレッシャー自体には相当強いじゃろ
パパしゃしゃり出なければフェルスタッペンは確実にWC級のドラになる でもパパがあれだから…
これまでのレース見るとフェルスタッペンはプレッシャーにすごく強いタイプ。 ただ「それ以上言ったら頭突きすっぞ」っとかメディアに対しての態度が度を越してる。 WCになるためにはできるだけ敵を作らず、心が安定していることが重要なのに今後 メディアに自分の味方がいないことがものすごく不利に働く気がする。
>>156 マジレスしていいのかな… エレキギターのマイクの事をピックアップいうのよ で専門誌なんかの略称が『PU』 >>153 俺逆でピックアップのPUをパワーユニットってしてしまうw タッペンはチャンピオンなれるだろうがレジェンドクラスにはなれなそう 顎ハミなんかの若い頃と比べるとやはり大きく見劣りする
新井の発言ってヨーロッパではどう捉えられてたんだろ 2期、3期、特に3期は散々だったけどメディアに出るホンダの人達は好きだったが 何だか4期は受け入れがたい溝を感じる 歳をとったからなのかねえ 新井といい山本といい何故かレースへの情熱を感じない 長谷川氏からは感じたがあの成績ではやむを得ず更迭されてしまった
インシデントを起こしても自己弁護や周囲への牽制等ではなく 心から本気で「俺は悪くない」と言い切るマジレス野郎 それがマックス
>>174 ルノーよりはマシじゃねーの? 寝言は寝て言えのルノーが凄まじいからな 新井程度なんて相手にもならんだろw フェルスタッペン見てるとモントーヤ思い出すんだよなぁ つまりチャンピオンにはなれない 近い将来何かやらかしてF1離脱とかありえそう
>>176 新井の発言見てたか?? やばいを通り越してたぞ フェルスタッペンはプレッシャーから逃げてるよね とてつもない重圧下でチャンプをとってる ハミルトンやアロンソ、シューマッハには到底及ばない 第一まだポールすら取れてない
今年ルノーが調子良かったのはそこそこ稼いでたウィリアムズがゴミクズ化、ハースが乱調、インディアが破産寸前というか破産してた、 マクラーレンはアロンソは2016年バンドーンは2017年以下、トロロッソは空力居なくなってTDは軟禁&ダブル新人で片方は新人歴代二位成績だが片方が同じ車でポイント取れない、 ザウバーは徐々にパワーアップしつつあったが通期ではスロースターター&ルクレールはいいけどエリクソンはエリクソンだった&他がポイント取りそうな圏内でハースコンビが撃墜 という特需環境みたいなもんだから、来年は大金を得るインディアと体制が劇的進化したザウバーは割とヤバイし、ウィリアムズもこのまま最下位に沈んでいてくれるか分からない あとはハースの凶悪コンビが誰に襲いかかるかも中団争いには影響がある
後半戦も終盤5戦中ヒュルケンベルグがRet、Ret、6位、6位、Ret サインツが10位、7位、Ret、12位、6位 と不運なクラッシュに巻き込まれたり信頼性の問題に悩まされながらも結構な好成績だから来年のことなんてわからん
なんか書き方おかしくなったわ 終盤戦も結構な好成績だよ でも来年の事はわからんね って言いたかった
>>179 ルノーよりは控えめじゃないの? みんな数年はうまくいかないって見てるし >>184 当時見てたかい?? とてつもなくボロカスに言われてたよ 特に海外メディアからね 敵を作らないと心の安寧を保てない人っているもんなんだな
あの時期は全責任をおっ被されてレッドブルかフェラーリでも台無しにしたみたいな扱いだったからな… アロンソが2016以下、バンドーンが2017以下な結果が出てしまった今更それをいうやつはもう居ない 居たとしたらプロスト並の間抜けだ
bbc、skysportsのホンダバッシングは酷かったな・・・
>>181 ルノーの成長を絶対認めないマン ホンダ信者に多い >>191 成長はしてるが、来年も圧倒だとかは違うだろ レースってのは相対的なものだ >>144 でも馬鹿丸出しな発言してますなw ルノー憎しで完全に盲目になってるw >>192 自分で書いててくっだらねぇと思わんの? そういうの重箱の隅をつつくって言うんだよ 君みたいな人間の屁理屈が通用したら 別にルノーに限定せず歴代のF1チャンピオンにも難癖付けられるね 200馬力アップでフェラーリ超え。で新井さんは十字砲火を浴びたなw
>>185 海外メディアの日本叩きを鵜呑みにするのほどピュアじゃないんで >>194 でさ、今年のルノー(2018)はどれだけよくなったんだっけ? Kは1年半に渡る再延期繰り返して満を持して投入も効果なしと言われてたし PU本体も何かかわったの?レベルで変化ないと言われてるし >>197 次はあうあうで登場か? こいつもホンダ信者丸出しだな 新井の発言はルノーよりマシとか言い出してるし 同一人物かこいつら >>199 あのさ あのぐらい吹かして話せないとダメだよ? ルノーはちょっと何処じゃなく吹かして吹かしてレブリミット超えてるけどw 別に意気込みなんだし何か悪いんかね? 目標でもいいが、だいたい発言切り抜きだからな ホンダ全否定ガラプー 熱烈な顎アンチワッチョイW こいつら新年早々暇だな
>>193 エネルギーストアの問題はルノーなんでいうほどレッドブル単独の問題は多くない話だが なんでこう強引に擁護しようとか、大袈裟にルノーを持ち上げようとするのがいるのかわからん リカルドルノーと表彰台コンビのインディアとライコネンザウバーの熱戦が楽しみみたいな妥当な話なら問題ないが なんでこいつらの脳内ってルノー勝利が確約してんだ? >>194 何を突然キレ出してるんだか… ああ、信者とか書いちゃう人だったか >>202 頭大丈夫か?誰もホンダ全否定なんてしてないぞ ルノー全否定のアホンダ信者は嫌いだけどね ルノーにガッカリしてるのがホンダ信者やら日本人だけだとでも思ってるのか? ここ数年は「レッドブルがルノーにキレてた」んだからな 「ルノーの名前使いたくねえからタグホイヤー名にするわ」とまでやったのが去年だし
>>205 PU化以降のルノーなんて全否定されて当然 余程のマヌケか「ルノー信者」でもない限り肯定できる面が何一つない カスタマーへの対応もクソだったしな 中古品よこしたり >>207 2014からフル参戦してるくせに底辺PU争いから抜け出せないのマジでどうにかしろって思うよな こいつら多分来年にはルノーじゃなくてレッドブル叩いてる アホンダ信者は昔からそう
ルノーはターボなら負けないって言ってメルセデスが主導してたPU導入に同調してた戦犯なんだよなぁ
なんかこのスレのホンダ信者と新井の思慮のなさがかぶるわ これがF1における日本人の悪いとこなのかなと思ってしまうんや(偏見) 日本人ドライバーは想像以上にやりにくさを覚えてるのかも
PUサプライヤーとしてはいろいろあれだが ワークス・チーム運営してる点はそれだけでも評価していいんじゃね バカにされる覚悟なしには出来ないのだから
>>211 おまえは切り抜き偏向した メディアに踊らされすぎだし どんな時代でも欧は欧以外を差別してるからね。 もう少しメディアに騙されない事を覚えなよ ホンダや新井は全く関係なく 欧州は欧州しか見ない リバティになって、欧州以外の扱いはかなりよくなってると思うがね すごく不毛なこと言うけど、 どんなに金持ちになっても、 マクラーレンのハイパーカーはいらない
>>215 少なくとも、ルノーは映像で言ってるのが多いだろ? ホンダ関係は本人のインタビューとか、そっち系しか絶対的な信用せんよ。 >>213 自分が正しいと思えるのは幸せなことなんやでぇ なんか変な奴ら増えたなぁ 昔はジェンソン・バトン最強伝説とかなんだかんだネタにしてたけど 今はもう便所の落書きにマジになっちゃってるもんなぁ
>>217 でもさ、映像付きインタビューとかを信じないとか、それってどうなの?w 今年F1に新規参入すれば ルノーBチーム格でPU供給及び一部シャシーの共通化 ドライバーは給料メルセデス持ちでオコンをレンタルし ペイドライバーエリクソンを確保し運営費の足しにできるのに
とりあえずウィリアムズとマクラーレンの名門対決は白熱するだろう。 後ろの方だけど
そう考えるとフェラーリって今のウィリアムズとかマクラーレンほど酷い時期って無かったよな 俺たち俺たち言われてるけど
マクラーレンは市販車部門はすごい P1は凄まじいわ F1部門捨てて市販車メーカーになっていいんじゃね
>>145 オルタネータを対策しろって要請をルノーが放置してたのはあったな >>223 やっぱF1あってのマクラーレンじゃないのかw マルコ「(元メルセデスエンジニア)マリオ・イリエン との協業に基づき振動問題に取り組んだが 結局画期的なアイデアは彼から出てこず ホンダはイリエン抜きで現在振動問題に取り組んでいる」
英文ざっくり読みだけど、イリエンが振動問題解決のためにホンダを支援するんじゃないの
>>230 ドイツ語の元記事だと>>229 のマルココメントがあった 元記事を参照してる英語コラムでは省略されてるね マルコが共振問題一人で治すって言ってんのね 原文見た感じ問題がある事、メルセデスエンジニアには解けない事までは認めちゃってるのか ちょっと不安になってきま
マルコは少し内情をしゃべりすぎなんではなかろうか(余計なお世話?)
どうせ後でバレる(リーク)なら今のうちに言ってしまおうという考え方はある
共振はエンジン固有の問題じゃなくてギアボックスとさらにその先まで含めた問題でしょ マクラーレンがルノーPUに変えても「いつもの問題」発症してたし
>>235 オシレーション問題はシャシー側との共振問題とは別でしょ ギアチェンジの時にエンジンの回転数が変わるよね そのときにエンジンの回転数が一定に落ち着くまでに 「回転数が落ち着かない」「落ち着くまでに時間がかかる」 というスペック3で起こった問題にまだ苦戦してるみたい >>233 黙ってると勝手に期待値のハードル上げまくる人たちがいるからな >>238 まあ、これまでハードル上げてきたのもマルコなんだが メディアにとってはマルコ様々だよね タッペンは慎重で本格的なバトルは2020年って言ってるし
振動問題の件 gateさんはどの記事を無断翻訳するのか楽しみだな できれば元記事のautobildでよろしく
ルノーはFIAから人材を引き抜いたしセットアップ面はリカルドがレッドブルのノウハウを・・・みたいな 総合的に前進したって、そういうことなんじゃね
アブトロニックと技術提携して、逆位相の振動で相殺しようw うーん、マルコの近くで猫がいなくなってたりしないかな?
>>222 1980年のランキング10位が一番酷かった 失望されてホンダとレッドブルに切られたのはマリオ・イリエンの方だぞこれ
マルコのコメントなら赤牛の半公式扱いだよな ASの記事待ち
>>247 だからイリエンだろうがホンダだろうが誰だっていいんだよ 振動問題解決してくれれば このニュースのポイントはイリエンじゃないよ フルパワーにすると回転数が落ち着かないという 問題が未解決、という課題が残っていたということ >>250 まだ開発中でルノーでも最大パワー時のターボ問題とか色々と対応を取り組んでる最中だぞ 計算通りの最大パワーアップが常用しづらくなる話はPUではよくある話 だからメルセデスやフェラーリでも予選と本戦でかなりの落差があるんだ 1980年が一番酷かったんだろうけど フェラーリは悪い時でも3〜4番手位にはいる感じ 今のウィリアムズや枕みたいに下から数えた方が早いって 状況はあまりない
TVタックルの武者とかいう人 日本が新エネルギー自動車(HV・EV)の分野で欧州を追い抜き世界一になるとは 新井やアビテブールもびっくりのポジティブ発言だな
まあフェラーリはあれだけ優遇されてて、 順位が何位でも必ず「功労金」として大金が貰えるシステムなんだから そこら辺のプライベーター並の順位に落ちるわけがないというか、 落ちたら赤っ恥だろう
ミハエル50歳で公式が上げてるライバルたちのインタビューを和訳してくれてるサイトとかないかね
>>251 スペック3のオシレーション問題を俺らが特に 問題視しなかったのは19年モデルで対策される と期待してたからだよね もう何ヶ月も前の事象なのに >>254 フェラーリはアニェッリ家を引き継いだ御曹司である先代のお気に入りのオモチャなんで、予算以上にフィアットグループの総力が注ぎ込まれてるからね 環境的にはフェラーリは一番恵まれていて自由度も高いのだが、内紛とかポカミスとか多目で不安定な一面も覗かせる >>256 新PUはスペック3とは系統別物だぞ? 新PUでは更に50馬力近く上がるとかレッドブルが言っていて(ホンマかいな?出ても予選モードでじゃないの?と個人的には思うが)、その最大パワー発揮時にジャジャ馬でそれを押さえ込んでやりますよ!と言って鳴り物入りで入ってきたのがマリオ君 でもいいアイデアを出せずにこれから考えますとか言い出したので退場 >>258 マリオイリエンで解決できなかったことが良いニュースなのか? おまえほんとにホンダ応援してんのか??? なので、対策が間に合うか、2-30馬力程度の向上に抑えられた新型で妥協するか、スペック3を改善したもので当座を凌ぐかの3パターンなんじゃないかとかは前々から言われてる (スペック3なら大抵のマシンに載るサイズなので、最初から来年の仕様に合わせて形だけ合わせた別バージョンも作れる) まあ、予定は未定だからな メルセデスもスペックB延期したりしてたし予定通り行くかはわからん
>>259 なんで良いニュースになってるんだ? 改良は引き続き行われるってだけだぞ ホンダはまた17年を繰り返すのか もう誰も応援しないぞ
イリエンが鳴り物入りで入ってきたっていうか、 去年からホンダの開発にイリエンが協力してたって話じゃなかったか
振動は必ず発生するものだから、なくなる日は来ない 特効薬はなくて地道にやるしかない部分ですわ でもホンダは参入が遅かったわけでキャッチアップしないといけない つまり時間短縮する方法はないか?を模索し続けているということ 他PUメーカーがかけた時間とホンダの開発ペースが同じだと差が縮まらないわけでさ
ホンダってBAR時代から振動問題やらかしてるよな 根本的にホンダ固有の問題なんじゃないの
>>270 最大出力にするとどこも問題がある なので中間値を稼ぐ為に上限を引き上げてみたいなアプローチが大いな >>247 このスレ変な人が多すぎてイリエン知らない人も多いのよ おまえらのレス読んでイアンペイス聴いたら腰抜かすとこだったわ 食い気味で疾走感があって、ものすごくスリリングに叩くのな・・・ あんな高速ストローク、普通のドラマーなら息切れするわw BURNのAメロ全部フィルなのも異様 これそこらのやつならリズム崩壊するだろ こんなの聴いたことないぞ
フェラーリがAVL との提携を2017年にきった時はPUのパフォーマンス不足が 理由とされていた。 今回のホンダは同じような理由なのか、それともなにやら確執みたいなのがあったのか 記事ではよく分からんね。フェラーリがきった理由とされてるのも本当か分からんし。
>>271 他社は振動が問題にならない70に押さえて戦ってる ホンダは90まで使って振動大爆発って感じか >>273 むかしはフジにマニアがいたのか総集編によくメタルやハードロックが仕込まれてたんだが最近あんまやんないのな >>275 レッドブルはスペックCを迷わず投入するくらいにアグレッシブだから100出せやオラァ!まだ時間あんだろが!みたいなノリなのではないかと… ルノーでも別の会社を作って公開してない給与を得ていたのが放送されちゃったから帰るとしたらレバノン辺りかなゴーン
他所は共振でるギリギリ手前で回してるけど レッドブルはとりあえずぶっ壊れるまでブン回せて要求してそう
ワッチョイWW c130-Z4kt ID:M4stLkKb0 ワッチョイ追うとホンダ絡みの事になると途端に視野が狭くなって偏った見方しか出来てないから 色んな人間とレスバトル繰り広げてるな、多分発達障害
>>282 極端な願望入りまくりの煽りを妥当なラインにされたら信者だ!ホンダだけに有利だ!しか言わない奴が不満ぶーたれてるだけだろアンタのは >>281 マクラーレンのバンドーンの車載動画がアップされていたが、「俺を殺すのか」 と叫んでいたよ。 ガッガッガッと大きな音がして、バンドーンのヘルメットが激しく上下していた。 >>284 アウアウカー Sa55-KK14 これもお前だろ、前スレからキチガイぶり際立ってて浮いてるんだよ まず正月早々ほぼ毎日朝から晩までここに張り付いて ずっとレスバトルしてる自分のキチガイぶりを自覚した方がいいぞ ホンダファンうざい ホンダの話はホンダのスレでやってろ
ホンダのエンジニアと喧嘩って何があったんだろ、顧客を怒らせるってよっぽどじゃね 金の話でもされたのかね
>>286 意味が分からんが、レッテル貼りして同一だと騒ぐ時点で病院へ行け精神病院な? あと自演するなら格安端末を揃えてやるだろwww なぜに、そんなバカなことをする必要がある? レッテル貼りほんと好きだよなー >>286 お前馬鹿なんじゃねえの? 自分がやってるから相手も復垢な筈って見当違いもいいとこだぞ >>291 最早言いなりにならないレスする奴は全部一人の仕業みたいなことしか言えなくなったんだな ID真っ赤とか言われることはあったけど、俺がアウアウとか間抜けすぎて笑いすら出てくるわw 次はどれが俺の復垢になるのか楽しみだなw LTEも俺のはずっとドコモだっつの ホンダにもルノーにも乗ってた変態からすると仲良くやれよとしか言えません
>>276 音響に伊藤政則でも呼べばいいんじゃないの フジで何か番組持ってたよな。コネはあるでしょ 自演バレした奴がやるテンプレ通りの行動をしてて草 動揺してるんだろうがこういう時スマホからレスしない方が良いぞw PCとスマホで同時にレスするのは自演を自白してるようなもんだからな
>>297 今時PCとスマホwww WiFiとLTEだろそれを言うなら 会話ゴチャゴチャになるだろ まさか、そうやって使い分けてんの?ガラプーの人とか ひょっとしてガラプーの人だからPCじゃないとダメ&スマホでエリア登録されたWiFiとLTEが自動で切り替えされるとか分かんなかったのか? 今理解したわwなるほどね…最近のはWiFiでもスマホのままなんだぞ?
F1 フジテレビネクスト アロンソレジェンズ 2003 F1 史上最年少優勝を飾ったハンガリーGP 実況 伊藤(地上波) 2006 F1 同点で迎えたF1日本GP アロンソ 意地の優勝 実況 塩原(地上波) 西岡(CS) そのままレースを垂れ流しでやるかは分からないけど 当時の実況はこの人たち
>>301 今年はアロンソだしどうでもいいかなと 解約したまま3月まで契約しないので報告だけよろ 関係ないがアウアウ表示が全て同一人物だと思ってる奴もいるな 以前ごく普通のレスした時に変な絡まれ方した事がある auやauのWiMAX2+ 系がアウアウ表記になるんだから一人のわけないと思うぞ
自演し放題のスマホで書いてるのが悪いだろ そう思われたくなかったら書き込まないか、固定回線で書き込めって 全部一緒でいいだろってことじゃん?
まあバトンに予選で負け越したドライバーが言えることじゃないわなw
今でも年寄が固定電話に固執するのと同じ感覚なのかな
グロージャンはたしかに時々めちゃくちゃ速いな 面白いくらいありえないこともよくやらかすが アゼルバイジャンのエリクソンヒッツは本当に良かった
固定の光回線→おやじ臭い成金趣味? こんな時代が来るとはね ディストピアSFやん
>>312 固定の光回線がどういうものなのか分かってない人が帰ってきたぞw 回線が固定されてるかじゃなくて、IPが固定されてるかだし、IPが固定されててもバカな人みたいに固定しか使ってない根拠とかどんな風にやるんだ? 言い出しっぺの固定回線派さんが複数いるみたいだし、どうぞやって見てくださいな え?出来ない?じゃあ君が主張する複垢くんって理屈になっちゃうね? こんなボロボロの主張をドヤ顔で繰り返しちゃうんだから凄いよなPC固定回線君は
>>315 都合が悪くなるとNGしてくれと主張する手口とかテンプレだなw >>319 ルノーの方は問題はターボとエネルギーストアだとか ホンダとルノーの目指してる最大幅は似たようなもんみたいだが、実際の本戦と予選でそれぞれどれくらいの割合まで引き出せるかだな ニキラウダは合併症が心配だな 昨年のマルキオンネの件もあるし
ルノーもホンダも今年は改善見られたから来年が楽しみなのは確か でもそれ以上にメルセデスとフェラーリが仕上げてきそう
フェラーリは今年の開発でメルセデス越えるのかちょっと興味あるな メルセデス曰く今季フェラーリは二年分仕上げてきたとか言ってたが
リカルドとライコネンとペレス&坊っちゃんがそこそこいい車と体制で乗るから中団の目玉は出来てるな 無表彰台の人がリカルド相手に実力を見せられるかも興味ある あとはルクレールとガスリーの新人争いか
ヒュルケンベルグvsリカルドのチーム内バトルが一番楽しみ
>>324 ハードウェアだけでなくマネジメントも超えないと >>328 暗に成績如何ではレーシングポイントから撤退するという予防線を張ってるね 息子が駄目な戦績でも「ビジネス的に駄目だから」って理由で辞めれるようにしただけ
ラウダやシューの時代は出来てたのに まあ逆にいえばそれ以外の時代はだいたいダメだったな
珍しくこの件でgateの翻訳が遅かったな 正月ボケ?
ストロール家以外も出資してるから内実はともあれ 建前では息子の道楽なんて言えんわな
来年資金を大量につぎ込んで好成績を引っ提げ2020-2021に息子をボッタスの後釜としてメルセデス入りさせて2021からは低コスト体制化(ハース方式)&ペイドラ乗せて事業として大幅黒字化を目指すみたいな事を考えてるんじゃないかなんていう噂もあるけど そう上手く行くかは知らんが まあ、それなり以上には活躍しそうだし、結果を楽しみにさせてもらう
ワッチョイWW c130-Z4kt こいつまだ居たのか、いい加減スレから離れたらどうだ? 四六時中張り付いて長文書いてるお前の発達障害ぶりに皆困惑してるぞ
脳障害あるやつに何を言っても無駄だぞ 何か言って治るなら基地外卒業してる
なんか下らない事で争ってて笑った 有意義な日曜だなw
ホンダ、2019年型F1エンジンの開発で深刻なトラブルとの報道 https://f1-gate.com/honda/f1_46739.html マクラーレン、トロ・ロッソ、レッドブルと振動問題が出ている 設計が変わっていない部分で問題が発生してんのか それとも、新たにポコポコ続出してんのか AVLと揉めてんのが事実なら、検査では見つかりにくく 対処が難しい可能性も テスト走行で試さないといけなくなる、レース序盤が不安 >>330 つーても、F1チームが運営費かかるとしてもたった600億以下で買えたのは大きいでしょ? 運が良ければ表彰台も狙えるし 今まではマシンと結合したときの「共振」で片付けてたツケが回ってきたかと 根本的に解決出来てなくてソフトウェアで誤魔化してきてた
>>343 まぁ、大した問題じゃないわな 新型が使えなくても去年の2か3を使えばいいし 来季から2チーム体制でトラブルのデータも取りやすくなった反面 PU問題は、問題に対応するスピードが重要になってくるね、2チームに影響するから 大変そうだけど、他PUメーカーもやっていることだから多分ホンダもできる
>>343 なあに、心配することはない。すでにルノーは超えてるんだ。 Hondaとレッドブルの言葉を信じるなら、今年のレッドブルは去年以上の成績を余裕で叩きだすのは間違いない >>347 そうなったらそうなったでやっぱり日本と行ったり来たりすんのメンドクセー、ってならんのかな データだけ遣り取りすりゃどうにかなるわけでもないだろうし ドイツに本部置いたトヨタですら地理的にどうの言われてた記憶が 振動問題はでるならもっと前に出るはずだから鵜呑みにはできんのがな 11月にはベンチしてるだろうし 3000kmとかある程度回したら振動が大きくなるとかかね? 初期テストから振動が酷かったら2018PUに切り替えるだろうし
>>338 PC固定回線なんていうアホなキーワード使ったせいで復垢工作してたのモロバレだよお前w スマホで書き込まない方がいいぞ(キリッ) 普通の人には言えないセリフだなw >>348 確かに、去年までのレッドブル・ルノーのPUトラブル考えると 今年多少のトラブルあっても安定して成績は残せる可能性はあるよね それよりも、リカルドの穴をガスリーが埋めれるかどうかの方が心配か >>344 2021からはチーム運営が大幅黒字化するみたいなビジョンを示してる様だが、どういう根拠なのか詳細は不明 新レギュ節約&メルセデスBになってダブルペイドラで荒稼ぎでもするのか >>352 リカルドの2018成績くらいならなんとかなるかもだが、それってダントツで御三家最下位だしな… まあ、あんな状態でも勝利しただけリカルドは偉かったが >>354 3〜4年運営して撤退と睨むね リバティのバックアップもあるだろうし 振動はベンチで出る問題ならまだそこまで悲観する問題かなって気もするけどね スペック3もたしかベンチ上は大丈夫だったみたいだし冬のテストで実車走らせて大丈夫なら良いんじゃね
>>351 レス乞食丸出しであちこちに安価飛ばしたり アウアウカー Sa55-KK14使って一人キャッチボールしてないで 早く消えろって皆迷惑してるんだよ ここはお前の日記帳じゃないんだ、な? >>359 スマホからレスしない方がいいぞ!さんは頑張るな 全員スマホから云々なこの人に俺の復垢ってことにされちゃうな 普通は大半の人がスマホからだからな ガラプー&PCな人には分かんないんだと思うけど バルセロナテストまであと1ヶ月ちょっとか レッドブルでホンダPU載るのが、いよいよ現実になる
ベンチで振動問題が出ているなら、一昨年のマクラーレンや去年のトロロッソで起きてた シフトアップ時の振動とは別の原因でしょ。 イリエンに協力仰いだものの解決出来なかったという話からしても、 問題自体は結構前から分かってたんじゃないの
>>360 磨耗による振動と睨むけどね その辺はPUのクリアランス設定がオイルも絡むから難しいと思うが 普通に振動がでてるなら実際のエンジンテストすらできんて 全く違うPUだから過去の症状とはまた違うんでない? パワーを引き上げた結果なので、シフトアップとかすると暫く暴れるのかも知れんね 出力を押さえた場合どれくらいおさまるのかも分かんないのでなんとも言えんが ちゃんとスペック3の後継も準備しておいた方がいいかもな 場合によってはルノーのMGU-Kみたいに二年がかりで完成とかもあり得る
開幕戦でワンツーしたレッドブル、表彰台にマイクを持ったレジェンドアロンソがホンダPUサイコーと叫んで登場と予想
>>304 アホかこのじいさん コテハンで書き込んでからほざけ >>210 いや、全メーカー同意の上での現PUだから >>324 どっちが1000馬力先にいくか見物だよね。来年は燃費も緩和されるし。 ただ、フェラーリは限界値100のところを100で使ってるけど、メルセデスは95くらいで余裕見てる気がするんだよなー。 AVLってかなり優れたメーカーじゃないの?切って大丈夫なん?イルモアみたいな零細じゃ無理だから、もうターボ以外も石川島播磨が全面協力してくれればいいのに。
IHIてアンモニア燃料にした燃料電池とかいうよくわからんの作ってたな確か WECじゃ燃料電池車クラス作るなんtr話も出てるけど…
>>372 たしかフェラーリと切れたときの原因はパフォーマンス不足だったはず ホンダと切れた原因はわからんけど、まぁ悲観するほどではないのかも? しかし口論って何なんだ 仕事のやり方に関することだと思うが…
すげー、フェルスタッペンはよちよち歩きの頃にホンダマシンに乗ることが運命づけ られてたんだ。 >>379 これってホンダフルワークス参戦をしようとしてた時のテストマシンだっけ? >>371 メルセデスはタイヤいたわってる感あったよね メルセデスがNo.1ならボッタスは、あんなに苦労していないよ。 昨年のNo.1マシンはフェラーリで、今年も変わらない。
>>153 一緒、一緒。 PUは、普通ピックアップの略だよね。 >>273 確かに彼はハードロックのドラマーにはもったいない腕を持ってる。 片手であの速さでハイハットを叩ける人はそういない。 って、何のスレだ? 2016年からセミHCCIを導入したPUの癖なんだろう
>>359 お前が迷惑なんだよw 元ワッチョイ04のガラケー自演カスが さっさと死ね 検証しようのない複垢だの自演だの認定だの いい出したやつが負けだよ
最初に言い出したのは確か…スマホで書き込むな恥ずかしいぞさんだったなw
いってる本人が自演経験者なんだろうね 普通の人にはそんな発想出てこないからね
>>386 ドラムを叩けるやつがドラムにはもったいないって意味不明 ヘルムート・マルコは、マリオ・イリエンとホンダの協力は制限されるだろうと認めており、レッドブルとホンダは自力でこの問題を解決していくと語る。 「そのために適切な対策を開始した」と語るヘルムート・マルコは、2019年のレッドブル・ホンダの成功を確信しているようだ。 「ホンダはすでにルノーを追い抜いているし、2019年はもっと良くなるだろう。 大した問題ではなさそうだがマルコの発言からだと実際はわからんけど
おっ相変わらず不毛な対立軸で時間を浪費してるね ゴイム(家畜)同士でくだらない痴話喧嘩し続けてくれたら ユダヤ支配に気づかず奴隷を続けてくれ大助かりだね シオンの議定書の13かな? https://ameblo.jp/edens-magnolia/entry-11784072497.html 13.真実を悟らせないために、芸能、スポーツをもてはやし、愚鈍なクイズ番組を流す。娯楽にふけらせ、自立して思索する能力を失わせる。 「進歩」という錯覚を非ユダヤ人に与えることで、この世に進歩の余地などないことを決して気づかせないようにする。 すべてのことが、何世紀にもわたって我々が計画したものであることを、誰にも気づかれないようにする。 1.ユダヤ人(ここでいうユダヤ人とはすべて偽ユダヤ人のことであり、ロスチャイルド・シオニストのような人々のことを指す)の立場と、非ユダヤ人(ゴイム)の立場をはっきりさせる。 暴力と恐怖によってゴイムを支配し、正義がユダヤ人の力によってもたらされるようにする。ユダヤ人は道徳を学んではならない。政治家にモラルは不要であり、策謀と偽善を用いる必要がある。 非ユダヤ人に「自由」というウソを植えつけることで、ユダヤ人はその裏ですべてを決めることができるように“設定”する。 2.直接的な戦争よりも経済の支配によって、ユダヤ人たちの優越を決定的にさせる。あらゆるところにスパイを放ち、それぞれの国家の法律を無効化する。 非ユダヤ人を享楽にふけらせ、非ユダヤ人に「科学」という偽の法則を信じ込ませる。そのためにメディアを利用し、インテリを利用し、新聞をユダヤ人が支配する。 以下24まで続く じゃあNGネーム追加しますね -9vak 後はお好きなように頑張ってね
>>395 むしろマルコがマリオイリエンにムカついてるみたいな印象 もうレッドブルとホンダでやる邪魔だみたいな ホンダはどう考えてるのだろう にしてもレッドブルはずっとホンダに自信持ってるような発言してるのにホンダからは一言もそういった発言出てこないのなんなんだろう 発破をかけてるんだろうか
>>400 出す必要がないからでは そもそもエンジン側で色んな事言ってるのはルノーだけの印象 あの暗黒の3年間を経験してれば 多少のことでおいそれとポジティブなことは言えないでしょ
>>400 まぁ、ルノーPUでも優勝できる車体だからな メルセデスとフェラーリが大きくPU更新できないから(既に限界に近い) 来年(2019)シーズンに自信があるのは当然かと 特に、ボッタスとベッテルと言う枷があるからなー 倒すのは、ハミルトンだけ(ルクレールはまだ早いと?)と考えるなら分かる トロが去年バレーンで棚ぼた4位取ったから今年はレッドブルHONDAはバレーン優勝するだろうな🏆
ホンダは馬力の事もスペックの事も全く口にしない 『スペック○』と言うのもメディアが勝手に付けてるというスタンス
ホンダF1がシミュレーション関連のパートナーと訣別。2019年のパワーユニット開発に影響か https://www.as-web.jp/f1/442012?all >マルコ博士によれば、ホンダはここ2年ほど悩まされてきた >エンジン本体由来の異常振動の解決に、 >イリエンはある程度の貢献を果たしたとのことだ。 >しかしその代償として、期待したほどのフルパワーは >今も発揮できていないという。 >そこでホンダはイリエンとの協力関係にも見切りをつけ、 >今後は独自の開発に舵を切ると見られている。 2年も振動に悩まされているのは、深刻だな イリエンのおかげで、パワーと振動の 絶妙なバランス保っているみたいだけど根本的な解決には至っていないのか >>403 レットブルはベッテルを低い評価してないと思うけどな。 エイドリアンニューウェイもインタビューでベッテルを評価してるようならコメントをしてるし。 >>406 マルコはすでに対応策を取ってあり問題ないと言ってるじゃん もう対策済みなんじゃね >>408 解決するための体制は整えたってことかもしれない(ネガティブにとれば) ホンダは長谷川体制になってからずっとだんまりだよなぁ
速報 映画「ボヘミアン・ラプソディ」がゴールデングローブ賞の作品賞(ドラマ部門)と主演男優賞を受賞
何?喋りすぎる方がいいの? バカみたいな無能ビッグマウスなくらいなら黙っててくれ
メルセデスとかフェラーリってそんなペラペラとコメント出してるの?
>>414 出してるような GPコンだと沢山喋ってるよ 日本や海外メディアで話題にならんような話題も多いから独自色が強い 今年からは、ホンダの内情をレッドブルが公表するパターンが増えそう
>>416 マルコが一人でペラペラ喋ってるだけじゃね >>408 対応策ってシミュレーショングループとの決別についての対応策のことじゃないのか フルパワーはいまだに発揮できてないって書いてあるし フルパワーの定義にもよるね メルセデスも2018はフルパワーだしてないし フェラーリもそうだね 実用域のフルパワーなんだろうけど それがホンダ8割 メルセデス7割だったら、、
今年のフェラーリはお家騒動からスタートか テクニカルディレクターじゃ代表兼任は難しいんじゃないかね
フェラーリがチャンピオン取れないのはトップの責任なのかね(´・ω・`)
マジっぽいな ビノットは他のチームがオファーするとか先月まで言われてたのにこの大逆転劇ですよ
>>421 なにぃ、あのダンディー代表いなくなるのか? >>427 マルキがやっと固めた地盤を反マルキが必死で崩してるからね どうにもならん ようやくアリバベーネ更迭か。 今のメルセデスに対抗するにはマシン/ドライバー/チームが安定した高いレベルを維持する事が必要なので、 とりあえず昨年までのようなチームの問題が改善すりゃ良い戦いになる可能性も
本当ならアリバベーネさんイケメンでボスの風格あって好きだったから残念だ 代表変わると文字通りチーム体制大きく変わるんだよなぁ
アリババさん更迭かあ なんかいつものフェラーリって感じやなw ベッテルってアリババ派だったっけ
アリバベーネってホント見た目だけで統率力皆無の無能だったなw
代表のビジュアルは戦力大幅ダウンだが アリバベーネ体制はこれ以上望めない気はしてた(´・ω・`)
また、フェラーリのマシンの名前をつける法則が変わるんかな
これで来年はフェラーリがダブルタイトルだ! とは思えないのは、アリバベーネがかっこよかったからかな
>>434 アリバベーネ派かは知らんが、一時ビノットと険悪という報道は見たな アリバベーネとドゥカティのジジダリーニャはイタリアンマネージャーとして好きなルックス
なんか1990年と91年〜92年を彷彿させるな この状況で加入するルクレールはアレジ化するか
そういやフェラーリスタッフからサイン貰ったって人まだいるかな? あれ確か字体からサインしたのがアリバベーネだったんだよね もう来日しないだろうから一生の宝物だな
結局まとめられるのはルカモンしかいねーっていういつものアレ
アリバベーネは噂通りサッカーへ行くのかな しかしフェラーリの強権の発動はどこかのチームも見習ってほしい
ニコに魚雷した時のアリバベーネのスロー再生が忘れられん
超エリートのアリバベーネさんを君たちゴミが叩くのは良くない
>>400 形状とかは限定しないが、PUを監修したいみたいな事を言ってたので マリオが間に入ってるのが気に入らなかった可能性もある ひょっとすると妥当なラインで出力を抑えて安定化をはかるというよくある話になって蹴られたのかも 50馬力の60-70%である30-35くらいで妥協しようとしたとか アリバベーネ更迭マジか?ホンダエンジンやっぱりゴミでした…とかどうでも良いレベルのニュースじゃん
俺達は内紛に報道合戦が加わる事も多いので、まだ決着したかはわからないが ザク的な報道なのか確定記事なのか っていうかF1の記事ってスポーツ系の割に誤報多いよな
アリババの前の代表の名前がもう思い出せん。歳かな。
>>457 いや、なんかもう一人いなかったか?1年くらいでやめたやつ。 >>455 gateだとかtopnewsだとかの日本のF1まとめサイトレベルがソースとして食い付くようなのは怪しげなメディアが多いが、 英autosport/motorsport.comが噂レベルの情報を確定扱いで載せるのは見た事が無いので、 まあ間違い無いだろう >>462 それだ!マルコ・マテアッティだ! ありがとう。てか全く印象にないってのが凄いよな。 >>460 マティアッチかな まぁもともとドメニカリが急遽クビになって繋ぎみたいな人事だったし 確かアメリカのフェラーリのディーラーのボスかなんかでレース畑の人じゃなくていつの間にか消えてたなw
もうフェラーリのお家騒動か 今のうちに言っておく ハミルトン2019年チャンプおめでとう
ビノットとベッテルは仲が悪いって報道もあったな 内部を撹乱させようとしてるものかもしれないけど
去年しっかり速かったのにイマイチ期待できないよねフェラーリ
>>461 となるとフェラーリも方向変更が吉と出るか蛇と出るか 戦略担当一新してなかったらビビる >>469 マシンはよく作ったと思うんだけどね…ライコネン最後の方でごねるタイヤ担当を説得してたよね 後任のチーフテクニカルオフィサー誰だろうね。まあ内部昇格だろうけど。ジョック・クリアはルクレール専任だからローレン・メキースとか?スメドレー復帰してくれんかな。
マクラーレンのロン追放を彷彿させるような内紛だねえ
>>473 ロンデニスが全て正しいとは思わないけど、F1チームとしてのマクラーレンとしてはロンデニスの追放はマイナスに働いたとしか思わない。 タッペンに腹違いの弟が出来るのか ヨス番長頑張ったな
とーちゃんは性的にやりたい砲台型みたいだけど 息子の方はあんま浮いた噂は聞かないね
>>476 以前、私生活はベッテルのように隠したいと答えてたような タッペンは家族ぐるみで付き合ってる男女の友人達がいて 確か彼女もその中にいた筈 >>476 普通に犯罪者だしな。 俺が正直子供だったら関わりたくないけど、マックスは何で距離置かないのかね。 >>406 根本的な設計ミスじゃないのか 2年も解決しないとかやばすぎだろ >>421 問題は代表じゃなくて、ドライバーじゃないですかね ビノットさんは眼鏡からダメリカリ臭がするからダメな気がするんだ。
>>161 2日以上放置されているというお察し案件 どんなに天才が設計しても、作って動かしてみないとわからないことはある ミスじゃなくて、解決策を見つける技術が不足している
もしかしてブリブリブリブリって怪音はダメな印なのか? アレは何の音なんだ
>>407 気持ち良くトップ走らせなければ大丈夫さて感じの言い方だぞ >>474 ロンデニスでも不調はあったが、あのおっちゃんは分かりやすく問題点を刷新するのでリカバリーはしてきたし、長期ビジョンとかもあったからな ルノーでアロンソとバンドーンがホンダ時代以下な結果になった今にして思えば、ホンダを他に使わせずに独占にしてたのもシャシーがいまいちで体制を作り直すまでは問題を隠す狙いがあったのかもとか ロンデニスの説明では2019辺りでホンダが完成バージョンを持ってくるし、2016末に今の問題児を左遷か首にして2017-2018のどちらかで新体制になって全く新しいシャシーになってる筈だった 2019迄はすべての責任はホンダにされつつ予算は+170億円 他に使わせないので問題も発覚しない。良くできたロジックだったのかも 少なくともルノーと同じくらいにはなったしな シャシーが完成したなら2020-2021で切り替えを考えることも出来たと >>487 既に俺達の内紛は言われてたな 二大派閥になってたとか >>478 何だかんだでタッペンがレーサーになれたのは親のサポートによる物だからな ネルソン・ピケとピケJrの関係みたいなもんで 親父がいくらムチャクチャなDQNでも親子の縁を切ったりはしないだろう >>487 まっさんが獲り損ねて以来の大チャンスだったのに・・・アホダナー タッペンは実際デビューイヤーから凄かったねえ 同じ年にデビューさせられたサインツが完全に霞んでしまってた ガンガンQ3進出して入賞しまくり サインツもクビアトやベルニュらへんより十分に強いドライバーだったのだが、同時にデビューした相手が不味かった 翌年デビューだったならもっと目立てたろうにサインツはなんか巡り合わせ悪いんだよな レッドブルよりもルノーを選んだらルノーからも出されちゃうし…
オフィシャル来てますね。 前から噂はあったけど、やはり火のないところに…なんだね。 だとすると来年ホンダ大丈夫か不安になって来た。
マルキオンネがブレーキになってた俺達は彼が去るとすぐに俺達すると言われてたなけど俺達になっちまったな しかし、俺達はまだまだ収まらないかも
アリバベーネ、実際には、 マルキオンネのイエスマンというか ほとんど決定権を与えられてないマルキオンネの伝達係に過ぎないみたいなこと オースポだかF1速報だかで書かれてたことがあったの思い出した だとしたら、マルキオンネの後ろ盾が無くなって チームを統率できなくなったんだろうな
振動問題の情報が出て来る前にホンダの性能を疑問視してたビルヌーブは 単に逆張りしてるんじゃなくて、業界内の知り合いから色々聞いた上で 毒を吐いてるんだろうな フェラーリに関してはビルヌーブも外部から理解するのは不可能 みたいな事を言ってたねw
エイプリルフールって知ってたやつが何人いたんだろな
フェラーリはこの伝統でも長年F1続けられるんだからすげーよ
スペインのエイプリルフールなんて知らなくても、ゲートの記事を真っ先に鵜呑みにする間抜けはそんなに多くない
>>494 (´ヘ`;)ウーム… ガゼッタの大スクープだったか マルカやガゼッタのような胡散臭いソースも侮れないな >>185 新井は「謝ったら負け」の欧州流を取り違えて ただの痛々しいビッグマウスおじさん化していた ハースはパーツを買うだけだから、そのパーツが空力でどういう効果を発揮してるのか理解してないんだよな ドツボに嵌まるとシーズンをフイにするというリスクも
新井氏 「最前列に並んでひと言で終わりたい、やりましたと」 「スパで投入するアップグレードでフェラーリに並ぶ」 「後半戦は凄いですよ」 等数々のビッグマウス発言で物議をかもす しかし結果は散々な物でイギリスを中心にメディアの恰好の的になってしまう 新井氏が楽観的なコメントをしていなければ ホンダがこれ程までにバッシングの対象になる事は無かっただろう 長谷川氏 新井氏とは真逆で寡黙、的確なエンジニアリングでチームからの信頼も獲得しつつあった しかし2017年に開発したPUに重大な欠陥が発覚(単気筒ではデータ通りだったが6気筒だと出力低下) この問題に気づいたのはクリスマスでチームにも伝えていなかった テストでは今でもホンダのネックになっている「オシレーション」が発生 これをきっかけにホンダはチームからの信頼を完全に失ってしまった。 「事実、我々はあまりに簡単な事だと考えていました。」 新井氏とは真逆の性格ではあったが 長谷川氏もまた楽観視して招いた結果であった
ハースはドライバー変えれば倍ぐらいポイントとれるんじゃないかな
>>510 昨年の赤牛のマシンをパクろうとしてる枕さんに未来はありますか? >>513 そんなことしたら撃墜性能が落ちちゃうじゃないか タッペンの才能はセナクラス そのくらい飛び抜けてる
結局顔がイケメンってだけでドメニカリより無能なチーム監督だったな
ルノーPUでレッドブルは去年コンスト3位でしょ ならホンダPUでも今年コンスト3位はいけんじゃね? 最低ライン去年の成績を維持できれば今年は成功でしょ レッドブルが中団争いに落ちる言うてる奴いるけど理由はなによ?
>>521 ならルノーPUはホンダPUより立派なのか? 俺はそう思えないんだが レッドブルに捨てられる始末だし 去年の結果を踏まえて言うならルノーの方がホンダより優れていたとしか言えないんじゃねーかなあ 結局車体全体での評価しかできないんだからさ
トロとルノーではそりゃマシン性能はルノーワークスの方が上でしょうよ レッドブルとルノーのマシン性能比べれば、はるかにレッドブルのマシンが上だよね PU単体で比べれば同等くらいだと思うが
去年の今頃、最強シャシーのレッドブルがタイトルゲットと熱く語る連中がいたことを思い出した
アリバベーネもたいした能力も無いだろうけど不運ではあったな 少なくともドメニカリは今のドライバー達よりも遥かに速いアロンソを獲得しておきながら今のマシンより遅いマシンしか作れなかった その遅いマシンでもタイトルをつかみに行ったアロンソをチームの戦略ミスで2位に甘んじさせた そのドメニカリへの寛容さを考えるとアリバベーネはとても厳しい処分をくらったと思うなー
アリバベーネはレース屋じゃないから簡単にクビを切れる人材というのもあったんだろう
アリバベーネは、そもそもユベントスの役員してたし それがCEOになるかもって話しであってさ フェラーリとはフィアット繋がりなわけで内部移動という見方もできる フィアットオーナー一族の視点からだとアリバベーネの評価は下がってない むしろエリートコースで、さらなる上のステージへ引き上げたみたいな
アロンソがマクラーレンの株主になるのってスペインのエイプリルフールのネタだったのか、トーチュウとかも大々的に報じてたけど一切訂正してないぞ
>>528 それならなんか胸が痛まなくていい話だな ハミルトンとトトの話ひでーな… とりあえずぐだぐだ言う前に1勝は絶対譲れや
>>519 テクニカルディレクター出身で成功した代表ってロス・ブラウンくらいしか知らないんだけど メルセデス、“強すぎる”ことによるF1ファン離れを懸念 2019年1月8日 メルセデスのF1チーム代表を務めるトト・ヴォルフは、同チームがF1で支配的になりすぎることで ファンが離れていくことを懸念している。 「弱者を応援するというのがファンの心理だと思う。常勝軍団は少し魅力に欠ける」と トト・ヴォルフは Reuters にコメント。 「我々がやろうとしているのは、それ当然のことだと考えず、控えめで謙虚さをもって スポーツにアプローチし、参加することだ。勝って当然という気持ちを持つべきではない」 「このような価値観に忠実であり続けていれば、ある程度まではファンのフォローを増やし続け、 連覇を果たしたとしても、ファンの応援を得続けることができるだろう」
常勝だからファン離れするんじゃなくて、ファーストと犬でコンビを組ませるから つまんなくなるんだよ
他所では禁止されるようなことやってもなぜか合法になるとこが嫌われてるんじゃねっかなー
ファーストと犬の2台に走らせて、犬が勝ちそうになった分は 全部ファーストに譲れば2台分の勝利を得られるもんなぁ そら楽だわぁ
>>528 そっちも大変だけどね。 CR7様がトップフォーム維持できる期間でCL制覇が義務付けられてる。 今年は絶好のチャンス。 DAZNはF1しか見ない俺のために1カテゴリーだけ視聴出来るミニマムプランを500円で提供してくれんかな
>>512 マクラがおめーらの問題だからと相手にしなかっただけかもしれんなあ >>541 1000円でなんでも見えるから、500円でF1だけは偉く割高に見える >>541 全加入者が全てのコンテンツをみれるからこそ成り立つ価格なんだよあれは 例えばコンテンツを仕入れるときも 「DAZNで配信すればあなたのコンテンツを 視聴できる人は○○万人に増えますよ」 という交渉ができて安く仕入れることも可能になる ビリヤードみたいに単独で採算とれないコンテンツも 集めることでwin-winにもっていってる 乱暴にたとえると、狭い土地を買い叩いてでかい土地にしてビル建てる 地上げ屋みたいなもん >>536 少し前はハミロズつまらないと言ってなかったか? >>501 アニェッリ家があるからな最後の一線は維持されてる むしろ俺達を懸念してフェラーリを分離したのにまたなんかおかしなことに… 最近だと10年の終盤までチャンピオン候補者5人とか、12年序盤のウィナーコロコロが忘れられないんじゃよ…… もっと沢山の人間が入り乱れて争ってくれ
常時2016版黒ロズベルグだったら面白いだろ ハミロズメルセデスが三者共倒れしそうだし
>>533 なら変なホイールとかペナなしとかやめろよ 同じメルセデスが勝つにしても違うんだよ やったな!おめでとう!ってならないのが問題なんだ ピレリ「俺がちょっと本気を出せば面白いレースになるぞ!」
そういやピレリが空気だったな、2018シーズンは どのサーキットもコンサバ設定ばかりで
>>519 見た目的に町内会の人のいい顔役くらいな感じだから、まとめられたらギャップ萌えするわ >>542 マクラーレンは「どうしたんだ」「ウチが直してやろうか」「俺達が一緒に直してやる」 と結構協力的な姿勢を示していた。 ただPUの問題はホンダ側の仕事という事で 当時長谷川氏は「いや、いらない大丈夫だ」「ここはウチでできる」 となるべく自分達でやっていた 2017年冬のテスト前に欠陥が発覚した時も 次のテストまでには(問題解決した)新しいPUを準備するからとマクラーレンの協力を拒否していたのが真相 しかし結局次のテストまでにホンダは準備できず、 これがチームの信頼を失う決定的な物になってしまった 最近また振動問題が再燃しているとニュースになっているが ホンダもその部分は反省してレッドブルに助けて貰っているのか 今もホンダだけで解決しようとしてるのかは不明 「信じられないような嘘つきの集まり、彼らは口ではわかったと言うけど実際には何もやってこなかったよ」
技術畑の人がチームをまとめるって難しいんじゃないか 本田宗一郎がスパナで脅しながらみたいな(´・ω・`)
アドバイザーとして迎えていたイルモアのイリエンと契約解消したニュースも出てるが どうもホンダはチームや協力者とはいえ 外部の人間にPUを触られる(技術的な意味で)のを嫌う傾向がある ただPUは最先端技術と重大機密情報の塊だからわからんでもないけどね しかしチームと供給メーカーという間を超えた関係にならないと メルセデス、フェラーリ、ルノーといった 完全ワークスチームに対してハンデになのは確か てっとり早いのはワークスチーム結成
>>555 2016と2017では空気がまるで違って話しかけても返事をしないとかもあったって書かれてたし、そもそもシャシーのデータやギアボックス提供すら渋られてたので実車に載せてぶっつけ本番でオシレーションをテスト期間から無理やり直す羽目になったとか言ってたが そのあとに開催前にブーリエがオジェにホンダをすぐにでも外さなければ優秀なマクラーレンスタッフは去ってしまうとか焚き付けてたのがバレたというか何故か自分で漏らした まあ責任をブーリエに投げるために漏らしたんだろうけど 2017年の開幕前テストのトラブルは 電装系の問題で止まりまくってたのを マクラーレンが原因をすべてpu側と決め付けて 問題解決が遅れたっていうこともあったからな
フェラーリよく決断したな でも当然の流れなのかもしれない そもそもエルカン会長はベッテル大好きで チームがベッテルをサポート出来ていなかった現状に怒っていたというし 生粋のフェラーリ職人であり頭の回転が速いと言われているビノットを採用したのは正解 アリバは無能な上司の典型例だったよね 決断は遅いしチームをひっぱる力もなかった ビノットは勝つためならチームオーダーも辞さないだろうし ルクレールにセカンド通達をすでにしているかもしれないな 今年のフェラーリ新PUはパワーがさらに大きくなったらしいし 戦略さえうまくいけば王者奪還いけるんじゃ? 個人的にはレッドブルホンダにWタイトルとってもらいたいが
>>558 レッドブル買収して同じスタッフでやってもホンダって名前になると遅くなりそう ホンダからブラウンGPになった時マシンの速さだけでなく戦略ミスやピットインの不手際が全く無くなったし ホンダになった途端あのレッドブルもポンコツになるだろ >>561 大失態のシーズン二年続けてて続投なんて方がおかしいわ >>555 マクラーレンに直せるわけないだろw 頭ブーリエか? ロンデニスがいなくなり、長谷川が代表だった 双方この2点が重なった結果のあの結果だな
むしろホンダが枕の車体を直してやれよ ブラウンGPのチャンピオンマシンはホンダの成果なんだろw
あいつらはロンデニスの言うことも聞かなかったし、伝統ある名前まで消しちゃったくらいだし…話なんか聞く筈がだな
ルノーに載せてみるまでどんなPUでも最速な世界最強シャシーとか言ってたし
>>562 なにやるにも報告・相談で持ち帰るから決断がワンテンポ遅れるんだろうな まーた、見てきたように嘘をつくガラプーの事情通か 長谷川がクソだったのは間違いないが だからといってマクラーレンに対処する技術があるはずもない あるならテスト期間中にルノーPUであんな焼きパパイヤつくって 泥縄でカウルに穴開けたりするはずない そもそもシーズン中に使用タイヤの発注ミスみたいなバカな事やってたし ホンダの対応がワンテンポ遅く見当違いな事やるのも事実だが ルノーカスタマーという立場はワンテンポ遅いホンダワークスよりも対応が遅く悪くなるんだぞと まあ今後のマクラーレンはお仕着せのエンジンを取り付けるだけの仕事になるから 「めんどうくさいホンダ」と対話する必要ないから楽で良いな
マクラーレンは ・テスト中にピットクルーがジャッキ上げ失敗で車体を落としてヘラヘラ笑ってる ・シーズン中のタイヤ発注ミス で完全にチームとしておかしいのが露呈したわ ロンもむちゃくちゃな男だったが、レース屋としてこういうミスは絶対に許さない男だった もうスタッフが二流になってる
F1のエンジンってスリーブあるの? なんか無さそうに思えるけど
ザウバーが上がってレッドブルが下がるだろうから またライコネンとフェルスタッペンのバトルが続きそう
>>561 エルカンがベッテル支持なのは初めて知った でもアリバベーネ切ったらPMとの関係とか大丈夫なのかね? アブダビは'15年にホンダがF1に復帰するにあたって、マクラーレンと組んで初めてテストを行なった場所だった。 エンジンを始動することさえままならない、最悪のスタートとなった'14年のアブダビ・テスト。そんなホンダに、マクラーレンは温かい手を差し伸べ続けた。 開幕までホンダの負担を軽くしようと、エアボックスやバッテリーパックなどの製作をサポートしたのである。 「もし、彼らのサポートがなかったら、われわれはレースできていなかったかもしれません」(中村) 2年目までは「間違っていない」と励まされた。 その後もホンダの艱難辛苦は続いた。相次ぐトラブルに、年間使用基数を大幅に超えるパワーユニットを投入。 毎レースのようにグリッドペナルティを受けた。そんなとき、ホンダを支えたのもマクラーレンだった。 「少しずつ性能が向上している。来年へ向けていいステップが踏めているから大丈夫だ、 心配するな。お前たちは間違っていない」と言って、ホンダを励まし続けた。 こうして、2年目の'16年は確実に進化を遂げて、多くのレースで入賞争いを演じるまでにホンダは成長。飛躍を誓った3年目の'17年、しかしホンダは失速した。
「冬の間に予定していたとおりに開発が進んでいないことはわかっていたので、 最初のテストでは、性能が十分ではない仕様で走行をスタートさせるしかなかった。 そのときは“次のテストまでになんとか新しいパワーユニットを準備するから”と言っていたので、マクラーレンも我慢して待っていました。 でも、2回目のテストになっても、われわれが約束していたものを準備できなかったため、ホンダは完全にマクラーレンの信用を失いました」(中村) 異変に気がついたのは、開幕戦のオーストラリアGP。ホンダのスタッフがマクラーレンのガレージに入って行ったときだった 。あいさつをしてもこれまでのようにフレンドリーな反応ではなかった。 「それは私に対してだけでなく、ホンダのエンジニアすべてに対して、そうなっていたようです」(中村) こちらが困ったことがあって、何か技術的な相談をすると、 これまでなら「どうしたんだ」といって一緒に考えてくれたが、 今年は「いつまでそんなことやってるの?」と冷たくあしらわれたことも少なくなかった。 もちろん、その原因を作ったのはホンダである。 そのことは中村もわかっていた。
人はとにかく先入観に囚われがちな生き物だ。 先入観は物事を見る目を曇らせ、事実を覆い隠す。 現実は、ホンダが開幕戦仕様のベースとなるパワーユニットを持ち込んだテスト6日目以降、パワーユニットにトラブルは起きていなかった。 マクラーレン・ホンダが最後の2日間で計6度もコース上にストップしたのは、車体のハーネス(配線)不良による電源シャットダウンという凡ミスのせいだ。 その前日にガレージで長時間の修理作業を強いられたのは、ターボコンプレッサーにつないだマクラーレン製のカーボンパイプにクラックが入り、水漏れを起こしたからだった。 テスト1週目にオイルタンクの不備やICE(内燃機関エンジン)の不調に見舞われたことで、ホンダにはすっかり「トラブルまみれ」というイメージがつきまとった。 旧スペックで走った5日目にも、「地絡(ちらく)」と呼ばれるERS(エネルギー回生システム)用高電圧回路がショートに近い状況を起こしかねない警告が出たことで、 パワーユニットの確認のために積み替えを強いられ、マクラーレンのホンダに対する”先入観”は固まったのだ。
開発上のいくつかのミスぐらいでヘソまげてるとか そんだけの話だったらただのバカだろw
開幕戦仕様のベースとなるパワーユニットが持ち込まれたテスト6日目の3月8日、 アロンソがパワー不足に怒りを爆発させた、 現場のエンジニアたちも戸惑いを隠せないでいた。 実際にコースを走らせてみると、新型パワーユニット『RA617H』は シミュレーションやベンチテストの結果をもとに聞かされていた性能値と比べても、 低いパワーしか生み出してくれなかったからだ。(クリスマスに発覚した欠陥、現場にもこの重要な情報が伝わっていなかった事がわかる) あるホンダ関係者はこう語っていた。 「ジェットイグニッションの燃焼のさせ方にはコツがある。 ホンダはまだそれが掴めていない。だからパワーが出ないし、バイブレーションも起きる。 バルセロナの3日間で収集したデータをもとに、 開幕までの2週間でそのマッピングをどこまで熟成させられるか、時間との勝負だ」
PUもシャシーもチームもドライバーも みんな最悪だったって感じだな 別れは皆にとって正解だったと
長谷川氏「単気筒では非常に高いレベルを発揮したが V6エンジンが完全すると沢山の問題に見舞われうまく機能しませんでした」 長谷川氏「実の所我々は(この問題が解決するのは)極めて簡単だと考えていました。 しかし実際は非常に困難でした。」 長谷川氏「解決が困難だと気づいたのはクリスマスであまりに遅すぎました。」 この重要な情報がバルセロナまでホンダのスタッフを含め現場には全く伝わっていなかった その結果、シミュレーションと大きく異なる性能に現場は大混乱 今まで築いた信頼関係が崩れるには十分過ぎる理由であったと言える
そもそも2017は新しい燃焼を投入した年でしょ 初期の試行錯誤や熟成に時間かかるのは当然だし もっと早めに注力したかったところを、マクラーレンに歯止めかけられたんだから 責任を押し付けられてもな そもそもオイルタンクの失態は、車体側の遅れがなけりゃ起こらなかった話でしょ
アリバベーネ、どう考えても無能だったとしか思えないけど残念がってる奴は何なのか
オーバーテイクした時の反応がいいから見ててすっきりするんでそれがなくなるのがな 作戦とか指揮系統は詳しくないからなんとも言えない。トップなんだから責任的には当然かもだけど マルキオンネも怖さが面白かったから惜しかった。有能そうだったし
マクラーレンとホンダの一方だけが悪いのではなく、お互いに悪かったとは思うけど、間に入ってうまく調整できる人材がいなかったのが大きいと思うわ。 お互いが相手の悪口だけ言ったところでうまくいくわけがない。
ホンダはなんか言ってたっけ? 言い返せる状態でもなかったから言ってなかったと思うけど(新井の頃は除く)
>>590 長谷川はこちらも言いたい事はありますがとは言ってた チームの成績が悪いのは最終的にそのチームのせいでしかないでしょ マクラーレンの場合はルノーにスイッチして状況を手っ取り早く変えようとして、次はドライバーを総入れ替えしてるけど
とりあえず、どんなことをしても 2016〜の枕じゃ上手くいかんよ
ホンダも社員教育ガーと安易な気持ちで枕と組んでしまった落ち度は認めないと 2017年の春前にサクラの組織を全面的に入れ替えた
長谷川は米家と親密にしすぎて、愚痴は米家に暴露するくせに 肝心の欧州メディアにはだんまり決め込むというチキンさが歯がゆかった
>>576 ベッテルに対して、ベッテルが望むならいつまでもフェラーリにいていいとか言ってた気がする Twitterざっと見た感じでは残念がってる人多いな 大体は絵になる人がいなくなるのが惜しいみたいな感じだがw
>>597 そんな事言ったら図に乗るぞアイツw もう乗ってるか 韓国のレーダー照射の動画の音楽ってF1のオープニングに似てないか
OFFっていいね! あと3ヶ月も夢を見ていられるもの 開幕が来なければいいな HONDAファンのつぶやき
>>601 今のF1のテーマ(ゴミ曲)は個性の無い量産タイプだからね 音源ソフトとかのテンプレに入ってるレベル Truthは偉大だった truthとか古臭いけどなぁ おじさまにはかっこよく聴こえるのかも
テンプレよりはいいだろ 今のテーマは本当にアマクラスでも作れるからね オケ音源のテンプレに本当にこういうの入ってるから
F1といえばあの音楽だったのでイメージはあっちのほうが強いが へんな曲じゃなきゃなんでもいいよ
ほんとtruthはダサいってか当時からダサい なんか孤高の〜みたいなノリが気持ち悪い 浜田省吾みたいな痛さ テクニカルで速い楽曲のがF1のイメージに合ってるよ 予選BGMでインペリテリやマイケルシェンカーが使われてたけどあれはヨカッタ truthやマルタとかセンスないフジテレビのオッサン趣味>>604 強い振動ってことはガワが薄いってことか つまり基本設計からすべて間違ってるってこと?
>>611 爆発力に耐えられないだけじゃ? まぁ、大きい問題じゃないと思うが Truthの評価はどうでもいいけど今のテーマがコピペだってことは変わらないから そこらじゅうで聴くのがその証拠
マンセル放出→ライコネン放出 アレジ獲得→ルクレール獲得 フィオリオ解任→アリバベーネ解任 プロストスピン→ベッテルすべってる
ハッキネン派はgo further好きが多い気がする(´・ω・`)
Green dayは違ったよなぁw 3コードのロックンロールは頭悪そう
今のテーマはたまにオケ版をつべで聴く なんとなく壮大
振動ってパーティーモードの時だけなんじゃ? それならRBが公表してるのも理解できる 本来はパーティーモードをしないで作ってたけど 欲がでてパーティーモードしたら振動が凄かったとw パーティーモードはずっと課題だけど まずは馬力をメルセデスとフェラーリへ追いつくことを重視してたならば
>>595 全部日本だけでやろうとして、他のメーカーから人取った方が良いって言われてなかったっけ。 パーティモードの理屈はわかってるけど信頼性をどう保つかみたいなことは言ってたけど、どうにかなったというのかね
>>572 タイヤの右と左を間違えた上に裏表も間違えてたな >>577 2016後半にマクラーレンが別物になってロンデニスは追い出され、残ったCEOは軟禁されて何も出来ずに一定期間後に追放だぞ 政変激しすぎで普通の状態ではない >>625 2018でも出来るんだよ振動が凄いんだがw その辺の対策をできてるのがメルセデスとフェラーリだけ まあ、それだけプロフェッショナルな連中ではあるからな 多少のお叱りは無体と思っても受けてでも達成せんと マクラーレンのは納得いかんかったが 結局、バンドーンは2017以下、アロンソすらも2016以下…予選成績に至っては二人とも2017からボロボロ。
シーズン中の広報担当がタッペンで シーズンオフは、マルコが広報担当してんのかw
レッドブルは、どれだけルノーが嫌いなんだよ 「ルノーのときは・・・」を、ちょこちょこ話の中に入れてくるよな
15〜20馬力差で対等に戦えるのがレッドルブルシャーシってことは 10馬力あたりのタイム差を0.15秒差で考えると シャーシ戦闘力は、最大0.3秒ぐらい格上ってことか
パーティモードあってもタッペンはポール逃しそう モナコではガスリーがポールトゥウィンかもな
ロンデニスやフランクウイリアムズが生きてたらもう少し マシなレースが観れたのかなあ
マルコのポジティブなニュースを見るたびに不安になる
>>638 タッペンやホーナも案外ポジティブなこと言ってるぞ、マルコ爺さんほどではないけど >>635 去年のシャシーはフェラーリの方が良さそうに見えたけどな 津川か川井だったか夏休み前後にフェラーリがベストでレッドブルが一番近いと説明してたな メルセデスのシャシーに対しては結構辛口だった プレテストは、メルセデスのホイール冷却を どのチームが真似てくるか、注目だな
ホンダとかルノー関係なく皆アビテブールに大分イライラしてたんでしょ
>>394 ハードロック以外のプログレとか >>562 あの頃のホンダエンジンはメルセデスに馬力で劣っていた メルセデスにしてエンジンパワーが上がったのも理由でしょ >>614 フェラーリ時代に雨のサンマリノ、フォーメーションラップでコースオフからのそのままリタイアってことを成し遂げたプロストさん 素敵です >>644 バットンくんもコメントしてたね ホンダエンジンとパワー違いすぎって “酒のみで貧乏でフニャフニャで” ってフレーズが浮かんだんだが コレなんだっけ?
>>640 去年の成績見ると、ルノーPU勢トップシャーシなのは間違いない トップチームとのシャーシ差は今年のお楽しみ 担がれたらがんばるしか道がないという日本人気質をうまく煽ってきているねw
フェラーリは、チーム代表とライコネン退場でベッテル残留 ベッテルの内部評価高いな
>>640 でも、ベルギーで完勝した後はメルセデスの方が早かったよね。 アメリカはライコネンが勝ったけど、ベルギー後ハミルトンが落ち込んでたのが嘘のように。 >>640 発売中のオースポで森脇さん津川さんが2018年マシンの評価をしてるけど フェラーリは、シャシーについてははレッドブル、メルセデスに次ぐ3番手な評価になってる フェラーリの速さはPUやラジエターの高性能によるところが大きいという評価 フェラーリはライコネン&アリバベーネメモリアル写真集を何故出さないのか
>>654 海外で出版されて、タイトルを和訳すると「跳ね馬オッサンズ」とかなるかな? >>646 まだ言ってるのか レッドブルが非力なルノーでタイトルとっていた時代なのに 非力なホンダエンジンでもBGP-001ならチャンピオンだっただろう ルノーはサボってたくせに手柄取れたのはルノーのお陰とか、自分では使わないしペナも関係ない癖にアビテブールがメキシコでもC使えるとかメチャクチャ言うし… メキシコでCで走ってたら完走してない可能性あったのにな レース前にCは向いてないと語ってたタッペンからすれば使ったこともない奴は黙ってろというか それでもロシアGPでペナルティを受けてプールしたスペックBがモナコみたいにおかしなことにならなかった事についてはちゃんとルノーを誉めてたのに…いつもアビテブールは一言二言多くて反論で涙目になってる
ホンダ信者は未だにマクラーレンに粘着してるのか 朝鮮人並みの粘着力だな
ホンダならBGP-001に無理矢理KERS積んだろうから多分チャンピオンは無理だったね セカンドは遅いBセナだったかもしれないし
エンジン凍結時代のレッドブル無双は凄かったけど あの頃とは、シャーシのレギュレーションがかなり違う ブロウンディフューザーも廃止されちゃったし タラレバになるけど、ブロウンディフューザーがあれば 今頃レッドブルはもっと楽にレースできていただろうな
>>640 去年のフェラーリは「後半戦でアップデートミスって迷走するまで」は最高だった このローラン・メキースってどんな人となんの?有能なの?
>>662 ベッテルが滑り続けず、おかしなホイールが出てこなきゃメルセデスが勝つとしてももっと盛り上がったろうな もうハイハイ今年も決定もう勝利なしでもチャンプチャンプという冷めたムードに >>652 終盤は赤牛のほうが速かったレースも何度かあったし(PUの余命差もでかかったんだろうけど) 結果程にはメルセデスが圧倒してたわけではないと思う つーかベッテルがドツボにはまってライコネンより稼げてなかったし >>520 リカルドがいない パワーアップと信頼性確保の両立ができるか分からん 振動問題は本当に解決しているのか >>665 終盤は高地連戦だったので、パワー出せるPUが逆に酸欠気味になる あと、レッドブルは終始押さえて走れと言ってた他がタイヤやターボ問題で勝手に崩れるのを待てと なので、シャシー差だけで勝利を狙えそうなのはメキシコくらいってレース前からレッドブルは言ってて、ルノーの制止を無視してスペックBをプールしてた Cだと予選は若干良いけど決勝で問題ある傾向があるとか まあ実際に走らせたのレッドブルだけだしなお前がCで走っとけと https://www.as-web.jp/f1/414750?all レッドブルは向上したと言えばちゃんとレースで試す度胸があるし、試してからどうだったと語るチームなので 興奮する圧倒的だ高地でもバッチリとか言うならテメーで使っとけと
フェラーリはダウンフォースが3強の中で最弱なのをなんとかしないとな。 レーキ角やホイールベースがメルセデスとレッドブルの中間くらいだが、中途半端が一番良くない。
>>669 PU含め、フェラーリがベストマシンだったと思うんだが 「フェラーリがベストマシンの瞬間がありましたねぇ〜」程度のベストマシンだったね
レッドブルのマシンは速さもそうだけどタイヤの持ちがおかしかった メルセデスだけじゃなくフェラーリも苦しんでた状況でもフェルスタッペンは全然平気だよって無線で答えてるくらいに
シーズン序盤はベストだった気がするけど、そこから上昇幅が少なかった
アリバベーネは本当に無能なのか? ・マティアッチ時代よりアリバベーネ時代の方が戦闘力が上がってると思うが? (車体とPUそれぞれの部門の成果だが) ・作戦ミスはストラテジー担当者の責任ではないのか? (アリバベーネが逐一作戦の指示をしているわけではない)
無能ではないけどマルキオンネ死去に伴う フェラーリ内部の政治争いの結果、スケープゴートにされてしまった
昨年で言うなら4年勝てないドライバーと契約を更新したり酷かったじゃん
去年は、フェラーリよく頑張ったけど メルセデスがPU壊れるまで全開で走ったかと言われるとそうでもないんだな
>>677 ベッテルの精神安定剤だから仕方ないと思うし、未だにライコネンのF1における人気もあるからね ウェバー程度の相手に弁護士だなんちゃらマルチ21とか御乱心になったりするからライコネンが必要だったんじゃないか? 実際2018はライコを残したこと自体は大正解だったさ 今度はエースとチームがやらかしてしまったけど
パーティーモードとは振動で身体が揺さぶられる事じゃないよね?
>2017年、フェルナンド・アロンソは2回のWRCチャンピオンおよびダカール・ラリー覇者のカルロス・サインツのラリーマシンに同乗した際の経験について語っている。 >「コ・ドライバーとして何度かカルロスの隣に座ったことがあるけど、あのレベルの精度とクレイジーさには決して到達できないと思う >アウトドアではなくサーキットに留まっていると思う。あの日は死ぬかと思ったよ!」とフェルナンド・アロンソは冗談交じりにコメント。 >「あのラップを生き残った後、『OK、ラリーはラリードライバーのためのものだ』と伝えたよ」 アロンソ死ぬ思いをしたダカール出たいのか
ラッセルvsノリス ライコネンvsクビサ この辺りはまともなマシンで見てえ
>>689 出たい、のでは無く単に乗りたいのだと思う 以前からホンダには信頼性よりもパワー重視のPUを要求してるから想定内なのかな
今年パワー上げて4台データから来年勝負なんじゃね?
>>693 シャシー最高PU糞しか言わなかったどこかのチームよりマシだろう マルコはそれほど外れたことは言わない印象だね 現時点でのホンダから得た情報を話しているだけなんだろう 実際は走らせてみないと分からないけどね
>>698 おい、すまんと書いたがgateと違って匿名じゃないし出典かいてるし 適当に言うなよ サイト名 Formula1 Data / フォーミュラ1 データ 運営元 AT&A 創業 2010年 代表者 赤井太郎 運営 AT & A 代表 赤井 太郎 (略歴 / JAGDA正会員) 連絡先 ご相談・お問合せ窓口よりご連絡頂ければと思います。 営業エリア 東京・千葉・神奈川・埼玉・茨木(それ以外の地域も全国対応いたしております) 業務内容 芸術活動:美術作品制作,展覧会企画運営,ワークショップ等 Web全般:サイト制作,サイト運営管理業務,コンサルティング, SEO等 各種デザイン:名刺・会社案内・フライヤー等の各種DTPデザイン その他:商品・書籍監修,執筆,写真撮影等
>>675 ベッテルを守る体制 日本の上司というかエリートらしく突き放してしまう イタリアメディアとかの雑音あるけどお前の努力でどうにかせいやと 俺たちのミスも含めてリカバリーしろ 匿名サイト側が記名側を半端にパクってる可能性 という想像をしないのか
マルコは喋り過ぎとか言ってる奴の気が知れない 何様のつもりだろ
今年はシャシー変更もあって調整で来年とか言ってたのがはや巻きになっているというのもある 戦略的交換は勝てる見込みがあるコース前に出来るだけバージョンアップを要求とかも入っているだろうな それにペナルティを受けてもタッペンならば先頭集団に戻れるみたいなことも言っている
タッペンはまぁペナ受けたとしても前に行くだろうね それがガスリーの場合大丈夫なのか心配ではある
三強の車は半周遅れからスタートしても6位は確定なんだからガスリーもマシンなり前には出るだろ
>>634 成績が伴わないだけならまだ努力は認めただろうけど ルノーって後期はもうバージョンアップなしですとか、このMGU-Kはルノー専用に設計しておきました載せれるもんなら載せてみろとか、契約しないとアップデート渡したくないとか、 ルノー自身は信頼性の問題で絶対に使いたくないが信頼できるからメキシコでもスペックC使えとか、表彰台に立ったらルノーがメルセデスやフェラーリに対して優れている証明がなされたしか言わない(まずチームとドライバー称えろや!片方リタイアしとるわ!)とか、 新品に交換したと思ったら古いパーツ叩き直して流用の再生品だったとか、予算も他の半分未満で人員や金をかけろというのはレッドブルの傲慢で許せない発言とか、レッドブルは開発に要求をするな生意気だ黙って使ってろとか、 過去のニューウェイが無能でルノーの足を引っ張ってる発言とか、PUトラブルはトロロッソのマシンがまともに走ることすら出来ないゴミクズ失敗作だからだとか、契約交渉しながら裏で黙ってドライバー引き抜くとか アビテブールがそんな事ばっかり言ったりやってきてたので、信頼関係自体が終わってたというか… やることをやって、お互いに称え会うみたいな流れならここまで破談になってなかっただろうな なんかレス番おかしいと思ったら過去ログにジャンプしてたか…
>>690 >ラッセルvsノリス エリクソンとジョビナツゥイの争いと同じだよ。 >>713 これ、1年だけだからなw 多少過去のがあるが 全年度だとPUのどんだねなげーんだろ >>599 レッドブルが最初に見込みなしで切ったのは間違いじゃなかったんだよ 他に全くアテが無かったからしゃーなしで呼び戻されただけって本人に自覚が無い ブラジル人ドライバーいなくなっちゃったしセッテカマラに来てほしかったわF1には
>>679 フェラーリの方が信頼性も高かったぞ 少なくともスパまでは最速マシンだったのに普通にポイント負けてたのが問題 ハートレイは、ポルシェとのコネクションのために雇用されただけ。 ポルシェのF1参戦がなくなったから切られた。 それだけのこと。
>>721 エース同志の争いではなくセカンドの争いを見ればフェラーリの方が上だった のは間違いない。 エースの出来の差が大きかった。 ハートレーはフェラーリの開発ドライバー蹴ったのかな F1とは多少は絡んでればチャンスあるんじゃないかなぁ
>>723 そうか? 少なくともボッタスは2回優勝できたが >>724 蹴ってないと思う ハートレーとしてはポルシェに戻った方が得だし フェラーリがメルセデスの情報ほしさにウェーレインって話は前々からあったよ ウェーレインはメルセデス配下から解放されたけど、ドライバーが知ってることってあまり多くないんじゃないか
>>726 本来ボッタスに大きく見劣りするライコネンがあれだけやれたんだからフェラーリはよかったはずだよ >>724 蹴らなくても別に正ドライバーに戻るチャンスなんてないだろ 俺速報 これがあほみたいに美味い トロロッソでPUの実験と開発をさせてガンガンPU交換(実質的にテスト走行しまくり状態) 仕上がったのをレッドブルに搭載はやるのかな? やろうと思えばできるよね やりすぎると他チームから汚いとブーイングがきて 出来ないように穴をふさがれるだろうけどw
ハミルトン級になるとマシンへの相性はかなり高レベルで克服しちゃうけど ぼっさんや今のライコクラスの表彰台常連だけどタイトル争いできるほどではないクラスだと 現行マシンに合うか合わないかが、エースとの差にかなり反映されるというのもあるとは思う その上でも仮にエースをとっかえたとしたら、やっぱりハミルトンのいるほうがタイトル獲った気はする
>>732 他のBチームはトロがコンストラクターポイントを自ら捨ててくれるし歓迎じゃないの >>732 理論的にはできてもホンダにそんなリソースはないだろう >>732 しないと思う 去年もフリー1、2、3で全部PU変えれるレベルでやるかと思ってたらやらなかった 開発スピードってのもあるから変えるほどの違いがPUがないってのもあるだろうけど 持ってきてるのはせいぜい新旧の2つのバージョンくらい 耐久性とかパワーとかもう見えててテストでの結果がシーズンを決めると思う まあルノーとホンダはシーズン中に50馬力くらい上げることが出来る可能性があるけどね ホンダは振動が消えないらしいからとりあえずパワー絞ってくるんじゃないの >>732 理屈の上ではトロロッソとのワークス供給契約は廃止して居ないので、トロロッソのトストが求めれば受け入れたという流れで行けるだろうけどね 3-4戦毎に新バージョンを実地テストで5-7台投入とか、新バージョン出してから毎試合微調整したのと交換とか >>688 ぶっちゃけF1界からは死んだようなもんだし… >>736 むしろリソースがなかったのが予算半分もなかったルノー時代なんでは ルノーと他メーカーは予算2.5倍あるし、ホンダはチームに100億単位で上乗せする計画だったしルノー上層部やフランス政府がやかましいのとは違うかも >>738 トロロッソもレッドブルもチームオーナーはマテシッツだし そのマテシッツお気に入りの補佐役がマルコだし 全体最適でオペレーションすると思う その結果が実験台かどうかは知らんけど フェルスタッペン「リカルドのようなチームメイトはもう現れない」 https://www.as-web.jp/f1/442662 リカルドの選択に驚き、理解しがたいと、しばしば語ってきたフェルスタッペンは、最近のインタビューで、リカル ドは得難いチームメイトだと認めた 「僕個人として、彼がいなくなって寂しくなるということはないだろう。でも、彼がチームメイトで楽しかったのは確かだ」 「そういうことはめったにないし、今後二度とないかもしれない」 「でも、彼がいなくなって寂しいかというとどうかな。ダニエルの方は、このチームの環境が恋しくなるだろうけど」 「ふたりが互いにプッシュし合い、チームにおいて役割を果たすなかで互いにメリットを得ていた。非常にいい関係で、プッシュし合うことで、ふたりともレベルを上げていったのだ」 ホーナー代表は、リカルドとフェルスタッペンは、レッドブル史上最高のラインアップだったと述べている。 「ふたりのドライバーの関係性という面では、私が今まで見たなかでベストだったと思う」 リカルドはチームとの軋轢ちょっとありそうだったよね アゼルバイジャン後のチームの態度見て移籍決めてそう 後半戦明らかにリカルドマシンは手を抜いてたしそういうチームなんだろうなって感じ ガスリーはその空気に飲まれないといいなぁ リカルドは今年精神状態おかしかったからな 本人のコメントもタッペンのせいでもホンダのせいでもないよ。ただ、見える景色を変えてみたかったんだあの時はみたいな事を語ってて重症だなこれと思った。 2017終わって次はメルセデスかフェラーリだ!ってわくわくしてた頃の反動が凄そう。2018の結果も最初から最後まで厳しかったしな…メルセデスの接触に期待を裏切られ、更にスランプも押し寄せ、マシンを電力供給止まったまま走らされるとか…
リカルドの抜け方もよくは無かったと思うよ 残ると思わせてテスト出てから抜けるつうのは 自分らの査定に絡む以上、リカルドのエンジニアたちがわざとトラブルを起こすようなセッティングしたりはしないと思うけど ほんの少しやる気を削ぐだけでも手痛いレベルの戦いしてたんだから
まあ、ルノーワークスと言う更に厄介な所へいったんだし ゴーンは完全にダメだなアレ 日本とフランスの契約を間違えてる 日本はサインなくても口頭や簡易でも法的契約になる場合が多いけど フランスはサインした書類がないと無効だからね 横領(私的流用)もフランスなら通用するのか、、、あれ?
ルノーはあれフランスでも問題になりつつあるみたいだけど 金持ち優遇処置どうにかしろっていうんだ
>>742 確かにレッドブルはトラック上で最も優れたコンビだったなぁ >>727 ポルシェとの契約を残したままだったからな。 仮にもフェラーリの件が本当だとしてもわざわざポルシェとの契約破棄する理由がない。 2010年がシーズン終盤まで接戦だったのって奇跡だよね エンジンは凍結されててPU時代よりは差が無いとはいえ車体側は給油禁止になって車体の大きさからしてまるっきり変わった年なのに
>>721 フェラーリは何より戦略担当も代えないとダメだろ。 Facebookなどのコメントでもクソ戦略に対する批判的な書き込みは多かったし。 >>713 ルノーが悪いというよりバビデブーが悪いだけに思える。 ルノー全盛期を支えたベルナール・デュドが存命だったらもっとマシだったろう。 開発ドライバーからいきなりF1昇格は過去に例がない リザーブなら可能性がある
>>744 リカルドは最初から不調だからな 大トラブル込みの1位2回以外は表彰台に一度も立ててない 2位どころか3位もないってのはちょっと厳しかった >>752 そりゃまあ、トップが他なら話全然違ったろうな >>753 今必死に妨害する言い訳をFIAが考えてそう メルセデスは100%大丈夫と太鼓判だったし難しいだろうけどなw 頭のおかしい人の連投キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ワッチョイWW c130-Z4kt=アウアウカー Sa55-khkO また自演でルノーディスですかホンダ信者さん
>>753 まあ元々レッドブルが考えたホイールだからなw 直ぐに作れるんだろう ただ昔レッドブルがやった時は今回とは違って禁止されちゃったけどねw オーストラリア→赤旗などのフラッグ無視で3グリッド降格ペナルティ バーレーン→PUシャットダウン アゼルバイジャン→同士討ち ドイツ→PU交換 シャットダウンでリタイア ハンガリー→意味不明なSSアタックでQ2落ち 決勝ボッタスに当てられてマシンダメージ ベルギー→ヒュルケンベルグとアロンソとルクレールのアクシデントで0周リタイア イタリア→Cスペック投入でグリッド降格 ロシア→Bスペックに戻してグリッド降格 日本→PUトラブルでQ2落ち アメリカ→PUトラブルでリタイア メキシコ→ハイドロリックトラブルでリタイア ブラジル→メキシコでの消火器でターボが壊れて5グリッド降格ペナルティ 今年のリカルドは呪われてた
オーストリアで2位走行中にトラブルでストップしたのもあったな
>>759 まだスマホ=複垢妄想のガラプーPCさん同じことやってんのかw >>761 勝ったモナコでもあんなんモナコだからなんとかなっただけだったしな マシンが呪われてるとリカルドがいうのも分からんでもないが、走れてる時も表彰台に乗れないのはアカンかった >>763 複垢妄想のガラプーPC?何が言いたいのかさっぱりわからんが >>57 >>69 >>289 >>290 >>713 >>717>>752 >>756 お前とアウアウカーってほぼ毎日いつも同じ時間帯に書き込んでるけど これ自演じゃなくて偶然()なんだふーん、赤の他人同士がいつも同じ時間帯にここ見てるなんて極めて珍しいね ちなみにお前の過去4か月分の書き込み全部特定したから言い逃れできないよ ほぼ毎日二桁以上書き込んでる中毒者だね、てか働いてんのかお前? ワッチョイWW c130-Z4kt これ自宅のwi-fi固定回線使ってるのもわかった お前引きこもりなの?
>>767 変なのがここに住み着いてるんだよ ワッチョイWW c130-Z4kt←このワッチョイでスレ抽出すればわかるよ 毎回毎回ルノー叩きしてたりホンダの話になると他の住民と言い争ってるから 何だこいつと思って調べたらとんでもないキチガイだった この昨日の時間帯は外出してたみたいだな 家族で外食にでも行ったのか? 631 名前:音速の名無しさん (スフッ Sd33-Z4kt)[sage] 投稿日:2019/01/08(火) 20:30:32.65 ID:EUGAFieyd まあ、それだけプロフェッショナルな連中ではあるからな 多少のお叱りは無体と思っても受けてでも達成せんと マクラーレンのは納得いかんかったが 結局、バンドーンは2017以下、アロンソすらも2016以下…予選成績に至っては二人とも2017からボロボロ。 657 名前:音速の名無しさん (スフッ Sd33-Z4kt)[sage] 投稿日:2019/01/08(火) 21:45:16.62 ID:EUGAFieyd ルノーはサボってたくせに手柄取れたのはルノーのお陰とか、自分では使わないしペナも関係ない癖にアビテブールがメキシコでもC使えるとかメチャクチャ言うし… メキシコでCで走ってたら完走してない可能性あったのにな レース前にCは向いてないと語ってたタッペンからすれば使ったこともない奴は黙ってろというか それでもロシアGPでペナルティを受けてプールしたスペックBがモナコみたいにおかしなことにならなかった事についてはちゃんとルノーを誉めてたのに…いつもアビテブールは一言二言多くて反論で涙目になってる
いつもスレの1割以上を1人で消費する人もアレだけど、その人をわざわざ追いかけるのもアレ
>>774 エキサイティングなエンターテナーは必要ですよね >>742 フェルスタッペンのデビュー戦はリカルドが勝てたレースだったのに チーム側がフェルスタッペンを優勝させたからね あの時点でリカルドの移籍はマストだった 5ch中毒者のワッチョイWW c130-Z4kt君は特定されてびびって逃げちゃったかな? 文体が決まってて内容もワンパターンでいつも同じ事繰り返してるから特定も5分ぐらいでできるんよなぁ、やっぱこいつアスペかな 304 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)[sage]:2018/08/22(水) 08:56:45.77 ID:ykt6ph9L0 ルノーが今年調子良かったのはハースのグロージャンがあのマシンで0ポイントラッシュだったり、2年連続ペレスだけで100ポイント叩き出してたインドが破産寸前で慌ただしかったりしたのもあるからな グロージャンが交代されるだろうハースに資金難が終わるインド、大幅強化される新ザウバーも来年の中団コンストの目玉に加わるのでルノーはリカルドでも入れるくらいしか手が無かったんだろう 181 名前:音速の名無しさん (ワッチョイWW c130-Z4kt)[sage] 投稿日:2019/01/05(土) 19:55:16.56 ID:40adN/ZV0 今年ルノーが調子良かったのはそこそこ稼いでたウィリアムズがゴミクズ化、ハースが乱調、インディアが破産寸前というか破産してた、 マクラーレンはアロンソは2016年バンドーンは2017年以下、トロロッソは空力居なくなってTDは軟禁&ダブル新人で片方は新人歴代二位成績だが片方が同じ車でポイント取れない、 ザウバーは徐々にパワーアップしつつあったが通期ではスロースターター&ルクレールはいいけどエリクソンはエリクソンだった&他がポイント取りそうな圏内でハースコンビが撃墜 という特需環境みたいなもんだから、来年は大金を得るインディアと体制が劇的進化したザウバーは割とヤバイし、ウィリアムズもこのまま最下位に沈んでいてくれるか分からない あとはハースの凶悪コンビが誰に襲いかかるかも中団争いには影響がある
>>776 レッドブルはベッテルの時に対するリカルドの扱い上げてたのもそうだけどね でもあの時のベッテルは調子に乗ってたからチームの感情も理解できる 優勝後のドーナツターンもチームがやるなって再三言ってるのにやってて こいつやりやがったなって思ったし 今年のガスリーは注目だけど現場の評価はフェルスタッペンにはかなわないって感じだね レッドブルはドライバーはよく見てるよな〜 フェルスタッペンは速いけど未完成なのもよく把握してるわ 仁義なき戦いに注目したいけど勝てなさそう
>>779 リカルドが移籍したときは純粋にベッテルの力負けじゃね?? 精神崩壊しかかってたし、フェラーリに行っての微妙さから見てもよくわかる フェルスタッペンはなんというかこうチームに大事に育てられてる感あるよね ベッテルのときでさえそんな甘ったれた保護はなかったのにな レッドブル・ホンダ 「今季は5基のF1エンジンを使うことになるだろう」 https://f1-gate.com/redbull/f1_46779.html >ヘルムート・マルコは「もう本格的な予選パワーブーストがあるので、 >ドライバーは常にスタートから挽回してくてもよくなる」と >Auto Motor und Sport にコメント。 >「我々は2019年にワールドタイトルを獲得する計画を立てている」 >「我々はシーズンで5基のエンジンを使うことになると予想している」とヘルムート・マルコはコメント。 またハードル高くなった リカルドに華麗にパスされファビョるクソガキが何度も見れそうだな
マルコさんどんどんジャブを出してくるな シミュレーションでは年内全てのサーキット走破したんだろう
>>782 ハードル高いなんてもんじゃねーぞwwwww >>782 これやばいだろ マルコの首が危ういのかな?? 自分でハードル上げてったブーリエと一緒だろこれじゃ >>781 そうだよ と言うかむしろベッテルに頼るしかないって時にリカルドがあっさり上回ったので チームが天狗になってるベッテルに冷たくなった印象 4GP分だと走行距離3,000km未満? さすがに寿命短すぎでは
新品1個目で確実にハズレ引き続けてきたガスリーの引きの強さ考えたら、ね
来季は、予選性能の大幅向上と5基でまとめる信頼性の両立が求められている!
>>787 マルコが言ってるのは信頼性のために性能を犠牲にするなって事でしょ 初年度はパフォーマンス重視のリタイア覚悟 実践テスト覚悟って事でしょ レッドブルはマクラーレンよりはるかに過酷なチームだからブチ切れたらやばいぞ むしろ一連のマルコの発言はその予兆にしか見えない
>>743 絶対的なスピードはフェルスタッペンにはかなわないし、お金は大差をつけられてる。 嫌になって移籍を考えるのは分かる。 >>795 少なくとも協力してるのなら大丈夫でしょ ルノーと違って 切れたらやばいも何も結果出なけりゃ撤退してルマンやWEC行くって既に言ってるし
5基ならパッケージでトップと戦えるパワー出せるって事か 本当にホンダに出来んのかぁ
タッペンとガスリーがクラッシュして、 ホンダも色々何かあって、5基ぐらいあっという間になくなる気がするわ
2018年のシーズン前も同じ様な事言ってたでしょ 3機制限は無理っぽいから傷が浅そうなとこで戦略的に変えていくみたいな
>>797 0勝は0勝で、それ以外の何物でもない。昔からの常道。 あか牛ホンダは5勝出来たら大成功で最低3勝はしてほしいですね
どんなにメタメタにダメなシーズンになってもレッドブルならモナコとかシンガポールとかに全力を注いで意地の一勝はしそう
ザウバーはフェラーリの地元で新車発表とか、もはやレッドブルとトロロッソが可愛く見えるくらいの状態だな。 2018型のコピーをハースが、完全なジュニアチームがザウバー。
モナコとかシンガポールはRBが速いけどハンガリーはあんまRB速くないよな 低速サーキットなのに
>>783 それは流石になさそうだが、エンジントラブルならともかく >>795 ルノーとレッドブルの喧嘩が勃発したのが15年 その時のレッドブル成績は4位、つまり3位以内なら安全圏だと思う ハイネケンのスポンサー契約は更改みたいのが2020年頃だったかあるからな。 フェルスタッペンが全くレースで勝てない状況というのは考えにくいな。
結果がどうこうより説明がいい加減だからルノーにぶちきれたんじゃねーの>レッドブル
>>809 流石になさそうと言えるような情報が何もないのだが 流石にあったらヤバイという危機感は誰もがあるけど 2度のアップデートの時にオシレーションをハードで対策した物を投入すると5基の計算になるね
>>778 図星突かれて大興奮してるのかね?おちつけ 大方、自分に不利なコメントをする&普通に会話してるのが許せない一人芝居にちがいない!とかやってるんだろうけどさ 契約wifiだからワッチョイって表示されてるのを今さらお前はwifiだろとか、殆どの人にはお前知らなかったのかよ?レベルだし、書き込んでるアプリが同一かも含まれてるのも理解しとらんだろ 大体、俺のLTEはauじゃねえし、固定回線でPC君は会話が時代遅れ過ぎてすぐバレるんだよなw すぐにホンダ信者とか叫び出す上にスマホ=複垢とかアホ言ってるのお前くらいなもんだよ 固定回線とかPCとかスマホがどうこうとか言い出すバカそんなにいないからなw バレてないと思ってるのがスゲエけど
ベッテルは別にしても、ハミルトンとタッペンだと安定性が違うからな もっと、ミスのないドライビングしないとワールドチャンピオンには遠いね
>>811 ハイネケンのスポンサー枠すごいしF1全体でそりゃフェルスタッペンおすわな >>782 5基で済むと思っているのか(´・ω・`) レッドブルはメキシコスペシャルをおろすのが大好きだからそこに備えて新品一基なのかな もうひとつはレッドブルリンク?鈴鹿?フランス?
つーかレッドブル的にはルノーの進歩の遅さにキレた レッドブルは保守的なチームじゃないし、3〜4位確保できれば良しって感覚でレースやってる訳でもない 優勝か否かの感覚でやってる革新的なチームだから ある程度安定してるがロクに進歩しないエンジンと 今はクソでアテにならんが、一応急激に進歩しつつあるエンジンと どっちを選ぶかと言えば後者を選んだと言う事
ルノー超えしていると言われるホンダPU性能は、 去年のトロ・ロッソでは発揮できてなかった プレテストでレッドブル・ホンダの速さを見せて欲しいね
>>826 本当にルノーを越えてるなら、レッドブルはチャンピオン争いできるな できないならルノーを越えてない証明になっちゃうけど >>827 ルノーだけ越えてもだな メルセデスとフェラーリがどんだけ仕上げてくるかも見てみないとな ハース、ルノー、フォース・インディアはダークホースだな 特にハースとフォース・インディアは今年のPUの戦闘力で実力が左右される
>>743 14年にベッテルに勝った時は「我が世の春、輝かしいF1人生の1ページ目!」と思ったろうに、人生分からんもんだな レッドブル無双時代に、リカルドが加入していれば 今頃連覇チャンピオンはリカルドだったかも知れない 運も実力の内なんだろうね
よく考えたら、今の最強のメルセデスって元はアースカラーとかやってたホンダのワークスチームだったんだよな、ブラウンによるとその頃のスタッフがまだ残ってるらしい
ティレル→BAR→ホンダ→ブラウン→メルセデス 流れだけ見ればこうなるけどBAR以降は紆余曲折なレース人生だな
>>834 ブラジルGPでバリチェロがパドックで歓迎されてたよね メカニック達はそんな頻繁に変わったりしないからね ライコネンのフェラーリ脱落がもっと速ければリカルドも早まらなかったかもしれないし 人生解らんなあ
人間万事塞翁が馬 早まったかもしれないがくよくよせんことが大切だ
メルセデスのスタッフとホンダのスタッフって仲良いのかな? ホンダが叩かれてる時ウォルフが擁護したりイルモアがホンダ支援したり何かと繋がりがあるように見えるが
F1の世界ではシートは椅子取りゲーム 先手必勝のイメージあるし、ルノー自体も悪くないし案外リカルドは上手くいくかもしれない
新品の金払ってんのに中古リビルド品とか送り付けられりゃそらレッドブルでなくてもキレるわ
>>840 そりゃメルセデスは元はホンダワークスチームだし ホンダが途中からメルセデスのスプリットターボ方式に変更したのも外部スタッフ(イルモア)のアドバイスだったとも言われてるね
レッドブルはドライバーの優劣がわかりにくい 明らかなリカルドもタッペンも明らかに優遇で勝ったようにも見えるし
>>833 今年の結果次第だけど来年のシート争い始まるかもな ドライバー風情にそんな権限あるのかよ 拒否ったのは生前のマルコだろ リカルド取らんでも自分とこにルクレールいるしな
ボッタスのパフォーマンスにスポンサーが失望。20年にわたる支援を打ち切りへ http://www.as-web.jp/f1/442793?all 「残念だ。彼(ボッタス)の責任ではなくチームやテクニカルトラブルのせいだった部分もあるが、彼はシーズン終盤、強さがなかったと思う」 「ルイス・ハミルトンのチームメイトを務めるのは困難な仕事だ。しかしバルテリは他のライバルたちにも敗れ、ランキング5位にとどまった。これはひどい結果だ」 「今後はバルテリとの交渉は行わない。20年間、彼をサポートしてきたが、これで終わりといっていいだろう」 スポンサー、厳しいことをはっきりというなあ こりゃボッタスは今年タイトルでも獲らない限り今期限りかな >>852 ボッタスの成績不振をスポンサー撤退の口実にしてるだけにも見える。 >>852 厳しいね〜こんなストレスに常に晒されるなんてF1ドライバーの精神力どうなってんのよ >>795 何がヤバイのか F1だから過酷に決まってんだろ どこからそんな甘えた考えが出てくるんだよ 少なくともレッドブルはマクラーレンと違って保身のために嘘の主張をしないし健全な関係 ダウンフォースは落としたくてもタイムを落としたくないんだよなあ
>>862 空力をボディワークに頼るからダメなんじゃない?ウイングカーはさすがに死人が出そうだから、ベンチュリ効果あげるとか。ディフューザー強くしても後方乱流が激しくなるどころか、負圧が効いて逆にスリップストリームが強くなるから一石二鳥じゃん。 >>848 少なくとも2014の序盤はリカルド号のほうがが実験台で それでもベッテルを上回ることが多くてエース交代させられた感じだったよ >>828 このスレで書くことではないかもしれないが、2017年のトロロッソへの仕打ちも合わせて考えると、ルノーってホント保守的と言うか友愛的と言うか、身内とそれ以外を思いっきり差別するんだなと。。 ゴーンに関して日産もその辺の事が限界迎えたのかね。 >>852 嗚呼、無情…BOTのMercedes入りは正解だったが、HAMという強大過ぎる1stが君臨してたのは不幸だった。 成績不振と本人にトドメを刺して支援打ち切りになったし、散々な出足になりそうだ。 犬金組長も更迭されたし、何が起こるかワカラン世界だな。 >>833 >>852 「このまま消えてしまいたい」の真相はこれだったんじゃね もうウィリアムズにも戻れない バリチェロ・ボッタス爆誕かな ハミルトンに勝てないのは仕方ないとしてもランキング5位はコンストチャンピオンチームのドラとしてありえんよな
個人スポンサーを当てにしないとシートを失うチームにいるわけでもなかろうし サポートを大減額するにしても打ち切るにしてももうちと表現があると思うんだけど、 がっつり言うのがフィンランドの国民性なのかな? てかぼっさんがCM向きでないキャラクターなだけな気もする
フロントウイング依存が諸悪の根源だからデルタウイングの方向性自体は正しかった ただ見た目がどうしようもない
長年スポンサードしてきたのを打ち切るのだから はっきりと理由を示すのは正解だろう どちらにとっても
顎のポチだったバリチェロも 2000年から2004年までの成績は 4位、3位、2位、4位、2位で2001年除けば優勝もあるし、ポールも取れる。 うん、ボッタス無能だな。
ポチはポチなりにご主人様の後ろについてライバルのポイント奪わないといけないだろ
>>871 ハミルトンが潰れても、勝てない 顎が潰れてもバリチェロならなんとか(特に雨絡みや闖入者が出れば)勝てる 強さで言えば今のメルセデスは当時のフェラーリと同じくらい つまりバリチェロ>>>ボッタス アシストできないセカンドならいらんわな 優勝譲らされたロシアの時点ではまだベッテルにひっくり返される可能性低くなかったし そこはメルセデス側もよく分かってる筈 ある後から一気にダメになった気がするのでメンタル面のダメージはでかかったのかも
BOTは勝つための努力をしてるのか? 例えば、HAMをそそのかして歌手業に専念させるように仕向けるとかさ。 正面だからだと100%勝てないのだから、知恵や頓智を使わないと。 精神面から攻略したROSを見習えよ。
ハミルトンにとってはボッタスくらい遅い方が気楽に走れていいんだろう
ボッさんはメルセデスのマシンで無勝ってのが印象悪すぎる 去年はマシントラブルでのリタイヤは一回だけの安定したマシンだからな 「勝てそうだったがマシンの信頼性問題で優勝を逃した」みたいなケースがなかった もちろん、デブリを踏んでタイヤがパンクみたいな不幸はあったけど、マシン自体のトラブルではないからな
ぼっさん、やはりタッペンにもやられたのは余計やったんやな。あれで印象悪すぎる
ボッタス、セカンドドライバーとしても仕事が出来てない場合が多かった気がする
ある関係者って山本さんかな ホンダ、シミュレーション関連のパートナー訣別報道を完全否定「AVLとそもそも契約を締結していない」 https://www.as-web.jp/f1/442810 あるホンダ関係者は次のように推測する。 「ホンダがAVLとF1で一緒に仕事するために、 話し合っていたことは事実です。 ただし、ホンダが求めているものと彼らが できることとの間に隔たりがあり、締結するに いたりませんでした。 それを勘違いされたのでしょう」 マルコとホンダの関係を少し心配してしまう まあ、マルコはドイツ記者に「AVLとホンダの協力は終わった」 としか言ってないから否定記事と矛盾はしないが (マルコも契約してたとは言ってない)
マルコはホンダとのコラボが失敗したらF1撤退すると公言したし、心配する余地すらないんじゃないの
壊れなければリカルドにも負けて上位グループ最下位だっただろうしな
>>852 2012年のバトンとかハミルトンにボロ負けどころじゃなかったぞ ハミルトンのチームメイトはみんな消えていく >>873 顎とハミルトンじゃ実力が違いすぎるだろ それに顎さんは完全ナンバーワン体制だったし 枕とホンダも、発言のすれ違いで徐々にお互いに不信感、そして疑心暗鬼に
>>837 FIAの親子とマルキオンネというトップ介入でルクレールになってるんで、元々フェラーリにはリカルドの席なんかなかったのかも >>890 セナ基準で見るとシューマッハは善戦するだろうが、ハミルトンはフルボッコ されるだろうね。おそらく予選21-0だ。 >>868 アゼルバイジャンの悲劇や変なチームオーダーがなきゃ2勝できたし、 そうすりゃ五位ではなかったろ ボッさんはハミのタイトルが確定して以後、ハミがもう手抜き状態になってるのに 全く及ばず、連続5位で表彰台すら届かなかったのが印象悪すぎるんだよ
>>884 あれ?これマルコまで勘違いしてたってことかよww なんかマルコやブーリエとかホンダのパートナーがことごとく大口になっていくのってホンダが盛って話しすぎなんじゃないかと思ってくるわ
>>897 新井がまだ裏で現役で活動してるのかもしれん >>896 虚報流した連中がレッドブルに突撃を噛ましてそうだとしても問題はないって言わせてただけなんじゃね 記事書いた連中赤っ恥だな >>897 ブーリエは元々嘘つきだが マルコの場合は20-30程度と思ってたら40-50上がるって話ではしゃぎ過ぎという感じかな ルノーも対抗して50アップだとか言ってるけどこっちは毎年行われるアビテブールの妄想劇場だと辛辣な事を言ってた リカルドはマシンには苦労するけど大金もらったしいいだろう ただタイトル取れずにチームのランク下げたから上に上がるのも大変だろうけど >>890 顎は晩年のメルセデス時代がなければね・・・ Auto bild の元記事消えてるんじゃないかな。 とか言っても書いていたのはホンダとAVLとの協力が保留になった、程度の表現だったから デマとまでは言えないだろうけど。 英語のやつ ヒュルケンがリカルドに完勝、なおかつ表彰台無しなんてありそう。
RICに完勝はありえない。 個人的には、RICの方が上だと思ってる。
>>895 とと様曰く、今年のハミは最後まで手を抜かなかったみたいだけど まあ、それでもボッタスは残念な結果だよね >>904 ヒュルケンはルノーに慣れれるし、表彰台が絡まなければ強いし舐めれない相手ではあるよね ヒュルはスタート直後のミスが増えてきてるのと 市街地では毎年でかいやらかしが多い事、この2点を克服できてないと結構差が付くかもしれない
結局、昨年シーズン、マシンの速度だけで見た場合、フェラーリはメルセデスを越えることは なかったんだろうか? チーム戦略も含めた総合パッケージでは負けてたのは確定として
>>910 まったくないね。研究はしてるんだろうけど。 できるのかどうか見てみたい。 >>910 FEなんか気軽に参加できる程度の代物だろ そんなもんに悩むなと言いたい >>911 今年ルクレールがそこそこ活躍したら、去年はマシンの影響よりも ドライバーの責任が大きかったかもね メルセデスは、フェラーリに序盤に負けて中盤以降追い上げるパターンが 近年多いから何か怪しいとは思う 今年何度Bリーグトップチェッカーだったか 表彰台絡まないなら最強ドラレベル
>>911 一昨年3勝したボッタスが未勝利で 5年間全然活躍しなかったライコネンが 1勝出来たってことはフェラーリのがマシン良かったとしか思えないんだが bot「消えてしまいたい・・・」 rai「ウエエェェェイwww(酔」 フィンランド人明暗分かれる
>>915 終わってみればあんだけゴタゴタしてたインドのぺレスと7点しか違わない 結局は良くも悪くもそこら辺と競り合う腕前だと思うし、 リカルドはレースで強くて自責ミスが少ない言ってみればペレスタイプだから 相性的にはハードだと思う >>911 最高速は一昨年と昨年は全平均がピッタシ一致する状況で、速度が上がった のはトップ3ではフェラーリだけだ。 パワーが一番出ている様に見えるね。 フェラーリ +2.11Km/h メルセデス -1.45Km/h RB -2.2Km/h Bリーグは都落ちしたリカルド、ライコネンに加えてヒュルケン、ペレスが四天王になる感じかな? ダークホースはクビアトとストロール辺りかと
結局今年もシーズン開幕3戦の答え合わせと謎解きを1年間見るだけのシーズンになるんでしょ?
>>919 フェラーリはドラッグを小さくしたから その分コーナーでのダウンフォースが不足していた F1 Topic:ホンダ、シミュレーション関連のパートナー訣別報道を完全否定 「AVLとそもそも契約を締結していない」 https://www.as-web.jp/f1/442810?all >これでアウトビルドのニュースが事実でないことはわかった。 >ただし、ホンダが2017年と2018年にオシレーション(共振)に悩まされたことは事実。 >2019年に向けて、果たして問題は解決できているのか? >「それは実際に車体に搭載してサーキットを走ってみるまではわかりません。 >ただし、少なくとも、われわれがAVLとの契約を締結できなかったことによって、 >問題が深刻になっているという事実はありません」(某ホンダ関係者) >その関係者によれば、ホンダの2019年型のパワーユニットの製造は予定どおり進んでおり、 >いまはレッドブルからの回答を待っているという状態だという。 >レッドブルとトロロッソはまだ新車の発表日を明らかにしていない。 AVLとの契約なかったらしい、飛ばし記事かよ どちらにせよ、Mercedesの総合力は高過ぎ。 政治、資金力、人材、開発、運営、戦略、戦術、車両、HAM…どれも高次元のチームだ。(BOTは?という突っ込みはご遠慮ください) 自爆、内輪揉めという縛りプレイで勝負に挑む馬が、よくあそこまで喰い込めたと思う。 夏まで車両は僅差だが、Mercedesを凌駕してた気がする。
フェラーリの両ドライバーが優秀なマシンを生かせなかったんだろ ハミルトンが新人で互角に争ったアロンソに全く歯が立たなかったライコネン そのライコネンとさほど変わらないベッテル フェラーリの二人とハミルトンの技量にはかなり差があるのは明白
>>923 振動もパーティーモードで当たりかね? 製造してるのに振動問題とか意味わからんしw >>923 >AVLとの契約なかったらしい、飛ばし記事かよ 厄介なのはマルコが飛ばしコメントをドイツ記者にしてしまうところ ホンダはレッドブルやトロロッソのチームとは密にやってるけど その上のマルコとはどうなんだろうな 契約解消になったという作り話の中で出てくるマルコの話なんて 話半分にも届かない
マルコに悪意がないと仮定して どこをどう勘違いしたら「AVLには世話になったが関係解消した」というコメントになるのか 否定記事のホンダ関係者が言うところの「AVLと協業に向けた検討はしたよ」というのが尾ひれついたとしてもなあ
希望パーティーモードの真偽も怪しくなってしまったな どうせ聞くなら、そこまで聞いて記事にしてくれれば良かったのに
>>901 顎さんはメルセデスでもあんなもんでしょ彼が評価されてたのはコース外かと 仮定でしか話はできないけどヒュルケンベルグがリカルドより優秀だったらもう優勝してる F1チームの目はそこまで悪くないだろう
某ホンダ関係者←正直これが誰の発言か明確にしないと>>923 も信憑性に欠ける レッドブルがAVLと契約してシミュレーションしようとしたら、 ホンダが非協力的(技術データを出したくない)でケンカになって出来ずに、 怒ったマルコが記事を流したとか? レッドブルとすれば、テスト実走前に出来る限りやっておきたい
>>934 マルコが意図的にぶちまけたとは思いたくないな ブーリエ化してることになる 大事なデータを渡したくない→協業検討破棄 なら真っ当な理由じゃね? >>922 予選平均タイムもトップ3の中で最も進歩したのがフェラーリだ。ドラッグを減らして ラップタイムが上がると云う話は聞いたことが無い。 >>938 記事の一字一句が正確だとなんで思い込んでるの? >>939 まあ良いけどさ 元記事が削除されてるということはautobildもマルコのガセを認識したんだろ とにかく喋りすぎ >>933 名前を出すと単なる飛ばし記事にホンダが振り回される印象を与えるから出さないんだと思う スポンサーもりもり減ってるけどウィリアムズ開発資金足りるんかね
いやごく普通に考えて、autobildの例のうさんくさい記者がホンダをディスる目的で マルコさんの発言や過去の事実関係を意図的に捻じ曲げて記事を書いた。ところが ホンダが全否定し真実が明るみになってヤバいと思ったから消した。だろう
>>925 ライコネンより速いまっさんが歯が立たないボッタスがハミルトンにフルボッコだからな やろうとしてたのは事実 でも、ケンカして出来なかった=AVLでは問題点を解決できなかった レッドブルとしては実走する前に解決して置きたかった(マルコ怒り) >では、なぜそのようなニュースが流れたのか。 >あるホンダ関係者は次のように推測する。 >「ホンダがAVLとF1で一緒に仕事するために、話し合っていたことは事実です。 >ただし、ホンダが求めているものと彼らができることとの間に隔たりがあり、 >締結するにいたりませんでした。それを勘違いされたのでしょう」 >「それは実際に車体に搭載してサーキットを走ってみるまではわかりません。 >ただし、少なくとも、われわれがAVLとの契約を締結できなかったことによって、 >問題が深刻になっているという事実はありません」(某ホンダ関係者) http://f1sokuho.mopita.com/pc/free/index.php?uid=NULLGWDOCOMO &pass=&page=news/sp/body&no=126957&tt=-1 ホンダ「協業検討してたが立ち消えになった」 が何故か マルコ「今まで協力してくれたが関係を絶った」 になる不思議 まあ、検討段階で情報交換してたのを協力と呼べばそうかもしれんが
>>947 30Kgも思い中嶋を予選でフルボッコできなかったロズベルグよりホンのチョッと 速いだけのドライバーです。 締結前の時点で口論したってこと? 何かよく分からんね
普通は契約しないと作業しないよな 契約前の交渉段階で、折り合わなかったんだと思う事実なら
>>951 口論も建設的な場合にも使われる ネガティブイメージもちすぎだぞ >>952 レッドブル(特にマルコ)はやらせたかった でもホンダは技術データが外部に漏れるのを嫌がって乗り気ではなかったとか >>952 普通は検討段階で秘密保持契約(NDA)結んで情報交換して 解決しそうなら契約、解決しなさそうなら契約しない 後者だったのだろう(解決しなさそうというのも情報交換しないと分からんからね) >ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。 となってスレが立てられません。どなたかお願いします。
>>956 ブーリエの後任ってことでええの?? ザクが上にいる限りチームが上向くことないだろね 尾張氏の全否定記事だが納得いかないのが、証言が「某ホンダ関係者」というところ ネットニュースの取材もしてないインチキライターの常套手段で、「ある関係者によると…」の前置きで自分の思い込みや思いつきを、さも事実のように書くっていうのがあるからな
政府関係者によると〜とかマスゴミの常套手段だもんな
俺のF1でのポルシェのイメージはフットワークポルシェだから、あんまり良くないわ(´・ω・`)
ハートレーがマクラーレンでF1にまた出てきたら笑うわ
>>961 これって本人が直接取材して『100%否定』って断言した記事なんでしょう? ソース元が明確な記事だと思うんだが フレディの美大時代のレア映像 出っ歯を気にする様子が映ってる VIDEO >>916 今年はライコネン乗れてたでしょ マゼンタセクター多かったし ただ歳のせいか最後までその集中続かないのが致命的だった それにその話をしたら11勝マシンで0勝と5勝マシンで1勝とも言えるし >>964 俺もだわ 他にも同じ条件でエンジン作ると弱いイメージ >>966 バカでなければ誘導したいんだろ ガセネタ臭い記事に飛びついて騒いだからなんとかAutoBildを擁護したい 馬鹿馬鹿しいね F1のポルシェと言ったらあのV6を二つ足してV12にしたお笑いエンジンのイメージしかない
>>966 だからその取材したのがあくまで某ホンダF1関係者としか書かれてないから本当にソース確実な人に聞いたかは分からないから完全に鵜呑みには出来ないてことよ 例えばオートビルドが某レッドブルF1関係者に聞いた所、AVLと組んでいたけど揉めて決裂したらしいと書いたとしたら記事自体の信憑性はバイアスかけずに見たら同レベルでしょ? 今の時代どの国、ジャンルでもフェイクや誇張ニュースだらけだから信じるの50%疑うの50%ぐらいで鵜呑みにしない方がいいよ この記事が英訳された時に何故か山本氏がそう発言したと勝手に改変されちゃいそうで怖いところ もうホンダ関係は別スレでやれよ 山本にさんつけたり内部の関係者かよ ファンのためのスレッドなのになんなのこれ
>>973 このアスペ特有の心情の読めなさとトンチンカン持論展開好きはいつもの多レスキチガイ どっちにしろ、プレテストの出来しだい その前の情報戦は、暇つぶしのネタでしょう
ようは「AVLと色々話し合ったけど有益な事は無く物別れに終わった」と言うコメントが 「AVLと破談」というニュースに早変わりしただけだろ アロンソがマクラーレン筆頭株主とか言う飛ばし記事といい、モタスポのジャーナリストってレベル低いよな
アロンソネタは、エイプリル的なネタだったらしいぞww
>>977 TAGホンダってかっこいいけどリバッチは無理かな。せっかく2チームあんだから、どっちかアキュラブランド使えばいいのに。 >>961 尾張は取材してるくせに平気でデタラメ書くからな メルセデスのチーフデザイナーが日本人だとか >>866 オーダーして返してもらえずならストレス図り知れんな ハミルトンがオーダー発動されたりトップ中にマシン壊れたりしてもその先のレースに影響するとは思えない ボッタスはしょせんその程度のドライバー ニコとバトンが言ってたとおりハミルトンは悪いレースの次は強くなって戻ってくる
>>829 当然のようにルノーを抜いてるように言うけど、本当に越えられるのかよw ボッタスを見てるとバトンより速いが、ニコには劣るって感じだな 調子いいときのハミルトンは誰もかなわないからな
>>987 そも、ルノーはフランス国内やゴーン問題もあるから現時点ですら予算が妖しいw その予算が確実にならないから開発も遅くなると遅くなると思うが レッドブルにとつてルノーなんてルノー眼中だろ。 悪い思い出話のネタにはするが。
WCどころか通年でハミに一回も勝ったことないのにバトンより速いとかマジで言ってんの?
ボックスは他のレーサーからも舐められてるからね まあ自分が一番速いと思ってる我の強い奴等の中で一人だけポチなんかやってるんだから当然だけど
ボッタス悪いと言っても、ライコ、タッペン、ボッタスの得点はほぼ同じ
まぁ去年もポジション戻してもらえたら2回は勝ってるし… 戻してもらえないからポチって言われるんだけど
mmp2
lud20190731085301ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1546511973/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「□■2018□■F1GP総合 LAP1848■□OFF■□ YouTube動画>1本 ->画像>17枚 」 を見た人も見ています:・□■2018□■F1GP総合 LAP1847■□OFF■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1846■□OFF■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1841■□OFF■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1842■□OFF■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1850■□OFF■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1845■□OFF■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1849■□OFF■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1843■□OFF■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1840■□OFF■□ ・□■2019□■F1GP総合 LAP1850■□OFF■□ ・□■2019□■F1GP総合 LAP1854■□OFF■□ ・□■2019□■F1GP総合 LAP1853■□OFF■□ ・□■2019□■F1GP総合 LAP1855■□OFF■□ ・□■2019□■F1GP総合 LAP1851■□OFF■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1844■□OFF■□ ・□■2016□■F1GP総合 LAP1468■□OFF■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1808■□日本■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1688■□中国■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1668■□オーストラリア■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1638■□テスト■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1748■□ドイツ■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1708■□モナコ■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1648■□テスト■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1658■□テスト■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1798■□ロシア■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1718■□カナダ■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1748■□ドイツ■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1638■□新車発表■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1768■□ベルギー■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1828■□ブラジル■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1758■□ベルギー■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1698■□スペイン■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1818■□アメリカ■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1728■□フランス■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1738■□オーストリア■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1788■□シンガポール■□ ・□■2016□■F1GP総合 LAP1472■□OFF■□ ・□■2016□■F1GP総合 LAP1471■□OFF■□ ・□■2016□■F1GP総合 LAP1470■□OFF■□ ・□■2016□■F1GP総合 LAP1469■□OFF■□ ・□■2015□■F1GP総合 LAP1351■□OFF■□ ・□■2014□■F1GP総合 LAP1219■□OFF■□ ・□■2015□■F1GP総合 LAP1350■□OFF■ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1689■□中国■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1689■□中国■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1811■□日本■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1684■□中国■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1680■□中国■□ ・□■2019□■F1GP総合 LAP1858■□TEST■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1685■□中国■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1809■□日本■□ ・□■2017□■F1GP総合 LAP1618■□日本■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1680■□中国■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1664■□オーストラリア■□ ・□■2019□■F1GP総合 LAP1868■□ TEST2■□ ・□■2019□■F1GP総合 LAP1868■□ TEST2■□ ・□■2019□■F1GP総合 LAP1878■□ オーストラリア■□ ・□■2019□■F1GP総合 LAP1878■□ オーストラリア■□ ・□■2019□■F1GP総合 LAP1888■□ オーストラリア■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1813■□日本■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1687■□中国■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1686■□中国■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1689■□中国■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1679■□中国■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1806■□日本■□
13:13:09 up 3 days, 14:16, 0 users, load average: 8.73, 8.18, 8.85
in 0.073732137680054 sec
@0.073732137680054@0b7 on 011703