荒らしはスルーかNG登録へ。 「GTAだけじゃない速報」などのアフィブログへの転載禁止。 文章内に転載禁止などを付加した書き込みにご協力下さい。(転載の防止) 不毛なハードの宣伝と罵り合いはゲハ板へ。 フレンド・メンバー募集等はスレチです。 別ゲーの話題、比較は避けましょう。荒れる原因となります。 次スレは>>900 が宣言してから立てに行き、無理な場合は>>950 に託してください。 スレを立てる際は本文の一行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 をコピペしてから立てること。 前スレ 【PS4/XB1】Grand Theft Auto Online 234【GTAV】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1505967481/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) >>1 さすがだ スレを立てると言って 実際に立てたんだ… 有言実行だな! >>1 乙 ハワードの零戦ペイント思ってたよりは悪くなかった クルーザーを戦艦と見立てて特攻する零戦というスナップマティックを撮るのにハマってる もうすぐRDR2の発売日発表されるだろうけどあと何回こっちのアプデあるんだろうな
6の発表するまでは続けそう RDRとは被らないから関係無いって言ってたし
トレーラーの発表だったわ 2018春リリースだってさ
RDR2のトレーラー来たけど VIDEO コメント欄にいかにもな奴湧いててわろた 岩星的にもGTA5は捨て駒みたいなもんでRDR2出すまでの繋ぎ的存在なんだろなと思った
RDOがきたらGTAOはグッとペース落としてGTA6開発に着手が規定路線だと思い込んでた
GTA6のオンラインはまったくの新マップなのか・・・ サンアンドレアスを6の新マップで拡張したものなのか・・・
新マップに決まってんじゃん ちょっとは考えてものを言えよ
今の開発だとロクなモノになりそうにないから期待出来ねぇ
>>1 おつ 順当に行けば次はバイスシティとちゃうか? しょーもないの作ってグラセフのブランド潰さないでね
pkもできるゲームから pkをするゲームに変わってる..
サンドキング「らめぇ!、後ろから潜り込まないでぇッ!!」 バッカニア改「オラオラ!、お前の大型燃料タンクを下からハイドロで突き上げてやるぜ!」 サンドキング「とんじゃう〜ッ!、ぴょんぴょんとんじゃうのぉぉぉン!!」
pkするだけなら別ゲーやった方がいいのにと思う 特に()が付く方のデスマガチ勢とかこんな完全オートエイムゲーで立ち回り制限して何が楽しいんだろ
>>25 ダメだ。何度見てもCV福圓美里で脳内再生される Rockstar Northの元社長Leslie Benzies氏が新たに会社起こして「Everywhere」を開発中 、“Grand Theft Auto Online”的な形態の作品と思われる。ただし、Benzies氏は“Everywhere”が風刺的な要素を含むものの、GTAとは大きく異なる作品だと強調している。 http://doope.jp/2017/0161926.html GTAプロデューサーの作品とはいえ岩星が作ったものじゃないからなあ GTA6の方がずっと期待できる
>>27 社長退社の記事が2016年1月、カーディーラアプデが2016年12月だからどうなんだろうな しかも退社の理由が、有給休暇明けに復帰しようと会社のオフィスに入ろうとしたら、暗証カードはじかれてオフィスマネージャーにも立ち去るようにいわれたとかww退社を強要されたらしい 岩星側の言い分は契約不履行が原因なんだとか。そして元社長は岩星を訴える片手間に、自分の会社興して新作開発中←いまここ ちなみにMGSの小島秀夫もkojimaプロダクション解散とMGSから外されて、 アメリカのGame Awards 2015でベストアクションアドベンチャー部門を受賞した時に登壇するかと思われたが、 所属するコナミがイベント参加を許可しないから、小島がこれませんでしたと司会者が説明して会場ブーイング そして小島はコナミを退社。会社いわくメタルギアに小島はもういらない。 なんかどっちも会社が嫌がらせしてんだよなぁ
>>33 なんでおまえごときが人様を呼び捨てにしてるの? ちゃんとさんつけろ 個人的にはGTAベースのCO−OP要素メインのゲームが欲しい 対人は完全隔離でやりたい奴だけやるシステムで 洋ゲーはなんだかまぁ、すぐプレーヤー同士敵対させたがるのばっかだから少し角度の違うゲームが良いわ
>>34 さんつけろ?てめーの価値観を強要すんじゃねーよ ここはてめーの会社でも、管理下でもねーから誰をなんて呼ぼうと、おまえに咎める権限ねぇんだよバーーーカww 対人あってもいいんだけど、PKする側にリスクが少なすぎるのと使用出来る火器が強力過ぎて辺り一面戦場になるのがつまらん PvPに関しては昔のクリゲーMMOのシステムがいいわ お互いフラグ建ててやりたい奴だけでどうぞと んで、PKPされたら全てを失うくらいのリスクがないと
なんなんだこの頭の悪い煽り合いは ネタでも面白くない
PvPで一番楽しくて面白かったのはMGO2だなあ MGO三は全くの別物過ぎて当時は最悪の作品だと思ってたけど、 ライフルは完全オートエイムでロケランやグレポンだらけ、ヘリや戦闘機出てきても撃墜したら結局遠距離で砂の撃ち合い ってのに比べれば、まだマシに感じるから凄い まあ、全体的に見ればGTAの方がよっぽど面白いんだけど、 PvPが好きなフレはやっぱり居着かないんだよなあGTAって
オンラインはやりたくないんだけども、アップデート例えば銃器密造ってやつとかはオフラインでもできるのですか?
ロックスターの社長もKONAMIのコジマみたいなことになってるのにあんまり話題になってないんだな まぁ世界のコジマはゲーム開発部長であって企業の社長とはまた別だけどさ ロックスターのコジマ監督的な位置の人はダウ・ハウザーとかだっけ? その人がまだロックスターに所属してるならGTAは安泰でしょ
退社したベンジーもプロデューサーでgta、rdrにも関わってる
つーか社長がどうこうより 積み上げたノウハウもないからいろいろ手探りなんだろうなってのは感じる プレイヤーBANはもっとしっかりやって欲しいけど
あー今わかったわ、だからかー 今年入ったあたりからクッソつまらんアプデしか来てないのは早くプレイヤーをGTA5から飽きさせてRDR2に誘導させるための罠だったんだよ GTA5に着目してる時は良アプデが来るのは当たり前 別ゲーに着目し始めたら徐々に糞アプデをかましていってプレイヤーに関心を向けさせていくという技
GTAとRDRって層が違うんじゃないか? そりゃどっちもやる人は多いだろうが
前作がそうだけどRDR途中で飽きるんだよね 馬でなんもない荒野走り回るだけじゃね・・・ 西部劇好きだけどゲームにするには開拓時代のアメリカは何にもなさ過ぎ
GTA5は頭の悪いガキだらけでRDR2は渋いおっさんがやるものとでも言うのか?
>>56 ポーカー面白かった あとリラックマ狩も面白かった てか、ハンターいつくるかな? 今の感じだと早くて10月中旬ぐらいかな?
順番的には次がハンターみたいだけど、車挟まれたら次々回になえうかも?
次は期待の星モーグル どう足掻いても11月までかかるし航空機は割引順番通り 車は月一だろうな 来月の車はもう決まってるようなもんだ
>>40 他ゲーってのなら ゴーストリコンが良かったらしいぞ 早くサイクロン欲しいな なんだかんだGTA5の電気自動車全部好きだわ カーミリオンはもっと個性が欲しくはあるけど
てか、フレから招待セッションの案内が届かないんだけど どうすればいいんですか?
新規者なんですが、皆さんはどのようにしてお金を稼いでますか? あと照準モードなのですが人の多いモードと少ないモードを教えて下さい。
今イン出来る?クラウドサーバーに繋がらないとか何とか
RDRのオンラインってGTAOほど面白いのか不安だわ 時代設定的にどうも面白くなるビジョンが浮かばないw
倒した相手に小便かけるとかできたら盛り上がりそうだが
>>70 それは僕チンも思うわ 大好きな戦闘機とかまず無いだろうし 高級マンションもガレージも無さそうだし そもそもオンラインあるの? >>71 小便とか下らないだろ ヘッショで頭グチャとかの処刑モーションがいいよ 他にも首切りとか馬で引き裂くとかそういう相手を煽るような必殺モーションがいい 輪ゴム放置対策されてる? 無操作でセッション除外されるんだけど
前作もやってない雰囲気分からないガキが押し寄せるのか ずっとGTAやってて欲しい
>>74 お前もそうか 俺もテレビ放置していたのに、なぜか無操作扱いになった GTAOサービス開始一ヶ月の雰囲気をまた感じられればそれで十分だからな 手探りから横一線で始めてナンボだし
15000放置武器売却のファントムウェッジが1人で一番楽に大量に稼げるな。 売却時にファントムウェッジくじ引きして、 ほどほどに荒れてるセッションなら幽霊モードでしれっと売ってライバルボーナス万歳だし。 時間給で言えばカーディーラーが上なんだろうけど、 仕入れが必要だからゲームから離れられないしな。
ハロウィンにヴィジランテ+ホラー系敵対モードっぽいね 4人プレイヤーで鬼から隠れるって内容 鬼になる条件はよく分からん
最近西部劇観るようになって現在進行形でRDRやってるわ
ハリウッドもアメコミヒーロが飽きられ始めてるから次は西部劇ブーム作りたいみたいよ
>>67 今なら新規は最初から70万あるだろ 高級マンションと強盗に必要なもの(ユーティリティベストと特殊カービン辺りの無難な武器)買ったらボンブーシュカで海に突っ込んでランク12まで上げて強盗通しでやって100万ボーナス貰ってオフィス買え 100万以上の投資をしなきゃ始められない仕事にボーナス25万…。 25万円馬券を的中させたと喜んでる人が、実はそこまでに軽く100万円以上使ってるのと似てるなにかが。。
>>88 先行投資やぞ アホなのがバレるから無理に例えない方がいいぞ このゲームの先行投資ってなんだかんだ言って元取れてそれ以降も貯まる一方だから良かったわ 空輸だけやる気起きないけど
>>89 その「やぞ」っていう言葉を使うのは止めろよ いつもと同じように、つまようじでキノコ固定してたらいつのまにか無操作除外されてたけど、対策されたのね テレビ放置も駄目となると、15000で満タンもそのうち修正されそうだな
レンコンでボタン連打放置はいけんのかな 試してみようか
テレビ放置だめなの? 今日(昨日)朝から仕事の間、晩飯前までやってたけど大丈夫だったのにあれが最後か
ウォーストック・キャッシュ&キャリーで買えるナイトシャークやAPCはジョブミッションでも使えますか?
ユーザーの得するバグはとっとと直す糞岩w なお特殊弾が消えるバグは今だに放置の模様
ホーミングランチャー持ってるやつはなんのギャグだよ
数人で楽しいPK合戦(銃だけ)をやってる中に、 インサージェントで突っ込んで来てぶち壊されるのが微妙に嫌い。
>>87 これかな 強盗始める前にようつべで予習して必ずホストで サービスエリア寄ったらマンバみたいなクラシックカーが集会やってた
>>103 脱獄は低ランクが多いし全員役割分かってないとクリア出来ないからな〜 脱獄フィナの成功率は車列より低い感じがする デビンが喉から手が出るほど欲しがって、わざわざ所有者を殺してまでやっと手に入れさせた貴重なZタイプ これでサーキットでレースを行なっている一般市民たちって何者だよ
>>106 戦闘車両乗り回したりバイクで空飛んだりしてるのがデフォな奴らだからだから気にすんな >>104 そのマンバみたいなクラシックカーの大半はレプリカだろうな >>106 確か世界にジャスト10台しか無いとか言われてたよな >>109 更にそれをパクっては売り歩く主人公 まぁあの世界だとガワだけの偽物とかも出回ってそうだが >>97 マジかw 実質GTA終焉じゃん あんま話題になってなかったけどかなり重大だな サーキットの仕入れミッションは貴重な車多過ぎて萎えるし、 全部同じ車種ならもうどれでもいいじゃんとも思えるw ターゲット車両の他はサルタンとかフトにすればいいのにな。
Rockstar Northを退社した元社長が、共同創設者であるSam Houser氏とDan Houser氏を相手取り、約163億円の支払いを求める裁判は記憶に新しいが Dan Houser氏はクエリエイティブ統括責任者で、これまでのアプデをしてきた人物で兄サムハウザー社長の片腕
レンコンでXボタン連打で放置いけたわ 車内でやったら頭がおかしい人みたいな動きになったw
>>103 脱獄はいきなり2発目に持ってくるのは難易度高いよなw ヒューメインは最悪1人でハイドラ・ワルキューレ・EMP配達はクリアできるし、 フィナもヘリ操縦さえできる人がいればクリア可能。 脱獄は途中から2-2の別行動(やること理解してないケース多々あるし)になったり、 フィナはムショ組、飛行機が最低限しっかりしてないとクリア不可能。 大抵、飛行機担当になって残り3分切るまで空港でマップ見てるんだが、刑務所組(ホスト含む)が死んで飛ぶ前に終わるな。 脱獄はチェックポイントがラシュコフスキー合流後、バザード入手後、とかに設定されてればまだ頑張れるんだけどね
ミッションテレビ放置は出来たぞ フリーは無操作警告出るの早くなってね?
わざわざバザードから逃げるように離れてくべラムも勘弁してほしい ムショ組が死ぬのはまあわかるからいいとして
こっちはいいから低ランクの刑務所援護しろやってイラつくバザードも多いけどね
>>87 に追記 フリーサ強盗クリアしたらクルマ(装甲)が割引価格&最初からアーマー80%付きになるから高級マンション買った残りの金でクルマ(装甲)買え これがあるかないかで強盗に限らず個人車両持ち込めるジョブの難易度が天地ほど違う ただ普段乗りで使ってるとPKと勘違いされたりPKに目着けられて爆破されたりするから普段はガレージにしまっとけ オフィス買うまでは武器買うと全部持ってなきゃいけなくてクソ嵩張るからとりあえず特殊カービンとホーミングランチャー、必要ならマークスマンライフルとかコンパクトグレラン持っとけば後は不要 クルマ(装甲)と爆発物持つと気が大きくなってPKに楯突きたくなるだろうけど低ランクの内は万一の保険料が結構痛かったりそもそも体力低過ぎて撃ち合いも不毛だから無視しとけ オフィス買ってもいきなりガッポガッポ儲かる訳じゃないから気長にランク上げろ アーマー10着持てる&体力最大になるランク100までRP稼ぎを主眼に動け 自分がベラム役やるとバザードが援護に来て バザードだとレーザー倒して欲しそうに刑務所近くに寄ってくる悲劇 未だ飛行場にも刑務所前にも位置合わせしやすいデイビスクォーツ付近をクルクル回るベラムは見たことがない
残り2分45秒くらいに離陸して刑務所の東側から回り込んでいけば、普通のスキルの刑務所組が飛行場に着くのと同じタイミングで着陸できると思ってる 西から来るレーザーも避けられるし
>>87 >>122 ありがとうございます、とりあえずパシフィック銀行はクリアしました!事務所借りて倉庫と車庫借りて車の取引をやってるんですが 仕方ない事ですが高レベル帯に狩られまくって取引失敗がほとんどで朝方位しか成功出来ませんね。。。 クイックジョブは少しはマッチングするのでお金とRP稼ぎをしてる所です。他にオススメのジョブなどありますかね? >>130 今そんなのやってるんだw そら車両取引〜銃器密造までやってるユーザーが調達に時間のかかる 売却ひとつ1万の空輸貨物をやる理由がほとんどないからなあ… >>127 おすすめジョブは[タイタンジョブ]や[ロスサントスの流通] どっちも参加だけならランクは関係なし 味方より後ろの遮蔽物の陰で味方の援護をしてればOK 操作や戦闘に慣れてきたらマーティンの敵対モード(赤いジョブ)の中で期間限定の 現金&RP二倍(青と緑の●が目印)がいい稼ぎになる やっと地下基地買って武器改造してるんだけど、これピストルって改造する価値ある? カービンのホロサイト解除したんだけど、これ主観で覗く以外は、三人称の倍率遠距離スコープの下位互換みたいな感じかな?
銃器をMK2にするならヘビスナと軍マシだけしときゃいいあとは趣味の範囲
>>127 一人でも他人がいればペナルティ受けないから過疎セッション探してやるといいよ >>127 ディールブレーカーと波止場がソロ周回ではオススメかな ハード設定で15分かければ16kもらえるしRPも結構もらえる筈 慣れたらすぐ終わるからそこらのNPC殴って体力上げor15分未満の場合は少し放置しとけばいい 軍マシとカービンのMK2は弾数欲しいから特殊弾薬付けてないな
収入ショボくてもいいからコンビニやバーも営業したい。 何もしなくても普段から少ない収入あって、 NPC強盗やプレイヤーから売り上げ守るイベントがたまにある感じで。
>>144 むしろNPCにシノギ払うシステムになりそう ほんと荒れ具合がアシスト<自由になってるな 自由なら調達やってるとまず妨害されるけど アシストで30分ほどやってても妨害一切されん PKしてる奴はいても妨害猿はいないもん
車両乱戦流行らせコラ! ジュワァ…ジュワァ…ジュワァ…みたいなBGMすき
>>146 人少ないセッションでやったらそうそう妨害何かされないけどな >>148 荒れ具合の話してんのにセッションの人数の話するとか 君あたまだいじょう?びょういんいく? できれば強盗をもっと増やして欲しかったんだけどなー。ペイジの出番とか少ないし、トレバーとかラスコフスキーの逃亡後も気になるし、
>>150 ラシュコフスキーは国外に逃げたんだから話には関わりづらいんじゃない? トレバーおじさんはもうお金稼ぎする必要がないしなぁ… >>144 オフラインの物件と同じ仕様の稼ぎ欲しいよな いくら物件持ってても調達、配達という下っ端の仕事が何故かCEO()にしか出来ないから、結局1つずつしか稼ぎ出来ないの何とかして欲しいわ リスタートすると強盗専用が保存済みに変わることあるけどなんなの
ジャスティンとかいうGTA4の狂信者 あいつの言うこと何1つとして同意出来なかったわ GTA5は全てに於いてGTA4に勝ってたし…思い出補正って怖いわ
>>151 とは言ってもどうせAIIの庇護下に居るんだからエージェント経由でやり取りは出来るだろうよ >>155 俺は警察無しとかの部屋の設定は4のほうが良かったわ 変な奴がヘリのプロペラに巻き込まれてリトライ地獄に入ったわ
ランク97にもなってユーティリティも着ないで死にまくる奴なんなの
脱獄フィナーレでベラムからパラシュートで飛び降りた後にラシュコフスキーが死亡したって出てやり直しになった事がある
>>162 目標の手前から十分に高度取ってないとなるな 急上昇しながら到達したら死ぬことある 脱獄フィナはバグが多いよな 最後ベラムでパラシュートの黄色いマーカー何回通ってもムービーの反応しないし、警察の手配度が消えないしっていうバグおきたことある その時は俺がパイロットだから泣く泣くどっかの山に着陸した。全員困惑してた。しょうがないから自滅して終了したな
脱獄の無限手配バグは腹立ったけどまだ直ってないの? まさか飛行機の操縦担当が飛ぶのを何分も待たなきゃないなんて誰が想像すんだよと…。
強盗はロード長過ぎバグ多過ぎ人集まらなさ過ぎ仲間使え無さ過ぎでやる気が全く起きん
PKしかしない連中はマネーグリッチ ここ数日付き合ったけど数時間で軽く10万は弾代で消える。普段何も稼いでない連中だし。 弾代で大赤字なのに続けれるのは、そう言う事なんだろう。
その話はいいよ 無駄に荒れるし みんなとっくにわかってるだろ?
あれ? 公開セッションで1人になったから空輸やろうと思ったら招待セッションにいる… あなたしかいないって出たのにな…
>>161 最近よく思うが、ランクは当てにならん。 昨日のパシフィナでランク120・150・500にクイックで入れたからラッキーと思ったが、 強盗専用コスだったので、まあエリート狙いだろうと思ってたら、 バイクも2ケツしてスタートするレベル。即体当たりされて5回くらい失敗してたから抜けた。 そしたらまたお誘いがきたから、自分がヘリ車仕込んだが、車乗らず路地突っ込み死亡→車消え→ヘリすらたどり着けず解散。 せめてヘリ車仕込むか、保存コスでバイク逃走の基礎は予習してからやれよな。 ランク30とかなら分かるが。 もちろんそのランク120や150のステは体力ステルス飛行はスカスカなw >>173 たまに選んだバイクが置いてない時あるからなぁニケツは仕方ないんじゃね >>174 いや、最初からレクトロは四台あった。 そのときは車だけ仕込んでたから、自滅リスタでレクトロまで行けたんだが… mk2武器死んだらマガジンの中身まるごと弾無くなるのかもったいない
誰か用意するだろの精神じゃね そんなことより機動センターの車両強くね これ防弾?
まだオフのキャラオンに連れてくるマネグリ修正入ってないのかよ? 今回放置長すぎやな
>>181 そのやなっていう言葉を使うのはやめてください 極秘貨物に詳しい人教えて欲しいんだが倉庫の襲撃って倉庫の75%が埋まったら襲撃されるの? ググってみたら70%で襲撃されるというサイトもあったからどちらなのか分からなくなってしまった
>>181 やな、はアカンってことも知らんのか ほんまここも無法地帯やな >>183 ステはカンストしといたほうがいいくらいでしょ 低ランクの状態でステ高かったら蹴られずにすむかもくらい >>187 体力Max=デスマ勢と思ってたよ ゴルフやって地道に上げるかー >>188 クリエイターで素手警官用意してひたすら殴るのが効率いいって聞いた 頑張ってな >>188 コンタクトミッションのディールブレイカーを開いて、マスク屋のある浜辺に行ってワラワラいる一般人を片っ端から殴り続けるのがおすすめ 日中だと10人くらいで逃げる集団がいるから、そいつらは一人一人とどめを刺さずにダッシュ殴りで一発ずつ殴っていくのが効率がいい 波止場の重圧でもいいけど、俺がやった限りでは波止場の重圧では男どもは反撃して来る ディールブレイカーでは反撃がないから手間がかからない 偶然だったらすまん なんで二ケツはするくせにパトカーには頑なに乗らず一人で逃げて死ぬんですかねぇ低ランクの頃は素直に乗ったのにさっぱりわからん
いわゆる輪ゴム放置なんだけど スティック倒し→× トリガー押しっぱなし→× スティック倒し+トリガー押しっぱなし→× スティックとトリガーは片方あるいは両方ではダメだった その他のボタン(例えば×ボタン連打など)は従来どおり無操作回避できる検証してみたけど不正確かも TVと監視モニター視聴はいけた
防弾車両ってカリンとハーフトラック以外にある?PK多すぎる
>>197 PK対策だけ考えるなら防弾より防爆性能を優先して考えたほうがいいよ。 あとは、2万払わせることになるような高級車に乗るという手もある。 俺は輪ゴムじゃなくてスティックが固定されるように床に置いて放置してるけど蹴られないよ?
野良強盗で「ハード、保存済みコスチューム」で 全員防弾を着用するメンバーがそろう事があればある程度成功率が上がるんだろうけど まあ金策目的以外のちがう遊びの感覚でやった方がストレスが無いよね
>>201 遊びの感覚でやってもまともに遊べないからストレスしか得られないぞ むしろ足を引っ張ってやるくらいのスタンスじゃないと楽しめない 妨害は無しとして
>>203 自分はそれほどのことはしないけど戦闘用タンパなんかで弾代を節約したりするな フィナまで行っても何度もリスタ祭りでクリアできないしね
>>188 ゴルフテニスはやってて楽しいなら良いけど効率はよくないで 190に書かれてる通りNPCぶん殴れば1時間程度でカンストする プレイヤーチェックしてたらランク450のCEOでキルレ0.00いた。聖人か…。 クルーザーとかも持ってるしランク弄った感じでなく、 ガチで殺しは一切してないやつかも。
いまだに強盗やってるやつは察し だからなぁ ソロの金策手段いくらでもあるし100未満はまぁ仕方ないにせよ200とかで野良強盗やってるやつはまともなやつ居ない VCでやり方教えてやってもVCオフにしてるのかチンパンなのか日本語通じないのかわからんけど同じミスを解散まで繰り返す奴とか こんなのばっかだからそりゃ野良強盗募集してもまともな人は誰も来ないよ
>>209 こういう書き方してる奴の方がよっぽどお察しなんだが ネット弁慶乙だな 野良強盗マンは毎度毎度同じ様な愚痴や何度も結論がついてる報酬分配の話をここに書き込みに来る害悪 自分から見えてる地雷を踏みに言って愚痴りにくんなや
ネット弁慶も何も事実だろう 自分でも>>206 みたいな事書いてるやん 野良で強盗やってる人はちゃんと知識あって動ける奴見かけたら強盗の時だけ誘う程度でいいからフレ申請しておいた方が良いよ 野良参加や初見は仕方ないにせよホストまでお前今までヒューメインとかで何も学ばなかったのかよっていうレベルの人が少なくないしね 運よく出荷されてきたのか何なのか 新規もちらほら見かけるけどかわいそうだね >>209 野良での協力プレイを楽しむために金策の効率度外視で参加する人もたくさんいるんじゃないですかね まともな奴いないは言い過ぎだな 経験上ランク200超えてる地雷はそこまでいない、たまにいるけど 100前半はあまり信用しない方がいい ゴルフはホールインワン狙いがなかなか入らなくて結構楽しかったな
>>199 それ意味ないよ PKやってる奴は普通に高速で走ってても撃ち殺せるし 高級車もバンバン破壊する 協力プレイで野良強盗って一番適してない選択肢だと思う
みんなでドッグファイトしたりヤク運んだりするのが楽しいんだが。
>>212 ちゃんとしようや やんっていう語尾がアカンのは周知の事実やん 頼むでホンマ 協力プレイしたいならどっかのCEOやMCのメンバーに入って仕事手伝う方がよっぽど楽しいよ 強盗と違ってロードや待ち時間に悩まされることも足を引っ張られることもない 失敗しても損するのはCEOやプレジデントだけだから気も楽だ
>>221 ドッグファイト(英: dog fight)、または格闘戦とは、航空戦において、戦闘機同士が互いに機関銃・機関砲または短射程空対空ミサイルの射界に相手を捉えるために機動しながら行う空中戦闘やぞ。 ドッグファイトの呼称は、戦闘機の近接戦闘では相手を追尾する態勢が有利であり、その姿が犬同士が尻尾を追いかけ合う姿に似ていることに由来する[1]んやで。 俺準備ノーマルだったらフィナーレも真面目にやらないよ 保存済みでもユーティリティ着ないし 準備ノーマルでやらせといてフィナーレだけハードにするのせこ過ぎる
本物の大物強盗プレイヤーは準備はオールイージーでフィナ切りからのゲスト報酬10%だよ
オンにどうしてマイケルがいるんだよと思ったらまたグリカスか ほんとに次から次へとよー見つけるわ
マイケル見かけたから煙幕投げてみたけど死ななかったから粘着投げまくって起爆したら死んだよ
武器売却、1台なら「仕事モード」インサージェントも大当たりだな。 珍しく20人以上で荒れまくってる中、幽霊モードの時間余るくらいで終わった。 人が多いから18万くらいのが25万にまでなった。 15000放置でこんなの繰り返して3千万は儲けてるけどいいんだろうか…。
>>236 そんなん今更だぜ 本体買い換えてもいいかくらいの気持ちでやるものだし >>234 オフに戻った時、マイケルの息子(俺らみたいなの)を轢き殺すの好き。、 トレイシーは可愛いしおっぱいダンス面白いから許す。 ぶっちゃけオフキャラなんて的にもなんないから轢くか爆殺だわ
>>237 ざけたこと言ってんじゃねーよ RM関わってんだから遊びじゃなく犯罪レベルだろ >>243 そうともいえない ノーマルだと慣れてる人が抜ける可能性もあるからね まぁ信号はグダるとめんどいから低レベルいる時はノーマルの方が良いかも知れないけど 背中のタトゥーで「Trust-no-one」を解除する条件って 乗り物爆破で25人PKだけど、これってバスに25人乗ってもらって一気に爆破でも解除されるんだろうか?ww
>>222 語尾には注意しようなやぞとかやでとかタブーだからなここ ソロでこそこそ売却してたのが馬鹿らしい なぜ早く周りに招待送って協力しなかったのか
>>246 ロスカスの爆弾必要なのにどうしてそう思うんだ? 内容の詳細書いてあるだろ? >>251 ああなるほど、粘着とかではダメなんだ知らなかった
ザンクードの格納庫の値段差ってなんだろうと思って現場を見てみたんだが これって着地にある程度の滑走が必要な飛行機の格納のしやすさできまってんのね 200のとこは右からの滑走着陸が不可で左と前からだけ可能、一番高いとこは右左前から着陸が可能 2番目のとこも同じく左右と前からいけるけど前は真正面からは障害物があるから駄目で斜め前からじゃないと駄目だった
ホバリングからの荷物の落下がしやすい位だろ そのまま移動出来るからアーマーとか補充しやすいし