Q.BGMがないステージ面白くない
A.ゲーマー エレクトロプランクトンはBGM実質無しが最も出やすく、とある星では環境音が選ばれる可能性があります
俺曲は優先ルールが当選した側と専用部屋の部屋主の物になるため、気に入らない曲は出ないように設定しておきましょう
HORIのクラシックコントローラー ピカチュウとマリオは生産中止なのか・・・
数週間ぶりにvip潜ったけどガノン多すぎ
強キャラしかいないしオワコン化してんな
専用部屋で強者と戦うの楽しい 何回かやると動きそこそこ読めてきて最初ボロ負けしてても良い勝負出来たりすると成長を感じるんじゃ
>>1乙
デデデってほんと煽ってくるな
3ストなら大体勝てるからいいけど ピチューとかウルフは延々流れ掴まれて負けるけどガノンは流れ掴んでても一気に流れ変わって負けるのが嫌い
ゲムヲほんましょーもないキャラやな
延々と上Bして爆弾降らせてのガン逃げほんましょーもない
咎められるキャラ限られてるやん
switchにもともと付いてるコントローラーでやってる人いる?
ディディーってなんで使われてないの?
弱くなったん?
>>14
あんなんでスマブラやるとか即ぶっ壊してもしらんぞ
普通に負担掛けない類のゲームやってても大抵一年ぐらいで壊れるぐらいの耐久性なんだから >>16
横スマくらいしかロクにバースト力ある技ねえんだもん 猿が使われてないのはぶっちゃけキャラ自体の問題だと思うわ
弱体化こそすれまだ絶滅する程の性能じゃねえもんアイツ
猿レア過ぎてオンで当たったら技読めなくて負ける
相当物好きしか使わないから強いし
撃墜がやりにくくて復帰弱いはなかなかに使用者減る
ファルコンとかも該当する
>>20
一昨日の超会議を忘れたのかい?
絶滅してないどころか最人気キャラなんだが? アイテム有りでラグラグとかせめてどちらかにしろや
切断不可避
>>20
猿ブラも他が下がって頭角を現したから
お許しの微強化貰い続けて他が下がればまた使われそう >>17
まじか
そんながちゃがちゃやってないし大丈夫だろ >>23
そらアイテム(切り札)ありならボール取った時点で勝ち確定みたいなもんだからな >>28
このスレでコントローラー壊れたって話ジョイコンくらいしか聞かないくらい耐久性低いから大人しくなんか買っとけ
正直おもしろい >>28
マジでやめとけ
そのうち上強空上上Bしか出せなくなるぞ プリンの眠る回避して返しのジャッジで9出して勝ったのにリプレイ取り忘れた
死にたい
猿のバナナは犯罪。ガードするか拾えばいいけどさ、難しいねん
弱くはならんだろうしなって欲しくないけど初っ端から環境ぶっ壊す訳無いんだよなぁ
警戒すべきは終盤のDLC
アイテム無しタイマン ウルブラ
アイテム有りタイマン 猿ブラ
アイテム無し終点タイム乱闘 おじブラ
スクロールステージタイム乱闘 メタブラ
体力制タイマン フォクブラ ピカブラ
体力制アイテムタイマン ロゼブラ
神ゲーやね
カービィがあの仮面付けてペルソナッ!って叫んでる姿が目に浮かぶな
いやペルソナ出す時あの仮面は無くなってるんだけどさ
クルール以外の調整はわりかしちゃんと弱キャラ強化してたから次は大丈夫だと思うが… まず専用部屋なんとかしろ
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
A 会員登録を済ませる
B 下図の通りに進む
C コードを登録 [5gAYSz]
これで五百円を貰えます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければお試し下さい。 俺もちょくちょく残し忘れて公開するからリプレイ近々何戦かは残してほしいな
やっぱ上位キャラって読み通す回数少なくて済むな… 1コンボ30%とかが確定で入ったりする
こんなこと言うと絶対怒られるけどユーザーのできたらいいなを満たすのはswitchじゃさすがに無理
ガン待ちウルフって剣士キャラじゃ絶対崩せないんだね
上手い待ちに有ったこと無かったけどあれは壊れキャラだわ
少なくともオンで持ってていい飛道具じゃない
ジョーカーはペルソナの格ゲーみたいに召喚技に制限つけられそう
その代わりB技最強、A技弱い
あれこれゼルダ
ポケトレみたいに↓Bでペルソナチェンジみたいな妄想してる
どうせぶっ壊れなんでしょ? クラウドとゼルダを足して2で割って1.5倍したようなキャラなんでしょ?
シークとゼルダを足した感じになりそうだけどぶっちゃけこれ割らなくてもまだ弱そう
ジョーカーもバ難で猿ベヨシークの仲間になったら吹くんだが流石に無いよな…
>>8
少し前まで強キャラ多すぎてだるいと思ってたけど、弱キャラしか居ない時間帯があってずっと連勝したときもしょーもなかったぞ
やっぱ強キャラブラのがマシかもって思った ジョーカーが火力があって判定の強いシークならワンチャンある
>>31
なれてしまって他のに変えたくないお
久しぶりにVIPもどってきたんだ 1つ思いついたんだが、崖外で被弾したら上bどころかジャンプも回復するようにしたらこのゲームどうなる?
スマッシュブラザーズなんだし低%でもちょこちょこっと追撃食らうだけで尻もち落下するのまじで冷めるんだけど
10%とかで崖メテオされるのクソゲーすぎ
>>61
リンク族とスネークが無限にジャンプしだす これ以上剣士が強くなったらカービィちゃんとかが泣くぞ
ロボとかでもやろうと思えば20%で落とし続けて燃料切れメテオ狙える 崖ヨーヨーはアウト
決意したぞ アプデまでスマブラやらない
気持ち冷めてるし2週間ちょいくらい我慢出来るだろ
forのノリで空中ジャンプ早めに出しちゃう癖が付いてて
復帰妨害されたら何も出来ない
ここ数日クロムで遊んでるんだけど復帰阻止するやつなんなの虐めんなや
>>69
相手を場外に飛ばしたらステージのど真ん中で待ち構える俺最高じゃない? vip底辺と手前が一緒は無いだろ…
往復してる俺ですら手前ならスイスイ戻れるぞ
まぁ中堅とかそれ以上の人からしたらあんま変わらんのか
調子の波が激しすぎてvip手前とやっても中堅とやっても勝率あんま変わらないです 上位はさすがに基本勝てない
>>61
10%とかで復帰阻止することが絶対にできなくなるクソゲーになりますね 自分が手本にしてる動画の動きを相手に要求してる節がある人はわりとよく見る
クッパのスマッシュ全然使えてないんだけど、どーやったら当たんのあれ
うまいシュルクに何もできなかった
見たら240万って低すぎてびっくり
攻めはクソ上手いけど守りがガバガバ過ぎて戦闘力低いやつ稀によくいる
投げバの有無ってなんでつけたんだろうな
手堅く稼ぐキャラは持ってなくて
コンボ火力やワンチャン火力の高いキャラが持ってる印象だわ
ドクマリにしろネスにしろ
>>84
アプデでそこら編の不遇キャラは改善してほしいね ガノンに投げバが無いのが一番面白い
もうちょい筋力付けろよ
投げで不遇なのってパッと思いつかんな
大抵他でバランス取れてる気がする
>>87
投げのダメージは結構高いから筋肉は活きてるぞ ガノンには上Bがあるぞ
なんで抱きつかれただけで吹っ飛ぶか知らんけど…
女の非力な張り手やネズミどものDAでバーストするのが一番気に食わん
その癖バースト志手もよさそうな見た目の奴がろくに飛ばんし
ダメージは"破壊力"、ふっとばし力は"意思"なんだよな
「俺はこの技で勝負を決める」というキャラクターの"意思"がこもっている技はふっとぶ
ガノンはその力の強さゆえに投げでも大ダメージを与えるが、投げバはしたくないという男らしい"意思"を持っているからふっとばさない
ガノンの崖掴む時に判定剥き出しにしてくるのクッソウザいよな 130%辺りだとワンチャンバーストする
剥き出し復帰の中で1番バースト力あるかも
>>72
クライムハザード振った後永遠に硬直してるクラウド想像してなんかわろた >>95
リーチ長い剣士系はその分至近距離=投げの性能は抑えめにされてるんだよ >>93
そう考えるとネスのPKファイヤーとかくっそ性格悪いな やっぱこのゲームは優秀な飛び道具あるか足速くて判定の強い技持ってる奴じゃないとストレス溜まりまくりだな
ガン待ちで空前空後とかノーリスクでブンブンされるとほんと萎える
>>100
リアルで友人と遊ぶ時にそれやると確実に盛り下がるけど
ネットだとやりたい放題だからね。挙句ラグがあると猶更そういうプレイが強い ガノンみたいにデカくて復帰技が弱いキャラってめちゃくちゃきつそう
やりたい放題て、
じゃあお前はわざわざ弱い行動とっているのか、っていう
立ち回りが強いノンストレスキャラと立ち回りが弱くてストレス溜まるけどワンチャンでイケるキャラ
この二種類がいるっていう凄く普通の構造があるだけだと思う
自分の性格にあったキャラを選んでおきな
ノンストレスでしかもワンチャンがある欲張りパーフェクトキャラ使いたいって?そんな壊れキャラ…いるんでチュ❤
>>104
わざわざ弱い行動って程じゃないけど、最善手でも敢えて行わないぐらいはスポーツでもなんでも普通の話やん >>109
それは最善手じゃない行動を敢えて打ってフェイントとする最善手行動って事? 負けた時言い訳できるじゃん
キャラ愛とかなんとか言っとけば大義名分できるし
>>112
野球での過度な敬遠や、サッカーでの時間切れまでパス回しとかみたいに
やる人も居るけど、最善手でも敢えてやらない人も居るプレイの話 やっぱウルフくんはストレスフリーだな適当に使っても勝てる
愛着無いから負けても煽られても鼻で笑える
>>117
そこらへんは乱闘ならあるんじゃね、タイム制乱闘におけるハイエナ狙いとかストック制乱闘におけるガン逃げとか
タイマンではその手の行動は無いと思う 着地隙短縮は待ちゲーにしないためなんだろうけど
後隙極小の強技はちょっと
>>120、>>121
キャラにもよるんだろうけど双方がひたすら待ち・様子見繰り返して楽しいとは思わないから、できる限り自分から攻め入るようにしてるって程度の話だよ 概ねサシの勝負で倫理的な禁忌って無いよな、
己の持てる全力を尽くせ、ってだけ
将棋で、居飛車穴熊ばかり擦りやがって死ね!なんて事は無い
>>123
そもそも「ひたすら待ち・様子見」は最善手ではない、大会の最上位勢が証明している
それに陥るのは陥る腕前が未熟なだけ
まぁ俺も未熟ですが 17体VIP行けた俺がピチュー使うと200万代のクソザコになるから
ピチューって結構PS要求されるな
>>123
別にそれ強くないだろ
攻めなきゃライン無くなって終わり >>124
そうでも無いんじゃないかな?
ルールがある程度完成してる将棋と、アプデで穴を塞いでいくゲームだと違うというのもあるけど
将棋だろうと例えば単純に遅延紛いの戦法ばかりする相手と再度遊びたいと思うかは怪しい >>125
キャラによってはひたすら待ち・様子見が最善手になる場合もある >>128
将棋で遅延て、そりゃスマブラでいうなら切断とかそっちのルール的な禁忌だ
対戦で取る行動での禁忌なんてねーよ 飛び道具持ってないキャラが可哀そうだし全キャラにピーチのカブを持たせたい
>>130
情勢によっては千日手に持ち込んだ方が良い場合もかなりあるよ。先に攻めた方が不利になる場面もあるし
というかそもそも「最善手でも」って言ってるだけであって、最善手に限定した話なんてしてないのに
それを「それが最善手か否か」って話にズラすの止めない? 対戦中煽ったり負けそうになったらノーコンテストにしたり、そんなやつと再度遊びたいとは思わんが
強行動ばっかり振ってるヤダヤダ、とか知らねーよ……
相手の事を思いやって、隙を作ったり弱行動を敢えて取りましょう
とか馬鹿か
アイク使って跳ねてる奴は全員死んでくれ
あの空Nバグだろ
なんかどんどんズレてないか?
ウザい戦法とをるのは気が進まないってだけの話では
>>138
最初はここか
ネットは「やりたい放題」なのか?と「最善手でも敢えて行わない」ようにするべきか、かな
102 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-hWz0 [211.3.147.88])[sage] 投稿日:2019/04/09(火) 04:32:41.50 ID:ZTw4UxSS0 [2/8]
>>100
リアルで友人と遊ぶ時にそれやると確実に盛り下がるけど
ネットだとやりたい放題だからね。挙句ラグがあると猶更そういうプレイが強い
109 返信:なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-hWz0 [211.3.147.88])[sage] 投稿日:2019/04/09(火) 04:46:36.03 ID:ZTw4UxSS0 [3/8]
>>104
わざわざ弱い行動って程じゃないけど、最善手でも敢えて行わないぐらいはスポーツでもなんでも普通の話やん 先週までVIPに居たのに少しやらないで放置して今日やったら400万切ってしまったでござる
(´・ω・`)
>>140
わざわざ引用してまで人のせいにするの止めて貰えます? お前が強技ブンブン丸は冷めるから控えるべきとかわけわかんねえこと言うからだろうが
>>143
被害者妄想半端ないな。そんな事一言も言ってないぞ? >>144
100 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ bbbe-exXs [119.243.223.58])[sage] 投稿日:2019/04/09(火) 04:28:06.67 ID:3y6cRrSI0
やっぱこのゲームは優秀な飛び道具あるか足速くて判定の強い技持ってる奴じゃないとストレス溜まりまくりだな
ガン待ちで空前空後とかノーリスクでブンブンされるとほんと萎える
↑のレス内容は「やりたい放題」であり、「確実に盛り下がる」プレイ、「最善手でも敢えて行わない」ようにすべき 俺は相手が明らかにただの操作ミスで場外へ飛び出していったときは復帰阻止しないであげるという非最善手を打つことにしてる
これが俺のポリシーなんだよね
まあ崖登りは狩るけど
>>145
「すべき」なんて一言も言ってない。完全に妄想で補完し過ぎだよ
ネットならそうなる、って話はしたけどね >>148
訂正しよう。
↑のレス内容は「やりたい放題」であり、「確実に盛り下がる」プレイ、「最善手でも敢えて行わない」「ぐらいはスポーツでもなんでも普通の話やん」
妄想と言うには無理がある >>149
どう見ても妄想でしょ。いい加減にしてくれない?
スポーツでも普通ならネットゲームはそのやり方をすべきって事になるの?
そもそも「スポーツでも普通」という発言は「別におかしな事をしている訳じゃない」という意味でしかない
元々「わざわざ弱い行動とるのか?」という言へのレスだからね。>>149みたいに切り貼りすると別の意味に見えるかもしれないけど >>151
では、何故関係の無いスポーツを例に引用したのですか? >>151
スマブラにも適用されうる事柄だと判断したから例に引いたのでは無いのですか? 自分でスポーツを例に出したのに関係ないってむちゃくちゃだな
>>153
だからさ、一般的におかしなことじゃないって意味だって。絡んで来るならせめてちゃんと読もうよ…
ついでに言うなら別のレスではスポーツではやる人も居ればやらない人も居ると言うような事も書いてる訳で
別に「そうすべき!」みたいな話はしてないでしょうに 別の部分の発言を繋げるとか、露骨な論点のすり替えとか詭弁まみれで草
そしてスポーツの話はただの比喩でしょ
比喩になってない比喩とか害悪でしかねーよ
>>156
一般的に考えておかしい、っての
友人同士で遠慮し合うってのならともかく
ルールの範囲内で全力を尽くす事のみが最大のマナーだわ 勝つための行動をやりたい放題っていうネガティヴに取れる言い回ししたから
気分悪くしたのもいるんだろう
あと深夜帯や早朝は眠いのかやたらこじれやすい
野球でも敬遠する時はするしな
しないで真っ向勝負する時は熱いけど
敬遠すればほぼ確実に勝てるのに敬遠しないで負けたりするとファンとしては複雑な気分になる
>>161
とりあえず「そうすべき!」とは言ってないって事で決着で良いですね
友達同士なら遠慮して、初対面の遊び相手には遠慮しないんですか
貴方はそうなんでしょうね。ネットだと実際そういう人が多いんでしょうし
やっと終わったかなw 友人相手にあの手この手で戦って負けたらすぐ不機嫌になるそこのキモオタくん!!!社会に出ても同じような態度をとってると孤立しちゃうゾ???
>>164
だから何故それが悪い事のように書くんだお前は
友人同士で戦闘力釣り合うって稀だぞ、適当に遊ぶだろ 戦闘力でほぼほぼ同レベルとマッチングするのに、遠慮とかよく出来るな
ストックで上回っても、油断するとすぐドリャられてドリャー
ガッツリ詭弁でやり返すのはインテリジェンスを感じる
>>169
よく分からんが詭弁って俺か?具体的に指摘しろ プレイヤー性能除いた本当に強いキャラランクでてるやん
剣ブラさん… >>172
デデデ何でこんなに多いの?
上位キャラにボコられて終わりだろ 剣持ちって別に何かを犠牲にしてリーチを得たわけでもないしな
いやいや結構前の画像だろこれ
USA持ってこいって言ったよな
猛威を振るってるらしいピクオリいないんだな
世界大会の方がいいか
>>172
なんだファルコってフォックスやロイ君並に強いんじゃん
よかったよかった でもよく見たら全部舌打ちレベルのキャラやん
やっぱあってるあってる
>>163
は? 観客からしたら敬遠された方が萎えるだろ
バースがホームラン記録かかってる中、王が全打席敬遠するのとかマジもんのゴミだろ
どさくさに紛れて変な事吹き込むなや キャラランクだと大体ピーチディジーが最上位に来てること多いけど
コイツ大会でもあんまり結果果たして無いし弱点も多くて
空前当てれないとバ難だしそんなにキャラパワーあるとはとても思えん
たしかに
やっぱピーチデイジー最強だわって思ったことないわ
forからずっとむらびと使ってるからなのか基礎的な立ち回りが出来てなくて他のキャラ使うとクッソ弱いんだが
立ち回り練習するのにオススメなキャラっている?
むらびとってキャラを使うのは上手いがスマブラってゲームが超絶下手状態なのどうにかしたい
カスに合わせてキャラランク語ろうとするのやめません?
ピーチデイジーがキャラパワー無いは笑うわ
コンボ火力復帰バースト力どれ見てもパワー高いんだけど
>>197
クロムかロイ
近接の立ち回りに飛び道具への対処、復帰ルートの選択とか色々学べる 最上位の理論値を語りたいのか
凡人VIPを語りたいのか
うーむ難しい
基礎を教えてくれるのはウルフだろうな
ルキナだとリーチに頼りきりになっちゃう
>>212
それガノンとかゼルダが最強クラスになるんじゃ クロムロイウルフ辺りかぁ
全く使える気しないけど頑張ってみる
samsoraピーチがやってる超火力コンボ、真似しようとしても指が追い付かなくて真似できない
ピーチ使いは皆あれできるの?
ガーキャン上スマ格差酷いな
ウルフリンクが強すぎる
ファルコさん...
ワンタッチで80%持ってけとは言わんけど40%くらいは稼ぎたいピーチデイジー
村人からウルフに転職したらブラスターマンになりそう
まあある意味ブラスターマンの動きもスマブラの基礎と言えなくもないけど
飛び道具で動かすのも立派な基礎よ
ついでに反射もあって本体も強いウルフ最高や
でもルキナは飛び道具の捌き方間合い管理復帰阻止を教えてくれるんだ
ピーチってこのゲームで強キャラなんか?
剣持ってるやつにどうやって戦ったらいいの
チーム戦で敵二体が剣持だとただのお荷物になるんやが…
ひさびさにやってて連戦でキャラ変更できないの未だ辛いんだけど
アップデートで変わる可能性あんのかね?
>>223
カブでも投げてればなんとかなるんじゃない >>225
それなら他の飛び道具特化キャラ使ってたほうがマシや…
やっぱピーチと剣キャラって相性差大きいの? マルスとか使うと地上バースト力の不安定さ故に復帰阻止に全力注ぐようになるから他キャラでも復帰阻止に意識向くのはいいところ
>>226
せやな
剣キャラがピーチ相手するの無理や はぁーくだらん
負けたらごっそり減るし勝ったら切断されるし
死ねマジで
ピーチデイジーはバ難で剣キャラに弱く他の飛び道具キャラの下位互換なので上方修正はよですわ!
>>224
UIの変更だからなぁ
イカのUI変更されるまでの期間比べたらスマブラのUI変更されるまでの時間もわかるかも
まあUIの改善はスマブラ的には優先度かなり低いみたいだから期待してないけど >>211
ウルフ使って他キャラ使うとスマッシュの後隙と発生の遅さにビビる ジョーカーの立ち回り強いけど復帰が弱点だよな
ソースは俺の妄想な
ジョーカーてキャラコンセプト的に弱キャラになる気がしないわね
ガオガエンで場外追撃されたらすぐ死ぬんだけどどうしたらいいの
空中回避したら下で横Bの距離稼げなくて死ぬし
てかアップデートで上B飛距離伸びたんじゃねーのかよ
他の使用キャラ戦闘力400万くらいなのにガオガエンだけ半分しかない
与えたダメージとか撃墜数はむしろ多いのにすぐ死ぬ
クッパでVIP上位を目指したいと思うんだけど、難易度を他で例えて
やっっっったぁぁぁああああああああああああ
ようやく100万に到達したぞ
一時期は8万くらいまで落ちたが諦めなくて良かった
>>248
激安デリヘルにフリーで入って地雷踏まないようにするくらい難しい パックンフラワーってどのランキングでも最下層に居るけど実際のところどうなんだ?
ずっと使ってて足速い奴にボコられまくるんだが使い方が悪いのか
クッパってキャラランクでは上位だし強い奴もいるから別にほかのキャラで上位目指すのと変わらんくない?
クッパはキャラランク準拠なら中堅でしょ
強いやつは多い
ザクレイロボで優勝マジかよ
ほんとに一人だけ異次元なんだな
このゲームずっとやり続けてないと勝てないな
キャラ数多いからしばらくやってないと分からない殺しされて何もできん
クッパって普通に真ん中よりは強いよな
上位ではないけど
>>255
カービィだけどシモリヒは詰みだと思ってる
飛び道具剣士のリンク系より無理 逆に誰でも文句なしに認めるバ易はなんだろう
ゲッコウガピチューかな?
>>262
シールド上手くつかえ
リベンジはリスク高いから無理に狙わなくてもいい クッパの過小評価は異常
forメインがガノンゼルダリュウだった俺が逆立ちしても勝てないようなメイトの上位に高々3ヶ月のクッパ使いだしてから頻繁にまぐれ勝ち出来る位になったわ
>>252
絶対弱いと思う
いわゆる横ゲーって高度になってくると横の陣取り合戦の要素が強くなってくると思うんだが、パックンはその横の押し合いに弱すぎる
実際今の440万以上にパックンなんてほぼいないぜ クッパ 重量級のくせに足早すぎ
クルール 重量級のくせに復帰力高すぎ
デデデ 重量級のくせに飛び道具強すぎ
クッパはミュウツーとかあんまり見ないどうでもいいキャラに有利だけどVIP上位に一杯いる遠距離キャラ剣士キャラに超不利だからVIP上位はかなりきついよ
実際お前ら使ってないだろ?たまにマッチングするけど冗談抜きにクッパになんか負けた事ないもん
クッパにとっては色々なキャラがいるスマメイトの方がVIPよりやりやすいと思うぞ
クロム使ってるけどマジでバ易
終点ならガノンクッパとかバ易系重量級の次くらいにバ易だと思う
ただ戦場だと空上が飛ばないから終点よりだるい
パックマンしか使ってなかったから他のキャラ使うとき復帰ミスるわ復帰阻止いったら帰れないわで散々やわ
復帰阻止の練習したいんだけどリトルマック以外で誰が一番弱い?
んああああー
他のキャラなら余裕で勝てそうなクソザコでもガオガエンだと勝てなくてイライラする
そもそも横Bあたんねえ
敵の攻撃でキャンセルされる
他のキャラ戦闘力400万なのに
100万の雑魚にも勝てない
足遅くて飛び道具も無くて復帰も微妙なキャラがいるぞ
>>274
練習にオススメはガノン
復帰強者には通用しないけど クッパは重いからバーストされにくいっていう利点があるけど上Bの性能がカスだから
ぎりぎり帰れるぐらいまで飛ばしちゃえばほぼ確実にメテオか復帰阻止出来るから重い意味ねえんだよな
ドンキーみたいなアーマーついてたら強かったかもしれんが
どんなに強くても復帰力が弱いキャラは使っててストレス溜まるから使わない
上B無料のマルキナが戦場強いのはわかるけど他の剣キャラは特別戦場の方がいいってことなくね?
ガオガエンってキャラランクどれくらいなの?
有利というかまともに戦えるのガノンくらいしか思いつかない…
>>281
コンボ火力稼げるのが戦場なんだが・・・
更に言うとバーストラインが狭いヨッシーストーリーが理想のステージ >>285
ガノン使っててガエンきついと思ったことないけどガエン側としてはどうなの? >>286
そうなのか
空上始動のコンボ伸ばせねーとか思ってたけど知識がなかったみたいだ ガノンがガエンに見えてガエンでガエンきついと思ったことないって面白いこと言うなぁって思ってしまった
>>289
あんな下半身が貧弱な雑魚ポケ使うわけないだろ
僕の相棒はX時代からリザードンだ >>287
スマブラ最近やってなかったのでそんな経験ないけど個人的にまともに戦えるのが飛び道具なくて動作遅いガノンくらいしか思いつかなかった
早いキャラにはお手玉されるし剣持には判定とリーチで勝てないし場外追撃で80%にも満たずに死ぬ
まあ発売から数週間しかやってないにわか意見だ
でも他のキャラ戦闘力400万なのにガエンも同じくらい使ってて100万しかないの辛い
他のガエン使いは戦闘力保ててるのか? ガエンでカービィ苦手です
掴まれて運ばれてそのまま復帰阻止されて速攻で死ぬんだけど掴まれないようにすればいいの?きつくない?
>>291
フレドラしか脳の無い癖に映画でも新人にイキリちらす老害ポケニャン おっさんになると派手な背景が目に辛いわ
もっとシンプルに表示する機能ほしい
>>296
空後がある
そしてリザードンにはリーフ様が付いてくる
これはリザードン最強だな 嵌められて回避押し続けてたら空中回避になって高度足りなくて数%で死ぬの本当萎える
復帰力の差もっと縮めてほしい
立ち回りが強いから復帰弱くする←わかる
重量級だから復帰弱くする←わからん
いうて重量級が弱くなるのなんて相当上の方でライト層からしたら復帰強い重量級とか地獄じゃね
というか復帰強いドンキーとかガノンいたら俺は嫌だわ
すでにデデデは無限に帰ってくる謎のキャラじゃねえか
>>302
正直スマブラのキャラ数に加えアイテムとステージもあるのにこのバグの少なさは凄いと思う
あっピチューは存在がバグなので早く修正して 別に強くしろとは言わんけど
ガノンみたいな最弱クラスの復帰にする意味はわからん
わかるぞ
ガノンが復帰強かったら普通にクソキャラじゃん
今ですらVIP部屋使用率ツートップだったか?
>>303
復帰強くなるのが無理なら飛び道具にアーマーつけてあげるぐらいじゃないと対等にならんだろうな
あんな図体してしずえやむらびとのパチンコ玉でひよってるんだから笑えるわ 重量級が強いゲームはあんま好きじゃないからこれでいいわ
カムイみたいな立ち回りもパワーも強くないのに何故か重量級キャラみたいな復帰弱者が一番謎
ガノンで復帰めちゃくちゃ上手い友達居るから復帰弱いイメージ無いな
>>307
それは使いやすいからであって強いからではないだろ >>312
ピットとか癖なくて使いやすいけど強くないから人気ないだろ
ガノンは復帰も飛び道具処理も難しいけどバースト力壊れてて強いからにんきあるんだよ 立ち回りも復帰も弱いカービィはどうしたらいいんだよ
シークとか復帰阻止でしかバースト難しいキャラからしたら重量級キャラの復帰力強化されたらもうどうしようもないしな
120%くらいでスマッシュ当ててもバーストできないし
使い手がクソうるさいからガノンとガエンもっと弱くしていいよ
>>313
ピットはキャラ性能素直すぎて基礎できてないと勝てないのがね でもガノンのおかげで戦闘力上がった人いっぱいいるだろ?
自分の友人はルキナ7万だけどガノンでviperだわ
なんだかんだ言ってガノンが一番戦闘力高い
まぐれで連勝しやすいから
>>317
まあどこまでもPSを要求されるのは初心者向けキャラとしてはいい塩梅なんじゃない?
なんでこいつがマリカのマリオポジションに就いてるのかはわからんけど 雑な立ち回り一つやらかしただけでドリャーで潰されかねないからVIP上位クラスじゃないとガノンは侮れないわね〜
vipとvip手前の400〜430万の差って結構大きい気がするんだけど、どうしたらvip住めるんだよこれ
>>316
それはわかる 定期的に重量級ネガするやついるのきついわ vip中堅あたりも同じようなキャラしか当たらないなあと思ってキャラ一覧見直してみたけどよくあたるキャラ20くらいもいた
散らばってる方だとは思うけどそれでもマッチングするとまたこのキャラか・・・って感じる
ピカチュウで電撃ジャスガ安定してる待ち崩すの難しすぎワロタ
ジャスガされてるって威圧感だけで無理して攻めに行っちゃうわ
カービィは上Bの発生5Fにして空中上Bに1-5Fに無敵つけばかなりいける
ハンマーをゴミのままにするなら地上でも空中でもどっちでもいいから移動速度少し上げてくれたらもう文句もない
変わらんならせめて前みたいに前投げハンマー繋がるようにして
今のカービィはかなり技術が要るからな
カービィ上手い人は本当に強い
カービィ優勝見たことないからカービィ使いには是非とも頑張って欲しい
ガノンはお手軽でありながら人性能で更にポテンシャルを引き出せるキャラ
スマブラのアプリっていつ出るんだ
実装予定日とかの発表ってあったっけ?
特に期待してる訳じゃないけど
vip行けない
どうすればvip行けるの
vip行けなさすぎてイライラ
こう言う書き込み見るとほんと癒される
お前ら負け組のおかげで俺は自信が持てる
専用部屋で観戦中止しようと思ってYボタン押してるのに反応しない奴他にいる?
あれクソ腹立つんだが
カービィだけどピチューはあんまりしんどくないんだよな
>>336
すばやく試合開始されたら間に合わんのだよな
ただ観戦中スタートボタン押したら観戦やめるって選択肢が出るからそれ使えばいい ピット初心者に良いってよく見るけど脳死DA空N横Bプレイヤーに育ってしまうと思うんだが……
それ考えたらやっぱルキナおすすめしてる人に納得してしまう
vipまで行けたけれど我流じゃもう限界見えて虚無い
色んなキャラ触ってvipまで上げる道のりが一番楽しいわ
ルキナVIP行ったからパルテナ使い始めたら楽しすぎる
やっぱ飛び道具楽だわ
>>340
言うほど横スマぶっぱマンにならんよなルキナ
着地と着地狩りに間合い管理急降下ガーキャン復帰阻止復帰全部学べる
差し込みが滑り横強出来ないといかんのがダルいけど
なおカウンターガイジになる奴は現れる模様 クッパの下B食らって電撃エフェクト出て死んだと思ったら画面外にすら行かなかった
バグってんじゃないのかこの技
勝てる勝てないはモチベに関わるからやっぱ強いキャラ勧めたいわ
まあそんな相手いないんですけど
ボコボコにされても何も思わんし、リプレイチャンスやけど、遅延マンに負けるとめっちゃイラつく。自分のやりたかったことも出来ない反省しようもないでリプレイとる気にもならんわ
飛び道具強過ぎんよ大乱闘シューティングブラザーズに改名しろや
ラグ慣れしてるのかラグいのになんでそんなに動けるんだよって人はいる
初心者にウルフ勧めるのも良くないな、スマッシュぶっぱマンに育ってしまったよ
おかけで他のキャラ使ってもスマッシュぶっぱの癖が抜けず、勝てないからウルフに戻ってスマッシュぶっぱ
ウルフしか使えなくなる上に立ち回りも上達しないし基礎が全然成長しない、ウルフは初心者におすすめすべきじゃないなマジで
俺の話したアイクエアプが空N語るなって話題が
スマまとにあげられてて歓喜
このゲーム戦闘力上がり下がり激しくね
最近やり始めたけど8万から200万をうろついてる
>>358
どうせどのキャラでも初心者は何かの技をぶっぱするだけ 萎える相手ランキング
1試合出来ないクッッッソラグ 2入力遅延試合 3大事な場面で何度もラグって操作を疑いたくなる試合 4途中切断comとの戦い 5常時ラグ 6試合終了直前の切断
クッパ対ルキナで流れ向こうでボコされてて、ダメかなり離されたから横B道連れでストックリセットしたら屈伸されたわ
やっぱマナー違反とかだったかな?
まじで初心者におすすめキャラってなによ。
雑に強い系ではなくてそのキャラでしばらく練度上げてけばスマブラ自体が上手くなってんじゃね?って方の意味のおすすめ。
煽ってもらえると害悪戦法を心置きなくできるので助かる
初心者こそクルールを使うべきなんだよなぁ
隙のクソデカイ飛び道具なんて初心者には最高だろ??
ま、俺は近接ばかりで飛び道具は使わんがw
ロックマンも初心者向けだと思うんだけどなかなか賛同を得られない
どのキャラもバッティングフォームが結構カッコよくて面白い
初心者におすすめのキャラ談義よくやってるのきんめえわ
勝手に好きなキャラ使わしとけ
ここはあえてマルス
剣士として先端維持を嫌でも意識するしバーストの不安定さ故に復帰阻止も学べるし飛び道具の対処もわかる
>>365
まず害悪戦法が取れないキャラ→飛び道具禁止
DAが優秀ではないキャラ
こんなところだろ >>371
専用部屋だったのに必死すぎて相手萎えたんかなーと ぶっちゃけ相手落とした後の復帰までって何すりゃいいんだ
>>378
道連れ食らったら悔しいけど舐めプされる方がやだな個人的には。総意かはわからん 貼るgif間違えたわ
初心者にルキナ進めたらマベコンしかしないガイジになった
ガイジには何進めても対して変わらん
>>366
>>365
クッパお勧めしたいと思ったけど、ガーキャン上Bが向き関係ないし優秀すぎてこいつしか使えなくなってしまった…
昔からガード後の反撃がヘッタクソだったけど >>381
俺のパックマンでお前を糞ボコボコにしてやりたい >>365
ピットかな
これやっとけば勝てるみたいなゴリ押しできる安定行動がなくてコツコツ差し返す必要があるから相手の動きをちゃんと見れるようになる リドリーは甘えられる技無いから嫌でも引きを覚えられるようになる
すかし投げが使える、着地を雑に誤魔化す技がない、ガーキャン行動が有用なキャラ辺り使ってればスマブラ上手くなるんじゃないか
あーリドリーはいいな
技は強いしスマブラの楽しさが詰まってる
挙げてくれた中から2キャラくらい平行して練習したら色々テク立ち回り勉強なるかね
ルキナ、クッパ、リドリー、ピット
>>385
クッパどの技も隙が大きいから、外すと反撃をもろに食らうから反省できて上達できるぞ
VIPまでは復帰阻止もろくにしてこないから重さも活きる >>391
俺がそれ
適当にアーマーある技振ってればなんとかなるって思考になった ローラー無いならイカちゃんもいいと思う 復帰阻止着地狩り出来ないとなかなかバースト出来んし
>>395
ルキナもいいけど技が強いからあれを最初に触ると他のキャラが物足りなく感じると思った 何使ったってセンスある奴は勝手に上手くなるしそうでない奴は勝手にワンパになるからなあ
>>365
ドクターマリオ
しないとてんでダメだから反転空後とか復帰の択とか習得できる ダッシュアッパー!ダッシュアッパー!シュッ!シュッ!ダッシュアッパー!ダッシュアッパー
いうて任天堂オールスターなんだからオススメ以前に本人が使いたいキャラほぼ居るよね
練習で使うならルキナよりマルスの方が間合い管理シビアになるからマルスはなかなかいい
けどルキナほどパワーで押し切れないから負けが込んでも気にしない精神が必要
>>402
どのキャラ使っても強いってことらしいぞ
よくわかんないけど ルキナ使い続けた人って、他のキャラ使ったら上手く戦えるの?
スマブラ上手くなるって具体的にどういうことじゃ。他のキャラ使ってもすんなり戦えるということなのか?
結局使いたいキャラがいてそれ使い込んだ方が素直に強くなると思うけどね
>>402
全キャラvipみたいなひとちらほら配信者にいるじゃん?ああいう感じをイメージしてた。総じてスマブラ楽しそうじゃん。 ルキナ使うと剣キャラは上手くなるけど飛び道具キャラとか近接格闘キャラはまた別だからな
ルキナ使えばルキナ使えるようになるしマリオ使えばマリオ使えるようになる…ということ以上の何かがあると主張する民
マルキナロイクロムのどれか一つ練習すれば他の3キャラはそこそこ使えるようになるな
差し合いと着地と崖上がりと復帰の攻守が上手ければスマブラが上手いと言えるよ
>>413
パックマン使うと着地を消火栓で誤魔化せて飛び道具牽制を消火栓で防げて掴みが特殊だからすかし掴みも覚えないしでゲームの基礎は上手くならなかった
パックマンが上手くなる 架空の初心者にバランス良く成長して欲しいと願う優しいスレ
まあスネークスタートとか歪なステ振りに育ちそうだから言いたいことはわかる
マリオ使って遊んでたら他のキャラの反転空後がスムーズに出来るようになったとかはある
マルスの試合見たがやっぱかっけーこの王子
いつか大会でマルスを選択してうぉぉお!!ってなるの期待しとく
>>416をすべてこなせるようにならないと勝てなくてキャラパワーがあるキャラと言えばマリオなんだよなあ
やはりマリオは初心者向けだった 剣キャラ使ったことないけど、結局は強い武器判定を一方的に押し付けるように戦ってるようにしか見えないんだけど。
ルキナとかリスク無い距離で先っちょ擦ってくるばっかだよな。それがスマブラ上手くなるってことなんかな?
久し振りにロゼッタ見たけど着地弱いくせに軽くて笑うわ
>>423
反確取られないように判定の先端押し付けるとかどのキャラでもやるでしょ…
めくり空Nとか射撃の牽制覚える意味でもやっぱウルフも良い気がする
ブラスターで完封出来るランクで満足しないならね >>423
有利な距離を保つのは重要やろ
それが出来るならマルスでも戦える 一月ぶりくらいにスマブラ復帰したらVIP維持すら難しくなってた
前はVIP平均より上で安定してたしリハビリが足りないんだろうと思って6時間くらいやってるうちに普通にボーダー付近が適正レートなことに気づいてきたわ
お前らレベル上がるの早過ぎない?
ルキナとクッパはマジでオススメ
ガーキャン強いしな
どのキャラでも動かせることがスマブラうまいってことなら特定のキャラを使い続けるのは逆効果だと思う
オススメというか最初に触るキャラとして癖の少ないキャラをすすめるのは分かるけど結局まんべんなく使わせなきゃダメじゃね?
>>430
VIPボーダーを行ったり来たりしてるんか? クッパはマジで良いキャラ
復帰ルートも気を使わないといけないし
マルス上強のモーションそのまま上スマになんねえかな
>>430
ほんとにな
まぁでも1カ月やらなかったら感はまだ鈍ってると思うぞ 実は初心者にオススメなのはネスなんだけど万が一ネスがウヨウヨいる環境になったら地獄だから勧めない
>>434
そう
前は数時間同じキャラ使い続ければ上から5万くらいで戦闘力安定してたんだけど今はVIPちょい下でもすげー強く感じる >>436
ルキナとマルスの上スマの格差ってちょっと洒落にならんよな
前作みたいにマルスのがリーチ長いくらいでトントンだろって思う メインキャラが439万なのに、ルキナはどれだけ練習してもVIPに入ることさえできない
ルキナって強いけど扱い難しいキャラなんだろうな
極端なリーチだけじゃ生き残れないってのはカムイきゅんが証明してくれてるだろ
>>441
俺もメインだけど、ロイはオンラインだと正直辛い時が多いな・・・。難しいから大器晩成だと思って頑張ろうぜ トレモって横スマと必殺技しか出せないからガーキャンとかの練習がやりにくい
マルスの方が一応ちょっとだけリーチ長いんじゃなかったっけ?
クロムがマルスの上位互換ならまだしもなんで女の子に負けなきゃいけないんだよ
ルキナより桁違いに練習量が少ないイカのほうが先にVIPなったぞ
ルキナ難しすぎるわ
ガン逃げ野郎とマッチングしたんだけど
嫌ならタイマンすんなよ…
いや普通にルキナの方が有利だと思うけど
確実に先端当てられる超人にとっては違うんだろうな
シュルクってブスだけ言うほど難しくは無いな 疾の操作クッソムズいけど
たしかにお互いギリギリ当てようとするから自然と先端にはなりそう
任天堂の看板であるマリオピカチュウは初心者に使いにくいという罠
すまん リザードン弱くね?
バーストするためにリザードン使うけど毎回ここでバーストされるわ
デカイくて暴れ技ないからやたらコンボされるし どうすれば良いんだこれ
クラウドの小ジャンプ急降下空後の出し方が分からない
急降下と空後どっちが先ですか?
>>461
ザクレイはガーキャン上スマで何度もバーストしてたな
俺は投げや空中攻撃が決まらない時はお願いフレドラしてるわ 大抵ガードからのスマッシュで負ける リザードンには復帰()と重さによるバースト拒否()という大事な役割があるんだリザ
基礎スペックが多少低くてもネガってはいけないんだリザ
復帰が売りの割には無様に落下死する様をよく見るような…
投げバもフシギソウでいいからな
リザの価値は復帰を除けば密着時の上Bバーストと浮遊とか上から復帰への対空空前とNBのハニワ潰しくらいしか思いつかない
上Bの上昇距離フォックスくらいにしたら真の復帰役として輝けるぞリザードン
まあ本当にやったらバースト技としての価値の方が高まりそうな気がするが…
>>458
独自の運用が多くて他に応用が出来ないマリオの多くの技とかピカチュウの電光石火は初心者に扱わせる気がないわ >>463
サンキュー ガーキャン上スマか
試してみるわ リザードンは空を飛ぶ要員を再現している
ゼニガメは横Bのノコノコっぽさと水鉄砲のマリオサンシャインっぽさは上手く再現出来てると思う
初心者向けの意味は2つあるからな
初心者が使っても勝てるキャラと初心者が上達するためにいいキャラ
飛び道具なし、長リーチ機動力なし、コンボもあまりなしで1発1発を相手に確実に当てるための立ち回りが学べるキャラがいるガエン
仮に電光石火での復帰時に二段出せるようになってもアドリブでコンボいれていかないとダメージとれないしそういう意味でも色々辛そう
格ゲー経験者のスマブラ初心者にならリュウも勧めていいかもしれん
ケンはダメ
ゼルダの評価って将来的にカービィより下になりそうだけどなぁ…
>>474
踏まれるとひっくり返って無力になるのも つーか早くジョーカーのゲーム映像見せろって
何でこの期に及んでモーションの欠片すら公開してねえんだよ
クルールと逆パターンのキャラいるかな
最初期うんこ評価で今強キャラ
発売前にゼルダ強キャラとか言ってたの誰だよ
技構成ほぼ前作と同じままなのに強キャラ評価になるとか、どんだけファントム凶悪な技になったんだと思ってたわ
ワドルドゥみたいに自立して相手を攻撃したりすんのかなってワクワクしてた
発売前のクロムとガオガエンは並んで雑魚扱いされてたな
キモイマン 煽りネス
キャラ性能で勝って嬉しいか?
>>485
マリオ
なんであんな弱い弱い言われてたのかわからんけど リンク戦は飛び道具かいくぐっても最強空Nで追い返されるの超つらい
ああ強キャラ相手してるんだなあってつらさ
初期にリンク強いって言ったら袋叩きにされたの忘れねえからな
>>485
パックマン
あばだんごも捨てたから弱いのかと思ったら実は強かった カムイ弱いって言ったら袋叩きにされたの許さねーからな
>>497
未だにカムイは全然いけるとか無責任に言い放つ奴に腹がたつ
何しても安すぎだろあのキャラ カムイは翼生えるくせにクソ雑魚復帰なのだけなんとかしてくりゃれ
なんだかんだ初心者にはマリオもいいと思うけどな。判定リーチ無いから相手よく見て立ち回る必要あるし、投げコン飛び道具反射に加えて反転空後や空ダと一通り学べる。
>>497
カムイはザクレイも3つ、4つくらい大きな強化がないとまた使う気はないって昨日言ってたな
これだけ上手い人が言うことだから事実として足りてないんだろう >>499
と言うか原作からして一切飛んでないからなカムイ
そもそも飛べるのかすら分からん カムイネガはVIP未満のやつや自称VIPのクソ雑魚カムネガくんがやってるから馬鹿にされるんだよ
こどもリンクとトリンは飛び道具ないキャラキャラに刺さりすぎて笑うわ
こっちは矢とブーメランと爆弾を適当にポイポイしてるだけでダメージ稼げるし
近づかれたら投げて空前か空上つなげてまた離れてポイポイ
バースト帯になったらブーメランか爆弾どっちか1回当てるだけで確定バーストだし
これは糞キャラですわ
>>503
下手な人しか使ってなくてポテンシャルが発揮できないならともかく
日本最高のスマブラ力を持つザクレイが本気で使ってもダメだったのは大きいわ ザクレイポケトレはきちんと三体使い分けられてるから見ごたえあるなあ
まさかリザードンすら使いこなすとは
>>505
最新作はもっと悪どい戦い方してるのでせーふ >>503
世界でも指折りのクソ強小僧が捨ててんだよなぁ >>506
いつ使ったの?
動画あるなら見てみたい >>510
ザクレイは前作カムイメインで今作も使おうとしたけど、弱くてあっさりキャラ変えしたったことよ
動画は知らん >>505
厄災リンクと言われるだけはあるなぁって感じ >>510
summitのキャラランダム戦で使ってた動画あったかな
その時のTweetがcorrin noooooo!!
メイト初期でも使ってたみたいだが完全に捨てたっぽい クソ強い奴が捨てるのとお前らみたいな奴が捨てるのとは違うからな
>>509
そりゃザクレイはプロだしな
大会で勝たなくちゃいけないし強キャラじゃなきゃ捨てるだろ アイクバースト力強くて重いのに復帰力もあるってどういう事なの…?
>>514
強い奴が使って弱いのに俺らが使ったらもっと弱いんだから同じだろ
強い奴が使うと強いけど弱い奴が使うと弱いならともかく >>505
ビタロック持ち込んでないだけマシだと思え >>502
原作で飛びまくってる翼自前のリザードンやリドリーが全然満足に飛べてない時点で望み薄か… カービィやマックですらVIPなら上位のやつがいるのにVI大して強くないやつがカムイの性能でネガってたらギャグやん
というか前作強キャラだった反動なのかわからんけどカムイだけネガの声がでかい
>>507
この前使ったロボットもだけどプレイが派手だよな
ジャスガも見栄えいいし カムイなんか誰が見ても弱いのに頑なにネガを許さないマンはなんなんだw
ブラスター封印ウルフで逆VIPから出れないんだが、もう初心者残ってなくね?
みんな動きが「中級者のサブ」って感じだ
基本的な立ち回りはできてるけど上B復帰ミスって死ぬみたいな
カムイ強くないからアイク使っていい?って言った挙げ句どっち使ってもボコボコにされた人の説得力が無いだけでは
カービィマックと比較されてしまうカムイさん悲しい
もっと上のキャラで比較されないのか
どせいさんでガード割ったら放置されて蕪
切断されないだけマシね〜
ピカチュウ普通にバースト力も火力もあんじゃん 勝てる気がしない
>>525
真面目に中堅ならサブだろうが逆VIPにはいないだろ
目を覚ませ >>529
ピカチュウは普通に強キャラだよ
完全にぶっ壊れた進化前がいるからヘイト集めないだけで カムイは悲鳴がえちえちだから弱いくらいでいいんだよ
無様にネズミ畜生に蹂躙されてくれ
>>530
俺が言う中級者は戦闘力250~350万くらいの「初心者ではないがそんなに強くもない人」ことだ
VIP中堅のサブなら逆VIPにはいないだろうな 逆VIPって今どれくらいの戦闘力帯なの
わざと下げないとそこまで下がらなくない?
逆VIPは10万以下
よく強い人が多いとか言われるけど、実際やってみると雑魚しかいないよ
>>531
不遇キャラみたいなしやがってこのデブネズミが ピカチュウにバースト力あるってマジ?俺の個体と交換してくれ
>>533
世界戦闘力300万のサブに勝てなくて逆VIPとか相手が上手い下手じゃなくて純粋に弱いだけだろ
ブラスター縛ってーとか言ってるけどブラスター使ってもお前は変わらんよ >>525
ダッシュ反転空後のコツ掴んで喜んでるくらいの初心者がここにまだいるぞ〜勝手に中級者にしないでくれ。
クラウドだけ10〜20万、それ以外に触った3〜4キャラはほぼ全て逆VIP 実際キャラランクなんて上級者だけの話じゃないのか
俺らクラスが使うんならどのキャラでも一緒だろ
>>521
VIPくらいならどのキャラでも戦えるからな
明らかに性能が劣ってて他のキャラの方が強いというという事に変わりない
プリン、ガエン、マックみたいに尖った性能で他のキャラにない面白みがあればいいけどそうでもないし 上位勢以外のネガは自分の下手くそな立ち回りを棚に上げてキャラのせいにしてることが多々あるから耳を貸すべきじゃない
>>536
本気で使っててシークの苦しみを理解してるならポジっていいぞ
テキトーに使ってちょっと楽しかった、意外といけるかも程度でポジは許さない >>541
このスレVIP上位多そうだからその辺の人は関係あるんじゃないか >>544
剣持にボコボコにされてるしピチューやウルフにゃ逆立ちしたってかないっこないのを承知の上でvip入り果たしてからずっと専用部屋でひたすら牙を磨いてました
ポジっていいですか? ブラスター封印とかは対CPUや専用部屋で練習すべきでオンなら使うべきやろ
完璧なキャラランクな
だって皆勝ちに固執して当時のVIP底辺ウルフルキナばっかだったもん…
ずっと往復して限界悟ってから色んなバリエーションと戦える部屋に籠もってしもうた
なので皆さんのプレイの幅を広げるためにもシーク使ってみません?
マイナーキャラはどんどんポジっていけ ポジる所が無いかもしれんが
>>550
誰のか知らんがまあこんな感じだよな
個人的に🐸と🐍逆だけど VIPのキャラなのにCPU Lv9に負けた
攻撃何も当たらないし着地狩り完璧だし変なとこ壊れてんな
空前3回繋げて3F空N暴れと同じダメージとか言う糞火力がある限り触られないでしょ
空前ダメージ3%とか舐めてんのか
>>551
ウルフルキナに勝てないから専用部屋に逃げたって言っちゃったらなんのポジにもなってないのでは? オンラインで弱くなるタイプでオフラインでも弱い斬新なキャラデザインなんだぞシークは
3%の空前とかアイクの空N以上の使い勝手がなきゃおかしいわなw
最近ウルフルキナってそこまで多いと思わんけどな
勿論一定数いるが
ガノンはいつまで居座ってんだよ
ジリ貧なのに頑なに距離とり続けるガイジは何がしたいんだ?
こっちはアドとれてるから飛び道具ぶんぶんして相手はどんどん%溜まってバースト 時間の無駄を感じた
最近ドンキーと当たることが増えたんだけど全員DAからのメテオか投げからの崖メテオしかやらなくてクソつまらんな
カムイでネガるのはあまり面白くない
やはりガノンやプリンでネガるのが最も面白かった(懐古)
ピチュールキナが圧倒的でその下に
ネスリュカスネークが遭遇率高いぞ
地上で差し込める技DAしか無いからなゴリラは
そんな多用する技でもないけど何気にヤバイ性能してる
ステージ端からずっと飛び道具しかしないピットとMiiは何が楽しいのか
パワー系ならガノンよりクッパやドンキーのほうがよく見る
>>558
逆に強者が使うそいつらを楽にのしてしまえる事がポジの条件ならどのキャラもポジる事は難しいのではなかろうか…
自分の力量が足りないのは百も承知だけれども、それでも楽しさを共有せんが為に私はシークをポジっていくのです >>568
ドンキーはキャラ相性モロに出るからな
お手玉しやすいキャラなら完全にカモにできる ピット君は頑張ればウルフルキナ五分くらいまでいけるぞ
クラウドやゼルダゴリラクッパに有利だし使おうぜ
相性でやすいキャラと戦ったあと戦闘力見てビビること多いな
デデデ3タテしたあと自分より3万ぐらい戦闘力たかくてびっくりした
シークの空後をウルフのと同じものにしてくださいな!
あと上Bのふっとばし力をゼルダと入れ替えてくださいな!
>>570
ほんとそれ
VIP帯でもDAしかやってこない奴が多いしたまには空後で運びコンくらい狙ってこいやって思うわ ドンキーはクラウドとかガノンとかオンラインに特別多いキャラに相性良い
投げで復帰弱いキャラを狩るだけでもそれなりに戦闘力稼げる
ペナルティ食らったわ
格闘Miiの杭打ちヘッドバッドで自殺しまくったからかな
わざとじゃないから許してくれよ
キャラをポジりたくても自分の実力不足でポジれない悲しみ
今の環境弾キャラとクソルールしかいねえのか
真面目に競ってもストレスしかない
ハァア!→天上斬
トウリャ!→連携突
ドリャアアア!→斬岩
カッコイイ
>>550
わりと納得できる
リュウ弱いと思ってケンに乗り換えた身としてはリュウ>ケンなよが超くやしいが >>586
多分実績でカウントした奴並べてるだけだからむねキンのせい >>566
分かるけど当時の弱キャラの弱キャラっぷり、強キャラの強キャラっぷりは今と比べ物にならんからなあ
時代の徒花というやつよ プリつよ
アイク使うとき英語設定にすればプロ気分が味わえるってマジ?
専用部屋がエラーで解散される時ってホストに原因あるん?
>>573
ポジってそのキャラのポテンシャルを示すことだと思うんだよな
強キャラには順当に勝てませんじゃポジつてるようには見えんしVIP底辺程度でもう無理ですなんて言われちゃ誰もシーク使おうとは思わんよ シークポジwww弱キャラ無理やりポジるなどう考えてもケッコウがの劣化のゴミwww
シークって確かforだとタイマンでは強いと認められてた気がするんだけど
主に何を取り上げられたの
>>594
すぐなにかの互換にしたがるソシャゲ感やめろ
崖外でちょっかい出す能力はシークの方が高いから >>587
むねキンのせいっていうのはあるんだろうけど、俺自身も大枠でリュウ>ケンだと思っちゃうんだよ
灼熱はやはり偉大
ケンはプレイングを見直す余地が多すぎて楽しいけどね >>599
体力差で何とかならない?(尚復帰阻止) なんか空中に浮かして運んでくるゴリラとかいたけどあれはやばすぎる
ゴリラが空を飛ぶんだぜ
プリンVIP中堅ピチューVIP下位でもう一キャラくらい開拓したいなと触ってみたけど
戦闘力軒並み百万すら切って自信なくなってきた
逆になんでこの2キャラだけ使えるのかもわからん
シークは数人の超人だけが活躍するXくらいの性能がいいよな
xシークと今の鉈シークは別モンだろうけども
シークはまーくんの口からはっきり弱体化したと公言されてるだけあるわね
カムネガも挑戦者もカムイを使いたがらなかったのは草
カムイを使い込んでる奴、いないのな
ビームクライムハザードだけ使ってくるクラウドウザいわ
かといってA攻撃織り交ぜるととたんに雑魚くなるの虚しいからヤメろ
>>606
伸び代もないからだぞ
見た目だけで生きてるキャラ >>595
投げコン剥奪と火力が1人だけforどころかforより落ちた
空前の判定も弱くなったし針の距離も落ちた
横スマでさえ飛ばないから主に復帰阻止で跳魚当てないとバースト出来ない シークでVIP行ったけど攻撃力よりも防御力のほうが悲惨だったわ
マジでサウザーになるレベル
>>603
ディフェンスが下手くそなんだろ
小柄なゼニガメ、ネス、オリマー、ゲッコウガ使って勝てるなら間違いない プリンの技術が他で潰し効かないのは何かわかる
フワフワ浮きながら突撃してきて戦い方が別次元だわ
for強キャラ勢が軒並み弱キャラ化する中一人だけ生き残ったクラウド スクエニってすげえな
今回の弱キャラはカービィとかシークとか使ってたら精神が研ぎ澄まされるから面白い
判定弱いけどステップなんかの性能は悪くないから、過去作みたいになんもできねーやアハハってならずに必死に差し合いすることになるんだよな
>>612
オリマーはギリ百万
ゲッコウガは26万くらいなんだよね空前当てられん
戦闘力低いキャラ使えるようにしたらダメなとこ改善されるかな >>615
フォックス、ゼロサムも。なんならマルキナも >>615
戦い方がクソシンプルでスマブラらしいし、開発としてもキャラパワーがコントロールしやすかったから許されたんだと思う
別ゲー仕掛けてくるキャラが最強キャラだとくだらなさハンパじゃないし、この方針は悪くないわ ファルコンとか超性能ダッシュ掴みだけ没収じゃいかんかったんか
いうてカムイもターン継続力はあるからそこまで弱くないと思う
復帰さえ上方されたらそこそこだよ
ファルコって過小評価されてない?
強キャラはそりゃ無理だけどまあまあ強いと思うんだが
今作のクラウドって最上位には勝てないけど下には有利取れるマイルドなforソニックみたいな感じがする
>>624
あれこそ残して欲しかったけどなあ
空上お手玉とかファルコンじゃなくてもいいじゃん >>627
あばだんごがクラウドは中堅以下に苦労するって言ってたぞ >>627
別ゲー仕掛けてこない時点でソニックよりは遥かに良いわ
一応クラウドは殴り合いしてくれるし ついにガオガエンさんメインキャラの10分の1の戦闘力になられてしまった
崖際で強い攻撃貰って40%で死んだり
明らかにダメージでは上回ってるのに勝てない
もう小学生みたいなのしか当たらねーよ…
剣も飛び道具も持ってないキャラの方が
かえって調整と扱いに困るキャラ多い気がする
>>628
俺もダッシュ掴みこそ残してほしかったなあ
ダッシュジャンプのDXファルコン、ダッシュ掴みのforファルコンって感じでそれぞれ魅力的なスピード感があったんだが
SPはなんだ・・・ナックルか? >>630
NBあるやん
反射出来ないとか鈍いとか、効くやつには一生撃つぞ >>628
後隙だけSP仕様にする感じならよさそう マックに勝てねえなんだこのクソキャラ
ちなファルコン 面白くねえ
>>634
NBはレベルが上がってきたらリミブレとか復帰阻止で使う程度の技でしかなくなるから、性能を語る時にはあんまり評価するもんでもない
硬直1秒くらいあるんだからジャンプして殴ればいいんだよあんなの 三大上手い奴が使うと別キャラになるくらい強いキャラ
マリオ
ピチュー
ゲッコウガ
三大誰が使っても戦法がまるで変わらないワンパキャラ
ゼルダ
シュルク
アイク
ピーチでアイクにあたって空中攻撃適当にフリフリされてるだけで何もできずに死んだわ
>>626
真ん中くらいはあるって評価受けてるだろどこでも
弱キャラに対してはやけに強いけど肝心な強キャラ共と互角の性能は絶対無いわ ワンスト大乱闘とかアシストのみありとか何が楽しくてやってんだ馬鹿か
>>640
シュルクがワンパだったら殆どのキャラがワンパにならんか? >>640
シュルクoutそいつはどちらかというと別キャラになるくらい強い側
代わりにプリンかリトルマック入れろ 当たり前だけどプロの試合観てると自分の戦い方が全く通用しないって事を痛感するな…
>>646
ん?最近のシュルクは空N空下ぶんぶん丸じゃないの? ピチューもNBで掴んで投げコンしてるだけだろ
れあレベルならともかく蛙も手裏剣で牽制しつつ下強DA擦って上スマ空前振るぐらいだろ
マリオは知らね
動き違うのゼロサムとかじゃねーの?
そもそも初心者使わなそうではあるけど
ファルコで戦闘力440万から上がらんのだがこいつどうやって立ち回ればいいんだよ
特に剣士相手に差し込むのが辛すぎる
射Miiは逆に技構成人によって違うって強さがあるんだが
誰が使っても同じの真逆だろ
>>653
ロイくんでファルコに当たると発狂しそうになるぞ >>653
見るからに立ち回りで使える技が足りてないのをバ火力でカバーしようってキャラなんだから諦めなさい ゼルダとデデデはメテオ狙ってくる奴とか見たことあるけど射撃miiは全員同一人物か?ってくらい同じ事しかしてこないな
バン!バン!バン!(B技)
ドドドドドド!!(引き横スマ)
ワンパターンになるって逆に言えばそれだけ他に出来ることがな無い強みがないってことだけど
戦っててしょーもないのもその辺のキャラだよね 可哀想
みんなの思うワンパキャラってバラバラなんだな
それに反発して満場一致でワンパキャラ認定されてるゼルダは真のワンパキャラだわ
>>649
空Nはシュルクの要の技だから多用するけどそれだけで勝てるキャラなら扱い難しいなんて言われんだろ クッパ様ルフレゼロサムフィットレを使ってます
一番やりたくないのって誰ですか
>>593
ぐぬぬ痛いとこを突く
自分みたいな初心者上がりのような人でも手軽にコンボできるってとこから噛めば噛むほど味が出るってところを全面的に推して
自分以上にシークのポテンシャル引き出してくれる人を散策せんが為にシークポジ続けていく指針だったけれども、手始めの推す段階にあたってはVIP中堅くらいは必要ですかね… ていうかガチの雑魚アイクは横B大好きだし違うといえば違うような気もする
上手いシュルクほど畏敬の念を込めて見られるキャラはそうおるまい
>>667
そういう好きなキャラ使っているだけで人格否定するような発言はやめようぜ
個性皆無のMiiファイターならいくらでもしてもいいぜ 400万代のど底辺クソ雑魚キッズだけどこいつうまいなと思ったら300万代の格下で泣きそう
ボコられてあったまってる奴多くて草
ワンパだろうが負ける方が悪いし
相手が嫌がることを一生続けるのが格闘ゲームでしょ
道徳の時間じゃねーんだぞ(笑)
>>663
フィットレ
バカの1つ覚えみたいに毎回崖からボール投げてくるの面倒すぎ
当たんねえよあんなの 射撃Miiを真面目にメインとして使ってる人いるの?
アイクラのコンボヤバすぎでしょ 終点中央から運ばれてメテオされたんだけど
射撃Miiとかシモンリヒターに負けても相手が上手かったと感じることないんだよな
基本同じリズムで同じように飛び道具撒いてくるから処理できない自分が下手としか思わない
相手が上手いと感じるのはピーチとかコンボキャラに凄いコンボ決められた時とか
崖にひたすら逃げてはボール使うフィットレってちょいちょい見るよね
>>678
凄いとは思うけど理不尽味も少し感じるわ ロゼッタに明らかに間に合わない位置から変な動きしてスマッシュぶちこまれたりとか 射撃mii使いかあ…ふーん…
っていう反応にならざるを得ない何かが射撃miiにはある
色んなキャラ使う人が増えてきたんじゃないかな
以前よりキャラの偏りが遥かに減ってきてなかなか楽しい
「VIPの人同士で対戦したい」って名前の専用部屋でずっとB技撃ち続けてくる射撃miiなら見たことある
VIPいけて嬉しくて立てちゃったパターンやね
>>682
それは多分アタックキャンセルって奴だね
結構難易度高いから実戦で決められる人はかなり練習してると思うよ 色んなキャラ使う人いるけどそんな中でもオン潜って殆ど見かけないのは体感だとディディー・CF・シーク・アイクラって感じだなぁ
やっぱ扱い難しいのかね
あああああ駄目だリンク以外使えねえ
他に使ったキャラが片っ端から逆VIPに落ちる
同じ戦いかたガー、とか言ってる馬鹿
お前はそんなオリジナリティ溢れる戦いしてんのかと
崖ボールの強さがわからない復帰の時はボール打つけど
弱で転がすのはよくやるけど
>>663
フィットレ 理由も>>672と全く一緒
最近当たってないけど崖ボールしかしないやついてそもそも戦っててしょーもない みんなでマリオ使おうぜ、上手い下手がはっきりする唯一無二のキャラだぜ
VIP一戦抜けロゼッタの初見殺し力はスゴイと思う
一生勝てねえよ
B技ほとんど使わず殴りまくってくる射撃Miiとか来られても逆に困惑するだろ
>>687
調べてみたけどつまりあれは前にチコだけ出る技をアタキャンしたってことか… 意外と面白そうではあるな 人外の最上位組と
なにしてんだか分からない雑魚
それ以外は皆似たよな事しかしてないよ
練度の差があるだけ
ゼロサムってどうなんだろう
最強厨だからTopキャラ使うかゼロサム使うか悩むわ
ガン逃げ陰キャ戦法しか出来ない人で戦闘力400万以上は結構いる
乱闘チームで上がってきちゃった人だろうけど遠距離に対して対策できてない人が多いのも事実
>>700
最強厨ならゼロサムはなしだな
次スレ頼む ということは射撃miiはコンセプトからしてB技ポイポイにならざるをえないってことか?それじゃ飛び道具版マックじゃねえの
>>704
意味がわからん
体術雑魚なスネークだぞ ミラー対決は俺がこのキャラの使い方を教えてやるぜ!
ってなるよな
メインだとそこそこ勝てるしVIP維持もできるけど違うキャラはふた回りくらい弱くなるの、手癖で強引に強みを押し付けてるだけで状況判断とか相手の動きを捌くとかそういう基本的なことがボロボロなんだろうな……
>>705
いや体術が弱いなら相手が誰でも同じような戦い方しか出来ないんじゃないかと思って
マックも空中技が弱い分だいたいが地上戦しかしないしさ そういえばおいちゃんってどこ行ったの?
ボコボコにされてやめた?
単純にメインと比べ練度が足りてないだけでしょ
もっと使い込めばダブルメインになっていくだろう
>>708
だからオリジナリティ溢れるヤツなんてそうそう居ないと ゲッコウガはまだコンボに最低限のPSが要求されるから良いけどアイクは脳死で勝てるからな
そもそもメインとして使っていこうと考えていたキャラですら色んな人の対戦動画見てる自分の使っているキャラの動き比較したら明らかに理解度足りないなと思うことざらにあるわ
VIPになる→そこからVIPで居続けるための道のりは遠い…
hikaruのオフ配信見たけど、しゅーとんザクレイは五分五分だな
hikaruはしゅーとんにガン処理されてた
>>711
別に戦い方にバラエティが無いってだけで悪いとまでは言ってないってば
そのまま射撃mii使って頑張ってよ デカキャラで弾に文句いうのはデカキャラ向いてないし中量級キャラで文句いうのはPSが足りてない
フォックス使ってみたら楽しいけど落ちるの速くて違和感
>>717
バラエティがホシならカスタマイズあるから最強だぞ
B技どれも強いし 空nブンブンアイクでジャスガで反撃とろ、と思ったけど一回しか成功せんかったわ。トレモのアプデはよ
もっと金出すからラグや切断のいない快適なオンライン環境でやりたい
正直800から立ててもいい気がするわこの勢いなら
ジョーカーアプデ来れば変わるのかね?
使ってて思うけどなぜ草に投げバを授けた 後ろ投げはすごい飛ぶし下投げも飛ぶ 後ろ投げバはリザの仕事だろ
空上や上Bもすごい飛ぶしコンボも多いし調整班は草の真価に気づいてなかった説あるな
切断されたら戦闘力上がらないってのはどういう意図なのかわからん
切断されて行き場を失った戦闘力なんとかしろ
なんなら俺のとこに全部よこしてくれてもいいぞ
切断したやつの戦闘力1まで下げて、3日オンラインできなくしろよ
故意じゃないやつも稀に居るだろうしそれはやりすぎでしょ
普通にされた側が戦闘力上がれば文句ないでしょ
負け確の切断でこっちの戦闘力上がらないのがクソだけど貰えてるなら自滅の捨てゲーと変わらんし
有線は有線同士無線は無線同士で接続すること選べるようすればいい
あと優先ルールもっときっちり守って欲しいから自分の優先条件にマッチする相手がいないなら一定時間で条件変更するかしないか聞いてくれればええんです
切断された側が戦闘力上がる仕様なら、劣悪な回線でガン逃げして切断or萎え自殺させ続ければ無撃墜でVIP行けるな
通報やばそうだけど
真面目に小中高校生くらいの子が通信環境整えられないとかオンで対戦できてるから有線である必要性感じられなくて無線してるってパターンもあるからなぁ
悪気なくやってるかもしれないこと考えたらペナルティでかくするよりしっかり住み分けできるようにしてくれた方がいいと思われ
キャラ選択、おまかせ じゃなくて ランダム も欲しいな
おまかせでやると全く使わないルカリオとかリンクとか出てくるわ
これ使用率で勧めてくる感あるよな
多くの知り合いは基本無線でゲームしてるわそんなもんだしょ
切断したやつのペナルティがどうのこうのじゃなくて切断された側にデメリットしかないのが問題なわけで
戦闘力増えるならどんどん切断してもらっても構わんしな
有線同士でマッチ、最低でも相手の回線状況見れるようにしてくれればいい それは間違いない
故意じゃない切断もあるからなあ
いまの俺がまさにそれ
勝手になって忠告きた
ミラーで連戦すると俺の強い動き真似してくるから嫌い
連戦は絶対しない
すんげえ攻撃的な奴いてわろた 数分見ただけで真似できる程度のプレイに価値があるとでも
>>737
負けたら抜けろカスでツイッター検索したら普通にヒットして草 ニートって名前でゲームまで下手な奴って存在価値あるのかな
パックンフラワーってめちゃくちゃ動き遅いし重量級なのかと思ったらインクリングと同じ重さなんだな
こいつの強さがますますわからない
パックンはガオガエンやサムスくらいの重量だったはず
名前といえばオンライン対戦見てると好きなキャラ名をオンラインネームに普通に使ってる人思ったより少ないよな
ひらがなで自分の名前してる人や○○パパとかは結構見かけるのに不思議
ソニックのNBって意味わかんなくね?これどう対処するのが正解なの?
>>755
ガードしてSJ空前か
引きステップか回避で避ける
トレモで出しっぱにできるから練習したら カービィ、ケン、クラウド、プリン、スネーク
この辺はアイコン=使用キャラ率クソ高い印象
なまえに6さいって書いてる奴に4回くらい会ったけどスマブラキッズは6さいしかおらんの?
世界戦闘力はVIP底辺でラグかったり切断したりする
そうだね、日本語と英語で違うね
なんかやばいの触れちまったようだ
>>756
トレモやってないけどそれだと一定のタイミングでしか練習できなくない?どっちかって言うと空中でキュイーンって溜めてる時の対処を知りたいんだけど オンラインのアイコンって結構キャラの数多いけどもしや灯火やボードで手に入れたスピリッツの数までアイコン選べるのかな
お互いマウンティングとろうとして失敗してるのかわいい
一部ボイスが嫌いで英語でプレイしてるからランダム表記だわww
英語わからんキッズええやん
つまらねぇことでレスバすんなよ
>>755
真上で振られたら攻撃で潰す ガードは悪手
距離ある時に振られたら判定強い技置くか引いて壁ドンして隙だらけのところを叩く おまかせ→おそらく自分の使用率でキャラ選出してる
知り合いとやってたらお互い全く使わないシークやルカリオ、クッパjrが出てメインキャラは全然出なかった事から推論
ランダム→完全無作為
これで分かるかな
同じファイターが選ばれる可能性があるのと一度使ったファイターは一巡するまで選ばれないものとあるけど
多分話してることは違うんだろうなぁ
>>769
だから英語版の表記を確認してみようって話なんじゃないの? (ゲームに自分のキャラを)おまかせ!
ゲーム「うーん、これ!(笑」
ランダム!(ゲームがキャラを選ぶ)
ゲーム「うーん、これ!(笑」
推論で結論付けて違うって言ってたらわかるわけないじゃん
てか普通によく使うキャラも出るぞ
推論だから最初から736で「これ使用率で勧めてくる感あるよな」って書いてあるのに…。
そこまでいう>>766はどんなのレスしてるのかと思ったらマルスかっけーとかうぉぉ!とか大概つまらなくて草 カムイ弱いわー
ピカチュウだけどバ難で勝てない
ピチューの横強くれ
>>768
使ってみたけどこいつ中々バ難だな… 200%のアイクに空後当てても死なんかった 74キャラ(だっけ?)の中から1キャラを選ぶんだから使えないキャラ出るの当たり前でしょ
お前が1キャラ以外使えてその使えないたった1キャラが毎回出るならお前が正しい
ザクレイの試合見てロボット動かして見たけど陰キャヨッシーの卵投げ当たりまくって惨めな気持ちになった
推論(笑)に至るまでにお前は何回おまかせしたんだよ
70以上いるキャラを統計でなく体感とか言うなよw
>>777
ん?レスバしたいのか?
つまらない→スマブラから外れた話題でってことなんだが マルスかっけぇは良いだろ大会見て思ったんだから 料理屋で「おまかせで」って言ったら店主のオススメが来るのに対して「ランダムで」って言ったらメニューの中から適当に選んだの出るみたいなもんやろ
知らんけど
こんな所に書き込むのに数百試合もやって統計なんて取らんわw
思ったから書いただけだよ
>>782
前スレだかに卵投げだけでVIP行った奴おったぞ お前たちがここに書き込んでいる間にも俺はスマブラで回数をこなしている
これが決定的な違いだ
マクドナルドでミミズ肉じゃないハンバーガーも売って欲しいよなって言ってるようなもん
>>780
上スマしか信じられなくなってくるからね
バ難というと叩かれるし%難て言っとくが吉
ちなみにフルヒット横スマだけはガチで飛ぶ >>792
卵投げ強いけど単純に俺のロボットが下手なだけだ ワイがおまかせするとメインキャラよく出るけどそれはスマブラに「全然使ってないだろ」ってツッコミ入れられてたのかなぁ?!
君は遠距離キャラが多いからリトルマックで近接を学びなさいというありがたいメッセージ
自分のプレイスタイルの傾向を分析してソフト側がキャラの相性提示してくれたら割と面白そう
キャラに困ってる人はワリオ使った方がいいと思うわ
俺はvip行ったことない下手くそだけど急降下となるべく攻めることだけ気をつけたらメインキャラとかずっと使ってるサブキャラより勝てたわ
素人質問でごめん
100万ちょいでウロウロしてるクッパなんだけど
なんというか動きがワンパターンにならんコツとか無いかな
後ろ目にジャンプして空横とかジャンプボタンと同時押しで低空とかああいうちょいテクニックみたいなの
あとどうにもガード固める癖もあって敵との距離の図り方が苦手だ
さっきも400万くらいのイカちゃんと半ば鍛えてもらうような形で連戦したんだけど
多分動き読まれてほぼ惨敗だった
>>801
ワリオ強いけど相当プレイヤースキルないと剣士きついのと下品なのが使用者少ない原因だよね >>800
初心者のまちがった立ち回りのままキャラ推奨されても結局は参考にならない気がするから中級者〜上級者向けだな ワリオの小ジャン空N駆使して運ぶコンボ中々安定しないけどコツとかあるんかな
クッパでガード固めるのはガーキャン上Bチャンスが増えるからええやん
何回も当ててやると露骨に相手が攻めを躊躇するぞ
ガーキャンの最適行動を練習したいのにCPUは超反応で掴んできて何の練習にもならないんだが何かいい練習方法ないかね
>>807
戦闘力溶かしながらガーキャンばかりする ピカチュウ使いってずらし知らない相手にしか勝てないんでしょ?
ピチューの劣化技ばかりだしな?
上手い人の使うドンキーの動きが別次元すぎて笑える
何でゴリラであんな速く動けんだよ
vip未満だと脳死空n当てたらひたすら空上擦るだけだからほんとおすすめ
剣士も上手い人いないからゴリ押しロイクロム以外は勝てると思う
俺ももう少しでvip
>>172
ポケトレってそんな強いの?
ゼニガメはピチューの劣化だし
リザードンはガノンの劣化だし
俺が使っても弱いんだが >>802
歩きで間合い管理したりガードだけじゃなくその場回避したりどうですかね
あとクッパの空ダNB強いからオススメ
空ダ1式は意外と簡単だしなんか上級者感出てできたら達成感もあると思うぞ >>808
やっぱそれしかないか…
ちょっと使わないキャラ溶かして来るか クロムアイクの復帰をカウンターで詰ませるの楽しいですわ!わ!わ!
初心者向けと皆言ってるウルフでいつまでもVIP行けないのってやっぱスマブラ自体が向いてないんかね
アタキャン空後とか空ダとかきっちり練習しないで実戦いってるのも原因だろうけど
あんま言われてない気がするけどロボの上スマつよない
>>815
空ダってジャンプしながら後ろ向きのことよね?
確かにジャンプクッパブレスって読まれやすいし
後ろ向きは良さそうだ >>818
アタックキャンセルとか使わなくていいぞ
空ダは使えると便利
スマブラは画面見れる操作出来るようになるの時間かかるから気にせず対戦重ねてけ >>818
そのテクニック覚える前に引きスマとかガーキャン覚えた方がいいと思うよ >>814
君はピチューとガノンを試合中にチェンジできるてマ? >>802
部屋建てろや!
お前よりほんのちょっとだけ強いクッパが相手になるぞ? >>819
対戦スレで立ててくれたら行くよ
VIP底辺くらいだけど >>806
クッパで引きスマって使ったりする?ウルフとかドリャーと違って当てられる気がしないんだけど >>818
そういう小手先のテクニックとかいらないから上手い人のプレイ見て立ち回り強くなろう >>825
引きスマってちょっと後ろに下がって横スマとかやるやつのことかな
ガーキャンは基本空Nでたまに掴みやってる程度だけど他に使える行動が分からない >>829
手間かかるけど別でランダムに抽選してくれるアプリなりソフトウェア使えばできるよ
スマブラのランダムはMiiファイター選ばないからMiiも使いたいっていう人はオススメ >>796
その上スマも何だかんだ140%は要るしなぁ とにかく崖際が勝負だな >>834
そういうのを調べないから上がれないんだよなあ
知識量で完全に負けてる ワリオ、ゲムヲ、ソニック、スネーク、フォックス、その他飛び道具勢のつまらなさは異常
>>840
ワリオ、ソニック、フォックスは意味わからんわ
なにもずるい技ないじゃん
強いて言うならワリオの屁か >>834
ウルフならめくり用にガーキャン上スマ覚えてていいよ
反確は大体取れないけどお互い背を向けてるならリスク少ないし
下投げからCステ最速DAとかやってる? スレ見返してたらカムイネガ凄いね
事実なら何度でもひたすら声高々に言い続けていいと思ってるあたりやっぱガイジだわ
>>839
正直知識量そんなになくてもキャラパワーでごり押せばVIP底辺くらいいけるって考えでウルフ使ってたわすまない
知識量そんなに必要なくてごり押しでVIP行ける脳筋キャラが使いたい
となったらやっぱウルフじゃなくどりゃおじ使うべきか 引きスマとか知識量以前の問題だからさっさと練習してこい
>>843
そうなんか
たぶん俺が知らないだけだな カムイって中堅上位ぐらいじゃないの?まさしクラウドフルボッコにしてるカムイいたぞ
範囲よし飛び道具よしカウンターよし突進よしでいい感じにまとまってるじゃん
ガノンん使ってもVIP行けなそう
崖端射撃Miiでもやったら?
>>842
下投げは大体無意識に空前降ってることが多かったな
DA繋がること自体はしってたけどどうしても空中攻撃出す癖が中々抜けない >>845
そのあたりになるとみんな勝ちたくて色々調べてくるしキャラ対策もしてくるからそんなキャラはいない
まぐれで連勝して実力不相応だけど一時的に数値だけVIPにしたいならおじさんかクッパ >>848
地上技が剣キャラの強み0だからじゃないのか
弱が若干強いくらいか >>848
中堅下位くらいじゃね
ここでガイジがネガってるほど弱くないけど何か物足りないのも確か >>820
上強自体が110%前後でバースト狙える
下投げから回避読みじゃんけんが出来る
DA横強投げで外に出してからニキータ出来る
恐らくバ易気味 >>843
飛び道具もリーチも無いから許してくれや カムイは使い手が少ないのもあるんじゃない?
タミスマキャラ窓でファルコンごときにぼろ負けだったし
クッパ対戦ありがとう
メッセージ設定してなかった・・・
リトルマックとかカービィとかクッパJkとか
カムイよりもっと救済すべきキャラはいるぞ
カムイ足早くなったら一気にキャラランク上がると思う
皆アドバイスありがとう
とりあえずウルフから離れて射撃miiで立ち回り諸々練習することにするわ
コンボすら知らないやらないでVIP行くなら射撃Miiはピッタリかもな
頑張れ
カムイ窓は対抗戦全敗中らしいな
スレバトもカムネガがボコられただけでポジれる要素は皆無だし
リトマみたいなコンセプトがずれてるキャラは変にテコ入れると壊れるからだめ
そもそもオンラインだと最弱ではない気がするし
クッパjrもゆうて伸びしろあるってあばだんごかだれかが言ってた
>>877
言われてみればそうだな
6fの上強あるしな カムネガガイジってよく言ってるけど結局カムイのポジれる要素誰もしっかりと挙げれてなくね?
空中攻撃はそこそこ強い
カムネガなんてこのスレで見るだけで他では完全に空気だから強化はこなさそう
シークだけは努力の塊だと思う
ワンチャンすらおきない性能
クルール窓もボロボロイメージだったけどアイクラ窓には勝ってるのか
ピカチュウマジで見ねーな、使うメリット無いから当然だが
現環境であいつに強みあんの?
ハンデの塊でしかない
クッパのブレスかなり理不尽感じるんだがあんま文句言われてないな…
俺がカムイ使ったら一試合でVIP入れたし強いんじゃね?
>>881
そりゃ他のキャラがvip入っているだけや >>871
カムネガがなんでガイジって言われるか何もわかってないな
毎日毎日カムイ最弱最弱ってレスし続けて挙げ句の果てに最弱カムイでVIPの俺強すぎとか主張し始めたからガイジ扱いされてるんだ
しかもVIPかどうかすら怪しい動きしてるし クルール窓1勝のみ(vsアイクラ窓)
アイクラ窓1勝のみ(vsカムイ窓)
なるほど
>>871
空上後弱下強横Bはポジれる
技性能より動き遅いのが終わってる >>880
後隙デカすぎるから外したらヤバいんすよ >>875
言うて発生5fとかだった気がするしポジれるほどでもないんじゃ…
リーチがあるらしいけどな
まあ他の長所のなさのせいでカムイの長所には挙がるだろうけど >>877
esamさんが可能性を見せてくれるから…
勝ちたいなら使うべきではない ピチューと比較するから弱いだけで普通に強キャラやんピカチュウ
>>883
ごめん言葉足らずだった
カムイの性能についての話題になるたびカムネガガイジの話ばっかだからさ
ちゃんと性能面で評価してやろうって言いたかった カムイ窓は全部負けてね?ファルコンドンキーアイクラシモリヒうん新人戦すら勝ててないよ俺が救ってやろーかな🙄
>>871
見本見せてやると言わんばかりのめっちゃ強いカムイ来るの期待してたら誰も来ないっていう
カムイボコったのも評価高いフシギソウだし挑戦者側も空気読んで欲しい
こんなんただの馴れ合いやん 少なくとも空N急降下で相手を引きずり降ろすの安定させないとピチューに勝てる要素ないからな
流石にピカチュウで勝てないのお前が弱いだけだろ
もっとお手軽キャラが向いてるんじゃない?
>>886
当たらなければいいんだな!(復帰に合わせられながら) カムイの話題性はS+ 使用率圧倒的1位のガノンすら凌ぐ
ここの奴らがカムイガイジなだけか
カムネガ屈服させるなら挑戦者側がカムイでカムネガが他キャラ使わんといけないんだよなぁ
お手軽キャラなら射撃miiおすすめですよ
何も考えずに弾幕打ってるだけで勝てる
>>894
あのカムイはちょっと空気読んでみたところで負けるほうが難しいだろ >>898
ここで話題にしてあげないと女としてしか見られないであろうカムイ…
♂は知らん マザー3って曲調からしてポップでコミカルなゲームかと思ったら結構血生臭いゲームなのね
世界戦闘力300万詐称して実は世界戦闘力120万でメインでもなんでもないクラウド使ってた奴ならカムネガでも勝てるでしょ
カムネガはお前らかかってこいよwwwカムイでVIP行ってる俺が負けるわけねーじゃんwww
ってイキリちらしてうるさいから黙らせただけでしょ
>>894
だからそのカムネガは「俺はカムイ使っても使わなくてもVIPの実力がある」と宣言してカムイとアイク投げてVIP未満の動きを見せたことが問題なのであって
そういうストーリーを希望してたんだろうけどカムイ使いがカムネガに指導するなんていうストーリーは元々無いから クッパ対戦ありがとう
解散したいと思います
こういうとこでも初心者丸出しにしてしまって申し訳ない
>>901
ならカムイミラーを提案するかカムネガがカムイから変えた時点で挑戦者側がカムイに変えるべき
カムイ使わないのにスレバトするのはただ注目浴びてマウント取りたいだけだろ 残り1ストになるまで飛び道具解禁しないリヒターいたら俺だからよろしくね
ガイジが醜態晒した
それだけで価値のある試合だったよ
こいつアフィだろカムネガの話題しか出してない
>>910
クッパ300万の俺に普通に勝ってたからそのまま行けば300万は行くでしょ
ただ、外した技をもう一回振りがちなことがあるからそこだけ少し直せば大丈夫だと思う!
by金髪クッパ >>911
そもそもスレバトは平成で滅びた
話題にすんな >>911
だってスレ民は別にカムイの評価を変えたいわけじゃないじゃん
あいつに黙ってほしいだけじゃん 青クッパさんと黄色クッパさんありがとうございました
崖下ヒップドロップってあんな有用性ある技なんだな・・・
あと全然置きスマ使ってないことにも気づけた
スキが動向よりクッパとして基礎的なとこも備わってなかったな
勉強になったありがとう
(あとコメント事故しちゃってごめん)
マザー3は開発時期が延びに延びたせいで
中途半端にエヴァブームの陰鬱な空気の影響受けたシナリオになってるから・・・
>>915
ホンットありがとう
やっぱりその辺ワンパターンになっちゃうんだな
よく覚えとく ピーチのヒップドロップ即空技に移行出来るから後隙ほぼ無いのか… どうしてこうもこのゲームはケツが強いんだ桜井の趣味か?
>>911
スレバトをもちかけたのはカムネガ側なんだよ
直接スレバトって単語は出さなかったけど、お前らと戦っても俺は勝てるみたいなことを言い始めた >>919
いや関係ないっしょ
64版のセリフほとんどGBA版と該当箇所あるしプロットは変わってないと思う ガイジはガイジを呼ぶなスレバトとかいう馴れ合い文化消えろ
>>918
乙でした
一番気になったのはブレスを引っ込めるのが早いと思う
根本当たれば向きを調整すれば30〜40は行けるし、ガードされてもブレス出し続ければ焼けるので
崖でのクッパドロップは崖掴まりで奪うのもいいし
上がってくる地点を潰すようにすれば回避上がり以外を狩れるしで頼りになる(こっちは外したらお仕置きだけど)
全体的にはせっかく確反取れる場面でも回避行動とっちゃってる印象だったかな あー、その動画か
小ジャンプ出来ない奴だったの覚えてる
そんなにバトルしたいならこっちじゃなくて対戦募集スレでやるべきなのでは
>>925
ホントありがとう
クッパブレスといい回避行動といい
せっかく重量級使ってるのに反撃怖がりすぎな感じだな自分でも
クッパドロップの崖際実践練習してみて確反も
頑張って眼力つけてみる
改めて金髪クッパさんと青クッパさんありがとうございました >>914
アフィカスだったらこの話題に乗じてもっと対立煽りするでしょ
>>927
煽りイカもそうだったけど真面目に募集スレ使わない人がこっちでやろうとしてたからね
当時から募集スレ行きなよって言ってた >>924
真冬に屋外プールで遊ぶだけで60万再生とかすげぇw
日頃どんな動画見てるんだよww
カムイはテイルズのマギルゥと声優一緒って聞いてびっくりした
信長はゼノブレでカムイと同調してましたねぇ ライダーキックの暴れしょうもなすぎ
持ってるやつと持ってないやつの着地の強さ全然違うじゃん
判定が強すぎる
初代組じゃなくても努力と癒着でライダーキックになれるのにしなかった弱者共が悪いんだよな
同じスレバトの話題で
よくもまあこんな真逆な空気になれるな
重量級使いは温厚だって風潮がよくわかるわ
煽りイカのツイッターの名前なんだっけ?
下らないスレバトルで叩きのめすよりわかる部分だけでも晒した方が追い払うのによほど効果的だと思うわ
カービィのティンクルスターを64のカービィキックに戻すだけでランク1つ上がる
>>940
2ヶ月間スマブラツイートしてないから嬉しい
>>945
トラウマのサビサビ港で草
バンカズマジで参戦して欲しいわ
絶対メインにする >>872
日本一のスマブラーであるザクレイが発売当初からカムネガしてるからワンチャンある >>945
サイマグの使い方うますぎだなぁ
こんなんやられたら素直に拍手レベルだわ >>887
マリオの横スマ届かない位置から弱が届くんだぜ >>945
どんなハメ技かクソ技かと見てみたら素直に上手くて草 サイマグは修正されると思う
DXのリフに近いものを感じる
ライダーキックはちょっと贔屓入ってるんじゃないかと疑うレベルで強い
>>953
申し訳ないが最高の運動性能を持つキャラに搭載された1F発生無敵付きでいつでもジャンプキャンセルできたレジェンド技と比べるのはNG 君らが相手にするネスはどうせ地上ファイヤー連打マンなんだから気にする必要なかんべ
>>959
見えないサングラスの位置なおしてるの好き >>959
サングラスクイッってするのがすき
サングラスしてないけど 体感でいいんでラグ人が多い日、時間教えてくれ
カックカクで練習にならん相手と当たって負けて逃げてきた
ロゼッタクラウドキツいなこれ ガードが最善手なのにチコが死ぬからそれを打てないという
>>963
午後5時ぐらいから9時ぐらいまで
キッズのゴールデンタイム >>945
馬鹿の一つ覚えでPKF空N連打に崖ヨーヨーばっかりやってるジャップとは動きが違うな >>965
やっぱ夜か
それまではおとなしく仮眠だな 1スト落とされただけで切断するやつメンタル弱すぎやろ
マリオでクリアしたことにするボタン押してるのがお似合いや
いまだにだれかとで1キャラしか使ったことないんだけど、そういう人いる?
キャラ対策に他キャラ使うことも大事なんだろうけど、なかなか使う気になれない
>>974
戦闘力ってキャラごとだからそれ以上じゃない?
まあ70倍には確実にならないけど あのアプリが500円を配布中
・スマホのストアからプリン(pring)をインスト
・会員登録する
・この通りに進む
・コード入力 [j6smFj]
これで五百円GET
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非お試し下さい。 >>977
仕様がよくわからないわね〜
購入者の大多数は四人対戦アイテムありで遊んでるエンジョイ勢でしょうしVIP入れるくらいの人が15万人×キャラ数?もいるとも思えないのよね >>981
V複キャラVIPがいるからそこから減る >>981
一回奇跡的に2キャラ全く同じ戦闘力になったことあるから断言できる
ただ、上位勢というかある程度以上うまい人は全キャラ、それに近しい数のキャラをvip入りさせてるだろうしキャラ数×15万はないだろうが50万くらいはいそう ホントバ難キャラってキツいんだな… ピカチュウピチューとかバースト択一つか二つしかねぇ
かそってるってマ?
なにを基準にしとるか知らないけど過疎ってるわけなくね
けっこう近い戦闘力ですぐマッチングするし
これでいて地域マッチング(?)らしいじゃん
マックスの4XX万って世界オン人口でしょ?
50万枠くらいならありえるんじゃないの
>>986
上位勢ピチューの動画一個でも見てきたら? >>990
ピチューのバースト択じゃなくてピチューへのバースト択だよ マジで無い 過疎ってるってか特定のキャラばっかりって言いたいんでしょ
そう考えるとvipにも入れてないのって10%にも入れてないのか…
不確定なこととはいえ少し残念だな…
そろそろキャラ愛抜きでメイン決めて練習するか…
>>992
そういう意味かよ
それなら俺はなにも助言できないから口を塞ごう 途中送信してもうた
ピチューなら大抵のキャラで投げバ出来るからまあ
lud20201210091736ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1554724325/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 768スレ目 【スマブラSP】 YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・韓国人は本当に汚いあるよ
・今日お前の誕生日だよな?
・韓国人の犯罪は許すべからず゜
・スプラトゥーン1 part1
・モンハンやるならARKやれ
・侍道総合 其の四十五
・【XboxOne/360】Gears of war ホード総合 72【GoW】
・【PS4】Stardew Valley
・PUBGてもう人気ないの?
・積みゲーを語るスレ 45段目
・owフレボ
・電車でGO!総合スレ47
・ぷよぷよテトリス 56REN鎖
・暁のブレイカーズ part5
・ぷよぷよeスポーツ Part6
・ロックマンX part237
・【PS4】PUBG Part4
・暁のブレイカーズ part2
・マリオ+ラディッツ
・テスト
・ロックマンX part223
・Saints Row 総合 Part41
・かまいたちの夜 総合197
・フォーオナー雑談スレ
・侍道総合 其の四十参
・天誅総合スレ 其の六拾肆
・【PS4】RDR2質問スレ
・◆牧場物語を語ろう◆Part43
・いわゆるスマブラ力を鍛えたい
・AKBGO
・かまいたちの夜 総合190
・てす
・コントローラスレ 32個目
・1番闇が深そうな本スレwww
・【PS4】Skyforge Part5
・■
・ff15やりたい
・ぷよぷよeスポーツ
・雷
・PS4のフレンドに関する質問
・女神転生オンライン
・ぷよぷよeスポーツ Part3
・さーて、来年のSwitchは
・アンチ厨集合
・このスレってなんでほぼIP付なの?
・【PS4/XB1】XCOM2 Part3
・積みゲーを語るスレ 46段目
・【F2P】LET IT DIE 74階目【基本無料】
・巨影都市 Part6
・んほ
・スプラトゥーン晒しスレ
・ロックマンX part228
・【PS5/PS4】Subnautica サブノーティカ 深度7【ビロウゼロ】
・スプラトゥーン2 985杯目
・ロリコンあるある
・【PS/XB/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart121【転載禁止】
・【Switch/PS4/XB1】Civilization6【civ6】3時代目
・ゴーストオブツシマ
・コントローラスレ 30個目
・積みゲーを語るスレ 47段目
・ぷよぷよeスポーツ Part7
・◆牧場物語を語ろう◆Part34
・ロックマンX part221
・かまいたちの夜 総合197
・ルミネス Part21
11:08:30 up 82 days, 12:07, 0 users, load average: 35.41, 70.62, 53.22
in 0.039423942565918 sec
@0.039423942565918@0b7 on 070900
|