>>1
乙
休み明けにダイレクト来てくれないかなぁ ミイラと女が最強なんでしょ?
この手のゲームはアーマー持ちと機動力重視が強いに決まってる
>>3
DL版買う
Amazonでまだ値引きしてないけど、そのうちなるのかな? >>4
トーナメントでは優勝キャラがバラバラだった
マミー ニンジャラ リボンガール ミェンミェン
アームの組み合わせで全然変わるし分からんね >>10
カスタムロボやったことないけど、そういう風に言う人結構いるな
VCでやってみようかな 強いキャラがいるなら上手い人は弱いキャラで戦えばいいじゃん
これ明らかに双頭ディルドなんだけど任天堂何考えてんだ?
公式が忘れている説。
超会議でも2歳の設定が発表されたのにすぐ忘れてたし。
公式が忘れている説。
超会議でも2歳の設定が発表されたのにすぐ忘れてたし。
>>19
任天堂は尻派だからおっぱいキャラは来ません 新しい女キャラが発表されたらまたコブッシーが張り切ってプッシュしてくれるんだろうな
いまいち駆け引きが地味な感じするから
面白さがわからん
スパツーXみたいな差し合いゲームになるんかな
試合みてても結構差しあいと読み合いが熱かったろ
まだ大半がガチャってるだけだろうけど
操作が特殊だから、体験しないと面白さわからなそうだが...
任天堂サイトの更新されてもうすぐニンダイやる「かも」しれないから、ARMSダイレクトでもやってそこで体験版発表かな?
そんなうまくいかないか
なんとなく片方のパンチで誘導させつつもう片方のパンチ当ててくイメージだけど
投げが強そうだけど両手使っちゃうから不利になりそうとか
盾みたいなアームとか地味どころか見ただけでも色々考える所多そうな気がする
遅いアームと速いアームを組み合わせるのがいいのかな。
両手とも同じアームにする必要性はあまりないかも
盾になるアームは正直おもしろいと思った
殴るだけじゃないのは戦術性高くていいと思う
リーチぎりぎりだとバネが延びきって威力なさそうだけど
間合いでダメージの増減ってないのかね
黒リボンいいね
色変わっただけなのに、ああ違うとは思わなかった
腕びよーんと伸ばさないでぶんぶんふれないのかね?
武器選択の時みたいに
フェイントみたいな使い方というか
超会議でチャクラム使いこなせてる人あんまりいなかったな
あばだんご?MOV?が頑張ってたけど威力低いしまっすぐ飛ばないのは思いのほか使いづらそう
>>36
両手チャクラムが無駄っぽく感じたな
片方で十分な気がする ドシンプルなアーム以外は両手同じものにするのは基本ダメな感じだね
遠距離のがダメージあるとか
近距離のがダメージあるアームとかいろいろあればいいなぁ
トーナメントではマミー、メカニッカの重量級キャラが両腕に3連打のアームを付けて荒ぶってたな
何気にキャラクターの半分は女性なんだな
DNAマンの性別はどっちなのか分からんが
>>41
3連打のアームはもっと弱いと思ってたわ
軽いから撃ち落とされるってのがもっと弱点として目立つと思ってた ARMSは超接近戦がどうなるかが対戦ゲームとしての成否を分けると思うなぁ
闘会議での対戦みるに、今のままじゃ遠距離だと上手い人同士だとお互いほぼ当たらんようになって、
1,2発 単発が当たるか当たらないかでタイムアップ〜っていうあまりに玄人好みじみた試合いなりそうだったから
こういうのを打開するために近距離戦ってのが使えるようになってると戦略に幅がでそう
逆に、理詰めで近距離戦は仕掛けたほうが絶対不利になるだけ〜みたいなバランスになるとコアな対戦ゲーとしては破綻するかもな
>>45
体験した人の感想見る限り打開の為に近距離戦は出来そうな感じではある 攻撃を防いだり避けたりするのは他のゲームでもよくあることだけど
左右2つの攻撃を独立したタイミング、軌道でコントロールして撃つってのはなかなかないから攻撃側のほうが研究の余地が多くあると思う
なので発売後に遠くからでもバシバシ攻撃を当てられる人が現れてもおかしくない
ドラゴンとかファランクスみたいな変則的なアームもあることだし
見てないけど亀田はこれからアベマのサーバー落としたレジェンドなんだろ?
よくやったわえらい
>>45
遠くから打ってたら腕が戻るまで時間かかってたように思うし
必殺技使うなら近距離の方が攻撃回数増えるんじゃないかな ラッシュは見てる感じだと最大ダメージの上限あるよね
400までは絶対いかないっぽいし
>>52
メカニッカがオートカノンとロックオンで455行ってたぞ ロックオンはその代わりガードされたら自分が爆発を喰らうっぽいね
サーバーのチェックとゲームバランスの最終確認もしなきゃいけないだろうしスプラ形式の体験会開いてくれるよね?
>>55
と言うか爆発属性だから爆風に当たると自分でもダメージ喰らうってだけでは?
>>56
有りがちなスプリングマンのライバル的キャラは居ないのかね? >>59
ライバルキャラがDNAマンじゃないのか
某有名海賊漫画もバネの能力使う人のライバルはゴムの能力だったし リボンガールのステージマリカーのコースと似てるなー
春男は三枚目って設定だから二枚目でクールなニンジャラがライバルなのでは?
年齢も近いし、こどもの日に戦ってたしさ
未公開の女性ファイターが気になるから早くしろコブッシー
やっぱり投げはキャラによって掴みの範囲とかスピード調整した方が
いいんじゃないかな
片手投げは絶対ダメだと思うけど
投げ威力あがる打撃くそ雑魚アームならありかも
マジックハンドとかゲッター2のドリルじゃない方の手みたいにしてさ
というかドリルはまだかよ
公式はいつになったらDNAマンの詳細を明らかにするんだ。
ダイレクトに合わせるつもりなのかな?
宣伝という意味ならガキに人気のあるユーチューバーに配って終わり
実況とか解説プレイ動画も対戦ゲーやし、アリかなとは思う
この間の大会も見てて思ったけど
このソフトに関しては操作する姿も面白さとかテクニック披露の一部な気がするんで
なんらかのカメラでプレイヤーをワイプで入れると良いかもね
その際は全員アームズキャラみたいな仮面をつけるのをルールにすると絵面も楽しいかも