1 :
なまえをいれてください
2016/06/08(水) 19:29:05.32 ID:NdfEI7JH
2 :
なまえをいれてください
2016/06/08(水) 19:30:44.93 ID:NdfEI7JH
・シリーズ作品一覧(発売順)
<本編シリーズ>
●アサシンクリード [Xbox360,PS3,PC] - 12世紀末 十字軍時代のシリア
●アサシンクリードU[Xbox360,PS3,PC]- 15世紀 ルネサンス期のイタリア
●アサシンクリード ブラザーフッド(BH)[Xbox360,PS3,PC]- 16世紀 ローマ (2の直後)
●アサシンクリード リベレーション (R) [Xbox360,PS3,PC] - 16世紀 オスマン帝国時代のイスタンブール
●アサシンクリードV[Xbox360,PS3,WiiU,PC]- 18世紀中期 独立戦争中のアメリカ
●アサシンクリードW ブラックフラッグ(4BF)[Xbox360,XboxOne,PS3,PS4,WiiU,PC]- 18世紀初期 海賊黄金時代のカリブ海
●アサシンクリード ユニティ[XboxOne,PS4,PC]- 18世紀末 フランス革命
●アサシンクリード ローグ [PS3,PC]- 18世紀中期 七年戦争
●アサシンクリード シンジケート[PS4/XBoxOne/PC] - 19世紀 ヴィクトリア朝時代のロンドン
3 :
なまえをいれてください
2016/06/08(水) 19:31:13.03 ID:NdfEI7JH
<スピンオフ作品> (日本発売分のみ)
●アサシンクリード アルタイルクロニクルズ [iPhone] - 12世紀末 シリア (1の前日譚)
●アサシンクリード ブラッドライン (BL)[PSP]- 12世紀末 キプロス島(1の後日譚)
●アサシンクリードV レディリバティ (LL)[PSVITA]- 18世紀末 ニューオリンズ
●アサシンクリードV レディリバティHD (LLHD)[PS3]- 18世紀末 ニューオリンズ
●アサシンクリード クロニクル チャイナ[PS4,XboxOne,PC]- 16世紀初期 中国
●アサシンクリード クロニクル - クロニクル三作品のパック [PS4,PSVITA,(XboxOneとPCは配信のみ)]
●アサシンクリード クロニクル インディア[PS4,XboxOne,PC] - 19世紀中期 インド
●アサシンクリード クロニクル ロシア[PS4,XboxOne,PC] - 20世紀初頭 ロシア
4 :
なまえをいれてください
2016/06/08(水) 19:32:01.91 ID:NdfEI7JH
■主人公
・現代編
デズモンド・マイルズ

5本 ->画像>56枚 ' border=no />
・1主人公
アルタイル・イブン・ラハド

5本 ->画像>56枚 ' border=no />
・2、BH、R主人公
エツィオ・アウディトーレ・ダ・フィレンツェ

5本 ->画像>56枚 ' border=no />

5本 ->画像>56枚 ' border=no />

5本 ->画像>56枚 ' border=no />
・3主人公
コナー/ラドンハゲードン

5本 ->画像>56枚 ' border=no />
・3主人公(シークエンス3まで)
ヘイザム・ケンウェイ

5本 ->画像>56枚 ' border=no />
・3LL主人公
アヴリーン・ド・グランプレ

5本 ->画像>56枚 ' border=no />
5 :
なまえをいれてください
2016/06/08(水) 19:32:29.49 ID:NdfEI7JH
・4主人公
エドワード・ケンウェイ

5本 ->画像>56枚 ' border=no />
・自由の叫び主人公
アドヴェール

5本 ->画像>56枚 ' border=no />
・ローグ主人公
シェイ・パトリック・コーマック

5本 ->画像>56枚 ' border=no />
・ユニティ主人公
アルノ・ビクトル・ドリアン

5本 ->画像>56枚 ' border=no />
・シンジケート主人公
ジェイコブ・フライ
エヴィー・フライ

5本 ->画像>56枚 ' border=no />
6 :
なまえをいれてください
2016/06/08(水) 19:32:57.31 ID:NdfEI7JH
■クロニクルシリーズ
・チャイナ主人公
シャオ・ユン

5本 ->画像>56枚 ' border=no />
・インディア主人公
アルバーズ・ミール

5本 ->画像>56枚 ' border=no />
・ロシア主人公
ニコライ・オレロフ

5本 ->画像>56枚 ' border=no />
7 :
なまえをいれてください
2016/06/08(水) 19:37:38.48 ID:yT3XXq/A
8 :
なまえをいれてください
2016/06/08(水) 19:40:42.63 ID:vf3oMg8I
Q.最初にどれ買えばいいですか?
A.アサシン クリード I+ エツィオ・サーガ
9 :
なまえをいれてください
2016/06/09(木) 10:58:37.89 ID:FVveqdzK
アサクリ4をやりはじめたが、まあツマらん
こんなクソな操作性でステルスゲーやらせんなよマジで
10 :
なまえをいれてください
2016/06/09(木) 11:26:08.99 ID:Awya3Uqy
一応数年前のゲームだがね
11 :
なまえをいれてください
2016/06/09(木) 15:21:47.00 ID:z0CPQVK3
最後のミッションで姉ちゃんが「どうか安らかに」っていうセリフあるけどあれ誰にいってるんだろ
12 :
なまえをいれてください
2016/06/09(木) 18:10:39.69 ID:CBUCY/4V
ユニティいまさらクリアしたけど
協力ミッションとかフィーチャーされてる割に
ストーリーでアルノほとんど仲間いないのな
街中でやたら「アルノ!」って呼ばれるのはアサシンとしてどうなのかと思うが
13 :
なまえをいれてください
2016/06/09(木) 18:31:53.91 ID:8EFs+Fb5
>>10 アサクリ1なんかやったら、発狂して死ぬんだろうな
14 :
なまえをいれてください
2016/06/09(木) 18:34:47.79 ID:F68MdH1p
どの作品でもそうだけど、アサシンの連中は町中の連中に正体ばれすぎ
15 :
なまえをいれてください
2016/06/09(木) 18:48:58.13 ID:2zarMV23
声をかけてくる人みんながみんな、主人公をアサシンだと知ってるとは限らないのでは
16 :
なまえをいれてください
2016/06/09(木) 18:51:36.11 ID:2zarMV23
17 :
なまえをいれてください
2016/06/09(木) 19:18:13.64 ID:yl9nqFNp
”風景に溶け込め”ってあるし一般人として溶け込んだ結果名前を呼ばれているんだよw
18 :
なまえをいれてください
2016/06/09(木) 19:38:47.95 ID:wd03U+4+
表の顔はカフェのオーナーだし
19 :
なまえをいれてください
2016/06/09(木) 19:39:53.54 ID:68EnwyFP
カフェのオーナーってそれ専業で生きていけるものなのかな
20 :
なまえをいれてください
2016/06/09(木) 20:10:48.51 ID:2zarMV23
既出かもしれんがシンジケートで列車の隠れ家がマップに表示されなくなるバグあるんだな。再起動したら直ってまた表示された。
最初どこにあるのか全然見つけられなくてずーっと探してたわ…
21 :
なまえをいれてください
2016/06/09(木) 21:17:23.59 ID:AT1sbemm
22 :
なまえをいれてください
2016/06/09(木) 21:21:37.22 ID:HD2iMEIn
オーナーの名前呼び捨てって酷いな
23 :
なまえをいれてください
2016/06/09(木) 21:29:23.94 ID:dKGMwsTX
別に従業員じゃないし
24 :
なまえをいれてください
2016/06/09(木) 21:37:43.63 ID:AT1sbemm
>>12 いないのではなく置き換えられたっていうか
協力ミッションはアルノが仲間アサシンとやった事だし
25 :
なまえをいれてください
2016/06/09(木) 21:42:29.52 ID:8EFs+Fb5
寧ろ名前をみんなが知ってる=ただの怪しくない一般人と思わせる策略なのかも
26 :
なまえをいれてください
2016/06/09(木) 21:51:15.05 ID:2vOQZlO5
ジェイコブ君の攻撃かっこいいのは良いんだけど美しくない
野性的
27 :
なまえをいれてください
2016/06/09(木) 21:53:25.46 ID:HMqna7KI
シンジケートは全体的にオーバーキル感あるよな
モーション好きだけど殺意こもりすぎてて主人公勢のなかで双子一番やべえわ
28 :
なまえをいれてください
2016/06/09(木) 21:58:25.25 ID:F68MdH1p
まあ常識ぶってるエヴィーですらギャング拡大に協力してるし先輩アサシン無視して二人でロンドン乗り込んでるし教団的には双子は問題児なんだろうからあのモーションも納得ではある
29 :
なまえをいれてください
2016/06/09(木) 22:05:48.13 ID:4suKOZ8l
ルークス?そんなもの絶対作らせないわよ
と言いつつノリノリなエヴィーであった
30 :
なまえをいれてください
2016/06/09(木) 22:07:37.72 ID:0cYQM7xz
事後処理してるから隠れがちだけどエビ姉さんも大概だしな
31 :
なまえをいれてください
2016/06/09(木) 22:54:06.59 ID:lgtzsCpF
>>24 アルノ一言も喋らないし難易度と年代順もバラバラでアルノが関わった感を感じづらいんだよな
一部ミッションは(ベルサイユ行進)時系列的にアルノ不参加だしw
本当コープをそのままストーリーに組み込めば良かったのに
百歩譲って年代順に難易度つけて欲しかったわ
32 :
なまえをいれてください
2016/06/09(木) 23:05:58.58 ID:jt4fHWb/
>>20 どっかのビューポイントにでも飛べば表示された
33 :
なまえをいれてください
2016/06/09(木) 23:14:43.04 ID:lgtzsCpF
あとミッション開始時のムービーがビショップさんからの指示って演出なのがな…久しぶりにまともな教団支部を登場させてんだから教団からの指令って体でやりゃ良かったのに
34 :
なまえをいれてください
2016/06/09(木) 23:15:47.09 ID:AT1sbemm
35 :
なまえをいれてください
2016/06/09(木) 23:25:17.56 ID:AT1sbemm
>>33 協力ミッションはアサシンの仕事を理解するための訓練扱いだから仕方ない
36 :
なまえをいれてください
2016/06/09(木) 23:26:16.52 ID:0cYQM7xz
37 :
なまえをいれてください
2016/06/09(木) 23:29:04.04 ID:AT1sbemm
>>36 アルノはその頃には檻を出てアサシンしてる
38 :
なまえをいれてください
2016/06/09(木) 23:31:38.17 ID:HMqna7KI
時系列把握難しいからDNAトラッカーの二重螺旋の横に年数記して選択したメモリーから年表に線が伸びるようにすればいいのに
39 :
なまえをいれてください
2016/06/09(木) 23:41:31.79 ID:lgtzsCpF
>>34 1789年5月5日・三部会
同じく1789年5月・アルノ、バスティーユ収監
1789年7月14日・バスティーユ襲撃 アルノ、バスティーユより脱出
1789年10月・ベルサイユ行進
1791年1月4日・アルノ、アサシン装束でパリに現れる
40 :
なまえをいれてください
2016/06/09(木) 23:49:33.75 ID:AT1sbemm
>>39 脱出後に教団に加入してアサシンとなりベルサイユ行進に参加したって事じゃないのか
41 :
なまえをいれてください
2016/06/09(木) 23:50:01.05 ID:lgtzsCpF
アルノがアサシン衣装を着て初めてするメインストーリー 卒業 だと、一年間修行してたみたいだから、1789年7月14日のバスティーユ襲撃から早い段階で教団入りしてると考えればベルサイユ行進に参加していたと考えられなくもないけど
1791年1月4日・アルノ、アサシン装束でパリに現れる←この時点で初めてビショップさんからコープミッションの説明受けるし、ベルサイユ行進は高難易度だしでもうこれは参加してないだろ!ってなっちゃうよね
42 :
なまえをいれてください
2016/06/09(木) 23:51:33.50 ID:SkefvemW
>>41 そうはならないかな
アルノが仲間とやったミッションって説明されるし
43 :
なまえをいれてください
2016/06/09(木) 23:55:22.77 ID:AT1sbemm
>>41 単純にベレックの指導受けてた頃のミッションで良いと思うよ
難易度と時系列は関係ないしさ
44 :
なまえをいれてください
2016/06/09(木) 23:57:14.96 ID:lgtzsCpF
>>38 ちょっとしたアイディアひとつで没入感が全く違ってくるというのにな…
45 :
なまえをいれてください
2016/06/09(木) 23:58:14.67 ID:ZFgRpqHj
まぁ強引っていうか雑だよな そこら辺
46 :
なまえをいれてください
2016/06/10(金) 00:04:13.82 ID:FfZDCUAO
>>42 >>43 確かにアルノが修行中に参加したんだろうけど、スキルが貧弱、装備も貧弱でいきなりベルサイユ行進挑もうとは思わないよね普通
プレイヤーが脳内補完しないと読めないような演出だからバッシング喰らうんだよ
47 :
なまえをいれてください
2016/06/10(金) 00:05:06.17 ID:8+HpU32L
協力者達のサブストーリーも何時行われたかわかればもっと楽しくなると思う
48 :
なまえをいれてください
2016/06/10(金) 00:12:35.96 ID:FfZDCUAO
まぁ言ってもユニティシリーズで一番好きなんだけどね
好きだからこそ熱っぽくなるってもんよ
49 :
なまえをいれてください
2016/06/10(金) 00:13:36.74 ID:9QugJZ2O
WDに出てくるハッカー集団がよく現代のアサシンじゃないかと言われてるけど
今度出る続編はそのハッカー集団側の人間が主役だからアサシンの絡みも増えたりするんかね
まあ前作からして大分ヤバい組織っぽかったから続編で更にアサシンの印象悪くなる可能性もありそうだが
50 :
なまえをいれてください
2016/06/10(金) 00:20:47.36 ID:ldBVBIL6
Unityのコンセプトを実現するにはもうCoop重視の4人主人公でのパーティ制にしてDrop-In Drop-Outを搭載して
一人でやりたい時はGTAみたいにNPC→プレイヤーをシームレスに切り替えられるようにすれば行ける
つまり無理
51 :
なまえをいれてください
2016/06/10(金) 00:43:34.73 ID:iDmG2MtZ
アプリのアサシン達出して欲しかったな

5本 ->画像>56枚 ' border=no />

5本 ->画像>56枚 ' border=no />

5本 ->画像>56枚 ' border=no />
52 :
なまえをいれてください
2016/06/10(金) 02:48:31.22 ID:a3SjyNFs
今更だけどリベ買ったマルチやった
感染ルール面白すぎ、ゾンビもののスリルをアサクリで味わえるとは
53 :
なまえをいれてください
2016/06/10(金) 15:37:37.73 ID:4umxX7Ar
アサシン教団の存在感がある
主人公を支えるアサシン仲間と協力者
アサシンとは無関係の主人公個人の友人達
これらがいれば満足
54 :
なまえをいれてください
2016/06/10(金) 16:31:33.74 ID:P0OAwmnQ
>>52 Rのマルチはモード豊富でいいよな。
大体が不人気で3以降無くなるんだけど('A`)
55 :
なまえをいれてください
2016/06/10(金) 17:02:03.05 ID:calJDoTl
今からマルチやろうと思ったら4が一番いいのかな?
56 :
なまえをいれてください
2016/06/10(金) 18:19:32.54 ID:Vp7+Yy9H
対戦ならまあそうだね
57 :
なまえをいれてください
2016/06/10(金) 18:40:24.15 ID:pjcFDcqE
>>53 この辺、ウォッチドッグス2はしっかりしてそう
58 :
なまえをいれてください
2016/06/10(金) 18:46:59.87 ID:oacoPoIj
552 : なまえをいれてください2016/06/10(金) 18:40:29.44 ID:vTDTkgln
あれはユニティの発売記念のニコ生だったな
コメントでも本社の社長なのに日本語上手くてすごーいと絶賛の嵐だったよ
これってマジ?ソース探してるんだけどなかなか見つからない
59 :
なまえをいれてください
2016/06/10(金) 18:53:20.91 ID:9QugJZ2O
555 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2016/06/10(金) 18:45:16.03 ID:vTDTkgln [3/4]
>>553 ソース見つからなかったらアサクリ総合スレかどこかで聞いてみて
俺も驚いたからよく覚えてる
話題になってたことなんてあったっけ
60 :
なまえをいれてください
2016/06/10(金) 18:59:19.75 ID:Vp7+Yy9H
日本法人の社長が外国人だというだけ
マークサーニーみたいなもんでその人は外国人=本社の人と勘違いしたんだろ
61 :
なまえをいれてください
2016/06/10(金) 19:01:00.12 ID:RgauUt+O
それ本社じゃなく日本法人の社長な
UBIじゃなくてUBIJの方
62 :
なまえをいれてください
2016/06/10(金) 19:02:04.55 ID:jTspPpT1
>>27 殺意ならケンウェイ家も負けてないと思うわ。ダブルカウンターで滅多刺しにするヘイザムとか動きが殺意100%のコナーとか。まだエドワードには慈悲がある方
63 :
なまえをいれてください
2016/06/10(金) 19:05:22.84 ID:5cJkBkW/
シンジケートは敵兵に女がいるから余計に残酷に感じるのかもしれんがそれにしてもククリのモーションはちとやりすぎじゃねーのかと思わされるのが多い
64 :
なまえをいれてください
2016/06/10(金) 19:06:21.60 ID:clxqhyth
65 :
なまえをいれてください
2016/06/10(金) 19:12:28.32 ID:cQmDL/I1
いくらなんでも言いがかり過ぎて草生える
66 :
なまえをいれてください
2016/06/10(金) 19:14:17.94 ID:ot2D+y5Z
双子は最初に頸動脈切るか心臓突き刺してから他の急所に連続攻撃するからな
67 :
なまえをいれてください
2016/06/10(金) 19:16:03.22 ID:oacoPoIj
68 :
なまえをいれてください
2016/06/10(金) 19:22:12.95 ID:RgauUt+O
>>62 エドワード 5分6秒
ヘイザム 2分15秒
コナー 1分24秒
69 :
なまえをいれてください
2016/06/10(金) 19:33:04.11 ID:RgauUt+O
親子三代化け物なケンウェイ一族
70 :
なまえをいれてください
2016/06/10(金) 20:56:49.79 ID:F6pqL1Ru
なにこの遺伝子怖い
71 :
なまえをいれてください
2016/06/10(金) 21:04:50.02 ID:7XfLLM5F
ヘイザム結構モーションあるのな見たことない動きが数個あってビックリ
72 :
なまえをいれてください
2016/06/10(金) 21:07:28.91 ID:F5Bgf5hg
鈍器突き刺すコナー怪物過ぎだろ
73 :
なまえをいれてください
2016/06/10(金) 22:07:08.32 ID:cVM3q2Ks
コナーの串刺しとか初めて見た
結構凝ってるんだな
74 :
なまえをいれてください
2016/06/10(金) 22:21:58.91 ID:0kYyVxlJ
コナーのアサブレでのダブルカウンターは初めて見た時ビックリしたわ 殺意ってかもうサドって呼ぶのに相応しい動きだ
75 :
なまえをいれてください
2016/06/10(金) 22:28:53.93 ID:3P3NRikt
あのサクサクサクッってオーバーキルだよな
76 :
なまえをいれてください
2016/06/10(金) 22:39:41.86 ID:1aGRfbZ1
やっぱりアルノ君がナンバーワン!
77 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 00:27:45.90 ID:6S8cqZVM
そういやエツィオも滅多刺しのモーションがあったような気がするが何の時出たか忘れたわ
78 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 00:35:33.60 ID:6IqBP+Vz
エツィオはアサブレのカウンターかコンボキルで滅多刺ししてたような気がする
79 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 00:38:54.86 ID:li0rju8u
80 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 00:39:43.05 ID:2Mz7G8qc
ザシュッ チクチクチクってやってたなーダメ押しなのだろうか>エツィオの滅多刺し
81 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 02:06:50.84 ID:fKu8lCJY
サクサクいい音してたね
82 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 02:09:58.28 ID:5evIQ4om
おいしそう
83 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 02:16:22.50 ID:2Mz7G8qc
急に天ぷら感がでた…エヴィーフライ
84 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 03:13:37.30 ID:V6aFGVDc
何かにつけて船員たちのモノマネするとテンション上がるよね「ぃやったーーーーーー!」「やったぞーーーー!」
85 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 03:19:15.66 ID:72K5OpWh
奴は無断で休みか!
86 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 03:19:49.06 ID:5evIQ4om
船長が冷たい風呂に!
87 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 03:34:56.95 ID:72K5OpWh
副官:帆を下ろせ!…おい、下ろせって!
88 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 04:09:02.50 ID:STSSa1et
前スレのコピペが面白かった
アルタイル→教団の命令で潜入
エツィオ→教団と仲間に相談してレオナルドに何か造って貰ってから潜入
コナー→アキレスの制止振り切って潜入
エドワード→こっそり潜入するがバレてドンパチする
シェイ→アサシン教団抜けて潜入
アルノ→勝手に潜入して後で教団の人に怒られる
ジェイコブ→後先考えず潜入、やらかしてエヴィーが尻拭いする
アヴリーン→なりすまして潜入
みたいなの
89 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 04:28:35.73 ID:STSSa1et
アサシンの有能無能論みたいな話たまに出るけど
戦闘能力以外のとこだとヘンリーグリーンが超有能アサシンだと思うわ
エヴィーの前でカッコつけて失態犯したけど
戦闘能力ない代わりにそれをちゃんとわかってて協力者作りやロンドンのテンプル騎士団の勢力図探って
ロンドンのテンプル騎士団がこれ以上大きくなったらやばいという先見性もあったし
単独で動いてたからフットワークも軽かった
揉め事も上手く仲裁してたし
シンジケートの影の主人公って感じがする
90 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 04:40:25.54 ID:632Mwzye
裏方サポート役としては一番の人材だった
マリクやプランと同じタイプ
ただ双子の親イーサン・フライによると持ってるポテンシャルは凄いらしいよね
優しい性格なのが仇になったって話
91 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 04:42:22.85 ID:PSrNbyy8
ヘンリーはドラゴンボールのご飯みたいタイプだからな
92 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 04:49:35.74 ID:7F1/UuQ6
テンプル騎士団もやられてるだけではなく
4のようにアサシンの拠点攻撃したりアサシンを襲ってきて欲しい
主人公のアサシンではなくサポート役を攻撃して身動きできないようにするとかさ
93 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 04:50:32.97 ID:6Jt5qZYT
マリクは片腕無いが剣もナイフも水準以上だった
94 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 04:52:18.00 ID:qrCv2G2i
>>88 シャオユン→捕らわれの仲間のために潜入
アルバーズ→秘宝を求めて潜入
ニコライ→嫌だけど海外への高飛び資金欲しいから潜入
こんなイメージ
95 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 05:02:09.93 ID:6Jt5qZYT
本物のプロのアサシンが必要だ。単に殺しが好きだからとかでもいい。悪党だろうと教団を強くできる奴が要る
96 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 05:05:12.62 ID:qrCv2G2i
97 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 05:07:21.96 ID:6Jt5qZYT
>>96 あれに主人公を張れるレベルの技量を付けたようなアサシンが理想
98 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 05:19:40.74 ID:qrCv2G2i
>>97 アルノも負けそうだったし主人公張れるくらいの強さはあると思われ
プロのアサシンっていう枠組みならアドヴェールかな
99 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 05:44:41.75 ID:6Jt5qZYT
>>98 コナーも孤高の狩人って感じで好きな奴の1人。
やっぱ復讐や何かを守りたいとかいう動機よりもっと崇高なものがいい。成長過程よりも見たいのは教団に身を捧げられるようになってからの仕事なんだよな。
ベレックのアサシンは軍隊だっていうセリフはすごくよかった。
100 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 07:14:46.27 ID:fvCZ5WcQ
その点では初代は徹底して職業アサシンだったな
色恋もなく黙々と標的を暗殺し、それを大導師に報告、そしてまた別のターゲットを暗殺しに行くってかんじで
101 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 07:16:37.04 ID:qrCv2G2i
>>99 UBIが描くのは成長過程なんだよね
コナーやアルノ、双子も本編後が面白そうなのに
102 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 07:31:21.81 ID:+iPQgMT3
>>101 アルノに関しては成長後チラ見せしたけど成長過程がカットされてたのがいけない
ジェイコブは成長過程なくて成長後は半殺しにされたのがいけない
103 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 07:54:02.35 ID:6S8cqZVM
104 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 10:24:59.73 ID:aN63gOKL
革命かシェイへの復讐を題材にした新ユニティはよ
105 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 10:46:54.96 ID:L3X78bbo
アサシンクリード リユニティ
アリだと思うんだけどなあ
106 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 10:53:30.12 ID:3U8ogOE3
ジェイコブは少ない描写ながら丸くなって成長した感が伝わってきたけどエヴィーは相変わらずな印象
107 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 11:13:12.52 ID:STSSa1et
>>99 コナーには教団の古い体質変える指導者になって欲しいな
失敗したアキレスもずっと後悔してたけど最後はコナーの中に希望見出だして安らかに逝ったし
ヘイザムも息子というのもあるけど
最後コナーに負けたのはコナーの中に何かを見たからだろうし
他のテンプル騎士団の連中みたいに甘い甘い言ってて無駄に殺す理由説明したり
最後は俺達のやり方間違ってないと感情的に力説しながら戦ってたしね
108 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 11:39:35.97 ID:KuwblTXS
日本舞台とかやらなくていいから第一次世界大戦時のドイツ舞台で作って欲しい
109 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 11:55:29.80 ID:bgXowNyB
3のDLCみたいにif的な話、もっとあっても良いと思うの
例えば戦争に勝利して世界首都ゲルマニアを達成したドイツとか
パリのより何倍もデカい凱旋門やピラミッドよりデカいドームとかワクワクする・・・しない?
110 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 12:22:54.99 ID:gfSy5TqX
だがアサシンが機銃使って戦闘機落とすのはあかんよ
111 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 13:43:11.83 ID:xuNFp6kZ
>>109 3のそれ、数年前に落として結局まだやってなかったの思い出したよ…
箱ちゃんと起動するのか不安だが今やってるシンジケート終わったらやってみるかな
112 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 13:48:59.69 ID:R+Z3qYtn
>>108 ドイツ軍部の内政無能っぷりを描くのは面白そうだな
個々の戦闘では勝ってても食糧難放置でジリ貧になっていき、アサシンではなく社会主義に負けるのか
でもバトルフィールドもWW1やるんだよな
113 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 13:59:47.75 ID:xWPR3zPE
第二次大戦のノルマンディー上陸作戦で断崖絶壁をよじ登って砲台制圧したのが実はアサシン部隊だったとか見てみたい
114 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 15:23:11.97 ID:c2FJsLQV
4やってるんだけど、色々な施設を作るために出資してくれって言われるのは何て島だっけ?
金欠で中途半端に出資してストーリー進めたから忘れてしまった
115 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 15:26:31.34 ID:R+Z3qYtn
グレートイナグア
マップ開くと海賊旗マークがある島
116 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 16:37:50.00 ID:OYd0l2yO
>>107 新大陸でアサシン教団が上手く機能しなかったというのは面白い要素だもんね。
入植者たちが自由や野心を追求する中でテンプル騎士団が秩序の楔を
打ち込もうとしていたのもの自然な流れだろうし。
ただ国家として独立して以降、改めてアサシン教団やコナーの出番が重要に。
117 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 16:38:58.81 ID:6S8cqZVM
隠れ家の中でグレートイナグア島の影の薄さは歴代一だと思うわ。相棒はジャックドーだし
118 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 16:53:19.07 ID:lZtidkv8
砦、君主の家、地主の邸宅、一等地のカフェ、列車
これに比べたらイナグア地味だしな
多分建物が沖から遠いのと沖の近くに何もないからだと思うけど
119 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 16:55:04.15 ID:XVB8Jm/r
ベレックが指導者の粛清に関して
マシャフ
モンテリッジョーニ
アメリカ植民地
この三つを上げてたけどマシャフだけで後は指導者が死んだから交代しただけじゃないのか
それとも指導者交代によって強く生まれ変わったって事の方なのかな
120 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 16:56:51.17 ID:+8pis308
イナグアは特にイベントも起きないからな
3のホームステッドみたいなの期待してたのにさ
121 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 16:59:44.13 ID:072J29n/
>>119 次世代の新たな指導者が生まれた例として出してるとか?
122 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 18:35:28.56 ID:7xSWEKPz
クロニクルチャイナやっていて、
アサシンマークのところに数字が降ってある場所が数か所あったのですが、あれは何なんでしょうか?
123 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 18:51:19.84 ID:xdVphSS8
>>122 全部(各作品3個ずつ)の数字をメモってるとロシアクリア後にいいことあるよ、程度のモノ。
124 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 18:57:48.70 ID:4brWsmBT
気合と根性あれば総打ちすることもできるけどね
125 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 18:59:12.05 ID:R5BDX7Dt
>>120 女アサシン追いかけたり、女と一緒にベッドへインタラクトできるよ
126 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 19:03:04.06 ID:+8pis308
127 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 19:22:38.56 ID:Agveb41m
イナグアはクリアして強制移動させられるまで場所がわからなかったな
それでも余り困らなかったがラストの感動は減った
128 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 19:27:27.53 ID:ypojny1r
リディア「対空砲使えとか聞いてないし。ダンダンダン あ、結構楽しい」
>>110 129 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 19:42:41.54 ID:1XkkbikI
イナグアはジャングルの島っていうロケーション的にかなりワクワクするんだけど、歴代隠れ家で一番ワクワクするのはやっぱり列車かな
130 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 20:30:08.49 ID:072J29n/
改造列車は男の浪漫が詰まってるからな
131 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 20:33:02.57 ID:wTTvHj1A
列車とカフェは内装がおしゃれでウロウロしてても全然飽きなかったな
特にカフェは紅茶だかコーヒーだか飲みながら劇場を見たり景色を眺めたり出来たのが最高
イベント的にはホームステッドがダントツだわ
みんなでストーカー男撃退したり結婚式したりで領民達への愛着がヤバいしだからこそ最後は本当に悲しくなった
132 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 20:52:14.96 ID:lPFEaN+G
たまにしたくなるファイトクラブとビーバー狩り
133 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 20:53:21.20 ID:Agveb41m
ビーバーの鳴き声空耳するからやめてやれ
実際にあんな鳴き声なのか?
134 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 21:07:29.55 ID:6S8cqZVM
マシャフ砦は態度悪すぎだろ。ちょっと操作が誤爆するだけでみんなが諸手を上げてあざ笑って来る
135 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 21:59:33.05 ID:PMKfowaV
アルタイルはエンディングまでは嫌われものだから…
136 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 22:09:25.15 ID:+8pis308
アサシンは言葉が足りないんだよね
もっと話し合えば良いのに
137 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 22:16:07.02 ID:3U8ogOE3
信条()があるからな
138 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 22:21:22.21 ID:V6aFGVDc
ローグだとアサシンはかなり酷いことになってるけどこれは改ざんされたものと見るべき?
139 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 22:23:39.38 ID:c2FJsLQV
教えてくれた方ありがとうございます
お金も貯まったので出資しにイナグア行ってきます
140 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 22:27:16.41 ID:j2AjvB5e
このゲームって建物リサイズされてる?
町の大きさはもちろんそうだとして建物自体はどうなんでしょ
141 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 22:31:10.27 ID:9mj+iWwp
>>138 どうだろうなぁ
アサシンに破壊される前のデータがすでに改ざんされたものであるの可能性はあるけど
まだ今後の展開次第で(UBIの気分次第で)どうとでも出来るので
142 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 22:31:26.13 ID:+8pis308
>>140 ランドマークは原寸大
他の建物はある程度調整済み
143 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 22:33:21.98 ID:+8pis308
144 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 22:34:30.58 ID:9mj+iWwp
>>140 過去作はリサイズされてた
ユニティから原寸になったんじゃなかったかな
145 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 22:35:26.10 ID:GPrIdrNc
アイデンティティ買ってみたけど思ったよりクオリティ高いね
このままスマホにもリベくらいまでなら移植できそうだし、やってくんないかなぁ
146 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 22:40:25.64 ID:aN63gOKL
ユニティまたセールやらないかなあ
最近買ってみたくなったけどGWセールで買わなかったことを後悔している
147 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 22:45:25.13 ID:R+Z3qYtn
148 :
なまえをいれてください
2016/06/11(土) 23:09:23.49 ID:j2AjvB5e
3も実寸大なんだ
平坦だからそんなにスケール感じなかったな
149 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 01:21:38.04 ID:dqCNw9+4
ubisoftメンバーズでトランプとTシャツもらったよ
なんか記念で90ポイント足されてたからありがたく使わせていただいた
発送が楽しみ
150 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 01:38:06.94 ID:7QaP70/7
>>123 あ、三部作ようのヒントか。
チャイナしか持っていないから意味ないのね。
ありがとう!すっきりしました。
151 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 08:54:52.01 ID:n2ynM5lF
>>148 建物が低いから原寸にしたんだと
当然大通りの幅も原寸大になってしまいフリーランしづらいと不評の要因になって4でまた縮小
152 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 09:08:15.14 ID:uYGNhusf
153 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 13:06:00.99 ID:e7JCVasT
ブラザーフッドのマルチキャラかっけえ
テンプルに寝返るわ
154 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 13:10:33.08 ID:xSNRvQqw
BHのマルチってまだマッチングできるの?
155 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 14:00:31.99 ID:IKAkyBQ2
イェニチェリかっけえな
156 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 14:05:08.46 ID:oYY3Sclc
俺みたいにローグ好きな人っている?ローグゲーム性はあんまり好きじゃないけどストーリー大好き
あと切り裂きジャックDLしたけどジェイコブ落ち着いた感じでかっこいいな
エヴィーと巡査部長誰だかわかんないことになっとるし
157 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 14:06:24.45 ID:dfyT2vEJ
シェイの青臭いところが大好き
158 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 14:07:01.53 ID:BMZkEarT
男は年取るとかっこよくなって女は劣化すると再確認できるのが切り裂きジャックdlc
159 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 14:14:20.30 ID:HiHFG8Ny
切り裂きは老エヴィー操作が苦痛だったな
話も最後まで暗いし
160 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 14:17:29.35 ID:1C7pT+9U
エヴィ担当した人は恨みでもあんのか
161 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 14:30:15.28 ID:BMZkEarT
エヴィーはBBAになっただけだがジェイコブの扱いほんとひで
唯一の出番でボコられ瀕死のままひと月監禁、死んだと間違える人多出するぐらい衰弱とかもうね
162 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 14:42:37.28 ID:/L/pZiGF
容姿はともかく装備が意味わからん非殺傷武器になっているのが嫌だっ
恐怖スキルはジャック限定で良かったんじゃない?
163 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 14:47:40.55 ID:uTKEN5iT
>>156 1から追っかけてきたけどローグが唯一100%まで遊んだアサクリだわ
ただせめてあと1、2シークエンスと箱絵の衣装が欲しかったかな
164 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 14:56:34.66 ID:mJw8Druw
>>156 ローグのストーリーはあまり好みではないけど
現代編の過去解説が好き
165 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 15:12:52.64 ID:ZZjx4FBJ
ローグはシェイが最後立派なテンプル騎士団になってたのが悲しかった。あの若き日の熱意は何処へ行ったのか。まだヘイザムの方が考えて行動していた。
166 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 15:40:00.88 ID:tV8/0QYb
ローグの現代編の過去解説、一番印象的だったのが
文字通りのポメラニアン戦争が見られるなら全財産賭けるってところだな
シェイはさ、抜け忍みたくアサシンに追われ、またアサシンを狩るのはいいんだ
一匹狼じゃなく、すっかり敵組織の一員になってるのがちょっと疑問だった
アサシンと敵対する以上に、テンプルの理念に本当に共感してたんだろうか
コナーみたく利用されてただけではなさそうだが
167 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 15:57:55.81 ID:0fh2yWPC
立場上敵でもまずは様子を見て最終的には受け入れるって言うアルタイル並みに寛容なモンロー大佐の対応が素晴らしすぎた
168 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 15:57:58.08 ID:rKGoRRYD
ゲーム本編だと居場所ができたからいるって感じだったような
169 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 16:02:52.89 ID:Q9mp2RHr
ブラックフラッグのps4版の発売がもっと遅ければローグもセットで出てたかもなんて妄想してしまう
170 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 16:29:04.68 ID:mJw8Druw
ローグはアサシン悪 テンプル善的な要素が強すぎてね
双方の良い所悪い所を描きシェイが一方に偏らず葛藤の末選んでくれたらと思う
171 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 16:31:34.99 ID:LgTTLVgl
個人的にはローグは主人公がテンプル騎士側になったってだけで、教団のやってることは良くも悪くもいつも通りとは思ったけどな
シリーズ通してアサシンが絶対的な正義って感じで描かれてるようにも思えんし
172 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 17:12:21.92 ID:rKGoRRYD
騎士団の思想に賛成したと言うよりは、アサシン側の体たらくについていけなくなったから抜けて、自分を理解してくれる騎士団に着いていこうって感じ?
正直これなら逆のパターンもありえるのでは?と思った
173 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 17:14:11.73 ID:4XtR226C
174 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 17:24:29.94 ID:BMZkEarT
シェイは中立公平じゃなく自分の意思がないだけ
リアムに誘われたから入る、けど上司がわかってくれないから抜ける
大佐が理解してくれたからテンプラになる、元同僚は敵ってな
175 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 17:34:30.70 ID:ZZjx4FBJ
なんかシェイ程考えてない主人公も居ないと思うわ。ほとんど感情だけで動いていて、それがたまたま上手く行っただけ。まだコナーの方が人の話を聞かない悪い癖があっただけで頭がまわると思う
176 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 17:37:02.27 ID:ZQCcZ3L3
>>166 アサシンの理想的だが実現困難な思想よりもテンプル騎士団の現実的で確実に人々を導ける思想に共感したんだろうな
ヘイザムも最終的に自分の意志で騎士団に残ると決断してたし
元々同じ目的を違うやり方で実現しようとしてるだけだから双方で裏切り者出てるし驚くようなことでもない
177 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 17:37:20.30 ID:yPWiGc7O
4以来のアサクリでユニティってのやってるんだけどこんな操作性だっけ
R2さえ押してれば勝手に壁登ってた覚えあるけど記憶違いか
操作やりにくいな
178 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 17:42:02.01 ID:dLLE0YIU
むしろUnityやった後ローグやってたら暴発しまくり落下死しまくりで逆にもう4以前には戻れないな。
179 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 17:48:45.62 ID:nq6lwJP0
シンジケートはフリーランに自由が無さすぎる
ロープやジップラインが使える空中以外は思い通りにならないし
180 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 17:48:49.47 ID:QXgJinza
>>178 俺はUnityの操作にどうしても慣れなくてサブミッションとかやらずにすぐに終わらせたな
おかげでUnityのプレイ時間19時間だったw
181 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 17:53:13.49 ID:HiHFG8Ny
ジップラインも言うほど快適ではないかな
182 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 17:57:20.81 ID:88N4zrpT
ユニティのフリーランスが至高
183 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 17:58:18.78 ID:41z46M7F
シンジケートのプレイタイムは15時間41分だった
184 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 18:02:07.53 ID:esd43Mhl
>>175 その結果が部族も父親も、将来的に拠点も失うんだから困ったもんだ
本人は贖罪と義理で生涯POEを追ってたみたいだし
端から見ると敵対組織だから敵っていう短絡的思考(若い頃のアルノ)の奴が多いから
思想・手段・上司・その他どれを重視してどっち選んだって構わん
登場人物の短慮は倒しても良い敵を作るっていうゲーム的な都合上排除しきれないが
アサシン側を滅んで当然な腐敗した組織として描いたり
現代編でテンプルに都合のいいPV垂れ流すという杜撰なエンディングこそ批判されるべきかと思う
185 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 18:05:51.26 ID:/L/pZiGF
もっと陰鬱な雰囲気のロンドンでプレイしたかったんじゃ
霧がメッチャ濃いミッションの雰囲気ほんとすこ
186 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 18:16:03.49 ID:dqCNw9+4
>>152 Tシャツこれ デズのはねついたやつ

5本 ->画像>56枚 ' border=no />
トランプはこれ

5本 ->画像>56枚 ' border=no />
187 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 18:26:05.36 ID:cyYbvYo+
ロンドン、たまに屋根の上で猫がひなたぼっこしてるニャー
188 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 18:45:07.58 ID:3zBp2mjT
4ってネットに繋がなきゃ達成度100%に出来ないのかな
今までのはオフ専でも100%に出来たのに残念
189 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 19:38:40.06 ID:fW6urVuM
190 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 20:44:17.24 ID:n2ynM5lF
交易艦隊やらないと手に入らない宝の地図あるよ
191 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 20:48:58.83 ID:uYGNhusf
>>174 最後にアキレス生かすってヘイザムに言った辺りはまだ自分の意思があったけど
アルノ父殺した20年後は完全にテンプラーになったって話だと思った
>>186 どうもです
192 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 21:17:57.84 ID:uu1yAd3Q
ローグ日本語版ラストでシェイが「我らが教団の指針と支持するあらゆるものを守ろう」って言ってたけど
英語だと教団(brotherhood)じゃなくて騎士団(order)だよね
てっきり最後の最後でシェイがアサシンに戻ったのかと思って混乱したわ
193 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 21:35:32.00 ID:lc5UPNKE
orderは騎士団のほかに結社とか同盟的な意味もあるからアサシン側も使う言葉ではある
現にヘイザム編ではorder=教団と思い込ませる叙述トリックもあったし
どっちにも言えるのが必要ないところ意訳してやらなくていいとこ直訳してるなってとこ
194 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 22:36:53.14 ID:dqCNw9+4
ループ話題だろうけどあれもったいないよなあ
最後の叡智の父と・・・のセリフ出るまではテンプラーだっていうネタバレは
ないっていう作りにしたかったんだよね?
ここだけは気を付けてくれってローカライズ班にちらって言うだけで済んだはずなのにね
195 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 22:47:06.07 ID:88N4zrpT
本来
「兄弟のために!」ああこいつらアサシンか
「英知の父の…」
デズ&プレイヤー「なんだって!?」
日本語
「騎士団のために!」ああこいつら騎士団か
「英知の父の…」お決まりだよね
デズ「なんだって!?」
プレイヤー「お前がなんなんだ」
196 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 23:01:39.18 ID:tV8/0QYb
英語版だと、デズは「ワ〜オ」て言ってて
「オイオイこりゃあたまげたな」って感じだった気がする
プレーヤーの自分が腰抜かしてるのに
さすがデズは余裕あるなあと思った
197 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 23:15:31.35 ID:LgTTLVgl
3は発表された当初はいつもはアサシンを操作しますが最初に操作することになるヘイザムには話が進むと驚くべき秘密が明かされます!
とか紹介されてたけど、その後のPVだったかキャラ紹介の記事だったかで思いっきりテンプル騎士だって紹介されて拍子抜けするぐらいのネタバレで皆ズッコケてた記憶があるな
198 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 23:23:16.41 ID:uYGNhusf
あーだからあの最初に殺られた雑魚アサシンの存在ぼかしてたりしたのか
ヘイザムはテンプラーだって最初は気がつかせない作りだったのか
後発組には全然わからんかった
199 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 23:27:47.37 ID:nZCiuJt2
あの時はなんの迷いもなくテンプルだと思ってて、デズの驚嘆で全てを理解したよね
200 :
なまえをいれてください
2016/06/12(日) 23:55:49.55 ID:QXgJinza
あれ、フード被っていない…テンプル騎士団かこいつ?いやでもアサブレ持ってるし…どっちなんだ…
って感じだったな
201 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 00:16:18.23 ID:y1TNBldw
アサシンだと明言してないし怪しいな…って最初から思ってたけど、途中仲間に指示するシーンで仲間アイコンがアサシンマークだからやっぱアサシンなのかって思ってたんだよ
結局あのシーンは、騙されたすごいと言うより、堂々と嘘つかれて困惑した気分になった
202 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 00:19:19.81 ID:+IJeFCOk
いつフード被るんだよってイライラしながら進めてたな
なんかのイベントがあって被るんだろうと
フードなしアサシンの是非で言えば、アヴリーンは初の女性アサシンだから
違いを出すのは有りだし帽子が似合ってたが
いつまで経ってもフードを被らない双子には失望した
ジェイコブはどこかでアサシンとして成長して被るんだろうと信じてたあの頃
203 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 00:44:44.06 ID:hHqnh+5P
>>154 無料アップデートのupdate 1.0とupdate 2.0は全く人いない
有料のupdate 3.0は買ってないから知らない
アップデートをオフにしてセッション検索すれば多少は人いる
あと夜遅い方がよくマッチングするかな
204 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 00:48:46.37 ID:UkmJxiTk
双子はしゃがめばフードかぶるだろ...
205 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 02:28:21.06 ID:YMl3FMhP
有料3.0も集まらねえぞ
みんな手っ取り早くアプデオフでやってるんだろうな
3.0の騎士使いたかった
206 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 08:59:47.51 ID:rYkMPT5j
シェイは最後も含めてテンプル騎士団に入ってるとは言えないよね。
どっちが良いとかを越えて人として正しいかどうかが目的。
だから裏切り者めとか低レベルな態度の奴は全く躊躇せず殺すっていう。
207 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 09:41:18.67 ID:+kbF0ezC
シェイはヘイザムに頼まれて箱を追いかけたり先駆者の遺跡なんかを調べてる
その先々でテンプルが悪さしてたら人知れず処理してそう
208 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 10:43:11.43 ID:Lcu2t5Ki
ウォッチドッグスの新作ってパルクールがっつり取り入れてるんだな
いよいよアサシン現代編というか同一世界観で話進めるのかね
209 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 11:15:44.66 ID:YR5U2l9e
そうだとしたらくっそ嬉しい
ubiは2作目が神ゲーなんで番犬2は期待してる
210 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 11:16:54.83 ID:TxMFhCo1
>>190 あとチャレンジもオフだとコンプ出来ないよね
こういう意地の悪い設定やめてほしい
211 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 11:45:53.62 ID:Z1HHRgF2
ウォッチドックスはカメラハッキング面白かったな
お父さんが○○○ーしてて子供が泣いてキレてたり
212 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 12:24:42.24 ID:+IJeFCOk
双子はしゃがめばフード被るとは言え
船のバグなんて知らないから、ほとんど被らないのが不満だった
213 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 12:37:47.08 ID:xjuhfBLF
ようやく1クリアしたー
今までやったゲームで和ゲー洋ゲー合わせてもこれが一番好きなゲームかも
まだ1しかやってないけど
2はps3と箱からでてるけど、どっちが良いとかある?
あとスペシャルエディションとかDLCとかあるんだね
1は箱版だったんだけど、ずっと使ってたから起動中の音がすごいうるさいから悩む
できれば何買えばベストか教えてほしい
214 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 12:39:15.53 ID:+kbF0ezC
これが良かったのに

5本 ->画像>56枚 ' border=no />

5本 ->画像>56枚 ' border=no />

5本 ->画像>56枚 ' border=no />
215 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 12:47:20.38 ID:+kbF0ezC
>>213 エツィオ・サーガ(2、BH、R) コナー・サーガ(3、3LL)
この二つのbest版
アサクリの設定などに興味があるなら
コナー・サーガ通常版をおすすめ エンサイクロペディア付き

5本 ->画像>56枚 ' border=no />

5本 ->画像>56枚 ' border=no />

5本 ->画像>56枚 ' border=no />

5本 ->画像>56枚 ' border=no />
ハードはお好みとしか言えない
ただ最新のシンジケートなどでは箱版などの場合 達成率がわかりやすい
216 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 12:49:01.01 ID:0aasfwTm
フードもだけど杖の武器は先端に刃がついてるんじゃなくて杖のなかは丸々直剣みたいにしてほしかったな
刃先でカチュカチュ敵に引っ掻ける戦いは全く気持ちよく無かった
217 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 12:53:35.98 ID:KgXpd9i4
積んでたウォッチドッグスやったんだけど
ストーリー展開がユニティとやたら似てたな。
特にヒロインの扱いが。
218 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 12:57:37.00 ID:KmgUxK1h
>>208 ウォッチドックス勢が参戦したらアブスターゴもおしまいだな
219 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 12:58:50.71 ID:rn1WMtsV
シンジケートは武器結局ククリ一択になる
あと投げナイフに対して拳銃弱すぎんよ
220 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 13:03:03.81 ID:rn1WMtsV
ウォッチドックス参戦したらアサシン一気に逆転しそうだけどなあ
アブスターゴのセキュリティってガバガバだし
221 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 13:14:00.81 ID:wZLMj+lP
一応アサクリと同じ世界なんだっけ?
222 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 13:15:59.11 ID:+kbF0ezC
逆転はないかなぁ
同レベルに近い面子雇ってる現状でも劣勢だし
223 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 13:20:48.05 ID:8qJ5pfV8
4が面白そうだったんでとりあえずPS3の1&2買ってアサシンクリードやりはじめた
自由に走って壁上ったりするの楽しい、ただマシャフ→街で調査→暗殺の繰り返しで結構単調なのね
評価がいいという2をはやくやりたい....2をクリアしたら
>>215が書いてる順でやればいいのかな?
あとイベントでは字幕がほしかった...目の前電車通るから聞こえないw
224 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 13:39:37.96 ID:+kbF0ezC
1には字幕ないしなぁ 2以降はあるけど
225 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 13:43:42.26 ID:CQv7LhhN
>>221 アサクリとウォッチドックスは世界観共有
4の現代編のテンプル騎士がシカゴに立ち寄った時通りすがりのビジランテに倒されてる
>>223 テンプレに書いてあるからその通りにやればいいよ
226 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 14:07:19.33 ID:8PdlbvVD
1、3、ユニティが好きな人と2、4、シンジケートが好きな人で別れそう
227 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 14:28:55.53 ID:acOydlc5
ローグは本編が短いっつーから取り敢えずクリアしてからサブやろうとしたら本当に短かった
そして本編クリアしたらもうサブをやる気は失せていた
これならもっとサブとの割合変えろや
228 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 14:41:13.17 ID:0aasfwTm
すげえわかるこのゲームメインストーリー終わらせたとたんモチベーション下がるからおかずと米の最後の一口を同時に食べるように調整してプレイしてる
229 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 15:24:56.10 ID:+kbF0ezC
アサクリはサブ全部終わらせてからラストに挑むのが一番良い
メインストーリーを一気に終わらせるのには合わないゲーム
ローグやユニティが発売した頃はそれで後悔したって書き込みが何件かあったような
230 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 15:25:43.37 ID:6vfpgulK
収集要素がな…本編終えたらかったるくてまずやらない
231 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 15:45:43.51 ID:qwhnDXJk
収集は全部終らせてからストーリー開始かな
232 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 15:46:55.39 ID:8qJ5pfV8
>>224 2からはあるのね、ありがとう安心したわ
1のやりこみようそって旗だけ?かな
とりあえずDNA全部埋めて進めていってる
233 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 15:52:42.29 ID:rn1WMtsV
シンジケートはレベルシステムあったからある程度サブもやりつつクリアしたな
クリア後は女王終わらせたら飽きたけど
234 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 15:59:28.71 ID:Z1HHRgF2
identityをNexus7でやろうとしたけど対応してねぇ
ちっちゃな画面でやりたくないなぁ
235 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 16:19:57.13 ID:7vszZ0x8
1は攻略本に台本が全部載ってるな
236 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 16:35:45.87 ID:TkGjLvYi
初期の作品をスマホに移植してほしいなぁ
237 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 16:37:33.86 ID:GBOtr9Jo
ps4でもいいですよ
238 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 16:44:09.75 ID:S0Ydvc+X
アサクリはある意味1→2でアサシンゲーとして完成形にしすぎてしまった感がある
2が一番暗殺をテンポ良く楽しめる
239 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 16:50:08.18 ID:7vszZ0x8
キリスト教圏ってのがアサシンと親和性高かったんだよね
アルノくんの続編作って眠れ安らかにって言ってくれてもええんやで?
240 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 16:50:49.17 ID:hn2f+7sB
E3じゃアサクリ発表ないのかな
241 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 16:55:39.13 ID:7vszZ0x8
そら今年ださないの確定でその穴を埋めるのがウォッチドッグス2なんだからE3ではないだろ
242 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 17:02:03.69 ID:JQc2tPCo
今年のE3はウォッチドッグス2とフォーオナーしか今のとこ予定無かったはず
まあUBIは当日になって予定に無い発表とかすることもあるけど少し前にまた新規IP製作開始したとか公表してたから
個人的にはアサクリよりもそっちの方が来るんじゃないかとは思うが
243 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 17:14:56.40 ID:qwhnDXJk
ウォッチドックス2
フォーオナー
他2作品かな 違うかもだが
244 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 17:40:33.89 ID:dZ1WiKuC
wildlandとか
245 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 20:29:55.10 ID:8PdlbvVD
YouTubeで出回ってるアサクリ3のアルファ ゲームプレイ動画で流れてるBGMの曲名知ってる人いますか?
めっちゃ好き
246 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 20:36:51.02 ID:fausV/LE
>>245 Bat For Lashes - Glass
247 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 21:08:38.39 ID:8PdlbvVD
248 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 21:53:05.29 ID:BlRVoCP2
>>215 うおおおおありがとう!!!
エツィオ・サーガをAmazonでチラ見したんだけど、ベスト版なのを見逃して勝手に外伝とかかと思ってたから
本当に助かりました!
まだ1の熱が冷めないので1の攻略本も買うことにする……
画集は日本語バージョンは3しかでてないっぽいのが残念
コナーサーガ特典ありでもまあまあの値段で良かったー
249 :
なまえをいれてください
2016/06/13(月) 22:04:58.50 ID:KmgUxK1h
250 :
なまえをいれてください
2016/06/14(火) 00:21:57.08 ID:q9a87CFI
251 :
なまえをいれてください
2016/06/14(火) 01:25:18.74 ID:hp8kgx/G
>>209 Far Cry2を忘れたとは言わせない
252 :
なまえをいれてください
2016/06/14(火) 01:37:52.95 ID:LDB+Q/Y4
>>250 Unity・ローグでファミ通が作っちゃったせいで今までのwikiから流れが寸断されたから
考察書き込むwikiが無くなっちゃったよな。つーかシンジケートのファミ通wikiってもしかして存在しない?
出張るのは別に良いけどやるなら責任もって作って欲しかったよ。
253 :
なまえをいれてください
2016/06/14(火) 03:47:00.44 ID:KTey+8nF
UBIの二作目が神ゲーってアサクリ以外であるん?
254 :
なまえをいれてください
2016/06/14(火) 04:17:08.99 ID:G8UPpCll
ファミ通wikiってそれ以前の有志wikiに比べると編集のための敷居が高かったりするの?
255 :
なまえをいれてください
2016/06/14(火) 05:04:50.77 ID:klD7vCUI
>>253 Call of Juarezぐらいしか思い浮かばんかな
256 :
なまえをいれてください
2016/06/14(火) 05:08:34.81 ID:BI1UD2Da
far cryはUBIになってから二作目の3で化けた
ホークスも離着陸追加されて地味だけど面白くなったし
まあUBIに限らず初代の問題点を改善した二作目が高評価なのは普通の流れだな
257 :
なまえをいれてください
2016/06/14(火) 05:16:11.15 ID:LikjkcEH
258 :
なまえをいれてください
2016/06/14(火) 13:48:14.13 ID:vvuj6bFq
>>250 ありがとー!ブクマしといた
ユビのプレスカンファレンスでアサクリの映画の話ちょいでたねー
ウォッチドッグスも映画化かー
259 :
なまえをいれてください
2016/06/14(火) 13:49:05.91 ID:efMGoU4p
UBIチャンネル見てるけど日本スタッフ映画の内容やネタ全然知らないのかよw
ファンの方が知ってるってどうなん?