少し文章がおかしくなりました
次スレ立てる方直してくれると助かります
>>2
これ捏造だからな
こんな書き込みしてないしそもそも2017年まで遡らないと発掘できない時点で何かおかしいと思わなかったのか
もう少しちゃんと調べてからスレたててくれ >>3
捏造するし文章は書けないし勝手にテンプレ前にねじ込むしアホなんだな... 182.251.244.5
こいつもリストぶちこむか
オッサンだから自分の知らないポケモンが参戦するの叩いてんの?
こいつ参戦!
リークはめでたく専用スレできたからそっちを盛り上げような
>>14
リドリーはNBの時に開ける口が弱点とかロイクロムリトルマックのNBが反転可能になったとか NBの口が弱点つってもリンクの爆弾とかファルコウルフのブラスターとか無いときつくねー?
しずえさんの釣り竿が投げ方向選べるみたいだしワリオ噛みつきとかも後ろや上に投げられるようにならないかなぁ
このアウアウカーはなんで1人で自演してスレ荒らしてんだ?
ボスバトルでボス操作3体1みたいなのあったら面白そう
>>13
こいつポケゴ板の話題を一気にかっさらったな
謎すぎ >>2
おつ!!!NGリストにはしっかりとぶち込みます!! バグのように見せかけてわざと話題集めて次のダイレクトで例のナットのやつ参戦!
ポケgoって板あったんだな本編外でもゾイドに並ぶんだな
>>13
こいつが新ポケモンだったらガオガエン参戦は安泰だなw ポケモンステージのBGMでウルトラネクロズマのアレンジが原曲来て欲しいな
なんか水曜の紹介BGM微妙なの多くないか?
あえて微妙なのチョイスしてるのか今作微妙なアレンジしかないのか、どうなってんだ
別にポケモンで参戦してほしいのいないな
無理して出す必要も無いぞ
ポケモンGOは完全新種のメタモンみたいなのが出てきたらしいな
>>30
ドーブルとか面白そうじゃね
最初はNB横B上B下B全部スケッチで、目の前で別のファイターが使った必殺技をコピーしてその戦闘中ずっと利用するみたいな
問題はドーブル自体に別に人気とかないことくらいだ まずドーブル自体の基礎能力がクソ貧弱だからな
ピカチュウより酷かった気がする
>>32
おおよそ70×4のドーブル用モーションを作ることが1番の問題なんだよなあ 国内、海外、ライト、コア、キッズ、古参
何だかんだで幅広い層に訴求出来るのはポケモンしかないから、毎回ポケモンから新プレイアブルを出すのは仕方ない
これより優先するほどの参戦候補ももう残っていない
ポケモン参戦するならイーブイぐらいだな嬉しいのは
初代3タイプに進化してくれたらいい
ガオガエンは妥当オブ妥当だな
代表的キャラだしプロレスで技作りやすい
ポケモンもいいとこ取りするならポケトレ方式やろなぁ
モクロー、オシャマリ、ガオガエンでまぁええ感じちゃう
オシャマリは微妙やけど
ガオガエンはおじさんがガノンドロフに進化したから第2のおじさんになろう
>>36
年代で知ってるポケモン違うんじゃねえか?
どちらかに寄ったら知らないキャラに近いような感覚のように思う シャワーズサンダースブースターを使いこなすライバルトレーナー参戦してほしい
ゲッコウガいるし別にお三家が単独で出てきてもいいような気はするが
できればジュナイパーかアシレーヌにしてほしい個人的に
今のところ新キャラはダッシュ含め予想されてたキャラというよりかは望まれてたキャラって感じだな(予測不可能の他社はともかく)
ゼノブレイド2 からレックス単体(ホムラヒカリなし)で参戦してお前らが発狂するところ見てみたい
ポケトレって
ルフレみたいに名前を「レッド」にして参戦させた方が絶対人気でると思うの
レックス単体とホムラ単体はたまに見るけどほんとに出す意味ないからな切り札出てるけどダンバンさんのがマシ
>>49
リーフちゃんに変えた時の名前はどうするねん
レッドはともかく、リーフはあくまでファンの通称みたいなもんだし アイスクライマーがポポナナで呼ばれないようなもんさ
レックスホムラはイーラ編やると
キャラスイッチ系にすればよかったと思うわ
ゼルシーみたいなキャラ固定にしない
ガンガンキャラチェンしたほうが大幅メリットなタイプで
もしDLCやるならエキスパンションパス出して欲しいなぁ桜井
>>13
その謎生物単体ならあれだけどその進化系とかないんか 882 なまえをいれてください (アウアウカー Sa99-eIsl [182.251.254.12])[sage] 2018/09/21(金) 15:46:26.82 ID:2uTa0Z9ra
これ新ポケモンってマジ?
一昨日からこいつ出てたの? ナット君(仮称)のちょっと不気味なビジュアルは割と好み
エアプ乙
スターライトニーはラウラ&カスミのレベル4アーツだから
>>70
切り札だから仮にラウラ&シンでもカスミは呼び出せそう
あと多分エアプだとスターライトニーが出ない >>64
ポケゴのデータには入ってたらしいけどゲームで出たのは今日
何の予告も事後報告もなく、ポケゴの今日の別のイベント直後の30分間だけ突然大量発生した
表示名は「??????」、捕まえても正体はメタモンなのでこの姿が図鑑には登録されない
ポケゴ板あたりではとりあえずナットと呼ばれている >>64
最近のポケモンって草むらから飛び出しくるようなデザインじゃないからクソ レックスのブレイドスイッチは参戦ギミックとして面白そう
ポケトレと違って元のファイターとしての体格などはそのままに必殺技だけ変わるとか
まぁどうせ参戦しないんですけどね
>>76
マグマッグとか明らかに草むらから出てくるデザインじゃないだろ... >>83
ソラ出すならミッキーだせって話になるだろうな
ステージからディズニー要素抜くのは無理だろうし まだ発表されてから1週間くらいしか経ってないのに話題から消えたしずえさんェ…
むらびとが既に参戦してたし最早無難でしかなかったからしゃーない
>>87
リドリーもクルールも一週間でこんな感じだったでしょ しずえPVはサプライズ感薄い
一目見て誰が参戦するか分かるし
たぬきち参戦までやってくれたら許した
>>87
発売前は発表されたキャラに興味は無い
発売後は参戦してないキャラに興味は無い
そういうスレだよ 予想の斜めマイナス5度くらいだったからなぁ>しずえさん戦
公式対戦動画でも上げてくれればもっと検証してやろうかとも思うけど
出ると嬉しいキャラ
ソラ、ケン、シャドウ、マッシブーン
>>17
ああいう類いの飛び道具はブレスでもゴリゴリ抜けてくるからキツそうやね。
あと針もか ロゼチコみたいな誰が登場するか分からないようなPV出て欲しい
>>44
おっさん世代向けには全員参戦で今までのポケモンは全部続投してるんだから
今のキッズ層向けに結局アローラポケモンも必要だと思う あり得ないことを大前提として
ソラはスマブラ向きな技大量にあるよなぁ
リドリーはサムスリターンズに出てたからキッズ向けだぞ
メトロイドと言えば海外人気だけど今の海外のキッズにも人気あるのかな
全盛期のプライムでキッズだった連中は大人になっちゃったし
・主人公格
・姫枠(♀要員)
・ボス・ライバル
・人気(にしたい)ポケモン
・変身システムの名残
・データ流用で運よく参戦
主に上4つが参戦要因だしファルコぐらいの立場で参戦があるかどうか
サムス使ってるやつは陰キャ
ゼロサム使ってるやつはキモオタ
ダムス使ってるやつはイケメン
このままだと悪魔城ドラキュラが1番力いれたファイターになりそう
メトロイドプライムは既に参戦してるだろ!いい加減にしろ!
ダッシュのリヒターに人気完全に奪われてる気がするなシモン
新規+ダッシュ+アシストフィギュア+専用ステージ+ボスキャラ+音楽多数+アイテム+豪華な参戦ムービー
これ超える参戦シリーズあんのかな
悪魔城ドラキュラがスプラトゥーンより優遇されてるのは府に落ちない
>>48
ゼノブレ信者の俺は2から参戦してくれるだけでめちゃくちゃ嬉しいけどな
発狂するのはミーハーでしょ 稀にヒトデマンとスタフィーの代わりにダークゼロ参戦!!
カービィのBGMに
CROWNED 狂花水月 VS.スタードリーム
この3つは原曲でもアレンジでもいいからくれ
>>118
コスチューム追加で対抗するしかないな!
ダメです
リップルフィールド1 ブロックボールの氷 コロコロカービィの雲で確定
>>123
この赤髪のシモンは一体何だったんだろうな 原作でくっそアレンジされてるのにフロートアイランズないのも珍しい
って休憩所があったわ
最近のカービィ合わせ
今作の休憩所はリップルスターなのでした
>>96
ワドがいるガセリ画像あったけど速攻見破られて安心されてたぞ キッズ人気があるのって文房具とかに使われててゲーム外でポイント稼ぐやつだよな
リターンズに出てたとかVCやミニファミコンとかキッズにとって貴重な金を落とす先はそんな所じゃなくて慣れ親しんだキャラクターがいるゲームなのだ
FFと違ってKHは本編が任天堂ハードに大して馴染みも無いのが一番痛い
正直出すならKH移植でもしてもらわないと流石になんで?感ある
>>131
一応3DSで一本出てるだけでもセーフだと思うけどね。
KHの問題点は別にあるけど 遠隔掴みらしきしずえの釣竿に対して反応してない時点でスレ住民の対戦意欲の低さが伺える
しまうと上昇ハニワもあって今までにない使用感のキャラになりそうでないすごく楽しみなんだけど
空前後がパチンコだったら即ブラリキャラになるけど
>>136
空投げの崩しは怖いがワイヤーと同じく間合いの外でフラつけば良いかなぁって楽観的に考えとる >>136
むらびとが癖の強いキャラだから使いやすい性能になるとは予想されてるけど実際はどうなるのやら >>136
釣り竿は反応はあっただろ
ハニワも自動発動と手動発動がありそうでかなりヤバイ性能してる気がするし
崖に埋めてるだけでもクソ技くさいのが
ただ予想だが上Bがむらびとより自由度減ってる気がする
簡単に左右に振り向くような挙動が出来そうに見えない 遠隔掴みがあるのはいいけど普通の掴みがむらびとと同じってとこが厳しそう
発表直後にだいぶ話してたんだよなあ
対戦動画も無いし語り尽くされた感あるけど
>>142
飛び道具で固められるならまだしもね。基本はコマ投げで崩せってことなんちゃう? >>145
間違いなくそれ読みを重点に置いてくるだろうからなぁ。時間経過で勝手にすっ飛べば崖待ち一択なんだが 一本釣りてどうせ近過ぎたら当たらないみたいな感じじゃね?
レンジ内どこでもOKならやべーわ
釣竿って投げじゃなくて横Bって公式で説明無かったっけ?
一番気になる空前空後だけ公開してないのが憎たらしいな
むらびとのパチンコも空上空下だったら今ほど文句も言われなかっただろうに
>>149
それはみんなわかってると思うよ
掴み属性だから遠隔掴みの釣竿っていってるんでしょ 村人パチンコ以外はほんと大好きなキャラだからしずえさんの空どっちかがパチンコだったら泣く
掴みって事はシールド崩せるってことだよな
シールド崩されてるシーンってあったか?
しずえさんも空前空後をパチンコかそれに近い飛び道具にしてくれないと弱キャラ不可避だわ
レックスは単独でも武器だけでもスイッチして技名叫けばせればそれっぽくなるし別にホムラいなくてもいいな
投げでナックル、メテオでツインサイス、スマッシュで聖杯の剣使えれば満足
釣竿が所謂サーチ技である程度までの間合いの敵を自動で捕らえて引き寄せるアレとか
デビルメイクライのネロのスナッチみたいな感じで
>>157
パチンコだったら強すぎひん?ガード固めざるを得ない上に遠距離からコマ投げ飛んで来るんやで。
絶体に勝てないジャンケンになりそうなんやが KHはそれなりに任天堂ハードで展開してるから参戦資格だけなら普通にある
>>159
生まれたときから朱雀だって言われながら空前でメテオするレックス クッパとかパチンコ程度ならアーマーで怯まなくなったって聞いたけどどうなんだろうか
というか%上がっても怯まないのか
>>164
パーセント溜まったあとは分からんな。だが一部の攻撃(忘れたすまん)には150%でも耐えてたのを見たぞ もしパチンコだったらカービィみたいな低姿勢キャラでじわじわ間合い詰めるしかなさそう
弾の打ち合いになってもしまうあるからきつそうだし
>>158
おぼろげだがDXクッパ横Bが打撃投げじゃなかったか? >>164
もうこれクッパ最強キャラじゃんw
シークの攻撃全部アーマー取ってたら笑うわ >>167
近距離に打撃判定、至近距離に投げ判定やね。 つべの動画でもむらびとと戦ってるクッパは無いなぁ
てかよくよく見るとクッパマジで着地隙無くなっててビビるわ、空N出しつつ着地してそのまま地上技にコンボ繋いでる
しずえの立ち回りは空前空後次第でかなり変わるからなぁ
あと釣竿の後隙がどれくらいかも分からない(気軽に振れるのかどうか)
でも少なくとも崖外の相手に対しては崖際にはにわ埋めてから釣りが安定かな?
>>168
残念ながらシークの攻撃は殆ど耐えてなかったぞ
結局耐えられるのはごく一部や(狐あたりはいけそうだが) >>131
GBADS3DSで出たの全部本編扱いじゃん
まとめたものをSwitchに移植して出せって言いたいならともかく >>170
空nカス当たりから横b繋がる噂あり。判定は弱いし火力落ちたがが差し込みに使えるかもな >>161
得意な間合いならそれくらいの強みが無いとな
運動性能はあまり良くなさそうだし掴み弱いしワンチャンなさそうだし釣り竿以外はリーチ短そうだし
パチンコのような相手を動かす技が無いと碌にやること無さそう >>175
あぁ確かに。パチンコ無かったらどうやって戦うんやろ? 宿敵マリオのファイアボールとミュウツーの最小シャドボと弱連はアーマーでゴリ押してたクッパ
しずえの釣竿はリーチが長そうで中間は判定はなさそうだしゼルダのフロルを多用する人ならすぐ慣れそう
しずえが遠距離を持っているか、インファイトに向いた性能なのかわからなくて評価が難しい
>>171
釣竿ブンブンできる性能だったら辺り判定小さいスピードキャラ以外何も出来なそう 釣り竿は外したら反確くらいの隙あるでしょ多分
そこまで強くないと思う
>>178
マリオのfbはバッチリ怯んだのを見た希ガス シモンリヒターが何気に新キャラじゃ一番強そう
聖水で壁作ってリーチ押し付けたり接近されたら発生早そうなアッパーやらスライディングで誤魔化し
>>180
個別ムービーに釣竿振った後に動かしているっぽいモーションがあるよね… 打撃攻撃を行ってガードされず当たった場合投げに移行って感じだと思うけどね
下李陽の鎖部分てやっぱ殆どの技で判定無いよな?あったらやべーよ
>>183
あの人達只でさえ強そうなのに今作の仕様と噛み合ってそう(強制的に回避させられる)なのがなぁ。
個人的にまだ対戦動画上がらんのはバランス調整が難航してるからだと予想してる クッパの怯みにくい体はforでは一定未満のふっとびを無効化するという仕様(SPは知らん)
0%では耐えることができる技でも999%では耐えられないこともある
ヨッシーのふんばりジャンプのアーマーみたいなもんだ
あんま言われないけどしずえ上Sヤバくね。
あのリーチで武器判定なんだろ、クラウドみたいじゃん
パルテナを見ると別にそんなでもなさそうって思っちゃう
パルテナ様の上スマのエフェクトはあれ見せかけだけだから…
釣竿は情報少なすぎ
それよりダッシュ行動の方が気になる
ダッシュと強、弱攻撃が優秀な奴やばそう
>>187
現段階だと発生フレーム以外はかなり強キャラ感あるな >>183
月下リヒターだと鞭よりタックルやアッパーの方が威力高かったけどどうなるかな
あと鞭振りかぶった時に後ろ斜め上に当たり判定出るか気になる まあ乱闘でバースト圏内の時振り回されるのは実際怖い
SPパルテナの上スマもSPアイクの噴火みたいに溜めたらニョキニョキ出てくる仕様でいいよ
>>189
上スマって標識かな?横の範囲が狭そうだし走行もそこまでだろうからクラウドさんには全然敵わんやろ 隙が大きめ動きも遅めだったら多分フォックスとかシークあたりにおもちゃにされる未来しか見えねえシモン
パルテナ様は爆炎貰えたからまぁ良しとする
欲を言えばオート照準とか言う産廃なんとかして欲しかったけどまぁいい
PV見るに明らかに中間判定はあるな
>>205
殆どのキャラは彼らのおもちゃだからセーフ? >>205
原作でもメディウサヘッドにおもちゃにされるからまあ… 爆炎、forだとクッソ後隙長くてとても使える技に思えん
長々と残る爆発が消えてからも20F近く動けない
あんま範囲広くないから当てるの難しいし
チームなら拘束力を活かして味方との連携に役立てそうだが
前作カスタム技とかやらなければキャラ3体くらい増えてそうだよな
カスタム廃止は英断
パルテナはダッシュスピードと空中攻撃の性能が落ちてなきゃモーマンタイよ
>>200
ワンチャンしずえがゼロサムマック並に爆速かもしれんやん!? パルテナは弱→掴みが出来なくなってたらかなり使い方変わるキャラだと思う
>>218
しずえさんを憎々しく思いたくはないがなぁ、、 >>213
あれ組み合わせでガワだけ変えたら無数に新規ファイター作れるポテンシャルあって勿体無いと思ったわ >>219
パルテナに限らず弱から繋がり憎くなったのは多くのキャラの弱体化よね。
ドンキー、クッパ、ヨッシーetc. ダッシュからアーマー付きの下スマや横スマ振ってきたり
下強とか弱とか振って来るマックが怖すぎてやばい
というかダッシュキャンセルあるから弱からダッシュ弱とか繋がるキャラがいそうで怖い
切り離しで攻撃できるアイスクライマーとかアイスクライマーとかアイスクライマーとか
パルテナ様は苦手な至近距離戦はほんと弱一発止め頼りだったからそれ取り上げられるとどうすればいいか本気でわかんない
むしろ弱から他の技に繋がってたのが異常なんだけどな
弱がまともに繋がるようになったのが個人的に1番嬉しい変更
>>223
マックのスマッシュはガードされてもリスクないのが辛い。
弱からは行動出しにくいみたいだしアイクラは悪さしないと信じたい(それでも投げコンで平然と3、40%稼いでたが)。 >>213
カスタム技は見るからに流用してるしそもそも大した工数かかってなさそう
工数かかったのはステータス変わる装備品の方だろうな >>225
多分フォックスとか全シリーズで弱からスマッシュ繋がると思うわw
溜まるとちょっとだけふわっと上に浮くという鬼みたいな性能の弱 デデデの弱2段目の引き寄せ性能がどうなるのか気になる
吸い込みや空後が強化されてるとは言え弱2〜下強or投げが繋がらなくなるのはちょっと痛手かな
産みの親兼中の人の桜井がそうしたからぐうの音も出んがなんでスマブラデデデは機械仕掛けハンマー、両手持ちなんだろ
小槌みたいなアレはあかんかったのか
マックは復帰クソすぎて許されてたとこあるけど
今回は大幅改善だしダッシュキャンセルとの相性良いし
for初期以上にヘイト稼ぐのは間違いない
シモンのムチは先端最適打撃以外は判定あってもカス当たり扱いになりそう
カス当たりからのコンボが怖いと言われたら何も言えない
鞭の先端にも当たり判定が通ってるどっかの短パン鎖鎌使いと同じ仕様かもしれんぞ
マックみたいなキャラはくだらないの一言に尽きるな
KOアッパーからアーマーは消しとけよ
ああいうのが量産されるだけですげー不快としか言いようがないんだから
>>234
その頭にバンダナ付けた方
対初心者に関して言えばゲーム内でも屈指の嫌われ者ですよね
神経通ってるとか許されんぞ 判定無くても振り方が横ばっかの初狩りの精霊みたいなのもおるしなぁ
>>235
クラウドさんの画竜と違ってガー不なのもエグい。マック戦はワイが下手なのもあるが嫌いやなぁ デデデハンマー巨大化はパワフルさのアピールとアイクラとの差別化だろうね
あれでもハンマー叩き、大ジャンプ、吸い込み、ヘッドスライディングにマスクドとスマブラキャラの中でもトップクラスの再現度なんだよな
わしJ前攻撃頻繁に出しちゃうからずっとマリオ使いにくいとおもってた
シモンリヒターの対戦動画見たいけどまだですか
リーチ長いし飛び道具あるし復帰もいけるから強そうで好き。もしかして俺でも空前振ってるだけで勝てるかもしれん
原作通りなら空前はホントに前しか判定ない感じだと思う
上下に判定はなし
>>243
ありゃつかいやすいね
まあマラオもメテオ決めた時は気持ちいいけど >>242
今回の着地隙とあのスライディングを考えると
Xのファルコよりウザい可能性があるのが心配だわ
そこから聖水とクロス出てくるし メタナイトは実は再現度低いよ
でもキャラのイメージ大切にしてるから文句は出ない
シモンリヒターはコンボ耐性最弱レベルだろ
全技発生遅いから
だから許されると思う
シモンリヒターは基本的に動きとろめ発生遅め族だろうから
スマブラで強くするにはよほど壊れ調整にしないといけないと思うけどなあ
シモンリヒターは鞭で相手つかんだりするのかな
SFCシモンはグラップリングビームみたいに鞭使ってたし
すまん嘘ついたわ
ムービー見たら若干斜め下と若干斜め上に打ち分けてたわ
>>165
forでは低パー限定の特性だったのに150%はヤバイだろww
クッパアーマは弱1と百烈攻撃や弱い飛び道具で一切ひるまなかったけど、コレを永続はあかん。 技の上下シフト調整が他よりもかなり利くキャラだったりして
すげー繊細な手さばきが必要になるキャラかも
>>250
掴みは普通じゃないかな
スマブラダイレクトの4分ジャストくらいでシモンがワリオを投げてるけど普通に手で掴んでるっぽい 超低姿勢のスライディングからの派生持ちだぞ
これだけで一定の地位は保たれる
>>252
サンドバッグの歴史が長すぎた上に頼みの投げコンまで奪われたのでので許されるぞ
もっと強くしろ
クッパ使わないけど >>182
マリオのファイアーボールは多段ヒットに変更されたのが関係してんのかもしれないぞ。最後の一発が弱判定じゃなくて強判定とか。 そういやシモンリヒターの空Nって公開されてたっけ?
空中攻撃を横強みたいに打ち分けられるキャラってシモンが初か
ベヨネッタを発生遅めって評価した桜井だぞ
シモンも致命的じゃないぐらいには発生は遅くないだろう
ファイアーボールは普通に単発だぞ
単なる勘違いが何故か凄い広まってしまってるが
>>252
クッパのアーマーで耐えられた弱1ってロックマンの豆以外あったっけ?
それにforではまともに機能するのは対ロックマンとルイージの時だけだったと思うんだが >>258
鞭ぐるぐるするやつ
スマブラダイレクトの3分20秒くらい シモンリヒターはけっこうバ難になりそう
そういえば地味に空中攻撃を上下シフトできるのはこの二人が初なんだな
空中の挙動がリュウみたいに原作再現されてたら面白いな
>>263
ありがとう 空中コンボ食らってる時は祈りながらA連打しかないかな… >>259
おじさんとファルコンも前方方向に2通りあるじゃん
というか空N全員回転攻撃多すぎてつまらんわ >>256
クッパ様使って新作でもサンドバッグ君のダッシュファイターしよ☆ ドンキーはXからなんかやけにデケェんだよなぁ
腕が長いからクッパとかよりでかく見える、もう一回り小さくてもいいのに
ただそうするとリーチが短くなるから微妙か
SPは吹っ飛びの仕様からしてコンボが少なそうに見えるから相対的に単発技が強いキャラが伸びるだろ
読みで火力伸ばすゲームになってそう
横に追加入力で鞭伸びたりしないかな
リヒターの紹介動画で空Nから掴み入れてるけど繋がるんかね
>>247
再現度はデデデ>カービィ>メタナイトだよな 逆にXまでのクッパは久しぶり見た時デカ過ぎてああこれはサンドバッグに最適ですわて思ったわ
シモンリヒターといえば鞭を原作通りに振り回すアレはどの入力なんだろうね
弱扱いでA押しながらスティックで回せるとかなんかな
ドンキーよりデカいクルールがいるのにドンキーがデカくなると違和感あるな
>>254
ありがとう、見直してきた。確かに手で掴んでるね
リヒターじゃないシモンのアクションももうちょっと入れてあげてとは思うわw
まあリヒター好きだからいいんだけど シモンとリヒターの対戦動画見たい
リヒターがどれくらいうるさいかな
前にも言ったけどカービィはSDXに偏っても良いから色んなコピー技使って欲しかったわ
クッパも慣れたけどリドリーとかと同じでもっとでかいよなマリオゲーだと
>>261
今調べて来た。
本当だ!!全く多段ヒットしてないわ。
>>279
それがNBで上Bが聖水とかで
復帰?ムチ使えよとかいう仕様だったら面白そう >>286
gif画像のつもりで投稿したのに反映されてなかった。 >>284
マリパやマリカであのサイズも見慣れてるからなぁ そういやアッパーてアレ何振ってんの。
あれだけムチっぽくないんだが
>>283
コピー帽子導入されたSDX以降のコピーをすっぴん状態で出すのはちょっと違和感ありそうだしな
まぁ現時点でファイターとかニンジャの技使ってるけど ムービーよく見たら横強4種類あるのかこれ
短いやつと長いやつと長くて斜め上と長くて斜め下
ヨーロッパ勢さあ
切り札わざとはずすのとかやめろよ...
別に好きなルールで遊べばいいけど配信台くらいでは普通にやれよ
動画見て萎えた桜井がアンチタイマン厨になるのが怖いから発売前までは大人しくしてくれ
>>292
技を使う度に帽子を被れば良い()
割と真面目にSDXだけでもスマブラ映えするコピーは充分あるんだよなぁ 切りふだ当てるのも上手さだし避けるのも上手さだと思うんだけどな
使わないのが紳士みたいなの萎えるよな
モナドカービィとか原作でも使いたいくらい見た目良くて好き。カツラ被ってるFE系コピー嫌い。
>>295
あれ何かしらのルールの元でやってるんだと思ってたけど違うんか
切り札使ったら空気読めねぇ的な雰囲気あるの? >>296
ルールが悪かろうとスマッシュボールわざと無駄にするのはみてていい気分じゃない
よくわからん中堅プレイヤーほど切り札捨てて最上位勢ほどちゃんと利用してるイメージある
というか多分ヨーロッパだけの現象
ヨーロッパ最上位のMR.Rはスマッシュボールもアイテムも駆使してるけどね
シモリヒは間合い管理を徹底しないとすぐ沈みそう
狐とか針ネズミのおもちゃだな
>>306
シモンはロックマン同様の中距離確保のファイターだろうな。
超万能そうなスライディングがあるから近接からも逃げれそうだけど。 シモンは聖水を崖に出しながら空後で崖奪いできる
ギガファイアーとゼロサムの崖奪いを両方持つキャラ
外に出されたら超リーチの追撃と息苦しい崖に震えろ
リヒターがいてよかったなシモン
シモンだけじゃ機動力最悪なリーチだけマンにされるところだった
>>309
30秒じゃなくて20秒?それっぽいのが特にないけど >>315
すまん余裕持って10遅くした30秒に繰り出す技のことだよ みんなリヒター使うと思うが俺はおっさんのシモン使うぜ
>>305
当事者達が相談して決めてんだから部外者がグチグチ文句言うなや。
お前人の趣味に口挟むタイプやろ フォックスの空上見てるとゲムヲの空上2段目の繋がらなさが悲しくなってくる...
せめて2段目繋がり易くするか空上空下入れ替えて下に風判定出して欲しい(叶わぬ願い)
クロスと斧で壁作れるの面白そう
壁貼り性能には期待ができるな
未だに姿を見せないホームランバットが気になるぜ
そんな隠すもんじゃないだろうに
>>320
少なくとも配信台でやることではないのは間違いない そんなくだらないことで発狂するな
文句あるならプレイヤーに直接言いにいけ
>>318
ありがとう
でもこれが普通の横強じゃないかな?
これより長いのはスマッシュだと思うんだけどそれとは別? >>295
わかるわ
動画見ててもスマボ露骨に無視して取っちゃったらわざと外すって萎える ホームランバットは今作まだ出てきてなかったか
タル大砲や赤甲羅、パラソル、はりせん、グルグル、クラッカーランチャー、スパイクローク
リストラアイテム復活しないかなぁ
>>327
Xのお気楽対戦によく遭遇したの思い出したわ。
自称上級者みたいな奴。 スパイクロークはレア社だから厳しい
透明化する別アイテムになりそう
間違えて取ったスマボをわざと空撃ちしたときに実況が「フェアプレイ!フェアプレイ!」とか言ってて草生えた
フェアプレイじゃなくてただの舐めプなんだよなあ
>>326
すまんアホだったわ
横強じゃなくて空前だった 大天空で拘束されてる相手にアイクラのダブルクラッカーランチャーで撃ちまくるの好きだったなあ
対戦ゲームにはどうしても一定数居る、マイオナとか
あえて手抜いてますけど?みたいな
透明化アイテムってマリオの青ブロックとかで代用出来そうなのになんで登場させないんだろう
スペシャル乱闘の項目としては残ってるのにね透明
今作のいろいろ乱闘でもちゃんとあったし
どうせならアイテムとしても欲しい
>>324
真剣にやってんのに見てる奴らへの忖度しろって論調はFuckだわ 悪魔城でIGAを知ったんだけどIGAがいない今の悪魔城の評価ってどんなもんなの?
そういえばメトロイド新規枠にサイラックス?が参戦予想によく上がっていた時期あったよな
本当にそのキャラ使いたくて要望してるのかよく分からんことが多いよね
サイラックスはメトロイド新作で鍵を握るキャラになりそうだからそれ次第だな
ただ肝心の新作がちゃんと出るのかは分からん😭💦💦
>>344
まぁリドリーが無理だと思われてたからしゃーない
ダークサムスも完全に時期を逃してたからメトプラ4におそらく出るであろうサイラックスに予想が集まってた >>347
E3でロゴしかない動画で期待のゲームトップ5入ったソフトだぞ!延期したらファッキンサッカー以上の暴動が起きる。 大会のエントリーって登録ネームで弾かれることあるんだろうか
そりゃあるか
カムイみたくDLCで追加される可能性も無くはないなサイラックス
プライム4の開発もバンナムだし
サムスリドリーダムスサイラックスで4人乱闘とかメトロイドファンとしては夢
サイラックスって参戦させるとしてショックコイルの性能はどうするんだろう
あれ再現したらスマブラじゃチートキャラだぜ
DLCに望みを繋げるには
発売時のアシスト(モンボ)採用を避けなればならない!
>>355
>プライム4の開発も
ファッ!?どこ情報だよ…… もし投稿拳でアシストが1位だったら桜井はどうしていたのか?
そりゃもう異例の昇格参戦するしかないよねアシュリー参戦!!
dlcでメトロイドプライム4と同時に!みたいな感じでもいいなサイラックスは
>>360
別に桜井は投稿拳で上位のキャラから参戦させるなんて一言も言ってないぞ😅
桜井が無理だと判断したら下の順位の奴が繰り上げるだけだろう とはいえメトプラ4で出てもただのキーキャラじゃサイラックス参戦は難しそうな気もする
サムスとW主人公とかそれくらいの扱いされてたらともかくだけど
ワルイージやらロビンやらもそうだが次回作でキャラを絞る方向に舵を切ればとても優先的に残せる位置にいないのに
いざリストラしたらしたで発狂されそうだからそういう意味では余計採用に慎重にならざるを得ないな
反面、他社キャラは一回こっきりでもそこまで文句は言われなさそうではある
Miiファイターに魔法使いタイプとか獣タイプとかも出して欲しい
てかforでソニックが続投したのが意外だった
Xだけのゲストキャラだと思ったから
>>372
わかる
そう言ってたらソニックアンチ扱いされた悲しい思い出 メトロイド全作やってるけどサイラックスなんてモブやん
4での活躍次第だけど今回は無いと思いまぁす
てかあれがサイラックスって確定したわけじゃ無いしな
今の悪魔城は新作をスマホアプリで開発中
IGAはクラウドファンディングでものすごい金集めて悪魔城と同じようなアクションゲームを開発中
エアプで申し訳ないんだけどサイラックスはどんなキャラなのかいまいち
なんかサムスを恨んでるみたいだけど
他社もリストラされたのって今のところスネークだけだけどな
>>376
実際謎だらけだから今のところそれがサイラックスのほぼ全部だよ >>376
多分メトロイドファンもどんなキャラかよくわかってない
にも関わらず参戦させろとはいかがなものか 俺もSPにサイラックス参戦は無いと思うけどメトロイド枠で次に控える新キャラはサイラックスしかありえないとも思う
>>371
Miiファイターの思い出でミートピアが紹介されてたけど
そこから「魔法使い」と「ネコ」はファイターとして面白くできそう
ファイターとしての優先度は別としても
>>337
カービィガイジ達の組織票だけは本当にキツイな
こんなチンケなサイトで3000以上も票が集まったら明らかに不自然だろ >>382
魔法使い…ネコ…
ネコアシュリー参戦! ビジュアルと戦闘スタイル分かってるんだから出そうと思えば出せる
戦闘スタイルそのものがほぼ捏造なゼロサムが出てるんだしいけるいける
>>374
プライム3EDのはE3インタビュー記事で確定らしい
まあタイミング的にも無理だと思うけどね サイラックス参戦さすなら俺はランダスの方がええわ。
全身氷結判定でキャラが立ってる
>>380
あくまでリドリーが出られないなら&メトプラ4で登場して色々明かされるの前提での要望みたいな感じだからしゃーない スマブラspのリドリーのデザインの元ネタって何?スマブラ風にリメイクされたヤツ?
素性が謎に包まれてるってのが妙な魅力を出してるキャラだからな
4の活躍に期待だわ
サイラックスの正体が実は生きていたイアン(アダムの弟)説はなるほどと思った
ぽっと出の新キャラが因縁の相手だと言われてもいまいち燃えない
プライム4での活動次第ってわけか
でもまあ一応ハンターズでプレイアブルになった過去もあるみたいだし出せなくは無いんだろうね
ロイやカムイのように宣伝枠として出すことも出来そう
>>391
特定の作品のデザインがモチーフになってる訳じゃないよ
おそらく一番オーソドックスであろうスパメトデザインにアザーエムのテイストを練り込んだオリジナルデザイン メトロイドやってないけど、リドリー参戦PVの帽子クルクルに惚れた
モブだろうがなんだろうがレギュラーキャラってだけで作品の顔になってんだから格はありそう
ダークサムスが参戦した分アシスト補完して欲しいね(欲張り)
それこそランダスとか
伏線の張り方がダークサムスレベルの扱いだからかなり活躍すると思う
ゼロサムが捏造とか言う奴定期的に沸くけど
ネタ無くて捏造のゼロサムよりネタ有るのに捏造なサムスの方が問題なんだよなぁ・・・
ランダスは参戦は非現実的だけどアシストフィギュアに出れば最高に喜ばれるポジション
サイラックスはメトプラ4でハンターズの時から
めちゃくちゃリデザインされて発表されるだろうし、まずそれが楽しみ
かっこよくなっててほしいわ
リドリー参戦に感化されてサムスリターンズ買ったんだがリドリーって出てくるん?
スマブラXでフィギュアにあったサイラックスはデザインがメタリックになっててかっこよかったな
今のところメトロイドからのファイターにもアシストにも味方がいないサムスさん
サイラックスも4でそんな重要なキャラにするならハンターズでのあのその他大勢扱いは止めるべきだったな
最後力吸われて死んだか死んで無いか分からん
>>414
シップ出てるし戦闘多いし明らか優遇されてるでしょ
あの(‖)をどこまで推してくのか謎だけど ところで、各エリアの建設も終盤に差し掛かった頃、リドリー閣下が直々に御出でになられた。
何事かと思えば、「我ら幹部の姿を模した石造を製作しツーリアンへの出入り口に飾れ」という物だった。
・・・・・・また閣下の悪い癖が出てしまったようである。
有事の際に万が一生命維持機能の停止を受信した場合は、各々の石造が破壊されるという
無駄な機能のおまけつきで、である。閣下の威厳を現す事に疑問は無いが、場所が場所だけに
あきらかに外部の者に“重要区域の入り口です”と分かるシロモノであり効率的な設計計画とは思えないが、
最高幹部直々の命令であり許可せざるを得なかった。
結局、ノルフェア最深部に通ずる廊下もリドリー閣下の頭部を模した形状と決定し
ご気分を害されないよう、牙の一本一本まで細心の注意を払いつつレーザー照射にて造形を試みる。
不信を抱いている訳では決して無いが、しかし閣下の強烈な自己顕示欲には閉口せざるを得ないのである。
>>413
ベビーメトロイドはどうかな・・・
個人的にはファイターとボスと背景に加えてアシストにこの子を出して総出演しつつ
かわいい見た目で騙し討ちして欲しい
>>415
本編とスーパーに出てきたりするのが本家宿敵リドリーでその後やプライムに出てくるメタリックな奴がクローン
という予想はされてるけどまぁ多くは語られてないし定かじゃない >>420
最後星が爆発する時に脱出したのは知ってるけど...あれも物語の中でもっと詳しく描写すべきだったし...とにかくラスボスに全員が刺されて力吸われるのが最高にダサかったって事を言いたかった
サイラックスは重要キャラなら躱して憎きサムスと仕方なく共闘とかして欲しかったわ 我々が
壊滅する前に
そろそろ良いことがあっても
不思議は
ない。
サイラックスのデザインはあんまり好ましくはないけどロックジョー形態は好きだな
>>415
説明が難しいな
ジャンルとかは違うけど、雰囲気とかはそう変わらない
普通のメトロイドシリーズは探索型2Dアクション(アザーエムだけは3Dアクション)
プライムシリーズはFPS視点アドベンチャー
ゲームとしては言ってしまえば2Dマリオと3Dマリオ、2Dゼルダと3Dゼルダみたいな違いでしかない >>428
モーフボール以上に体的に無理がある形態 サイラックスはいいぞ
しずえさんみたいにサイラックスさん参戦!からのメトプラ4!とかやったら外人失神しそう
(‖)にそこまで人気あるか知らんけど
任天堂UK公式でEGXの任天堂ブースでやってるイベント大会のライブやってる
>>432
顔にバイザー着けたら遊戯王のスパークマンみたいだな >>432
ダメだやっぱクソモブデザイン...
ランダスさんのBGMとデザインを見習いなさい >>432
バイザーのデザインもっとなんかあっただろって見る度に思う ゼロスーツが一番美人なの
フュージョンのやつかな
あれ綺麗だよね
>>442
スマブラXのサイラックスはカッコいいんよ… >>418
これどのシリーズのテキストだった?
こんなのあったっけ? >>436
満足どころかメトロイド枠はそもそも次の参戦候補が居ないし リドリーとかあれほど無理だって言われてたしダッシュファイターでダムス・・・
もダッシュに収まりきらないだろうからなあと諦めかけていたその時!
ダムス様がアピールでサムリタパッケっぽいポーズしてるのサムスに対しての皮肉みたいですき
>>436
今作での変化には最高に満足してる
次回作でダムスリストラでサイラックス不参戦とかになったら嫌だなあって感じ リドリーさんあの見た目でキャラ立ってるのがスゲーな
FFとかの量産モンスターにいてもおかしくないのに
前作は露骨なFEプッシュもあったし今作は露骨なメトロイドプッシュがあってもいいはず
すげー今更だけど海外ではブラプってダークピットなんだな
メトロイドシリーズのキャラ選はもう完璧だからあとはダムス差別化くらいしか望むことがないわ
スマブラも「黒人いないの?黒人は??」とか思われてんのかな
Pokemon Dark/Whiteにならなくてよかったな
プッシュして♡ だからなんだよブラピって!
の掛け合いって海外版ではどうなってんのやろ
>>455
bla-pなんだろ
文字数的には普通に理解出来る >>457
個人的にはアシストだった時の動きをして欲しいね
格的にダッシュじゃなく新規でも良かったのにな pit twoでpitoo(ピットゥー)って呼ばれてる
>>464
海外ではピッツーかなんか呼ばれてるらしい 仮に亜空みたいなの作ったとして、リドリーはガノンドロフみたいに元に戻してもらったからってサムスと協力するようには思えないし、
そもそもサムスもリドリーだけは絶対助けなさそうで困る
>>467
下スマだけでも両範囲にうねうねするやつに変えて欲しいな どっちかというと不可抗力で共闘ぐらいはするだろ
そんなん言うたらリンクとガノンも相手助けなそうだし
>>471
おじさんには哀愁がなくはないが、リドリー親の敵やしド畜生だしなぁ そう考えると任天堂の悪役って完全悪な感じ多いな
主人公助けるのってクッパくらいか?
デデデは敵になるが敵ではない感じだし
リドリーがサムスの味方になったり共闘したりしたら萎えるなぁ
そのくらいの完全悪だしそれが魅力と思う
>>476
デデデはTDXではピーチポジションだしな。 ソラは難しそう、FFからティーダとかならあるかもしれんが
switchの見守り設定のイラストのクッパとJr.すこ
仲良く歩いたりするのは違和感バリバリだけど切り札みたいに一発だけ敵に撃ち込んでその場を去る程度ならありかも
FFやらKHから来てもいいけどベヨクラ調整だけはマジ勘弁な
修正されてもキャラ自体が嫌いになりそう
>>484
大会で活躍できないと宣伝にならないだろうからどうせ強いぞ もしストーリーみたいな何かがあったらクルールとダムスあたりの活躍に期待したい
規模的になさそうだけど
クリスタルアシスト参戦で葬式モードだったけど
しずえで60%ぐらい復活した
DLCのアンケとかあったらクリスタルに入れるからな
ちょっと前にも出てたけどドンキーデカ過ぎるよな。ただのゴリラなのに怪物みたいになってるやん
原作だとディディーより一回りデカいくらいなのに
やっぱり強キャラは紙耐久なのがいいね
ベヨクラもミュウツーを見習ってくれ
クラウドが主典がFFシリーズじゃなくてFFVII扱いだから、FFからファイター出るならFFVIIのキャラ限定なのかね
>>489
64からの元祖大型キャラだからな。
そこを変えたくないんだろうね。クルールは更にでかくて驚いたけど。 >>491
クラウドはFFってロゴの時点でシリーズ代表してるやろ。 >>489
でもディディーだって今回小さすぎるってわけでもあるまい? スタンリーリークの奴がガセ宣言してるな
確かにあんなラインナップ信じた方がバカだわ
残りキャラはやっぱ二人ぐらいが妥当か
サムライゴローって前作フィギュアあったけど、あれ某国は何にも言わなかったんか?
>>495
今日の1時に動画投稿するとか言ってたやつか? そんな皆さんご存知のみたいに言われてもスタンリーリークなぞ知らんねん
>>489
原作(ドンキーコング)ではかなりデカイし
正確にはクランキーだが そもそもあれはコーラスメンとレイマンの時点で信憑性が
アシュリーとワルイージを望む亡霊はそろそろ成仏して、どうぞ
スタンリーじゃなくてブラッキーだったらまだ頭の片隅には置いてた
今日の深夜1時にリーク動画あげる宣言してるやついたよな?
もうすくだが...
スタンリーは一発ネタの作品ならまだしもドンキーコングシリーズである以上ドンキーディディークルールに並ぶってのがありえなさすぎた
多分後スマダイ1回だし全員乱闘も踏まえると72キャラが数としては妥当だから後2キャラっぽい
まあ全員乱闘を根拠にするとDLCどうすんだよって話になるんだけど
アシュリー厨はみんなで心を合わせてナチュレに最後の望みを託すんだ
真偽どうこうじゃなくスタンリーっていうチョイス自体は好き
スタンリーて何やって思って調べたらドンキーコングシリーズで出てきたキャラか
レゲー枠としてはアリだと思っちゃったよ
ていうか今回のスマブラではレゲー枠のキャラは参戦するのかね、ゲムヲロボットダックハントと同じような枠のやつ
そういや横井軍平が関わったゲーム縛りつづいてるのかな
おかしいな…
バンカズのリークが全然来ねぇじゃんか…
桜井さん「バンダナワドとベガが参戦させてリーカーを全滅させるのでした」
>>520
何とかリーカーとリーカー信者を黙らせる方法無いかね
リヒターとしずえ新規で正直黙れとは思うけど リヒタークロムダースサムスキングクルールで大体が死んだと思ってるから暖かい目で見てるわ
案の定4chanで釣り動画が横行する流れになってて草
>>382
これ欲しい
魔法使いMiiファイター使いたい ForでのダイレクトとSPのダイレクトの流れから見て、恐らく来月の3〜12日あたりにスマブラダイレクトが
流れると思う。下旬でニンダイやスマブラダイレクトは1回の3DSダイレクトを除いて流れてないから
リーク出しぬきはDLCくらいか
しかし内通者じゃ結局すっぱ抜かれるのか
シモンはちょくちょくリークされてたから...リヒターまで言ってるのはなかったけど
パッケージ画像の並び順からの残り2体考察は個人的に割と納得した
もちろん反対側は推測に過ぎないしそもそも開発中画像が絶対という訳でもないけど
あともし仮に全員バトルを根拠にするならMiiを除いてあと3体になるね
まぁ1体くらい隠しファイターが居ても別に驚かないけど…
リークなんて全部疑って見とけばいいんだよどんなにそれらしい画像貼られても、よくできたコラだと思っとけばいい
forが隠しキャラもDLCも全てリークされてたから…
ミュウツーリュカ、クラウドカムイベヨもリークされてたっけ
>>536
偶然だろ
ってか過去のリークとか意味ないし
ただの後出しジャンケンにすぎん
てか正直今回の新キャラダッシュも含めてイカちゃんとしずえさん以外蛇足な感じするしもういいわ forでは全部リークされてた(されてない)
騙されるなよ
>>539
は?デイジーちゃんは当然の参加だし待望のデイジーちゃんだぞ >>542
行かなくてもすぐに10月の方からやって来るぞ デイジーちゃん使うためにしばらくピーチを練習しているけど
空中性能がピーチより劣るっぽいと聞いて若干の不安を感じている
ストV全部リークした戦犯がリークしてるから問題なんだよ
ストVはガバガバそうだけどスマブラは特に注意してるからどうだろうなぁ
全員参戦はリークされなくて本当に良かった
リークされてたら桜井が可哀想過ぎた
>>491
forでもフィギュアのカテゴリがFFではなくFF7だったな
他のゲストはシリーズ名なのに 全員参戦はもし話題になってたとしても当時の評価からして絶対ないだろあの桜井だぞってなるタイプ
初報のシルエット、結局どれが誰だったのか確認したいわ
初報で流れてたBGMはゲーム内でも出番あるんだろうか
メインテーマアレンジだよねあれ
リーカー「最新作スマブラは過去作のキャラ全員参戦するよ」
「そんなわけない」「あの桜井がそんな事するわけ無い」「画像や動画をだせ」「それがあっても信じれない」
こうなりそう
ここのfor本スレが初報まで過っ疎過疎の実質アンチまがいのスレになってたことを考えるとね…
>>556
前作はスクリプト荒らしで崩壊した
今作も今のうちに手を打っておいた方がいいよ SPの初報ではまるで興味なかったんだけどな。forのキャラ選でもう心の底から期待してなかったから
まさかここまで楽しみになるとは思わなんだ
forのキャラ全員続投、アイスクライマー復活くらいは予想できる範囲内だったと思う
ぶっちゃけ海外の掲示板で予想もしくはリークされてたところで
ここで騒がれて「知ってた」にならなければノーダメージなんだよね
しずえさんもリークの話をする人がダッシュだダッシュだ言ってくれたおかげでノーマークだったし
アプデデータ解析されて追加キャラバレるゲームも大概ガバガバだろ
forの新規キャラが豪華すぎて、移植+αじゃないと盛り上がらないだろうなとは思ってた
次回作は流石に一から作り直しそうだな
4で一番がっかりしたのはアイクラとスネーク消えたのだったなあ
やっぱりシリーズ代表するキャラ消えるのはあかん
まあ3DS版が無ければキッズ層へのスマブラ認知が一時的に途切れていた可能性あったが
全員参戦+ユーザーの要望が多かったキャラを出して全部やりきった後
キャラ大幅リストラとシステム一新して新しいスマブラを作るんだろ
E3前はforにインクリング追加して一部キャラのモデル変えただけの移植説が出回りまくってたな
まさか着地隙関連の操作性まで理想的な方にいじりまくってくれるとは思ってもなかった
>>563
8月のスマブラダイレクト前も、まさかの公式お漏らしでシモン参戦が知ってた祭りになりかけたけど
リヒタークロムダムスクルールと知ってた祭りを身構えてた分凄く良い意味で盛り上がってたもんなぁ
ケン参戦が本当だとしても、合わせてベガが新規ファイターで春麗アシストとかなったら反動で盛り上がるんだろうな ベガ新規までやったら逆に萎えるわ
大体ケンも近年の作品じゃそれほど目立った印象ないのに
FEだけは全員参戦やらないで選び直して欲しかったなぁ…
ベガよか豪鬼だわな
ベガはシリーズを重ねるごとに小物になってる
クロムはしゃーねーなーと思うけど
やっぱりFEは多すぎだな
マリオ8枠ゼルダ6枠ポケモン7枠だぞ
これでFE7枠って・・・タイトルのデカさとキャラ数が釣り合わない
ゼルダに二枠あげてもいいレベル
>>574
ベガも近年は作品の顔って感じじゃなくなったね
マブカプに出続けてる春麗や鉄拳に出張してる豪鬼が2番手って立ち位置かね ルキナクロムがいらんわ
コンパチで無駄に枠取るの見苦しいし叩かれやすくなるから消えてほしい
春麗がリュウと一緒に出てないゲームはスマブラだけだからな
クロムはロイのダッシュってのがだいぶ無理がある感じ
言論で大乱闘というより最近のテレ東の昼の映画的な殺伐さで荒れてるなこのスレ
>>579
その内ロイがクロムのダッシュって言われるようになるよ。
根元判定が強いって没個性がある限り強くなれない。 >>575
マルス
アイク
ロイ(マルス1号)
ルキナ(マルス2号)
クロム(マルス3号)
ルフレ(マイユニ)
カムイ(マイユニ)
枠が多いのにどこかおかしな人選のファイアーエムブレム。 >>575
俺は数が増えてほしい訳じゃないから今作のゼル伝の扱いが羨ましい
実質微妙な古さになってきたヒーロー、ヒロイン2人をリストラして
大人気の最新作主人公と過去作で最も可愛いデザインのヒロインを参戦させたようなもんだろ
FEもルキナとルフレ消してリンとセリカ入れてほしかったわ >>581
forの根元判定の恩恵は正直微妙で吹っ飛ばしがマルス以下になる時あったからなぁ
その点が強化されてればインファイト浪漫剣士としての個性の方が引き立ちそうだがなぁ >>583
最も可愛いゼルダなら神トラはそこまでだし
汽笛やスカウォゼルダがいるから
まあゼルダは基本的に毎作品、ガノン以外同名の別人だから、シリーズ伝統キャラをそれぞれ別作品から持ってくるって発想は良いよね
英傑リンクは新規で、緑リンクはそのままでも良かったが ロイは逆に先端カス当ての仕様でコンボ繋げやすいって優位性もあるんだがなあ
ダウン連はカス当て始動だし
マックもあの空中攻撃のしょぼさが結構コンボに使えるからね
ロイが弱いとされるのは主に復帰だからクロムは結構不安
あと貴重なフィニッシュ技のブレイザーも無くなるし
剣士なのにリーチ短くて根元が強いってそれ剣士として作る必要ないだろってみんな思ってるだろ
封印の剣ってDXの時は一応ファルシオンより大きかったけど、今はモーションも相まってダガーか何か振ってるようにしか見えん
>>584
マルスの先端スマッシュは強過ぎるくらいなのに、ロイはな。
マルスの先端判定無しのルキナでスマッシュ技がどこに当てても均等に吹っ飛ばすのは強いんだよな。
ロイの根元判定ないどこに当てても均等に吹っ飛ばすパワーとスピードあるファイターのダッシュなら弱い要素が見つからない。
復帰がしにくいくらいかな。まあ上Bにアーマ付いてたら話が変わるけど。 >>587
確かにロイの空中攻撃のカス当ては使えるな。ベクトルも忠実だから空前・空後は復帰阻止にも使えるし。
地上でのカス当ては知らん。
横Bで頑張るキャラって認識です。 ロイといえば根元でも先端でも異様に吹っ飛ばない空上
あそこからコンボできたからいいけど何を思ってあんな性能にしたんだろう
アイクの衝撃波無いのは散々言われてるけど、ロイもforで復活した時に遠距離攻撃会得して欲しかったんだけどなあ
ロイが弱い最大の理由は低リスクで撃墜する手段が無いためのバ難
クロムはひょっとしたその欠点が無いかもしれない、あるかもしれない、わからん
>>589
別に。根元が強くて先端は弱いってのは面白いし
剣を使ってることで判定の位置がわかりやすい >>593
空上カス当てから横スマ繋がらなかったっけ
ロイってたまに戦うと読み通されて根元横スマとか当てられた時の火力にびびるわ >>590
それだけに今作で根元判定拡大or根元ヒット時のメリットが増してることに少し期待したいんだよな
空ダNBの変態的な動きと隙の無さで誤魔化したり、お願い下投げ横スマやDA・横B・上Bの当て難い根元でワンチャン撃墜狙うだけのキャラからは脱却したいところ ロイの性能を尖らせたらCFになりそう
そこからさらに尖らせたらフォックスになりそう
SPのステップ仕様はかなりロイに味方すると思うが、これに加えてファルコンのD掴みもほしいところ
速報スマブラ拳を読むにロイのコンセプトは若さだと解釈できる
マルスよりも年下である事と、(当時の)新生FE制作チームの反映
しかし強力な自分から攻め込める技がないと幾ら激しくシャカシャカ動いてようが若さは感じにくい
forのロイはむしろ経験を活かして狡猾に動いているという印象だ
>>602
forのロイはDXからかなり運動性能あがってるよ forロイはステップの初速が遅いのが致命的すぎた
あれが速かったらもうちょっとだけでも強かったんだろうなって印象
>>595
同じ理由で弱いキャラはゴロゴロいるし平気平気() クロムの上スマはあれ何が原因で連続ヒットする技になってんの?聖王パワー?
クロムは空上や空後ろで撃墜持っていけるキャラならかなり強い
余程根元補正が凄くない限りロイより強いだろうなぁ
復帰は死んでるけど
ルキナはマルスより若干一回り小さいんだけど、クロムはその逆で少し大きいみたい
リーチにも期待できるね(喰らい判定もデカいと取れるが)
デイジーは確か王冠攻撃がピーチのと比べてエフェクトがショボかった気がする
多分ピーチが空中、デイジーが地上は合ってると思う
>>607
公式のスタッフ対戦動画では空後のカス当たりの位置で撃墜してたぞ。パーセント溜まってるとは言えロイなら出来ない芸当。
横Bの吹っ飛し力がマルス4兄弟の中でも高い?って感じた。 デイジーは紹介されなさすぎてね…
ルキナやブラピよりは差別化されてはいると思うけど、今のところ空中地上しかわかんないし
今からでも遅くないからルキナとクロムの上B統一してやれと思う
あの技はムービーでしか見られないがかなり重要な技なんだよ
>>578
ストVの1と2も春麗出てないよ
あまりにユーザーから熱望されたから3作目に出たけど リュウも当初居なかった記憶
どの作品も世代交代は難しいもんだな
ストV初代はリュウケンいるけど開発当初はこの2人も出ない予定で作ってた
誰も知ってるキャラがいないとシリーズ作でも入りにくいんじゃないかってことで追加されてる
だからストVだけ主人公はリュウじゃない
最後のスマブラ生放送見返してたんだけど終わりにまーくんが言った「これからも多くの作品で彼らが活躍することを祈ります」って凄いいいセリフだね
ゲーム大好きで業界の繁栄を願ってるまーくんだからこそ最後の最後でこの言葉を選んだんだろうから泣ける
でもこの時にはSPの開発を決めてたと考えると辛かっただろうなぁ…だから俺達がまーくんを守っていこうな
>>616
祈りますって言いながら自分でも活躍させる算段をつけてたのか、、
ほんま頭が上がらんで M.S.氏最高やで
さりげなく散り散りに元の世界へ戻っていくゲームキャラを気遣う発言の裏で彼らが帰ってくる土台を用意しとったんやからな
流石はワイらのアイドルや
シャドウは正直参戦確定だと思ってたけど、なんか無理なんじゃねと思い始めた。
リークとかないし。
確かにケンとかソラとかガオガエンとか言われてるけどシャドウは聞かないな
正直キングダムハーツ3の発売時期が近くなかったらここまでソラって言われてないよな
スマブラのシステムだとリュウよりケンのほうが絶対強くなると思う
というか原作からしてケンのほうが強キャラになる率高い
>>582
やっぱアイクって神だわ
漆黒の騎士参戦してほしい
リーク()に関しては一番有力視されてるverなんとかのやつすらリヒター筆頭に把握してないキャラも出てるけど
パッケージが規則性あるなかカムイだけずれてるっていうかなり本物っぽく見えるのがなあ
個人的にあまりしっくりくる並び方じゃないからシャドウ参戦の有無とは別に覆って欲しいけど
パッケのキャラ並び順については編集で変えられるのでは?
しずえも黒塗りになってるわけだし
カムイがずれてるのは事実だから微妙なラインだけど
あのパッケージなんで9人ずつなん
横6列なんやから6人ずつではいかんのか
下Bがカウンターだらけなの一新してほしいわほんとに
クルールがカウンター持ちだな
巨体キャラでは初か?
クロムもカウンター持ってそう
バンワドが参戦したけどなぜか機械化されててナニコレってなってる変な夢見た
空中回避1回だけになったからカウンター持ちは浮かされた後便利に使えるんじゃないか
ケン出るなら結構手を加えられた上でダッシュ扱いになるんだろうね
ダメージとかそこら辺は合わせてくるだろうし
巴投げと鎖骨割りとセビ、横スマ、空上A
ケン出すなら結構変えなきゃいけないな
ロイとアイクのキメラならクロムも当然カウンター持ちだろ
forのカウンター多すぎ問題言われて更に増えるとはな
>>641
シモンは元々ない技を捏造してるが
稲妻かかと割り持ってるケンが鎖骨割りやったら暴動起きるw シモンとリヒターが原作関係無く境界が曖昧なんだし
ケンが出たとしてもリュウとほぼ同じでしょ
スト2でももともとケンなんてリュウの2Pカラーみたいなもんだったんだし
カウンターも連発してると一気に威力落ちるとかつけたほうがいいかもしれんな
シモンリヒターを例に出してる奴はジャンルの違い分かったほうがいい
大体同じようなジャンルなんだからリュウケンの場合はスマブラと
それは格ゲーとそのファンを理解してない発言なような…
ファミ通で必要であればダッシュファイターは技も変えるって言ってるんだしB技以外かなり手を加えると思うよケンは
シモンリヒターの回避が
色即是空疑惑もあるからな
あれはベルモンド直伝の技だったのか
通常技でファイヤー昇龍拳、切り札は真空波動拳が昇龍裂破に差し替えられる程度かな>ケン
>>650
最低限真昇龍も変えんと
なまじリュウが再現しっかりしてる分結構大変よ 言うて全盛期至上主義なとこあるし
スト2仕様だって言われてもがっかりしちゃ駄目だ
真昇竜は神龍拳に変更かな
ただケンの場合どっちも近接技なのに二パターン用意する意味があるのかとは思う
それだったらまだ豪鬼が空中で天魔豪斬空、地上で瞬極殺って方がしっくり来る
>>653
スト2仕様だったとしたって切り札と投げも変える必要はあるぞ スト2になかったリュウ専用技とかがあるからめんどくさい
上段足刀蹴りとかはケンは扱えない
>>655
それぐらいは許容範囲かな
流石に技3つ変えるとか、新規でやれ それでも一体オリジナル作るより格段に楽なんだろうね
>>644
一応シュルクの未来視は連発してると弱体化するけど他は無制限だもんなぁ >>657
いやスト2仕様でごまかすとしても切り札、投げ、セビ、昇竜で4つか5つは変える必要が 巴投げ、鎖骨、足刀
ケンを出すならこれらは必ず変わるでしょ
>>660
眼鏡婆「随分と酷い扱いを受けてたのね、同情するわ」 確かによく考えるとシュルクだけ弱体化するって意味不明だな
下手したら普通のコンパチキャラより差別化されたダッシュになりそうだな>ケン
ダッシュに収めることありきならシャドウの方が適任だった気がしなくもない
ロイが二人とかこれもうファイーヤッエンブレムに改名すべきだろ
ケンはDLCの可能性もなくはない……かもしれなくもない
>>666
ダムスレベルで基礎モーションの差別化は必要だがワザそのものの差し替えはなくても差し支えないレベルだからな
強いて言うならカオスコントロールをどこにねじ込むかくらい >>668
口では否定してもあんな精巧な画像見せられたらそりゃまあ(´・ω・`) 別にケンはダッシュファイターじゃなくてはいけないってルールはないんだけどね
参戦させるとして新規の方でいいのだろうかってだけの話
リュウとケン以上に全く違うキャラのダークサムスがダッシュになったんだからケンもそのままダッシュになるだろうよと何度言えば
>>673
あの画像自体には落ちがついたけどな
>>675
出展が格ゲーっていうモーション命のゲームってのと他社ってのがあるから大分立ち位置違うような がっかりとかいうやつは何来たら良かったんだよ
イカしずえリドクルでほとんどはもう満足だろ
vergebenもケンに関してはかなりテキトーなリークだから微妙なんだよね
ガオガエンはあれだけ言い切ってるから根拠あるんだろうがケンに関しては突然リークに名前だしてきて裏付けもない
仕様とかも分からないし本人がストリートファイターのリュウとケンの違いとかも多分わかってない
ガオガエンってまさにケモナー向けって感じの見た目で笑っちゃうぜ
いつだったっけ?他社の参戦条件について桜井が詳しく語ってたのは
確かあの中にスマブラなりの独自解釈を認めるってあったしカプコンサイドが本来使わない足刀や鎖骨割りを繰り出すケンを許容するかどうかだな
ケンは箱アートでリュウのダッシュキャラいそうってことが判明して裏付けされた感
ガオガエンとか参戦すんなら型落ちのカブリアス参戦させた方がマシだな
歴代炎御三家で票決したら、下位に入るんじゃない?ガオガエン
ドベは焼き豚だけど
>>685
最下位回避するだけで歴代草御三家で下から二番目のフシギソウと同格だから参戦基準満たしてますね 今年に入って唐突に威嚇ガオガエンが解禁されて前評判通りにダブルバトルの頂点に立ったわけだが
あれは公式大会ルールであるダブル環境のテコ入れのほかに
スマブラ参戦にあたっての拍付けの意味があったんじゃないかって一瞬思ったがさすがにないか
二人だけだったらインパクトなさすぎる
もっと出してくれ
サンムーンならマッシブーンがいいな
ガオガエン参戦するならケムッソゴチルゼルのがマシ
たとえリーク通りのキャラが来たとしてもそれ以外にもこれまでみたいにリーカーが発見できなかったキャラが来るだろう
ガブリアスやマッシブーンのがうれしいけど
ガオガエン参戦したら手のひらクルールして普通につかう
最新のリークシーン
https://yuki.la/v/430215445
Jeuxvideo.comというフランスのフォーラムサイトで、LaPailleDorという人物が7月12日にリークしていた。
リヒターを当てていたことと、投稿の30分後にはアカバンされていたこととで、9月4日には4chanでも話題になっている。
リーク内容。参戦キャラは、シモン、リヒター、ケン、クロム、ブラックシャドー、ロビン、クルール。(ダムス、しずえの名前はなし)
イベント戦とボス戦。ボスにドラキュラ、ギーグ。そして複数のステージで戦えるようになる、とも言っていた。
http://boards.4chan.org/v/thread/432571184
そして今度は、4chanにLaPailleDorが本人確認のための証拠画像と共に現れる。
Jeuxvideo.comではアカバン後でもお気に入りリストの編集が可能で、リアルタイムで要望に応えてリストに追加もしてみせた。
追加リーク内容。最低でもあと5体の参戦キャラ。スタルキッド、メデューサ、橘あゆみ、ニンテン、博麗霊夢。たぶん他にもいる。
ボスにゼロツー、キュレム。ポケモン亜空間の新バージョン。
戦場、大戦場、終点を64、DX、X、forのバージョンに切り替え可能。 発売前は皆参戦予想で荒れてるけど
発売したら強いキャラ使いやすいキャラしか使わないんでしょ
ぼく知ってるよ
マッシブーンなら悪役で出せるし本編ムービーもかっこよかったし技も豊富だし見た目も映えるし人気もあるしな
他のウルトラビーストはあんま人気なさそう
アイテムにモンスターボールあるからポケモン枠来てもうーんって感じになってしまう
トレーナーが殴り合うなら大歓迎ですが
リークは偽でも話題性があるからいいんだけど問題はforの頃よりワクワク感があるキャラをリークしてないことなんだよな
肝心の全員参戦やクルールは当てれてないし、ポケモンやスクエニ枠は誰か分からないってもしガチで情報つかんでたとしてもそれお前リークする意味ねーだろってレベル
なんたらブーストで相手を撃墜するごとに
能力が上がる仕様とかにしたら面白そう>マッシブーン
どうせ妄言貼るならアドレーヌ参戦!とかクラッシュバンディクー参戦!とかインパクトあること言えよ
そういえばスマブラ仕様のリュウをベースに豪鬼を作ろうとした場合通常技で変更するべき技って何があるんだ?
空中波動拳を斬空にとか切り札に瞬獄殺とか最低でも必殺技方面で変更が必要ってのは大体わかるんだが
>>708
とりあえず横スマは変えないとダメだろうね >>709
豪鬼のセビがリュウの横スマっぽかったような覚えが(3DS勢) 夢の俺が俺参戦をリークしてたけどこれは信じてもいいと思う
>>707
「行くぞオラァ!」
「モナドの力よ!」
「参りましたぁぁ!!」
「だんだん乗ってきたよ!」
「こっちこっちぃ!」
「穏やかじゃないですね」
「ヒャッホーイ!」
「ここだあぁぁーーっ!!」
「うっしゃあ!」
「や゛っ゛た゛ね゛ぇ゛!!」 やっぱり豪鬼はダッシュには向かないな
彼ってプレイヤーだと体力低い事がほとんどだから
スマブラだったら「リュウより技性能が高い分吹っ飛びやすい」ぐらいの差別化はしないと
シュルクのようなセリフに濁点が付くようなキャラは2だとユーゴ皇帝が継いでると思う
皆"さ"ん"は"私"が"守"り"ま"す"ッ!!
思"い"上"が"る"な"ァッ!!
浅沼晋太郎が上手くなってて
原作よりスマブラシュルクのが上手いよな
だんだんのってきたよー がダンダンノッテキタヨ!!みたいな
>>713
公式の定義だと運動性能や体重はほぼ同じって話だったから
確かにそういう差別化が必要な豪鬼はダッシュ向きではないかもな >>471
まああれはタブー許すまじって思いもあったからこその共闘だろうけどね 何かあるといいなー
>12時40分〜13時30分(予定)
>『ドラパラ情報局』
>堀井 雄二(ゲームデザイナー)
>MC:JOY(タレント)
>藤本 則義(ドラゴンクエストビルダーズ2プロデューサー)
>白石 琢磨(ドラゴンクエストビルダーズ2プロデューサー)
>岡本 北斗(ドラゴンクエストXI プロデューサー)
>内川 毅(ドラゴンクエストXI ディレクター)
>福島 蘭世(タレント) やらせるかよ!
大人しくしろってんだ!
穏やかじゃないですね
思い上がるなあああ!!
そこだあああああああああああ!!
バックスラッシュ!!
マズイネ!!のコンボはいつやってもガウル平原
スクエニがドラクエだったら100点満点のキャラ選なのに海外重視のせいで無さそう
>>725
スマブラのせいで原作でもおじさん呼ばわりされてるトワプリガノンだがあのBGMのイントロからの剣と剣の一騎討ちはほんとかっこいい いやドラクエは別にわざわざスマブラに出なくていいわ…
>>727
そう めっちゃかっこいいよな
悪役のBGMガノンだけハブられてるのでそろそろフォローして欲しい
ガノンメドレーとか 初代の登場音から始まって時オカ風タクトワプリに遷移してくようなやつ・・ >>694
今回もファミコン探偵倶楽部のキャラは不参加ですか。いい加減にして下さい。下らないゲームウォッチのキャラなんか誰も待ってません。ファンが待ち望んでいるものをちゃんと捉えてください。
ファミ通の続編熱望アンケートにおいて、メーカー任天堂部門内ではダントツブッチギリ第1位のファミコン探偵倶楽部を避けて、ゲームウォッチのキャラだとは、これはもうお話にならない。正直呆れ果てております。
素人の私でもファミコン探偵倶楽部の空木俊介あたりなら華麗にアクションしても普通にキャラとして成立するのを想像できるというのに、クリエイター集団のあなた方がそんなことでどうするのです? それともその名は自称ですか?
次回作にファミコン探偵倶楽部……まあ、主人公は名前が無いから難しいとしても、あゆみと空木俊介あたりなら登場できるハズです。
もし次回作に登場しなかった場合、もしくはそれまでにファミコン探偵倶楽部の正式な続編がゲームキューブで発売されなかった場合、こんな本体は必要ないので売る予定です。なんでもいいから、ファミコン探偵倶楽部関係のをお願いします。 >>735
ハニワ埋めて釣り竿振ってたら
ガノン詰みますとか言われたらありえそう 釣り竿につられてしまうのはトワプリ時代の少し老いたガノンさんなんで・・
キャラ紹介映像でテーマ曲あるやつは積極的に使ってるから
望み薄そうなんだよな
正直シークとガノン逆じゃねって思ったけど
今回ガーキャンでジャンプ経由する必要無くなったってマジ?
本当ならスゲー嬉しいわ
ボタンジャンプ派だからジャンプずらし押しかったるかった
>>740
そう 正直なとこガノン紹介ムービーで
時岡メドレーが流れた時点で処刑された感はあるんだが諦めたくない
シークにゲルドの谷充てがう時点であんま考えず適当にBGMつけてるだけっぽいしまだ可能性あるかな >>740
ミュウツーが全く関係ない第3世代曲だし
しかも、第1世代の野生BGMはポケモン亜空間である テーマ曲持ってないのってガノン以外に誰かいたっけ?
なぁ、ワルイージだけアシストの中でモデル変わってないか?
勝手にガオガエン参戦する事にして叩いてる奴いるの草
何と戦ってるんだw
メタナイトなんて艦内部、艦外部、決戦の三つでブレまくってる
どれがお前のイチオシだ
>>680
かと言ってパルテナ〜クラウドのダッシュファイターでケン以外に可能性高そうな奴がいるかも言われるとなぁ・・・ >>650
横スマや横Aとかリュウ固有技も変えなきゃならん リーク信者は専用スレが立ったのにまだ移動しないのか
どうせ製品版でキャラ大移動して枠も狭まってたりして全然違う結果になってて
残り2枠マンとは何だったのかってなってるよ
どうせ全ステージ103マンや全員乱闘4で割り切れるマンと同じやつが延々言ってんでしょ
何度騙されれば気が済むのかなあ
リークガイジとワルイージガイジのダブルコンボやめて
あっステージ103マンはコロコロの誤植信じて108にクルッと鞍替えしたんだっけ?
こりゃ失礼
残り2枠だったらクルールやリドリーをもっと後に発表するだろうから
残り4枠はいるだろ
箱理論なんてアテにならん
バンカズ
クロノトリガー
マリオRPG
ゼノブレイド2
この辺りはBGMとか最高だからなぁ
シモン参戦決まった時、BGMが34曲も追加されることが一番嬉しかった
そもそも残り2枠だったら8/8に5キャラも発表するかな
バランス悪いし
>>767
現時点で公表されてるキャラを並べただけの単なるダミーパッセージならカムイの位置が説明つかない
単なるフェイクのためにここまでするかと言うとやっぱりそれも考えにくい >>778
期待して欲しくないと言われても期待してしまう流れだよね 単なるフェイクのためならここまでしてもおかしくないぞ
>>778
箱理論とやらをおいておくとしても、7体発表後に「あともう少しだけいます」発言、そこから新規2体をすでに発表してるわけで、あと2〜3体ってのは現実的な数だと思うけど >>776
入る可能性あるな 黄金の太陽もアシストで出たタイミングでBGMきたし
俺はスーパーボンバーマンの曲待ってる >>781
しずえとか割にストレートにヒントを散りばめられめいたし、あまり過剰に期待されたくないと桜井が考えた場合はパッケージのファイター順もストレートなヒントな気もするけどな >>785
別にストレートなヒントなんて今まで無かったが こうするわけがないと勝手に考えて盛り上がってくれるのも計算なんだろうなあ
それが心理誘導だしプロの仕事だと言える
でも詐欺師が警察手帳まで偽装するわけがないとか考えないでよ騙されるから
しずえさんのヒントってむらびとの切り札に空Nのポンポン、上スマの標識、下スマのバケツが追加されてたってこと?
コナンの作者も最近コナンがバレバレの演出なってるのわざとらしいね
それだけ話題性ってのはビジネスに置いて重要なんだろうなあ
幻影翼は「俺を参戦させて下さい!」って言いつつ幻影翼って妙な名前なのはどういうことなの?
幻影翼というオリジナルキャラになりきってる設定?
発表後に実はあれはヒントだったのでは無いか、
とか感じてしまう心理的な作用はなんて言うの?
>>793
理由付けをする事で脳が安心するらしいよ
詳しい原理とか名称は知らなけど シャドウばかり人気だけど正直テイルズもいい気がする…ソニック2かなんかでソニックと運動性能同じだったよね
まあ今の設定で作りやすそうなのシャドウだろうけど
リークないように徹底してるっつってんのにここまでしないって高度なギャグかよ
もし俺がバレないようにかつ話題性の持続する箱のデザイン考えてとか言われて給料100万とかだったらこれくらい余裕で考えますわ
いやもっと頑張るねデザイン全く別のにするくらい気合い入れるわ
最後の新ファイターが決まってから確定デザインを作るのであれば・・。やはり11月は考えにくい
ならダイレクトは間違いなく10月前半だな
チームはリーク対策頑張ってるけどESRBさんに前科があるから警戒してる
まあ今回はESRBがソフト手に入れる前に全キャラ公開されてそうだけど
>>799
11月の日本の大会は全キャラ使えるって噂もあるからな。
後、優勝者に挑戦者として現れる桜井は必ずあるぞ。 >>797
一応販促スケジュールだってみっちり詰まってるわけで、リークを撒いたり予想を裏切るためだけに何でも出来る訳じゃないだろう
「新キャラはあまり期待しないで」もダッシュを除けば新キャラは今のところまだ5体だから完全に嘘ってわけでもない
俺もさすがに残り新規1ダッシュ1だとあまりに歯切れが悪いから最低でももう1体くらい新規はいると思いたいが
パルテナ〜クラウドにダッシュがいることだけはほぼ間違いないとは思うわ >>796
テイルスってホーミングアタック使える作品あったか?ないならそこ差し替える必要あるし
何よりヘリテイル使えないならテイルスで出す必要がないだろって疑問が(ダムスが出てる現状今更な意見かもしれんが) >>804
ソニックアドバンス3とかでテイルズも使えるよ>ホーミングアタック
上Bを尻尾ヘリコプターに差し替える程度ならいいんじゃない?シャドウもカオス系の技必要だろうし 左ジョイコン壊れた…よし買おう!
左ジョイコンのみ→店売りしてない
左右セット→高い
右だけ売るか→そんな売り方に対応してない
しょうがないから修理→やはり高いししばらくスイッチ出来ない
自分で修理→地味にY字ドライバーが必要でこれまた売ってない
携帯モードでもやるつもりなのにめんどくせぇぞ、任天堂!
>>778
残りのダイレクトでは新キャラよりスピリッツとやらの紹介に力を入れるとか まあ新キャラ発表の機会はあと単独ダイレクト1回しかないだろうし(11月のプレ大会で全キャラ使えるって噂が本当ならなおさら)
最大でも8月に発表した時と同じ新ファイター2、ダッシュファイター2〜3くらいが限度だろうな
>>806
ヘリテイルの挙動自体は犬の上B流用で行けるし
切り札も変更必須だがこれはファルコンみたいにトルネード飛ばしてからの一斉射撃でいいか
まあソニックのダッシュで出すならシャドウのほうが優先だろうが >>791
ポッ拳なら超リアルグラでテールナーを操作できるぞ >>802
片手で別々にGCコン操作しながら解説が出来る変人だぞ? そもそも論点が違うよな
箱の考察での残り2体だなんて誰も信じてねーよ。箱の考察はパルテナ〜クラウド間でダッシュがいるのが濃厚って話だから
その話になると毎回残り2体のわけねーだろってやつが多数湧くんだが完全にアスペ
ちなみに新ダッシュはナチュレ様
桜井はFEのイベントでスマブラの話をしに来たからな
>>814
ナチュレがパルテナのダッシュになるならそもそも子供リンクとトゥーンリンクがダッシュになるからw >>814
パルテナで作ったカスタムを使い回したキメラコンパチダッシュキャラとしてナチュレ参戦はあり得そう。 要するに望みのキャラが出て欲しいってだけだから話半分で聞いた方がいいんだけど
望みが強すぎて断定調になるからツッコミが入りやすいね
パルテナのダッシュでメデューサ
おじさんのダッシュでハデス
>>807
ネット通販とか…なさらないんですか…? >>816
アルフさんがダッシュになるだけマシだろって言ってたよ。
子供リンクとトゥーンリンクは過去作に出たのが理由だな。
後リンクがブレワイ仕様に変わったから。 >>819
SPにはおじさんが消滅したから実質新キャラになるぞ。
ハデスパーンチ!
ハデスキーーク!
って言っても違和感無いのは良いなw 子リンク、ピチュー、ウルフとかあの当たり表情も動きも豊かになってるしすげーたのしみ
ハデス様面白そうだよな
ファイターならワリオ並みにギャグ調の動きをしそうだし、ステージギミックとかアシストだと変なノリでわけわからん邪魔をしてきそう
マルス4人とか言われてるのにファルコン3人にするのは許されるのか
ロイクロムも体重重くして足遅くしとこう
ハデスほどジョギングおじさんが似合うキャラもいない
原作だとキモいくらい早かったが
ところでTGSで新情報出さないつもり?
しずえをTGSでも良かったと思うんだけど
>>828
スポーツマンの様な走り方じゃなかったっけ?
wii fitトレーナーに近い走りだったはず。 ハデスは貴重な人外感のある人型キャラなんでちょっぴり参戦して欲しいと思ってる
ナチュレの中の人が匂わせてて、しかも公式でもこれみよがしに箱の仮りデザインを使ってパルテナ〜クラウド間でダッシュがいるよ!って匂わせてる辺りもうナチュレ様濃厚なんだよな…
俺もナチュレ様は流石にないと思ったけどさ、でるなら嬉しいよ
>>818
ステージ数103とかは覆えされる可能性は十分あると思うが現時点では桜井自身が103と明言してるわけじゃん
「覆えされるに決まってる」という思い込み前提で少しでも自分の期待にそぐわない予想に噛み付くようなのも発売後に強烈なアンチになりそうなんだよなw >>796
テイルスは大きさも重さもソニックと違うから多分ダッシュはできない 果たしてスマブラスプラトゥーン2の方の曲はあるのかワガママいうとフルスロットテンタクルのアレンジとか見てみたいけど原曲だけでも入れて欲しい
>>833
「断定はしないが俺の意見に噛み付く奴は断定してるに決まってる」
と言う事でOK? ぼく別にどうでもいいけどなんとなくID:TRTY1J0xdは気持ち悪いです
>>835
どれのこと言ってるかよくわからんけど全部既出じゃないの >>833
はいブーメラン
君も思い込みで語ってるよね スプラの曲は基本2より1の方が好きだけどDon’t slipは最高だから収録されて欲しい
公式サイト「キャラ総数は68でーす」
桜井「ステージ総数は103でーす」
前作で最後のDLCって言ったのにまだあるみたいな感じで言ってるやつ居たしな
>>770や>>773みたいなのは無駄に噛み付き過ぎだと思うよ?
「ステージ103マン」呼ばわりまではさすがにそこが覆されてから言うべきでしょ ナチュレやアシュリーみたいな可愛いキャラならキャラの事を知らなくても大歓迎なんだよなあ…
デザインは大事よ
ソニックのテイルスはテイルズじゃないな。
ガノンドロフをガノンドルフ
ファイアーエムブレムをエンブレム
みたいな間違えはそれぞれのファンがブチ切れ要素だから危険やぞ。
全員乱闘4で割り切れなかったら毎回残されるキャラの気持ち考えたことあるのかマンです
真面目にやったら一番残るのはオリマーが本命だけど全員乱闘最後までする人は割りとガチだから大穴がいるかも
ぜひ公式で集計とってほしいね
>>849
キャラの気持ち考えたことあるのかとか言いながらオリマーを最後まで残るとかわけわからん決めつけでキャラ下げすんなよ なんでみんな全員乱闘を割り切れない数になるまでやるって話になってるんだ・・?
普通に5回戦までとか決めてその合計の勝利数で決着付ける形になるでしょ
そもそも全員乱闘やっても実際に全員使うまでやらんだろ
こいつは自分への噛み付きが相当気に入らないらしいな
リーク専門スレ行ったら何もかも事実だと認めてやるよ
チキ参戦してほしい
ロリコンも人外厨も満足させられる
あのスパッツショタ天使の名前ってパルテナじゃないの?
ところで俺spでクロムも使ってみたいと思ってたんだけど、よく考えたら今まで剣士キャラほとんど使ったことなかったわ
今からfor3DSでクロムの予習するならやっぱりマルスかルキナが近い?
DLCはミュウツーとリュカとクラウドしか持ってない
よかったらちょっと助言ほしい。あとアドセンスクリックお願いします
>>851
forのオン乱闘でひたすら対戦したキャラの集計を取り続けた結果だ
残念ながら一番使用率が低かったのはオリマーだった dlcでタコちゃん来るなら駅クリアbgmがいいな
ハデス基本的になんでもありだと思う
>>858
今からロイを買うのじゃ
それからアイクで復帰の練習をするのじゃ
マリオやクラウドには気をつけよ… >>848
星のカービー、派生として星のカービィーもあるぞ! >>855
今の話はリーク関係ないだろ
俺もステージ数は103で確定と主張する気はないが覆されること前提で無駄に攻撃的なレスが目立ったから気になっただけだ >>858
モーションは上B以外まんまロイ
逆手か順手かの差はあるけど攻撃範囲は殆ど変わらないと思う
SPだとマルキナ強いから練習したらマルキナ使いたいってなりそう
クロムも強そうだけど >>861,863,865
ありがとう!
ロイとマルキナは使用感だいぶ違うのか
あと2ヶ月ちょっとで来るクロムさんの予習のためにお金使うのはちょっと…どうしようかな…
とりあえずひとまずアイクで復帰練習します! ガノンドロフ、アンドルフ、ガンダルフ、ザンギエフ、ビーフストロガノフ
オリマーってピクミンの使い分けに明らかにチュートリアル必要なのにスマブラではチュートリアルまるでやらないのは逆に凄いと思う
>>867
103は覆るほど現時点で証拠がないんじゃ^〜 >>869
ピクミンはまだ触ってたら理解できてもイカのインク補充はチュートリアルないとキツいよな 実機に個別キャラのチュートリアルを搭載したことないよね
スマブラに限らないけど
説明書にはある程度書いてあったような気がする
ルフレ全く触ってないから魔道書?が未だにどういう仕様か理解してない
たしかにイカの補充は他のキャラでは絶対使わない操作だし
説明なしでは使えないな
古参には常識みたいになってるけどピカチュウの石火も大概
>>876
あれも確かにそうだが、
CPUが復帰するの見れば理解できると思う
ネスのPKサンダーもね >>879
体当たりは初心者が一番苦労しそうな技やね マルス4人
アイク
ルフレ
カムイとかいう奇妙なことになってるから許してやれ
イカの補充ってなんで下Bじゃないんだ
特別扱いかよ
あとはカービィがアピールでコピー能力捨てるのも知らない人地味にいそう
まあ別にわざわざカービィ使ってコピーして能力捨てること自体あんまりないけど…
カービィに関しちゃ初心者は横Bの貯め方とか空中横B連続攻撃とかも気づかない人居そう
ザンギュラ参戦!女の子(おとこのこ)参戦!インド人参戦!
時オカの4コマでリンクがガノンドロフをガンモドウフで覚えてるってネタがあった
>>890
それくらい初心者な頃に戻ってみたいもんだねー
プレイするたびに発見がある リドリー参戦時はこのスレ見てなかったんだけど、
あいつがカレー食って火吹いたり、うさ耳生やすのはメトロイドファン的にはオッケーなのか?
関係ないけどアプデでバランス調整するなら公式サイトに変更点載せて欲しいよなイカみたいに
forみたいにプレイヤーに検証させる前提はやめちくり〜
さて、ここでキャラの紹介です。ついにこの人たちが参戦します。
古川社長参戦!
桜井政博参戦!(社長のダッシュファイター)
今回参戦するキャラは以上となります。社長と私が参戦…なくはなかった!
>>894
ゼロサムとかスネークがそうなってるし今更だろ
今作はさらにダークサムスが火を吹いたりウサ耳生やすんだぞ >>893
あの頃は良かった…(ネットも使ってなかったしそもそも貯めとか連続ハンマーとかなかった) ツイッターでソラ確定みたいな流れになってるけどこれ違ったらヤバいよな
違わなくてもヤバいけど
>>810
もちろん持ってるぞ
ポッ拳のテールナーちゃん超可愛い
ぬける >>902
ソラもケンも確定じゃないんだよなぁ
KHのPはKH3の事だと思って発言したんだろうし キングダムハーツのプロデューサーがYesって言っちゃったからなぁ
ソラの桜井とディズニーに土下座してでもソラ参戦しないとだめだよ
よりによってスマブラの一ヶ月後に別ハードで3発売だもんなソラは
ソラが参戦しない場合:スマブラのリプにyesと言ってしまった
ソラが参戦する場合:守秘義務を守らずyesと言ってしまった
誰かも言ってたけど、もはやオールスターじゃなくて、一部スター、残り二軍みたいなキャラ選だよね
そろそろ日本パズルゲーム界のトップスター、アルルちゃんを出してもいいんじゃないかな?パズルゲームというジャンルから参戦無いだろ?
ツイ消しした事で一気に話題になったのに、説明が一切ないってのもおかしいよな
そのスター軍団のなかにあってひと際輝くプリンのカリスマ性
ソラの参戦濃厚になってからジーノ派が全くいなくなってワロタ
常識的に考えたらスクエニから出るとしたらジーノよりソラだったし
ただ桜井が過去に名前あげてたから参戦しそうぐらいの考えで上げてただけだったって感じか
落ちモノはドクマリだけど
ヨッシーのクッキーもパズルだな
しょうがないからお前らにスクエニ枠のキャラのヒントをやろう
⇒
大
ナチュレ参戦、ボスでハデス参戦とかなったらパルテナ好きとしては嬉しい
そもそもスマブラ側が全く情報出してないのにKH側がyes発言してるのがおかしい
確実に別のことと勘違いしてるか情報がごっちゃになってる
ツイートの意味を勘違いしてYes言っちゃった後にネットで発言がどう受け止められてるか伝えられて慌てて消しただと思うけどね普通に
>>928
バンジョーとカズーイ参戦のこと聞かれたマイクロソフトも同じ反応だったな 深読み大好きのスマブラファン相手にやっちゃったのは悪手だった
YES発言によって「参戦しない可能性」の方が高くなったよな
参戦するとしたら発表タイミングを知ってるはずだからあのタイミングではYesともNoとも答えるはずがない
深読みとか関係なしに本編のプロデューサーがあんなことやって説明もなかったら話題もなるわ
参戦しないならしないで参戦しないこと知ってるからYesとは言わんだろ
お漏らしにしろ勘違いにしろもうボケてるからで終わり
というか任天堂はD社のライバルであるユニバーサルスタジオとコラボするから
ソラは少し厳しいかもしれないな
どちらにせよおいおい大丈夫かよってなるけど本当に参戦確定しててあのリプライ飛ばしたのならビビるわ
>>934
参戦するならスマブラの画像を見ただけで何のことかわかるから答えない
参戦しないならスマブラの画像を見ても何のことかわからなくて勘違いすることはある 本当に参戦するならPVも監修してるはずだから少なくともyesとは反応しないはず
>>937
これだよな
むしろ不参戦が確定したんだよ
まぁもともと参戦する訳ないキャラだけど >>857
リンクは「ゼルダ」じゃないしサムスは「メトロイド」ではない
そしてピットも「パルテナ」ではない
これ、桜井のお気に入りのネタね >>941
マリオはマリオだしカービィはカービィだよね あの画像日本と違って◯◯参戦!じゃないし、イラストもKH3公式の画像使ってるからまずスマブラ関係なく勘違いしたって可能性は十分あるよ
ジーノに限らず罵詈雑言の上荒らされるからファンはスレから去っただけ
ジーノってなんかキモいから出て欲しくない
なにあれ、統失の顔だろあれ
ついさっきドラクエ11のスイッチ版の発売確定が発表されて
「過ぎ去りし時を求めて S」ってタイトルで
堀井雄二がSの意味について「スペシャルというか…」
って言ってたけどドラクエ参戦フラグだったりしないかな
さすがにないか
勘違いだったら多少は炎上するにしても
謝罪と釈明ツイートするはずだろ
何もないってことはユーザーの期待通りの
意図があったんだろうね
何もないまま不参戦が確定した方がヤバそうだし
>>950
謝罪と釈明ってどうすんだよ
何言ってももう手遅れなんだよ
何も言わずに無かったことにするのが1番マシ 発言を消して無かったことにするってのはネットに疎いおっさんによくあること
完全にしらばっくれて不参戦って決まってファンから文句言われても
私はそんな発言をした記憶がないって押し通しそう
一応タグ付けてるけどね
不参加決まったら、スマブラ参戦コラ作ってもらってうれしかったでいいだろw
ガチだったときにめっちゃ怒られてるだけ
>>954
ハッシュタグに気づかなければスマブラだと分からないなこれ >>954
よくよく見たらこれスマブラに参戦させてくれなんて一言も言っとらんな
スマブラの参戦PV見てないとなんのことか分からんわ そもそも勝手に画像使われてコラ作られたのになんで謝罪すんだよ意味わからん
A「アシュリーアシュリーアシュリー」
B「カレー食べて火を噴くアシュリー見たいの?」
A「見たい。絶対かわいい。」
B「リドリーに腹を貫かれたり床に擦りつけられたりするアシュリー見たいの?」
A「見たい。絶対に抜ける。」
B「あっ、ふーん…」
ゲリラ参戦要望という初見殺しに引っかかったおじさん
>>959
4をforの略で使うことが向こうじゃあるからソラをスマブラに!って意味になる >>954
ちょうどTGSでKH3の出展に関してツイートしてる最中に反応したものだから
経緯からみてもスマブラのことだと分かってなかった可能性が濃厚だと思う
ちなみに俺がここでその画像貼るまで日本では多分ほぼ誰も話題にしてなかった
それ実はツイッターから範囲指定キャプチャしたやつだからめっちゃ変な感じする 明らかに頭悪そうなやついるけどこれいつもいるやつと同じだな
>>966
バンカズはマイクロソフトのXbox総括やってる人が「スマブラ(for当時)にバンカズが出たらいいね」とか
「当時Nintendoのハードで出てたし声がかかれば参戦できると思う」みたいなツイートはしてたね 関係ないゲームのわかりにくい参戦要望をして、ウッカリ反応したら釈明を求めるとかスマブラファン怖すぎ
単なる「戦うソラをはやく見たい!」みたいなツイートだと思って「KH3期待しててね!」みたいな意味でyesと応えたのかね
出るわけないのになんとなくYesとか言っちゃっただけだな
橋本さんに全く罪はない
悪いのは画像まで作って橋本さんに変な質問をした常識の無いソラ信者
そもそも橋本さんじゃなくて桜井にお願いするべきだよね
バンカズは出るじゃなくて出しても問題ないとか出て欲しいとかだな
ソラ参戦には野村がディズニーを説得するのが必須
ディズニーにおける野村の信頼度すさまじいからな
まとめブログの影響でツイッターなんてソラ確定みたいなやつばっかだぞ
>>947
クルール参戦が決まる前、参戦希望の書き込みがあるとすかさず
目が気持ち悪いから出てほしくない 出ない って言ってるやつが居たな
どう考えても出るとしたらディテールアップされるわけで・・ バンカズ理論でいったらディクシーもディディーとペアで出られそうなもんだが
>>979
チンクルもディテールアップしたら参戦できるかな まとめブログみたいなネットの狭い世界をみんなだと勘違いしちゃうのはヤバいよ
twitterも一部期待してる奴がいるくらいだし
公式が発表するまで結果は分からない
試合のリザルトが出るまで結果が分からないのと一緒だ
時々リザルトが間違えるゲームがあった気がしたな
>>981
無双みたいな感じでいけるな チンクル使いたい >>988
タイマー表記が異なっていた
もっとも試遊版と製品版(デバック?)で違う可能性もあるけど チンクルはパチンコの無いむらびとくらいの雑魚キャラでいいから参戦させてほしい
ゼルダから要望が高いファイター出しまくってこっそりチンクル参戦して外人がNOOOOOOO!!!って叫びそう
PV冒頭でタルミナを駆ける子供リンクが映って、スタルキと思いきやチンクル参戦なら大炎上間違いなし
平原を駆けるシルエット…月明りに照らされたその姿は
ポストマン(トワプリ)参戦!!
これイイ
既出だったらすまんこ
-curl
lud20200117193836ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1537602013/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 166スレ目【スマブラ】 YouTube動画>2本 ->画像>42枚 」を見た人も見ています:
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1661スレ目 【スマブラSP】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 97スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 109スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 175スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 66スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 87スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 78スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 76スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 32スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 257スレ目 【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 136スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 105スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 176スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 103スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 34スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 69スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 61スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 55スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 64スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 198スレ目 【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 180スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 121スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 156スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 123スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 111スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 148スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 129スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 112スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 164スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 143スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 251スレ目 【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 79スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 59スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 49スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 140スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 400スレ目 【スマブラSP】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 423スレ目 【スマブラSP】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 944スレ目 【スマブラSP】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 694スレ目 【スマブラSP】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 194スレ目 【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 199スレ目 【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 255スレ目 【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 207スレ目 【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL 804スレ目 【スマブラSP】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 633スレ目 【スマブラSP】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 533スレ目 【スマブラSP】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 769スレ目 【スマブラSP】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 884スレ目 【スマブラSP】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 652スレ目 【スマブラSP】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 789スレ目 【スマブラSP】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 477スレ目 【スマブラSP】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 877スレ目 【スマブラSP】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 779スレ目 【スマブラSP】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 560スレ目 【スマブラSP】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 115スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 222スレ目 【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 186スレ目 【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 822スレ目 【スマブラSP】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 647スレ目 【スマブラSP】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 873スレ目 【スマブラSP】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 848スレ目 【スマブラSP】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 751スレ目 【スマブラSP】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 493スレ目 【スマブラSP】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 356スレ目 【スマブラSP】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 770スレ目 【スマブラSP】
02:11:15 up 86 days, 3:10, 0 users, load average: 7.19, 7.43, 8.52
in 0.052469968795776 sec
@0.052469968795776@0b7 on 071215
|