Q.なかなかマッチングしないんですが…
A.鯖をEUかNAWにするとマッチングしやすくなります
Q.英語(意味)がわかりません
A.まずはグーグル翻訳を使ってどうぞ
Q.おすすめのヒーロー教えてください
A.ソルジャーならアーバンアサルトかスペシャルフォース
コンストラクターならメガベースかパワーベース
ニンジャならドラゴンかシュリケンマスター
アウトランダーならエンフォーサーかレンジャー
他にも有用なヒーローは存在しますが常設でよく名前が挙がるのはこの辺りです
ほんと糞ゲーやなこれ
人数に応じた難易度調整かキック機能くらい用意しとけや
開発のやる気のなさがいたるところで感じられて萎えたわ
1人でクリアするには糞ほど時間かけて糞ほど強化作成せんと無理やん
こんなもん実質糞暇人にしか出来ない糞ゲームやんけ
ケーキだけ取ってサボる奴多過ぎ、サボるのが一番得するし放置しやすいのが悪いわ
一定のスコア未満の者はキック出来るようにするとかクリア扱いにならないとかに
すべきだわ、 フレとやってても毎回放置マン見かけるから萎えてくる。 通報しても
効果ないし
ようやくプランカートンを脱出。
罠は大丈夫そうなんで進化させたが、
マラカイトの安定供給が不安で武器の進化を躊躇してる。
40ぐらいあるなら一本ぐらいは進化させて大丈夫だぞ
プランカートン長すぎない?
フレンドの手伝いも兼ねてたら1つ目のマップで手に入るトラップの素材が切れてきた。
プランカートン素材のにアップグレードしてみたんだけど、The hordeで困るかな?
>>1おつ
ホードスキルツリーで武器パーツ系取れば低ランクホードでも上位武器使えるのね
初期で貰える素材だけだとホードのランクに応じた質しか貰えなくて困ってたから助かる >>1
タテ乙
ディフェンダー育てるとヒーロー育てられないしその逆もまた然り
ディフェンダーポイントを作ってくれ… 手っ取り早く引きたいなら毎日出るガチャ全部課金すればミッションも含めて1日5〜7引けるくらいにはチケット手に入るけど自分のお財布と相談だね
正直こんな大盤振る舞いなイベントは二度と来ないかもしれないしここで課金しなかったら後悔する可能性すらありえる
ヒーローのperkってスクワットボーナスと重複すんのかな
テディ期間5秒増加が10秒にとか
それならトロールのなんとかかスーパーピーポーきたら引こうかなこんな3時間で一回引ける周回するくらいならバイトした金で課金した方がいいなw
豪華詰め合わせラマは良くないんよね?
Horde何回クリアしてもチャレンジ2から進まん
意味わからん
豪華詰め合わせはレジェンダリ盛りだくさんとはいえコレクションブックから直接作れる通常品しか出ないからね
ただバースデーイベント今日入れてあと3日?しかないからいいラマ来てくれるといいんだけど
キルトンネル絶対壊すマンばっかでストレスがマッハ
建築物に爆発耐性つけるぶっ壊れコンストラクター実装してくださいエピック様
いざとなったらクソラマでもひく気でいる
初めはvPの為に始めたけどいつのまにかこっちメインになってた
vPのレジェスキン分で
バースデーラマ 2回+αだからね
ホードで事故率高いウェーブ
・ロバー大量湧き
建築を破壊されまくって死ぬ ガスも飛んでくるため建築耐久も難しい 事故率ナンバーワン
・テイカー大量湧き
ぶん殴られまくって2、3人一気に死ぬパターン
・ボススマッシャー
スマッシャーウェーブが8/8ウェーブ目に来るパターン 強化されたボススマッシャーが3体湧いて手がつけられなくなる
時間制ならスマッシャーを無視してひたすら建築してハスクを止めることで対処できる
ロバーもスマッシャーもロケラン持ってないと話にならない
どっちも建築物は残せないから、ロバーは延々引火ピタゴラスイッチで雑魚も死亡
スマッシャーはベース全部壊されながらも、ロケランでスマッシャーにダメージ与えつつコアを爆風で雑魚から守るしかない。ノーガードのままスマッシャーにはノックの遅延、雑魚を爆風で倒す
テイカーは複数人で起こし合いながら頑張るしかねぇ・・・
76でロケランなしは地雷
まあ全員適正レベル以上でまともなプレイしてれば余裕なんだけどね
そんなの10回に1回あるかないかだけど
忍者からteddに乗り換えたら快適すぎてワロタ
さよならDIMドラゴン
>>30
俺だけじゃなかったのか
決定ボタン連打してると高確率で固まるの何とかして欲しい クアッドランチャーってやつ出たけど結構強いな
ノーブルランチャー出なくても最悪これでなんとかならんか
使う場面が微妙に違うからなんとも言えない
ノーブルは攻撃が楽になるクアッドは防衛が楽になる
例を出すならホードのハスク大量フェイズで一方向守れるのが攻撃的なノーブル、スマッシャーフェイズで建築が裸になったときに小ハスクの飛び込みとかを無視した上更に突っ込んでくるザコを巻き込めるクアッド
絶望的な状況からのリカバリーが強いのがクアッドだから泥臭くてもいいなら満足できる性能
あくまで個人的な意見です
>>33
すごく詳しくありがとう
もう少しバースデー頑張ってみるか エンフォーサーとリクレイマーどっちのがオススメですかね?
どう考えてもエンフォーサー
両方使った俺がいうんだから間違いない
>>36
それは参考になるわ
エンフォーサーのがいい点とは? エンフォーサーは全ヒーロー中でも最強クラスだと思う
熊特化で高難易度でも使えるし推奨レベルが下の時は一択レベル
>>38
thx
コレクションブックぶち込んじゃったけど外して使うわ CVのSSD3から先のメインクエストないんだけどもしかしてこれで終わり・・・?
PS4版だとまだ実装されてないとかそういうこと?
ノーブルってファイアレート上げてもチャージ速度上がるわけじゃないよね?
ニンジャのミシック ソードマスターが出たんだが、これ使い勝手はどうなんやろ?
ソードぶんぶん専門?
ホードイベントって4人でディフェンダー8人まで配置できない?
出来たらどの程度機能するかわからないけど強そう
>>42
イベント品全て購入してからバースデー回せとあれほど、、
あなたが欲しかったあの武器がでたかもしれないのに バースデーモンスター出て来なすぎて萎えるんですけど、回数回すしかないんですか?
>>37
熊が強すぎて低レベル帯では鼻ほじってていいレベル
コンバットスコアはほぼ常にトップを叩き出す
フェイズシフトで移動もバッチリ
リクレイマータワーと熊あって強そうに見えるけど熊の強化がエンフォーサーには劣るし、フェイスシフトもない
エンフォーサーにシュリケンマスターとアサルトの熊延長サポートにつけたら敵なし 忍者使ってる人多そうだから敢えて言っておくけど、ストームチェストなんかエンフォーサーは他人呼ぶ必要なんてないからな。
見つけたらホバータレットと熊起動したら鼻くそほじってりゃ完了だし、祠見つけても熊置いたら鼻くそほじってるだけ
忍者が人が罠置いた上で二方向見てるところにぴょんぴょんして前出てちまちま一体ずつ削ってるけど、熊とタレットあったら二方向か三方向エンフォーサーは見れる
忍者ってアグレッシブに動いてても何も貢献してないからね
ミシックの忍者こそコレクションブックに飾る用
ついでにわかりやすいこと書き込んでおくと忍者のスコアとエンフォーサーのスコアは4-6倍差が出る
本当に有能な忍者なら知らんけど少なくとも野良で見かける忍者とはそれくらい差が出るよ
>>45
Hordeの一番最初のやつのチャレンジ4おすすめ エンフォーサーの女キャラって今まで出たことあるっけ?リクレイマーはキチガイみたいな女いるけど
おっさんしかいない そこだけが問題
今の熊優秀すぎるしな…
近接自体が息してないし比べるのは酷
かっこいいんで忍者にしたとかグローバルチャットにたくさんいるから敢えてね比べることで使う理由ないことを主張したいんだ
やつらトラップとか拠点の壁の作り方も全く学ばないし、こっちが罠に誘い込むよう配置するのも無視するしで害悪でしかないんだもん
忍者は許そう、寄生もまだ許そう
だがわざわざ四人推奨に10も20もパワーが足りない状況で入ってきて勝手にスタートして守りきれず失敗させるお前
お前だけは許さない!絶対ニダ!!
忍者さんならドラゴンスラッシュして手裏剣投げてるだけでオフェンススコアトップ取れるし
リス狩りするから忍者の居る沸き場所のルートに幾ら罠置こうが関係ないしな
流石にスキルの回転率が違うわ
ついでにアウトランダーでオフェンススコア稼ぎたいならショックスペシャリストがいい
熊は強いけど大型にタゲ吸われるからスコア稼ぎならショックタワーの方が向いてる
トレイルブラスターも強いかな
リクレイマーのアビダメの高さを考慮してもエンフォーサーの方が強いのか
リクレイマーの熊の射程の短さ気になってたし使ってみるか
>>56
絶対この人ってエンフォーサー使ったことないよ ニンジャ自体はそこまで強化必要ないよね
他を使ってもカスみたいなスコアしか出せないようなアホが
ロクにスリケンも投げず、ドラゴンスラッシュもせずに
ニンジャトーでエイエイと、戦いの真似事をしているのが現状
あえて言うなら、もっと遊撃キャラとして、マンティスリープ性能向上とか?
アウトランダーの優秀な女スキンて大体ジェス
あいつのパイナップルみたいな見た目苦手やわ
イーグルアイかクインのスキンで優秀なTEDD使いが待たれる
>>60
高レベルになると近接職が息してないからそこは何か改善の余地があるかなー
デスバーストとかダメージ床撒き散らされるとなんも出来ない、特にデスバーストはドラゴンスラッシュしたら1発で瀕死になるからね
あと最近追加されたザッパーとかいう新ハスクも的確に当てて来て忍者には向かい風 >>58
エンフォーサーでどれだけ熊が強化されるか見たら一目瞭然 前スレから思ってるんだけど、忍者に親殺された勢の人ってレベルいくらくらいなの?
1人40になったくらいって言ってて、序盤の忍者使うなら他の方が強いからしょうがないかーと思ってたけど
リスキルの位置でってよくいうけどリスキルの位置に熊置いたら多分忍者より狩るの早いと思うんだが
それでいて熊の本体の人は拠点側に移動できる
スキルの回転率っていうけどオートで狩っていく熊に人力が勝てるわけなくない?
忍者4体とエンフォーサー4体だったら忍者のスキルの回転率(笑)に間違いなくなると思う
余りにも忍者の寄生地雷が多いから1部のまともな忍者使ってる人が風評被害くらってるような
かく言う俺もまともな忍者なんてあんま見ない
>>65
なんにせよ1回ドラゴンかスカーミッシャーあたりの忍者育てて使ってみればわかるよ
ドラゴンスラッシュだけじゃなくリロードの合間を手裏剣でカバーしたりの雑魚狩り性能が段違い
そもそも熊は1体ずつフォーカス向けて倒すから殲滅までかなり時間かかるのが難点なんだよね
湧いた瞬間に置いたとしても他の人に半分以上倒されちゃう
4パ最短効率で狩る話はそもそも知らない、ヒーロー関係なく沸き場ガストラとかしてればいいんじゃないの 忍者が嫌いなわけじゃないけど現状使う意味は自分が気持ちよくなりたい以外の理由がないからな
チームへの貢献としては最下位
エンフォーサー使ってるけど
雑魚狩りは普通にドラゴンのほうが早いと思う
少し時間に隙はあるが2人ぶん働けるエンフォーサーと、
苦手な敵はあれど、安定して雑魚一掃とピンポイント攻撃を仕掛けられるニンジャ
まあ戦闘だけのゲームでもないからいいんじゃないかな
ここに来るような優秀なエンフォーサーと、
そこらにいるビルドもドラゴンもできない半額下忍じゃ比べるのも難しい
ヒーローよりも敵の誘導できる建築と罠の置き方をしっかりしてほしい
ドラゴンとエンフォーサー使ってもキルトンネルで戦って爆破されちゃ意味ない
キルトンネル職人みたいなヒーローってないの?
アーバンアサルトなのにキルトンネル作ってばかりでなんか違う気がしてきた
罠ハメしたいならマシニスト
でも罠リロード30%UPで他にも色々用途のあるヘビーベースがおすすめ
>>73
その辺はストライカーやリコンスカウトの仕事じゃないかな
彼らは資材腐る程持ってるしね >>73
マシニストハーパー
ベース範囲内なら全トラップのダメージ耐久リロード速度上昇
一つのトンネルってよりかは複数のトンネルにまたがって最終キルゾーンに使ったりするのが多い
あとは建材少なくしたいならホットフィクサーとかデモリッショニストを育ててサポスクに入れるだけで建築アップグレードまでかなりお安くなる 正直前スレ辺りから忍者sageてる奴しつこいと思ってた。わかったからもういいよ
サンクス調べたらちょうどバースデーで出るのか
これは引くしかない
>>46
詳しくありがとう
エンフォーサーも育ててみます あとBobcatさえ出ればほしいもの揃うんだけどな
イベントの時に買わなかったのが悔やまられる
素材不要、パーク変え放題の射撃場欲しいわ
設計図レベル1でもパワーセル使うし迂闊に試せない。結果教えてマンと化す俺
アンチマテリアルチャージがボタンちょい押ししてるのに長い溜めモーションになること多いのですが、いいやり方あれば教えてくだしあ
ラグ環境下でなるバグって話あったから多分NA繋いでる限りどういう対処しても治らないと思う
>>85
ありがとう。そんな気もしてたんだよね。ずっとアメリカ東部でやってるし 押しっぱはここ数日酷くなった
euだけど、最近ベース生き返りでも一瞬ラグるし無料きたらヤバそう
EUのVCしてるガキは絶対に目標達成に貢献しない法則なんなん?
本当に無料化するんならここなんとかしないとマジで洒落にならんぞ
無料化したらコイン貰えなくなるんかね
ラマとか買いにくくなるしデイリーどうすんだろ
通貨BRと別になるとか?
一日かけてやっとCV4〜6ソロ終わったわ
追加課金しないとログインボーナス貰えないとかの差別化が落とし所として妥当な気がする
>>91
はえーすっごい...
ssd6 natureでボコボコにされてソロ諦めて人来るの待ってるけど来ないわぁ >>81
わかる
貧乏性にはリパーク素材どころが作成素材すら勿体なく感じるよな
武器耐久ギリギリになったらリサイクルする時すらある >>92
今も下のデイリーはファウンダーのだから、バトルパスみたいのか特殊ログボやるんじゃない?
これがカプコンだったら月額でリサーチ2倍にするとこだ ストームシールドを大要塞化した直後にブレーカー落ちてワロタ
40分くらいかかったのに白紙になってワロタ
ワロタ…
>>93
naturaで壊滅したからひたすらハーブ集めてガス作ってたわ
俺も誰かとロケットやりたいから時間あえばSSD6手伝うよ 前スレのリンクにあったサイトみてソルジャーのおすすめがアーバンアサルトってなってるんだけど、今のイベントで購入できるアーバンおじさんはどうなんですか?
言い方が悪かったか
そのサイトの画像が女のソルジャーだったから違うのかと
>>98
ワイもうノーブル渡してなんとかしてもらおうと思ってるからなぁ
夜ぐらいにチャット募集してるので合えばよろしこ
>>99
交換キャラはスクアッドボナがオリジナルの下位互換 アーバンおじさん引いて育ててきたけどエピックのアーバン骸骨出て骸骨に浮気したくなっちゃう
1周年イベント6日までと見てまだ余裕あると思ってたけどもしかして朝9時に終わる……?
日本時間の7日朝9時か、同日17:00頃のアプデで終了のどちらかだろうけど多分後者
バースラマ回せてあと一回だな まぁ最近はデイリー消化でお腹一杯だしやり込まないからいいや
どちらにせよもう少し余裕はあるのねサンクス
バースデーラマ2回ぐらい回せればいい方か
忍者と熊特化どちらが優秀かに関して熊特化の方が優秀だと思うわ
スクアッドをドラゴン/sms/メガベース 、t.e.d.d/sms/コマンドーでの感想で
適正程度の難易度だとドラゴンスラッシュでデブすらワンパン難しくなる上に特化のドラゴン使ってもドラゴンスラッシュのct長く感じる
熊は30秒ボーッと見てられるだけでもう満足
タレットと合わせて4分防衛で隙がほぼ無いのが楽でいい
ssdでのコンバット稼ぎで見ると熊の方が圧倒的に稼げる
まぁ好きな職使えばいいし効率なら最終的にソルジャー3コンストラクター1にしかならないから…
いくらドラゴンがニンジャの中でいちばん優秀とはいえ
TEDDY御三家と比べてしまうのはさすがに酷では
現状だとソルジャーよりもエンフォーサー4人が最適な場合もあるくらいだし
忍者よく使う勢からするとデブってドラゴンスラッシュでワンパンするもんじゃないと思うけど
忍者はコンバットスコアで言えば間違いなくどの職よりも稼げるよ
2段ジャンプでとにかく飛び回って全沸き場掻っ攫う動きで行けばいい
フェイズシフトはクールタイムがあるのと縦の動きが無いから狩り場の出張が苦手なのがある
ただフルで動かなきゃいけないしデスバーストがあると何も機能しなくなったりと行けるミッションが限られる
>>110の言う通りタレット任せの脳死プレイでそこそこのスコア稼げるタレット系アウトランダー達は今人気だね 熊特化強すぎて対策で範囲シールドのやつ追加された感
あれに熊反応しないよな
リクレイマー育てて使ってみて、強いんだけどフラグメントが足りなくなるのと機動力が時々足りない感じがする
ショックタワーはバリア持ちに強いんだけど持続があまりにも短いし……
エンフォーサーとteddショットもバースデーラマで出てきたから育てるか悩んでるんだけど、実際かなり方針は被りそうだし別のにした方がいいんだろうか?
砂はシュレッダーとネオンはでたけどよく話しにでてくる地形貫通の奴はでてない
ジャンプ出来なかったりクラフトも編集も技もできない。
勝手にスケボー乗ったりしちゃうし。
いきなりフリーズしてロード画面になって再参加画面のループになって数回に一回まともにプレイできないんだけどエピック仕事してー
>>114
シャムロックリクレイマーってリクレイマーとは違う? >>112
お前がぴょんぴょんバッタしてる間に熊とマスグレが足元の敵倒してくれてるんだよ。
フェイズシフトは3回分貯めれるし、精々フリンガーが沸いたときに殴りに行くくらいで基本的に前線に出る必要はない。
強化熊の射程8タイルがどれくらいか床貼って確認してみるといいよ。中心から上下左右の全方位8タイルが熊のカバー範囲。
>>114
エンフォーサーメインでリクレイマーをサブに入れてる俺みたいのもいる。
時間延長とビームのトレードオフになるけどビーム追加の方が使い勝手が良い 熊そんな強くなるの?
パワーレベル相当高いとそうなるんかな
俺のやつデブとシールダーに圧されちゃうんだけど
忍者に親殺されニキを怒らせてしまったらしい
すまん
トワインSSD後半戦やってるとフレンドのテディが絶対押されるというか、物量とバリアで結局ロケランの補助レベルで職差ほぼなし、どのレベル滞の話なのよ……
ドラスラでバリア壊して、デブとミスト以外ロケラン当てる方強いで
トワインSSD4以降はコンバットは罠置いた方のスコアが絶対上になって、大体置いた方11000、置かない方6000みたいになる
この忍者TEDD論争しばらく続くのか
twitterでPC廃人勢みてるとアーバンレンジャーエンフォーサーの三強ぽい
TP中盤ぐらいをやってるけど個人的にはガス罠最強だと思う
最強を語ってるんでなくて、ted過激派に忍者が反論してるだけなんやで
ガス、ダイナモ、トゲ床 あとフロアランチャーとウォールランチャー
以外の罠をまず使わないしほとんど育ててもないんだけど他に有用なのってあるかな?
タイヤとか坂転がすと仰け反るしアリなんだろうか?
>>124
タイヤは高さ3までOKなので、坂とか長い段差に置いたり、プロパン避けつつ使うには優秀
デメリットとしては、処理重いから大量だとカクつくのと、高く離れた場所からプロパン避けで建築物つないで設置すると建築数を相当食う
おすすめトラップはエレクトロ
何と言っても素材が軽いので、TP回しながら適当に作成しまくって、200たまったらSSD時にメテオに壊されるの前提で敷き詰めまくるのが本当に強い スーパーピーポーラマが有能って聞いてから待ってるけど全然こないな
今日明日で来てくれないと困るところにスーパー近接・・・
使いきれなさそうなバックスは普通のラマ引いて処理した方が無難だよね・・・?
>>120
御三家以外の未強化熊はゴミだからな。忍者でもドラゴン以外が産廃なのと一緒。
金と資材に糸目を付けずにロケランぶっぱが強いのは当たり前だけどそういうのはホード位でしか使えない戦法だろ。
そもそも爆発特化なら忍者である必要なんてないし、バリアなんてオブリでも割れる。
あとスコアは罠で倒した方がポイント稼げるのは仕様。
騙されたと思って熊御三家やアーバン、マスグレあたり使ってみ。
忍者じゃないと出来ないことなんて一つもないし、ロケランぶっぱのごり押しなんてしなくても普通にクリア出来るよ。
終盤4人クエでもちゃんとした面子なら罠使わずに余裕で終わるレベル。 最近始めたんだが50V-bucksのラマからたまにアイテム20個(チケ300枚ほど)出ることがあるんだけどこれって仕様なのか?
ドラゴンスラッシュってそんな有能なの?
バリアバリア言うけど、アサルトのグレネードとかでも代用できることじゃないのかね。熊もバリア内に入ると攻撃するし。
忍者か熊かって言うより、忍者使うくらいならアーバンやマシニストやエンフォーサー使った方が強いよねっていうのは間違ってないんじゃないかと思うんだけどどうなんだろう
忍者に親殺されたとか言うけど、逆にだよ。そんな忍者擁護する人ほとんどいないこと象徴してるだけだと思うんだけど。
>>127
後半SSD人揃わないし、バリア敵大量に突っ込んできてどう対処してんの?
と思ったけど、バリアオブリで割ってる奴見たことなかったわ
そんな事もできるのか
どの職も普通に働いて活躍できるのに一方的に役に立たない扱いされて、その叩いた奴がレベル40行ったとか言ってたり、他にもそういう人いるからレベル聞いたら無視とか、そら怪しいと思うじゃん?
特にスコア4-6倍なんて雑魚相手なら誰でも出るじゃん…… 敵MODが忍者殺しすぎなんだよなぁ
CV後半だけどアウトランダーの方が楽
どの職も普通に働いて活躍できるって言い切るのは無理がないか
1周年以外でノーブルランチャーとかブロバスの武器が復刻することってもうないの?
優秀武器出なさすぎて泣きそう
>>134
ver4初期勢だけど復刻初めてじゃないの?50ガチャ数日限界まで回したりもしてやっとノーブル取れたわ
ブロックバスター全部購入してなかったら未だに取れてないと思う 別に使いたいやつ使ってればいいのになんで忍者もまともって言い張るかな。
しかも活躍できてる、と思ってるだけ、忍者じゃなくても出来ることしてるだけなんだよなそれ。
卍ニンジャ最強卍
ノーブルランチャーなんて贅沢言わないからせめてヘビーおじさんくれ
忍者最強とは言わないが手裏剣マスターの手裏剣が便利すぎるのと移動の快適さで忍者選んじゃう時が多いなぁ
>>130
足元にキープアウトぽいぽい
導線にキルトンネル
クアッドランチャーで燃焼
カボチャやノーブルで一掃
オブリで貫通、ディフエンダーに持たせるのも有効
エアストライク
デコイカウンター
好きなのを選べ。逆に聞くけど忍者がバリアにドラゴンスラッシュで突っ込んで俺TUEEEしてる間、他の方面の処理はどうしてるんだ? 格上相手の時だけはベース強化系コンストラクターか9x5のデバフ持ちかウォークライ持ちのソルジャーで行ってくれれば
ほかのどのレベルでもピアシングロータスで来ようとどうでもいいんじやなかろうか
格上相手に忍者と熊は爆発要因と敵のスタックとワープ要因になるしゴミダメしか出ないから控えたほうがいい
アーバンアサルトっていつまでショップに並んでるかわかる?
>>142
熊はプロパン引火しないぞエアプ。現状コンストラクターもヘビーおじさん以外人権ないわ
格上相手というなら熊御三家、アーバン、マスグレから三人以上とヘビーおじさんがいれば安定。
ホードならデモリッショニストにヘビーサブに入れて爆弾魔するのも楽しいけど、まあ浪漫枠だな >>144
プロパン引火は忍者
熊は4プレでタレット併用で敵の数が多すぎてスマッシャーやデブがスタックしたりワープして突然突進したりするんだよ
いつぞやのアプデで修正したとepicは言ってたけど今だにスタックは直ってない 熊御三家ってまず誰?エンフォーサーとリクレイマーはわかるけど後はTEDD?リクレイマーかTEDD使いたいけどエンフォーサーが1番って聞くと使いにくいんだよなぁ
格上相手だといくら熊御三家でもきついとおもうけど
格上相手だと必然的にトラップ建築するしそこで重要になるのはスマッシャーの処理だけ
だから格上相手にはウォークライか45%のデバフ持ちソルジャーが適正
グレマスとアーバンのグレネードはプロパン起爆要因になってヒヤヒヤするわ
実際あいつら自分のスキルで倒せもしないのにトラップ通路にグレ投げ込んで崩壊させるし
アーバンはデバフ強いしHS関係強いからいいけどグレマスはプロパン湧き始めたら何もアビリティ使うなよとただ願われるだけの存在
グレマスだけじゃなくてソルジャー全般スキル使えなくなるだろ
プロパン着火さえ無くなればいいんだが
>>141
なるほど、そこまでやってるやつ今だかつて見たことなかったわ
サンキュー
カテゴリー4の四人用とか多方面必要なときはそれなりに出現地点と導線に罠敷き詰めといて、ゴミフォローに近ければドラスラ、遠ければ2段ジャンプからロケラン
一本に誘導できる高難度SSDとかはカーブとかでロケラン打ちながら雑魚集まり次第ドラスラの繰り返し マスグレこそ格下相手以外には使い辛いよな
マスグレに限った話じゃないけどほんまキルトンネルにグレポイポイするのやめろ
おいマジかよ
ヘビィおじとボブキャットオブリテレータータイガー欲しいし明日も全力出すか
論点ズレまくりで草も生えない。各ヒーローの戦闘力の話してるのにプロパン引火するだのスタックバグだの何の話してんだか。
プロパン気にせずぶっぱで引火させるアホは論外だけど、引火を完全に防ぐなんて不可能だしトンネル崩壊した時点で爆弾祭りに切り替えた方が早い事の方が多い。
そういう場合でも面制圧出来る熊が圧倒的に楽って話だろ。
格上ガーって言うけどそもそもマスグレが通用しないほどのパワー不足のクエスト来てる時点でどんなヒーロー使ってようが救いようがない地雷だよ
爆弾祭りは流石にNGだわ...こういうソルジャー引く
>>151
マスグレとカーバイドは格下相手に強いよね 格上レベルの相手には9x5のデバフ持ちソルジャーで行った方がいいよっ実際にプレイする環境のことを最初に話してたら
急に各ヒーローの純粋な強さの話だとかプレイしてたら起こるバグやらアクシデントやらの話は関係ないだのレスつけられたんだけどID見えてないのかな
ちなみに純粋なヒーローの強さだけをみても格上相手だとそもそも熊で制圧できないからね
ショックタワーが強化されたとは言え格上相手になると途端に弱くなるのがアウトランダーだから
自分より格上のTPのミッション行ってみなよ
なんかすごいけど、弱いか強いか、使うべきところの話にすらならない忍者は空気ってことですね
>>158
あんた逆に忍者好きだろ。どれだけ話に忍者絡めたいんだよ 熊の強みは本体(自分)も戦えることなのに強モブに時間かかるとか言ってる奴アホなのかな
>>161
忍者「ぼくはばつぐんのきどうりょくとてもとのすきるでかばーするから!」 忍者って無駄に動き回るけど非効率なだけだから、エンフォーサーは熊任せの脳死だと思わないとやってられないんだと思う
>>157
TPもホードもエンフォーサーで普通にクリア出来てるし力不足は感じないけどな。
熊で制圧出来ないって言うのは熊置いたら鼻ホジして棒立ちしてるって意味か?だとしたら無理だぞ。
きちんと武器強化してれば熊とタレット交互に出しつつミストには自分でも撃って、バリアは空爆とクアッドで壊すって感じで問題ない。
ラグによるスタックなんてホードのスマッシャー回くらいでしか体験したことないな。
単に火力不足で倒し切れなくて画像処理が追いついてないんじゃないか?
自分のパワー不足を棚に上げてヒーローのせいにするのは感心しないな。
格上ガーって言うけどマスグレや熊で勝てないならそれは単なる寄生だからな? 元々>>142は格上に対して前提で話し始めてるし
例の白寿司さんのシートにもマスグレとエンフォーサーは格上には力不足と書いてあるしそこに噛みつかなくてもええやん
そもそもレベル足りてないから格上なのか、ミストモンスターだから格上なのか知らんけど
皆もうちょい和やかにいこうぜ ワイ忍者
落下ダメ気にしなくていいフェイズシフト持ちに移行
>>165
ごめんマスグレにはそんな記載なかったわ。どこかでそんなようなこと書いてあったと思うが じゃあ俺の厨二心をくすぐってくれる御三家の話しようぜ!!
コンストラクターならメガヘビーパワー
ソルジャーならアーバンマスグレレイダー
アウトランダーならレンジャーエンフォテッドショット
忍者ならスリマスドラゴンハーベスター
Whitesushiiの評価はほかの3クラスはある程度参考になるけど
アウトランダーに限っては以前から情報が古かったり基準が謎だったりしてたし
鵜呑みにするのはちょっと危険だと思う
テッドショット、御三家とかいわれてたりしてるけどそのものを使ってる人の評価とかほとんど聞かないんだけどどうなの?
雑魚は熊出してデカブツは砂で抜いて維持すんの?処理追いつかなくならないの?
リクレイマーは機動力が足りないとか、エンフォーサーは射程も機動力もあるとかは聞くけど
使い勝手がいいんだったらこっち育てるんだけど
コンストラクターも強いけど熊出てない時間は火力半減だからその間に押し切られる
CVまで敵も大して強くないから熊は全然使えるよ
Whitesushiiのアウトランダー評価は確かに謎多い
Tier1がストライカーパスファインダーリーコンスカウトってどういうことなの
やけにガチなやついるな
忍者地雷が多いし気持ちはわかるけど怖すぎでしょ
あとドラゴンの顔がクソ腹立つのがいけないんだろうな
エンフォーサーが熊使いのなかで一番評価高いみたいだけど
個人的には今はTEDDショットのほうが上
エンフォーサーと違ってシュレッダーでミスト止められるしシールダー潰しのオブリネオンが使いやすい
フェーズシフトの強化で場所どりもしやすい
雑魚処理もある程度はトラップでするもんだと思うんだけどガチ勢的にはどう?
>>172
まあそいつらは他のどの職よりも重要度高いからわからなくもないでしょ
戦闘面は強くはないけどね あのモブ顔ドラゴン使ってるやつ正気かよ
サラホテップちゃんに移行していけ
サラホテップちゃん好きドラゴンのスキン全部あれにして
スナグルスペシャリストちゃんの方がかわいいぞ
性能は……
ショックトルーパーのリスキン出して欲しいわ
結構使いやすい性能だと思うけどあの顔が気に入らなくて育てる気になれない
サラクロースちゃんかわいいしhordeのダメージエリアの中で戦えるから好き
サブクラスで変わるのは衣装だけで素体はクラスごとに選べたらなあ
強キャラほとんどおっさんだからな〜
PVPみたいに同じジョブで男女用意してほしいわ
CVのクエストひたすら探せ系で疲れる
あとこの辺から推奨レベル下回るようになったなあ。組むメンバーもそんなのだからやらせてもらってるけど
cv ssd6ソロクリアできたぁ
ずっと4、5wave同じ拠点防衛で修復時間無くて無理ゲーだったけどデレてくれたわ
ストームパワー40超えたあたりから上がりづらくなってきた
x4サバイバーひたすら回すしかないのかこれ
マジで辛い
拠点防衛失敗してボロボロになったらマジで萎えるな 素材一から集め直すのがホントダルい
貢献度で報酬変えていいと思うわ
ファーミングだけやってる奴は無報酬でいいだろ
高レベルの奴がコンバット高くなってるして問題点もあるけど現状よりマシ
俺はこんな武器持ってるだ言って交換してる外国人キッズが目標まるで無視なのはなんなん?
他力本願?なんで野良でやるんだ。
しかしマラカイトが出るようになったら、素材のためなのか寄生させてる連中ばかりになってきた
やつら雑魚一匹削るのどんだけ時間かかってるんだよww
プライベートとフレンド以外は推奨BP以下の場合入れなくするだけでだいぶマシにならないかな
ホードやってみたけどチャレンジ選ぶの早い者勝ちなのほんとクソだねこれw
誰が考えたの
デイリーこなすの面倒くせえな
攻略の方は飯食ってる間に暇人がやってくれるから楽なんだが
キャニーバレーツイン・ピークスまで行けば寄生放置なくなるのか?
最終日にようやく当たりらしい当たりきて胸熱
諦めないで最後まで回してヘビーベースだけはなんとかとりたいなあ
無理だな
フレンド名言
(材料ないけど)強い武器と罠頂戴!、3人で防衛余裕じゃん鉱脈いってくるわ(※防衛中)、
〜の設計図持ってんじゃん鍛えといてね、宝箱から強そうな武器でたんだけどみてみて(ゴミを見せびらかす)、罠が崩壊したんだけどwwwww(プロパンにグレ)、風呂行くから放置するね(ミッション中)、資材くれ集めるのめんどくさい
熊はつよいけど、熊集めに行ってる間
壁とか作っとけよって感じが嫌でアウトランダー系は嫌いだわ
実際帰ってきても熊とタレット出すだけだしな、せめて最低限の壁罠作ってから行こうぜ
まだプランカートンなんですが シルバーオレってクエストクリアでしか貰えないもんですか?
それとも洞窟などで採取可能ですか?
>>200
マップ外周などにある鉱脈のような所にある
マメに採取してればそこまで不自由はしないはず >>199
俺に言わせると、最初にマップ埋めとフラグ集め、ブルグロ集めやサバイバー、パイロンも兼ねてフェイスシフト
終わったら拠点に壁や罠張る、ってやってたけど、放置や罠置かない人たちにいいように使われてる気がしてうんざりしてきた。素材の減りもすごいし。
なんで自分の目的最初にこなしたら、周りの動き見て手伝うかどうか決める。何もしてくれないなら熊とタレット置いて眺めるだけ アウトランダーは熊置いただけで仕事してる気になって、棒立ちしてるやつが多くてイメージ悪い
忍者は言わずもがな
コンストラクターは働き者が多い
罠特化のヒーロー出てもいいと思うんだ
特定の罠の素材かなりお安くなった上超強化されるヒーロー
ガス以外がガス以上に強くなるようなやつ
今日バースデー最終日でしょ?
スーパーラマちゃうんかい
適性レベルなら罠使わなくても壁貼って熊とタレットで足りるからなあ。
エンフォーサーから言わせれば戦闘で役に立たない奴はせめて建築やブルグロ集めで貢献しろよって思うわ。
ミストにデバフ撒かないソルジャー、BASE使わないコンストラクター、御三家以外のゴミ拾い用キャラで来るアウトランダー、どう足掻いても産廃の忍者、この辺使ってる奴らな。
アーバン、マスグレ、ヘビーおじさん、熊御三家以外は基本的に地雷だけど、熊置いてる横で砂構えてる忍者とか、脳死ロケランぶっぱのアーバンとかもよく見る。
>>206
ヘビーおじさんやマシニストが罠強化持ってる >>199ってクマ任せのアウトランダーにコンバットスコア負けてそう >>198
お前勘違いしてるけどそれフレじゃなくてご主人様やぞ ベース育てる予定なんだがノーブルあるからデモリッショニストにしようかなと思ってる
デモリッショニスト使ってる人に聞きたいんだがロケラン系の耐久上昇とリロード速度アップは結構実感あるのか?
50円のラマからミシックサバイバーリーダー出てきたわ
こんなことあるのか
>>208
特定の罠の強化ではないでしょ?
リロード速度耐久アップだけじゃなくて
例えばダーツの射程距離が5マスまでになるとかエレクトロの効果範囲が5マス5マスの範囲になるとか
弱罠とは言わないまでもガスの1強に負けてる罠達を一発逆転してくれるヒーローが欲しいわけよ >>211
リロ速は数字で見れるから確認できればいいんじゃない?
durabilityは爆破武器は機能してなかったとどっかで見た記憶がある
弾数増えないと思って付けてないわ
ステで分かる訳でもないからなぁ ヘビーベースとパワーベースを手に入れたのですがメインはヘビーベースを使ってパワーベースはタクティカルボーナスに入れるのがいいですか?
>>214
ベース内にいると数字変化すんのかね?
流石にデモリッショニストの特徴であるベース内での爆破武器耐久上昇が機能してないとは考えにくいが…
とりあえず自分でバズーカ乱射して検証してみるか フラグメント無しでも1分おきに熊出せるのは序盤(雷15くらい)だから救済なんでしょうか?ステージ進むと出せなくなるのかな?知らずにバグ利用とかしてないですよね
>>215
資材リサイクルあるから普段はパワー使ったほうが資材的には美味しいんじゃない? フラグメント無しだとスタミナ消費50、リロード60秒
フラグメント有りだとスタミナ消費0、リロード42秒
って仕様だよ
あと一部のクラスにはフラグメント消費でリロードが半分になるスキル持ちもいる
Stabilityやらimpactやらcritってなんのことかさっぱり
あとノーブルにfire rateとリロードスピードアップあるけどこれはなんの効果もないのかな?どこかPerkの解説してるサイトあれば教えてほしい
野良だと罠置いたところでそれ塞ぐ壁作ったり、罠より前出てく忍者ばかりだからな
かと思えば高いところから狙撃してるだけの忍者とかもいるし、まだ熊置いて眺めてて済むレベルなら眺めとくよ。
だって眺めてるだけでもスコア一番になるし。
忍者がstorm chestだ、カモンとか言ってるけど俺は熊置いて眺めて一人でstorm chest終わらせることできるし
熊信者すげえな
そんなに熊楽しいのか
俺もエンフォーサー育てようかな
エンフォーサーはおっさんしかいないのが最大の欠点
女の子のリスキン出してくれ
>>220
ある程度は流石に翻訳しな?
個人的にだけど
stability安定性 弾の目標に対する収束率
durability耐久性 消耗度合いが下がる
critクリティカル rateが率damageがダメージ
fire rate連射速度
ノーブルは溜め動作があるから、リロードそんな遅くなければ他の武器に比べてリロードパークの意味合いが薄いんじゃない?
特殊武器過ぎてわからんけど、もし溜め時間にかかってるパークあればいいんだけどね >>213
中盤以降は属性だらけでむしろガス使いにくくなるだろ
タイヤだって坂の上から転がせば有効だし使い方だと思うぞ。ダーツ5マスなんてどこで使うんだよ >>217
フラグメント無いとクマ使えなかったのは昔の話で今は>>219の通りだから安心してクマ出しまくれ >忍者がstorm chestだ、カモンとか言ってるけど俺は熊置いて眺めて一人でstorm chest終わらせることできるし
もしかしてお前らみんなこのガイジ的な考え方なのか…?
まぁたしかにそりゃ1人じゃ無理だからと呼ぶ奴がいるのも事実だろうけど流石にこの言い方はちょっとアレな人の気配しかないわ
>>216
近接で倒すと30%移動速度3秒アップを効果中にステータス見たらその間上がってたし、忍者のシャドウスタンスで攻撃力上がってる時は武器のDPSも表示上がってたから分かるんじゃないかな? storm chestは参加しないと報酬もらえないから1人でクリア出来るとしてもみんなが集まってからやるのが普通じゃないの?
>>224
ごめんありがとう
インパクトは怯ませとか吹っ飛ばしとかなのかな
前スレでcritの計算式貼ってくれてる人のも併せてよくわかった ラッキーセブンラマ引いたら50チケ7枚貰えたわ
そういうことね
ラッキーセブンラマが運よく金ラマになったらめちゃくちゃおいしそう
てか整理が大変そう
>>230
ぶっ飛ばしはノックバックだから怯ませで多分合ってると思う >>219 >>226
なるほど!そういう仕様なんですね。丁寧に教えて頂きありがとうございます。心置きなく召喚しまくります(笑) >>239
アーバンはバースデーイベと関係ないから9月のイベント終了までいなくならないはず 熊とガジェットだして半放置ファイト集会ができるエンフォをよろしくな
流石に完全放置ベビーおじさんには負けるけど
>>243
徹夜明けで完全に目が逝ってた
一緒にやってたヘビーおじさんが床敷き詰めて放置無双してたのほんと強かった レンジ、アビダメサバイバー 意識しだしてから全く出ねぇ
サバイバースクワッドボーナスはrange+5%でも実際の効果はoffence+5とからしくてかなり微妙みたいだよ
>>246
えぇ...
ガバガバすぎんだろそんなん >>246
フレンドとお互い全く職的なボーナス付いてない状態で同じロケランのDPS上の差が10000くらいあって、これがレンジボーナスかと思ってたんだけど……
ただのオフェンス差? 俺も自分で試したわけじゃないがsurvivor squad set bonusでググッてみたりPC版スレテンプレの日本語サイトに色々載ってるぜ
最後の最後でマシニストハーパーとタイガーきたわ
やったぜ
日本語のスプレッドシート見たら全部+5で草
でもそれぞれの武器の攻撃力なのにoffenceにかけてるのは英語の検証見ないとわからんのかなこれ
外人いわくtrap durabilityだけはそれなりの効果があるみたいだな
サイズミックインパクトがどんなスキルかくそ気になるな
ショットガンゲー嫌いな層がいるのは理解できるけど木の弱体は本当に意味わからんからさっさと戻して
全てのミッションでRideみたいな投票制になるらしいな
たださえテンポ悪いのに改悪すぎんか?ファーミングマンへのイライラが増すだけじゃん
フリーダムヘラルドの項目どういうこった
1ラウンドしか使えないって壊れるってことなの
あ勘違い
1発しか撃てないんだから必要ないパーク消したってだけか
祠完全破壊でミッション終了か
フィジカルハンマーおばけの使い所では?
バースデーラストにイースターエッグのグレポン出たけど強いの?ただのネタ武器け?
使い方が想像出来ないなら色んなものに撃ってみろって
エッグランチャーはノーブルより強いと言い張る派閥がいるくらいは強い
>>265
弱いからリサイクルしたほうがマシなレベル 分析型のスマッシャー出て笑った
お前絶対そういう性格じゃないだろ
詫びラマからクアッドとノーブル出やがった 少しモチベ上がった
ストーンウッドのSSDラストで渾身のトラップ砦作り上げるもマッチングせず圧倒的物量でソロクリアを断念
当分悲しみでSSDには挑戦できない、、、
ケーキクエストはまだ継続だったのね
ロードリップで欲しいのはもうないけど
>>276
トラップレベルどれくらい?
トラップ敷き詰めてベース設置してでもキツかった感じ? 難易度あげるvoteがテレテー♪と出ると
賛成も反対もできず閉じれもせず敵にボコボコにされるのはバグ?
ちょっと前まで普通に投票できてたんだが。
プランカートンのSSD10は一人でクリアできたよ
80パワーでトラップも★3マックスでもしんどかった
lmgってダメージよりレート上げる方がいいんでしょうか
あまり見かけないけどたまにlmgを使ってる人を見るとレートがかなり高くなってるような気がするのですが
>>279
俺もなるからバグだと思う。
素材オートで拾えるようになって便利だけど、リロードしてるときすぐ動こうとすると、ダッシュになってるから解除されるのだるいな タクティカルパワーベースのヘビおじ化け物すぎてワロタ
正直こいつの存在バースデーラマくるまで知らなかったけど1位2位争うレベルの性能してんじゃないかと思うくらい強い
いいなーー
ロードチケットって、ロードトリップのキャラも武器もコンプしてたら貯めといていいんでしょ?
またバースデーみたいなのこないのかな
あとヘビーベースでれば完璧な布陣が完成したのにことごとく縁がないみたい
もうリスキン待つわ正直あのスキンがいいんだけど
このゲームフリーズというか固まること多くない?
クエスト終わりとか、再起動したら大体報酬もらえるけどさ
>>286
クエスト終わりのは5分くらい放置してると急に動き出す事がよくあるwww >>287
あれ動くんか…何かと時間かかるゲームだな P90みたいなやつ出て使ってみたけどレート高いのに精度が結構良くて使いやすい
これがメインになりそうだわ
ただタマの消費速度がやばい
ヘビおじ俺も出たから使ってるんだけど、サポスク何にしてる?
タクティカルはパワーベースにしとくだけで無敵感あるけど、こっちは割と悩むよね
フロアと反射がアビリティダメージ扱いだったらシュリケンマスターでもいいかとも思うんだけどそうでもなさそうだし
とりあえずフロアとフィールベースのダメージアップに使えるらしいリクレイマーにしてる
BobcatはDPSでいえば最強なはずだけどそんな好きじゃないな
サイレントスペクターとボブキャットあるけどボブキャットはスマッシャー用って割り切って使えばなんとかなる
普段はスペクターでいい
クリアまで放置、途中離脱、防衛せずひたすら探索する奴らはどうにかならないか
通報しても効果が見えない…
ホードつまんねえなって思いながらやってたけどクアッドノーブル手に入れてから楽しくて仕方ない
危険なものを手に入れたとしか思えない
ジャックオーランチャーってどうなの?
レジェンドサバイバー3人消費してまでGETする価値あんのかな?
使ってる人の感想聞きたい
やり始めて2週間くらいだけど設計図の経験値きつくないこのゲーム
地道に稼ぐしかないのかな
>>293
すまんな
デイリーのキル数くらいは自分で稼ぐからそれ以外は頼むわ 無駄に武器に入れなきゃ余らないか?
パッチ前のCVまでとTP半分くらいだけど延々800k〜1.3mくらい余ってるわ
どうせスキルの解禁も最後までギリギリだろうから強くて必要な武器3個、罠5つくらい106
ニンジャ先輩警戒ついでにフィンガー倒してきてやくめでしょ
人材に困ってる人多いなら5chの人でFortniteコミュ立てて、
適度に効率良くプレイするという暗黙の了解のもとでパーティ組めばいいんじゃね?
ログインしたら違反者はクマじゃないって出て垢バンされたのかと思ったらあなたが通報してくれたおかげで迷惑者のアカウントを停止することが出来ましたみたいなの出てきてわろた
お前らもキチガイがいたらどんどん通報しとけよ
>>301
今プランカートンの9ページ目だ
どっかで会ったらよろしくな >>303
それここ1ヶ月で一回しか出てないから、よっぽどの奴しかバンされてないのかと思ってるわ 違反者はクマではない→普通のプレイヤーはクマ
俺たちは🐻だった…?
パワーベースなる奴はヘビーの代替になるんかな ヘビーはもう諦めたからこいつ育てるかな
残念ながらヘビーの代わりになるヒーローは今のところ…
パワーベースは育てて損無いっていうか得しかないから育成しながらヘビーベースのリスキンを待つのがいいと思う
よくオブリと一緒に名前挙がってるネオン当たって喜んでたんだけどこれそんな強くない…?
オブリは人から貰った事あって威力と破壊能力にうおー!ってなったのにこれはならないわ
俺もよく知らないけど、ネオンはディフェンダーにもたせたら強いって認識
なんか壁で閉じ込めてても狙撃してくれるんでしょ
ヘビおじのトラップ回転率アップはベースの範囲内のみ?
>>315
AIM力があるならホードでローバー抜きまくるって使い方が出来る
忍者以外はシールド的にも機動力的にもストーム内で戦闘継続しにくいから奥まで逃げたローバー抜けるってのは楽でイイゾ このゲームの野良は本当にゴミクズしかいねえな
有料ゲームなのによくここまでゴミクズを集めたもんだ
ソロだと気楽でいいぞ
拠点とかキルトンネルとか全部1人で作るから資材の消費激しいけどそんなん野良とやってる時も大して変わらんからな!
売り出してるくせにまだ日本語化してない運営側もどうかと思うわ
おかげでガジェット装備してない人多い多い
グローバルチャットの言い合い凄すぎだろ
下等民族の集いか
pveとpvpのコンフィグ別にしてくれ
pvpでやけにラグいと思ったら東部アメリカになってたわ。感度もpveだと当てやすさ重視で下げてるし
CVに入ってから野良の質の悪さが一段階上がった気がするわ 上に上がるほど荒んでくゲームなんすね
SSDのソロは物資さえ地道に集めれば何とかなるけど、ホードのソロは無理すぎる。
>>325
hordeソロは自分の作業効率の限界に挑んでる気分だわwww
少しくらいなら楽しいけど死ぬほど疲れる ホードはニンジャが輝ける場なのに結局ニンジャだなって感じのニンジャしかいない
ロバーとフィンガー倒してくれるイケメンきて
質問です(ヽ'ω`)バルーン型(?)の防衛ミッションでミッション開始する前に、バルーンをち落とせる条件ってなんですかね?
前に一度だけ打ち落とせたんですけどそれ以降弾があたらなくて
>>328
自然に落下するまでの時間が表示されてると思うけど
細かい時間忘れたけどそれが残り7〜8分にならないと撃ち落とせないよ >>324
逆にCV入ってやっとまともな野良見るようになったわ。プランカートンにはクズしかいなかった。ちなみにUSEAST CVもクズばっかだけどな…
地雷を炙り出すためにマッチングしたら即Speed runって言うのがいいよ
OKとか反応くれる人がいればクリアに意欲的だから続けるけど
誰も返答がない場合は精神の安定を保つためにも地雷を警戒して抜けていい
CVは収拾系のミッション多いからメインそっちのけでひたすらウロウロしてる奴だらけだけどな
片手間でやるならコンストラクターでベース固めてから放置やアウトランダーでクマ出し半放置とかそれだけでもかなり助かるんだがな
普段ホードやらない層がウィークリー目当てできて地獄絵図のところに追いうちのマッチング不具合で頭痛くなる
Fight Category 3 Stormまで来たけど建築も罠置く気もない奴としかマッチングしなくて萎える
それどころか推奨レベル10以上下回ってたり放置する奴も混ざって来て通報速度のレベルだけ上がるわ
さっきからアトラスのミッションコンソールが開けないんだが
チャレンジホードはちゃんと罠置いてれば割と簡単な部類なのに碌に進めてない人たちばっかで本当にキツい
こいつら本当にレベル帯合ってんの?って人ばっかり
最低限のスキル取得してから来てよ・・・
つうかマッチングももうちょっと考えてくれよ
そんな人らとやりたくない
あいつらほんっとレーダータワー立てねぇな!
4人いて俺が3つ立てるっておかしいだろ!
放置もさ、1個立てて成功を見てからすれないいのに。
ちょっとでも働いたら負けだとでも思ってるのか。
「俺はミッション失敗でもかまわないが?君は困るのでは?」ってチキンレースが毎回開催される。
1人1個立てりゃいいだけなのになー。
普段のミッションだとどんな人も「いないよりはマシ」なんだが
ホードだと「いない方がマシ」って人をよく見る。
多分ホードの方が「狭い」からなんだろうな。
謎建築がダイレクトに味方の被害に繋がる。
ホードのソロモードあった方がいいね
各ステージソロクリアしないとそのステージマルチできないようにすればマシになると思う
ハンマーおもろすぎなんだがこれシドおじで振り回したらどうなるんや