Q.スプラトゥーン2ってどんなゲーム
A.公式の紹介動画を見てください
Q.買ったけど何やれば
A.ヒーローモードやレギュラーマッチを楽しみましょう
Q.ヒーローモードって何
A.ひとりで遊べるシナリオです
Q.ソフト1つで友達や家族と遊びたいのですが
A.Nintendo Switch 本体1台で遊べる人数は各モード1人です
Q.オンラインサービスは無料ですか?
A.2018年の正式スタートまでは無料
有料開始しても1ヵ月300円、1年間でも2400円
Q.イカリング2って何ができるの?
A.事前にステージ情報を確認できたり、ゲソタウンで普段と違うギアパワーが付いたギアを取り寄せる事ができる Q.サーモンランって何
A.2〜4人で仲間で働ける楽しい職場です。開催日と時間はメニューで確認してください
Q.サーモンランの報酬はどこで貰うの?
A.三店方式になってる為、倉庫から出て近くの換金所から受け取れる
Q.ジャイロって必要?どのくらいの感度がいいの?
A.人それぞれだから自分でプレイスタイルを決めてくれ
Q.アミーボは購入した方がいいの?
A.装備を保存してすぐに読み込ませることができるし、特典ギアもらえる
Q.アミーボやセブン特典ギアって強い?
A.強さよりゲーム内で非売品扱いの為コーディネート目的が強い(イカ1ガールの特典制服おすすめ)
Q.オススメブキはありますか?
A.ナワバリ初心者はわかばシューター、プロモデラーMGがオススメ
どちらも塗り効率がいいのでナワバリバトルで活躍しやすい
Q.帽子・服・靴は毎日買い占めた方がいいですか?
A.あとになればなるほど入手していない物が店頭に並びにくくなるので
お金に余裕があるなら買っておいた方がいい Q.フェスとは?
A.カミさまから与えられたお題を元に2チームに分かれて競う期間限定ナワバリバトル
Q.チームはどうやって決めるの?
A.ハイカラスクエアの投票所でチームを決めよう
Q.いつ開催するの?
A.期間限定のイベントの為、公式HPイカリング2ツイッター等でチェック
2017/10/14 13:00-10/15 13:00
自信があるのはどっち? 瞬発力 vs 持久力
Q.参加するメリットは?
A.フェスの結果に応じて「スーパーサザエ」がもらえる、フェスTのクリーニングは2000Gでできる
称号 勝ち 負け
ふつうの 4個 2個
まことの 6個 3個
スーパー 9個 7個
カリスマ 16個 10個
えいえんの 24個 21個
Q.スーパーサザエって?
A.スパイキーにギアのスロット拡張やギアパワーの再抽選してもらえる。スパイキーの横でブルブル震えている
Q.スパイキーがいないんだけど
A.フェス期間は中央付近で踊ってる
Q.同チームでマッチングしたんだが
A.投票数の違い、またはその他の理由で有り得ます
ZAP早すぎwwwワロタwヒト速要らなくなったから更に強化出来るし最強の一角だね
アップデートで初心者もランク上げやすくなったし、このスレのランクも上げていきません?
とりま、
・チャージャー系
・下手なエイム
・ヤグラ乗らない奴
・ホコ持たない奴
・ホコルートわかってない奴
・KD 0.5以下の試合が一回でもある
・実名系の奴
・反射神経落ちてるオッサン
・ユーチューバー
・ランク30超えてるのにA帯以下のセンスない奴
上記に一個でも当てはまったらガチは禁止で。
あとこのスレの発言権はSランク以上だけで。
他はロムっててくれ
>>9
と友達のいないネガキャンガイジが叫んでおりますはいNG 傘開き高速化&人速乗って、近接射撃→傘開きの理論上1.5確が実用化した?w
まだ仕事だから帰ってからが楽しみだゾ
傘類は強くなったというかようやくまともな戦闘力もらった感じ。
メイン自体はバケツやブラスターにはまだまだ劣るし、傘開くのが早くなって何とか対面対応できるようになった。
プラコラに付けたいギア
インク効率系、スペ増かスペ減、スペ強、ヒト速、安全靴、爆風軽減、対物
悩むわー
ダイナモ、タチウオの通路を丁度隙間無く塗れる
凄く綺麗に塗れて気持ちいいw
>>16
コピペ相手に一行目いらんやろ
コピペだと知らない初心者にはお前も怖い人にしか見えん
ササコピペ
NG推奨とかでええやん ちょっと触った限りで一番差を感じるのは傘の開く速度だな
次点でダイナモの塗り幅
傘は最初からこれならもっと使う人いただろうに
やっぱり操作してる時に爽快感がないとダメだ
傘でずっとA帯だったのにアプデしたらなんかS+行った
撃つと普通に弾が当たってくれる感じ
いつも感度5でカメラ動かしまくってたせいか照準ズレバグの修正が大きいのかな
プライムトゥーンとZAPトゥーンになったことで短射程の武器がほぼ死んだ
次回短射程武器全体の上方修正は確実だな
>>1
マンメンミ!
試し撃ちしてみたら殆どの武器分りやすく強化されてるね
スシコラ使いとしては恐怖しかないw >>1
おつ
対象スプラNGNAMEササでNG登録はしてるけど
アンカ付けた人まで透明にするかは悩むなぁ >>26
まだスパッタリーが残っている!
硬直時間短縮してるぞ このゲームを一週間やってみての感想だが、
【悪かった点】
・説明書もオンラインマニュアルもなく、不親切すぎ
・キャラがガキ臭くてダサイ(愛着わかない)
・専門用語が多くてわけがわからない
・ジャイロが使いにくくて目も手も負担がかかる
・オンラインにチャット機能がなくてチーム戦が機能しない
・そのくせチーム戦が前提なので「メンバーの運」によって勝敗が左右する
・フレンドを作りづらい
・ガチマッチは死にゲーなのでストレスたまる
・サーモンランは敵がうじゃうじゃ沸くとイライラする
・ナワバリバトルはすぐ飽きる
・ヒーローモードは無駄に長いし難しい
【良かった点】
・オンラインが無料(年末までだけど)
【総合評価: 13点/100点】
プライムシューター強いわ
メインのだがポイントセンサーの使い勝手が凄くいい
早くサブインク効率積みたい
うおおおおおおおおおs帯きたあああああああああ!!!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ぼくちんもう初心者じゃないんでこのスレから卒業します今までありがとうございました
Aと比べるとS以上は塗り武器が戦いやすいな
マップ見てスプリンクラー置きまくって逃げ回って裏取りを潜伏キルするだけでそこそこ戦える
銀モデ塗り半径はそんなに気にならないけど
塗り進んでる時の隙間が出来まくるのがすごく気になる
そしてカーリングピッチャーすごすぎw
傘が一瞬で開けて
普通に盾として機能しているのに感動した
しかし言ったらあれだけど
ここの開発2作目にしては最初のバランス調整下手すぎでは?
銀モデ弱体化したのに多いなと思ったらカーリングピッチャー強化されてたのか忘れてた
スピナーに関しては前より塗れるようにはなったし、スプスピは射撃機動力でスシの完全劣化からは抜けられそう
>>42
ZAP、塗りも強くなってるし
スプボムじゃないと駄目っていう人じゃなければ
ZAP使った方がいいと思う >>34
S+10以下は初心者だぞ
S以下は初心者以下のくそ雑魚だが >>44
そういうの要らんし、10て閾値は誰が決めたんだよw
50て言われたらお前黙りそうだな >>36
そうそう、銀モデできっちり塗る派だったのに隙間ができて雑な塗りになるのがいやだ。
とりあえず5戦してみたけど、4勝1敗、スペシャル4〜5回発動、塗りは全て1000p台だった。 ヴァリアブルローラー使ってる人いる?
いたらアプデ後の使用感を教えて下さい
初心者スレにそんな物好きはいないとか言わないで…
S昇格戦逃してから連敗続きでこのままじゃBに落ちそうで泣きそう
>>50
人速積むと凄い早さで歩きながら横振り出来る
人速積めば イカ速3.9とか10とかいう数字はなんでしょう?
ギア1つで何点?3.9と10じゃ数え方も違うし。
見方落ちてるのにチョーシ2.5落ちるのやめてくれよ
今まで順調に勝ち進んでたのになんで…
勝ち方がわからなくなってきた…
>>54
基本的には「.」がつけば3.9式(メイン=1 サブ=0.1)
つかなきゃ57式(メイン=10 サブ=3) >>54
3.9ってのはメイン3つサブ9つって意味
メインは10、サブは3の効果を持つから、全部足すと57
みんな混在して使ってるんだよね
例えばスプラボムを二発一度に投げるにはサブ効率が35必要
これを実現するにはサブ効率3.2とか2.5とか1.9必要って意味 >>56
自分では落ち着いてると思ってても連敗でプレイングが雑になってきてる
一旦休憩するといいよ 気に入ったデザインの服でもメインギアが気に入らなければスルーすれば
次回別メインででて来たりする?
服に対してメインは固定?
>>57-58
お早い回答ありがとう!
なんだろうなぁと思ってました。スクショしとこ。 BならともかくAで勝ち方がわからないってSなるべきじゃなくね
しばらくAいるけど構成見て打開前が強い打開後が強いか、抑える場所見れたか、勝つべき場所で撃ち勝てたかみたいなのほとんど固まってて負けた理由も普通にわかるレベルなんだけど
ZAPヒト速いらないの?
ZAPのためにヒト速ガン積み帽子作ったのに…
>>50
縄張りしかまだ使ってないけど塗りはかなり良くなったね
ボムピッチャーの回数も増えたし900塗れるとは思わんかった
横振りの性能かなり上がってるので、ブキチの言ってる縦で道作って、横でドンってのがやりやすくなった >>56
ほんとそれ
連敗イライラ時に冷静になろうと思って試し撃ちでエイム練したらブレブレ >>66
ほんとそれってのは59に対してね、ごめん 調子良かったあとの連敗って単純に近況成績でマッチング基準が上がっただけだと思うけど
ここまでで話題に上がってない武器の不人気っぷりよ…
後、傘ヤバイね
アメフラシ弱体なかったのと、SPポイント増加とは言え傘自体に超強化入ってるから今回のフェスで暴れそう
スフィア弱体で対物外す人も増えるだろうから傘の耐久度マシマシなんだよね
>>9
全部当てはまってるけど、ガチにしかいってない。
1とちがって2は勝てないなあ。 ホコのB+、ヒビ無しで昇格できたけど
やっぱガチパワー上の相手に勝ってないと飛び級はないか
ちょっと残念
さっき一生懸命頑張ってたのに全然勝てず、5連敗したので、試しに次の試合を自陣うろうろするだけでサボってみたら勝てた
つまり「仲間がクソだとどうやっても勝てない」
逆に仲間が上手けりゃ頑張らなくても普通にしてれば勝てる
いっそのこと、マッチングしたらしばらく放置して様子を見て、
・仲間が上手いようなら自分も積極的にガチにいく
・仲間が死にまくりの下手くそだったら見切りをつけて回線切断(無駄な労力は使わない)
これが究極的にはベストだと思った
つまりこのゲームは「運任せ」と割り切った方がストレスは少ないね。
弱くて勝てなくても好きで使って来た人が使ってる武器強化されたのと
強くて勝てる武器が好きでヒッセンとかすぐ見切ってきた人が強化された武器使い始めるのと
俺は前者だけど後者のほうが強い気しかしなくて不安しかない
>>36
銀モデ、自分は塗りよりもボムピを主軸に考えてギア組んでたから、
ボムピ強化はすごく嬉しいな
ボールドは元気かなー モデラーさん、塗りさいつよだから戦闘力カスでも成り立ってたのに
塗りかなり弱くなってて、戦闘力カスのまんまって
これ……
傘なら長靴だろ。とレイニーアセロラ(人速)履いてたけど、
人速1.0ギア要らなさそう?
自分が弱いのでせめてブキは強いの使う派
今回も一番強いのを使うぜ!
劣勢は劣勢で楽しめるメンタルないとこのゲームは続かんと思うわ
傘の人速が速いと聞いて人速3,5積んだら射撃時インク滑ってて笑うw
負けてもいいけどわけわからん行動してるキッズとはやりたくない
>>81
ボールド神が君を見ている
いやまじでボールドは塗りクソ強いしキルタイム早いしサブスペ優秀だしかつてのモデラー使いが流れそう
てかモデラーのメイン弱体化はやっちゃダメだったと思うな
スフィアが弱体化されてもなお強いから金モデフェスにならないための措置なんだろうけど銀モデは完全にとばっちり
ボムピだって使用感変わっちゃってるから一概に強化とも言えないしな さんぽしててホコ担いでるイカちゃんめっちゃ笑顔なの今初めて気づいたw
>>88
金モデのSP必要値を+30とかしたらよかったんじゃね?
とは思う
まるで違うブキっていうくらいメイン性能と射撃見た目がアレ>モデラー
これならもみじで良くね?と思った ササにふれるのいつまでたってもいなくならないな本当
>>53
>>64
どうも
明らかに使い勝手が向上してるっぽいですね
ヴァリロラはガチにはおっかなくて使ってこなかったけど
これを機にガチでも使ってみようかな
(そしてメーターを割る、のお約束) ZAP強いわ
ヒト速と安全靴の選択肢も増えたしギア困るわ
爆風サブ性能サブ効率イカ速対物と入れたいのが多すぎる
さっき開幕で自チーム一人落ちて
危うく40秒ぐらいでタッチダウンされそうになってめちゃくちゃ焦った
ガチで開幕直後に敵が一人落ちたのを確認できた場合は
一分間慈悲が欲しいというかノックアウトしないで欲しいとせつに思う
>>92
常に新規の初心者が入ってきてるから仕方ないね >>62
それは普段当たり前のようにできてるんだけど、連敗が続くと勝ち方っていうか、勝利のビジョン?的なのが全然見えなくなるんだよね… 「前作S帯」とか「S+いけた」とかが
スレチされない初心者スレって珍しいよね
質問雑談スレだからな、質問に答えるのがC帯でもいいならスレタイにS以上お断りでもいれたら
銀は前回の改変でなにも変わらなかったバランス優秀武器だったのに。
何故こんなことに
>>101
ここは初心者スレという名の初級者スレだからね
あとお前はクソササにレスしてんだから反省しろ >>105
それはわからんでもないな、もう一戦あたりで感じる時もある。どんだけ食ってもどんだけ抑えても一向に状況がよくならないやつ
十中八九味方が相手より弱いのが原因だから自分はミスしねえって気持ちだけ持つようにしてるな >>104
それこそ知らんがな
決まりならテンプレに書いといてくれよ >>102
質問に応えるのはいいんだけどさ
コピペ質問にいちいち反応すんのはやめようぜって言うあれよ ナワバリチョウザメ防衛に入ればほぼ勝てるけど、逆の立場になると何もできないまま負けるのどうしたらいい?マップはちゃんと見てるつもりです
>>94
どれも欲しくなりそうと思って
メインとサブ揃いを別ので色々作ってたけど
中途半端になるかなぁ
早く家に帰って試したいな 今までローラーだったがヴの字これいけるんじゃね?
しばらくナワバリ潜ってくる
>>108
チョウザメはまん中押さえられると迂回ルートないからほぼ全封される
スフィアでこじ開けるしかないがスフィアもお亡くなりに プライム強すぎない?あとマニューバ使いこなせれば強いな
今はクイボさいつよだし
ヴァリアブルは縦振りも横振りも悪いとこ取りだったのが解消されてかなり使いやすくなった
スプラマニューバが今回のアプデでデュアルとスプラスピナーに食われた感あるね
>>106
ササガイジが湧くことも過去スレで散々書き込まれてるし
明らかに荒らしっぽい書き込みにワッチョイで検索することもなしに
脳死で反応するからお前も含めて2ch初心者って言われてるんだよ
テンプレがどうとかじゃなくて2ch初心者ならまずROMれば? 味方のスパッタリー君の最後の一撃はリスポーンビーコンでした…
初心者以下のくそ雑魚がギア構成の検討とか考察してて笑える
S+まではギアなんか適当でもいけるんだからそんな暇あるならスシ握ってキルできるようになるのが先じゃない?
スシのクイボクイボチャクチクイボクイボもうざいけどもみじのロボムロボム雨ロボムロボムも実際やられた時あまりのうざさに笑いが出たな
雨から逃げ惑うイカ達を容赦なく追い詰めるロボムさん
もみじ君可愛い見た目して嫌がらせ特化過ぎぃ
もみじは前作からして嫌がらせ特化だしな
今作は嫌がらせだけじゃなく殺傷力まで加わって鬼畜
>>116
俺がレスした内容のときは荒しとは思わなかったし
常駐荒しと指摘されてからはレスしてないし
スレには新規で来るやつ居ないとでも思ってんの? >>123
で、ださいやつより下手なきみはださくないの? あー落ちるやつは1日オンライン禁止とかしてくれええぇ
なんで理不尽にチョーシ落とされなきゃいけないんだよ
アプデのせいか荒らしと自治厨湧いてきたな
ブキどれも個性出てきて楽しいねローラーに今日はダイナモでも担いでみようかな
実際、スフィアは確かに弱体化されてるの?
体感で分かるぐらい?
早く帰ってZAPとH3リールガン試し打ちしたいすぎる
自分で使うとインク切れになるねん
角待ちしまくられてつらい
>>122
反省しろって言ったら開き直ってきたからこっちはムキになってんだろ
反省してんだったらどーでもいいわ スフィアの相対的な弱体はいいかも知れないけど
金モデの煽りで殺傷能力が低い分塗り抜群だった銀モデの塗り能力まで引き下げちゃ意味無いね
ボールドのほうが全然塗れる
モデラーが弱体化したと聞いて
初心者救済武器を殺すなんてひどいよぉ
金モデだけSP300にすればいいのに
初心者の定義はなんなんだろうか
自分は2から組で300時間プレイしているんだけどもう初心者じゃないのかな
何時間プレイしたら初心者じゃなくなるのだろう
どこのウデマエにいるかって初心者かどうかに関係ないよね?
むしろボールド射程短くして弱体化いいと思う 前作のピーキーさがほしい
A以上は上級だから聞かれたことに答えてればいいよ
俺はCから抜け出せない
>>134
開き直ったもクソもお前のはネチケのフリした言い掛かりだからその性格は治しとけ >>143
ジェットかデュアルで相手を近付けないように撃ち続ければBには行ける C-〜S+50までで60ランクあるんだから
ABCくそ雑魚
S雑魚
S+0〜5初心者
こんなもんだろ
元々zap使いだけど強化されて皆使い始めると
使いにくくなるこの性格なんとかしたい
使ってるブキが強くなってもナーフガイジに死ね死ね言われるだけ
今喜んでる奴らの気が知れない
わかる
RG使ってたけどスフィア強化されてみんな使うようになったから傘使い続けてたのに・・
デュアルの飛沫落ち増はほとんどわからん
塗りモードの時はやや下げで射つから関係ないぽ
H3はなんか何がどう強くなったかわからんが強!って感覚になる
エリアウデマエアップしたらすぐ3連敗してビビが2つ入って、自分が来るレベルじゃなかったのかと思ったら、4連勝して何とかOKラインには乗せれた😂
先日ヤグラで昇格後一勝も出来ずに降格したから、それ思い出してプレイ中心拍数がヤバいことになってた
>>148
サーモンは武器種が良くて時間かければ上がるから…
(たつじん480) 好きな武器なら弱かろうが強かろうが使うわ
流行るから使わんとかただのマイオナ
意気揚々とsにあがったけど全然レベル違うじゃないかなにこれ魔境かよこりゃ勝てんわ
>>150
その程度のことでブキ強くなった喜びが消えちゃう繊細さは素直に可哀想だと思った ナーフガイジなんか相手にしなきゃいいじゃん
強いブキ使うのは普通だし使って蔑まれる程壊れたブキもない
>>157
まぁわざわざハンデ抱えてやりたくないから性能で勝ってるブキを選ぶよもちろん
ただブキへの思い入れとかは今後一切持たないだろうなってだけ キッズタイムすげーやりやすい
みんな顔出して塗ってくれるから塗りで勝ってるしヘイト稼いでくれるからキル取りまくれる
性能変化一切関係なしにブキの熟練度みたいなのマークつければいいのに
毎回強いブキほいほい乗り換えてる奴なのかそのブキが好きで使い続けてるやつなのか見ればわかるように
微妙ブキ担いできても熟練度高いやつならなんか許せる気もする
苦心の末スペ増57出来たんだけどどのブキがおすすめ?
ブキありきじゃなくて逆ですが...
まだササで揉めてるよどうでもいいよむしろ俺もササだから間違われそうで心配だよ(´・ω・`)
ヴの字の使用感(ギアはイカニンイカ速)
・ローラーよりも対面で撃ちあえる、と言っても竹等の長射程にはかなり不利
・もちろん機動力、近接キルはローラーより劣る。だが十分に立ち回れるくらいに上昇
・チャージャーはむしろ縦振りがダイナモのようになっているのでローラーより辛い印象。縦振り格好の的
・縦振りのエイムが定まってくれば受けも出来る荒らしも出来るローラーとしてもいけそうっちゃいけそう
余談:タチウオ登頂にシールドすごく便利
ダイナモ視点も見たいなぁ
>>162
塗りポイント見たらわかるんじゃないか
わざわざ見ないがw はいダメーなんで大事な一戦なのにソイチューバーなんて色物くるんだ
zap使ってバッテラの車を塗ってると洗車してる気分になる
・アプデの後
・ブキ解説付き実況者Sの動画公開後
・バイト終了後
あたりはホイホイ触ってみたくて慣らしもせずに担いでくる奴が増えるから嫌なら時間かえよう
うーんA帯は難なく勝てるわ何がs帯の皆様と違うんだろ
今ためしにやってみたが。モデラー全然塗れなくなったな。
隙間なく塗れるのが強みだったのにムラできまくり。
適当に武器変えてやったけど傘とダイナモが使いやすくなったかな。
ダイナモは塗れるようになった。感じ。ほかのローラーは試してない。
できればトラップの性能上げて欲しかったけどそれはないみたい。
チャージャー系はまだ試してないけどなんか変わったりしてるのかな?
>>170
俺の主観だとA帯迄は個人技、S以降は回りに合わせた上での個人技だろうな まだB帯ウロウロしてるのにランク50になっちゃった恥ずかしい
調子悪いとCまで落ちたりする始末
Cはすぐ抜け出せるけどBがあと少しってとこで連敗とかしちゃうんだよな
壁みたいのを早く突破したい
>>172
なるほどなー動画でよく言ってる人数有利とかそういうのでしょ? ガチマッチで昇格までに1ミリ残るあの仕様
イラつくからやめて欲しい
ヒーローモード2-13が苦手過ぎる
あそこ30分かかるんだけどそんなもん?
3-13だった
wikiでは4分ってあるけど信じられない
割れたけど余力残してウデマエキープ
何とかやっていけそうで一安心。
+になると自分がエースとして行動しないといけないマッチングが増えるの思い出してきた
>>174
ランク40過ぎまでそんな感じだったけど
50行くまでに全ルール一度はA帯行けたよ >>164
あんた次スレ減速促してくれたササだろ?
文面見りゃ違いがわかるから気にすんな >>174
一ヶ月半くらいひたすらチャージャー使い続けて、最近シューターやらバケツやら再開したらアホみたいにエイム力上がってて勝てるようになってた。 ササは問答無用で全板NGにしてたけどやっぱり巻き込みもあるのか…
なにかいい対策ないかなぁ
AからA−に落ちたのにガチパワーが上がっていってさらに負け混んでるんだけど罰ゲームですか?
まともなササの人には申し訳ないけどキチササのほうが多いからササでNG安定
ソフトバンクiphoneとかいう情弱セット使ってるのが悪いと思って諦めて
>>184
減速促した後に間違えて荒らしにお礼を言ったササはこっちだほんとごめんなさい
>>180
自分の記録見たらホクサイで4:33だったわ
スピナー強制の場所だっけ?慣れた武器でちゃんと道把握して進めば時間短縮できるよ >>32
思ったことはほぼ全部俺と同じなのに、総合評価だけが俺とまったく違うなw >>180
ヒーローシューターで3分11秒だっけ
9週もやれば慣れるよ! >>180
でんでん太鼓のステージ?
軽く速攻して4分ちょいだった
タンスエリアは何も1回で進む必要はない
1回引き出して側面塗って、もう1回太鼓を撃って進めばよい
タコドーザーは隙を見て一気に塗って進む
でんでん太鼓は5-25がやたら鬼畜だったな やっぱりクラブラ増えるのか・・・
メインの弱さとインク管理で環境入りはしないで済むと思ったのに
金モデみたくなって欲しくないな
さすがに金モデみたいなどこでもスフィア〜のウザさはないから大丈夫さ
傘強化されたから使ってみたけどこれやっぱ上級者向けだな
デスも減るけどキルも減った
アプデ後の金モデ動画見たけど、相変わらず相手するの面倒そう…
使用者が減るなら見かける事も無いだろうけど
キル数増やすよりデス数減らしたほうが勝率は上がるんじゃなかったっけ
ジェッパスフィアは出したもん勝ちだったからなー
だからといって環境取ったら弱体化弱体化じゃあ今後困るけど
>>199
自分の体感的にはエリアとナワバリで微妙に減ってるかも
どれだけ弱くなったか試しに使ってみる人もまだ多いんじゃないかな >>195
クラブラ増えてた
自分も改めて使い始めたし
ボムとプレッサーがめっちゃウザいよ
距離感がちょっと難しいブキやねこれ >>177
数的有利作るのももちろんだけど端的に言うと状況がちゃんと把握出来てるかどうか。
まずは敵味方の生き死にを把握した上で立ち回れればS+まではそこまで苦なく行けるはず スシのまま貫くかプライムにするか迷うなー
プライムってスシに打ち勝てる?
>>208
前使ってた時はあと1発の差で死んでたから今ならいけるかもしれない
もちろん距離さえ開けれてたらプライムの方がいいんだろうけど >>209
節操ないのは自覚してる
今はローラーの練習とスクイックリンの練習で忙しいけどシューターの感覚忘れないようにしたいんでたまに触るなら強い武器使おうかなって思っちゃった >>206
やっぱ増えてるのか〜
塗よくなるとプレッサーの回転率あがって玉コロみたいにならなければ良いのだが・・・
ブラスター系は爆発のおいしい射程と直撃に慣れると強いよ。
インク管理大変だけどスプボムと組み合わせるとメインの弱さも気にならない。 >>208
プライムとかスシガンメタしてる武器やん おまえらいいな。
俺わかばしか使えないから、今回のアップデートでウデマエ下がりまくり。
まあ、あきらめてC帯で遊んでるわ。
今週末まではアプデ後の使用感とか試す人多いから影響あったブキ試し使いする人多いからソイチューバーに合うのは仕方ないね
取り敢えずフルチャージが180になったからバイトでドスコイヘビ確1できるのは嬉しい
>>214
もみじもおすすめ
わかばのキルはスプラボムのキルが多いよ
足元コロコロを狙って出せるようになれば引くときも、モズク奥のように壁奥に突入する時にも劇的にキルが取りやすくなる >>214
下手とかうまいとか抜きにして楽しんだもん勝ちだよ
買ったばかりの友人はC帯で俺より遥かに楽しそうに遊んでた >>174
下手くそ構ってアピールして何がしたいの?
目障りなんだけど >>174
ガチマよりナワバリでギア空けばっかりやってたら余裕で50行っちゃうしランクとウデマエ全く関係ないよね楽しんだもん勝ちだわ ランク50ってけっこうやらないと行かないよな
まだクラブラ出せてねえぞ
ランク30未満の人はランク経験値チケット惜しみなく使うんやで後半ダダ余りなるから
ジャイロ感度ってブキによって変えるもん?
短射程のままの感度で長射程担ぐと何かブレる
>>222
気分転換にチャージャー担ぐ時は下げてる 欲しい人いるかどうかわからんけど、
今ゲソタウンにイカニンジャのFA-01ウラきてるよー
>>222
一般的には短い武器ほど振り向く角度が広くなるのでハイセンシ
ただ、ブキによってジャイロの感覚が狂うのが嫌で変えない人も多い
むしろ多数派は変えないって人かも
チャージャーか否かで変える人も多いね ウデマエって上がるほどヒビ入りやすくなるとかある?Sになったらほぼ1敗につき1ヒビで割れちゃうんだけど…Aプラスは普通に勝ちあがれるからずっとこれ繰り返してる
現状ってどの帯が人口多いんですか?
調査しているサイトとかありますかしら
>>226
ランクで変化は多分ないけど相手チームよりガチパワー高いとダメージでかくなる なんか傘だけヒーローが多い気がする
10人中4~3位ヒーローシェルター見かける
他のヒーローは滅多に見ないのに…
自分もヒーローシェルター使ってるけど
ずっとスシコラでやってきたが、このアップデートを機にプライムとプラコラの使い手になるんだ俺
イカ速とメイン効率は付ける予定
なんかコツとかアドバイスとか注意点ある?
>>227
流石に飽きてきた
>>230
あーなるほど、aプラスで結構な勝率で上がるからガチパワー上がってるんですかね…ブキ変えたりいろいろ試してみます >>191>>193>>194
普通に可能なタイムってことか…
突進せず隙を見てタコドザを倒し、引出しは焦らず数回に分けて進み、慣れた武器で何回も挑戦でまずは10分を目指す
ありがとう >>229
アミーボ使うとカメラ感度まで保存できるよ >>212
ボムコロが多くなった感は否めないね
バケツ使いすぎててクラブラに持ち替えたら
接近戦での距離感が分からなくてよくやられてたんよね
今はちょっと分かってきた気がするーでもプライムがこわい
サブ効率とインク回復つけてごまかしてるよ 買ったばかりなんでアホな質問ですまんが、これ一番強い武器って何?
やられてばっかで悔しいので一番強い武器で復讐したいっす
放置カス切断マン2人同時とかいうハッピーセット
ウデマエ変動なくてよかったわマジで
クソチャー引いて萎えるのはわかるけどカウントリードしてたんだぞ
傘の凸キルがすげぇ取り易くなってるw
今までは近接対面で一発当てたら二発目当てる前にやられてたのが
二発目撃たずに傘開けばキル取れる場面が増えた。
傘開くのが早いので、躊躇無く対面戦闘に向かえる。
…でも、いざ開こうとするとインク切れ→やられた!
というパターンも激増で悩ましいw
ツーマンセルで上手い人とペアで動けばかなりブイブイ言わせられそうw
>>239
買ったばかりで不慣れなら、ローラー系お勧め。
そのまま轢いてもいいし、ジャンプ振りで倒してもいい。
ただ、どの武器が強いかと言うと本人の立ち回りにも寄るので一概には言えない。 ボールド教徒は何があろうとボールド一択
でも変化がないと寂しい
>>231
傘使いは変態さんが多いから、ニワカと思われるのが嫌なんだろうw
…俺のことだがw カサほんときらい
味方に引いてもゴミしかいないわ
5k12dってお前ほんと何してたんだよ
>>243
武器を聞いてるんだけど
寿司って食べ物でしょ、、 >>247
ス・プラッシュ
シ・ューター
でスシな。 各ウデマエ毎の推定ガチパワーの幅みたいなものを知ってる方いますか?
相方ガチエリアA-で1800、ガチホコヤグラC+で1080
自分ガチエリアホコヤグラ全てA-で1450
B帯の頃から勝率5割程度で推定ガチパワー1500が最高
A帯に上がれてもそのくらい
これA-の中でもかなり下層ですよね?
もうとんでもない勝率にならない限り、
このままS帯いけても推定ガチパワー1800届きませんかね?
メインクの効率改善率が相当アッパーになってるね
プライム担いでみたけどメインク32積んでるから全然ガス欠しねえんでやんの
あと傘がおかしい
メインク32だからかしらんが1300〜安定する塗り塗り
高速ショットガン塗りお化け
傘トゥーンまったなし
買ったばかりなんだけど、これずっとやってれば強い武器手に入る?
例えば遠くでも広い範囲で攻撃できて相手を一発で倒せたり、敵が近くに来たら無敵バリアはれたり、常に移動速度が早くなったりしたい
あと敵の攻撃食らってもなかなか死なない防具もほしい
つまりこっちの攻撃は相手を簡単に倒せて、自分は死なないようになるアイテムほしいんだが
>>231
傘使いは俺自身もそうだけど旧ボールド教に近いというか傘への拘り半端ないからなあ
登場したての弱い頃からずっと使ってたから愛着強いんだ >>249
エリアS1800、ホコS1750、ヤグラaプラス1700前後ってところやなぁ
aで1800はその相方が高すぎると思う 味方ほんと猪しか引かないです
ダブルキルした後に敵1人にダブルキルされるってさぁ
だだ闇雲にヤグラ乗ってんじゃねぇよ
常に人数不利なんだぞこちとら
>>250
傘そんな塗れるんだ
使ったことないから使ってみよ ランクってドラクエでいうところの「レベル」みたいなもんなの?
つまりランク上がれば攻撃力上がったり防御力上がったりして強くなるの?
やられてばっかりなんで早くランク上げて弱い奴らを倒しまくりたい
>>256
トントンならしょうがなくね?相手にも猪がいたってことでしょ? >>259
してるに決まってんだろ
押し込んでるわけでもないのにヤグラ2人も3人も乗ってんだぞ
やってられないわ >>248
ワッチョイは何のためにあると思ってんだよ >>261
ならカモン押して淡々と掃討してりゃいいだろ
味方に文句付ける前にやることあるだろ馬鹿か >>257
メインクをある程度積む
スタートからカニ歩きしながらバスンバスンして塗り進める
すぐアメフラシOKになるから投げる
バスンバスンしながら進軍
これで40秒で600くらい行ってしまう
塗りチャージャーの塗り方ににた進行するとよい感じ
で、あとは散弾ぶっぱキル取るマンしながら塗り荒らしていく
スプリンクラーいらね(笑) >>264
やることやってるから文句つけんだろバカが クラブラ凄いな
個人的にはラピブラ超えてると思うわこれ
>>231
多分だけど
パラシェルターは発売直後は未実装
↓
新しいブキ早く使いたい!
↓
ヒーローモードクリアしたらレプリカ入手可能
↓
ヒーローシェルターでクリアしたら傘使えるじゃん!
↓
傘でヒーローモードクリアする
って感じで持ってる人が多いんじゃないかな?
なお現実はパラシェルター実装までヒーローシェルターも入手不可というオチだったとさ >>257
>>250 がそんだけ塗れるのはメインク積んでるからだぞ?
とはいえ、頑張れば1000は塗れる。 アップデートとしたと聞いて友達に勧められて買って来たけどこれ糞ゲーでは?、、
説明書入ってなくて何していいか分からん
チュートリアル終わっていきなり街に放り出されて意味不明な女のTV見させられて放置とか
最初は何したらいいんだよ!
味方キルされて敵が煽ってるの見た瞬間そいつ絶対殺すマンになっていいですか
パラシェルター使いやすくなってくれて嬉しい
>>269
思い出したw
ヒーローモードクリアで新武器使える!と思って傘でクリアして
ブキチの店行ったら実装されてなくて、ショボーン(´・ω・`)ってなったわw >>267
ちゃんとキル取ってんなら負けるわけがない
おまえがヘタクソなだけだ アプデしたけどまたバランス取れてないぞ
若葉とモデラー死んだろ
>>271
メインクでメインフル稼働するとアメフラシばんばん出せるからスペ増積む隙間あるなら人速とか安全靴とか爆風積んだ方がいいかもしれん
今回わかったのは
メインク19のギア作っとけ。捗る
これ モズクのホコ持ちはなんで中央通過するときにわざわざ敵陣側を通るの?
狙い撃ちにしてくれって言ってるようなものなのに
ある程度楽しめたゲームだと「ありがとう。また次の人に楽しんでもらってね。(天国で安らかに)」っていう供養の気持ちで中古屋に売りに行くけど、
ほんまの糞ゲーだと売りにいく気にもならんよ
アップデートも改悪だったし、さっきカセットを体重115kgのスーパーチャクチで粉砕してやったわ
なあ。ここに前作ではそこそこのウデマエだったのに、今回のはぜんぜんダメってやついる??
俺だけなのかな・・・
バリア依存だっんだなと痛感させられている。
>>278
スタートダッシュ付きで先手とった場合 C帯なら 左折金網ルート瞬殺が面白いように決まる
から、癖になったやつがいるんじゃね? 回線落ちの表示ってなんであんなにわかりにくくしてんだろう?サーモンランみたいに灰色で塗り潰せばいいのに
>>275
はいはいそうですね
お前みたいなのがヤグラでボケーっと突っ立ってるんだろうな
はぁ… 今あるやつだけかき集めてスペ増40積んだけどそれでアプデ前のジェッパだなー
確殺範囲も広がらないしそれで落とされやすいんだからリスクばっかり
>>275
キル取りまくってても負けるときは負けるで
これなんか戦力差では大敗だったけど何故か勝てたしw
味方が弱くて足引っ張られまくるケースもあるな >>278
ヒト速ガン積みとかスタートダッシュ付けてると希にタッチダウン持ってけるからねそれが無理でも開幕カウント稼ごうとか考えてんじゃない?右安定だけどね プライム使い始めて、初めてポイセンの強さに気がついたわ
モデラーの塗りがクラブラみたいで悲しいな
昨日のうちに銀モデで圧倒的塗り能力を堪能しといて正解だったわ
燃費悪グループのメインク効果の乗り方ちょっとやり過ぎかもしれんこれ
まあメインク積めば他のギアパワー積める量が減るからこれでいいのかもしれんけどさ
頻繁に弾切れしないプライムとかプライムじゃない何かすぎる
>>277
スペ増いらない位塗れるって金モデみたいだな
偽ブラはマキ短復活短ジャンプ短爆風軽減以外作ってあるから色々試すわ プライムめっちゃ強くなってたなそういや
さっきガチマで相対して
「あ、弾速おっそいプライムさんじゃんw撤退撤退w」
↓
プライムシューターにやられた!
( ゚д゚)…
あいつ弾速くなりすぎでしょ?
もう見くびらないようにしますわ
>>293
アプデ前から19積めばプライムはそんなに弾切れなかったぞ
ダイナモは空振りしまくりだったが ヤグラは乗るとこは乗らないと全然カウント進まないからね
自分は絶対乗るマンだけど、
こっちスペシャル溜まってるのにヤグラリレーしてくれない&関門なのに乗ってこない
味方が多いと負ける印象
あと一勝で昇格だったのに4連敗して割れた
もうしばらくやるまいと今は思っても結局明日またやってるんだろな
凄い中毒性だ
プライム、ZAP、クラブラとみんな順当に強化されたみたいだけど、ソイチューバーさんってどうなってるんですかね?
強化されたのに話題にすら…
>>284
馬鹿か?
乗らないなら敵全て殺せ
仲間を叩く前にやるべきことをやれ 以前はメイン16サブ9のプラコラでたまにカチカチしてたけど今はそんなこともなくなったのかな
あと1勝で昇格割れよくあるわー。焦ってるんだろなぁと思う。ちなS手前まで行ったのに一気に落ちて今やA−の門番。
>>299
それパブロさんの前でも同じ事言えるんですか >>286
敵ヤグラ止まるまで確実に殺し、味方ヤグラが進むように確実に殺せば負けないぞ
無駄なキルの話はしていない >>300
全部殺せるとかマジぱねえっす
最大何キルしました? >>303
パブロは弱体化されなかっただけでも個人的に満足・・・
ただアプデの塗り進む時の相手インクの影響を受けないように〜って
別に前も特に影響受けた記憶ないんだけど影響受けてたの? >>300
すまんな吹っかけちゃったオレが悪いわ
その通りだね リアル1週間かけてヒーローモードクリアしたんだけど、この強化したヒーローシューターっていう武器はオンラインで使えないの?
なんで解禁しないんだろ?
せっかく高難易度のヒーローモードクリアしたんだからそのぐらいの恩恵あっていいでしょうよ・・
>>307
いや聞かれても困るよ、使わないし
(誰か検証してやれよ) >>255
やはりA-で推定ガチパワー1800は高いですよね
相方のプレイスタイルは若葉で後ろから塗りのアシストなのですが、
インクアーマーで自然とアシスト数が増えるので
その辺りが推定ガチパワーの上昇に繋がっているのかなと
対して私はスシかボールドで前線に飛び込んで散る猪スタイル
勝ってもキル数とデス数の差が5〜0、
酷いときは勝ってもデス数の方が多い
これじゃ推定ガチパワー据え置きな訳ですかね
Nintendoの人情なのかな… 負け続けた結果C-が適正ウデマエなのが分かったわwwww
>>309
ゲームバランスぶっ壊れるからダメです
レプリカなら入手できるから頑張って >>309
クリア報酬ギアセット
アミーボホタルを使う権利(ギアセット+イカラジオ曲)
アミーボアオリを使う権利(ギアセット+イカラジオ曲)
これだけ貰えてまだほしいと申すか >>311
ガチマ潜り始めたばかりで試合数が少ないうちに連勝しまくるとウデマエ低いうちからガチパワーが跳ね上がるよ
ご友人さんもそのケースだと思う
あとはS〜S+の人が何かの拍子で連敗してA落ち下場合もAで1800とかになる場合もある >>1
スレタイなんで「杯目」にしてるの?
イカは固形物だから普通に「本」とかでいいのでは
液体インクだから「杯」にしてるのか? あーん?
お前らアプデの度にコロコロブキ変えて
信念やプライドやポリシーとか何もないの?そんなやつは強いブキ使ってもカス
本当に強いのは何使っても強い。
>>307
敵インク塗り進んでてこれ引っかかってね?ってなったよ ブキというか
得意な立ち回りのスタンス があって、それは変わらないので
より自分のスタンスにあう新ブキが出たらそちらにいくし、アプデでスタンスに合わない性能になったら手放す
マニュコラ強いからマニュコラ
ヒッセン強いからヒッセン
金モデ強いから金モデ
って出来るのはある意味器用なんだと思う
TCGでもデッキ節操なく変えるやついるけどそんな器用なことできねえ
微妙ブキでもずっと気に入ってて使ってたのに強化されるやいなや強化されたから持ち出した言われる身にもなってほしいw
>>307
敵インク一色の所に塗り進みでいくとゴリゴリ引っかかって死んでた >>320
いやいや、それは「市場に出た売り物のイカ」の数え方でしょ?
生きて川で泳いでるイカは「杯」なんて言わないからよく調べてみて
そういう意味ではスレタイの「杯目」がすんごい鼻につくわー
「俺はイカの正しい数え方を知ってるノン!」とか言って調子こいたブタが最初に使い始めたくさい
ほんまむかつくブタやわ 海女美のダイナモ楽し過ぎるw(ナワバリ)
中央の高台上ったらトラップ設置しつつ横振り&縦振りで地面にインクばら撒き中央キープ。
敵が上ってきたらトラップ発動美味しいですw
これでSPがプレッサーじゃなければ…w
c-でヒビが入って割れること3回目、bすりゃ超人に見えるよ
洗濯機好きだから凄いわかるわ、それ。
最初→スプラボムラッシュを返せぇ
アプデ後→何これ強すぎ、弱体化はよ!
今回→何か変わった?まあ、どうでもいいや
上でも言われてるけどダイナモの塗り幅凄いな
ずっとコロコロしていたい
それはそうと俺、もう決めたわ
どんな批判があろうと大差でカウントリードされてるホコ終盤は味方がホコ持ってる時に限り、一人で別ルートに道作りに行くわ、後で自分が突き進む用に
じゃなきゃ逆転は無理
銀モデ担いでナワバリやったけど
SP2連打→長押しでの周り塗って守りつつ遠くに投げてたのに
見事に出来なくなって個人的に改悪すぎる
帰ってきて一通り試し撃ちしてみたけど、クラブラやり過ぎだろ。
塗り良くするだけで良かったのに。
ダイナモは狭い通路なら一気に塗れるようになったから、
立ち回り自信がない人は塗りで貢献するという選択肢が出来たのが大きい。
横振り、縦振りも使いこなせば戦えるようになるけど、
いっそそのまま轢いた方がいいくらいw
そういえば、さっき
ローラー軍(4人ローラー)vsシューター軍みたいなマッチングになって
流石に勝てなかったけど面白かったわw
ガチマでこんなマッチングだったらブチ切れるけどw
イカスフィアはダイナモの振り一発で壊せるの楽しいな
まあ振った後の隙に攻撃されて死ぬが
>>332
マイナー脱出しそう?
流石にノヴァよりは弱いでしょ? 帰ったら武器たくさん買おうと思ってたのに何全一致持ってきとんねん糞ウニ
いや、ありがとう
zapって今まで歩き遅かったんか
ずっと使ってたのに全然わからん
さっき仕事から帰ってスプラ起動してロビーいったら、
「この先のモードで遊ぶにはインターネットに接続して最新のステージ情報を受信する必要があります」って表示された
で「受信する」を選んだら、
「ダウンロードのバージョンが新しくなっています ソフトの更新をしてください」って言われてガチマッチが出来ない
これってどうやって更新とかするの?
ワッチョイの下四桁は回線変えても一週間固定だからね(木曜更新)
荒らしの下4桁で検索してみてね
アプデ前のクラブラでキルレ3を安定させてた俺は可能性感じていいのかな?
>>339
アプデ前スシと撃ち合ってこっちの移動撃ちにぴったり追従されてて軽く絶望しますた >>340
home画面でスプラ2を選択しーボタン押せ
他のゲームもアプデする時は同じ操作 >>340
お前本スレで聞いてここにも来るな
みんなが何度も言ってるがホーム戻ってソフト更新すればいいだろ
できないなら今すぐ捨てろ >>339
ZAPは射撃時の歩き減速が少なかったからそのせいもあるかも。
今回のアプデで常時ぬるぬる動くからエイム安定してる人が使ったら強いと思う。 スプラトゥーンうまい人って
もしかして毎日欠かさず三十分くらいはやってるの?
>>347
それどころじゃないだろ
その何倍もやってると思う ただ時間かければ上達するもんでもない
・・・・・・・と思いたい
ZAPの人速めっちゃのるなぁ!
イカ移動より早いレベル
このゲームでチャットできたらクソチャーに毎回暴言吐きそうで怖い
代わりにアオリイカが
さっき思いっきりやられた
開幕ダッシュ後一歩の所で大失敗残念でした〜
試合は40カウント差で勝ったけど
アッパーでもナーフでも2つ以上の要素を変えちゃうと一気にバランスおかしくなるな
エイム練してると気付いたんだけど、右スティック使わずジャイロだけで大きくエイム動かしてから元の方向にコントローラーを戻すとニュートラルのエイム位置が横にずれてることが多い
プロコンでもジョイコンでも同じ症状だった
同じ人いない?
ZAPとシャープマーカーの細かい違いを教えてください
シャプマの連射速度が好きな上になぜか敵をよく倒せるから今回のアプデ嬉しかったんだけど
試し撃ちしたらZAPとそう違わないというか
サブとスペシャルを比べたら圧倒的にZAPのほうがいいよね?
2から始めたんだけど1の頃から切断多かったの?
自分で切ってるのか回線弱くて切れるのか分からないけど
やばいねこのゲーム
せんたっきとZAP使いの俺としては良い修正いちいちギア変えなくてすむわ
なんでローラーって不意打ちで振ってしぶき飛ばして倒す武器なんですか?
見た目はめっちゃ塗りそうな武器なのに…
>>330
これだな
やみくもに道作る行為を地雷認定するやつってどうやって逆転するつもりなんだろう >>360
うちは2で100試合以上やって1回落ちたかどうかなんでおま環だろうね ずっと性能据え置きなわかばもどこか強化してもらえないだろうか…
まだスプボムで戦えるけどさ
アプデ後傘は強武器だなこりゃ
試しに使ってみたらクソ強い
開きたい時に開けるからかなり扱い易くなったしインク効率積めばカチカチ弾切れ問題もない
近接戦闘だからエイムも合わせやすい
SP増したみたいだが塗り力高いから特に不便を感じない
これはフェスの持久力チームニッコニコだろうなぁ
前までは玄人向けって感じだったけど今回のアプデで親しみ易くなっていいね
2からの新武器なんだしいい調整だわ
キャン傘は知らない
>>367
マジかー
買ったばっかでナワバリしか出来ないせいもあるのかな >>362
本体オプションでやるジャイロ補正よね?うんした
>>364
そうなのか!ならあきらめがつく うーん
ギアは特化させるのといろいろ付けるのどっちがいいんだ
作るのはいろいろ付けるほうが断然楽だけど
半端になるよりは特化させて光れる場面で光ったほうがチームのためになりそうだし
>>336
まだガチで使ってないからなんともだけど、直撃取れればノヴァかなぁ 今動画見たけど人速傘速過ぎて気持ち悪いな
フィギュアスケートみたいになってる
>>369
アーマーつくの早くなった微UPってことで・・・ >>342
アプデ前はマイナーすぎてみんな突っ込んで来るのを返り討ちにできたから、メジャー武器になるとまた変わるかもしれないね。
持つやつ増えるとプレッサーにヘイト集まってジェッパ、金タマの二の舞にならないか心配だ。
はぁ…はじめて光った武器なのに だれか今回のアプデで一番強くなった武器を教えてくれ
まだC+ランクだけど無双して相手をやっつけまくりたい
傘しゅごい…対面でめっちゃ勝てる
今までは泣きながら味方に助けを乞うしかなかったのに…
でもそれはそれで楽しかったな、なんて
今のとこ環境どうかね
色々使えないから変わらずわかばもみじボールド使ってるけど、現状だと不便ないなあ
傘は対面してやっぱり強くなった気はする
あとバレルが増えて鬱陶しい
アプデ後ローラー初めて触ったけど横振りで手前側めっちゃ塗れるやん
ローラーの調整最高だわ今回
開幕3落ちとかされるとめっちゃ放置したくなるわ
そんなメンツじゃ逆転なんてあり得ないし
ササに釣られすぎだろ
もっと気をつけろよ俺がササだから辛いよホントに
>>325
このゲームのイカが生きてるっていつから錯覚していた?
相手のインクで破裂して昇天してもすぐに再生されるとかどう考えても生きてない
生者としての権利がないからバイトでは活き餌扱い、シャケ達は何を手にして襲ってきている?
杯でいいんだよ杯で、空気読まずにウザイ知識自慢してるのはおめーさんの方だ >>386
いい加減にしろこのチンパン!
スプラがアップデートしたんだから俺らもスレもアップデートしようや
いつまでも「杯」とか知ったかぶりすんなよ! >>382
傘対策に対物は有効では?
わかもみボールドは相変わらずスフィア割づらいしあってもいい え?何?スレの杯目がそんなに気に食わんの?
意味わからないんですけど
ガチマでも連敗してんの?スレで暴れても割れたヒビは戻らないぞ
>>388
対物か…ギアは永遠のテーマだわ
とりあえずイカ速は生存率上がるから外せないし、スペ増やらサブ効率やらでなかなか空きが出ないのよね
でもボールドで対物ありだとクソ早そう
アドバイスサンキュー
あと荒らしに構うやつは自重してください ようやく仕事終えてワクワクしながら帰ってアップデートしたら、
「アップデート情報は公式HPを見てね」って言われた
これ家にネット環境が無い人はどうすればいいんだ?
さすがに不親切すぎないか?
ナワバリがローラー祭りのキリングフィールドと化しているな
サザエってヒーローモードでも貰えると言う書き込みを昔2ちゃんで見たのですが、本当ですか?
そのあとググっても、そんな情報が見当たらなくて…
今ヒーローモード五面(最終面?)まできたのですが、まだひとつももらえていません。
ガンガゼホコで中央からゴール前までカーリングピッチ連発が届くようになったから、そこまで悪くない
プライム弾速上がって使いやすくなってる
遠くから狙撃するのめっちゃ楽しいw
>>391
家にネット環境ない人はアップデートされないしヒーローモードだけだから関係ないのでは? JanestyleでササクッテロレをNGExに入れても効果ないんだけどどう設定すればいいんだろ?
今は
・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」、キーワード=Splatoon2
・NGname
タイプ=含む、キーワード=ササクッテロレ
リストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
どこ直せばいい?
>>398
その代わりにメインじゃ何もできなくなったけどな 対面で元々苦労していた傘が強化されるし
完全にメタ状態のアーマー持ちZAPは強化されるし
射程が長くてポイセンもちのプライムも強化されるし
チャージャー冬の時代だな
ソイチューバー担いでくるわ
銀モデも正直ナワバリでは強い方で出現率高かったから金共々ナーフも分からんではない
が、スシやわかば、ボールド以下の塗りの汚さというのは正直意味が分からない
塗らせたくないならインク効率劣悪化とかそういう方向性にしてくれればよかったのに
>>398
それ毎回言うけど、銀モデはSP依存じゃなくてメインとキューバンである程度動けるのが売りだから全然要らない
カーリングラッシュは制圧力は高いけど発動中防御面に隙があるから出し得ではないし ナワバリバトルで最後のリザルトが「0pt」の人がいたんだけどこれは回線落ち?
その場合こちらは3人で戦ってたことになるの?
>>398
スペシャル4回全弾放出してるのに全く塗りポイント稼げなくなってるんだけど >>404
元々射程短いのにキューバンとメインである程度動けるはないわ・・・
ボールドか何かと勘違いしてないか スペシャルが強化されて必要SP数が下がっても、その必要SPを溜めるためのメインが弱体化してるから回転率はむしろ低下してる
トラップの有効な使い方教えて。
チャージャーで後ろの置いて敵を察知するぐらいしか
つかいどころない。
今回の銀モデは完全に不遇だね
正直調子に乗りすぎた金モデを恨めとしかいいようがない
それでもどん底の金モデよりはマシだろう
銀モデで10戦やって1000超えが1回とか我が目を疑ったわ
>>407
塗り武器の中ではという話だぞ
金と違って高台のチャーにちょっかい出したり後退前にキューバン置いたりするだけでも違う
動けるの意味をボールド並と思ってるならそりゃ動けませんわ >>373
俺もそれ悩むわ
特価の方が良い気もするけど何種類かを出来るだけ無駄なく付けたいのもある >>411
アプデ前から金使ってた身としては金を恨めというのも「?」なんだけどね
突然スフィアが沸いて出てきて、イナゴが大量に押し寄せて、何故かメインが弱体化されるとか意味が分からない ボールドに浮気してたけど、いよいよZAPに戻る時が来たか
今日のバイト全然成功しない
やっぱパブロがヘボすぎるんだよなあ
なんの役にも立たない
ジェッスイでナワバリやってるとモデラーの塗りは理不尽にしか思えなかったんで今回文句言ってる人達は贅沢だと思う
でも公式にはもうちょっと何とかしてあげて欲しい
マンタ号ヤグラでカウントリードしてる相手の1人が、ゴール付近を塗ってスフィアして最初はやられたんだけど、
「そんな奴は捨て置け」と右ルートで味方4人が相手陣へ集結、逆転してカウント勝ちした
どう考えても奴が戦犯
>>417
パブロは塗り移動で金イクラ回収に専念すると結構活躍できる気がする >>400
俺は
・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」、キーワード=スプラ
・NGname
タイプ=含む、キーワード=ササクッテ
リストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
これで効果ある
関係ないのまで消えるかも知れないけど
消すメリットの方が大きい >>415
正確には金を恨めというか「強ブキに釣られて群がって金モデを使いまくった尻の軽いイカ達」を恨め、だねw
あくまで個人的にだけど強ブキにほいほい乗り換える奴らにだけはホント負けたくないわ サブやSP云々じゃないんだよ
モデラーから塗りを取って何が残るんだって話よ
>>419
前にモズクのガチホコでこちらはもう敵陣地までホコ運んでるのに
敵のひとりがこっちのホコゴールの上に乗って周り塗ってたのには
さすがに敵に同情した >>420
と、思っていた事もありました
連チャンで満潮ですよ >>414
武器の特長によると思う
ボールドならイカ速ガン積み、スピナーならヒト速ガン積み等で有力だと思うけど、
スシだったらサブ効率確保して残りに色々積みたい物があるから減衰しない程度に色々積むのが良いかもしれない 自分もそうだけど、ナワバリがアップデート確認の場に使われてて殺意に満ち溢れすぎてるんだけどw
塗り意識してる人が皆無と言っていいレベルでいないw
>>417
高速で金網渡ったり道作ったりやれることはあるぞ A-に戻れるか瀬戸際の試合、4人いるのになぜかきつい。
なんか遠くで塗ってるだけの変なのがいる。
ある時そいつにホコが回ってしまう。そいつは一目散に自陣富士山に登ってそのままマルチミサイルを食らって死亡。
頑張って防衛したがそのままノックアウト終了。
だれか慰めてくれ。
そういやバイト始まってるのか
1200まで行けばいいから誰かシフト変わってくれない?
>>405
そのとおり
試合中は画面上の武器マークでグレーに×じゃなくて、カラーついた状態で×がついてるのは回線落ちとわかる >>430
ブラックリスト入れよう
一度そこまで腕前上がったなら、またチャンスは必ず来るよ ZAPなんか痒いとこ手が届いた感じだな
射程が丁度いい
傘が使用感変わりすぎてて逆に戸惑うw
あらゆる動きが早すぎてチートみたいだw
>>417
チャーやプライムがバクダン処理してる時に足元をカバーするとかいろいろあるよ。 ホコ山塗って登って振り向いたと同時に後ろから来たホコ持ちイカちゃんがタッチダウンしていい気分
毎日銀モデで楽しくやってたのに、今日のアップデートで塗れなくなって全く楽しくなくなった。
他のブキいろいろ試したけど、どれも自分には合わない。
塗れてキューバンカーリングって組み合わせが好きだったのに...
スフィアやチャクチはなんか卑怯な感じがして嫌い
傘はパッと使った感じではヤバそうな印象を受けた
一応ゼロ距離だと確殺に近い動きもできるな、ボールド以上の至近距離だけど
>>439
スフィアは大分弱くなったしチャクチは相手のSPの溜まり具合見とけば大したことない バイトのパブロ楽しい。
雑魚無視してスイスイ筆走りでタワー処理に行って、雑魚に囲まれてもスイスイ抜けられるし、味方全滅してるところをスイスイ逃げて筆轢きで蘇生させて回ったり、ヘビの横走り抜けてしっぽ殴りに行ったり色々出来る。
シャケト場は網も多いので機動力活きる。
ただ火力は絶望的だな。ドスコイがオオモノ並みに強敵だわ。
ドスコイの大群の時はパブロは大砲行かないで金玉広いに専念して欲しい。
>>439
各々印象はそれぞれだろうが、タイミング合わないと簡単に狩られるチャクチに比べれば
銀モデカーリングのほうがよっぽど卑怯というかズルいと思うわ >>441
高速ショットガンになって時間単位塗り能力が強くなった上に
散弾ダメ増で戦闘力も強く
確殺間合いもある
さっと投げるだけアメフラシ
スプリンクラーすら要らないくらいなのに傘展開とパージ機能もある
慣らしたらヤバいブキ化 >>445
パブロの時にハエがまとわりついたらどうすりゃいいのこれ
シャケはピシピシできるけどキンシャケに火力足らなくて死ぬ >>448
味方が納品行ったりして不安を感じたら即SP吐いてた
こっちがSP吐いたら大体その後SP吐いてくれる
察しの悪い味方なら諦めろ… シャプマは今回過労死枠だな。
火力も射程もそこそこあるからバクダンまで処理できるし、機動力燃費も優秀過ぎて雑魚殴りからオオモノ処理までなんでもやらんといけない。
プライムもだいぶ使いやすくなってるけど、燃費ががが。
スプチャは狭いシャケト場ではバクダンすぐ処理できないとジリ貧なのでプレッシャーきついが、バクダンが壁に変にめり込んで当たらなかったり壁が色々邪魔でやりにくい。
バイトで水落ちた瞬間志望判定ってほんとかな?
ラスト3秒で入水戦法使えなくなったと本スレであったけど
しかし、今回のアプデで傘使いとして悩ましいのはせっかく作った
・カムバ+スペ増
・カムバ+スペ減
よりも
・カムバ+メインク効率
・インク効率19
の方がどう見ても使えそうな点だなw
環境変わると最適ギアまで変わってくる。
>>410
それでいい
相手が通る道の脇や物陰のうち、相手に塗られることがない位置に置いておく
一方への意識を割かなくていいのは精神衛生上楽だし、デスしても残る前線の死守は十分な働き
自分は4kでサブ効率積んで、接敵されたときに逃げながら2連置きしてる >>448
一人でやってるわけじゃなし、ちゃんとみんなコンテナ裏の高台に集合してくれれば問題ないはずだがなあ。
変なとこに行く人とか、セミする人とか、遠くまで金イクラ拾いに行っちゃうようなわかってない味方多いとパブロに限らず失敗するし。
まあ、無理だと思ったら裏の窓から一回降りて外に行って金シャケ少し離れたらまた窓登って戻るんだね。
味方死にまくってるときとかも窓から降りて、シャケがあらかた外行ったら戻って筆走りで復活させて廻る。 >>417
パブロがヘボいとか言ってるから成功しないんだよ >>439
キルしにくい分塗りでカバーするのが銀モデだったしね
異次元に塗って勝ちに貢献してればゼロキルでもOKな唯一塗り専が許されるブキだった ブラスターバイト楽だったよな
グリルも過去一番簡単だった
>>456
傘開くの早くなったとは言え、傘ひらいてる状態は基本傘のが不利だよ。
傘としては味方の援護がないなら、どっかで閉じて撃つか逃げるかしないといけない。
ちゃんと距離とって撃ち続けてれば傘飛ぶ前に大抵壊れるかインクきれるし、少し早くなったとは言え旋回も遅いから回り込むという選択肢もある。
読み合いではあるけど傘側としてはかなりリスクが高い選択を迫られてる。
カス当たりが減っただけでダメージそのものは変わってないので、ある程度距離あればシューターなりの方が撃ち勝てるはず。 >>442
ここに常駐してる荒らしのワッチョイがササクッテ…(softbankのiPhone)なの
なのでそれが目障りな人はササクッテ自体をNGにしてしまえって事
俺もササクッテなんだけどね…(´・ω・`) >>460
火力高かったね。連写の遅さも範囲攻撃でカバーできてたし。 モデラーも別にブキとしても弱くないしなあ
突っ込めばキル速あるし
あれ?ZAPの飛距離伸びてねーや
俺はプラシーボで調子良かっただけなのか…
昨日までスシが好きだったんだけどクイボに慣れすぎてキューバンのインクが重い
うおおおお味方一落ちで勝った!
めっちゃ熱い試合だったわ
銀モデは調整による武器の強弱云々よりも、地面をキッチリ塗れなくなったから使ってて楽しくない
もちろん時間をかければキッチリ塗れるが、それは銀モデじゃなくても出来るし
実際のプロモデラーがあんな塗りしたら失職だろ
武器と名前がイメージ一致しない
俺のメインだった52とスシコラのスペシャルが逝ってもうたわ
もう52ガロンデコにかけるわ
カーリング、ハイプレらしいし
なんかおかしな話なんですけど
録画環境手に入れて是非ここでアドバイスもらいたいと思って
じゃあ見ていただくなら最高のプレイをした上で、どうにもならない所を相談したいなって
すごい丁寧なプレイした結果普通に勝率あがってきたよw
ニンテンドーは早くリプレイ機能実装すべきだわ
アプデ前と同じくエリアに銀モデ持ってたけど、やっぱり弱体化されてるわ
感覚的にかなり塗りに差が出る
メインサブで前に押し進めるよりスペシャルで前に出る感じがむしろアプデ前金モデっぽいかも
キャン傘、撃ち終わったあとも歩きが遅くて引っ掛かってた感じだったのが大分解消されて
普通に動き回りながら戦えるようになった。
…これでようやくスタート地点だけどw
傘の耐久が上がったのとメインク効率載り易くなったから
傘を使って自分はやられないように前線留まりつつ、
仲間頼みのビーコン設置で前線上げて行けるかもw
大丈夫ボールド一筋のわいはほとんど何も変わらない
殺しては殺され修羅の道
銀モデの人はしばらくボールドかZAPに持ち替えるのがいいと思うよ
銀モデはキルより塗りサポートな人だと思うから
わかばかもみじの方が合ってるような…
ボールドだけはいつの時代も正しく猪であってほしいな
ボールドが活躍出来なくなった時クソみたいな長射程トゥーンが始まるのだろう
ウデマエ上がりかけると変な味方引かされて、相手キランキランするのやめてくれません?
案の定ボッコボコだし…門番かよ
おっとそこのボールド君!
突撃もいいけど激戦区の塗りも忘れずにな
残業終えて帰ってわくわくしながらアップデートしたら、
「アップデート情報は公式HPを見てね」って言われた
家にネット環境が無い人はどうすればいいんだこれ
さすがに不親切すぎないか?
>>475
汚れてるところを掃除する感覚で敵のインクを綺麗に塗りつぶすのが銀モデでしょ >>466
うちもさっきアマダイヤグラ一枚落ちで勝ったよ激アツだよね!
最後必死すぎてナイスできなかったのが悔やまれる
>>481
塗り特化ならダイナモいいぞ。
銀モデがホウキなら、ダイナモは掃除機。 >>479
スプラトゥーンはオン前提だぞ
ゲーム機の通信はできるけどインターネット閲覧はできないというのはちょっと珍しい(3DS等ならインターネットも見れるが)
あと言っちゃなんだが今時インターネット環境は標準装備化してるので、無い方が自己責任みたいな扱いになりつつあるよ B帯でも上手いやつがゴロゴロいて敵わないなと思うがAとかSは化け物なのか?
傘本当に強くなったな
ガード早くなったし傘取った時にしたかった動きが実現したわ
そもそもネット環境無いと
登録出来ないと思うんだが
残業終えて帰ってわくわくしながらアップデートしたら、
「アップデート情報は公式HPを見てね」って言われた
家にネット環境が無い人はどうすればいいんだこれ
さすがに不親切すぎないか
>>485
Sのエリアは沼ジャンするアホばかりだぞ
しかも何回も
今やられたから次は大丈夫とか思ってんのかな >>485
おそらく、対面でのキル能力(?)はそれほど差がない。
あとはルールに対する適応力だと思う。 スイッチにはブラウザ機能無かったか(あっても使わんから知らん)
自分用のPCもスマホも無い人なのかもしれない
NGID:ササクッテロレ Sp29-vSf6
本スレやココとかで初心者装ってのマルチポスト荒し。
一体何が楽しいのかわからんが、ネタにマジレスカッコ悪いとでも思ってるんだろう。
劇的に変わったってレベルなら傘一択じゃないかな
相手にした時でも強さを感じるレベルだし
沼ジャン奴はS+上位勢の配信見てても出現するからなぁ
そいつは別に下手じゃないし普通にキルも取れてたりする
まぁどれだけエイム力が向上しようと戦場での立ち回りが強化されようとちゃんとマップ見てない奴は沼ジャンするんだろう
チョーシボーナスって経験値2倍メシの対象外ですか?
>>497
傘使えばCランクの俺でもSランク目指せるかな?
ちなみに反射神経はよくないです うーん、なんかプライム超強化で射程ゲーになってしまって、塗りゲーというより的当てゲーに感じる.....
今回のアプデは個人的にあんまりだなぁ
>>498
マップ何て見なくていいだろ
ホッケ以外のガチエリアでジャンプしてくる理由が理解できん
歩くのとどれだけ違うんだ?
歩いたほうが早いんじゃないか >>500
ブキごとに立ち回り変わってくるし、君に合うかどうかはわからないなあ
反射神経良くないって言うとこ見ると対面苦手なのかな
それならわかばとかもみじでサポートに徹してみてはどうかね
前線は味方に任せるかわりに味方の足場を塗りまくってSP吐きまくる
対面も弱いわけじゃないし、立ち回りさえ徹底出来ればそのうちS狙えると思うよ >>501
初代も段々長射程トゥーンになってったからな
今後どんどん長射程有利なステージとか追加されてくぞ
震えて待て >>500
傘はサポートに徹したり、ツーマンセルなら強いって感じの武器だから
強さよりも上手さが求められる武器。
単騎だと対面でほぼ負け確だったのが今回のアプデで並以上には戦えるようになった。
ルールに適した動きが出来るなら傘は面白いよ。
キル取れば勝てるだろ?みたいな考えで使うと多分強くない。 持久力とは柔軟のことだった?
>>502
敵にやられたらマップ開くでしょ
その時にジャンプ出来そうか見とくんだよ
ジャンプが早いかどうかは散歩で自分でビーコン置いて試してみれば分かるよ
ジャンプは安全に飛べると確信を持てるなら使った方がいい
1秒でも早く戦場に戻れるならその方がいいからね 今ようやくプレイできてパブロ使ってみたけどこれ敵陣スイスイ動いてヘイト稼いでチャクチきめるの最高だな
>>506
前作やってないが、本当にそんな感じになるんだろうね
もう一年ぐらい開発練ればよかったのにw
無能感がすごいわ >>509
今何度も沼ジャンしてきたたパーキングだと2秒早かった
到着したときどうなってるかわからんとこへ2秒のためによくとんでくるなってやっぱり理解できない 傘に人速つけると楽しすぎる
けど…どんだけ人速付けようかなあんまり付けすぎると他付けられないしな
モデラーはとっくに卒業したけど、モデラーの塗りが汚いって世界観壊しすぎだろ。
ホント数字だけ見てバランス弄ってるだけだな。
今回のも環境変わりすぎてひくわ
ジャンプは原則封印する位がちょうどいい
上だけ見て3人死亡入ったら後はマップ見れば確実に死なないタイミングというのはわかるし
ただタチウオだけはある程度ジャンプしたい、自力で飛び降りると結構な遅さだし、高台芋ポイント辺りに比較的安全な飛び対象が居る事が多いし
>>516
そんなことでいるなら死なないように立ち回ればいいといいたい >>517
俺が試し打ち場で撃った時の第一印象は「短いガロン」
最初塗りが小さくなると聞いたときはマイルドにボールド辺りの塗り感になるかと想像してたが、斜め下すぎた 上方にせよ下方にせよ毎度毎度修正が極端なんだよ
多分環境変えさえすれば良くてバランスなんて考えてないんだよな
ヌルヌル動くZAPは動かしてて楽しいな
プライムはスシすら余裕で倒せる
クラブラはヤグラで猛威をふるいそう
金モデはスフィアの感覚は意外とあんま変わらないけど塗りが本当に弱くなってて萎える
環境ガラッと変えるって事は買ったゲームが好みのゲームからそうじゃないゲームになる可能性だって充分にあるわけで、それをもう少し考えてほしいわ
素朴な疑問なんだがドリンク飲んでからギア厳選する時って1つ目に狙ってないのついた時点でクリーニングするもんなの?
カーボン楽しいけどエリアに持ってくと大体エリア管理になるな
>>519
そらそうだが
うまくジャンプ使えないと今後きついよ
俺もビビって歩いて現地タイプなのが課題だわ >>525
カネ惜しまないなら
沼ジャンしないなんて簡単だろ先頭集団避けて一歩引いてるやつに飛べばいい
なおジャンプ待機中に突っ込まれた場合 >>518
高台芋ポイント、まさにそこに何度も飛んできてやられて再リスタートしてた
2秒しか変わらないのに
そこは敵陣攻めポイントで何度も敵が上がってくるから安全でもなんでもなから >>524
アプデ前の環境が好みじゃなかったけど、今回のアプデで楽しくなったっていう人もいる訳でな。
プレイヤー全員が満足する調整なんて絶対ムリだから。 >>525
俺は速攻でクリーニングするよ1.3揃えなきゃいけないのに、1個目から違ったら意味ないからね
頭服靴も厳選したいギアにしてかけら30個集まったら1.2までいってるギアあったら復元でつけちゃう 沼ジャン恐れてジャンプしない人と沼ジャンにならないように状況みてジャンプする人
議論にすらならない
>>531
そんなの知っててコメントしてる
極端すぎる調整を少しは考えて調整してほしいだけなんだよね
前回スフィア、今回アメフラシ
どうしてこうも極端なのかが問題なのよ モデラーの移動先はボールドマーカーかな
立ち回りはちょっと似てるね
モデラーはガチは元の塗りに戻していいと思う ナワバリはなぁ…
>>527
ホッケ以外のガチエリアでは使わなくていいよ
あきらかにメリットよりデメリットのほうが大きい
カンスト勢の動画でもまず使ってない 飛ぶなら連打予告してくれれば適当に安全そうなとこへ移動するぞ
>>528
ヤグラやホコでなくてエリアだっていってるのに
理解してるか?
1歩引いたやつへのジャンプならもう完全に1秒の得すらない やっぱり即クリーニングかぁ
もうちょいギア厳選なんとかならんのかねこれ…
普段ZAP使いだけど、スシは相手だと強いけど自分が使うと弱いなぁって思ってたら、サブ性能アップ積んだら世界変わったわ
遠距離クイボ強すぎだろ
>>540
すまんエリアだったな
たしかにエリアほとんど飛んだことないわ
マンタくらいならありじゃね
重いブキだとまた違うかもしれんし >>541
バイトしてチケット手にさっき俺が書いた事を繰り返すだけよ
1日一個は適当にやってても作れるレベル >>517
気晴らしに銀モデ使ってるけど塗ってて気持ち良い武器だったのにカーリング強化されてもあの塗りじゃ汚いし残念だよ スシのサブ性能は他以上に意味がある
メインが中射程で射程が被り気味なので、あえてクイボ投げる意味がクイコン以外で少ない所が、サブ性能積むと使える場面が一気に増える
安全靴って効果出るようになった?ZAPだから別に人速積めばいいかなって思ったけどどうかね
銀モデの良さは別にカーリングが楽しい所という訳では無かったからな
カーリングも強いには強いが、あれしか無いから仕方なく使ってるだけで別にあれが目玉と思って使ってる訳ではないし
>>546
いや硬いとか硬くないとかじゃなくてメリットがない行動をとってどうするんだよ >>549
1.3靴に乗っけて使ってるが、気持ち戦いやすいか??ってぐらいだなぁ >>551
いやエリアだろうがなんだろうが前線が上がってるときあるだろ
そのとき仲間が死んだら前で戦ってた人がジャンプしやすいように下がるときあるだろ
打開の時だって音楽堂とかで右から狙うときとか安全に飛べること多いだろ ジャンプにメリットがあると思うからジャンプしてるんでしょ
相手の考え方理解できないから否定するってのが頭固いってこと
>>552
1.0だけ積んでやってきたけど普通に足取られてやられたわだれか検証動画みたいなん撮ってないのかなあまり実感わかない >>553
仲間が死んで下がったら押されるターンだからよけい危ない
ってかメリットが無いから飛ばなくていいから
エリアで飛ぶのは狂ってるわ
1回でも沼ジャンしたらその試合でそのマイナスをジャンプで取り戻すことはできない
堅実にやってくれ、沼したら相当長い間数的不利だからいっきに決着に向かっていく >>554
メリットがあるかないかは検証すれば分かることだけど
だいたいガチエリアのルールで沼した以上その相手の考えは何も考えてないバカなのは確定してる ジャンプ中にマップ開いて着地先の味方がやられたらボムボタン連打、それ以外ならセーフってやってるな
状況判断できないから一律に否定して自分を納得させてるだけでしょ
みんなケースバイケースで飛ぶって言ってるのに
>>556
いやだから
前線維持というケースもあるわけだよ
カンスト勢の動画でジャンプしたことないとかおそらくありえないよ >>559
ガチエリアのルールで飛ぶのは超レアケースなのは理解してね
高レベルの人とかもみんな同じように解説してるからみてきて納得してね
スーパージャンプ覚えたてかな? 3週間ぶりくらいに久々にやったらめちゃくちゃ下手くそになってて笑えない…
やぐらに敵が乗ってて全て自分の色に塗ったのに何故かその下からたまに敵が出てくる時あるよね?ヒット音が聞こえないからよくわからん。
>>427
そう考えると特化した武器って良いね
ジェッスイは器用貧乏なイメージがあって一種類だけ積みまくるより二種類の方が得かなとか考えてたらじゃあ三種類で良くね?ってどんどん増えていく >>556
復帰前に一回飛び先の奴に向けてボタン押して打診してみるといい
味方に余裕があってわかってる奴なら物陰などの飛びやすいポイントまで動いてくれるからジャンプ
打診に対して反応しないなら沼ジャンになるリスクが大きいから飛ばずに歩く
エリアだとメリット薄いが封印するほど使えなくもないぞと
沼ジャンが多いのは飛ぶ側の無能もそうだが受ける側の立ち回りも良くないってことだろ 全部ほかの人を引き合いに出して自分の理屈を正しいと主張しようとしてるよね
動画なんて全部網羅できないし、検証する方法示してないし、他の人も言ってるなんて子供の言い訳
自分はエリアではデメリットが大きいと思うから飛ばないでいいじゃん
ジャンプして状況好転させたいと考えてる人を批判できるようことなこと全く示せてないぞ
ナワバリだと終了前どさくさ以外は
カーリングラッシュする間メイン撒き散らす方が塗れるからあんまりカーリングラッシュしない
っていうのが銀モデラーだったんで
スペシャル軽くしてカーリング距離伸ばしたからメイン弱体化な!
って言われたら丸損
だから金モデもスフィア使わなかったもんよ。チャージャー始末する時以外はメイン撒き散らす方が塗れるから
>>566
理解力0かな?
示せてるだろ
なんども沼ジャンしたって言ってるのに
まあ沼ジャンにも考えあってのことかな
勝手にしてね >>565
わずかな時間の短縮ために勝手に安全かどうかも分からないのにジャンプしてくるやつのための立ち回りをしろとか
無茶苦茶だな
君はどれほどのウデマエなの? だから沼ジャンにならない状況や方法の話をしようとしてるのに
人の話全く聞くことできない人なんだね
マキ短とか要らないけどセブンイレブン特典のミリタリージャケットが大マキ短だから
見た目きれいにするために腐りかけの欠片で埋めてみたりした
特典のギアはアネモの大違い絶対来ないから安心して19にできる
アミーボも大違い絶対来ないけど着まわしできないからこっちはコーディネート全体で19を3種
常に相手の数把握してマップ状況が分かってれば沼ジャンにならないでしょ
飛べる時は飛んだ方が絶対いい
>>566
ガチエリアの状況好転させたいという考え
メリット
自分のその場所への到達が2,3秒はやくなる
デメリット
そこにいる人の場所をばらす迷惑行為
沼ジャンの危険
そこにいる人ともども共倒れにする危険
ただの身勝手なクズで決まり
なにも考えないやつに何をいっても無駄だと分かりましたよ >>571
状況や方法がどうであれ危険や飛ばれる側の迷惑はなくせないんだ
それに対してエリアの場合きわめてわずかな時間の短縮しかメリットが無いんだ
だから飛ぶな!、ってだけ >>576
個人的には52かなボムないけどポイセンかなりスフィアも言うほど弱くなってないしメインの射程伸びて思いのほか強くなったよ96もかなり強くなったけどSPがアーマーだから決め手に欠ける印象 単に強いっていう理由だけで金モデを使ってた連中は
今度はどの武器に群がるんだろうか?
ガチマッチでZAPあたりがが増えてるような気もするけど、
ある程度のエイム力や立ち回りも要求されるし、
強化はされたけどアプデ前の金モデのような
お手軽な強さでは無いと思うんだよな、ZAPは。
まさかエリアだといついかなる時もスパジャンすんなって言ってるの?
地雷だろ
ナワバリは傘とローラーが増えてる
ローラーもダイナモ出現率がすごい
>>582
スパジャンするやつが地雷
直近20戦のガチエリアで1回でも沼ったやつは
判断力が無いんだから
いついかなる時もスパジャンすんな 初めてSいったんだけど
Aまでのチャーは全く怖くなかったのにSのチャー怖すぎる
エンガワだったからってのもあるだろうけど色々段違いだった
これはすぐAに戻りそうな予感
>>581
かなりのお手軽武器やろ中距離でボールドもスシコラも殺せる
ZAPさえ持てば勝てるレベルの強化だわ
中距離シューターなんてずっと強かったのになんで強化したんやろ??
ローラーと傘とチャージャー強化するだけでよかったのに zapは完全にお手軽でしょ
使ってて面白くないレベル
ボールド・ホクサイに空きたんで普通のシューターに乗り換えようと思うんだけど
52、96、シャプマ、プライム、スシ、スシコラ、ZAPだったら今どれが使いやすい?
今はホコでシャプマ、ヤグラエリアでプライムにしてるけど適切なのかわからない
ZAPは昔使ってたんだけど、スシと撃ち合えるようになった?
>>585
Sのチャーはエイムがうまくなっただけだから倒しにいけば問題ないよ
倒せなくてもやっかいな場所からどかせたらそれでいいし アプデ前だがスシからZAPの持ち替えたら勝利率3割から6割に上がったな
マッチング変わったせいもあるだろうけど、弾速速くなって偏差撃ちで追従しやすくなったのかなと思ってる
当てられないクイボより貼りつけるキューバンのほうがましだったってのもある
まあC帯の話ですけど
なぁzapってコッソリとインク効率悪くなった?
今日やたらインク切れになる
>>591
歩き性能上がった影響で自分じゃ気づかないうちにイカ状態の時間が減ってるだけだと思うよ >>590
ZAPは足もとに塗りが発生しやすくなっただけで、
弾速は何も変わってないでしょ。
キルするのに確定4発っていうのも変わってないし、
スシとかと撃ち合ったら負けるのは相変わらずじゃない? 2から始めて(ランク38プレイ歴1ヶ月)
デュアルスイーパーをメインで前線を作ったり、サポート重視で運用しているのですが
ガチマのS+まで運用して行く事はどう思いますか?
今回のアプデで生き残る能力は上がったのですが、積極的にキルしに切り込みに行くのは苦手なので他の武器も練習するか悩んでいます(チャージャー以外のサポート武器)
マニューバ系統のスライドが無いと緊急回避とか難しくないですか?
マニューバ系統は他の方からすると、あまり強くないと言う評価を受けてるみたいですが....
傘が怖くなった
何が起こったか分からないほど早く殺されることがある
>>593
基本撃ち負けると思った方がいいけど人速上がったおかげで射線外すことを意識したら打てたら勝てる しかし今回のZAPの強化で、わかばの存在意義が
かなり薄くなった気がするなあ。
もみじの方はアメフラシがあるから良いけど、
わかばの方は、ZAPがわかばの上位互換みたいに
なってしまったような。
話聞いてるとやっぱ銀モデは残念仕様になっちゃってるのか・・・
スぺ連打の短射で自キャラ周り防御して敵けん制って立ち回り便利だったのにそれ出来なくなってるとかw
ブキ個別に調整出来ないもんかね?
メイン弱体は金モデだけにして銀はそのままにしとけば金銀で個性あって面白いのに
みんな生きてる間でも適宜Xでマップ開いて見てるわけ?
2から始めて頑張ってA+まで行ったのに3時からのホコ連敗してA-まで落ちた…。
もう勝ち方がわかりません。
>>599
余裕のある時はちょいちょい見るよ裏抜けられてないかとか味方の位置確認とか >>599
見てるけど、もちろん策敵後敵いないの確認してからな
やっぱり敵がどの変にいるかで動きも変わるし
塗り状況悪いところで味方がばとってるのにつっこんでいくのはやばいだろう極端にいうと >>601 >>602
やっぱそうなのかサンクス
マップ開いてもぱっと見自分がどこでマップがどの向きなのか全然分からんのだけど慣れるしかないか >>603
慣れてくるとマップ開いたまま進めるようになるよ あのー…すみませんが、このスレには多分いないと思うんだけど
運び屋でハイプレきるのは本体、管の上を撃って金を落としてもらいつつ
退散してもらうことじゃん??
すげー早くにはいぷれきって金網の所で金おとしてるんだが
>>605
地面の箱を破壊してないと新しくコプター飛ばないから
遅すぎてもよくない
中間地点ぐらいの印象で発動して
味方がキンタマ守護ってくれるのを期待するのがいい サーモンスレと間違ってた。恥ずかしい…
>>606
ありがと
でもはやすぎだよな。びっくりしたわw 元々銀モデラーなんてナワバリで初心者でも無双できる
チートブキみたいな存在なんだから弱体化されて当然だし、
これを機会に違うブキで遊んでみれば?
他のブキが強くなったっつってもいざ自分が使ってみたら
全然使いこなせないし、強いやつはそいつが上手いからで
ブキあんま関係無いって気づくよ。
>>608
ナワバリで初心者でも無双出来るブキなんてヒッセンとか1のダイナモでそんなわけなかったのに
どんだけ銀モデ神格化してるんだこの人・・・ 名前で悩む
適当につけるのも味気ないしちょっと面白い系の名前でも2、3日で恥ずかしくなってきてしまう
>>611
自分の名前を少しもじったり、自分のあだ名のもじりとかで良いんじゃない?
全く違うのが良いのなら食べ物系はよく見かける。 普通の名前にしてたけど他の人のネタっぽい名前で
暇つぶし的に楽しめてるから自分もふざけたのに変えた
ネタ系の名前コロコロ変える予定だったのに二発目に普通の響きで意味があるイカす名前思いついちゃってそれが超えられない
フルクシャおにぎりにしました。
ありがとうございました。
パパって名前にしてたら全然フレンド申請来なかったけど、名前変えたら結構フレンド申請くるようになったな
マニューバー好きでマニューバーばっか使ってるんだがすげえ器用貧乏な感じがする
塗りも戦闘も専門ブキにを前にしたら手も足も出ない気がするんだがPS上がれば高ランク帯でも使っていける?
名前は偶々目に入った商品の名前いれてるわ
サラテクトとかハンドベールとか
スプラシューターの威力おかしくない
対面時明らかにこっちが先打ってるのに一瞬でやられるし
でも自分が使うと微妙なんだよなあ
ギアよりチーム運が凄まじくて
選考して考えたギアで落ちて、今全部空欄のギアでA+
>>620
微妙に敵インク踏んだ後に撃ち合ったりするとスリップダメージのせいで確定数減って一瞬でやられる ダメージ乗ってるときに撃ち合わないようにしたらデス数だいぶ減ったわ >>618
ガチホコとかスパッタリー強いよ
マニューバだと打開きついなと思ったら派生してってもいいのでは?
スライドからエイムに慣れてたら移行しやすいだろうし 夜中のガチマッチングで2、3回一緒に戦ったイカからフレンド申請来たんだけどよくあるの?こういうの
>>624
バイト1回一緒になった人からきたし普通かなぁ >>600
そういう時にはたまたま運良くA+まで行ったんだなと
思うようにしてる。
周りも弱くなって無双できていいじゃん。 >>626
スシはチックレートのせいで2発で死んだように見えるシーンが結構ある アプデ後だから
弱武器で弱く見えてた人が
大幅強化されて
マッチングバランス狂ってるんだろ
ちょっとブキ強化やりすぎてキルする側としてもされる側としても面白くない場面が増えたなあ
なんかアプデはバランスを取る為じゃなくて
偏りを流動的にして立ち回りを楽しませる為のものの気がしてきたw
>>630
それであってるぞ
雑な調整を「ブキのトレンド」とか言って正当化するような運営だからな 銀モデ使いだがせっかくなのでSP増埋めとSP性能埋めを作ってみようと思う
そうすると人速も積んだ方がいいのかな
なんか楽しくなってきたw
完全なバランスなんて不可能だからポジティブに捉えた方が楽しめるわよね
>>630
完璧なバランスが実現できるわきゃないんだからゲームの環境調整ってそういうものでしょ >>634
それな。
ヘタレの泣き事はホントにウザい。 モデラーは隙間なく塗るのに少し時間が掛かるようになったぐらいで
相変わらず一番塗れる武器ではあるんじゃないかな
カーリングボムピッチャーがかなり強化されてるしSPptも減ったし
銀モデはSP特化で遊ぶのが楽しくなりそうだと思ったな
銀モデ体感まだ塗れてる気はするけど
リザルドの数値上はやはり物足りなくなってるよね
戦闘力は上がってるからそっちに寄っちゃったか
安全靴メイン1サブ3でやってみたけど、実感は難しい
けど、マップ中央の敵インクマダラ模様の中で動きやすい気がする
ちょこまか動いててもあんまりストレス無い
>>600
A+でも普通に頑張ればいいだけだろあほ? 銀モデは開幕ダッシュでこれまでと同じことすると塗りムラに引っかかってひびる
>>640
日本語で >>600
毎回言われてるけど、連敗し始めたら
一旦休憩した方がいいね。
躍起になると、判断力鈍って悪循環。 >>630
MtGの開発者も、「環境は振り子のようなもの」って言うぐらいだからな。 最近ローラー使い始めたんだけど
ヴァリアブルってなにが優れてるの?劣化ダイナモな気がする
ローラー初心者はダイナモが一番いいのかな?
敵倒しやすいし。ジャンブ斬りみたいで格好いいし。
他のローラーは縦斬りでも遠いと一撃では倒せないみたいだし
昨日銀モデ握って、塗りスコア自体はやっぱ若干減ってるな
元々sp増寄りのギア装備してて、前はナワバリ一人で1300とか塗ってたけど、同じ立ち回りで1000越えがやっと
前のが塗り突出しすぎで、場合によっては塗りだけで1900(負け試合)とかいってたから、バランスは良くなったのでは
ヴァリアブルは人速歩き横振りとかいう個性を得たけどサブをもて余す感じ
普通はスプラローラーから慣らすもんだろうけどダイナモに慣れたのならそれはそれで問題ないのでは
カーボンは動きがより軽快になったしロラコラは疑似ゾンビーコンプレイが出来るようになったから今回のアプデでローラーはきれいに差別化されたね
スパッタリーのスペシャル、キューバンボムラッシュって、サブ性能アップのギアパワーをつけたらキューバンボムの投げられる飛距離って伸びるのでしょうか。
アーマー1発で割れない武器使ってる人に聞きたいんだけど対物いれてる?
>>646
前 キル性能ない代わりに塗れた
今 キル性能ないのに塗りが平凡
バランスがいいとは一体 スパジャンやりにくいな、遅いし
もうちょっと押しやすいボタンにして欲しかった
>>652
シューターとマニューバーで1000塗れないのはスシとかくらいじゃ?
プライムも足早くなったし塗れそう >>645
ダイナモが前作から弱体化されて使い物にならないので、
その代替として使うイメージなんじゃないかな
あと、ローラーは近接(物理)な武器だと思って振ってるから、遠いと云々なんて考えない
byスプロ・カーボン使い 傘に人速20と30の差は試し撃ちの端から橋まで歩くと約0.4秒差か…
20でいいかね
>>594
まあ個人的にはこれからもデュアル使ってガチマで躓いたら他の武器使って見るとかでもいいんじゃないの?
ただS+に上がるんだったら最低限キルしに切り込むってのも必要になると思うよ >>651
前は塗り替えしてくれれば2000塗りがめざせてたから、ちょっと塗れすぎ 金玉が減ってナワバリがまた前線の押し合いになったのがちょっとうれしい
>>584
さすがに質問スレでの
回答として不適格だと思う。 ローラー使ってみたけどとにかくヒットしない
狂気の顔になって振りまくってるけど無理だから使うの辞めた、難しいお。
J横振りってどうやるんだっけ?
地上は横振りで遠距離は縦振りで、あとはヨダレ垂らしながセンプクだよね
>>662
ZR押してからジャンプでできるんじゃなかったっけ? >>660
そうそうその心が大事だわ
今回は相棒の傘に強ブキの番が回ってきただけでまた数ヶ月スパンでコロコロ調整されるんだ >>662
入力するときの順がジャンプ→振りで縦、振り→ジャンプでJ横
さんぽでステージにあった振り角度とか塗り距離覚えるとええんじゃない 調整は良いけどこれって正解がないので、
アプデの度に好きなブキにコロコロ変えるのが正解なんだろな
一周回って、前に使ってのに戻って自分の進化に感動するんだ
マイルド調整すると、どれも団子状態でなんかなーってなるので
アプデまで暴れてろってことで、アッパー調整で核には核で対抗するのが派手で好きだ
>>663
サンクスやってみるわ。
ずーっと練習してたら当たりクジのような
J横振り出るけどボタン少ない癖に色々やっても出せなくて何じゃこりゃw モミジでホッケふ頭ってどうやって立ち回ります?
最近ようやく慣れてきたのですが、このマップ苦手で苦手で…
イカニンジャでもイカ速積みすぎると波がたつって聞いたんだけどほんと?
だとしたらイカ速いくつ以上で波がたつか教えてください
銀モデがキル性能無いとか嘘だから。強ブキだよ。
そりゃスシと対面したら弱いけど、ガバエイムでも無双できるし
さらに塗り性能まで異常に高かったから下げられただけだろ。
>>670
ロボム投げて牽制して、SP溜まったら相手陣側に向かって雨投げる
障害物多くてキル性能高い武器と鉢合わせると撃ち勝てないからポイセン感覚でロボム投げて相手引かせて、雨でスリップダメージ入ってる時にメインで狩るとか >>673
やっぱロボボムが鍵ですね
まだギアなんて全然揃ってないので
じっくりやって行こうと思います
メイン3にサブ効率つみたいなぁ 当方ずっとイカニンイカ速ボールド
ガチで自陣近くまで押された時の打開方法ってどうしたらいいですか?
裏取りに行っても精々相打ちですし正面からじゃ
射程ないのでずっとカーリング投げるぐらいしか
思い浮かばないです
押してる時はめちゃくちゃ強くて20キルぐらい出来るんだけどなぁ
>>671
イカ速とは関係ない
デコボコした地面を高速で通るとわずかに痕跡が出るからそのことじゃないかと
近距離で見ないとわからん程度のもんだけど 修行のため短射程を使おうと思ってるんだけど
オススメのブキと立ち回りあります?
イカニンジャは採用しないつもり(修行だから)
>>675
×押してる時は
○食い止めるポイントがわからないから、押し込まないと負ける立ち回りをしている
実際ボールドやローラーは、リスキルしか勝てない、最前線潜伏だけして他人任せでも、それなりのウデマエに来てる人もいる
反撃するならsp貯めて同時に総攻撃くらいじゃ >>674
もみじでもイカ速メイン1積むのも良いよ
ちょこまか動くのが重要だし
キル取れる時に詰めれるし、対面時に即逃げ出来るし >>667
なるよ
というかメインを一つしかつけられない ローラーで予測ジャンプ横振りを上の敵に当ててキルは癖になる
こうやってアップデートの度にああだこうだ言えるのも凄いよね
ずっと同じ環境だと飽きてくるしちょいちょい調整入れてくれた方が楽しいわ
付きやすいギヤ一覧の画像を見に来たのにテンプレに貼ってないのかYO
たまにいる色分けされてないフェスT来てる人は海外の人?
名前もSonnyとかJerryとか外人っぽい
ギアのロック(誤クリーニングとクマさん誤交換防止)
お気に入りセット登録
の実装をマジでして欲しい
要望多いだろきっと
今回のバイトのフクすごいデザイン好きだし、うっかり交換しかねないからロック機能マジで欲しいわ
セットはamiibo特典なので開放されることはありません
フェスT着てるのに何故か勝手に黄色Tシャツ着せられてる
>>674
ロボムはサブ効率の効きがイマイチなのでガン積みよりインク回復と併用した方が良いかも。 フェスTは一度オフラインになると強制的に脱がされるぞ
プライム本当増えたなぁ
雨とミサイル重なると本当きつい
ローラーでやっと安定して5〜6キル取れるようになってきた
ジャン縦は攻撃の出が遅いから対面ではあんまり使わんな
ジャンプ横と横振り・ひき逃げがメインだわ
でもジャン縦でのぶった斬りに憧れるんだよなあ
わかばシューター使ってるけど
アプデ後長射程の人が増えて以前より格段にキツくなってる気がする
銀モデラーは金の煽りくらったか…
本格的にボールド持ちになるか
>>594
自分も始めた頃急なボムとかチャクチをかわすのにスライド無いと無理って感じだったけどそれ以上にこのゲームキル武器じゃ無くてもキルを取らなきゃいけない編成になったりするからキル取れる武器に持ち替えてS+まで行ったよ
S帯でも見かける武器だけどキル取りにくるからサポート武器として立ち回るなら持ち替えたほうがいいんじゃないかな >>695
ローラーの種類にもよるけど縦振りは振りかぶってる時に向き調節できるから
射線外し狙いで横移動する相手をプチンってやるのが楽しいよ インク影響軽減てギアどれくらい付けたら効果実感できる?アプデ以降まだできてないんだよね
>>701
ローラーにこれでアメフラシ跡を気にせず歩けるくらいにはなってる
もっと少なくてもいいのかもだけど。。。
ヤグラはプラコラ派だったけどポイセンも楽しそうだしプライムもいいかなぁ
カムバでボム置きながら復帰するのも好きなんだけど
味方が活用してくれるならポイセンは輝くね
自分だけだといまひとつ効率が良くない感じ…
スパジャン短縮ってジャンプ中に撃てる時間増加とかにしたらもっと使われそうだけどダメかな?
ガン積みすれば空中でボムを撃てるとか
そもそも何でチャクチはスパジャン中に発動できんの?他のスペシャルもやればできるのかな?
>>706
もともとそういう用途で作られたスペシャルだからじゃない?
着地狩り狩り用みたいな感じで。 今まであまりプライムと対戦する機会なかったから、射程の長さに中々慣れない…
つい対スシの感覚で突っ込みすぎちゃう
>>706
イカスフィアも使えるぞ
多分他のも出来る(役に立つとは言ってない) しまった
安全1.3で銀モデもって、ほかのシューターと対面して、共にカニ歩きして、射程内であれば相打ち程度だった相手を普通に倒せる程度にはインク歩ける
傘強化されて、傘よりキルできないスシの俺はもうもう・・・
均衡して決め手に欠ける試合でコッソリ裏取りしに行ったらたまたま全員キルしちゃってそこから一気にノックアウトした
最高に気分がいいなコレ
劣勢の試合で打開策として裏取りしたらたまたま全員キルしちゃって、カモンして万全で応戦したら
見方が自分以外全員速攻キルされて、結局押し入られてしまったってのは良くある
ボールドから最初に使ってたZAPに戻ったら射程感覚分からなくなってた
すまん、新ステージのホコ運びが全く分からず
やっとコースがわかった頃には終わったAなのに
プライムの射程って帯に短し襷に長しって感じで
実戦的には短射程組と戦うための距離調整が簡単にできるほどの射程差じゃないし
むしろ長射程には短射程組としてまとめられてやられるのが辛い
塗りと打開の弱さが浮き彫りになってるわ
お伺いしたいのですが、ギアパワーのかけらを30集めて付け替えたのですが、
これ、クリーニングすると何個戻ってくるんですか?
よろしくお願いします
>>722
やっぱり欠片1個で戻ってくるんですね。
ありがとうございました。 >>668
同時に押してるんじゃない?
タタンッ!って感じでちょっとズラして押すと暴発ほとんどないよ 1試合であったできごとを日記みたく事細かに書くやつなんなの?
ここは日記帳じゃないし誰も一個人の試合内容に興味ないしうざいんだけど
>>718
正面ルートと左回りルートと大外右回りの3つじゃないの? >>668
まずダイナモで雰囲気掴んでみれば?
ZRで横振りかぶり時間が長いから、それからジャンプ
他のローラーはこれを短時間でやるだけ 銀モデまだ使っていこうと思ってるけどイカニンジャは別に要らないかな?
これ外してスペシャル性能にしようかな、インク軽減も面白そうだが
ダイナモでイカダッシュから横構えてジャンプ飛び出しやってると1を思い出す
ZAPあたりだとクイボは歩いて回避した方が安定する?
ナワバリでめっちゃ煽ってくる傘いたけどリザルト見たら2キルしかとってなくてワロタ
俺も傘使うんで傘のイメージダウンになるようなことしないで下さい
>>729
ボムピがかなり強くなったから、それを特化していくのが良いのかもね
昨日、いつものように銀モデでボムピしたら、面白いぐらいキルできたわ
流れていく勢いが今までと違う気がした
だから、それに乗じてイカ忍も面白いかなーと思った ローラーに人速つけてた人いたけど何なんだろう
コロコロに載らないし
飛距離がのびるとか?
>>719
スシZAPに詰められて先にやられるパターンは結構あるよね
距離感が上手い人なら強いんだろうけど、初心者が扱える武器ではない感 >>734
イカニンずっと使ってたからギア構成悩むんだよなw
メインでキル取れなくなってるはずだから完全後方支援タイプで行こうかと。
まあ、ちょっと他の入れて試してみるよ、イカ速も速くなるし >>716
味方からしたら、3対4で戦わされてるんだからな('ω'.`) 人速ガン積みZAPホント気持ち悪い動きになるなw
元が速いからいらないけど
ヤグラの上で傘2人開かれて何も出来なかったw
どう対処するのが正解なの?
>>716
最初は裏取りして敵オールダウンさせちゃって
カモンして合流して今度は4vs4だ〜
と思ったら味方だけが瞬殺された
って意味に取ったけどそれでいいんよね? 俺も銀モデ使い続けるよ。立ち回り変えないとな
ところでカーリングボムピッチャーで12回投げられたんだが、前は11回だったよな?
もちろんスペ増は積んでない
サイレント上方修正かな?
>>740
ひたすら撃ちまくられるのが嫌だな
傘開くのはちょっとした時間稼ぎだもん >>741
うん
それまで劣勢だったからね、イーブンに戻しただけじゃダメだった 傘ってボム直撃したら跳ね返るのかしら即起爆するのかしら
そういやエリアで沼ジャン云々の話題があったけどヤグラやホコなら沼ジャンOKなの?
ヤグラはみんなで次々に沼ジャンして乗り継いで行ける時もある気がするけどホコでOKとなる理由があまり分からない
場所があまり固定されないからかな?
沼ジャンパーとして気になるw
>>747
エリアは敵陣深くまで移動しないからな
ジャンプで稼げる時間に対して沼ジャンリスクが釣り合っていないという主張だった
敵陣深く押し込んだヤグラホコを数カウント進めるために危険なジャンプする判断も時にはあるでしょ
大元の主張自体はそこそこ妥当なのに強い言葉使うせいで弱く見える典型だったな 沼って単語がついてる時点でどのルールもアウト思考停止で最前線に跳ぶことだからね
このタイミングだとジャンプしても着地狩りされるけどヘイトと時間稼ぎできるってならそれは戦略的スパジャンになる
>>692
効率アップはメイン、サブどちらかしか効果がない代わりに影響大
インク回復は両方に効果あるけど影響小
こんな認識でokですか?
正直ようやくギアにまで気が回るようになったガチ初心者なんで
ナワバリバトル用にロボボムとアメフラシの回転上げる構成
考えながら欠片集めてる最中です
フェスTと、欲しい系統のギアが出やすいブランドで
回してるだけですけど >>747
沼ジャンの沼は池沼のこと、つまり沼ジャンってのはクソほどの意味もないただ相手に狩られるだけのクソジャンプのことなわけでヤグラ進めるためのスパジャンならたとえ即死してもそもそも沼ジャンではない >>746
あっそうなんだあ
今度あったら投げつけるね ウェーブ2、3両方自分ひとりだけ生き残ってた
4デス二人2デス一人だった
俺が味方を犠牲にするような立ち回りしてたのかな
>>754
仲間たちが君を守って勝利を託したんだよ 直近数戦で味方が事故ったくらいで嘆いたって仕方ない
自分にも調子の波があるだろ?味方にその悪い波が重なっただけなんだからどうこう言ったって仕方ない
あと一勝で初のAキープだったのに割れた
やられたばっかり聞こえると思ったら傘が16デスもしてたわw
ニワカ傘消えて
ウデマエメーターにヒビが入る基準がいまいちわからんせいでモヤモヤする
>>623
亀ですまん
スパッタリーかあ
派生って何? >>754
遠くの肩パット2体誰も相手にしてなくて雑魚ワラワラいるけど自分がプレッサー持ちだったら刺し違い覚悟で打ったり
チャーだけど誰もタワー行かないときはタワーを倒してコジャケにボコられたりする バイトはチャージャーが1番楽しいな
毎回チャージャーでも良いくらいだわ
>>750
インク回復の回復速度増加幅と比べたらインク効率系の減少幅はどちらもそれほど多くない
インク効率系の真価は「インク回復なしでも長時間戦闘できる」点にある
ランク上がってくるほどこれの恩恵の高さがわかると思う
ビーコンとかトラップとかを除けば大半のブキでサブ絡めつつメインで同時に攻撃するのが強い筈だから
サブインク効率積んでメインの攻撃回数を増やすっていうのはわかりやすく強い一例 連敗したらメーター割れやすくなる気がするんだけど
実際の所どうなん
何回負けでヒビ入るとか決まってんの?
チャーでバクダンとかヘビとか処理してる時に周囲の雑魚処理しながら綺麗にしてくれるローラーにマジ惚れる
なんてこともあればちょうど撃つタイミングでジャンプ縦振りされてローラーの後頭部に1発お見舞いしてしまうこともあり…
まあ難しいよね
>>762
いまだに爆弾処理失敗するから、チャージャーくるなくるな願ってる( ´・ω・`) ここで爆弾処理はチャーの仕事っての見て肩パッドにフルチャぶち込んでた思い出
ふと気になったんだけど、ZAP使ってる人ってサブ効率・回復・爆風はどんな感じで積んでる?
サブ効率積みまくればキューバン2連発できるらしいけど、人速使いたいとなると回復や爆風を積むスペースがない
チームのガチパワーが高い方が負けると割れやすい
チームのガチパワーが低い方が負けると維持しやすい
連勝すると当然自分のガチパワーが高くなる
ウデマエの文字が変わってすぐは、実力以上に自分のガチパワーが高い数字になりやすく、結果チームも実力以上にガチパワーが高くなり、そして負けるも割れやすいように感じてしまう
ガチマのサブ垢やめてくれぇ
一人で30キルとかのつまんないんだよー
オンライン有料って早く来てくれ
>>766
経験積めば落ち着いて狙えるようになるよ
むしろバクダン来たら、俺の仕事キター!って感じ
で、評価が上がってくると皆んな動き良くて
wave終盤にバクダン処理に手こずったって案外何とかなるから気楽に狙える いつかのダイナモがあった編成で全員バクダン殺すマンのときは楽しかったな
>>764
負けるとガチパワー高い勝ちやすいチームに流されて、そこで負けるからゴッソリなんじゃね、一応 ボルダーシューズタイノエのメインインクか人速来ないかなー
全身黄色黒で統一したい
>>760
同カテゴリの他の武器ってことじゃない? オラオラ!!ランク30超えで全てB−の俺のお通りじゃ!!
はぁ、勝てないしエイム糞だし上手くなってる気がしない…
ネタ編成
1 52、96、L3、H3
2 ブラスター祭り
次はなんだろ?
ローラー祭? スプロ、カーボン、ダイナモ、ヴァリアで四つ揃うし
勝ったときイカたちのポーズ真似て踊るよね
負けたときはジョイコン布団にぶん投げるけど
>>777
ぷふw
と言いたいけど、俺もB−でした
無駄にランクだけ上がって恥ずかしいぜ ランク低いのは運悪く最近まで買えなかった前作経験者か
サブ垢でやってるやつだぞ
傘というかセミオートタイプのブキ使うと連射の関係でどうしてもエイムブレるんだけど練習しかないのかな?
サブ垢か前作経験者か…
何にせよ手も足も出ないわ、レイプされてる気分だ
イカウィジェットの、試合詳細のウデマエの下にある数字ってなんだろうか
>>781
ウデマエキープが目標見たくなってるわ
あと1勝だ!!って時は絶対勝てない >>787
ガチマッチ直近32戦の勝ち負けポイント
この数字でメンツの割り振りが決まる 前作2年以上やってた人達だもん上手いのは仕方ないよ
毎週新規も増えてるし気にしない気にしない
傘の殺意が増してて草生える
塗りブキに挑むのは無謀やろ返り討ちやで
>>789
ありがとう
低い人が基本的にお荷物というかキャリーされる側なのかな? >>793
あの数字は割り振りにはあまり関係してないと思う
実力を測るものさしとしてはまあまあ信頼出来るとは思うけどね >>786
どうせいずれやり合うんだから負けイベントだと割り切ってやられて強いと思った動きを覚える方がいいよ
このゲーム一番丁寧に教えてくれるのは強い敵だからさ ラピブラと竹のガチマでの運用を教えて下さい
ラピブラはなんとなく掴めてきたけど特に竹が…好きだから使ってきたいんだけどガチマでの使い方がてんで分からないからナワバリから出れない
ホクサイ苦手だわー
振られてる時のインクがクソ邪魔
引いて撃っても当たらんし
各マップの勝率見たら、ヤグラやホコに関しては勝率5割超えてるマップが
2〜3しかなかった・・・。
これじゃあS+なんて夢のまた夢だよなあ。
今作から始めた初心者です
ヒーローモードの盾タコの爆弾の使い方がイマイチわかりません
>>785
力入り過ぎなんじゃない?
一定の速度でトンットンットンッって軽く押す感じで練習してみて >>762
俺はローラーが一番好きだな。
コロコロ楽しい。バイト以外ではあまり使ってないけど。 >>797
別に特別なことはないと思うけどなあ。
シューター的な立ち回りでスパスパしてるよ。 竹ってリールガンと思えば運用上間違ってない気はするが
駄目か
>>400
> JanestyleでササクッテロレをNGExに入れても効果ないんだけどどう設定すればいいんだろ?
> 今は
> ・対象URI/タイトル
> タイプ=「含む」、キーワード=Splatoon2
> ・NGname
> タイプ=含む、キーワード=ササクッテロレ
> リストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
>
> どこ直せばいい?
NGnameにササクッテロレ入れりゃいいんじゃね? >>798
ホクサイは足場が無いと無力だから、足場を作らせないような塗りが大事
振りながら進めないのと自身の視界もインクに奪われるから、距離さえ取れば対処は楽になる
スプボムとかあるならどさくさに紛れて転がせればなおよし >>804
シューター的な立ち回りっていうと…ガンガン前でてキルとれば良いって感じ?チャーみたく特にヤグラ乗るようにとかホコ持ったりとか意識しなくてもいいのかな
それとも射程結構あるから長射程シューター的なってことだったら長射程シューターの立ち回りがわからん… >>809
自陣広げる、キルとる、味方守る、ヤグラ乗る、ホコ進める、エリア制圧する
全部やんなきゃいけないのがシューター >>810
ぽいっとするときに、気づかれててこっち向いて撃ってきませんか? >>358
遅レスだけど。
その時の速度によって、動く量が変わる。単純に角度だけじゃない。
パソコンのマウスも、素速く動かした後にゆっくり元に戻したらカーソルの位置変わってるでしょ? >>811
それって竹には無理じゃないか?ナワバリで使ってても少なくとも万能器用タイプじゃないなと思ってるんだけど…
それとも使いこなせればいけるのかな >>814
できないことはないというか全武器それをやる気持ちじゃなきゃどのルールも勝つのはキツイよ >>812
ちょっと位打たれても平気
投げてしまえば大丈夫 >>3
わかば使いだけどオススメブキを変える時が来たと思うの… 盾持ちはボム投げるのが面倒だったら真正面からゴリ押しで倒す手段もあるで
ずっと攻撃してたら盾落とす
>>815
それでもそれぞれの武器特有の立ち回りってあるだろうしそれを聞きたかったんだけどな
ラピも距離意識して後衛気味にするようにしてから勝てるようになったしどの武器でもガチマ潜る上で意識することってあると思うけど…もちろんそればっかりになるつもりはないよ 更新あったと聞いて一週間ぶりに起動したけどこれひどいね
アップデートしたら、
「アップデート情報は公式HPを見てね」って言われたんだけど家にネット環境が無い人はどうすればいいんだ?
これはさすがに不親切すぎないか?
わかばはS+でも十分やってけてるし大丈夫だって平気平気
あーそっかアプデしたのか
俺のシャプマが火を吹くぜ…!!
>>819
個人的にだけど>>811の立ち回りはどの武器でも(チャージャーはわからない)やるから特有ってあんまりない気がするんだよね
武器による違いは距離調整くらいしか気をつけてない 存在を認めることで調子に乗るんだから触れちゃダメ
黙ってNG
>>816
なるほどありがとうごさいます
頑張ってみます あーササだったのね気づかんかったすまん
そして竹のガチマの動きを誰か…ナワバリだと適当に交戦中の敵の横とってキルとるのが楽しい
>>830
ササの人なのでネガティヴキャンペーン中では? >>809
長射程シューターならヤグラ乗ったりホコ持ったりするもんだから、それでいいと思うよ。
普通にキルブキなので射程を活かして敵をキルしてけばいい。 >>825
そら状況に応じてなんでもできるのが理想だろうけど武器に個性がある以上やっぱりそれぞれの動きやすい立ち回りってあると思うよ
それを聞いてるのに全部やる気持ちじゃなきゃ勝てないよって言われても質問と答えが食い違ってると思う
>>832
ササって全部あかんやつかと思ってたわササの中にも色々いるのね 銀モデ、ナワバリで試してみた…
確かに塗りは粗が目立つようにはなった…が、
カーリングボムピが転がるようになってメッチャキル取れるようになってるw
敵インクに塗り込んで、SP溜まったらボムピ吐いて…
…今までと立ち回り変わってないやw
キューバンボム牽制に使いながら前に出て行く方が強いかも。
>>833
おっありがとう!
やっててキルがめちゃくちゃ楽しかったしやっぱキル武器かぁエイム鍛えなきゃ >>769
>>774
ありがとう
なるほどガチパワーで判断されてるのね
無理だろうけどその辺回数とか統一してくれねえかな
ランクで分けてる意味ねーじゃん >>829
ぶっちゃけソロだと1確できない攻撃力劣化スクイックリンみたいな認識
ボールドみたいにカーリング投げて接触確認からの疑似1確狙えるなら強い
個人的には誰かと一緒に動いて爆風やらに追い打ち疑似1確が活きるかなあ
なのでナワバリで交戦中横からってやり方はとても合ってると思うし、ガチでも使える戦法 沼ジャンの話題出てたけど
クソうざい理由がわかった
今アマ美のエリアでバレルとジェッスイが2人仲良く同じ場所で芋ってて最悪だった
確保してもその場から1度も動かねぇ
せめて左右に分かれて援護くらいできないのか
そっこーブロックした
竹は単騎だと撃ち負けるから、交戦中の味方を見つけて射程の長さ活かして援護射撃みたいな感じかな?
カーリングボム使えば高速移動出来るから戦場駆け回ってサポートキルを稼ぐ。
>>817
圧倒的な燃費という強みがあるんだから必要ないっしょ >>813
レスありがと!
ジャイロは角速度センサだから積分誤差で角度ずれてくのは分かるんだけど、いろいろ試してると、何度か大きく振った後にピタッと止めてもマーカーがスィーっと横に動くことがある >>839
ありがとう!確かにあんま無茶できない性能だなとは思ってた
カーリング接触から一確できるのは知らんかった今度試してみるわ >>817
むしろ銀モデを外すか検討するところかな? ガチパワー高い人憧れるわ
2000とかめっちゃ強いじゃん
1850越えたことない
>>845
以前よりは弱いけど初心者に扱いやすいブキとしては十分では? もうモチベーションが持たないわ、出来るだけ毎日触ってるけど全然上手くならない
>>842
味方から嫌われかねない動きだな
俺は倒してくれれば何でもいい なんか最近ガチではそこそこの立ち回りできるけど、ナワバリだと微妙な動きしかできない
>>852
ナワバリはガチの下位互換だと油断してるからでは?
ナワバリはラスト30秒が一番大事だから最後は塗りに必死になるといいぞ 1ヶ月ぶりにやったら酷すぎて草も生えない
>>850
一回離れてみたら?
俺離れて戻ってきたらランク落ちまくったけどね >>851
竹は一確取れないから、タイマンで戦うには色々と無理があるし
むしろ竹が弱らせて味方がキルすれば喜ばれるぞw >>852
決まった標的があるかないかの差じゃね
ガチは相手も自分もエリア、ヤグラ、ホコを軸に動くからセオリーが分かりやすいし モデラー使ったけど塗り弱くなってる?
なんか今までと変わらん気が
>>859
メインの使用感がL3ぽくねーかなと思う >>860
塗りが雑になってる。
今までは適当に左右振りながら撃ち歩けばきれいに塗れたのが塗り残しが増えた。
ただ、必要SPが下がったので、塗り進みつつSP溜まったらカーボムラッシュという
立ち回りの感覚自体はそう大きくは変わってない。 >>817
ZAPの方が良くね?とは言われるけどまるで立ち回れない訳じゃないでしょ
スプボムはやっぱ強いよ >>19
プラコラならスペ強は必須だと思う。
対物はなくてもよくなったかな。 >>863
銀モデはキルこそ取れて無いが塗りは全体で2位だし
SPしっかり吐いてるから相手に対してかなり牽制になっていたのでは?
むしろ、塗らない&SP吐かないローラーの方が気になるw バブル試し撃ちしてみたらマジで柔らかくなってんのよな
>>789
これそういう風にいわれるけど何か違うっぽいよ
A+最後の試合が0でS上がった最初の試合が-10だった >>862
やっぱスペシャル減ってるよな
今までよりすぐ貯まるし
塗りは言われても違いがわからんな…
なんかすまん 目の前でホコ持った味方が回線落ちした
この場合ホコは中央に戻るんだな
スシ使いなんだけどバレルが苦手過ぎる、てかバレル使いは上手い人多くね?
>>850
そういう時にリグマとかすると新鮮な気持ちを取り戻せたよ エリアのブキ悩み中
もみじかスシ以外にいいのある?
>>874
正面から行きすぎなのでは?
接敵のタイミング見計らえば狩りやすいかと >>874
撃った後間合い詰められるとほぼ何もできないという明確な弱点あるからそこを突くんや >>777
ランク50でB帯もゴロゴロいるからへーきへーき >>877
銀モデ、傘
銀モデは塗りが弱体化したとはいえ、SP強化された分SP吐いた時の制圧力は上がってるし、
傘はわりと塗れる&傘防御でエリアの外からの射撃対策が出来る…かもしれないw
エリアはエリア付近での撃ち合いになるから人速強化されたZAPという選択肢もある。 竹はチャージャー出身者とシューター出身者でまるで動きが違うのが面白い。
チャージャー出身者はチャージしたまま、わりとジックリ狙ってくるけど、シューター出身者はとにかくスパスパ撃ちまくる。
多分前者の人はスクイックリン使った方が強い。
後者の人は竹じゃないと使えない。
>>876
近寄れないわ、チーム力で負けてると他を無視する訳には行かないし
モズクバレルは最強なんじゃないか?ってくらい苦手
>>878
間合いの取り方上手い人は近寄れない
チャージャーよりリカバリー効くしこっちの間合いに持ち込めないけど無視も出来ない
>>879
理屈は分かるんだけどそんな距離にバレル居なくね?
裏取り難しいステージだと本当何も出来ない >>884
強化はされたけど、キルタイムは相変わらず遅いから撃ち合いは強くないぞ。メインがスロッシャーやブラスターの劣化版なのは変わらない。
カスダメがなくなったので当ててんのに倒せないのがなくなったのと、傘開くの早くなったから撃って傘ひらいて駆け引きする選択肢が生まれただけ。
駆け引きとは言ってもイニシアチブは相手にあるので傘開いた時点で不利なのは変わらん。
ただ傘開くの早くなったのでタゲとって味方に倒してもらうのは格段にやりやすくなった。
というわけで傘開いてたらやっぱり助けてあげて欲しい。 >>877
大分見なくなったけどヒッセンもいいよメインはまだまだ強くて塗れるしキル取れるし遠くの敵はクイボ投げて牽制してアーマー吐いてサポートも出来る立ち回り慣れてきたらキル寄りにシフトしていけばいいと思う >>885
後者は竹やめてプラコラに変えたほうが勝率上がるんだから凹むわ >>887
バレルからするとスシは寄られたらあっという間にこちらが消し飛ぶので怖いんだけどね。
他のならワンチャン接近戦でも返り討ちに出来るんだが、スシは無理。
物陰から飛び込んでくるローラーとかスシは怖い。
特に劣勢になると一人では全方位見られないから、チャージャースピナーはシューターの相手するのがキツくなる。 竹はスペ投げてそのままサブも投げちゃう人には向いてる
かもしれない
>>894
バレスピならやれるけど、スプスピでそれ出来たっけかな
今はできるかもしれんな アプデで強化された長射程勢が脅威だけど
わかばはホコやヤグラならまだまだ行ける…と思う
>>892
ジェッスイよりも前衛寄りだよ。射程も短いし。
射線も出るのに2確なので前線に絡まないとキル取れない。デュアルとかプライムが近いかも。
接近戦でシューター二人返り討ちにできると脳汁出るぞ。 >>891
クイボ3連いいかもね、メインで立ち回りたいからイカ速しか考えてなかったけどギアも本気で考えるか
>>893
そもそもバレルって近付けさせない事が上手い人多いじゃん
適度にクイボで牽制しながらそっと近付くって感じでいいのかな?
てかバレルだけを考えるのも嫌だし頭パンクするわ フルオートついてない一点バーストの長距離シューター>竹
バイトでおいつめられてノンチャばすんばすんチャージャー経験豊富だと使いやすくてなかなかいいわ、これ
>>890
横からだけどプライムと竹は使用感別物だと思う
竹大好きだけどプライム大嫌いだし >>896
前から出来るよ。むしろスプスピのがチャージは早いので接近戦はスプスピのが強い。まあ当たり前だが。
ほんの一瞬のチャージで致死量貯まる。スピナー使いでなくてもバイトとかで実感できると思う。
クイボもあるし、足もスプスピのが早い。前からステージによってスプスピ使うスピナー使いもいた。 傘のギアで悩み中
人速もそれなりに付けたいメインインクも付けたいだし…
もういっそうスペ増無くすか?
>>901
まあ使用感は竹としか言いようがないブキだからなあ。チャージャーだけどチャージャーっぽくない。
戦場での立ち位置的なことを言いたかった。
短距離シューターより一つ後。チャージャーやバレルより前。 シューターしかまともに使ってなかったけどローラーはほんとに別物の武器だな
全然意識するところが違うね!
ZAP射程伸びてない?
スシで打ち負けるとか悔しい
先月の今頃はまだB帯とたまにA-をウロウロしていたけど、
ここでたくさんアドバイスをもらって今日初めてエリアだけだけどS+になりました
本当にありがとう
自分はもみじ使いで達成出来たけど、何かアドバイス出来ることがあるかもしれないから、
もし聞きたいことあったら聞いて下さい
>>899
自分より長射程が何人いるかによるけどバレルはステージの強ポジに陣取ること多いからルートを想定しやすくない?
味方の後方に陣取るタイプは上からクイボとメインで飛び込むとか >>908
おめでとう!
今度は色々アドバイスする側だねw ナワバリで自分以外前線に来ません。カモンしても来ないです。結局自分はやられてしまいます。こうゆう場合は味方と一緒に自軍塗った方がいい?
>>910
ありがとう!
自分はエイムもあんまりだしキルも苦手な方だから無理なのかと思ってたけど、
立ち回りさえしっかりしてればちゃんと勝てるんだってわかったよ >>904
俺もアプデ後のギア検討中だけど、
傘は立ち回りにバリエーション出来た分、インク管理厳しくなったし、
塗れてこそのSPって事を考えるとメインク効率重視でいいかもしれないかなと。 >>907
射程は一緒じゃなかったっけ
ZAPのほうがばらつき少なくてスシより当てやすい感じはする >>911
数の暴力には敵わないとおもったほうがいい 昨日初めてジャイロONにしたけど慣れたらエイムし易くてビックリした
今までバクダン何回もスカしてごめんな…
ダメだー
ZAPに人速2付けて勝てない
インクアーマーも即剥がされて乙だし
むしゃくしゃしてH3にサブ強化2積んでポイセン投げまくってたけど
クソ強い…
センサーの時間がめちゃくちゃ長くなるなこれ…
ナワバリの前線カモンは信用してないな
急いで加勢したところで良いイメージがないんだよな…w
スティック補正してみても何も問題なさそうなのに歩いてたりイカで泳いでる時に突然スピードが落ちるわ
ローラーも何かに引っかかったような感じで速度落ちるし
フェス前に故障とか勘弁してくれよ
>>911
一人しかいないところを普通前線とは言わない スレ見てるとプロコンは2台体制じゃないと不安になるな
通常品でもスプラ仕様でも同じくらい壊れてるのかな?
爆発範囲も広がったしスプボムの汎用性とハイプレも合わせてクラブラってヤグラでめっちゃ強いんじゃね?
問題はオレが絶望的なまでにハイプレ下手くそってとこだな
>>919
そんなあなたに52ガロン全ブキ中最高クラスのキルタイムと優秀なポイントセンサーいざとなればスフィアで特攻するもよし離脱するもよしさぁ如何でしょうか? 勝ちグセがついてるうちに上に行きたいがキツイ
プライムシューターはスプラシューターより射程あるけど遅いのが難点
>>925
地形なぞったりすると良いらしい
上手い人だとMAP見ながらぶっぱなしてた
まぁ、キルしないと仕事した気にならないけど、封鎖・分断も立派な仕事さね 質問です
オススメのコスパの良いヘッドフォンがあれば教えて下さい。ボイスチャットはしないのでマイク無しでOKです
頑張って1万円まで超頑張って1万5千円までぐらいで
無線だと遅延がーっていうのを見たので有線で考えてます。ボムを投げる音とか聞きやすくなると聞いたので買おうとしてます
>>926
ガロン使いこなせる自信がねぇ…
ギアどんな感じだろうか? >>926
そらもうプライムよ
ポイセンで味方サポートも可、スシ殺しの射程にSPアメフラシで場を制圧、もう何でもできる >>929
switch本体のイヤホンジャックにBluetoothトランスミッター(2500円前後)つけて
あとはAKG Y45BT 【NFC対応Bluetoothワイヤレスヘッドホン】
価格 13,365円くらいの選べば?
線ないの楽だよ >>908
チャーがいるときのエリアの勝ち方ある?
Sエリアでチャーいたらまず負けるんだけど >>911
ナワバリは敵インクのとこを塗るだけだから
前線なんてない
敵が複数いたら逃げてほかのとこ塗るだけ >>924
スプラの発売日に一緒に買って使ってるけど、今のところ全く不具合はないよ。 エンガワのヤグラが短射程にやさしくなさすぎる……
中央のヤグラ乗れる気がしないし、かといって裏どりも見通しが良くないから戦線へ辿り着けぬ
>>924
うちは発売日からやってるけど1個壊れた
予備あったから助かったけど ヤグラのクラブラめっちゃ強いw
笑っちゃうくらいキルとれる
>>924
スプラ仕様が250時間くらいで壊れたから通常1個買って修理送った 絶対ホコ持つマンになりたいなら前線武器は持ってきちゃダメだよ
チョウザメ左ルートちゃんと飛べるようになってね
どこまで持ってけば何カウントかわからないならほこもたないでね
前方が敵のインクだらけだったらほこもたずにまず塗ってね
それで取られるようならクリアリングが下手なんだよ
>>924
壊れない人は何も書かんからな。
ネットで故障が多いように思えても実際は大した事ないケースばかり >>924
スイッチ発売日からゼルダでも酷使してるけど問題なし
俺のウデマエがショボいのがコントローラーのせいだったらどんなにいいか… リアフレもふっつーに壊れてたわプロコン
不良品多すぎんよ、もしくは耐久性低すぎんよ
>>929
眼鏡かけてるかどうかも超重要
眼鏡かけてたら、側圧高めだったりオンイヤーだとすぐに痛くなるから
そもそも一番大事なのは付け心地だから
有線って決めてるなら1.5万握りしめて実店舗いって装着感で決めるのが一番だよー 俺も壊れて修理戻ってきた。
アナログスティックの軸周りが粉吹いてそれがセンサーに入り込んで感度下げると言われてるが
ホントのところはよくわからん。
動画とかで猪になってやたらとヤグラに乗らないのを見たのか知らないが
有利な状況なったら乗れ
一人で3落ちさせて4人目相打ちで3対0なのに乗らないんだよ…
カウント僅差で負けてる時も死んでもいいからカウント進めるために乗れ
お前がデスしない事より、カウント進めることの方が重要だから
>>914
とりあえず人速2.6メインインク効率1,3使ってみてインクの管理大変そうだった人速1,3メインインク効率2,6とかにしてみるよ 相手のスペシャル全部ミサイルで何もできんかったわ
初めて萎えて放置しそうになった
S+〜A- vs B+〜記録なし
ここまでボロクソにやられたら逆に笑えた
胸糞悪いけどww プロコンのレスくれた人、ありがとう
使ってると壊れるイメージだったけど、当たりはずれって感じなんだね
気にしてもしょうがないから壊れたらもう1台買うか考えるよ
クラブラってやっぱりならべるヤグラ乗った方がいいよね?
いつも使ってるスシの癖で味方が乗ってきたら譲って前線上げようとしちゃうわ
>>954
ブラスターはあまり乗るのに向いてない気がするけどなあ。高台の敵抑えたりする方がお仕事じゃない?
クラブラは射程も無いし、キルタイムもそんな早くないから乗り込まれにも強くないし。 >>932
どこかで無線だと遅延が出て良くないって見たので有線で探してましたけどそうでもないなら無線のほうがありがたいですがその辺どうでしょう
>>946
家ではめっちゃメガネなのでそのへん大事ですねぇ。。。音質とかあんまり当たり外れないものでしょうか?とりあえず次の休みに家電屋には行ってみますねb ランク25超えたけど毎回8デスぐらいするんだけどどうしたら死ななくなるの…撃ち合い絶対負ける。
ちなみにナワバリしかやったことない。
>>927
味方が変なタイミングで回線落ちしてるみたいだけどそれでもちょっとデスが多いな
スシ以下の射程相手にきっちり距離をとるのを意識するといいかも >>933
全然答えにならなくて申し訳ないけど、味方チャーについては上手い事を祈るしか無いと思う
自軍、敵軍の編成によってある程度立ち回り変わっても、もみじ含むサポの場合は基本徹底的に死なずに塗るしかないし
はっきりいってサポやってるともうどうしようもない編成負けは必ずあるから、そういう時は切り替えるしか無いと思う
自分は死なない、塗りまくる、アメ吐きまくる、
中央制圧したら状況見て敵陣にアメぶん投げるか、自軍の防衛に使うか判断する、
長時間保有するようなら迷わず敵陣に投げる、で徹底してる
ギアもイカ速&スペ増で完全に生存&SP特化で、もう自分はこれだけ徹底!って決めてる >>958
・正面から撃ち合わない
・必要な時以外はイカ潜伏して無用に姿晒さない
・常に裏(背後)を警戒する
・足元が塗られていない所では撃ち合わない(すぐ逃げる気持ちで)
・自分の武器のもっとも得意な射程と敵との距離を合わせる。 長射程敬遠してたけどスシからプラコラにしたらキルめっちゃとれてびっくりした
>>961
ありがとう。気をつけてみる。
向き合ってあっと思ったらやられてる感じ…
一緒になった人にいつも申し訳なく感じる 傘、リールガン二種、スプスピ
がマイブームなんでトリガー指が疲労してかなわん。
まあ筆よりはマシなんだろうけど
クラブラ使ってるんだけど超接近されたら当たらないし大体死ぬ
ブラスター系はやっぱり接近戦ダメですよね
>>958
武器によるけど
背後を取る、相手が全く気付いてないなど、必ず勝てる状況以外では自分から仕掛けない
攻撃を仕掛けられたらすぐ逃げる、応戦しない
敵インクに不用意に近付かず、ボムを投げたり遠くから少しずつ敵インクを塗り潰したりして
敵がいないことをこまめに確認し、クリアリングをきちんとする
単独行動をしない
マップをちょくちょく見て裏取りややくざを警戒する(特にホッケ、チョウザメ、タチウオ、ガンガゼあたり)
ナワバリならこういう基礎をしっかりやってればそうそうやられないはず
相手がガチ勢のキルマシーンばかりにでもならない限り ちなみに952みたいな時ってなにすればいいの?
リスポーン地点から出たら即狩られる状態なんだけど
試し撃ちのところに傘とかスフィアと同じ堅さのもの置いてほしい
対物もなくスフィア溶けて笑った
極端過ぎるんだよ!
最近ミサイルがよく飛んでくるが何故だろう
アプデ前ほとんどなかったのに
>>967
わりと単独行動だったかも。他の人塗ってるとこ被るからあまり近づかないようにしてた。
もう少し丁寧にやってみる。 >>971
竹とスピナーとマニューバー系が増えてるからじゃね
デュアルスイーパーが人速ガン積みで気持ち悪い動きがーとかで話題になってたし
>>972
ナイス! >>972
ナイスナイスナイスナイスナイスナイス!(ナイス連打) >>972
ナイス!
助言通り52ガロンでナワバリやってみたけど
殆どポイセン投げねーな!!
インクはメインで投げ捨てるもの
スフィアも始めて使ったけど、弱体してこれとか意味不明過ぎる >>972
ナイス
サーモンランばかりやってたから
ガチやナワバリの
インクの色が淡くなったのに慣れない。 >>982
淡い色+マンタの木製板
淡い色+アマダイの薄いコンクリート
とか塗ったか塗ってないかわかりにくいときあるから困る >>973
自陣塗ってるなら一人旅でもいいんだよ
前線や敵インクの近くでは単独行動は避けるべきだけど ドリンクチケット飲むと負けが込むってのはギアをクリーニングしちゃったせいなのではと感じ始めている
ドリンクの付く確率はもう信用してない
早く貯まる目的だけだから
マキ短やらも使ってる
意外とマキ短だけだらけにはならない
A帯に初めてあがっんやが
ヤグラに乗るタイミングがわらかん
>>987
前作ダウニーに向かったヘイトが
今作はロブとスパイキーに全部向かうのか・・・w >>990
基本数的有利取ったら乗る感じでいいよ。 イカウィジェットで??12とかなってなんなんだこのクソゲーと思いつつ味方にも敵にも??16とか見るとお、おう。ってなって落ち着く
あーなるほど…
だから最初はすごい様子見になるんか
ありがとう
-curl
lud20191226162914ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1507690323/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ64【質問/雑談】 YouTube動画>3本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
・テスト
・owフレボ
・ロックマンX part219
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 457スレ目 【スマブラSP】
・【NS】ニンテンドーeShop Part50【Nintendo Switch】
・バイオハザード RE2
・ロックマンX part230
・metal gear survive
・暁のブレイカーズ part7
・天誅5にありがちなこと
・テスト
・もう一生オナニーしないわ
・さーて、来年のSwitchは
・ぷよぷよテトリス 56REN鎖
・台風接近!?びっくりマウス168
・長谷川のPS4IDwwww
・PUBGてもう人気ないの?
・電車でGO!総合スレ39
・電車でGO!総合スレ47
・PS4のフレンドに関する質問
・【PS4/XB1】Trove Part4
・【PS4】Skyforge Part3
・お前らが笑ったコピペを貼れ190
・ぷよぷよeスポーツ Part3
・て
・くにおくん総合 PART17
・DEATHGARDEN Part1
・巨影都市 Part6
・んほ
・ロックマンX part223
・◆牧場物語を語ろう◆Part38
・【PS4/XB1】Anthem アンセム part69
・コントローラスレ 32個目
・ロックマンX part221
・【コジプロ】 DEATH STRANDING Part8
・巨影都市 Part3
・暁のブレイカーズ part5
・ぷよぷよeスポーツ Part8
・コントローラスレ 30個目
・fallout 76
・いらないアイテム
・マリオ+ラディッツ
・ワールドウォーZ
・積みゲーを語るスレ 47段目
・積みゲーを語るスレ 46段目
・【Switch】Wargroove
・テストテスト
・バイオハザード7 part32
・ワイよりApex強いやつおるか?
・博多高校 梅野くんのキック
・PS4悪質雑魚プレイヤー
・ff15やりたい
・かまいたちの夜 総合197
・暁のブレイカーズ part6
・くにおくん総合 PART19
・スプラトゥーン1 part1
・天誅総合スレ 其の六拾肆
・今日お前の誕生日だよな?
・韓国人の犯罪は許すべからず゜
・モンハンやるならARKやれ
・かまいたちの夜 総合197
・Switchソフト総合スレ
・ぷよぷよeスポーツ Part7
・女神転生オンライン
・t
13:20:37 up 81 days, 14:19, 0 users, load average: 16.41, 15.76, 14.99
in 0.038159132003784 sec
@0.038159132003784@0b7 on 070802
|