◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
□■2019□■F1GP総合 LAP2158□■アブダビ□■ YouTube動画>8本 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1574773925/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/ 【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://2chb.net/r/f1/1549432626/ 【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/ 【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://2chb.net/r/f1/1534051139/ 次スレは
>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ
>>970が立ててください
※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2157□■アブダビ□■
http://2chb.net/r/f1/1574522958/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
1乙
DAZNとフジで変更あり
※DAZN決勝にオグタン追加
※フジ決勝は右京に変更
■アブダビGP DAZN
フリー1 11/29(金)18:00〜 解説:小倉茂徳 田中健一
フリー2 11/29(金)22:00〜 解説:小倉茂徳 実況:中島秀之
フリー3 11/30(土)19:00〜 解説:小倉茂徳 田中健一
予選 11/30(土)22:00〜 解説:中野信治 実況: サッシャ
決勝 12/1(日)22:10〜(放送21:30〜) 解説:小倉茂徳 中野信治 実況: サッシャ
■アブダビGP フジテレビNEXT
フリー1 11/29(金)18:00〜 解説:今宮純 津川哲夫 実況:小穴浩司
フリー2 11/29(金)22:00〜 解説:今宮純 津川哲夫 実況:小穴浩司
フリー3 11/30(土)19:00〜 解説:川井一仁 松田次生 実況:小穴浩司
予選 11/30(土)22:00〜 解説:川井一仁 松田次生 実況:小穴浩司
決勝 12/1(日)22:10〜(放送21:30〜) 解説:川井一仁 片山右京 実況:小穴浩司
Formula 1 Theme Live in Concert by Brian Tyler
アブダビGP タイヤ選択
ハミルトン、MotoGPマシンの初試乗を控え大興奮「バレンティーノと一緒にコースに立てるなんて夢のよう」
https://www.as-web.jp/f1/546864?all >「メルセデスF1チームのなかで、バイクに乗ることが
>好きな数名の小さなグループを作っているし、
>とても若いころから大きなバイクに乗りたいと思ってきた。
>だから今回は本当にうれしい」
ハミ、メルセチームの中にバイク部作ってんのか
間違えて、F1マシンじゃなくてバイクでレースしそう
>>2 フジは川井と今宮を鉢合わせしない様に配慮してるんだろか
どちらの要請かは知らんが・・・w
バイクなんてしょっちゅうハイサイド起こして吹っ飛んでるイメージなんだが
>>9 ピレリ、ダサい
これは、TVでタイヤ表示してやらないとね運営
シューマッハが予選頑張った所で、若い時はもっと速かったなんて妄想でしかないし、若い時もマシン頼みのドライバーでしかなかった
それはアロンソやライコネンからも見て取れる
シューラブの浜島ですらアロンソの方が腕はシューマッハより上と色んなところで言っているというのに
ウェービングをはじめたのが、アロンソが始まりだっけ?
ハミルトンは前にも勝手にバイクテストに参加してたなw
怪我しないといいが
>>9 予想通りだな。
ピレリの糞ダサいコンボがまた見れそうだ。
バースト祭り→デブリのせいと決め付ける→取り合えず空気圧アップ→次年度にコンサバな対策してタイヤが重くなる→最低重量アップ
>>7 おい環境問題はどうしたんだよ。一人しか乗れない燃費悪いもん乗って、不良になっちまったか
リカルドとオコンの対決が来年の楽しみ
新人はショボいのしかいないだろうし
連覇王者ベッテルを倒した男リカルド
vs
メルセの秘蔵っ子、オコン
ペレスとオコンのガチバトル好きだったな。リカルドにもやりあってほしいぞ。出来るかな。
シューマッハのデビューは鮮烈だったからな
非力なジョーダンフォードで今で言う予選ベストオブザレスト
次戦からベネトンでピケより速かった
翌年には初優勝
ドライバー依存度が高かった時代だから余計に衝撃的だったのを覚えてる
レッドブルとトロロッソは同じHONDAエンジンなのにレッドブルだけ低音ブリブリ音だしてんのなんで?
>>24 ラッセルに1年目でチャンピオンの格の違い見せつけられるから見てなさい
>>21 ×メルセの秘蔵っ子、オコン
◯メルセから放出された問題児、オコン
どっちも鳴ってると思うけど
車によってマイクの位置が違うからエンジン音に差が出るよ
しかしメルセデスの絶対使わないなハードタイヤをフリー走行で必ずテストするのが凄いな
レッドブルのテストして無いのに使いこなすのも凄いけどw
>>23 予選7位デビューは立派だけど、そのジョーダンは決勝で2位を走ったマシンだけどな
翌年はブランドルと決勝はどっこいどっこいだったし、初年度にシューマッハを倒したアロンソとガチで戦って勝ったハミルトンのデビューと比べると霞んでしまうね
ターミネーター日本でも出してくれよ
買いはしないけどフリプに来る可能性上がるから
>>26 多くの才能が去った後でのF2でトップ張ってもなぁって感じだよねぇ
来年はF2からF1に上がるのが1人出るか出ないか?って状態だもんな
その時点で今のF2のメンツが小粒なのは否めない
ハミルトン、ベッテルあたりの三十路近辺のトップから、サインツ以降の若手への世代交代が起こるのは来年はまだ早いかねえ
>>29 ブラジルではボッタスハード履いてたじゃん
すぐにダメになって交換してたけど
ぶっちゃけフリー走行でテストしようがしまいがピレリのタイヤは予測不可能
>>34 世代交代って実際にはドライバーの衰えというよりはそいつが所属してるチームの力が無くなってきて、そいつが他に移籍したくても高額な契約金がネックになって行く所が無くなるってのが大半だけどね
鈴鹿のイベントでのブーツェンの激走見てF1で勝った事のあるドライバーに加齢なんて大した影響ないなって改めて痛感したよ
12月1日だけでフジに1ヶ月分払いたくないので、決勝のみDAZNにしてみる。
どんなだか楽しみ。
俺もあの甲高い音好きだわ。あれはどっから出てんの?
フェラーリはもうインチキって印象が強すぎてなぁ
ここ2戦はデータ上でみると確実に馬力失ってるらしいし
>>27 そのオコンよりも問題児なのがウェーイレインらしいね
ホンダ2021年でF1撤退の噂でてる
電気自動車への切り替えでF1どころじゃないらしい
ホンダは、欧州F1と米インディの
HVエンジン二本立てでやるんかな?
それとも、これからインディのHV化で
コストかかるのにF1までコスト回せないとなるか
EVにはあんま興味なさそう、というか余力がない
ホンダやめたらレッドブルはまたルノーという悪夢再びかね
いやルノーも辞めるか
メルセデスもやめてフェラーリのワンメイクとかになったりして
現状では継続特典で大金貰えるフェラーリ、マクラーレン、ウィリアムズと
ストロールの親父が趣味でやってるレーシングポイント以外みんな止めたがってるしな、F1なんて
20年まではやるだろうが、21年のレギュレーション次第では脱落者出るだろ
>>46 インディカーのKERSは共通部品扱いです
今はエンジンの開発は凍結されてるけど解除されたら内燃の開発はする
アメリカの売り上げで持ってる会社だからインディカーはやめないだろうね
エンジン供給のコストとバランスとれてないといかんって言ってるけど、そんなん取れるわけないし撤退するって言ってるようなもんだよな
トヨタも、WECとWRCでHVやる
日本メーカーのHV傾斜凄いよ
欧州EVと日本HVの覇権争い
コストでは、確実にHV不利だな
>>46 2016年 ホンダ長谷川氏、FE参戦の可能性を示唆。「予算的にはF1と同時参戦できる」
2017年 ホンダ、フォーミュラE参戦に興味も「技術的価値を検討」と慎重な姿勢
2019年 ホンダはフォーミュラE参戦に関心があり、アレハンドロ・アガグCEOと話をしたというが、F1における成功を確固たるものにするまで参戦することはないだろう
>>53 BEVって本当にシフトして
大丈夫なのかなあ………
>>33 なんか昔より乾いたバリバリって感じの音になってる気がする
枕の時はもっとブリブリいってたような
>>56 EU規制が凄いから、EVとHVの二択なんだよな
EU規制は、HVでもクリアが難しいらしい
>>55 留意させるために持ち上げられるだけ持ち上げてるな
>>44 ウェーーイレインも放出済みだからメルセデスの負債はもう無い
あれだけEVEV言ってる欧州メーカーですらEVメインにするつもりはないからなぁ
当面はEV何車種か出しながらHVやPHEVメインって時代が続きそう
充電時間や航続距離やインフラや経済性とか課題がまだまだあるし
>>61 EVは技術もそうだけどインフラも整備しないとダメだからな
メルセデスの本命はラッセルとノリスだろうな
オコンはまあ今季シート用意できなかったのの手切れ金みたいなもんだろ
>>56 ACOとWECはFCVの道に進むぞ
プジョーはすでに新しいFCVプロトタイプ規定に参加する計画を出してるしトヨタもミライ2あるから参加する可能性高い
EVはインフラ、HVはコストが課題
ちなみに、EVは充電規格でも地味に覇権争いしてる
>>49 PUが2社提供じゃワンメイクとは言わないのでは
EVに完全移行できるかはわからんけど、どのメーカーもEVに本腰入れたいのは確かでしょ
FEは今年9メーカー走ってるし、今シーズンから参戦のポルシェですらF1参戦計画は過去の物でFEに注力すると発言してる
電気自動車のレースはメーカーがはしゃいでるだけで
肝心のレーサーが冷めてて、誰もやりたがってないのがお察し
マルコ爺も言ってるが、乗り手と客不在の興行なんて茶番だ
FEは、都市の市街地レースということで
今までのモタスポになかった
ラグジュアリーな高級感出ているよな
熱いモタスポ展開というよりも
洗練された雰囲気になってる気がする
今のところ良くも悪くもEVであることくらいしか見所ないしな
将来的にはどうか分からんが
EVは電池の開発競争にどこが勝つかな
全個体電池の実用化次第でHVも終わっていくのかね
>>71 東京で開催できるとしたらF1は無理でもFEは行けそうな気がする
>>71 どう思うかは個人の自由だが
とても流行ってるとは思えないのだが
FE将来性は高いんだが観客が全然いないし
スピード感も足りないしコースもつまらない
>>71 そうか?
ブランディングできてないから客が寄ってこないんだと思うが
>>55 何が外堀だw
トロロッソやレッドブルごときが足掻いたところでホンダが辞めると決めたら終わり
FEは遅いうえにドライバーのレベルも低いし人気も無いからなぁ…
ファンを置き去りにしてメーカーが張り切ってクリーンアピールする場になってる
>>67 分かりづらくてすまんね
フェラーリ以外が全社撤退してフェラーリのワンメイクって言ったつもりだった
F1も21年レギュで遅くなるし、速さだけがレースの面白さとは違うと思う
F1の魅力は、メディアによる圧倒的な情報量だな
これに尽きる
FEはドライバーの墓場じゃん
マッサが未だに現役バリバリで走ってる時点で最高峰にはなり得ない
数年後にどうなるかはわからんが
FEってシーズン途中に全固体電池投入!!とかしたらレギュレーション違反になるの?
>>84 FEはサーキットでやると長時間走れないのと、クッソ遅いのがバレる
電気モーターは加速力は凄まじいが持続力がないから
給油なしで300km走るF1とは比較にならん、FEなんて100kmすら全開で走れないからな
>>82 残念ながらF1にもマッサにフルボッコだったカスが未だにしがみついている
>>84 いちおう年に1回だけやってるのだが
全力で競うルールにしない限り面白みは無いね
FEはフル加速でずっと走ったらバッテリーの放熱が間に合わないんじゃないかなぁ
テスラなんかも加速はすごいけどバッテリーがすぐ熱持っちゃって持続的には走れないんだよな
だぞんはもうブラジルGPハイライトしかないのか?
ゆっくりフルで見ようと思ってたがな
>>89 それ以前にフル加速で走ったら45分、90km持たない
FEのマッサも全然通用してない中でマッサ以下だったストロールがまだF1走ってるあたりホント金持ちドラの時代やなって
クビアトとベルニュで明らかにベルニュのほうが戦績を残して実際速かったのにクビアト優先したのも実は金かもね
FEはgen1の時はバッテリー持たないから途中でマシン乗り換えてたし
全開で走り続けてバッテリー切れやオーバーヒートする前に乗り換えれば解決だな!
第1コーナー(180°)でクラッシュのクソコースがFE
>>71 先週のサウジアラビア観たろ?
無理やりアラブっぽい建物と金網作って、それらしく頑張ってるんだろうけど、いかんせん観客席が殆ど無いから華やかさがまるっきり無いよね。
>>98 パリとかはいい感じだし観客も多いんだけどね
まぁ発足して10年も経ってない新シリーズとしては頑張っとるんちゃうか
取って付けたような公道レースだとあまり観客席を設置できない問題もあるらしい
ただそれでも空席が目立つってよっぽどなんだと思うけど
>>96 そらリチウムイオンやってた連中は面白くないだろうな
ってレベルのお話でした
>>101 訂正
×リチウムイオンやってた連中
○従来のリチウムイオンやってた連中
昨日今日でホンダのF1継続発表が無ければシーズン中の発表はなさそうだな
こういうのは大体グランプリ始まる前に発表されるし
全固体はモバイルガジェットに最適でした!って笑えないオチ
EVはFEにまかせてF1は燃料電池を極めるしかないと思うんだが
EVが将来的に伸びる分野なのは確実だから
メーカーがEVに注力する流れは止められないな
参戦コスト安いからね
後最高速もう少しあがればいいね
EVはバッテリーの開発次第
箱車のEVレースも始めようとしてる
F1は当分はハイブリット、バイオ燃料にしようとしてるみたい
今のF1の燃料110kgで火力発電して
その電気をFeにぶっ込めるとしたら
F1と同等の速度で同じ距離走れるようになるんかな?
発電所からサーキットまでの送電ロスも含めると
>>112 今のFEの間抜けなところは
サーキットの現地で燃料燃やす発電機使って
バッテリー充電してるところ
まあ、そこは本質ではないと言えばないが
>>36 確たることは今後も明らかにならないだろうけど、気筒休止説が有力だったかと
事故さえ起きなければ原子力発電所は超効率的よ
昔は使った分以上の燃料が出来ちゃう超技術だったけどね
最新のLNGコンバインドサイクル発電の効率は50%近い
化石燃料エンジンとの違いは、火力発電は大気汚染対策できてる点
F1のエンジンも大気汚染対策を義務付けるかw
>>116 放射性廃棄物を残すぞ、それも数万年しないと無害にならない
>>8 川井は今営に引導渡したいだろうから
同じ出番は願ってもないチャンス。
ラジオ聞き逃しましたけど今営さん何て言ってました?で嫌がらせ出来るからね。
最終戦で赤っ恥かかせて引退に追い込みたかったのでは?
ハミルトン>ルクレール>>ベッテル>>シューマッハ
FEはバッテリーがマルチメイクになって電池戦争になってからが本番
メーカーが本腰入れてF1以上に巨額の開発費投入してくる
>>86 実際パーマネントサーキット走ったらラップタイムはどのくらいなんだろう。
F4とトントンくらい?
>>70 最大の問題は遅いことだろうな
速くなれば自ずと状況は変わると思う
>>35 あれは後ろのアルボンがペース良かったからタイヤ使って逃げたのと気温が急激に下がり始めたから交換しただけだよ
タイヤが駄目になって交換ではなくて戦略的に交換しただけ
ソフトはいてたハミルトンにハードで5秒以上タイム稼いでたからかなり良いタイヤだった
この辺の使い方できるのがしっかりフリー走行でデータ取ってるメルセデスの強みなんだよ
ホント抜け目ないわ
FEは規制が多すぎるのがいかん
決まりは車体サイズと動力源と安全性だけでいい
>>114 走行中の気筒休止は今は禁止のはず。
メルセデスも近い音出る時があるよ。ホンダほどじゃないけど。
まだどこも参戦決めて無いのに
ホンダだけ先に決めたら安牌だと思われちゃう。
ある意味フェラーリだけは継続で
間違い無いんだろうけど…
しかしアストンの市販車がAMG使ってるのも
関係あるのかな?
https://note.com/hondaf1/n/nc223d220ca36 Behind the Scenes of Honda F1 -ピット裏から見る景色- Vol.19
>>121 多分、メーカーにとっての本番はFEじゃなくて
市販車こそがガチ本番の最先端
最初からFEが市販車の後追いになってる
F1は途中から市販車の後追いになったけど
>>130 ここの心理としてはこんなところか
他が参戦継続→ホンダも継続
他が撤退→ホンダも撤退
逆なら悪夢だよな
他が参戦継続→ホンダだけ撤退
他が撤退→ホンダだけ継続
山本MD「最大の問題点は開発コスト」
https://jp.motorsport.com/f1/news/honda-costs-the-biggest-factor-in-deciding-f1-future/4602461/ 「例えばFIAが2025年に共通パーツ提供を示してくれれば
F1を継続判断に影響する可能性があります」
「そうなれば、開発予算をより長期的に検討することができます」
ルノーは空気扱いの癖に、ホンダだけ欧州メディアが嬉しそうに
ホンダ開発コスト辛いんだってーと報道しまくってるのがね
ホンダは現地で見るとブリブリ音と発砲音みたいなパンパン音がする
そういや今年ホンダPUって、決勝でPUブローしてバルサンってしてないよね
その「○○吹いた」ってネタだが、一回だけマジでお茶吹いて大変だったことがある
大変って言うけど、
実はそれほど大変でも無いだろ?
大袈裟はいかんな
>>113 つまるところ、それも大きな問題なんだよ。
現状の発電や送電では、全く間に合わないってことを露呈してる。
ガチで煽っといて今営は恥ずかし過ぎだろw
恥知らずでもスレ消して1週間ネット断つレベル
>>141 今宮叩きがうざいので「今宮」をNGワードにしてる人へ向けて書いたんだろうな
関係ないけど一時期、某格闘技イベントの宣伝書き込みがうざかったので
「RINZIN」をNGワードにしたことがある
連中も分かってて「RINZIN」の文字の間にスペースやコンマを入れたりしてNG回避してたな
つまり今宮が読めなかったからひらがなやカタカナではなく
似た漢字を当てたと
いまいとなむ
こんえい
今営
こんな間違いある?w
変換間違えする事さえ難しくね
今宮叩いてる奴って小学生レベルの漢字も読めないという衝撃の事実w
>>58 ほんでまた欧州勢はインチキしてクリアして
御用評論家が欧州車サイコー日本車はクソ!ってやるんですよね
実況見てると例えばハミルトンとボッタスかすぐにどっちのドライバーか言うけどどこ見て判断してるの?
カーナンバーどっちか見ようと思うときにはもう言ってるし
ホンダの諸君へ
アシモ開発してた頃がおもしろかったろう!
イーロンマスクを見習い宇宙へゆくのだ!
F1なんぞ参加する意義が見当たらない、さっさと撤退!w
タイヤを温存しなくていいなら、今の空力でも十分バトルは発生すると思う。
タイヤ温存するために、後ろについた際の空力効率のダウンがとても重要になってるだけ。
アホみたいにタイヤが保てばいくらでもバトルは発生すると思う。
タイヤ交換を促して不確定要素を用意するなんて本末転倒。
予選のワンラップ内でもタイヤの使い所を配分するなんて、ショービジネスのスポーツとして失格。
タイヤで3秒遅くなってもいいから、全ラップ全コーナー全力で走れるようにしたらいい。
そんなタイヤ作れないなら、2ヒートにしてもいい。
F1が「タイヤ上手く使えました選手権」になって久しいけど、早く何とかしてほしい。
>>165 あれ、セカンドドライバーが黄色って決まってるのかな?
宇宙
そこはギャラクシーと
名ばかりのチョンには
届かない世界
翔ぶのだ
羽マークが泣いている
飛べないレッドブルしかり
>>166 レギュレーションには First Car が支給された状態
Second Car が蛍光イエローと書かれているな
アホみたいにタイヤが保っても結局はタイヤ温存するに変わりはないと思うが
燃料制限あるんだから
>>166 昔は前の年の順位でカーナンバー決まってて、その時に番号の若い方=黒、下が黄色ってなってた
今はもうみんな好きなカーナンバーだからそういう意味はないけど、基本的にセカンドは黄色ってことでいいと思う
ルノーなんかは今年から入ったリカルドが黒だしな
トヨタは核融合炉を開発してる
動力源の太陽炉は任せるとして
ホンダはモビルスーツアシモでガンダムるしかないだろう
二足歩行のロボットの効率は最高だろw
人型は人間が作業する以上これ以上ない効率だからw
アシモってボストンダイナミクスに太刀打ちできなくなって開発終わってもうたけどな
ホンダ今やめたらまた元の木阿弥じゃんよ
この5年間で何を学習したんだよ
>>71 無理矢理褒めるならこんなとこかw
正直注目度は低いし速度も遅いしちょっと話にならんわな
>>134 何があってもフェラーリは残るだろうから、最悪ケースでもWECのトヨタみたいな「唯一の自動車メーカー」という状況にはならんはず
ネタで今営と書いただけでここまで物議を醸すとは…
回線切って吊ってくる
>>159 カメラの色で見分けるとかヘルメットの色とか見分け方はある
車の上についてるカメラが黒色なら第1ドライバー(ハミルトン)、黄色なら第2ドライバー(ボッタス)
ヘイローのおかげでヘルメット見にくくなったから
今はますますカメラの色での見分けが重要になってきたね
>>164 禿同
アミントンとヴァースタッペンがその辺りの保たせ方に秀でてるけど、
漏れも単純なスプリントレースなら順位が変わるのかどうか見てみたい。
>>184 ハロの色も使いわけて欲しい
カメラには瞬時に目がいかない
タイヤ交換なし無給油で2時間スプリントレースとかぜったい死人が出るやつやん
車載カメラの色違いなら後ろについたマシンのオンボードでも確認できるからな
慣れてしまえば問題ない
ていうか観戦に慣れるとまずカメラ見るようになると思うけどな
ぱっと見でも判断可能にしてほしい。
ヘロはファーストは白、セカンドが黒なら分かりやすい。
赤とか青は視認性良くないからね。
>>188 デニスがいた頃ならともかく今のマクラーレンにはちっとも愛着ないだろうしゼロ
ひと昔前はファーストが赤でセカンドが黒だったな。
あの頃より今のほうが判別しやすい。
>>194 素人が間違うにはいいけど、DAZNなんかで普通にドライバー間違えたりしててそんな判別すらできないのかよとは思う
カメラとかめっちゃ分かりやすいのに
>>138 2021 Honda Yamamoto F1で検索してみ
実況席の環境が悪いのかなあ
モニターがあまりにも小さいとか
画面が暗いとか
陽射しとか窓の配置で逆光とか
>>178 実用的かどうかは別にして、技術デモとしては
完膚なきまでに公開処刑された感じ
>>94 ストロールはドライバーじゃなくて「オーナー」だ
チームのオーナーが趣味で自分も走ってるだけ
ジャック・ブラバムとかブルース・マクラーレンみたいなもん
ストロールの金で一チームが存続できてるんだから感謝すべき
今時F1に参戦しようなんて物好きは少ないんだし
>>188 ハミルトンの過去のトロフィー全部とセナのトロフィーを差し出して小汚いカラーリングをやめる
そのうえでメルセデスを上回る70億のオファーでもすればワンチャン
去年のメルセデスはカーナンバーが色分けされてて見やすかったな
あとフェラーリのクラシックナンバーも目立つから良かった
>>112 ストットカーみたいにロスなし送電できる場合で考えてみた
・火力発電所で重油を燃やすと1Lで4kwh(キロワット・アワー)分の発電できる
・110kg≒140Lの重油で発電すれば560kwhになる
・560kwhは約760馬力を1時間出し続けるエネルギー
スロットル全開率と回生分を考慮すれば、ギリギリ1レース走れるかな?
ちなみにFEの現行バッテリーは250kgもあるのに56kwhの電力しかない(涙)
エコカー気取りの電気自動車でレースという浪費行為をやる事自体が矛盾でバカバカしい
電気自動車のレースがまるで盛り上がらないのはその辺の矛盾が見え見えだからだよ
エコカーを求める層はそもそもレースに興味が無いからな
少ない消費でどんだけ長く走れるかを競うソーラーカーレースみたいなものなら目標が合致してるからいいけど
電気自動車で浪費の極地であるF1の真似してたらバカでしょ
ダイエットフードで大食い競争をやるくらいマヌケな話だよ、FEなんてのは
ラティフィの父ちゃんもその気になれば枕の株主比率一気に高めて息子を乗せられるのに
>>208 FEは少ない消費でどんだけ長く速く走れるかを競ってる
消費が少なければ省エネ走行をする必要もなくなり、その分オーバーテイクもできる
前シーズンではゴール前でバッテリー切れで止まったりしてた
そのため効率が良いパワートレインの開発を競わせてる
>>211 F1も燃料搭載量が決まっている以上はある種の燃費競争だよ
エコマイレッジとかだと、一般の人がボディカウルやシャシーデザインをメチャクチャ工夫してて、はえ〜ってなる
こういうの見た後だと、FEは従来型のレースをとりあえずEVでやってるだけなんだなって思える
https://response.jp/article/2011/10/14/163851.html 燃料と最低重量決まってるから熱効率ですべて決まると言っていい
だから50%突破なんてありえないことになってきた
技術を突き詰めて走る開発室にしたいなら
ファンカーでも可変サスでもウィングでもどんどんやればいいのにFEはやってないからな
そもそも電気自動車で競うなら1シーターオープンホイールである必要すら無い
F1が未だにオープンホイールなのは「伝統」だからであって別に合理的な意味は無いのに
FEが外見だけF1やインディに似せてるのはコンプレックスがあるからだ
結局エンジンを電気にしただけの「F1もどき」にしかなれないね、FEは
で、肝心のF1すら人気が低迷してるんだから、その「もどき」が人気になるわけないだろ
極論人間乗せる必要がないやんね
自動運転技術競争にもなるし
>>214 LMPを見てればわかるけど、オープンボディかクローズドボディかで、かなり重量は変わってくる
そしてダウンフォースを増やさないのはドラッグを増やしたくないから
一応合理的理由はあるんだよ
自動運転といえばRoboraceってちゃんと活動してたんだな
>>214 みたいなおじさんがモータースポーツ界の癌なんやで
俺もF1の方が好きでFE観てないけどFEの売り上げも視聴者数も伸びてるし若者の視聴者率ではF1より上な事実
市街地で手軽に見れるFEから入ってF1に興味持つ人もいるだろうしアホみたいに否定する意味がわからん
今思うと予選でトップ3と中段との差は1秒以上なのにそれなのに中段に負けてたガスリーは相当やばい奴だったんだな
最低重量設定してるのにフルカウルで重くなるもへったくれもないべ、と思うの
>>186 ついでにペナルティーを受けた時は
フォーミュラーEのアタックモードみたく
ハロに付けたLEDがネオンサインで
赤く点灯する様にして欲しい!w
しかし今営が通じないのは辛いな。
たけし軍団の命名ネタみたいにクダラネーwとゲラゲラ笑ってくれたら本望なのに、本気で読み間違いだと思われるとは…
若い奴って何でも細かく説明しないといけないのかな…
>>228 は?
最初からわざわざ説明するようなものでもないだろ。
>>229 あんた
>>185みたいに変な読みの名前ずっと書いてるけどおもしろくもなんともないぞ。
>>207 なるほど
EV大丈夫なのかなあ
日本みたいな原発アレルギーになった国は特に
電気代直撃するんじゃないかと
>>186 ボディに3文字ネーム入れて欲しい
あとオンボード用にヘイローにも
オンボードのとき見分けづらいのはあるね
ヘイロー上面に名前書いてる場合多いけどもっと大きく目立つように書いてほしい
ドイツ アウディが従業員9500人削減へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191127/k10012192531000.html >アウディは26日、2025年までにドイツ国内のおよそ6万人の従業員のうち、
>9500人を削減をすると発表しました。
>これによって、今後10年間で60億ユーロ、
>日本円でおよそ7200億円のコスト削減が可能になるとしています。
>一方で、電気自動車の生産やIT化に対応するため、
>新たに最大2000人分の雇用を生み出すとしています。
EVへのロケット加速が止まらない
HVは、日本ストロングHV vs 欧州マイルドHVの覇権争い
>>236 マイルドハイブリッドはスズキのお家芸ですわ!
>>237 コスパ至上主義のスズキは、欧州の合理性と合っているのかもね
モリゾウが
エンジンだけのスポーツはスープラが最後って言ってたな
予想されてる新セリカとミスターはHVかEVか
>>239 レクサスは、EV出してたけど
スポーツは、多分HVだと思う
オランダGPホントにピレリで大丈夫なんか
空気圧上げて対処するとか言ってるけど
IMSはミシュランでもダメだったんだぞ
>>242 なんか規制キツくて
エンジンだけじゃもうクリアできんのだと
無知ですまんが
バンクがきついとなんでタイヤ壊れちゃうのん?
>>244 そうなんや
環境に重点置きまくるならもうスポーツカーわざわざ作らなくていいんじゃね
>>245 外側のタイヤに負荷がかかるでしょ?
空気圧低いとリム打ったり、最悪脱落。
バンクのせいで、速度が高いままコーナーリング
出来るからね。
>>245 バンクというか、オーバルは横Gきついから
その分、タイヤの一定方向だけ負荷がかかる
最悪こうなる
今ならピレリワンメイクで全滅グランプリ!
>>237 もう初代のHV特許が切れたからスズキも普通のハイブリッドに移行しつつあるぞ
>>243 インディアナは路面にミゾ切ってたのも原因じゃね?
>>242 スポーツでEVかHVかの話してるのにmtかどうかとか意味不明だろ
そもそもスポーツであることとmtであるかどうかですら関係ないのに
メルセデス撤退か
マジでフェラーリだけになるかもな
メルセデスF1、マクラーレンへのPU供給によりワークス活動撤退の見方も。
グループ新CEOはEV推進派
https://www.as-web.jp/f1/528368?all >メルセデスF1が来年いっぱいでワークス活動を
>取りやめる可能性は、現実的には低い。
>とはいえダイムラーグループCEOに新しく就任した
>スウェーデン出身のオレ・カレニウスは、市販車ラインナップの
>EV化推進の観点からも、フォーミュラE重視の姿勢を打ち出している。
ルノー社CEOがF1活動計画の再検討を示唆。撤退の懸念浮上も、チームボスは継続を主張
https://www.as-web.jp/f1/537612?all >カルロス・ゴーン前会長の退任に伴い、ルノー社は上層部の体制を変更、
>10月には暫定CEOにデルボ氏が指名された。デルボCEOは、ゴーンが打ち出した
>2017年から2022年の『ドライブ・ザ・フューチャー』プランについて再検討を行うと発言、
>そのなかにはF1活動も含まれていると示唆した。
>メキシコGP直前に行われた投資家に対する記者会見において、
>デルボCEOは、プラン見直しのなかにF1活動も含まれるのかという質問を受け、
>「活動を特定するつもりはありません。これは通常のプロセスに従ったものですが、
>小規模な見直しではありません」と答えた
どっちのCEOもF1否定的な感じが・・・ホンダはコスト
さすがに、フェラは不動か
わりとマジでこのままF1自体が消えて無くなりそうな雰囲気だな
>>243 信用できるのはブリヂストンかグッドイヤー
どちらもF1で好評だったが撤退した
>>247 >>248 なるほど!ありがとう
アメリカでピレリボイコットの時からずっと
サーフェスの問題だと思い込んでましたわー
しかしEVになったら自動車業界の勢力ごと変わるかもな
モーターとバッテリーと制御系があれば車が作れるようになるわけだから、ある種、有機的でもある内燃機のノウハウが無くても資金力さえあれば出来る
あっという間に中国メーカーが台頭するかもな
長城汽車メルセデス、吉利汽車フェラーリ
>>256 それはそれとして「真っ先にホンダが撤退した」という刷り込みだけは勘弁
メルセデスとルノーの後に撤退してくれ
>>243 ピレリ「いやーレギュレーションで1年間同一スペックのタイヤでないとFIAに起こられるから、バンク対応用が作れないんだよなぁ。いやー残念だなぁ困ったなぁ」
>>261 小学生かw
撤退理由に他社は関係ないだろう
>>255 珍しくダイムラーの名前を残した日本語記事
「ドイツのメルセデスは」とか平気で書き換えるのが多いよね
>>259 勢力なんて変わるわけねーだろアホかよw
誰でも出来る = 既存の勢力が有利
なんだからな
むしろ勢力が変わるのは誰にも出来ない複雑な物に変わったときだ
>>263 その小学生みたいなレッテル貼るのか欧州メディア
ルノーだけは来年にも撤退する可能性あるとか言われてるのな
去年の今頃アビテブールは来年のエンジンに興奮しまくってたものなぁ
前にホンダ撤退した時は、夜逃げ同然ってモタスポメディアに袋叩きにされてたな
復帰後は、手のひら返しの大歓迎だったけど
ルノーだけはメディアの引き留め合戦起きないね
ほんまにあかんちゃうん
>>269 まあ実際夜逃げだったからしゃーない
車作り失敗して低迷してた時ってのもタイミング悪かったし
もしメルセデス、ホンダ、ルノーが撤退したら
PUはフェラーリワンメイクか…
お馬さんやりたい放題できるな!
撤退した翌年にチャンピョンになってしまうと言うところも
一体何やってるの感をさらに促進してしまった
ホンダが継続するかどうかに、メルセデスの動向はものっそい影響するでしょう
だって、ルノー消え、メルセデス消えたらさ、
フェラーリの不正政治力に、PUメーカーはホンダひとりで立ち向かっていかなあかんのよ?
そんなんムリやん
>>271 そっからブラウンGPを経てメルセデスという流れなんだから面白い
自動車メーカーで一番コストかかっていない
エンジンサプライヤーのホンダが「問題は、コスト・・・」と言うぐらいだから
>>270 ルノーはチームの撤退の噂は出てるけど、エンジン提供については特に何も言われてないからじゃないの?
>>272 PUワンメイクになったら、やりたい放題する必要がないだろ
>>274 レッドブルのマルコが真っ先にメルセデスについて触れたくらいだしね
メルセデスが辞めたらそれに追従するメーカーが出てくるから辞めてほしくないってコメントしてるくらいだ
メルセデスが消えても悲しむやつは居ないっていうやついるけど少なからず影響出るよ
ワークスが抜けたら、ドライバー市場も変わりそうだな
ドライバー高年俸は、だいたいワークスチームなんだし
フェラーリとホンダだけならPUたくさん売れてワンチャン黒字になるのでは!?
>>258 ミシュランがやらかしたときの原因はサイドウォールが弱いどころか弱すぎだった
このせいでタイヤがあっという間に変摩耗してしまい、あっという間にパンク
それでピレリなんだが・・・
バンクどころか平地ですらサイドウォールが弱くて大問題になった黒歴史がある
対策として異様なほど空気圧を高めているわけだが
ザントフールトでは、さらに空気圧を高めるしかないだと?
なおかつ新レギュの18インチは、ホイール拡大、つまりゴム部分が小さくなるので空気量が減る
エネルギーを吸収しているのは空気なわけで、補うために空気圧を高めることになる
なんかパンパンのカッチカチになっていくようでw
大丈夫なのか?、知らない
メルセデスは勝ち逃げしたいってのもあるんだろ
勝ち続けるってのは不可能な訳だし
映画、ラッシュの頃のF1が面白いよな
レース好きの道楽、個人がポットマネーや借金すれば参加できる草レースぽいw
ドライバー達は、毎レース死と隣り合わせだったろうな
ホンダはアロンソのクソたっかい給料払ってたんだろ?
それがなくなったのに何で今更コストとか言い出すんだよ
>>282 スローパンクチャーの心配はなさそう
バンク上で爆発的にバーストしてマシンは吹っ飛ぶ
ブラジルの勝利がデカかったかなコレは
仮に社長が推進派だとしても、経営陣を説得する材料としては内容含めて最高の根拠だったろうし
日経はiPhoneで飛ばしまくってるからなしんようしない
あ、ソースが日経だけだと何だか不安ね…
よろこぶのはもう一日待ってからにしよう
たっペン優勝よりガスリーのメルセデスを引き離すインパクトの方が強いけどな
>>294 トロの躍進は技術陣には伝わる事だろうけど
それが車を売る、会社を潤すことにことに即直結しそう、
ってのはワールドチャンピオンに返り咲ける可能性があると思わせるレベルがないとあかんかと
まぁホンダは第二期のターボでぶいぶい言わせてたころも
ターボ車がシティターボ終了でレジェンドターボしかなかったしなぁ
日経はよく飛ばしで外すから公式でるまでまだ安心できん
何とかマガジンのリーク情報もあてになるんやね
あと海外のマルコが来日ってやつも
某ヨネヤとか思いっきり否定してたけどほんと奴はあてにならんわ
日経記者(ホンダの株でひと儲けしたいなぁ…せや!)
どのメーカーもチームも正式に継続は出してない
ホンダが一番乗りとかあるのかね
まあフェラーリ継続はデフォだろうし
マクラーレンがメルセデスからPUの供給を受けるというのは判明しているわけだけどさ
ゲートのこの見出し見て撤退するのかと思ったわ
ホンダF1 「悔いを残すことなく、来年に繋がるレースにしたい」
継続決まっても知らせるのは内部のごく少数にとどめておいて
立場を強化するためのカードにしとけって話だよな
ホンダ継続本当であってほしい!
でもメルセデスが発表してからでも良いと思う
>>302 ホンダ株買う
ホンダF1継続発表と報道
ホンダ株価急落
日経記者真っ青
スペインの新チームもホンダ供給でアロンソがのりまふ
やっとレッドブルと組んで成果も出てきて光が見えてるのに撤退なんて
またホンダは撤退か。やっぱりなっていう信用を失う損失
レッドブルもルノーから切り替えて成果がでそうなのにホンダが撤退すると
フェラーリかメルセデス型落ちPUぐらいしか供給されないかもしれないから撤退も考える
一番困るのはFIAだからレッドブルとホンダが協調してFIAにうまく交渉してるんだと思ってたけどw
>>307 発表直後の高値付けたところで売りで入るやろw
ルノーは間違いなく撤退すると思うな
もう供給先もないでしょあそこ
フランスはガソリン車販売禁止になるし
いや今が成績良ければいいけど現実はトロロッソがライバルでしょ
普通の感覚のトップなら撤退するよね
>>304 来年で終わりだから思いで作りとも取れる
1990年代はルノーエンジンを積んだウィリアムズとベネトンが優勝しまくったし
2000年代はフルワークスで2連覇
2010年代はレッドブルとタッグを組んで4連覇
正直ルノーはやりきった感はある
ホンダ田辺が、悔いのない来年にしたい、って言ってるらしい
>>317 いや、実際に来年が勝負やろ
再来年は不確定要素があまりにも多すぎる
現存の内燃機関サプライヤーで一番勝ってるのはルノーだしもうそろそろやめてもええと思うけどね実際
でもパットフライを2021から入れたりそこまでやめそうな組織作りには見えない感じもする
先日のブラジルでのよい結果から得た勢いを維持し、さらなる挑戦の気持ちを持ち、
シーズンを締めくくる最終戦にチーム一丸となって向かいます。
悔いを残すことなく、来年に繋がるレースをできればと思っています
ルノーはマクラーレンに部品共通化とかかなりすり寄ろうとしてたらしいじゃん
それをザイドルがぶった切ってエンジンもメルセデスにしたとかなんとか
ウィキ見たらエンジンの勝利数こんなんだった
1 239勝 フェラーリ
2 187勝 メルセデス
3 176勝 フォード
4 168勝 ルノー
5 75勝 ホンダ
6 40勝 クライマックス
(2019ブラジルGP終了時点)
メルセデスはフェラーリを上回ってから撤退したいんちゃうやろか
>>324 あ、そうだったか
自分で調べてみても現行でもなく歴代3位って記事出てきたし完全に勘違いしてた
ルノーは全然じゃん
なんで一番勝ってるとか嘘ぶっ込んで来たんだか
>>324 ホンダは第二期だけで69勝も荒稼ぎしてるんだよな
ルノーはPUへの変更と同時に撤退してたら勝ち逃げのイメージだったかも
マクラーレンラストイヤーのセナが鈴鹿とアデレードで勝ったことで
一時期マクラーレンがフェラーリを抜いて歴代最多勝の記録持ってたな
そういやルノーが引き入れたFIAの元職員ってクソの役にも立たなかったな
抽象的だけどこういうイメージある
○○・コスワース=未勝利
○○・フォード=優勝
>>336 70年代コスワースだらけだったのに・・・
不憫なコスワース
葉巻の時代のクライマックスがまだ上位にいるのが凄い
スターリングモスだのジャックブラバムだのが走らせてたやつだろ
確かロンデニスがメカニックやってたという
>>324 その3位のフォードは、フォード・コスワース・DFVエンジンだから
実際はコスワースなんだよな
いまならRBでも頼み込めばメルセデスPU供給してくれそうなもんだけどな
あれ途中で送っちゃった
ロンデニスがメカニックやってたクーパーもクライマックスのエンジンだよね
日経がスクープだとしたら先週に報じたマガジンXの評価急上昇だな
(11/22)ホンダ、2021年以降もF1継続参戦発表へ
https://mag-x.jp/2019/11/22/12794/ >ホンダが2021年以降も継続してF1に参戦するのか。
>実は社内ではかなり議論があったようだ。
>以下はマガジンXが信頼すべき筋から得た情報だ。
>2021年以降もF1参戦を継続することで経営陣の
>意思の一致を見た模様
>>342 とりあえず継続参戦のソースが2つになっただけでもちょっと安心してしまうな
>>309 ホンダ継続でレッドブル撤退もありえるんだぞ
そうなったらPUの供給先を失う
そもそも新レギュ次第で撤退するぞとレッドブルは言ってた
最近、大人しくなっているので忘れられがちだけどさ
PUやめてエンジンにしろとか、予算制限は反対とか・・・
ホンダと組んでからはコロッと態度を変えているが腹の中で、どうかは定かではない
https://twitter.com/redbullracing/status/1199613807607394305 We'll be #PoweredbyHonda in 2021!
👊
The Team are delighted to confirm that we have extended our partnership to use Honda Hybrid power. @HondaRacingF1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
丸子爺が日本に来たのは大方決まっててあとはサインだったか
>>319 オッサン、来年で還暦だろ?
定年じゃん!
ほらな、プレカン前日にでも発表あるって言ったとおりだろ
なにかある度にフェルスタッペンのホンダロゴマーク指差し使われるんだなw
よっしゃああああああ
あと2年全力でメルセデスを倒せええええええ
気になるのは2021年”は”継続だけどその先に関してはノータッチということ
てっきり2022年以降も続けるもんだと思っていたが
>>348 そりゃ覆面やらクレイモデルやら長年スクープしてるマガジンXだからなw
単に公に流せないけど周りの反応見たいときにリークする業界御用達よ
ふつう、あんなのやってたら圧力で廃刊だってのw
とりあえず2021の勢力図見てその先も戦えるようならって感じか
そこでまたメルセがPUで異常な引き離し方したらまた撤退議論かな
>>362 単年更新して撤退カードだよ
RBとは内部合意で複数年契約してるでしょ
>>361 メルセデスに勝ち逃げを許すな!
繰り返す、メルセデスに勝ち逃げを許すな!
>>366 モタスポメディアは今や翻訳職人だから、、、、
まあマルコが今月中にホンダはハッキリしろと言ってたので
律儀に答えたってことかな
一方で、レッドブルがどうするかは年内が区切りということはない
いつでも自由だみたいなことも言ってたがw
>>368 コンコルド協定が20年末までだから、交渉には使えない
まぁこれで少なくとも後2年はレッドブルホンダを楽しめるわけだ
>>371 そのメルセデスで勝ち逃げしたニコ1とかいうYouTuber
>>371 フェラーリ&ルクレール「よっしゃ、まかせとけ!」
>>369 予算制限あるから、2021年の勢力図がずっと続くもんな
1年だとしたら来年結果残した場合は21年参戦しないのはアホだからって事と
結果残せなかった場合はフェルスタッペンがメルセデスに移籍してしまうだろうから
レッドブルも詰みだしその時は21年も駄目ならレッドブル、ホンダ仲良く撤退しようぜって感じか?w
>>347 おめでとう
赤牛さんの撤退が事実上消滅
>>383 ホーナーは来年普段の倍予算掛かるとか言ってたけど
RB内部でもその腹を決めたって見ていいのかな
とりあえず2021はみんな続けてほしいわ
というか20台以下になったら寂しすぎる できれば24台はいてほしい
レッドブル「20年は、過去最大予算投入で金ジャブジャブや、ホンダもそうやな?」
ホンダ「・・・顔真っ青」
マルコさん、ブラジルGP後に日本まで長旅してハチゴーサンを
説得した甲斐があったな
レッドブル、20年過去最大予算投入
その頃、空力リーダーのニューウェイ先生は、エクストリームEで大忙し
政治ゲームでしょ
今の段階で長期コミットを表明するメリットないし
(前回のコンコルド協定時のレッドブルのように早期契約特典があるならともかく)
ブラジルから日本って移動だけで36時間とかやろ
マルコは元気やで
>>388 レッドブルは巨費の投入を覚悟だが
2020シーズンと新レギュを同時開発はやりきれないと白旗を上げている
可能なのはメルセデスってさ
>>325 そもそもタッペンじゃなきゃ3勝自体が危ういかと
ブラジルだって結構攪乱要素多かったしな
少なくてもあと2年間はF1見る理由が出来ただけでも嬉しい
朝が早いだけのおじいちゃんじゃねえんだな
なんという情熱だ
>>375 逆に言うと2021年以降のコンコルド協定が固まってないから撤退カードは有効かもしれないよ
ホンダ「どう2025年まで継続で発表したい」
RB「いま協定の交渉中だから2021年いっぱいで発表しようぜ」
なんてこともあるかも?
>>325 タッペン居なかったらガスリーとアルボンの成績な
「お前はウエットでは使い物にならん」
とか言って電話をガチャ切りするおじいちゃんですよ
来年タイトル取れなかったらフェルスタッペン逃げるかどうか
逃げたら終わりかな
>>396 いや、間抜けどころか>104はバッチリ当たってるやん。
>>259 自動車ってエンジンだけじゃないし
今の中華自動車だって、実質トヨタ製エンジン積んでたりするが、世界中で売れてるわけではない
>>401 あちらさんは臨時増員で24時間体制でシミュレーション解析回し続けるとかだもんなw
まだニュースあったりしないかな
ハイネケンに続きダッチマネー、フィリップスとか
>>401 そんな記事あったなー
今はどうなんやろ
メルセデス「現行レギュも新レギュも並行して開発できるよん」
ニューエイ「片方に注力する体制しかない、両立は無理」
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/newey-regeln-2021-mercedes/ >エイドリアン・ニューウェイは、メルセデスの支配は2020年だけでなく
2021年も続く可能性があると懸念している。
>「彼らの空力部門は我々の2倍の規模があるので、彼らの50%が
>現在のクルマと2020年に集中したとしても、残りは2021年マシンに
>取り組むことができる」
>>410 ホンダを単年契約で厳しく躾けるつもりかもな
ボッタスみたいに
信頼すべき筋からの情報によると、今週発表されるのは21年参戦の件だけでなくもう一つ大きな発表事項がある
>>410 サッカーでよくあるこれでしょ
5年契約で1年毎に見直しする
契約は5年だけど、優先契約(自動)だから契約年数は2年と発表する。
ホンダは本田宗一郎の直の愛弟子が社長に就任している間は腰が座ってたが
時間が経ちホンダスピリットより株主へ視線がゆくリーマン社長になって
F1等のすぐに効果が現れない事業には腰を据えて執行する気概がなくなったね。
1人が腰を据えてモタスポへ向かおうとしても社外取締役とか銀行系は夢がないし
リーマン社長が交代して経理、営業系が次期社長だとF1の夢は塵となってしまう。
何度も繰り返していい加減に長期じゃないと駄目だと理解するべきだが
市販車のメインがミニバンと軽ではね。
ホンダはもう少し続けるのか
ならおれも、もう少し見るとしよう
>>278 だって俺たちのフェラーリだぞ
極端な話、メルセデスAMG撤退後
トト・レーシングができるかも知れんのだぞ
うかうかしてたら今のルノーみたいになりかねんぞ
NSXにPUをデチューンして載せて売れば大儲けじゃね
>>420 それが本当ならカンボスとの交渉の件しかない
とうとうHRT ホンダ・レーシング・チームの復活か
EVも同時にやるっしょ
FEはまだやらんかもしれんが
推進派と山本さんとマルコ VS 撤退派
この対決の結果が1年なんだろうな
>>436 買ってねっ!
レッドブルのモータースポーツアドバイザーであるヘルムート・マルコは、レッドブルが所有する『ServusTV』のインタビューで、「我々は大いにホッとした」とコメントしている。
マルコ爺さん頑張ったね
グランプリのうわさ話:ルノーから他チームへの移籍を目論むオコンとリカルド
http://f1sokuho.mopita.com/pc/free/index.php?pass=&page=news/sp/body&no=136021&f=&
「喜んでくれてるようだな、俺も嬉しいよ」
https://www.as-web.jp/f1/547134?all グランプリのうわさ話:ルノーから他チームへの移籍を目論むオコンとリカルド
気が早いw
>>438 嫁のお買い物用に買ってもいいかなと思ってる
ただ3台目になるからちょっとなぁとも思う
>>445 補助金出るうちに充電装置設置しないとね。
>>398 なんだかんだで様々な問題はクリアされて行くわけだが・・・
計算が立たなくて、やばそうなピレリタイヤというのがあってさ
2020用でさえ不評で受け入れられないという話しが出ている
それなのに18インチ化なんて、どうなることやら・・・、ピレリ大丈夫なのか?
わからないんだよで、スゲー金がかかりそうなのも、こいつのせい
足回りの変更をかなりしないといけないのに、どういうタイヤがくるのかわからない
というかミシュラン逃げたくさいしね
18インチにすれば他のタイヤメーカー、とくにミシュランが入札に来るはずが、こなかった
予算制限してからレギュ変しないとほとんど意味ないよな
来年じゃぶじゃぶ金突っ込んでマシン失敗したらそこで格差固定されるから
撤退の引き金になりかねない
>>453 ホーナー「ジャブジャブ使うんやで」
ビノット「ジャブジャブ使うしかない」
ウォルフ「そうなるよね」
>>438 本当にいいデザインだなぁ
なにより、威嚇してないのがいい
ここ10年で最高クラスのデザイン
>>456 あとはホンダ車全般の問題である内装さえ良ければ
>>450 あれいくらすんのかな
そのうちタイカンとか欲しいし設置しちゃいたい気はする
ホンダeは距離的にやっぱ街乗りしか無理だもんな〜
>>456 高速でトヨタかホンダのミニバンに煽り倒されそう
>>442 韓国ってそんな馬鹿だったんだw
毎年毎年やめるぞ?やめていいんだな?って言って「どうぞどうぞ」って日本が返答して
お前らが懇願してくるから1年延長してやるわって恥ずかしい茶番するのかw
時々走ってる姿が目撃されてる
ピレリに対するFIAの要求見てればそら他のタイヤメーカー逃げるわなぁ
>>458 アルボンだかがイベントで運転してたけど内装もなかなか北欧風でよかったよ
少なくとも今のホンダの安っぽさは感じなかったな
量産モデルがどうなるかわかんないけどw
>>466 しかもAIごときに性能ディスられる罰ゲーム付き
>>462 トヨタ厨「お?あれEVだぜ排ガス出てないな」
ホンダミニバン厨「俺たちの排ガス喰らわせようかオラオラぁ」
ホンダe「排ガス、臭い・・・」
こうか?
ホンダ延長したか
ただ2021年の1年だけってことか まだ予断を許さないな
日経の経済記事は一番信用ならない
スポーツや文芸はわりといい仕事するので運動部記者の仕事かも
>>438 ほんと秀逸なデザイン
なだけにID3とのスペック差価格差が惜しいなぁと思う
>>469 Amazon様の予測やぞ
ピレリより正確なのは当たり前
>>464 これすごいよな
400万で補助金5万くらい
あと車幅5cm狭ければ補助金15〜20万だった
>>478 Amazon様頼むから中華のクソ商品出品とサクラレビューを取り締まってクレメンス
日経はよく、まだ正式決定じゃないのに見切り発車的に速報出すことがまれによくある
で、関係者がぶちぎれたり、振り回されたりして、たびたび混乱を起してる
経済名乗っておきながら、経済界の敵扱いされる厄介な存在
ブラジルはハミルトン60%、フェルスタッペン40%ぐらいの表示で先にハミルトンがピットインしてたようなw
>>438 30年くらい前のシビックを思い出させるデザイン
メルセデス:メルセデス、マクラーレン、レーシングポイント
フェラーリ:フェラーリ、アルファロメオ?、ハース
ホンダ:レッドブル、トロロッソ
ルノー:ルノー
2021年以降の供給体制は随分いびつなものになるけど
>>483 任天堂関連の的中率は凄い
本社必死に否定するも結局そのとおりだった。とか毎回やってる
>>488 流石にこやつは確信犯やろ
ラッセルだって頑張っとるねん
>>491 否定といっても「当社の発表ではありません」というほぼ肯定というね
最近パドックでレーポとホンダが話してるという噂を聞いたな
ここでの一番乗りはFOMから
何かしらの有利案件あるかもね。
最後のプレカンはヒュルケンとクビサ呼ばれるとおもったんだけどなぁ
ああでも俺の予想通りルクレールとベッテルは一緒によんどるw
>>504 サンクス
ドライバー記者会見は二回もやるのか
どうせベッテルとルクレールに質問集中するでしょ
メディアってこう言う嫌がらせ好きだよね
>>507 向こうは記者もいやらしい質問を連発するからな
人間臭さはF1の魅力の一つではあるけど
こだわりすぎると幼稚に映るね
>>508 パットフライがガーデニング休暇後の2021から合流 くらいかな
>>505 29日はクレアoutホーナーinでお願いしたい
>>505 アブダビのプレカンは昨年もそのフォーマット
日経は飛ばし記事は載せるけどガセや捏造は無いからな
ハミルトンに「君はナイジェル・マンセル程国民から愛されていないけど何故なんだろうね?」と聞いたイギリスメディア
かつてマンセルに「すいませんが、英語で話して貰えませんか?」と嫌味たっぷりに言ったのもイギリスメディア
あとは、来年のDAZNが予定表出るまで荒れるがテンプレート
ドコモからiPhone発売開始も5回くらい報じてた
マックスのホンダロゴ指差しはよかったな
アレで日本のマックスファンじゃなかった奴やアンチ寄りだった奴らの心まで掴んだ
>>483 経済の事に一番疎い日本経済新聞だからな
社会系の記事は結構いいもの書くんだがな
>>524 今年一年、率直すぎてオブラートなにそれおいしいの?みたいな
フェルスタッペンの性格を思い知らされただけに、あの指差しは価値があるよなー
しかしさ、アロンソが消えると
本当にチームってよくなるんだね。
たった一年でさ。
>>312 「三菱重工と日立製作所、合併」のインパクトはまだ覚えてるわ
ふたを開けてみたら、「いや、インフラ系の合弁会社を作るだけなんやけど…」となってみんなずっこけた
ウィリアムズもルノーに変えたら良いのに
ラッセル涙目だけど
ホンダ撤退したらまた良い軽エンジン作りそう
撤退の報道が出たら株は買いだろう
>>532 スペイン人でさえアロンソがチームの癌だと思ってるのかよw
まぁ確かにコメントで俺はバンドーンに全勝してるなんて自慢するやつがいるとチームもクソもないもんな
>>532 ブーリエは元々ハミルトンかアロンソを乗せたいけどマクラーレンはその準備は出来ていないと言ってたからな
ホンダが札束ビンタでアロンソを強要したんだからマクラーレンも被害者
戦犯って実はロンデニスじゃね?
・2016年に復帰する予定だったホンダに2015年復帰を強行させた
・ブーリエを雇った
・サイズゼロを推し進めた張本人
・他チームへの供給を断固拒否
・ホンダにPU供給だけでなく多額の金を要求
・イタリア語を覚えない 協調性がない
・ミハエルシューマッハを引退させるべきではなかった
・40億の不良債権
・双子の弟の方を間違って雇ってしまった
フェラーリ最後のワールドチャンピオンを上記の通りに叩きまくったイタリアメディアwwwwwww
いやーさすがにイタリア語云々はきついっす
アロンソ切ったらルノーもよくなった、あれマシン開発才能は無能すぎだろw
>>543 フィードバック能力はあるようなんだよな
多分メカニックやエンジニアのやる気を削ぐ天才なんだろう
ピレリの担当者もアロンソ褒めてたな
(ピレリの言うことが正しいかは微妙)
なのにみんなダメになるってこれも一種の才能かしら
>>543 良くなった?一勝もできなかったのに?
またまたご冗談を
>>537 このライターは昔から日本向けに書いてるから真に受けたらだめ
>>400 やはり航続距離を2万キロばかり延長したホンダジェットERが必要だな…
>>540 内部進学の身内と外様のハゲだからな
ベッテルはかわいそうだが当然と言える
来年のオランダGP密かに楽しみにしてる
最終コーナーのバンクいったいどうなることやら
コース幅のことも考えたら普通にアッセンでも良かったんじゃ...
アロンソのようなアホが
ヨイショされるアホ業界
予算の無駄でしかないw
とこの数年証明しまくってるだろうに、撤退できずに本業圧迫するだけw
ワゴンRやらスズキを真似るだけのジリ貧ホンダはこの先生きのこれるのかw
・2011-2012 セバスチャンベッテルはマシンだけ 俺はニューウェイマシンと戦ってると
・セバスチャンベッテルのフェラーリでの成功を祈るけど成功しないだろうね
・キミライコネンは遅い だがフェリペマッサは過小評価されている 言われているほど遅くはない
・2017年シンガポールGP マクラーレンがルノーPU変更を発表したとき 「ホンダからルノーに変えたところで劇的に良くならない」との発言
・2018年6月 レッドブルはシャシーが良ければルノーだろうがホンダだろうが勝てる、レッドブルは優れたシャシーを作るからレッドブルの戦力が変わるとは思わない
・2018年シーズン途中 ストフェルバンドーンはキミライコネンよりかは速い
・2019年開幕前 今年のマクラーレンはかなりいいところにくる けれど優勝は出来ないし優勝できるなら俺が乗りたい
う〜んこの自分のところ以外は客観的にみれる?男
>>530 フォーミュラーEでファンブースト一番人気だぜ?
自分の思い通りに行かないと喚き散らしたり裏で色々画策したりが多すぎたからなあ<アロンソ
それで最初に失敗したのが2007年だけどそれを教訓に出来なかった、メルセデスもアロンソ駄目ゼッタイ!にしてしまったし
フェラーリを追い出された原因の一つが自チーム批判なのにマクラーレンでまたやってる何てもうね
1年延長はあたりまえじゃね?
ずっと続けますって言った瞬間に
ホンダPUへの違反調査が始まるよw
ハミルトンのPUもそろそろヤヴァイんじゃないか?
まぁボッさんは何度かブツけてるからPUにも何らかの
損傷が進行したのかも知れんけど・・・
ハミルトン、去年みたいにまた最終戦だけカーナンバー1付けないかな
>>429 こうですねわかります
お付き合い期間も伸びたことだし
ホンダの車のデザインもニューウェイにお願いしよう
>>552 発狂したときの罵倒と冷静なときの第三者への批評は別だわな
プロスポーツでは自分に対してのコメントはほぼ全員甘めだしな
>>558 メキシコではぶつけてるし、ブラジルではオイルなくなってエンジン強制シャットダウンしたし
ハミルトンのもくたびれてるけど3基でシーズン終えるのが目標だから何もなきゃ変えないね
上の記事ではボッタスに2020年の新しい要素含んだエンジン入れる可能性もあるとか書いてある
2000m超えのメキシコは最高地GPだけど
オランダってもしかして最低地?
>>546 それ基準に言い始めたら1勝減ったレッドブルが悪くなったことになってまうわ
2021年レッドブル・ホンダRB17
>>552 アロンソ2012「今は弱いメルセデスだけどルイスだったらチャンピオンチームに成長させられる」
インディアナポリスは2000〜2007年の間で開催された
2005年(タイヤ交換禁止時代)のミシュランタイヤに問題が発生した
それ以外のシーズンではブリジストンを含めてタイヤ問題なんて起きなかった
>>562 それにはアストンにニューエイを返してもらわないとな(マーケティング的に)
>>569 これはこれでクソみたいなレギュレーションの中見るF1より楽しそう。これで1000馬力超えのPUね。
>>539 1年前倒しは、昔のマクラーレンホンダ時代に味を占めて、儲けられる。と皮算用したエクレストンの仕業とかなんとか
>>579 シーズン終了してもすぐ新車発表ってのも凄いよな
そういや来年のレギュって今年と何ら変わらないんだっけ?
>>583 あー、そういやそうだったな
てことは車体側に何も変化ないなら余裕あるチームとかは来年向けのパーツとかアブダビで試さないかなぁ
…基本的な構造変えるなら無理か
21年も蓋を開けてみたら速いじゃんって可能性もあるけど
ひとまず史上最速のF1は2020年で見納めだし注目していきたいね
各サーキットのレコードは2020年の数字が残るんだろうね
>>537 デラロサもマクラーレンに行くのではないか?と言われてたサインツに
「アロンソは野獣のような男だから、やつのセカンドやるのはキツいぞ」と言ってたからな
まあアロンソ引退でマクラーレンの相方がノリスになったお陰でサインツは助かったが
F1はレッドブル・ホンダ
WRCはレッドブルTOYOTA GAZOO Racing WRT
来年のRB16はちゃんとホンダPUに合わせてデザインされるから期待してる
>>586 アロンソの後釜でサインツって気色が強かったけれども仮に
アロンソが今年も走ってたとしたらルノーほっぽり出されたサインツはどうなってたんだろう
>>587 さすがレッドブル、メーカー同士争わせてコントロールするのに長けてるな
そういやアロンソは2016年くらいから僕の後釜にサインツを起用してくれとか
サインツはマクラーレンが合ってると思うとか言ってたなあ・・・
他人の批評なんて大して当たらないものなんだけどこの人の場合はふつうに当たるからな
それがなんで自分のチームに発揮されないんだっていうもったいないドライバーだったな
枕2期はともかく
アロンソのフェラ時代はタイトルに本当にあと一歩まで2回も行ってたし
非難される筋合いはないように思う派
後釜エースさんは最終戦まで粘れたことすらないわけで
砂漠と言えば、ジェンソン・バトンがメキシコのラリーレースでトラブって
砂漠の中に一日放置されたんだっけ
WRCのセバスチャンは、戦闘力が無いとトヨタのオファーを蹴って、シトロエンをチャンピオンチームに育成すると言ってたのに
いざトヨタがコンスト優勝争いの力を見せると、トヨタ移籍を決めて、これまでの活躍に貢献した3人は去っていき、内2人は移籍先が決まってないと言う
F1に負けじと政治的なニオイがプンプンするわ
サインツはマクラーレン行くくらいならトロロッソの方がいいんじゃね?とか
ヒュルケンベルグに負けてるし大したことないとか思ってたの本当にバカらしくなるな 自分も反省しないと
結局あれだけ不安視されてたのがいまやBリーグで断然トップだし
>>596 順番逆でしょ
タナックが出てったからそうするしかない方向に進んだ話であって
アロンソじゃないけどライコネンの過大評価だけは永遠の謎だわ
まずデビューしてからチームメイトより遅いことの方が多いだろうヤツは
おおホンダ取りあえず1年延長か
他のメーカーの動向みたいからなんだろうけど
来年撤退確定が無くなっただけでも朗報や
これで鈴鹿にあと2度は行ける
上の方なんて成績とかほとんど見てないんだろうけど
こないだの1,2が少しでも追い風になったと思いたい
>>581 タイヤが2020仕様に変わるはずだった
でもピレリが、そんなに不評なら導入しなくてもいいよ
今年のままで・・・、反論はしないと言い出している
どうもタイヤの挙動がかなり違うらしくて、セットアップも変更になってしまうそうで
つまり、それだけ新たにマシンを開発する必要があるとなってくるからね
ホンダ2021年もレッドブル&トロロッソと参戦決定か
いやぁよかった
気になるのはリーマン級のクラッシュが近いという噂があるのと
それが来た場合は間違いなくF1が犠牲になるってことだな
F1が予算制限に動いてるのもそういう今後のマクロ経済を読んでるフシがある
>>604 まあそうなんだけどHONDAの延命が最低2年あるなら
HONDA撤退でも3年延長で2023年までは鈴鹿が
残る可能性も出てくるんや
あとはマイアミの住人が再度騒音問題で反対する事を祈るのみ
>>601 ライコネンは予選が下手
纏めるのがどうにも苦手
でも決勝はベテランのようにうまかった
ライコネンは人気は今でも高いけど評価はそんなに高くないでしょ
フェラーリでベッテルの変わりに〜って偶に言われるけどチームプレイヤーなのが大きいし
人気高い&中団チームなら活躍出来るから現役を続けられてるんだしね
日本人だけどホンダとかトヨタに特に興味ない人おる?
>>590 ドライバーのスポンサーがレッドブルなので、くっついてきたんだよ
トヨタによるレッドブル軍団まとめ買いなのかは知らんが
F1の才能は別として、あのキャラクターは才能だよな
真似しようとして出来ることじゃない>ライコネン
ライコネンは「フェラーリでチャンピオン」って名声が何よりも大きい
このままいくとヘタしたら「フェラーリ最後のチャンピオン」になるかもしれないしな
>>601 マクラーレンでの5年間がそれだけ輝いてたってだけだな
フェラーリ第一期でマッサと組んでスランプになってた時でさえマクラーレン時代の速さとキレが戻ればって言われてたし
フェラーリでのワールドチャンピオンとマクラーレンでの輝かしい走りで過大評価されてるっつうか
F1関係者もライコネンファンもマクラーレン時代を忘れられない感じ
去年までライコネンははよやめろ派だったけど
今年楽しんでるの見て考えが変わった
惜しくはジョビいらんからエリクソン復活を望む
ドラマチックだったせいかフェラでタイトル取った年のキミより
翌年のタイトル取れなかったまっさんの方が印象に残ってる不思議
>>601 気になったので調べてみた
×01年 ザウバー ライコネン 9-12 ハイドフェルド
×02年 マクラーレン ライコネン 24-41 クルサード
○03年 マクラーレン ライコネン 91-51 クルサード
○04年 マクラーレン ライコネン 45-24 クルサード
○05年 マクラーレン ライコネン 112-70 モントーヤ・デラロサ・ヴルツ
○06年 マクラーレン ライコネン 65-45 モントーヤ・デラロサ
○07年 フェラーリ ライコネン 110-94 マッサ
×08年 フェラーリ ライコネン 75-97 マッサ
○09年 フェラーリ ライコネン 48-22 マッサ・バドエル・フィジケラ
○12年 ロータス ライコネン 207-96 グロージャン・ダンブロシオ
○13年 ロータス ライコネン 183-132 グロージャン
×14年 フェラーリ ライコネン 55-161 アロンソ
×15年 フェラーリ ライコネン 150-278 ベッテル
×16年 フェラーリ ライコネン 186-212 ベッテル
×17年 フェラーリ ライコネン 317-205 ベッテル
×18年 フェラーリ ライコネン 320-251 ベッテル
○19年 アルファロメオ ライコネン 43-14 ジョビナッツィ
今年を含めればチームメイトバトルは9勝8敗というなんとも言えない数字だった
ライコネンってグリッド上の中で下から数えた方がいいレベルの速さとか言われてたけど
去年ルクレールはコンストラクターズ8位のマシンで39P獲得したが
今年のライコネンもコンストラクターズ8位のマシンで43P獲得している
去年のルクレールはルーキーだったからというのもあるけどライコネンって言われてるほど激遅なわけではないと思う
>>618 チャンピオンクラスには普通に負けて雑魚相手には余裕勝ちってだけじゃん
>>618 ライコネンってルーキーイヤー以外はほんと分かりやすいよな
未勝利、単勝ドライバーには勝てるし寄せ付けない
二桁ウィナーかドライバーズランキング2位を獲得したドライバーに対しては劣勢か互角
自分よりタイトルが多いドライバーに対しては全く勝てない
ライコネンを圧倒出来る奴はタイトル争い出来るレベルにあるってことか
>>621 そう考えるとヒュルケンベルグものさしの上位互換みたいだな
PUになってブレーキバイワイヤへの適応に時間がかかったことが、このスレの住人イメージを作っている。
そもそもキミに激遅のイメージがないけど
フェラーリ出戻り辺りから見始めた人だとそうなるのかも
>>617 ライコネンの場合、枕でつぶし合ってくれたタナボタって感じだったしな
マッサンは事実上数秒間はチャンピオン取ってたし・・・
ライコネンは衰えじゃないんかね?
仮に全盛期だったらベッテルといい勝負できそうな気もするけど
>>580 普通にマクラーレンが経済状況的に泣きついただけだぞ
>>624 ライコネンの評価が下落したのは間違いなくマッサに負けたあたりからだよ
本人の不摂生が原因とかBSタイヤの熱入れに難があってとかマシンのハンドリングガーとかな
2008年なんかはレース終盤に最後っ屁をするかのようにファステスト連発してたな
あのマッサに負けるなんて F2008で2勝しか出来なかったっていう暗黒の2008年のせい
ライコネンが大きく評価を下げた原因は
やはりマッサの存在だな
あとはメルセデス(ブラックレー)とルノー(エンストン)の買い手が決まれば
>>590 F1やってるホンダ目線だと非F1しかやれないトヨタなんか眼中にないだろ
>>624 悪いけど激遅のイメージしかない
マッサにフルボッコでアロンソにトリプルスコアが現実だぞ
セナとアロンソはマシンに恵まれていればWDC10回は取れてた別格のドライバー
シューはライバルを与えられなかったし間違いなくここから一段下がる
ハミはニコに負けたの見ても鮮烈なデビュー以降の伸びしろが足りなかった印象
タッペンは別格の2人を目指す戦いの最中
ライコネンは過大評価の代表格でそのポストに収まりそうなのがサインツ
>>628 あー確かに当時思ったわ
おまえまっさんに勝てないのかよって
ただフィンランド人ドライバーって政治力も政治に興味もないから
チームが盛り立てないで自分に合わないマシンだと
あんなもんな気もする
ライコネンがどれだけ遅かろうと40越えて好きなこと仕事にして
イケメンで美人の奥さんにかわいい子供も2人いる人生を俺も歩みたかった
マクラーレン時代のライコネン 予選で毎回ではないけどミスをして3列目以降→気づけば表彰台か優勝 雨でも速かった
マッサと組んでた頃の2008ライコネン 予選でタイヤに熱が入らないで2列目以降のスタート→末期は4位あたりをウロウロしながらFL 雨降ったらダメ
ロータス時代のライコネン 予選でタイムが出ないから4列目あたりをウロウロ→年に1勝して後は地味に表彰台 雨降ったらダメ
ベッテルと組んでた頃のライコネン 予選でタイムを必死に出しても予選4位あたり 絶好調の時は2位か3位
1周目で順位を落としてそれを挽回して3位〜4位に戻して前のマシンに1秒差まで追いついたとこでチェッカー
2017年あたりからはミスしたのか予選後の無線で「ファック ぴ〜」 しか流れなくなった
たらればなんて何の意味も無い
現実はアロンソはルノーで二回チャンピオンになっただけのレーサーで
ライコネンはフェラーリのチャンピオン
プロストやマンセルだって運があればあと二、三回は勝ってただろうが
そんなものはタラレバでしかない
何気にV10,V8,V6ターボと3種類で勝ってるだよねライコネン
セナはV12,V10,V8,V6ターボで勝っているが
プロストとマンセルはV8以外では勝っているな
>>634 マシントラブルでニコに負けたハミルトン
そのハミルトンのデビューイヤーに政治戦まで仕掛けて惨敗したアロンソの高評価が意味不明すぎる
セナもアロンソも所詮最強のひとつのチームでしかチャンピオンになってないから価値は低い
アロンソに至っては返り咲きの経験もないラッキー二連覇野郎
KKミカキミぼっさん、フィンランド系って滑りやすいお国柄で
テク身に付けて這い上がってきた筈なのに
ウェットになると何故か弱い
Youtuberのニコも一応ドイツだがニコもウェットだと安定しなくなる
タラレバ言い出したらライコネンもあと2回くらいチャンプ獲れるもんな
フジテレビがF1放送を始めた1987から現在までのF1ワールドチャンピオンでウェットレースで1度も勝ってないドライバーが2人いて
そのうちの1人がロズベルグっていう事実
エリクソンだって継続参戦してたらあと10回くらいチャンプになっとる
「速い奴が勝つわけじゃ無い」のがF1だろ?
それこそバトンなんてたまたまブラウンGPという
1年の奇跡に出会っただけのチャンピオンだが、あれがF1だよ
速い奴が勝つんじゃ無い、色々なチームの巡り合わせとか天運を握った奴が勝つ
ハゲヌーブなんてウィリアムズのマシンに恵まれただけだし
そもそもセナだってロータスじゃ勝てなかったし、ウィリアムズのハイテクカーには泣き言を言ってた
ドライバーの腕前より勝てるチームにいられるかどうかが重要
競馬と同じで、どんな騎手だって良い馬に乗らないと勝てない
ライコネンがかわいいのはクールなキャラクターを装ってる所
最近じゃアメリカGPで優勝していつものクールな姿を見せていたが
実はかなり嬉しくてはしゃぎたかった所や
表彰式では年間3位にご機嫌で酒を飲みまくりにやけ面で
ファンサービスしまくりだった
>>638 自ら走ってるからな
これだけ体張ってやってくれてるから反対しにくいだろ
バトンもライコネンも最速ドライバーがどうのとかそういう価値観の世界で生きてない感がしゅごい
>>649 マッサ「アイスマン(笑)実際の彼は真逆の性格だよ」
アリバベーネ「キミはクールを装いたがるが構ってちゃんでそれとはかけ離れている」
レッドブルはバギーもアライのヘルメットに合わせて作られているのか
あのバトルで必要以上に幅寄せしないライコネンが1度だけきっつい幅寄せをしたことがあって
2008年のスパのまだウェット路面がある状態の1周目のケメルストレートでマッサを芝生に押し出すか出さないかのとこまで寄せてたのは
ここで勝たないとタイトル争いが終るっていう気持ちもあったんだろうな
ぶっちゃけハミルトンもメルセデスに勝たせて貰ってる感ある
メルセデスは本当にドライバーをコントロールするのが上手い
その典型的な例が今年の鈴鹿とメキシコ
鈴鹿ではボッタスに勝たせた、ハミルトンは当然文句を言いたかったが
コンストラクターズタイトル獲得で大きく言えない
そして次のメキシコでは鈴鹿でやりたかった1ストップで勝った
当然ハミルトンは超ご機嫌
何でメルセデスがアロンソを取らないかよくわかる
アロンソはチームにコントロールされる単純なドライバーじゃないから
ミハエルが健在だったらどんなチーム運営してたんだろう
ショボいブラバム(コンストラクターズ3位)でドライバーズチャンピオン取った
ネルソン・ピケはガチで速かったんだろうな、とは思う
コンスト1位だがドライバーズチャンピオンは逃すってのはよくあるけど
コンスト3位のチームでチャンピオンってのはまずない
>>656 メルセデスは戦略がバッチリ決まる事も多いがドライバーがハミルトンである事前提の戦略がかなりある
可能な限り自由を与えたりコントロールは何とかしてるが一触即発みたいな揉め事もあった
アロンソは実力的にももう無理
コントロールされるとかの問題ではない
>>661 いや、ぶっちゃけ関係ない
別にハミルトンがいなくても
ボッタスが普通にチャンピオンだぞ
メルセデスが勝たせたいドライバーを決めてるだけ
メルセデスがハミルトンでなければチャンピオンになれなかったシーズンは
実はかなり少ない2017年と2018年の2年だけ
>>587 オジェ(ドライバー)の個人スポンサーみたいなもんだからチームに付く冠スポンサーとは訳が違う
これまでそのオジェが所属したマシンが漏れなくレッドブルカラーになるから
皆、フライングでトヨタのマシンがレッドブルカラーになると勝手に思ってるだけで、まだ何の発表も無い
ちなみに、これまでは同じチームでも彼のマシンだけがレッドブルカラーで、他はレッドブルのロゴすら無いカラーリングだったこともある
ドライバーは35歳以降から急速に衰えるからハミも7回以上狙うなら毎年が背水の陣だな
ルクレールやタッペンはベッテル・マッサのように甘い相手じゃない
>>637 アロンソ「レッドブルもラリー参戦か」
>>530 FEでワークスメルセデスのファースト待遇 現時点でメルセデスはコンスト1位だし、バンドーン自身もランキング2位
ヴォルフに成績が良ければF1移籍もあるかもしれないて言われてるし、枕よりずっといい環境にいる
ハミルトンのケツセンサーは前から凄いとは思っていた
雨で強かったから
ブラジルでハミルトンが風の事言い出した後数周後に他ドライバーが言い出した事からもハミルトンは敏感なドライバーなんだと思う
敏感だとするとどぶろっくもビックリのいちもつの持ち主ハミルトンは早漏なのかもしれない
>>669 バンドーンはまず勝たないと話にならない
メルセデスワークスのファースト待遇という目茶苦茶好条件なんだから
争ってるドライバーも正直F1で大成しなかった微妙なメンツかロートルだし
>>670 実際マシンに乗り込むとき毎回チンポジ直してから座り込むから、邪魔なくらいデカいイチモツもってるんだろう
せっかくワッチョイ使ってるんだから、あぼーん設定しときなって
自演も頭おかしい奴も俺には全部みえねぇぞ
まぁ残ってるのはほとんどワッチョイだけだがw
>>510 タッペン「ヘッドロックしてやろうか?」
レッドブルホンダはガルパン観てるような感覚になるわ
来年優勝あるで
>>677 マキロイを巻き込むなよw
というかインスタ見てたらまたサインツと遊んでんのかよ こいつらもうデキてんじゃねえか?
ブラジル終わった次の日あたりにだれか知り合いの頭バリカンで坊主にしてたな
サインツが
コンストラクターは現行のコンコルド協定に代わるのにサインすると10年間
束縛されるんかいな?
途中で違約金無しで抜けられるのならいいけど、よくよく慎重な判断になるわな。
>ヘルムート・マルコはレッドブルが所有する『ServusTV』の
>インタビューで、「我々は大いにホッとした」とコメントしている。
ブラジル後すぐに来日してたしマルコも不安だったのな
>>644 常に凍ってて水溜りを走ったことがない説あるで。
今考えた。
>>683 マルコは赤牛側代表で普通に契約更新しに行ったんじゃねえの
>>576 HONDA Talon1000R
ホンダのロゴは元から付いてるものだぞ
>>684 勘違いしている方が多いが、欧州は日本より遥かに暖かく
ストックホルムは本土並みの気温だし、ヘルシンキだって
札幌よりも温かい。
2月の最低気温は札幌よりも4℃も高い。ヘルシンキは小樽
と同じだね。
サンタの町で北極圏のフィンランドのロバニエミでも士別より
温かい。
>>686これもともとホンダ車なんや
アストン以外でプロモーションやるの珍しいね
ホンダのバギー面白そうだな
所有欲はわかないがレンタルで乗ってみたい
ホンダホンダ言ってるのにHonda Powersportsしらないのか
>>691 フェラーリもシラっとアルファチームと同じ事をしてるんじゃね?
フェラーリPU搭載チームとはフィードバック契約もあるだろうし
何よりFIA第1忖度優遇チームだしな。
>>692 ルノーさんが2021年いるとしても不利だねえ
レッドブルとトロロッソはオーナーが同一というのが特殊だよね
フェラーリ、メルセデスのBチームはビジネスの強弱関係で成り立ってる別会社で
レッドブルとトロロッソは「人事異動」ができるくらいの同一社内
>>532 こいつの記事いつみてもアロンソの悪口しか書いてないなw ゴシップ系のジャーナリストだからしゃあないな。記事のつじつまが合ってない。ザイドルが仕事し始めたのは5月以降だし、パットフライは今年のマシンをまとめた人だけどもうチームにはいない。
まあシバタと仲良いんだろうね。こいつもザクブラウンを雑誌で豚呼ばわりして、ブーリエを擁護するミスをしてるし
>>691 フェラーリ「ずるいぞ2チームで」
レッドブル「お前んとこも2チーム体制だろ、ドライバーは」
>>687 年末モスクワ行く俺に
ケンカ売ってんかw
>>681 サインツのフィジオなのにノリスの方に賭けてたのかよw
トロって将来はホンダが買い取るという噂があるくらい独立したチームかと思ってた
>>702 マテシッツから「売ってあげてもいいよ、レッドブルは当面スポンサーとして残留空どう?」
と言われてもホンダは買わんだろうね
>>687 行ったことある?
ググった文章で勘違いしてないか?
雪だらけだし寒いぞ
今営のモータースポーツジャーナリスト壮年編は刊行されるのかが気になって眠れないよー
>>476 なにその「日本で一番攻めた外交してるのは水産庁」みたいな状況
緯度だけで見れば長野あたりでも北アフリカやエーゲ海沿岸並みなのでそんなとこで冬季五輪開く日本はクレイジーだと思われていた
>>708 関東でも−10度〜45度とか世界的にもありえん気候だからなー
それでいて、高温多湿で森林再生率が熱帯雨林より早いとかw
日本の気候でEvはどだい無理
日本人は世界のどこに行っても気候に適応しやすいって聞いたな
>>687 ウィキに出てくるような平均気温とかで比べても意味ないと思うで
ザントフールト最終コーナーって概ね33%もあるのか
ロードバイクだったら俺は諦めるな、見なかった事にする
>>694 アビテブール「ウチはワークスに集中できるからなんの問題もないよ」
>>711 その意味では全く逆で大陸の低気温の方が湿度が少ないので
寒く感じない。-30℃は流石に「痛さ」を感じるが-20℃は全く寒く
感じないね。
湿度が高い低温は衣服が冷えて、とても寒い。大陸の低温は
一旦建屋に入るとスラックスの暖かさを感じる。
>>714 冬の太平洋側の方が体感的に寒さが厳しいのは湿度がない分水分が蒸発するときの気化熱奪われるせいらしいが(実際同じ気温で積雪地の方が楽)
-20℃ぐらいまで下がるとまた違うのかね
>>714 そういう机の上で語れる一般論じゃなくて、冬の札幌とヘルシンキと実際に体験した上で語ってるの?って話やで。
北海道のやつは関東の冬は寒くてたまらんて言ってる
沖縄のやつが関東の夏は暑い言ってる
関東は・・・
でもまあ日本は一日の気温差は少ないほうだからな。
内陸とか低緯度で一日内での温度差が20度とか30度とかの話聞くと
絶対体調壊す自信が有る。
途中になったけど、高緯度で冬はほぼ日が昇らないロヴァニエミと少なくとも昼夜がある士別を比較しても。放射冷却の可能性が高い分士別の方が最低気温は低くなる可能性が高いけど、住んでみた体感は全く異なると思うで。
>>717 自分は東北の積雪地生まれだが、関東はマジ寒いんだよ…
気温だけ見て余裕かましてると裏切られる
>>718 北米では温度差50℃は珍しくないが、湿度が少ないので日本で
考える1/10程度の影響だと思うよ。暑くも無いし、寒くも無い。
>>721 そうなのか……。栃木生まれ&育ちの俺は、積雪経験がほぼないから
雪の風景見るだけで寒そうなんだが。
いやいやアビテブールはマクラーレンと思いっきり提携しようとしてたじゃない
逃げられたけどさ
>>243 ピレリがどうこうよりレギュレーションで年間のタイヤの仕様は決まっててオランダ専用タイヤとか作れないのが問題だとイゾラが言ってる
だからチームが内圧やサスペンションで対応するしかないと
そりゃそうだわ、ピレリからしたら「え?改修でこんなバンク付けるの?どうなっても知らんぞ?」としか言えない
18度バンクってそもそもさぁ
そんなもんに対応するタイヤ作ったら全く別物になるわ
他のコースどうすんの?って話
タイヤは年間ワンスペックと決まってる以上もうピレリはどうしようもできない
FIAが勝手に考えることだな
ホンダがF1続ける
素晴らしいというか当然というか
兎に角よかったね
マクにフラれたのに意外にもまともなPUを
最後まで供給し続けたルノー&アビテブさんの健気さよ
関東は茨城なんて放射冷却厳しい夜なんて驚くくらい寒いよ
東京から車や電車で1時間もかからないような場所でも
余裕で7、8℃低いなんて時もあるし体感はもっと寒く感じる
だが住宅環境だったり寒さに対する対応は他の関東と横並びの劣悪で
北国のような窓レベルで断熱するような考えもあまりない
ある意味最も寒さを感じる地域だろう
>>717 道民って暖房をガンガン焚いてTシャツでアイス食ってるじゃん
関東じゃ真冬に半袖とかありえないからそりゃ寒いわ
オランダの改修後のコースで下位カテゴリーとかでテストレースして
無事かどうかとか確かめられないのかな?
>>737 そういうイメージあるけどさ、
今は灯油が高くなったのであまりそういうことしてる人いないんじゃないかな
ザントフォールトって改修間に合うのかな?
そこまでの大改修ってわけではなさそうだけどバンクとか間に合うのか?
来年ルノーがエンジンの開発費に金回せないとマクラーレンは沈むぜ
オーストリアとかドイツとかこの前までDAZNで再配信してたのに今は見れないんだなぁ。
ずっと配信しててくれ。ブラジルも。
DAZNはだいたい一週間できえるぞ
後でもみたいなら画面キャプチャーしときゃいいじゃん
北海道は寒さに備えた建物になってるから建物の中は暖かいけど、関東は建物が普通だから寒く感じるとかって聞いたことはある。
ちなみに住宅で気温を伝えてしまう大きな要素は窓のサッシで、そのサッシの基準が日本は海外に比べて低い。だから日本の住宅は寒いって話もあるとか。
>>747 一週間で消えるのとは違う。
ホンダの名レースとかいう特集のやつ。
バトンのハンガリーグランプリとか。
これ読むとチャーリー亡くなってからめちゃくちゃだな
まぁ忖度ルクレール裁定で異常なのは分かってたけどさ
https://www.as-web.jp/f1/547286 まさかウエイティングが急死したのがタッダ親子の陰謀とか?
レクレールも真相がバレたら立場悪くなるね。
サインツの表彰台もケチ付いたな
チャーリー健在ならサインツはペナだったろう
「ダブルイエロー区間の判断をドライバー個々がするべきでない」
これ同意だわ。いまのままだと死人出そう
あと、デブリ残ってるのにリスタートした疑惑もあるよな
ストロールは実際にその被害者だし
>>753 >チャーリーの裁定に疑問があって話しに行ったことも何度もあります。その場合は常にきちんとした議論ができました。同意するかしないかは別にしても、チャーリーはちゃんと話を聞いて理解してくれるので、いつも有意義な会話になったものです。
>
>しかし、彼の後を継いだ今のレースディレクターはまったく違います。あまり自主性を持ってこのスポーツをもっと良くしていこうという姿勢が見られません。とても残念ですし、F1の将来にとって不安です。
小松さんマジギレやね
黄旗二本振動でもコースレコード更新しちゃったドライバーもいましたね
>>760 だからペナルティー出た
今回はペナルティー無かったのが問題ってことでは
>>752 レジェンド的なのも配信してるけど、サッシャ小倉の後付け実況が楽しいよね
2005年日本グランプリ
2012年日本グランプリ
>>759 サラリーマン的官僚的なスチュワードってのは笑えないね
>>760 問題の意味をわかってないやろ
ダブルイエローでペナ食らった奴がいて
ダブルイエローでお咎めなしの奴がいる
これが問題だって言っとるんやで
つまり裁定がスチュワードの忖度度合いで変わってしまうと言う危険性
サインツのはテレメトリーチェックしてスピードを緩めた事を確認しているんだからそれが事実なら問題無いやん。
>>760 あのペナルティは甘過ぎ
予選全タイム抹消でいい
次はサッシャと中野さんか。。。
オールドコースで特にそうなんだけど、
細かい所まで解説されるから30秒戻しを何度もするから先に進まない
コタのイエローでDRS使ったのもマックスだったような(´・ω・`)
>>766 DRS使ってる区間では緩めてないだろ
つまりドライバーの判断で減速する場所を決めていると言う現実
それが危険と言っている
ビノット
「ロシアでの一件の後、我々3人は日本でレストランに行った。とても良い時間だった。お互いの携帯電話を取り合って写真を見たりもした」
日本のレストランってファミレスじゃないよね?
ガストとかでビノット、ベッテル、ルクレールが居たら笑う
そこは確かに。
イエロー区間の"緩めた"判断はマシンがイエロー区間に入ってから現場を確認出来るケースもあるから、その拡大解釈のつもりかもな。
この手の曖昧な解釈はホワイティング時代からあったし、新たなスチユワード組織との信頼関係構築の過渡期なんだと思えるが。
>>771 まあアロンソが普通に電車乗ってたりしたしなあ
ハミ通過時が旗無しでベッテル&タッペン通過時がシングルだったな
>>758 ストロールはセーフティカー出る前にデブリ食らってしまってリタイアしたはず。ベッテルのリタイアと同時期だろ。
>>775 日本での知名度だとレストランのウエイトレスも
のび太君に似た人とちょっと髪の毛の薄くなった人とちょっとかっこいい外人が3人来たくらいにしか思わんかもしれんね
↑なんか家の話が出てるけど日本は断熱の基準がゴミクソだから寒い
先進的な工務店なら基準を超えて建てるけど
そもそも低かった基準さえ義務じゃなくなったのは大手が基準をクリアできないからと言われてる
断熱性最悪なアルミサッシも世界一普及してるしね
どうやら国民の知識も低いみたいだけど燃料の純輸入国で低断熱の家に住みエネルギーを浪費する行き方って知性が無いね
つか小松さんのコラムで知ったけどブラジルも
ピロがゲストスチュワードだったのな
>>771 山本さんとマルコさんもマクドで会談したくらいだから、案外・・・w
>>780 基本的に頭の悪いというか未熟な民族だからな
ただ従順で時にそれが効率生む時もあるけど
考える力や批判的精神ってのは持ち合わせていない
支配して操縦しようって側にはこれほどラクな人種もいまい
そりゃ朝鮮人上がりが我が物顔で特権獲得しますよ
問題はアメリカGPでイエローが出てるのにDRS使った奴がいて
ブラジルのブリーフィングでそれが話題になったにも拘らずまたDRSを使った
サインツにはペナ出すべきだったな
>>714 それもあるが風の有無が一番大きい
-20度でも無風だとあまり寒く感じないが
-5度でも風が強いと死ぬほど寒い
>>771 せめてロイホくらいには行っててほしい
ルクレールはパリピらしいから携帯に沢山写真ありそうだけど、ベッテルは奥さんや子供の写真以外には風景やバイクしか無さそう
ビノットに至っては何を撮っているのやら……
マシがキチガイなのはルクレールがチームのピットイン要請に逆らってハミルトンにパーツぶつけたのに個人的な通信でフェラーリに警告したとか言い出した事だな
個人的ってなんだよwそんなんだからペナルティ確定みたいなストレートタックルとかにスルーとか、ショートカットをメモしたとか、危険な行為を何故かぶつけた時はチーム関係ないのにチームのせいとかやっちまうんだよ
>>784 ちょうど今小松さんのコラムを見ててペナの話も出てたけど、チャーリーの偉大さと今のレースディレクターのダメさが改めて浮き彫りになった感じだなぁ
公平公正なレース運営という意味で将来のF1を考えたときにこのペナの一貫性の無さは結構深刻な問題だと思う
小松さんかわいそう
FEも同じFIA管轄だけどあっちはどうなのかね
ペルティ祭りのクソレース連発も何度かあったけど
死んだから美化されてるけどチャーリーもたいがいだったろ
だた今のレース運営はそれを遥かに超えて糞
その場でも後から見ても明らかにおかしい裁定が普通に出る
美化はしてないが少なくとも今よりも遥かに健全な運営はしてたと思うよ
もちろん突っ込みたくなることもあったが今よりは少なかった
チャーリーだって何年もというか何十年も?かけて
やっとそれなりの運営できるようになったんだろうし
唐突に責任者やらされるマシにも時間的余裕をあげるべき
F1はグレーゾーンが多すぎるからな。
ピットレーンの速度超過だって+1km/hでも超えてたらペナルティ出すだろうに。
マシにはある程度猶予が必要なのは理解するが、ハースってドライバー2人があれだからっていうのもあるが今年ずっとスチュワードに悩まされてる気がするからあのコラムを見るとホント小松さんに同情しちゃうわ
小松さんはチャーリーは納得するしないはあれどちゃんと話を聞いてくれた上で議論ができたって言ってるのがなんか今の体制の異様さを物語ってるわね
人の話を聞く気がないスチュワードが時間経過とともに変わるとも思えないけどね
厳格にやってたように見えて
実際はほとんどルール外で調整していた事の弊害が表に出てきた
>>798 そこが最大の問題だと思うよ
小松さんのようにチーム内で重要な立場にある人が言うんだからよっぽどだと思う
何度も言うが同じ日本人としてホントに同情するよ
>>796 杓子定規に全部規定化センサーで数値化して裁定というわけにもいかん
だからこそ忖度が入り込む余地がある
あんまり贔屓のドライバーやチームに肩入れしすぎて冷静でなくならないように努めてみると
裁定のひとつひとつの理由はまぁ納得できなくもない
でも結果はどこぞの誰かはずいぶん得して偏ってる感が否めない
>>804 そういえば先週のスーパーGT交流戦でピット時間が1秒短かったから1秒のピットストップペナルティが出たな
F1の争いより、JOGのPUが
ホンダになってたことが衝撃だ!
昔もあったけどさ、
レース後5秒加算ペナルティとか
なんもペナルティになってないんよな。
レース中に迅速に出せよと。
その辺が不透明でよくない。
最近は特にドライバーの話を聞いてから判断とか訳わからん事やってるからしゃーない
クビアトなら一発黒なのにな
鈴鹿のマックスと忖度王子の件は迅速だったよw
最初は大した調査もせずにたった5分でお咎めなし
あの忖度裁定には失笑
亡くなったときに、F1全般に関わってきたチャーリーに代わる人物はいないと公言されたわけで・・・
チャーリーのように、すべてを一人でやれる人物はいない、だが心配はいらない
レース中のことについても複数人で分担して対応するので大丈夫とのことだった
単にチャーリーだから渋々いうこと聞いてたチーム側が
マシをベロンベロンに舐めて不満タラタラで口に出すようになっただけじゃねーのかと
>>813 まあ死んだ直後に
「問題ない、代わりはいくらでもいる」とは言えんわな
チャーリーも問題児だったが、会話は可能だったしある程度の自制もあった
マシはなんていうか会話にならないし言ってることも支離滅裂だし、安全とかまるで考えてない癖に安全云々語ろうとしたりで大変胡散臭い
あと、優柔不断で判断も糞遅い
レース終わっても延々と何時間もかけて簡単な一件を審議してて雰囲気も糞もない
審議入りすらしようとしないせいもあるのだろうが
お、ウィリドライバー発表
このチームが新人の墓場にならない事を願うわ
これで全シート埋まったな
何かしらとんでもないことがおきない限りはw
>>817 BGMのボーカルはF1のサウンドを表現してるんやろな
かっこええ
チャーリーはある程度の一貫性はあったが。それが偏ってた
マシは手探りだが、以前ならそうはならなかっただろうっていう納得の裁定もある
ここから従来の方向に振れてゆくなら、やっぱりクソだったってとこだろうが
チャーリーの全てを手放しで褒める事は出来ないが、今よりも良かったことは確かだ
>>814 その不満タラタラで口に出すは変わってないのよ
文句を言いに殴りこみに行くわけでチームが引くわけないじゃん
その不満タラタラを、まずはすべて聞いたうえで基準を示していたのがチャーリー
その上で、まだ疑問ありますか?、あるなら続けましょう
もう疑問はないですか?、なくなりましたね、それでは終わりましょうというタイプだった
マスコミにも同様に対応して、記者の「どういうこと?」に答えていた
つまり相手に言質を取らせて、その上で、もう話すことはないですね?まで
持って行くわけでF1のルールを知り尽くし、ディベートも最強みたいな
ラッセルもラティフィもいいドライバーだけに最初がウィリアムズってのはかわいそうだな
>>826 そういうのを神格化って言うんだよ
小松は担当者変わって裁定に文句言い易い状況に乗ってるだけだろ
事前に話あった黄旗無視の事象を「小松がー」って論点すり替えはどうかと思うぞ
明確にみんなで議論して答えを出したのに即行でちゃぶ台返ししてるんだから
ウィリアムズ舐めてると痛い目に合いそう
リアウイングからの渦流が一番綺麗に出てる気もしてる
ウィリアムズもホンダにすればいいのに
メルセデスより手抜きされなさそうだし
>>835 あのババアが幹部で居る限り無駄なコトだ・・・
ウィリアムズてホンダ出禁じゃなかったか
フランク亡き今となってはノーカンかもしれんけど
エンジンでどうにかなる遅さでも無いと思うけど
あとホンダにしてみりゃギアボックスが違う分ベンチまわさなあかんからデメリットもでかい
今のF1カーはリアから流れている空気より鼻先から車体下部を通る空気の処理が大事なんやってニューウェイ先生が
レッドブルをチャンピオンにした次は
ウィリアムズをチャンピオンに
エンジン屋のロマンじゃん
>>838 枕と別れたときに開口一番金集って来たとか見たから出禁ではないんじゃない?
ラテフィ、史上最速のマシンに乗れるのは運がいいな
ウィリアムズは遅いけど
どんだけ〜
【レッドブル】すでにホンダと2022年から2年間の契約延長について交渉中
アビテブール
「レッドブルがホンダに変えた事を後悔させてやる!!」
マルコ
「ホンダが継続してくれて心底安心している」
ふぁぁ
ウィリアムズだと遅さが他のチームと段違いすぎてドライバーの力量がわかんなくなる
本当に新人ドライバーの墓場にならないといいんだが
>>849 そりゃラティフィはフル参戦4年目やからな。
>>850 40億も出してリカルド引き抜いたのになぁw
ウィリアムズは
去年と今年、パディ・ロウの大失敗が後を引きずってるだけで
来年からはマッサんが乗ってた頃の水準までには戻るんでないかい?
>>855 あらおめでたい
プレカンがギスギスしなくなって
グランツのハミルトンにメーキング映像 おもろい
>>835 クレア「PU積んでほしけりゃ金を出せ」
>>846 まあ今年は上手くいったしワークスがいいとなるとホンダ以外選択肢無いからな
21年以降もPUサプライヤーは増えないだろうし
>>534 What the Kyotonian say:
"Bon appetit a bowl of Bubudsuke."
What the Kyotonian mean:
"You should go home quickly."
What others understand:
"He likes me and wants to have a meal."
>>832 綺麗に出てる方が良いという思い込みがもうダメ
>>71 FEは好きだが市街地で無理矢理狭いコースを走ってる感じは何とも…
いつぞやのモナコで師匠がコースを塞いだようなクラッシュもしょっちゅうあってすぐ赤旗出て萎える
>>854 なら去年は間違ったら表彰台乗れるくらいでないと
どうやったらパディ・ロウ一人のせいだと思えるんだ
>>542 プロスト「は?そのチームの言語を覚えるのは最低条件だろ。
うちは英語なんて野蛮な言葉は使わずに全ミーティングはフランス語だったが、全く問題なかったぞ。なあシンジ。」
>>796 ピットの速度制限は速度じゃなくてピットレーンの通過時間見てるのよ
だから速度超過して無くてもショートカットしたらペナルティ出る時があるよ
測定方法が色々難しくて中々上手く行かない
アロンソはイタリア語できたのかな
マンマ・ミーアくらいはわかったみたいだが
FEはメーカーの持ち上げぶりとは裏腹にファン人気がまだまだな感はある
メーカーやメディアの持ち上げぶりと公式Twitterやつべの動画とかの再生回数やコメント数の乖離が凄い
ボッタスのグリッドダウンで
アルボンのポディウムの確率が倍ぐらいに上がったんちゃうか
>>867 いや、普通にピットレーン入口や出口で速度計ってんでしょ
>>853 来年同士討ちしたらチームはどっちの肩を持つんだろうな
メルセデスは去年PU交換ペナルティ無かったはずだから2017年以来のペナか?
いやあ少なくともPUの信頼性はメルセデス一強だなあ
>>871 予選5位スタートかな?
また同士討ちあれば、表彰台だね。
>>873 あれは桜井のわがままだったしもう関係ないんじゃない?
もしレッドブルがコンスト優勝したとして
そのトロフィーに「アストンマーチン・レッドブル・レーシング」って書かれても
田辺さんたちがキレて「ホンダ」って書いた偽トロフィー作ったりしないだろうし
>>832 そいやブラジルのピットでマックスが痛い目に遭いかけたなw
ぼっさんPUぶん回してきそうだな
常時パーティーモードでもいいんだし
>>876 いや、ぼっさんがいきなり予選でぶっ壊したじゃん
子供が生まれただけでプレカンブッチできる意味が分からん
嫁さんアブダビで出産してるわけでも病院駆けつけるわけでも無いんでしょう?
>>873 ホンダに限らずかつてあそことやってたサプライヤーやスポンサーでウィリアムズだけはお断りなところは多いんじゃね?
>>880 トト「ぼっさん、1基目と2基目、どっち使う?」
来年一戦増えるんだけど年間4基にしなくていいのか?メルセデスさんフェラーリさん
レッドブルは割り切ってどこかでペナ受けて余裕持って戦うだろうけど
>>878 伝聞だがフランクの差別発言がある
フランク存命中は組まない
>>885 ノートラブルならペナルティーの計画消化はアリだと思う
問題はペナルティー受けないGPでの取りこぼしをいかに無くすかだねえ
>>164 タイヤ戦争やってた時は耐久性とグリップを争ってたけど、それじゃバトルが発生しにくいから今のタイヤルールになったような気が…
>>886 バレストルの件もそうだけど
桜井監督の言うことはどうも眉唾なんだよなあ
日本語メディア以外で一切みられない
上限緩和されずにGP数が増え続けるなら計画的にペナルティ消化するチーム増えるだろうな
裁定が安定してない
基準が曖昧
特定のチームへの忖度
こんなんじゃ、いくらやっても北米じゃ人気でないよ
>>892 禿てるからって離婚しなくても…(´・ω・`)
>>890 昔でいう、有効ポイント制度に似てると言えば似てるかもね
真実は、Valtteriがエミリアを非常に失礼な方法で捨てたということです。
仲良さそうに見えたけどなぁ(´・ω・`)ぼっさん…
確かにひどいことしたって書いてあるな
何やったんだクソハゲ
ハッキネンにライコネン、そしてボッタス
意外と離婚が多いぞフィンランド出身F1ドライバー
>>892 Oh...あんなに可愛いオリンピアンのエミリアたんを捨てるなんて信じられん
アロンソさんも離婚してなかったっけ
あっちは事実婚で有耶無耶だけど
>>907 なんか喧嘩別れではなかったよねアロンソは
「これからも友人でいます」みたいな
>>748 そうだよ
建物が違うし家の中全体(全室)を暖めるから札幌は冬でも室内薄着
関東は暖房置いた一室しか暖めないから寒く感じるね
思いの外あの中継で映る姿に心奪われていた視聴者が多かったようだな
ボッタスPU交換で飽き足らず嫁まで交換かよ
DVか不倫のどちらかだろうけど
ドライバーでさえ別れるんだからそらエンジニアたちの離婚も増えるよ
25戦は大変だなぁ
独身になったことで来年からブラックボッタスあるで
ロズベルグ時代以来のバチバチカモン
ピッカライネンに戻るのか…
まあボッタスとか地味だからな
ハミルトンはF1引退するまで結婚しないとか言ってた記憶が、セナを見習っているのかね
ドイツ人チャンピオンは3人ともF1デビューする以前からの付き合いで結婚したね、ロズベルグとベッテルは幼馴染だし
ベッテルの奥さんはサーキットに来たのも1度だけ、本人が興味ないのかベッテルが来させないのか
さっさと辞めたロズベルクは賢明だったということやな
ホンマかいな
【レッドブル】ホンダとの契約延長でフェルスタッペン残留の可能性も高まったとヘルムート・マルコ
ハミルトンと何年もガチで戦ってたら頭おかしくなると思うんだよな
生きる意味とか考え出して嫁のこととか考えられなくなるんちゃうやろか
>>918 ハミルトンは今の所甥っ子と姪っ子との触れ合いだけで十分幸せそうだからな
ホンダ本社もよく決断したなぁ
マルコ
「ブラジル終了時点では、我々はホンダが2021年も我々と一緒に続けるかどうかまだ分かっていなかったんだ」
>>924 ワークス体制の先取りじゃないかな
もう他チームに逃げられないよって
>>924 ホーナーといいマルコといい余計な事まで話し過ぎなんよ
トトの狡賢さ見習えや
マルド師匠の時みたいにラティフィ家への請求書も流出しないかな
>>925 それでサンパウロからひとっ飛び
フットワーク軽すぎる爺さんだな
あの爺さん嘘だけは言わんからな
年間5勝だってもしかしたら行けてたかも知れんし
フェラーリ不正無く
メキシコたっペンが馬鹿
はじめてトップの一角と組んで、1シーズンかけてお互いに馴染み
成績もジワーッと上向きかけてきたこのタイミングで
来季を最後にもうやめますなんて言うわけがない
結局、マルコって全権持ってるのかね
アドバイザーとかのレベルじゃ無いよね
>>937 アドバイザーといっても、チームのアドバイザーじゃなく
オーナー(マテシッツ)のアドバイザーだから
>>937 レッドブル代表がマルコ、監督がホーナーだと思った
契約関係は全部マルコ
>>940 中華糞レビューvs上司パワハラ対決か・・・
写真はどれもマルコが上座なんだなーとは前から思ってた
>>940 ピットクルー佐川、タイヤを車へ投げ入れようとし無事車体破損
たっペンも優勝後に一番に駆け寄ったのがマルコなんだよね
>>942 そういう文化って欧州にもあるもんなん?
宗教的に右が偉いみたいなのはわからんでもないけど
こういう日常で
>>942 右の山本笑えるわ
案外脚長いんやな
キモっ
>>931 発言当時は「何言ってるんだコイツ?」となるけど、後から答え合わせするとかなりいいところをついてるケースが多いんだよな
あのジジイ伊達に博士号もってないぜ
>>942 山本さん身長差ありすぎて関節極められてるみたいになってるの草
日本人だししゃーないと思ったけどアルボンがクソでかいからなんとも言えねえ
>>949 一番大きいアルボンが186でタッペンが180だから、山本は日本人としてはそんな小さいわけじゃなくて、RB系のドライバーがみんな大きいんだな
Amazonがマクラーレンのスポンサーになるらしい
>>940 アマゾンはクロネコが運んでるんだから争うのおかしくね?
佐川と佐川が同士討ちで商品がバラバラになるなら分かるが
>>957 事実ならグランプリ・ドライバーのシーズン2ようやくだなw
17年18年の低迷期は5分程度のハイライトで済ませそう
>>960 値上げで自社とかデリプロの割合が増えて、慌ててまた値下げしたけど割合が戻らず
>>958 ホンダの広報ならそういうのもソツなくこなしそうだよね
デリプロの割合が増えたんでコンビニ受取か営業所受け取りするようになったわアマゾン
こういう人らの別れる別れない話を見るとなぜか必ず思い出してしまうディカプリオの彼女25歳リミット
>>970 立てました
□■2019□■F1GP総合 LAP2159□■アブダビ□■
http://2chb.net/r/f1/1574936718/ デリプロは都市部から営業展開してくので
地方の方が配達が丁寧という状況になってるなw
つーか4年後の契約とか
あの爺さんは何年現役でF1の顧問をやる気なんだろう
まあ盟友だったラウダも死ぬまでチームに帯同してたし
オーストリアの爺さんは頑固でエネルギッシュだな
バッタスも離婚かよ…
ついこないだのグランプリには見に来ていた記憶があるがいつだったのかな?
フィンランド人はアッキネンもレイッコネンも離婚してるよな。
レトはどうなんだろうか?
そういえばヌードモデルの遠藤賀子と結婚したミカザロもフィンランド人だったな
>>973 誰についての話をしているんだ?????
>>973 なんかライセンスとれなかった昭和のゲームみたいw
今時金持ってる自由人が
いつまでも同じ人と結婚なんてしてるかよ…
ヌードって言えばクリスチャン・ホーナーの嫁
北欧はフリーセクロス文化だから貞操と婚姻意識がガバガバ
まぁキミみたいに最終的に落ち着く相手が見つかれば良いね
てかベッテル出産に立ち会ったため到着が遅れそうだから木曜日のメディア対応免除されるみたい
ラッキーだなベッテルw
ピッカライネンの顎が割れすぎてて我慢できなくなったんだな
>>986 立ち会わないと離婚ポイントがたまる謎のルール
最近は日本もだけど
離婚の原因、名前が可愛くなくなったから説
エミリア・ピッカライネン
↓
エミリア・ボッタス
学校で
「この中にネン族じゃない子がいまーすww」
っていじめられるのか
ホンダも21年単年だけ延長は学習したと思う
この前のワンツーに気をよくして複数年延長しようものなら
第3期やマクラの時の二の舞 インチキされて腹立てて撤退しようにも違約金やら何やらで搾り取られる
撤退をちらつかせてインチキをけん制するのが賢いやり方
俺も内部にだけ継続を通達して、発表は遅らせてカードにすべきだと書いたが
1年だけ延長ってやり方見て、いい方法だなと思ったよ
ただ、レッドブルには口の軽い奴がいてあかんわw
レッドブルがドライバーやスポンサーと交渉する場合は
逆に長期的な見通しが立ってた方が交渉しやすいだろうし、
そこらへんは、お互い要領よくやってくんじゃないかなと
津川のジジイ見たいなヤツ何なの
かっこいいとでも思ってんのw
>>995 1ポイントも取れない可能性があるんですが?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 22時間 6分 55秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
mmp
lud20241225034950caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1574773925/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「□■2019□■F1GP総合 LAP2158□■アブダビ□■ YouTube動画>8本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・□■2019□■F1GP総合 LAP2148□■アブダビ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2150□■アブダビ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2151□■アブダビ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2156□■アブダビ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2153□■アブダビ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2149□■アブダビ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2152□■アブダビ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2155□■アブダビ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2151□■アブダビ□■
・.□■2019□■F1GP総合 LAP2161□■アブダビ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2157□■アブダビ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2160□■アブダビ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2159□■アブダビ□■
・□■2020□■F1GP総合 LAP2409□■アブダビ□■
・□■2020□■F1GP総合 LAP2411□■アブダビ□■
・□■2020□■F1GP総合 LAP2414□■アブダビ□■
・□■2020□■F1GP総合 LAP2410□■アブダビ□■
・□■2020□■F1GP総合 LAP2412□■アブダビ□■
・□■2020□■F1GP総合 LAP2416□■アブダビ□■
・□■2020□■F1GP総合 LAP2415□■アブダビ□■
・□■2020□■F1GP総合 LAP2416□■アブダビ□■
・□■2020□■F1GP総合 LAP2415□■アブダビ□■
・□■2020□■F1GP総合 LAP2413□■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2718 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2717 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2715 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2727 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2728 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2716 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2723 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2716 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2729 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2725 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2720 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2724 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2713 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2726 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2728 □■アブダビ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2721 □■アブダビ□■
・□■2018□■F1GP総合 LAP1833■□アブダビ■□
・□■2022 F1GP総合 LAP3045□■アブダビ□■
・□■2022 F1GP総合 LAP3046□■アブダビ□■
・□■2022 F1GP総合 LAP3045□■アブダビ□■
・□■2017□■F1GP総合 LAP1628■□アブダビ■□
・□■2017□■F1GP総合 LAP1627■□アブダビ■□
・□■2014□■F1GP総合 LAP1338■□アブダビ■□
・□■2019□■F1GP総合 LAP2138□■アメリカ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP1948□■モナコ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2136□■アメリカ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2135□■アメリカ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2137□■アメリカ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2139□■アメリカ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2131□■メキシコ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2129□■メキシコ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2127□■メキシコ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2125□■メキシコ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2123□■メキシコ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2126□■メキシコ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2134□■メキシコ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2130□■メキシコ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2124□■メキシコ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP1956□■モナコ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP1953□■モナコ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2018□■独□■
21:39:57 up 18 days, 8:04, 1 user, load average: 9.73, 9.80, 9.44
in 0.08101487159729 sec
@0.08101487159729@0b7 on 123011
|