ググって、過去スレとFAQも見たんですがわかりませんでした
無線でやったときの話なんですが、携帯モードでやるよりもドックの方が操作感度高いのは、ドックで処理性能あがるからなんでしょうか
家の事情で、どうしても携帯モードでやらざるを得ない場合があるんですが、やりづらくてナワバリしかやる気になりません
>>3
慣れだと思う。自分は携帯モードが一番やり易い。せっかく買ったproコンが泣いている... >>4
すみません
自分は携帯モードといっても机に置いてプロコン使ってます >>6
いまクリスマス後から新規がドンドン増えてるからやるなら今だぞ 今からでもというか、たぶん今が一番盛り上がってるから今買えるなら買うべき次期だぞ
最近やっと気付いたわ
段差を降りるときにジャンプしないで降りるとブレないんだな
なんで敵の飛び降り撃ちはあんなに当たるんだろうって思ってたんだよ
回線落ちいて勝てた時の達成感半端ないな
最近やっと人数確認する癖がついてきた
なわばりすると三日前は俺が一番ランク下が多かったのに今は俺がだいたい一番上
しかも無双できる相手ばかりになってるんだがなんなのこれ
>>6
4日前に始めた初心者だけど楽しいよ
最初は全然ダメだったけど段々強くなっていくし、自分より後に始めた人もたくさんいる しかしなかなかaには行けそうにないな
Bからは一進一退だわ
死にすぎることが原因だとはわかっているんだが突っ込んで行ってしまう
>>6
売れてる本数=新規の数みたいなもんだから
今でも週間単位でン万人新規が入ってきてる
何も遅くないぞ はじめは死んで学んでいくしガンガン死ね
そしてなぜ倒されてるのかなぜ負けるのか一瞬でもいいから考える
正しい答えなんてそうでないがとにかく考える癖をつける
考えどおりに動けて勝てたときはすごく楽しいぞ
脳死になるな何か勝ったわ負けたわじゃ楽しさ半減じゃ
>>6
31日に買ってバイト含めて200戦くらいしたけど、完全初心者で脳筋だとストレスマッハだと思う
まじで自分の攻撃は当たらず、敵の攻撃は当たりまくる
でもちゃんと塗りゲーだと理解して敵の撃破に拘らなければ楽しめると思う Aまでいったらギアとか拘らんといけんかな
厳選の仕方も知らんけど
ギア考えずにA行けるだけでスゲーよw
俺なんか
「決戦ギア作ったらガチやるんだ…」
っていってギアだけ揃ってガチ全然やってないw
地力があるんだから、足りない分を補う感じでいいんじゃね?
イカ速積んでヤバそうなら徹底的に逃げる
味方と離れて戦わない
敵インクには敵が潜伏してると考えて行動する
この辺意識すれば一方的にやられることは少なくなる
ただナワバリはとんでもないキラーマシーンが闖入して味方全員ジェノサイドされることあるからそん時は諦めよう
攻略サイトや動画見ても、実戦に行くといつも通り何も考えずやってしまう
マップ見ても(…?)ってなる 状況把握上手い人ってどういう思考回路してるの
イカ忍はその辺にいたら厄介だなと思うところをクリアリングしてれば普通に引っ掛かるぞw
使う側にしても、有利なポジションにそっと移動して不意討ちしたいってところだろうし。
焦って突撃しないで、まずは足場をしっかり塗ってから攻めるように心掛けるとそこまで脅威じゃない。
ZAPとかスシとかわかばとかスタンダードなシューターなら
ギア拘らんでも修行できそうだけど
傘だと何かしら積まんとコンセプトが決まらんくて微妙な立ち回りになる…
タチウオは名前聞くのも嫌なくらい苦手です。B帯ですが何を使ってもうまくいきません。苦手意識を克服する方法はありませんか?
いそうなとこにとりあえずポイズン投げてみると変な音してわかります!(とりあえずで投げるには重い)
最近気づいたけどアサリで快速パブロつえーわ
A帯だとまだきっちり当ててくる人いないから搔き回しまくれる
本スレ見れば見るほど煽りや晒しだらけで楽しくなくなり心が荒んでくる。
気楽にプレイしたいけど、そんな心がまえ自体このゲームに向いてないのかもしれない
>>29
まだB帯だけど
パブロにスイスイっと決められて連敗してから
ガチアサリではパブロ絶対殺すマンになることを誓ったw >>27
速攻を仕掛けてみる
スペシャル貯まるまで特攻しない
壁塗り潜伏位置マイ武器の有利位置を研究してみる >>27
何がうまくいかないのかによると思うんだ
ブキと戦い方を晒してみてはどう?
例えばわかばでボム遠投構成してるとか、イカニンボールドで敵絶対殺すマンやってるとか >>22
とりあえずマップ見たときややられたときになにするか1つでいいから事前に決めておく
自分の場合最初はやられたときに上のイカアイコン見るって意識してたよ
2人以上やられて敵が4人揃ってるときは急いで中央いっても蜂の巣にされるからspためながら味方待とうとか考えるようになる
慣れてくると視野が広がって前線にいても人数確認するようになってくるからまずは1つ行動を意識してみるといい
>>27
ルールにもよるけど何にやられてるかいつもやられてる場所はどこか確認するのが大事
対岸のチャージャーに打たれるなら味方に視線がいってるときにボムやポイズン投げ込んだり
対策を考えるといい >>22
自分のインクが塗られてるところにしか潜伏出来ない
基本ルールだけどそれを意識してれば敵の居場所をある程度予測出来る
結構これが忘れられがちで、敵のインクが塗られまくってるところに突撃して死んでるのがいる お金や経験値のチケットって積極的に使うべき?
ランク30だけど1度も使ってないの思い出したわ
使わなくて貯めといても後から使い切ればいいだけだから何でもいいよ
Bバスでエリア取られると手も足も出ません…
どうやって打開したら良いでしょうか
>>40
金チケットは金欠になった時期があって
その時は積極的に使ったな
今も気が向いたら使ってる
経験値は使ったことないなぁ ギア一個しか付いてない装備、強化出来ると聞いたけどランクいくつまで上げれば強化出来るようになりますか?
何かギアの大切さがわかってきた気がします
>>44
ランク30以降上がるごとに猫からサザエがもらえるのでそれをスパイキーに渡す
もしくはたまに開催されるフェスに参加する。フェスに参加できればたくさんサザエもらえるチャンス >>44
30超えたら1ランクごとにサザエ1個だったかな
あとは来週再来週にフェスあるだろうしサザエ大量ゲットだ! サザエでギアスロット増やして
クリーニングやバイトでギアの欠片集めて復元
>>40
使い切るのが不可能なほど増えまくるから常に経験値食ってる
ギア作る時だけドリンク >>25
傘は困ったらメインク効率積んどけば間違いない。
人速積んでも面白いよw 人速めちゃくちゃ積んだ傘って凄いキモい動きするよなw
動いてるヤグラにうまく乗れないんだけど何かコツある?
敵の横とって先に撃ちはじめても負けるのはエイムのせいですか?
プレイヤーのガチランクの割合とかどっかで見れないかな
Sって全体の何割いるんだろ
>>42
真ん中高台に長射程が居座ってるだろうからボムで牽制しする
その際ローラーや中距離以下の武器は手前の段差で潜伏してたりするので気をつける
エリアとられてる間はSPたまり続けるので焦らずspためて味方の発動に重ねて発動する
中央が狭いからアメフラシやスペ性バブルマルチミサイルが効果的
>>54
撃たれてジッとしてるイカは少ないだろうから当てたときに敵インクが多い方に逃げると予測しておいたらいい
しとめ損ねたときは追いかけたくなるどいったん引く
あとは使ってる武器の有効射程距離外で打ってる可能性もある
スシは3確だけど射程ぎりぎりだと4確になるしね >>50
11月半ば頃に始めて週5くらいやってるけど完品2つゲットしてる
完品持ってきた時のスパイキーの台詞が可愛いくて好き >>56
ファミ通かなんかでA+以下が80%って言ってたよ 「スプラトゥーン2」は、ウデマエA以下のプレイヤーが8割。
ウデマエAを超えるプレイヤーは少数派、ほとんどのプレイヤーはA以下のウデマエ。また、S+0以降のプレイヤーになると、10人に1人未満となり、全プレイヤーの10%未満という分布。
さらにS+40からS+50のプレイヤーになると、本当にごくわずかであり、1000人に1人ぐらい。
ネットではS+50のプレイヤーが多いように思え、S+0にさえ到達していない人はガチマを語る資格がないような感じだが全然そういうことはなく、それぐらいのレベルに達している人はごく僅か。
これらのデータはアクティブなプレイヤーを対象にしたもの。
前作のWiiU版のときも同じようなデータを公開した。このときも実際には、S+というのはごく僅かのプレイヤーしかいないということが明らかになっていた。
よって今作も、プレイヤー分布は前作とあまり変わっておらず、ガチマッチでA+ぐらいに行けていれば十分上手い方であり、S帯以上ならば自慢できるぐらいの上手さ、S+40以上でイキり倒せるぐらいの上手さ。
↑ファミ通の任天堂インタビュー記事を掲載したWebより抜粋。
リアフレとナワバリやってたら妙に強い人がいたから思わずフレンド申請しちまったぜ
まあもしフレンドになったとしてもなにもしないんだろうけどね
>>62
アクティブだって
ユーザーからのアンケートだとsが一番多いとかじゃなかったっけ >>50
発売日からやってるけどいまだに一個ももってこないな
一番いいのでスロット3つ穴あいてて、2つまで埋まってるのが1個だけだ >>57
ありがとうございます!
SPの使いどき意識してみます
ジェットパックは相性が悪いでしょうか? ガチアサリ、せっかく低ランクからなんだしサブ武器の練習でもするか〜
と思ってスパイガジェット使ってるんだがこの武器よええw
チャクチでばらけるのがまた致命的過ぎる…
ガチアサリぶち込む
敵が追加阻止に集まる
チャクチで一掃だぞ
>>70
そこまでいけりゃいいんだがな
メインの性能低過ぎて打開の段階でチャクチ使わないとつらい…
あとランクは低いけどガチパワーはそこそこあるから
だいぶ迷惑かけてる気がしてきた >>67
中央の高台狙撃しづらいからちょっとつらいかも死角多くて奇襲されやすいし
個人的にジェッパはスペ性1.3ぐらい積むと爆風大きくていい感じ ガチアサリのC帯なんだけど今日は凄かった
敵のゴールにひたすらガチアサリぶつける人と自軍のゴールをひたすら撃ってる人がいた
当然負けた
>>73
そうなんですね、ブキ変えて戦ってみます
ギアについてもありがとうございます!スペ性装備してみます
アドバイス本当にありがとうございました! >>74
B帯でも敵の落としたガチアサリにひたすら撃ち込んでるヤツいたぞ。壊せると思ったんだろうか。
短射程使ってて、ブラスター爆風当てられて足元塗られた時ってどうしたら良い?
足元塗って逃げようとしても、ほぼ間に合わず次弾飛んできて死ぬんだけど・・・ >>63
ちらほらフレンド申請来て、全部受けてるけどその後に何かやり取りすることないねぇ(´・ω・`) 11月末から遊んでる初心者だけど、ガチマッチはB-から上がらないわ
一回だけエリアでB行ったけど、すぐに割れて−になった
バトルの記録も20勝30敗とかでダメダメ
どうしたら上達するもんかね
てゆーか フレンドになったらなにするの? メッセージ送れるわけでもなし
>>77
足元取られてしまったら逃げるのはかなり厳しいから、ブラスターに見られたら逃げた方がいい >>79
いろんなブキを触ってみるといいかも
そのブキの得意なこととか苦手なこととかわかってくるよ イカ忍ローラー使えば冗談抜きでs+下位辺りまでは安定して勝てるよ
それ以上になると相手も場数踏んでるから通用しなくなってくるけど
それ以下ならオブジェクトに夢中になっているイカを倒す作業でほぼいける
問題は他のブキに持ち替える時に若干リハビリが必要とかフェスだとあんまり輝かないってこと辺りかな
スパッタリーで上げたウデマエをイカ忍ローラーで溶かしたのがわたしです
>>82
やっぱ初弾撃ち込まれた時点で負けか。
ありがとう、立ち回り意識してみるよ。
それにしても、今日初めてイカ忍ボールド使ってみたけど、すっげー楽しいなコレ。
コンブホコの開幕、ワイヤーから飛び降りてホコバリア撃ってたら膨らむバリアと円形の壁に挟まれて死ぬとかいうポカもやったりしたけど、平均キルレ0.8の俺がかなり安定してキルレ1.5〜2くらいは出せる。
試合の勝ち負けはまた別の話だけど、やっぱまずは敵を倒せん事には楽しくないよなw >>80
新武器追加の日に合流すると新武器祭りで楽しい
お互いそこまで慣れてないから負けてもストレスたまらん 今日はチャージャー練習したんだけどスパイ傘ってフルチャ一発で壊せるのね。
結構シューターの時はやられてたから嬉しいもんだね。明らかに動揺してたしw
まあチームメイトにはご迷惑お掛けしましたが懲りずにリピートしてくれて有り難かったわ〜。
ありがとうございました。
イラっとしてつい得意ブキ持つんだけど今日は無かった。
うまくいかなくてムカつく時はタコゾネスを煽ると良いぞ
>>84
そんなに甘い訳はない
それだったらプレイヤーの大半はS+イカニンローラーだわ
慣れればエイムでなくて立ち回り重視でキルが面白いように取れてくるのは分かるけど、流石に言い過ぎじゃないかな
そう感じるとしたら自分がローラー以外のブキに慣れてないからでない?
イカニンローラーって他のブキに応用が効きにくいと思う
俺?ローラーしか使えません ナワバリ勢に叱られてしまうが、一旦ナワバリでしばらくチャー担いでみると
へたくそなチャーの撃つタイミングとか何を嫌がるか、どういう動きをすれば当てられないかわかるようになって
下手なチャー相手ならオラつけるようになるよな、何たって自分が身を以って経験した事だし
上手いチャーの事は全く理解できんが
武器とかステージごとに敵にされて嫌だった事を思い出して相手に実践してみると割と刺さる
縄張りでもガチでも結構キル取れるようになって
エイム力も上がってきたと思うのでランク30超えにしてチャージャーもやってみようと思うんですが
オススメチャージャー武器ありますか?
あとチャージキープ中の光は敵に見えてますか?
>>95
オススメはスプラチャージャー
サブSP共に優秀で他の長射程と比べてもメインの射程が長めチャージも早い
チャージ中の光も射線も見えてるから隠す時と隠さない時の使い分けは重要
オススメのギア構成はルールで異なるけど下の通り
サブ効率 : 積めるだけ積むと接近戦で有利で用途も多いので死なない馴れない内はほとんどガン積みでもいいし迷ったらこれつけとけ
イカ速 : 同じく接近戦で逃げ切る時やターゲットを素早く探す等死なないギア
スペ増スペ減 : ヤグラなら特に有効武器の性質上安全に撃ちやすい個人的には各19までが丁度いい
スパジャン短縮 : リスプレッサーや緊急離脱用ヤグラなら特に有10あれば十分
安全靴 : 足元をすぐ塗れるわけじゃないのであると生存率があがる10でピンポイントに足とられたのを逃げれて19まで積めばかなり強引に離脱可能
イカ忍者 : 対接近戦で有効逃げるより返り討ちにする時に使う
自分のギア構成は
エリア : イカ忍(10)イカ速(28)サブ効率(19)
ヤグラ : スペ増(19)スペ減(19)スパジャン(10)安全靴(9)
ホコ : 対物(10)イカ速(47) >>97
ありがとうございます
サブが結構大事なんですね
接近もしたいのでエリア構成で真似させていただきます
立ち回りがよくわかってなかったですが
やっぱりエイム力あがってて一撃仕留めで2キルできました
今まではチャージャー使うと0キルでした、、、 >>94
べっに馴れ合いとか練習で試合に関係ないことを延々としてるとか出ないなら謝る必要ないがな 最近ポイセンに目覚めた
サブ強化つけてデュアルやプライムで相手の射程外から一方的に狙い撃つのがすごく楽しい
ずっとローラー使ってたんですが飽きてきたのとA帯に上がっても降格とかで武器を変えました
ホットブラスター使い出して安定してきたのですがギア構成がイマイチ
オススメはなんでしょうか?今はメイン効率1.3イカ忍サブ効率0.3イカ速1.3です
ゴールに突っ込む系ルールはカーリングがかなり重宝するな
カーリングして突っ込めばかなり勝てる感じ
名前に(れんしゅう)とかつけてるメンバーがいた時は戦慄するぜ
>>104
マジなのか煽ってるのかわからんが反感買うよなこれ サーモンランってやった方がいいの?
今までやってきたネトゲの習慣で時限クエが来たら回さなきゃ(使命感)って感じになってとりあえず1200まで回すんだけど
面白くなさすぎてめっちゃ苦痛
家ゲー自体すごい久しぶりでスプラも超初心者だから報酬がうまいのかすらわからない
でも時限クエって普通は常駐のイベントより時給が良くなるからノルマまでは回しとけってのがセオリーじゃん?
その辺スプラはどうなの?
とりあえず1200まではやっとくべき?
別にサーモンランやんなくていい
ギア欲しいならフェスのサザエでもいいし金は自然に溜まってく
ヒーローモードと音ゲーだってやんない奴多いよ
初めて3日の者だがナワバリのマッチングおかしくない?
敵味方問わず高ランクのキラーマシーンがあばれてるの見ると萎える
>>106
時限っていっても隔日でくるレベルだから必須ってわけでもない
1200までやるかとことんやるかどちらかが報酬的にはおいしいかな
苦痛に感じてまでやるほどのメリットはないね >>106
フードチケットはともかくドリンクチケットはここでしか手に入らない
ギアを作りたいならやっといた方がいい
カンストを目指すサーモンガチ勢なんてのもいる
たつじん700を超えると地獄だぜ >>108
ランク50以上と一桁のマッチングがザラ
高ランクの人からすれば、上手い人のサブ垢であって欲しいと思ってるはず
初心者が敵でも味方でもナワバリはゲームにならないわ Bガチマッチでフルボッコされてる俺程度でも一桁ランクには無双できるからキラーマシーンに見えてるかもな
ゼノブレ2やらゼルダのDLCやら遊んでてしばらくプレイしてなくて、
久しぶりにプレイしたらガチルールで軒並みA帯からB帯まで転げ落ちた。
本当に上手い人はしばらくプレイしなくても大して腕は
落ちないんだろうけど、毎日継続してプレイすることで
かろうじてウデマエをキープしてた自分は無理だった。
お前がキラーマシンになるんだよ
ナワバリは本当にどうしようもないマッチングはあるから切り替えていけ
アプデでナワバリのマッチングを修正しましたとアナウンスしたWiiUスプラでも
結局ウデマエの一番上から下まで混合だったしその辺は諦めろ
サーモンランは分かってない人の重さがデカイからなあ
ある程度慣れた人とやると楽しいよ
バイトが命で他はイカを打つミニゲームだと思ってる人多いしなw
でも向き不向きがあるから別にやんなくていいと思う
スシにやられたらこのチートクソ野郎がとしか思えなくなってる
スシにやられても特に何も思わないけど潜伏パブロにやられるとちょっおまっ⁉︎ そんなところにいたのか! みたいにはなるw
相手にカーリング持ちが居るとパブロの跡かカーリングの跡か判断つかなくて困ったりしてつらい
それはともかく、ホコ持つ場合はイカ速かなり重要だと思うんだけど、傘とかバレルとか普段ヒト速つけてる人はどうしてます?
ホコだけイカ速に変更すると操作感が変わってキルされまくるからつらくって。。。
対物イカ速ガン積みホコ持ちマンは経験としてしばらくやってみるのはいいと思う
でもずっとやるもんでもない
サーモンラン
・対人ヘイトためたくない人
・いろんなブキと強制的に出会いたい人
・やりこみ要素楽にしたい人
ギア厳選のやりこみ要素を楽にする カネ、チケット、欠片 がぼんがぼんが入るのがメインだから
まあ義務的にやらんでもいい
あと 一月限定はあっても 当日限定はない
ので構成がキツイ日、マップのキツイ日、リアルがキツイ日はやらなくていい
降格しそうな時はレア確定600行く前にやめても関係ない
サーモンラン1200やるだけでその日のゲームできる時間全部使うから無理だわ
イカ2プレイ時間
サモラン 98%
ガチ 1%
試し撃ち 1%
31日から開始して多分サーモンラン含めて300戦以上はやってるけど、これはハマってるんだろうか
たっのしー!みたいにプレイしてる訳じゃなくて、淡々と無感情で対戦こなしてる感じなんだけど……
>>126
半分沼にハマりかけてるな
サーモンランハマる人はそんな感じ
クマサン商会の周辺のイカ達も日の当たる場所のイカと比べて何するわけでもないぼーっとたむろってるイカしかいない
もう少し経つとシフト時間の前にクマサン早く開けてええ!!とかスレに書き込むようになる サモランは対コンピューターだから上手くなったことを実感できる
ガチはどれだけキルが取れても相手が下手だったんだなとかそんな感じで
ランクが上がっても上達した気がしない
ローラーの殺傷能力おかしいだろ
CB帯だとかなりの確率でキル数トップはローラーだぞ
しかもキル20とかざら
確定数多くするか射程短くするか範囲を狭まるかしないと殺されまくるわ
最近は正面から行かない事を理解してだいぶマシになったがそれでもひどい
ジャンプビーコンの意味がわからない……
ここにジャンプ出来るわけじゃないのか
ローラーおかしいだろって人はポイセンブキ握るとカモに変わるよ
おまけでボールドも半分くらいカモになるよ
又は範囲狭くなるけど毒でも似た効果はあるのでおためしあれ
ローラーはその分塗れないからなー
味方が塗れないタイプ多目だときつい
始めてからランク10超えたくらいだけど
武器買うお金が足りないんですが
フリーマッチ?しかお金は入らないんですかね
イクラ取るバイトしましたが給料くれません
>>138
MAP上にジョイコンと連動して動くカーソルがあるじゃろ? >>139
バイト報酬を交換所に持っていく
お金になるやつがある >>139
イクラ取った給料はクマサン商会入口の左にある受付から受け取るんだ
頑張ればわりと纏まった額貰えるよ スシのクイボ凶器だな
何回もクイボでやられるからスシ使ってみたけど、メインもボムも当たんないわ殺せないわで散々だわ
クイボは飛距離半分にするか
必要インクを倍にしろ
スシもメインの飛距離もう少し下げるか確数増やせ
>>131
ローラーはバシャバシャやられるけど、クリアリングとかちゃんとやってると遠くでパシャパシャしてるだけで怖くないからなぁ >>141
気付きませんでした、ありがとう
イカ忍者ついてる?3個の服あったから育ててるけど、うまい人がこれ使ったらそら勝てないですわ ローラーはC帯B帯だとカーリングボムと一緒の距離を詰めてバシャって
やるだけで簡単にキル取れたりするだろうからなあ。
ハコフグで一確ボムに殺されまくって
クイボとかいう水風船はどうでもよくなってる
クイボよりカーリングの方が害悪度高いわ
クイボは狙わないと当たらないからまだ諦めつくけど、カーリングとか脳死垂れ流ししてるだけだからな
ハコフグは押し込み決まると、組んでSP吐くタイミングを図る、とかしない各個撃破マンばっかだと逆転出来ないからなー。
やられるとムカつくが、自チームが完勝したあとに相手方にウデマエ一桁のキッズっぽいのがいると罪悪感がが(>_<)
>>144
クイボでやられるのはボーッと突っ立ってるからだぞ
周囲に気を配りながら動き回っていれば滅多に直撃しない
あとクイボをまとも使いたければサブ強化必須だから チャージャーがされて嬉しい事って何かありますか?開幕高台の壁は通りがかりに塗ってますが他にできることありますか?
>>158
自分がキルしなくても塗ってキルして勝利に導いてくれることじゃないかな >>150
むしろ、上手くなるとイカ忍使わなくなるよ。
イカ忍は波は立たないけど微かに移動音するし、
イカ速ペナルティがあるから機動力が落ちる。 回線落ちする人ほんと増えたな
萎えるから改善するまでゼノブレやろ
イカ忍者強いと思うけどな
まあ専用のギア組まなきゃ遅くて使いにくいけども
イカ忍持ちがいると常に念入りに塗らなきゃ怖くて動けん
>>163
サブ性能ガン積みビーコンは一見の価値ありw >>166
それよりスパジャンとサブ性能半々の方が早くなんなかったっけ >>162
粗油ものなのか?
速度ペナなどあっても相手に視認されにくいのは何者にも変えがたいメリットだと思うけれど >>167
スパジャン、ビーコンにも有効なんか?!
ならスパジャンギア作るかw
サブ性能ギアはスパイのトラップ用に作ったw >>168
上級者相手だとイカ忍付けててもしっかり狙ってくるぞw
何となくその辺にいるだろうってわかるらしい。
クリアリングもきっちりしてくるし。 >>168
ガチマ上位帯でも普通にいるから強いぞ
ちなS+ S+上位はわかんないけど下位だとイカニンの移動後を見て攻撃してくる人はいないよ
カーリング移動はさすがに読まれるけど
どさくさに紛れての接近ならまずバレないかな
>>170
それはイカ忍の有効性を否定するものじゃないよね。
S以上では全く効かないってなら別だけど。
自分はナワバリしかしないけどやっててカーリングの後に波しぶき立ててる奴見ると明らかに狙いやすいし逃げる奴も分かりやすい。 >>166
ビーコン戦かあ。いまいちうまくビーコン使えてないわ 対面時に相手の視界から一瞬でも完全に消えられるからイカ忍は強いのであって
潜伏キルするだけならあってもなくても変わらん
むしろない方が足早い分強い
S+でも相手にイカ忍ローラー3人も居てクソゲー加速してる
カーリングの移動は丸わかりだね。
近くを軌道が通れば切るよ。若干引いて。
接近戦の撃ち合いだとイカ忍強いわ
ローラーは9割型イカ忍だしね
今の環境でポイセンが付いてるブキが少ない&1であったスパセン廃止もあり、イカニンはかなり有効なギアになった
当たり前だけど、イカニン>普通>センサー着けられた状態で動きやすくなる
対策する側としては上達してくると普通の状態の波しぶきが余裕で見えてきだす
さらに慣れるとイカニンで姿は見えなくてもインク状況で大体の場所を把握出来るようになる
そしてイカニンを付けても場所がバレるレベル帯まで行くと、イカニン付けててもインク状況から今いる場所を大体で狙われるんだけど数瞬はイカニンを付けてる事によっえ被弾を遅らせたり出来る
この少しのキルタイム遅延で撃ち勝てる事も多いので上にいっても大きな恩恵はあるよ
ちなみに、センサーは裏取りやセンプクを防いだり、的が定まる事でこちらのキルタイムを縮める役割があるけど、実力差があると正面から余裕で負けたり、センサーを逆手にとって味方のセンプクローラーまでおびき寄せるテクなんかもあるから過信は禁物
初めてゲーム酔いってのが理解出来たわ…これ慣れるもんなのかな?
慣れるよ
自分で運転する車は酔わないだろ?
それと同じで思ったように動かせるようになれば酔わない
今ダウンロード中オマイラよろしくな
最初にやるべき事教えろ下さい
イカニン+イカ速作ったけど自分の立ち回りには合ってなくて普通にバレまくってたから結局使ってないわ
>>187
1未経験ならヒーローモードを一通りクリアするといい
基礎的な動きと色んな武器種を遊びながら覚えられるから アサリのゴール前で数足りないので味方にパスしてたら 向こうも放出してる ふたりで放出してどうするのって
開始から3分こっち3人でおされながらもノックアウトならないように残りカウント40-80で粘ってた
このまま勝てないだろうなと思ってたら残り2分過ぎたとこで敵の1人が回線落ち
そのままどっちも押しつ押されつで終了
明らかに人数の少ない状態が3分も続いたのにヒビ入りやがった
これ、終了時に人数一緒ならウデマエメータ変化するのか?
任天堂頭悪すぎ
>>189d
全くの初見でDL版だから説明書もないんで助かるわ
@5分でDL終わるぜ >>194
最初にチュートリアルあるからそれである程度理解できたならいきなりナワバリバトルってのやるのもあり 1未経験だけど、「習うより慣れろだ!」とかナワバリのとこで案内出てた気がする
だからチュートリアル後即ナワバリ行ったな
>>194
ステージ1がクリア出来たならナワバリでも塗りメインでそこそこ貢献出来るくらいにはなれるよ!
他のシューターゲーやったかやってないかもあるけど、慣れないにしても初めからジャイロ操作でやった方がいい
ジャイロを切ってやってる人が限界を感じてジャイロオンにする事はあっても逆はないから >>160
トラップでも良いのかな?センサーの方が有用? 1未経験だけど大げさだけど
10デスを嘆くより1キルを楽しめ
1キル出来ないなら死なないように塗る
って位の気持ちでやってると時期に上手くなると思う
自分は始めて数日だけどナワバリでぶち殺されながら
お金貯めると良いんでないかな?
全然ジャイロに慣れないよ
ヒーローモードとナワバリ、ガチでは
ゲームスピード全然違うからな
ヒーローモードである程度、
基本動作いけるようになったなと思ったら
ナワバリと平行してやると良いかも
お正月に何回かランク1桁のイカと当たったけど敵インク踏んで動けなくなって焦ってるのが見えて少し面白かったな
1経験者だとかなり印象違うらしいね、海苔だと思ったら粘着シートだったくらいに違うとか?
>>183
慣れる
最初は30分もやれば酔ってできなかったがそれから20時間くらいプレイしたら1日7時間やっても平気に
どちらが健全なのかは知らん >>196
パッケージ版もないよ
薄くても基本操作書いた説明書は欲しいよな
ゲーム中で説明はしてるけど >>201
トラップは結構マーキングタイムが短い
マーキング目的では物足りないかな
無いよりはあった方がいいってくらい
ホコとかだとルートに置いとくのは有効だよ >>200
回線落ちも捨てゲも、一緒だと思う
ペナルティーあれば、そんな回線使おうと思わないと思うんだけどなぁ >>207
分厚い攻略本三冊揃えてもなお、ネットみないとわからないことがあるゲームだからなあ
(アプデ除いて、だぜ) >>209
プレイヤーが子供だったかもと思うしかないさ ほうき使ってる人の指はどうなってんだ、指いてぇ……
>>201
トラップを
チャージャーが狙いやすくかつ必ず敵が通る場所に一個
チャージャーが視認し辛く気付いてから余裕をもって引ける位置に一個
チャージャーの居る高台の壁を塗る
チャージャーの射程内で戦う
共に進軍する
これだけでめっちゃフレンド申請来るよ
自分はチャージャーを狂うほど憎んでるダイナモだけど >>213
ダイナモはチャージャーが敵にいるとキツいよなw
チャージャーサポートには確かにトラップは良さそう >>212
筆系を延々使う人はいないんじゃないのかなあ
自分でも1日3試合が限度だ… マニュってパッケージにもあるのにそんなに使用率高くないよね
筆は慣れると連打調整しながらやるからそんな疲れないんやで
フェスだと服固定だからイカ忍使えなくなるし、
ウデマエ上がると通用しなくなるから、
イカ忍+イカ速(イカ忍で落ちた分をフォロー)ギア作るのもいいけど
爆風軽減、インク影響軽減の方が役に立つと思う。
イカ速、人速ギアで射程有利保てれば位置バレしようが撃ち負けないけどね。
>>213
サブ性能UP38 / サブインク効率19でポイセン投げまくってるとチャージャーの人からフレンド申請たくさん来るよ
実際ほかのブキ握ってる時と比べると味方チャージャーのスコア上がるのが楽しい エラーが出てロビーに入れなくなった
なんで?
わかる人います?
ヒーローモードってどうやるのかわからず真ん中のビル入ったらフルボッコにされたw
今武器屋で試し射ちしてるけど超楽しいな
金ないからスプラシューター買ってあとは防具買おうと思ってる
>>131
ローラーはイカ忍つかえなくするだけでもだいぶ変わると思うが止まってると普通にみえないんだよなぁ
もう潜っててもローラーは光らせればいいんじゃないかな 〉〉227
再起動したけど
エラーコード出る
サーバーダウンしてない?
>>216
スライドを使えないと他のシューターの劣化版なうえにサブ、スペシャルの組み合わせもイマイチな物が多いからな
初期ならカーリング/ジェッパなマニュコラは良かったんだろうが、メインに調整入る頃には空飛ぶ棺桶になってたし…
リーク通りならデュアカスがスプボム/アーマーなんで環境入りしそう >>229
スライド楽しいんだけどなあ
まあまちがって降りるつもりのない段差落ちたりするけど >>230
BANってどういう意味?
教えてもらえますか? >>233
エラーコードは2124-8007
サーバーメンテナンス中のコードなんだけど
そんな情報出てないんだよね >>224
真ん中ビルの左側に金網型のマンホールあるからそれにはいるとヒーローモードできるよ
あと明日は全員で協力するバイトもあるから覚えてたらやってみるといい このゲーム、捨てゲー多過ぎて勝率が意味無さないね……
アマゾンのレビューは★3かなぁ
>>236
ウデマエ上がっていくとそうでもなくなるよ
ナワバリもフレンド交えるとそれほどでもないし
この数日でたくさんプレイしてるみたいだし次はフレンド環境整えてみては? >>218
そこらへんはブキ次第かねぇ
ローラーはイカニンイカ速がド安定だし、上位ウデマエでも余裕で通用する >>237
ガチバトルなら捨てゲ少ないのかな?
ただ、そこまで行くのには途方もない努力必要だと思うし、勝率気にするタイプの人にはあんまりおすすめ出来ないね
バイトはやってて楽しいと思う S+最上位レベルだと勝率8割ぐらいの人もいるみたい
>>241
S+の人で6割
やるモードの比率でも変わるよ >>238
潜伏イカ忍よりもメインクガン積の方が厄介かな。
相手するとしたらクリアリングしつつ自分の間合いでローラーのインク切れ伺いながら立ち廻るから
なかなかインクが切れない方が手間と時間が掛かるだけ厄介。 >>243
しかも周りもバケモノ級に強い人ばかりな中での勝率8割だしね
(いい意味で)頭おかしいわほんと このゲームって普通のFPSみたいにヘッドセットいる?
足音って重要だったりする?
>>31
ただのレスバトルに効いちゃわないで
9割がた適正なマッチングしてるから勝てないのは自分の実力 >>248
サウンドプレイは結構大事にしてる人多いね
ボムやSPも分かるし
逆にミュートしててもそこまで影響ないって人もいる
ミュートして画面を普段より細かく見る練習をしてたらしいんだけどキルレも勝率も変わりなかったらしい >>249
ガチはだいたい適正だと思うけどナワバリはひどいと思うよ
C-からS+まで無差別マッチングされる上にウデマエ変化ないから良いだろ〜とか言って練習場代わりにするやつも多いからほんとカオス
任天堂も直す気ないみたいだし、それで新規が萎えて居なくなってもそれ以上に入ってくるから良いとか思っていそう
もうナワバリはそういうものだと思って行くしかないね
ただ、そんなカオスの中でチョーシ99達成してるイカもいるわけで、本当にすごいと思う >>244
S+でも勝率6割はかなり強い方だよ
ずっと維持できたらカンストも狙えるし
多分大半の人は5割ちょい程度だと思う >>248
インクの音がする方向がわかる(慣れればブキも大体絞り込める)からヘッドセットあった方がいい >>252
ナワバリは同じプレイスタイルのイカ同士で割り振られるから多少は適正なマッチングしてるよ
ナワバリは、わいもギア集めにスシとローラーかついで行くなぁ >>183
小さい画面にするか少し離れたら酔いにくくなるぞ 年末年始も含めてここ1ヶ月くらいで新規のプレイヤーが一気に
増えたからだと思うんだけど、B帯が以前よりカオスになってるね。
ランクが低くて明らかに飛び級してB帯に上がってきたんだなって
いう人達と頻繁にマッチングするようになった。
そういう人達はまだ試合数が少なくて、本当の実力とガチパワーが
一致してないままマッチングしてるので、大抵は一方的にボコられてる感じ。
>>255
そうなんだ知らなかった
教えてくれてありがとう
ちなみにプレイスタイル別って例えばどういう感じなんです? ちなみに殆ど縄張りで勝率55%前後ウロウロしてますが、そんなもんですか?
戦場の絆の頃は70%出せたんだけどな……
あ、250戦で55%ウロウロです。
3日は殆ど出来なかったから、31日1日2日4日だけで250戦+バイト4ランクアップくらいか……ほんとにイカだけで正月おわた……
>>255
嘘つくなよ
ナワバリほどひどいマッチングはねーよ >>222
そこまで塗りひどくないと思うけど、なんかこの時相手武器との相性悪くてキルデス、3-3とか3-2とかで普段からするとキルも取れずデス多めやった。
この後少し回復して5割ぐらいになった
ハコフグどこが良ステなんだよ
視界悪いしただのクソステだろ
どう立ち回っても勝てないんだけど
>>266
またかよ…
Bバスといい1のステージってロクなのないじゃねぇかよ
楽しめてるのモズクくらいなんですけど 俺もモズクは楽しめるけど、Bバスとハコフグは無理だわw
特にハコフグはマジでワンサイドゲーにしかならなくてつらい
今みたいに調子悪くて割れた直後だと心に沁みるぜ…
>>263
なんでナワバリやらない奴がマッチングは適正だとかぬかしとん >>267
1とサブとかSPとか変わったせいで感じ方がかなり変わってるみたいね
ハコフグは縦長だからチャージャーとかカーリング、プレッサーなんかが相性良すぎて押し込まれたら終了です 甥と姪用にお子様アカウント作ってランク1からやらせてみたんだけど
ランク20のスプラシューターが出てきて一生リスキルされた挙句泣きそうになってた(当人はわからなかったろうが煽りイカまでしてたし)
意図的に初心者帯に潜り込む方法とかあるの?
ドリンク飲んだ瞬間から切断放置のゴミ共を味方にもってくるのやめてください6連敗してます
>>268
すっかり忘れてたけどアロワナ追加されると思うと今から気が重いな
でもハコフグが良ステから残念ステージに生まれ変わったからその逆もあるのかもしれない
と思ったけど縦長だからプレッサーとカーリングが暴れる未来しか見えんな >>270
更新データの内容にそれしか書いてないから、どんなふうになるかは知らん
体感同じくらいの強さで分けられてると思う ナワバリはキル重視と塗り重視でマッチング分けてるってのは研究員がどこかのインタビューで言ってたね
ウチの嫁がやってるのを見る限りでは、超ヘタな人はちゃんと隔離されてるっぽいけど
その状態に安定するまでしばらくかかるのかも
ナワバリならランク一桁とランク50がマッチングすることもあるし容赦しない人はガンガン攻めて来るだろうね〜最初はそれが辛い
はい8連敗、マジでドリンク飲んだら負けるね
よっぽどギア揃えさせたくないのか、酷いww
>>274
ハコフグは良くも悪くも昔のままって感じだが…
アロワナはむしろチャージャーやバレルハイドラが暴れるステージかと
短射程だと中央手前の高台への攻撃手段が限られてるし、中央にボールドとローラーが潜伏、高台にチャージャーとかやられたら辛い ランク60だけどナワバリは低くても30台と一緒になるくらいだな
20以下はたまにって感じ
ただガチに比べると明らかにマッチングはガバい
終わったあと広場見るとS+からB帯くらいまではまとめてぶち込まれてる
1の時はこんなんじゃなかったと思うんだけど
今後買い与えるならマリオデにしとくよサンクス
>>276
クッソ連敗してた時は周り一桁だらけになって、その後調子取り戻したらランク50-60中心になったので一応分けられてはいるのかなあとは思う
けどその途中とかで明らかに初心者なランク一桁と40あたりが混在してたりちょっとなんだかな感はある 相手のローラーがかわいそうだと思った(小並感)
ハコフグはどこがどう良ステだったのか2だけだと見当もつかない
超下手なのを隔離するなら超上手いのも隔離してほしいね
具体的にはガチS以上とナワバリ直近35勝以上は隔離枠でいいと思うわ
たしかS以上って全体の10%程度なんでしょ? 上手なんだからそいつらだけでやっててくれって感じ
もしナワバリの裏でナワバリパワーが計算されていて、ナワバリパワーのレンジが狭まったとしても考える言い訳の量は変わらないと思うぞ
今のS+がそれだから
飲む前(赤ZAP 760P)
飲んだ後
ここまであからさまに変えられると流石に萎えるわ
ギアクリーニングして始めたからメイン3つは同じなのにさ… なにを言ってんだこいつ
ナワバリやってからほざけよ
ガチエリアB帯に行ったら全然キルできなくて足引っ張ってる
悲しい
C帯なら15キルとかザラでめっちゃ活躍してたのに
B帯の奴ら動きが違いすぎるぞ、とにかくよけるし引っ込む
A帯落ちのB帯もいるんだろうしほんと一気にきつくなった
A-からA昇格まであと1勝、ヒビ3つの状態で迎えた1戦。
開幕味方全滅して一気に残り3カウントまで押し込まれて何とか止めたものの脳内お通夜ムード。
こっち中〜短射程ばっかなうえに相手のプライムがすげー上手くてその場に留めるのがやっとな状態だったんだけど、何かの弾みでそこから徐々に盛り返して行って最後はまさかの逆転ノックアウト勝ち。
スプラ1から結構やってるけど、これほど脳汁ドバドバ出た試合は初めてかもしれん。今日ほどスプラにリプレイ機能が無い事を惜しんだ事は無いな。ほんと何がきっかけだったんだろう。
>>284
ハコフグは狭いから押し込まれても、強力なSP使って3〜4キル取れば一気に塗り替えせるので、逆転につぐ逆転が熱いステージだったのよ。
ヘタな押し込みする敵が多いと、ひとりで一気にキルとりまくれるから、面白かった。 真面目な話、12戦3勝しかできないってやばくない?
飲む直前まで連勝してたのになんでこんなに負けるんだ
うち5戦は放置と切断だからそのゴミが悪いとして、残りは何が悪いんだろう
マッチングは悪くないと仮定するとサブギア消えたせい?
ドリンク飲んでるからってなんか気負うものがあるんだろうか
>>293
2でやってみてどう思います?
1の時と印象変わりました? >>293
つまりダイオウイカみたいなそれだけで形勢逆転できるSPが2にはないから押し込まれやすさだけ残ったってことか? ランクって上げて得することあるんですか?
サザエ以外
>>297
スパイキーがギア一致を持ってきてくれる確率が上がるとか >>295
良くも悪くもあんま変わらない印象ではある。狭いエリアに敵が集まりやすいから、ツボにはまるとまとめてキルとれるよね。
たいていは十字砲火食らって即死だけどww
とにかくステージがコンパクトで平らなんで、敵を一掃から塗り替えし、という切り返しが早いのがいいところだと思うしそこは変わらないかな。
>>296
SP頼りで独力で逆転は難しくなったかな。
仲間と反撃のタイミングを合わせるのがより重要になったね。
あ、ハコフグだとカーリングがめっちゃ強いから部分的に1より面白かったわ。 チャージャー敵が使うと当てられまくるのに自分が使うと初心者っぽい人にしか当たらないというね…
>>286
言い訳云々じゃねーよ。頭膿んでるのか。 >>300
なるほど、ありがとうございました
ドリンク飲むまで勝率71%、飲んでから20%の露骨すぎる負け調整食らったので萎えましたわ
任天堂ももうちょっとわかりにくい勝率調整すればいいのにねぇ、露骨すぎて引く >>302
レスバしたら勝ってしまうが、本スレじゃないからここまでにしてやるよ >>304
エアプならなんでも言えるっつーの。
アホか。頭おかしいクソはエンガワにでも落ちてろ 久々ガチバトル行ってみたら、前よりは勝てるようになってる気がする
前回ガチバトルに行ったのは早過ぎだぅたんかな
ドリンク飲むと負けだすってネタとしてはよく言われるけど、本気で言ってるんならヤバいぞ
宗教とかオカルトにあっさり騙されるタイプ
傘ってシューター系どう倒せばいいの?
気付かれたり対面するといつも倒されてしまう
ドリンク飲むと負けだすと感じてるのはギアが揃ってないからでは?
これは酷い・・・
最近ぽんすかぽんすか落ちるヤツ多いけど、初めから居なかった事になってるのは2では初めてみたわ。
って書こうとリザルトスクショしてスコア見て気付いた。
これは酷い・・・
>>310
んー、サブ消えただけでメイン3つ変わってないんですけどねー
ありそうなのは直前まで連勝してたからたまたまドリンク飲んだタイミングから少し強いグループとマッチングし始めた、とかですが、ガチならともかくナワバリでそんなことしてる? みたいな >>289
流石にそれは被害妄想だと
ドリンク飲んだ時に負けさせて任天堂に何も得がない >>314
事実負けてますからね
数字に露骨に現れてますし
>>309
傘は開けば対シューターの対面は誤魔化せるしインク消耗させてから倒すだけよ
まあそれでやられるようなのは脳筋だけだから注意が必要だけど
倒すなら不意打ちしたり背後を狙ったり他の味方やオブジェクトに夢中なやつを狙う
お互いに気付いた状態で対面になった時点でキル任務は失敗、一度引いた方がいい
雨降らせば強気に出ていけるけどね >>291
B帯ならボムが有効
カーリングだけでB帯抜けれるよ
実際B以上はボムキルはCより多い
スプラッシュボムとか厄介 >>313
主に最低限の塗りポイントとキルや勝率で初心者部屋、脱初心者部屋、中級部屋、修羅の国
くらいのおおまかな分け方はあるんだと思う
でもそこにフレンド機能があるとマッチングもガチのようには作用しにくいね
多分自分はそこそこ上手い方だと思うけど、初心者部屋や脱初心者部屋にはフレンド合流でしか紛れ込む事はないし、自分の所で出てくるランク20以下はサブ垢か経験者を思わせるプレイをする人間しかほとんど出てこない
部屋構成が変わったなー。って思うタイミングはナワバリメンツが大量抜けしたり、自分が一度抜けて入り直したタイミング >>315
見た所ガチの経験はあまりないのかな?それともアプリを最近入れただけ?
ガチ経験があまりないのなら、自分の実力如何で試合を持ってけないナワバリ部屋に入り込んじゃったんじゃないかな
そういう時は部屋を入り直してみるといいよ
感覚でやりやすい部屋とやりにくい部屋くらいはわかるだろうし
そこそここのゲームをやり込むとこのメンバーのレベルだと勝率を安定させるのが辛いなってのも分かってくる
上手くなってくると自分次第で試合を動かせるようにもなってくる
>>320
それを信じると、連勝したせいで強い部屋に突っ込まれて負けてるだけ
なので連勝した時はドリンク無駄になるから飲むな、むしろ連敗したら飲めって感じですか
日課の試し撃ちでは特に違和感なかった
サブ消えたのは間違いないけどそれぞれ3〜6程度のバラバラなのが消えたくらいでこんなに変わるのかなあ
まあ今回のドリンクが無駄になったのは間違いないし、
つまらないから行きたくないけどバイトでドリンク取らないとなあ……あぁめんどくさ 文句言いたいだけならきっと本スレの方が同意を得られるぞ
>>296
2はボムで死にやすいし、改善されたとは言え体力回復が遅かったり、完全無敵のSPはないわで1人無双は出来ない状態だからハコフグで押し込まれて打開する術に乏しい
加えて1ではダイナモが猛威を振るっていてメタを張れるチャージャーがある程度抑止力として働いているステージの方がブキのバランスは取れてた
なので1のハコフグは多彩なブキに溢れるステージだったってのも大きいかな
何のルールでも何のブキを持っても自分のブキが完全に腐るって事が少なかったから
アロワナまで行くとチャージャーや長射程ブキが強すぎて短射程のブキはやりにくい感覚が強いので思い切り不評だった印象 >>321
各数値が全然違いますね
自分あまり撃ち合わずに敵の居ないところ探して塗ってることが多いからお味方頼りな部分が多いかも
ガチは今日は休みだから気合い入れてやるぞー!って感じの時しか行ってません
ホコA-、残りはB-〜B+でB帯維持は余裕、くらいでしょうか レス見返したら俺も若干愚痴ってたわ
サザエ3個あげるから許して
>>322
まあ、俺も初めて使ったドリンク飲んだ直後に7連敗かましたから気持ちはわからんでもないけどw
むしろ周りにネタにしてたなぁ
ドリンクなんてそのうち気にならなくなるから気楽にやった方がいいよ
余談だけど頭に血が上ってると負けるのは本当にあると思う
何故なら勝負を左右する大事な時でも前のめりになって冷静に動けない
その時は分からんけど、動画に収めて改めて見直したら「そりゃ負けるわな」って感じだった
自分の場合はだけど、勝とうとするあまりに自分で何でもやろうとしすぎて自爆するケースが明らかに増えてた
ドリンクに気負い過ぎたのもなくはないのかもね 普段から常にフード食ってるとドリンク程度じゃ調子変わらなくなるよ
ドリンクを飲むと負けるだけでなく
ドリンクの効果そのものに絶望した自分はバイト戦士へと華麗な転身をしたのであった・・・
カケラを直接集めるのが一番だよバイト楽しいし
このゲームのラグ、というか通信の仕様について確認で例えばなんだけど
俺がボールドを3発当てる→3発当てられた情報が相手に届いて相手死ぬ→相手が死んだ情報が俺に届く
ここまでやって初めて俺の画面上で相手が死ぬってので合ってる?
なんかボールド接射してもヒット音が4発聞こえてると思うんだけどw
スシとジェットで真正面から撃ち合って相討ちになったり、チャージャーの射線明らかに避けたのに死んだりもラグのせい?
改善策ってあるんかな?
>>325
それくらいだと足を引っ張る事もないけど試合のキーマンには少し足りんのかなぁ
使ってるブキやマップにもよるけど、塗りメインなら他の仲間の動きを見てサポートするのもいいかもしれないよ
あとは押せる時にしっかりSPやらを惜しまず前線塗りを頑張る
大幅にラインを押し上げると相手は打開がしにくいから
特にルートが限られるマップはね >>317
は〜なるほど
いつも夢中になるとぐいぐい行ってしまうから冷静にならないと…
ありがとう! もみじ使うと試合の勝ち負けよりも塗りポイント1位になれるのが何より嬉しいんだけど今日は味方のボールドマーカーに負けて悔しい
あとアメフラシ投げる時たまに投げたい方向とは真逆に画面が移動してしまうのは何故なのか誰か教えて下さい
C+から上がれないB−いってもウデマエ下がってしまう
エイムつけようと思って練習しても実際試合になると忘れて必死になって全部忘れるそして死ぬ
ホクサイのガチアサリでの立ち回り教えてください
これだけA抜けられない
>>334
左スティック↓+Yを何故か押しちゃってるか変な反動ついてジャイロがあっ...てなってる クマサンやりすぎで常になんらかのドリンクパワー持ってる俺って…
>>337
ありがとうございます
次また起こらないように気を付けてみます B帯ヤグラ、19時〜23時のゴールデンタイムが一番味方が安定してるな(0-1時はあまりやらない)
強い弱い関係なく、何でそんな動きするンゴオオってのがキッズタイムよりかなり少ないわ
敵もだけど
この前夜中2-3時にやってみたら皆眠いのか疲れてるのかw
どうした?!ってレベルで極端に芋が多かったから、自分の中で昼は猪、夜中は芋の方程式ができた
いつも夜中にやってる人キッズタイムに遊ぶと猪具合にびっくりするんじゃないだろうかw
サーマル弱すぎわろた
サブ1個レベルの性能だろあれ
ナワバリで明らかに高ランクと低ランクで悲しくなったわ
広場にいる人って直近で戦った人たち?
AやらS帯ばっかでびびるわ、俺C−なのに
ガチやろうと思ったらアサリで萎え
これだけはいまいち面白さが分からない
筆が使えるようになれば楽しいのかなあ
>>335
同じくやられまくるのでカムバックとスペ減積んで塗りながらボム投げてスペシャルを吐くプレイでBならわりと勝てる。
正面で撃ち合いになったら負けフラグ。
有利なところから撃ち始めるように心がけてる。 >>343
ロビーの入り口にたむろしてる、投稿画像が表示されない奴が直前に戦ったメンバー ナワバリで相手一人落ちてるからみんなガンガン攻めてたら煽りイカされた
。ムカッとしたけどよくよく考えたらそこまで追い詰めた自分も反省
みんなも気をつけよう
ダメだ
ホクサイ使ってるだけでガチアサリ全然勝てないわ
マジで立ち回り知りたい
サーマルはデュアルで索敵マンやる為に使ってたけど中々だった
まあサブ効率付けつつ空いた枠でメインでも積むほうが強いんだけど
あれは他の人からも見えるようになればもうちょい使う人増えると思うわ
アサリはプラコラだと攻めも打開も防衛もできていい感じ
ローラーもさほど怖くないし
あと2回目以降バリア割りは点入らないのか
勘違いしてて戦犯やらかしたわごめん味方
>>351
ペナルティあるだけだよ
カウントの下の数字分得点から差し引かれる ペナルティは1回のチャンスタイムで稼いだカウントの半分、であってる?
ホクサイとか使いこなす自信ないな
シューターとローラーばかり使ってきて他はバイトで扱えるレベル
たまに強い人いるね、みんな狩るようにキルするホクサイ
連射が速いホクサイは意外に苦手
まだC+だからってクッソ舐めた気持ちで行ってたらS+いてビックリしたわ
そしてそんな部屋に迷い込んだ味方の純正C-の子はかわいそうだった
1k10dだった
>>354
ホクサイはエイム糞でも勝てるから楽しいよ。
バシャバシャするだけで敵が溶けていく。
欠点は連打で疲れるから連戦するとだんだん弱くなることww ハコフグ、たった今右に行った味方が溶けて右から侵攻されてやられた時はほんとなにやってんだと思った
今日はやけにチャージャーが多いな……さっきから最低一人は混ざるしさっきなんて8人中6人がチャージャーだったぞ
C帯がちアサリは味方が糞でも武器の選択次第でほとんど勝てるな
ガチマッチ唯一だな一人頑張れば勝てるルールは
C帯あさりよくわかってないやつ多いから
あのラグビーの距離はかなり短くて距離ミスしてるやつ多い
ランク17スプラシューターコラボです。ナワバリばっかり。
ギアって何つけたらいいですか?
アプリで装備買うのどうやるんですか?
注文してみたけど、よくわからず
>>366
アプリで注文して、ゲーム内でスパイキーから受け取る
1番下の選択肢 >>365
圧倒的に人速
対人が強くなる、横打ちできないと意味ないけどね ナワバリは塗ったポイントがそのままお金になるから
その点でも人速オススメ
ふと思ったけど、縄張りしてて回線落ちにかなり遭遇するのは、テザリングで移動しながらやってる人がいる気がする。
テザリングでも位置固定なら大丈夫だけど、試しに電車でやったら、回線落ちまくったorz
マッチしてた人ごめん。
ナワバリよりもガチマッチで途中で落ちられるのが一番迷惑だな。
明日辺りフェス告知来るんかねー
そろそろ前回から1ヶ月だし
えいえんまで上げるの大変だーと思いつつも
間が空くと空くでフェスが恋しくなる
そろそろヒメ先輩を勝たせてあげたいぞ
縦振りばかりやってる糞ローラーにやられるのほんと悔しい
2から始めて5ヶ月、やっとホコヤグラエリア全部B帯になった
アサリ?知らない子ですね…
>>376
ある程度以上になるとシューター側の技術があがって縦振りしまくってるローラーなんて通用しないんやで
糞ローラーとかいってないで自分のエイム力高めようぜ よーしヤグラもAにあがれた!あとはエリアだけだ!……アサリ?知らんよあんなもん
エリアもAに上がれたらこのスレ卒業したほうがいいのかな……このスレあんまり荒れないから好きなんだが
>>380
ここの雰囲気が好きでS+でも常駐してる自分みたいなのもいるから気にしなくていいと思う 相手がローラー使うと強すぎだが
俺がローラーを使うとかもにされる
縄張りバトルだけどなw
>>380
無印Aに上がれたのか、A帯に初めて入った(A-)のかで違うからなぁ
A-はB+と大差ないからまだギリギリ初心者で良いんじゃね ガチが嫌でナワバリばかりやってるのでいくらランク上がろうとえいえんの初心者ですわ
>>382
スプローラならカーリング使ってるか?
ローラーはコロコロじゃなくカーリング使って塗る、相手の位置探る
塗った道をイカで動いて横振り一撃、スーパーチャクチ溜まってるなら
カーリング道で相手のいそうなとこに入り込みスーパーチャクチ
基本潜ってカーリングから始まる
コロコロは足場固めに余裕ある時にやれば良い ナワバリはキルもデスも塗りもほぼ変化無いのに圧勝か惨敗かしかしないから勝率を気にすることを辞めた。
昨日はわりと調子良かったのに今日は視野狭いしエイムブレブレで散々だ
みんなも調子の波みたいなのあったりするの?
>>387
調子の波めちゃある
獅子奮迅の活躍できる時もあればまるで活躍できない時もある
ずっと調子よければS+50なんて余裕だろうにと思う 調子の波が有りすぎて日によってめっちゃ楽しかったりむしゃくしゃして終わったりする
>>388
S+50の人達は自分の最高に調子が良い時のエイムがデフォなんだろなぁとは思う
勝てるわけない やっぱ波ってあるよね
今日は気楽にナワバリだけにしとこう
妙に勝てる日や勝てない日ってあるよね
自分の場合スシがしっくり来る日とかブラスター系使うと勝率あがる日とかバケツ系が上手くいく日とかで更に細分化されて困る
ガチアサリの勝ち方がさっぱりわからん
とりあえずチャーを投げ捨てるべきなのか
0キル連発してたら通報されますかね?
前ここで0キルはサボってるだけっていう人がいたからきになる
チャーがアホみたいに当たる日がたまにある
ナワバリで10k↑とか
なお10日に1日あるかないか
>>395
当たり前だと思うよ、ゲーム中にどう動いてるかなんて監視してないし
スペシャル回数があればされないとは思うけど お互いにカニ歩きしながら対面することが多いのですが、
相手がよく歩けてるのに比べて、こちらは相手のインクに動きが止められてしまう事が多いです
シャプマなのでこちらの方が塗り速度が速いはずですし、こちらが安全靴を履いていても同じです
考えられる原因と解決策が知りたいです
大概の武器シャプマより射程長いしそういうことだろう
>>397
マジかよ、普通にやってて0キル連発するんだが
スペシャルもジェッパとハイプレは使わないし >>395
アシストキルすら0だとまともにやってるか疑われるわな
わかばもみじが人気なのは塗ってボム投げてSP吐き続けるだけでアシストキルとれるから仕事してる気になれるってのもあると思う >>400
むしろスペシャルすら吐けないプレイってどんなのよ
特攻でもかましまくってるのか?ブキとゲームモード教えてくれ >>403
ジェッパとハイプレはキルできないから溜まっても使わない ちなこんな偉そうなこと言ってるけど自分もナワバリでアシストすら0キルしたことあるよ
調子悪いときはだれにでもあるから次はがんばろう
>>404
ジェッパはともかくハイプレはガチルールだと雨の次に強いスペだと思うけどな
ジェッパも安定して活躍するのは難しいけど状況選べば普通に使えるぞ >>405
なんか、敵が弱いときは普通なんだけど、ナワバリで敵が強いモードになると弱くなるまで0キル連発する
そのうちBANされそうで怖い >>406
ならZAPなりわかばなり担いでひたすらアーマー配ってればええやん
一部でもスペシャルを使わない縛りしたら成績は下がるぜ、味方の少し後ろからぶちこんでやろうぜ! >>407
試し撃ちで練習してるけど、全然当てられなくて、逆にキルされてしまう >>398
思い当たるのは、人速、弾速、射程、エイムの差などかね >>398
原因1 メインが弱い
解決策 スシを持つ
原因2 陣取った場所が悪い
解決策 有利な場所(背が高い所)を取る
原因3 エイム力がない
解決策 エイムを鍛えて偏差打ちする
原因4 相手の武器が見えてない
解決策 射程が長い武器もあるから相手の武器によってやり方を変える
多分シャプマのメインが弱いだけだから不意打ちでキルをしにいけば勝てると思う
安全靴はいらん >>409
いろんな武器に慣れてみたかったけど、通報されるくらいならやっぱやめといたほうが良さそうですね
大人しくわかば使ってサポートに徹します フジツボの中央から橋を渡ろうとしてる初心者にスプラッシュ投げて倒すのにハマってます
あとBバスと海女の高台でオラついてるのを下からスプラッシュ投げて倒すのにハマってます
>>410
ジェッパは高所で発動して連打せずに落ち着いて狙い付けてから打つ方が当てやすい(個人の意見)
当然だけど味方が足元にいる時に発動すると目立った自分狙いの敵を横から味方が倒してくれる可能性が上がる >>404
ナワバリだけどハイプレは2キルは結構いけるだろ >>418
狙いが画面の真ん中じゃないから全然狙ったところに打てない >>416
ジェッパは自分は当てられないのに空中にいるときに殺されたり着地で殺されたりして難しい
気をつけます >>403
スペシャルゲージ溜まりそう→キルされる→今度こそ溜まりそう→キルされる→キルされないように気をつけよう→ゲージ溜まってる事忘れてキルされる…
すごく調子悪い時こういう事たまにあるんだけど俺だけ? ギアパワー3.9のうち0.1だけ付けた場合に1番効果が高いのはなんですか?
爆風ダメ軽減は効果高いと聞いた気がするのですが…
ちなみに武器は赤ZAPでスペ増1.3、ヒト速2.5であと1つ何にするか悩んでます
以前ここで俺のような超初心者がガチバトルに貢献するにはどうすれば良いか質問したら多くの先輩の回答が「スペシャルでフォローしれ」だった
おかげで結構勝てるようになって面白くなってきたぞ
まだCプラだけど…
>>422
冷静にプレイできるよう心がければ解決するよ
あとチャクチでも持ってスペ減とスペ増くっつけてイカ爆弾プレイすれば? >>423
爆風付けるなら0,2欲しいかな
スパジャンは0,1からそこそこ効果がある。有用かどうかは別の話だけど。 これなら通報されるほどではないかな
別に0kでも通報はせんが、0ptは問答無用で通報するわ
>>419
そこは慣れろ
慣れたら高台でパンパンやってるチャーに直撃させられてビチビチビチビチビチぐらいはいけて向こうが手間取ればそのまま、逃げても動いた先を予測でキルできる確率だいぶ高いぞ >>398
とりあえずポイズン投げてどうするかきめよ
シャプマの射程で正面から打ち合うもんじゃない ぴょんぴょんジャンプしながら撃つやつ多いけどそうしたほうがいいのか?
敵の弾当たりにくくはなると思うけどやる方はそれに気をとられることもあるだろうし、着地するまでは動けなくなるし、エイムもぶれるだろうしで良し悪しあるんじゃ
>>432
時と場合によるかな
ジャンプ撃ちで少しでも遠くまでインク届かせたり
相手の攻撃を少しでもブレさせたいとかならって感じだけど
ジャンプ撃ちや着地でブレるようになる武器もあるし
咄嗟に逃げられなくなるから冷静に見られると辛くなるし >>378
そんな半端なローラーにすらやられる自分が情け無いって事じゃない? >>378
ランク65になっても縦振りしてくる奴倒せねぇ >>432
ちな自分以外に対してぴょんぴょん打ってるやつは横からごちそうさまと思いながらキルしてる >>387
調子良いときは相手のインクで埋まる味方インクを縫うように動いてキルなり回避したりできるのに、調子悪いときは相手インクに捕まって死ぬ バイト24hオープンしててくれないかな。
やっぱonはVCしながら協力プレイが楽しいなー
>>399
一応射程内同士の打ち合いの話です
具体的なシチュとしては、
@相手がこちらに来たな、と思って潜伏する
A歩いているところを横から1〜2発当てる
B避けられて対面勝負に持ち込まれる
C相手は機敏に左右へ動くが、こちらは足を取られて動けけず四発目を当てるまでに確定数打ち込まれる
といった感じです スシ←ボムの気分で→スシコラ
トータルではスシの勝ちかなぁ
でもスプラッシュボムのコロンコロン♪が魅力的なんだよなぁ
>>411
ギアはいろいろ試したのと、射程内での話なのでエイムっぽいですね・・・
試し打ちでエイム合わせた瞬間に初弾を当てたり、動くバルーンを追って打つ練習はよくするのですが、実戦で生かせた事がないです
>>412
見た目が格好いいのとジェッパでかなりキルがとれるのでシャプマを使ってるのですが、潮時なんでしょうか >>431
ポイズン投げてやっと動きが互角なんですよね・・・
一応ジャンプすれば相手の弾は躱せるのですが、
逆に自分の弾もブレちゃって折角の精度が生かせない感じです
実際に動画を見てもらった方がアドバイスもらいやすいかもしれないので、ちょっと家に戻ったら投稿してみます ギアはやっぱり変えられない部分(メイン?)のギアが効果も大きいのですか?
>>447
メインのギアの効果を10とするなら
サブ1つの効果は3
サブ3つ揃えるよりメイン1つの方が効果が大きい >>408
0キルなんだったらせめて味方アシストできるスペ使おうよ
なんでジェッパとハイプレなんて選ぶかな
マルチミサイルは敵を炙り出せるし、インクアーマーは速攻だし鋤も少ない
マルチとハイプレ溜まったらX押して下決定で拠点に戻ってじっくり狙うのも手だよ >>437
65で0キル連発はさすがに酷い…
もうあれだったら14式竹筒銃・甲使うといいよ
ギアはサブ効率積んでひたすらカーリング投げるマシンと化すのだ
安全圏から降りて敵に近づかれたら拠点ジャンプ
SP溜まったらSPのマルチミサイル打つっていう最低な戦法ww
0なんてことがないし全く死なずにカーリング投げ続けてくれる味方は結構ありがたいはず がちあさり作ったらカーリングで一気にゴールに行く作戦Cなら高確率で突破できるのにBだとさすがに効かないなw
>>437
スプラッシュボムかカーリングを敵がいそうなとこ投げとけば3以上はキルできるよ ヤグラだけキルレが1切ってるんだけどどうしよう
一応勝ち越してるからいいのなな
>>449
ハイプレとかむっさアシストできると思うがな。
味方が交戦してるところとかその先にいるやつとか高台で我が物顔のチャーとか、狙い定めてぶち込むといつもナイス!ナイス!って来るぞ? ハイプレは便利すぎて、ほかのSP持ち武器つかっててもいつのまにかハイプレ持ちに戻るレベル
ガチでホコやアサリで突っ込みたいときにハイプレ撃ってくれると嬉しい
ナワバリで何戦も敵側にいて全く歯が立たない人がいて
悔しくて何回も挑んだけどほとんど勝てなかった。
最後に味方側になって、たまたま連携してキル取ったときに
ナイスくれて、なんか嬉しくなった。
広場確認したらやっぱりS+で、自分はAだけどかなり強さに差が
あるんだなと思ったわ。
>>451
カーリング何回か投げてSP溜めて、味方と一緒に突入→スーパーチャクチ
も絡めればB帯でも通用するよ ハイプレ全然上手く使えない
やられると面白いように薙ぎ払われるのに自分で使うと明後日の方向に飛んでいくから難しいわ
試し打ちで練習してんのみんな?
>>450
>>453
ナワバリで相手にカンストが混ざってくるレベルになるともう俺じゃあ小細工も通用しないし塗ってSP溜めてても詰められてやられてしまうわ
結果0キル連発(毎回な訳じゃないが) そしてそうなるとやっぱ通報されるのかと思って質問した
>>460
ほとんどナワバリの実戦で練習したかな
4Kにぶち込むぞ!あれこれだと少し上か…とかやってるうちにあそこにぶち込むならここ向いてればいけるとかあとは向き変える時の癖をつかむあたりかね ハイプレ実戦で使ったことないけどお前らが面白そうに話すから今晩試してみよ
ザトウとチョウザメのガチエリアむっちゃやりやすいな
黒zapだけど
>>455
効果時間短いし狩っても一人じゃん
しかも隙がでかいし
マルチも割りと短めだし
ハイプレなんて変な場所に入り込んでないとまずやられることはない >>461
ごめん俺らとは次元が違うのかな
自分のレベが上がると相手も強いのが選ばれやすい?
カンストとかと当たったことはないかな お願いだからs+以上の人とはナワバリでもマッチング分けてくれないかな
クイボスシコンボですぐやられて全然塗れずに殺されまくった
対応しきれないよ
>>436
ローラー使ってる側からするとzapらへんのほうがチートだろって思うんだけど、
ウデマエによっては自分のエイム力が低いのが原因なのにローラーやたらとヘイト集まるのが嫌になってな…
ローラーが強くないとは言わないけどこっちだって苦労してるんやぞって気持ちや >>460
最初期のくその時期から使ってるからね、多少はね
打ってないときのサーマルを活用すること
ある程度ダメージ受けた敵はマップに表示されつづけること
地形に這わせるようになぎはらうこと
あたりを意識して使うといいんじゃないかな? ハイプレは3落ちくらいならいけるぞ
流石に全落ちさせたことはまだないけど
ホッケの縄張りなら全落ちさせたことある
ほっそいプレッサー時代から愛用してるから今の太いプレッサーはほんと強く感じる
マニュメインクガン積みスライドプレイ楽しそうだけどどうだろう
>>475
避けられたらうざいけど
その間打てないからな
正直エイム合わせたら避け中でも普通に弾当たるしなぁ >>459
それいただき
忌み嫌ってるローラー使うことにするか >>475
マニュはそこまでインク効率悪くないからギアは他に回した方がいいよ >>476
せっかくの新規種だからもうちょっと強くてもいいかもね、ただ下手にいじるのはまずそう
>>478
スライドしすぎなのかわりと減る。スペ増で回していくのいいかも ガチアサリって敵の周囲にいろんなもんあるから
照準合わせられない
パブロとか使った方がいいんかなぁ・・・
マニューバーはスライド消費インクが地味に多いからスライド連打するとインク切れるね
でもスライドってそんなにポンポン打つもんでもないと思う。隙もでかいし
歩き撃ちで横移動しながらだと命中もよくなるから使い分け大事
マニュは今作看板武器だし環境入りするぐらい強くても許されると思うわ
せいぜいデュアルで距離を取る時にしか使わないなあ……
アサリのジェッカス強いよ 誰でも出来る立ち回りでこれだけ勝てる
殆どの相手は射程で勝ってるからキルできるしアサリだと天敵のチャーがいないもしくはいたら勝ち確
次にバレデコにはメインじゃ勝てないんだけどシールドもバブランもプレッサーでメタれる
他にきつい武器はあんまり見ないから考えなくていいとして
裏取りだけ注意してればバブランで強引に来る敵はプレッサーで簡単にキルして防衛できる
味方に合わせて攻めのプレッサーなら倒せなくても退かせる事が出来る
マイナー気味の武器だけどシューターだから味方に特殊な動きを強要しない
クイボで索敵可能と初心者向けなので迷ってるならオススメ
>>448
まじすか…
見た目とか気にせずとりあえずギア優先で揃えるわ >>468
俺はよく2キルとかするし運よけりゃ3キルもするけどな
そりゃだだっ広い場所ならどんなスペシャルからでも逃げられるだろうよ。
まあおまいが逃げるがうまいのかおまいにハイプレしてきた人が下手なのか知らないけど。 >>474
あの時でもハイプレ強いぞと思ってたから、今のハイプレは超頼もしい。
つってもたまに全然かすらない時もあるけどなー ハイプレの使い方が悪い2人以上キルできるときに使うんだよ
あの時のハイプレが強いは無いなぁ
マルミサでも撃ってる方がマシだった
メインがダイナモ洗濯機だったからクソ時代からの腐れ縁だけど
>>484
理論値述べて成績貼って自慢したいだけだろお前 >>481
割りと硬直あるんだよね直後に
エイムヘタだと勝てるけど
横移動で相手を出し抜こうとしてもエイムうまいと仕留められて終わる
基本色気ださずに後ろに下がるって決めてる位がいいと思う >>490
あの当時ハイプレクソだクソだ言われてたけど、当初から使ってて2キルとかもよくできて、いやこれ十分強いし今のままでも使い続けるよ!と思ってた。
したらぶっとくなって俺超歓喜。 >>489
そんな状況都合よく現れない
SPは溜まり次第使うほうが強い
SP溜まってるのに使わないで死ぬの勿体無いから積極的に動かなかったりでマイナスでしかないわ
そもそもハイプレまともに使いこなせてるやつなんてほとんど居ない
あんなくせの強いSP推すとかありえんやろ
ドヘタクソにハイプレ使われてもありがたい貢献してもらってるって思えるのか?
ハイプレだけなぜか2キルも3キルも取れるハイパープレイできること前提なのがおかしい
そもそも0キル解消したいって人に話してんのに俺は2キルも3キルもできるって自慢でしかない
正直キルって行ってもリスポン付近の敵消してもあまり意味ないし、ただのオナニー
マルチならキルも取れるし敵が移動するしでチーム全体がいきるアーマーも同じ >>494
だからお前が勝手にハイプレ弱い弱い思いこんでるからだろ。
まあ別にお前がそう思ってるのはどうでもいいけど、そんな事ないよってことは言わせてもらうわ。
初心者でも狙ってるところにさえ向けられりゃ味方と交戦してる敵のとことか敵が大体いるタチウオの高台とかホッケの真ん中とかぶち込めば効果的なとこはいくらでもあんだよ >>494
溜まり次第考えなしに使うって論外じゃね?
お前が推してるマルチだって味方のスペと連携して使う方がより効果的じゃん
相手にスペゲージ献上してるだけの地雷だと気づけよ ハイプレって前線上げるに良かったりするよねー。
数字に拘らなくても援護できるならいいじゃん。
ナワバリならキル取った数より面積取るほうが強いのは当たり前なわけで。
使いこなせる人のが少ないんだから弱いのは間違ってない
0キルの人はあえて使わなかったほど
キルを取るには時間が短いがSP的には近づかれても通常に切り替えることもできずに一方的に殺されるくらいに隙がでかい
自分ができるから〜とかニッチな状況だけで語るなよ
交戦してるとこならそれこそマルチで爆風でも入ればキル確数減るし当たらなくても足場が有利になるアシストできるマルチのがいいし
アーマーでもいいってなる
敵がだいたいいるのがわかるのもマルチ
キルとらないならどう考えてもマルチのが使い勝手いいじゃん
さすがにキル取らない状況でハイプレが活躍してるとか妄想もいいとこ
それこそキルしないんであれば敵一人しかアシストできてない
それもハイプレがでかすぎて敵が移動したのかもわからない状況も込みでな
なんだったら地面に当たってないならイカのまま潜ってれば全く当たらない状況もある
そうするとなんのアシストにもなってない
>>497
論法が無茶苦茶
個人叩きしたいがために
スペゲージ献上とかばかもいいとこ
あんな少しでスペゲージとか大してたまらないし
キルや状況有利にできるスペを撃ったらスペゲージが〜って反論にもなってない ハイプレは「どこへ撃つか」以上に「どこから撃つか」が大事なんだぞ
各ステージにはほぼ必ず見晴らしがよくて詰められにくいハイプレポイントが存在する
自分のハイプレポイントを探しに散歩する根気もないなら使わない方がマシなのは間違いない
あ?ガンガゼ?ありゃ無理だ諦めろ
>>499
だからさ、適当に撃ってお祈りするなら確実なアーマー使えよ
射程無限の障害物貫通攻撃だぞ、確かに独特な操作感だが弱いわけがない
自分だけの感覚で語るなよ 0キル連発君の話とハイプレの強さの話がごっちゃになって何いってんだかワケワカメなんだけど
>>499
使いこなしが難しいと弱いは別物だからw
キルを取るには時間が短いって、そりゃお前が下手くそなだけだろ。
2-3人キルしてよしスプリンクラー吐いて前に行くぞと思ってもまだハイプレが残ってて、あれ?あれ?とかよくあるがな。
とにかくお前が弱いと思うのは勝手だけどそれを事実として他人に振りまくな >>501
ガンガゼも真ん中手前とかで逃げ道確保しつつとかで、たいてい詰められないでいけるよ。真ん中まで押し込まれてる時はもうちょい下がるけど。 どうでも良いかもしれんが別にゼロキルかますのを直したいとかじゃなくてバンされないか心配なだけなんだけどな
対等なウデマエの相手なら普通の成績だし
基本的に通報はされてもBANされるほど通報されることはないんじゃないの
塗りP見れば放置じゃないことは機械的に判断出来るわけだし
個人的には塗りブキで500p、キルブキ(クラブラとか)で300pも塗ってれば試合に参加したとは思ってる
サーモンハイプレは嬉しいけど打ちたい時は大体劣勢なので毎回腐る
基本2wave以降の満潮金網カタパッドが1体以上いると面倒だからよく吐いてる
特殊waveに比較的強いと思う
>>512
全てのオオモノを倒せる
グリルやハコビヤにも有効
遠距離から味方を救助できる
しかも壁を貫通
万能すぎる… キルとらなくてもハイプレは活躍できるぞ
というよりハイプレは打ち所を決めて打つべきで、思考停止でだすSPではないからな
櫓ホコの押し込みアシストや終了前の絶対止めるビームのうざさはどれよりもあると思うぞ
>>471
俺もほぼローラー専だわw
やってる事がやってる事だからヘイトが集まるのは仕方ないと思ってる
でも縦専にやられて嘆くくらいだし本題はローラー嫌いではなくて上手い人か上達思考が高い人が自分の駄目な所を嘆いただけでは?と思うけどね
俺だって適当ダイナモや縦振りローラーや射線まるだしチャージャーにやられたら自分もまだまだだなぁ。ってなってしまうし わやくちゃってドコ弁?
チャージャー練習しててあんまり歓迎ムードではないから考えてヒーローチャージャー取りに行ってる途中なんだけど誠意と捉えて貰えるかな。無駄かなw
リッターよりは使いやすい気がするし短射程のチャーで前に出るのはそれこそ地雷だろうし。
裏取り警戒と交戦中の味方が近くにいたらボム転がしてます。状況でプレッサー打つ事もするし。
あと何か出来そうな事ないかな。
明日L3D追加されるやん
ジェッパは癖あるけど念願のクイボ付いてるし
zap産廃化しちゃったときの移住先として練習しておくか
>>516
>キルとらなくてもハイプレは活躍できるぞ
>というよりハイプレは打ち所を決めて打つべきで、思考停止でだすSPではないからな
>櫓ホコの押し込みアシストや終了前の絶対止めるビームのうざさはどれよりもあると思うぞ
俺はこの意見に同意するよ。キルが全てではないよね。 >>518
前に出る側の意見だけど、足元を塗って貰えると助かる
あとは射線をチラつかせて相手の意識を逸らせてくれれば、動きやすくなってうれしいな 一人前で放置してたバイト久しぶりにやったけど、干上がってんのに全然関係ないとこカモン連打しながら散歩するヤツとか、チャースコ担いだ俺がバクダン処理して肩パッドにボム2つ投げてタワーまで崩してる間に残り3人ヘビ1匹片付けられないとかでWave1で終了しまくってゲージ溶かして200Pも行かずに萎えてやめた・・・
報酬は旨いんだろうけど、やっぱバイトは性に合わないわ。普段対人でボコられてんだから、CPU相手くらい無双出来たら良いのにって思っちゃうw
>>522
スイッチとソフトもう一台買えばワンオペ出来るぞ 俺もハイプレは使うと弱くて使われると強い代表格のイメージだからここの話は勉強にはなった
あと、S帯の人が当たり前の事や簡単って言ってる事はC〜B帯くらいの人にとっては結構難しい話だよ
世の中には普通に塗られてるガンガゼ横やエンガワのジャンプをしょっちゅうミスる人だっているからね
これはバカにしてるって事じゃなく議題や質問者のイメージが出来てるかな?って話
>>521
ありがとう!意識します。
数字出しにくいからせめて何か役に立ちたい訳で。
どこかで出会えたならどうぞ生暖かく…。 >>462
本スレとか単発の意見を見てそう思ったなら気にしなくていいよ
0キル通報なんてよほど頭が捩くれてる輩しかしない
始めたばかりの人を味方に引いても敵に引いても微笑ましくなる事が多いかな
上手くない人でもやはり似たような印象
なんなら色々手取り足とり教えてあげたいくらいだ
初心者スレに来てる上級者はよほどじゃない限りそういう人が多いと思うから、一部の声が大きくて汚い人の言葉は真に受けない方がいい BANされたって報告は某パブロの人位だしね、それもS+のガチ勢みたいだし
基本的に切断なり放置なりしなければBANされることはないんじゃないかな
ナワバリなら塗りPも見えるから大丈夫だと思うよ
>>518
ヒーロー系はヒーローモードをやり込んだ人かメインブキが定まってる人が取るものだからむしろ期待される分落差もあるのでは?
余裕があればやられたやナイスを出してると馴れ合ってイカをやっている人の印象は大分良くなる >>510
立ち回り
シューターの人がほぼ間違いなく引く場面で前に出ないといけなかったりするから他のブキの立ち回りが狂ったりするよ
アホみたいに裏取りするしか能のないローラーはどこかで頭打ちする
まあ瞬間エイムだけで追いエイムが必要なくて、長い時間のセンプクが許されるっていうのは認める C帯のガチマッチお散歩キッズ引かない方が勝つって言う運ゲーじゃねーかw
1の時よりすげーきつい気がする
>>504
<初心者でも狙ってるところにさえ向けられりゃ味方と交戦してる敵のとことか敵が大体いるタチウオの高台とかホッケの真ん中とかぶち込めば効果的なとこはいくらでもあんだよ
お前だよ異様に強いって振りまいてんのは
2〜3キルできる俺かっけーしてるだけじゃん
普通は1キルできればいいほうなのは共通認識
2〜3キルできないから下手くそ?
んなわけあるか極論でもの語るな
それこそ相手が弱いから2〜3キルできてるとしか言えんわ
そらハイプレちょっとでも当たって消し炭になるなら狙った側が上手いと言わざるを得ないが
何発か当たらないと死なないんだから避ける側が異様に下手くそ、避け方がわかってたらあんなのでキル貰わない >>528
確かに期待に捉えられる人はいるかも。
逆に辛いですね。半分以上は消化したから一応持つだけ持っておこうかな。
余裕があればやられたやナイスを出してると馴れ合ってイカをやっている人の印象は大分良くなる
ってのはチャージャー担ぐとふざけだす奴がいるって事?
だとしたらこっちは大真面目なんですけどねー。
辛いですわ。 >>530
無印でも南の守護者とかいたし変わらん変わらん やり始めた頃はプロモデラーで安定して勝てたけど
ランク上がるにつれてだんだん勝てなくなってきた
打ち合いじゃ勝てないのは分かってるから塗りに徹しても攻めてこられると成すすべなく殺される
シューター系に持ち替えても下手でキルで貢献できないし
おまけに人数不利とかが重なって連敗続きで嫌になってきた
>>516
なるほど
使い所って感じだな
こういうのだと素直に聞けるな
ミサイルにもできるアシストだのキル自慢入れてマウント取ってきたり
スペゲージがぁっていう全く大局をみないせこい所引き合いにだしての無理論法なんだもんな ヤグラB+
連勝してランク上がる手前まで来ると連敗して割れるの繰り返しをもう三回してるんだけどなんなのこれ
>>534
気分転換にボールドか、ジェッスイお試しあれ
ジェッスイはあまり塗れないから違和感あるかもしれんけど。
キル取りたいならボールド
しかも塗れるからきっと違和感なく使えるよ インクアーマー使うと潜伏してても目が光ってるけど
これってイカニンジャ付きの人の目も光って位置バレバレになったりするの?
>>538
アドバイスありがとう
その二つ試してみるわ バレる
俺もイカ忍ボールドやってるけど、特に気にしないけどね
アーマー発動の煙みたいなので後ろにきてたローラーに気づいて逆に倒せたことがある
マジかよ、本気でスペ即撃ちが正しいと思ってるのか
味方との連携、ラストの押し込み、膠着状態の打破とかなんも考えずに使って効果のあるスペシャルなんぞ存在しないぞ
せいぜい敵のスペゲージの養分になる程度だって意味なんだが、わかってもらえないのか
>>531
1キルできれば良い方ってのが共通認識ってなにを根拠に言ってるんだ
あと君B帯なんだよね?周りみんな下手くそしかいないんだからスペシャルの強弱なんてはっきりわからないと思うんだけど >>534
ラピあたりどうですかね。
俺もあなたと同じ状況だったよ。銀モデ使ってました。
少し遠くから戦局みると何か変わるかな?
何って断言するような説明出来ないけど銀モデは射程短いから良く周り見てないといけない気がする。
SPも隙多いと個人的には思う。 2から初めて元から下手だったのにマリオデとゼノブレ2終わって戻って来たらAからB+まで落ちた、A帯で通用しなくなってた……
ショックでいきなりモチベーション落ちた
姪っ子の部屋二階だからかガチマッチすげーラグいけど逆に姪っ子がタマ当たっても全然死ななくてキルしまくりでワロタw
ラグアーマーになってる方ってこんな感じなんだなw
>>539
バレバレだよ
だからアーマーウザいって人がたまに湧くけど、無視していいよ ローラーやってるとアーマーいらないな、ボールドは塗りで時間潰せるけどローラーで潜伏中にアーマーで光ると俺の腕じゃ終わる
ローラーでアーマーってそんなウザいかね
アーマー使うのなんて一気に攻めに行くときだけだしそんな一気に攻めに行くような時に呑気に潜伏してる方がおかしくないか?
>>541
バレるのか…ありがとう
死んでゲージ減らすくらいなら使おうと思って積極的に使ってるんだけど
ニンジャ持ちの人がいるかもと思うと難しいね ウザいってか邪魔な時もあるって感じだな、メリットは他の武器より薄く感じる
>>545
確かにSPスキが多いかも
思い返してみるとラピ持ちによく殺されてた
とりあえず使ってみる
ありがとう >>550
君は一気に攻めるタイミングでしか使わないかもしれんが他の多くの人は違うからね >>548、>>549
リロってなくて気づかなくてすまんです
人によっては意見が色々っぽいのはわかるけど気にせず使っていきます
ありがとう! もうバカは喋んなくていいよ
スペゲージの養分なんて馬鹿しか考えられない発想
ミサイルはチャージャーは勿論前にでるときはあまり関係なかったりするが調子こいてイカで飛ばしてると味方が避けたミサイルで偶然あたったりする
ちゃんと避けるなら人速で歩くのが一番
避けに費やす時間考えれば味方のが遥かに塗り返せるし自分で撃って敵の位置把握して突っ込むもいいし味方も敵の位置把握できるのに
全くの無駄になってスペゲージがぁってまじで馬鹿なんだな
それを言い出すならハイプレがかすりもしてないなら時間の無駄ってことも成り立つんだが
俺を貶めたいがための無理論法しか話せないなら黙ってろよ
勿論アーマー付ける前は味方が何人生き残ってるかと自分が突っ込む前とか考えては使うが
基本即使いした方がいいしSPが早い特殊のが全体的に貢献できるって言ってるだけだし
SPを効果的に素早く使ってから明らか勝ちやすくなってるしチームに貢献もしてる
考えて使うハイプレ一回でミサイルやアーマー2回分に匹敵するなら別だが
お前が端折って曲解しといて後出しがぁとかほざくなよ
>>553
SP吐いてる銀モデにカーリング投げたら見事に爆死しましてねw
笑って試合になりませんでしたよ。
まー共に楽しんでいきましょー。 >>555
構成で使い分けるのがいいと思う、ローラー2筆1で考えなしに発動してもメリットにならないけどシューター多ければスペ増でガンガン使っても強い >>534
バレルいいぞ
塗れるし、フルチャージさえすれば結構弾出続けるからエイムずれても追えるし、射程もある
チャージしなきゃいけない特性上突っ込めないし、咄嗟の対処が難しいから周りをよく見るようになる
とスピナー使いの私がオススメしてみる >>524
この考え大切よな
今でこそ撃ち合いになったときイカ移動したりエイムあわせたりとできるけど
最初の頃は棒立ちで撃つのもやっとだったし
>>534
シャープやzapでエイム練習するか
金モデを戦闘寄りにしたわかばやボールド使うのいいかも
後者2つは金モデと射程塗りが近いから慣れやすいと思うよ バレルは上手い人が使うと手に負えない、最強武器かと思うけど自分で使うと難しすぎる
>>550
普通に割れる位までは積極的に塗りなりなんなりで攻めてそのあとまたイカ忍やればいいと思うけどね
割れたあともアーマー効果時間中は目が光るならうざいってのもわかるけど ハイプレは普通に強いだろ
キルできなくても相手は動きにくくなるから、味方のサポートにもなるし
3落ちで潜伏中に復帰10秒でアーマー吐かれても囲まれて終わりだろ
ああ、分かったよ俺の負けでいいよ
でも頼むからスペの無駄撃ちはやめてくれ、垂れ流しでのラッキーに頼るようになったらお終いだ
味方と連携を取るスプラトゥーンで他のプレイヤーがどう動いてるかを考えないと上達は難しいのだ
甲子園とか見てると分かるだろ、タイミング次第でただ無暗に撃つより何倍も効果的だってこと
ここは初心者向けの場なんだから、出来るだけ上手くなるような方法を論じようぜ
バレルあるあるw
敵が使うと、いつチャージの切れ目があるんだ?近付けねーじゃん!なのに
俺が使うと、ちょ!チャージ中に近付かれてどうしようもない!w
>>537
連勝する→ガチパワーが上がり部屋の平均ガチパワーも上がる
連敗する→同じ腕前でも上がったガチパワー帯でついていけないので適正まで負ける
連敗中に0キルの味方や回線落ちにあうとイヤでも印象に残るから勝率操作されてると思いこみやすい >>531
だからだだっ広いとこならどんなスペシャルでも死なねーんだよw
交戦中や逃げにくいところその他諸々でどんなスペシャルでも効いてくんだよ。
繰り返すけどもうお前の思い込みはどうでもいいからそれを事実のように振りまくなよw
別に毎回2-3キルとは言わないけど2-3キルできることは珍しいことじゃない。4キルは1-2回しかしたことないけどな。あと上でも言ってると思うがあれ全然かすりもしなかったなんてこともあるからな。
スプチャやバレスピ相手に打つとは普段からハイプレ打ってるから逃げるのもうまい。4Kとかはそのままキル出来ること多いな。 プラコラでイカ忍付けようか迷ってるんだけど捨てるならスペ増とスペ強どっちかな?
俺ははなから論じてるんだけど
ハイプレとジェッパの時はSP腐らせて打たないって言ってるから
SPだけでも積極的に撃ったほうがいいよってこととミサイルとアーマーは発動時間も短くて隙も少ないから
キルとれないならサブSPで貢献した方がいいねって事と
SPもできる限り即打ちって言っただけな
お前が曲解して最速でだしたら〜スペゲージが〜って無茶苦茶言ってきたんだろ
フルチャの撃ち終わり際にキル取れると少し嬉しいんですよねー。バレスピは俺も好きだな。
チャージ中狙って突っ込んでくる時あるよね。正面なら最低でも相打ち取らなきゃいかんやつ。
自陣の相打ちは敗北扱いで。
少なくともスペに関しては場の状態、何人生きてるか、誰が貯まってるか位は考えたほうがいいよね
ボールドにつっこんでチャクチで狩られるとかは防ぎたいし
わざわざどっちか捨ててまでイカ忍?って気はするけど捨てるなら増かな
>>569
他構成どうなってんじゃボケって話だがプラコラの性質上増捨てだな > SPは溜まり次第使うほうが強い
> SP溜まってるのに使わないで死ぬの勿体無いから積極的に動かなかったりでマイナスでしかないわ
> そもそもハイプレまともに使いこなせてるやつなんてほとんど居ない
> あんなくせの強いSP推すとかありえんやろ
> ドヘタクソにハイプレ使われてもありがたい貢献してもらってるって思えるのか?
> ハイプレだけなぜか2キルも3キルも取れるハイパープレイできること前提なのがおかしい
> そもそも0キル解消したいって人に話してんのに俺は2キルも3キルもできるって自慢でしかない
> 正直キルって行ってもリスポン付近の敵消してもあまり意味ないし、ただのオナニー
> マルチならキルも取れるし敵が移動するしでチーム全体がいきるアーマーも同じ
すまんな、この溜まり次第使うってのに反応したんだ
> 使いこなせる人のが少ないんだから弱いのは間違ってない
あとこれは違うだろうと言いたい、確かに癖は強いが弱くはない
毎回0キルの人にはアーマーを勧めるが、これからプレイするにあたってプレッサーだからと選択肢を狭めてほしくないと思う
>>540
ボールドはイカ忍にイカ速ガン積みにして
・基本、相手に姿を晒さない
・場所を特定されないように常にイカ忍で動き続け
・高い塗り性能を活かしてガンガン足場を広げる
・カーリング・チャクチは牽制に使い
・近接戦に持ち込んで、メインで決める
ってやってれば大体勝てるよ >>537
つまり今のランクが適正位置って事
その状態だと、運良くキャリーされてA-に上がれたとしても
ストレートでB帯に戻ってくる事になるよ >>567
勝率操作されてると思わないようにしてるけどされてないとも思わないよ
マッチングめちゃくちゃな時もあるし
>>578
ソロでやるゲームならそれも分かるんだがね 確率操作ってたまに言われるけどそんなことして誰に何の得があるんだ
>>580
連敗してると弱い人たちと組まされるからそのうち止まるぞw >>532
あ、馴れ合ってってのはあんなイカピチピチしてる連中じゃなく、和気藹々とナワバリとかをVCやりながら遊んでる人ね
ナイスやられたをキチンと出来る人は下手でもそういう人達には印象いいよって事です
本気でガチガチな考えの人はお察しください >>567
むしろ昇格間際になると部屋のガチパワー下がる。
こいつらキャリーしろって意味なんだろうね。
今のランクが適正ならそれで良いんだが
圧勝と惨敗ばかりで納得感のある試合が少ないのが不満。 >>586
わかる
勝ちと負けがハッキリし過ぎなんだよね
大体開幕1分で勝つか負けるか分かる感じ >>584
早く止まってくれ…
もうすぐ30行きそう >>556
>>568
議論は結構だけどせっかくの和気藹々の雰囲気をわざわざ崩して自分の方が正しいって争いは本スレの方が合ってると思うよ
何が正しいかは知らないけど少なくともこのスレで荒い口調で言い合うのは、他の下手な人や間違ってる事を言ってる人よりも明らかに空気が読めてない
言い方ひとつで受け入れられる事も多々あるのに勿体無いとも思う
あとは状況やウデマエ、ブキ、ルールに応じて正しい事はいくらでも変わるよ
そしてこのスレでは強さが正しさでもないしね 逆境サブってスペ増つけたらいいの?
他は要らない?
>>539
光るけど気にしない
前も少し話したんだけど、上のレベルになるとイカニンって完全に身を隠すものというか、居場所をボカしてキルされる時間を少し伸ばすものだと思ってる
なのでよほどタイミングが悪くない限りはキルタイム延長はアーマーの方が都合いいんよね
ちなみに突撃イカニンローラーの話です >>588
連敗数が?そいつはやべぇな
過去50戦なら36敗までいったことあるけど 逆境が残念ながらいらないかな…
スペ増で不利の中塗るよりスペ強で打開した方がつよそう、逆境使ったことないけど
いろんな武器の練習にはバイトがいいよ
見方を活かす塗り意識もつくし
ハイプレもジェッパも練習できる
キャンピングシェルターは何が駄目なの?
デカくて格好良さそうに見えるけど
>>592
今、敵2人が回線落ちしたお陰で勝てたよ
27で止まってよかった… >>595
射程が長いんだけど1確範囲が試しうち上のライン2本いくかいかないかぐらいで
その範囲でも少しずれると2確になるうえに連射速度がブラスターより遅いのでキルだけ見るとブラスターの方が優秀
んでもってパージしたあとの傘部分見た目はデカいが端の方は壁判定がないのでダメージは受けるが無理矢理つっこめばすり抜けられる
ただ塗り性能は優秀でバイトではパージが使いやすく有能武器になる ローラー使ってみたけど糞使いづらいな
性に合わんわ
ここはボールドマーカーか
>>585
ありがとう理解しました。
ナイスやられたはキチンとやってる方かなと…。
やはりチャーは難しいですが頑張りたい!
ありがとうございました。 >>595
ホッケふ頭戦でのアサリとかなら使えそう
ただもう一個引いたときがきつい 練習中の身であれ、お役に立ちたいと前に出たはよいがボムだけで8キルの試合があったり…
その試合メインのキルは0。嬉しいのか悲しいのかわからぬす。
チャージャーとはなんぞと。
スプラッシュボムは楽しい…。
ボムでそれだけキル出来るなら上出来だと思うよ。
メインが当たるようになったら最強じゃね?
俺:6/1
味方:9/6
味方:5/2
カンストまでスプラ1:1/4
ダメみたいですね
ドリンク飲む前は28勝22敗なのに飲んだら途端に4勝16敗、ほんとマッチング考えたやつ死ねばいいのに、マジで死ね、ほんと死ね!
>>610
マッチング操作を信じるなら負けまくったあとに飲めば良いじゃん あーもうほんとマッチングも仕事しないしドリンクも仕事しないしブランドすらも仕事しないしほんと死ね
ゴミの中のゴミのマキ短3連続とか心の底から死ね
>>612
レスありがと
たしかにそうだね、でも飲んだらまたゴミマッチングに放り込まれるんだろって考えると飲むだけ無駄じゃない?
勝てるマッチングしろとは言わないけど地震だな >>614
横槍すまん
こう言うのもあれかもしれないけど自分もドリンク飲んでる間ってそのことに意識が持ってかれちゃって勝率悪くなるんだよね
飲んでるんだから無駄にはできないとか思って
でもそれだと勝てる試合も勝てないから2敗3敗と連敗したら何か飲むなりひと呼吸入れて切り替えたほうがいいよ
自分はそれで勝率五分五分まで戻した >>613
イカ忍対策でポイセン増えたからマキ短需要増えてなかったっけ? >>615
ありがとね
自分B帯なんだけど、ドリンク飲んだ途端にA〜S+だらけのところに放り込まれてボロクソにされたんだよ
飲む前は記録なしとかC帯の人もいたのに飲んだ途端にいなくなるっておかしいと思うのが普通でしょ
勝率に大きな差がないなら気にしないけどめっちゃ下がってる >>616
マジで? と思ったけどやっぱり要らなくないかな?
マキ短が悪いというよりは、それ以上に優先度の高いギアパワーがたくさんあるって方が正確かもしれない
ブキに拠るところはあると思うけど、マキ短57とイカ速57だったらイカ速選ばない? 安心しろ
ドリンクなんか飲んでなくてもこんなもんだ
エリアほぼストレートでA-からBまで落ちたorz
俺自身そんな褒められたもんでもないのは重々承知だが、1K13Dのボールドとかリッター0Kとか酷過ぎてもうね・・・
>>619
そういう明らかに足を引っ張った人は味方への妨害で通報するといいよ
たまたまこの試合だけとかなら特に何も起きないし、毎試合やってるのなら通報たまってBANまっしぐらだから 数日前のガチエリア
味方の1人が開幕すぐ落ちて3対4の試合に
おまけに初っぱなエリア取られて相手のカウントが残り30秒ほどまで行ってしまった
もう終わりかと思い始めた時に味方同士の息が合い始めて
エリア確保→死ぬ気で死守→逆転してノックアウト出来た
2から始めてまだ2ヶ月もしてない初心者だけど
こんなに手に汗握った試合は初めてで凄く楽しかった
チャージャーの人が裏取りしようとしてる相手への牽制やキルをしてくれてたお陰で安心して動きやすかったし
バケツの人がずっとエリアを塗りつつ器用に相手までキルしててくれたから凄く頼もしかった
楽しかったけど欲を言えば味方にありがとうって言えるボタンが欲しかったな
>>619
0キルだけどリッター3回もエリアで雨吐いてるやん
敵味方のキル数的にノックアウトだろうけど、そのリザルトでリッターだけを責めるのは少しかわいそうでは?
キルレ的にも619含めてみんな悪かったんだと思うよ 通報するとかは微塵も思わないけど今ガバエイムのチャーがZAPにやられそうになってたのでチャーの後ろからパレスピのフルチャを浴びせようとしたら、チャーがフラフラと自分の前に来て背中で全弾受け止めて、その後にZAPに2人共々キルされた時はこのバカタレがと思ったわー
>>623
息ぴったりで良い試合出来た時は終了直後にありがとうって言いたくなるよな
最後までギリギリの試合の時はナイスを言いそびれる リグマのランキングってどこで見れるの?
たまに載せてる人がいるけど
>>625
雨吐くだけなら他のブキで良いじゃん
チャージャーなんてキル取ってなんぼだろ >>619
その2試合以外は自分も似たような戦犯何度もしたろ
2段階ストレート落ちなら10連敗くらいしてるはず >>617
ドリンクなんか常に飲んでれば気にすることなくなるぞ >>629
イカリングのきろくのリーグマッチでランキングを見るってとこ >>633
見えないだけで割れるゲージってのもある >>631
確かに俺も全くやらかさなかったとは言わんけど、だからこそ余計ムカつくんだよね
上手く動けた時に限って味方がこんなんとか、もう何しても無理じゃん >>591
同志よ
でも光ると上手いシューターだったらアーマー関係なくぶち向いてくるからむりじゃない?
ジャンプ中打たれるとノックバックくらうし
どうやってる? 1000時間超えたが未だにC〜Bうろうろ…
ナワバリもランク一桁にボコボコ
もう疲れた…悔しいけどセンスないのが
痛いほどわかったからきっぱりやめる
みんなは頑張れよ、じゃあな
>>637
そもそも上手いシューターだとイカニンでもぶち抜かれてしまってな…
アーマー使ってくれたら少しだけ縦振りが多めになるかな
一確よりは曲射や障害物を交えた二確を取りにいったり、ガチマとかだとやや強引にオブジェクトに絡んだり縦振り一確の射程内に収めたりする >>638
やめると言ってる人間を引き止めるのもあれだけど、人に見てもらうと劇的に上達するよ
まあ、1000時間で上達しないならそもそもアクション性のあるゲームに向いてないのかも
他のアクションがそこそこ出来るなら上達の為の練習方法や気を付けるべきポイントが悪い
VCが導入出来る環境なら何なら教えるよー
もうそんな気力もないならお節介失礼しました >>636
少なくとも2つ目は途中でノックアウト食らってる上に負け側は最大で2k1a
そんな試合でリッターだけが悪いってのは流石に言いがかりだと思う
そしてそれがどうしてもわからないならやはりA帯は少し早かったんじゃないかな?
イライラしてるのは分かるがイライラすればするだけ勝率は間違えなく下がる
これは断言してもいい スシとかZAPは前に出ろって言われるけどどういう行動が正解なんだ
とりあえず前線出ればもみくちゃになるし様子見てから行こうとするとタイミング掴めなくて芋ってしまう
上手い人は前線で戦いつつ視野広く持てるものなの?
ハイドラでなんか負け込んだのでバレスピに戻ってなんて軽快なんだ!としばらく謳歌してたけど、やっぱりハイドラたのちぃ!
人数が少ない状態が続いたため〜って何が条件になるんだ…
さっきの試合に塗り45p0k0dリスポン地点に突っ立ってたイカいたけど普通に負けてヒビ入ったよ……ふざけんな…
ZR時々押してたんじゃない?わざと負けるために
通報案件
>>642
残りの人数や遠くのインクが飛び交う様子、後味方のバツマークとかで敵の4人中2人は大体の位置が常に分かってるかな
キルしたらリスポして前線に復帰するまでの時間も大体分かるし
このタイミングで接敵はない、とか
このポジションを押さえてて接敵しないなら裏取りや登頂狙いがいるかな、とか
多分敵は右に固まってる、とかも考える
ダメージを与えておいたからあの敵はあの位置にいたらほぼ生きては帰れまい、とかを予想したりもする
それでリスポ後の初動をかえたり安全なスパジャン復帰が出来そうかも考える
ただ、予想が外れる時ももちろんある >>644
回線落ちが出てから1分経過するとヒビゲージは増えない
それをさせない悪意をもって回線落ちしないよう放置ではなくずっと微妙にキャラを動かしてる人がいるけど最高に通報案件 ここ、「雑談」て入れる必要あるの?
初心者質問スレでいいのでは?
マップ見るのの重要性はわかるけど、どのタイミングで見るんだ?
ジェッスイで牽制しつつ前に出てるけど、塗状況はそのままでだいたいわかるし、死んだときしか見てない
>>646
そこまで判断できるのね
ガチマの初動とか味方にきっかけ作ってもらってばっかだし敵陣行くにも慎重に塗ってからじゃなきゃ行けないし戦況把握って難しいわ >>652
例えば裏取り来てたらそこが塗られていくわけやん?そしたら裏取り来てるってわかるじゃん
まあたしかに後方武器で高いところから戦局見れるのならあまり役に立たないかもね >>645>>648
やっぱり意図的かこのやろーー
イカウィジェットみたら確かに-20とかなってたわ…
凹んだけどノックアウトされなかっただけ良かった >>650
すまんかった
>>651
普通にイカに関する雑談してもええんやで
実際に結構そういうのもあるし >>653
慣れよ慣れ
ルールとステージとそのブキに慣れてくれば情報量が増えてくる。特にステージに慣れるといい
慣れてくるとインクの一飛沫でも過敏に反応して処理出来るようになる
今、その状態は進行方向や背を向ける方向の安全を確保してからでないと怖くてたまらなくなってる状態
まずはじっくり安全を確保して死なない事が肝要だからそれで合ってると思うよ
その判断スピードが上がってくると無駄な動きが削ぎ落とされてスピーディになってくる
自分の掴んだ情報量では充分な安全性が確保出来ていないと感じられるのはいい事だ。頑張れ! >>652
長射程なら死んだ時と、裏取りされてるかも?って不安になった時とかでいいんでない?
インク回復中の物陰で見る人も多いね >>619
消せてねーよわざとだろ
そのうっすら見えてるの >>657
言われた通りだ
ステージの理解足りないし退路を完全に作らないと安心しないわ
とりあえず場数踏んでみるよありがとう >>655
ノックアウトされてないなら大したもんだと思うよ
そういう人間は通報も重なるだろうから切り替えて次だ
イライラしてガチマどころじゃないならナワバリで落ち着くといい >>654,658
なるほど
裏取り多いマップでは回復中にも見るようにするは >>664
そういうオカルトって自分が負けた原因を自分のせいにしたくないから色々出てくるんだろうなあ ナワバリバトルでローラー持ってる人が突っ込んでくると
ほぼやられてしまいます。ジャンプでよけたりもしたことあるのですが
正しい対処の仕方って何かありますか?
メインzapだけどガチアサリ用にボールドマーカー縄張りで使ってみてるけどこれめっちゃ強いな
適当にやってるだけで1000超えするわ
キルも10程度はできるしメインをボールドマーカーにしようかというレベル
しかしzapのように立ち回ると射程短すぎてキルはたいたい取り逃がすな
>>666
何使ってますか?
俺はzapだけどローラー見たら絶対に正面からは向かいません
隙は大きいので正面では撃ち合わず相手の初動を見てから回り込むなり逃げるなりしてます
正面でやり合うと絶対負ける ローラーはひたすら最大射程ギリギリで引き撃ち曲射してりゃいいよ
>>666
人速積んで横打ち
>>668
見えてるときに狙いに行かないと隠れられると厄介
勿論縦振りのスペースしかないような所だとさすがにダメだから横打ちできるような場所じゃないとさすがにいかないけど あとめっちゃエイム合う時は縦振りしてじゃんぷしてる状態で倒せるから
ローラーの方が圧倒的に強いってこともないはず
正面対峙でギリギリ避けて倒せるように経験積むのが一番だと思う
人速積んで横打ちしてるだけで勝手にエイム外す人がほとんど
教えてください
携帯モードで4人持ち寄って、一つの回線(WiFi)でリーグマッチって参加できますか?
今度連れの所に集まってやろうという話があるんですが、あんまりこういう形式の報告が無いもんで
防具ってどんな買い方してる?
必要だなって思うギアがついてたら買うけど星3のやつを数個持ってるだけでいいのかな?
フェスになるとクリーニング安くなるからとりあえずどんどん買ってるんだけど…
防具は次同じのでるのがいつになるか分からないから買い占めている
出番あるかは関係なく持ってないやつは全部買ってるな
チームで動こうと全員固まってくれる意識があるメンツで組めてすげーやりやすかった
ガチは特に有り難みを感じる
知らなかったんだけど
カーリングボムって溜め撃ちできるんだな
たまたま猫に話しかけたらそんなこと言われた
射程が短くなるから基本使わないんだろうけど多分知らない人多い気がする
カーリングボムってどうせ投げられてもしばらく爆発しないから気にせず突っ込んだり突っ込んでくる奴多いけど
ちょっとでもためたらだいぶ射程短くなる
あんま使うときないだろうけど
カーリングの溜めは緩急付けれるから強い感じがあるぞ
追われてて余裕あるときに溜めて壁に当てて追って来た相手をキルするのに使えるぞ
切望的に弾が当たらない、スシってホントに強いのか、ちょっとでも離れると当たらんぞ
今は若葉で塗ってアーマーで誤魔化してる、活躍してー
>>682
ワカバだったらザップにした方がいいね! >>682
塗りを維持するのもアーマー撒くのも立派な活躍だよ
特にローラーばっかりになったりしたら
皆殺意全開でカーリング潜伏して誰も塗らないからな
どうしてもキルで活躍したいなら練習するしかないけど スシは3確という性能を維持させつつ他の部分へのデメリットをギリギリまで乗っけて使えるラインを維持させたスプラ最強のブキだよ...
これ以上のキル能力を持たせるとガロンみたいにボムを失う
わかばから移行するならまず黒ZAPから握ったほうが良いと思う
相手が使うガロンは2確のプレッシャー半端ないのに俺が使うとブレブレで当たらん
ガロンは数回使ってどうせ銃口押し付けなきゃ死なないならボールドでいいやってなった
>>682
わかば強いと思うけど
スプラボムとキューバンボムって同じようなもんだろと思ってたんだけど
断然スプラのが強いんだなって感じたわ
爆発までキューバンは3秒位、スプラは1.7秒とかそんな感覚で爆発する
スプラは自分より後ろに投げられると避けようにも避けられない場合がある
サブがスプラのZAPが欲しい キル能力に関してはキューバンとスプボじゃ天地やね、キューバンで倒すのはかなりきつい
ただキューバンは壁塗れるってのが結構いい、クイボの方が向いてるけども
壁塗りは多少なりとも隙見せるしが面ハックされるしボムは安全に塗れる
自分下手なんで塗ってばかりなんだけどガチ行っても大丈夫でしょうか?
>>690
最初は1番下のランクから始まるから気にせずいくといい
最初はちょっと戸惑うだろうけどルール説明だけ確認すればへいき
同じランクで集まるからナワバリより接戦になることもあると思うよ ナワバリって放置や捨てゲー多いな
野良ガチャで銀旗でいっぱいいっぱい・・金旗なんて無理だろ
キューバンは当たればラッキーってくらいだな
ポイセン評価低いけどポイセンの方が強いと思うわ、特に今は忍者マン多いし
>>690
ガチマッチはどうしても最前線でのつぶし合いがメインになるから
前線より手前をきっちり塗り広げる役はそこそこ重宝されるよ
やってるうちに撃ち合いにも慣れてくさ
>>691
MAP開いてる間も操作は受け付けるから潜伏出来るしなんだったら戦闘も出来るよ キューバンの強さは爆発の遅さ故の場の支配力と敵の行動を制限する力
年明けのフェスだから前作のポケモン赤緑フェスの再来に注意せねば…
でもアクションとコメディって多数派予想できないな
キューバンは狙った場所に爆破出来るからスパジャン狩りが楽
勝手に映画の事かと思ってしまってアクション大多数やろと思ったけど
筋肉番付とM1グランプリどっち見る?って言われたらM1かねぇ
>>680
リアルにゃんこがしゃべったのかとオモタ
バイトばっかしてると接点ないんだよな ゲームで考えたらアクションなんだけど、映画やドラマ観るならどっち?だからなぁ(プレイヤーがそこまで見てるかは知らん)
>>706
ドラマは孤独のグルメしか見てないけど
アームロックあるからアクションかなあ >>707
俺も一瞬急に何言い出すんだこいつって思ったわ ナワバリ1試合やるたびにバッテリー5%づつ減っていくんだけどそんなもん?
あまりに対ホクサイが苦手すぎて、敵を知るために試しに使ってみたけど、めちゃくちゃ強いな
手が疲れるから常用はしないけどたまにストレス発散に使わせてもらうわ
>>714
ジャンプでバシャバシャやられるとあれ自体が迷彩になるからエイムずれるわ
地上攻撃しかしてこないのは射程シューターより短いからなんなくキルできるんだけど
ほんとジャンプしてバシャバシャされるときつい 嫁はボールドムカつくっていつも怒ってるわ
ホクサイにしろボールドにしろローラーにしろ、隠れてて奇襲かけられてキルされるのはストレスたまるな
まぁそれがそのブキの戦い方なんだろうが
その点射線まで出して自分の居場所知らせながらも真っ向から戦うチャーカッコよすぎ
マニュ同士でスライド合戦すげえ楽しいな(さっさと倒したいけど)
チャージャーは斜線見せずに一瞬で撃ち抜くブキなんだよなぁ…
できるだけ射線見せないようには出来るけど、消せる訳でもない
そこまで極めるのもカッコよすぎ
スライド段差落下急襲好きだけどたまに変な方向に誤爆する
なれるしかないかな
ボールドからカーリング取り上げるのはちょっと可哀想だな
またネタ神に戻ってしまうw
ワイnoob、塗りの重要性に気づき銀モデでBを卒業する
何でこんなにローラー多いの?
ローラーの為に一生懸命塗ってるからキル数少なくなってるけど負けたら戦犯とか思われてるの?
ローラー2と猪が一緒になると自陣ですらろくに塗れてない
今の神はスパッタリーかな?カンストした人いるみたいだけど凄すぎるわ
勝率55%から51%まで急降下だわ
ガチバトルはギア揃ってる勢には立ち回りでも負けるから太刀打ち出来ない……
ヒーローモードはまだ全部終わってないけど、一週間やりこんだしそろそろ売り時の模様
このゲーム、ストレスの溜まりぷりが半端ないね
ナワバリで変な武器なのにめっちゃ上手いやつらとあたったら俺もこの武器上手いってことだよな
照れるぜ
勝手に突っ込んで勝手に死んでやられた出すガイジ
不快度指数高すぎてやる気失せる
ジャンプビーコン付き武器使いたいんだけどサブ強化どのくらい積めばいいかな?20くらいは積みたいよね?
みんなギアの見た目どうしてる?
やっぱ統一感出したいし同じパワー構成でいくつか用意してる?
>>728
走ってうまく突っ込めれば倒せるからとか?
ローラー4を見た瞬間に笑った 気晴らしにナワバリでジェットスイーパー練習してるけどナニコレ強い
>>624 >>628
そうなんだよ!試合終了後にありがとうって言いたくて仕方なくて
でもやっぱりナイス!で気持ちを伝えるしかないよね
この試合中焦りすぎてあんまりナイスも押せてなかったから
これから試合中に押せる余裕を持てるよう上達頑張ろうと思う
聞いてくれてありがとう >>668
むしろ強くなると正面から当たらないと怖くなってくるかも
>>666
実はバシャバシャされようが相当近づかれなければこちらが死ぬまでに2〜3振りはかかるので離れまくってそれまでに倒す
持っているのがノヴァやボールドでもない限りこちらの方が正面から離れて当たるぶんには相当有利だと思っていいよ
そしてその距離管理が出来てないうちはクリアリングも上手くいってない事が多くてセンプクローラーや裏取りローラーにあっという間にやられちゃう
心当たりがあるなら自分が背中を向けてる方向と進んでいく方向にローラーが潜んでいる可能性はないかをチェックするべし
ローラーはちょっとしたインク溜まりや段下、壁裏に潜んでいるよ
イカランプでローラーが消えている時は安心だよ >>728
最初のうちはシューターよりエイムいらないように見えるし
初心者は敵インク突っ込むので派手にキルとれるうえ着地でごまかせるので増える
腕前上がってもふつうに強いしね
>>735
個人的にはビーコンにはカムバックの方が使いやすいかなと思う >>583
言ってる本人に特(本当は特ではないのだが)
弱い自分と向き合いたくない時に極めて有効な自己催眠 >>728
塗ってくれる人はローラーにとっちゃこの上なく有難いよ
ローラーは塗るのはあんまり適していないしSPも1から自陣塗りして貯めるほどでもないので自陣塗りは他の人に任せた方が効率がいいってなっちゃう
もちろん死に戻りで塗ったりもするけどね
任せてる分のキルが取れないローラーは怒っていいw >>742
カムバックビーコンとかあるのか
知らなかったぞありがとう 射線見せるチャージャーが相手にいるとすごく楽。
実際射線見せるチャージャーが味方だと勝率悪いんじゃないかな
特にガチエリアなんか絶望的に駄目だろ
射線みせようがバンバン一発で抜いてくるチャージャーなら脅威じゃねーの
当たるか当たらんかが全てだと思うが
エリアで塗らない奴ってこのゲームを楽しんでるよな。
ガチで勝ちたい、ウデマエ上げたいというストレスを抱えてないからな。
もっと言うと、ガチで勝ちたい、ウデマエ上げたい奴ほどストレスを抱えているし、辞める奴も多いと思うんだよ。
そしてストレスのない連中は残るということ。
イイ感じだね。
イカしてるよ。
優勢の時くらいは塗って欲しいよな
相手も潜伏し放題だわ、プラコラだったけど塗らない奴多いからボールドかプライム持ってるわ
ローラー多いと防衛弱すぎるわ、上手い人なら別だろうけど
贅沢は言わない
相手ペナなしで安全に塗れる時だけは確保してくれ
まぁその時に俺が塗れない状態なのも悪いんですけどね
場面によってはわざと射線みせてるわ
割りと牽制できる気がする
一日7時間もやってるとかなり上手くなって来るけど、その7時間目の実力をキープするのは難しいな
ジャイロも昨日の最後は2で問題無かったのに今ちょっとやったら2だとぐるぐる動きすぎてなんか駄目
エリアを塗らない奴は人生というモノをよく分かってるね。
夢や理想や希望は叶いにくいモノなんだよ。スプラで言えばウデマエをどんどん上げていくことだね。
夢や理想や希望が高ければ高いほど叶えられい現状にストレスが溜まって楽しくなくなっていくんだよ。
だから人生と同じように、高い夢や理想や希望は考えずに、ショボい仕事を淡々とするのがスプラを楽しむコツなんだよ。
エリアの場合は
・ガチで勝つことを放棄
・ウデマエを上げることを放棄
・エリアは塗らずに潜伏し続け敵が近くに来るのをひたすら待つ
これだけでスプラは格段に楽しくなるに違いない。
オススメです!!
彼らはね、ずっと潜伏してる暇があったら状況を見てエリアを塗っておこうということは考えないんだよ。
なぜなら、エリアを塗ることによって夢や理想や希望が見えてしまうからね。見えたら最後、負けたら悔しくて楽しくなくなるんだよ。
イカしてるね!
彼らは人間の心というモノをよく分かっているね。
ウデマエ上げたいと願う僕が幼い精神の持ち主かもしれない。
彼らは尊敬にあたいするレベルの高い人々だね。
>>735
15でも目に見えてジャンプ早くなったよ
10とかでは試してないんで、最低限どれだけとかは分からんけど チャージャーは正確に当ててくるか否かが全てだな
基本、無視してエリアを塗りはじめる
上手いチャーならそこで抜いてくるから、そういうイカは速攻潰しに行く
大して上手くないイカと分かったら、射線を適当にかわしながら
中央の高台占拠して優位取ったりして、余裕が出来てから狩りに行く
射線の圧力は当たるかもというプレッシャーがあって初めて機能する
このイカは当てらないと思ってると全く機能しない
好きにやりたい放題
>>730
勝率なんて関係ないよ、このゲーム
勝率5割なら上等
5割ってのは自チームより強いチームと5割、自チームより弱いチームと5割
だいたいこんな感じのマッチング
そこで7割勝つならマッチングがミスマッチってことで上のカテゴリーになる
逆に4割切るなら、同じように下のカテゴリーに落とされる
だから勝ち続けるのは無理 そういえば今日の朝4時過ぎだったと思うけど、人が少なくて6人で始まったわ。
意外と3人の方が意思の疎通ができるんだよな。
おもしろかったわ。
>>760
ホントに強いチャージャーは射線見せることで相手の行動制限出来るよね
逆になめられたら相手に勝てる自信を与える
まあ強いチャージャーなんて最上位カテゴリー以外では滅多にお目にかかれない >>763
それ多分、開始時に二人落ちたんだと思う 何か最近初心者スレをツイッターか何かと勘違いしてる人多いな
>>758
スパ短と同じ効果発揮するなら19で1秒、38で1.6秒、57で1.9秒早くなるよ。元が3.6秒 斜線も見せずにスッコーンとぶち抜いて来るからな上手いチャージャーは
先読み力が違う
>>765
そうなんかな
3人制欲しいわ
一体感が半端なかったわ >>770
つまんないのは俺なんだよコノヤロウ!!!
エリア取られてんのになんで俺一人だけで塗ってんだよクソ馬鹿野郎!!!しかも何度も!!!
こっちの3人生きてんじゃねーかよ!!!
相手の3人はエリア取りに来てんじゃねーかよ!!!!俺一人で相手すんのかよあの橋の下で!!!!
俺がアホなんだよ!!!!
俺が馬鹿なんだよ!!!!
分かるか!?コラ!分かるかコラ!!!!
何とか言えコノヤロウ!!!
ガン!!(お前の家のテーブルを蹴る) 敵の色に染められたエリアを塗り返すべくクイボで敵3人を牽制しつつも塗ろうとしたらインク切れるじゃねーかよwwwwwwwwww
俺も退避すんのか!!wwwwww
エリア放棄か!wwwwwww
一人じゃはどうにもならねーじゃねーかよ!!!!wwwwwwww
うちの三人はどこに潜伏してんだよ!!!マップで確認する暇もねーよ!!!!wwwwwwwww
ぶひひひひひひひwwwwwwwww
>>768
もう笑うしかないしそれでチャージャーキルしようと追いかけて来たらチャージャー的には完全に仕事終えた感じだよね ナワバリ残り30秒で相手のチャーを味方二人がかりで追いかけてるの見るとオイオイってなる
やられた側からしたら、ラグのせいで明後日の方向向いてるのにいきなり撃ち抜かれたようにしか見えず理不尽極まりなく感じる。
っつか、射線重ねられてとっさにジャンプして避けたと思ったら死ぬ仕様ほんと何とかならんのか。
>>779
このゲーム、多少のラグは仕方ないからさらに手前のタイミングで切り返し回避するようにしてるな
チャーは大体フルチャのタイミングで撃ってくるからタイミングも測りやすい
チャーのいる場所はすぐに分かるしね
それでも壁裏を撃ち抜かれる程のラグはなかなかないからそれが多発するようなら自分の回線環境も見直すといいかも キル数よりどこでキル取るかだよな
15キルしてもホコ素通りさせてたら意味ないわ
さっきガチホコでホコ取って相手のゴールでずっとピチピチしてる仲間がいた
仲間だから倒せないしそのまま負けた
降格するか決まる試合だったから余計にショック
>>785
言いたいことは分かるがホコ持って相手のゴール着いたらノックアウトしてるぞ エイムがクソな人がS以降でやっていくにはどうしたら良いですか
>>787
上を目指すのを諦めて万年A帯先輩として生きる
せやなS帯の門番A帯のラスボスのポジションを確立しよう >>787
そんなん殺せなきゃ塗るしかないでしょう!
もみじとかどうよ >>779
ああそれでか。
いやお前たった今全然あさっての方向向いてたじゃねーかよってのに死ぬときある。いっしゅんでパッとやられたのかと思ってたけど向こう的にはちゃんと狙えてたのかな >>788
やっぱエイムカスは上を目指す資格ないね >>787
Sまで来てる時点で最低限(こっちを見ていない相手)のキルはとれると思っていうけど
味方が動きやすくなるように塗り広げる意識と、サポートになるSPの切り方が重要かな
イカ速とサブ効率積んでわかばで塗り広げつつ、牽制・撤退時の置きボムを徹底するとS+一桁ぐらいならメインはほぼ塗りのみでもいけるよ
もみじでもいいけど、交戦してるとこにアメフラシを差し込むのと撤退時のロボムが若干腐るからアーマースプボムが欲しくなると思う
あとは試しうちのエイム練習を毎日ちょっとだけでもやって歩き撃ちでサクサクやれるようになるとグッドかな >>792
まぁ長射程シューターに鞍替えして生きるってのも有るで
あの辺はそこまでシビアなエイム力要らないし
変わりに戦術的な所で色々工夫せなアカンけど >>787
ヒッセンホクサイを使えばええやん
ジェッカス使ってるとaim鍛えられるけど 経験値が増えるチケットってどこで手に入るの?
前作使ってたジェットスイーパーカスタムはやく使いたい
ガチマッチってチームで組めるんだっけ?
速攻でホコ取られてこっちチームゴール前まで押し込まれて30秒切るまでひたすらゴール前攻撃&煽り繰り返されたんだが敵全員から
なんか色々ショックだったわ・・・
>>793
それが横とっても返り討ちなんよ
A帯は動きが甘いからキルできるけどS+になると全然ダメ
試し撃ちはやってて良い感じに出来ないこともないけど、相手の動きに合わせられない。偏差打ちできてないとかではなく相手の動きに反応できない(反射神経の問題かも)
とりあえずおすすめされたわかばを試すよ >>799
前作とサブスペ組み合わせが別だから全く新しい感覚で楽しめるぞ!!!! >>798
ホクサイ使ってやっとS+でキルレ1くらいだわ
しかしホクサイでキルレ1って足引っ張ってるからな
>>796
ボールドは裏取れてもキルできないから投げ捨てた、ローラーは縦振り苦手だわ >>801
これはエイムの問題では無くて実力的に壁やな
多分君から見たBかC帯の人間みたいに向こうからしたら全部の動きが手に取るように見えてるわこれ >>799
ヒーローモードでいくつか拾える以外はバイトかな
ヒーローは効率微妙だからバイトオススメ >>804
それはもちろんあると思うわ
ただ撃ち合いの有利不利くらいはさすがに分かるし、有利な時でも当てられずに良く負けるからなぁ >>806
ハイドラだと多少外しても掃射の時間長いから調整してキル出来るよ、多分。 aim良くするのが一番だろうけどそれじゃ元も子もないしな
というかホクサイ使ってキルレ1なのはaimじゃなくて立ち回りだろ
>>811
立ち回りはまだまだ考えながらやってりゃ良くなると思ってるけどエイムがねぇ
なんかもう成長しないの >>801
なるほど、それっていつも?
ひょっとしたら相手が「見てないフリ」してて接近自体がバレてたのかもしれないし当たらない位置から撃ち始めて結局五分の撃ち合いに持ち込まれてるのかもしれない
前者は相手のごまかしがうまかったと思うしかないけど、後者だったら自分の使うブキの射程の把握と「確実にやれる環境かどうかの把握」が必要かも
相手が塗り広げてるところに横からつっこむと振り向きざまに弾をもらうかもしれないけどやりすごしてから後ろから撃てば咄嗟には当てられづらいし
攻めようと潜伏した時なんかも相手はマップみたり見回したりしてがちだから一気に決めてやれば反撃までの時間が少なくて決まりやすい
あとは無理だと思ったらひく。思いっきりひく
こっちが有利な状況になるように相手を動かすために直接的なキル以外の手段として逃げて置きボム、牽制ボムが使えるはずだから
わかばは死なずに味方が動きやすい環境を作りつつボムで敵を動かして居場所を奪いながらサポートし続ければ8割勝てるとは言わないけど6割ぐらいは安定すると思うよ ハコフグハイドラ、物陰でフルチャしたまま隠れて射程内に入ったらのそっと出て一瞬でキルするのがなんか面白いように決まった。
ハイドラはキル速速くていいな
>>806
当たらないんじゃなくて避けられてるのかも。
ジャンプ撃ちでスカされるなら、始めから相手の頭の高さを撃てばジャンプされても普通に当たる。
試し打ちでエイム練習するときは自分も動き回りながらやらないと実戦と条件合わないから意味が薄い。
当たらないからと足を止めて撃ってるとそれこそ的。 マニュ対マニュになると熱いスライド合戦になるけど、チーム戦だし、やりあってる仲間のとこに飛び出したりした方がいいんだろうなあ
>>801
モニター遅延してるんじゃね?
入力テストで押してすぐ反応してるか確認してみては >>813
ありがとう、気をつけます
ただ無理やり突っ込んでくる敵にもやられるからボムかいくぐられたら引いて明け渡すしかないのが辛い(守ってる場所が維持できない)
>>817
テーブルモードだから、そこは大丈夫と思う
>>815
ジャンプ撃ちは確かに反応できない
ジャンプ予測で頭の上に置きエイムすれば良いのかな ハコフグのホコルートでおすすめ教えてください
真ん中か右かでいつも迷ってしまいます
>>818
それが理由だろ
モニターに繋がないとイカ飛沫とか小さくて見えないしエイムの角度とかもあわせにくい >>818
頭というか顔ね
顔に当ててればジャンプされても足には当たる。
その上で自分もジャンプなり横に動くなりで相手の弾を避ける。 テーブルモードは気付きにくいけど思いのほか遅延するからなぁ
>>820
そうなのかなぁ
確かに動画見てると撃ち合いで相手がイカになった時になんで今の移動先わかる?とかは良く思うけど >>824
なんかだんだん負荷が溜まってく感じはswitch全般で感じる
しばらくつけっぱでプレイしてたらゼルダマリオデはとてつもない遅延が始まるし
ゼノブレは読込が遅くなってエラー落ちするし
イカはエイムに違和感を感じるレベルだけど
それが遅延からか見えづらいからかはちょっと分かんない 確かにボタン押して一瞬遅れてキャラが反応する感はあるけどこれがデフォだと思ってたわ
>>826
ゼルダで違和感あるのはコログくらいだった気がする
スリープしない派だからわりとよく電源オフにしてるけどそれでリセットされてるのかな? >>818
明け渡すことになろうとも死なないのも大事だよ
死なないために退路の確保もあらかじめしておく必要もあるけどその退路まで無理につめてくる相手なら流石に有利状況だから勝てるはず
無理やりこっちの塗ってある場所へつっこんできて3枚とか持ってく奴はまれにいるけどこれはマジで地力が違いすぎるから諦めていい
退路確保と相手の不利状況作成での直接キル以外での貢献をわかばで慣れてくると長射程が使えるようにもなるよ
手になじむ武器を使うのが一番だからいろいろためすのがいいとも思う
俺は結局、勝率安定しないけど楽しいからって理由でマニューバに落ち着いたし最近はそれなりに勝てる テーブルモードばかりでやってたけど遅延あるのかよくわからなかったわ
何か全体的にレベル上がってね?
AからB+に落ちたけどB帯でも上手い奴多くて動きやすいわ
>>828
電源オフで負荷が解放されてる感じはあるねぇ
メンドクサイからスリープ派だけど明らかにそれが悪いのは感じてる PCやスマホなんかも基本スリープ運用だけど
定期的にシャットダウンや再起動しないとどんどん重くなっていくし
充電の減りが激しくなったりもするしな
コントローラーから電源切る方法ないのかね
いちいち本体ボタン押しに行くのめんどくさいな
テーブルモードが遅れるというかTVモードではオーバークロックかかって処理落ちが減る。
あとは本体画面って小さすぎて細かいところまで見えなくない?って話。
スマホはスリープだけど、パソコンはssdならシャットダウンしたほうが良いと思う。
Switchも週一ぐらいでシャットダウンしてる
俺も知らないわ
そもそも説明書入ってないからなswitch
ビックリしたわ
本体の電源ボタン長押しやぞ
以前は本体メニューからもできた気がするけどいつの間にかスリープになってた
ロングブラスターでヤグラ勝率八割やで!
キルされて詳しいやろ!!
ぶひゃひゃwwww
しかしなんでみんなヤグラでブラスター持たないんや?
長距離用接近戦用もあるんやで???
スプマニュ、サブ効率スペ増イカ速で行こうかなと思うけどどうかな
>>845
今サブ効率乗りにくくなってるしマニュは元々クイボに依存しない武器だから
サブ効率をスペ強に変えてみるといいかも マルチミサイルのスペ強って微妙じゃね?
イカ速の方がいい気がする
>>850
マルチミサイルのスペ強の効果って索敵範囲拡大だっけ
ホッケとかだったらいらんなあ
5発位打てばいいのに マルミのスペ教あるとサクっと発動させやすくはなるよ
マルミで敵の位置確認したら突撃したいからスペ強便利よ
>>852
自分はマルミ使わないんだけど、敵で良くシャッと背負ってズババ等ってすぐ別行動に写ってるやつ見るけどそれを積んでんのかな 前線1,2人ロックしたら即売って一緒に突撃するものでしょマルミ
リス地でのハイプレはいいんだがマルミのためリス地行くのはやめてくれ
前線がカツカツなんだよ赤zap
ハイドラで銀はた行ったけど、まだランク一桁が混じってるな(´・ω・`)
マルミはサササッと敵4人の位置確認してパッと合わせて撃ってスッ移動したい
それやるにもスペ強は一考の価値あるよ
>>791
似たような原理でチャクチ撃って飛び上がって爆散するとかもある。
SP使わなかった扱いになるんで、半分はゲージ残るのが救いだが・・・ >>854
いや2体入ればすぐ撃ってるんでしょ
一瞬で入る時は入るし なるべく戦わずに塗りに徹してるんだけどこんな成績でいいの?
>>860
ドリンク余りまくってるからナワバリは常にギア集めついでに飲んでるので
☆1ギアでクリーニングしまくり
ガチでもたまに穴あけギアで潜ってるわ >>864
ドリンク余りまくりってやっぱバイト三昧?
ランクコンプリート!
エリア好きなのに勝率はいつも5割 あーそうか
倒されたあと棒立ちしてるやついて煽られてるのかと思ったが>>867のパターンもあるのか >>863
ひたすら塗りまくるならデュアルおススメぞ
射程あってマルミサもあるから対面で相手を引かせる能力が高い
味方と合わせてじわじわ前線上げていける >>863
これガチホコでいいかな?
すまん、ガチホコだと塗りのタイミングが重要だと思うよ
「なにがなんでもホコを止めないといけない、デスしてもいい」って時は戦わないといけないし
ホコを動かすために道を作るのならホコを味方が持ってくれるよう誘導しないといけない
どっちかっていうとガチホコを持って突っ込む練習が必要かも
あとはボムをうまく使えるようになる練習とかもいるかな
いや、リザルトとしてはよくはないんだけど塗っとくと味方が動きやすいところとかを考えながら塗れば勝てる試合は勝てるようになる
頭打ちはあるし安定はしないけれど、昇格できるぐらいには勝てていけるはず できれば4人入れたいのは間違いないけどね
で、4人に撃って2・3人のキルログ出たからといって
全部自分のがただ当たったと思わない
味方が追ってくれた可能性も考えるべし
可能性もなにもだいたいそのパターン
その証拠に1対4の時にただ撃っても効果が薄い
初めて3日の初心者です
フェスって何処かに申し込みリンクとかあるのですか?
ついに6勝44敗
もうマッチング考えた奴はほんとクビにしてほしい
>>874
そんなに負けてマッチングのせいに出来るってすげえな >>872
>>867の一つ目もハイプレで削られてたのが大きいはずだしね。
二つ目も逃げた先に味方向けのが落ちて来たと思われるから
メインで倒した相手以外はマグレ。 >>873
広場の投票所で好きなほうに投票すれば参加できる >>875
だとすると今回は初っ端エリア取られて打開できないままノックアウトだったやつかな
復活タイミングにあわせてインクアーマーをはいてやりながら、エリア周りを塗って相手が使いたいであろう場所を奪ってくのがいいと思う
もちろんキルができるのが一番いいんだけど >>876
あたま大丈夫?
放置も切断もせずふつうにプレイしているのに勝率が偏るってことは、任天堂がやっているらしい近いウデマエとのマッチングができてないってことですよ
お分りいただけますか? >>870
デュアルいいっすね
遠くから安全にぬれるし
>>865
うむ
基本的にバイトがある日はほぼ参加して1200ptまでやってるな >>881
なら、絶対に5割になるゲームが完璧なのか
それはやる気なくすな >>879
タイミングは合わせてたけど、エリアの周りからやる意識は確かに薄かった
気をつけます B帯のクセにマッチングのせいにするID真っ赤な雑魚いオッサンのおかげで新規のワイは連戦連勝すわwww
おーよかったな雑魚煽るくらいしか能がないのによく吠えるww
>>883
マジか
バイト全然成功しねーし、平日は1200までやろうとしたらそれだけで終わっちゃって他のモード出来ねーからもう放置してたわ
そんなに余る程溜まるんならまたやってみるかな バイトはしっかりやってるとaimつくし、意外と自分に合う武器が見つかったりするしおすすめ
>>884
初心者狩りして全勝!ってして楽しいか?
勝てるか勝てないかギリギリの試合が続けば自然と5割に近づくはずだし、
そういう試合ばかりなら負けがこんでてもそこまで不満が出ないはず。
手も足も出ないからもう少し弱い相手と戦わせて
が>>881が言いたいことじゃないのか? こんな試合が多いんだよ
これたまたま勝てた奴だけどさ、こんな奴らに囲まれてどうやって勝てっていうんだよ教えてくれよ
これ俺が悪いの? マッチングのせいにしちゃダメ?
あまりにも理不尽だよ
フェス来週末かよ
遅い冬休みのグアム真っ最中じゃないか(´・ω・`)
レンタルのモバイルワイファイで参加するかもしれないけどごめんね
ウデマエというからガチの話かと
ナワバリは近いウデマエとマッチングなんて調整してないぞ
そもそもそれがシステ厶としてどうなんだという話ではあるが
>>894
俺も海外からデータローミング使って参加してたしへーきへーき >>891
ナワバリはマッチング精度悪いから戦力差なんて当たり前のように起こるしきにするだけ損だよ >>895
確かキルデス近い人で部屋ぶちこまれるんじゃないの?
詳しくは知らないけど >>891
ナワバリの話かよ
今のナワバリは冬休みキッズだらけで放置、馴れ合いばっかで元々雑だったマッチングがさらに機能してないからガチマやったほうがいい >>891
どうやって勝てもなにも無双出来るやん
自分の頑張り次第で8割は勝てる美味しいマッチングでしょこれ
ほとんどの人間が塗り500切ってるとか下向いて撃ってる人間とかいるでしょ?
それを狩れないのか気付いてないのかは分からないけどその時点で適正マッチングだよ こうじゃないの?
システム「連勝してる人と連敗してる人を組ませよう」
キャリーされてて連勝してたヤツ「はいはい5割5割クソマッチングが!」
実力相応に連敗してたヤツ「ずっと味方に恵まれないクソマッチングが!」
>>890
必ず強弱の差、武器の相性もある。
スプラ2 のマッチングシステムはランク内のガチパワーの平均でやってるし武器変えたらガチパワーも変わる。
システム上五分五分を毎回演出するのは相当厳しい。
もし、強弱に差が結構あったら落ち着いて相手のプレイングを学ぶ。これで楽しく出来ると思う >>888
達人じゃないと収集効率悪いかもね
今の時期達人もバイトの質下がってるからよくわからん動きするイカも多いし
バイトあんまりやりたくなかったらバイトいったときに本日のレアの欄がドリンクチケットの時だけやればいいよ
ちょうど今日のバイトがドリンクだし >>898
仮にそうだとしたらかなり判定広い調整してるはず
3キルくらいできたらはい上級者!みたいなもん ナワバリはキルしなくても塗って勝ちまくってるだけでカンストがチラホラいる部屋に放り込まれる
当然戦犯になる糞マッチング
部屋が弱くなるで俺のいるチームが負け続けててワロタ
>>892
あんまりキツい言い方になってもアレだからキチンと説明しとくね
いっぱい発言してたんでIDで見たけどB帯なんでしょ?
あの筆連中は馴れ合いなんかな?もしくは初心者?
もしそうだと仮定して筆は戦力外なんだと判断するとこの部屋のこのマッチは>>892と6kしてるローラーを同じチームに引いた今回はかなりキル能力的には上なんだ
ただし、自軍の下2人は明らかに塗ってないのでローラーとあなたが死んだ時点で塗られ放題
しかし、今回は相手が最高2k
それで塗った陣地があまり塗り返される事なく勝てた訳だ
で、ここまで書いて気付いたけどそのマッチのキルデスが数字合ってない
捏造してまでマッチングがどうの連敗がどうのって控えめに言って頭おかしいわ
フレコ交換して動き見ようとかナワバリ見てやろうかとかアドバイス必要かとか思ってた俺まで馬鹿らしくなった
何か言い訳があるならどうぞ こういう輩がマッチングとかドリンク飲んだらとか言ってたのか…
今回は大変勉強になりました!ありがとう!
>>908
合っていないのはステージから落ちたからだと思うが >>911
自殺するやつなんてそうそういないやろ… >>904
そのウデマエとマッチングのシステム自体が間違ってるんじゃないかって話もあるけどね。
強い相手と当たったら相手の対応を学ぶつもりでいろんな攻め方を試してる。それしか出来ない。 質問
なんでパッケージ版よりダウンロード版の方が値段高いの?
パッケージ版の方が中古屋に売れるし価値が高いと思うんだけど
公式HP見るとパッケージ版は5980円って書いてあるけどダウンロード版は6458円もする
明らかに値段設定がおかしいでしょ
>>915
ニンテンドーストアで買えばパッケージも同額な筈
淀や尼で買うと競争や還元で安くなるだけ
コードは利益率の関係で安くしにくい >>913
それを言ったら塗り二桁もそうそういない
試合放棄する輩なら両立はありそう。
>>915
消費税定期 >>911
>>912
ああ、なるほど
馴れ合ってか初心者由来のかは分からないけど落ちてる訳か
失礼しました
そしたら反省して続き
なので以降はここから同じ部屋でメンバーが大して変わらなければあの6kローラーと同じチームなら大幅有利
敵に引いたならローラーをマークすれば勝率は上がるよ
で、試合終了1分前にこのまま塗りキープすれば勝てるならローラーと接敵を避けて生存優先
負けてるならローラーを潰して全滅狙い
これくらいはそのマッチングでも考える事、やれる事はある
思考停止すればするほど負けに繋がるんだからたくさん考えて上達しなさいな
そしたら勝率もついてくるよ!
ID変わるまでは大人しくしとく
重ねて失礼しました >>916
全然回答になってない
淀だってダウンロード版売ってるでしょ?
なのになんでパッケージ同様にDLの値段は下げないの? あとDL版はパッケージいらないんだからその分、材料費減って利益率高いでしょ
>>920
在庫処理の必要がないから
デットストックの心配がないから
って感じで安くしてもメリットはないし利益も出ない >>915
DL版は税込パケは税抜き表示
DL版は売れなくても誰も損しないけどパケは売れないと在庫抱えるから値引かれる傾向にある
パケじゃなくてDL版買うなら淀とか10%ポイント還元とか尼で値引きされてるときに買えば少し安い >>924
だったらDL版買う人ってアホじゃない?
中古屋に売れないし、安売りもしないのに買うメリットがない ごめんよありがとう
この手のゲーム向いてないのかもしれないわ
相手が強すぎるのは「同じくらいのウデマエの人とやりたい」くらいでガチマッチ行けやの一言でだいたい解決するんだけど
3,4試合に1回くらい?ペースで味方に変なの引いてそいつが原因で負けるのってものすごくやるせない
他人を変えることは難しいってことはわかってるからイライラしつつ通報して抜けて、また数試合後に別のイライラに遭遇するのがつらい
ガチナワバリの実装はよーって感じかなあ
まだクラウド保存がないからな
sdならバックアップ取れる
あと、入れ替えが楽
>>925
店に行かなくて済む、通販待たなくて済む
というメリットはある >>925
ソフト入れ替えずに遊べるのがメリット
あとは発売前日22時から遊べることが多い
俺はあんまりゲーム売らないしDL版よく買ってるけど特に損してるとは思わないけどそこは価値観だよ >>925
差し替えしなくていいから便利だし場所を取らない
そもそもゲーム売らない人はパッケージ版買うメリットが少ない
あとたまにセールでパッケージ版より安くなる 最近出没しなかったから知らなくても無理はないがササで明らかにおかしいこと言ってる奴はコピペだからスルー安定な
>>926
もう少し勝率が高くなれば変なのも減るからめげるのはもったいない >>926
たまにいい部屋に入れるからめげずにファイトでし >>905
とりあえず600まではやってドリンクチケット貰ってきたわ。今日はもうここまでだけど、1200だったらもっと良い報酬貰えたりすんの? 味方
S S+ A A(自分)
敵
A+ B+ B- B
いくらなんでもかわいそうだと思った
>>935
600と1200はレア確定
ちな100刻みの時もレア当たりはたまにするけど >>926
通報しまくりながらガチナワバリを待つより、ナワバリで強い人がいたらフレンド申請をしまくってフレンドになった人に合流すれば変なの対策にはなるよ
強い部屋にはなかなか変なのが湧かないから
もういっそのことチームに入るのもいいかもね
フレンドになりたいなら言ってくれれば受けるよ? そういやセブンイレブンで買えるDL版って今でも限定ギア付いてる?
ほんと勝てない……
何連敗もするとお情けで超強い人と組ませて貰えるけど……
>>941
ほんこれ
ナワバリ強い人もだけど、好きなブキでナワバリやってるんだなぁって人をフレンド申請しとくと楽しく潜れる >>943
広場左奥の建物の中
バイト期間中は開いてる >>943
Xボタン押して、マップのクマサン商会を選択。 基本的に初心者お断りなゲームだよね
勝てるようになるまでに心折れるわ
>>926
そもそものこのゲーム大半が小学生
兄弟とか友達とかコントローラ渡して取っ替え引っ替えしてやってたりする
だから最新の50戦見えるのはスマホからのみ
ゲーム内でそんなの見えたら貸さない!って子供増えるから見せない
だから変な仲間入るのはデフォくらいに考えた方が禿げない あぁああああああああああああああああああああ才能ない下手くそシネぼけかすおれ
>>953
似たようなもn...おや誰か来たようだ 年末からそろそろ500戦届きそうだけど、ここまでストレス溜まったゲームははじめてだわ
相変わらず敵の攻撃は当たって自分は狩られるだけの展開ばかり
色んな武器も試したけど、勝率50%割れたわ
まぁ初心者だから仕方ないとは思うけど、勝てるまでは餌になるしかないと思うと、クソゲーと言いたくなる
勿論自分が下手なのは重々に理解してるけど、それ差し引いても何連敗が当たり前のゲームじゃ心折れる
>>950
負け続きだとへこむけど格ゲーみたいな一対一よりマイルドだと思うけどな
いうて俺も連敗からウデマエ割ってへこんでるけど
B帯は結構余裕なのにA帯行くと足引っ張って辛いわ >>952
壁にフライパン埋まってたんだな
しかしほんとこの辺にいるイカは踊ってたり話してるわけでもなくただボーっとしてるよな… >>957
申し訳
やり方分からないのでお願いいたします スレは立てたけど最近テンプレはないの?
昔の入れていいのかしら
エイムが全く成長しなインだけどどうしたらいいのかねぇ
発売日から5ヶ月、毎日ではないけど月25日以上プレイしてて、最初に必ず試し撃ちしてるし
エイムに効くというプライム、ジェッスイを使い続けて入るんだけど
今日も撃ちながら進んでくるモデラーに一方的に撃ち殺されたり、正面から直進してくるコロコロローラーに何度も轢かれたよ
参考動画も色々見たし感度合わせもしてるんだけどなぁ
>>860
いつも3つ溜まった瞬間にクリーニングしてる
だからガチマで理想のギアつけたことない
つければもうワンランク上にはあがれそう >>967
うーん、偏差撃ちって概念は知ってる?
相手の予測進行方向に少し照準をズラして動いている敵に弾を当てる方法なんだけど
試し撃ちでは動いてる的にも問題なく当たるんだよね?それでコロコロローラーに轢かれるのは何かやり方が間違ってそうだなあ
あと、エイム向上とは少し違うんだけど相手の足元を塗ってあげると相手の動きは止まるよ >>967
正面コロコロローラーは後ろ下がりながら打てば良いよ
エイムってA帯まではそんなに凄いのはほとんどいないし、サブやSPの使い方、武器の性能の把握力の差が明暗を分けてる >>967
ちゃんとプロコンは買ったか?
コントローラーは膝の上に置いて固定しているか?
この2点だけでもエイムだいぶ変わる 試し撃ちはどこに動くかわかるけど、実際は敵の動きは大体見当つくにしてもある程度ランダムだからな
それにとっさに合わせるのが難しいわ
ZAPでレレレ撃ちされたら絶対あてらんねぇ
>>972-974
ありがとう
試し撃ちでも止まってる的をじっくり狙って当てることはできるんだけど
公開されてる動画みたいにタタタンタタタンてリズムよく素早くはとてもできなくて
それがさらに実践になると、真正面から迫ってくる相手なんて事実上動かない的みたいなものなのに
照準がなかなか合わせられなくて下がりながらでも詰め切られちゃう感じです
だから偏差とか足元とか、そこに狙いをつけることできないのよね…
得物はプロコン、椅子の上であぐらかいて腿に肘載せてるんで、不安定ってわけでもなくただただ狙いを定めることが困難という感じ >>974
横からですまんが、あぐらで脇締めてコントローラーは手で持つだけで浮かせてやってるんだけどあんまり良くなかったりする? >>977
肘じゃなくて、コントローラー(手首)を腿に置くことをオススメする
コントローラーが宙に浮いてるとどうしても安定感に欠けて敵にビタっと固定できないし、とっさに左右に振ってエイム合わせる時に上下がずれる
もっと言うと、あぐらじゃなくて椅子に座った状態がなお良い
いや、ほんとに安定感段違いに変わるから 俺はむしろあぐらじゃないと落ち着かんけどな
このへんは人によりそう
あーチャーでイカ忍撃ち抜けたときのこの快感のせいでやめられない
>>977
もう慣れだからひたすら回数こなすしかない。
自転車みたいにある時急にビシッと合うようになったりするから頑張れ。 フェスはペアで参加させてくれないのは何故だ
孤独を感じさせるフェスは嫌いだ
>>979
椅子に座って腿に手首だとかなり体に近づけて、肘は広がる感じかな?
明日はそれでトライしてみるよありがとう
>>983
ここまで開花しなかったけど、望みはあるかな
まだ諦めるつもりはないし頑張ってみるよありがとう
一応精密なエイム要らない武器で程々にウデマエは上がったんだけど、どうしてもスタンドプレーになりがちで
特に連携が重要なアサリではこの先生きのこれないと感じて、ナワバリでしか使ってなかったプライムを
ガチに持ち込んだり、さらに武器の幅ももっと広げていきたいと思った次第です >>985
書き方が悪かったが、腿じゃなくて膝の骨の上に置くといい
過度に前傾姿勢になるなら、足の下にダンボールでも敷いて膝の位置を上げると楽になる
脇や肘はあんまり意識してはいないけど、開きすぎると安定しなさそう
人それぞれと思うが、俺もエイム悩んでこのスタイルに辿り着いて、今はS+で楽しくやってる
合わなかったらスマンが騙されたと思って試してみてほしい 通報とよく見るけど下手でも通報しないで欲しい。。
Cだけど頑張っていても0キルだったりするんだよね。塗るようにはしているから通報はやめて欲しいです。
こちらは味方に強い人がいるとカッコイイってなるんだけど、そんなうざがられてるなんてなんかいやだ。
>>987
そんなんで通報する方が基地外だから気にしなくていいよ ガチヤグラって基本的にヤグラ乗らない方が勝てるね……
ヤグラ乗らずに守りに徹するようにしたら勝てるように
>>989
それこじらすとキルとるだけでオブジェクトに絡まず負けるようになるから気を付けてね
のる人がいるからヤグラが進むことを忘れずに >>989
味方が乗ってくれるならアリだけど
それでもカンモンは複数乗りでカウントを早めたいね >>989
それはない
お前が乗らないだけで味方が乗ってる >>945
先週買ったけど大丈夫だったよ
表紙に限定ギア付きと書いてあるはず >>989
ステージによるけど20から30以下まで進めたら防衛に徹するのは有り
というか乗らない方が勝てるって完全に乗るタイミング間違えてるんじゃないかな? >>985
ジャイロの感度調整はしてみた?
最初のうちはマイナスくらいでちょうどいいかも。 >>987
通報云々騒いでるのは上の腕前の人たちだから気にしなくていい
BANされたって人も継続的にでてるわけじゃないから
>>989
ヤグラは乗りっぱなしはダメだぞ
乗って進めて敵がきたら降りて応戦その間ヤグラが戻らないようちょくちょく乗る mmp
lud20190720024823ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1514936463/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ85【質問/雑談】 ->画像>49枚 」を見た人も見ています:
・ぷよぷよeスポーツ Part6
・ぷよぷよテトリス 55REN鎖
・天誅5にありがちなこと
・テスト
・metal gear survive
・かまいたちの夜 総合197
・終わり
・ぷよぷよeスポーツ Part7
・nacon専用スレ
・ゴーストオブツシマ
・巨影都市 Part3
・ロックマンX part229
・GIMXについてなんだが
・【PS4】Call of Duty:Black Ops4 パーティー募集スレ 【CoD:BO4】
・ぷよぷよテトリス 58REN鎖
・ぷよぷよeスポーツ Part8
・マリオ+ラディッツ
・ロックマンX part237
・スプラトゥーン2 985杯目
・侍道総合 其の四十参
・fallout 76
・さーて、来年のSwitchは
・くにおくん総合 PART17
・◆牧場物語を語ろう◆Part46
・【PS4/XB1】DOOM part1
・コントローラスレ 30個目
・アンチ厨集合
・PS4悪質雑魚プレイヤー
・このスレってなんでほぼIP付なの?
・ワイよりApex強いやつおるか?
・スプラトゥーン晒しスレ
・今日お前の誕生日だよな?
・テストテスト
・めぐみん
・【Switch】Wargroove
・逆さまと愉快な仲間達 7
・侍道総合 其の四十五
・テスト
・テスト
・1番闇が深そうな本スレwww
・積みゲーを語るスレ 46段目
・ごごナマ
・ワールドウォーZ
・かまいたちの夜 総合190
・博多高校 梅野くんのキック
・ぷよぷよテトリス 56REN鎖
・んほ
・電車でGO!総合スレ39
・巨影都市 Part6
・テストスレ
・Switchソフト総合スレ
・暁のブレイカーズ part5
・かまいたちの夜 総合197
・いらないアイテム
・長谷川のPS4IDwwww
・ゲーム雑談スレpart101
・テスト
・セガ死ね
・てすと
・フィギュアスレレレのレ
・ぷよぷよeスポーツ
・owフレボ
・PNKT_KUN総合スレ
・モンハンやるならARKやれ
・【PS4】RDR2質問スレ
・◆牧場物語を語ろう◆Part38
10:55:54 up 84 days, 11:54, 0 users, load average: 8.17, 24.75, 29.53
in 0.037071943283081 sec
@0.037071943283081@0b7 on 071023
|