!extend:checked:vvvvv:1000:512 次スレは>>950 本文頭に必ず【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALに関連する情報のリークの真偽の検証 情報交換や感想の発表を行うスレです リークに関連した話題は極力本スレでやらずにこちらで行いましょう リーク情報に基づいたDLCのキャラ選予想や議論もこちらでしましょう スピリッツ一覧 https://pastebin.com/CsrHCwb1 アイコン一覧 壁画 前スレ 【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart21 http://2chb.net/r/famicom/1544612694/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Vergeben 今作で一番話題のリーカー。 リドリー、シモン、しずえ、ケン、ガオガエンを当てる。 残りのリーク内容は、DLCでスクエニキャラと何かしらのマインクラフト要素。 マインクラフト要素は、ボス追加かもしれないと最近になって言い始めた。 現在、彼が耳にしたという7体のスクエニキャラのリストが出回っている。 リストにいるキャラは、セフィロス、クロノ、ロト、イレブン、スライム、ジーノ、ソラ。 一番名前を聞くのが、セフィロス、クロノ、ドラクエキャラで、ロトとイレブンの名前はセットで、他のキャラと一緒にほぼ必ず挙げられるほどらしい。 逆に、ソラはハッキリと出ないキャラとして名前を聞き、ジーノも任天堂の広報筋から期待するなと言われたキャラだと言う。 テイルズからロイド参戦の話も聞いたことがあるらしい
Xenother 最近になって突如Redditに現れた謎のリーカー。 ぽつぽつとリークらしき内容を呟いていたが、あるときVergebenからDMを貰ったという投稿をし、本文の大部分は黒塗りにしてあるものの、文脈的にVergebenがリーク内容を認めるような内容のスクショを公開した。 その後、Vergeben本人もDMを送ったことを認め、一気に話題となった。 リーク内容は、DLCでスティーブ、ドラクエキャラ、平八、ロイド。 また、 Hitagi同様に、バンジョー&カズーイが最初から参戦候補になっていなかったと発言している。 春麗が参戦候補だったとも言っており、技構成が完成しなかったためケンになったとしている。 しかしお墨付きを与えたVergeben本人とスティーブを巡って対立。
NG推奨 (アウアウカー Sa6b-FHFx) 950を踏んだのにも関わらず立てなかったゴミ 単発アウアウの上に作品sageはしっかりやる。NGしておいて損はない 950 なまえをいれてください (アウアウカー Sa6b-FHFx) 2018/12/17(月) 09:29:40.77 ID:Y1HJj1ura でもTGAでドラクエキャラ発表なんて真似だけはしてくれなくて正解だった ローカルのジャンプフェスタで日本人の間だけで盛り上がるのがお似合いだろ ドラクエはジョーカーの熱が冷めない内にとっとと発表ししてしまった方がいい あんまり先延ばしすると期待が膨れ上がって必要以上の反発があるだろうしな 1月ダイレクトはジョーカーとロトのプレイ映像とパックン配信日発表だと思う
>>1 おつ 前スレより現情報のまとめ 859 なまえをいれてください (ワッチョイ 4a0c-Pqpo)[sage] 2018/12/16(日) 20:00:13.30 ID:f6IrMkPO0 新情報まとめると、 ・Xenotherがスクエニからはロトだと明言、HitagiとVergebenがそれを支持 ・ジャンプフェスタか1月ダイレクトで発表という噂がある ・メインのソースからではないが、ロトはクッパJr.方式になるという情報あり ・バンナムに関してはまだなにも言えない ・任天堂キャラが来るかもしれないけど不確かだから名前はまだ言いたくない、でもHitagiが前に言ってた剣士キャラがこいつのことかも 踏み逃げ単発アウアウのせいで普通に過疎ってて草生える
>>1 乙 本スレで色々話したいけど勢い早すぎてここがちょうどいいという皮肉 最新リーク1/2 28 :名無しさん必死だな [sage] :2018/12/19(水) 12:40:55.60 ID:MeJl2hmi0 スクエニ枠はたしかにロトだったぞ 海外向けサードレトロで悪魔城、日本向けサードレトロでドラクエっていう発表の方向で進んでるって聞いてたから、ドラクエいつのまにかいなくなってて草生えたの覚えてるわ 俺が聞いた話だと最初から開発されたはずだから、DLCパックってのに含まれてるかどうかはしらん 間に合わなくてアプデに回されたのかしらんが、発売したときには他にも何体かサード抜けてたし、もしかしたらロトも含めて全員お蔵入りになったのかもな でもたしかにロトは作られてたし、他にも他社はなんかマイクラのデフォルトのやつ?もちゃんと動いてたはずだけどいないな そういえばチュンリーもいつのまにかケンになってるし、バンナムも企画段階でシンフォニアとヴェスペリアのやつ両方捻じ込んでたのにいないし、ようわからんわ
最新リーク2/2 だからまあロトが有料DLCか無料アプデかでくるかどうかはしらんが、開発されてたってのは本当だぞ なんかエニックス側がクラウドに先越されたのがけっこう衝撃だったみたいで、めちゃくちゃ協力的になってアピール必死だったみたいよ DQ11Sを出すことも決まってたし、海外で人気のスマブラから流れてくれればってのもあったんだろうけどな
最新リーク3/2 ソラも候補だったけど、やっぱディズニーキャラ出さないのはKH的にどうなのってことになってボツになった あとはセフィロスとスーパーマリオRPGのMiiになってたやつがいたけど、セフィロスはまあ結局ドラクエ枠に譲る感じになって、Miiの方はなんかすげー微妙な立ち位置だったから見送りになった なんかファンからの要望がそれなりにあるらしいんだけど、スマブラに出せってのばっかで、新作作れとかリメイクしろとかの要望がほとんど聞こえてこないから、開発元が困惑してるってパターン多いって聞いた 特にサード的にはスマブラのキャラってことで定着されるのが困るってことらしくて、たまにある新作欲しいとかもスマブラと関連付けられてて、スマブラありきの要望が増えてるから真意が分からなくなってるっぽい 声のでかい熱心なスマブラ厨がネットで言ってるだけって状況らしいから、本当にシリーズの復活が望まれてるのか微妙すぎて、先にスマブラ参戦させて合わせて新作なんて博打は打てないって話を聞いた そういう感じの話をいろんなところから聞くようになったから、どんだけスマブラの影響大きくなってんだよって思うわ
これリークなのか?既存の情報をこねくり回してるだけじゃないか?
このリークはジョーカーに全く触れてないのが怪しい けどジーノのところが的確すぎる
633 名無しさん必死だな sage 2018/12/20(木) 06:18:27.05 ID:rZ6CU4Mmd 「DLCは決まってない」「DLCの開発は始まってない」は半分嘘 正式に決定して開発始めたのが発売後だとしても発売前から準備してた わざわざ言う必要はないかもしれないが、ジョーカーの発表で開発順と発表順が別ということだけははっきりした ○○や××は夏の段階で動いてた ただのプロトタイプかもしれない でも没にはならないだろうし、開発が間に合わなかったわけでもない 宣伝戦略か契約の都合でDLCの形になったと推測できる
ロビンに関しては旬なうちにキャラ選からハネてロボットなんて誰も使わないキャラ参戦させた桜井にも大いに問題があるな
一応貼っとくか 戻る レス検索(17件) 0275 なまえをいれてください (ワッチョイ eb2d-QeEb) 2018/12/13 20:43:53 信憑性は分からないけど前スレのDLCリーク 一応貼っとこう...この通りになったら嫌だけど... でもこれ何か本物くさいんだよなぁ...(;ω;) 1 ジョーカー 2019年前半にP5Rが発売される 2 エルドリック(ロトの海外名) カラバリにアンルシアやイレブンも 2019年にDQ11Sの発売だけでなくDQ過去作も発売される 海外でDQを売り出すため(DQ11Sは海外任天パブ) 3 リュウハヤブサ 忍者龍剣伝30周年でプロジェクトが動いてる 2019年にソフトが出る(新作かは不明) 4 スティーブ E3 2019で発表予定 カラバリにアレックスやチーフスキンも 本来はベースのゲームで参戦予定だったが ダンジョンズの宣伝との兼ね合いでDLCになった 5 マリン(DOOMの海兵隊) E3 2019で発表予定 カラバリにDOOM 64版のコスも DOOM Eternalの宣伝も兼ねて
>>18 すまんな 絶対に当たって欲しくないけど何か無視出来ない >>19 ver陣営のリーク情報的にロトとマインクラフト要素はありそうだからな その気持ちはわかる 当たるかどうかは別として知名度のあるキャラって人間キャラばっかりだなとつくづく思うわ 亜人とかデフォルメキャラとかで人気出すのってホント難しいんだな
verはスティーブ参戦はしないって言ってたろ あれから意見変えたのか?
亜人系ならバンナムのクロノアがいるけどコア人気で留まってるしなぁ 何故か最近になって知名度を上げるために海外で絵本やアニメ化企画しているけど
クロノアは海外でマニアックなケモナーがついてるから、一定数はDLCで売れるだろうけど 圧倒的な知名度不足だから無理だろうな
verはたしかスティーブ参戦を確証が持てないだけで否定はしてなかった気がする
まぁこの時点で名前が出てるって事はいずれ明確になって行くでしょうね。スティーブもロイドも どんどん情報が鮮明になって行って今やほぼ当確になってるドラクエ勇者と同様に ジョーカー 勇者 ロイド スティーブ ????←さあこいつは誰だ
ジョーカーのこと全く漏れてなかったのに名前聞くからロイドとかロトが確定なのか
んな嘘リークの考察はいいから普通に新キャラの妄想しろよつまんねえな
今まで明言したキャラは外してなくて、ロトに関しては明言したからなぁ 一応ロトが来るものと思ってる
言わなかったやつも多いけど 言ったやつは全部あたってるからな
DOOM参戦で日本人ヒエッヒエ 外人の反応を見て傷を無理やり癒そうとする者、功績を持ち出して必死で妥当だと擁護する者
>>36 日本などどうでも良いだろうから俺は納得するがな 日本を軽視してるのは任天堂じゃなくてリーカーなんだよなあ
外人はドラクエ参戦で冷え冷えになるんだしいいじゃないか ドラクエよりは知名度あるだろうレウスであの冷えぷりだったのに ドラクエだとどうなっちまうんだ
いくら納得した人だけ〜と予防線張ってもDOOM参戦とかしたら一生言われ続けるだろうなぁ 発売後も同じこと言って桜井が反論すれば大炎上すると思うわ
>>39 スマブラですら動画勢がいる日本人など無視して良いと思うのは自然だが >>40 間違いなく日本を代表するゲームなんだし今の今まで参戦してるゲストは和サードの和ゲーだけじゃんかよ。文句とか言わせねーわ ドラクエ興味ないけど「海外ガー」厨の反応が見たいからドラクエに参戦して欲しい
>>35 DQについてはリーク以前にスクエニが匂わしまくってるせいで これでスマブラ全く無関係のしょーもないオチだとDQ側の面目が潰れる ドラクエはスライムや8とか9の主人公ならまだ分かるけど ロトとか日本人以外誰も知らないレベルだろ 日本人がDOOM嫌がるのと何も変わらない これが11の海外販促に繋がると思ってるなら スクエニ馬鹿すぎる
ドラクエを当確当確言うのやめてくれ お前らが当確とかいったキャラ全部外れてきてんだから
ツイッターのつぶやき程度で匂わせるとか言うのは危険だ 桜井のリツイートで黄金の太陽がどうのこうのあっただろ
>>47 いやVergebenに関しては基本的に当ててますがなw パックンとかみたいに当ててないキャラがいる=外れてるという よく分からない基準なら外れてることになるのかもしれんけどw でもスクエニって普通じゃないからな 本当に匂わせただけで無関係でしたなんて可能性も十分ある だってあのスクエニだもん
DOOMからの参戦が本当に叶うなら結構嬉しいけどな 肉片や血しぶきとか年齢制限に引っかかりそうな要素無くせばグローリーキルのアクション自体は絶対スマブラでも映えると思うし 正直なところアニメ調の剣士には見た目にも使用感的にももう食傷気味なんで それ以外でかつ動かしてて楽しそうなキャラなら全然知らんやつでも寧ろ歓迎するわ
>>50 齊藤とかもクソミソに言われてるが何だかんだで強かなところはあるし、さすがに呼ばれてもないスマブラ参戦を匂わすようなみっともないことはしないでしょ ニーアの参戦も即効で否定したからまだネタに出来てる もし実際にドラクエから参戦したら今カイガイガーと言っている連中もすぐに手のひらクルールするんだろうな
つか、今までさんざんスネークやクラウドの参戦を叩いておいて いざDQ参戦となれば「海外で売れてないのは出すべきでない!」論が 急に増えてくるのが本当に謎w
スネークやクラウドの参戦を批判してたのはそういう意味じゃないんじゃ…
>>55 「任天堂に貢献してない連中を出すな!」とさんざん叩かれてたよ? 今はなぜか「任天堂貢献度よりも海外知名度!」って声が増えたけど >>56 明らかに少数じゃねぇか 5ch以外からその声多数上がってきてるって証拠引っ張ってきてよ キャラ性能でキレてる声は含めないものとする 現在進行形で任天堂に貢献してない社外キャラは出すな理論だと、マインクラフターとフォートナイター?とオーバックックのシェフぐらいしか残らないからやめろ😡
正直任天堂に貢献って宗教的できもい 任天堂ハードで出てないって言い方ならきもくない
5ch外の声ならDQ参戦したら国内のユーザーは普通に祝福するだろうけどな 海外はDQ参戦しただけで買う気なくすみたいなこと言われてるが そこまでペルソナと売上に差があるわけじゃないんだけどな
スティーブ フォートナイト ロト 投稿拳の任天堂キャラ 誰もが納得できる結果 知名度も任天堂度も満たしてる
建築ウリが2キャラはどうなのと思ったが ロイクラウドカムイの前作より騒がれないか
フォートナイトもスティーブも格があろうがキャラ人気皆無なアバターみたいなキャラ追加されてもちっとも嬉しくない しっかりキャラにファンついてるペルソナのが100億倍マシ
アバターどうこう言ってる人はもっとホンシツを見ようよ どうぶつの森の生活で戦うむらびと・スプラトゥーンの塗りバトルで戦うイカが人気でるんだから Fortniteの建築バトルで戦うMs.Fortniteの人気が出ないわけない
むらびとも嬉しくなかった派だよキャラ人気なかったじゃん イカはアバター感薄いし人気あったからいいけど
知名度あってもパックマンとか死ぬほど嬉しいなんて奴いたのか?
パックマンはねー… 作品を代表して参戦する時に必要なのは作品自体の人気と個性よ Fortniteは作品自体に人気と個性があるが パックマンはパックマンという作品に人気がそこまでなかった
パックマンに懐かしさを感じて喜ぶ層はそもそもスマブラやるような層じゃないんだよなあ 50歳の父ちゃんがパックランドで懐かしそうにしてたわ
>>67 どっちもクリア後ならロトだけど11主人公を指すならイレブンの名前の方が出るだろうし3を指してると思われ >>75 誰もが納得できるとか言ってる奴がいたからな >>77 ああ、安価ついてないから分からんかったわ 仮にも天下のドラクエがスマブラ参戦匂わせまくるとか小物臭すぎんか 参戦するにしてもしないにしてもキャラ貸してる側なんだしどしっと構えててほしいわ
クラウドまではまだ桜井の意図もあったしスネークは無線ネタみたいに存分にクロスオーバーしてたから楽しかった 正直悪魔城以降は何が目的で参戦したのか分からん。ソシャゲの商業コラボと大して変わんねーよこれ 世界的有名キャラブラ()とかやりたいなら任天堂キャラごっそり減らせや
ドラクエとしては海外へのプロモは大きいだろ、人気以前に知名度がないんだから 日本のユーザーもドラクエなら喜ぶし悪い事ないわ
任天堂キャラいなかったら誰も買わねえよこんなゲーム
俺の好み以前にスティーブは来ないと思ってる DLCはBGMがつくことも売りで桜井は盛り上がらないBGMを拒んでいるし DLCの方針としてお披露目したのはBGMもキャラも人気あるペルソナ こっからペルソナと真逆のスティーブがくるかね
>>62 …今更そんな投稿とかやってもベヨネッタみたいな自称一位が参戦するって分からんのかい >>84 曲が2曲しかないシリーズが参戦してる時点でBGM優先で選んでるとかはない 海外でのドラクエって言ったら8じゃないの? 海外からしたらロト=11じゃないの?
for当時でも今でも投稿拳でジーノバンカズは実現不可能で切り捨てられそう
>>87 たった2曲しかなくてもFFのBGMはすごい人気だし盛り上がるからな 名曲だけど片翼の天使がないのは中途半端だしモヤモヤした奴が殆どだろうな まぁクラウドはリミット技のリミット技とか意味不明な技使ってるしその辺脚色やら契約の問題でスクエニと大分ごたついたのかもなぁ 明らかにコイツだけ交渉上手くいってないもの
投稿拳があろうがなかろうがネットの需要なんてどこも同じ感じになるから何回やっても同じ結果になるし 上位に来る奴のファンは既に何らかの活動始めてる
>>91 そうじゃなくてBGMでキャラ選なんかしてないと言ってんの FFは6とかそれ以前の作品の名曲収録期待してたのにSPでも2曲のままとは思わんかった 全員参戦なかったら一番最初に消える他社枠だろうな
ドラクエが揃う事でFC以来の国内レジェンド級は役満になるんだからクラウドは次回作以降は御役御免でいい。桜井もその絵面を見たいんだろうしな 後はもう思い出と大人の事情の間でじっとしててくれ
FFはクラウドじゃなくて たまねぎ剣士とかだったら良かったかもね
Xあたりの頃ならFFなら黒魔道士がよく挙がってた記憶がある
黒魔道士、いわゆる初期ジョブなんかはFFの代表といえるキャラだね クラウドが出れたのはスクウェアじゃなく、野村との折り合いがついたからなんだと思う クラウドは野村のキャラというイメージあるし ゼノブレ2のキャラデザを務めたのも意外とフットワークは軽いのだろう
>>79 このまま参戦するにしても関係者がはしゃぎ過ぎ感はないでもないが ここまで匂わせて不参戦だと不参戦だと情けなさ過ぎてみっともなさすぎて見てられなくなる >>95 優先じゃなくてもBGMは気にしてるだろ 実際コラムで桜井がBGMの盛り下がりを気にしているし現状判明しているDLCがペルソナ 自分が嫌だから参戦してほしくないと言えばいいのに 自分に都合のいい変なテンプレ作ろうとするから鬱陶しいんだよなぁ
俺は嫌だから参戦して欲しくないよ でも単純に今までのDLCの方針やBGMが付くってところでマイクラは可能性低いと思うわ
勇者なら色変えで 1.2.3.4.6.8.11.アンルシア(女勇者枠)で希望
勇者嫌だなぁ しかもDQ11Sの販促兼ねるならイレブンでしょ? クソダサいからシリーズ1嫌いな主人公だわ
勇者のカラバリから外れそうなのは呪文が使えない2、杖のイメージが強い5、温厚そうな7、アバターキャラな9と10辺りかな 1,3,3(女),4,4(女),6,8,11という感じがいいかな?
ドラクエ主人公本当に出たら切り札は歴代主人公でミナデインがいいな、ロックマンみたいな感じで ローレシアはバトルロードみたいにいなづまの剣から出しとけ
>>109 9主人公はなんだかんだでデフォ顔がパッケにいたりバトルロードに出てたりするから問題なさそう ドラクエ信者の妄想オナニーがヤベー なぁ〜にがカラバリだよ!
11のロンゲ地味やね めちゃくちゃなこと言ってるけどワッチョイでバレバレだぞ飴君
バンカズ.マイクラ.フォーナイトあたりは結局参戦しないだろな 普通にFEぶっこんできそう
アレルギーで過敏になってるんだろうがいうほどFEは当確じゃないと思うんだが
任天堂も前回カムイねじ込んだ反響はわかってるでしょ
何より新作主人公はカムイと違って普通のロードっぽいし、まぁ現時点じゃ情報少なすぎて決めつけられるもんでもないが 3人のキーキャラたちがどう出るかって気もするけど レジーのいう思いもよらないキャラとは違うと思う
今この状態でFEとかねじ込むとマジでセルフネガキャンにしかならんと思う 正直他社キャラ大乱舞よりこの際FEでもいいから任天堂キャラをくださいとも思わなくもないけど
FE新作ありならポケモン次世代もいけなくはないかも
悲しいけど有力なリーカー達によるとそもそもバンカズは参戦リストにすら上がってないとの事だからね
いっそそれぞれのタイトルでスマブラ出せば嫌いなキャラが出なくていいんじゃね
>>115 勇者って括りだと5、9、10が外れるし、脳筋の2と頭身miiファイターの7もアウト エニクス、ロト、ソロ、ソフィア、レック、エイト、アンルシア、イレブンの8人で頼む 任天堂関連はスプリングマンを初の同作アシスト昇格キャラにしたり Miiぶっ飛ばしてレックス参戦させたほうが喜ばれる
>>115 ナンバリング集合絵で3がセンター取ってるって事はやっぱりドラクエの中でも3が特別って考えられてるって事かね 誰かがセンターになるってだけかもしんないけど 嫌いなキャラが他社なら理解できるけど任天堂嫌ってる奴はなんでこのゲームやってるのか
やっぱりスペースハリアー&アフターバーナー参戦だな!
ドラクエに関しては要するにスマブラに参戦できる説得力があればいいんだろ ドラクエが無ければFFシリーズはこの世に生まれることは無かったと説明すれば納得するんじゃね
forのせいでFE嫌いになった他のシリーズファンは少なからずいるだろうな
FEキャラ多いの何が気に入らないかって、マリオシリーズみたいに各キャラまったく違う動きするならまだしも 全員剣での似た動きの技しか使わないのがな マルス、ルフレ、カムイはまだしも中途半端なクロムルキナがアレ 実質ロイ、クロム、ルキナはマルスの焼き直しみたいなもんだしな
>>125 ポケモンやFE内でも派閥あるから無理だぞ 15万本しか売れてないfateの信者がいつも自信ありげに 『セイバー出せばスマブラの売上は倍になる!ドンッ』 て言ってくるのホンマに謎だわ どこを探しても根拠が全く見られないんのにな 少数が一人当たり100倍の大金出して買ってるだけのfateシリーズが、100倍の人数に買われてるスマブラの客を倍に増やせるわけ無いのにな
出るわけねーだろを見越してFF7、とうとうペルソナやドラクエまで出るんだから今更fateや東方、もっと言えばドラゴンボールやナルトから来たところで何か問題があるとは思えないな。間違いなく盛り上がるんだろうし 俺はもう今更任天堂が来ないのなら何が来ようと好きにしてくれとは思ってるけど
ジョーカー 悟空 セイバー キリト スパイダーマン これで行こう
滅びよ!ここはアニメキャラが来るべきゲームでは無い!
>>133 マリオシリーズも全く違う動きかと言われたら怪しい奴いるけどな >@Sora_Sakurai ゲーム性、ということで以前から答えを出せないでいることが一つあります。「ひぐらしのなく頃に」はゲームだと思いますか? 8年前の大晦日、ノベルゲーの参戦要望に対する桜井の返答
八年前の発言とか 何度桜井がそうやって発言撤回して来たと思ってんだ?
俺もアニメオタクだけど、未だにアニメキャラの参戦要望を出してるやつがいるのは悲しいわぁ そういうゲームじゃないだろ、スマブラってよ
ソニーにアニメオールスターバトルロイヤルでも作ってもらえよってな 参戦キャラの9割はアニプレ系列になるだろうけど
実際非ゲームキャラを望む層と拒む層ってどれぐらいの割合いるんだろうな 数の暴力で望む層に入られたらそれまでな気がするし
参戦して欲しいとは全く思わないけど一つ前例を作れば堰を切ったように溢れ返ると思うよ
参戦条件の一つに「ゲームキャラ(ゲームが初出)であること」って明言されてなかったっけ?
まぁ過去2〜3回言ってるけど未来はどうなるかわからんからね
>>148 結局そこに帰結するから何のキャラでも桜井にゴネるのが正着手なんだよな >>13 投稿拳の結果が公表されたワケでもないのに何所が的確なのか ジーノアンチが傍から見た素人を装って憶測垂れ流しているだけだろ 桜井のツイートすべてに外人のクソリプが並んでて笑う こいつらのリークと言う名の妄想を熱心に信仰してる信者もいるんだよな…
>>151 そういえばペルソナは派生元のメガテンが小説モチーフだから小説が原作! アニメキャラもこれからはOK!とかひたすら主張してたアホがいたな >>154 ジーノのアンチなんて存在しないだろ ネットのノイマイへの反対意見言ってるだけ 実際にマイかマジョかは証明しようがないからいつまでも決着がつかないし >>154 投稿拳の結果何も関係ないでしょ スクエニにとっちゃジーノ厨が自社の作品求める客じゃなくてスマブラ参戦ばっか求めてる迷惑なクレーマーに見えるってのは端から見て的確な分析 >>156 「モチーフ」というのはそういうときに使う言葉ではないというのはおいといて中島朱実が出たらそれも通るかもしれないがなあ 出さなきゃ出さないでスマブラでやたら望まれるキャラと言うイメージが定着しつつあるがどう対処するんだろうな いっそ版権をさらに厳しくして顔出しすらできなくするか
とりあえず参戦議論からアニメキャラは外せ 絶対ないから あと銃とかヤクザとかエロとかCERO上がるやつも除外でいい バイオとか龍が如くとかDOAとかその辺
もうドラクエきたらほんと必要なピース全部揃った感あるからドゥームとかも知らんけど来ていいや 全員参戦って本当いい決断してくれたよ
ドラクエは海外へのPRそれなりにやってきただろ FFの体験版付けたり やるだけやって人気出なかったんだから、スマブラにねじ込んだところで反感しか買わねーだろ
そういえばこの前ドラクエ10の海外版をだしたいとかオフライン版を出したいとか、ドラクエスタッフの人が言ってたな。 今のドラクエ10は色々な要素があって今から始めるには十分面白いMMOだと思うけど、ドラクエ10の新規増幅のリード線としてスマブラ参戦ていうことも確かに有り得るな。 というわけで紅殼魔スコルパイド参戦!!
>>164 キャラはスマブラの為のピースじゃねぇよ DQ10オフ版出すにしてもいつになることやら まぁオフラインなら常にアンルシアパーティーインできるだろうしそっちのが向いてそうね
>>166 大ヒットはしてないが海外ミリオン行きゃあ中堅としちゃあ十分な気もするけどな 他社枠じゃなきゃとっくに出ているくらいにはね DQ8はFF11の体験版効果でミリオン越えてたけど11って国内が300万の海外が50万の売上とかじゃなかったか
FFと違ってドラクエシリーズをリアルタイムで全部遊べたのは日本だけだからな 向こうではドラクエシリーズファンってモノが存在しない
海外でドラクエキャラを出してくれって声を聞かないし、本当に人気がないんだろう ジバニャンとかですら、少しは声が挙がるのに
ジーノに関しては桜井自身も心変わりして今はもうそんなにこだわってないというか 「出したかったのはあくまでXの頃であって今更出すくらいならFFやDQの方が盛り上がるでしょ」 と考えてる可能性もある
出したいは出したいんじゃね でもまあたしかにスマブラキャラ化するかもな マリカとかでも大量に要望あるなら任天堂が買い取る方法もあるだろうが
任天堂は今後もパルテナを推す気があるのだろうか。 もしそうじゃないなら桜井に頼んでファイターパス2弾をつくってもらいたいけど。
そういやここに来てノーモアヒーローズもスマブラの伏線を立ててきたっぽい
任天堂が販売を担当する可能性があるってだけなのと、プロデューサーだかディレクターだかが妙にスマブラ参戦させます!とか言ってイキってただけ 前作のベヨみたいに自称世界から望まれたトップキャラとして出て来て欲しいのならいいんじゃね
トラヴィスタッチダウン自体は海外で 結構人気あるけど ノーモアヒーローズは一番売れたので 世界累計50万程度だし、どう考えても参戦基準は満たしてない しかも犯罪系だし、龍が如くと同じで可能性ゼロでしょう
発売日に買ったのだが、一瞬で飽きた やっぱりこのゲームはキッズ時代じゃないと楽しく感じないな
ジーノはあまりあちこちに顔を出すと逆にマリオRPGの余韻が台無しになるんだよな DQ5のリメイクでパパスを生き返らせたりFF7のリメイクでエアリスが死なないようにするようなもん スマブラという特別な場に置いて一度限りで復活するという演出をジーノファンが待ち望んでるのは分かる ただ、それをやって盛り上がるのはマリオRPG発売から10年以内のXくらいの時期までではあった
>>184 DQ&FFいたストspでエアリスが平気な顔してビル建ててても気にしないけど 真っ向から否定してダメならなんとなくポジティブな理由に見せかけた否定ってとこだな
ザックスなんて平気でお祭りゲームに出演したりしてるけどその辺どうなの?
本編では死んでもコラボなら気にせず生き帰って出てきて欲しいとも言える
ジーノはいまでも要望上位にくるくらいだし今も昔も盛り上がり度はそんなに変わらないんじゃないかと思うわ 逆にしつこく言われ続けたせいか変なアレルギー持ちは増えたから違う意味では以前より盛り上がりそう
ファイター100体もあるとか桜井いつ次回作作るんだよ
>>191 その絶対数が正直どんなものなのかってところだわ マリオRPG発売から30年後も50年後も要望が続いたとしても それを取り入れるかと言うとより厳しくなるようにしか思えない・・・ 本作のバランス調整に桜井がほぼ関わってないのであれば次回作で桜井は個人的にはいらないかな
>>183 スレ間違って書き込む辺り精神状態がキッズのままなんだろうな プレイアブルにしない限りどんな扱いをしようと要望が増える一方なのはどんなキャラでも一緒だから 1世紀経とうがキャラが1000体出ようがそこに望むキャラがいない限り要望は飛ばされ続けるだろ
桜井はとにかく俺様一番でなきゃ気が済まないプライドの塊だしあれやれこれやれ言われたら逆に反発して お前らの言う通りには絶対してやんねー!!って反発しやがるからなぁ 実際Xで散々ネット管理しろ管理しろ言われた結果反発して新パルはネット関係無法地帯にしやがったし 管理?そんなもん無くても荒らしなんてすぐいなくなるんだよバーカバーカって まぁその結果が発売から現在まで毎日オンに放置が絶えないあの惨状というね さすがにこれには反省したらしいが
版権的に難しそうなキャラほど声が大きくなるのは 「出すのが難しい」→「じゃあ諦めるか…」ではなく 「出すのが難しい」→「じゃあもっと声を上げなきゃ!」と言う思考をたどるから 特に自己主張激しくてクロスオーバーに慣れてる国外はその傾向強かろう
外人はミュウツー署名とかやって発狂した結果公式が動いたのもあって勘違いしてるだけなんじゃねーの? 本来参戦する義理も無い様なシャンティに関しても形は違えど公式は無視しなかった訳で。余計につけあがってる側面は間違いなくあるよ
まあ本当に要望がうざくて諦めさせたいのであれば桜井に訴えるしかないんじゃない 特定のキャラの要望が迷惑なので今後も出すつもりないと宣告して下さいとか アニメキャラの要望はなくなってはいないけど異端扱いされてるのは桜井の発言のおかげだし
よく美化するアホもいるけど海外のオタって結局周回遅れだからな 日本人が10年以上前にやってた黒歴史行動を今現在やってる
「わざわざ期待を煽るような言っておいて結局不参戦かよ!」と 言いたくなるけど、逆に言うとそれさえなければジーノの要望は Miiコス出した時点でそこそこ収束したような気もする 桜井が自ら期待を持たせるようなことを言っておいて結局実現できないなら ジーノについてはもう無理だと思った方が良いんじゃねぇの?
桜井動かすより任天堂買収するほうが早いんじゃねえの 結局最後に決めるのは任天堂の偉い人達なんだし
前スレでパックン除いて29枠もあるといっていた人いたが、それならシーズンパス2や無料ダッシュファイター追加もあるんじゃない ザックスは最近、ワールドやスマホゲーでも押しているな
後はアレだな 投稿拳で日本だけが集計除外されてたり、任天堂と縁深いメガテンやFF1〜6より世界で売れて指示されたペルソナやFF7が優先されたのもあって自分らが最優先上客だと思い込んでるんだろうな
>>203 無理だと思った方がいいと言うと余計に要望が肥大化するぞ 元々公式から何の動きもなかった頃から要望あったのに自然収束するのもありえない 無理だと思わせたいのなら桜井に頼みこむしかない FFのコラボのやる気の無さを見る限りザックスが来るとは到底思えないが追加ダッシュとかは来そうだな。
>>205 カラチェンも含めてだぞ それでもクッパJrのように8カラーとも全部違うキャラが複数いないと厳しいんだけど FFからクラウドはまだ分からなくもないけどメガテンよりペルソナは違うよなって思った イケメン増えるよりジャックフロストみたいなマスコットキャラが増えてほしかった
そもそも第一弾はもう全員内定済みだろ 今更騒いでどうもならんだろ
叩けば反発で声がでかくなる 無視すればつけ上がって声がでかくなる 声がでかくなるのをどれだけ抑えられるかはありそうだがなくすのは無理
20年前に1度きりでたきりのキャラを出せといまだに騒いでいる少なくとも25歳以上のおっさんに何言っても無駄でしょ やべー奴でしかない
はっきり無理だと言ってしまえば信者も納得出来るだろうに 予め無理と釘刺してる上で本作暗に不参加を示した平八はもう名前なんて挙がらないし悟空だのチーフだのも今や(ってか元から)半分ジョークだろ 外人は今まで要望が優遇され過ぎたのもあって完全に調子付いてるんだろうな
>>214 商業において断言は基本的に禁句よ いつどこで方針変わるか、変えるべきなんて誰にもわからんのだから 18のやつ後付感凄いな、1のところ元々何か違うの書かれてただろw
いくら要望が肥大化しても「無理なものは無理」と公式から黙殺されるだけじゃねぇの? 任天堂がわざわざジーノの権利を買ってまでスマブラ参戦させるかというと全員参戦の今回がラストチャンスだったし それで無理なら外人達も更に10年以上も要望し続ける気力なんて残るかな? おっさんどころかじじいになってまでジーノヲ要望し続ける連中とか任天堂も相手にしたくないだろ
>>220 無理だと思わせたいのなら公式には黙殺ではなく直々に殺してもらうしかないぞ ゲームに関連した要望なんて数十年単位の物もあるから10年かそこら要望飛ばし続けるぐらい余裕だろう ゴネに対抗するにはゴネしかないから公式にジーノの死刑を訴えるのが正解だよ ほんとこうなってくると「全員参戦!」(ドヤァ)がマジで邪魔だな
なんでスマブラ参戦に任天堂と直接関係もないような奴が任天堂への貢献度を求めるのかが理解できないんだが クラウドみたいにハードの垣根を超えた共演の方が燃えるもんだと思うんだが
全員参戦って過去作のキャラを全員いれるよってだけで、追加キャラにはなんの意味もないよね
そりゃ桜井が任天堂に貢献してる事がせめてもの礼儀って言ってたしな まあその貢献なんてスネーク参戦の時点で申し訳程度の顔出しでもOKくらい初めからユルユルだったんだが
なんか話の方向がウザい要望は封殺しようって感じになってて呆れるわ キャラゲーでそこらへんの漫画産キャラでもなく順当に人気のキャラの声が大きいのは当たり前なのに、出る訳ないから要望すんなってのがそもそも無理な話 ジーノとかバンカズがこれだけ声上がってて一部の声がでかい奴とかノイマイとかそれこそ見誤った意見だから
ていうか投稿拳の結果発表しろよ 今までは票数まで公開してたのになんで今回だけ出し渋ってんだよ
>>229 そんなのベヨネッタが一位じゃ無い事バレるからに決まってんじゃん。最近でもシモンが投稿拳で要望が強かったとか真偽の怪しい事口にしてたし 誰も口に出さないだけでみんなベヨの一位は大ウソだって薄々勘付いてるよ >>228 だから本当にジーノに人気があるならなんでスマブラ以外でその声が聞こえてこないんだって話でしょ ロビンもそうだけど新作は無理臭いけどスマブラはいけそうだからじゃないの?
>>230 別に最初からそっくりそのまま出すとは思ってないわ 捏造でも公開すれば一部の諦め悪い奴以外の従順な信者は黙るだろ あらゆる会社のキャラクター名が並ぶランキングを公開できるわけないだろ あほか
>>228 要望するなとか誰も言ってないけど正直厳しいだろってだけでしょ それでも諦めずに要望を続けるなら止めもしないしその行為も否定はしないが、ここはそもそも要望スレじゃないよねw >>202 コイル、五条事件を今外人達がやってる段階だな 桜井自身最近は参戦に疑問持たれてる様な選出に関してはかなり都合良く投稿拳の結果が良かったからとか言ってるし 真面目に集計なんてしてなくてざーっと見て今はもう破棄してるんじゃ無いかな
多分、投稿拳はDQキャラ出すときも「国内でダントツで要望が多かった」という 理由づけにされるとは思うw
ジーノなんてそもそも公式は一切触れてなくて黒歴史みたいな扱いだったのにコスチュームで20年ぶりくらいに関連商品出しちゃったのがな 現行のマリオRPGシリーズはオリジナルキャラ撤廃しようとしてるしスマブラで声でかくなってもしゃーない
国内でダントツで要望が多いだけで参戦とか不公平だよね
>>243 一応ヨーロッパでトップだったというベヨネッタが参戦してるからな >>237 自らの行動によって要望を止めはしないけど難しい要望は自然収束するべきだ、と言う意味の主張ならそれこそ難しいと思うぞ 本当にウザくて迷惑なら止めるべく運動はそろそろ起こしていかないとな 2のあの売上で3の企画にOK出してるしベヨに関しては任天堂自身半分意固地になってるんだろうな
>>228 要望を封殺するのが可能かはさておき、非ゲームキャラに対しては封殺するのが正しいようだし そろそろ一部のキャラに対しては封殺するための動きがあっても別にいいんじゃない それを止めるのもどうなのかと思うし この期に及んで「要望するなとは言わない」なんて中立ぶってる場合でもないでしょう こういう連中が任天堂にとってはただうるさいだけの客なんだろうなぁ・・・
正直今のスマブラに悟空が来ても何も驚かないけどアニメ漫画キャラの前例が今のところ無い以上は要望レベルでもジョーク以外で口にするべきでは無いだろうな
>>249 残念ながら「ただうるさいだけ」と言うのは効果的でもある 一番分かりやすい例がワルイージ厨の行動 それが分かってるから要望する側はなおさらうるさくなる 向こうに誤爆した マリオ本家の方でジーノの声が上がらないのはマリオ本家が外伝キャラを扱う気ないからだと思うよ しかも他社が版権持ってるからスマブラみたいなクロスオーバーゲーじゃないと声挙げづらい マリオRPGリメイクしろって声はよく見る 反面名作だからリメイク出すなっていう昔のゲームファンにありがちな意見も多いがね
無理難題はガン無視でいいんじゃね? それで「俺の意見が無視された!もう買わん!!」ならそれで結構かと
前スレでもあったがゴリ押しパワープレイが一番コスパ高いからな
マリカ7でワルイージリストラしたら抗議されたのでマリカ8で復活させたら使用率やたら低かったとか聞いたな
そもそもジーノって存在はスーパーマリオRPGのストーリー上、あの一作で完結してるからな クルールみたいにスマブラと合わせて原作での復帰が望まれ続けてるキャラとは立場が違うよ
シリーズ以外のキャラが出だした今のマリカなら 番外キャラの要望もそろそろ上がり出すかもしれない
>>256 その点も本家で声上がらない理由の1つ 他の物語に入りづらい ていうか任天堂的にペーパーマリオ差し置いてジーノってどうなんだよ
任天堂的に推したいだろうディクシー差し置いてクルールなのも何気にどうよ
任天堂カートになりつつあるマリカに今さらマリオの外伝キャラとか絶対出ないぞ ましてやジーノなんて他社だし
>>185 そういうのってコスチューム違い含めた数なんだっけ? マリオのビルダーマリオとか マリカは他社キャラがいなくてええ雰囲気やな スマブラは他社キャラでぶち壊し
>>262 過去のマリカにいてスマブラにも参戦してるのに8DXでマリカに参戦出来なかったディディーとロボット可哀想😭 >>247 プラチナはグラブルのゲーム未だに出せてないし あそこまでgdgdだとベヨネッタ3本当に出せるのか不安になる スマブラで溜めたヘイトと2移植の売上の低さみるとコケる未来しか見えん >>263 そもそもの30枠のソースはどこなんだろ ちょくちょく話は出てたけど書き込み以外のソースみてないんだよな >>216 そのジョークがつまらんのだが ドラゴンボールファンにとっても不快だからやめてくれね? >>263 そう、元のモデルにパーツの付け加えがあるキャラがカウントに入る メタリドリーやピクミン&アルフやオーバーオール姿のワリオとか むらびとやクッパjrに至っては8枠使ってる DQの勇者のカラチェンって結構しっくりくるんだよね
マリカに他ゲーキャラ引っ張りまくるのもどうかと思うわ その点マリテニはマリオシリーズで一貫してるし意外性のあるキャラも歓迎されてるな
その30空きが事実なら、パックンが鉢植えと土管だから残りは28か まぁ余裕を持たせてるだけで全部埋まるとは思えんけど
DLC枠に女キャラが1人はいると予想しよう!(もちろん人でな)、すばらな子頼むぞ任天堂
ドラクエは明日のジャンフェスでどうなるかだな 何もなければ結局なにもわからないって事になりリーカーがまた一人ホラ吹きになるってだけだし
1月のダイレクトかもと保険かけてたからセーフ つかその1人を他も支持したとか言われてたのが事実なら内容違ってたらほぼ全滅なんやないの
イニシャルSのゲストが来るのが明日だっけ? 果たして誰なのか
>>276 そこか1月のダイレクトって言ってるからまだ問題ない ドラクエが参戦するとしてもジャンプフェスタで発表するかね ジャンプフェスタとTGAが同レベルとは思えん
ロイドとジョーカーは単体 若しくはマスクつけたジョーカーマスクつけてないジョーカーて二体分
>>277 1、2、5、6、7、8、11に女主人公いないぞ そして9と10はキャラクリだから形が決まった主人公がいない >>276 リーカーよりも紛らわしい告知をしてまで注目を集めようとする DQ公式の面目が丸潰れになる スマブラもDQ11も「スペシャル」に連なるタイトルになったこと自体は偶然でも わざわざスマブラSP発売日に>>16 みたいなことをしたわけだからね どのキャラも8カラーしかないのに22って何の冗談だよ
>>278 調べたら土曜日9時から日曜日17時までだった キャラスロットって流石に今後増えたりはしないんかね 色変え分も枠に含まれるなら30あってもあんま期待できん
何でジャンフェスなのかというとDQの権利を集英社も握ってるからでないの? そのせいかDQ関連の第一報は大体ジャンプ初になることが多い
明日は世界中のスマブラオタクが注目する大イベントになってしまったな いざ参戦しなくても文句言うなよホントに
よくわからん外野が騒いでイベント荒れなきゃいいですね
どうせズコーする予感しかないけど Sって桜井以外に誰か候補いる?
堀井ですらスペシャルゲスト扱いされてるらしいからすぎやまの可能性も普通にあり得る
なんか>>16 のとにかく色んな情報を箇条書きしてフラグたってるように見せる書き方 発売前のロビン当確を思い出すわ ・グリンチリークの元画像がない(釣り) ・黄金の太陽のアイテムが写った!(やすらぎの玉) ・リオレウスと対峙したスクショが黄金の太陽の戦闘シーン(関係なし) >>296 あと地震でダイレクト延期もロビンのエナジー関連とか言われてたな やすらぎの玉がグロウのエナジーだと言われてた時にあのアイテムを投げたところからはしごが生えるんじゃないかその為にはしご中攻撃が実装されたんじゃないかって説があってやけに説得力感じたな 今でもはしご生えるアイテムの方が面白そうに思う
仮に>>8-10 が本物ならドラクエは無料で来るかもしれないわけか 正直ジャンプフェスタ如きで発表するならそっちの方がまだ納得できる もうとっくにこう言う日本の状況証拠の数々が4chあたりにも知れ渡ってんだろうし スマブラの中でも特にタチの悪い参戦豚どもが国内外問わず明日はこぞって目を光らせてるよ
>>269 いや色替えは全然関係なくて普通にキャラごとに1つしかスロットは使ってないぞ ただ例外的にポケトレはXと同じようにリザードンフシギソウゼニガメのスロットが存在している 他にもギガクッパも使ってる(ほかのボスは確認してないので知らん) ちなみにギガクッパとかをキャラセレに表示するハックはもうあるし空きスロットを表示させたハックももうある そもそもベヨネッタは実現可能なキャラの中でした1位だから実際は1位じゃない どうせ本当の1位は悟空だろうが
ドラクエ自体は来るかもしれんがタイミングが明日とは限らんから騒がないでもらいたい 発表しなかったらみっともないとかスマブラユーザー側の意見でしかない
>>307 スマブラユーザーで一緒くたにしないでくれよ みっともないとか言ってるの1人、2人程度だろ… ほとんどの奴はスマブラSPのリーク=グリンチって認識でリーカーは全滅したと思ってるぞ 日本だと極々一部の海外の文字リーク気にしてる奴だけが明日のイベントに目を光らせてるだけ
ニーアについても思わせ振りな告知をして数時間でオチを発表、齊藤が「2Bのスマブラ参戦だと思っただろ?」とかネタにすることでさっさと収束させたが これで明日の発表がDQ無関係ならわざと紛らわしい発表したと思われても仕方ないぞ
俺も明日の配信調べてみたんだがニコ生しかやらないっぽいんだよな。 スマブラへ参戦させるならつべライブもやる様な気がするもんだが…
>>309 すまん じゃあキャラ選厨の仕業としよう せめてスマブラ発売日に告知しなけりゃ「勝手に勘違いしたのが悪い」って話になるけどな
言いがかりが酷過ぎて笑う スマブラ厨キチガイだと思われるだけだろうな
>>316 言いがかりか? タイトルがspecial関係になったこと自体は仮に偶然にしてもさ スマブラ不参戦なのに誤解されたりしてもDQにとっては何もメリットはないでしょ だから勝手に誤解してるだけになるじゃん 自意識過剰乙で終わるだけの話
>>318 スマブラSP発売日に「[S]pecialでイニシャルもSなゲスト」とか告知して それを「勘違いしたのが悪い」とまで言い切れるかね? どうしても告知がこの日でないとダメだった理由ってあるのか? いやいいがかりだろ 何もなくても勘違いしたやつが悪いで終わるはなしでドラクエ側に責任ないだろ
スマブラのことだと誤解させるようなことしなきゃ別にスマブラ不参戦だからと言ってみっともないなんて話にはならんけどね
>>319 そもそもドラクエ11「S」ってのがスイッチに出ます すぎやまこういちとかSで始まる人います 偶々告知が被っただけです 出なくても文句言われる筋合いなんて無いわな 少なくとも国内でのブランド力ならスマブラよりドラクエの方が上なんだからわざわざ無理してスマブラに合わせる必要性もなし 出るもハッケ出らぬもハッケだと思ってるよ ジーノがスマブラキャラ化したら困るっていうけど何が困るんだろう 現役キャラにスマブライメージ付いたら困るってのはわかるけど、スクエニも任天堂もジーノを再利用する気なんて無いだろうに スクエニにしてみたら死蔵キャラ貸し出すだけで利用料?が入るなら得しかないじゃん
ニーアについては誤解や勘違いが広まないうちに対処したって感じだからなぁ・・・
別に予想が外れようが責任取らす話じゃないから ただみっともないと言うのはスマブラのキャラ選しか考えてない者の意見
>>326 スクエニ側としてこういう告知だと勘違いされることを全く想定できない とまではとても思えんからさ ニーアですらさっさと否定しないで2週間くらいほったらかしにしてたら 「スマブラ参戦じゃなくてガッカリ」って奴が出てきたかもしれんぞ? そういう意味だと齋藤は何だかんだでちゃんと考えてはいる 日本のスマブラもSPじゃなく海外と一緒にすればよかったのにw
ドラクエがでるでないはおいといて、 違った場合に自分は悪くない悪いのは思わせぶりな態度したやつだと言う態度がもうね…ってことなんだけども まあもう勝手にしてくれ
全員参戦の集大成格ゲといえば そりゃ日本だとSPでしょう
ニーア参戦とかマジでバカナンジャネーノ まぁ今更出たって驚かんが任天堂に顔出しすらしてない奴がなんで出られるんだよ。ニーア側は実際歯牙にもかけてねーだろ ここで前言われてた「クルールリドリー参戦出来たからジーノも出来る!ってのは論理の飛躍だ!」ってペルソナ5とニーアの関係そのまんま当てはまるよね?
ドラクエ参戦するかはわからんけどイニシャルsのSpecialなゲストは明日にはわかるんだから気が楽だな
あからさまにスマブラ意識した言動取ってるけど逃げれる様にはなってるし勘違いした方が悪いは成り立つ。 だけどそれをやってもドラクエに何のメリットも無いんだよね。
>>323 次回作でリストラされたらスクエニにまでクレームが行きかねないからだろ クラウドみたいにすでに他社ゲームのアイコンとして存在しているならともかくジーノはマリオキャラ扱いなわけだし 分別ある大人はまだしもジーノで未だに喚いてるキッズが納得するわけない あくまで予想であってドラクエは絶対出るとは思ってないしなぁ 斎藤Pはただスマブラについてたまたま語っただけという可能性も考慮しないと リーカーみたいに恥かくぞ
明日ジャンフェスに行く人はスマブラ参戦だと期待していくのはどれくらいいるのかは知らんけど スマブラのことだと期待して言った人にはゲストのSが桜井じゃなかったらそれだけでガッカリされてそっちにも迷惑かけるんだよな いくら「勘違いした奴が悪い」で逃げるとしてもわざわざそんなことするメリットがどこにもない
彼はゲーム業界の出来事すべてがスマブラに関係していると思ってしまう病気なんだ
さすがにスマブラ期待して現地凸するバカはいないだろ
うるさい要望は迷惑とかスマブラ期待させてガッカリさせるのは迷惑とかここの迷惑の定義って何なんだ
ガッカリして迷惑かけた奴がおかしいで終わり すぎやまこういというドンピシャな人がいるのにゲストが桜井じゃなかったからってネチネチ言う奴がいたらただの馬鹿だよ
開発陣が声優っていってる話があったらしいから桜井さんは限りなく低いっていうね
ゲストすぎやまこういちで海外のヘイトさらに集めて1月ダイレクトで満を持して登場
だいたいドラクエが出なかったら不都合あるんか 他社枠が本来イレギュラーな存在って事みんな忘れてないか
すぎやまはゲストと言ってもあくまでスクエニにとってであって ユーザー側からすれば開発の一員でしかないからなぁ・・・ そんな勿体ぶったことする意味あるかな?
こんな国内のちっぽけなイベント且つ 海外配信も行なってない場で スマブラ発表があると思ってるなら 頭がおめでたすぎるわ
>>345 第一弾にジョーカーを持ってきてDLCの方向性とまで行ったからな 良い悪いは別にしてもDLCは他社キャラ中心という予想にはどうしてもなるでしょ そもそもなんで「ドラクエ11イベントブースのスペシャルゲスト」が桜井でスマブラ参戦発表なんだよ 普通に考えたらありえないってわかるだろ
ドラクエもスティーブもないわ どっちもDLC向きじゃないし 入れるなら、製品に入れてるわ ドラクエ新作の宣伝をしたいなら尚更 このリークはデタラメ 海外でも信じてる人はもうほとんどいない
別にありえないとまでは言う事はない 予想の一つとしてストックする価値はある と言うより却下されるべき予想なんてものはまずない
>>352 「DQのDLCなんて売れない」ってのが前提になってるけど 11だって売上だけなら国内だけでもペルソナ5の世界売上より上だぞ? 外人が一人も買わなかったとしても国内だけでコスト回収は可能なんだよ Verも今まで予想だけで当てようがないリークを当ててきたのも事実 マイクラに関しては無料枠の可能性もあり得ると思うけどな とりあえず荒らすにしてもニコニコまでにしとけよ? 当たるも八卦当たらぬも八卦と言う格言を忘れるな http://live.nicovideo.jp/gate/lv317254157 14:00〜14:50 『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』スペシャルステージ S! 岡本 北斗(プロデューサー) 内川 毅(ディレクター) 堀井 雄二(ゲームデザイン&シナリオ) スペシャルゲスト MC:JOY(タレント) 明日はスマブラには直接触れないけど「実はもう一つ重大な発表はありますがそれについては後日お伝えします」と言って年明けのニンダイでDQ参戦発表ってパターンも考えたが それだと余計ゲストのSさんが前座っぽくなってしまうな
これでドラクエのダイ大×ジャンプフォース関連の発表だったらおもしろいけどどうでるかな わくわくしてきたな
「出るかもしれない」って可能性を提示してるだけなのにどうしてもドラクエ狂信者に仕立て上げたい奴らがいるねぇ…
ゲスト桜井で本当にただ堀井に呼ばれただけで何事もなく終了が一番面白い
これだけ注目されてるんだから宣伝としては大成功だな
9月23日のスクエニのライブのドラクエのところ見てればスマブラって発想が恐らくないと思うんだよなw
>>361 その時もゲストのイニシャルで引っ張ったりしたっけ? >>362 「しゃべる」とか声優さんのSとかってのが最後だったな >>363 「しゃべる」と「声優」のSを兼ねてるのは既に発表済みなんだよ DQ11声優の中でイニシャルがSなのはホメロス櫻井のみ これだとやっぱりスマブラ桜井とのダブルミーニングでないとしっくりこない スマブラ関係無かったらただ予想が外れたで済む話だろうに
櫻井と桜井が登場してクラウドとロトが出てくるPVお披露目だぞ
スマブラSP発売日に「ジャンプフェスタで[S]pecialなゲスト来ます」「ゲストのイニシャルはSです」 ↓ ゲストの声優はホメロス役の櫻井さんです さすがにこれで告知日がスマブラSP発売日と被ったのは全くの偶然で スマブラのことなんて全く意識してませんとか言われたら ベヨネッタの実質1位の方がまだ信じられるなw
そもそもなんで頭文字な濃厚なんだ? [S]pecialなゲストも登場するかも!?←ってのが頭文字にSを囲ってるから?
うおおおおおおおおおおおおお >>370 そういうやりとりがtwitterであったから 彼は「ナルホド参戦しないのなんで」っていう逆裁プロデューサーの愚痴を呟いちゃったりしてる人なので もし新キャラがスマブラ参戦してたらそういう事しない契約結ばされてるでしょう
そもそも他社枠なんて誰が出ても誰が出なくても文句なんて言いっこなしって枠でしょ 変に期待させる公式が悪いとかほざいてる奴はドラクエの権威とネームバリューをスマブラに添える事以外何も求めてなさそうだな
声優の櫻井ゲストで「ホメロスが仲間になります!」の方があり得そうな話ではある
ドラクエとかスティーブなら文句言わんよ ソニック、ロックマン、パックマン、リュウ、シモンの時は一切言ってないし スマブラに合ってるなら言わん
スネークは浮きに浮いてたけどそれだけに通信会話はめちゃ面白かったな
>>370 Fuku「s」imaもおったか 「S」aitoVもいたなー とか言ってたが、さすがに頭文字以外だと無理やりすぎるからなぁ・・・ ホメロス仲間入りは堀井が以前否定的なこと言ってたから多分ない
スネークはXの頃はキャラセレ画面に一人だけ人殺しが混ざってるようだった 今はいろいろ増えてそんなに浮かなくなったな
スネークは色々と 当時視点では、コミカルなゲストの中で一人シリアス気味なキャラのゲストだったし 今視点では、ほら・・・色々あってね
クラウドもそうだけど実際原作に触れてみると中々フランクっていうか 面白くて親しみやすい奴なんだけどねえ 雰囲気でどうも損してる
スネークというか本編はちょいちょいメタなネタやったりしてるしな 「彼女の電波数はパッケージの裏に書いてある」とかな まさかのリアルのゲームパッケージの裏のスクショというw
メタルギアのメタネタ面白かったのにな MGS5は一体どうしちまったんだろうな メタネタ皆無だしそもそもネタ自体が少なくてとことん暗い内容
ドラクエが参戦するなら、やっぱジャンフェスのほうだよな 集英社主催で3社集まってるんだからニンダイにする必要がない Vジャンプでも扱うだろうし EVO2018のときは、集英社スタッフがDBFZのクウラ追加を発表してたなあ
肝心のお隣ドラクエブースには触れないか まあ触れたらバレるしな
>>390 ミリアサの格げーやつのイベントとおんなじようなことするのかねぇ、ドラクエはともかく案外違うゲームって可能性も? よく考えたら明日大会あるのに裏でキャラ発表ってどうなんだ ドラクエ発表するとしたらニンダイじゃね
どうなんだも大会で情報公開とか何もよくあることじゃん
発表するとしたら大会始まる前にやらないと大会真っ最中に発表することになるなドラクエ11の時間的に
まぁドラクエ出すならダイレクトとかで大々的に全世界に公開するよりも日本向けのイベントでささっと公開してしまったほうがいいのかもな
スマブラのことならスマブラのイベントの時に発表しろよって言われそう
前作のパックマンはカンファ後にひっそりと発表してたから それの日本向けがあってもいいかもね
ジョーカーのときは日本の公式は触れもしなかったよな 海外はちゃんとスマブラ関連あるようなこと匂わせてたのに
明日来なかったからと言ってドラクエの可能性が消滅する事にはならない事と 来たからと言って今後全てリーク通りになるのが確定しない事は強調しておこう
だからver一派は1月のダイレクトまで猶予期間設けたわけだし
「勘違いさせたのが悪い!」って言いがかりやばいな どこぞの統失スレの「ゲッコウガ参戦PVでミュウツーの参戦を期待させた!詐欺師!」って言ってるやつらと同じだな
勘違い云々はともかく自社ソフトの生放送で関係ないゲームの話題出したりとかは企業としてどうなんだろうか
そもそも2月にジャンプフォース控えてるのにジャンフェスでスマブラの発表するとは思えんのだ
いくら齊藤でも任天堂や桜井と何のやりとりもなくあそこまで他社ソフトの話題なんて出来るのかってのもあるだろ 自社の愚痴とかは百歩譲るとしてもDQの参戦すらなければ「ニーアが呼ばれなくて悔しい」も本当にただ悔しがってただけになる こういうことを勝手に言われるのって任天堂も桜井も嫌がると思うけどな
最長で1月ダイレクトまで待たなきゃいけないのダルいなぁ
forは全く触れなかったのに今回はやけにスマブラに拘るのがなあよーすぴ・・
ニーアとかスマブラ10でも呼ばれないだろうぬぼれすぎ
まあ1月にダイレクトがあると決まったわけでもないんだけどな 告知されてないよね?
ダイレクトあるとしたら1月上旬だしそんな先でもないだろ
まあ1年かかると言っていた5キャラのうち2キャラを1月で出してしまうのだろうかという疑問はあるよな 1月のダイレクトでジョーカー紹介とパックンの配信予定日発表として、DQキャラの紹介まで出来るんだろうかという問題がな 普通のダイレクトなら時間がなさすぎる(スマブラだけで15分以上とかにはならないだろうし)
DQキャラは夏の時点で動いていたというリーク(信憑性0)もあるぞ
夏頃のリークってなんだっけ スティーブ 勇者 しずえ ガオガエン ガチのケンリーク ぐらい?
>>416 一年かかる「かもしれない」だぞ 早く出せるものは早く出しても何もおかしくない もうネトゲみたいにディレクター交代して来年以降もアプデや追加コンテンツやったりしよう Switchを長く引っ張りたいならそれが手でしょ
ロトが既に開発中だったっていうリークは>>8 ,9のことね 信憑性は0だけど 夏って言うのは俺の記憶違いだったわ >>420 据え置きゲーで初の試みだしやって欲しいな switch終わるまで延々とキャラとか追加もいいじゃないか スマブラに出て欲しいキャラはたくさんいるし それやったら次世代機版が新作でなく移植になりそうだな
大クロスオーバーって企画なんだからもっとクロスキャラだすべき。てか全員参戦でかなりこの企画が失敗してる感じもするw
>>424 もうそれでいいんじゃないか?全員参戦が奇跡なんだからこれ以上何を望むのか? 新作出てもあのキャラいないこのキャラいないじゃなぁ 言っても灯火がスマブラ最後の目玉なのもどうよと思う つかあれがある限りスピリッツキャラがプレイアブルに昇格できない気がする
スピリット今後もイベント毎に更新したりするんだろうけど全く盛り上がらんな
>>427 スマブラの1人用コンテンツでもっと恒久的に出来るモードってないもんかねぇ... まぁそれは置いといて... アシストならともかくスピリットになってるからって参戦出来ないってことはないだろ 今んとこ通常プレイじゃ手に入らないってのが愛棒ピカブイしかないもんな
結局公式絵切り抜いてるだけの劣化手抜きフィギュアだし盛り上がるわけねーだろ
>>426 ユーザー側が開発の努力を押し付けて他人の要望に制限かけようとするのはどうかと思うが スピリットあるキャラから参戦っていう前例が無いから何とも言えんな レックス辺りは可能性ありそうだけど
レックスはあるとしても多分レックス&ホムラ(ヒカリ)だろうしねぇ アイコンないのがやっぱ怪しい
スプリングマンすらアシストだしレックスはもう諦めてる… ガオガエンもジョーカーも2016年だし2017年以降のキャラは参戦させてはいけない縛りでもありそう
レックス出てほしいとは思うけど流石に諦めてる ファイタースピリットとかどうするんだ 既出のスピリット隣り合わせてレックス&ホムラという別スピリット扱いするのかダサいマスタードライバーの立ち絵にするのか
なぜホムラのスピリットは規制回避できたのかは永遠に謎である
>>425 任天堂キャラだけならともかく他社のキャラ出すのは慎重になるべき Fateのセイバー出します!とか東方の霊夢出します!とか言ったら信者とアンチがリアル大乱闘するだろ ヒカリよりエロいスピリッツたくさんいるのになぜヒカリだけ
スプリングマンをアシストにした時点で何だかんだで次回作を作る気ではあると思う 本当に新作が10年以上も後になるならスプリングマンは遅くともズンパス第二弾には出せるようにしておくはず クリアゲッターのイラストにもスプリングマンがいたからここで言われるほどARMSの扱いを軽視してるわけでもない
レジーの誰も予想しないキャラって誰も望んでないキャラの間違いじゃないの。
予想してないけど人気あるキャラクターってことか ペプシマンでも出しますか
任天堂キャラならレックスの他にもゼルダシリーズのスカウォ版インパ出してほしかったかな 今回のゼルダシリーズは作品にバラつきがあるからスカウォ版インパ出ても違和感無いだろうし
桜井が行動すると何でもかんでもスマブラ参戦か!?って話になるのは ネタ半分だとしても、あとの半分マジでいってる奴おるんだろうな 桜井が八百屋にいったら大根参戦かとか言い出すんだろうか
もう多くの人が望んでるキャラなんて出ないって 国内海外両方で金を出してくれるコアなファンがいる、一般知名度の低いキャラだよ ジョーカーの傾向を見れば分かる
「2Bのスマブラ参戦のことだと思ったじゃないか!」 「ニーアが呼ばれなくて悔しい」 さすがにこのあたりの発言はDQの参戦が決まってるからこそだと思いたいがな 自社タイトルならともかくあくまで他社タイトルなのにDQもニーアも呼ばれてもないのに ここまでスマブラに乗っかろうとしてたなら痛々しすぎる
ふくらさん戦! 闇雲に他社さんの作品を参戦させるつもりはありませんがやっぱり彼女は別格ですね。
無関係なのにつぶやくわけないだろうからスクエニからなにか出るだろ 出なかったら部外者が騒ぎすぎ
>>452 せめて任天堂ハードに出してからほざけってんだよなぁ?ベヨなんか任天堂専用タイトルになったんだぞ ドラクエはないと思うんだがな 普通に無難なセフィロス出てきそう
MOTHERのポーキー、メトロイドのサイラックスは何故かスピリットないんだな 今後のシリーズ展開に合わせてDLCあるかも スプリングマンの昇格はないのかなぁ
>>448 そもそも多くの人が望んでるキャラなんてほぼ出尽くしてるからね ペルソナでもまだそこそこ知名度ある方の作品だし スマブラの決勝が15時〜 ドラクエ11が14時〜14時50分 決勝前に発表するか?ゴタゴタするし普通終わった後じゃないのか
DLCの5人が発表された後DLC第二弾としてもう何人か追加される可能性あるかね?
>>460 期待したいねぇ... もう100体やっちゃいなYO!! マザー2のポーキーは単にヤバい奴だから外されただけだと思う 下手したらCEROに引っかかるし
シーズンパスにダッシュは含まない(別途DLCや無料アプデでなどで追加しないとは言ってない) ということに期待しとる てかシーズンパス以外のDLCもあってくれ
>>465 パックンみたいに急に追加することもまぁあるだろうねぇ ポーキーとブラックシャドー参戦で 初代参戦組のヒーローヴィラン揃い踏み見てえなあ
>>455 クラウド参戦当時、何かFF7関連が任天堂ハードで展開してましたっけ? たしかいたストでも、3DSのはマリオ×ドラクエになって、FF外れてたよね クラウドが出る前はFEキャラと同じ動きになるからいらないとかキッズは知らんからいらないとか任天堂ハードに出てないからとか理由つけてスレで散々叩かれてたの思い出すな
>>468 ヨッシーのヴィランも忘れないであげてください 任天堂に貢献してないタイトルから出すなって任天堂と直接の関係もないような奴が叩く理由がようわからんわ
>>469 クラウドには圧倒的な知名度と要望があったからな それにいたストでも出てるだけマシだろーに 任天堂ハードに一切影も形も出てないゲームがごちゃごちゃぬかすなと つべに外人コメが集まってるけどやっぱりスマブラ参戦の噂聞きつけてるっぽくね?
カメックもクッパjrもそうだが悪役だけどあくまでクッパの部下であるというのがなんとも
英語あまり読めないけど外国人にめっちゃ荒らされてるのはわかった
ジャンプフォースとジャンプフェスタを勘違いしてる奴が来てるらしい
ペルソナは実態としては桜井の趣味だと思う 桜井自信コラムで絶賛しまくってたからな
スマブラ厨どもが、ところどころスマブラにネタもっていって荒らしてるあたりほんと気持ち悪いわw
ゼノブレといいペルソナといい桜井ってオタクっぽいゲーム好きそうだな
>>483 パーティゲーでよくあるやつだからスマブラにしなくていいですw 新パルテナもオタクっぽいし そういうノリが好きなのかもね
桜井は非オタだと思ってたの? バリバリのオタクでしょ
>>485 いや、でもわざわざ出演者が「大乱闘」ってワード使ってたしなんか妙だと思ってな...考えすぎだろーか 本当に桜井来るのか?14時は大会中だしそっちに出ないでドラクエの方に来るって
ドラクエの放送でスマブラの話されても視聴者ぽかーんやろ
そら14時開始とは言えいきなり参戦決定!!!とか発表しないだろ。 まず11Sの紹介やら発表やらプレイ映像見せたりして最後の最後にスマブラ参戦決定の発表と同時に桜井登場が一番盛り上がる。
はい撤収 【JF2019】まもなく14時からは『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』スペシャルステージ S!が始まります!スペシャルゲストはなんと…ベロニカ役の声優内田真礼さん、マルティナ役の声優小清水亜美さんです!おたのしみに! ゲストはイニシャルSとはなんだったのか まさか声優のS?
誰だよドラクエ参戦とか言ってた奴wwwwww んなわけねーだろwwwwww
>>495 >>497 この状況でそれ以外に何があるってんだよ ホントこのスレには頭お花畑しか居ないな Sなんてko「s」himizuにしか掛かってないじゃん・・・ 頭文字ですらなかったって・・・
>>498 いやドラクエ参戦なんてクソどうでもいいけど単純にそこにSを掛けてたんかなって疑問に思っただけや いや普通に「s」pecialなゲストのsだろ 誰もゲストの頭文字がsだなんて言ってない
いや、スマブラにドラクエ来て欲しいなんて全然思ってないけど、ゲストにSがつくと言ってこの展開は流石に無い
>>502 正直他社枠とかドラクエだろうが何だろうがどうでもいいしな やっぱこねぇじゃねーかw ただ声優は声優でも櫻井じゃなかったのは意外
ドラクエ参戦は無いのか? やったあああああああああああああああ
一応fukushimaを取り上げた時点でSは頭文字とは限らないという予防線は張ってたが 頭文字ですらないのにSを強調する意味って? ベロニカ役にいたってはどこにもSがねぇのにw
FOO!(ドラクエガイジの阿鼻叫喚が)気持ちいい〜
>>503 SpecialのSもあったか まぁ何にしろゲストの頭文字がSなんてドラクエ厨が言い出した戯言だしな 今まで公式がスマブラ参戦を匂わせたことなんてないよなって声もちらほら見たけどその通りになったな
関係者が絡んでくる作品からの参戦はないよ 寧ろ、不自然にスマブラに触れてないタイトルを疑ったほうがいい
不自然すぎるほどスマブラの話題避けてたシャンティは参戦しなかったじゃないですかやだー!
>>505 ゲストの名前にどっちもSが入ってるわけですらないなら さすがにこんな前フリはいらんかったと思うがなぁ〜 まだ最後まで見て見ないことには分からんけど ドラクエ側からしたら本編に日本語の声が付いた方がスマブラ参戦よりも大きなニュースなのでは?
勝手に妄想膨らませて暴れてるスマブラガイジが発狂してて草
>>516 公式はあんなに参戦アピールしてたけど本当は出られない事くらい本人達が一番よくわかってたと思うよ だからこそスピリッツでも参加できた事に公式は意義を感じてるもんだと思うけど >>521 さすがにゲストの名前にまでSが入ってることを強調する意味はなかったんでね? すぎやまやホメロス櫻井ですらなかったのは悪い意味で予想外だったわ >>523 ない 流石にこんだけ海外意識してない放送でついで扱いで桜井出して スマブラ参戦発表!で十数分で撤収!はやらない もしやったらスクエニは超ド級のバカということになる >>522 ドラクエ11のSwitch版にはsが付くのが理由だよ? 君の世界にはスマブラ以外に無いのかもしれないけど… こりゃスクエニ枠もマイクラ要素も来ないってオチじゃね
ドラクエ来ないならセフィロスかクロノしかないじゃん
きっとリーカーを信じる力が足りなかったから急遽ゲストを変更したんでしょ
リーク(予想)ってのが判明しましたね お疲れ様です
「頭文字がSかもしれない」 一般人の反応…すぎやまこういちかな?てか候補多過ぎてわからんわ スマガイジの反応…桜井で確定!これだけ確定していて桜井じゃないとかありえない!!
>>530 本作に関するサプライズって書いてるやん なんでドラクエファンの期待を煽ってスマブラの参戦発表をすると思うのよ >>530 「本作に関するサプライズ」なんだからそれこそスマブラ関係無いだろいい加減諦めろ >>530 完全否定はできんがさすがにねぇだろ… 「本作関連」でなぜスマブラ+ロトなのか スクエニ「22日のジャンプフェスタで[S]pecialなゲストが登場します」 ガイジ@「S…スマブラ!桜井!スマブラ参戦!!」 ガイジA「ドラクエ参戦するな!海外で人気ないから」 スクエニ「ドラクエ11で声を担当する2人に来ていただきました!」 ドラクエファン「うおお」 ガイジ「スマブラ参戦を煽っておいて恥ずかしくないのかああああああああああああああ ああああああああああああああああ!!!!!!! !!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!! ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ! 😂
ゲストは早とちりとしても最後にPVズドンはあるかもしれんから もう少し見守れ
マジで世界の全てがスマブラを中心に回ってると思ってそうで怖い
どうでもいいけど声付き良いな ドラクエ5しかやったことねえけどswitch版11買うか しかし主人公がダサイ
さすがに今の流れはちょっと遊んでるように見えたなぁ・・・ やっぱ意図的にミスリードしてないか?
ドラクエがスマブラに来なくて 外人メッチャ喜んでるし、よかったんじゃね?
今度は元旦にドラクエの発表があるからその時にスマブラ参戦するらしいよw
1月のダイレクトまで伸びたけどどうなるかな あるとしても本編発売直前まで発表はない気がしてきた
スマブラはまあ無いだろうとは思ってたけど、まさかゲーム本編の情報すらほとんど出てこないとは思わんかった まさか声付けます声優読んでます声優と楽しくお話しましょうだけで一時間使うとは思わんかった まあこれ以上はスレ違いだしやめとくが
これでドラクエ無くなったけど 既に出てるFFとディズニーのソラも無いとすればガチでクロノかジーノ出るんじゃないの
別にリーカーを信じてる訳じゃないけど、リーカーはドラクエキャラジャンプフェスタで発表なんて誰も言ってなくね?
>>550 スマブラどころかドラクエの情報すらほとんどなくて ただの声優トークショーになっててヒエヒエだったわ ぶっちゃけ任天堂キャラはズンパスにはないと思ってる
というか、「スクエニ新規無し」が9割以上だけどな カプコン、MS、どっか(Activision等)、任天堂宣伝やろうなあ
スクエニ枠はドラクエじゃないのか 良かったやん ソラを出しちくり〜
チョコボ ララクロフト FFの別の主人公 クロノ ジーノ パラサイトイブ etc... スクエニにはいくらでも候補があるからな ドラクエキャラなんて、知名度足元にも及んでないでしょ
こんな小イベントでキャラ発表なんてするわけないわな
ていうかリーカーのほとんどがロトロト言ってるんだからなんかしら情報あるにはあるんだろ むしろ>>8 の言うように開発途中で没になったパターンなんじゃねえのこれ ドラクエ以前にさぁ 他社キャラも桜井としてはやりたい事前作でやり尽くしてて コンテンツが少なくなってきたとかいう理由でドラキュラペルソナ参戦とかやってる時点でもう格だの何だのはあってないようなもんだろ。最早桜井の気分次第でどんなキャラでもどうにでもなるようになってしまってんだから 今更アルトリアや霊夢辺りが出た所で何か問題があるとは思えないんだが 未だに信者が有名ブランドの威光にハイエナのようにたかってスマブラ連呼する理由がまったく不明
チョコボ ララクロフト FFの別の主人公 クロノ ジーノ パラサイトイブ etc... スクエニにはいくらでも候補があるからな ドラクエキャラなんて、知名度足元にも及んでないでしょ
海外でも配信される1月のダイレクトでドラクエなんて発表できないじゃんそれこそ外人ブチ切れですわ
あらかじめ言ってたがドラクエの可能性自体は消滅してないぞ
「実はもう一人ゲストがいます!」とか言って期待を煽ってからサイトーって流れは いくらなんでも寒すぎる・・・
>>574 後ろの方の連中よりはドラクエのほうがマシだな 別に予想が外れたからって晒すわけでもないし 外れた予想なんて今後話題にしても意味ないからもうグチグチ言うなよ
何かある度にスマブラスマブラと騒ぎ散らす連中への皮肉が相当に篭ってると言える クラウドだけがひとり全く乗り気じゃ無いのを見るにスクエニからは軽く見られてるんだろうな まぁドラクエ自体は発表今回じゃなくてもちゃんと出るのかもしれんけど
さーて1月にロト来なけりゃいよいよvergebenも追い詰められる訳か
>>582 >何かある度にスマブラスマブラと騒ぎ散らす連中への皮肉が相当に篭ってると言える それをスクエニやDQがやる意味があるのかな? つーかまだジョーカーの配信どころかちゃんとしたPVすらまだなのに 2人目なんか発表するわけないわな 一年間かけてDLCやってくのにそんなペースでキャラ出さない
verはロト参戦自体は認めたけどいつ発表かは言ってない xenotherとhitagiの勇み足に振り回される印象だわ
1月ダイレクトで全く関係なくてverも退場になるに一票 これで任天堂暗部とかって防衛線も働く
ドラクエのアンチも信者も早とちりしすぎじゃね これはどっちかが確実に恥かくパターンですわ
恥をかくとかバカじゃない? ロックマンの時から続いてる参戦したらスマブラに参戦するだけの格があるって手のひらを返すだけだろ
>>584 スクエニ個人の感情だという事だよ 実際国内限定にもかかわらずバカみたいに注目されたしな本イベントは 多分スマブラユーザー≠原作ユーザーくらいの認識では? ていうかVergebenはロト参戦とはまだ明言してないでしょ そう言ったのはXenotherとHitagiでたぶんジャンプフェスタか1月ダイレクトとしか言ってない
まぁ1月終了時点でもドラクエ来なかったら最初から予想屋のデマだったかポシャったとでも思っときゃ良いだろ リーカーが本物かどうかとかどうでもいいから参戦キャラを早く知りたい
>>594 匂わせるも何もスマブラの事だと思ってたのはリーカー(失笑)とその信者とドラクエ厨だけでしょ それ抜きにしてもSがサイトーブイだったのはちょっとアレだったけど >>592 そんなことまでやってスマブラなんてどうでもよいと思えるくらい 魅力的な情報満載だったならまだよかったが ほとんどスタッフと声優の内輪で盛り上がるだけのイベントで終わったぞ? 「実はもう一人ゲストがいます」と言っておいて出てきたのがサイト―で しかも持ってきたイラストも鳥山どころか集英社の作家ですらない真島のイラストなのも意味不明だった リーカー云々じゃなくて、 ・specialなゲスト ・頭文字がS 今のスマブラ大盛況の中、この2つの要素出してスマブラ関係ないって方が無理があった。まぁそれを平然とやってのける寒さが天下のスクエニ様ってわけでした。
そもそもスクエニはFF二曲しか提供しないのいい加減にしろよな FF歴代戦闘曲網羅しろよ全く特に6と15
サイトーについては>>505 のツイで既に触れてたからサプライズとして機能なんてしないしな 人気曲の片翼の天使すら追加されてないの最低限の要素をスマブラに貸して宣伝してる感は否めない
>>598 そもそもドラクエ11の情報としてはムービーや発売日の大まかな情報としっかり情報も出してたじゃん 声優呼んで駄弁るってそれ普通のイベントだろ?スマブラじゃなきゃ何か不都合あんのかよ? 斎藤はドラクエ11のプロデューサーでしょ?ゲスト参加した所でなんの問題があるのよ? 真島に至っては単なる言いがかりじゃねーか FFの曲が少ないのは逆にDLCでセフィロス追加するからとか でもレジーや桜井のコメントみてるとFF二枠目は無さそうだよな
>>606 クラウドだけファイタースピリッツがスマブラ独自なものって時点で色々察するべきなんだよなぁ… スクエニ枠なんて無い方が荒れないのでは 強いて言うならスクエニの子会社のタイトーからインベーダー
>>599 そもそもドラクエ11もキーワードとしてSを採用してるのに スペシャルゲストもイニシャルSもスマブラに結び付けられるとかただの言葉狩りだわ 和ゲーで上から順番に出していけば今回でドラクエ来るのも妥当だと思うけどこれでver信者ガーとかリークガーとかなるのは何とも
>>605 そっちの齋藤じゃなくてVジャンプのサイトーVな 岡本が「『S』aito Vの可能性もあった」と言いつつサイト―本人が 「これは打ちのイベントだから」と自分がスペシャルゲストであることを 否定するようなことを言ってたけどね ドラクエFFソラ以外で考えればスクエニ枠無しが自然に導かれる それら以外に有名なキャラがレトロ(ジーノ及びクロノ)しかいない
そもそもイベント当日に三時近くまで起きてる男がなぜゲストに呼ばれるのか ジャンフェスのライブ見てないがスレの流れを見た感じ大体察した 関係無かったって事ね
単純にイベント自体が内輪のノリ見せられてる感じでクソつまらなかった
ドラクエ全く興味なくて「ドラクエにDLCの枠潰されたらやだな」と思ってたからDLCでドラクエってのは無さそうで嬉しい😂
来る来ない関係なく単純に遊ばれてるのは事実かもなぁ ニーア完全版発表の時に「スマブラじゃなくてすみません」みたいな事言ってたし
シリーズでたくさん主人公がいるゲームとかぶっちゃけいらねって思う、クラウドとかほんと凄い特別枠って感じ
今日発表なかったから絶対参戦はないって考えるのも今日参戦発表絶対あるって思うのと同じくらいのレベルで早とちり 他人のこと全然笑えないぞ
>>622 8以降7の評価を更新出来なかった事もかなり大きいけどな >>620 サイトーVが来た流れはさすがにそういう意図が見え隠れしたなぁ・・・ ジェンフェスで発表はありえないと思ってたけど DLCでドラクエはありえると思う
>>623 絶対とは言えないけどかなり可能性落ちたでしょ 1月1日のも11S本編に関わるサプライズ情報だけっぽいし まぁスマブラのDLCキャラ発表を日本限定のジャンフェスでするわけないわ
>>625 いちいち騒ぎ散らす馬鹿にも十分問題あるけどな >>628 ジャンフェス程度の規模のイベントで発表する可能性は低かったでしょ 参戦を匂わす発言は桜井の口からしかわからんって事だな 「いよいよクライマックス、スマブラfor最後の追加ファイターです」→ ベヨネッタ(ベヨネッタのジャンルはクライマックス∞アクション) 「疲れ目で目が赤いです」→ シモン、リヒター(赤い瞳はヴァンパイアの目の色を表す) キングクルール(目が充血している) 「エドモンド本田でごわす、コンゴトモヨロシク」→ ジョーカー(メガテンシリーズの代表的な台詞) しずえやリドリー、ガオガエンは特にないからこじつけだろうけど
正直枠余りとかそんな概念ないのかもしれないね オレ曲見たらベヨネッタが他社メンツの並びの中に放り込まれてるし
DQがスマブラ参戦するかもという噂を聞きつけて動画に集まった外人も「何じゃこりゃ?」とかなり白けてそうだし これで本当に後から参戦しても外人達には余計色々言われるかもな
外国のPS4版は既に声付きで出てるから今更?な発表だしねw
スクエニはドラクエが消えたら枠無し カプコンは協力的だからMHかバイオかナルホドのどれかが出る セガとコナミは該当者無し 他会社は候補いっぱい
とりあえずドラクエ言ってた自称リーカーの言い訳コメント待ちで ちゃんとジャンフェス じゃなかったら1月のニンダイでと言ったと主張するか
だから予想が外れた事に関しては仕方ないし二度と話題にする必要もないから 外した事に対して言い訳と正当化を繰り返すなよ
候補も何も桜井がコンテンツが限られて来てるから悪魔城出したとか言ってる時点で もう他社に関しては予想は無意味なものじゃないかと思ってしまう ペルソナもドラキュラも誰も予想なんて付かなかった訳で 上でも言ったけど今更fateから出たりしても何か問題があるとは思えない
バンナムはスマブラ開発に関わってるのにパックマンと一部レトロ要素だけだし 2人くらい追加しても罰は当たらんと思うけどなぁ
>>643 そういう忖度で無理やりねじ込まれるのも迷惑だけどな 一応番組の評価 まれいたそーに興味ない奴からすればクソ以下だっただろうな今回
ドラクエ枠はキラーマシン。 スティーブ、ジバニャン、 、ポケモンからイーブイ。
放送中PS4にもとかいたし嫉妬で4や5入れたのもいるだろうし
今日初めて見た奴は分からんだろうが ドラクエの公式放送は糞以下なのがデフォなのですよ 基本内輪の慣れあいだから
これがxenotherがロト参戦を明言したgamefaqsの書き込み ロト発表の詳細について何も断言していなくて、仮定に基づいた予想を述べているだけ Erdrick is the Square Enix character. I'm not sure of the order of DLC reveals but there are rumblings that the next one is on the horizon. If Erdrick is the next reveal, there are plenty of opportunities over the next month to do so. I've heard rumors of a January direct (although it isn't anything solid) and Dragon Quest will have a special stage at Jump Festa in Japan.(以下略) <訳> ロトがスクエニ枠だ。 どんな順番でDLC発表がされるかは知らないが、次のキャラがもう発表されるという噂がある。 もしロトが次のキャラなら、12月から1月にかけては多くの発表機会がある。 1月にダイレクトがあると聞いたことがある(確かな情報ではないが)し、日本でのジャンプフェスタでドラクエは特別なステージを開くことになっている。 (以下略)
たしかに1月中に続報放送予定で1月1日にもいきなりやるとか頻繁に機会はありそうだが
>>647 主人公とかに拘る必要がないならkos-mosとか他にも色々いるのに コラボ女王というか、なんかもモノリス絡むものには必ずコスモスって空気あるが あれって原作の知名度そんなに高く・・・あんま関係ねえか
あれだけ匂わせていたのに結局スマブラのスの字も出てこないクソイベントだったな SNSで予想され過ぎたのが嫌で桜井が怒って出演を辞めたか それとも来場者稼ぎのために勢いのあるスマブラをチラつかせたかのどっちかだな
>>657 SNSで予想されまくったからイベントの進行を急に変えるってどんな発想だよ このままリーガーのメッキが剥がされれば一番面白いんだけどなぁ
>>653 そもそも発表時期を明言してなかったのかよ よく考えたらジョーカー発表されてからまだ半月しか経ってないんだから 第2弾発表するにはタイミング早すぎかね?
バンナム枠がロイドだとするとPVの曲がGC版の主題歌じゃないとありきたりな剣士で盛り上がらなそう。
ドラクエスマブラ参戦の運命を誰かが勝手に変えたんだろ
ドラクエ11の宣伝をしたいから 3のロトをDLCで出すって意味不明だろ 外人が知らないキャラを有料で出しても 売れないんだから宣伝なんかになるわけない 宣伝したいなら製品内に捻じ込むだろ よって、このリークはデタラメ
メガテン5の宣伝したいからペルソナ5参戦させましたとかいう理論すらまかり通りそうだなw
「2Bのスマブラ参戦のことだと思ったじゃないか!」 「ニーアが呼ばれなくて悔しい」 これだけスマブラの話題に絡むあたりDQ参戦が決まってからこそだと思ってたけど ガチで「2Bをスマブラに出してください」と要求したかった可能性すらあるのかな? 須田とかシャンティとかもそうだけどこういう要求を公の場でするのはどうかと思っちゃうけど
ジョーカーで盛り上がるならロイドでも盛り上がりそうと思うのは俺がどっちの原作もやっていなからか…
ジャーカーで盛り上がったか?、むしろなんで5?みたいなの多かった気がするけどw
テイルズは日本だけならpvで夢であるように流しながらリオン参戦が1番いいんだがな 双剣かつ魔法も使える人気キャラで1番売れた作品
今回のジャンプフェスタについてはバンワドの声優がブログでバンワドについて触れたから怪しいと同レベルのことをやってたって反省しろ
御縁あって任天堂さんとお仕事させていただきましたって会社から来るのが一番無難だと思うがなぁ 具体的にはスピリッツに収録までされてあるコエテクとUBI
お前らがどんな声あげようとDLCに一切影響しないのウケル
P4Uがアーケードに出たとき格ゲーのかの字も知らんような新規かなり居たからあのゲームの勢力は案外侮れないんだよな おもしろそうな個性出そうだしスマブラに持ってきたのはかなり正解だと思うわ
今回の放送見て思ったけどやっぱドラクエはダメだわ ゲームの発表で客集めたのに、実際は声優やスタッフが身内ノリでワイワイやってるだけで肝心のゲーム情報は小出し 完全に三流ゲームのノリだわ こんなん世界に出しても恥掻くだけだし一生島国に引きこもってろ
>>683 内輪と外向きのノリを使い分け切れてない感があったよなぁ・・・ ネトゲやソシャゲは少数の重課金者を囲い込まなきゃいけないから どうしてもそうなるのかもしれないけど 数売ってナンボのオフゲのイベントでただ声優との慣れ合いを見せられてもね ドラクエというか齊藤の番組はいつも情報ほとんどなくて芸人ごっこばっかだからな 自己紹介だけで20分とかザラ
リーク()なんてのに妄信してるからこんな目に合うんだよ これで誰でも予想つきそうな所からは来ないっていい加減わかったろ
#FEのスピリットが収録されてたのは早い段階でアトラスと話ついてたからだと思うし、そこから考えるとコエテク枠UBI枠はある気がするんだよね でもforの時もレイマンのフィギュアだけ収録されて他は何も無しみたいな不思議な采配だったからなんとも言えないけど あれUBIに失礼じゃないのか気になったよ
>>688 あの頃の桜井は国内発のレジェンドゲームをスマブラに集結させる事に夢中だったからね ゼルダシリーズのスピリッツが結構細かく分かれてるのにゼルダ無双からのスピリッツがゼロって怪しくない?フラグ立ちまくりだろ リンクルちゃん参戦!
The Game Awardsのような大規模なゲームの紹介をする場所って他にあるのかな
ジーノってコエテクからラナ出せって言ってるようなもんだよな ラナも無双のストーリーでそこそこいいポジションだったし
放送の是非はともかくとして他社参戦厨の権威ヤクザっぷりとスマブラ界隈がリーカーに玩具にされる理由がよく分かる1日だったな
>>687 お前そうやってイキってると絶対恥かくぞ リーカーの肩は持ちたくないけどロトが参戦した時に晒されること覚悟しろよ? 忍者龍剣伝は桜井が好きなアクションゲームとしてどこがいいのかコラムで分析してたからな コエテクからくるならハヤブサ
/ ̄\ | | \_/ | /  ̄  ̄ \ / ::\:::/:: \ / .<●>::::::<●> \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ワ ゴ ン |
↓ ? 信奉しているリーカーの予想が外れたからってドラクエの放送内容にケチつけるのはどうかと思うよ…
絶対あり得ないだろうがスマブラXの開発の縁でゲームアーツからグランディア参戦とか…
>>701 それ引っ張り出さんでも忍者龍剣伝持ってくりゃよろしいがな ガストのキャラはスピリットでワンチャンあるかどうかでしょ
アトリエシリーズもペルソナと同じくらい歴史は長いが知名度はどうなんだろう
いかにも知ったような物言いで他人の予想にケチつけるよりも自分が欲しいキャラ挙げてる方が健全
もうこんだけ参戦済みの状況となると、これが欲しい!っていう人より もうとっとと参戦キャラ全部知りたい、って人の方がこのスレでも多そうだけど違うのかね
勿体ぶるより5体全部発表した方が売れると思うけどな 公式はどんどん発表したいらしい
もう何が来てもおかしくないと思うし変に焦らされるよりは一気に発表して欲しいよな
リークなんて願望まみれのガセだらけだし 沢山あるんだから信じるよ 海外でまた新しいリークが来たけど (サイラックス、バンカズ、ロイド) これも確実にガセネタ
パックン、ジョーカーに全滅させられてるしリーカーは理想家の集まりでしかなかった
アトリエシリーズがどんなゲームなのかよく分からない
>>716 少女漫画な世界の美少女たちが材料あつめて錬金して依頼をこなしつつストーリー進めるゲーム >>713 ジョーカー発表前に別リークもあったよな ジョーカー、サイラックス、バンカズ、FE新作とスクエニ枠てやつ >>717 サンクス まあペルソナも参戦したしアトリエから来てもおかしくないか >>716 素材を錬金してアイテムを作る、依頼に応じたアイテムを渡す、依頼をこなしつつ高級素材を探しに深く深く冒険することになる。 冒険のあたりはどこにでもあるRPGと一緒って感じかな、深くいけばいくほど強くなるしね 【きょうのファイター】73 : ネココ&トモモ 『ネコ・トモ』の主人公が、「アイスクライマー」のダッシュファイターとして参戦です。 プレイヤーに教えてもらった言葉をおしゃべりした時の怪電波で攻撃します。怪電波は、相手を怯ませる効果がありますが、その分リーチが短いです。 最後の切りふだは、「クマトモ召喚」!画面全体にかすれた不安な音声を発する精神攻撃です。
verによるとスティーブの話はテスターや他の人から聞いたことがあるが、メインの情報源3人がいずれも聞いたことがないから確証がもてないらしい It's probably not people's desire answer. My stance when it comes to Steve is something I am not sure to make sure of. I will say that I heard from a tester that Steve was coming & also from someone else who is to put vague are popular enough to hear some things from time to time who heard Steve was going to be playable too. The problem is I feel I can't take a stance on this like people want me to. This is because my main 3 Smash sources have not personally heard about Steve being added for certain. But Minecraft content of some kind coming down the line is known. It is a weird spot but there must be a truth in-between it.
すまん ただもう何が来てもおかしくはない雰囲気だし それにペルソナは参戦できたしいいじゃん(いいじゃん)
コエテクなら真田幸村だろ まるでスマブラが自分の国のゲームかと言わんばかりにリーク()で洋ゲーキャラ並べてる豚どもに スマブラがどの国で作られたゲームなのかを思い知らせてやるんだよ
なんだかフェスの大やらかしですっかり閑散としちまったな
りょ、りょりょ、呂布だああああああああああああ!!!!
スマブラプレイしたら後でボス追加が無さそうってわかりそうなもんだし
幸村出すなら趙雲でよくね ステージ虎牢関にしとけばギミックで呂布も出せるし
ちなみにxenotherにロトが来るとリークしたのは女性らしい エミリーか...?
でもボス追加はほしいなぁ プレイアブル化によってリドリーやパックンは無理だろうけど スマブラXにいたポーキーとかゼノブレステージの黒いフェイスとか
>>734 アドベンチャーマップの広さ的に全然追加あると思うよ ボス追加しても活かすとこがあんまないからなぁ 相手決まってる勝ち上がり乱闘には追加できないし アドベンチャーに追加するくらいしかないかも
>>735 クリア後も霧に囲まれたエリアがあるんならわかるんだけどなぁ ここまで来たらアトリエから来ても不思議じゃないと思うけどな
一番売れたので20万本のアトリエシリーズからなぜ来ると思えるのか 売れてないことで有名な大神ですら60万本は行ってるのに
>>740 ペルソナ過小評価からきてると思うわ ここのペルソナアレルギーはちょっと笑う ネタで言ってるアトリエ参戦の否定に必死過ぎて草生える
>>745 アトリエやった事なくてどんなゲームか知らないお前がよくいうわ >>746 多分アトリエ参戦を「ネタで言ってる」奴に言ってんじゃないの 結局そいつがアトリエをバカにしてるわけだから そういえば最低50万売れてることも条件みたいなのどこかでみた気がするがデマかな
アークからギルティギアとかブレイブルー来ないかなぁ
キャラ、ゲーム共に歴史と売上と功績、世界的人気知名度が無理→シモン ゲームに歴史と売上と功績が無いと無理→ジョーカー ゲームに売上と功績が無いと無理→ サプライズの為にどんどんハードル下がっとる模様
結局スマブラは関係ないうえにただ声優陣とのトークがほとんどという 相変わらずスクエニはこちらの予想の斜め上のことばかりしてくる
>>750 ラグナ(ブレイブルー)は案外行けそうな気がするけどどうなんだろ? もう海腹川背参戦させて世界中を口あんぐりさせようぜ
>>752 ペルソナはメガテンから派生していったシリーズって考えると一応歴史はあるけどね 売り上げもまあそれなりにはある 4じゃなくて5なあたり海外の売り上げは結構考慮されてるだろうし ボス追加自体はありそうじゃないの? 一部のファイター以外はみんなマスターハンドなのはどうしても物足りなく感じるし Xと違ってボスラッシュがないのは後々追加されるボスがいるからな気もする
キャラの追加で勝ち上がり乱闘の内容も変化するとかはあるんだろうか ゲッコウガのはフシギソウと一緒にパックン出てくるようになったりして
ポーキーとかいうキャラ参戦してもスピリッツで後付けされてもボス追加で出ても何もなくてもモヤモヤする奴
あと、DLCに合わせた追加スピリットもいないとパックンやジョーカーとスピリッツボードで戦えないから 追加スピリットをゲット出来るアドベンチャーマップの追加もあると思う
forじゃDLCキャラはカスタム技無かったりするしDLCキャラはその辺おざなりにされる気もする
任天堂の2月、3月発売のゲームがないからそこに来ると踏んでるんじゃないかな
毎年年明けにダイレクトやってるイメージはある 今年はミニだったけど
追加ボスがいるなら空き枠30もあったのも納得できるな
リーク来たな サイラックスはプレイアブルにはならなくてもプライム4の発売だか プロモーションだかのタイミングに合わせてスピリッツか何かで来るだろうな DLCプレイアブルの一体として来たら流石に驚くけど
髪が一瞬ごんさんに見えたが気のせいのようだった。で、誰こいつ
>>772 ありがとう、画像検索したら何をシルエットにしたのかすぐわかった。 桜井ホモだし自社の女キャラ増やしたくないからDLCの他社キャラは全部男になりそう。
出れそうな女主人公がいないからな 霊夢とかセイバーとか嫌われてるのばかり
桜井の趣味だと 萌え系の女とナヨ系の男は来ないのは分かる
桜井が好きなのは 女はフェミニズム系か子供 男は少年系か筋肉質なやつ
桜井が女嫌いみたいに言うがパルテナは結構美少女多くてキモゲーだったしオタゲー好きだぞ
つーかもう女主人公自体有名どころがララクラフトくらいしか残ってねえし
てか主人公じゃなくてメインキャラでよくね?任天堂キャラなんて主人公してないの結構出てるんだからw
既に主人公が出てる作品なら女キャラも望めるんだがな 主人公差し置いてヒロイン参戦とか出来ないしDLCは全部新規作品疑惑も出てるから女キャラ0も普通にあり得る
>>782 主人公してないってのがどういう意味かわからんが、サブキャラは主人公あってなんぼだしな。 あと4のDLCは海外によるごり押しミュウツー以外は全員主人公なんだよなぁ >>785 主人公してないってので意味わからないとか言われると説明難しいだが(そのまんまの意味だしな) まぁそれに俺が言ってるのは参戦ファイター全員だしDLCに限った話をしてたわけじゃないからな、64以降から追加されたファイター全員含んでるから。 っていっても、数えて数人程度でそれも敵役だったりライバルだったり見たいなのだけどな。(これだったら一括りにメインキャラで収まるし?) 主人公差し置いてサブキャラ出すってことは主人公に魅力が無いと認めるようなもんだしなあ
主人公に魅力ないのなんて結構あるくねぇ?、ストーリー上仕方なくって・・・そんな話はこのスレじゃ意味ないかー
>>789 具体的話はスレチだから本来はするべきじゃないし、そんな事言われたら1個だけ上げるけどこれで終いな? ゼノサーガなんかはゲームのパッケージはkos−mosがメインでゲーム本編はシオンを中心に話進し操作キャラもシオンだけど、大事な戦闘ムービーなんかはシオンは後ろで見てるだけだしな。まぁ最後はしっかり終わったけどw スプリングマン まぁあれはストーリーほぼ無いに等しいが
なんと言おうとスマブラにおいては基本的にシリーズ一体目のキャラは主役級だしなぁ
やっぱズンパス1弾は全部他社キャラだなw、任天堂のキャラが1人でもきたら考え直す
FF10 ライトニング バイオハザード ジル・バレンタイン ニーア 2B ゼノブレイド2 ホムラ トゥームレイダー ララ・クロフト サクラ大戦 真宮寺さくら アイドルマスター 天海春香 ときめきメモリアル 藤崎詩織 ラブプラス 高嶺愛花 ざっくり女キャラ集めてみた
ズンパス第二弾全部まともな任天堂キャラならぶっちゃけ他社誰来てもいいわ
まともな任天堂キャラとやらを5体上げてるレスを寡聞にして見かけたことがないのでご教授願いたい
参戦してほしい任天堂キャラは大体アシストフィギュアにいるか 既に多すぎるFEキャラなんだ😭
ラインナップとしてはともかく要望ならあるだろうに ジーノ、レックス、スプリングマン、リップ、リンとかね ジーノ以外全部主人公だぞ
任天堂キャラでDLCで金取れるキャラなんてもうほとんど残ってないよ バンワド、ワルイージ、サイラックスとかじゃ無理だからな
_ (⌒\,'´rーt〉 \ヽ( (_‘ ‘) (m ⌒\ ノ / / ( ∧ ∧ (`ヘ丿 ∩Д` )←>>804 (ヽ_ノゝ _ノ レックスバンワドワルイージミドナインパあたりを個別にはちょくちょく見かけるが
今更ミドナ&ウルフリンクやペガサスナイトが収録されるわけ無いし どうせ未参戦作品から来るなら個性的な作品がいいですわ
FEの剣以外キャラも出そうぜ ヘクトル(斧)、エフラム(槍)、チキ(竜)あたりは個性も人気も十分そう つうか剣でも槍でもいいけど馬とかペガサスとか B技とスマッシュでどうとでもなりそう
ヘクトルは欲しいけどチキ含むマムクートはどうせカムイみたいな感じになるだけだから… あとイケメンはすでに十分いるからエフラムよりガチムチか女の子欲しい つまりシーダかカミラ
>>804 スプラトゥーンのタコは? 原作でも有料DLCだったが相当売れてるはず しずえととび森ステージと音楽が650円のDLCで 出たかもと思う人だけがタコ650円を予想しなさい
>>812 4でロイもリュカも買ったんだから許してくれよ ロイとかリュカは主役だからDLCが成り立つけど サブキャラじゃ無理でしょ そのキャラへ金を出す人の割合が圧倒的に減る 任天堂の残りの主役キャラの弾を考えると DLCが他社ばかりになるのは仕方ない
戦略的にはタコが任天堂キャラで一番いいと思うが、イカとの差別化いくら頑張ってもしずえさんのときみたいに心ない文句言う奴は出てくるだろうからなさげ
タコがマジで来てほしいなぁ イカの宿命のライバルでありつつ番外編では主人公になったポテンシャル、 技とステージも2のネタ使えば余裕でバリエーションある、アミーボやオクトDLCの売り上げもバッチリ、 そもそも原作のスプラ人気規模考えればむしろ一枠の方がおかしい現状 こんなに条件が揃ってるのに他社に譲るかもしれないのが悔しいわ
しずえは言われても仕方ないよ 桜井はインタビューでむらびとと流派は同じだけど骨格違うとか言ってたけど やっぱりむらびとのコンパチ感強い
なによりタコちゃんはイカちゃんの10倍くらい可愛い そしてエロい
時期さえあえばタコが現状の任天堂キャラで最も参戦にふさわしい存在だったのに
>>819 コンパチはコンパチだろ ダッシュでは無いってだけ タコのキャラは・・・イカの足?いや手かな?が、片方消えた感じでしょ? そんなんでたら余りの寒さにディズニーいっちゃいそうだわ。 ズンパス以外ならまぁ別にwきてもいいんじゃないです?(2のコスチュームはきてるしな
スプラはキャラ自体もとんでもねえ人気だからな まさにDLCにはもってこいのやつ
サイラックスはメトプラ4でのデザイン次第では未プレイにも人気出そう まぁピカブイ 連動の相棒スピリッツと同じく、 メトプラ4のプレイ履歴があるとサイラックスのスピリッツが貰えます!みたいな要素に収まりそうではあるが
あと任天堂キャラでガッツリ売れそうなのはホムラヒカリだが 如何せんレックスメインでホムヒカはポケトレポジションになるんだろうな それともアイクラ形式か
流石にタコとホムヒカじゃファミリー層への訴求力が段違い
そもそもスプラ2がゼノブレ2の5倍近く売れてるからファミリー層どうこうって問題じゃなかったわ
ユーザーの虚を突くような事ばかりしてるから今更誰が来ようと同じだしもう五体一気に教えて欲しいんだが。メインの任天堂に枠取ってないなら素直にそう言うべき 焦らされるのがもうストレスにしかなってない奴いるんじゃないの?
ニンダイのソフトのラインナップ紹介に挟んで盛り上げるんだろ 正直今日で分かったが参戦発表来なかったら不満垂れまくる奴多すぎるし邪魔だから早く全公開しろと言うのには同意だが
>>833 ニンダイならともかくドラクエ単独イベントなのになんでスマキチに配慮する必要があったんだろうな…w DOAのかすみが全身タイツに衣装替えしたのはスマブラ参戦の伏線 ついでに2月にDOA6発売とかお膳立てはバッチリですね(ニッコリ) 個人的には海外人気の高いマリーの方が嬉しいけどカプコンとの訴訟問題がネックになりそう
DOAだって最初から乳揺れてたわけじゃないやろ! 多分
YouTube酷かったな キッズ層増えてるから仕方ないけどスマブラコメマジで寒かったわ
>>810 解析データでキャラスロットが残り30枠もあるので 例えパックンや5体のDLCキャラ達が全員姿が変わるコス2種類ずつあっても 18枠も余るから第二弾があるんじゃないかと予想されてる >>838 曖昧だったので改めてみたところ初代から揺れいていた模様 >>841 解析防止用ダミー枠の可能性もあるかもしれん 3DSで出たDOAではメトロイドステージ(リングアウトするとリドリーに紅葉下ろしにされる)があったりと 実は任天堂とコラボしてたりする
>>840 わざわざテンプレにねじこんでるのがおもしろいよな 任天堂のブースとスクエニのブースが隣とか大作ソフトが発売したことに触れてるとかこじつけすぎる 願望で妄想世界に突っ走ると恥を書くといういい例 ここは出てほしいキャラを書くスレじゃないぞ
ジャンプフェスタの告知でどこも一斉に12月7日なんだっけ? それならスマブラ発売日に告知したこと自体は大した意味はないってことだろうけど
>>848 リーク()という妄想に付き合って盛り上げるスレだよね? 今更だけどジョーカーって販売前の発表だったんだよな、てことはまだ販売後の発表誰1人もされてないってことになるよるね。 これは相当大事なキャラになるんじゃね?(勝手に盛っていくスタイル)
もしリーク通りならDLCの他社キャラはマイクラのスティーブがピークだな
マイクラは盛り上がるは盛り上がるかもしれんけど反応に困る奴も多いと思うよ
言ってしまえばむらびとみたいなもんだろ?スティーブって モンハンのハンターさんみたいにオモシロ挙動するわけでも無いってのがね
サイラックスっていつになんだよ プライム4本当に開発進んでんのか?
ぼくのかんがえたさいきょうのスマブラ以外認められないやつばっかなんはなんでなん?
スティーブはforのDLCキャラより妥当だから寧ろ遅いぐらい
スティーブというかマイクラ関連の参戦はあると思うよ よゐこのマイクラ、MinecraftニンテンドーEditionとか任天堂が激推しじゃんか
ならその知名度を活かすべきだろ 出て欲しいなんて微塵も思ってないが 任天堂としては高い知名度と話題性に繋がるキャラとして出さない手は無いと思うんだがなぁ
まあ任天堂に限らずマイクラはどのハードでも売れてるんだがな あの負けハードvitaですらミリオン到達したゲームだぞ 正直今更スマブラなんかに出て宣伝効果があるのかよと思うレベル。知らない方がおかしいだろ最早
だからみんなが知ってるキャラが出る事に意義があると言ってるんだけど 意味わかる?
20周年特別記念ファイターにマイクラのスティーブを無料で配布してくれたらなぁ。マイクラ以外の他社キャラはニッチなキャラばかりになりそうだし。
何でスマブラ20周年にマイクラが出てくんだよ意味がわからん それならマスターハンドを正式なプレイアブルにする方が筋通るわ
前は岩田社長の追悼名目で都合のいいキャラを挙げて参戦させて欲しいとか言ってるクズがいたし それと同じだよな
>>841 18人いるとしたら2Bやダンテはいるだろうな まぁ正直その辺出さないといけないくらい出し尽くした感は第一弾の時点で既にあるからなぁ…
解析通りならSPはやはり100人にしたいということが丸わかりだなw
まぁ仮定として100人となると画面とか気になりますよね? 3DSのように2ページ目とかいくんかな?
>>872 オフでも複数人でやるのにキャラ選択でページ移動はない >>873 まぁそうだろうけど、他にあとはスクロールと今よりもっと小っちゃくなるぐらいだなぁ マイクラがDLC向けじゃないのってマイクラのメイン層が子供だからだよな?子供はDLCキャラとか興味なさそうだしなぁ。 でも任天堂ならマイクラなら売れそうだからDLCにも回すのもわかるけど。
18体とかねえよ 今回の5体で終わりだって ある程度キャラを温存しなきゃいけないわけだし
リップジローポーキーサイラックスアドレーヌはい5人 うーんこの二軍感
スプリングマンがアシストに回されてる時点で次回作のことを何も考えずにとにかく注ぎ込むって感じではないだろ
発表済みの6体いれると1列か1行追加必要だけど あってもそれが埋まるくらいで終わりじゃない じゃないとキャラアイコンが小さくなり過ぎる
シュルクの水着コスとかも含めるような枠なのに 第2段確定みたいな流れに持ってってる奴わろす
スプリングマンはARMSのPだかDがスマブラ参戦に乗り気じゃなかったんだろ?
乗り気とかじゃなくてまだ早いと言ってる マリカの担当でもあるしまだ根付いてる感じはしないんでしょう
ロンチやズンパス第一弾で出すにはまだ早いけどズンパス第二弾ならちょうど良いかもって判断くらいはありそうなんだよな 本当にそこまで長々とDLCを続ける予定ならARMSキャラを早々にアシストやスピリットに回したら 今度はタイミング的にちょうど良くなったとしても出せなくなる
まぁそういう事なんだろうね ズンパス第2弾もズンパス以降の単品追加も無いだろう
VIDEO ハックで無理矢理88枠出した時のキャラせレ Forのデータ内に存在する96枠分のレイアウトデータ ちなみに65か70枠くらい出した辺りからアイコンの小ささに配慮してかアイコンに表示されてるキャラ名が表示されなくなる タコやレックスもスピリットにしたのは桜井自信が独断で決めたの?
どーでもいいけど2Bとかいうポッと出を希望してる奴はもう黙れ
スティーブがDLC向きじゃないのは スティーブというキャラにコアなファンがいないからだろう マイクラ好きがどのくらいスティーブに650円出してくれるのか疑問
親に金管理されてるキッズならともかく好きなキャラの為に650円も出せないのか
miiファイターってのがいるんだからそんなくだらない話はお終いでいいだろう
スティーブみたいに体がカクカクになるMiiコスはなかなか面白そう
今回Miiコス追加ってあるのかな 他社のMiiコスは廃止っぽいし任天堂キャラもMiiコス出すようなキャラって残ってる?
>>890 マイクラが好きなのとスティーブが好きなのは別って話じゃねーの 俺マイクラ好きだけど別にスマブラに出てほしいと思わないし スティーブは無料なら使いたいっていう人多いだろうけど、有料だとガクッと減ると思う 系統としたらパックンフラワーに近い
2Bとか出られても正直ペルソナ以上に普通の任天堂ユーザー口あんぐりだと思うの
自分がそう思ってるから他人もそう思ってると思い込むの気持ち悪いからやめてくんない?
俺に言ってるの? ペルソナ5で誰だコイツって反応多かったのは事実だと思うが てか2Bとか任天堂ハードに出てすら無いじゃん
スティーブっていうかマイクラらしい挙動をしたマイクラキャラで遊びたいって需要はあると思う スティーブが来るならカラー選択でアレックスも来るだろうな
ジーノってmiiコス廃止された? 出てこないんだが
>>899 それいいだしたら悪魔城もだれこれって人多かったやん >>904 そのキャラが出てるゲームが一応任天堂ハードでプレイ可能なキャラとプレイ不可能なキャラ同一視しないでくれるか? 別に2Bがでれるとはかけらも思ってないが ここって俺が知らないから世間も知らないはず、なおっさんおおすぎね
見たーいー見たーいージョーカー2Bsans霊夢セイバーの地獄のDLCラインナップが見たーいー。
だから俺はXの頃から他社キャラ出すなって主張してきたんだ メタルギアや悪魔城の最新作とかペルソナ5を出さないサードのキャラ宣伝してどうする?FF7だってforの頃に出せよ、しかもリメイクは出さないという屈辱 そりゃ桜井の独断のみならず任天堂の意向もあるんだろうけど桜井の独断の方がまだ責任押し付けられるだけマシだったわ よく言われるドラクエもはちま見てる堀井の印象強くて出てたら憤死してたわ
こういう謎のゲハ思想を任天堂が持ってなくて心からよかったと思うわ
2Bはニンテンドーハードに出てないから無理 それこそ霊夢とかセイバー以下の参戦確率
他社キャラは ソニック シャドウ(') ロックマン パックマン ボンバーマン スティーブ フォートナイト ロト(スライム) チョコボ みたいな感じなら大歓迎だよ 他社キャラ自体は良いけど任天堂と合わないキャラを出し過ぎ
スティーブとフォートナイトの変わりにメダロットとでもいれとけ(いらんけど)
>>911 え?俺そんな変なこと言ってる? 今でこそ小島消えたがあいつが任天堂をどんだけ侮辱してたか知らないの? 2Bも他社以前に64を模したアイテムをゴミアイテムって注釈つけたゲームだしあり得んわ スティーブアンチとかマジでどういう人生送ったらそうなるんだよ…
>>917 実際ハードスペックは劣ってんだからFF7RやMGSVみたいな新作は出してもらえなくても仕方ないよ forだって3DSが枷になって色々諦めなくちゃならなかったし 小島の行動は言語道断だがスネークというキャラには罪がない むしろしょうもない意地を張ってスマブラの規模を縮小するよりも懐の深さを見せて豪華絢爛にしていく方が正しい判断だと思うが じゃあもう悟空だの霊夢だの訳分からん洋ゲーから来ても文句なんて言いっこなしな?勝手にキレるなよ?豪華絢爛がお望みな様だし
悟空はゲームじゃないんだけどなw例えでだしてるだけかもしれんが
ぶっちゃけ俺はその辺から来ても別に構わん ただ先に出すべきキャラがいるだろうというだけで なぜかキャラが急に激増したら別にいいと思うよ
アニメキャラはまず参戦しない 霊夢はZUNがCSでやりたくないから参戦しない 洋ゲーは別に来てもなんも思わんな なんならチームフォートレス2のソルジャーとか参戦してほしいわ
ドラゴンボールかアメコミだよ スパイダーマンかアベンジャーズ系、もしくはタートルズあたりかな
東方は最近はCSにも進出してね? だからといってスマブラに出したがるとは思えないけど
元ネタゲームでニンテンドーハードで顔出ししてればどんなキャラでも可能性はあるよ
ドラゴンボールと東方を参戦希望に出す奴は頭悪すぎて正直びっくりするわ
CSに出てる東方は全部同人ゲー 本家は一切出て無い
アニメキャラや東方はありえんが 正直セイバーあたりは最早来ても驚かん しかしどんだけ人気でもさすがにエロゲキャラはねえだろうけど
一応原作もCSででてるけど東方の原作者は自分のキャラ出されるより グラディウスとかR-TYPEとかCAVE参戦させたほうが喜びそう
グラディウスはストック失うまで強化やオプション追加で面白そうだな どうやってキャラとして成り立つのかは知らんが
「まずない」を既に打ち破り続けてるのに今更アニメキャラや同人キャラだけは全力否定するのはよく分からない
>>934 「ゲームキャラの祭典」って言ってるのに原作が漫画やアニメのキャラ出されてどう思うよ アニメキャラ否定に関してはそういう事 同人は知らん 「まずない」の根拠が桜井だからなあ・・・ 桜井の言動より、桜井の思想を考えた方が正解に近そう つまりアニメ関係の知り合いと飲んだらヤバい いや今作のDLCは任天堂が決めてるんだっけか だとしたらビジネス的にドライに見た方が正解に近いかも
同人はあってもファテとかいうエロゲーのキャラは出ない
>>935 任天堂オールスターなのになんの前触れもなく突如スネークとか参戦させたゲームで今更それ言うのかよ まあもう昨日みたいに信者が赤っ恥晒すような事しなけりゃ何でもいいよ あれに懲りてスマブラファン側はもうちょい謙虚を覚える事だわ ソニックとスネークだせなかったらスマブラはDXで終了してたな
昨日のドラクエの放送でスマブラ連呼してたスマガイジほんと気持ち悪かった
>>942 俺も分からん。場所移動しつつ書き込んでるからか? DQのファンってわけでもなさそうな外人まで集まってきてたし スマブラ発売日にあんな告知されたら誤解されても仕方ないところはあるよ
任天堂に務めてるわけでも株主とか言うわけでもないのに「任天堂に貢献してないキャラは出すな!」って主張する奴の気持ちが理解できん ハードの垣根を超えたクロスオーバーとか激熱なのになんで文句言うんや?
外人はリーカー()がジャンフェスの名前だしてたからじゃないの ここで昨日までドラクエなんかあると誤解してたのは思い込みの激しいあほだけだったよ
グリンチ騒動から何も学ばないバカ外人なぞドラクエ側からすれば客層にも入らんだろうな
そもそもスマブラファンならドラゴンボールだの、Fateだの、東方だの言わないから それただの原作の信者だろ
>>945 任天堂ファンだからでしょ 知らんキャラ出されても何も嬉しく無い 's'pecialなゲスト Fuku's'himaもおった…! スペシャルゲスト 'S'aitoVの可能性もあったか… koshimizu amiとuchida marei(sがどこにもなし)で 「スペシャルゲストの名前にもSの字があります!」みたいな 前フリの必要性だけは疑問あるけどね
作品では露骨にやる気見せないのにファンをおちょくって弄ぶ事に関してはどのゲストメーカーより積極的だなw
>>950 ドラゴボと東方の原作のファンだからこそスマブラに出して欲しくないと思ってる いうて任天堂キャラでスマブラ出せそうなのってレックス&ホムラ以外になにかおるんか? タコみたいな微妙なキャラかロビンスタフィーあたりの時代遅れキャラしかいなくね?
タコとレックス&ホムラのどっちが売れるかっていうとタコじゃね
>>956 売れてるって言ってもキャラクター自体はむらびとに対するしずえみたいな感じだろ? 有料DLCで売り出すのはちょっと.... スプラ2要素が間に合わなかったからDLCタコで2要素全開ならアリかなあ でもホムラみたいなやつのDLCはこういう状況だと思ったより売れそう
仮にDLCで作るならガッツリ変えてくるだろ それにイカが1仕様だからタコは2仕様にすればいい
2要素入れるにしてもイカとどうしても被るやんけ ダッシュとまではいわんでも半コンパチ的なキャラになるようなやつを入れられるのはちょっと嫌
他社厨は他社を過大評価しすぎ クロスオーバーとかつまんねえから
ぶっちゃけシーズンパスとは別にダッシュパスが欲しい キャラも作りやすいしステージもBGMもいらんから10キャラ同額くらいで
タコはforでのイカみたく次回作に取っとくんじゃね今後もスプラに出続けるだろうしな レックスは次のゼノブレイドで主人公変わるだろうから出るなら今の方がいいな
他社「厨」ってなんじゃそら まず自分がマイノリティなこと認識してこうな
ソニーは早くPSオールスター2を出してここにいる他社厨を満足させてやれよ PSっぽいキャラはそっちで戦ってろ
任天堂オンリーにしたがるやつはもう少し懐広くしろよ 世間の人々からしてみればいろんなキャラがいたほうが喜ばれるんだぞ
原作は興味無くて単にスマブラでマリオ達と並ぶのを見たいだけって奴何人いるんだろうな
マジョリティとか世間の人々とか言う観念持ち出すと ゲームキャラ限定と言う拘りをなくさせる事になるがそれはいいのか
>>966 なりふり構わなくなってるスパロボが先細りになってるけど 真のスマブラファンは64キャラくらいの数でいいんだぞ どうせ強キャラしか使わんし、キャラ多いと対策も大変になる 俺は真のスマブラファンにはなれない
任天堂オンリーにしろとは言わん PSっぽいキャラは出すなと言ってるだけ 明らかに合ってねえじゃん
スマブラも野球のオールスターにサッカーの選手呼ぶようなマネはしないだろ
そうなんだよな より大衆に受け入れられたいなら悟空やナルト出したらいいんだ 何故ゲームキャラにこだわるんだい? 元々任天堂キャラでやってたところに桜井がスネーク突っ込んできたんだけどな
漫画キャラとアニメキャラはバランス調整くっそ難しいからな、某格ゲーなんかはちゃんと原作要素をいれれたりするけどな スマブラとかだとやっぱり技も減るしファンもがっかりさせる。ジャンプキャラなんかは原作要素取り入り難いって感じもするね。
桜井と同じ自己顕示モンスターである小島と意気投合しての参戦だって言う経緯がなおの事酷いって言うか 後から任天堂が無理してねじ込んだソニックがいなければずっと賛否両論のままだっただろうな
ロイドとリュウ・ハヤブサはタコやレックスより売れ無さそう
外人には売れるんじゃね ニンジャガのファンが任天堂のゲームなんて興味あるのかスッゲー微妙だけど
>>963 次回作考えずに今回で全て出しきって欲しい スマブラはもうゲームキャラオールスターなのだと主張する奴へ あ、あの、stramアクティブユーユーザー数top10にいて、年一で公式のフェスも開催され、先日スイッチ版が100万ダウンロードされたゲームがあります こないかなぁテンノォ・・・(願望
何にせよレジーがジョーカー参戦を「シーズンパスの方向性」とまで言ったんだから ここで好まれようと好まれまいとDLCは他社キャラメインになるのはほぼ決定でしょ その点についてこれ以上文句言うなら桜井アンチスレにでも行った方がいいだろ
「まだ任天堂オールスターだから他社に出て欲しくない」って言いたいのは分かる
レジーは喋れるただのゴリラだから信憑性としてどうかな
2015年レジー「今年の任天堂を一言で表すならchange(変革)」
いくらゴリラでもTGAみたいな大舞台で明らかな嘘まで付く意味はない 全部かどうかはともかくほとんどは他社だと思った方がいい
ファイターパスは全部他社でその後任天堂キャラ無料追加でしょ(願望)
うおおおおワルイージバンワドアシュリージーノバンカズ参戦!
>>1000 だったら東京五輪のマスコットキャラが参戦して、 そいつが結構強キャラで炎上。
-curl
lud20191214140602ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1545037305/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart22 YouTube動画>1本 ->画像>39枚 」 を見た人も見ています:・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ146 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ136 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ138 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ134 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ129 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ157 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ143 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ135 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ150 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ158 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart196 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart27 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart203 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart51 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart81 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart33 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart16 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart288 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart176 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart63 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart79 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart166 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart69 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart198 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart28 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart41 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart17 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart195 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart177 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart260 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart36 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart92 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart90 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart201 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart62 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart14 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart25 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart95 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart21 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart272 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart231 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart64 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart267 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart76 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart86 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart281 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart164 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart49 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart112 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart105 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart19 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart283 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart122 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart22【スマブラSP】 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証スレpart10 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証スレpart6 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想スレpart306 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想スレpart319 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想スレpart322 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想スレpart303 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想スレpart325 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想スレpart310 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想スレpart326 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想反省会&次回作予想スレpart331 ・大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想反省会&次回作予想スレpart337 ・大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想反省会&次回作予想スレpart333
21:11:20 up 81 days, 22:10, 0 users, load average: 12.50, 17.00, 18.52
in 0.07161808013916 sec
@0.07161808013916@0b7 on 070810