回転木馬
20時、21時、22時…
集合お願いします
あとこちらはぼっちです
回転木馬行きたい
デュエルはもうダメだぁ…ラグカスしかいねぇ
ドミaiで味方チームにグラ♀とシャーマン居ると声かわいいからテンション上がる
逆に敵チームにai鰤をスコア表示で確認すると吹くw
レートリセットから結構やったがマッチしねえデュエルもついに死んだか?
大蛇範囲フルブロカウンター処刑ンギッモチイイイィィィィィィ
ハイランダーの蹴りと蹴りキャン丸太投げって完全に択になってる?
どうやって躱せばいいんだ…
排卵の蹴りと丸太の択はAIでも確定で捕まえられるし回避なら完全な択じゃないか?
ローリングすれば一応両方拒否出来る あと忍で鎌クルクルしながらステ連でも避けれるんじゃないかな というか避けられた
OFで回避を使いこなしてくるハイラン以外にはとりあえず弱撃っとけば止まるんじゃないか
回避使いこなすハイランには気合で読み勝て
さあ22時だ 回転木馬をプレイする夢を見ることにする
大蛇PKシャーマンで相手のコンカラー囲んでるのに
範囲出されるだけで何も出来なくてワロタ
ワロタ・・・
俺も丸太の避け方よくわからんし考えるのもアホらしくなってきたから、丸太を全受けして死んでるわw
寝てる相手を斬り殺して満足するのかは謎だが
安心と信頼の剣聖ディレイステ強で蹴りからすぐ丸太は避けれる気がするもちろん読まれたら死ねる
>>23
ステップとローリング
キックをステップで避けて
キック後の掴みをローリングでさける >>25
キックをステップで避けてもステップ硬直中に丸太でおねんねされる。その方法は特定のキャラだけじゃない? もしかしてコンカラーって強い?敵反撃になってもフルブロか掴みかガー不とかできるし戦技2あいたらタックルクソ強だし範囲も強いし
>>28
左スティックニュートラルのままステップボタン2回押してみ?
1回目がバクステ2回目がローリングになって蹴りも丸太投げも避けれるから >>30
とりあえず一人にならないようにすれば良いかと >>29
範囲攻撃長押しでスタミナ切れるまでスペブロで弾きまくるからかなり強いと思う
スタミナ消費軽減にステ振りしとかんとすぐ息切れするが >>19
蹴り見てからステ攻撃が楽かな、蹴りはキャンセル出来ないからパリィまにあわない
ステ攻撃ないならロリ、スタミナも無かったら… ローリングを丸太投げで捕まれているのは、タイミングが悪いだけ
ステ攻撃がなくとも
ハイランの蹴りで反応せず
丸太モーションに切り替わってからステップで避けれる
多分、掴みも入る
しかし当然、蹴りだった場合は蹴り食らう
受け側にとって不利な拓勝負なんで
オフに入ったハイランが構える前に叩くのが大事になる
構え終わったオフハイランが蹴ってくる事態になったというのは
対ハイランで敗北したも同然みたいな感じ
ドミはとりあえず拠点を踏むのと1対多が得意な敵に適当な横槍はしない、あと1対多が得意なら敵側拠点裏取りしたらそこを留守番とかもあり
とりあえず敵と乳繰り合うなら拠点を踏め通路ファイターが味方にいるとストレスしかない
>>39
通路に敵いたら拠点まで下がれ
という解釈でいいのか >>40
自分が拠点確保してるなら入口で門番みたいに立ち塞がるのがよろしい、逆に確保されてるならなんとか凌ぐなり潜るなりして拠点内戦闘に持ち込む
拠点踏まないとポイント差かあかんことになる >>41
あぁなるほど
少なくともどちらかがポイントを意識してるなら
通路の真ん中でぶつかり合うこと自体が起こらないわけか
素人でスマン ハイランダーの蹴りと丸太投げについていろいろ教えてくれてありがとう
極力ローリングは使わないで行きたいから先制していく方向で試してみるよ
とりあえず間合いを完全に把握するところから始めてみるかな
守護鬼って何が強みなんやろ
スーパーアーマーは相手によっては無意味だし、受けるダメージアップとかいうハンデ付きだし
ガー不あるけど見てから回避もパリィも余裕でレイダーとかシャーマンみたいにいろんな攻撃に繋げられる訳でもない
抱擁は大したダメージもなけりゃシャーマンみたいにキャンセルできる訳でもない
久しぶりに守護鬼使ったから思ったけど、こいつなんも攻めるれる技もなければ待ちの強みもないとか
肉を切らせて骨を断つを地で行くハイラン実際強い
リーチ長い弱はスパアマで潰される上にダメージトレードは圧倒的に不利だし
複数戦も囲ったらガーフあって何かと使える
唯一足が遅い
ハイランは横に立たれるだけでプレッシャーあるし精神面の攻めも強いよ
ハイラン使いこなせるようになってからパリィとるのめちゃ上手くなった気がする、ただのブンブンおじさんじゃなかった
おでんもハイランくらい強くなれよな
持続性なさすぎるんじゃ
拠点前の通路で延々と戦闘が行われてる場合拠点取ってる側はかわりばんこに拠点回復してるから実質体力無限&ポイント稼ぎ放題だぞ
回り込むなりする頭無い奴だらけだとそうなるしそんな奴らと組まされたが最後勝ち目は無い
>>46
大したダメージじゃない???
抱擁は10000ダメージだぞ!最強だろ!?(火力のみ) 守護鬼は昔の剣聖みたいにフェイント使いこなすと強い
撃ち抜きで10ダメージ×2とかよく表示されるけどバグかな?
守護鬼の上強ガードさせたら30減ってエグかった
>>54
瀕死じゃない時の抱擁のダメージと回復量はしょぼすぎて涙がDELL
しかも強フェイント→掴み→壁当て→抱擁、この流れのせいで大抵スタミナ切れもセットでくる哀しみ >>51
前はおでんにクレイモア持たせたほうがいいとか言われてたの懐かしいなあ 現環境のハイランは間違いなくトップクラスに強い思うがどうなんだ
>>59
オフ狙いで何でもかんでもオフにつなげようとするハイランは攻略されて久しいが
ディフェンスモードで丁寧に戦いクラカン狙いをチラつかせながら
隙を見てオフにつなげていくハイランは強いが
ヒーロー性能という意味ではトップクラスの強さを持つとは言いがたく一枚落ちる 守護鬼のフェイントとか今更引っかかるやつおらんのだが・・・
守護きは弱パリーとって強叩き込んだあと崩してくるかどうかの読み合いや
弱で崩し潰すかそれをパリー取られるか
E3楽しみ
この武器ってぱっと見中東っぽいけどどうなんだろ
多分カトラスかな
ヴァイキングでカリブ海系の海賊でも出すんかね
>>62
弱パリーしたあとスパアマ剥がれてないときに殴ると確定で掴まれない? 強弱チェーン出すかグラとかの速い強なら崩されないよ
そう
だからこっちが崩し潰しに2撃目ふるかどうかの読み合い
振るのを読まれたらパリーとられる
コンカラー弱無限撃ち抜きで死ぬpkちゃん可愛いよpkちゃん
煽りラグカスのエンブレムが旭日旗に中指って、韓国語設定だったけど日本人だろこいつ
通報通報
コリアンなりすましネトウヨっているよな、日本の恥だから消えてほしい、ワイはパッと見で日本人だとわかる名前だからコリアンからよく煽られるけどやり返すぞ
>>66
>>67
チェーンで弱につなげればいいのか
こっちが強を振り抜いてる途中に殴られながら掴んでくるから、ヒットした時点でどうしようもないのかと思ってたよ >>64
そのヴァイキングと北欧のそれは別者だから出るとしたら新勢力でじゃね? 中東系ってどんなキャラだろう
俺は中華に期待してたけどまずこなそう
新キャラを通り越して新勢力きたら、一生UBIに貢ぐ
関係者だけで自作自演して盛り上げてるな。
色々とスト5に類似している。
つか業界はこんなもんか
スト5で勝てず、フォーオナーでも羊さんなんですねわかります
自作自演わろた
日本語の公式サイトすらろくに更新されないというのに
中華勢力欲しいよ中華勢力
功夫勢が居たっていいじゃない
スト5と並べるとかむしろ誰よりもこのゲーム評価してるまである
>>82
史上生み出された中で最も用途の広い武器で我慢するしかない リワークで範囲攻撃がアドモーテンになるのを震えて待て
>>84
史上生み出された中で最も用途の広い武器(ジョブ弱(上弱 5Cエンブレムに初めて会った!! 忍しか使わないぜ的な名前だったのに全く忍使わない人だった……。
>>97
銃火器の類は戦技にぶち込んでぇ…おっ丸腰のタカチャンの出来上がりだ 侍で中華系じゃないの、ヴァイキングにハイランダーいるくらいだし
>>92 たぶんそれワイやな、忍使うの飽きたんや。。 ヴァイキングが北欧なのにその中のシャーマンがインディアンモチーフだし
勢力の名前と意味が違う戦士が云々はイマサラタウン
>>92
たぶんそれわいだな
信望がもう上限で上がらんしな ま、フィクションの世界なんだし細かい地理的歴史的背景持ち込んでもね
サーベルシミター使いたいし、ナイトにはフェンサーいてもいいかもと思う
かっこよければ勢力はどこでもいいや
>>104
インドのパタとか、何処だか忘れたけど黒曜石の刃を木で挟んだ剣とか使いたいなぁ・・・ システム的に無理だろうけど弓兵とかちょっと欲しい
矢をバシバシはじき落としたい
シーズン1初期のPKと今のPKを選べるようにしてほしいわw
>>92
たぶんそれわいやな。
忍ぶのは世の姿の話よ。 >>102
シャーマンはインディアンじゃなくてハイランダーと同じケルトやろ、元ネタはドルイドじゃない? >>92
たぶんそれワイやな
キン肉マンのザ・ニンジャすきだし ロックしてないのか的確に俺にだけ光あれ当てたおでんとかS6までなにしてたんだよ遠近狂ってるだろメガネ買え眼鏡
光あれは味方とミニオンは効果無しで良いだろ
とりあえず使うやつらは味方居たら投げんなよ
デンで新しい戦闘衣装のsun worshipperが出てきた時にみんな「praise the sun!」てコメントしてて草
>>102
シャーマンが?どっからどう見てもインディアンモチーフなわけないだろ 言われてみれば確かにアレはカトラスっぽいな。戦ってる場所も砂地だしマジで海賊?
あんまりそそられんなあ
どのクエも10分かからないから整備スキルしんでるな
短縮40%なら使えたな、整備スキル
一緒にモンハンスレに帰ろうか
>>111
どう考えてもヴァイキングモチーフなんですが 曲剣とか最高過ぎる
キリジ、残光、歪直、カー曲ときて、フォーオナーでも曲剣使えるのか…(弱い可能性は頭に無い)
パリィを腹で受け流すモーションのデブキャラ楽しそう
デュエルとブロウルのアクティビティが高とか初めて見たぞ
今なんかやってんのか?
デイリー消化を適当にデュエルで済まそうって事でないの
見た目の割に30しかない万能の武器ポールアックス笑
グラで白スタ相手を崩しから60ダメ取れるの強いけどこっちも白スタになるな
他にもウォロの2回範囲振るやつとか 意外とリスキーなの多い
剣聖はこのゲーム一年の集大成
必要な物全てを持つ
他のキャラは不要
新勢力!新ヒーロー4人新マップ3つ追加!
鰤、豚、ヴァル、ヘドバガイジのリワーク!ラグ対策によりさらにフレーム飛び減少!7月配信!とか待ってますよ…
リワークされて誰も使わなくなったキャラもいるんですよ!
ウォロはリワーク必要な程弱くない
ただコンカラに色々食われてるだけ・・
ウォロはダッシュタックルガイジになればそこそこ
まぁそれやるならレイダーでいいけど
最近うまい人の動画ばっか見てるから何か俺もやれる気になってうまくなってるわプラシーボってやつだな効果あるから何でもいいけど
ウォロはPCじゃpkとかの弱ブンブンより回避や対処が難しいから家庭用ゲーム勢よりは評価高いしどうなるんだろうね
海外PC勢の作ったランキングではウォロは最強キャラの一人じゃなかったっけ
Reddit内じゃそう言われてるんだっけ
逆にPS4勢は逆の事を言う
調整するにしても難しいな
ウォロはデュエルなら普通に強い
ドミだとダメージ低いから反撃誘発装置になってるけど
>>151
ここで○○最強とか愚痴ってるだけのアホよりは信憑性はある リワーク前の初期キャラに共通してるけどコンタクトのアプローチが少なすぎる気がするわ
だから単調になるというか
旧大蛇やらPKのとりあえず範囲か弱振っておくとか、ひたすら海猿拓を迫るとか
ウォロもコンボ少なすぎるしもっと択を色々迫れる性能になると使ってて楽しくなると思うんだけど
旧キャラは総じて単調だし、強さ以上に飽きてくるのが問題だと思うの
>>156
家庭用とPCじゃフレームレートとかディスプレイの距離とかプレイ環境が変わってくるから意見が異なるのは当たり前だと思うが Redditも有象無象の集まりな訳で信憑性に関しては変わらんだろ まぁ好きなのを信じればいいが >>158
言い方を変えよう
愚痴ってるだけのアホは信用ならない >>157
追加キャラが攻めるアプローチかけやすいから
初期キャラは特に割り食っちゃってるんじゃないかなと思う 剣聖…奴には何もかもを与えすぎたのだ
あらゆる択、ステ強、範囲、全てを兼ね備えた奴こそが…アート・オブ・バトルだ(発狂)
お見合い画面のシャーマンって生足見せてめっちゃ誘ってんな
舐めたい
>>161
ほんとそう
だからリワークは是非単純強化の方向じゃなくて、楽しくなるという意味の強化で頼む
ウォロなんてチェーン2種類だぜwそれはないわw
コンボ中に頭突きの択を迫るとかバッシュの択を迫るとか強フェイントフルブロとか!
コンカかよ ウォロはpc版の力でパリィマシーンにしてタックルガイジしてればずっと択かけれるから最強なんだぞ
鰤の爆弾ナーフって聞いたんだけど誰か翻訳してくれてたりしないかな?
どんな修正するのか気になるんだが…
>>175
確かにエラー落ちが多い
開始直後か終わり間際に落ちる
タイミングが最高すぎるわ… 落ちないけどデュエルでセッション参加したら相手がいきなり
BOTになってる時が結構ある 専用鯖になってからの現象
>>177
これたまにあるな
前にあったことある相手が抜けてるのかと思ってた これなるのその日に戦うのが2回目以降の人だけだったし単純に抜けてるんじゃ?
会う会うシャーマン必ず遅延10〜なんだけど、ぜってー嘘だ
>>180
遅延よりも回線の質が大事だと何度ここで聞いたか 愚痴っても仕方ないから吐くもん吐いたら戦いに戻って強くなるんだ >>180
⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!シャーマン 前は遅延60が珍しかったがドミで必ず見るレベルだし人減ったよな悲しいわ
レイダーの煽ってくる率の高さよ
なぜ煽らずにはいられないのか
>>186
下手糞はもう剣聖使うか辞めるかの二択だからな ちょっと上の方行くと性能ゴリ押しの剣聖は微妙だぞ、間合いで読まれる事が多くなる。
ドミ安パイは鰤かレイダーかコンカスだろ
バサカとシャーマンも定番だな
コンカラーはゴリ押しじゃ反撃たまるだけだし安牌ではないな
>>188
剣聖かなぁ・・・。
どちらかというとBSKだと思うんだが・・・ まじレイダー強いな どんな相手にも有利取れるし体力多いし米俵ダッシュできるし初手ガー不出せるし
てかガー不が出し得すぎて糞
ロウブリつかってるときPKの掴み弱やられたら4分の1くらい削られたんだが・・・ちゅよくない?
PKは
PKを使いたくて堪らなかった善良な狼が使うと
凄い
てかレイダーシャーマン ハイラン グラの強キャラはどうリワークされるんやろか?
ハイランシャーマングラにリワークがいるのかという問題が
>>191
BSKは脳死するには射程が足りない
これ使ってりゃ強いんでしょというなら
やっぱ剣聖で次点グラ
ガチャガチャで強いのはシャーマン まじでドクロマークで掴みが見えねえOFFにしてえわ
単なる強化ばかりがリワークではない事がわかったし特に後発のキャラは元より動きが多彩だから
リワークといっても剣聖コンカ大蛇みたいな変化はなさそう
PKは現状CS版だとシャーマンの下位互換っぽさが否めないからこの辺りの住み分けがなされるようなリワークだといいな
アクティビティ超で10分経ってもドミすらマッチしない詐欺過疎ゲーで草
マッチしたけどクッソつまらなくて草
相変わらずデュエルしかやることねーのな
ドミニオンやれよ
なんか前も似た回答した気がするが
遅延100センチュつええええええwwwwwwwww
>>211
復帰者は何故か攻撃的というのは全スレ共通 拠点踏んでるとか崩壊中とか関係なく放置してたら蹴られるんだな
デュエルでも操作しなかったら速攻で蹴られるからね
絶対壁際でしか戦わないセンチを真ん中で待ってたらすぐ蹴られた
接待じゃないんだしつまらないと思った相手と戦う必要なし
レイダーに文句言ってるの居るんだ…
ダッシュガー不がクソなだけで丁度良い調整でしょ
すぐ抜けるならまだわかるんだけど負けた後に抜けるのって最高にガイジムーブだと思う
あなたのスキル
味方より高い
敵と同等
分かってんなら同等のやつ8人集めろよ敵パーティーだしさ
負けを認められないヤツはいつまでたっても強くなれない
俺はまだ負けてねぇ(切断してノーコンになったから)
俺は嫌いだわ
コンカラーでステ弱読みマエステフルブロンギッモチィィィィィィ
レイダーが丁度いいとかまじかよ、火力さげろや
反撃中のガー不が70とかタップが25ダメージとかでる糞キャラじゃん
四人や三人相手に突っ込んでく様なのと組まされたら抜けたくもなるわ
二ヶ所抑えれば勝てるのに無理に三ヶ所目狙うのは本当にアホ
反撃モードの「受ける攻撃は全てパリィされる」っていつ発動するの?
デュエルのレイダーはアートオブバトル
ドミは悪質タックル厨
中東っぽい…ぽくない…?
>>231
リワーク前の剣聖はアートオブバトルのお手本みたいな存在だったんだけどなぁ
なんでこんな事に…
>>232
女オデン? >>226
たまに思うんだが
反撃になったら
囲んでる方は黙って見てればいいんじゃないの? センチュリオンの弱パリィからのガー不強確定返せよ!
弱パで25しか確定しないとか酷すぎるぞ!
タロンまでで確定ダメが強すぎるってなら別のムーブでもいいから40くらいは確定させろやー
>>232
その映像はなんなんだ
装備的にフォーオナーのおでんなのは確かだろうけど >>237
それウォロの前でも同じこと言える?
壁当てから30しか入らないんだぞ >>237
つまらん突っ込みだけどガー不強じゃなくて溜め強だよな?
俺が知らない何かがあるわけじゃないよな? 今までレイダーとか野武士とかセンチュとか攻撃的なキャラ使って来たけどロウブリンガー戦技壊れてるけど弱くない?どう使えばいいん?弱パリィしてイニミーコス?
あと守護鬼使いマジ尊敬する
>>243
インペイラーで運んで壁当てから横強入れたり弱パから上強入れたりショブ弱とショブ掴みで択る >>243
タイマンなら強パからインペ壁当てでだいぶリターンあるのとショブ択を工夫する
横槍も強い >>243
パリィできないとそんなに強くない
パリィできると最強格 パリィ出来た苦労しないんだょ!
チキショウオオォォォ!
弱パリィできてどうにか産廃から弱キャラ程度になれた初期の鰤はパリィ養成ギプス
あれのおかげで弱パリィの誘い方とか身に付けた
コンカラーのタックルを躱してショヴ当てたあとコンカラーに最速タックルでショヴ択潰されるのほんとに草生える
コンカラーってリワーク前と比べてタックルスカした後の崩し確定時間って伸びてるよね。
>>247
ガードショヴだけでも何とかなったりする
ドミとかだと相手の反撃溜まりまくるからよくない
ただ弱パできた時のどうしてやろうか感は全ヒーロー中トップ >>231
いやいや攻撃ステで避けて掴むしかしてこないやつとやってみ禿げるぞ センチュって強はいったらパンチ確定じゃなくなったのか?グラみたいに避けられるようになったのかね
>>253
普通の強からパンチは昔から回避できたよ
チャージ強はチャージパンチ確定だけど >>253
今はパリカン強の後のパンチは確定しなくなったよ >>254
マジかよてことはラグだったのか完全に諦めてたわならグラと違って楽だな今度試してみるわサンクス
>>255
意外と悲しみ背負ってるなセンチ パリィキャラなのに弱パリターン薄いのか あー・・新勢力じゃなくてキャラでプリンス追加か・・
今更すぎるキャラだし喜ぶ人少なそう
プリンスにしろ新勢力にしろ見た感じアサシンかアサシン混血っぽくてげんなり
おでん使ってるときガン待ちレイダーは何すればいいのかわからなくなるときがある
以外に最後まで溜めたタックルが刺さることがある
まさかやってこないだろうてきな
ためタックルがヒットしたら、そのままエクスキューション発動してもいいんだぞ
何言ってんだ、と思ったけどたしかに溜めタックルから新処刑繋がると流れとして美しいな
ヴァルは強ヒット以外ぬ足払いで転ばせてからも択継続できるようにして欲しいなぁ
ガードショヴってセンチの強チェインで潰せるんだな知らなかった
>>269
ダメージは入るけど潰せはしなくね?
というか先行入力しなけりゃ無理だから鰤からしたら2段目待つだけでいいしそんなに脅威でもない 潰せるか潰せないかは鰤側のショヴ出すタイミング次第
どんな条件でもいいけど
今回のエクセでPKの
「ピアリー!」が耳元でささやいてくれるような感じになったらすごくいいです
処刑も結構増えたんだし、◯ボタンか✖ボタンを使って6種類ほど装備したいところではあるな。
このゲームはシステムやバランスを考える人が複数いて
音頭を取る人がいなかったりろくにコミュニケーションしていないのではなかろうかと思うことがある
PKの範囲の二段目をダガーでキャンセルできるとかそれ範囲ちゃうやん…とか
弱の出始めでたまに崩されるのは仕様なのか?ラグなのか?すごく納得いかない
よーいどんで掴みと弱が押されたときにpingの低いほうが先にサーバーで処理されるような感じなのかね
シャーマンの強キャン崩しは何やっても掴まれた気がする
結構前にそれをここに書いたら「それはそういう仕様だ」って言われたような気がする
ごくごく稀に弱の出鼻掴まれることはある気がするね
まあ気のせいかもわからんけど
公式曰く新キャラとかならライブ配信の方で発表するからe3では違う発表をする
的なこと言ってたけどね
じゃあやはりシステム的なことなのかな
デュエルだけでも構わんから60fpsにしてくれ
新作ではないが
それに準じるほどの大型なアプデ
みたいなデカいことを言ってたようだよ
各社挙って新作や新技術を発表する場で
フォーオナーも何かを見せるわけだから
新ヒーロー出しました新ルールを作りました程度ではないと思う
そういうお祭り的なルールが必要だと思うわ
そういうのがないと下手な人がやめていってしまう
まー、現状だと多人数を集めるほどの人がいるかは分からんが
60fpsにしてくれ いくら何でも格差がやばい 12fでやっと効果的な攻撃ですとか開発言ってたしcsじゃそんなん無理だろ
>>278
処刑、”ランダム”設定で手持ちの処刑から毎回ランダムにチョイスできるのがあればそれでいいんだよなー。
ランダムと最速があればそれでいい ubiのなんかのfpsで途中からフレームレート上がったやつあった気がするけどフォーオナーは無理なんだろうか
ドミニオンチュートリアルも欲しいな
3,4人に突っ込むのはやめましょうとか兵士狩りは範囲使うようにしましょうとか 戦技指南とか
下手は良いんだけど頭は使って欲しい
ンガァッ!守護鬼弱スギィ!弱遅すぎるし
強フェイントもバクステェ!しかも相手を簡単に白ゲージに出来るけど出来ることないぃ!
複数戦が強い?レイダーの下位互換ダヨォ!
>>297
狭い通路(落とせる場所)の直前で待ち伏せするのです・・・相手がノコノコきたらダッシュするのです・・・(セコいし相手はそれがくることを知ってるけど) 守護鬼って陣屋cで走り回ってるときが一番イキイキとしてるよな
MOBA的なルールでも増やすのかな?
キャラごとの戦技とかちゃんと差別化して
デュエルでレイダー使ってたら早い弱がないだけでかなりキツイ
ドミはしてないからタックルとかのけていいんでなんかきてほしい
>>301
デュエルでレイダー強いと思うんですが・・・ デュエルでレイダーとか攻撃避けて掴んでるだけで勝てるじゃん
>>303
キャンセル掴みされて白スタの刑に処されないか 崩しまで入れ込んでればキャンセル崩しも拒否できるんじゃないっけ
>>305
それはキャラによるな大体ノーリスクじゃね 弱のモーション中は掴み無効なのに
強のモーション中に掴みを食らうのは解せない
終始弱振っておけという話なんだが
複数戦なのに大蛇にロックオンするアホ味方なんなの?大蛇荒武者は横で受ければラクなのに...少し考えればわかるでしょ!
戦技のヌルヌルを有効活用する方法見つけた!オプションでスタンス表示OFFにすればいいんだ!なんでこんな簡単なことに今まで気づかなかったんだろう
姫は白スタぶち殺せるようにしてくれたら後はどうでもいいわ
常時OFFハイラン練習してるけど結構いけるなこれ
3回当てたら勝ちだしショヴ抜けとかもできるしステOFF強の後出しがソウル系やってるみたい
>>311
offに入ったら勝てるのがハイランだと思ってた 排卵はフォーオナーのアイドルだから声を聴けるだけで幸せ
>>292
自分より下手なやつが全員辞めてとうとう俺の番が来たってかんじだ 使い勝手とかシステム的な事無しにして、見た目とか設定でグッとくるキャラってみなさん誰ですかね
声優は日本人なのか?
よくある海外ゲームだと明らかに外国人が
オカ↑クゴォみたいな発音してるが、for honorはわりと綺麗な日本語よね
ヲデンをみて誓いを立てた、このゲームを始めると
お前もそうだな
皆もそのはずだ
ゲーム内でも過去最大級の発表とか出とるね
基本無料化とかだとズコーだけど
>>321
大蛇と姫は吹き替えで聞いた事ある気がする >>321
三木眞だったり朴ロミだったり他にも洋画洋ドラの吹き替え常連の声優揃えてる
オナーに限らずUbiジャパンは吹き替えはかなりしっかり作ってると思うよ
というかあいつら吹き替え作っときゃ自分たちの仕事終わりだと思ってる節があるだろ 吹き替え良いだけに日本陣営以外のヒーローが戦闘中の言語が一つしかないのが残念
>>325
海外ゲーの日本支部としてはクッソ頑張ってる方だからセーフ 腕しか映らなかった中東勢に3勢力が滅ぼされたってことでいいね?
全部ガード不能じゃないと今のバランスに殴り込みは辛い
中東勢ってなんや、クセルクセスとかその辺の時代のキャラか?
これ頑張ってるほうなんか
パッチノートの和訳文好きだったのに全然更新されへん
ムービーが中東勢に虐殺される3勢力→旗立てる中東勢→ForHonor2のタイトルロゴが表示されるって感じならサービス終了でも許せる
中東っぽい剣が一瞬映る映像が出て中東勢追加か!?ってなったけど
実はプリンスオブペルシャのキャラ追加っていう線が濃厚になりつつある
今のところ否定されてるのは
リワークとかバランス調整ではないそれは定期放送でやる
フォーオナー2ではない
らしい
アポリオンの起こした戦争は3勢力が仲良くするためだった説
中東勢力ってイメージ湧かないんだが、ベルセルクのクシャーンだと思っとけばok?
ベルセルクのクシャーンはへんな武器だったり金剛力士像みたいな肉弾お化けだったりファンタジーの別物じゃろw
アラビアンナイトをイメージしなされ
何回も同じ相手と当たって負け続けたとしても抜けないで欲しい
悲しくなる(´・ω・`)
>>347
連敗側はクソつまんねーから仕方ない
どうしてもっていうならタックル縛りおでんやってみたら? こっちから見て遅延150とかの人は、自分のスコアボードにも遅延150と表記されてるの?
バサカにガー不択かけられるとパリィやら動いてしまうのが悔しい でもどうしろってんだ
>>352
ひえー、遅延わかっててアサシンピックするのか 騎士道精神が溢れてるな >>349
連勝側のほうがつまらんだろ
もう勝った相手にまた勝って何が嬉しいのか
特にリベンジを同じキャラで受けてくれる人はボランティアだと思ってる
負けたときはリベンジしたいから同じキャラで頼んます 1年も経ってんのにまだ初期の頃からある永遠ロード。改善の兆しなし
遅延480のシャーマンがいてビビった
瞬間移動連発の超次元戦闘でワロタ
まーたゲームが見つかりました 永遠ロード。すげえなこのバグゲー
はぁ、めんどくせ
ゲームは落ちまくるし操作不能バグ出るし今日おかしくな
サーバー変えてこれかよ…
>>356
アイドル状態から次の瞬間ポールで担がれて宙を舞わせてくる鰤とかいたからおどろかねえぜ… 久しぶりにやったら遂にマッチングしなくなって草
しかし戦闘システムだけは本当一級品だからとっとと2だしてほしい
久しぶりだと多分レートリセットされててマッチしにくいと思われ
さっきから忍一択の人と何回もマッチしてホントにつまらん。どうしたら避けられるんだ
抱擁とロングポール中に死ぬとたまに空に静止するのすき
コンカラーかウォーロードで殺した時たまに死体が空に飛んでいくことない?
ピースキーパー出来ること増えてて思ってたより使って楽しいな
>>351
相手を動かすのがガーフ択だからどうしようもないかと >>364
これでもアプデでかなり頻度は下がったんだよ
最近はフレイルだけ空中でグルングルンするだけで済む場合が多い >>365
ドミネに逃げたら開始前フリーズ!
だめだこゃ 同じくPK楽しくなったからリワーク後から使ってるけど、かなり火力落ちたな
チクチクと攻撃は当てやすいけど時間かかるから
どうしてもあと一歩のところで敵の増援来てしまったりで、なかなか仕留めきれなくて辛い
鰤ホールデン PKマーシー コンカラーストーン ウォーデン=?
インド系も追加してほしい!
ショーテルとか鉤爪とか!
正直中東ってよくわからん
それこそ曲剣以外に何かあるか…?
というかそもそもあのpvの剣中東の曲剣なの?
中東のシャムシールはもっと細見だしどっちかっていうとカリブの海賊が使ってるような見た目だけど
半月刀、籠手、左利き
このあたりがプリンスオブペルシャ クラシックの奴じゃねーのと騒がれてるだけだしなむーん
俺も中東というより柳葉刀とかファンシオンに近い武器に見えたなぁ。
特にファンシオンに見えたけど、そうだとしたらヴァイキング勢の追加ヒーローだろうから違うだろうなぁ。楽しみ
中東勢は別のゲームだと筋肉ムキムキ全身ヌルヌルでタックルとかしてくるやつがいたな
>>383
あんまりカタカナに突っ込む気はないがファルシオンな。falchion。ファイアーエムブレムをスコれ ファルシオンというには薄っぺらくて細く見えるな
あれってもっと鉈っぽいイメージ
>>385
指摘ありがと、打ち間違いしてしまった。ファイアーエムブレムは好き >>390
ありそう、中央アジアの大陸ケルト人でファルシオン使ってるとかありそう!中央アジアならモンゴルとかインドとか第四勢力として事足りそうだし。楽しみ あんま言いたくないけどシャムシールとかファルシオンとか日本のゲームでテキトーに見た目作られてるのをソレがそうだと認識してるだけで
実際のところ語源が単なる剣とかだったり見た目しょぼかったりで結構いい加減な概念の定義を求めてもしょうがないのではと思う
曲刀だったらヴァイキングとかぶるが海賊のイメージがあったんだが
カー曲、獣狩の曲刀に続いてオナーでも曲刀が使えるなんてこんなに嬉しいことはない