ジャスガ前提の調整ってオンライン考慮してないのかよ
飛び道具脱税王シモンはいつお役所ナーフに滅ぼされるの?
>>1乙
実際ロゼチコアイクラはほぼ前科しかないからビビり調整されて当然のような >>1乙
ジャスガでブラスター捌けばウルフ弱いから将来的にウルフは落ちるとかいう評価も見たし… ナナちゃんDXのlv6よりおつむ弱い時あるけど大丈夫?
>>8
は?
飛び道具どろこかA技もクソ強なんですが?
長リーチの良発生でバースト余裕なんですが? うりゃりゃりゃりゃりゃ!!
うりゃりゃりゃりゃりゃ!!
ブラスター高性能
その他総合的に良性能
ブラスターが強いだけならここまでヘイト稼いでない
ウルフのブラスターは銃身にも判定がついてるのがやらしい
>>14
あれそうだっけ忘れちゃったわ
>>18
クソ音質wiiリモコンから聞こえてくるの好き 反射すると相手が発狂する技
クルールの王冠
こどもリンクの炎の矢
ウルフのプラスター
ゼルダのファントム
パックマンの消火栓
miiってなんでどれも変な顔してるの
イライラ120%だよオラッ
飛び道具をジャスガすればなにか有利になると勘違いしてる奴は多いが特にリターンはないぞ
>>1乙
クラウドとかいう前世の行いのせいかまだ許されない男 シモリヒは鎖相殺しても相殺モーション出ないからA技も事実上の飛び道具
ジャスガ前提とかプロが調整したせいなのか知らんけど調べもの前提の糞技多すぎねえか?
そのわりにトレモは下痢レベルなせいでオンは糞キャラの糞技の押し付けあいにしかなってねえな
>>24
それX
SPでは炎上を恐れて守りに入ったイントネーションになってるから >>25
犬の缶は反射されると発狂する
ファルコとかゲムヲとか勝ち方わからんレベル ある程度は自分のキャラで攻め続けるのが正義だけど反射とカウンター持ちぐらいは普通に頭の中に入れとこうな、って思う相手によく合う
>>15
大丈夫じゃないから愚痴が度々出るわけで
アイクラ自体の潜在能力は高そうなのにな ゼニガメだとリーチ差でクラウドがきついんだけど、フシギソウメインの方が良いのかな
前作ならまだジャスガおじさんで近づけたけど
今作はガード発生+解除があるからほんと難しい
カウンターは受付今のままで7%吹っ飛び固定くらいにしとけよ
拒否能力高いんだよな
forは大体根性でジャスガすればなんとかなる面あったからな
ヤンリンが炎の矢ならブレリンに雷の矢持たせちくり〜
アイク相手に使われると強いのに自分で使うとイマイチなのなんでや
しずえのハニワにまんまと引っ掛かったふりしてはね返すの楽しい
コンボ入れようと寄ってきたところで明らかに動揺が見てとれる動きしてハニワの爆発に巻き込まれる
クソうまいクルールは重量級だともうどうしても勝てる気がしない
さっきストック制大乱闘で問題なくキビキビ動けていたのに
2名が脱落して残り2人でタイマン勝負やってたら、急にカクカクコマ送り対戦になったんだけど
これは脱落者が何かやった?偶然?
ポケモントレーナーは6体まで持てるんだしゼニガメ、フシギソウ、リドリー、ミュウツー、ルカリオ、ピチューを下Bで自由に出せるようにしてくれ
ポポを白痴の女の子に介護のふりしていたずらしてる外道みたいに言うのはよせ
ジャスガ芸人が聖水ジャスガしてシュビビビンやってるところ眺めるの好きだよ
ネスのバットでボーリング球打ち返してむらびとが一瞬で星になる動画好き
>>46
シモリヒの崖貫通斧をねんりきするの好き
>>48
上手いクルールってどんな感じなんだろう むしろクルールって重量級に不利だと思うぞ
リーチで負けてるし
調整した本人がジャスガで様子見しろって言い訳にしか聞こえないわけだが
ブラスターは相殺判定ないのもしんどい
>>50
ホカホカしたらルカリオにかえるクソキャラやんけ 空N空上取り上げられたロゼチコ弱すぎる
投げからと横Bでしか稼げない
本来のダメージソースプラスバーストのチコがうんち
カウンター類は弱だったり低威力には反応しないとかそういう……
いや掴めって話だから欲張り過ぎか
>>50
原作再現で下スマがふぶきになったミュウツー6体にして >>50
リドリーの死に技を最強技に変えてしまうとはとんでもない奴が出てきたな シュルクの未来視は除外で
当たらないし使う度デメリットあるし
アイクラの挙動直しても基本性能自体が微妙な気がする
2体操作出来るという点でポテンシャルはありそうなんだけどな
>>49
戦闘力変わってないなら切断した人がいる
実際切断されると数秒止まるときあるがコマ送りはイマイチわからんな >>57
遠回しに自分が関わった成果物を正当化していくぞ 上級者ほとカウンター振らないのに何言ってんだか
カウンター云々は雑魚の証だろ黙ってろ
イカ使いは全員腹を切って死ぬべきである
リンク一族も同様である
>>49
無線プレイヤー混ざってただけの話でしょ
割とよくあることだよ >>27
スタルキッド漆黒スプリングマンと顔の出ないmiiばっか作ってるわ
あとはどうにか顔見えないようパーツバラバラにしてサムスコスした射撃miiとか 実は既にポケトレは
ゼニガメ→フシギソウ→リザードン→ゼニガメ(二体目)→フシギソウ(二体目)→リザードン(二体目)
で六匹使ってて原作再現してるから
>>55
空Nとステップ横強上手く使われて復帰阻止しにくるだけでもクルールだいぶ違う
量産型はぼっ立ちだけど >>66
リベンジのないガオガエンなんて…いらない! ロゼチコはアイテムルールで楽しめるからまだマシだぞ
本当に需要ないのは相方が使えんアイクラ
>>72
同じポケモン入れるのはレギュレーション違反だぞ >>68
阿呆か、使わなくても、持っているってのが択として強いんだろうが ロゼチコシークべヨアイクラとか執拗に弱体化されてほとんどのキャラに不利つくレベル
クラウドゲッコウガとかの現在でも強い元強キャラと何が違ったのか
初めて使うキャラで3回勝ったら260万行くのに下がりまくってるキャラで20回くらい勝っても200万もいかないのはなんでだよ
ポケモン交代するフリして空のマスターボールを対戦相手に投げつけるポケトレ
スマブラには新種のモンスターが一杯いるからな
ポケトレさんはキレさせたら次回作でメガガルーラ連れてくるから怒らせてはいけない
ロゼチコは%難
切り離しチコだと%と耐久力上がるが糞星すぎるからロゼ単体で%貯めないといけない
電光のエッッッレカ フォックス相手ってどう立ち回るのが正解?剣キャラ使ってるんだけど剣振るのが間に合わなくて毎回コンボ決められちゃう
絶とか空ダ何式に比べてテレキャンとか普通すぎ
センス枯れたか
そろそろクルールは逆に職人感出てきた
アーマー上手く使うクルールとか渋くていいと思います
>>77
あーうん雑魚にとっては超強いぶっ壊れかもね
文句言ってないで練習しろよ クラウドは空前の着地隙をもっと付けてくれたら他に言うこと無いわ
牽制は空Nでしろ
脱落時のポケトレの凹みっぷりがシリアスすぎて重い
たかがスマブラだろ
>>72
どっちかって言うと6匹の手持ちの中からスマブラルールに倣って3匹選出した結果があの3匹って感じが
まあ実際問題ターン制じゃないスマブラで6匹持たされてもプレイヤー側が扱い切れねーだろうし 初期にクルールでお手軽戦法してた奴らは今何使ってるんだ
ゼルダかイカかクラウドか
ガチ部屋エンジョイ部屋みたいな感じで有線部屋無線部屋つくって
>>88
キツイぞ
空前も%低いし空Nは高めだが判定糞
スターピースに引っかかってくれると楽は出来る >>92
目の前が真っ暗になるレベルの凹み方だから原作再現だな モナドみたいにポケモン切り替え方式にするか
ビッビッビッ ビッビッビッ ビッビッビッビッビッビッビッリザードン!
クラウドはリミットの後隙増やしてよくない?
マック君を見習って
リベンジ拾ったガオガエンが後ろ投げで40%叩き出すの面白いんだけどさ
足遅くて掴めないです
初期クルール使いは
ゼルダデデデイカガノンあたりかな
クラウドは数多いけどお手軽感は別にないからな
>>106
リザードンがシュルクの声で脳内再生余裕すげえ >>96
皆が皆サトシみたいにサイヤ人の血が流れてるわけじゃないんだ >>101
あいつ機動力マリオ並にあるし普通に戦えそう 子供の頃は気にしてなかったが悪意を持った大人とのポケモンバトルに敗北して目の前が真っ暗ってこれ絶対拉致監禁されてるよね
>>92
ポケモンバトルでジムトレーナー辺りに全滅させられるだけで特に身の危険とかなくても目の前真っ暗になるような奴等ですし >>91
クラウド使ってるが溜めてるとはいえリミット凶斬りにも後隙あっていいよな
リミット凶斬り外したあとすぐさま凶斬り出せるの刺さるけどなんかだせえ カウンターを弱いと思ってる奴の方がお察しだろw
どんだけレベル低いんだよ
ルキナだけ20万しかねぇ!!!
他は10倍あるでよ!?
誰かファルコの小ジャン空上から上に浮くか即下に落ちるかの使い分けの方法教えてくれ
サトシはピカチュウが単体でいる限りなかなか厳しい気はする
初代で出られたのもアニメ効果がでかいだろうし
>>115
ロケット団ですら負けたらお小遣いくれる優しい世界だぞ はやく閉じて戦闘力を隠すのをやめなさい
どんな奴に勝ったり負けたりしたのかワカンねぇだろ!
今のベヨネッタ全体的な着地隙減らしても別にそこまで強くならないと思うんだけどどうかな
下向きアフターバーナーキックのコンボ抜けられた後の着地を狩られたときなんだこのキャラと思った
サトシならピチューピカチュウに対するメタとして流行るはずだ
>>98
スターピースがあるからギリギリ戦えてる感 いつ誰がカウンターが弱いって言ったのか知らんが読解力もないくせに語んなよ
前作強キャラは最初の内は弱くして様子見したいんじゃね
forのメタナイトとか正にそんな感じだった
forリザの感覚で横B復帰させて「まずいね!」ってなるシュルク見たい
mkleoもたまに使う位にはカウンター強いしたまにしか振らない程度にはリスクが大きい
相手のローラー出すタイミング読み勝って後ろ投げして勝利
きもちいい〜
つっても熟練インクリング使いなら掴ませてくれないんだろうな
opでボタン押したら真っ暗なまま何も動かないんだけどどうしたらいい?
>>120
リミ凶はもう溜めてる技だし……と諦めの境地ではある
復帰はやや弱めかもしれないけど隙無さすぎて死にそう カウンターとか言う最強の甘え技
もっと後隙増やして良いよ
動画のコメとかでここでカウンターを使っていれば云々言ってるやつはきらい
>>130
前隙後隙デカい
カス当たり多いのに切り離しフルで当てて11%
リーチは長く出来るが出す場所の調整しにくい
すぐサボり死ぬチコの状況依存とかいう慎ましい飛び道具に頼らないといけない悲しみ 前作初期のアイクは酷かったなあ
発生は今と同じでやや遅め、後隙膨大、威力クソザコとかいう「誰が使うんだよこのキャラ…」って感じだった
上級者はカウンター振らないし雑魚にはカウンターはぶっ壊れ技
導き出せる答えは?
カウンターは序盤に見せといて着地カウンター警戒させるのが強いのでは
カウンター警戒してうかつに着地にスマッシュ振れなくなって掴みとか安い行動するようになる
穏やかじゃないですね
というかメッセージ使ってる人あんまいないのかな?最近設定オンにしたんだけども
ドンキーがFE剣士に強いとか言った奴誰だよ リーチも技の出も後隙も火力も負けてるんだが
実際乱戦の当たり屋カウンターは有益かつ有害
forシュルクマジでぶっとばしたい
まあローラー感覚で振るものかと言われれば違うわなカウンターは
実際カウンターばかりしてたら読んで投げか溜めスマぶち込まれるし
>>154
はあじゃねえよボケ
レス乞食なら他のとこいけ ついにゲムオ一本でVIPきたから強化されるようたくさんやられてくるぜ!
強くない=弱いにすぐ結びつけて中堅の存在を抹消する極論くんは消えてどうぞ
今からでも遅くないのでゼロサムのバストアップお願いします代わりにルキナのバスト出せます
カウンターは唐突に使うから強いのであって
乱発してればすぐ読まれるから多用しないだけ
ネス250万から上行けないんですが、なにか立ち回りのアドバイスとかありますか?
いつ使うか分かんないタイミングでカウンター使ってくるからカウンター持ちは一番怖いんだよ
バースト状況の差し合いになった時に相手が一度もカウンター使ってないと癖が読めなあた
アンチカウンターの痴呆vsソーナンス
レディファイト
どうせネタが欲しいだけのまとめサイトか何かでしょ
ツッコミ入れやすいレスして流れ作るアレ
>>167
だからどこに弱いって書いてあんの
超強くない=弱いじゃねーよ強い普通弱めとか色々あんだろ極論づけんなクソガキ >>90
相手の強さも理解出来ないとか
雑魚すぎやしませんか リュウケンとかアイククロムとか
上Bが崖上まで攻撃判定伸びるやつはカウンターで復帰詰むこともある
FEがカウンター持ってるのがキツい
マックはボクシングだし許せる
穏やかじゃないですねはクソルールに当たったときとか乱闘で同キャラ3人以上とかになったときに便利
「空中攻撃ガードされても反確ねえしwwww」って思って着地際に空中攻撃絶対振ってくる脳筋達にカウンター合わせるの気持ちいいぞ
ジャスガの方がローリスクだが
魔王は常に勇者ガン待ちしてるから正しいんだよなぁ
勇者が生まれてすぐに村襲っても地下に隠れてるのまで調べないし
リンクの上スマはなんであの性能で後隙少ないんですかね…リュカを見習え
>>175
ライン持ってるときは後方にステップとかバックジャンプとかで攻撃誘う動き交ぜるとか ルキナのおっぱい小さすぎだろ
ホムラヒカリとおっぱいバトルしてこい
戦闘力カスになってるのはともかく
小ジャンプできない者同士の戦いというのも乙なものだ
もうさっさと部屋立てろよ
弱い奴の発言が頭おかしいってことで良いだろ
ブー芋ソーナンスは依然好戦的な様子
痴呆相手でも挑発の手を緩めません
なんでこのゴミゲーは入力した方向と逆に向くの?
ガイジかよ左スティックぶっ壊したわ
ルキナはマルスの変装する為に胸を切り落としたんだよ
>>188
FEって大体誘い受けが有効だし原作再現ではあると思うけど スマッシュって割とバランス悪いよね
前隙とか後隙ほとんどないのもあれば両方めっちゃあるのもある
ソニックの上スマとか両方隙がめっちゃ多い割に全然飛ばないからほぼ死に技 リスク・リターンとは
シールド削りが激しい今作だから飛び道具をカウンターしようぜ
待ちガノンとか相手が近づいてくるまで崖端でピアノ弾いてそう
>>211
イカとウルフのスマッシュはおかしい
リドリーも大概だけど体デカイからまあ許せる >>204
ポケスタの実況で再生されて笑うからやめろ クソみたいなイベントやる前に方向スティックバグ直せやカス
発生威力隙の無さすべてを持ってるオリマースマッシュ
スレ内大会しろっていつもいってるでしょ
はやくして
なんか変な先行入力仕様があって
SJ空後が空前に化けるよな
これ治らないんだろうか
煽り屋か業者だったらスレバできるはずもないしね
だって持ってないし
>>190
ゲッコウガにしか欲情しない異常性癖者だから レスバーストの略かもしれない
暴言横スマ振り回して露骨なバースト狙える
〇〇は雑魚みたいな事書き込む時は大抵反感買うんだから自分の戦闘力でも一緒に載せとけばいいのに
戦闘力高い人間の言葉なら信憑性も増すだろ
自分が負けると並んでる人蹴ってすぐ再戦しようとする部屋主をたまに見るんだが
最初から2人部屋建てろよ
先行入力利き過ぎなんだよな
アムロ専用じゃないんだから
クッパ様はガン攻めばっかだから戦ってて楽しいのに…
おい
なんで逆の方向向くんだよ
このバグのせいでまともに遊べねぇじゃねぇか死ねよ頭沸い天堂
何また池沼湧いてんの?
お祓いでもしてもらった方がいいんじゃねココ
サムス(不機嫌)
リドリィィ(歓喜)だからセレクトコールさんはスペースパイレーツの一員だよ
forの感覚でやってると操作ミスるよね
遅延もあると思うけど
先行入力の仕様は癖あるよな
やり込んでると結構手に馴染んでくるんだけどそこまでが大変かもしれん
今外だから部屋建てられても観戦に行けない
また乗り遅れるのか
>>245
でも「ダーク、サムス(不服)」だからダムスの事は快く思ってない >>242
使ってても楽しいしほんと良調整
%差ついても諦めなくていいのもデカい 吹っ飛ばされてからクッパドロップするのやめてやめて
forもだったけどCステ入力で空N出るのなんでやめなかったの?
>>231
たぶんいつでも小ジャンプ攻撃が悪さしてる一つだよなぁ
オンオフ切り替えられるようになってほしい
PKエロフラッシュ クッパ様使い増えてくれ
多少見かけるようになったけどまだ数少ない
ID:OsFLdcx8pは歩くキノコでも頭に生えてんのかな
ポケトレもロゼチコみたいにトレーナー本体も戦場に出てほしい
背後で指示出してるだけなゆて卑怯じゃん
>>261
VIP底辺だけど最近ミラー多くてうれしい
だいたい両者の開幕行動がステップジャンプクッパブレスなのも面白い カウンターキャラばっか使ってるカウンター弱い連呼さん前もいなかったか
クロムがぴょんぴょんしながら剣振り回すだけでゴリラクッソ不利なんだけど製作者頭おかしいのか
>>217
すまんが職場なんで無理
お前に代理任せた 上入力してんのに横向いたり
キャラクターは頭沸いてんのかよ
>>268
むしろポケトレみたいに後ろに待機してチコだけ戦わせよう
ピチューに次ぐ最小キャラの誕生 >>272
ブレスも強いけど攻め手豊富で殴り合いになるのが魅力よねホント ラグスイッチのピチュー使いZくん死ね
勝ったからいいけど負けてたらブチギレてたわ
>>279
比較したらわかるけどチコかなりデカイぞ
フォックスくらいある 頼むよもう少しつえーのと戦わせてくれ
1/3くらいサブ垢の各下刈りみたいで申し訳なくなるわ
カウンターはチラつかせて意識させるだけでも強いやろ
専用部屋で対戦始まってからエラーってなんなの?
俺だけ落とされてるし
ラグ使いと当たるとまじできつい
どうもガオガエンです
>>184から一切書き込まないし煽り屋なだけみたいでしたね… もしかしてホリコンと有線ケーブルってどっちもUsbだから両立できん?
ロゼッタがデカイせいでチコがかなりデカイのはあまり知られていない
Cステに必殺技もセットできるけど通常必殺使えないのなこれ
レスバする奴腰抜けしかいないのかよ
それならそれで最初から腰低くしてレスすりゃいいのに
カービィの横Bをトルネイドに変えてNBをジェットの溜め正面ダッシュ撃ちのコピー技に変えるだけで凄い使い勝手良くなりそう
>>301
このレスで戦いになったらチンコ晒すことになりそう ガン逃げシモンリヒター死んでくれ
糞つまらんわ、ぶっ殺してやったけども
さつき みーる とかいう1ストチキンカービィに追撃ko決めるの気持ちよ過ぎでイったわ
最高のおやつをありがとう
まあでもカウンターうめぇと思うやつにまだ会ったことないわ
煽り合ったらバトれって言われるの当然なのにそれすら分からず逃亡とかホントダサい
無駄にイキるなよ
>>297
俺もいつでも腰低くしてしずえたんといつでも添い寝できるように練習してるわ >>302
横Bはライダーになって星型弾も出せるようにしよう 小ジャンプうまくできないクソザコなんだがコツとかある?
チームでクソザコクッパが280万あってワロタ
タイマンじゃ絶対稼げないんだろうなぁ
でもルキナみたいに小さいどころかないレベルまで落ちたら苦労するよな
なお2000回戦うと勝利8割超えてもVIP入りかなり難しい模様
>>319
どのボタンでも端のあたりをつま弾くように押せ
乳首いじりの要領だ VIP入れるかどうかは手前で連勝できるかどうかだから
ダッシュとシールドと回避とカウンター牽制の合間にタックルや投げ技で地味〜にダメージ増していく試合
非常に疲れる
>>319
はじきジャンプならはじき出やすいにすると小ジャンしやすくなるらしい
ボタンはいつでも小ジャン攻撃使うとか パルテナのカウンターの受付時間長くね?
気のせいか?
上達が反映されにくいので下にたまりそこに上がってきたのが負けてまた溜まる負のスパイラル
俺にもっと絵心あればクロムとルキナとフィオルンがPXZ2帰りなマンガでも描けそうなのになぁ…辛い
ボタンの端っこを弾くように押せばいいのな
小ジャンプ専用ボタン作ってほしいわ
>>319
そりゃもう練習しかない
トレモで完全にできるようにして実践でも意識して使って慣れよ いつの日か他人を雑魚呼ばわりして憚らない自称猛者をパルテナ7人でB責めしたい
>>335
発生遅いと受付時間長いのか
知らんかった サムスVIP落ちしたから何戦かやったけど負けまくって40万ぐらい溶かしちゃった
チャージショット当てられないとバ難でつらい
>>299
基本使わない
格上相手には使ったりするけど一度だけ見せる程度
とか言ってたら270万越えたがまだVIP入りできねぇ +−ボタンに小ジャンプを割り振れるように調整しました
桜井くんはガイルスピリッツやギガマックのお題の難しいとか正攻法でクリアできるのかい?
>>345
いつかの専用部屋で出会った復帰阻止全振りサムスを思い出した
復帰阻止の鬼になればいいんじゃね パルキアが手加減しないからID:Os〜が拗ねちゃったじゃん
逆に正攻法じゃない方法ってなんだよ
使えるもの全部使って勝てってのが桜井の考えじゃねーの
配信してる感じの名前のやつと結構あたるけどいろんな意味でいやだわ
リスナーにたたかれたりしてんのかな
小ジャンプできないやつはボタンを押すって考えをすてろ
ボタンの端をはじく
のつもりでやれ
詰まないようにピクオリっていう抜け道つくったんだぞ
でも普通にスピリッツつけて普通に戦うだけだから正攻法だな!
やっぱり気になったから確認しなおしたら間違ってなかったわ
ロゼチコはチコ単体で参戦したほうがやっぱ強そう、ロゼッタは後ろで見ててくれ >>360
俺は動画見て頑張って練習した陰キャ扱いされてた >>338
それがきっかけで触ってみたらサブキャラなったので彼には感謝してる >>362
バカにしました
君ポケダンでもいい所なくない? リプレイも負け試合だけ保存とかそういう気の利いたことはできんのかのう
自分は人差し指の側面でYボタン押して小ジャンプしてる
ただのチョン押しで、弾くような押し方はしていない
終点待ちガイルは許さない、絶対にだ
くにへ かえるんだな はもう嫌じゃ…
負け試合の時あったまってるからリプレイ録り忘れちゃうんだよね
名前に はいしん って付けてる奴に屈伸煽りされたことならあるけど
視聴者に一緒になって煽られてるのだろうか
>>367
何のキャラでどんな立ち回りしたらそんなこと言われるんだよ >>360
俺はたまもはいしんってやつにぼろ負けされたときに
お手玉じゃんwww
舐めプwwwww
って言われてショックで寝込んだ 映画のパルキアさん
・ディアルガにケンカを吹っかけられ街に逃げる
・ディアルガが追ってきたので応戦(街がボロボロになる)
・ケンカが落ち着いたので帰ろうとしたところサトシにバカヤローと言われる
・ディアルガはバカヤローの前のシーンでさっさと帰った
毎日左上から順に本気度9.9埋めをはじめて15体目
マスハンクレハンのノーデスが意外とできるようになってきた
が、キャラによって乱闘得意両手苦手、乱闘苦手両手得意があるな
フォックスは後者
>>383
500円で買えたぷよぷよは自動保存あるのになあ ラグスイッチャーの時止め魔法って対策ある?
どうせ勝っても切断でしょ?
>>379
相手イカでローラー怖いからむらびとでずっと一定距離保って戦ってた
攻めるときは攻めてたしガン逃げとかはしてないけどずっと愚痴られてたわ 伝説のポケモンって言っても生き物だから失敗だってそりゃあする
伝説扱いなのに一杯いて岩盤走り回ってるゴキブリもいるしな
ルカリオは大会で優勝してるけど空気
そもそもあいつ見辛くて目に悪い
昨日空にあげたら即ローラーダッシュローラーダッシュ投げと埋まったらスマッシュしかしないローラーキチと出会った
何度わからせても一生ローラーしてくるから俺もガイジの波動を受け取ってだんだんローラーに付き合うようになって相手の思うつぼになった
ローラーローラーラオーラー
配信者と当たるのマジで嫌すぎる
蹴れる機能ないから名前に配信ってついてたところでどうしようもない
>>384
おおいるのか
ちょい聞きたいんだがSJ空上ってはじきでできるんか? 俺も配信してるけど1時間経って来場者数2だから無害だよ
ポケダンだとガブよりフラインゴの方がずっと強かったりクレセリアがクソザコナメクジだったりするから
まあ配信者はわざわざ機材買ったり色々手間とリスクかけてるから…
対戦相手を称えてる配信者は1人はしか見たことないわ
他は大概負けたら何々をミスっただの読み間違えただの言い訳しかしてない
配信者ってどいつもこいつも性格悪すぎてな
言い訳ばっか
俺もZeRo(はいしん)って名前にして相手にプレッシャーかけていくか
>>399
毒をばら撒いて残飯を貪るいかにもゴキブリらしい戦法ばかりで頭に来るわ ゼロサムの歴史みてたら4でXから明らかに胸がサイズダウンしてるんだけど
これ何かに配慮したの?
言い訳がましくて見苦しい方が視聴率の取れ高が良い皮肉
初心者なんですがアドベンチャーモードのスピリットてはじからはじまでたたかったら何体いるんですか?
参戦するキャラ除いて
>>389
わろたw
敵の戦い方に文句言うのは筋違いだわな
パチンコとはにわ使いこなす村人は死ぬほど怖いし気持ちは分かるけどだな…
>>400
すげーメンタル この時間結構勝てるな
287万行ったわ
深夜にやるとウザキャラ達のカーニバルでVIP落ちするけど
>>409
素早さあげて正々堂々殴る奴に耐久あげてしぶとく生き残る奴とか色々いるだろ! てかわざわざはいしんってつける必要ないよな
晒されるの嫌だとしても対戦拒否出来ないんだし
>>417
一応の配慮だろたぶん
あと見に来いやって意味もあるか 配信者倒して煽り倒すのは気持ちいいぞ
その後チャットでも暴言吐くまでがワンセット
お前らもやれ
pkファイアpkファイアうるせぇオイル撒くぞゴラァ
>>407
このスレにならって腰を低くしてzero(はいしん)にしよう 可燃性のある炎をオイルに変える最強のバケツよ
ゲーム&ウォッチもうSCPの類だろ
>>422
ありがとうございます
そんないるんですね
気が遠くなる 急降下系の空下でたまにモーション取るけどゆっくり落ちてくだけみたいなのあるのは何故?
上方向に飛ばされた慣性が残ってるってこと?
ダウンロードコンテンツで良いから一人モード充実させてくれ フィールドスマッシュとか返してくれ
プロとかトップレベルのプレイヤーの配信は喋りも落ち着いてていいけど
VIP未満とかVIP下位あたりでやってる配信者は唐突に大声あげたりして見る気なくすわ
知ってる配信者みんな強いからあんま暴言吐いてたりリスナーの民度低いイメージないけど闇深いなあ
>>427
DX当初から割とそんな感じの謎オブジェクトでしょあれ
元ゲーの各種挙動をスマブラ変換して集合体にしただけであいつそのものは元ゲーにいねえし ベヨシークみたいなバ難でもないネズミ以外のコンボキャラいないかな
結局の所類友だから性格悪い配信者の所には同じ連中が集って配信者も対戦相手も弄るだけの話
>>404
これなー
負けたり不利になると大抵の配信者は相手のキャラに対して強すぎとか
リスナーもそのキャラウザとか始まる 「戦法がつまらないと」いうコメントがありました いやーほらなね自分がやってみろって話でしょ?私はそう言いたい
俺がよく見る配信者は配信で野良オンは絶対やらない
そういうマナーって大切だよな
>>445
普通に嫉妬に値するルックス
体型据え置きでも普通にモテそうで腹立つ >>427
まあゲームキャラはSCPみたいなもんだしな ステマじゃないから名前は伏せるが専用部屋探すと
視聴者10人ぐらいのコロコロスマッシュぶっぱ配信者の闇部屋が結構ある
飛び道具うぜーうぜーってこっちは地上にいる相手にパチンコ当てるの結構頑張ってるんだぞ!
>>446
コンボしたいなら狐おすすめ
判定狭いよって思うならメタとか
飛び道具も欲張りたいなら蛙とか こっちだってピットで必死に矢の操作頑張ってるんだよ
どこからでも当てるクソ遠距離じゃないって言うな
>>443
スマブラのは草餅とは違うくね
足が緑のやつでしょ 幸か不幸か「飛び道具死ね」にしずえは含まれてない事が多いから大丈夫
「○○ はいしん」って名前に当たったところでどうしろと
とりあえず吹っ飛ばせばいい?
ア''ッア''ッおじさんとドォリャおじさんどっちが好き?
はぁ〜〜〜〜怒りのドンキーでイカやっと倒せた
投げバ最高や
足がオレンジのはエメラルドでしょ
ドロッチェしか知らないけど
またゲッコウガのカウンターで自爆してしまった
あれもうちょい飛距離減らしてくれ
キャラのせいにする配信者用にカービィさんで潜るんや!
>>465
かわいいからつまようじ刺したいのはわかる しずえの飛び道具らしい飛び道具ってパチンコくらいだからなぁ
剣miiのチャクラムあれで威力10とか地味に強くね?
連射はそうでもないけど弾速も出も早くて上シフトで斜めにも飛ばせるし
>>474
上下入力で飛び出す方向指定できなかったかあれ >>484
食べちゃいたいくらいかわいいとか言うだろ
あれと同じだ 飛び道具に文句言ってる人たちは対人シューティングゲーで「芋ってんじゃねーよカス!」「芋スナしね突撃しろや!」「隠れるとか卑怯だろ!」とかブチ切れてる人たちと同じ人種なのかな?
久しぶりに灯の開始シーン見てるけど、やっぱCFおじさんマシン乗る前に消されるの情けないってレベルじゃないよな
レーサーとしての力1割も発揮してねぇ
Cosmosのカムイ見たけど性能やばくねえか
日本ではなんで最弱なんて記事ができるほど低く見られてんだ
対戦後に相手が窓閉じるの速すぎて戦闘力見れねえ
対戦前にも情報出すのが普通じゃねえのか
おじさんなんでこんな早いん 遅いのB技とスマッシュだけじゃねぇか
>>493
ダンボールにこもってことなきを得ようとくるヘビかわいい 鬼神流のマスターはなぜマクシームじゃないのか おかしいだろ!?
>>492
ガオガエン使って飛び道具持ちと戦ってからそれは書き込んでくれ そういや今日の早朝やってた海外大会は誰が何のキャラで優勝したの?
>>493
ダンボールに入ったまま消される蛇よりは動いてるから…
あれでバレないと思ってたのかな、ダンボール万能説推しすぎw
それがスネークではあるけど… >>503
ダンボールのスピリットもあるしあながち間違いじゃないかもしれない ひとつも飛び道具持ってないのってマルスルキナロイクロム以外にいる?
>>494
さすがに最弱ではないだろうが
単に操作してるプレイヤーが上手いから性能ヤバいと見えるだけだと思う
しゅーとんピクオリと似たようなもので 飛び道具を捌くための手段がかなり限られてるからな運動性能悪いキャラは尚更
飛び道具防いだ時のシールド削りとシールド硬直減らすか重量級のシールドの性能を上げた方がいいよ
素早いおじさんはアーダンからスピードリング貰ってるから
プロレスラーなんか使って飛び道具無いことに怒るのはちょっと
ピクオリって雑に使っても強い部類じゃね
見た目のせいか人気あんまりないけど
>>501
圧倒的不利な状況になることがある、というのは分からんでもないけど
スマブラ自体じゃんけんゲーみたいなもんだし、不利は不利と割り切って戦うしかなくね?
FPS例えで申し訳ないけどショットガン担いどいて敵の狙撃銃に文句言ってるようにしか見えないサム ホッピングおじさんからダンシングおじさんに昇格し剣をも手に入れたガノンおじさん
>>511
ない事は怒ってないぞ
近づける頃には50%ぐらいは溜まっててかなりあったまってるが ピクオリは普通に性能高くねえかあれ
色管理が面倒なだけで火力復帰阻止投げバやばすぎる
豆バスターでゴルドー跳ね返すのやめろ
くたはれガラクタ
あれはゲーム的お約束を貫通してくる攻撃だぞっていう良い演出だった
特撮ヒーローが変身バンク中にぶん殴られるようなもん
リュウやケンがビームソードやレイガン持ってるの見ると笑う
飛び道具には切れてなくね?
乱闘でガン逃げハイエナ戦法しか取らないから嫌われてるだけ
ルフレ空中でサンダーソードでねーと思ったらLステじゃないとだめなのか
なんで?
>>520
ピグオリの火力は修正案件とは思う
チコナナとピクミンどこで差がついたのか ピクオリは投げる時に青だけ覚えてたら強いと思う使わないけど
>>506
ドンキーCFプリンガノンメタナイトアイクマックシュルクガエン
適当に並べたから何体か持ってるかも おじさんの剣はロマンの塊
振りが遅すぎて実用的じゃないけど当たれば爽快感やばい
すまん、俺がピクオリを雑に使えるほども知能無かっただけみたいだ
>>519
それは貰いすぎだからまずは攻撃せずひたすら飛び道具避ける練習でもした方が良い ピクオリの上スマ上スマ空上食らうとあったかい気持ちになれる
>>529
あーそういうこと
あったまってるだけの愚痴ならいくらでも許されるべき、>>517は無視してくれ >>526
馬術や音楽や魔法学まで勉強してる頭脳派やぞ >>520
しゅーとんが復帰うまいだけでピチュー使ってると空Nのタイミングさえミスらなければざっこって感じ 灯火の一部のステージに出てくるCPUって
なんかレベル9どころかレベル15ぐらいありそうなヤツがちらほらいるんだよね
もはや未来予知といっても良いレベルの動きをしてくる
レベル9の時点で未来予知に片足踏み込んでるけど
>>501
じゃあ使うのやめてよ
なんで自分でそういうキャラ選んどいて文句言ってんの? ドラキュラの曲アレンジなんであんな微妙なのばっかなんだ
失われた彩画とか静かな旋律が最高なのに変なギターアレンジとかされてて頭おかしくなりそう
強いプレイヤーがデデデ使う→人間性能が高いだけ、デデデは弱い
強いプレイヤーがカムイ使う→カムイは強い、ネガるな
>>517
サムスは駆け引きでなんとかなるからおけ
ヤンリンとかスネークあたりはもうどうしようもないの
遠くで待機するしかない このゲームで飛び道具捌けない人はブレイブルーのSTGキャラに一回も触れずに完封されそう
プリンメタナイトマックあたりは本人が飛び道具なので
弱キャラ選んどいで一生ネガキャンしてる奴って絶対ガイジだわ
すみません、戦闘力が120万から上がらないんですけど何が足りないんでしょうか?
>>539
ガオガエン使って見てくれよ
VIP下位でもヤンリンとかもう近づけてすらくれないぞ ピクオリは人口少なすぎて強くないと更に誰も使わん
修正はまずないでしょ
>>553
離れた時のAIほんま草
あれがある限りアイクラのランカーは余程の人間性能備えた奴じゃない限り現れないんやろなあ >>547
そもそも強いプレイヤーカムイ使ってないやん! >>559
キャラ相性はあるっつってんだろピチューでスネークと戦ってみろや >>546
わかる。すごいわかる。失われた彩画は静かな感じが一番良かったのに…
Awakeと十字架を胸には良いアレンジだからまあ満足 池沼ナナは実は隠しコマンドで自在に操れるんですくらいの発見が無いと救いようが無い
>>565
スマメイト とか海外とか探せばいるでしょ 弱キャラだから選んだんならネガるのは頭おかしいけど
好きなキャラだから選んだが性能が足りてなくてネガるのはそんなおかしくないだろ
自分で選んでおいて文句言うなとかはちょっと他人に厳しすぎじゃないの?
対戦しようぜ部屋立てろよぶちのめしてやるからよ
>>546
彩画は俺もちょっとアレだけど概ね良アレンジばっかだと思うけどなぁ
十字架を胸にで2回も男汁を出した >>564
好きなキャラが弱けりゃ文句も言うだろ
別に色んなキャラ使ってるし プロコン壊れたから買い換えるけど
ホリパッドって壊れやすいの?
アイクラは1回大きく離れただけでアホAI働いて不利になるからミスが許されないキャラ
今までスティックでジャンプしてたからボタンジャンプ全然慣れないんだが?
練習するしかないんか?
>>559
キャラ関係なく基本的に飛び道具捌く方法はジャンプとガード回避でしょ
遠距離牽制が出来ないキャラ使うなら泣き言言わずにまず最初にそこを練習するべき 思考停止ギターアレンジはクソだけど時計台の曲めっちゃカッコいいじゃん
ダメか?
>>574
毎回思うけどキャラのネガしてるやつがそのキャラ使って勝ったら反証にならないよな
でも部屋は立てるなら入る 難しいけど使えればぶっ壊れなキャラはいいじゃない
難しい上に使いこなしても強くないキャラよりマシ
発売前Twitterでアイクラ投げ連動画があれだけチヤホヤされたってのに
まぁ大丈夫でしょ
俺がどんなに飛び道具優秀なキャラ使ってもたぶんガオが勝つぞ
正直120万ぐらいあったらスマブラ中級者レベルでいいと思うんだけどね
5ちゃんはゲームに限らず何でもかんでもハードル上げて話したがるから『VIP行くのは当たり前それ以下は初心者レベル』みたいなこと言う人が出てくる
『基本が出来てない』っていうのも
『基本とされる動きすら知らない』レベルなのか『基本とされる動きをミスらず完璧にこなせていない』レベルなのかによって話が変わるし
ロゼッタネット上の情報乏しいこともあって、色々小技見つけたり、戦術探るのはたのしい
でも今の性能ガオガエンらしくて俺は好きだよ
ガオガエン使ったことないけど
本来はしずえさんとかウザキャラの極みみたいな性能を想定しているんだろうけど
それよりウザいのがたくさんいるという
必死にポポのもとに戻ろうとするナナちゃん愛おしいんだけどなぁ
俺だけ崖外吹っ飛んでナナが戻って来てくれて復帰間に合った時なんて最高だぜ
ロックマンのオープニングステージとゼノブレイドのメドレーは許す
まぁ俺が下手って事ですよ
ネガってるつもりはなかったんだけど
飛び道具な文句言うのくらいは許してやってくれ
なんかの大会の決勝でハトの巣が流れて気が抜けたから今回は激しめの曲を多めにしたってまーくんが言ってただろ
曲単体では微妙アレンジかもしれんが乱闘中に流れる分には合うのかもしれん
>>580
このゲームキーコン変えると慣れるまでストレス溜まりやすいからしゃーない ガオガエンは技マシンの力を持ってしても使える遠距離らしい技が破壊光線か熱風ぐらいなのが
>>530
右スティックをスマッシュにしてないから >>578
それ不利になったからガン待ちしてるだけじゃね? >>593
誰も当たり前とは言ってないがどこ情報だ 遠距離はヤンリンとウルフだけ調整すればいいかな
特にヤンリンは飛び道具の強さの割に近距離も普通にやれるのがうんこ
>>593
120万で中級者はないわ片手でプレイしてても行きそう
〜100万初心者 〜200万初級者 〜VIP未満中級者 VIP以上上級者 ぐらいでしょ 2戦目キャラ変えさせてくれたら相性に合わせてサブ出せってだけの話なんだけども
2戦目もキャラ変えさせてくれない仕様だから環境読まなきゃいけないって話になっちゃうんだよね
スマブラで環境読みとか求められたら文句言う民が現れるのも納得
>>585
俺もそう思う
なんか前のイカつよ対戦みたいによくわかんないことになる気がする >>604
%溜まって慎重になるぐらいは許して欲しいピチュねぇ 動画コメント見ると彩画アレンジは原曲知らない人からは割と好評っぽいな
メロディがそもそも素晴らしいって証拠だね
山根ミチルさんスマブラに参加してくんねぇかな
メイトの連中みてると中級者上級者って何だよってなるしもうどうでもいいや
>>585
ネガってるやつが強キャラと言われるの使って批判してるやつがネガキャラ使えばいいんだ 小ジャンプボタン作ってくれ
小ジャンプ自体は出来るようになったけど実践では使えないんだが
まあ相性ゲーなのにキャラ変させないゴミランクマなのが悪いよね
ルールも回線も設定できないとか控えめにいってもチンカス
ゼロサム使ってるキモオタw
スクールカースト低そう
一つ言える事は、ネガネガしてる奴と対戦したがる奴は少ないって事だ
今でいう200万以下は明らかに弱い
初心者にありがちな行動が多い
それを越えると少なくなってきてワンチャン負ける可能性がでてくるから今でいう200万以上が中級者
スマブラは初心者・初級者・中級者・上級者・超級者・神級者くらいの幅がある
ロックマンシリーズと悪魔城シリーズだけギターアレンジ多すぎ
他のシリーズはギターアレンジほぼ無いのに
別に残機とかで有利とったら待ちに入ること自体に問題はないんじゃないか?超性格悪いけど作戦のうちなんじゃね
今だと50万と200万がマッチングしてたりするしもし内部レートあるならその辺は大差無いんだと思う
プレイングの制度で言うならVIP下位とVIP上位じゃ天と地ほどの差があるから下位が中級者って言うのはわかるんだが人口の中央値って考え方をするなら120万くらいで中級者になるのも頷ける
>>605
正しく>>607みたいなこと言う人
『片手でプレイしてもいきそう』とか無茶苦茶なこと言う人いるじゃん
ここまで露骨に言われたら正直嘘つけって言いたくなる しずえさんあのアンケートのせいで弱体化されそうで怖い
星4でスロット2以上で炎の床無効備えてるアタッカーとかいないかなぁ…いないよなぁ…
>>604
相手がフォックスだったから待つ暇なんて無かったぞ
隙を見て差し込んでいかないと負ける >>612
上見ると上級者って言えるラインが異常に遠く感じるし、下見ると初心者が遠く感じるよな >>593
相手の攻撃の何に対して反撃できるのか全然わからないんですよね… カム子の見た目好きなんだけど全く使いこなせなくてつらい
>>397
SJするときはXA同時押ししか基本できないんや…VIPだけどそんなもんや 彩画アレンジはとげとげタルめいろアレンジと同じ部類じゃないか
風邪引いて頭痛がする時のオススメキャラを教えて下さい
Dr.マリオでしょうか?
>>627
嘘を嘘と以下略
他人の言動を聞き流せないようならネット使うな フシギソウくんはどうして崖上に相手がいると掴んでくれないのか
ここで言われてたカムイとアイクラは長所もあるけど使ってみると文句出るのはわかるよ
>>633
好きなキャラを段々使いこなせるようになってくる感覚は最高だぜ 初心者って単語の幅が広すぎるんだよな
中級者の下に下級者という言葉を作ろう
初心者:10万
初級者:100万
中級者:VIP未満まで
上級者:VIP
こうじゃない?
VIPの下位と上位の差は戦闘力1とVIP手前との差より遥かに大きいと思う
>>619
レッツゴージャスティーンごっこやろうぜ 片手でプレイは嘘とかそう言うのじゃなくてそれくらい簡単だって例えだろ
戦闘力10万ピチュウっ
「ピー!チュウ!ピー!チュウ!ピー!チュウ!ピー!チュウ!」
✊0% . ⚡80%
SHIEK. PICHU
>>567
失われた彩画っつかドラキュラ曲はドラキュラ版オールスターのジャッジメントやHDで良アレンジされてるからなぁ
スマブラ新規アレンジは水で薄めただけの糞アレンジやたら多いのが難 >>623
てか残機負けてるのに待ってたらガイジやんけ >>625
%の溜まりやすさと上強バーストが早々に入るのが原因
元々手榴弾でいちいちコンボに割り込まれるのが辛くてスマメイト上位のピチュー配信見てたけどやっぱりスネーク相手には苦戦してた >>634
やっぱ同時押しかサンクス
ずっとはじきだったからボタンジャンプにしたくないんよなあ >>645
お前戦闘力1と戦ったことないだろ
俺はあるぞ
必殺技とジャンプ一切使わなくても余裕で勝てるレベルだぞ >>641
その前に心が折れそう
息抜きにクッパとかドンキー使ったらそっちの方がはるかに使えるんだよなぁ >>633
頑張れ基本性能は高いからやりこめば必ず応えてくれるぞ 戦闘力1はこっちが何もしなくても相手が勝手に死んじゃうから先に死なないと負けられないぞ
例え世界戦闘力が1だとしてもそいつの下にはオンラインすらやってないスマブラプレイヤーが数百万人いるんだぞ
戦闘力で初心者中級者上級者の区別は出来んよ
>>648
片手は嘘と言われても仕方ないわ
出来るだけ極端な物言いをしたいんだろうけど アレンジはスマブラっぽさみたいなもんの出し方に苦労してる感じはあるな
個人的に100点取ったのはスネークイーターとピクミンOPだわ
俺もはじきジャンプに慣れすぎてボタンジャンプ辛いわ
でもイカちゃん使いたいから小ジャン練習するしかない
>>632
検証wikiに全行動のフレーム表あるぞ
自キャラをはじめとして気になるものをちょいちょい覗く癖付けるといい >>628
よし!しずえさんの釣竿強すぎる(アンケートのコメント欄より)から削除して横はにわにしよう!
なっ 100万も200万も変わらないし乱闘だと運だしね
さすがにVIP手前は動きがちょっと違うけど
>>662
Love Themeは原曲も欲しかった
スネークが「スマブラは変わった」とか語り出したら笑うけど やっぱり戦闘力っていうあいまいな数値がよくなかった
スプラみたいにウデマエゲージにかえてくれんかな
このスレのX帯がどんくらいいるのかすげー気になる
戦闘力ごときでイキってる雑魚も黙らせられるし
昨日格上と連戦してがっつり落とされたとき200万の人と230万の人とやった感じでは
200万の人は230万には1回も勝てないだろうなというくらいに基礎力に違いがあった
230万以上はVIP前で落とされてきた人たちだろう
200万以下は復帰阻止しないしこっちの復帰阻止ノーガードで当たる
この差は明確
>>669
ただの罵倒になってる 初心者あるあるて書きたかった タイム制乱闘とかいうキチガイ御用達ルールクソつまんねえ
>>668
ところどころにゲームのサウンドとかファンファーレ使ってるの好き >>657
ありがとうもうちょっと頑張ってみる
>>660
本当に動かしやすいよね
初心者でも割とどうにかなってる 釣り竿とかいう格下のみ釣り上げられるクソ技
復帰幅が広がるから許されてる感ある
崖ギリギリとか崖外の復帰阻止はしないけど敵の復帰阻止は躱せるようになったぞ!
確かに下は一切復帰阻止してこないよな
崖で待機とか舐めてんのかァ?
>>679
ストック制乱闘ガイジか?
ストック失わないように逃げ回ることのどこが楽しいんだ? ドンキー使いやすい分かる
俺が使うと正直イカちゃんより全然強い
下復帰潰しはへたくそがやると返り討ちになって崖バウンド死の危険性があるからやりたがらない人多いんちゃうの
>>648
頑張って戦闘力あげても
そういう明らかに貶すような例えを言われたら
モチベが下がるからなぁ
VIP行ってる人はもっと自分の立場を誇りに思って欲しい
そこを目指してる人がどれだけ多いか
そこに至るまでの過程で『それぐらいの戦闘力なら片手で行ける』みたいな極端な物言いをされたら悲しいでしょ メインやサブやちょっとくらいなら動かせるよってキャラでもVIP入っちゃうような人が
全然動かせないキャラ使ってVIP手前で戦ってる場合も多いよ俺も勝手にVIP落ちてるキャラいるたびVIP手前で潜ってる
総合戦闘力表示してくれれば強者の遊びも一目瞭然なんだが
>>653
SJ攻撃は一つの攻撃コマンドとして見ればなんてことはない。弾きでSJは繊細すぎて俺には無理ぃ 戦闘力ってどこが曖昧なの?自分の下にいるオンライン人口がわかるしトッププレイヤーの数値もわかるから自分がどのあたりにいるかわかりやすくない?
初心者、中級者、上級者の3段階で分けるなら
初心者 VIPボーダーより100万以上低い人
中級者 初心者と上級者の条件を満たさない人
上級者 VIPボーダーより5万以上高い人
でいいんじゃないかな 説明下手でスマン
┏どうぐ━━━┓
┃ しずえ ┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃ E はにわせっち ┃
┗┃ E ぱちんこ ┃
┃ E ほうき ┃
┃ くらっかあ┏━━━━━━━━━━━━┓
┃ かびん ┃さおをすてますか? ┃
┃ →さお ┃ →はい ┃
┗━━━━━━━━━━━ ┃ いいえ ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃それを捨てるなんてとんでもない! ┃
┃ ▼┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
>>695
リドリーだとあいつだけ崖に帰れるからな ネスの崖ヨーヨー一部のキャラ詰んでるからなんとかして欲しい
せめてぶっ飛ばしベクトル上にして内側に帰らせてくれや
>>692
これが対人でさえなければ
どんなに滑稽で長閑で微笑ましいこと光景なのだろう… 崖登りでの択に全力を注ぐどうもガオガエンです
阻止だのメテオだのオレのガエンじゃ滅多にできん
俺の未使用キャラの戦闘力が250万くらいだから120万なら片手もいらないな!
>>696
ネットの有象無象相手にそんな配慮を求めるなよ
こういう場は思ったことをそのまま言うのが基本だから しずえはハニワ埋めるときにピーチのボム兵と同じ極稀の確率で落とし穴の種仕掛けて欲しいわ
そうすれば短い横スマも確定で入れれるのに…
パルテナの空Nだけで4回もコンボカウンター回った
こんなのってないぞ駄女神いい加減にしろよ……
しずえの横スマは割と雑に使えるから優秀
上は知らない
平均でみればVIPメンは上級者なんだろうけどキャラ使いこなせてないの結構いるからな
トップに付随して他キャラの戦闘力も上がるからしょうがないけどさ
>>702
確かにしずえさんにいっぱい釣り上げられたい…
ごめんよしずえさん…ごめんよ… >>709
立て乙
胸!胸!胸!騎士として恥ずかしくないのか! なんだつまり発売3日目でレート戦やめて260万な俺は中級者だったか
>>720
これたぶん俺
VIP入りしてそのまま放置してるキャラ20体くらいいる
たぶんそいつら維持できないから放置してる しずえ好きで使ってるやつなんておるんか?
どう森好きな人がスマブラやるイメージがわかない
>>696
VIP入ってるだけじゃ誇りになんてならないほど上は高いんだよ
あともう1つ言うなら単純にこのゲームのランキングは真ん中に人が集まりすぎてるから少しコツ掴めば簡単にVIPなんて行けるよ
見た目よりVIPの壁は高くないから諦めずに頑張れ VIP入ると上との差に打ちのめされさらにスマメイトでやってる上がいると知りVIPだから強いなんて言えなくなる
VIP底辺と上位比べるとかなら分かるし定期的に出てくる100万以下とか200万以下もまあ分かる
230万とか小刻みに刻んでも言うほど壁ないだろその辺
再VIP入り目指して281万まで来たけど変動ニブい割にVIPじゃなかったから今のボーダーって285万前後だろ?
噛み合わなくて250万に負けるとか普通にあるぞ。勝率自体は悪くないから戻せるけど
>>728
元々の設定ではもうすこしあったんだけど色々あってないってことになった ルキナの母親を貧乳のあの方に絶対ににできないのは一体どういう意図だったのか
>>730
勝利画面のドヤ顔がかわいすぎるのがいけないんだよ
しずえ作った人のキャラに対する愛情がガチで汲めとれるレベル サラシとかじゃなくマジで無い
ソシャゲで本人も多少は気にしてるっぽいことが明らかになったし
>>728
ファイタースピリットを見るといいのでは
PXZ2の縁でムゲフロに出たら弄られまくるレベルではないかと しずえさんは好きだけどキャラ性能がどう考えても万人向けじゃないから使いづらいわ
あれ?VIPじゃないキャラが一日放置してたらVIPになってる
こんなことってあるんだな
そろそろ新規参入がVIP届く前に皆諦める頃合になってきたって事なのかな
>>702
ころしてでも うばいとる VIP手前俺「今の相手マイナーキャラなのにタイマンでやたら強かったな……多分相手もVIP入り目前か落ちてきたばかりの猛者なんだろうな」
↓
相手戦闘力230万
しずえって戦ってたら厄介だけどバーストされないから余裕を持って対処出来るよな
>>736
ifで娘にどうせ脈無しだし会話くらいさせてやろうとか思われてるの可哀想
無双でも支援会話無くて可哀想 ガノンでピチューに大剣振りかぶるの楽しいいいいいいいいいいい子鼠真っ二つでもう気が狂う!
だめだほんと剣士に勝てないわいつになったら俺は上手くなるんだ
必死に戻ってくるおじさんを釣竿で釣ってあげるのが楽しくてたまらない
ほんとVIP底辺の俺からすると実力の差を思い知らされるわ
ネットが主流じゃなかった時代なら巷では強いヤツでイキれたけど
離れた人間の上の実力を知っちゃうと自分がいかに井の中の蛙だったかわかる
まあ常に上位勢の立ち回りが学べるのはいい時代になったものだが
実際に自分でも剣士軽く触ってみればいいんじゃないの
弱点が見えてくるかもよ
リドリーの横B判定弱すぎるわ
普通のつかみに正面からキャッチされたぞ
>>752
小学校のときに足が速いとか賢いとか言われてたが、いざ中学高校大学と上がるうちに現実を知るみたいな感じだな >>751
今まさにその状況になったもう許さねえからなあ 勝てないときは屈伸したら落ち着いてクールになれるよ
スマブラエアプがおっぱいの話で混じろうとしてるのマジでキツイ
非VIPはVIPの人の意見なんか気にせずひたすら頑張ればええやん
自分とは違う人の事気にしてどうするの
>>755
男装状態から仮面外して髪下ろしただけだし >>756
そういやFE使いでキャラ性能語る人ここで少ないよな プリン即死コンボ重量級じゃ絶対抜けられんだろこれ対策練るために5戦ぐらいさせてもらったけどどうしようもなくてあったまった
カービィくんさぁ…
デデデ以下の吸い込み性能で恥ずかしくないのかい?
俺のルキナさんお乳だけじゃなくて戦闘力もないから心置き無くオンライン対戦できる
>>753
実はシュルクマルキナ250万程度までには触ったんだけどなにも思いつかなかったからだめだわ 剣士使いってガン待ちか小ジャンバッタしかいないのな
確殺みたいな演出しといて死なないのほんとくだらねえな
無駄にテンポ悪いだけだわ
使ったら分かるけどこのゲームの最弱キャラってしずえだよな
ゲームの上手下手って器用さじゃなく頭の良し悪しだよな
乱闘だと高確率で一人はFE勢いない?
FEブラやね・・・
2キャラVIPいるけど他のキャラ使うと100万前後まで落ちるのもあれ
お前は性能頼りの雑魚と言われてるようなもん
しかし空中だと向き変えられないんだろうか
復帰したくても反対向いてたらどうしようもなくなる…
クロム使うともうルキナに戻れない
動きのキレが違いすぎる
>>776
そりゃ地上で剣振ると後隙大きめだからジャンプ安定だし出は速いから後だし安定よ
でも飛び道具もってないから基本待てないだろ >>783
前クロム3人になったことあって笑ったわ >>779
もともと昔はゲームって製作者が好きに作ってやりたい放題してるとこに
プレイヤーが放り出されて右も左も分からない中コテンパンにやられながらってのが主流だったからそういうもの好きな人しかいなかったけど
いつしか生き残りが厳しくなるにつれて、下の層にも楽しんで貰わないといけなくなったから共存が難しいのかもしれん
それが今やオンラインで一緒くたのところに入れられて、上下幅が広がりすぎて製作者も手に負えなくなってる気はする >>782
斜め上入力で反転しながら上B出来るよ
まずは仕様を調べよう スピリットのギガマック戦クッパでリングの端ボヨンボヨンとんで空下と下B繰り返してる楽勝で草
>>764
ランキングだから0番なんて居ないよ
居たらなんかカッコいいな、ロストナンバー >>782
ほとんどのキャラは左上に入力すれば左向いて上Bするし右上に入力すれば右向いて上Bするよ横Bを誤爆しないように感覚掴む練習必須
向き変えれず崖掴めない上Bってスネークくらいしか思いつかないくらい少数 ゲッコウガのDAから上スマつながらないんだけどDAで浮かせたらどうやって上スマの一段目当てるの?
このスレバカにする奴多すぎる
今夜枕元に村人立ってても知らんぞ
>>795
そういうのがあったのか、これで崖の反対に飛び出すなんて間抜けなことは減りそうだ 空ダも意味わからんが地ダはもう全く理解できない
おかしいだろ
知らない人の鍵付き部屋に勝手に入ってガオガエンで3タテしたら追い出された(´・ω・`)
>>764
一回だけ1まで下げたことあるけど
それ以上負けても下がらなかったな 空ダとか言うしょうもないテクニックは知ってるのに基本的なテクニックを知らない人って結構いそうだよな
ネットの悪影響を感じる
フェイント判るスマブラ族そろそろ出てきていいぞマジで
>>810
ゲームの技の名称なんてどれだけスムーズに言えるかが肝だろ CFってマジでクソザコだな
これでvip行けたら誇っていいぞ
同時に目に入ったせいで枕元で屈伸するゼルダとルキナが脳裏に浮かんだ
>>812
そこらへん当たり前すぎて誰も語らないし初心者用攻略講座()はドルフィンの硬直をカウンターでキャンセルできるとかほざいてるしブラックボックス感凄い ガノンおじさんに崖外追撃行ったら捕まって逆メテオ喰らった おとなしく料理撒いてます
>>814
くううううううううぜんぜつごのおおおおおおおおおお >>802
これは俺も疑問だわ
何故か空前DA上スマだと繋がるから入力遅いのかもしれんけど 今の子供は友達やCPU相手に俺TUEEできてもネットの海に行くと簡単に絞められるとかざらなんだろうな
シュルク使いとしてFE勢が羨ましいわ
ノーコスカウンターと隙の無さ
はじめてとんでもないラグプレイヤーとあたった
ほとんどコマ送り状態で試合すら成立しない
別に俺はたくさん戦ううちの一戦でのラグだから耐えられるけど
相手方はよくこんなので潜り続けられるな飽きないのか
Xメタナイトの竜巻って壊れ技だったの?
別スレで聞いて気になった
ゲムヲは攻撃時の見た目変わる奴で煽り度増してるよな
くうにゅ←かわいい
>>836
昔のアホアホCPUと違って今のCPUにTUEEEできたらネットでもそこそこ勝てそう ゲッコウガ空後でカス当たりすると相手が怯みすらしないせいで反確もらって辛い
>>842
戦いの基本は格闘だ
武器や装備に頼ってはいけない こっち0%相手ガノン100%↑で逆転負けして笑った
ガノン怖いよぉ…
正直いまのCPUをオンラインに放り投げたら戦闘力どのくらいあるのかは気になる
便乗して質問するわ
NBを空中で反転して出す方法教えて空ダできないやつ
2連続で乱戦負けた後に切断とか
日曜日キッズはこれだから困る
>>839
多段ヒットで激強い判定を纏いながら突撃できて多少削れたシールドぐらいなら上からガリガリ当てられて後隙小さい オンライン休んで灯火やってるけど
ステージによっては今まで培ったプレイスキルがなんの役にも立たないよねこれ
逆にスピリット所謂装備を揃えればオンラインや対人ではまずありえないような脳死戦法でも難なくクリアできる
同じゲームなのにここまで別ゲーになるというのが素直に凄いと思う
皮肉とかそういうのじゃなくて素直に凄い
ストーリー性のなさはともかく
>>852
フレーバー気味でもいいから
ストーリーか掛け合いみたいなのあれば評価高かったと思うんだよなぁあれ >>846
ガノンは一発逆転キャラのくせに
攻撃隙が驚くほど少ないから
使う人が減らないのもわかる
繊細に確実に攻めないとほぼ反確くらうから気を付けて >>852
まぁ人数が大幅に増えたから亜空みたいな絡み作ってたら死人出そうではある >>852
散々言われてるけど巨塔持ち込みスマッシュぶっぱとか
重量級で巨大化スマッシュぶっぱで大体クリアできるからね 今更自分のキャラでは無く敵のキャラだけを見て戦うようにするみたいな当たり前なことを誰も紹介するわけがない
メタルギア2のボス戦の音楽ってどこで取ればええか分かるか?
ガノンのスマッシュ見たあと1キャラ分離れたところから掴みにいったらその場回避されたのは驚いた
俺の動くのが遅かったのかもしれないがあの攻撃力であの隙の無さはちょっとひどい
ガノンと戦うといつも神経すり減らされる
相手の渾身のディレイ攻撃をジャスガして反撃しバーストして勝利
画面の向こうの相手は感心したかも知れないがすまんそのジャスガはまぐれなんだ・・・
ニンテンドックスのステージで
モンハンのBGMが流れたんだけどこれ相手がそう設定してたのか?
壮大なテーマソングと背後の犬がミスマッチすぎてわらっちまった
>>857
実際そんな感じのことは言ってた気がする >>847
アミーボとか育つとCP9をボコボコにするから、育成して放流してみるのもありだったかもね
いけ!ピカチュウ!的な ネットでよくあるこの行動!対処の方法は!?
みたいな動画を作ってけばウケそう
中級者向けの講座がほしいんだろみんな
>>847
CPUと対人は別物だからある意味面白いかもな
CPUは行動潰すのが上手いからガン待ちとか飛び道具乱射固定行動しかできない雑魚にクッソ強いけど、上手い人には動き読まれて為すすべもなく負ける
対人は飛び道具無い相手なら弾幕張って精神削いで楽に狩れる。飛び道具持ち相手は技術必要だけど
戦闘力高くてもCPUレベル9には勝てない人結構いるんじゃ無い?ガン待ちに精神削がれて戦闘力低くてもCPUや上手い人には勝てる人もいそう ファルコは驚くほど弱くなってるな
調整したやつはファルコのこと憎んでるのか新作で削除するために使用者減らしたいのかどっちなんだ
フォックス見かけてもウルフカラーだな
遊撃耐で一番強いからかな
>>862
良いから弾幕張れ
張れないなら攻撃誘え アイクって空中攻撃の遅さのわりに落下速度速くね?
崖下のやつに追撃かましてから戻ってこれないんだが
その他で一括りにされてるせいでレトロステージ全部で英雄の証流せるの笑う
リドリーとサムスが肩を並べるストーリーが想像できん
それ言ったらガノンもそう?でもリンクってガノンに対する個人的な怨みもないんだよなぁ
>>848
B技(どれでもOK)入力後すばやく技が出る前に背中側・右向きなら←入力(多少斜めでも可)
例えば反転上Bなら ↑B・←(右向き時)
背中方向入力受付シビアなので復帰で横B誤爆してるうっかりさんは大体コレ 三連続で乱戦負け切断www
民度終わりすぎだろ日曜日キッズ
仕方ねえタイマンでやるか・・・
ほーんこっちのチキもええやん >>882
自分のルールが採用されたら自分の音楽
相手のルールが採用されたら相手の音楽 >>880
厄災形態のガノンにしか怨みないからセーフということで 亜空ではトライフォース一時的にだが協力してたからなあ
>>874
俺も他の人のパクったし結構やってる人いると思うぞw >>882
部屋でステージ選択制の場合はYボタンでオレ曲できる
その場合は完全に相手依存だと思う
ランダム曲の場合は自分のオレ曲設定になっていると思う エレクトロプランクトンとかいうオレ曲で遊ぶためのステージ
スマブラ買ったついでにゼノブレイド2買ったけどそんな面白くないやん…
>>869
CPU相手は得意なんだが人が相手だといまいちだ >>885
まじかゲーマーとかピクミンの無音嫌だから消してたのに チキの谷間は許してサーリャは立体化すら許されないのは解せぬ
なんか朝起きて探索に行かせるのが日課になってしまったんだけどソシャゲみたいな作業感嫌だなもちろんやらなきゃいい話だが
灯火のCPUって明らかにレベル20ぐらいはあるよねこれ
装備整えれば簡単に行けるからか?
>>891
ゼノブレ2は好み分かれるかもな
ゼノブレ1はいいぞ >>864
ほんとに流せて笑った
これ固定にするわ
もしかしたらワンコが超化してリオレウスになるのかも 亜空の使者好きだったからまた作ってほしい
キャラは絞ってもいいよ
Xだってウルフとかプリンは登場しなかったし
>>891
スマブラでいう灯火みたいなゲームだからな >>886
言ってもガノンドロフ側からしたら恨みしかないぞ
何回這い上がっても同じ名前の奴が潰しに来るしリンクって名前聞いただけで襲いかかってきそう >>891
ゼノブレ2は戦闘のコンボ狙えるようになってからが本番
序盤はいろいろ行動規制されてるからまずは何も考えず進めてみ
レックスでダウン狙えるようになると劇的に楽しくなる >>905
クソ判定もってるから強キャラなのでは? >>903
3DSに移植されてるぞ!(なおグラ)
ふとサウンドテスト見たら黒いフェイスの声大量にあって笑ったw CPU9はジャスガと確定反撃の精度が異常なだけで
普通に無駄な技振るからステップ戦で完封できるけどな
ゼノブレ2って1やっていなくても楽しめるもんなん?
ゲーム的には遊べるんだろうけど、ストーリー性的に楽しめるかどうかなんだが
>>905
もしかして:クソ判定があるおかげで強キャラ >>901
ヒカリちゃんが出てくるくらいからずっと面白いから頑張れ >>891
ゼノブレは与えられたフィールドを片っ端から走り回ってまだみぬクエストやモンスターを探しながら
時に強敵ゾーンでヒヤヒヤしつつレベル上げてそいつらをボコすとか
そういうのを楽しめる人じゃないときついかもとは思う >>901
そこまでやってつまらないなら最後までつまらねえぞ
ソースは俺 アホほど憎み合ってる奴等が利害の一致で一時的に手を組むのはクッソ盛り上がるだろ!
ワイヤー組の復帰距離と復帰精度に差がありすぎてゲロ吐きそう
なんで崖上に相手がいるだけで掴めなくなるんだ
デデデとゼルダは有能技ゴリ押しでvipにいけそう
時間が経てば徐々に慣れられるかもしれんから早いうちに滑り込んでおくのがよさそう
ゼノブレイド2は戦闘長すぎだわ
敵固いし囲まれたら死ぬしニアは可愛いけどヒロインちゃうしでホンマなんなん
ゼノブレは熱いストーリーと戦闘中の掛け合いが最高なんですよ
スマブラのシュルクはおとなし過ぎるもっと叫んで
ステップは適当にやってるだけでも半端なプレイヤーは対応できないからなぁ
某配信者もステップゲーって言ってたなそういや
CPUたまにわけわからん自滅するからなあ
forより強いんだか弱いんだか
リモコンバクダンあほみたいに追っていくし
>>920
それでVIP滑り込みしたで
ゼルダちゃんちょっと考えて技置けば有能すぎてほんと草 >>886
むしろヘドロみたいになってまでハイラル苦しめ続けてるのが
この鷲鼻の野心のせいだと知ったらブチギレると思うんですけど…
尻ゼルダがあんな >>913
ほとんど独自の世界観で進んでるし分からん部分もほぼ無い
かなーり終盤でチラッと知ってればなお良いって要素があるくらい >>920
ほんとにそれでVIPにいけるぞ
特にゼルダはそのデデデ本人にもえらく強いから敵無し つまりステップを一方的に潰せる飛び道具が強いと
ステップ中ガードできんし
メインなら作業できる程度の相手に初めてのキャラでいってボコられるとメインで復讐したくてしょうがない
1キャラぐらいサブをわざと落とそうかね
ゼノブレ2はショタコンでもロリコンでもBLGLNLどの層にも対応できる神ゲー
アイクで空N振りまくってたらVIP行けるで
真面目にやるよりも強いからあほらしいわ
カービィも事あるごとにデデデに喧嘩売られてない?星の戦士はわがままな王様に付き合ってる程暇じゃないんです
>>910-911
尚の事ハードが駄目
視点移動がやりにくい、せっかくのサウンドがハードでショボくなってる
Wii版をスイッチで配信してほしいと切に願う ゼノクロはめっちゃ面白かったけどゼノブレ2はフリーズでデータ吹っ飛んで萎えてゲオ行き
間違いないわこれ
明らかにレベル9以上に設定されてる
任天犬は黄金の太陽のボス戦派
モンハンのはダックハントのとこで流してる
>>929
じゃあ続編というよりはシステムをそのまま使った別ゲー扱いなのか(VPみたいな)
>>933
ケモナーにも対応できてますかね? オレ曲でそのシリーズの曲しか使えないの残念だなインザファイナル聞きながら戦いたいと思ったけどマリオのステージにあの曲合ってねぇし
ゼルダVIPでも必殺3種とDA横スマぐらいしか振らないのよく見るわ
対処がわかってない人多いからなんだろうけど
もう一生VIP行けない気がしてきた
270万台のやつらと当たると1ストもとれずに負けるし
>>941
ニアちゃんという最強えちえちケモロリがいるから安心しろ
ケモショタはモブにいる あーキレそう フシギソウの自滅が無ければまだVIP残れてるわ
お前今日だけで何スト落としてんだよ 10か?15か?
VIPボーダー付近でもファントム全く回避せず食らい続ける相手ばっかだからゼルダでVIPは楽よ
>>943
ゼルダはスマッシュ全体も隙なくて優秀だしな
弱点といえばB技の攻撃隙見破られたときの辛さくらいか、あと反射にめっぽう弱い
むらびとでファントム回収したときのゼルダのビビり方には笑った >>941
別ゲーってか別世界っていうかなんかややこしいけどそんな感じ ゼルダいい性能してるのに使ってる奴Bしか押さない猿しかいないよな
まあそれで勝てちゃうから糞キャラなんだけど
ノポンは最高だったけどニアちゃんはダメですね…
もっとケモノらしさがないと食いつけないんです
女の子として可愛いのは分かるが、ケモノとしては可愛くないのです…
vipって誰が使用率高いのか公式で出してくれねぇかな
灯火のキャラ救い出すタイマン
正直キャラによっては今までオンラインで対戦してきた人達より全然強い
当たり前のようにこっちの投げた物掴むし
未来予知レベルの動きしてくるし
いやスピリット使えば楽勝なんだろうけどさぁ
そこはほら『俺がお前を救う!!!!』みたいなシチュエーションなんだから真っ向から勝負して勝ちたいじゃん…
一過性の儚いブームとは言えガノンがお手軽の烙印を押される時代が来るなんて
X〜for当時じゃフィットレ参戦より想像できなかった事だから感慨深いよ
ファントムは時間で自動発動すること覚えておくといろいろ対応できるぞ
アイクラでゼルダ相手キツすぎ
近づいても向こうのがリーチ長いし機動力も負けてるし
>>912
しかも下手くそと違ってガン待ちや弾幕張るような甘えた行動は捨ててちゃんと真っ向から戦ってくれるからな。
対人は勝てればなんでも良いやって考えで対戦してもつまらない事しかしない奴が多過ぎる
しかもそんな行動しておいて弱いから存在していて何一つ価値が無い スネークは拒否系の技多いからな
んでもって復帰の辛い今作でのニキータはやべえわ
ニキータは威力弱くしてヒットベクトルを真上にしてどうぞ
スネークとかステージによって難易度変わり過ぎだろ
手榴弾も地雷も見えやしねぇ
明るいステージだと見やすいから避けるのも容易いのに
格ゲーでここまでステージに影響されちゃダメでしょ…
>>947
なんで上Bで掴めなかった時にすぐリザードンに交代しないの? >>947
上Bで崖掴めなかったら即ポケチェンしてリザードンで復帰できると思うぞ(余程崖下にいない限り)
崖掴めない上Bは反対向いているか崖の内側に入りすぎているかだから ゼルダでVIPだけど明確な捨て技って横強ぐらいだと思う
割と色々出来るキャラではあるぞ、まぁファントムとネールが生命線で、対処してこない奴が相手なら一生それ振って勝つけどさ
もういいや
灯火のアイク強すぎるからクッパの巨乳連打で
さっさと終わらせよう
マルスでクリアしようとしたけど
馬鹿真面目にやるだけ無駄だわこれ
よく見たら相手の攻撃力いつもより高いし絶対
>>954
運が良くないとクリアまで出てこなかったりするけどケモ枠もおるっちゃおる 乱闘ストックでスネークの遺したC4時間爆破からの追撃で勝ってスカッとしたわ
>>966
誰が使うんだよそんな死に技
forのpkフラとpkフリの糞んとこ取りじゃねーか Bランの割にやたらスネーク多いな
まだまだ発展途上だなキャラランク
vipでFE組がどのくらい多いのか気になる
最近見ねぇぞ
>>972
これはプレイアブルで使えるんですかね…?
というか運でキャラ使えないとは一体 そういやゼルダと戦っててガードから↑Bバースト狙ってくる人見ない気がするけど難しいの?
>>975
おれだけかもしれんがそれぐらいヘイト稼ぐ技じゃない? だからバタフライC3はたまに設置した瞬間に爆発しろと(シークレットシアター)
ギガファイアーは聖水pkファイアの明確な上位互換になってしかるべき
>>979
割とリスクある技だし
バーストしやすい今作なら狙わなくても勝てるだけかと >>979
それ以外の技が優秀すぎて使うときがないだけ
俺も狙ってるけど遠距離技メインだからガードすることあんまないし
>>984
遠距離でちくちく攻めてから突っ込んでくる敵を投げバほんとおいしい >>986>>988
なるほどゼルダ自体それ狙うほど困ってないと キャラランクなんてまだ飾りに過ぎないんです 何でパックンmiiに並んでゲムヲがI need detaの欄に入ってるんじゃ
ガーキャンフロルはべク変されると入らないんじゃなかったっけ
ゼルダはお手軽強キャラとして頭角を現したな
かわいいから許してるやつ多いけど
ホモの俺はこいつ絶対許さんぞ
ガーキャンはジャンプキャンセルライダーキックで事足りるからな
浮かされるのがとにかく怖いゼルダですから
│││││││
──┐ │││││││
‖ │ ○ ││ 残念だったな!
‖ ‖\
‖ ━━━○−┌
.. ‖
──┐
‖
‖
‖ i| |
‖ |ll|i|lll|
|ヽil!|!li/| スマン!
-curl
lud20191219112722ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1546743710/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 485スレ目 【スマブラSP】 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・Splatoon3/スプラトゥーン4不満・愚痴スレ
・【Switch】あつまれ どうぶつの森 不満・愚痴スレ92【あつ森】
・テスト
・【Switch】Splatoon2初心者スレ8【スプラトゥーン2質問/雑談】 ©3ch.net
・【PS4】World of Tanks part63【WoT】
・DmC Devil May Cry 40 ©2ch.net
・【PS4】Red Dead Redemption 2(RDR2) Part40
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave91
・【PS4】JUDGE EYES:死神の遺言【キムタク主演】Part.28
・【Switch】あつまれ どうぶつの森 不満・愚痴スレ155【あつ森】
・大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2200スレ目【スマブラSP】無断転載には法的措置
・【PS4/XB1】BIOHAZARD RE2/バイオハザード RE2 Part69
・【XboxOne/Series X/Win10】 Halo Infinite Part1 【RTS】
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンランスレ NEXTWAVE158
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1188杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3【2022年9月9日発売予定】イカ19杯目
・【PS4/PS5】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ 本編専用スレ Part145
・Devil May Cry 総合【mission 362】
・【PS4/PS3】The Last of Us マルチプレイ専用 ★195
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2150スレ目【スマブラSP】 ※スマ速見るとウィルス感染
・【PS4】地球防衛軍5 Part124【EDF5】
・【Switch】あつまれ どうぶつの森 不満・愚痴スレ281【あつ森】
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part55
・【PS4,5/XB1,SX】Call of Duty : Vanguard Part13【CoD:V】
・おすすめのゲーム教えてくれ
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart83
・【PS4/XB1】Call of Duty:Black Ops4 【CoD:BO4】part96
・【PS4】 Call of Duty : Infinite Warfare【COD : IW】 フレンド募集スレ
・【PS4/XB1】Call of Duty:Black Ops4 ブラックアウト専用スレ 【CoD:BO4】part16
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2イカ1587杯目
・【PS5/PS4/XBOX1/XSX/PC/Switch】Hot Wheels Unleashed ホットウィール 1台目
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart172
・Far Cry/ファークライ 総合スレ Part37
・【XboxOne/Series X/Win10】 Halo Infinite Part22 【FPS】
・【総括】Xboxonexと4KHDRモニターの組み合わせが最強という結論になったな
・【PS4】Destiny2 質問スレ9【デスティニー】
・んほ
・fallout 76
・【SBRO】スーパーボンバーマンRオンラインpart24
・【PS4/PS5】地球防衛軍6 Part9【EDF6】
・【WiiU】Splatoon/スプラトゥーン イカ1776杯目
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 イカ162杯目
・【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズpart892
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part248
・オクトパストラベラーのキャラ選択肢の狭さ
・【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 260【フォートナイト】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave441
・【バグ】ルーンファクトリー5愚痴スレ【不具合】
・【総合スレ】龍が如く【三百四十二代目】
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ part401
・【PS4/XB1】Call of Duty:Black Ops4 【CoD:BO4】part133
・【PS4/XB1】METAL GEAR SURVIVE part22【MGV】
・【PS4】みんなでスペランカーZ 20探険目【DL配信
・c
・【PS4/PS3】Life Is Strange ライフイズストレンジ Part10
・【2022】クソゲーオブザイヤー part6【CERO】
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 イカ157杯目
・大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2285スレ目【スマブラSP】スマ速首吊って死ね
・【Switch】うみねこのなく頃に咲 part8 【PS4】
・【NS/PS4】蒼き雷霆ガンヴォルト/白き鋼鉄のX(イクス) 第148波動【XB/Steam】
・【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight part430【無断転載禁止】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL 1860スレ目【スマブラSP】
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC242日目
・電車でGO!!はしろう山手線 part2
・【TPS】warframe part123【PS4】
・【WiiU】Splatoon/スプラトゥーン イカ1791杯目
04:27:26 up 84 days, 5:26, 0 users, load average: 8.61, 8.92, 9.42
in 0.03957986831665 sec
@0.03957986831665@0b7 on 071017
|