>>1乙
前スレ>>997
教えていただきありがとうございました
とりあえずそのまま使っていきたいと思います イベントチケットをこの土日まで使うの待ってから使ったほうがいい
ってシャウトが目に入ったんですが理由がわかる方いますか?
レベル65くらいなので、まだ使わずに溜め込んでるんですが、土日に使ったほうがいいんでしょうか
>>12
開放デーでドロップが2倍になるからじゃないかな >>12
3周年記念で土曜日に日付が変わった瞬間から
日曜の朝9時までの33時間全サポートコース無料発動するので
イベチケの報酬が倍になってお得 火垂れ山の納品クエ
掲示板のやつ参加したいんですけどどうすればいいでしょうか?
一人だと野営で受注→北に飛び話をきき→納品→ポーンpt解散してまた受注
だと思うのですがこれを人とやる時どうすればいいでしょうか?
イベチケの敵が落とすアイテムにもサポート適用されるんですね、そりゃありがたい
ありがとうございます
>>15
あっちのスレでも見たな
肉入りPTでそれをやるには、文章だけで説明するのはかなり面倒なので、多分ココではスルーされる
なのでクラメンなりフレなりに一緒にやってもらったほうがいい
もしくは、野良ならその旨を伝えてから参加するなり、そういう募集をすればいい
そのうち優しい人達に巡り合えるよ
とにかく美味しい思いをしたければ、面倒なことも我慢してそれなりに行動しないとダメですね 火垂れ山の火山灰集める
鬼の居ぬ間の採灰道なのですが、
クエを受けても採取ポイントが増えません。
スポボスが居ない時以外の条件があるのでしょうか。
スポボスの側の見張りにはちゃんと話しかけています。
>>20
スポボス倒してから時間経つと採取ポイントが減る、倒してから時間経ってない? なるほど、そういうことでしたか。
あと12時間くらいで復活します。
討伐した直後が良いんですね。
ありがとうございます。
>>18
そうですか文章だと面倒臭いんですね
ありがとうございました。 黒呪装備の対敵特攻いくらくらいから持ち帰ってます?
基本36、比較的欲しいのは33、これから必要になる竜族は24以上を目標に持ち帰る
36以上2個出たら封印
俺はこうだな
怖いのは運営が数値引き上げたときだな
封印リセットせざるを得ない
生産時に格納チェストから材料参照できるらしいけど
試しに印記章いれてみたんだけど作成時に参照してくれませんよね?
うわー物凄く使い辛いw
一々オプションボタン押さないといけないんだ
使い勝手良ければ別途課金しようかと思ったけど
辞めましたw
>>33
ん?PPは大型倒して3とかじゃなかったっけ? LV100で真ん中のやつで6PPx4+30PPの54PP(サポあり)
>>35
一番下はレベル95固定でコイン以外美味しくないけど他のは自分と同じレベルになってる
>>36の通りで5分程度で固定27ppか経験値入る 始めたばかりでちまちまメイン進めながらサブクエしてるんですけど3周年イベント期間中に
これだけはやっといた方が良いってイベント有りますか?無料のトレジャーロット引くくらいしかしてないんですけど
というかLv低くててもイケるイベントって有るんでしょうか?
今日始めたとこなんですけど、3周年記念の経験値これに吸わせておけってのあります?
どうせ最終的には全職育てないといけないみたいですけど…
ファイターソーサラーのうちつまらんと思ったジョブにやるといいよ
どっちも必須アビあるけど退屈なジョブは戦闘以外で育てると楽
なるほど、ありがとうございます。
受け取り余裕あるので少し触ってから考えてみます、ありがとう!
>>40
ありがとうございます 黒呪ってダークアリズンみたいに高Lv用コンテンツかと思ってました >>44
アリズンはそうだったし実際マップなどほぼアリズンからの流用なんだけどこのゲームの黒呪の迷宮は始めたばかりの新規初心者と高Lvの人が一緒に遊べるように作られたそうなんでゲーム始めたばかりの人でも参加できます
しかもゲーム内最強クラスの装備が報酬なので(ランダム)運次第ではゲーム始めた直後に最強クラス装備が取れる可能性がある変わったゲーム
ただ難度の方は当然熟練者基準なので初心者が自力のみでクリアは結構骨が折れると思います(課金サポで軽減可)
今回はサポ全開放だったりボスドロップが大盤振る舞いだったり色々とお祭り状態だったので最強装備目当てに人が殺到しました
サポ開放は終了しましたがボスドロップは9/6までなのでマラソン継続してる人もまだ見かけます 最強装備って言ってもメインでないジュエリーだから
新規や前線の人でもエンジョイ勢はピンと来ない?のでうまみはあまり感じられない人も多いみたいだけどね
このゲームLvに合った最強武器はほぼみんな同じだから、ジュエリーでかなり火力の差がでる。
竜特攻+45を仮に2個装備と0の人で比べると
同じ適正(シーズン最強装備)範囲だと攻撃数値+1で約0.5%火力が上がるので
無し:適性最大強化
有り:適正+45*2(無しより45%火力差)
同じ適正装備してても極端な話これぐらい差がでる。
>>46
抜けてたけど補足で、適正Lv帯ごとの敵ごとに攻撃力にキャップがあるから
ここまで極端なことにはあまりならないけどね。
説明長くなるから攻撃力キャップについては今回は省く マスポン借りるのに枠何個空けないといけないんだっけ?
すまん、なんか昨日1枠空けてあるのにマスポン借りれなくて、今借りる事できたわ
異常腕輪も性能ヤバイと思う
最大値付近×2で職や武器問わず状態異常が狙えるようになる
タイミング狙いすました異常や拘束が強いのは熟練者なら言わずもがな
今回でかなり黒呪腕輪掘ってレアなアビとかもそれなりに出たけどいざ持ち帰る段になると結局職問わず使える特攻や異常腕輪が手堅いと思う
今までポーン3人に蘇生を持たせてたんだけど、ハンターが集中天を閃いたんで
外してそっちにしようか考えてるんですけど、どうでしょう?
ゴルゴ100行ってみたけどIR115星4であんなカスダメしかでないの笑うしかないわ
おまけに異常耐性値とスタミナもクソ高いっていう 肉3人+95武器緑ポンで3ダウンかかったわ
2度3度行きたいって人はそういないだろうし全コース開放終わってからは募集地獄だろうな
ウルテカの期間解放スポットって木曜日に行けるのかな?
それとも普通に土曜日になるのか
8000BOと900HOは貰えたらいいなぁ
3周年チケットって残してたら配布時期が終わっても行けますかね?
闘と黄金クリアできるレベルになるまで使うのもったいないんだけど
国呪のディードボックスって進行と報酬のリセットしたら消えちゃいますか?
>>59
外に持ち帰らない限り全て消える
ただし金印か黄金石で箱の状態で持ち帰る事もできたはず
この場合は消えないし外でも鑑定できる
…中で鑑定して良品だったら持ち帰る方が結果的にお得だと思うけど お気に入りに入れてるのにレスタニアのリム転移が0Rじゃないんですが何故でしょう
週をまたいで今ログインしたらそうなってて先週は0だったような…
ダナとビレモスは0Rになってます
>>62
冒険パス切れてない?
お気に入りに入れてもパスが無いと全ての拠点がリム0にならない
神殿やピレモスなどそのシーズンの基幹的な拠点は常時0 確かにパス切れました…そうなんですね
お気に入りに入れておくメリットってなんだろう…多少安くなるんですかね
とりあえずダナとビレモスはお気に入りから外そうと思いますありがとうございます
イベチケ消える説あざます
消化しないとダメだなぁ....
>>60
>>61
そうですか、、、消えちゃいますか
ありがとう
今持ってるディードボックス消さないでリセット券3枚分の
金竜の印増やす方法ないですよね?
一応、3黄金石つかって1つ持ち帰れるのは調べてわかりました >>65
お気に入りは多少リム安くなるのとパス無しでどこからでも転移できるようになる
言ってるように神殿、ダナ、ピレモス、メガドなどはお気に入りに登録しなくても0Rでどこからでも飛べるので違う場所登録した方が良いね
>>67
リセットするしかない。
無課金微課金なら最初に可能な限り金印用意してから(リセット券追加購入なら1黄金石で金印3)
ディードボックス貯める厳選に入った方が良い
良いの出ても持ち帰れなければ意味がないからね 火垂れ山拝竜院が目的地、場所のWQってありますか?
黒呪のカスマラについてなのですが、私は地上最速の男という自負があります
クリア速度ではなく、ボスエリアまでのレースのことです
無駄な動きは一切なく常にインコース擦れ擦れのギリギリを攻めています
ですが、カスマラしていると他の人の方が足が速い気がするのです
オートランを使う怠け者にもいい勝負をされてしまいとても悔しいのですが、黒呪で足が速くなる方法はあるのでしょうか?
>>66
チケ消費するより、黒呪イベントを回すほうを優先したほうがいいと思うけどね
チケは家具以外はいつでもとれるようなものだし
黒呪はもうおそらくもう2度とやらないか、4ヶ月後に違う形で配信になると思われる。
まぁこのへんの優先は人それぞれだと思うけど >>72
上には上がいるってことかラグってことにしておけばいいんじゃないかな >>72
ラグだろ普通に
PS4proのssdだけど、ちょい後ろだった奴がワープしてきてちょい前走ってるってのはよくある
俺もイン攻めの鬼と自負していたが、君みたいな人がいて嬉しいよ ファイやウォリのような近接赤職の場合、98防具に付けるなら防御力アップか延焼耐性どっちのクレがいいですか?
>>72
セプやスピだと最速で走るよりも如何に走りながらゲージ溜められるか、の方が重要だったりする
ゲージ溜めながら最速だったらそれはそれで凄いが ファイターのスキルについて、いまはダウンに刀牙技、カウンターに流剣、立ち回りに円月、そして豪溜にしてるのですが、天蓋強化で天蓋が必要になったら、どれと入れ換えるべきでしょうか
カウンターの竜剣かな?盾弾きでも行けるし、相手によってスキルも変えるので一概には言えんけどね
みなさん
黒呪、セプボン2と槍ポン1自分セプでカスドラ何分で行けます?
最近カスマラやってて、普段武器の強さに頼り切ってたのを自覚し始めた
>>84
皿ポ2(フレイム剛)で調子が良ければ1ダウンの3分くらい
時々謎のムーブで奥のゴーストにむかって行くのがむかつくけど 皿ポンも強いのかーなるほど。、ありがとう
ジョブエンブレムのエンブレムポイントなんですが
ヘイグ見ると、」ベル4で20epって書いてあります
これは1から4まで上げた時に合計20なのか、3から4に上げた時にもらえるのが二十なのか
わかる方いませんか?
仕様を把握せずに一気に4まで上げてしまったので損してる気がして....
リセットもなぜかできないし
>>81
ゲージ溜めながらの最短距離はいつも狙ってるがソロだと少し妥協して2スタック確保してる
PTなら最速狙いつつ1~1.8スタックあれば十分かな 3周年イベチケ一枚も使ってないんだけど結構旨みある?
真ん中で27PP取得
最後はコインでBOHOに交換メイン
13日の「メンテ前まで」交換可能だからコインのままストックしておくのもいい
BOに変換用コイン取ったし、やる気起きないからもう行かない