ブラジルGP レースチャート
ブラジルGP タイヤ交換結果
■アブダビGP DAZN
フリー1 11/29(金)18:00〜 解説:小倉茂徳 田中健一
フリー2 11/29(金)22:00〜 解説:小倉茂徳 実況:中島秀之
フリー3 11/30(土)19:00〜 解説:小倉茂徳 田中健一
予選 11/30(土)22:00〜 解説:中野信治 実況: サッシャ
決勝 12/1(日)22:10〜(放送21:30〜) 解説:中野信治 実況: サッシャ
■アブダビGP フジテレビNEXT
フリー1 11/29(金)18:00〜 解説:今宮純 津川哲夫 実況:小穴浩司
フリー2 11/29(金)22:00〜 解説:今宮純 津川哲夫 実況:小穴浩司
フリー3 11/30(土)19:00〜 解説:川井一仁 松田次生 実況:小穴浩司
予選 11/30(土)22:00〜 解説:川井一仁 松田次生 実況:小穴浩司
決勝 12/1(日)22:10〜(放送21:30〜) 解説:川井一仁 松田次生 実況:小穴浩司
前前スレが重複だったので、このスレは実質LAP2154です
次スレを立てる方はLAP2155で立ててください
ほんとお願いします
アブダビGP タイヤ選択
>>950さん
前前スレが重複だったので、このスレは実質LAP2154です
次スレを立てる方はLAP2155で立ててください
ほんとお願いします 如何だい?田辺のオッサンのコノ↓自慢げな表情!
>>11
田辺さん「あのままSCなら1-2-3だったのにチクショウ」 トロロッソのクルー
ガスリーとハミのドラッグレース見てられずに飛び出してくの草
なんで重複クラッシュばっかなんだよ
ちゃんとチームオーダーに従えって
>>11
山本さん、レッドブルロゴの向きが甘いね
もっと正面向けないと 23周目の最終コーナー手前でルクレール抜いたのはフェルスタッペンだな。
ハミルトンはその一つ前のコーナーで抜いてる。
1勝目 メルセデスが同士討ちで0周リタイア
2勝目 フロントローからスタートするはずだったライコネンがスタートすら出来ず ベッテルが最後尾スタート
3勝目 タイトル争いしているハミルトンとベッテルが1周目で最後尾に沈む
4勝目 メルセデスがダブルリタイア
5勝目
6勝目 メルセデスがパワーダウンして失速 開幕8連勝でストップ
7勝目 メルセデスが2台ともスピンアウト ハミルトンは繰り上げでなんとか9位 トロロッソが表彰台
8勝目 ボッタスとフェラーリ勢がリタイア トロロッソが表彰台
フェルスタッペンの優勝って記憶に残るなと思ったら結構荒れてるんだな
>>16
現役に7人もRB育成ってめっちゃいるよなぁ
ただ「育てた」というよりマルコがズバズバと降格するから自主的に「育った」ってイメージもつく 今年のフェルスタッペン優勝レースはベストグランプリ級が多いね
>>22
ちゃんと市場に放出してるとも言えるね
飼い殺しせずに アルファロメオはなんであんなに良かったんだろ。ライコもスタート時点からから前のめりだったし。
>>26
アルファ技術提携という名のフェラからの出向 >>21
3勝とも全てハミルトンが取り乱してるし・・・w IDE「クビアト、俺と変われ」
__┳___ /
// /_(●)\_/| /
/ _LL∧_∧ヽヽL|―、
/ / (・ω・`)ノ | ̄|n|
`_⊥/~ ̄/ロ/―、ノU|
/ /@ /_// n|_ノ
L (__//≧| U|
レ二‖二L|二二フ_ノ
 ̄ ̄
ギュィィィィィィィィィィン!
>>29
ちなみに最初の3つはクビアトに何かしらの悲劇がある >>19
そういう目線で見るとホーナーはホンダロゴが一番目立つ角度でわかってるなw ギリギリだから実質真っ直ぐだよ
トラックの端走れってのは無理がある
>>26
フェラーリカスタマー勢は例の教育的指導に絡んでなかった+ルノー勢もズルしてた ホンダがレース後もセナの墓参り「後押ししてくれてありがとう」
ハッシュタグがいいね >>37
ホンダ1-2でマクラーレン3位なんてセナの悪戯だよな >>37
中継みて思ったが、ブラジル人ドライバーいないのに客席埋まってて
タッペンがハミルトン抜くときに大歓声で、いまだにセナコールが凄くて
ブラジルの観客もホンダ応援してくれてたんかな >>39
セナ「お楽しみいただけただろうか」
セナ「給料いらないからウィリアムズ乗りたい」
宗一郎「セナが満足するエンジン作れ!」 田辺の咆哮
セナもアクティブサスペンションのWilliams行かなければ死ななかったのになぁ
>>41
ハミルトンのセナカラーヘルメットも歓声受けてたけど
ブラジルファンにとって「赤白マクラーレン・ホンダ」はレジェンドよな >>44
セナがウィリアムズ乗ったときはアクティブサス無くなってたんだよなあ マクラ・メルセになったら、あと0.5秒は速くなるだろう
ルノーPUから交換だと、あとは車体さえ合わせれば
セナ没後25年
本田宗一郎の誕生日
ブラジル
ホンダワンツー
マクラーレン久しぶりの表彰台
なんかもう、いろいろ揃い過ぎだよなあ
なんか面白い >>5
ガスリー初めてプラスの評価貰えたのでは
最後のサイドバイサイドは見てて力入ったからなぁ セナが死んでもう四半世紀
ワイのチンコも立たなくなるわけや
偶然だがホンダをあわや叩き落とすとこだったのがウィリアムズだったり
気になって個人的に調べたやつ
予選チームメイトバトル
ハミルトン 13勝 - 7勝 ボッタス
ベッテル 9勝 - 11勝 ルクレール
フェルスタッペン 11勝 - 1勝 ガスリー
フェルスタッペン 7勝 - 1勝 アルボン
リカルド 12勝 - 8勝 ヒュルケンベルグ
グロージャン 8勝 - 12勝 マグヌッセン
サインツ 10勝 - 10勝 ノリス
ペレス 17勝 - 3勝 ストロール
ライコネン 12勝 - 8勝 ジョビナッツィ
クビアト 6勝 - 6勝 アルボン
クビアト 2勝 - 6勝 ガスリー
ラッセル 20勝 - 0勝 クビサ
>>57
決勝チームメイトバトル(各レース順位のマッチ方式)
ハミルトン 14勝 - 6勝 ボッタス
ベッテル 12勝 - 8勝 ルクレール
フェルスタッペン 11勝 - 1勝 ガスリー
フェルスタッペン 4勝 - 4勝 アルボン
リカルド 11勝 - 9勝 ヒュルケンベルグ
グロージャン 10勝 - 10勝 マグヌッセン
サインツ 13勝 - 7勝 ノリス
ペレス 15勝 - 5勝 ストロール
ライコネン 16勝 - 4勝 ジョビナッツィ
クビアト 7勝 - 5勝 アルボン
クビアト 3勝 - 5勝 ガスリー
ラッセル 16勝 - 4勝 クビサ セナのお墓にマックスとガスリーの表彰台に立ってる写真をお供えしたんだね
きっとセナも喜んでるね
>>58
1年目でタッペンと互角のアルボン
マルコ当たり引いたな >>62
互角じゃねえよ
タッペンのトラブルで4勝4敗になってるだけだ。実質タッペン全勝だよ。 セナが亡くなってモーターショーでウィリアムズのマシンを見たとき涙が出たもんだ
クラッシャーの更迭はまだかよ
これで万一ホンダ撤退とか決めた日にゃ
ホンダに凄まじい厄災が起こりそうだ
>>53
トロロッソ降格後はほとんど毎回のようにプラス評価を貰ってるぞ
この評価をRBで取れてたならなあ >>63
実質草、今回もアルボン実質2位ってことで >>30
しつこいって
左コーナー始まるのに曲がらなかったら右の、しかも前に居る車に突っ込むに決まってるだろ 3位を取ったのに表彰台にも上がれなければ国際映像にもほとんど映らなかったサインツが可愛そう
>>3
ほんとすいません
バツとして包茎手術してこいとのことなので
一皮むけてきます >>37
セナを崇拝しているハミルトンが見たら微妙な感じになるんだろうな >>37
宗一郎さんをbirthday boyと呼んでしまうのは絶妙だな
中の人は英語ネイティブかな ホンダ期間従業員採用停止したらしいからいよいよ撤退が現実味を帯びてきた
>>71
今回の俺ベストはサインツだな
後ろからスタートのオーバーテイクこそレーサーの実力 >>73
Rodrigo Rochaって人がリツイートしてるよ
「このホンダのツイートのことをハミルトンと話したよ」って
ところでRodrigo Rochaって誰? ベッテルは引退後にサッカーのストラカンみたいに
実は片方の目がほとんど見えてないんだと告白しても
納得できるぐらい接近時に距離感掴むのが苦手
単独だったら予選決勝問わずあんなにミスなく走れるのに
>>63
トラブルは無かったとおもうが?
接触事故は自責だと思うから >>80
同じパターンが多いアルボンは何故かここでディスられるというね(気のせい) >>52
最近は腰のところに血液型書かないんだな
まぁF1になりゃそのへんは書くまでもなく各ドライバーの分を用意してあるか パーソナルスペース広くて
接近戦だとイーーってなっちゃうんだと思う
>>85
でも書いておいたほうが確認のための手間が要らなくなるし
ミスも減らせるしでいいように思えるね >>80
今回のサインツはオーバーテイク以上にタイヤマネジメントが上手かった
1ストップ成功はサインツだけだろ >>84
アルボンの予選順位からさらに上げているから、実力あるわ >>63
アルボンネタに敏感に反応しすぎだよ
ガスリーもアルボンも大きく株上げたレースなんだから
楽しくやろう
ガスリーの隣w >>88
昔はRH+とかみんなかいてたよね〜
>>92
なんかどっかでみたデブが…w 田辺さんはレース前に墓参りしてサーキットへという話しあったよ
>>44
アクティブサス(ウィリアムズはリアクティブサスと呼んでた)時代のウィリアムズだったら死ななかっただろ・・ >>92
ブーさん確かフランスGPのアドバイザーやってんだっけ? >>84
アルボンはここだとどうしてもガスリーヲタにdisられるからな >>94
そうそう
たしかベルガーがA-でマイナスなのかあと思った覚えがある >>84
アルボンとサインツではマシンの性能差が大きいから「同じ」とは言えないかと
レッドブルでマクラーレンと「同じ」レベルで走ってたガスリーはかなり叩かれてた セナ好きだしヘルメットもそれ仕様でブラジルでも
人気凄かったのにアルボンにオカマ掘ったせいでブーイングされ
慌ててアルボンに謝罪する空気読めるハミさん
そしてハミはちゃんとブラジルで人気あるから
とフォローするTENGAさん
>>43
ホーナーと山本さんはいくら仲良しでもいつもくっつきすぎじゃね?w >>43
ってか、フェルスタッペンっていつもこのポーズだなw >>43
1-2は格別だったみたいだね
トロロッソがメルセデスと直線勝負して勝ったのも驚いたらしい >>92
ブーリエかw
最初反対見てたわ
なんだろこの気弱な猫背のプロストみたいなのって思いっきり考えた SCあけにドライバーからデブリがまだ多いと不満が起きてたから
1 フェルスタッペン
2 アルボン
3 ガスリー
で終わるのが妥当だったんだろう
そして無駄なタイヤ交換して、順位を落としただけのハミルトンが怒り狂う展開にw
たっペンの優勝も3度目となると感動も薄れるね
初勝利と初ポールは感動したけど
田辺TD的にはトロロッソが良い成績残す方が嬉しいってずっと言ってるもんね
そんで2位かつメルセデスに直線で勝つってんだからこれ以上のもんはないはず
田辺さんはネクストのエンディング映像には泣いてるのばっちり映ってた
タッペン今年ポール獲りまくりだからな
今までと比べると、ホンダも貢献しているだろう
>>112
安全面考えるならデブリ除去した方が良かったろうけど
あのままSCフィニッシュだとホンダへの忖度とか言われかねなかったし結果的には再開して良かったなと思ったりはする ブラジル人ドライバーは今のF1にいないしブラジル人で優勝したのも2009年のバリチェロで最後
WCは91年のセナで最後なのにF1の視聴者数はブラジルが世界最多なんだよなあ、サッカーの次くらいに人気あるそうだし
>>119
マックス「3回も取ったからね、3回も!」 >>112
レース見てた直後はメルセデスへの忖度かよとか思ってたが
見返したらデブリはほとんど除去されてた
単にエンタメが優先された結果なんだろう
サインツのチームラジオ自体も、ジリ貧だった状況下で
このまま終わりたかったから無線で訴えてたってもあるんじゃね? ブラジル人ドライバーと言えば、フィッティパルディの子供だか甥っ子だかはどうしたんだっけ
>>107
別にアルボンが悪いって言いたいんじゃないんだけどね、マシンの性能差があるから同列には語れないってだけ レッドブルホンダがあるのもトロロッソで頑張ったガスリーのおかげですし
前半戦はガスリーより遅いハートレーは何なんだと思ってたけど実はガスリーって速いのかねぇ
まだ、レッドブル・ホンダは速さに波がある
安定して速さを出せれば、タイトル近づきそう
ホンダPU空気薄くてアドバンテージあるなら
濃くなったらもっとアドバンテージないとおかしいだろ
なんで逆転されんだよ
>>125
エンツォ君のことならマカオで16位だったよ サインツとマクラーレンの評価は「神風が吹いた」かな
タイヤ戦略は破綻してた
周りの方が明らかにタイヤライフがあり
最後までもたず1人だけズルズル後退していく流れがきていた
あんなSCがくるとはねー
まあギャンブル成功?、タイヤ交換のタイミングも失い、ドツボとなり祈るしかなくなり
魔物待ちに賭けたらキタ
エンジンもそうだがレッドブルもモナコでポール取れるシャーシ作って貰わんとな
非力なルノー時代でさえモナコは取れてたんだからさ
デブリで唯一リタイアしたストロール本当に持ってなさすぎな奴だな
>>127
マックスは異次元だったのと、テストのクラッシュで全く攻められなかったのでRBでは駄目だった
相手がハートレーでもクビアトでも成績は圧倒的な感じだし多分そこら編よりは速い
というかハートレーはやっぱ遅いw メルセデス曰く、ホンダは電気的アドバンテージが上ってだけで空気の濃さは別の話では(メルセデスは冷却が弱点云々)
>>131
いやいやあれはロングランで持ちこたえたワンストップ成功例だろ
SCなくても入賞はしてた >>38
セナの墓って埋められてすぐに掘り起こされて記念品とか盗まれなかったっけ? 最終戦はタッペンをトロロに
レンタルすりゃコンスト6位硬いんじゃね
ハラキリロッソまたやらかすだろ
忘れてたけど、今回のレースは3強の6台のうち4台がトラブルで撃沈したのか
それでも入賞できないハース、、、
いやトロロッソの6位はもう確定だと思うぞ
中団で16p差ってそれこそ優勝でもしないと逆転するのはほぼ無理
今季のマシンは、ダウンフォース量はメルセデスが上なんだろうね。
>>144
個人スポンサーの権利関連がうるさそうだな、その辺は さすがにフェラーリのダブルノックアウトもメルセデスのエンジンブローも
次はないだろうしな。つまりそこで6位までのポイントは埋まる。
>>123
忖度っつーか
絶対王者がまだ戦う気でいるのなら
あそこで止めるわけにもいかねえって判断な気もする >>137
メルセデスはホンダの速さを認め
一方でコンプレッサーが過給の上限にぶち当たってしまうので
自分たちが苦戦するコースは分かっていると言ってるよ >>148
最近はダウンフォース増々でも、コーナーで大差つけれなくなっているな >>147
ルノーとトロロッソの差は8点だったと思う >>122
メキシコの幻ポールを除けば、リカルドと同じ2回ではあるなぁ
>>129
タービンの設計にも最適化ってのがあるんだよ
旅客機のジェットエンジンは高々度の高速巡行で長時間飛ぶから、圧縮比やバイパス比がそれに最適化してある
低高度で低速だと燃費がクソ悪い >>147
5位って言いたかったんじゃないか?
マックスが4位にでも入ってルノーが沈めばいいんだからいざとなればクビアトミサイルでリカルド沈めればいい >>152
ベッテル、ルクレール「それはどうかな!」 >>140
最後までレースし続けることになったらタイヤもたなかったよ
サインツも交換するしかなかった >>156
現状ルノーは5位でトロが6位だから
7位のレーポとは16p差があるからもう逆転はないというお話
ルノーとは…なんとも言えないけど、クビアトが予選でQ3出てさらにマクラーレンが下になれば可能性はあるかなぁ タッペンの3位決定戦はもう誰も興味ないのか
ルクは、11ポイント差でまだ逆転可能
>>152
ハミルトンのPUが怪しい
今回まあまあ無茶しただろうしな
フェラーリはギクシャクしてまた当てるか何らかのミスで沈む可能性大
あとはガスリーの神降りが続くかどうか 明らかにエアドラッグはトロロの方がメルセデスより大きいはずなのに
ラストの直線勝負で負けなかったのは本当に凄いな
ホンダは撤退してる場合やない、チャンピオン取りに行けるよ
>>152
ルクレール「俺たちを!」
ベッテル「甘く見るのは!」
ビノット「そこまでだ!」 >>165
ルクレール自身もうそこを忘れてそうだがなw >>166
もう消化試合だし、リスク覚悟で回しくて来るんじゃね >>121
ここ数年はドラマチックな展開ばかりで現地で見ている人羨ましいと思った >>165
フェラーリがあの調子なら
逆転はするだろな コクピット両側でボディ押さえてるだけのメカニックは
傾き防止のため?
ちなみにマックスとルクレは11p差だから、ルクレールが優勝してマックスが4位で逆転されるのかな
ベッテルは仮に優勝してマックスがリタイアでも追いつけない
>>131
リスタート開けで、サインツは前走ガスリーに2周で4秒離されているんだね
サインツはレーシングスクール状態で直ぐ後ろのライコネンと二人で後続をブロックしたようなもんだろう
>>166
極端なこと言えばメルセデス的には別に壊れても構わないからね
あとボッタスがPU交換実施するなら予選で引っ張り役をやらせることも可能だし >>157
あーなるほどね
ってことは殆どのサーキットで効率悪い使い方してるってことなのかな? >>173
たぶんそうだと思うよ
ここ担当の人がミスってピットがダメだったのが今年のどこかであった気がする >>173
急発進防止してんじゃないのか、ドライバーはすぐ行きたがるから >>182
ジャッキは前と後ろの中心だけで支えてるから左右どっちかに倒れる タイヤを横からはめる時に横ずれしたら動いちゃって左右のバランス取れなくなっちゃうよ
犯人はヤス・マリーナと
各車の相性はどうなんだろう
鈴鹿でみたけど
レッドブルってピット練習をセッションの間の空き時間にめっちゃやってるんだよね
ヒュルみたいにポールシッターで表彰台経験無いドライバーって珍しいパターンだよな。
過去何人いるんだろう。
>>177
マクラーレン時代は電欠を起こして叩かれてたから、安全策でタービンを少し盛ってるのかも
タッペンがリスクを負った方がいいとか、ホンダがまだ伸びしろがあると言ってるのはその辺かもね >>191
楽しかったー
楽しかったー
ブラジルジーピー
ブラジルジーピー 今回静止時間1.9秒とかなかったっけ?
速過ぎて笑う
レッドブルのピットストップで1秒台が普通に出るの、
他と同じ道具使ってもぶっちぎりで速いの凄いな
>>185 >>186
まじか
自分の記憶ではこの役割の人ってここ数年で登場した気がするんだけど気のせい?
昔いなかったような >>174
ルクレール逆転の条件
ルクレール1位FLあり - フェルスタッペン3位以下
ルクレール1位FLなし - フェルスタッペン4位FLなし以下
ルクレール2位FLあり - フェルスタッペン7位以下
ルクレール2位FLなし - フェルスタッペン7位FLなし以下
ルクレール3位FLあり - フェルスタッペン8位以下
ルクレール3位FLなし - フェルスタッペン9位以下
ルクレール4位 - フェルスタッペン11位以下 >>184
ストロールはなんで左でデブり踏んで右が壊れるの? ベッテル唯一の心の拠り所であるトロウィンがガスリーとクビアトのせいで無価値かしてしまったな
>>198
あ、そうかFLがあったな
サンキュ
割と厳しいっちゃ厳しいな
なんだかんだでマックスは3位とかいけそうだしなぁ >>184
アルボン、マックスはもちろんトロの2位までおめでとうって
もっともっと怒ってええんやぞ
あとサインツ歌ヘタすぎw ライコとベッテル交代で冷却期間を設ける
ロメオでもベッテル悪かったら、そこで引退セレモニーって流れかな
バリチェロは普通にインタビュアーしてたけどあれでも脳卒中で入院してたんだから
レースでも私生活でも鉄人なんだなあ
>>196
2009年アブダビのトロロッソのピットは居なかった
12年日本GPのマクラーレンは抑えてたからこの頃ぐらいだな 今シーズンのインフレっぷりがわかるピットストップトップ10
※2018年までの最速ピットストップはウィリアムズの1.92秒
1.82秒 ブラジルGP レッドブル・フェルスタッペン
1.88秒 ドイツGP レッドブル・フェルスタッペン
1.91秒 イギリスGP レッドブル・ガスリー
1.93秒 メキシコGP レッドブル・アルボン
1.96秒 イギリスGP レッドブル・フェルスタッペン
1.97秒 フランスGP ウィリアムズ・クビサ
1.99秒 ドイツGP ウィリアムズ・クビサ
2.00秒 カナダGP ウィリアムズ・クビサ
2.01秒 オーストリアGP ウィリアムズ・クビサ
2.02秒 アメリカGP レッドブル・アルボン
>>11
HONDAは続けないと、セデスのように
続けて欲しいな
>>207
おおありがとう
その頃に「押さえたほうが安定するなこれ」
ってなったってことか >>211
多分09年まで給油とかもあったからスペースが無いとかいう理由かもしれない(俺の勝手な見解だが) 他所より劣るPUのせい(おかげ?)でどこかで少しずつ稼いで積み上げる哲学が生まれた
マクラーレンみたいなまず最高のエンジンありきのチームではそうはならないだろう
>>208
ガスリー英文でも
AAAAAA!ばっかw >>199 デブ踏んで一瞬左側が浮いて負荷が右に一気に掛かって壊れたとか? F1の制限なしでとことんまで極致を求めたピットも凄えなあってなるし
SFみたいな制限の中で生まれる曲芸ピットも見てて面白いよね
>>220
お前がバランス取って内紛起きないのうにする役目だろうが糞メガネ! >>217
ガスリーの轟音の中で時々聞こえる
\P2/や\Good Job/がなんか面白い >>219
個人的に好きなのはNASCARのタイヤ交換
F1と違ってナットが5個あるからテンポよく留めていくのも大事だし アクシデントあった人はみんな禁止用語でわめき散らかした後ちゃんとチームにごめんねとか言ってて偉いな〜と思う
2003 AUS PITスタート→決勝3位 K.ライコネン マクラーレン(コンストラクターズ3位)
2005 CDN PITスタート→決勝3位 R.バリチェロ フェラーリ(コンストラクターズ3位)
2006 BHR 予選22位→決勝3位 K.ライコネン マクラーレン(コンストラクターズ3位)
2012 ABU PITスタート→決勝3位 S.ベッテル レッドブル(コンストラクターズ1位)
2014 HUN 予選22位→決勝3位 L.ハミルトン メルセデス(コンストラクターズ1位)
2016 BEL 予選21位→決勝3位 L.ハミルトン メルセデス(コンストラクターズ1位)
2019 BRA予選20位→決勝3位 C.サインツjr マクラーレン(コンストラクターズ4位)
ほぼ最後尾からスタートしてのポディウムは近年だとタイトル争いするレベルのマシンが多いな
フランス人のガスリーがホンダをしこたま称賛し
フランス人がフランス人であるガスリーを称賛し
フランス紙もガスリーを称賛する
方やフランス企業のルノーはパッとしない成績
ルノーは撤退に追い込まれにゃいいが
>>228
ドイツGPのベッテルも予選トラブルで最後尾からの3位 >>209
これ間違いなく赤牛の強みだよな
給油復活したら失うけど >>217
琢磨がインディ500勝った時の雄叫びを思い出す >>226
タイミングの問題なのかよw
これは来年もやらかしまくるわ >>232
ルノー今度はガスリー引き抜きにかかりそう
オコンガスリーのオールフレンチコンビだ! >>234
給油も手際ってもんがあるからね
下手なところは色々トラブル起きるし作業速度遅いw >>226
来年もフェラーリ劇場は平常運転だなこりゃw >>237
まあ要するに今回起こったことを改善して来年活かそうねってことだと思う
膿は早めに出して切った方が良いみたいな? >>208
サインツはスムースオペレーター初公開か アルボンは接触なかったらハミルトン抑えてたんじゃないかな
本人はいずれ抜かれてたみたいな事言ってたけど
ハミ「ほんとごめんね」
アル「うん、もういいよ」
ハミ「お詫びに飯奢るわ」
アル「野菜ばっかりやないかーい!」
>>229
よりによってガスリーに初表彰台をさらわれるとはなぁ >>214
もう、6回くらい出て来てんぞ
何のためにここにアップするわけ? >>246
タイヤに差があったから多分つぎのコーナーで抜かれてたよ >>241
確かにコンストに響かないタイミングだから「ラッキー」だったろうね
他に選択肢があるわけでもないしあとはビノットの手腕かな…がんば(´・ω・`) >>226
言ってることの意味がだんだん不明になってきてるよ
鬱なんじゃねーかマジで
無能はクビにしてあげるのも優しさやで アルボンも抜かれてもしゃあないって感じだったよね
「あと3コーナー分待ちゃいいだけだったのに!!!!」って
>>248
アンチガスリーかアンチアルボンか分からんレスすんなよ あれがアルバートパークで起きてたらと思うとゾッとするな
>>260
トト「我々がここから出るのに警察の護衛が必要になってしまう」 ラジオアルボンの慟哭が切ない
まあ次頑張れ
>>239
まずは安全フィルターを取り外し・・・ 正直ガスリーはイタリヤ人だからブルはちょっと仕事真面目でいづらかったのかな
トロッロソで本人も中の人もかみ合ってそうじょうこうか?
逆にロシヤ人のクビヤトは居場所ないんじゃね?
>>18
LT詳しく見てないから記憶だけの話になるけど、
たしか数週はタイム良かったんだけど、10周行く前に使い古したタッペンのソフトよりラップタイム悪くなってたような気が 敗軍の将は兵を語らなきゃいいのに
これはラッキーな事なんだとか自分に言い聞かせてるみたいで
痛々しい
いつもだったらDRS圏内にメルセデスやレッドブルがいても抜かれない程度には速かったフェラーリが
唐突に遅くなったのはなんだろ
1回目と2回目のリスタートなんて今までのフェラーリだったら何台か抜いてそうなもんだったのに逆に抜かれてたし
>>263
ガスリーはルーアン出身のフランス人やで
まあトロロッソの陽気さってのは精神的には楽かもしれないね トロロッソのピットクルーのタイヤ交換の動画あったけど面白いね
パイプ椅子に座って声が掛かるとみんなでハイッ!って言って立ち上がって持ち場に行って肩で息をして緊張しまくってる
>>226
いかにも自分らに自浄能力がありそうなこと言ってますねw >>270
スペインでのSCダブルピット大失敗が懐かしいわ >>270
で、ミスっちゃうのがトロの可愛いところw >>272
そういえばそんなこともあったなぁ
「トロロッソがダブルピットをする!」と思ってどうなるか見てたら「タイヤ無いんかい!w」って笑ったわw >>258
タイ人はそんな事しないよ
親戚のタイ人が腕に止まった蚊を追っ払ってるの見てなんで叩かないの?って聞いたら
蚊にも命があるからだって言ってたわ そういやマックス二度目のポール・トゥ・ウィンだっけ?
開幕前「フェラーリはベッテルをエースとして扱う、オーダーも出す」
↓
開幕戦でルクレールがオーダーの有無を確認
↓
第二戦でペースが速いルクレールがチーム無線で「みてみて?俺の方が速いでしょ?」と猛アピール
↓
中国とスペインの意味不明なオーダー合戦で徐々にビノットのマネジメント能力の低さが露呈
↓
ベルギーでベッテルがハミルトンを抑えるというチームプレイをしてフェラーリが今季初優勝
↓
次のイタリアでルクレールがベッテルにスリップを与えなかったことでベッテルが文句を言う
↓
次のシンガポールで手違いでベッテルがルクレールの前に出て優勝 ルクレールが文句を言う
↓
次のロシアでベッテルがチームの指示を無視するかの如くファステスト連発 ルクレールが文句を言う
↓
メキシコでスタート直後にベッテルがルクレールのリアタイヤと接触してるリプレイが流れる チームの戦略ミス?でルクレールがまたベッテルに逆転される
↓
ブラジルでベッテルとルクレールが同士討ちして両者リタイア
う〜んこの
フェラーリにはメルセデスがハミニコ時代にやったコントロールなんて出来ないだろうね
お前ら次やったらレース出させないぞくらい言わないとまた同じことが起きるぞ
フェルスタッペンのおじいちゃんが優勝した翌日に亡くなったってニュースがあるね
ハミとアルボンのように無理なオーバーテイクして相手にダメージ与えた時は相手より後ろになるようなペナルティにして欲しいわ
>>72
ちゃんとしてこいよ、蒸れてクッセーからあんなことすんだよ
上野でも高須でもいいからちゃんとしたとこでやれよ フェラーリはアリバベーネさんを戻さんのかな(・ω・`)
これチーム内もゴタゴタするけどチームメイトを寄せ付けなかったアロンソ時代の方がマシだったんじゃねえの
いまなんてドライバーの力量問題でチーム内がめちゃくちゃ ドライバー同士のパワーバランスもめちゃくちゃ
マッサとライコネンもドライバーの力量が一緒だったせいでどっち優先するかどうか悩んだ時期はあったけど
お互いが主張し合わなかったからタイトルとれたんだし、マジでマッサネンやアロンソ時代以下のコンビ
>>287
それヨスのほうじゃね?
記事だと祖父はマックスの強力な支持者であり続けたってあるし そもそもガスリーが半周ルイスを抑えてくれるだけでアルボンは何もせずに済んだ
>>289
いい加減使ったソフトタイヤのトロロと、交換したてのフレッシュタイヤのハミで勝負になるわけない じいちゃんはマックスをヨスから遠ざけろとチーム進言していたんだよな
ブラジルGP翌日、マックス・フェルスタッペンの祖父フランス(72歳)が亡くなったとのこと。Ziggo sports(オランダ放送局)は、「喜びと悲しみは時として隣り合わせ」という短い声明を読み上げました。ヨス・フェルスタッペンは月曜の出演をキャンセル。ご冥福をお祈りします。
>>290
後半は抑えて勝ったけどね
リスタートがクソ過ぎた >>226
親分「一度やったら二度はやらないというのは幻想だぞ」 >>294
そのリスタートが一番タイヤの差がでるっしょ 赤牛時代にトロと自由にバトルさせ降格したガスリーに
3位かかったレースで赤牛の為に動けよとか
正気かよw
>>295
ハミルトン「あいつが押し出した」
ロズベルグ「あいつがあたってきた」
トト「…(ドンッ)」 >>296
もう一度見てみ
マジでヘッタクソだから >>294
そりゃローリングとはいえよーいどんは厳しいだろ
最後はタイヤ関係なくてパワーもあったしウィング寝かせてたのも効いた >>52
ハンナさんのケツのデカさにビビるんだがw >>287
んなわけないやろ、マックスがカートやってた頃にライバルを拳でボッコボコにした張本人やぞ もうそろそろガスリー推し同担拒否とか言い出すファン出てきそう
マツダとホンダは自動車販売の伸び悩みを受け、期間従業員の新規募集を停止した
ホンダはF1やってる場合じゃないぞwww
あまり言われていないけどルイスはフロントリアウイングもぶっ壊れてた
>>226
ごはんですよの目にはハースは映っていなかったようだ
1年どころか数週間持たなかったというのに アホはまぁ撤退するほうがいい。もちろん君のことだが
ホンダはフィットとシビック風電気自動車がヒットするから大丈夫と確信してるよ
マルコは今日到着でホンダとの打ち合わせは明日以降かな
>>313
そのフィットが重大な問題で発売延期・・・。 バーニーもハミルトンがシューマッハより上なのを公言し始めたな
>>315
サプライヤーをころころ変えるからそうなるんだよな
ホンダの悪い癖 ホンダの話題になるとこの盛り上がりでいなかった単発が湧きます
>>308
言われてもないも何も中継で大写しになってたんだがw フェルスタッペンが今まで勝ったレース、レッドブルのお膝元でマテシッツがプロモート
してるオーストリアで2つ、ハイネケンがタイトルスポンサーのメキシコ2つブラジル1つ
あとレッドブルに来ていきなり勝ったいかにも怪しいスペイン。
それ以外は2つだけだな、あるいはガチで勝ったのかもってレースは。
>>319
最後のストレートの話になるとあまり出てこなかったらね >>320
何をいいたいのか…
そんな事調べてるの世界中で君だけだ思う ガスリーはマルコの言うようなバトルがへたって言う大雑把なものでなくて
他の車の挙動を予測するのがクソ下手って感じ
アルボンへのケツ掘りとか昨日のリスタートとか
>>316
わざわざ言わなくても両方見てるやつは知ってる事
顎は顎で凄いんだがハミルトンは更にレベル高い しかしDAZNのハイライトみたらガスリーが優勝したかのような編集だなw
>>324
リスタートのときって
お仲間助けるために後ろにいる速い車の妨害するのは
ルール的にありなん? >>322
今年のオーストリアGP勝った時に元F1レーサーが八百長と言ってたろ。
まともな論理力持っていれば気付くことだな。 フェラーリは勝てるマシンなのにマネジメントが超絶ウンコ
>>330
同じラップならリスタート以外でもありだよ ハースは男気(侠気)でもってあの2人を受け入れている所がある意味かっこいい
フェラーリはなぁ・・・どうにもならないから受け入れてる風を装ってるのバレバレで
全盛期のフラビオ級の悪人が仕切らないとあの2名を捌くのはムリだろうなあ
実力も近いから尚更からむ機会が多いし・・・
>>330
同じチームで一方が壁役やるのは常套手段かと、チームオーダーもありだし
ただガスリーはトロロッソだからレッドブルの支援する理由はないけどね >>331
そんなこと言ってる自分が情けなくないん?
いい歳こいたおっさんやろ?しっかりせぇよアホ
働け >>334
「弁解は不要だ」(殺気)からの「今年はマシンダメダメでごめんな来年もよろしく」
という展開は不意打ちだった フェラーリが冬のテスト最速だったから今年はタイトル取れるなってここに書いたら、
「またズルしてんだろ」
「俺たちはやらかすから」
「どうせ開幕したら遅い」
と言われたがその通りになってしまった・・・
そもそもどうやったって抜かれる相手を自分のタイヤ駄目にしてまで抑える意味があるのかっていうね
すぐ後ろから中団がわんさか来てるのに
>>342
そりゃ自身の表彰台がかかっていたら一がぐらいチャンピオン抑えてやるという気概はどのドライバーもあるだろ 「俺たち」は歴史ある伝統の一部なのでしゃーない
来年も「俺たち」を魅せてくれるさ
F1をガチだと思って見てる人いるの?プロレスファンより程度低いことになるぞ。
プロレスファンはさすがに9割9分位は分かってみてるだろうから。
F1ヲタって分かってる振りしながらも妙に純粋なところがあるよな。
>>343
その結果がアルボンみたいになるんだからガスリーはあれでよかったんだよ
中団のトロからすりゃ4位でも十分なんだしあそこで無理するほうがアホだ ヒュルケン来るかもなフェラーリ
来年ベッテル電撃引退して
リカルドが悔しがるパターン
今シーズンはタッペンさんはチームメイトと一緒に表彰台乗ったことないのか孤高だなぁ
>>349
その例えは分からない
アルボンではなくルイスの責任だしガスリーは1つ落とすと自己ベストのグリッドにすぎなくなるんだから
そこで踏ん張ろうとしない奴は腑抜けドライバーだ
ガスリーも絶対黄色の最中は抑えるつもりで走っていたと思うぞ >>340
下二つは割と確率高かったけど、一番上当てたヤツはヤバいなw 6位争い
ガスリー(95)vsサインツ(95)vsアルボン(84)
アルボンは4位以上が最低条件
5位争い
ルノー(91)vsトロロッソ(83)
逆転はF1.5ワンツーしないと無理か
>>354
もっかいシーズン最初からレース見てきな
そして順位とかタイヤの状態とか車の性能差とか勉強してからもう一回おいで フェラーリもあれだが
ルノーの日本GP以降のブレーキゲートと謎の沈み方もヤバいな
>>358
今シーズン見て
本当にガスリーがそんな程度の気持ちでブラジル走っていたと思うわけ? >>346
お前は最近、田代とか沢尻とかが捕まって、取り締まりが厳しくなっていることにおびえているんだな
その恐怖から逃れるためにまたヤったのか
悪循環だな、自首しろ >>360
いやまぁじゃあそれでいいよ
ごめんね反論して ガスリーがアソコで無理して自爆してくれたら嬉しかった人がいるってことでしょ
>>357
一応ドライバーズで同点の場合優勝回数の多い方、それが同じなら2位の回数が多い方が順位上になるんだっけ
コンストラクターズで同点になった場合の順位決めってどういうふうになるんだろう >>365
確かコンストも同じ規定だったと思う
だからルノーとトロが同点になった場合は今んとこトロが有利かな >>340
むしろフェラーリ速いといいつつ、皆が心の中でそう思ってる様式美だったはず >>359
ルノー沈んでるかな?
日本GP前後比較しても代わりがないと思うよ
リカルド 4-14-R-JPN-8-6-6
ヒュルケンベルグ 5-9-10-JPN-10-9-15 >>365
ポイント外の成績が考慮されるはず
ドライバーズと同じで差異が出るまでどんどん下位まで下がっていくんじゃなかったかな マルコがジュースの匂いがするって言っていた時から実際インチキ扱いされていたよな
>>355
テストだからレギュレーション関係ないしってのは普通に言ってたけどね >>340
しかも今年のフェラーリはクラッシュしても
自損事故とタッペン撃墜みたいなのばかりでな
せめてハミでも撃墜すれば多少はチャンピオン争いが盛り上がったかもしれんが
フェラーリとレッドブルで潰し合って一番得したのがメルセデス
アホすぎる >>367
メルセデスの連勝ストップに期待した人もいるはず…自分はちょっと期待してた、なのに(´・ω・`) >>370
ビノット「そ、そっちからもエナジードリンクの匂いするし!」 >>370
ガソリンはサンプルを提出して成分を分析される >>374
タッペンが止めるまでは
本当にこのまま最後まで行って伝説作っちゃうのかと思ってたわ、メルセデス
そんでまさか止めたのがレッドブルだったとは >>377
地元のドイツグランプリで表彰台逃すし
今年はそこそこメルセデスの牙城崩せたと思うわ 既出だったらごめん
>>376
なので「ガソリン以外のモノ燃やしてんだろ」って揶揄してたわけ >>376
今後はオイルや冷却水もそうなる方向性だよね
FIAは詳細よこせいい出したし >>371
最終的にはポイント外というのは間違ってない
7) DEAD HEAT
7.2 d) if this procedure fails to produce a result, the FIA will nominate the winner according to
such criteria as it thinks fit. >>377
全く思わなかったが
余裕で連勝してたわけではなかったし マルコ爺さんもそのあと正当な努力によるものだろうと認めていたのに
だからこそ夏開けからの展開はなんだかなぁと思う
>>379
「GP2エンジン」からここまで来たと思うと感無量 どこがインチキやってたのか丸わかり
ブラジルGP
2018 2019 タイム比較
1:07.281 1:07.699 +0.418 メルセデス
1:07.374 1:07.631 +0.257 フェラーリ
1:07.778 1:07.508 -0.270 レッドブル
1:09.029 1:08.837 -0.192 トロロッソ
>>386
もうPUの性能は去年の段階で頭打ちって事だろうな
だからインチキするしか伸び代が無いと >>380
アンチノック剤なんかは合法だし
PUのパワーアップの2割は燃料の進化分とか
フェラーリ自身が公言してたやん
どの燃料屋も開発に躍起になってるのに
今さらインチキとか言われても >>386
去年のメルセデスとRBの差0.5もあったのか
ちなみにトロのタイムそれベストタイムちゃうで(Q2がガスリーの1:08.616) >>390
あ、それは2018ね
追加でガスリーの2019ベストはQ2の1:18.777 いずれにせよベッテルは年だからフェラーリを去る時がもうすぐ来るが
ベッテルの代わりに誰乗せるんだろ
シューマッハJrは有り得ないだろうし
>>389
燃焼の促進とかではなく、かさ増しなんじゃないの?
そんなにパワーを問わないクルーズ時の消費を徹底的に抑えて浮かせた分
ここぞと言うところでガソリン濃く吹けるから
最大パワーが上がって見える的な >>378
ドイツはタイヤ選択ミスらなければそれこそハミルトン独走だったぞ >>5
グランプリの評価と マックス成績がかなりリンクしてる気がするのは
気のせいかね?
マックスが健闘したもしくは活躍したレースの評価が高い。
すぐいなくなった日本とかはいまいちだったり、全然追いつけ買ったとかも低い
まあ チーム的にやっぱし3番手で
それを覆して活躍だからそこは世界共通で面白いのかもだけどね。 フランスに続いて鈴鹿のつまらなさはブービーだと思ったけど意外と高い
ルイス、マックス、フェラ二台が糖質成分だから残った二人の競り合いがが良かったのかな
>>395
ターボエンジンはデトネーションとの戦いだし
少し前のパーティモードも寿命と引き換えに
点火タイミングを早めてパワーを搾り取ると言われてた
すんごいデリケートな部分なんで
燃料の添加剤のマッチングひとつで大きな差がでるはず >>398
ポールから独走するタイプでないからじゃないかなあ、勝ったレースはオーバーテイクが多い
今後の赤牛の仕上がり次第ではそういうレースも増えるかもだけど サインツ本人で問題だったのはリカルドが契約を水面下でやってるのに気付かずにルノーに忠誠宣言しちゃった程度だよ
ルノーに残る目がなかったので、意味なかった
リカルドとヒュルケンに追い出され、たまたま残留を拒否したアロンソのお陰でマクラーレンに座れた
あそこでアロンソが継続してたら行き先無くなって爆死してたので、アロンソ様々という感じ
ノリスは親の投資返却の関係で確定枠だったし本当にヤバかった
でも、ルノーから逃げられてお陰でラッキーではあったが
まあ、大人しくしてたらレッドブルだったので、そこはまあ少し損はしてるが
ガスリーより実績ある良ドライバーだったので、ルクレールやタッペン、ボッタス達との熱いバトルが見られなかったのは残念だったね
>>389
>アンチノック剤なんかは合法
四エチル鉛以上のアンチノック効果のある成分で、既知のモノ
は全て禁止になったはず。
例に依ってグレーゾーンは用意してあるので、もしかしたらとも
思ったが流石に今回はトップ2も見つけられていない様に見える。 >>398
レッドブルがメルセデスやフェラーリと激しいバトルする展開になるので、レッドブルが勝っても負けても見応えがあったみたいな感じになってるせいだろうな
ハンガロリンクとかも熱かったし
他はなんかもう手堅すぎてパレードだったり、裁定で荒れたりもしたし… メルセデスも今回くらいの戦闘力が定位置であれば
ハミルトンが本気出さざるをなくなって名レースを量産しそう
>>404
サインツはよくわからん
トロロに戻って何年も乗るつもりはない
ホンダはみんなが思ってるほど悪くないよ
こういうのを同時期に言ってたような気がする 基本的にレッドブルはポテンシャルでナンバー3だから
それが勝つってことはすなわち僅差のレースになるってことやからね
>>407
適度にダークサイドに落ちたハミは速いし面白いミスもする
今回久しぶりにその片鱗が見れて嬉しい ハミが余裕ぶっこいてカッコつけ無線喋ってるのとか
伝わっちゃてきちゃうもんな
ブラジルの「ちゃんとやれや!」って無線は本気だった
今年はフェラーリがナンバー2ってのもなんか違和感があるコンストは確かに2位だけど
フェルスタッペンが勝つレースって何故か荒れるからな
フェルスタッペンじゃなくて周りがなんだけどw
今回も結果で見ればポールトゥウィンだけど色々あった
>>407
来期のスタートが今くらいの力関係なら
面白いシーズンになりそう
タッペンの最年少王座もあるし忖度もあるかな
コラだけど笑っちゃうわ 54lapからタッペンハミルトンの勝負熱くなりそうって時にSCは萎えますよ…
ちょうどDRS圏内のせめぎあいだったのに
間違いなく今季No.1の勝負になってたよ
今年のマクラーレンの復活見るとインディはホントに上手いこと無能のお払い箱にされたんやろなぁ
>>414
ガスリーが目立ちすぎてマックスの完勝が影薄くなってるのはかわいそうだなw
まあ最後のデッドヒートといいガスリーの方がインパクトあったわな今回は >>414
トロロッソの2度の表彰台もフェルスタッペンが勝ったときだし ライコネン4位 ジョビナッツィ5位なのに全く語られないアルファロメオかわいそう(´・ω・`)
二年目にしてレッドブルに昇格
↓
一度も表彰台に立つことなく成績不振で降格
↓
トロロッソで表彰台
今年のガスリーは話題に事欠かないな
レッドブルすげえな、ストラテジストの女性が
ドライバー以上に太もも鍛えてる・・・
ガスリーはかつてのサインツみたいに移籍するまで半永久的にトロのエースで良いんじゃね
「あのベッテルの動きはレースでは当たり前に見られる牽制なんだけど。どっちもアクセルオンで左手リアと右フロント接触なのにルクレールから死角?ルクレールがやったレシポやマクラにやった寄せは?
レース見るならレース知って見ろよ。映像見たなら正しく見ろよ。ルクレール甘やかすと実績のないアロンソになっちゃうよ。F1ファンだってさめちゃうだろ。 」
「ルクレール、もしかしてだけど
ベッテルが前に出る瞬間にフロントウイングでリアタイヤカットして自分だけ生き残るの狙ったとかだったりして? 」
「ルク狂のエクストリーム擁護が某元院長の言い訳ばりになってきて草不可避
同じ映像見てるはずなのに見えるものが見えないとしか言いようがないな
キチガイドライバーに寄せたベッテルも大概だけど、わざとクラッシュしようと避ける方向とは逆にハンドル切るキチガイドライバーはもっとやべぇよ
マジで人を殺しかねないぞ 」
「ルクレールはベッテルに抜かれるよりダブルリタイヤを選んだんだよ。
オーバーテイクが上手かった?
あれはベッテルがアルボンを抜くために色々仕掛けてたからラインも色々変えて。
そこをチームメイトがまさか自分に仕掛けて来るとはと思ってはいたんだけど本当にルクレールが仕掛けて来たからベッテルが直線でぶち抜いたけど。それはルクレールにとってすげーカッコ悪いからぶつけたんだと思うよ。
接触はベッテル20%。ルクレールが80%悪いと思うよ。」
某情報通からの抜粋 マジでベッテルヲタやばすぎるだろ
こいつら目か脳に障害もってるんじゃねえか?
ルクレールじゃなくてベッテルが人を殺しかねなかったらだろ
こういうベッテルヲタがいるから公道でも事故を起こすんだよ某元院長みたいな
今年のF1総集編は
たぶんレッドブルとホンダを中心に作るだろうけど
ガスリーの一年を追いかけた方が面白そうだな
>>403,406
やっぱし 追い上げて勝ってのは面白いってことだね
今のマックスの人気は、最強マシンじゃないからってのもあるのかもね。
今回のレースも確かに勝ったけど、僅差で逃げ切った感じがありありだしね。 >>426
この人かわいいかわいい言われてた人?
普通のおばちゃんにしか見えないな・・・。
俺は圧倒的にこっち
>>433
僅差ってわけでもなかった気がする
マックスは結構今回は余裕を持って勝った感じがする
ハミルトンを2回も普通にぶち抜いてたしかなり自信があったマックス言ってたからね
田辺さんもマックスのPUはまだ余裕があった感じだったみたいだし! >>422
他のイベントが強烈すぎた
オレ達の本気
メルセデスお笑い
トロ奇跡
枕奇跡の表彰台
レース後の審議w 遅くなったルノーw
ベッテルルクレール様の過失割合
まふ○あからの呼び出し
ホンダ継続の話
田辺さん萌え
フェラーリイケメンおじ戻らないか?
まだまだあるしなーw
>>434
なんだこの妖精? チームスタッフなの? >>435
今回のフェルスタッペンはわりと横綱相撲だったと思うよね
スタート決めて最初に後ろとの間隔が作れたら
そこから後ろ(ハミルトン)のペースに合わせる形で2,3秒差を維持
たまに攻めてきたら反応して少しペースを上げるを繰り返してた
タイヤマネジメント出来てたし、PUも基本無理させる必要もなかった
そのおかげで余裕があって、抜きどころで力を入れられた
全体として波乱のレースではあるが
フェルスタッペンだけは別次元の盤石のレース運びだった >>43
アルボンが参加していて・・・
ブラジルではナイスファイト!ナイスアシスト!応援してる >>441
アルボンがマックスと全く同じラインで抜いてくの好き >>441
サインツにパスされてグロージャンが"engine issue"って喚くのほんと好き >>428
オレ
このまとめサイトで書き込み制限かけられちゃたよ
別に酷いこと書いた覚えないんだけど >>441
フェルスタッペンとルクレールがそれぞれハミルトンとベッテル
を同じコーナーで抜く世代対決 >>441
ほら、ガスリー必死でルイスを抑えているじゃん
中団とか、アルボンみたくとか考えていたらさっさと譲っている筈だろ ほんとアロンソってなんだったんだろうな
抜けた途端マクラ表彰台とか
>>447
そこの管理人はベッテル批判とホンダ批判するとすぐ制限かけるぞ
よっぽどベッテルやホンダが批判されると気に食わないんだろうな 旧スペックのストックがあるような状態だしどうせ開発され尽くして伸び代も少ない。高地用、低地用に最適化されたエンジンを使い分けたらいい
たふん巻き添えじゃね
PCだとISPごとやられるし
ルノーのモスキート音よりブリブリ音のほうが好き
あとルイスが情報寄こせといっている場面が違う
公式の適当な編集
ハミルトンのPUの音
ライフ末期な感じするな
アブダビで爆発するかも
>>428
まぁ散々ここでも議論されてるが、ベッテルが頭ひとつ抜けた時点でストレート終わりなんだから、アクセル緩めるわなチームメイトならな。
ルルルはチームに問題の種を蒔くただの問題児。 ルクレールとベッテルの間を取り持たないごはんですよが悪い
>>455
なるほど、どうもありがとう、
確かにホンダ批判の投稿はしたよ
ホンダ撤退するんじゃねーかという感じの、
もしホンダ撤退したら、あのまとめサイトはアクセス数激減するんだろうね
>>447
俺なんか書いたことがないのに制限掛かってるw ルクレールはほんと問題児だからな
FIAから優遇受けてるのを理解してどんどん悪辣になってるw
まだ大丈夫まだいけるでどんどんドライビングが傲慢になってるから
嫌われるのも当たり前なんだよなw
あの接触も、結局のところどっちが引くかのチキンレースだったわけだが
明らかにスピード差あるんだし、何も意地張って接触するこたないのにな
僕が居座れば相手が速くても引くはず!なんてちょっと傲慢だったわ
ノリスがルクレールが近寄って来たときの過剰な避け方が印象的ではあった
危険なドライバーとして認識されてるんじゃねーかな
フェルスタッペンのバトルの腕前は現役で上から3人以内
って説を主張してるんだけど、こういうレースが続けば説得力が増しそう
ついでにルクレールのバトル力は良くも悪くもベッテルと互角だと思っている
ルクレールはまだキャリア2年目で21歳と若いから大きな目で見てる
フェルスタッペンもしょっちゅう接触を繰り返してたしね
ベッテルは・・・もう成長しないだろうから諦めてる、本当にバトル絡みでの接触多すぎるよこの人
少しはやらかしが少なくやらかしてもきちんと反省してるハミルトンを見習ってほしい
同じチャンピオンだけど差があまりに大きすぎる
ハミルトンは今季自責リタイア0だからね
>>223
神様、これってなきゃいけないことなの?か
まあ英語で言う余裕はないだろw ごめん大目で見てるって書いてるつもりだったけど
予測変換で変になってるの気づかなかった
酔ってるから許してw
あ、大目に見てるだわ
あかん夜勤疲れで脳がおかしい
もう寝ますw
>>190
過去インディ500がF1の1戦として組み込まれていた時代インディ500には出場しても
それ以外のF1レースには参加してないというドライバーがいっぱいいたため、その当時
のインディ500でポールを取ったがポディウムに上がれなかったドライバーは(他のF1レー
スでのポディウムに上がる機会がないので)記録上F1のポールポジションありかつF1の
ポディウムはないということになりその該当者が7人いる
Eddie SACHS、Walt FAULKNER、Duke NALON、Fred AGABASHIAN、Jerry HOYT、Pat O'CONNOR、Dick RATHMANN)
しかしこうしたインディ500のポールシッターという特例を除くとポールありでポディウム無し
はヒュルケンベルグだけしかいない >>208
ライコネン、ゴールするなり不満タラタラでピットとの温度差が笑える
最後のタイヤ履いてから他の後ろについたらアンダーきつくて曲がりゃしねえよ、理解できねえ!
それでも5位だから・・・
まあね
ジョビも6位でチームとしては最k・・・
まあね 最初はベッテル100%悪いと思ってたが
少し考え変わって100%とは思わなくなった
前を走る同僚が敵チームとバトルで立ち上がりが
鈍ったところを抜きにかかるような行動は
信頼関係なんか生まれないわ、という意味で
>>479
あるところで誤爆してきたわそれ
1位はてっきり翌年とセットになるかと思ったが
翌年のはスルーだったな >>477
かなりの珍記録だったんだな。本当面白いドライバーだわ。 >>462
二人を気をつけで並ばせてビンタぐらいしないとな モンテゼモロが強調してたナンバーワンを決めろという
最低限すらできないのび太
>>479
今回のベッテルの不必要な動きが
2010年のウェバーとの事故と全く同じで草
あん時もドライバー全員がベッテル批判してたな
一昨年のライコとの件といい成長しないねえ >>484
もうルクレールがno1ならそれで良いのにベッテルの顔を立てようとするから
ベッテルもそれが気に入らなければ出て行くだけだし、勝つために必要なことが一シーズン終わりでも出来ていない >>480
そもそもあの時点でベッテルはアルボンとのバトル中だったしあのタイミングで抜きに行く必要あるか?って疑問があったよねルクレール
例えば3位死守の為のポイント的な理由でルクレールが3位を狙いに行くならチームからちゃんと指示を出してポジションチェンジしておくべきだった
つまり同士討ちをしてしまった責任はピノットやルクレールにも結構あるんだよあそこ
だからってベッテルの責任がなくなる事も無いんだけど
結局ピノット、ルクレール、ベッテルで30:30:40ぐらいそれぞれ悪いと思うわ ホンダのF1活動は成績が上向いているが、本業の業績は必ずしも好調とはいえず、モータースポーツ活動の判断は取締役会に委ねられている。
今シーズン最終戦のアブダビGPでレッドブルと契約延長が発表されるとの観測もあるが、一方では、既に撤退の判断が関係者に内示されているとも噂されている。そのため、取締役会の動向に注目が集まっている。
新しいタイヤのルクレールを前に出してアルボンと勝負させる
抜けたらそのまま、抜けないようなら最終周に順位を元に戻す
このくらいの芸できないのかね、フェラーリはw
>>486
ビノットまたはニコラス・トッドがいやらしいのは
「チームの優遇をなるべく隠してルクレールが勝ったことにしたい」
という欲張りなシナリオをねらいすぎてること
世間から批判されようがルクレールが叩かれようが
ルクレールを優遇すると宣言する、
世間から批判されようがベッテルが叩かれようが
ベッテルを優遇すると宣言する、
リーダーならやるべき上の選択をせずに
どちらもやらずに「こっそりルクレールを優遇」するビノットとニコラス 完走率が高くレース数が多いからよりその傾向があるわな
可能性のないチームにいるとどんどん数字増えるし
昔みたいにポンポンリタイアする方が面白いんだけど
今はエンジンの信頼性も高いしグラベルじゃ無いから無理だな
>>492
可夢偉は″表彰台経験者″としてマウントとる間も与えられず追い出されたな ベストオブザレストの優勝を重ねていけば
時折ボーナス(上位組リタイア祭)がやってくる
>>498
このまま続けるなら新チームへ供給する可能性が高そうだな >>498
取締役会をF1継続が通りそうなのかね
>ホンダF1 田辺豊治 「取締役会は2021年以降のF1継続を議論している」
ここまで良くなったから止めるのはもったいないが、いつまで無償にできるか? >>501
この発言も捏造w
>田辺豊治は「私はこのプロセスには関与していませんが、
>取締役会はそれについて議論しています。
>準備が出来次第、発表することになると思います」 ルクレールとベッテルの接触について
接触自体の非はベッテル
先に勝負をしかけた非はルクレール
2人を野放しにした非はビノット
>>208
アルボンレース後のインタビューでは平然装ってたけど
かなりショック受けてるね また一歩インディカーに近づきそうだな
F1ボス、フェルスタッペンのリスタート時の戦術を称賛「レースを大いに盛り上げた。新規則策定へのヒントにもなる」
https://www.as-web.jp/f1/544576
> 「彼(フェルスタッペン)の2回目のリスタートは非常に素晴らしかった」とブラウンはレース後のコラムに記している。
>「彼は後方集団を減速させ、スリップストリームを使って自分を追い抜くことを阻止し、勝利をつかんだ」
>「エキサイティングな素晴らしいリスタートだった。これについては慎重に分析していく。
> グリーンフラッグまでの数秒に各車が連なって走ることで、ドライバーたちが激しくポジションを奪い合い、スリリングが場面が展開される。
> ほんのわずかなアドバンテージが大きくものを言うことになるのだ」
>「将来、そういった状況を手順によって作り上げる可能性を検討することは興味深いことであり、次なる時代において研究すべきコンセプトである」 >>505
接触前後の無線のやりとりがあったのなら聞きたいな
チームは何も指示を出さなかったのか
完全に右に向かってるのにクッって戻って来てるやん・・ >>479
ベッテルの頭クルクルって、どっちも悪い気がするけどな。
幅寄せする癖でもあんのか。 ルクレールとベッテルの接触が同士討ちのまとめに入れられて公式からもネタにされてるな
>>510
その後ルクレールは左に避けてるよ
ベッテルがそれ以上に左に寄ってるけど
>>509
明確な指示はあったのかは気になるね
コメントからだと「自由な競争」を黙認してたように思うけど コーナーの立ち上がりはベッテルのほうがスピード乗ってたからもったいないな。きれいに抜けたかはわからんけど。
コンストランキング決まってて、ドライバーランキングの争いだから指示出しはしてないだろうな
>>514
当たらなければ前には出てただろうけどかなりギリギリだろうな
その状況でルクレールは周りにクルマなど居ないようにライン主張してやっぱりぶつかった未来が見えたw ホンダ折角ここまで来てるから撤退せずに頑張って欲しいよな
マジでやめたらもったえない所まで来てる
>>487
あっさりイン刺されたベッテルもどうかしてるぜ >>518
アルボンに仕掛けてる最中で一旦下がったとこでチームメイトにリスキーな抜き方されるなんて普通は思わんよ
まともなチームなら少なくともその前にタイヤ若いルクレールをどこそこで前に行かせるからな!ぐらいの無線入れる フェルスの何もない車列からのポールトゥーウィンはつまらんな、とも思ってたから、いろいろあって良かったブラジル。
スチュワードが言うには、あそこはルクレールも車体半分くらいサッと引くべきだったと語ってた
ストレートが短くコーナー前なのでベッテルがマシンを曲げる為のスペースを求めてたのにルクレールがベッテルの前後輪の間に前輪タイヤを入れたまま合わせてジリジリ動いたので、
双方の速度差(十数km/h程ベッテルの方が速い)でベッテルの後輪とルクレールの前輪がヒットそのままズリズリっと絡みながら中央までズレてルクレール前輪ズル剥け、ベッテルの後輪バースト
その瞬間をルクレールが目視確認してたので、ベッテルに危険行為のペナルティポイントはナシ
ルクレールは速度差で並走では付いて行けず、タイヤ同士が接触するのが分かっていた筈なので、そこは避けるべきだったという裁定
過去にベッテルがコーナー前でハミルトンにアウトから抜かれてそのまま被されて回避しようとしたスピンしたがハミルトン不問だった時と同じ流れ
あの前からの定点カメラはコーナーが見えないので、接触後ルクレールが即コーナーに突っ込んでる所まで見てない人はベッテルだけが悪いと思ってるが、まあ両方とも悪い
お互いに譲らなかったので最大の損失を被った
幅寄せ大好きベッテルも悪いがルクレールはあそこで突っ張って何をしようとしてたのか
次のコーナーで接触上等で突っ込むつもりだったのか
どちらが悪いってよりバトルする必要が無かったのに2人とも周り見えてないのが最悪
本来そういうことがないようにチームとして指示すべきごはんですよが傍観してるのはもっと理解できない
両方のドライバーが均衡すると噛み合ったら強力だが諸刃の剣なのは過去の歴史が何度も証明してるからしゃーないな
人間はレースしてたら客観的にはなれない理不尽な場面は何度も繰り返されてる
F1のPU開発がメド(凍結?)立ったら田辺さんはHPDに戻っちゃいそうな気がする
つか、そろそろ定年?
前のライバル追いかけてるのに同じチームで争っちゃうのがもうだめ
チームがちゃんと指示出さなきゃ
>>520
メルセデスエンジン積んだクビサに邪魔される
ミディアムタイヤ暖まんないから後続を冷やしてやろうって魂胆の見え透いたハミルトンのこっすいおっそいリスタート
残り2週でまだデブリ残ってる上にセクター3差し掛かってるタイミングでハミルトンに忖度した突然のSCイン通告
結果焦ったハミルトンがアルボン撃墜
しかも自分は3位でレース継続
これだけイラッとしたシーンあったのに終始歯牙にもかけない感じでコントロールしきってのポールトゥウィンだからめちゃくちゃスカッとした
ガスリーも最後のスプリント勝負でホンダパワー遺憾なく発揮して勝ちきったし本当に感動したわ 唐突なごはんですよ止めれw
ルクレ信者「ベッテルが悪い」
ベッテル信者「両方に責任がー、ビノットの管理能力うんぬん」
この時点で答えはでてるわな
そんな言い争う様な話じゃない
ブラジルの終盤、SCで差が詰まり
ほぼすべてのチームが
PUを最大出力モードにしたんだろな。
タッペンくらいかね余裕あったの。
>>532
ルクレールファン「当てたベッテルが悪い」
ベッテルファン「避けないルクレールが悪い」
外野「チーム内でやることじゃねえ、ビノットが悪い」
じゃね? >>506
アルボンよりもママボンの絶叫顔が頭から離れない
はみちん責任とって(´・ω・`) ごはんですよ信者「指示出してもアイツら絶対守らねーじゃん」
結果的にあのリタイアでフェラーリはダブルポディウム失ってるのか
>>539
あの時点でフェラーリは4位5位
うまく立ち回ればどっちかがアルボンを抜くことはあったかもしれんけど
前のフェルスタッペンとハミルトンに勝負するのは難しかったかとように思う アルボンはいろいろ勉強してる感はあるな。それに比べラッセル。最後にポイントとってほしい。
ベッテルが文句言われるのはルクレールは味方だから狭く閉じ込められてて損させられてても、安全を第一に仕掛けなくて良かったのでは?って話で、
他のチーム相手なら相手に全部文句が行ってる奴だよ
ルクレールのは速度で負けてどんどん遅れて行ってるのになんでタイヤをひとつ分外さなかったの?なので、他のチーム関係なくアカンあれは自滅コース並走するスピードが足りない
ビノットはそもそも変なところで抜きあい始まった時点で動け&むしろああならない様に手綱を付けとくのが仕事だろ
という感じで両者関係なくアカン奴扱い
正式にベッテルにペナルティが付かないない時点でこうなる
ベッテルがアウトならペナルティついてるよ
ウィリアムズはせめて中団に加わるくらいにはならないものか
もう面倒臭いからアルボン抜けずにルクレールに抜かれる隙を作ったベッテルが悪いってことでいいよ
同士討ちのドタバタでフェラーリインチキ疑惑が有耶無耶になってるのがなんだかなあ
目をそらさすためにわざとやったんじゃないかって勘ぐってしまうわ
あのままレース終えてたらレッドブルにくらべ明らかに遅いフェラーリというリザルトが残ったろうからな
>>489
順位を戻すを受け入れないだろw
いつぞやの仕返しで トト「ルイスにアタックさせるから彼を前に出せ、もし無理なら順位は返させる」(2017ハンガリー)
ビノット「うーん、新しいタイヤ履いたチャールズのペースが良いけどオーダー出してアルボンにアタックさせる必要はないかなぁ…でも順位ホールドする意味もないと思うしぃ…あ!」
この差よ
>>508
そもそも何でVSC使わなかったんだっつー話
SCも入れすぎ&長すぎだろ。もっとスムーズに運営してくれ じゃあ技術指令が出た直後に遅くなって不正を疑われるようなことをし、さらに疑惑を有耶無耶にするために同士討ちを諫めなかったのではないかと疑わ疑惑の上塗りをするような行動をとったフェラーリ首脳陣が悪いということで
フェラーリ全部悪いで終わりじゃん
皆さんご迷惑かけましたってルクレとベッテル首にしてクビサとジョビナッチー乗せて再スタートしたら許さなくもない
フェラーリのクラッシュはほぼ95割ベッテルが悪いんだけど
じわじわ寄ってきてるの分かってるのに
避けられなかったルクレールクソじゃね?w
>>508
でもあのリスタートは例外的に順位変動があったけど
ほとんどのF1リスタートは何事もなく順位変わらず再開されるよな
インディカーのリスタート目指すならその辺も工夫してほしい >>553
ルクレール様『ここは俺の道』
割と真面目にコントロール不能だわ
ハースと変わらんね >「将来、そういった状況を手順によって作り上げる可能性を検討することは興味深いことであり、次なる時代において研究すべきコンセプトである」
これってトラブル関係なく、一定周回なりでSC入れるってこと? 面白いのか?
ルクレールはマグヌッセンかいいとこペレスレベルのドライバーだと思う
少なくともチャンピオンの器ではない
>>554
これ遠回しにF1もローリングスタート方式に変えようとしてるんじゃないかと思ってしまう
でないとそもそもF1のリスタートなんて別に昔からやってる事を
何で今更それをエキサイティングだと称賛するのか意味がわからんし >>556
いやそういうことじゃねーよってみんな思ってるだろうな
そのうち外れタイヤ仕込んだり、落とし穴つくったりするんじゃね? 隙あらばフルコースイエローのインディーは経過観ても意味ないから最後のリスタート以降だけ観ればいいや感ある
>>556
何かあったらVSCじゃなくてSC出すってことじゃない?
インディやIMSAみたいにぎちぎちの隊列組んでコントロールラインから再加速とかにしないと変動のあるリスタートにはならない気がするけどね >>553
流石にあれでルクレール叩くのはおかしい >>560
路肩にスプリンクラー仕込んでランダムに水撒くぐらいの変な演出やりそう 今期はもうジェットモード使わないでしょ
当たり前じゃん
インチキだろうがそうでなかろうが使うメリットがない
消化試合に敵に研究されるより来季開幕から高速サーキットが続くんだからそこで使う方が得に決まってる
メディアや他チームが何を勘繰ろうがシカトで何の問題ないし、むしろライバルに勘違いさせてた方が有利だろ
来年は今年の夏休み明けみたいにまたフェラーリの連勝が続いてメルセデスが慌てふためくよ
>>563
ルクレールは悪くはないよ
下手くそってだけ >>553
あれはベッテルの幅寄せの仕方がいやらしい
急に牽制するようなやり方じゃなく
じわーっと寄せてたでしょ?
あれ寄せられた方は急に寄せられるよりも反応し難いから回避が難しくなる訳
例えばよく脳トレクイズ問題で絵がじわじわ変わって
どこが変わった?的な奴あるでしょ
あれと同じ 2人を教習所へ通わせてかもしれない運転を教えよう
ベッテルは寄せてくるかもしれない
ルクレールは退かないかもしれない
これで解決
海外活動してるモータースポーツ関係者が宝塚元トップと結婚か
ホンダ社員なら書き方違うだろうから海外チームで働いてるエンジニアとかかな?
フェルスタッペンの優勝はほぼ決まってたからルクレールが意地を貼るのも分かる気がする
4位なら12ptでランキング3位にギリギリ踏みとどまるけど、5位だと10ptで逆転されてしまう
だからって同士討ちしたら元も子もない、ハミルトンみたいに冷静さを学んでほしい
>>567
アホかw
ルクレールがタイヤとタイヤが当たる位置に居続けてるんだから、ジワジワ以外だとフロアにぶつかるだろw
そんなんペナルティかクラッシュじゃねえかw
ベッテルは抜いたのを諦めて遠慮しても良かった&ルクレールがタイヤを抜かないのである程度で一度切り返してタイヤを離す事も考えた方が良かったであって、急ハンドルとかあり得んw >>564
なぜかフェラーリとメルセデスはタイミングがわかってたようなピット作戦しそう フェラーリ嫌いだけど
トッド絡みで醜態晒し過ぎてシラケるわ
まともなら契約時にルクレールに「今年は何が起きてもナンバー2」って徹底させるけどな
ルクレールにだってチームの選択肢なんか無いんだから
まさかいきなりチャンポンとか夢見ちゃった?
>>567
君とF1ドライバー一緒にしても意味がないw
まともに前輪が前後輪間に入ってるの分かってるなら回避するのが当たり前
ジワーなほど時間に余裕はあるだろ
明らかにルクレールの方が遅かったんだから譲って当たり前 >>573
ガスリーが「コックピット内で体勢を低くしようとしていた」て言ってたけど、ガスリーよりハミルトンの方がもっと低いよね >>479
4位の奴がインパクトナンバーワンだわw >>576
だが実際にサイドバイサイドだと急な幅寄せよりじわーっと寄せる方が接触多いのよ
2010年のウェバーとベッテルの接触も同じ
F1ドライバーは優れた反射神経で急な動きにはすぐに反応できるけど
動いてるか動いてないか微妙な動きには流石に対応しきれない
これは動態視力や反射神経でどうこうできる問題じゃないから
それにコックピットからの視界だとその動きをさらに回避するのは難しい >>582
上位のドライバーはベッテルがそういうムーブする奴だってわかってるから普通に引いて仕切り直すよ
ハミルトンなら引いてたろうからそこがチャンピオンに届くドライバーとそうでない奴の差だと思うよ
相手の性格や癖を理解せず俺は正しい走りをしてるって考えだけで漫然と走ってたら永久にタイトルには手が届かない >>583
それはハミルトンが何年もベッテルとレースしてるからでしょ
ルクレールがまだデビュー2年目な事忘れてない? >>583
そこはルクレールの足りないとこだし今後成長しないといけないとこだと思うけど
だからってベッテルは悪くないルクレールが悪いって論調になるのはなんか違うと思うな ベッテルはルクが少し右に動いてくれると思ったのかな。自分の方が速かったし、自分はプライムドライバーだし。でもルクは微動だにしなかったと。
>>584
ベッテルやハミに限らない話じゃね?
近接で抜いた(抜かれた)と思ってぼーっとしてると
接触の可能性があるなんてカート少年ならみんな知ってる >>583
ライコネンとかあからさまに距離あけるもんな >>586
悪い悪くないなんて話はしていない
上手い下手のセンスの話だ F1て絶対やってはいけない行動の一つが同士討ちだよね
おれもベッテルが悪いがルクレールに責任が無いとは思わんよ
>>576
そもそも寄せていったのベッテルなのになぜベッテルは回避しなかった?
ルクレールはちゃんと右側にスペース残してクリーンに走行してるのに
故意かミスか分からないがルクレールの車に寄っていったのはベッテルの車なのは明白な事実なのだから >>590
正面からの映像で分かるけどルクレールは左にいってるよ、ベッテルがそれ以上に左によってるけど
ハミルトン風に言うなら、ベッテル相手ならスペースを余計に開けないとってことかと 同士なわけないだろ
ベッテルの相手はメルセデスとRBでルクレールの相手はベッテルなんだから
>>591
ワロタ、チームメイトにやる幅寄せじゃねぇ
これのせいでライコネンはメルセデスに抜かれてるし
チームメイト同士のクラッシュなんだから優柔不断なビノットが悪い
ドライバー同士ならベッテルが6、ルクレールが4くらい責任がある
そしてこの比率でいえば、ビノットにも5くらいの責任がある
そんな感じ
>>592
なら良いけど
ルクレールは速いドライバーであるから上手いドライビングを学んでほしいな(´・ω・`) こんなことやってるようではいくらマシンが速くても来年もメルセデスやな
オンボード特集の動画で最後ガスリーを抜けなかったハミルトンがステアリングを叩きつけてる(軽く)映像が印象的やのぉ
ルクレールはザウバーでもう1年修行したほうが本人のためにもフェラーリのためにも良かった
なんかフェラーリ社内の政治的思惑にあらゆる事が左右されすぎてとてもドライバー育てるような環境になってない
ベッテルとルクレールはこのままの関係でいて欲しいな
来年まではね
感情でドライビングするタイプなんだろうなルクレールは。
>>604
そもそもフェラーリが2年目の若手を採用したのが珍事で、育成のノウハウなんてないんじゃないかと思ってしまう >>593
ただ公式に上がっててここにも貼られてるが
同士討ちって結構あるもんだね
あのバトンですらハミルトンと同士討ちしてるし ハースも同士討ち多いしフェラーリPUは強烈な磁力を使ってる説どうだろ
ベッテルはよくポカするしポカした時はめっちゃバッシング受けるけど
上手いレースをすると普通に褒められたり何だかんだで愛されてるとは思う
ルクレールはそういうイメージないんだよな
まだまだ若いからか
>>611
ベッテルはそれが様式美化しててキャラが定着してるからね
ルクレールはよくわからん、顔は良いが
いつも田辺さんみたいに悲しい表情してるから
それでこのスレ的に損してるかもね
ただブラジルでもオーバーテイクする度に歓声物凄かったから
世界的には人気はあるみたいだね >>611
ポッと出の生意気な強さを持った若造は叩かれるんだよ、アレジもハミルトンもフェルスタッペンも最初のことろは良い印象なかったからね
実際ドライビングも荒々しいしポカもよくするし
で、剥けて来ると周りも馴染んできて認めてくれるようになるんだよ。 >>609
そもそもフェラーリ使ってるドライバー全員ダーティドライバー認定されてるヤツらだろw ベッテルはキレると体当たりするから今回は可愛いほうだよ
直前に抜かれて相当ムカついてるんだろうけどね
アルボンに抜かれて中々抜き返せずイライラしてる所に
さらにルクレールにも仕掛けられてドッカーンと来たんだろうなw
まあそういう性格だと知ってるならそれで被害が起きないようにマネージメントするのはチームの責任
ずっと言われてるがそこんところ今年のフェラーリは待ったくできてない
>>617
ガスリ~がハミルトンを抑えたよりアルボンがあっさりフェラーリを
かわした方が衝撃的だったわ ルクレールはガスリーと組ませれば安定するからトロから引き抜け
タッペン「フェルナンドはまだF1にふさわしい腕がある」
アロンソ「じゃあ君のチームメイトに…」
タッペン「前言撤回」
>>620
ベッテル抜けたらポチ役にガスリーはありだと思うわ ペナでない時点でルクレールもベッテルもどっちも悪いで済むなw
まあ前後の流れを見るとルクレールのが責任重いなと思い始めたわw
>>618
今年に限らず過去から現在に至るまで全くできてないよね・・・
多分今後もできないんだろうな
例外はシューマッハ絶対ナンバーワン体制のときだけ >>619
ベッテルに押し出されて芝生はみ出てたのすごいわ >>593
プロスト「せやかて」
セナ「せやろか」 >>623
ブーリエ「チーム代表もフランス人がいるな」 >>596
そうそう
そもそもいくらF1星人でも
あんな至近距離まで接近する方も許す方も基本がなってねえ
逃げ場がない場所でもねえのに >>623
それでベッテル帰ってきて
マルコ爺と一緒にドライバー兼ディレクターとして
フェルスタッペンをチャンピオンにして欲しい >>624
ベッテルのペナルティポイント結構溜まってるからビノットが呼び出さられた時に自チーム内のアクションなのでFIAはそれ以上口出すなで決着
フェラーリは対外に向けては両方悪いと言ってベッテルの面子を保ち
マラネロではベッテルに厳重注意してルクレールのケアをする
これでフェラーリ的には丸く収まる
しかしティフォシを始めメディア達は納得出来なくベッテルの寄せをペタペタそこら中に貼って騒いでいる ベッテルに1回でもたっぺん撃墜したらリザーブ使う条件はいるな
ヒュルケンシート喪失でこれで2010年フルシーズンデビュー組が全滅か
>>633
ホントはデブリ踏んで巻き添え食らったストロールにも被害出てるので
チーム内だけの事じゃないんだけどね
レーシングポイントは抗議してもよかった >>565
夢見てるところ悪いんだが開幕からまたハミセデスの無慈悲が始まるに決まってるじゃん
レッドブルの方がまだ可能性あると思うわ ルクレールは去年の日本GPでマグブロック避けられなかったし幅寄せに弱かったりしてな
>>165
ベッテルがルクレールの為にアシストするか?
まあ、しないだろうな ほぼ完全に抜かれて、抜いた方はターンインの準備を始める所だから諦めて譲るべきだったね
直前の1コーナーではベッテルが引いてあげた
ハミルトン・ボッタス、フェルスタッペン・アルボンみたいに同士討ちの可能性が低いラインナップにしろよ
まああいつは避けないから幅寄せするとクラッシュするぞって思われていればアドバンテージになるからね
オーバーテイクの時もディフェンスを頑張りすぎるとあいつは突っ込んでくるから危ないって思わせれば相手が開けてくれることもある
「俺は避けないからね、分かってるね?」っていう無言の圧力を武器にしてるタイプのドライバーってたまにいるけど
ルクレールは割とそんな感じだよね
>>644
そういう走りをさせないためにペナルティポイントがあるわけだが
ルクレールはペナルティ付かないて確信があるからやりたい放題になってる トスト「ビノットには感謝しかない」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
個人的な感想にすぎないがルクレールのブロックって「相手が避けるだろう」的な動きに俺には見える
んで、いつかは大変な事になるんじゃないかなぁと思ってたけど
最悪な形で結果となってしまった感じ
俺たちをやるにはこのままが一番という事かな
プロレスだしな
>>637
でもまあ
クラッシュは誰でもすることなので
お坊ちゃんとパパが抗議するなら
フェラーリではなく運営の方だとは思うけどね
デブリが残ってるのは
映像でも各車の無線でも明らかだったし >>648
都合いいときは死んだ奴の名前出すのにな フェルスタッペンもルクレールも若いからつまらないミスでポイント失ってるなあと思ってたけど
今回気の抜けたハミルトンがらしくないミスしてたのを見て何も言えなくなってしまった
ルクレールは経験不足で下手だけど悪質とは思わんかな
むしろ上位で上手いのってハミルトンぐらいなんじゃない、次点でボッタスかな
フェラーリでルクレールとエリクソンになれば問題解決だよな
>>645
一方の相方はあんなにペナルティポイントもらってるのに何一つ改善されないアホの子
ルクレールとベッテルは同じチームじゃやっていけそうにないな ノリスへの寄せとボッタスへのブロックはえぐかったな
後者は前のマックスぽかった
ナメメられたくない!の一心で
譲るべきところを譲らないと
結局クラッシュして勝てなくて
WCなんか取れないんだよね
圧倒的なマシンを得ていつもぶっちぎり
ポールtoウィンばかりできるなら
譲らないアホでもWC取れるけどさ
>>198
リタイアが効いてるな
フェルスタッペンがリスク管理しっかりして走れば逆転難しい感じ そう言えばメキシコとブラジルって同じトロフィー?
あと中国も
ベッテルが批判しそうだなぁ
>>615
ベッテル人気というより、同情に近かったけどなぁ サイドバイサイドだと吸い寄せられたりはしないの?
なにか少しでも理由がないとお咎めなしになる意味がわからん。
抜き切ってないのに蛇行したらそらぶつかるのは当然
ベッテルが車間をミスっただけの事
題名 やってしまった小学生 >>582,595
ルクレールが右側にスペースを開けたって見えるのは大間違いだし
ベッテルがジワーと寄せてるのは普通免許もないのか?ってレベル >>661
形は一緒なのかな? ブラジルGPのはセナのレプリカサインが入ってたはず >>644
フェラーリは二人ともそのタイプなんだよなあ ポディウム独占したら撤退考えてもまぁええよホンダさん
それまで駄目やで
>>646
来季開幕で出場停止とかなったら笑えないな まあ有識者達によるとルクレールは自己批判ができるらしいので?
ベッテルのムーブに対して今後どうすればいいか学んだんじゃないですか?
そいや、アルボンが後ろになるまで待ってたけど、あいつなら迷わず出るなって言われてる時点でもうアレw
>>642
そこで「ほぼ完全に」の時に「完全に」抜いた時の動きするからベッテルはいつも事故るんじゃないかと思う バトル中にストレートでちょっとでも速い車に幅寄せされたら譲る必要があるかというと全く無い
皆無
引かなければ当たるけど、寄せてくる奴が悪いだけで責められる理由も皆無
>>677
抜き切れてないのに寄せるから接触するんだよな
ベッテルはそれが多い ガスリーの髭気持ち悪いんだけどジンクスとかで伸ばしてるのかな
ストレートで十分すぎる速度差でチームメイトが抜いてくるときに
バトルしてるつもりになるのがあかんのちゃうか
ベッテル引退でいいんじゃないか?
ルクレールのほうが速いのは事実なんだし
ベッテルぶつけてくるし、誰のためにもならんわ
>>596
だからターン1からのバトル見直してみ
ターン1でルクレールはオーバーテイクしても2と3に続くんだからベッテルの方が明らかに速いラインが取れるし実際にそう
ルクレールもそれは分かっていてターン3出口では2台ともアウトでクリアしたがそこでルクレールは左に切る
これを譲ってるとか言ってる奴がいたが単なるブロックだよ
ベッテルは左から抜かそうと見せていた
ルクレールが左にブロックした瞬間にベッテルは右に←この挙動見れば左ロールからの右ロールってのが分かる
ルクレールが左に切って直進するとストレートの左に飛び出すから右に切るのは当たり前
ベッテルが右に切って直進するとストレートの右にコースアウトするのは当たり前
互いのライン変更に対するカウンター後がクロスラインだっただけの話 レースの観点で見ればベッテルが悪い
チームプレーの観点で見ればルクレールが悪い
興行の観点で見ればフェラーリは神
>>681
充分過ぎる速度差あるなら抜き切ってから進路変更できるだろ
それが出来ないって事は何を意味するか解るだろアホなん? ルクレールやハミルトンがする寄せはちょっと離れた場所からグイッと強引に寄せ避けさせるようなタイプ
ベッテルやフェルスタッペンがする寄せは並走しつつ少しずつラインへ寄せてくるタイプ(フェルスタッペンも最近は前者の寄せ方増えてきてるけど)
前者のほうがパッと見は悪質だけど後者のほうが実際には避けにくくさらにはお互いの車がコーナーエンドに近い場所で制御不能になる可能性が高いから悪質で危険
こればっかりは観戦だと分かりにくいからルクレールも〜ハミルトンも〜って気持ちになるのは分かる
>>683の続き
クロスラインだと接触するのは当たり前
ルクレールは一度ブロックの駆け引きに負けてるんだから譲らなければならない
ベッテルはブロックする権利がある
わかったかな? >>680
髭自体アリだと思うがあの形が気持ち悪いんよな >>679
そう、それをチームメイトにやる奴がアホ
だってチームメイトからそんな幅寄せされると思うかって話 ごはんですよのキャラクターは三木のり平なんだが
つまりビノットはのり平
ブラジルはホンダワンツーのポディウムで大量の観客からセナコールが巻き起こったんだって
ファンだと公言してるフェルスタッペンやガスリーも嬉しかったろうね
>>401
あの時の絶望感は月曜からの仕事にも影響した。 メディアセンター(マスコミ)もガスリーがハミルトンに競り勝った時大歓声だったらしいよ
>>648
まだ怪我してないだけいいわ
最悪なのは人的被害が出た時よ
今回の責任の大小はおいといて、ルクレールのこの癖はなんとかせんと大変なことになるぞ
人が死んでからでは遅いんだ >>693
だからハミルトンは勝ちたくてアルボンに無茶しちゃったんだね >>675
だから無知なだけ
その画像の一番上のベッテルだとそのまま右にコースアウトするから左に切るの当たり前だろ
ルクレールはベッテルとの駆け引きで負けて左にブロックのカード使用済
ベッテルは前に出た以上はブロックカードを使用出来る ロスブラウンも王者ハミルトンを見習えって
シューマッハじゃない所が笑えるw
ルクレールは抵抗してないけどなその時は
むしろ逃げてるしベッテルの寄せはチームメイトに対してやることじゃない
左コーナーが近いから仕方ない理論を唱えるやつ(一人か?)がいるけどブレーキングポイントの遥か手前だし
接触自体はベッテルの責任だよ
ルクレールには回避する余地はあったけど避けてやる義務などない
ルクレールはターン1で余計なことしたとは思うけど
>>699
いやブレーキングポイント考えてもあの時点で幅寄せする必要は特にない >>701
そう、ブレーキングポイントはもっと奥
大体フェルスタッペンがいるあたり
不必要な幅寄せして当たった
ルクレールも少しは避けたけど、そこまで避ける必要もない
少なくともベテランが若手のチームメイトにすべき行為ではない
明らかに先輩風吹かせた結果 >>703
いやじゃねーの
ベッテルがブロックする権利があるならあそこでルクレールのライン変更させるだけでターン4は確実に制する事が出来る
ルクレールはベッテルにあのストレートで対抗手段はない
譲るか接触かの2択で接触を選んだ結果になる
そもそも同じマシンでターン1に飛び込んだのが間違い
大人しくレコードラインでベッテルに張り付いていればターン3からDRSでオーバーテイク出来たのはルクレール >>708
いや君が眼科行けレベル
静止画で見ても分からんだろ >>691
来年もあのままだとストレスで波平になるな
これでベッテル擁護は相当なベッテルファンか相当なルクレールアンチと取られてもしょうがない ルクレールは相手がベッテルだということを理解する必要があった
ついでに言えば、ターン1で抜くべきではなく、あのストレートで抜くべきだった
そこかしこでクリスマスソングが流れる時期にまだレースが見られる悦び
>>713
手前に見えるハミとアルボンの位置からしてコーナー侵入がどうのってのは有り得ないのがよく判るね ベッテルの走ってるラインは通常のレコードラインなんだよね
次のコーナーでまっすぐブレーキングするためにいったんコースの真ん中付近によってからコーナーのアウト側に向かってブレーキングする
ベッテルとしたら幅寄せしたというより「俺のラインだコノヤロー」って感じでレコードラインを取りに行ったんだろう
横にチームメイトがいる状態でそれが正しい行為かどうかは別の話
>>717
むしろ静止画からはその説もありには見える
アルボンやハミのラインと重ねてくれんとな
アルボンとハミの位置だとコーナー内側にだんだん行ってるから
ベッテルの位置が一番膨らんでる可能性はあるようには見えるしわからん >>685
アルファでいいんじゃないかな
あれ?どこかにそんなチームがあったような… 無能ビノットが代表だとメルセデスもレッドブルもホント助かるな
このままの体制でいってくれたまえ
>>709
馬鹿か?
チームメイトにそんな事したのはベッテルだ >>714
1コーナーで抜くのは一番のセオリーでしょ
4コーナーまでのストレートではよっぽど差がない限り抜けないからね
だからベッテルは幅寄せして4回チャンプ様だぞーてしたんだろ >>713
まぁ接触自体の原因はベッテルが悪いって意見が大半だからなぁ、これは世界で共通してる
強いてルクレールを責めるならチームメイトに仕掛けた点ってくらいで
ルクレールは左に避けてるしちゃんと避けなかったのが悪いっていうのは
流石に当たり屋(犯罪者)の発想だからね >>724
ベッテルがあのストレートでルクレールを少し追い抜いたんだから、同じ車のルクレールは十分追い抜けただろう
ターン1で抜いたからやり返されたんだろ 前の週で不意打ち的に抜かれてブチギレのベッテルがキワキワのラインでオーバーテークしてんのに、ムキになって張り合うルクレールも悪いと思うよ、ぶつかるのわかるやん。
しかも相手はチームメートで悪名高いベッテルだぞ。
>>725
当たり屋相手にしっかり避けないからポイントを失ったのであって、ポイントを失って困るのはルクレールとフェラーリだ
かもしれない運転(防衛的運転)は基本の基本で、それをしないことで失われる利益は、公道でもレースでも変わらない >>726
追い抜けないから当てに行ったんだろ
あのまま4コーナーに行ってもイン側ルクレール有利だからベッテルが幅寄せしただけで抜けるならベッテルそもそもそんな行為をするんだ >>729
追い抜けてただろ。ちゃんと見ろ。ベッテルがやったのはまさしく完全に不必要で不用意な行為だ >>728
それって当たり屋のベッテルが一番問題だけどな >>731
ベッテルが悪いなんてわかりきった話だ
ルクレール「も」悪いと言っている。ルクレールは今後チャンピオンを何度も争うことになるドライバーなんだぞ。無駄にポイントを取り逃すのはまだまだ未熟な証拠だ >>730
まさに不用意
少なくともチームメイトにする行為じゃないよな >>728
何度も言ってるが被害者(ルクレール)にも落ち度があるが
加害者(ベッテル)が一番悪いのが大前提なんだよ >>727
そんな痴漢した奴が痴漢されるような服装する奴が悪いみたいな論法はどうなの? >>733
チームメイトにやるのは最悪だし、チームメイト相手じゃなかったとしてもあの悪癖はどうにもならんよ
ベッテルにはまた失望させられたよ >>730
追い抜けてないから当たっただろ
あれは車体の半分強出てただけで追い抜いたにはならない
追い抜き途中だろ >>732
まぁそれは分からんでもないけど、あそこで引いてもダメだと思うが
今年のタイトル争いはすでに決してる訳だし、チームメイト争いでは今回両者ノーポイントでもルクレールには問題はない
フェルスタッペンにランキング抜かれたとしても、当たり屋ベッテルの脅しに引いたと思われる方がよっぽど痛手
チーム内でもベッテルそりゃねーよの方が優先なんだから長い目で見たら正解だと思う >>737
あのまま寄せなければ普通に前に出てるんだが。寄せる必要が全くなかった ルクレールは若くしてフェラーリに抜擢されてイキってる感アリアリなんだよ、だから嫌われてイチャモンつけられる。
>>737
ベッテルのリアタイヤとルクレールのフロントタイヤが当たった訳だから
控え目にみても2/3以上は前にでていた だったらさっさとベッテルをクビにすりゃいいじゃん
ルクレールはヒュルケンベルグでもジョビでも出戻りライコネンでもミックでも
お好きな二流ドライバーをポチにしてフェラーリ内部で王様気取ってりゃいい
一生メルセデスとハミには勝てないだろう、チャンピオンなんてあり得ない
まぁルクレールがあのまま強引にインに突っ込んだらコーナリング中に当たるか押し出しかの二択だったろうけどな
>>738
ストレートだし、左にスペースがなかったわけでもない
少し左に行けばいいだけの話で完全にノーリスク
ヤバイやつが来たらそのくらいの自衛はしないと チームメイトをチームの指示無く抜いて、さらに指示無く抜き返した
そう考えれば両方悪い
>>739
あとほんのコンマ数秒待てば完全に前に出れた
ベッテルはまさに煽り運転して自滅しただけなんだよな
チームメイトに煽り運転する時点でなぁ >>740
感情論は何も生まないから一旦窓から捨てよう >>738
そういう考え方がないでもないけど、所属するフェラーリにとっては痛手だし、ポイントはポイントだからな。
それに、ルクレールが肝の強さを示したところで、来年以降、トップチームのドライバーがルクレールにサイドバイサイドで譲るかといえば譲らないだろう
まあルクレールよりはビノットの方が悪いだろうな。そういう意味では不運ではある >>745
それはそれ以前にチームにそういうルールがあるかどうかだと思うが
憶測にすぎないだろう ルクレールもノリスに対してオーバーテイク際に寄せてる
ノリスが避けずに接触してれば不用意な寄せ、回避してくれたからダーティープレイで済んだ
あのストレートはベッテルが寄せてルクレールは回避しなかったので接触して、ダーティープレイで済まずに不用意な寄せになってしまっただけのこと
ベッテルもルクレールも
チームより自分のほうが大事なんだよ
その意味で二人共ダメ
直線で後ろから抜かれそうになる時に幅寄せするのはよく見るけど後ろから追い抜きしてる最中に幅寄せってよくあることなの?
>>748
フェラーリにとっては痛手なのは間違いない
でもそれはドライバーを管理する能力が問われるべきで
ルクレールとしては今後サイドバイサイドで譲ってもらう事なんて期待してないだろ
脅したら譲るなんて思われたらそれこそタイトル争いなんて出来ない >>753
去年はペレスがオコンに対してそれやってた >>753
先のターン1のことを考えて外側にスペース作っておきたかったんじゃないの フェラーリのチームメイト同士で、ここまで険悪なのはヴィルヌーヴとピロー二以来か。
フェラーリとしても管理を放棄して自由にやらせるって言った結果がこれなんだから満足なんじゃね
>>756
結局のところ、ベッテルとルクレールの関係をどうにかできないフェラーリは、来年の見どころでもあるな。このまま放っておけばだけど >>755
回避のしやすさとかどうでもよくて、どちらも相手を不自由なラインに追いやって自分のアドバンテージにしようとする行為だからね
結果が次第に変わりないでしょ 自分だったら今後も続くようなら普通にベッテルを切るな
ベッテル体制で結果を残せなかったのはもう既にわかりきってるし
まあビノカスがドライバーの手綱握れないのが一番ダメなんだけどな
あんなことしてるうちはメルセデス・ハミルトン・ボッタスには勝てないよ
W07の様に圧倒的な車を作れるならその限りではないと思うけど
ベッテルが能力的にこれから上向くことはないだろうな
でも車体の開発のためにドライバーの一方はベテランにしとく必要がある
>>760
マンセルがプロスト相手に幅寄せしてただろ >>751みたいな意見はちょいちょい見るけど
ルクレールがノリスに幅寄せしたからベッテルがルクレールに幅寄せして良いってのは違うと思うな
それはそれ、これはこれ、かと(´・ω・`) ベッテルがナンバー2待遇を受け入れることができれば問題は収束するだろうけど
ルクレールも安定感に欠けるからそれはそれで不満が噴出することになる
ベッテルの老化かルクレールの覚醒が起きるまでフェラーリは醜態を晒し続ける
君たちフェラーリ首脳でもないのに
よくまあ細かいところを延々と…
>>765
チャンピオン経験者を切るって簡単なことじゃないと思うけど
ただのインスタグラマーとは違うんだよ ベッテルはアドバイスを受ける相手を間違えちゃったんだな
たぶんライコネンに相談して
「やりたい放題やれ」って返されちゃったんだ
ウェバーかクルサードに相談して
自分より速い若造が来たときの振る舞い方を教われば良かった
個人的には来年のベッテルvsルクレールの戦いが楽しみでならない
予選で前出たほうがレースで完全な優先権を得る
っていうルールを遵守させるくらいしかないんちゃうか
例えスタートで順位逆転したとしても無視して予選勝ったほうを前に行かせる
>>772
>チャンピオン経験者を切る
なぁにフェラーリはしょっちゅうやってて慣れてるから大丈夫大丈夫 ルルル様信者とスベッテル信者が必死に争ってるのは醜いなってここだろうがTwitterだろうがティフォシだろうが
ただこの前のレースの結論はリスタート時にアルボンがフェラーリ1台ぶち抜いて見事に抑え込んだおかげで
フェラーリは同士討ちを始めてタッペンはハミルトンと容易に1vs1ができる状態になって完勝できましたって事な訳ですよ
まあそんな頑張ったアルボンがハミルトンに追突されて表彰台逃したのが一番可哀そうだったけどね(´・ω・`)
ガスリーの頑張りが報われたのは良い事だったけど
アルボンにはアブダビで報われて欲しいねぇ今回の頑張りからいって来年まで表彰台持越しはちょっと可哀そう(´・ω・`)
>>776
それやっちゃうとイタリアGPみたいなことが何度もおこりそう >>779
必然的に予選でのトウは一切使わないことになるね
でも決勝で同士討ちするより1万倍マシやで ウィリアムズなんかヒルを切ったり弱禿切ったり
それ以来低迷してるけどね
フェラが同士討ちばかりしてると同士討ち救済ルールとか出来そうで困る
ただ速いドライバーを2人揃えればいいってわけじゃない
ということを学ぶにはこれ以上ない教材やなしかし
>>782
常識的にはチーム内のガバナンスの話だから関係ないだろと突っぱねる案件だけど…
フェラーリは特権的立場だもんな… >>783
そんなもん大昔から言われていることだろ >>760
アレジとベルガーもモナコで同士討ちしてた >>783
ジルとピローニ(フェラーリ)
マンセルとピケ(ウィリアムズ)
プロストとセナ(マクラーレン)
ハミルトンとアロンソ(マクラーレン)
ハミルトンとニコ(メルセデス)
これだけサンプルがあってなぜ学べないのか 今思えばアロンソとハミルトンがうまく行くはずなかったんやな
同じネタ蒸し返して。
高齢だから仕方ないといっても、そろそろ飽きるわ。
速いドライバーと速いフィンランド人でコンビ組ませるのが最善てことやな
20周以上使ったタイヤのガスリーと交換したばっかりのハミルトン
しかもトロロッソとメルセデス
最後の1周だけとはいえこれが勝負になるんだからF1とは分からんものやのぉ
ベッテルが悪いルクレールが悪いは置いといて、ルクレールはモナコに続いてまた中段からのレースはダメになってしまったな
>>792
速いブラジル人でもいいぞ
バリケロマッサの系譜を絶やしてはならない なんで客側が同士討ちはダメとか禁止とか言ってるのか意味がわからん。
チーム側は当然そう言うだろうが客側なんか本来求める側だろうよ
あそこは次のコーナーに備えて左に寄るのは普通のこと
ベッテルより遅いのに頑なに真ん中に居座ったルクレールが悪い
>>570
元宝塚歌劇月組トップスターの龍真咲(36)が、
モータースポーツ業界で働く男性Aさんと結婚することが
19日、スポーツ報知の取材で分かった。
GRO「アヤオ、おめでとう」 それは単独で走ってる時の話ね
車が並走してるのだから「普通の事」は通用しない
>>796
ブラジル人が皆禿げてる訳じゃないと思うわ しかしクラッシュのおかげでフェラーリのインチキが問題にならずに済んだなw
わざとやったって意見にも一理あるかもしれんなw
ガスリーがハミルトンにあっさりパスされたのはチームからの指示だったのね
2回目のセーフティカーが導入されて、ハミルトンがピットインしたとき、
ピエール・ガスリーのポジションが1つ上がって、3番手になりました。
あのときは、何かに何でもハミルトンを押さえて、表彰台を狙いに行ったのですか。
エドルズ:いや、あのときはピットインしたハミルトンが交換したばかりのタイヤで真後ろにいて、
ピエールは約20周走ったタイヤで再スタートしなければならなかったから、
無理な戦いは挑まず、きちんとゴールまでクルマを持って帰ることを指示した。
あそこまで行ったら、確かに表彰台に上がりたい気持ちはあった。
でも、我々のようなチームにとっては、4位でも素晴らしい結果だ。
コンストラクターズ選手権のことを考えても、『3位かリタイア』よりも『確実に4位』のほうが重要だった。
>>798
マクラーレンとホンダが喧嘩別れして一番儲かったのはトロだよな >>799
あの始まりはフェラーリはレッドブルを追わなければいけない状況だったのに、
ルクレールがチームメイト同士のバトルを仕掛けたことからでさ
そもそもルクレールはチームメイト同士ではあり得ない強引な抜き方をベッテルに仕掛けて前に出ていた
この時点でベッテルは激怒してもいいような流れになっていた
そして即座にベッテルはルクレールを抜き返して、明らかにベッテルが前に出ているのにもかかわらず
ルクレールは避けようとすらしなかった >>811
相手新品ソフトであそこで無駄に踏ん張ってタイヤ消費する意味なんかないし
すぐ抜かれて駄目とか言ってるやついたけど、車が違いすぎるんだよな ユーチューバーロズベルグさんのドライバー評価
1 ハミルトン
2 タッペン
3 サインツ
4 ルクレール
妥当だけどレッドブルはサインツもったいなかったな
タッペンが拒否ったから仕方ないけど
フェラーリのインチキ凄いなw
予選でルクレールとタッペンの差がほぼないじゃねえかw
遅くなりすぎ
何馬力落ちてるのやらwww
タイヤの違いだけでとんでもない差だよ
そんなに違いがなければ去年のオコンどつき事件など起きてない
>>813
今期序盤もよく言われていたな
メルセデスを追わなきゃいけないのにチーム内争いに固執するルクレール 同じチームのドライバーなら基本的に似たようなところを走る
チームメイトとは序列が決まるまでマウント合戦
同士討ちが多いのは当然だ
新ビルヌーブことロズベルグ的にはハミルトンとフェルスタッペンはほとんど同じで
ルクレールよりサインツのほうが優れたドライバーという評価なんだな
>>812
トロロッソはやっぱりルノーだと表彰台なんて無理だったのかな?
ホンダ自体昔のように強いホンダならトロロッソにはエンジン供給してないよね
ホンダから断ってたかも >>817
今回のブラジルではコッソリとクビアトがアルボンをオーバーテイクしてるしな トロロがいないと開発速度もっと遅かっただろうからなあ
>>43
アルボンは自分があんな目にあってもちゃんとこういうのに参加できるのはええな
ルクレールがモンツァで勝ったときベッテルはいなかったよな トロが居なきゃ今頃ホンダは撤退してたからな
強い時代の時でもホンダはトロに供給したんじゃねわからんけど
サインツのオンボードまとめ見たら分かるがかなりズバズバと抜いてってるから評価高いのも分かる
対ペレスのオーバーテイクとか対グロージャンのホイールトゥホイールとかかなり痺れる
波乱あれどドライで最後尾から3位(何も波乱なくてもF1.5で2位の8位)はすげえわ
>>226
ていうかニコとかハムも何回か当たってたし別に多少はええやろ
管理しようとし過ぎなんだよ >>822
フェラーリPU時代でも、あとついでに言うならミナルディ時代でも無理だったから単純にシャーシ改善がかなり大きいかなと(もちろんPUも良くなったが)
実際ルノーPUのマクラーレンも一緒の表彰台乗ってるしね ニコハミの衝突はトップチーム内でタイトル賭けて戦う者同士で起こったことなんで
仕方のない部分もあるけど俺たちのやらかしは全く無意味
>>830
当たったところでどっちかがチャンプ確定だった環境のニコハミとは状況が違うだろ
メルセデス(とRB)追っかけなきゃいけないのに同士討ちしてる場合かよって言われてんだから 当然ではあるがベッテルを評価してるドライバーなんていないんだな
>>811
指示というか・・・、ドライバーもわかっている
タイヤのライフ差が違いすぎるし、走るほどに意図的に劣化するクソタイヤ
しかもピレリタイヤは1〜3周目は、とんでもなく速いんだよ
だから勝負にならないのは常識なわけでさ
(ただしタイヤが温まる前に全開にすると傷めてしまうことがあるので、大人しく走るのは妥当
そしてフェルスタッペンがタイヤ交換の直後ににハミルトンを抜いたのは、勝負所と判断して仕掛け
タイヤを傷めずに成功させたってこと)
ここら辺のことが、わざわざ解説されることはないんだけどね
説明がめんどくさくてレース中にしてられないしさ >>451
ラストラップだぞ?w
しかもハミルトンは左フロントのダウンフォース失ってるわけだし ジャンカルロミナルディ氏は今のトロを見て何を思うのだろうか(´・ω・`)
>>822
ホンダが我々を成長させたは、そのままの意味だろう
トロロッソがホンダから学んだよと言うことを
田辺さんはメルセデスのスタッフ(元同僚の人達)から忘れずにやっているよと聞いていて
複雑な思いがあるらしい ところでフェラーリのあれは何で審議対象にすらなってないの?
>>834
実際今回の件はベッテルは外人にはかなり叩かれてるしなチームメイトに対して同じミスを繰り返す癖は
治ってないしな >>843
特に危険な行為した訳でもないし、接触の原因もどっちもどっち >>723
バカか?
チームメイトといえ3位争いしてるレーシングドライバーだ
F1見るの初めてじゃないだろ >>724
セオリーのオーバーテイクするほどストレートエンドでルクレールは速くなかった
フェルスタッペンとハミルトンの時の様に余裕で抜くのがセオリー
無理に1コーナーでイン刺して2-3コーナーを捨てただけ >>725
だから避けてるんじゃなくブロックだっての
1コーナーでギリギリでイン刺してオーバーテイクしたのに譲るわけないだろw
それこそ何の為に前に出たのか分からんわw >>837
ハミルトンは自業自得だわ
失っててもトロとのマシンの差を考えれば勝ててたんじゃねと思う
格下チームがチャンピオンを抑えたってかなり凄いことだよ >>730
抜けてたからこそベッテルにはブロックする権利があるの
ストレートでのブロックは一回まで
ルクレールは3コーナー立ち上がりでブロックして権利はない ベッテルも悪いがあの時ベッテルの方がルクレより速かったよね?ルクレもよけるスペースはあったでしょ
どっちも悪いと思うわお互い自業自得でしょ
>>837
失ったのは自分のせいだろ
タイヤ差があるのに無理したハミルトンが悪い ルクレール、なんかムカつく理由がわかった
羽生結弦感だわ
ルクレールが強引にベッテルを抜いたのも、そのあと居座って接触までいったのも謎
DRS使って抜き返されるのは明らかなわけでさ
競り合いにすらならないごぼう抜きされることは、そもそもベッテルを抜く前に分かっていることで
そして行動を起こして仕掛けた結果、実際にブチ抜きかえされた、そうなりつつあった
そこでムカついて嫌がらせしてやる(2台リアタイにまでなるとは思わなかったよ)ってことではないか
>>855
並ばれる時点でもあんまり動きに緊張感なくて無防備に見えるし
抜き返されることはない確信があって
アルボンしか見てなかったんじゃないかいな
と思ってる>ルクレール てかあれって
ベッテルのリアとあたってたから良かったけど
ベッテルが少しバックオフして
ベッテルのフロントと当たってたら
ルクレール飛んでたよな
2台リタイヤで獲得ポイントの優位性を高められるという意味では
ルクレールにはクラッシュの動機があるんだよなあ
逆にベッテルはクラッシュなんて絶対にしたくなかった
インチキ隠蔽のためにフェラーリはアブダビでは更にレスダウンフォースにしてきそうだ。
ルクレールさんは引くことを恥だと思ってる
若いのよ
>>856
冷静さを失っていて、DRSのことを忘れていたのかな
ありそうではある >>854
ということはわかりやすく顔も才能も地位も勝てない負け犬の嫉妬ってことやんけ
かわいいやつめ しかしクビサに邪魔されてハミルトンとルクレールに先に行かれてから
ルクレールをパスして、ストレートエンドでハミルトンをパスするまでのフェルスタッペンの速さは凄かったな
あっという間に追いついて2人を抜き去った
>>858
ルルルはこれでドラランキング3位がかなり厳しくなったぞ >>864
それと引き換えにポイントランキングで対ベッテルでの勝利をほぼ確定させたよ
おれはこっちのほうがはるかに重要だと思ってる ルクレールがポイントライバルとして見てるのはベッテルでしょ
これで今シーズンベッテルの上で終わることがほぼ確定した
ベッテルは引くことをおぼえないと来年シーと失うんじゃないのか。
ルクレールはまだ若いから先に行かせておいてうしろから付いていって
ミス待ちしてれば最終的にポイントランキングで勝てそうな気もするけど。
てかルクレは一度アルファに戻してやり直した方がいいんじゃねーのか?
フェラーリ的にも元チャンプをコケにようなことは出来ないだろうし
そもそもルクレがフェラーリに昇格するのは早すぎたんでしょ奴は自分の立場をわからず調子に乗ってんじゃないのと思う
ルクレール様はFIAの優遇が無かったらどうなってるんだろうなーー
例えば、今回の1回目のSCはルクレールにタイヤ交換に有利になるから
VSCどころか ダブルイエローのままでもいけそうなのに強引にSC
でもって2回目のSCは 強引に短縮して終わらせたけど
ほぼ同じようなタイミングのバーレンではルクレールが有利になるからそのままSCでゴール
ハミルトンへの幅寄せとか、いろいろあるからああいうのが普通に処理されたら
5位も取れてないんじゃないかなーと思わなくもない。
>>865
リタイアしなくても、ベッテルの後ろでも対ベッテルの差はそれほど変わらんだろに >>553
相手が逃げるだろう、で寄せてるベッテルのほうがおかしい >>869
2回目のSCは慌てて解除したってのは同意だけど
1回目はボッタスのマシン排除するのに重機入れる必要があったからSCは不自然でないかと >>860
ガキなだけだよな
20そこらのクソガキ相手に怒ってもな
まだ2年目だし ベッテルが悪いんではなくルクが悪い
ライコネンなら同チームにイン側に突っ込んであんなリスクとることしない
アウトからサラっと抜けよ
チームの指示や譲ってくるまで待つとか
>>870
ベッテルのすぐ後ろでフィニッシュできる保証なんてどこにもないよ だいたいフェラーリは予選インチキで勝っただけだから!まともにやってたら今期0勝もあった。
ルクレール見てるとフェラーリが大手芸能事務所のように見えて仕方がない
>>872
あれ重機入れる必要あったのか?
電気系統じゃないんだから、マーシャルが押して外に出せばいいと思ったんだが ドライバーの実力ランキング
フェルスタッペン>ハミルトン>>>リカルド>ルクレール>ボッタス>ラッセル>サインツ>他
>>881
ぼっさんのマシンがスタックしたから入れたらしいよ >>871
相手が逃げるのてはなく左コーナーに入るんだから真っ直ぐ進む方がおかしい ルクレールは2年目の2勝はインチキだっただろと言われるだろうからな。
そう言わせないためにも今後はそうとう活躍しないとな
>>884
そうなのか
ニュートラルに入らなかったとかかな >>877
あの展開だと差がついてもベッテル3位、ルクレール5位ってとこかな
今は19ptだからそれが14ptになるのかな、危険犯す価値があるとは思えんかな
むしろ5位で終わってれば逆転されるとはいえフェルスタッペンとの差は1ptで済んでたのに、それが11pt差に 応援してるところに有利不利と考えて物事見ちゃうから、色々事実が見えなくなる
フラットフラット
アーバイン「ルクレールは素晴らしいドライバー。ベッテルは引退すべきだ」
に3000ごはんですよ
やっぱりハミルトンを打ち負かせるのは今はタッペンしかいないわ!
>>793
ハミルトンはフロントウイングを損傷してたという要因もあるけど
最後の実質直線部分は単純なPU対決だったな >>888
ルクレールにMGU-Kトラブルが出てリタイヤする可能性だってあるんやで
5位完走の保証などどこにもないって言ってる
あと別にルクレールが意図的にやったなんて言うつもりはない 二人の位置関係からして
右前輪にベッテルの後輪がヒットしそうなのを
目の前にしてるのはルクなわけで
敢えて接触回避しなかったんだよな
ぶつかっても構わないと
セナプロの霊でも憑依してたのか
>>881
バンプに乗って動かせなかったから重機を入れる必要があった ルクレールはグロージャン、マグヌッセン、ストロール、オコンの
悪い部分を持ち合わせた様なドライビングするからな
もう滅茶苦茶だよ
ラストラップ最終コーナーのガスリーとハミルトンの争い
あれガスリーがルクレールだったらハミルトンをピットレーンに押し込んでたよ
それ位ルクレールは俺様の道だ、そこどけそこどけ、俺は何も悪くない
アウトインアウトのライン取っただけ、ハミルトンがさらにインにいたのが悪い
と平気で言い切る
>>893
それを言い出したらハミルトンやフェルスタッペンにもPUトラブルの可能性があったんだから、リタイアなんて割りに合わんと思うよ >>881
すぐ止まらず、あんなに走行するならピットに行けばよかった
ボッタスのSCで得したのはルクレールだが、結果的に損したのはハミルトンだし・・・
あれ?、なんかうまくいかねーな?の玉突きが起きてしまったハミルトン >>899
ハミやマックスのリタイヤの可能性考えたら
なおさらベッテルとの差が広がっちゃうじゃないか
さらに動機が強まるわ >>887
動画で見返したらわかると思うけどボッさんが車止めた位置のフロントタイヤ側が下りになってて人力で押し出せなかったんだと思うよ >>892
ガスリーは、グリップなくてふらつきながらも守っていたが
最後、ハミルトンはベストなラインなんだよね
タイヤのライフ差もあり、位置取りという勝負的にはハミルトンが勝った
そこから振り切ったわけでパワー勝負でガスリーは勝った
DRSなかったしね >>899
それころいにしえの黒マッハが決めてきた
「ここでクラッシュすればタイトル確定」以外で使うメリットない行為だよねえ
大体ドライバーズでタッペンに敗れるという事は「コンスト下位のマシンに負けた」事をストレートに意味するわけで リスタートのルクレールて全然ペース速くなかったよね
ベッテルの後ろをペース上がらずチンタラ走ってアルボンに仕掛け中のベッテル下がったの見て
チャンスと見たのかそこで抜いたように見えた
しかも抜いた後もポジション守れるほどの速さもないし
あれでアルボンに挑んでなんとかなると思ったのだろうか
>>905
ベッテルのことを強引に抜いて行ったので
単純に、まずはベッテルの前に出たかっただけじゃね
そもそもチームメイト同士で、ルクレールによる、あの抜き方はないよ
接触したら、そこで同士討ちの2台リタイアあるんだしさw >>869
想像力豊かだなあ、わりとまじで
よくうまく話を繋げられると本気で感心してしまう いま思うと前半戦のバーレーンでルクレールだけ異様に早かったのって
チート機能をにルクレールだけ使わせてたんだろうなあ
あのときPU異常が起きてなかったら
チート使用のルクレールが前半戦から怒濤の勢いで勝ってたかもしれんな
F-1の闇だわ
>>909
フェルスタッペンの1位がほぼ決まってたから1つでも上げたかったのに、ベッテルが中々アルボンをパスできなくて我慢の限界だったとかかなと
これがハミルトン相手だったら果敢なアタックとなったかもしれんけど、あのタイミングでチームメイト相手にやることじゃないと思うよ >>885
1.656秒前を走るアルボンはコースの右側を真っ直ぐ走ってるけどね
その時ベッテルの車速は時速329kmだった
すなわち約91m前を走るアルボンはまだ右側のライン走ってるのでまっすぐ進む方が普通のライン >>582
一般道で横の車が徐々に近づいて来る時あるけど、お前はそれに気づかないのか?
気づかないなら運転免許を返上した方が良いよ >>913
インに強引につっこんだもんなあれ
ベッテルが引かずにライン主張してたら
あそこで2台ともクラッシュだった
まあ結局あれでスイッチはいったベッテルがルクレール抜き返して
ライン主張したルクレールとクラッシュしたわけだけど
ルクレールとベッテルのやってることは
まんまマグヌッセンとグロージャンがやってることと同じやね しかしマネージャーがFIAのトップの息子ってだけでそんなならミックとかどうなるんだよ
リカルドに負けたときは、ダッシュでフェラ入りしたけど
今回のベッテルはどうするんだろう?
ダッシュでザウバー入りしてライコネンにマウンティング?
>>814
チームの戦略だったのでガスに下手くそと責めたのは俺の過ち
でも最後は結局ガチってるからね 止まってる車に当たったのなら当てた側が悪い
動いている同士なら両方に非があり状況により過失割合が変わる
対ルクレールの場合、どんな状況であれ相手が100%悪いとなるのが今のF1
オーストリアのフェルスタッペンの様に彼は何もしてないのに
ルクレールが一旦衝突を回避しその後一方的に当てにいった場合かばいきれないので
喧嘩両成敗でお咎めなしというという最低な裁定になる
ベッテル追い出してルクレール王様にするとしたら
セカンドドライバーに最適なのはガスリーだと思う
二人は親友で格付けもついてるし
ガスリーはルクレールとバトルしない
ポチに最適
個人的に来年ガスリーのフェラーリ入りはまじであると思ってる
RBはフェラからクビアト返してもらった借りもあるし
ルイス、マックス、アルボンは同タイプのドライバー
ベッテル、ガスリーも同タイプ
そして意外とルクもこっちだと思っている
一人旅のほうが実は得意
>>923
フェラの重圧でガスリーのガラスのハートが粉々になるぞ ガスリーはメンタル削れると頭フレンチになるからフェラーリは無理
>>923
性格的にガスリーがルクレのポチになれるとは思わない!レースでは親友とか関係ないからな友情でバトルしないとか考えてレースするならドライバーやめてしまえと思うわ馬鹿らしい
バトルすることで友情がなくなるならそんなの友情でもなんでもねーよ ボッタスてつくづく貴重なドライバー
ある意味チャンピオン獲るより希少な才能の持ち主といえる
フェラーリはメルセデスやホンダに予選で25馬力くらい優位があるらしい
ふーん
>>924
「ルイス、マックス、」とくるんなら「アレックス」にしてほしかった >>929
それぐらいなら、シャシーの出来でなんとかできるだろう
それ以上は無理だけど ガスリーってドライバー全員のツイッターフォローしているし
純朴でどんな苦境でもサムズアップしてチームメイト祝福しするし
クールダウン・ルームでもギスギスしない雰囲気あるよな
>>927
もうRBリカルドをブロックしてた
第一次トロ時代のガスリーはいないんだ
RBガスリーで散々トラウマ強制された
以前のガスリーならブラジルのリスタート時にハミルトンブロックしてたろうけど
あっさり行かせたやろ?
いまのガスリーはポチになる生き方を知ってる 来年のNo1シャシーはどこになるんやろなあ
RB16のホイールベースどうなるのか
>>584
お前が大金出してルクレールのマシンにステッカー貼ってやれよ
初心者マークw
頂点のレースで初心者もクソもねーわ 順位の低いところでセナプロやってるフェラーリ・・・・
これがチャンピオン争いだったら様になるのに
>>582
もうこいつのレス公道と勘違いしまくり
お前の想像だとモナコなんて走れるドライバーいないっての
全部お前の能力を元に想像したF1ドライバーだろw >>938
そしてホンダが狙い撃ちにされる訳ですね フェラーリカスタマーには、謎の爆速モードなかったから・・・
本当に同じPUなのかと
本当に不毛な議論だ
平日昼間中ずっとベッテルが悪いルクレールが悪いと罵りあえる
暇なおまえらがうらやましい
ガスリーの表彰台がすげえ久しぶりみたいに言われてたけどSFの事もう忘れてるのかね?
まああの流れでガスリー本人がSFがと言うのもなんかおかしいけどバリチェロはともかく中野がGP2以来と言ってたのは驚いた
>>945
ここに書き込んでる時間があるおまえも暇人じゃねーかよ! >>949
だいたいベッテルとルクレの件について昼間から議論ずっとしてる奴らなんて定年した禿げたおっさんか主婦のおばちゃんだろ >>950
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\ ベッテルもルクレールも関係ないよ
俺達が炸裂しただけのことよ
>>916
ルクレール「何グズグズしてんだ」
ベッテル「お前はすっこんでろ」
こうか >>914
ベッテルは寄せて相手のラインを崩す権利があるから問題ない 結局フェラーリはインチキだったって答えがFA臭いなぁ
予選も謎のタイムアップできずタッペンに完敗
決勝も謎のエクストラパワー出ず結果アルボンにすらオーバーテイクされてから抜き返す事も出来なかった
SC前もベッテルはペースタッペンハミルトンに無抵抗に離されるまま
これとアメリカGPを見てメキシコ以前と同じと考える奴はどれだけいるだろうか?
そしてまたベッテル、ルクレの議論がアブダビまで続く
いや別に平日休みの人もいるだろうけどね
あ、次スレは2155だそうだ
>>8 フェラの場合は、正義の味方マンじゃなくて
どっちがエースとしてふさわしい速さか?ってこと
しかもベッテルの場合は、サラリーもクソ高いし
おまえ等俺が出かけてる間もずっと
ベッテルとルクレの件を話してたのなw
まーええけど
>>961
ほんとはベッテル切りたいんだろうけど
サラリーが高いということは違約金なんてそれそこクソ高いから
フェラーリからは切りたくても切れない
ベッテルから辞めるよう圧力かけるしかないわな >>946
何故か黒歴史化されてるな。SF時代はw セブの方が年齢的に衰えて先に退場するのは明らかなんだからあまりフェアな対決ではないよね
プロストやニコみたいに勝ち逃げできるマシンもないし
>>957
寄せても良いけど流石にぶつけちゃダメでしょ >>963
ロメオで1年やらせれば、違約金回避できないのかな?
契約内容知らんから、なんとも言えんけど >>968
ガスリーじゃないんだから
そんなホイホイ移籍させられる契約なんてしないだろ >>968
アルファロメオはフェラーリの子分みたいだけど運営はあくまでもザウバーだから無理じゃないかな >>964
シーズン6位か7以下で全然話違ってくるから当然の話だな
馬鹿なガスリーアンチが技術がどうの頓珍漢な事ほざいてたけど
ガスリーといいルクレといいアンチって総じて
曇ったバイザー付けてアホな事ばかり言ってて会話する気失くす >>970
おつ
でも宣言してから立てないとまた重複しちゃうよ(´・ω・`) >>963
夏までに勝てなかったらベッテル側が契約解除できるらしいって噂があったし
このままギスギスしてたらベッテルが出ていくと思うけどもう勝てるシート無いから辞めそう 赤牛がガスリーセカンド(実質)でダメだったように
ベッテルよりも下のレベルのドラ取ったら結局はフェラの首絞める事にしかならないかと
今の2名のうちどっちかがより速くなって文句なきエースにならないと割と八方ふさがり
大逆転はハミ取ってきてエースに据える事だけど、まあ現実的ではないな
>>977
ライコネンは古巣に戻っただけだから少し違う >>972
結局オーダー撤回してPU限界パワー使っているけどな >>977
ライコネンは契約切れのタイミングだし、実質ルクレールとのトレードだったから、ちと違うかと >>982
ベッテルもライコネンも喜ばんやろwww >>982
契約残ってるからベッテルに拒否されて終わりだろという話 >>982
ライコネンていつまでやるのかなあ
今でもあの車で十分速いとは思うけど >>982
ライコネンは果たしてルクレール相手でもポチを演じるだろうか? >>982
ライコネンは私生活縛られたくないから無理 >>985
21年のルール発表されたとき、本人は意欲的ってのを聞いた気がする…さすがに契約延長は厳しいとも思うけど >>979
それもそうか
まあPUのリスクはさほど問題ないけどハミと接触して
ガスもリタイアしてたら今頃誰もフェラ同士討ちの話せずに
ハミ凶弾一色だったろうw 来年も、ベッテル・ルクコンビだと今年以上にエスカレートして
もうレースにならん、メディアの格好のネタだ
ライコネンいなくなったらドライバーみんな年下になっちゃうから長くやって欲しい
眼鏡取ったビノットさん半端なくこえええんやぞ
このままじゃハースの二の舞だよな
さてどーする
ベテルクは
次のアブダビの予選で勝った方が来季No.1でよくねもう
-curl
lud20191219001329ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1574091999/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「□■2019□■F1GP総合 LAP2153□■アブダビ□■ YouTube動画>6本 ->画像>66枚 」を見た人も見ています:
・□■2019□■F1GP総合 LAP2158□■アブダビ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2156□■アブダビ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2150□■アブダビ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2160□■アブダビ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2152□■アブダビ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2159□■アブダビ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2149□■アブダビ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2148□■アブダビ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2151□■アブダビ□■
・.□■2019□■F1GP総合 LAP2161□■アブダビ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2157□■アブダビ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2151□■アブダビ□■
・□■2020□■F1GP総合 LAP2413□■アブダビ□■
・□■2020□■F1GP総合 LAP2409□■アブダビ□■
・□■2020□■F1GP総合 LAP2416□■アブダビ□■
・□■2020□■F1GP総合 LAP2415□■アブダビ□■
・□■2020□■F1GP総合 LAP2415□■アブダビ□■
・□■2020□■F1GP総合 LAP2410□■アブダビ□■
・□■2020□■F1GP総合 LAP2414□■アブダビ□■
・□■2020□■F1GP総合 LAP2416□■アブダビ□■
・□■2020□■F1GP総合 LAP2411□■アブダビ□■
・□■2020□■F1GP総合 LAP2412□■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2729 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2715 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2728 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2723 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2727 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2726 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2720 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2724 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2721 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2716 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2717 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2725 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2718 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2728 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2728 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2722 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2714 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2713 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2716 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2719 □■アブダビ□■
・□■2022 F1GP総合 LAP3046□■アブダビ□■
・□■2022 F1GP総合 LAP3045□■アブダビ□■
・□■2022 F1GP総合 LAP3045□■アブダビ□■
・□■2017□■F1GP総合 LAP1628■□アブダビ■□
・□■2018□■F1GP総合 LAP1833■□アブダビ■□
・□■2017□■F1GP総合 LAP1627■□アブダビ■□
・□■2019□■F1GP総合 LAP2123□■メキシコ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP1953□■モナコ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2135□■アメリカ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2137□■アメリカ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2138□■アメリカ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2136□■アメリカ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2139□■アメリカ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2126□■メキシコ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2124□■メキシコ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2131□■メキシコ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2127□■メキシコ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2134□■メキシコ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2125□■メキシコ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2130□■メキシコ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2128□■メキシコ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2129□■メキシコ□■
11:23:56 up 8 days, 21:48, 0 users, load average: 8.78, 8.45, 8.72
in 0.073859930038452 sec
@0.073859930038452@0b7 on 122101
|