よくある質問Q&A
Q.箱で日本人と会えないよ?
A.共有タグA Division JPが有ります
Q.PSplusって必要?
A.必要
Q.初回特典や予約特典はどこにある?
A.作戦基地、郵便局のリワードショップにある
Q.他のプレイヤーが見当たらないんだけど?
A.基本はセーフエリアかDZでしか出会えない。または、オプション真ん中上を選んでプライバシーをオープンにする
Q.DZ(ダークゾーン)はどういうところ?
A.PvP、PvEが出来て『ダークゾーンで入手した装備』をプレイヤーから奪うことが出来る
Q.DZ行かないと高性能装備入手出来ない?
A.行かなくても手に入ります。
Q.ドローンの取り方が分からない
A.撃ち落とせ
Q.チェルシーのキャンプハドソン前にあるエコー取れないんだけど?
A.ストーリー進めてください
Q.ルートナビのラインが消えたんだけど
A.マップでL3
Q.S&D、HVTとかはどこでマッチングすればいい?
A.作戦基地のターミナルでフリーロームマッチングしてみよう
Q.ミッションでリーダーになるには?
A.マッチング開始して招待が来たら、グループ管理画面で招待してる人を逆に招待すると即座にリーダーになれる
Q.戦闘中にスキルが使えなくなった
A.死ねば治ります(ダウンではなく仮死)
プライベートベータ 日本は7日18時から出来る(出来るとは言ってない)
立て乙
ググったがそもそもハンターとは近接するなってレベルだったのね
SMGでも10m前後の距離で撃ち合ってれば近寄ってこないかなあ
未だにわかりにくいけどPSStoreで予約した人はβ確定でプレイできるのかね?
UBIのページで登録必須なのか、PSStoreで予約の時点で参加確定なのか公式見てもさっぱりわからん
UBI公式もPSIDで紐付けログインできる仕様だからどれで登録すりゃいいのかも分からんし何もかも説明不足やな
>>9
公式のQAにCS組は何もせんでいいそのまま待ってろって書いてるよ >>1
乙
サバイバルPvPで俺1人になったから自己ベスト更新じゃーってイキってたらライカーズとデブLMGに囲まれてボコボコにされた………orz >>10
そうなんかね?
↑のDivision2公式だと予約してアカウント登録した人に参加権を…ってなってるんだが
PS4版も登録できるようになってるしこれやっぱ登録必須なのでは? 自分レベル10でレベル30フレ居たから一緒に街歩いてたら暴徒のバット1発でダウンしてワロタ
壁から頭出せないリアル戦場の気分味わえたわ
そのLv30のフレもレジェンダリーではバットで一撃だから安心して
街の外にいてもプレイヤーに会わないんだけど
どうやって野良のプレイヤーに会うの?
条件とかあるの?
>>15
町の外は基本的にプライベートエリアなので会いません >>17
動画とかで見る
ローグ?とか野良プレイヤーとかに会う方法って何ですか? D3クラシ6にフラバン固定でやってるんだけど少しでもクールタイム減らすためにスキルパワー15000UP再調整で一個入れたけどあんまし体感ないな
10秒くらい早くなったかな
スキルヘイスト〜8%と迷った
クリ率とエリ、アマダメは武器タレも盛り盛りなんだけどPTでやる時効率重視でなるべく早くフラバンぶつけまくりたいんだよな
わがままかもしれんが前線マンの方がフラバンぶつけやすいでしょ確実に視力落ちたけど
>>21
ダークゾーンがPvP可能エリア。
30にならなくてもDZは行けるよ
いってもいいことないけど
まぁ30になってから行っても別にいいことはないわけだが 単純にPvPしたいだけならスカミの方がいいな
DZはソロで行ったらただのカモだし
SP1万5千って1秒ぐらいだと・・・
というかCTの見方もわからんのかね
スキルの装備画面に出るではないか
野良とダークゾーン探索楽しかった
賞金首に殺されるわガチガチに硬いボスにやられるわでヤバかったな
でも良い装備ゲット出来たからラッキー
>>22
なんか可哀相だけど……
>>25の言うとおりスキルパワー15000増やしたところで無意味に等しい
特性やMODでスキルヘイスト上げるのが一番良い ほんとにレジェ全般が地獄絵図になっとる w
CMD2000位のD3が頑張ってくれてたから
リクレの俺がすぐ後ろでサポートする羽目に…
このキャラはリクレしかないし火力ないんだからさぁ
リクレ死んだら全滅なんだからさぁ
CMD3桁のフリプ君!来るなとは言わん!
寄生はやめろ!はるか後ろで芋ってないで最大限
出来る事をやれ!せめて動画みて学習して来るとか
チャレンジソロ余裕になるまで頑張ってから来てくれー
ストクラシだけ全然でないのはキャラによって偏りでもあるのかと
まだ3部位だけだぜ。4種類くらい他のクラシは6部位そろったのに
2月フリプがHITMANとフォーオナーだけど
Z指定なせいでクレカいるからフリプ勢は移動しなさそうだな……
さすがにちょっと弾がかすっただけで引きこもって銃うってないとか開始位置より後ろにいるとかはあれだけど
レジェンドは芋りが基本だと思いますが
HITMANきてもあれ基本ソロだからこっちにGE来たら戻ってくると思うぞ
ジャンルが違うもの
フォーオナーも面白いからダウンロードだけでもしてくれよな
>>37
クレカで100円払って100円キャッシュバックと思ったら
100円セールだったのか
勘違いしてたわすまん カバーから撃ったらクソ削られるんだってば
うるさいなあもう
>>30
北米のフリプだろ?それ
そのまま国内にくるとは限らないよ
おま国でガッカリなんてあるあるだから
まぁヒットマンはアリだけど >>39
だったらお前の装備が豆腐なんだろ
装備見直せ 誰も指摘しないけどリクレーマーしか持っていかないってのも大概地雷プレですが
>>30
へーフォーオナー来るのか
あれもクソ芋鯖だからフリプ直後は阿鼻叫喚だろうなw
まぁDLだけはするけど >>28
よく動画みろマンいるけど、オススメ動画配信者教えて
人のT/FPS動画酔うから解説ありきの数個みたけど基本性能違うし、ショートカット使う?とか頭ごちゃごちゃしてる フリプにはZ出せないから100円セールって扱いになる、代わりにプラス切れてもやれるから海外からは羨ましいそうだが
FORHONOR、The CREW2
UBIのオンラインメインのゲームはコンツンツ不足とバランスに問題を抱えたまま
一気に過疎ってくのばかりだな…
次のGEのクラシ集めはローンスタ一択なんだろうけどD3でカバーする癖なくなってもうたからその感覚でやったらレジェで一瞬でやられるだろうな俺
アウトブレイク効果でお蔵入りしてるM700カーボンとセントリー引っ張り出すかな
ベータで侵略ミッションまで出してくるとは思わなかったぜ
pvp以外にもエンドコンテンツ有って良かったな
アンセムがマスエフェクトのマルチみたいだったら、また、飯も食わずに遊びそうだw
>>28
国連は、寄生が多くて自分1人で頑張る事になると弾薬がまじギリギリ
1人だと最初の弾薬補給迄に撃つ弾数がハンパなくて、一度LMGとARがほぼ空になってSMG引っ張り出しただよ、、 ロンスタでヘビーマガジン付けた2丁持ちハウスはチャレンジまでは無双できるw
寄生言うなら野良でやんなよめんどくせえやつばっかだなここ
さっき初アマレジェやったんだけど、
めっちゃ強いお兄さん3人に引っ張ってもらってなんとかクリア…
フラバンとサポステくらいしか出来なくてすいませんでした…
というか最後に出てくるハンターって、あれなにが最適解なの?遮蔽物の後ろにサポステ置くわ逃げ回るわやりたい放題
アマレジェ周回するほど経験ない人は
とりあえずSGがくるポイントは毎回同じなのでそれを覚えてほしいのと
リカバリーリンクやサポステ残しで死ぬほどアホな事はないと覚えていて欲しい
サポステ温存する意味は皆無だからポンポン投げておけと。
あと寄生とまでは言わんけどあからさまに「チャレンジやるべきだろ…」って人は
1人なら周りで何とかしてくれるけど2人いたらほぼ無理だから諦めてチャレンジいっとけ
お互いの為よこれは
>>57
火炎放射はハメられればいいんだが逃げ回られると余計面倒だから最近はフラバンとザッパーの波状攻撃だわ >>55
下手、装備不足でも頑張ってる人は別に寄生じゃねぇと思うが
努力も頑張りも調べもしねぇ寄生こそ野良来るなが普通じゃね >>61
火炎放射はいくない
ハンターはドラブレよりザッパー(ショック)の方が強い リクレしか持たずにミッション行く地雷がフリプにマウント取ってて草はえる
・アマレジェSG出現タイミング
最初の広場:3〜4割ほどmobを減らしたらSGx4湧き
二つ目の広場:初期配置を全部倒すと右奥の扉が開いて増援の中にSGx1
地下通路:SGx4か盾デブx1の2択、出現方向の違いでどちらか分かる
三つ目の広場:初期でSGx2、4割ほど倒すと奥の建物からSGx2湧き、mob残り1体になるとSGx4湧き
チェックポイント直後の屋上:半分ほど倒すと左後方の通ってきた建物側からSGx4
最終ボスステージ:初期でSGx1、中盤の増援でSGx1がバックアタック
だいたいこんな感じだっけ
こうして見るとアマレジェはSGかなり多いな
>>65
これガン見してからきてくれればまあ余程じゃなきゃ全滅はないのでは >>65
2つ目の増援に"後ろにグレ兵と一般兵"が抜けてるぞ あれ?いろいろ装備解体してたりして改めてスキルマン装備してみたら
サポステの性能半分くらいになってる…
なんで?
二つ目の広場は敵全滅させると入り口側の高台に隣接した建物の中からもグレネーダー二人出てくるよ。
戦線前に行きがちだけど一人高台に残って沸くと同時に建物の中に撃ちまくってれば遮蔽物もなく速攻殺せる。
なお、気づくのが遅いとかビビってまごまごしてると窓から出てきて近接ワンパンで床なめることになります
レジェ周回してるときのLMBコスしてる人達の頼もしさは異常
多分もう周回以外やること無い人達だろうなあれ…
フリプ勢だけど一目惚れしてシルバージャケットとLMBコスしててすまん
明確な地雷ではない筈だけどまだまだ引っ張って貰う側です
昨日は国連でタレット作動させるところで死んで迷惑かけたわ
相手の人命懸けで蘇生してくれて、タレット作動させることが出来た
>>73
LMBコス揃えてるってことはレジェ全制覇してるってことよ? >>64
お前みたい奴にはわからんだろうが全種のクラシ
持ってても細かい再調整の為に余分な物は一切持たず
リクレに使えるであろう武器やMODのみ持って
レジェ行く事なんてしょっちゅうある
そうやって実戦を重ねて理想に近いビルドを作っていく
それがハクスラの面白さなんだよ!
人をあおる前にもう少し勉強しとけ! そろそろクラシ揃うとこあたりまで来たけどディビジョン楽しい
warframeに飽きてきて似たような共闘ゲームやりたかったとこ
属性とか面倒なのが無いのが良い
フォーオナーも鯖が糞で死んだタイトルだと思うんだがフリプで大丈夫なのかw
再調整も完了したクラシ6揃ってるのがリクレしかないってんならまぁわかる
ノーマルでリクレしかないって言ってんなら理解不能
>>76
でもリクレしか持ってないのは色々と不便やと思うんですよ
野良にリクレいるのに全クラシ持ってる自分は装備変えれないとかそれはあかんやろ
リクレ死んだら全滅ってサポステの使い方下手でしょ
>>46
普通にググればええんちゃう
高速周回とかじゃなければレジェに予習は必要ないよ
侵略はギミックの関係で予習必要だけど調べて動画みたらなんとなくわかるだろうし リクレの微調整のためにどんだけmod持ち歩いてんのか知らないけど微調整のために根本的な調整諦めるってなんだよw
他のリクレと被ったらどうすんだよ?w
頭おかしなっとるわ鎮痛剤やろうか?
>>81
もちろん普段は何種か持ってくよ
>>28がそうなのかはわからんが俺は厳選の時に
よくやるよって話
サポステの使い方いうけど残り2人が戦力じゃないから
D3守る為に非火力でも前に出なきゃいけないのが
辛かったって話なんじゃね?! >>69
クラスが違うんじゃね?
1と5では色々変わるぞ Amazonでプライベートベータコード発行されたみたいだけど既に来た人はキャンセル不可になった?
マウント君もフリプ組っぽいけど…
煽られてるフリプ勢も日和る事なくレジェに挑み続けて欲しい、最初は敵の硬さ痛さにビビって一瞬も顔出せなくなるだろうけどみんな通ってきた道よ
徐々に動きが洗練されたcmd1000前後も増えてきたし全滅っすかリクレパイセンwwwぐらいの事言い返してやれ
タクティ・リクレ・D3・セントリー・ロンスタ、ノマドを厳選済みで常に持ち歩いてる
メンツやミッションに応じて攻撃も防御も支援も変幻自在だわ
これにLWM4を2丁、204のLVOA1丁、ハウス4丁、MDR1丁、カーボン1丁、ロンスタ2丁、ショースト1丁、ピストル2丁その他でバックパック半分ってとこだな
リクレなんてサポ範囲とヘイストガン盛りして電子9000残り銃器で十分やろ
どこいじるんだよ
厳選の意味も理解してなさそうだからフリプがフリプにマウント取ってるんだね
確かに地獄絵図
俺CMD5000弱あるけど、最近は豆腐並のスタミナしかないハンターで遊んじゃってる時あるからレジェだとダウンする事もあるさ
もうする事減ってきてそんな奴もいるからダウン気にせず皆で楽しも
ただ二回ダウンしたらさすがに早着替えで対処するようにちゃんと装備は持ってってるのが普通やよね
慣れてても自分でサポステ置いてダウンするまで撃つとかよくするからそもそもダウンとか気にもしない
だが孤立ダウンてめえはダメだ
訳してあげよう
プライベートベータはPCでも箱でもPS4でもできるよ!
DL版とパッケージ版でやり方違うよ!
@DL版買った人
基本的に何もしなくても参加できるよ!
PCの人でUBIストア以外でDL版を買った人はコードが有効化されてるか確認してね!
Aパッケージ版買った人
ベータが始まるまでにコードを受け取るんだ。
たぶんベータが近づいたころに手元に届くよ。紙で届くかEメールで届くかは店に寄るよ
コードが届いたらWEBサイトで登録してね!
電子9000とかどうしたら行くのか…
全部位電子寄りにして最適化終わらせてれば自然と行けるのか?
>>65
SGラッシュが一番脅威だから
アマーストは簡単じゃないと思うんだ 1番キツイSGは
国連の地下駐車場かな?
最初の手間どると挟み討ちされるし❤
SG出てくる時に焼夷グレ投げれば全然驚異ではない。誰かがフラバン使えば迷惑になっちゃうけど
個人的に1番全滅した経験多いのは継電器最初のSG wave
フリプでようやっとLv30行ったけどそっからWC上げるのって簡単なんだな
もうWC4まで上げられた
>>100
レジェ導入当初よくあそこで全滅してたな
暫くして線路のとこが安置だって知ってそこに走ってるわ >>104
自分の攻撃がやたらクリティカルだらけになってたり
特殊グレ食らっても何ともなかったり
ダウン時に入ったサポステ範囲が誰のかとか
全く気付いてないんだろう 俺が一番嫌いなレジェはグラセンやな
単に俺のカバー横取りしたり真横に並ぶJTFにイライラするからだけど
この流れでリクレが地雷扱いされてるとか読解力無さすぎだろ
もうすぐ2出るし、超久しぶりにやってるけどやっぱ楽しいなあ
てか、今ってスマカバ使わないのね…
スキルパワーマンがパルスとスマカバでって時代から現代にワープしてきたから、今の戦い方がわけ分からんっす
俺は野戦病院のファルコンと継電器の最初の大量増援嫌い
発電所の2個目の弾薬箱のシャッター開けたあとのところが嫌いやわ
サポステを物陰に置かれるしスナイパーに気を取られるとショットガン来るし、ショットガンに対応してると狙撃されるし・・・
橋本環奈ちゃんとキスするにはどうすればいいですか?
ていうかほんとに周回してる人は装備で地雷認定なんかしない
CMDは指標としてはいいけどたまに3桁でもノー床ペロで抜ける謎の猛者もいたり逆もありえるから100パー信頼はしない
1番ヤベーのはそれじゃない
言わずもがな分かってると思うが単身特攻床ペロ君と延々カバー微動だにしない君だ
>>109
徐々に徐々に「無理矢理攻撃して倒す」→「敵に攻撃させないように制圧しつつ倒す」になってった
パルスもスマカバも相変わらず便利だけどフラバン・サポステが安定過ぎて枠に入ってこない感 フリプ勢なんだが操作してて2秒位のラグが発生する時があるけどそんなもんなの?
2の抽選ベータコードいつ発表だ?
もう配布されてたり?
>>115
俺もある
倒した敵の断末魔が数秒遅れたりとかも フリプになってからやたらとラグが頻発するようになったと思う
ダウンしながら自分でサポステ投げて復活するという謎現象もよく出くわす
ラグでひどいのは何もないとこからショットガンの銃声とヒットエフェクトだけ食らったあとにSG持ちが出てくることですね…
>>75
全制覇してるけどLMBオフィサーもLMBも揃ってはないな
ヘルメットとズボン付けてるから自分はコスだと勝手に思ってる フラバン投げたら棒立ちでスイーっと部屋の中に入って悶える雑魚とかよく見かけます
サバイバル北西スタートの物資の乏しさと敵の多さは異常だな
よく左スタートはイージーで右スタートはハードモードって言うけど個人的には南東スタートが1番ラクだわ
DZ入ってからも安全にテック集められるし
LMBコスは侵略のファルコンロストのチャレンジとヒロイックのそれぞれ初回と2回目までの報酬だっけか
LMBコスは課金のLMBセットと通常のLMBとオフィサーLMBの3種類くらいあったはず
オフィサーと通常のはどっちがどこでもらえたかはもう忘れた
牛柄パンツはどこ産だったか・・・
>>121
いや全箇所は無いぞあれ
レジェクリアで貰えるやつで全部。あとは個人のセンスでLMBになってる
てかオカルトだと思ってくれていいけど
これエキゾ武器集めるときステージ毎に出やすいの無い?
アレハン探してアマレジェやってたけどハウス・エイル・デビルばっかで頭おかしくなりそうだった
気分転換にグランドセントラル行ったら三周で3個出た
ここしか出ないってのは無いけど偏りはありそうな気がするんだが… ああオフィサーじゃないやつか
オフィサーの牛パンと腕章付シャツとかは各レジェやれば初回報酬で貰えるよ
>>122
しゃがんでビリビリしながらスイーッと滑ってきていきなり殴りかかってくるハンターが怖い >>78
p2pなせいでゴミだったけど今は普通にサーバーになったから多分大丈夫 >>124
たぶん初めにレジェミッション導入された3つのうちのどれか >>125
DZをソロで回ってたらキャッシュと合わせて2つ同時に出たぞ 通常のLMBコスがファルコンロスト両難易度で
LMBオフィサーは旧レジェ3ヶ所でヘルメットが火炎弾、牛柄パンツが継電器、ジャケットがウォーレンだった
取れてうれしかったのが懐かしい
チャレンジからレジェンドへの壁が厚すぎる……
一応DZ09までソロでランドマーク狩り出来るくらいには装備整ったけどこっから先に行けない……アレハンのロンスタ3セントリ2忍者です
>>83
何他人のフリしてんだよ
ワッチョイ同じじゃねーか LMBファン多くてうれしい
あの装備このゲームに最高にマッチしてるのよな。色的なものかもしれんけど
いつも適当に白系と合わせてジムみたいになってる
それをちょっと画像いじってスマホ壁紙にしてるわ
DZ09でフルパのローグいて瞬溶けしたわ
ダークゾーンはやっぱり汚染イベが楽だしいいわ
バラクラバ+ヘッドギア+ガスマスクの厨二装備がしたいの
>>113
いやだからその地雷をミッション始まる前に見分けたいからcmdとかgs見るわけであって…… >>137
おお最高だな
ライダーマスクゲット出来て良かった
あとはLMBファッションでLMBいっぱい倒してバッチ欲しいな 頭はスプリンターセルのゴーグルかニットキャップにしてるわ、ニットキャップの方がなんとなくディビジョン感ある気がするけど
>>88
電子10000はいかなくていいのけ。それでもリクレ3タクティ2ニンジャで35万スキパが精々なんだけどさ スキルマンでもないのにパルス装備してるやつなんなんだよ…
しかも全然撒いてないしフラバン撒いてくれ
>>146
クラシリクレ6は電子9000が6セットボーナスの恩恵フルに受ける為の最低ラインだから9000が1つの基準だね 汚染イベでもらえる密封の装備セットってクラシ出るんだろうか
ローグいない時間帯にソロでDZ行ってるからちと気になる
あと>>146盛ったわ。電子9600で35万だ 地雷イヤなのになんで固定パでやらないんだ
さてはツンデレだろう
レジェやってると最後尾で全員ひたすらオバチャンみたいにペチペチやってたりなPTもいれば全員で少しずつ前進して敵を制圧するPTもいたりどれが正解かわかんねぇ
ペチペチ組はとにかく時間が掛かって嫌だけどずっと後ろだから一番安全なのかな
コンピ付きケウスくれた野良の人ありがとうありがとう
単身特攻して床ペロ連発の癖に「味方弱すぎ」だの、隠れながら「誰かラップトップ操作しろや」とかマイクから文句漏れてた奴いて草
最後残ったショットガン1人に追い回されてたのを誰も助けなくてもっと草生えたわ
MDR使ってる人いる?
LWM4でいいやってなるんだけど
>>155
プレデター装備の時につかおうと思ったけど
確かに出血ダメージ強いけど出血するまでにちんたら打つより
M4で打った方がダメージ与えれる気がして辞めた >>155
結論でちゃってる
でも弱くはないよ。もっとお手軽に選定できる上に良い武器が同カテにあるだけで… >>149
今9600なんだけど9000を基準とするならそこまで削っちゃってもいいのかな
前リクレなら10000あるといいよみたいなこと言われたからどうせならそこまで目指すかなと思ってたけど >>156
単発あたりのダメが低いのが気になってプレデターだとAK使ってるな俺は
FAL系がバーストじゃなきゃ良かったのに アウトブレイクGEになったら真っ先にトレンチマスク取りいこ
タイムリーだけどハンクの外見になりたいんや
>>159
リク6の電子1万てのはクラシ導入当初はサポステ破壊された後の即置き率100%にするのに1万必要だったその名残りかも
1万だと秒間28000回復くらいであとは範囲mod最大にしてる
まあもうドラネスかクリアスカイくらいでしか使ってないけど >>137
これどういう処理したらいいの?かっこいいね ターゲットオフィサーのハイリスクやったら開始直後にラグって敵が動き出した瞬間に回復する暇も無く一瞬で蜂の巣にされて
ハイリスクだからもう受けられませーんwwとかギャグかよ
>>146
リクレ6じゃないならリクレ4ララエベストインペンティブとかもいいと思うよ >>165
ラグいときはやめた方が無難。
俺は弾薬補充するとき時間かかると、時間置いたりサバチェンジする。 >>163
ふーむ、そうなると9600で残しとくより9000まで削って銃器かスタミナ振ってタレント発動優先でもいいのかな
>>166
フラバンサポステだから常に1つはCT中になるけど武器ダメ上昇用? ラグはあれだけど
やたら動作重かったり勝手に視点変わるようなときはスティックが微妙に動いてて負荷かかってる可能性もある
それか感度高すぎる可能性あるから遊びを増やすと良いと思う
設定のとこのデッドゾーンの範囲だかってとこ20〜30にするとかなり改善される
>>161
トレンチにMCクラブハットで上着脱いでハンクになりきってるわ >>164
うちのフォトなんたらが唯一輝く画像加工処理
はっきり言ってソフトが凄いんであって俺は全く凄くない 新規さんへショップ更新までにMG5設計図買っておくのおすすめ。
>>168
電子9000に恩恵があるのはクラシファイドの方
普通のリクレは電子の数値によるボーナスは無いので立ち回れる範囲内で電子ガン盛りにしてもいいんじゃない?
回復量もヘイストもスキパ依存だし >>173
クラシそろったら9000止めでタレント用に銃器スタミナにふることにするわ
ありがとう ハンクいいよね。晒させてくれ
ハンク風
忍者っぽい人
ゲイ
のぶちゃんねるさんがDZでローグ倒すことを治安維持活動とか言って信者からヒーロー扱いされてるんですね...エイムもだいぶお粗末な動画でしたが。。。
GEポイント集めの為にDZネームドだけ倒し回って鯖変えるランドマーク狩残し推奨したり、再生数稼ぎの為(うるとらますたの動画内で本人が認めている)に害悪グリッチ動画出したり、DZの治安ないしディビジョンの治安悪化させてたのは一体誰なんでしょうか?
当時ブーイング食らいまくって指摘されたら開き直って一切謝らなかった、『DZにルールなんてないだろ』という理由で。確かにルールは無いかも知れませんがモラルも無いのでしょうか?
そんな方が今やヒーロー扱い、新規の方達気をつけて下さい。
彼の出すビルド、攻略法はガチ勢までいかずとも、ちゃんとやってる人が見たら鼻で笑うようなクオリティのものばかりです。
まぁ参考にするなら色んなビルドでレジェのソロやってる外人さんのが良いな
言葉は理解出来なくても立ち回りやビルドの画面を見れば分かるし
色々胡散臭いヤツだとは思うが他人がどの動画見て何のビルド参考にするかなんて個人の自由
泡沫実況者がゲーム全体に影響与えてるとか自意識過剰だわ
>>180
ちょっと指摘するだけでブロックされるから煽り耐性0やで 鵜呑みにする奴らもまとめてどうでもいいって事でいいんじゃないの?
逆にうざい書き込みにしか思えん。
質問の方に〇〇でこれこれ紹介されてたけどどうですかね?ってあったら建設的な話も出来るだろう。
βの動画見たらロボットコンテストに出てきそうなポンコツ四足歩行型のロボが映ってるね
2をジョーシンで買おうと思ったら休止中になってたよ早すぎだよ
>>187
レジェ慣れない頃はマップ画面左上のマッチングからミッション→レジェンダリーと選んでマッチングしたレジェにランダムで参加するってのよくやってた
どのレジェ来るか分からないから結構ドキドキするけど自分の好き嫌いで行くミッション偏ったりしないから結構鍛えられる >>152
おれもまだ雑魚いんだけどペチペチはどこか崩れた瞬間終わる、増援分かってなくて残り1人にフラバン使っちゃって次ウェーブのショットガンバラけちゃったりとか
徐々に前線あげて包囲できるといちばんいい気がする β動画で気になった点
エージェントがガトリングを撃ってる ステージ固有の設置物か?
4脚ロボと使用している◇マーク勢力 ◇勢力はキーナーと繋がりがあるっぽいがトゥルーサンズなのかは不明
ベータには◇相手の侵略が入ってるぽいのでミッション説明等で判明するかも
>>190
今野戦病院行ったんだけど入口終わってからエスカレーター登った後突っ込んでくるSG部隊に散々やられたわ
アレどう対処すんの
フラバン撃ったけどすりぬけられたし レジェでPTの時にどんな立ち回りすればいいかYouTubeで詳しく解説してる人いる?(ビルドごとに)
ソロ、高速、野良といく。しか無い
盾がいると楽
盾をやると疲れる
周囲への配慮とか位置キープとかで疲労度が2倍
>>196
それやってダメだったから単純に足止め役と殲滅力が足りないんだな
ありがとう ショットガン部隊はガスグレネードおすすめかな。これは動き止めるよりも時間稼ぎの意味合いが強い
フラバンのクール時間稼ぎや、PTメンバーに対処する時間を与える
タレットを自分達のいる足元やカバー設置でもok
2の四足歩行ロボはファルコンのドローンみたいな感じかな
>>203
あそこで苦労しているようじゃ先生救うところ絶対無理。
その前も難しいかもだが。 盾は被弾がすごくて画ぶれまくるし
ぼこぼこに殴られるし苦労してるんだぜ
このゲーム面白いな
昼からずっとやってたわ
久しぶりにトロコン行けそう
SGに近接されたら小さい遮蔽物でぐるぐる鬼ごっこするとその内なんとかなるよ
これたまに使う必殺技ね
レジェ野戦は屋上よりむしろ途中の小障害挟んだ連戦のがきつい
屋上でもハンター来た途端乱戦になったりするし味方に孤立するアホが出てくると他と比べても屈指の難易度になると思うわ
野良レジェはかなりメンバー運にも左右されるからダメでも何度も入れ替えて気長に全クリア目指すと良いと思うよ
どうしてもダメなら普段どこにいるのか謎なレベルの猛者が出現する土曜日にやるのも手
>>209
初見コジンスキー相手にそれやってたな上手く射線遮るの
あの頃はボコボコ死んでた
ある意味あの頃が一番難しかった気がする ダークゾーン
ストレスで腹痛くなるわ
回収地点で乱戦中のどさくさに紛れて人の物資盗む奴いるし返り討ちにしてもゾンビの如く沸いてきてきりがない
DZいやな思いする人は行かんでいいよ
外でも装備落ちるし
でもそのいやな思いがどきどき感にかんじられると病み付きになるかも
ウォーレンゲートで一緒になった人ありがとう
無事にレジェンド制覇出来たよ
盾マン下手でごめんねー
DZは退屈しのぎにNPCランドマークを壊してまわる場所であって
ソロで装備を楽しく集める場所ではない(金言)
>>213
任務解除程度にしか行かないけど誰かがローグと戦ってたら遠くから加勢するのがブーム だれかがローグになったって左下に通知来るけど自分の場所から0.4kmとかそこそこ離れてる事多いから追えねえ
わいフリプマン、初クラシセットでアルファ揃ったけど、これ死んだらリカバリーで起きなくて迷惑かかるかな
仕事でミスったの引きずってたせいか、チャレンジで死んでしまいました。
ごめんなさい。
>>218
回収地点でよく戦ってるから追尾マインでも投げてやると面白い そもそも回収地点にいった後回収班呼んだら残り20秒までは雑魚も倒さず隠れてなきゃならんよな
そこから敵無視して回収して焼夷グレ投げたあとフラバン設置すれば4人ローグでもまあまず無理
その後殺されようがこっちの勝ちよ
ごく稀にvP慣れしたガチローグが出てきてビビるわ
大半のローグがソロを4人で不意打ちするようなvPとは言えない戦い方だからPT相手だとグチャグチャになるんだけどガチローグは動きが洗練されててヤバい
ソローグで4人PTとか相手にしてた外人ってやっぱすごいわ
アメリカはマイナス54度の猛烈な寒波だってよ
ハリケーンサンディが雪合戦みたいに思えるわ
このゲームダッシュしてくる大量のゾンビと
相性良いような気がするんだが、やんないだろうな
残してたサブイベこなすためにDZ09行ったら帰り道すれ違いざまに撃って来た奴いてビビったわ
初ローグとの邂逅かもしれない。
>>227
虹6の件もあるし2ではゾンビなDLCありそうだけどな
まあ前みたいに絶対無いってことはないと思う 2はドローンマシンガンあるとか聞いたんだけどマジなのかな
DZ05は流石にレベル19じゃキツい?
レア武器求めて来てるんだけど、流石に無理あるならレベ上げに戻る。
>>232
キャラのレベルが30未満なら
レベル1〜29(ワールドクラス1〜4)で得られる武器装備は全部ゴミだから
今持ってるもの全てレベル30のワールドクラス5で得られる武器防具と全入れ替えすることになる
まずキャラのレベルを30にしろ
というかDZに行く必要性もないってことを学べフリプ勢 >>231
タレット型ドローン投げると相手が隠れてる障害物回り込んで側面から撃ってくれるぞ
逆に自分にくっついて全方位バリア張っててくれるドローンもある >>187
効率にこだわってるのはまだレジェを回し切ってない方々
装備揃ってる古参はソコに楽しみを見いだしてるし2の人口増やしたいと思ってる人は多い
だからバンバン参加してみて欲しいけど単身突撃はやめてね! >>233
30にしてDZ行って装備整ってる猛者にボコられるのが嫌なんだよね。 dzで除外からの裏切りで殺されかけたけど幸い検問所近くて逃げられてよかった
3年近く前のゲームなのにこんなろくでもない事するやついんのかよ
>>227
daysgoneやろうぜ
SIEだし期待していいはず >>237
DZなめてんのかって小太りのオッサンに言われただろ >>236
馬鹿かお前
お前は何のためにDZ行ってるんだ?テックや武器装備欲しさに行ってるクチだろ?w
DZのみで入手できる限定装備とか何もねえのにDZ行く意味も必要性もないことがわからん馬鹿なのか?
レジェミッション周ってるだけで装備もテックの集まるのにDZに行く必要性あるのか?よく考えろw
つーかあれだろ
レジェ辛過ぎてクリアできえねぇからDZ行ってる弱者だろw 予約民は7日からだけど、抽選民は9日からなんだな
あといつの間にかベータやったら何か貰えることになっとる
まーでもグラセフのフリモより大分民度マシだと思うがね
>>236
そう思うなら厳選クラシ290揃えてから行けよw
30未満で行く意味もないし正直W5なってからも行く必要はない wiki見ててウォーロードは侵略いかないとダメなのか。と思ってた所に外周ネームドが落としたから
DZショップのMOD欲しいのでもなければホント行く必要はないんだよね……
MOD欲しいからDZランク30までは上げたけど
MODも設計図しっかり買っておけばいくらでもクラフトしてガチャできるわけだから
DZショップ行く必要性もないんだがな・・・
クラフトもうちょいサクッと作れるならいいけど量産しようと思うと割とダルい
弱者なので今週のDZショップにあるMODもLOVA-Cも欲しいですねぇ・・・orz
DZ恐ろしいのであまりやれないですが
アマレジェはそれなりにできて火炎弾とか野戦とかダメなあたり教えてもらったことの差なんかなぁ
アマレジェの優しいところはネームドメディックがいないところだよなぁ…
>>250
火炎弾はともかく野戦病院はいうほど簡単じゃない
途中の入れ代わり立ち代わりの連戦を楽に抜けれるパーティーなら屋上も上手くやるだろうけど。
アマレジェはなんのかんの言って慣れればかなり楽な部類だからあれ ダークゾーンで二回連続hp全快してるやついて笑うわ
あんなの絶対勝てないわ
ギアスコア277になったんやが、エキゾチック武器とかクラシ防具集めるのどこが効率いいんや。レジェンダリーや侵略だとボコされるし、ダークゾーンや地下とか要素がありすぎてどこやりゃいいのかわからん
感染者ってゾンビじゃなかったのか。
いつ感染者に襲撃されるかビクビクしながらソロをしていた頃が懐かしい。
シールド解放のためにネームド倒しにDZに行かざるを得ないんだが行きたくねぇなぁ
PT2人ならまだローグから逃げ切れるかな?
WSPと外周は終わってたけどすっかりその辺見るの忘れてた
>>253
野戦は散漫なPTには厳しさを嫌ってほど教えてくらるからな、特に屋上。位置取り狙う敵そして足を止める重要さ PC版はsteamで発売しないのかね
なるべくまとめて管理したいからepicで買うのちょっと控えたい
予約したいけどゴールドとアルティメットのどちらにするか悩む
保管庫容量増やした方がいいんだろうか
>>247
検問所でマッチング掛けてフルパで行けばええやん
1人でもDZランクやCMDが高い奴とマッチすれば、そいつが勝手に先導してくれて周回出来るぞ? 昨晩初めてアマレジェって奴やったけど、組んだ人ベテランが多かったのか全滅せずにクリア出来た。
敵のくせに救急箱展開してるから、時間かかるね。
ドローンタレットて2013の予告映像では登場してたんだね
実装されなかったけど
>>265
詰まるところもないルーチンワークで、いわばレキチャレの後継みたいなもの
キャリー1人なら全く問題にならんよ
効率厨でなきゃ気にもならない >>260
右奥の屋上で芋ってる外人のせいで壊滅したわ
開始前に盾持ちだったから前線任せようと思ったら入口で盾が瞬溶けしてビビったらしくその後は盾構えることすらなく後方でいもいも >>259
そもそも回収目当てじゃないなら、ローグどうでもいいじゃん 1人ダメなくらいで全滅するって他の3人も割とポンコツだぞ
ログアウトしないでスタンバイ後再開で、接続切れてない時あるね
>>271
野戦病院の屋上とか、タイムズスクエアのラスト1つ前とかなら孤立してるとバラけた上に挟撃喰らうから有り得る
アマーストなら1人遊んでようと慣れた火力担当が2人いればなんとかなるけど 一定時間放置で切断だから、時間内に戻れば続けられるだけでは
鯖側には本体スタンバイと回線不調の区別付かないでしょ
レジェやる時マッチングで野良ガチャした時にギアスコア275以下の奴が来たら出たーーーーーって言っちゃうのは俺だけ?(笑)
からの安定のマインとか着けてるともう笑えてくる、まぁギアスコア低かろうが当たりの人はいるんだけどね
>>176
今も下手だが昔はもっと下手過ぎてDZで談合していたからな
ビルド紹介は海外配信者の丸パクリだったが、
中学生レベルの英語すら出来ないから中国や韓国の日本劣化コピー商品状態
ピコーンと閃いたぼくのかんがえたさいきょうそうびはトンチンカン
フルボッコにされて当時今より強かったプレデター装備に変えて糞回線ラグ運用するレベル
ランドマーク狩り残し動画だけでなく、
昔の所業を知っている奴が低評価を押すから評価非表示
女性プレイヤーには俺は嫉妬されていて、
低評価押されるから非表示にしているとかほざくカス
自らの週変わり店売り動画の再生数を増やす為、
wikiを更新してくれた奴に難癖付けてwikiに鍵付けさせたのもこいつか信者のキッズ
他の生理的に受け付けない配信者と違って、
こいつは糞雑魚オブ糞雑魚配信者のチンカス以下だよ >>277
意味有って青ハンドガン装備したり、タクティで黄色装備使ってもGS下げたりしてる奴らが居るって知ってるか? そういうのもいるけどまぁ殆どはただスコア低いゴミなんだよな
>>280 知ってるよ
招待で来た時って最初はCMDも見れないんだよね
んでとりあえずギアスコア見てうわマジかって思っちゃう フルパで連携の取れたマンハント相手に初心者2人がボコボコにされてたから助太刀に入ったけど、1人じゃどうにもならんな
荷物やらDZキャッシュやらレベルやらが無くなっても良いから自爆特攻させてくれ
ISACを暴走させて、臨界点までのカウントダウンしてもらいたいという男のロマン
チンカス装備のフリプ勢だがソロでレジェクリアできたわ
タイムズスクエア最初のショットガン越えればあと楽なんだな
低ギアスコ奴の話とか50回くらいみた話題だな
スレ民も入れ替わってんのかね
>>280
職場で暇な時ぐらいしか見ないから俺みたいな奴も結構いるんじゃね? >>268
野戦はある程度連携とれれば1人までならフリプ民いてもなんとかなる
つまり全滅の原因はその豆腐盾だけではない >>282
マッチングや招待来て受ける前でもグループ管理でその相手のcmdもちゃんと見ることができる
個人的にはそれで断るとかはないけどいつも確認はしてる スコア270代て盾セットしてると「あ、やばそう」とはなる
>>277
まだgsで判断しちゃう知識しかないんだろうな... 入口からLMB勢が溢れ出して火炎放射も混ざってリーダーもダウン済みでグッチャグチャになってるアマレジェに入った時こそ燃える
GSも実際は290以上あるのにバグで他人から見ると270台とかに下がって表示されることがあるので
判断材料にするならせめてcmdも込みで見たほうがいい
>>284
ただのスマートウォッチと無線機なので手首と肩をやけどするだけだけどよろしいか
ISAC「臨界点まであと5秒です。5,4,3,2,1、臨界」
エージェント「熱っ」 >>289 ギアスコアってか低くてもCMDある程度高ければ何も思わんよ、招待送って最初入って来た時にギアスコアしか確認できないから言ってるんよ
>>291 招待来た時も確認はできるんだ?
俺も蹴ったりはしないけどガックリはする >>273
CMD4000目指してるけど使わなかった武器とかやらなかったサバイバルとかやって長距離攻撃のCMDがやっと500切った
これが終わればハンターズのロードアウトが一枠空くけど次はローンスターの苦行が・・・ でもさ、ぶっちゃけ
青ハンドガンなんて本気のvP挑む時ぐらいだったり、
電子マン黄色武器はソロパーフェクト狙いみたいなマジ気合い入れた目的の時は欲しくなるけど、
vEのレジェやヒロイック程度だったら無くても全然楽勝だしクリアスピードも大差ねぇと思うから
野良PTでプレーする上でCMDや調べ方しらない初心者とかが不安に感じちゃうGSで行く方も微妙
となると結果的に一般ミッションの野良の低GSはやっぱ微妙ってのは正しいかもな
>>297
マッチして招待受けられる猶予は30秒弱あるのでその間にグループ管理で相手の情報を確認したり
仮に戦闘中でロードアウト変更できない時のために先読みで装備変えたりするといいよ フラバン持ちの電子マンと始めて組めたけど本当に回転早いな
進行もショットガンナーの対応できいボンクラが混じっててもサクサク
青武器は流石に使ってないなあ
クールヘッドならダマスカスで良いし
ステーブルクールヘッドとかなら欲しいけど厳選面倒すぎる
>>298
だからさ、cmd見れなかろうがgsで判断するのがわかってないんだねって話しね ギアスコアとかどうでもいい
CMD5000とかなると「ヒエッ」って思うくらい
CMD2300くらいだけど3000きついわ
サバイバルも地下もある程度はやったんだが
M9ってステーブル付くLV30以下の設計図だと緑しか無いから厳選面倒なんだよね
妥協するならダマスカスか今週売ってるGS182の黄色M9でも良い訳だし
>>302
そうしてみるよ、ありがとな
>>309 何でそんな喧嘩腰なのかよくわからんけどさ、ギアスコア低い奴の大体は装備もろくに揃ってないやん
装備揃ってなくても上手い人はいるけど、そんなの稀じゃん?周りに迷惑かけてないのなら何も思わんよ >>313 をちょい訂正
今は初心者が多いんだし、周りに迷惑をかけてしまうのは当たり前だな
俺も初心者の時は迷惑かけたからな、でも迷惑をかけるのならせめて装備をある程度整えてからにしてほしい
前スレか忘れたけど、レジェでgs260のCMD300ちょいでシグ無しで来た奴がいたって書きこみしたんだけど、問題外だからな?下手なら下手でいいけど、せめて装備揃えてからレジェ来てほしい >>313
喧嘩腰に取られたならそれは悪かったし謝るよ
ただね、gs低い=装備揃ってない ってのは間違ってるよ? って事
何故gsが下がるのかを理解してればそういう結論には至らない筈なんだけどね レジェやる時マッチングで野良ガチャした時にギアスコア275以下の奴が来たら出たーーーーーって言っちゃうのは俺だけ?(笑)
こんなん笑うわwww
GEで装備だけ揃っちゃった低CMD高GSほうが怖い
280後半でいろいろ混じった装備だと察しちゃう
>>315
いやいいけどさ、俺もgs下げるような装備たまにするし理解はしてるつもりだけどな
ただgs低い奴って装備揃ってない奴が多いから言ってんだよ
>>316 笑ってくれて何より(笑)
うわでたああああああああああああっって感じで言ってるwwww 新規フリプ勢が装備揃ってない、腕前が伴わないのも当たり前…
その当たり前を小馬鹿にする神経も大概だけどな
ベータのレベルキャップは7
2つのメインストーリーミッションと5つのサブミッション、追加アクティビティ
3つのダークゾーンでのPvPvE、スカーミッシュ
楽しみだな
gs上げる努力はしたんだろうしクリアしないと強くならないからオートマッチングでやる分にはなにも言わないわ
グラセン・アパートはクリア済みだから次目指すクリアは火炎弾のが楽かな
楽なものから片付けていきたい
アパートはフラバンだけど他は突っ込んでくるSGがやべぇからドラブレのがいいんだろうかね
道中焼夷グレポンポン拾えるとも思えないし
まあ低スコアやら下手くそでも参加する権利が有るように除外投票入れるのも自由だし抜けるのも自由なんだからさ
固定PT作らないのにPTメンバーに文句言うなってあらゆるゲームでも言われてるでしょ
>>324
次はウォーレンゲートが良いぞ
火炎弾は辛い フリプ勢はある意味第三波エージェントだな
おい見ろよ、ケツの青い新兵が来たぜへっへっへっ・・・て感じのガラの悪い第二波エージェントが残ってる俺らってわけだ
>>285
おめ。おまえはなかなか見どころのあるフリプだな。
レジェをソロ制覇してるやつとしてないやつとでは歴然と攻略理解に差がでるからな。
PTで周回するにしても必ずその経験は役に立つぞ。
残りのレジェもがんばるんだ、エージェント。 >>325
野良に文句言うならフレと回せば良いのにな
前の書き込みにあった気に食わなかったら除外投票するやつと一緒だよ 他ゲーでイキれない奴がDZでイキり
DZでイキれない奴が掲示板でイキる
>>318
質問なんだけど、その
「出たーーーーー」はマイク付けて言ってるの?
それとも独り言?
フリプ勢でまだ詳しくないからぜひ教えて欲しい。 拾うときにお気に入り、ジャンクの指定出来るやん
2になって洗練されたな
約束されし神ゲーの予感がする
入手時点でジャンクマーク付きにできてもなあ
まあパーツ化目的で拾うんなら有りかもしれんがどうだろ
無駄な要素をじゃなく痒いところに手が届くようになったと思えばいいか
武器の性能表示も射程による威力減衰が折れ線グラフで載ってたり変わってたな
基礎部分への手直しも怠ってないし、マジ万全だわ!(フラグ)
あのジャンピングジャック入場不可以上の来たらどうすんだよ(ワクワク
当時は殺意沸いたけど今じゃあ笑えるし何かはあってほしい
2のDZはデロデロに腐った肉と白骨だらけになるんかね・・・
NYのDZ9とかは悲壮感漂う感じだったけどワシントンはどうなってることやら
低スコアクールヘッドって何のスキル回す目的なの?
電子BFBなのに低スコアでわざわざ誤解受ける事してるならアホだし
銃器フラバン回しでハンドガンヘッド狙える状況なら普通にプライマリで火力出さないのはアホだし
誤解されるかもなんて言いながら低スコアハンドガン使う理由は何なのか、そして何のスキル回してるの?
除外が不当と言えるほどそのハンドガンで何してるの?
ちゃんと説明出来れば今後不当な除外は減るし是非説明して欲しい
エキゾチックLMG(RPK)強すぎて草
今まで使ってきたARやLMGがゴミみたいに感じるわ
青ハンドガンなんてDZでのPvPのシグ溜め以外では使わんな
どうせ使わない高GSサイドアームを枠に入れるより有用性の高いタレント付きの方を入れるのは当然の帰結では?
厳選面倒だから俺はしてないけど
GSですぐ判断するやつの方が地雷率高いのはお気づき?
vEではほぼ使わない
vPでシグネ使ったあと早くためるため使う
vEでも自分以外がダウンしててリカバリーチャージ中だった場合
回復させるために使えなくもない
人の装備にケチつけてGSで判断するんならどんどんキックすりゃいいやん
楽しくゲームやろうぜ
>>343
青ハンドガンの目的は主にシグ回復
次のステージでシグが必要な時に回復してなかったら味方が残敵掃討してる時にちまちま回復する
お前も殲滅しろって言われるかもしれんが残党くらい他の人に任せてもたいして変わらん
それより次のステージでシグ使えるのが重要 野良だと特に
ディビジョンでハンドガンなんて滅多に使わないでしょ
だったら別にLv22でいいじゃん
スキルマンもBFB向けのタレント発動用にスコア低い武器持つこともある
GSよりCMDで判断しろってそれ一番言われてるから フリプ勢は第4派エージェントでセールで始めてまだここに残ってるのが第3派エージェント
第2派エージェントは発売日からやっててファルコンロストのクソバグで愛想尽かした奴ら
セーフティハウスで流れているラジオDJが好きすぎて2にもあるか心配
電子マンでシグ2分で回せるけど、
そもそもハンドガン使う機会がないんで、
他のロードアウトと共通で1丁しか持ってないので青ハンドガンや。
館内放送も雰囲気あっていいんだよなー「野良犬に餌を与えないで下さい」とかゲームの世界に浸れてたまらん
>>353
背中がアホになっとるわ、ブチ壊しやんけ あのDJ医療データ持ち逃げしてるしまあ次も出番あるだろう
GS盲信しとるやつは他人の目をきにするあまりクソ装備を最適化しちゃう。気を付けろw
んでもれなくDPS表示信者。
vEでクールヘッドハンドガンなんて言ってるやつは超絶エアプ雑魚やで、だまされんなよ。
シグ回しならSVDでおk。
朝方野良アマレジェでCMD4500超え4人集まっだけど4人みんな脳死なのか寝てるのかでカバーから動かなくなったり殲滅いつもの倍遅くて笑った
ワイフリプ勢GS269、ウォーレンのチャレンジでGS280台3人と一緒になるもフラバン以外役立たず
レジェとか荷物過ぎて絶対無理だわ。ロンスタ2、ノマド3だけどマジキツい。2発売迄に引き継ぎ特典2個目までは達成したいんだが…
俺も皆と同じでDZのvPだけ青ハンド使ってシグ回復に使ってる
DZも酷い事ばかりじゃなく4vs4で真っ当に勝負する事、そう言うメンバもちゃんと居て
一戦終わったらお互いでエモートでもしながら楽しく全員のシグ回復を待って二回戦とかやるから回復早めたくてね
黄色の低GS武器は、レジェパーフェクト狙いの時に電子マン使った際に発動条件低い必要性があって使った事あるけど、その一度きりしか使ってないなぁ
普通のvEミッションに低GS武器は不要だと思うし、俺は使うことないな
>>343
ロードアウトに保存してるからそのまま来てるだけ
GSを判断基準にする事自体間違ってるって散々教えてやってんのに未だにこだわるヤツこそその理由を教えて欲しい
理解度の低い初心者に媚び売る為だけにわざわざハンドガンだけ変えろってか? >>358
同じフリプ勢だけど、GS290CMD1800ですぐ床舐めてるクソザコナメクジもおるで…
やり込んでクラシD3フル強化したけど腕がついていかんのや…
ところでCMDのギア装備ってセット装備+クラシでも条件満たされる?
クラシストやっと集まったと思って意気揚揚と装備してCMD取れだけど、良く見たらマスクだけセット装備の方であれ?ってなった ザ・ハウスが3丁目…
アレハンが一個しか出ないなぁ
ローンスターって中距離想定だよな?
ハウス二丁持ちバーサーカーしても近距離ならこちらも一瞬で溶けそうでこわいわ
ハウスっていうかSMGは基本的にレジェではD3専用
>>366
CMDはいける
なんなら全部非クラシでも良い >>356
ストライカーで必要な時に使うだけですから
エアプ認定されても困る 高CMDかつ低GSは凄いしカッコいいってことでいいんじゃないかな
初めてアマレジェ行ったけどキツかったー
他3人が慣れてるみたいなので位置取りやらなんやら真似して、死にまくったが25分くらいで何とかクリア。
とにかくアレハンドロ撃ちまくって遠くのヤツを制圧するのに努めたわ。こんな感じでいいのかな?
レジェンダリーでLMB外観が貰えるそうですが、これは1度でもクリアすれば貰えるですか?
全部位あるのでしょうか?とてもカッコイイようなのでぜひ知りたいです
皆さんは、アビリティ何つけてますか?
やっぱり、追尾マインと粘着爆弾とタレット?
ロンスタ6でキャシディ2丁持ちしたらバーサーカー全然発動しねぇな。アレハンなら連続で発動するのに
>>371
cmd低いやつはcmdで判断しろって言われたら面白くないやろなぁ
ただ判断基準にしろって言ってるだけでプレイヤー自体をdisってる訳じゃないからそうスネんなよ >>296
それ富士通製じゃね?
中華バッテリー仕込めば爆発くらいしてくれるでしょ 上手い人と下手な人の見分け方
銃を撃ってる時間よりカバーしてる時間のほうが異様に長い人は
糞だって教わってから他の人の状況を見渡すようになってホントやんって理解した
ミッション開始して戦闘に入って10秒くらいで下手な人がわかるようになったよ
カバーなげ〜人は大抵すぐ死ぬw
また2は弟者達が先行でやるんだろうな
しゃーないけどなんか腹立つな
>>383
サプレッサー付けてるかどうかでだいぶ変わりそうな基準だね >>385
脅威的なことでそう思ってるのかもしれないけどサプレッサーってほとんど意味ないよ
敵は基本的に距離が近い敵を狙うしプレイヤーのHP低い人を優先に接近や攻撃したりするから なんだthreatの値って意味無かったのか
LMG撃ってると撃ち返されやすいと思ってた
フリプの低レベル勢PVP装備揃っていないならスカーミッシュ来ないでくれ
もし来るなら低レベル同士の4パでおねがい
スカーミッシュLV1のわい初参戦
キルレ0でワロタ
レジェ野戦の屋上は全員で奥に籠ると
全滅リスク上がるよね
>>384
フォーオナー楽しそうにやってたなあ
それから弟者の配信見なくなった 下手な奴ってのは何も考えずに突っ込んで死ぬ奴
そういう馬鹿は蘇生しない
惰性で回してるだけなんで固定パで安定してても面白くないんや
野良の地雷メンバー連れて地獄のようなエクストラハードレジェンダリーがやりたいんや
刺激が欲しいから野良回してる感ありますね
野良の後のフルパは格別
まあ誰もが初めのうちは突っ込んでダウンや仲間蘇生すら上手く出来ずってのを経験して覚えてくんだからそれは仕方ねえよな
ただ、初心者なら周りについて行く、余計な事しないのが一番なのに、勝手に次のステージ迄進んで敵を活動させたりとか、皆がスタンバイする前に勝手にラップトップ操作する奴はさすがにな、、
自分が除外提案までする事はほぼ無いけど、誰かが除外提案したら、つい俺も賛成に票入れちゃうな、、
自分も始めは下手で地雷だったくせに
やりすぎて忘れてるんだよな
このゲームって武器によってドロップ率偏ってない?
ビッグアレハンドロは1個も出ないのにスカルズのMCグローブが6個もドロップしてるんだけど…
なんか外周ボスはノーダメで倒すとエキゾやクラシが出やすい気がするってどっかで見て試したらたまたまとは思えんくらい出てきた。関係あんのかな?
偏ってるように感じるけど100個200個とエキゾ拾っていくと、だいたい均等に思えるくらいには満遍なく出るよ
確率の話だからなんとも言えないがハウス、アレハン、ショースト、mdrあたりは明らかに出にくいよな(エキゾキャッシュ、ハンター泥)
>>404
だからそれが物欲センサー
強武器ばっかじゃん >>404
アレハン以外は出たし、1個出た後はそこそこ泥するようになったな
他のフレはアレハン出てるのに俺だけ泥してくんないわ しかしさっきのレジェ野戦病院で手に入ったキャッシュから出てきたのはゴミ…!
アレハン実装されてから初ドロまで3ヶ月かかった
その記念すべき初ドロをロープカットで強奪されたのはいい思い出
うっは、久しぶりに戻ってきたら野良チャレクリア無理じゃねこれ?
500とか800なんてのが当たり前のように2〜3人はいってくるwwwwww
フリープレイおそるべしw
>>343
GSこだわるバカ避けに10未満の青ハンドガン装備。
CMDは3000後半でGS260切ってたな。
どうぞ蹴ってくれ。 やっと大きなテスト終わって半年ぶりにやったら覚えてなさすぎて地下通路が見つからなくてつらい…
アレハン出たらエキゾ全制覇なのにそれだけ出ないというほんとにもうね…
うちのアマレジェハンターにはきっとアレハン実装されてないわ
グランドセントラル回すかな本気でつらい
アレハン実装後に復帰したけど、出るまで一か月かかったっけな
割とクソマジにアマレジェのハンターはデビルとエイル持ち過ぎだと思う
5本は出たわ
4キャラ育てるまでひたすら外周マラソンやったが
アレハンは8本ぐらい出たぞ
エキゾ武器で一番ドロップした
なんかアレハンとM4をGETしたらずっとそれだけで戦っていけるわ
最初の1個掘れるとスイッチ入ったかのようにボロボロドロップするなぁ。
昔ララエベスト欲しくてレキチャブン回してたけど出なくて、DZ行ったらアッサリ出て、その後は分解するほど出るようになった。
ハウスも最初の1本がなかなか出なかったけど、その後は週に一度は出るな
このゲーム最初の1個を出すのが大変
1個出てさえしまえばチョロチョロ出るようになる
外周で最後にエキゾ出たのいつだったか忘れたわ…
ほぼ毎日1回は回ってて回遊ルート暗記するくらいの日課だけど
ヒキよ
レジェの敵は異常な射撃精度
顔を出した瞬間撃ち込んでくる
レジェハンター袋叩き状態になったら
ピストルで血だらけにするのが最近の楽しみ
>>333 身内の2〜3人でレジェ行くからPSPT組んでvcしてるよ!みんなで「出たーー!」って言ってる(笑) とりあえず2に求めるのはまともなサーバーが必須
あとは出来ればキーコンフィグとランダムイベントとバリエーションに富んだサブミッションと
濃厚なストーリーと登場人物
それと戦闘時にその場ですぐにスキルを入れ替えできるようにしてほしい
>>425
是非出会いたい!出没する曜日と時間帯教えて低GSで突撃するわ 出たー、うひょー
こいつハンターまでキャリーして赤出たら速攻蹴ろうぜ
サイコーにたのすいー!
もはや人間のくず
フリプから50時間くらいやったけど忍者アレハンハウスショーストッパーヒールとめぼしいモノはGET出来たわ。GEやってないからクラシ装備は揃ってないけど
>>429 突撃はいいんだけどさ、CMDある程度高ければ何も思わんよ? レジェはD3装備で行ってもあっという間に盾壊されることを学んだ
ロシアンルーレットCMD取ろうと思ってる人へ
ライノはダメです
>>433
次はメディカルキット使うの覚えるといいよ
チャレンジの感覚で盾張ってると割られる フリプ勢の最前線の人たちは今cmd幾つくらい行ってるんだろう?
早い人ならもう2000越えてる人とかもいるのかな
フリプ勢でやっとレベル20になってミッション結構きつくなってきたから
設定見直してて
マイクオンになってるの気づいたけどもしかして俺の独り言拾われてたんか…
>>436
200万あっても3、4人から数秒撃たれたら半分切る
正直レジェはチャレンジの倍、いや数倍の削られ方をする >>437
フリプ開始からやって今1525
フィールドデータはピアーズ南北以外全部取った
他は意識してやってるわけじゃないから意識して集めてる人は2000行ってそう >>433
それ相当立ち回りが悪いか、ただ6セット着てるだけじゃないの?
キチンとシールドHPカンストさせてるか? 新規は〇〇出ないとか言うけどさ
昔はララエベスト出すのに何周も何周もレキチャレ回したし、アーバン求めてくっそ長いサバイバルをずーっと回してたもんなんやで
今ならどこでもゲット出来るチャンスあるのに、出ない出ない言い過ぎィ!
>>439
うーん4セットD3で行ける世界じゃない感すごい
立ち回りでどうにかできるのかな >>441
実はまだまだ能力が低い
スキルパワーも6000前後だったはず >>444
加えてクラシではない
クラシファイド6セットで盾HPカンストだとそこまで変わるのか >>425
フリプだから、PSPTってのがよくわかんないんだけど、自分達だけに聞こえる会話が出来たりするやつ?
それと
出たーーーー
の横棒はファブル的な「間」なのかな?それとも実際に伸ばしてるの? クラシD3でビルドきちんと組んでりゃ野戦屋上でボコボコに撃たれてもそう簡単には割られないぞ
狙撃と出血で本体の方がモリモリ削られることはあるけど
即割れとか盾割れまでの感覚というか語弊はあるかもしれん
チャレンジとの差異はかなりあるってのだけ伝わればいいのでは
ただ間違いなく言えるのはD3クラシ6着でもスタミナ9000ないなら即割れと言っていいほどすぐ割られるし
そもそも通常4セットでは同じくほぼ即割れに近いと思う
というかチャレンジ程度ではスタミナ9000にした時点でもう耐久がほぼ減らないから余計そう感じる面はあるが
CMD3桁のフリプさん、一人ならキャリーなんとかなるけど
さすがに2名以上はダメっすわwwww禿げ上がるwwwwwww
ブリス中佐のホルスター出過ぎでワロタ
エキゾチックドロップしても大体これなんだよな
自分以外全員3ケタCMDでよーしおぢさん頑張っちゃうぞって突っ込んで真っ先に床ペロしたときの気まずさ
>>453
あるあるすぎるw
そんなCMDのサポステによって自分が蘇生されるせつなさw >>454
頼むから女子大生殺すなよ
「容疑者の男の自宅から銃器で大量殺人を行うゲームが発見され……」とか勘弁だぞ そういえばアマーストがテロ起こした動機って語られてたっけ?
レジェいきたいなら倒す敵の優先度ちゃんと考えろよ
適当に頭出したやつ撃ってメディックに回復されて繰り返す野良多すぎんぞ
>>457
淘汰じゃなかったっけ
まあその本人も淘汰されて死体になってるんだけども >>456
ストレスためないようにDZでちょっと暴れてくるわ
雑魚だけど >>458
CMD3桁x2か.....そろそろ2もでるし鍛えるか (^q^)
↓
野戦病院介護プレイ2時間
(内訳1時間半は多分屋上だった)
ノ
彡 ノ
ノ
ノノ ミ
〆⌒ ヽ彡
(´・ω・`) >>457
映像ファイルあったはず
人類の淘汰とかいうありがちかつ凶悪な理由 >>460
アマーストもバイオハザードのウェスカーみたいな中二病だったか… ライカーズ……あんなとこ戻りたくねえ
クリーナーズ……これ末期だわ燃やすしかないよね正義だよね
LMB……富裕層守りに来たけどこれもっとデカい相手と稼げるビジネスチャンスだわ
第一派(アーロンローグ化前)……色々調べたら無理ゲーだと分かったしこれ俺らハメられたんじゃね?
第一派(アーロン反対派粛清後)……政府はもう支配力が無い。俺らがコレを使って支配する側に立つ
だいたいこんな感じよな
>>449
ありがとう4セットD3でレジェはやめとくわ サポステで手動蘇生しない人を見たわ。案の定、CMD3桁でした
免疫は時間も短いし回復量も少ないし
誰かしらリクレだったりするしそもそも使わねーな
頼むからタレットがハッキングされたら自爆させてくれ・・・
ファイクレのブレスで全員逝ってもうたがな(笑)
どうせ2キーナーウイルスいじくって作った強化兵士とか出てくるんだろ!
アマレジェでD3クラシ使ってりゃどうにでもなるだろと思ってたがダメな時ゃダメだな
後ろで3人ダウンしまくって最後の盾持ち倒した所でとうとう全滅解散してしまった
クリアできれば良い所見せられたのに修行が足りんな…
>>457
それアマーストじゃなくてアーロン・キーナでは・・・ >>475
みんな忘れてんな
ゴードンアマースト博士が改良天然痘ウィルスを作りブラックフライデーを使ってドルインフルを起こした
アーロンキーナーはそもそも第一派で派遣されたエージェント
最初は真面目に状況改善を目指して活動してた アーロンさんは真面目にやってたら
撤退決められて権限停止されて助けようと思ってた人がDZに取り残されてぶち切れて裏切り決めたっていうどっちかっていうといい奴
仕事は有能だが性格に難ありみたいなレポート出されてる辺りそういう人ではあるんだろう
それでも一応最初はほんとにエージェントとして活動してたからな
キーナー「お前も来い」
ラウ「ダメ!行かないで!」
裏切り不可避
第1波が真面目にエージェントしてた頃のドラマ作って欲しい
キーナー、Divisionエージェントの前は何だったのか
ドーナツでも売ってたのかね
昨日エコー事件ノートドローン集めやってしまったことが悔やまれる
18個貰えてたのが倍になってたのかチキショウ
>>478
正直あれは同情したわ
でも今のドヤっぷり見てるとあの頃のキーナーのエコーと録音を目の前で再生してやりたくなる でも実際あの状況で第一派だったら俺はアーロン側につくかもしれん
政府が糞過ぎる上に完全に捨て駒で切り捨てようとしてきたわけだし
むしろそれでも忠誠を尽くそうとして殺された第一派組が凄いわ。
尽くす相手に裏切られ、DZのまともな住民もみんな死んでしまったの目の当たりにしたのに
第一波だとダグ・サットン好きだわ
エイプリルがダグの装備持ってるとことかキーナーと出会うとことか好き
エイプリルの小説が楽しみ
性格に難ありと診断が出てるキーナーをエージェントにしてしまう政府さんサイドに問題がある
火力ない野良パでハンター戦はブリスホルスターと93R使うとまぁまぁいける
UBIはストーリーとか適当に作ってるだろうから考えた事なかったわ
ありきたりだし
TPSほぼ初だからかものすごく難しく感じる
マークスマンライフルでヘッドショット三発ぶちかましても倒れないのびっくりしたんだが、TPSってこういうもんなのか
>>488
ノーブル隊すき
てかDivisionに関しては設定からキャラクターの細部まで割と考えて作られてると思うわ
エイプリルとキーナーの会話もだけど、あれキーナーは全部わかってて(銃に弾ないのも)わざと会ってるんだよな多分
サットンの武器とか持ち出してるのはエージェントだから分かってただろうし >>493
これはTPSの形をしてるRPGだから
シューターだと思ってやると面食らうだろうけど
剣とか魔法の代わりに銃と最新機材で戦ってると思ってくれ 面識無いのに殺意丸出しで追ってくる主人公とか一波の皆さんからしたらただのキチガイやでほんま
そういやどっかでD3でスキパ125000というのを見たけどあれ4セットの話?
クラシ6セットスタミナ9000にしてるとスキパそこまでいかないんだけど
>>438
たまにぶつぶつしゃべってる気味悪い奴がいる 今時D3でスキルパワー意識してる人なんて新規か時代遅れか無知だけだろ
敵のエージェントってLMBと一緒に出てくるんだよな
第一波っていう敵勢力がいるわけじゃない
エージェントの痕跡で手に入るカード キーナーは滅茶苦茶綺麗なのに他の第一波は融けてるのとかあったしある程度末路が分かるのいいよね
もはやメインストーリーとか定かじゃないけど、たしか国連クリア後にキーナーのエコー見るやつあるよね
あれって一度きりしかみれないやつ?
>>500
第一派(アーロン追従派・反対派は処刑により全滅と思われる)は
アーロンがLMBと相互協力する事になったから行動を共にしてただけで別にLMBとどうのって話ではない
第一派はアーロンに付き従ったけど恐らく完全に配下と言うわけでなく賛同者という形が多かったのでは
ローグエージェントとしての括りで、アーロンに逆らった者は粛清されたことから今残ってる第一派は総じて反Divisionエージェントなので
「第一派」っていう敵勢力というのもあながち間違いではない あとローグ20キルでトロコンに目処が経つけど、そのローグに勝てなくて埋めれる気がしねぇ…
NPCでもLMBは強めに設定されてるよな
動きが暴徒とかクリーナーズとかライカーズとは違う
ライカーズは棒立ちで挑発する
クリーナーズはずっこける
LMBは特に何もしない
ので強い
暴徒の動きなんかシャブでもキメてるような変な動きするよな
コケながらカバー入るし、チェケラッチョ的にハンドガン撃ってるし
暴徒は素人が勇み足で銃撃ってる感が凄い殆どカバーにも入らないから弱い
ライカーズはDQNが度胸だけで突っ込んでくるイメージ肝は据わってる分暴徒よりは強い
>>484
ロード中のtipsで、アーロンキーナーは以前は投資ディーラーで、自分以外はみな愚者だと思っているとよく表示されますよ >>495
なるほど、レベル上げが重要なんだな
既クリアのミッション回ってくる LMBは動きがプロの軍人って感じ
連携も取れてるし撃たないと徐々に距離詰められて包囲される
JTFがまともに相手出来るのって暴徒までじゃないか
>>513
クリア済みのミッションはほぼ行かなくていいよ
サイドミッションとエンカウント網羅したほうがレベル上がるの早いし後々幸せになれる SG持って突っ込んでくるのに遭遇するのライカーズが最初になるんだっけ?
数で押される感あるから低レベルの時つらかった
そういやJTFにも入らずにいた自警団の人達どうしたんだろう。会いたかったなぁ
いよいよ来週β〜
divisionのフレ達と1からゲームするのホント楽しみ
チャレンジどんなもんかなって思ってマッチしてみたら発電所は思ったより楽だった、フラバンとパルスの暴力楽しい
一番やばいのって国連なのかな
レジスタンス15W目当てってソロで達成できないもんかな
あんまり人集まらなそうだ
>>522
あまり大きい声で言えないんですが、wc1にしてソロでやりました
15wのボス倒せなかったけど到達するだけで達成 >>523
あ、WC1にする手があったか。さっそくいってきます シールド目当てで初めてレジスタンスやったけどあまり良く分からなかったというのが正直なところ
フリプが来てから国連レジェがやたらマッチングするんだが
何でだらだら長いだけの国連が好きなんだろうか
頼むからサバイバル諦めてくれ人多すぎてまともにDZ入ってもテック持ったままNPCでやられる奴多数だわ
お陰でこちとら何もない場所移動するだけだから意味がなくなるんだよ
>>504
友人にローグになってもらえばいいんやで サバイバルのシールドまだなんだよなぁ
回収上げたらハンターは確定で来るの?
ハウスも出ないしクラシも揃わない
レジェ行けるだけの装備もない
レジスタンスはやること同じすぎて飽きる
国連だけにキュー入れてるんじゃなくて
全てのミッションにキュー入れてんだよ
いちいち個別にマッチングしてんのかよ
アマレジェいい感じだったのにまさか途中でエラー落ちとは…
vEでハウスなんていらないよ
ハウス強いを鵜呑みにしすぎ
SMGの中では最強だけどSMG自体盾以外つかわない
>>477
根本はチェルネンコがアマーストにゲノムのデータ化などを技術共有し
それを元にアマーストが起こしたドルインフルを起こそうとしたそのウイルスはそもそも致死性は低かった
最終的に狂ったキーナーがそのチェルネンコとアマーストの研究データを手に入れ
潜伏期間であっても二次感染を可能にし致死性90%にも至る最高の改良天然痘ウイルスを完成させ
淘汰を目論みそれをばら撒いたのがアーロン・キーナー
ゲーム内の 記録>>証拠>>ウイルス進捗報告書5 のムービー見れば理解している筈だけど? 全部のミッションにマッチングかけれるのか
知らなかった…
1番簡単なレジェはアマーストではなくグランドセントラルだぞ
人増えたら国連やる人も増えるの当たり前では・・
嫌なら行くなよw
え、致死性の高いドルインフルばらまいたのがアマーストで、キーナーはそれを更に改良して
これからもっと面白いことやってやるってデータ持ち出して消えたんじゃなかったのか
>>542
俺もその解釈だった。キーナーはドルインフルスターターキットを持ち逃げしただけ。
キーナーがマンハッタン入った時にはもうダークゾーンあったしな。つまりその時点でドルインフルは致死性高かった レジェ行くならせめてスキルにMODちゃんと付けてシグもちゃんと取ってから来て欲しいね グランドセントラル疲れた
>>538
なんか都合よく解釈してるけど
チェルネンコはアマーストとロシアの研究機関で知り合って「悪意なく」ウィルスについての改良余地をアマーストに助言して
それをパンデミックに使われたとをなんとなく理解しながら(「協力できることがあるかも」の発言)
ロシア領事館でドルインフルの調査と研究をしてた所をデータごと拉致られやらされただけで
アーロンキーナー自体は首謀者というより後乗りで「政府への抑止力」としてウィルス使用を決断したのであって
管理支配の手段として考えてたに過ぎない
それでいうと今回のドルインフル自体の首謀者=淘汰目的のホントにヤバイ思想持ってたのはアマーストであって
アーロンキーナー自体が当初からそれを目的に動いてたとは言い難い
というかもしそれならLMBと組む必要なんかこれっぽっちも無い
理解してるはずだけど?と言われても
まるっきり解釈が違ってて俺にはなんとも…w 待機順→読み込み→読み込み100%→読み込み→待機順→読み込み
の無限ループ入ってるんだがなんだ…?俺だけ?
アマーストが天然痘いじって致死率90%まであげてばら撒いた。アーロンはキットパクって脅迫してやんぜこれからは俺が強者だ力こそパワーって言いながらいなくなったんだよ
ダークゾーンの経緯で絶望したヤツが黒幕だったら二重人格疑うわ
ミッション中にフレから招待が来たからそのまま参加したらアカウントが一時ご利用いただけませんってエラーが出てインできなくなった
まじなんなん
>>550
同じ症状
10から15分ほど待って再起動すればいけるかも ついでに言うとウィルス進捗報告書5
というかアーロンからの招待状で見れるアーロンのechoではっきりわかるが
「法や政府の古いルールはブラックフライデーに全て消え去った」
「アマーストがルールを変え、俺は勝ち筋を見出した」
「壁で囲っただけのダークゾーンでどれだけのエージェントが死んだと思う?(自分も含め死にかける)」
↓
この発言からアーロン自体はこの時点では政府への裏切り・反逆しか想定していない
「チェルネンコを拉致し、さらに面白いレシピを手にした」
↓
ということは国連後にウィルス研究をさらに進めることにした=アマーストのウィルスが十分危険なものでこの被害は実際彼のウィルスだった
この辺ははっきり示されてるよな…?
サーバーが芋で発電してるから何しても速くはならんよ
>>499
スキルパワー変えて盾HP見てみなよ。違ってるから この手のゲームのストーリーとかは理解する気にならんわ
とりあえず銃ブッパできりゃいい
マップ見てもメインミッションがわからんって言う人もおるんやぞ
ストーリーが理解できんやつがいても当然や
さぁてdivision2がエラー落ちとBB弾ひっさげて発売するぞ!!
>>555
D3のセット効果ってスタミナの方が影響大きくない? D3マンならスタミナ9000とスキルパワー120,000は常識
レジスタンスソロで盾ボス出てきた時ってどうしてる?
こいつ背中に弱点無いし取り巻きの盾斧もウザすぎるしでこいつ引くとほぼ失敗するわ
PC版長く起動してると既にやったはずのサイドミッションとか出て来る
>>538
これはもう恥ずかしくてレスできませんわ 脳筋な俺は多分この世界ではLMBについてしまうわ
ブリスのUSA!的な感じも好きだし元PMCだけあって兵士の士気も戦闘技術も高い
コスもJTFの緑安全タスキより海兵隊みたいでかっこいいし
LMB関連のミッションやってるとJTFが悪者に思えてくる不思議
無線で聞こえてくるLMB兵士の突破されました、が悲壮感出ていてつらい
>>559
9000未満と以上でものすごく違う。
自分のD3は9000確保してスキパを一つ入れてるかな?
コンバットメディック、オンザムーブ、防衛棟100パーは必須だね 国連レジェは長くてダルいけど失敗はあんまないな
野戦病院とウォーレンゲートは失敗する事か多かった
個人的に全滅解散するレジェはアマスト、マディソンだけだな
スタミナ9000確保してスキパ12万確保したらディストラ未発動になっちまった
どうしよ。それとも盾が本体だから気にしなくていいのかな
>>570
だからスキルパワー意識しないで銃器に振るんだよ
タレント考えたらそっちの方がいい >>538
認識が上手く出来なくて事実誤認する人って生活に支障ありそう
ビルドも謎解釈して機能してなさそう >>560
盾HPは2000000も必要無い
スキルパワー入れるならアマダメかクリダメ盛るのをおすすめする
これで盾割られる様なら立ち回りが不味いと思うけど ハウスはエキゾチックの二つ目か三つ目に出た記憶
アレハンはすでに6丁は手に入った
>>571
ディストラ発動までさせて11万いけたからここで終わりにしますわ
アマダメ4%削れば盛れるけどアマダメのが重要だと思うし 盾マン飽きたしコロコロマンしたらすげえ楽だな
ドラブレは理解できるんだけどコロコロはなんで嫌われてるん?
うちはアレハンだけまっっったく出ないわ
あまりに出なくてアマースト呪われてんのかと思ってセントラル周りだしたくらい
ショーストッパー欲しくてずっとアマレジェ繰り返してるけど出てくるのはトミーガンばかり
サバイバルつまんねー
こんなのに金払わなきゃよかった
>>580
だからサバイバルは好みが分かれるとあれほど…
特にソロでじっくりやりたい人はアンダーグラウンドのほうが断然おすすめだわ
さほど難易度も高くないし イキって突っ込んで死ぬ奴マジで草
防御高めてからやれや雑魚w
>>580
サバイバルというのは名ばかりで実際は24人で行う障害物競争だからな
the long darkみたいなサバイバル生活を楽しめるモードだと勘違いして買っちゃうと泣くことになる >>577
別に嫌われてないよ
他人のビルドが気になって気になって夜しか眠れないような一部の人間の声がやたら大きいだけ 偏見と嘲笑なら実力で見返すことだ
俺のモバイルカバースマートカバーは多くのエージェントからの
称賛を勝ち取ったのさ
>>528
やった事ないんだけどサバイバルでもディビジョンテックは死んでも落とさないのね 装備はクラシ揃ってないけどアマレジェで死なないように
ダークゾーンで何が起きたかってどこで詳しく知れるかな
興味出てきた
>>577
ダメージほぼ入らない上にmobが逃げ回って散らばるから 相変わらずガイジが野良に文句言っとるのな
そんなんだからぼっちなんだよなぁ...
ANTHEMやって来たけどクソつまらんくてディビジョンに帰ってきたぞ
D3でアマレジェよく回すんだけど3枠目ディタミのMP5かハウスか悩むねえ
ダメはハウスだけどMP5のがフラバン使える回数多くて味方助けられる事もあるし
スキル特化のコロコロマン4人でやると最高に楽しいけどな
絶え間なく転がり続けるコロコロの競演を楽しんでるうちにいつのまにか敵が全員居なくなってる
>>598
D3でフラバン回すのにヘイスト盛り装備で25秒くらいだけど
銃器4000のmp5でフラバン効率上がるほどディタミ発動させられるか微妙だからハウスで火力上げるほう取ってる
シグ回復の時だけディタミmp5に変えてるかな
まあシグならクルヘハンドガンでも足りそうだけど >>595
これは確かに感じたけどカバー剥がすって点では有用な気もしたけど微妙なんか
>>600
盾とか芋ってる砂とかタレットマン知らん間に駆除できてんのがすげー楽だった 上レスにもあった、
「マップでどれがメインミッションがわからん」
「マインは何がダメ?」
とか大丈夫か?と思えてくるな
見たら分かる、試したら分かる、調べたら分かる、みんなが勧めてるフラバンとドラブレやコロコロの差は何か?とか普通に気付くやろww
フリプから始めてcmd1600まできたけど、こんなんと一緒にされたくないわ
ダメな部分もあるけどここ有用じゃね?って思いから使っていたんだろうに
いきなりこんなのとと言ってるのはちょっと
すげー面白くて2も買おうかなと思ってるがラグいのが難点
一番の楽しみであるビルド作りが気軽にできない。クラフトや再調整で数秒の遅延があるせいで別のアイテム作ったりするし
大体はホームボタン押して待機すればましになるが電磁パルス身にまとった奴が現れたらフリーズ待ったなしで落ちるしかない
テンポ良くやりたいが2もこれだとかなり不安
>>603
カバー剥がすって意味では有用だと思うよ
4人コロコロならなんの問題も無いと思う コロコロだろうがなんでもいいが、とどめだけもってくBFBがウザいわ
とどめ以外頭すら出さないやつ
>>602
こっちは2月7日が本番だからなw
今は高みの見物よ 普段タレット君に仕事させているので。。。許してや!
>>598
ディタミと2丁持ちだけどメインはディストラ プレダト3枠目でレスポンのmp5使ってる しまったシールドのエキゾ所持って分解しちゃだめなのね・・・1回獲得すればそれでフラグ立ってると思い込んで倉庫整理しちゃったよ
2までにデビジョンフレ欲しいけどどこで探すのがいいの?
一緒にやりたい人いない?
CMD3桁とかビルドとかどうでもいいけど
十字マークの付いたメディックを先に倒してくれ
これだけ覚えてくれればいいからお願いします
D3はハリード付けてないと
リロードがストレスにならないか?
>>616
ハウスにハリードディストラ付けてたけどハリードをプレダトリーに変えました……
正直D3の武器タレントディストラ確定として後迷うんだよな
コマンディングつけてタクティリンクでとかスキパ低いD3じゃ意味なしかな anthemがくそ過ぎてこっちでいくことが確定
ある意味ホッとしたw
ストライカーで蹴散らしつつ除細で新米蘇生するエリートですこんにちわ
>>619
Divisionも最初は酷かったんだぞ
2のβもうすぐあるしとりあえず触ってみるまで安心できん そもそも「UBIの2作目」と「EAの新規IP」を比べて後者に期待するなんてゲーマーとしてにわか過ぎる
過去の歴史がそう語ってる
フリプ勢だけどやっとトロコン出来たわ
最後のトロフィーがシグネチャースキル100回で射撃場でひたすらハンドガン撃ってたw
ローグキルはフレに協力して貰って取った
後はシールド2つ取りたいけど、CMD3000がキツそうだわ…
>>621
いや、こっちは2作目だから安心感が異次元だろ
アプデで1は良くなったし 新規IPが右往左往したりぶっ叩かれるのはよくあるけど
UBIが総じてクソ芋サーバーで自滅自壊するのと同じくEA発の大作は「とりあえず出しちまえ!」で爆発散開するから
今の段階ではまったく例に漏れずひっでえことになってるわ
オープンベータやらないで発売したら酷評されそうだから敢えてふるいにかけるために出したのだろうかと疑うレベル
>>624
甘い、甘すぎるぞ
服着替えるだけでメモリリーク起こしてどんどん重くなったり音が消えるバグを今まで直せてないんだぞ
使用率高いものからとりあえずNerfしていく開発だぞ >>626
あんま話題になってなかったけどそれGTAOでもあったんよ
岩☆もバグ直さないことで定評あるけどなんかPS4自体に起因するやつなんかね
というかこの規模のマルチ必須ゲーで現状なら鯖ラグ関係以外はかなりまともな部類と思うよほんと >>629
冗談じゃなく屈指の冬ゲー雪ゲーだよなこれ
雪国民だから降雪時の視界とか白さとかほんとリアルだと思うわ 海外ドラマなんかでもたまに見るけど雪のニューヨークて雰囲気すごく良いやね
ほんそれ
雪でクリスマスでサバイバルとか最高のシチュ
アンダーグラウンド2だとないらしいって聞いて萎える
1で入ってるコンテンツくらい最初から全部入れとけ
>>633
UG人気なかったらしいからな
ランダム生成部分しっかり作れば絶対に楽しかったと思うのに何故捨てたのか
ソロプレイしてると俺ツエー感もあってめちゃ好きだったのに
おそらくは舞台がマンハッタンだからだろう… ニンジャ欲しいなあ。クラシセットとは言わないからニンジャが欲しい
ワシントンだった
マンハッタンだからUGだったんだろう
Anthemが逝ったか・・・・・・・・・
しかしやつはシューター系RPG四天王最弱・・・・・・・・・
うおおお報酬2倍有難いな
フィールドマスターキャッシュ20個たまったわ
なおひとつもレジェはなし
忍者はその昔DZで死亡時のアイテムドロップを低減させるという神効果だった
昨日のデイリーチャレンジで、一人突撃しては死ぬのを繰り返す奴がいたわ
でもkickしないおれの優しさ。3回目くらいから蘇生してやらんかったけど
チャレンジで死んでるうちはレジェ来ないでね
>>624
2作目だし大丈夫だろと思ったら1作目下回るどころか劣化版としか言えないCrew2を見てからは
たとえUBIだろうと2作目は大丈夫だろうと安心してる奴に疑問投げかけたくなる
大丈夫?UBIのゲームだよ?? >>644
CREW2は発売前から目に見えてる地雷だったからセーフ
なお無事購入した模様 エキゾチックが三連続でヒルデルとかギャグかな?
アンダーグラウンドはブラッドボーンの聖杯ダンジョンみたいで好きだったのに…
簡単にマッチング出来るようにしてくれればなぁ…
マッチングがやたら細かく別れてたのが敗因だな地下は
アンダーグラウンドぜんぜんやってなかったからやろうとおもったら全然マッチングしないなぁ
ソロでやるしかないのか
>>650
その辺でただ突っ立ってる人らをグループに誘えば
結構すぐに付き合ってくれる ANTHEMはよく知らないけどサーバーが死んだので?
>>594
前後の経緯はわかるけど、具体時にどういう出来事が起こったのかって部分は1では何も語られてない
2は元隔離エリア民のカルト集団とか当時のJTF指揮官が敵勢力として出ててくるので、多分2に持ち越し ぶっちゃけレジェ回してるレベルの人はアンダーグラウンドはソロで全部やれるぞ
ブラボの聖杯感あってけっこうすき
レジ面倒、レジェまだ無理、DZ嫌だって人には地下マジオヌヌメ
PTでやっても良いけど、ソロで黙々も装備掘るのも良い
アンダーグラウンドはソロで楽々回れるからいいよね
ハンターとか弱くなってるし
アンセムはデスティニーの二番煎じ
予約購入しなくて良かった
ディビジョン2は予約したがな
うーん店売り微妙
バランス、フェロシャのM700カーボンくらいか
PC版から移動してきたがえぐすぎないか?
サバイバルラグで5秒くらい遅れてるんだがw
PC版に戻ろうかなラグすぎてプレイできないw
最近レジェ全般で盾やってるけど
他の装備と違って「絶対に突破できない解散チーム」を見分けるのがめっちゃ簡単
最初のウェーブ→次の弾薬補給場所に行くまでに自分の弾丸が減ってないチームは100パーセント高速周回して終われる
逆に「なんで俺が倒してんだよ」ってレベルで敵倒しててSMGの弾がモリモリ減ってる場合は
しばらく様子見して側面から見ながらダウン連発してる味方がいたら先に抜けてる
超高確率で寄生がいるか全く動いてない奴がいる
しかしタゲ取ってほとんど盾が撃たれてるのに死ぬってよっぽど半身出して適当撃ちしてんだろうなアレ…
>>662
ダウンで判断って明らかに間違ってるぜ
味方がいるかサポステ置いてるとこならダウンしてでも敵を撃つべきだしそっちの方が火力出る
食らったら回復するまで引きこもりますとかやってると遅い >>662
むしろ盾が邪魔で倒せない上に、タゲが取り切れてなくて他から狙われて被弾って事もあるから何とも言えんな
お前が全敵のタゲを100%取ってるかつ、味方の射線に入ってないならお前の言う通りだけどな
あと盾の耐久幾らか知らないけど、5体位から撃たれたら盾耐久約220万あっても30秒持たんぞ
LMBエリート兵の近接8発位喰らったらフル耐久からでも盾が消し飛ぶ もっと簡単な判断
盾用にサポステ飛ばす気があるかないか
前線にいる盾を見てるかどうかだけでほぼ判断つく
昨日のアマレジェは全員が入り口の門のところで芋っててもうダメだと思ってすぐ抜けたわ
前に出てメディックフラバンしても誰も狙わないしヘイトが自分に集まりまくって何も出来なくなったし
最初のフラバンか次のフラバンでメディックが死ぬかどうか
判断基準としてはこれだけだと思うわ
>>663
いや、一応ストライカーとロンスタでそこそこ場数踏んでるからそれはわかる(というか盾以外だとみんなやってるし)
そして側面から見てるからわかるが、カバーから動かずたまに顔出してペチッって感じで死んでて
もうやるせない気持ちになるダウンが複数見えた時は先に失礼してる感じw
>>664
200万でLMG兵2人に副官級1人、グレ兵くらいの4人タゲだときっちり20秒は保つな
近接は賭けだけど、ぶっちゃけ味方の射線から撃てない位置のメディックとグレ兵士倒す時は相手の動作タゲ3秒フリーで取れる上に
モーション先に当てれば怯みも取れるしかなり美味しいからアマレジェやグラセンみたいな直線進行ステージはかなりおすすめよ あと前から思ってたけどレジェのD3なら400090002900にして防具に1つスキルパワー13000付けての200万キープで十分だと思うわ
230万あってもものの数秒の差だしカバー回復使いつつ
サブに回復武器としてM4かアーバン的な武器(ハウスをプレダト外す前提だが)を入れるのもいい
ぶっちゃけ欲張れるほど火力出ないんだしタンクはタンクとして割り切ったほうが味方も楽できるよなやっぱ
PC版持ってるのにわざわざfps30でやるとかマゾかよ
PC版でもそれなりに人いるだろうに
箱?しらん
>>606
一旦クラフト抜けて数秒操作せずに残心してから再度クラフトに移ってどうぞ。 PC版はチートが…というと
俺は見たことない、というのがもうテンプレ
>>669
盾hpmaxにしてない時点で割り切れてないというね... 鯖の問題よりDZ必須になりそうなのが問題でしょ、今みたいな対人システムのままならいくら装備が標準化されようがコレジャナイ感でまた過疎る
1の最初の頃はDZ必須でボロカスに言われて今は別に行かなくてもいい場所になってるし2も別に行かなくても装備とか揃うんじゃね
DZでないと手に入らない、ていうのもそうでないものとの性能差はつけないでほしい
このゲーム面白い
βやった時は薄味なゲームだなあと思ってスルーしたけどそんなことなかった
さっきグランドセントラルレジェで盾やったけど何回かSMGの弾切れた
はまじ
最近はじめたけど不意打ち気味に関西弁喰らうとどうしても笑う
>>673
いやだから「要らない」んだってば
実際他のステージでも盾やりゃわかるけど180万だと足らない場面もあるけど200万なら十分引きつけられてカバーまで戻れる
特にアマーストとグラセン、火炎弾辺りの直進とSG処理だけのステージは180万でも上手い人ならやれるんではないか(俺は200万欲しい)
ただ、その数秒盾保たせるくらいなら目の前の敵をコンマ何秒でも早く溶かせるようにハウス撃てって事よ
別に攻撃しろ火担になれって話ではないぞ >>682
びっくりするくらい射的屋の空気銃だぞ
まあシールドで1つは買わなきゃならんから使えばわかるが >>685
スキルマン用のいいタレント付いたマークスマンなかったんだよね
間に合わせにいいかと思って スキパだったか電子だったか依存の頃のヒストリアンはスキルマン用にすげー良かったんだけどなぁ
思ったよりも楽しい
フレンドに誘われたのにいつのまにかフレンドのレベルを追い越してた
進めたいけどフレンドのことを考えるとやりすぎも良くないし…
>>686
出たばかりのころはスキルパワーの20%が追加ダメで異常だった
その後つよすぎたから修正
まずスキル系では銃が低いから追加ダメも低い
あとアンダーバレルが付けられないからMOD1つ出遅れる
昔はこれか旧カドゥケウスがスキル系の定番だったけどな >>684
盾の上手い人ってヘイト集め切る人よ?
レジェでヘイト集め切ったら盾hpmax+シールド回復つけてないと割られるよ
勿論殲滅が早きゃそうじゃないが、今のレジェで火力に期待はできない >>690
敵引き付けてカバーするらしいから話しが合わないと思うよ このゲーム重いって人はPROに変えるべきだな
実際ゲームとして重くリソース限界まで使ってるからな
薄型外付けSSDだけど慣れてるからか重いとかあんまり感じない
>>691
ああ、よく読んだらそう書いてあった
話合わないよね スキルマンでマークスマン使うの?
無知だからレート遅い武器マルチじゃ使わないようになってしまった
>>690
俺の書き方悪くて伝わらないのかもしれないけど、MODシールド回復は当然として盾HPは230万なくても大丈夫だって言いたい
引っ張って側面にカバー中でも敵はこっち撃ってるからその間に盾回復できる(そこの回復時間までのラインが200万あると楽ってやつ)
ずっと盾受けしてないとヘイト稼げないわけじゃなくて脅威は射撃後緩やかに下降する(RedditのD3スレにグラフ線の画像あったはず)から
D3で230万付けるならハウス撃てってのはヘイト稼ぎつつ
近付いてきた敵を最低限狩ってプレダトリ発動まで持っていく=自分の生存、とどのつまり前線火力維持に繋がりますよって話
230万じゃ駄目!って話ではない。なくても行けますよってだけで受け続ける自分のスタイルだと盾割られるって人は230万で行けばいい >>692
トムクランシーがいなくなったのを良いことにシージでクリーチャー相手のvEとか試験的に実装してるし、
ディビジョン2でもトレーラーで沼に動物の腐乱死体が転がってる描写あったから人外vE実装も十分あり得るだろうな 今度はレイド必須のぎすぎすクソゲーになりそうな予感
D3のテンプレがスタミナ9000でスキルパワー12万程で盾HPカンストってことだろ
そこから自分なりに調整して行けばいいだろうに
盾でヘイト集めれない時は炸裂弾で
昔みたいにドッカンドッカンならないけどw
>>699
そりゃ割られる前にカバーなり物陰に隠れるなりするなら200万でいいわ ゾンビはあまり興味はないな
カバーも戦術もないから数で押してくるだけだろうし喋らないしアホ会話の携帯データもないし
既に人外の動きでゾンビ並み体力のライカーズがいるから麻薬でさらに手が付けられなくなった囚人でいいような気がする
キーナーがウイルスの研究にアンブレラと手を組んでGの開発に成功
国家機関として唯一機能していたホワイトハウス周辺に散布
バイオ〜ハザ〜sion
いやカバーしてもD3で撃って盾で受けてる時点で脅威度上がってるからこっち狙ってくるんだって
レジェやっててバフは既にかかってるのにずーーっと移動して盾受けしつつメディカル使ってる人とかいるけど
自分の体力減らされてるとシールドオーバーヒール回復が入るの遅れるからかえってキツくなってるんだぞ
まあ色々やり方はあるけどテンプレ230万のみが正しい訳じゃなく
ヘイト集めるのとバフかけるのとオーバーヒール意識するだけで自分も楽になりますよって話したかったんだが
まあ俺も話長いし多分慣れの差もあるし人それぞれでいいやもうw
230万でD3やってるけどよほど火力が低くない限りカバーなんてしないし、カバー撃ちなんてしたことないなー
どうせ盾のHP回復のために医療キット使うから撃たれようがガンガン前に出て確実に頭数減らすわ
俺もスキパ11万7千弱で盾HP224万だが別にMAXに拘る必要無いと思う
MAXなら絶対割られないような話し方してるのが臭い
R6Sにゾンビみたいな変なの出たしゴーストリコンにもプレデター出たしディビジョンにもなんかよく分からない生物出して
レベル30になったらスタートみたいな記載が多いけど
ようやくレベル16で全然進まんしレベル上がらんな
VEで盾HPはMAXにする必要ない
スタミナ9000確保して後は攻撃に振って
タレント発動させた方がいい
ANTHEM体験版とはいえ、まさかのおま国かぁ
日本語表示だとエラー出てログインも出来なくなる人が多いみたい
吹き替えも無いし大変そうだ
マックスにする必要はないかもしれないけど少ない方がうまいみたいな言い方するから批判されるんだ
>>716
低レベルから順番にしらみつぶしにミッションやっていくとそうなる
ミッションが残っていても適正レベルになったらさっさと次のエリアに行ったほうが良い
エコー調査みたいなサブミッションにはほとんど戦闘せずに終わるものも多いからそれを中心にやる
エンカウントは欲しい資源がなければ後回しでOK。いずれ全部やることになるから
あとレベル30までは電子よりにしてタレット、クラスターマインが良い
単純に手数が増えるから格段に楽になる エキゾ集め終わったのに外周ネームド狩りずっとしてるなぁ……
メニュー開いて重いとかもイライラするけどメニュー解除するキャンプクリントンの歩き回る兵士削除してくれんかな
もしかして盾壊れるって人はコンバットメディックで盾回復するの知らないのでは
>>721
自分も外周とデイリー任務のみこなしてる
平日はそれしかできん
土日はレジェとかやりたいけどその前に睡魔が…(笑) ファストトラベルすると目の前に4人ぐらい居て邪魔に感じる事があるなどことは言わんけど。
クラシ集めってやっぱりDZが効率良い?
全然集まらなくてつれえわ
>>728
率はわからんけど外周ネームドのほうが楽でいいと思いますよ
DZは敵さん強いし(俺が下手なだけというのが正しいか)ローグに奪われるリスクあるし >>728
DZボスやサプライドロップとかは5%
外周ボスやネームドは一律3%
ほとんど変わらん
しかしレジェなら20%、レジ箱なら57%
ほかは一律3% >>724
味方によっては医療キット5個使い切っても終わらず盾割れる
フラバンの変わりに何度もサポステ持とうか悩んだ >>720
戦闘なしのサブミッションを適正帯でやるんですね
わかりましたありがとうございます。 装備集め効率求めるなら、地下ソロハード3フェーズを無心で回す
もう今の段階から効率求めてなんかしたくないな
2来てから頑張るわw
なぁリクレ用AR3つ目の枠フェローシャスで妥協していいか……?
タレンテッドコンピディストラにしようかと思ったけど
武器ガチャ疲れたよ……
リクレの武器タレとかこだわった事無い
コンピタレプレダトとかコンピタレディタミたまたま拾ったから使ってるけど
>>729
サンクスフリーロームで募集かけてみるか 敵がエリートオンリーならリクレ装備のARはディストラもフェローシャスも同程度の期待値のはず
マスクとニーパッドにエリダメ、グローブにアマダメ付いてるとして
ディストラの上昇率は11.36%。敵の総HPのアーマー分が7割として7.95%
フェローシャスは7.8%
ってディストラのほうが高いやんけ。まあハンターに対しては少し強いかな
DZクレジット稼ぎたいけどDZあんまり入りたくないジレンマ
リクレは個人的にクルヘ付きSVDでヘッショペチペチやってるわ
ARタレント3つ目はどっちもほぼ変わらんぞ、タクティならスキルによって乗る武器タレあったけど忘れた
>>741
マークスマンマルチだと何やってんだあいつと思われるかと思ったけど
そんなの見てる暇がないか >>742
一発でも当てれば発動するしそこまで気にしなくても大丈夫でしょ PS4のサバイバルなんかPCと違ってやたら敵多いな
なんでこんな死ぬんだろうと思ってたらやっぱ明らかに配置が多いな
国連行ったけど突撃SG盾に見向きもしやがらないんだがあいつどんなAIなんだ
ストライカーバトルギアって射撃場だとやたら強いと感じるけど実践では案外使えないな
高速アレハンでも弾を全く外さず当てるなんて無理だし
>>750
多分敵が減ったら出てくるSGはその減らした最後の敵を倒した味方に向かってくるような気がする >>751
そう?普通にすぐ100%貯まるしそこそこ維持出来るでしょ
別に一発外したら0に戻るわけじゃないし
さすがにレジェとかだとフラバンとか併用しないと反撃キツくて難しいけど
使う武器が自分にあってないだけでは 話には聞いてたが、フリプ勢ローグ出てんのなw
DZ9デッキで試し撃ちしてたら三人組と出くわした、と思ったらローグ化。
俺VE装備だしめんどくさいから後ろ向きになったが、なかなか死ねない。
あれっ?と思って撃ち返したらすぐ溶けたw
で、逃げてったww
あいつらVEのごとく遠くから撃つのな。
しかも全然痛くないからVP装備じゃないんだろうな。
レイドって8人で可能と聞いてるけど、8人全員フレでやれるんかな
ぶっちゃけ野良とレイドとかやる気なんてでねーよな
>>751はたぶん非クラシの話かな
ただのストライカーでボーナス維持するのはキツい。昔はクイックサイガという外道技があったけど ああごめん勘違いしてた
4セットのほうはヒット+1に対して外すと-2かつ秒ごとに-2だしな
>>757
まだ日暮らしだよ
改良版ならペナルティが2%から1%なら有用かも >>756
リカバリーリンクも無いしなぁ
毎日のように野良レジェ愚痴ってる人とかハゲちゃいそう
DZではなく8人レイドが原因で過疎る可能性もあるで 国連レジェだと簡単な方らしいけど
不慣れな盾で行ったにも関わらず一緒になった人がすげぇ頼もしくて楽だった
リクレの時にこうすればと学ぶことも多かった
壊されないようにと思うような位置にしか置かなかったし
>>760
困るのは野良に文句しか言えないボッチだけだから問題ないべ
1.3末期の誰もいない時代を経験した人達は残るだろうし 2は何でシグ排除したんや?スナイパーライフル、グレネーランチャー、クロスボウとかマジイラネ
久しぶりにディビジョンやってレジェまわってるけど改めて思うことは
味方が火力なくてもヒーラーいなくても何とかなるスト6ちゅよい
味方にD3いるとヘイト稼いでくれる&アーマーバフ連発でチンパン突撃できて楽しいわ
>>666
もしかしたらそれに自分もいたかも
初のアマレジェ挑戦だったんだけどあまりの火力に尻込みしてしまった 盾持ち味方と15M以内は結構近いんだろうか。割と前のめりで前進しちゃう
とりあえずヘイトとっとけばいいかな止まり
>>767
フリプ勢はまだスト6揃ってないのですよエリート様 俺もフリプ勢
クラシ揃ってないから装備どうすりゃいいか分からんは
運がいいのかハウスやらアレハンドロやらストッパーは直ぐ出たからクラシ集めるのがいいんだろうけど欲しいのが全然でない
必死にクラシ掘ってるけど63/84種
どんどん被り率高くなってきて次GEはよ
結構前からの復帰勢からいわせると、GE追加で全然ましになっとるがな。
前は大変だったぞ集めるの。
クラシだって途中追加だから、また集めなおしかーいwってな。
クラシは揃ったら次は倉庫問題に悩まされるんだよなぁ サブつくればいいんだけど・・・
初期の悪評ばっかり広まっちゃってたからアプデで立て直したの皆に気付いてもらえるフリプは良かった
ついでにフォーオナーのことも頼む
やっとまともに繋がるようになったと思ったら、しばらくやってると急にカクカクになるな。ディビジョン2買う気なくしたわ
>>773
フリプ勢だけど楽しく遊べたよ
色々大変だったんだろうけど
division2予約したから許して PCで1.2までやってたけどフリプPSで一からやってみたがやっぱ面白いな
DZ中華チーターいないだけで全然楽しいw
またチーター湧くだろうしDivision2はPS4でやるわ
ラグるとフラバン撃てなくなったり撃っても効いてなかったり爆発しなかったりでかなりストレスになるよね
リカバリーリンク使おうとすると時々耐性によってブロックって出て使えない事があるんだけど
アレは何にブロックされてんの?敵?
>>772
作っちゃいなよ、デイリーウィークリーでテックも倍ぞ? ウォーレンゲードのボス湧き待ちしてるとこにドラゴンブレス投げるのやめちくり〜
>>764
わかるリクレで回復、盾でヘイト取りよりもスト6で溶かす方が安定するわ。
>>783
そういう時はショックグレが有効かも燃えててもショックなら確実に足止めできるはず ディビジョン民はアンセム買う?
体験版プレイした人教えて
>>753
体感だけど味方の最後方の後ろに回りこむようなAIだと思う あんせむはセール待ちだわ
BFVやTF2みたいに早々に大幅セールやりそうだし
アンセムのおかげでディビジョンのUIは優れていると確信した
インフラみたいなもんで不便さを体験しないと良いUIて実感しないもんだね
>>787
何が目的でそんな質問するんだよ
全機種体験版今あるから早くやれ 良い機会なんでDLしようと思うんだけど、PVE主体でプレイしても楽しめる?
調べたらPVPエリアには何かしら貴重なアイテムがあるらしくて、そこ行かないとキャラの育成が遅れたりする?
>>799
PvPエリアで貴重なアイテムが手に入りやすいのは過去の話だからPvEメインでOK >>800
返信ありがとう
もう一つ気になったのがあって、敵のドロップ品を横取り出来るらしいんだけど、それはもう改善された? >>801
改善てかそれはダークゾーンでの仕様だよ >>801
改善ってなんだよ
バグで意図せず奪えるようになってたとか聞いたことねーぞ >>801
それがPvPエリアの話だから行かないなら関係なし フリプ勢でもうまいひと多くなってきた
特にアマレジェあたり、周回してるんだろうな
>>801
トロフィーマルチ必須あるから気をつけて >>761
クラシ6リクレはわざと壊される位置に置くことも時には大事だよ 遊びでファイクレ6でレジェ行ってみたけどポテンシャルは感じるがタレット壊されるの早すぎるな
スキルマン全盛の時は全員タレットとかでタゲ分散してたから長持ちしたが
>>811
深夜や早朝だとかなり人少ないから狙い目
まあ二桁いくくらい人多い時間でもDZに入ってクリアまでいけるのは多くて3〜4人くらいだけど しかしレイトレ対応したら映えそうな画面多いなぁ
対応しろや
>>811
過疎ってても1人慣れたヤツが居るとDZ内のテック枯れるから自分が上手くなる方が早い ストライカーのクラシは嬉しいけどローンスターのクラシが欲しいんだ…いらないクラシと欲しいクラシ交換出来るショップでないかな
しかしアンセムやった後だとなおさら神ゲーに見えるなこれw
すげぇ楽しみ
PS4初期型だと2は性能的にきつそうだなあ
PS5の噂がちらほら出てきてるしこのタイミングでPS4 pro買うのもためらってしまう・・
性能的にきついの意味が分からん
CSをなんだと思ってるのか
ひょー!単なるプレイ動画でもワクワクするわ、楽しみだな
レベル29で、フリプ勢相手にチートローグしまくりの奴がおった。
LV29帯のDZを狩場にしてるDZランク99ローグPTいるからカモにされるだけよ
保管庫見たらいつのまにかファイナルメジャー揃ってた
いらんやつに限って神引きで揃うな
オレもデッドアイファイナルメジャーアルファブリッジはいつのまにか揃ってたな
オカルトなんだろうけど絶対ストライカー絞ってるだろって感じるわ
サバイバルむずすぎない?
5時間やって一回もクリアできんわ
イチからやしスタートするのも億劫だ・・・
フリプ勢だけどトロコンして、シールド3ステージまで終わったら一気に冷めてきたわ
残ってるシールドもCMD3000達成だからやる気にならんし…
念願のシールド回復5%MODが作戦基地にあるじゃありませんか
ニュービーはとりあえず4つ買っとけ クラシD3なくてもとりあえず買っとけ
自動更新にしといたはずなのに発電所レジェやってる途中でPS+きれやがったから
慌てて利用権買ったら自動更新分も適用されてやがった
なんで一旦ゲーム強制切断したんだよ
携帯とか集めてキャッシュ100こ貰えたけど疲れた
収集系はゲームやってる感じがしないや
>>828
俺なんて今日6時間やってダークゾーンに入れたの2回だけだぜ なれると100%クリアできるレベルだから難しすぎるってことはないよ
シールドフェニックスタロン以外終わってるエージェント多いだろうね
アンセムデモやってきたけどあれは酷いな
糞ゲー過ぎるわw
ForHonorで2まで待つわ
レジェ巡り発電所クリアできたが次簡単なのどこだ……国連・アパート・グラセンは終わった
野戦病院レジェ野良でマッチ始めたらシグネチャ一個も取ってないか付けてねない奴と出会った 世界って広いな…
>>837
それなら残ってるのは、タイムズスクエアの継電器、火炎弾、野戦病院くらいじゃないか? アンセム最高だったわ
ディビジョンて神ゲーなんだなって理解した
じゃがいもさえ無ければだが
DZでローグに会ったら扉まで逃げればいいやと思ったら「PVP中はゲートが使えません」とかほざかれた舐めてんのか
どうやって逃げりゃいいんだよ
あまりANTHEMディスってるとブーメランくらうからほどほどにしとけよ
アンセムは鯖とかバグとかじゃなくてゲームとして普通に糞ゲーなのがな
>>843
このゲームは2だし内容もほとんどわかってるようなもんだから
クソゲの可能性は流石に低い たまにクソみたいな角度で覗くの腹たつわ〜
なんでこの位置で壁に照準向けとんねん
レジスタンスで除外されて草
誰のおかげでボス倒せてると思ってんねん
>>849
いや火力ない初心者だったから俺が火力やって30ウェーブ近くまでこれたけど、リーダーがほかの奴除外投票始めたからかわいそうだと思って放置してたら俺が除外されたわw ちょっと盛ったわ。明らかに初心者は一人いたけど、他はフリプ勢でリクレやってくれたからなんとかいけた
継電器最後広いからどこ優先しようかとバラバラになってダウンとられて辛かった
なんとかクリアできたよ。皆レジェ実装当時こんな風だったりしたんかな
>>811
xboxに来いよ
過疎りすぎて全然マッチしなくてプレイそのものができんぞ・・・
仮にできたらほぼ独占状態 >>855
pcとクソ箱ぐらいクロスさせりゃいいのに
MSの無能って何もしねぇよな >>820
ローディングの時間にかなり差が出る大作をよく遊ぶとか
モニターが4KやHDR対応してるならPROのほうがいい。HDDをSSDに換装もしたほうがいいけど。
UBIやEAのゲームは大作が多いので
ノーマルPS4とProではかなりローディングで時間差があるのと
HDRで暗がり、ディビジョンだとアンダーグラウンドは見え方でかなり違いがでる。
HDR対応してるモニターだと別ゲーというほどじゃないけど見える内容が少し違うのでお勧め。
あと処理オチというほどじゃないけどフレームレートがノーマルで落ちるところがPROだとすんなり処理される。
金あるなら早く変えた方が良い。 レジスタンスやってるより重要ターゲットやってる方が楽しいなぁ
>>624
EAUBIってアプデ重ねて良くなった前作のシステムやバランスすべてぶち壊して新作出すことに定評あるぞ 2までアンセムやろうと思ってたけどファークライ買ってubiポイント貯めます
レジスタンスはボス倒しちゃいかんのか
いいことを聞いたぞ
医療棟のポイントがエンカウント全部やっても足りないんだが、エンカウントって時間が経てば復活するのか??
復活しないし足りないはず無いけどな
終わって260余ってる
ファルコンロスト難し過ぎじゃない?
時間凄い掛かったのにクリア出来なかったわ
そうなのか…
マルチで進めて通信エラーで報酬のポイント貰えてないとかあるのかな。
フリプ勢だがdlc入れていない
ロシア領事館が最後じゃあないのか?そこまでなら終わってるんだが
エンカウントなら距離が離れてると完了しても報酬貰えなかったりする
メインミッションは怖くて試して無い
粘着爆弾爆発範囲+6%+6%+6% → 爆発範囲 7.8m
粘着爆弾爆発範囲+6%+6%+6%+5.5% →爆発範囲 7.41m
下がるンゴ
防衛だったかあそこのポイントだけやけに余ってるんだよな
>>869
ミッションは国連総会会議場が最後 ロシア領事館のちょっと上辺り >>874
すまん、ちゃんと終わってた。
本当にもう分からない… そもそもセーフハウスの地図板の存在を知らないんじゃないの
>>875
メインはそこで終わりだけどエリア的にはさらに北側があるぞ
当然セーフハウスもあるから、中に入ってホワイトボードからミッション情報をえる必要がある 全部のセーフハウス回ってやっとエンカウント見つけました。ボードの場所わかりにくいの辛かった。
皆さんありがとうございます。
ピアーズ地域の拾い物ノーヒントかつ自力で探し出さなきゃならんのか……
今までと違うから面倒に思ってしまうな
>>880
ググれば座標全部チェックボックス付きで載せてくれるサイトあるぞ DZショップでの武器が欲しくてDZ回ってるんだけど、ローグ結構いてきついわ
向こうはガッチガチの対人装備組んでるから勝てる訳が無いし
扉まで逃げれば何とかなるかと思ったらPvP中は入れないとか言われるし
見つかったらどうすりゃいいんだこれ…42.195kmマラソンすれば諦めてくれるかな
>>882
マラソンせずともデスルーラすればええやん
昔と違って今は汚染品以外は落とさないから安心していい
もちろんDZショップで買ったのも落とさない >>883
クレジットが欲しいから密封アイテム回収しながらDZ回ってるんだ
殺されると大抵持って行かれちゃうんだよね…辛い >>881
便利なサイトがあるもんだ
しかし拾い物MAPで確認したはずなのにあとからポツポツとでてくるのはなんだろうか
見落としがあったはずないんだけども >>884
それならしゃーないな
ローグがいつまでも追ってくるのはパルスで補足されてるからだ
それを避けるには角を曲がりまくりながらスクランブラーの連射でパルスをキャンセルしながら巻くしかない
ただ自分はクレジットはランドマーク潰してたら自然に貯まってたな >>886
パルスだったのか…隠れてるのに一直線意こっちに向かってくるローグいたけど、そういう事だったのか
ありがとう見つかったらスクランブラー巻きながら入り組んだ所に逃げ込むよ 昔はダークゾーンの鍵使って開ける箱からもDZクレジット出たんだけど
今は何故か出なくなった
>>887
たまに全体マップからローグやマンハントのシンボルがきえると思うがあれもスクランブラーの効果
逆に自分なパルスに補足されてるかは自分に白い走査線みたいなのがでてるとき
交戦しないならスクランブラーとビリビリタレットをセットして、かつシグのダッシュアップで逃げるって感じ エキゾチック残り7個でハウス0とか普通ですかね…?(´;ω;`)ブワッ
まぁまだD3クラシもレジスタンスで掘ってるんですが
レジェ攻略できるようになるまで遠いです
>>855
シールド意味なくなるけどマッチングならPSに移住した方がいいんだろうな、2が最初から隔離なら箱はかなり厳しそうだ 楽しいので二作目お布施で予約したわ
Lv上げで延々マッチングでミッション飛び込んでるけどアパート率めちゃ高いな
手っ取り早いってのは分かるんだけど
しかしノーマルとハードの差がすっごいな
>>893
レジェンドで普通に遊ぶCMD2000程度のキャラになれば、チャレンジあたりはソロで遊べるようになるで。 さっきいつも苦戦してた野戦病院でえらいサクサクすすめた
盾マンで不安だったけどみんな凄まじい火力だった
>>890
ちゃんとサイドミッションやらエンカウントこなさないで次エリア行くからだろ
こつこつやれよ
エリアの敵レベルより2,3上なら相手豆腐だぞ
古参フレがいるならWC5に招待してもらってレベリングしてもらえ
一瞬でLV30までいく
そこまでいってのWC0は逆に無双すぎてつまらんけどな >>893
いやいやチャレンジからのレジェンダリーだろそこは
別世界だぞ
チャレンジまではある程度雑にしても攻略できるけど立ち回り、敵湧き位置、味方との連携など覚えないとレジェンダリーは即死する
今まで勝ててた自分がなんだったのかを疑うレベル 作戦基地100%にするためにはサブミッションやエンカウントをやらなきゃならないんだからレベルにあった場所のエンカウントとサブミッションを消化してからすすめていれば推奨レベルには達してるはずだし、気付けばレベル30になってる
武器ちゃんと拾って替えろよ、なんか全然落ちないんだったら最悪5刻みくらいで買い替えろよ
装備品のレベルが攻撃力だからな
>>897
そんでも装備まともで自分がある程度動けるなら野良でもクリアできるのはデザインが素晴らしいと思うわ
なんやかんや野良で全レジェ行けたし 規制くらった
今しばらくはスマホの人はいかんかもしれん
時間あけるために>>930の次スレ立てで頼む 発売日に買うだけ買って今さらやり始めたんですけど、レベル30まで行ってある程度装備揃ったんですけど侵略ミッションが全然クリアできません。
装備がイケてないからでしょうか?
武器280,000 タフネス460,000 スキル100,000というステータスですがまだ伸びるんでしょうか?
スコアは275で、昨日4人グループで挑みましたが尻尾巻いて逃げてきました。
スキルマンじゃないなら電子やスキルパワーにふるのを辞めろ
そもそもギアスコアとか三種ステだけじゃ全然わからん
同じギアスコアでも武器やその武器タレント、防具の特性、セット装備の有無で変わってくるし
>>903
それ揃ってねえから…!
ノマド銃振りの未厳選で全レジェ終わった頃の俺がこれだから…!
なんとなく見るにD3だろうなと予想するけどもし違ったら周り含めの火力足らなくて死んでると思う
>>903
侵略はPT前提だからソロは無理があるよ。ギミック的にソロ不可能のものもあるし
一部エリートはソロクリアしてるけどソロレジェより断然難しい 今までアレハンドロで遊んでたけど、普通にアサルトライフルでいいんじゃないかと思い始めた
ファストラベル位置増やそうとLv木っ端のまま髑髏マーク敵をステルスしつつあちこち回ったけど敵の視覚聴覚の感知範囲が納得できて楽しいわ
DZも駆け抜けたけど他のエージェントとはプライバシーがどれになってても接触するんかな?一人も発見できなかった
DZはGS256+以外はほぼ無人街
たまに初心者狩のローグがいるくらいかな
だから本当に誰もいなかったんだと思う
GS256+に入っても割り振られたサーバーによってはほとんど誰とも会わないときがあるな
VCで暴言垂れ流すのいたから通報したいんだけどどこに行けばいい?
>>887
ぶっちゃけ、ローグ側はパルス無くてもお前の位置を補足できる
ミニマップの反応見て、モブかプレイヤーの何かしらがいるってことを感知できるからな 昨日も一番上の区画のDZで二人組に狩られた
いつも同じ奴じゃないか?ひょっとして
>>915
DZ09でローグやるのはベテランだから余程じゃなければ勝てないと思ったほうがいい
あそこはエージェント側もそれなりの装備・経験してる上にモブが火力それなりにあるからローグ側も4PT以外は油断してるとやられる 最近DZ行くようになったんだけど、地下とか地表の荒れ具合の作り込みが凄いよね。
ここやらないのはもったいないと思った次第
こないだダークゾーンソロで行ってて回収作業し終わりそうな段階で
初めてローグが来てロープ切られそうになった
急いで応戦してロープ切られる前に回収完了したけど、ソロプレイヤーからもPT組んで奪いに来るのかよ…
作戦基地でふらふらしてる人らって誘ったらきてくれるかな?
重要ターゲットやるのに数多い方が楽そうでさ
>>906
D3っていうのはワールド1~5の事では無いですよね?
復帰してた時に持ってたキャッシュ?開けたらブルフロックとザ•ハウスっていうのが出たんで使ってます。
火力上げるには、防具のスキルで上げる感じですか?フレンドにタフネス優先するのが良いと聞いてタフネス重視にしてます。
とりあえずみんなでダークゾーン行って装備集めしようと思います。
前線でフルオート武器で戦うスタイルが好きなんですが、コレを目指すと良い等のアドバイスいただけるとありがたいです。 >>922
そのレベルだとまだ侵略は早いな…
とりあえずセット装備→クラシセット装備に更新していくといいよ
あとD3はそのうちの盾装備で活きるセットで火力はミジンコだけど耐久を活かしてタンク役やるセットやね
というか盾やってるんじゃなければその銃器は数値が低すぎる
スタミナも大事だけどさすがに銃器に振らないと今後詰むぞ >>922
D3は防具の名前だけど前線でフルオート使うならD3だろね
あとDZは今はもう行く価値ないよ さっきのマジソンレジェ
野良PTに文句言うならフレ誘うかお前一人でやれっての
本当に気分悪いわ
>>927
察してやれよ
ゲームで暴言吐く奴だぞ… ヘリ待ってる時にローグ化反応出て、近くのキルログ出た時のハラハラ感堪りません
ストーレンは難すぎてクソゲーだったな
あれはやりすぎだった
何回かクリアしたけど二度とやりたくない
ストライカー一式とりあえず揃えたけどクラシファイドじゃないから嫌な感じ
はぁ……つかれた
てか、さっきのマジソンレジェでプレイしてたらちょくちょくプレイヤーが部隊を離れてたけど
あれは下手くそでクリアできなさそうと思って抜けてたんではなくて
相手が悪い意味で有名なプレイヤーだったのかも…
もうGEきても2出るしなんかやる気出ないわぁ……
あーあー…
寝ようかな
今考えてたんだけどもう装備整えても無駄だしサバイバルやろうかなって
発売までそれやってダークゾーン見学しにいったりしながら待つっていう選択肢が一番良いかなと
なんか疲れちゃったんだよね
ちょっと一時間くらい昼寝するわ
お前らも適度な休憩とらないと血流が滞って身体によくないから気を付けてプレイしなよ
フリプ勢でGEは間に合わなかったから、クラシ一式まで遠い・・・
いつまでノマド4でネームド巡りすればいいんだろう?
発電所入ったらパーフェクト狙いなのか一人ダウンしたらリスタートだった
今の時期野良でパーフェクトは厳しいって
>>940
あんたがいなかったらどうなっていたことか!
あちこち歩いてて思ったけどどこもかしこもカバーポイント設置されててどこでも戦闘発生してもOKよみたいな構造だけど
全エリアDZ化イベントとか全エリアで敵発生イベントとか想定してたんだろうか >>948
どこで敵NPC同士が勝手に小競り合い始めるかわからないオープンワールドゲーだから
UBIは基本どこででも戦闘が起こることを前提にマップ制作とレベルデザインに労力割いてる
逆に初期はWC制もLV適正化もなく、ストーリー通過したら街の暴徒と撃ち合いやるのが完全な弾の無駄だったので
ここまで丁寧に作り込んだ冬のNYが何の意味もなく投げ捨てられてると批判されてた位だ 火炎弾レジェの3面辺りの階段登って戦うとこで反対側に行くやつがいて後半のショットガンがバラけまくって倒すの大変だったな
あそこはまとまって戦った方がいいよねグレの対策はした方がいいけど
レスありがとうございます。
スタミナ(防御力?)は、数値的にどの程度あれば十分ですか?
減らしてDPSに振ってみたいと思います
>>891
エキゾチック品を100個以上集めて未だにハウスとニンジャが1つずつしかないから普通
ララエとブリスとフェロが10個以上出てるのも普通
アレハンドロ、ミダス、デビル、ヒール辺りも5個以上出てるのも普通…
普通って何だよ!
今回のエキゾキャッシュでララエが4個ダブったぞ!
更にハンター等のネームドドロップで2個追加だよ!
どんだけドロ偏ってんだよ!
ついでにクラシ防具も偏り過ぎ!
ストライカー、ローンスター、リクレイマー、プレデターがあと一部位で完成なのにでねぇよ!
DZ行ってテック集め兼ねてランドマーク潰しやりてぇけど、ローグがいる時いるから出た時の事思うと怖くて中々行けねぇ… >>952
レア物集めるんだから仕方ない。
これ普通。
DZはローグ来ても無視すりゃいい。
やられたら他行きゃいいんだし。
慣れると結構いいもん掘れるよ?
クラシエキゾ掘りもローグも最初は萎えたけどなw そういや2はハクスラ要素薄いんだよな確か
さてどうなるやら
>>952
セット装備の数数えて
このドロ率でリーチ最後の1部位引くのが
どれだけの確率か計算して見よう あぼーんいるなと思ったら質問スレでマウント取ってたガイジか
薄くはないんじゃね
武器MOD無くなっただけで、タレントも有るで
>>957
逆みたいだぞ
むしろ、ハクスラ要素が強まってるみたいだ… >>952
クラシは84個存在します。
目的のものを1つ拾う確率は84分の1です。
1.2%です。
どこでやってるのか知りませんが
20%のドロップ率のレジェだと仮定してピンポイントで目的の部位を拾う確率は0.24%です。
4種類どれでもいいっていうのなら1%です。
アマレジェ100周回って1セット揃う確率です。
頑張ってください >>962
うーんマゾい
揃えば揃うほどプチ当たりすらなくなるところがマゾい >>957
MODが解除制になったこと読み違えたのでは
武器防具はその分、今作よりマゾいかもしれんって言ってたぞ
あとDZは多分最適化が無効で初期値にされるんだろうと思う >>965
GE以外はほぼ運だけど
体感でかなり偏りがあるからファイアとかロンスタとかはクラシ揃いやすい気がする
ストライカーはホルスター選別目的で掘ってるのにもう一週間見てない このゲームシステム自体がガン変わりするから
1だって初期と比べればもう別ゲーだしね
2もどんどん変わっていくんだろうね
今日始めたんですが汚染地区のマークってクリアすれば消えるとかじゃないの?ずっと出っぱなし?
優しいローグと優しくないローグがいるな。
優しいローグは荷物回収したのみて自分の事殺してくれるw
>>965
つまり、クラシ確定キャッシュ40以上開けてる事考えると糞みたいに偏ってるって話だな
クラシ確定キャッシュ後40個開けたら色々考えるわ >>970
前者はロールプレイローグだと思う
俺もLMBの格好してローグやってたりするし
絶対にアイテム回収だけは邪魔しないし、もししてる馬鹿ローグ見かけたら死ぬ気で追い返すわ 優しいローグっていいな
ちゃんと戦闘前に敬礼して礼節を忘れないローグも素敵だな
Anthem体験版がコケてDivision2の期待値がどんどん上がっていくな
>>952
あざます…そんなもんなんですね…
アマレジェで活躍できるようになってがんばります あんてむはDivision予約済みなのにはまったらどうしようかな…
と思いながらも予約したが
無事Divisionに専念できそうです
マンハントを追いかけて途中で追い抜いてそのまま走り去る無駄な遊びしてる
レベル30になったらおもろいな30までがチュートリアルなのが分かったわアンセムよりコッチが合うからデビ2予約するかな
ANTHEMかDIVISIONでまだまよってるわ
PvEは向こうの方が面白そうだし
向こうはPvPあとからであるかないかまだわからんしな
>>981
両方かうのが一番可能性高いけど同じようなゲーム同時進行きつない? >>983
ハクスラ系長時間遊べるタイプじゃないときついかもね
迷うならDivision2のβの評判見てから決めてもいいと思うよ アルティメット予約したけど結構いい値段するね
数ヶ月は遊べる事に期待
どっちを買うにしても必ずやる事無いなぁて時期が来るから、その時にもう片方を買っても良いんじゃない
どうせどっちも1年はアプデするだろうし、もっと延命しないと元が取れないくらい金かかってそうだし
>>980
Division2は買わんでもいいけどAnthemはマジで辞めとけ
EAゲーはいろんな意味で懲り懲りだわ Anthem思ったより古臭い感じのゲームだったな
昔のヘイローオープンワールドにしたような
あれ面白くなるんかな
>>989
あれオフゲーだったらかなり売れてたと思うわ
飛べるマスエフェクトじゃねえかって言われたらそうなんだけど >>989
バグと遅延に加えてエラー落ちが酷過ぎてダメすぎるんだよなぁ。
改善できるんかコレ?どこぞのなんちゃら76みたいなことになりそうな気がする。 アンセムはなぁ……パブリックエリアのPCの少なさ、糞なエリアロードと中途マッチングによるPCの糞スポーン位置と街中の気持ち悪くなるようなブラーで段々とストレス感じてくるわ
ディビジョンとでってにー煽ってるが逆にマッチングとパブリックエリアのロードシステムをでってにーから習ってこいと言いたい
あ、2はフリプで楽しませて貰ってるのでどんな事になろうともお布施します
IGNの新しいプレイ動画見たけどあの黒服の連中がJTFから離反したトゥルーサンズとかいう集団なのか
というかエージェントもタンクトップのガチムチ黒人男とかだいぶ雰囲気違うね
さっきターミナル言ったら豚数匹がいっぱい踊っててワロタ
アンセムするなら500円ぐらいで買えるデスティニーやったほうがいい
そしてディビジョン2は買いなさい
このゲームにも害悪になる効率厨がいるって分かっただけでも今日は収穫だった
優しいローグとは?
回収だけで余裕がない初心者キルして喜ぶ雑魚でしょ
キルはしたいけど対人やる気勢には勝てないからそういう事するんだよ
>>863
少なくとも10ウェーブ以下のデータ侵害やボス討伐は時間ぎりぎりまで放置しておいて無限沸きの敵を倒してポイントを稼いだ方が圧倒的に旨いぞ
それにポイント使って弾薬補給するのも馬鹿にならないからサポステに弾薬補給するmod装備していく方が良い
まぁ段々そこらへん意識してられないけど
箱二回開けたら離脱したい
三回開けられたためしがないんだよなぁ GEOで予約しようと思ったんだけど予約特典のプライベートベータのチラシの事はまったく知らないみたいだった
もう店頭じゃ配布してないのかな?
最近予約してコードもらえた人います?
どこでどのバージョンで予約すれば良いのか…
year1passって最初の一年は無料とか言ってなかったっけ?
mmp
lud20190713020413ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1548868933/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【PS4/XB1】The Division 崩壊304日目【ディビジョン】 YouTube動画>1本 ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
・も
・
・わ
・#
・酒
・を
・ロ
・ん
・も
・
・
・
・ん
・.
・んほ
・o
・3
・芋煮
・.
・b
・t
・て
・豚
・報告
・P
・9
・呪怨
・珈琲2
・I
・祭
・報告
・の
・鯖
・報告
・石
・a
・b
・て
・報告
・,
・な
・の
・e
・b
・a
・V
・.
・A
・M
・K
・と
・暇
・解散
・N
・つ
・:
・報告
・n
・とわ
・報告
・ぼ
・A
・~
・交流会
・爪
・報告
09:18:59 up 20 days, 10:22, 1 user, load average: 9.12, 9.06, 8.93
in 1.3974039554596 sec
@1.3974039554596@0b7 on 020223
|