◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【PS4/PS5/XB1/XBS】鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 Part7 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1644501359/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured 次スレは
>>950 建てられなかった場合は、安価で指定しましょう。
荒らし・業者・踏み逃げの場合は
>>960>>970が立てること。
◆前スレ
【PS4/PS5/XB1/XBS】鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 Part6
http://2chb.net/r/famicom/1637748741 >>5 おそれいります
レベルの高い板にすっぺよ!
上手い人にハイパワーなコンボのコマンドについて教えを乞いたい。おねしやす!
>>6 教えてもらえても、それが出来る技術力が果たして自分にあるかどうか…←
IPがないとサイバーコネクト社員が
スキップされるムービーを
原作再現で評価が高いと
自演を始める
>>10 そうなの?ネットで調べたとおりにスレ立てたが失敗したぁ!!!!
荒らしが立てたようなので、IP付きの次スレを立て直した
【PS4/PS5/XB1/XBS/Switch】鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 Part7
http://2chb.net/r/famicom/1644545660/ >>12 ごめんなさい。本当に分からなかったもので。
ネットで見つけたスレッドの作成を参考に、、、。
はじめからあなたのような救世主を待つべきでした
立て直していただきありがとうございました!
今週のアニメ最終回でもしかしたらDLC情報でるかもな
何かしら発表するみたいだし まあ3期の情報だろうが
いくらなんでもゲームの新情報ねーでしょw
一般層に広まってもない状況でゲーム新情報ならSNSで愚痴愚痴書かれそうだし
ゲーム新情報は5月あたりにジャンプでくると思う・・・あるならね
>>17 あまり人の否定ばかりしないほうがいいよ。
誰も反応してないじゃん。
俺も詳しくないから知らんけど、普通にレスして使ってる人も居るし、嫌ならスルーすれば良いのに。スレ立て直してくれた人もいるのにまだゲハ民とか言い出してまだ因縁つけたりして何がしたいか分からんわなぁwかわいそうに、、、、素直に新しく立て直してくれた方を見たら? 以上、俺も新しい方を見るから気が向いたらそっち見れば。
sageを知らないレベルのキッズが喚いてて邪魔でしかない
>>16 新キャラは出るのでしょうか?
遊郭ステージとか、屋根の上だと面白そう!
堕姫とかはでないにしても宇髄あたりは欲しい
鬼殺隊で唯一の飛び道具もってるし
ヤハバしょーもないキャラ
すさまると同じくらい不快だわ
遠距離弱くしろや
>>23 スサマルの□ボタンの玉攻撃は一発にするべき。
あと、猗窩座の空式はダメージ無しで衝撃のみ。
これくらい調整して公平な気がする
鬼といったも累以外の鬼の飛び道具くっそつまんねーよな
ランクマ丁の累使ってたyoutuberの人もキレてた
「累は鬼ではまとも。鬼殺隊に有利になるんじゃなくようやくまともになるってだけ。他の鬼がおかしいんだわ」って
>>23 同意。
逃げまくって遠くから岩飛ばしてくるだけで6割消されてアホかと。
>>26 岩飛ばしたり、たま投げしたいプレイヤーにはガンダムのゲームでガンタンクを使うことをおすすめしたい。あとはツインビーとかレトロゲームで撃って遊ぶと楽しいと思う。
愈史郎強くしてほしいが強くしたらしたらで壊れキャラになりそうなんだよな
ガー不持ちはアイデンティだし
>>28 愈史郎は、攻略法がまるでわからないけど、たまに対策できて勝てると嬉しい。
こっちがコンボ決めてる最中に抜けられるの?
>>29 コンボ決められてる最中は抜けられないでしょ
禰豆子ワンパターンさんの経緯は把握してますけど、その上でワッチョイのある
>>13を本スレとして利用するべきだと思います
愚痴だけでスレが埋まって行く現状をヨシとするのなら、こちら側で進めても個人的には構いませんけどね
>>31 IP付きで、荒らしのリスクは減るけど、批判が多いスレと、ネットの無知についてピーピー言われつつも自由に愚痴れるこっちのスレ。どっちもありじゃない?
荒らしが来なければこっちもいい。ネットやゲームに詳しい奴が威張りくさってると気分が悪い。愚痴でもこっちがいいw共感できる
>>33 多数派に任せます
岡田斗司夫先生が配信で言ってた
ネット上で裏表なく本音で暴言を吐く40代と社交性を大事にして裏の顔を隠す20代とは軋轢があるが今の環境です
お互い分かり合えないと思うけど、ヒノカミが好きな事だけは一致してるので上手く共存出来たらいいですね
勝利数900〜1200の庚とちょこちょこ当たるんだけど、やっぱり庚から己に上がれないのがわかるようにやっててあまりうまくないのがわかる
勝利数の割に辛、庚止まりのプレイヤーってやっぱり逃げながらアシスト頼みが多いからなー
>>35 どのくらいの勝利数が基準というかうまいと判断されるのでしょう?例えば勝利数360切断20の庚と、勝利数1130切断4の庚、どっちが上手い?
ちなみに実際にランキングを見て無作為に2つのデータを持ってきました。数字を一桁だけ変えてます。晒し対策です。
切断が多いほうがランクは上だけど、もし切断してなかったらランクポイントは1130のプレイヤーの方がランクが上になります。
上にランクが上がると強い相手ばかりになるから庚くらいのほどほどのレベルで楽しむのもいいですね。
今は負けて−50とかだからあれだけどアプデくる前に対戦数少なくて上位だったやつがガチで上手いやつ
>>36 切断20もある時点で上手くない
勝利数1130のやつも上手くない
>>38 たしかにそうですね。アプデ前からやってて切断20だったら、それだけで−1200くらいは回避しますね。。
次のアプデで切断10超えてる場合は、1につき1000ポイントマイナスとかにすればいいのになぁとか思います。1回切断したら10回くらい勝たないと取り戻せない。切断しなくなるはず。
今って切断のペナルティってどういうものなんですか?
>>35 なんていうか、ワンパターンというかなんだろ
こう…やり方が変わらないというか「あ、次こう出る」とわかるというか…
そんな戦い方の印象を受ける
わかるのに、なんか防げないのが悔しい←
辛、庚は自分の戦い方の軸が出来たり癖になってしまったりする段階なのかな
で、それを払拭出来た人が乙とか戊に上がっていくんだろうか?
…とか言ってる自分も今、庚で止まってる(笑)
なるべく色んなコンボしてるけど、自分じゃ気づいてない癖とかワンパターンとかあるんだろうな
まだ勝利数300近い200だけど…
ポイントは地味に上げて行ってるけど、最近は勝てそうなテンションにならない限りランクマやってないや(笑)
サポ村田使用で禰豆子の新しい補正切りを見つけたけど研究次第で伸び代がまだありそう
とりあえず6953ダメージから補正きりするか、そのまま奥義を当てるかでどちらも9000前後いける
>>40 俺が当たるその900〜1200勝利数の庚プレイヤーのワンパターンは
・起き上がりすぐに強攻撃(長タメじゃないほう)
・円のギリギリを走りながらアシスト投入
・基本防御しないで突っ込んでくる
こんな感じだから簡単に2戦目で対応可能になる
起き上がり強攻撃は防御してればコンボ繋げれるから相手がアシストゲージ溜まってないと大ダメージ与えれる
逃げながらアシスト投入もかわしてから追撃で相手が何もできなくなる
それに本人が気づいてないから他のプレイヤーにも勝ててないんだろうなーと
勝てたとしても次のバトルで負けて±0になってそうだし
関係ないけど、ヒノカミがswitchで発売するからプレイ人口増えると期待してたけど可能性ほぼ0なのねw
CC2がキャラゲー出してるナルティメットがPSとswitchで発売してるけど、クロスプレイ不可ってことだからヒノカミが可能になるわけないから不可ってことだろうね
対戦時30fpsに制限してるのはクロスプレイのためと思ったんだがなあ
CC2にクロスプレイ実績ないからこそこの辺でやっておくべきなのに
>>42 自分が当たるのは、伊之助しのぶさんペアの人だな(ここ見てるかな(苦笑))
確か同じ庚か、辛だったか
しのぶさん喚んでなんやかんやしてる間にダッシュからの投げをよくされてる
しのぶさんかなりつついてくるし、ガードor捌き入れても投げは防げないし捌けないからそのままやられてしまう
しのぶさんごと攻撃しようとすると技出される
こっちも技出そうとするけど、技出した直後の隙?膠着?を狙われる
>>46 上手いやつは何かしら格ゲーやってた奴が多いね
まあ初めてこのゲームで対戦する層も割といるし気にしなくていいぞ
>>47 違う庚の伊之助使いだと、ひたすらR1△の猪突猛進ばっか多様するプレイヤーいた
最初はうざかったけど防御からのコンボ繋ぎですぐにそれしかしないの意味ないぞって教えてやった
>>49 ああ、いたなぁ
猪突猛進ばっかしてくる人
1,2本目までやられまくったけど3本目でタイミング読めるようになってほとんど捌いて逆転勝ちした記憶がある
セッションの検索画面でトイレに行ってたら北米の人とつながっていて、俺が対戦完了押せずに放置していたのが悪いんだけど、北米の人からメッセージが届いた。
Yeo bro bro rlly japanese?
すげぇフランクなスペル。
おぉ、兄弟、マジに日本人か?
っといったところだろうか。
そこから英語のメッセージ交換が1時間ほど繰り返された。海外でも鬼滅の刃が有名らしく、日本では遊郭編が放送されていることを教えたら丁興奮してたよ。
そして北米ではレンゴクの人気が低いらしい。なぜならばゲームで強すぎてイライラするからだってwそこは日本と一緒なんだなぁ。
ちゃんと英語できてよかった。ゲームで海外交流ができるなんて楽しすぎるわ。
fucking awesome!て褒められて最高だ!!
↑ちなみにコレ、ハンパねぇ!っていう意味ね。
>>50 猗窩座でいう滅式、伊之助でいう猪突猛進、煉獄でいう昇り炎天は便利だけどそれをワンパターンで使いまくってるプレイヤーはいっちゃなんだけどあまりうまくない
>>44 switchで30fpsがそもそも無理だぞ
このゲームは重すぎる
画質なり解像度なり落とせばフレームレートは簡単に上げられる
Switch版のトレーラーガビガビだったし出すってことは一応30fpsで安定させてるんだろう
堕媛妓夫太郎の終幕カットインは「俺たちは二人なら最強だ」「寒いのも腹ペコなのもへっちゃら」「約束する ずっと一緒だ絶対離れない」
にしてSwitchユーザーのちびっ子達を泣かせにきて欲しい
switchで対応するなら背景はガッツリ落としてくるだろうから浅草の路面電車や人は動かず止まってるだろうね
あとは技のエフェクトも紙芝居レベルまで落としてくると思う
いまのあの綺麗で派手なエフェクトはswitchで無理でしょ
次回作あるならランクマも60fpsで対戦できるようにしてほしいわ流石に
せっかく60で出来るのにランクマッチだと30になるから感覚かわるのが嫌でプレマも30でしかやってないからな
>>35 乙でもアシスト頼みで遠くで見守る人いたよ。
対戦したあと隊士票みたら1700ポイント超えてたことにビックリ!!!
炭をメインに遠くで見ながら、伊之助をアシストで突っ込ませてくるワンパターン。これでよく乙までいったなぁと思ったら対戦数1000超えてて勝利500ちょい。しかも切断12。乙でもまだワンパターン層が居るみたい。
お前らジョジョショック知らない世代?
だから買うなとあれほど…
ワンパターン戦法とはいうがそのワンパターンに対応できないやつも悪いぞ
ワンパターンで勝てるならわざわざ変える必要ないしな
次スレがあるか分からないけどワンパターンなレスだけで進むのも悪くないな
次スレもそうだけど、もうひとつのIPつき?のスレはどうなるんだろう?
慣れずとも立ててくれた人を慣れた人が叩いて?立てたわけだけど
ここが埋まったら使われるのか、放置されるのか、それとも突然みんなそっちに行くのか…
5ちゃん慣れてないから動き方わかんない
それ言ったらまたROMれ言われそうだけど
>>63 荒らしが激しい他板のノリでタヒねと書いちゃったんだろうね
ワッチョイ無しでは信じられない無法ガイジを呼び込んで潰れたスレッドを何箇所も見てるので気持ちが分からないでもない
でもここは穏やかなので雑談や愚痴でスレが進んで行くのもいいんじゃないかい?
ワンパターンな対戦相手やワンパターンな自身に限界や疑問があるなら詳しく内容を書けば攻略なりコンボなり教えてくれる親切な人が前々スレからいるから質問するのも良いかもね
>>64 ROMれ(る?)って、調べてみたらなんというか、ひたすら板の話を見て流れや空気を読めるようになるまで自分は書き込みをせずにみんなのコメントを見ることなんだね(合ってるかな(汗))
そんなん前のヒノカミ板でそれこそ「ROMれ」言わないといけない人いたと思うけどなぁ(笑)
平和が一番いいね、やっぱり
まぁそれは置いといて
そしてやっぱり立ち塞がるは、猗窟座プレイヤー(笑)
前も書いたけど、突進系をガード&捌けるようになったらフェイント投げが目立ってきたな…
こちらもまた対策考えなくては…
>>65 突進系にジャンプと後ろにステップで対処してます。
庚クラスの猗窩座も苦にならなくなってきたよ。
丁クラスの猗窩座は強いなぁ。同じ猗窩座じゃないと思うくらい速い、、、。
>>63 それぞれ使えばいいんじゃないかな。
向こうは、硬直とか補正切りとか専門用語が多くて分からないし。こっちでホワホワ教わりながら、うまくなれればいいと思ってる。IPつきをROMらして?もらってこっちでゲームで実践した感想を話せればこっちはこっちで楽しいと思う。
>>66 丁度、猗窟座と当たって試そうと思ったら隙だらけたとかはコンボ中で、主は空式と乱打の人だったわ(笑)
最近フェイントの猗窟座しか当たらなかったからすっかり不意を突かれたww
>>66 すごいな!
自分は庚になってしばらく、やっとこさ魘夢をほぼ完璧に抑えられるようになったぐらいだ
まだ庚の猗窟座が抑えられない…
戊の猗窟座プレイヤーには何か勝てたりするのに…!
使ってるの猗窟座一人で、しかも使用率100の人いたんだけど、あいつなんなんだ(笑)
プレマで完全に使い慣れるまでやってたんだろうけど猗窟座100て…
猗窟座に頼り過ぎでしょうよww
どういう気持ちなんだろ?
自分強いとでも思ってるんだろうか
>>71 ヒノカミ炭、煉獄コンビで100も居るし、
攻撃力にハマってしまうと他のキャラクターに変えられない気がする
>>72 でも猗窟座って…!猗窟座って…!!
それで舐めプまでされたら腹立つどころじゃないぞ…!
今回はされなかったけども!
>>73 猗窩座プレイヤーの数は間違いなく減少してるんじゃないかな。
魘夢のほうが増えてる気がするよ。
俺は魘夢が厄介だな、、、、庚レベルになると手に負えん。辛くらいまでは掴んでばっかだけど庚になると猗窩座より動きが速く感じる
>>75 俺も数回対戦したけど、アレ、きっとわざとじゃないと思う。回線が相当悪いんだと思うな。FREE Wi-Fiか何かじゃないかな。普通に攻撃してる最中に切断されちゃうし、、、かなり器用にコントローラー操作できないと電源切ったりできないんじゃないかな?
>>75 もっとすごいのは、乙までランクあげてて切断79の人が居るよ。ルール違反までしてランク上げたいのかなぁと思う。しかもその人とも数回対戦したことあって、切断されたこともあった。そのときの庚で切断60ちょいの隊士票持ってるんだけど、相変わらず猗窩座使ってるようだ、、、、いま18200〜600ポイント前後
ランキング見ると色んな人がどんなプレイヤーか想像できて面白い。
>>74 魘夢の攻撃はジャンプで大体避けられることが自分の中で最近判明した
投げも避けられる
煉獄さんの昇り炎天のように上空対抗の技も攻撃もあまりないから大体攻撃が入る(あのブラックホールみたいな球体は、まだ対策練ってる最中…)
そこから攻撃して短くてもコンボ繋げられる
>>75 自分も当たったことある
警戒してしまうけど、悪意は感じなかった←
確かに上の階級で切断すごい人いたなぁ(笑)
>>78 と、思ったら魘夢に対策打たれてたわ(笑)
球体厄介だな…
上手い人のTwitterみるとすげー研究してんだな
なんか次元がちがったわw
トレモに行動記録さえあればガードキャンセル解放の無敵抜けが出来る連携や交代無敵で割り込むタイミングの調べが捗るだけどなー
アシストヒット強攻撃キャンセルダッシュ択やアシストヒット技ゲ急速回復やコンボ交代補正切りは最近の基本テクニックだから真面目に覚えた方がいいぞ
切断158って故意にしろ回線にしろ24時間ペナルティ何回食らってるんだろうかw
>>80 上手い人の定義がいまいち分からないまま自分もうまくなりたいと思い、庚まで200勝ちょいで来れたけど、乙とか戌ランクの人と対戦するとほとんど、外周をぐるぐるナインティナイン周りながらアシストが当たった時だけ突っ込んでくる人がほとんどなんだけど、、、、結局勝つためにはそうやって上がるしか無いのかな。。。。。そう考えたらランクマッチよりプレマで癸や辛と色んな遊び方してた方が楽しかったな。自分も庚まで来ちゃったから初対面の癸にもプレマでキャンセルされちゃうし、、、あぁぁぁ!!!
>>84 外周くるくるしながらサポートだけ出してくるなら捌いて奥義ゲージためればよくね?
>>86 煉獄さんとかなら捌けるけど、胡蝶しのぶとかタイミングが難しい、こちらから攻めても徹底的に逃げ回り、、、、1回捌けずに失敗したらそれで終わったこともある。。。じぶんからは絶対に攻めてこない。それで乙ランク、、、、壬〜辛相手じゃありえない。極めるということはこういうことなのかと感じてしまう
相手のゲージも無限では無いでしょ?
全て見てから反応出来る奴はいないのだからダッシュキャンセルガードや強攻撃キャンセルでフェイントをする工夫をしたらどう?
攻めはガードさせて触れる行為がスタートになるけど1ラウンドで触れる機会が少ないのなら問題はワンパターンなコチラ側にあるんじゃないの?
持続の長いアシストをガードさせれば解放ゲージが無い相手に掴み技は確定で決まるのでダッシュキャンセル掴みを軸にトレモで練習しとくと良いよ
サポートで様子を見るのは自ら離脱のチャンスを手放しているのも同じ
鬼攻めでやっつけてしまえ
もちろん迎え撃たれてしまわないよう冷静に対処するんだぞ
>>46 その格ゲー勢だけど下地や取り組む姿勢に経験が少しあるだけで差なんか無いですよ
それから脱線するけど
今日「対ありでした」って漫画の6巻の発売日で女性作者が真面目に対戦格闘ゲームの日常を描いて内容も凄く面白いです
無料公開で過去話しも見れるサイトもあるから興味があれば一読をお勧めしますね
>>84 わかる(笑)
絶対やんないけど、「自分で戦え卑怯者ー!!」と、メッセージ送りつけたくなる
絶対やんないけど
煉獄さんも「強さというものは肉体(キャラ性能)に対してのみ使う言葉ではない」
と…言ってた気がする
>>84 負けてポイント100減ってた時代の己以上のプレイヤーはいろいろやって強かったイメージ
アプデでポイント落ちない仕組みになってから対戦すればした分だけどんどん上がっていくようになってから、そういったプレイヤーが己にどんどん上がってきたという感じ
ずっと前から書いてるけどその逃げスタイル相手に勝っても負けても糞つまらないんだよね
3セット・ストレートで勝っても俺はそういったプレイヤーはブロックしてるわw
糞つまんねーんだもん
1回、そいつと同じように外周ぐるぐる回りながら残り数秒でダメージ減らすバトルで3セット時間切れによる勝ちでポイント得たけどたったの50しか入ってこなかったw
そいつ再戦臨んできたけど即抜けブロックでそれ以来マッチしてもやってない
女性プレイヤーがyoutubeでヒノカミのランクマやってるけど、その人でも禰豆子・しのぶでうまく立ち回って己でバトルしてるんだぞ
野郎プレイヤーが逃げ回ってアシスト頼み戦法で戦ってて恥ずかしくないんかね?とは思う
>>97 はっきり言って上手い奴に逃げ回って勝つなんて無理だよ。絶対に捕まる
逃げ回ってるやつを捕まえられないならプレイヤースキルが低いということだよ
マコモは「よぉーし!!」「じゃあね」「まだやる?」等元気だったり可愛かったり強気だったり色んな性格がにじみ出ていて素敵だな
煉獄さんとは別の意味で開発に愛されている
それに引き換え相方の錆兎は不憫だなあ。人気面でも性能面でも
>>98 君も何回も書いてるのに理解しないなーw
勝てるかかどうかのことを書いてるんじゃなくて糞つまんないスタイルなのを突っ込んでるんだけど
何回も「勝ってる」って書いてんじゃんw
そこがポイントじゃないんだわ
逃げてアシスト投入して突き刺さらなければまた逃げてのループの相手と3セット、あるいわ5セットまでのバトルやってて楽しいか?
毎回追わなきゃいけない立場でイライラしながら糞つまんねーバトルをやりたくないから非難されてる構図でしょうが
煉獄さんの高性能ぶりは完全贔屓だな
ゲーム開発者からも愛されているのが窺える
切断してはイケないと思いつつ、、、ついに切断をしてしまった、、、、禰豆子のワンパターンに耐えられず、、、ランクマッチで勝利数一桁の癸なのに、はやりのカカト落としとアシストの組み合わせ。攻撃が終わると遠くに去る、そしてカチャカチャと挑発までしてくるのに攻めてこない。この繰り返しに嫌気がさした、、、、そして魔が差した。もぉやめよっかな。
きっとオンライン向いていないのかも。
300戦ほどして初の切断、、、、
>>101 逃げるだけの人なんて余裕で捕まえてボコボコにできるから楽しいよ
イライラするってことは相手に翻弄されて苦戦してるからでしょ?自分のプレイヤースキルをもっと鍛えようね
実際、上位の人で逃げるだけの人に苦戦してる人なんて一人もいない
>>77 見つけた!今日は切断83になってる!
2日間で4回切断中だね。
1日何回切断するのやら、、、、
>>104 それはスキルなの?
何が上位の人?
倒せないことないけど、面白くないなぁというところ。辛あたりで色々試行錯誤してるほうが楽しいと感じるんだぁ、最近。それじゃ駄目かな、、、。スキル鍛えるより楽しみたいなぁ。
勝ちにこだわると、行き着くところは前スレの猗窩座さんみたいに勝ちに執着して暴言吐くようになっちゃうし。1回切断してしまってそう思った。倒してもつまらない。
>>104 ちなみにイライラはまったくしてないですよ。
そんなに短気じゃないし。ただ飽きやすいのかなぁ。
退屈に感じてしまって。またこの動きか、、、と思ってそればかり相手にしていると色んなキャラクターと対戦しても何も変化無いというか、、、ただただ飽きる。
>>107 「楽しく無いのもツマラナイのも全て相手が原因」と開き直って恥じる事が無い君も、その相手と変わらないと私は思いますけどね
そこんとこ、客観視した自己評価を知りたいです
>>106 逃げながらサポート出すだけの人を捕まえてボコボコにするのはプレイヤースキルでしょう
上位の人は全員攻めるのがクソ上手いよ
面白くないなぁなんて言われてもそんなの知らないよ
対戦ゲームなんだし色んな戦法を使うやつがいて当たり前
このゲームに限らず逃げ回るやつはどのゲームにも絶対いるからそんなに逃げる人が気に入らないなら対戦ゲーム自体向いてないんじゃないかな
ガン逃げは死ぬ程嫌いなんで攻めて叩き潰すのが醍醐味
逃げ回るのは面倒だけど頑張るしかない。
よし!戌まであと少し!頑張るぞ!
>>104 ランク上位の人らはバトルに楽しさなんて求めてないからでしょw
ただ勝てればいい、勝てればそれが楽しいってバトルしまくって上がっていくんだし
庚、己あたりまではバトルを楽しみながら勝てるのを重きにプレイしてる人がほとんど
だからこそ逃げながらバトルしてるプレイヤーを嫌ってる
勝てたとしてもね
勝敗だけが全てじゃない層が己までにごまんといるわけよ
前にも書いたけど、ザンギエフやエドモンド本田相手に終始波動拳を連発してるバトル見てて楽しいかい?ってことよな
んで、相手がジャンプしてかわしながら突っ込んできたときだけ昇竜拳でまた距離取って波動拳連発w
波動拳をジャンプでかわして近づいて昇竜拳は防御、落ちてきたところを投げでダメージ当てて勝っても何が面白くてやってるんだって感情になるのは当然
そんなバトルしかないプレイヤーは1回限りでブロックして今後対戦しないほうがいいわ
>>113 分かる!30代の自分には良くわかる例えかた。
あの頃は横方向だけだったからいいものの、今は奥行きまで逃げれるからなー、、、
ブロックしてたら赤表示だらけになりそう。
煉獄さんとヒノカミ炭とか攻撃力の強いキャラの奥義は豪鬼の瞬獄殺みたいにちょっとコマンドを多くしてほしいな。
アッ!そうだ!
豪鬼が鬼キャラに追加されたら面白いぞきっと!
もはや鬼滅の刃じゃないけども、、、、、w
>>114 そーいうこと
ストリートファイターは2Dということだからまだいいけど、鬼滅は3Dだから結局そのせいでこういった糞つまらんプレイヤーを生み出してるっていっても過言じゃないね
そーいう逃げプレイヤーにメッセ送って返信来たこと何度かあるけど、「遊びでゲームやってるから別にどうでもいい」とのこと
いや、遊びでやってるのは皆そうなんだけど、それでどうやったら逃げスタイル中心になるのかマジで疑問で謎
>>104 さんは
寒いプレイを肯定してる訳でなく「寒いプレイを努力と研究で撃ち破る楽しさもあるよ」と言ってるだけですよ
才能も無ければ努力もしない人が語る不平不満より才能が無くても一生懸命努力して頑張ってる人の方が鬼滅の刃らしくて私は好きだけどね
そんなことより俺は現時点でランキング260位の乙ランクの人と対戦してみたくてしかたない。
対戦数384で勝利289、切断83だぞ。
384戦して12敗しかしてない計算だ。どういうときは負けを認めてるのか興味深い。
>>112 ド偏見で草
まるで拘りを捨てたら自分も上位行けると言わんばかりだなw
>>117 それやり始めでの敗戦じゃない?
それ以来、負ける前に切断しまくってると思うw
>>118 そもそもが議題してるテーマが全然違うのに、ずっと「逃げてる奴が対策すれば勝てるようになる」とか噛み合わないこと書いてるのが悪い
>>120 じゃあそいつらに当たれば良いのに、何位〜の話かしらんけど直接関係ない上位に偏見ぶつけてるのは完全にお前の問題だけどなw
そもそもお前に試合を楽しくする力がないのが悪いって自覚を持った方が良いよ
配信見ればわかるけど上位も拘りが強かったり楽しんでる層が多いんだから
お前にスキルがあって楽しむ気概もあるならお前も上位にいなきゃおかしいんだわ
お前がなんのキャラ使ってんのかしらんけど伊之助や錆兎なんて並みのキャラより苦痛を感じてたはずだぞ
>>121 やめよう!
前スレの切断?魘夢とメッセストーカー猗窩座のくだらん会話に似てきた。俺もちょっと話題を煽っちゃった感じで申し訳ない!!
戌まできて思ったのは一番厄介な相手はハイレベルナ魘夢じゃないかと思うよ。
遠くで待つこともできる、ロングレンジの掴み、空中コンボ、庚の15000くらいまでは掴みが多いけど、上のレベルの人の動きはまさに鬼を十二鬼月。
そう考えると次回作の上弦のスペックは期待!
>>119 正解っぽい、、、
切断84にあがってる。ランクも220位付近に。
コレ、切断しなくてもそこそこあがれるんじゃw
負けてマイナスされても勝率そこそこならそっちのほうが目立たないのに、ここまで堂々と切断しながらランクが上がっていくとすごいな。何もペナルティないのかな
まさかトップ10までいっちゃったりしてw
>>123 ボイン禰豆子も来て欲しいけど遊郭編は海外のフェミニストから凄い抗議があったのでゲームにも影響がないか心配している
別な話しで
ストリートファイター6はリーク情報でゲームデザインは海外に配慮して美男美少女を排除してセンシティブな要素を無くした方向で開発が進んでるそうですよ
ストファイは世界的なゲームだけどこっちはeスポーツ参戦でもしない限り大丈夫だと思う
今までもいたけど、庚まで来ると煽ってくるプレイヤー多いな…
しかも大体使ってるの、猗窟座とか魘夢だとか対策難しい鬼使ってる
全員が全員そうじゃないのは知ってるけど、勘違い野郎が多いのかね
勘違いとかじゃなくて煽る為に勝ちやすい鬼をあえて使ってるんだよ
昨日、猗窩座使いの切断20のプレイヤーに当たったけどめっちゃくちゃラグすぎてバトルにならなかった
終了後に「お前オンラインやるなら回線状況直せ」って一喝しといたわ
>>127 たしかにw
煽ってきた己の義勇いたけど、3回バトルして俺が1回目◯、2回目そいつが◯、そしたら最後のバトルでめちゃくちゃ空中回転連発するわカサカサ防御するわでウザかったわ〜w
3回目は俺が勝ったけどw
>>123 あるとすればswitch発売に合わせた6月の少し前か、これまでのように発売後1ヶ月してからかな
>>128 何が楽しいのやら
ワンパターンでも、猗窟座でも魘夢でも矢印でも、こう…真面目にやる人となら負けても「悔しいがやるな!対策練って次回こそ…!」みたいな気持ちにはなるけど…
猗窟座しか使ってなくて(他の鬼とかも)使用率100でも、主観だけど真面目な人はいたから戦ってたけど、もうそういう人とやるのやめようかな
自分の技術力不足でもあるのは一理あるけど、かといって、そればかりのせいにして嫌なプレイヤーに寛大になることないだろうし
>>131 メンタル(性根)が半天狗に堕ちてない?
オカルト話しだけど心はモニターを通じて相手に伝わっている…感情はプレイに現れる
対戦相手は鏡に映る自分自身で負の感情ばかりぶつけていたら負の感情しか返って来ないのは当然ですよ
対戦ゲームは楽しい事も辛い事も糾える縄の如しだから、楽しくないからって簡単に諦めないで、もう少し頑張ってみよっ?
>>131 そりゃあもう唯一優越感を得られる瞬間なんだろうよ
キャラゲーはガチの格ゲーと比べてお手軽に勝つ手段が多いから努力嫌いな上に性格も悪い連中が一定数集まるんよ
過去に1回だけ2セット相手、1セット俺のとき相手がカサカサガードしまくって煽りまくってきたときあった
そんで逆転勝ちしたときに即抜けメッセで「煽って負けてやんのwwwwだっせえええ」って送ったことならあるw
>>134 そういうことはしないほうが良いと思う。
同レベルに成り下がってる。相手にしないで干してあげなよー。
今日も夕方、対戦の合間にカチャカチャやってる猗窩座居たよ、たかが庚で。時間的に中学生かな。
>>136 挑発的なメッセージをプレステセーフティーに報告されると、アカウント停止もあるらしいよ。
某ネットの知恵袋に載ってた。本当かどうか分からないけど(汗)
挑発してきた相手がプレイを続けれて、ブロックしたあなたがアカウント停止にならないことを願ってます。自分もカサカサ挑発されるの嫌いなので。。。大丈夫ならいいけど。
対戦した相手にメッセージ送るような迷惑なヤツは即刻アカウント停止で良いと思うわ
あのカサカサガードは150万再生してる村田最強ゲー何故つくた?が未だに影響力がある理由も考えられる
動画内で「煽りで無くガチで使える防御テクニックです」と公言してるから鵜呑みにしてる情弱も居るんだわな
「そんなんやられたら不快やろ」と考える普通の思考が欠落してる奴が世の中多く存在するから本気で怒って相手するのは馬鹿らしいぞ
>>139 ニホンゴ ムズカシスギテ ワタシ ワカラナイヨ
>>140 ショウジキナトコ ヘタナブンショウデ ゴメンナサイデース
>>138 迷惑もなにも煽ってくるほうが悪いんだから当然だろ
送られたくないなら最初からメッセ拒否設定(オンラインやる奴はほぼオフにしてる)すりゃいいし、煽るようなことしなきゃいいんだよなー
カサカサガードされた!煽られた!メッセージ送ってやる!なんて発狂してるヤツなんか迷惑を通り越して害悪でしかないわ
オンライン対戦なんか一切やらないでくれとしか
ハイ!
ここで話題を変えます!
禰豆子のかかと落としを皆さんはどのように対処してますか?
私は話題のメッセ機能を利用して対戦相手に聞いたところ、弾いて反撃だと教わりましたが、私には出来ません!
ガードしか無いのでしょうか?
dlcきてほしいけどどこで2でるのかな?
遊郭までで半分
刀鍛冶編〜無限城が2だと6年後くらい?
小出しにしようにも無理があるし売り方が難しいね
オリジナルストーリーオリジナルキャラで23とだしても売れそうではあるが
>>143 だから煽らなきゃいいんだよw
そいつはそれありきで煽ってるんだろ?
ある意味、切断してる人の中にはそういったプレイヤーの煽りが原因で途中で切断してる可能性だってあるかもしれんしな
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
>>132 あー、なんかちょっと納得というか府に落ちたというか…
ありがとう
>>146 お前は自分が異常者だということを自覚しろ
「煽られた!」っていうのもお前の歪んだ主観に基づいたものだろうが
仮にゲーセンで全然知り合いでもない知らんヤツと対戦やった時に
「お前今煽っただろ!あばばばばばwwwwwwww!!」とか言いに行くのか?
常識を弁えている人間はそんな事しないぞ
>>144 自分もガードですかね?
必死な時に偶然その『弾いて反撃』が出来たりするけど、自らやろうとなってやれた試しがない
捌けたっけな…?
あの溜めの光帯びた飛び蹴りはたまたま捌けた気がする…
半額になるの待ってるけど
半額でも払ったら
ヒロしに金はいるから
買わないほうがいいのか
>>150 えーーー!あのかかと落としだか飛びかかり蹴りって捌くことできるんだぁぁ!
すげぇぇ!やってみたい!
そいえば、ランダム再生で、
『派手派手だ!』ってあるよね?
ってことは、やはり宇髄はいずれ追加されるんかなぁ?
ワクワク!
>>152 かかと落としか?
よくコンボの最後に禰豆子プレイヤーがするアレなら捌けた
さっき出来た
ただ、ホントに偶然というか隙間があったのと必死だったのが重なって出来ただけで、やっぱやろう思ってやるには、まだ力が足りない
ただ捌いた時、禰豆子浮いてるからノーマル攻撃は当てにくい…
たぶん、技当てるんだろうな
>>149 普通のプレイヤーがカサカサガード(そいつが勝利リードしたときに見せる)を見て煽られたって感じてるのに煽りじゃないと主張してるお前のほうがただの主観
そっちのほうがよっぽど異常者だわアホかw
お前、以前からアシスト逃げ野郎の件とかで突っかかってきてる奴だろ?
なんか書き方が一緒だから気づいたわ
お前ここのスレってか空気に合わないから出てけば?w
踵落としは追尾で誘ってジャンプしたら追尾を中止して止まり、捌いて追撃
もしくはガードからの最速押し返しからアーマー技or無敵技or発生の速い強攻撃で攻撃できる
あるいは追尾キャンセルで中距離で踵落としを空ぶった禰豆子に対し追尾を当てていく方法もある
ただ、踵落としのエフェクトは範囲も広いし持続も長いので踵落とし終了から爪連に繋がれる節目にちょうど追尾できる自身がないなら素直にガード押し返し反撃を狙うのがいい
爪連を抜ける性能を持つ技があるなら誘ってから技を出すといいかも
ミスっても相殺でやり直しになるだけだから強気に行こう
相手のリズムをある程度読めるようになったら(ここかな?)ってタイミングで捌きをしてみよう
ミスすると手痛いコンボを受けてしまうので、交代ゲージがMAXの時に試すといいよ
まだ続いてるのか、喧嘩…
まぁ、自分が煽りプレイヤーに苛立ったのがきっかけか
アシストの件もそうだったか…?
なんかいつも自分がきっかけ出してるような気がするな
いいんだよ、煽りプレイヤーは除外されて当然の結果なんだし
サバゲーとかやってるとわかるけど煽りプレイヤーは救助こなかったり、一緒にマッチしたプレイヤーが切断したりしてるくらい
だから煽り前提でオンラインやってる勢は基本メッセOFFにしてやってる
ONにしてるとかなりの確率でメッセくるからねw
>>155 みんなの場所だよー 悲
アホとか言っちゃダメ
言い方を変えよう!っていうかもぉ喧嘩は辞めよ。
周りがひいてる。
ここはみんなで大人に、、、、、
もう一個のIPありスレがいい例だよ。
ROMれだの死ねだの言い放って立ち上がったがために、有益なテクの情報に誰も反応しない。ROMれと言われたからだろう。
みんなで楽しく話そーよ
>>156 ありがとう!
1回爪に引っかかると緊急離脱でもできないと6割くらい体力なくなちゃうから何とかしたいよー。
流石に皆さんココに書き込む様な人は有線で、このゲームやってますよね? 何かこのゲーム無線が多い気がする
>>161 かつて無線だったけど(えぐれてたし、7とか6とかの知識がなかったから)今は無事に有線ですね…
確かにラグくて、それで負けたりしますね(笑)
でもだからといって無線の人に怒ったりはしない
>>159 一人おかしい奴がここに居座ってるからしゃーない
普通オンラインで煽りプレイしたり切断してればそのゲームの晒しスレ(そのために存在)で晒されるもの
それ相当のことをやってるんだから当然なのに、若干一名それを否定して晒しスレそのものを否定してるわけだからね
簡単なことなんだよ、晒されたりメッセ送られたくないなら相手が嫌がるプレイを慎めばいいだけなのに
それを否定するってことは否定してる奴がそれ相当のことをやってるってことなじゃね?とも思ってしまう
C44zyOni
とりあえずこいつはオンラインのマナー、ルールわかってないからここを引退しろ邪魔だからw
全解放中の技って捌けるのかな?
ガードは出来るけど…
>>165 捌けないんじゃない?捌けたら開放中に反撃される
>>166 無理かー
じゃあ全解放の反撃の術は、溜め攻撃と隙を突いた奥義か…
猗窟座の「破壊殺!!」のアレもガード一択かな?
>>167 はかいさつは捌けた気がする。ただダメージ受けないで猗窩座も次の攻撃に動いてくるから結局ダメージ受けた気がするよ。
霹靂一閃も捌けたけどダメージ受けずに善逸が突き抜けていった記憶がw
>>169 ごめん、やっぱり止めとく。
気にしないで。
346位でも乙なんだ。
乙ランクまでの人が増えたってことだね。
まだプレイヤーいっぱい居るんだね。
でもSessionでマッチングされるのは固定メンバー。なんでなの?ネットに詳しい人教えてー!
マッチングするのは自分の銅・銀までは自分のプラスマイナス1000pt〜2000ptと聞いた覚えがあります
金プレイヤーになればもう少し幅広い相手と戦えるほか、プレイヤーマッチでは制限なく様々なランクの人と戦えますよ
開放中の技も全開放中の技も全て捌きは可能です
怯まない全開放の相手を効率よく怯ませる、反撃する手段が捌きなので
全開放して技連打してくる相手にはしっかり捌いてのけぞらせ、アーマーを剥がして攻撃を通しましょう
霹靂一閃や破壊殺!!などの捌いても相手がのけぞらないものも、捌きが成功した直後は
自身に少しの無敵時間が付与されるので発生の速い技や強攻撃、無敵技やアーマー技を放つと反撃できます
霹靂一閃は終了後に隙があるので、相手の技ゲージを見つつ技ゲージ最後に
霹靂一閃を入れられたら追尾のチャンス。この時共闘を使ってくる可能性があるので注意
あるいは霹靂一閃×2、×3で止める善逸が多いのでガードした後に追尾で反撃しましょう
なお、破壊殺!!は技を見てから捌くのは不可能で、置き捌きのみ通る印象です
サポートに破壊殺!!が当たったりすると猗窩座はすぐさま他の技に移行できるので隙がなく、ガードとかで様子を見るのをお勧めします
通常IPスレは次スレもIPスレにする必要があり、失敗して立てた場合は新たに正しいスレを立てて移動します
向こうで楽しくお喋りしましょう
>>173 全解放捌けるんだ…
やってるのに捌けないのは、自分のタイミングが合ってないからか、納得
IPありの方行くと、5ちゃん慣れてる人にキツイこと言われるからなぁ…
楽しくは喋りたいけど
小バカにされてROMれみたいな専門用語を上から目線で使われるし
>>174 たしかにねー。
IPつきでも、変な奴に叩かれるならIPなしでいいな。
事実、常に喧嘩口調でスレは晒す場所だと主張したり突っかかってくる人が一人居るけど、こっちは仲介に入る人が何人か居るみたいで安心する。こっちのほうがいいな。
IPつきのほうは、詳しい人が一人レスし続けてくれてて参考にさせてもらってるけど、ROMれと言われ、些細なことで死ねと言う人がいるところに参加はね、正直できない。
steamchart見る感じ、思ったよりアクティブ人口粘ってるね
>>175 あと、自分は半年ROMれと言われてるし、たぶんあっちにそれを言った人いるだろうし、話に参加したら叩かれそうだ
IP調べたらわかるだろうし
ここ見られてるかもしれないけどw
あの人、口は悪いけどヒノカミの技術に対しての意見やアドバイスだけは的確で筋が通ってるから、そこだけは尊敬できる…口は悪いけどw
ヒノカミスレの不死川実弥だと思えばええよ
二回言った(笑)
いや、まぁ…確かに前のスレのアドバイスでだいぶお世話にはなったけども!
レスしてもいいのかねー…
有線同士なら通信表示が青3本以外にならないの?
うちは有線だけど赤1本は相手が無線てこと?
半年romれというのは、要するに場の空気を読み、適切な言動を心がけましょうという
姿勢の推奨です。発言する時はあらかじめ調べたりしてから。誰かに返事をする時は丁寧に、等の基本的な事ですね
ここは雰囲気が緩いので、この場合このレスのように固い口調や表現・専門用語を使うのが空気を読めていない、いわゆる「ROM(迂闊にレスをせずまずは場の流れを見てみよう)れ」と言われるタイプですね
もう少し気を引き締めた感じで話がしたいな、と思ったらIPスレに行くといいでしょう
もちろん、行ったからといって戻ってきてはいけない訳ではないので、緩い気分の時はこっち、お堅い気分の時は向こうと使い分けてみるのもいいかもですね
有線どうしでも時には通信状態が悪くなる場合があります
朱紗丸の貫き蹴りを絶対に当てるためや、矢琶羽の攻撃を確実に当てるためにわざと無線でプレイする人もいるというヒノカミコソコソ噂話も……
>>181 なるほど。詳しくないからROMという言葉の背景はわからなかった!
じゃぁ、IPつきを推奨した人のROMれ発言の前後で一連で、
荒らしが立てた
ゲバ民
死ね
ぎゃんぎゃん、.......と書き込まれてたのは、
あれも空気を読んでればスレでは許されちゃうの?
いくら口が悪くても一線があると思うのはおかしいのかな?。
ごめん、言い返してるわけではないの。
ただこういう事態になってる(IPなしで交流が普通に?行われていて、立て直したスレが逆に浮いてしまっている)のは、立て直した人とその周囲のネットに詳しい少数がROMれなかったということでよい?
何も知らずにスレを立てた人を『荒らしが立てた』と決めつけた詳しい人に流されず、ここのスレはちょっと険悪になることもあるけど、ヒノカミをただ遊びたい人が集まってるから荒れないんじゃないか。使い分けで良いと思う。
今日は誰か居る?また知りたいことが。
欧州魘夢と対戦したら、めちゃ強かった。
空中でコンボやられた直後に地上で強攻撃つながれたと思うんだけど。コマンド入力として可能?
見間違いか。すげー強かった。
サブ垢ばっかりだな
糞キャラで糞な戦い方する奴は大抵サブ垢
平日だし、マッチングはしづらいかもね?
この人のやり方嫌だ、この人鬼ばっか使うから嫌だ、とか相手選んだら特に
休日なら平日よりマッチングしやすい印象
ちなみに、自分は今日はどうしても鬼プレイヤーと戦う気なかったから、鬼の使用率がやばい人とはマッチングしても抜けた
>>187 いつも21時頃すぎるとマッチング安定する気がする。
23時過ぎると強い人が多い気もするし。
いつもプレマのセッション画面で拒否されるのに、たまに対戦して、相手が敗けても再戦申込んでくるというのはどういう気持ちなんだろう。悔しいのか、となにか怖いから再戦しないけど、したほうがいいのかな。基本、プレマはセッションで拒否しない自分にはわからない。一所に練習出来ればいいと思ってるんだけど、何かこだわりがあるのかな?
>>189 キャラ何使ってる?
セッション抜ける理由は、そのキャラで、それでもたまにやる理由は、そのキャラへの対策や作戦があったのかもね(再戦理由は想像できない)
…それかきまぐれ?(笑)
>>190 プレマは色々使って遊んでる。
一番多いのは水炭で、禰豆子とか伊之助と組んでる。
今日は魘夢(笑)まさか申込まれると思わず即抜けしちゃったら申込まれてた。相手してくれるならやりたかったわw
ちなみ、いま庚なので俺自体は強くない
>>183 空二連→空響き→肉の手→響き→肉の手→響き→囁き→強攻撃→ダッシュキャンセル→掴み
とっ?
強攻撃は入るけどダッシュキャンセルは無理だね、すまん
響を空中でヒットさせた後なら消費なしてダッシュなり横ステなり出来るから掴むならこうだね
>>183 魘夢は持ちキャラじゃないから結構デタラメに書いてすまん
空中二連→響き→肉の手→響き→肉の手→囁き→強攻撃→ダッシュキャンセル→掴み技
これならダメージが低いけど行ける
空中二連→響き→肉の手→響き→肉の手→響き→囁き→キャンセル横ステップ→掴み技 ダメージ5000ちょうどになる
もっと減るルートはあるはずだけど対戦中の相手のコンボは、特に魘夢は興味ないし気にしてないから分からない…次から気にしますw
>>194 ありがとう。
俺も魘夢を使うことはプレマくらいなんだけど、空中から下に叩きつけられたあと、そのまま地面で何か攻撃されて気付いたら最後に強攻撃で弾き飛ばされてたのよ。どのくらいのダメージだったかな。たぶん4000は超えてた
>>195 分かってる使い手なら補正でダメージが低く長いモーションでタイマーを消費する強攻撃は使用しないと思われるので見間違いかもしれませんね
技術に詳しい実弥が居たらもっと踏み込んだ内容を書いてくれてたかもだけど…
>>191 魘夢が嫌だったのか、魘夢への対策があったのか…
庚って、強くないカンジなんです?
癸と柱の真ん中あたりだから弱くもないと思うんですが…
てか、調べたら魘夢もセルフ解放コンボが出来るから2技ゲージ1共闘ゲージあれば、どこからでも半分持って行けるな
魘夢しか使わないプレイヤーに「強いですね。参考にさせていただきます」とか言われても、なんか悪意にしか捉えられない(笑)
対策の参考なんだろうけど
魘夢プレイヤーに腹立ってるのか自分…
>>200 苦手な相手キャラって居るよね。
俺も魘夢の投げしかしない人は腹立つけど、色んな動きをしてきて『こいつ上手ぇ!』って思う魘夢も居る。
煉獄で外側フラフラ動き回ってゲージ使い切るまで攻撃したあと、すぐに外に逃げてゲージ貯まるのを待つワンパターンも腹立たしい。
禰豆子でかかと落としを攻撃の切り札にしているのが見え見えなのもウンザリ。善逸の全開放でひたすら霹靂一閃とかw
どんなキャラでも先入観より、相手の動きを基準にして対戦してみよっかと思う。
参考にされて負けたなら対策されたんじゃない?俺も負けたときクヤシイ!と思う人は魘夢でも猗窩座でもヤハバでも攻略してコイツに次は勝つ!っと切替えてるよ。
>>201 いや、そのコメントから当たってないから負けてもないんだけれど
だいぶ投げられたから
先入観でやられてるのか
名前伏せるけど、カサカサ魘夢に煽られてから、別人とわかりながらも罪無き魘夢プレイヤー達にも怒りが…
捨てなければ!
プロレスラーはヒールを選ぶ人の方が実は優しくて人格が穏やかな人が多いと良く聞くので魘夢使い良い人説を推します!(心にも思ってない嘘)
>>202 たしかに煽りと切断は駄目だなー。
魘夢に投げなしは無理でしょ。
煉獄で火炎万象使うなと言われれば無理だろうし。
水系キャラで水車連続NGといえばこれも無理。
禰豆子の踵落とし、飛びかかり蹴り無しじゃほとんどの禰豆子プレイヤーは消えるし。
それでも魘夢の投げはシンプルに見た目がイラッとくるのは確かだね。個人的な先入観かもしれないけど。
>>204 投げはいいんですよ
悔しいけど、腹立つけど(笑)それが魘夢の強みだから
ただ、煽り魘夢にかなり憤りを感じて、同じキャラ使われると…
いや、完全にこちらの都合なので、他の魘夢プレイヤーは全く悪くないんだけど
履歴には残ってるっていうか、YouTubeにも載ってるしちょっと「煽りプレイヤー」として名が知れてるらしいから、きっとみんなも何回かマッチングしたと思う
厭夢100%なの確認して腹立ってたの?
同じ厭夢ってだけでイライラしだしたらもう病気みたいなもんだから
1週間くらいヒノカミから離れてゆっくり休んだ方がいい
何だかなぁ
低ランクの配信者が頑張ってるの見るとほのぼのするわ
発売初期は水炭サポ禰豆子がお手軽強すぎで「勝ちたい奴だけが使ってんだろ」とヘイトを集めまくってたからね
まぁ現環境でも水炭はお手軽強キャラで楽して勝ちたい奴が使ってるキャラのイメージのままだけどさ
鬼側が嫌われ役を買ってくれてるから鬼プレイヤーには感謝せんとあかんよ
相変わらず禰豆子かかと落としが多い。
対策できたから良いカモだがw他にないのかね
魘夢で盛り上がってるな。猗窩座の時はひたすらバッシングだったけども
切断魘夢って、p?
善逸の空転確定ポイント多くてガン待ちプレイしても強い。タックル押し返しで確定するのはやばいて。あと、霹靂一閃が捌き無効なのやばくね?
猗窩座なんかより俺は嫌いだわ。
今日もガンダムが猪突猛進連発w
面白くてまともに戦えんw負けないけどw
知ってると思うが煉獄、サポート禰󠄀豆子で
割り込み昇り炎天とほぼサポート禰󠄀豆子同時押しで引っ掻きで拾えるぞ。
引っ掻き中に飛び気炎、引っ掻き中に強攻撃ためて引っ掻き最終ヒットみてから開放で殴る、引っ掻き最終ヒットみてから奥義。でダメージ伸ばせる。
単純な火力なら昇り炎天→禰󠄀豆子チェンジしてゲージ3の奥義当てる方が減る。
サポ禰豆のメリットは、補正切ってガードさせた時の確定掴み
それからコンボ〆に使用した時に、その後の追撃より長い拘束時間を生かした技ゲージ急速回復に回せる事だと思う
>>204 魘夢を嫌いなたいていの奴は、投げ技に腹立ってつんだろうなと思う。俺もそうだったから。
でもさぁ、それって自分が下手だったからなんだって気づいたんだ。
そんでもって投げられたくないからって距離とってれば囁きで遠距離から攻撃されるでしょ?それでまた腹立つわけだ。でもそれって魘夢プレイヤーの時間稼ぎじゃなくて自分が魘夢に近づけなかったわけよw魘夢の思い通りになってんだよねw
色々な魘夢対策見つけたけど、横に移動しながらアシスト使って揺さぶりかければ近づけるんだよね。タイミングのいいとこでアシストかけてダッシュすれば全然投げ技回避しながら魘夢倒せるしな。
猗窩座対策誰か教えてくれ!頼む!
あと矢羽バ!
ただ投げ技以外にも強い魘夢は、まだキツイぜ!!
>>216 ちなみ、俺は庚にあがったばかりw宜しくぅ
ゲージ回避から投げ確定されるし、投げの触手に飛びで上から踏んでしまっても投げになるし、あいつの飛び攻撃って猗窩座の飛び空式と違って高度高いからこっちの攻撃すかるのがうぜぇ。あと地味に火力高いのもな。
猗窩座って言うほどこまるかな?こっちはサポートゲージを基本回避に置いといて、開放は念入りにすれば大丈夫じゃないか?逃げ猗窩座やられたらこっちはサポート回復してからやや強引に攻めたら食いつけると思うけど。あとぶっ放し滅式ガードしたら押し返しせず最速で通常攻撃連打したら確定するぞ。あと締めでこっちのゲージ見ずに崩拳狙ってきたらサポート回避からいろいろ確定するから頭の隅に置いとくと良いかと。
>>218 マジか!
通常攻撃連打で反撃できるとは考えてなかった!
ありがとう!
これでうまくいけば魘夢と猗窩座は対策出来るぜ!
魘夢はプレマで270勝で乙になってる魘夢に勝てたからもう大丈夫なはずだ。(俺は庚になるのに300勝以上かかったがw)
またよろしく!あとは矢羽羽が知りたい!出来ればすさ丸も!
強攻撃?溜め攻撃?
みなさん、あれされた時、どう対処してますか?
捌き?ステップ回避?
ガードは、下手したら割れますし…
>>220 どちらが一方的に有利になる展開は無いので強攻撃側がタメ中に出来る行動をトレモで自己調べするのも大切ですよ
強攻撃側が共闘技やダッシュキャンセルや交代で変化を付けるなら、それに対応した解答を自身で作る楽しさもありますからね
そうですね
ちょっと考えるの放棄してました(苦笑)
今まで奥義で対応していたんですが、最近それがもったいないなぁと思って
投げもやってみたけど、相手が溜めてるならまだしも、すぐ溜め攻撃解放されると太刀打ち出来なかったので
もう少しがんばってみます
>>222 奥義は太い択なので試合前半に見せれば
共闘呼びや早出し強攻撃の抑止力になるので駆け引きが生まれますよね
キャンセルステを相手が選ぶならダッシュキャンセル掴みやアシスト重ねで攻めるターンはコチラ側に回って来ます
交代を使われるのは厄介ですが相手もコストを払ってるので必ず代償はありますよ
それからガードキャンセル解放の切り返しもシンプルに強い行動なので、その後のアシスト重ねからコンボ狙いなり、ガードさせて掴み技なり(解放時に約2000)で攻めてください
変な奴に切断されたんだけど、ここに来てる奴かな?
辛で間もなく10700前後の奴。晒しとか嫌なんだけど、身長と体重みたいなIDの奴。切断30回超えてるくせに直近の勝率100%ってw切断してるからだろがw
こういうのって、PSNに通報したらBANしてくれるんかな?マジ迷惑だよー
>>224 私の印象なので確証はありませんが、切断魔達が巣くうのは、庚、もしくは己ぐらいまでだと思います
それより上の階級でもいるにはいますが、それでも比べると比較的少ないようにも感じます
ランキング見たら上位の方にもいるにはいますけど、回数が爆発的に多いので、マッチングしても即座に抜ければよいかと
私は切断されると、怒りとかよりしばらく思考停止するので(大体ノってきたり、とどめさせそうな時に画面が止まって黒くなるから)なんとも言えませんが、彼らより上に行くしか方法はないかと
最短、何勝で乙まで行けるかな?
上のポイントばかり相手できればいいけど、格下ともやらないと対戦相手が見つからないしなぁ。
庚が辛に勝っても70ポイントだもんなぁ。物足りない
>>227 鬼使えば最短でいける!←
冗談は置いといて、自分も庚で、今300とそこそこの勝利数で乙まであと1140ぐらいだけど、たぶんうまい人はもっと少なくいけるだろうな
400、500の人もいるけど(はたまた1000越えの人いたような気がする)
70ポイントでも塵も積もればです!
>>227 そんなに少ない勝利数でランク上げたいなら、負けそうになったら切断すれば、下位ランク相手でも300勝すれば21000ポイントで軽く乙だw嫌われるだろうがな。
俺の対戦した限りではセツダンでランク上げてる人が2人居るぞ。
ランキングで確認してみるとよい。
ランキングで確認できる事実だからID書いちゃっていいなら教えるがw
>>229 その二人の切断数いくつか知らないけど、とんでもない数だろうな
とんでもない数の切断プレイヤーなら、当たったら抜けるわー…
何度当たっても抜けるわー…
DMで「逃げんな」メッセージ送られても無視するわー(笑)(送ってくるのかどうか知らないけど)
ID晒さなくていいけど、階級は乙?
>>230 ひとりは乙。22000ポイント前後でいま切断98じゃん?
もうひとりは辛w10700程度で昨日のセッション画面で勝利数152で切断34だったかな。対戦しないけど。俺が対戦したときは勝利数110くらいで切断20弱だったかな。その頃に2回切断された。負けるギリギリで切られるから記憶に残る。週末には庚に昇格だろうなw
俺のエゴかもしれないけど、こいつら垢BANにするか、干されてほしい。たぶんみんな察する奴だらだよ
>>215 ヒノカミ2出たら出るよ
無一郎、甘露寺、伊黒、実弥、行冥、黒死牟、童磨、半天狗、玉壺、鳴女(NPC)、獪岳、カナヲ、玄弥、縁壱零式(笑)、無惨、鬼の王、縁壱といった未登場のレギュラー全員もろともな!
死者の中では煉獄、錆兎はストーリー的に続投だろうが真菰、魘夢、累は微妙?
>>232 煉獄さんは出ててほしいなぁ
使い手だし…
でも2出ても最初の方は、1と同じくプロローグから始まるんだろうなぁ
で、ちょいちょい飛ばすっていうか、鱗滝さんのナレーションで済まされるんだろうな
鼓鬼の話とか(笑)
そして個人の意見としては、対戦ももちろんいいんだけど、キャラと絡めるゲーム出てほしい
ここにプレイしてる人いるのかわからないけど、進撃の巨人とか、るろ剣の今十勇士みたいな…
>>219 日が経ってますが、自分なりに見つかったっぽいので何かヒントになれればと
ヤハバは、遠距離に特化している分、足がゆっくりです
ので、まずヤハバに一瞬ずつダッシュで近づきつつ、ゲージ減らすために技を使い切らせます(ガス欠になると逃げる人が多いので、上手い人はきっとそこを叩いてるのかな?)
技は、もちろんなるべく受けないことが前提なので、交代だったりアシスト(主に盾や身代わりとして(笑))だったりを呼んだり、もしくは操作キャラであの矢印を避ける、若しくはガードしながら、ダッシュなり歩きなりで地味に近づいていきます
(自分で避けるには慣れるまである程度の距離が必要かもしれません
矢印を避けられる、ガードできる尚且つ、一回ダッシュすれば相手に届く距離が理想)
アシスト呼んだ時、もし当たったらそのままダッシュして追撃
技を放つと僅かながらヤハバが空中から地につくまでなんとなくですけど、ジャンプする他のキャラよりゆっくりに見えるので(つまり隙がある)そこでダッシュで残りの距離を無くして追撃できると思います
>>234 >>219 距離があるほど向こうが有利にも見えますが逆にそれを利用するカンジです
こちらの攻撃が当たる頃には、相手は技を打てないので料理し放題です
そして注意なんですが、自分で矢印を避ける時は端というか、行き止まりというか…それにひっかからないようにすることが重要になります
ひっかかったら矢印の餌食です
ので、自分で避けるなら斜め歩きの方がいいかもしれませんね
上位の方でヤハバ使ってる人だったら何か対策されるかもしれないですが、何かヒントになれれば幸いです
>>235 なるほどねー。
逆に言えば、アシストが居ない猗窩座や魘夢だとヤハバに立ち向かうことはできない?
>>236 それは、そのプレイヤーの腕によるしか…(笑)
自分は、鬼使わないのでその辺はわからないです(対策練るために、トレーニングでどういう技やコンボがあるか調べるぐらいしか)
鬼だったら、行き止まりに気を付けながら自分で避けてダッシュしながら近づいていくしかないかと
ぶっちゃけ、いつも大体有利に戦ってるんだから、たまには苦戦してくださいとしか…←
でも勝てる人は勝てると思いますよ
>>237 自分が出したのは、あくまで自分のやり方であって、それを見て誰かがヒントにするのもよし、真似するのもよし、はたまた「そんなもんうまくいくわけねーだろ、バカ」と無視してもいいものなので…(笑)
ここに切断厨ランキング作りたい!
ゲームで表示される情報だし問題ないよなー?
みんなで共有して対戦回避しようよ。そうしないといつまでも切断されて時間の無駄だ。誰かが対潜してあげてるとずっと居るのかな。
IDって事実なら書き込んでいいんか?
みんなのスレだし、一応意見聞きたい。
どう?荒れちゃうかな?切断数は事実確認できるよね。
対戦したあとに隊士票交換されると思うんだけど、あれが、一覧から消えるのってどういうこと?
古い順じゃなくてついさっき対戦した相手のが消えちゃってるんだけど。相手がID消したってこと?
対戦終わったあとにみたら51戦50勝だった。逃げ回ってかかと落とししかしてこない禰豆子で対して強くなかったwよく50勝負けずにこれたな。どこ行っちゃったんだろ?
ID消したら隊士票も消えるとか?
>>240 禰豆子が使い手じゃないのかもしれない
でもさっき戦った人の隊士票
>>242 禰豆子100%だったw
さすがにもうひとりのキャラ言うとばれちゃうだろうから隠しとくけど。
ブロックされたんかな。ブロックしたら隊士票消えるかな?
俺もアカウント作り始めてみよっかな。戌までやりまくったし、今なら癸から30連勝くらいできるかな
鬼滅で仁王みたいなゲームだしたら絶対おもしろいと思うんだけどな
>>243 え、まさかとは思うけど、サブアカ作って、癸から己の中で頑張ってる人達の邪魔して、踏み台にして、ポイント貯めて本アカのポイント貯めるってこと?
外国ランクの柱の人達みたいに?(噂で聞いただけだから詳しくは知らないけど)
最低じゃん
負けそうになったら切断する人達とあんま変わらないよ
やり口が違うだけで、レベル同等だよ
>>246 ああ、あと有利になったら煽ってくるプレイヤー達か
それで金プレになったところで、そんなもので出来上がった力で通用するほど、金の人達は弱くない
たぶん、発売されてすぐ購入していろんな人と戦って、今みたいに手本も何もない中で、コンボを作り出してきた人達が多いから
まぁ、そのやり口で金になるんだったら、金の人達とやるつもりはないんだろうけど
そうか
なんとかして君を止めたかったな
じゃあ切断プレイヤーや煽りプレイヤーに遭遇しても、自分の行為を棚に上げて批判しないようにね
>>249 いや別人
流れ的に煉獄の台詞が噛み合ってたので茶化してすまなんだ
まぁ…切断厨晒しも「俺もサブ垢で30連勝出来るかな」も草が生えるから勝手にすればーって感じやな
戌まであがった人が癸からやれば、そりゃ30連勝は余裕なんでしょうね。
それに負けた50連勝の人もたぶんサブ垢作った経験者で初心者狩りでしょう。
必死こいて勝率6割程度で辛まであがった身からしたらどっちもいい気はしない。強い人同士で上のランク同士でやっててほしいわ。俺のランクがあがらない。ランクマッチで明らかに強すぎる辛とか、楽しくねーぞ!
っと言いつつ、もぅ他のゲームやるからいいや。初心者狩り増えすぎだ。
ヒノカミの横向きの円形の斬りはガード不能?何度やられたことか。よけれないしガードできないw
>>251 「ヒノカミの横向きの円形の斬りはガード不能?何度やられたことか。よけれないしガードできないw」
炭次郎なら言わない台詞だが、善逸なら言いそうなんで許す
ただ阿呆らしくて答える気にならんから自分で調べてくれ(見てから余裕で反応出来るし対処方はいくらでもあるから)
最初から数量絞ってたのかもしれないけどufo直販のswitch版スタンド付き数量限定版一時品切れになってたんだな
そっちのプレイヤーも増えるだろうか
特殊技2が出にくい……
コントローラーが悪いのだろうか
>>253 そんなの出るんだな
知らんけど転売ヤーが買い占めてんじゃねえの?ガンプラのドムが買えないニュースは最近見たけど限定Switchはコケそうだよな
鬼使ってるやつに上手いやついないな
キャラ性能に頼ってるだけ
鬼殺隊で上位いってるガチで上手いやつに比べたらスキルないわ
猗窩座がすごく多い。
それでも勝てないのでストレスが溜まる。
やたらコンボとか調べてるやついるけどそういう奴に限ってそんな上手くない
累のために対鬼用の技アプデきてくれー
相性悪すぎて負け先行になって嫌になってくる
なんで猗窩座の空式5発、ヤハバやスサマルはゲージ無しで飛び技繰り出せれるのに累は糸3発しかないんだよー
動きも遅いから追うのも避けるのもキツイし
全鬼の下位互換でしかないからこの辺の対応DLCで終わった頃に本来はやってくれるもんだろまともな会社は
累のアプデよりあかざ、すさまる、えんむ、やはばを弱体すれば全て解決
cc2は無能だから調整しないだろうけどな
言うて累は鬼殺隊メタ最強格なんで他の環境が堕ちるとトップに出る
技の相殺数調整と糸走りに5ヒットのチャージ技を追加すれば矢琶羽や丸ちゃんに対抗出来るかもしんないね
CC2は「嫌ならそのキャラ使わず、勝てるキャラ使えばいいだろ」とか思ってそうだしねw
累はなんでストーリーモードで出してた左右から襲う糸を対戦モードに実装しなかったのか
壁糸とかいらないからこっちに切り替えてほしい
ラグい奴多すぎ。
皆有線だろーな?
ラグいのに再戦挑んでくる奴って馬鹿?
そーいう奴はプロフ見たほうがいい
ランクマなのに欧米(アメリカ、イギリス)からの対戦になってることが度々ある
伊之助の単体火力を調べてみた
弱二連→空□→対地→[弱□→空□→対地×3]→弱□→猪突猛進(4902)
追尾ダッシュ→弱□→空□→対地→空□→対地→[弱□→空□→対地×2]→弱□→猪突猛進(5030)
捌き→[空□→対地×4]→弱□→空□→対地→弱□→猪突猛進(5708)
捌き(相手サポ巻き込み)→強攻撃→弱□→空□→対地→[空□→対地×3→弱□→猪突猛進(5773)
[空□→対地×3]→弱□→空□→対地→弱□→猪突猛進(5855)
単体火力は禰豆子に近づいてきた
(弱□→空□を繋ぐ方法)
弱□からジャンプまでL3スティックを横に入れて空□の時だけニュートラルに戻すと繋がります(ヒノ炭の地上ループにも流用出来ます)
慣れると簡単で実戦向き
(空□→対地のループ)
先行入力から目押しが必要なんで凄く難しい。実戦で使う人が居たら、禰豆子の弱□→対地ループ並みに拘りがあると評価していいよ
有線同士でもラグくなるよ
cc2のゲームはじめてか?
ジョジョasbもナルストも有線同士なのにラグいからな
基本的な事を教えて欲しいのですが、
こちらがラグってる時は相手もラグってるのでしょうか?
それとも片方だけラグってることがあるのでしょうか?
cc2の年度決算が二十日としたら来週になにかしら情報が出るかも知れない
情報が出なければ今後の展開に希望が無いので俺のヒノカミ熱量が下がる
ゲームやってて気づいた。
魘夢が猗窩座に勝つってすごいよね。
下弦の鬼が上弦を倒すんだぜ!
地域アジアの奴、アンテナ黄色いのに準備完了連打。
馬鹿か?
最近のランクマ、遠距離型のヤハバ、すさまる、えんむがやけに多い。他はさておき、ヤハバはシューティングゲーム。やる気にならない。
他山の石の諺であってるか分からんけど他格ゲーも似通ったとこで不満はあるよ
ストXファイナルシーズン
→開発が推している新キャラのルークだけ高性能を維持してる理由からプロ連中が個性的なマイキャラを捨てルーク使用に転向してるので凄く不評
強キャラをマイルド調整するなら全キャラ平等にするか弱キャラだけを強くする調整だけで良かったと思う令和の時代に格ゲー失敗例を繰り返した悪い見本
GGST
→人気キャラの梅喧と美しい女性の見た目に変わり両性具有がトレンド入りしたテスタメントが追加キャラで盛り上がった…筈なんだけど
この2キャラとも弱くhard to masterなんでランクマで勝つ爽快感を味わうのに努力と時間が必要になってる
上でストXのルークを悪く言ってるけど【見た目の良い新キャラ】はトップクラスの性能でないと盛り上がりに欠ける
俺がコンボとハメ連携開発に協力したハッピーケイオスがヒノカミで言う矢琶羽扱いになり遠距離ハメが嫌われ対戦拒否されてる悲しい現実が似通っている
良アップデートで、プレイ人口が増える・戻ることを望む。
Switch版発売時に何かアップデート来ないかな。
でも、Switch版の追加要素のキメツ学院キャラの衣装追加だけなら、全く盛り上がらんね。
かと言って、今更Switch版を買う気も起きないし。
Switch版に移ってランクマで無双する人はいるだろうけど。
>>277 声優が音声録音した国内情報や海外のリーク情報もない理由からswitch版も遊郭編の追加は無しぽいね
モンハンサンブレイクと発売時期が重なっても予約数は多いから鬼滅ブランドは健在なのに勿体ないよな…
まだ後日DLCの可能性はある…よな?
タイミング的には同時に出してくれよーって感じだが
家庭用ゲーム
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚
宇随天元、堕姫、妓夫太郎、鬼化進行、禰豆子、他、参戦決定
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚
宇随天元
堕姫
妓夫太郎
鬼化進行禰豆子
炭治郎 遊郭編
善逸 遊郭編
伊之助 遊郭編
追加キャラクターパック2022夏配信
有料
複数回にわたり配信
バーサスモード向けの模様
出ない派でネガってたけど…良かった…本当に良かった
炭次郎はぶちギレ状態かな
善伊之は新技あるけど、炭次郎は原作から日の呼吸引用したヒノ炭が既にいるし平常時の動きのキレじゃ被る
必殺技変更バージョンと聞いたがソース知らん
キメツ学園バージョンみたいなもんか
手鬼 響凱 兄蜘蛛 父蜘蛛「またせたな!良い子の諸君!俺達の出番が来たぞ(^ω^)」
いつもの如く、海外勢のジャンプ早バレ画像アップされてるから来週公式発表ある
>>289 どうせなら姉蜘蛛と母蜘蛛連れてきなさいよ!
サブ垢の奴が増えたな。プレマで異常に対戦慣れした癸はサブ垢バレバレだなw
善逸でウロウロしてる待ちとか。
魘夢で空中技使いこなしてるとか。
プレイが悪質で切断したくなる。早く終わらしてほしいから棒立ちしてたらカチャカチャやり始めやがって。完全サブ垢じゃねぇかwつまらねぇ。
こんな対戦ばっかじゃアプデも期待できない
>>292 君と同じ性質の人がウメハラ雑談コーナーで不平不満や、やるせない感情を質問でぶつけ
毎回ウメハラが前向きな答えを出す切り抜き動画があるから視聴するのをお勧めするべ
相手も自分も許せなくなった時は心の栄養が必要や
最近善逸がやばいみたいだな
鬼ばっか目立ってたけどこいつも出し得ハイリターン技ばっかで相当やばいわ
善逸はアプデ前から鬼殺側ナンバー2の強さで一部には認知されてたんだが
確かに鬼殺側で善逸を使う人多いですよね。
後は火水炭、錆狐、煉獄さん、禰豆子でしょうか。
今の鬼殺側の強さの順番はどんな感じでしょう?
ナンバー1は誰になるのでしょうか。
伊之助とかほとんど見ないですし、義勇さんも少ないかな。
>>296 あの時より明らかに評価も上位善逸のpsも高いよ
下手したら鬼殺隊トップまである
>>297 禰豆子と善逸の2トップだと思う
一位が鬼環境言われてた時からずっと水炭禰豆子だから本人がうまいにしても水炭もまだ相当強いんだろうね
日本のYouTubeでさっそく遊郭編のキャラDLCくるって動画にしてるアホいたわ。
これジャンプの早バレなのにそんなSNSで情報漏洩してたら削除対象だろーに。5chみたいに一般人がそんなみないところでのコメントとかなら問題ないのになー
>>289 チンピラをボコった動きとパワハラ会議の動きを組み合わせれば無惨十分プレイアブルになれると思うんだけどな
>>300 魘夢の触手+猗窩座の体術みたいになりそう…
もし出すなら上記の2人の下位互換にならないような調整にしてほしいですね
爪攻撃からの鬼化(毒?)がどう再現されるのかとかも気になる
堕姫と妓太郎が別キャラ扱いだとして
特殊技が使用出来ない制約で良いから共闘は出来るようにして欲しいね
アプデでゲームバランスも弄るなら
ジャンプダッシュにホーミング性能を付ける
R1△系は攻撃発生前から飛び道具無敵を付ける
対地攻撃はタイマー黄色にする
奥義発動の暗転は操作不能時間を相手側に付ける
弱五連の性能を大幅に強化する
ヒノカミ開発チームはアニプレ・セガ利権の誓約で思うように企画開発を進めれないだろうけど…頑張って欲しい
ジャンプダッシュって空中一足の事か?
ホーミングつけたらジャンプした瞬間、相手の攻撃を回避できなくなる状況爆増するぞ
あと奥義の暗転操作不可もぶっぱっていう運要素が強くなるから勘弁してほしい
ジャンプダッシュのホーミングは前方向のZ軸だけに掛かれば攻め側の幅が広がると思うんだ…素人でごめん
ぶっぱのストシリーズぽい大味さは自分も嫌だけど
後出しキャンセル出来るノーリスク技を咎めるリターンの大きな解答が欲しい理由からです
あんま否定ばかりしたくないんだが、待ち有利が嫌で提示しただろうからあえて言うけど
このゲームはカメラ固定なせいで直前のお互いの動きで軸操作変わるから事故めっちゃ増えるってのと
奥義暗転操作不可はお互いに動くリスクが極端に増える訳で、もし実現したら待ちゲーが加速して更にストレスになると思う
キャンセル目的で先に共闘ゲージ使うと不利な筈の現状でそれが強いのは技その物か、ねずアシが強すぎるからそっち弄る方がストレス減る・・・はず
結局俺も個人的な考えだからアレなんだけど
確かに奥義に時間停止があったら待ちプレイが捗るだわな
共闘技は Tier1 しのぶ Tier2 禰豆子 村田 Tier3 錆兎 真菰 善逸
が個人的感想
スイッチダウンロード予約スタートしました
最初に天元追加されます
追加キャラよりもバランス調整してくれ
特にやはばはクソキャラすぎる
>>311 個人的には
1 禰豆子 2 善逸 3 しのぶ 真菰 村田
かな。コンボ性能で考えるなら村田は2になるのかも。
火炭と善逸の共闘コンボがお手軽で痛すぎる。
>>314 ヒノ炭のコンボは知らなかったので調べたけど
確かに、二連袈裟斬り二発当てから善逸を挟めば技が繋がって行くので弱二連や追尾スタートからでも超火力を手軽に出せるのはシナジー高いね
よくよく発表を見ると、追加1人ずつ有償か。
天元は良いけど、他のキャラは買うか正直微妙。
まー値段次第なんだけど。
宇随は一人だけど以降は二人ずつかもわからんよ
奇数だからな
遊郭編はダウンロードコンテンツにするだろ、次のアニメ開始まで待ってたらきりない
>>317 かまぼこ男子3人、鬼化進行禰豆子含む鬼3人で3:3で分けるかもとも思う
前の鬼追加アップデートが2キャラずつだったし2キャラずつの可能性は高そうだけど
かまぼこ男子は元キャラと性能を差別化しているかどうか…新技はあるか…鬼化進行禰豆子は、たわわかどうか…これらの有無でDL数は変わるぜ!!
開発の人はエゴサしてたら早めにステマしてね
遊郭編きまってたんか、Switchは子供が多いからダウンロードコンテンツにするにしろ値段によっては保護者から苦情くるぞ
保護者の苦情でどうにかなるなら遊郭編放送中止なってるぞ
遊郭編は中止にー、ってガイジか何か?別にあんな程度の描写で規制も何もねーだろかす
もっと前のアニメの方が乳出たり裸でも公開してたわ
苦情があっても放送されたんだから保護者の苦情とか問題じゃないだろうって話なんだが
なんでここでキレちらかしてるんだ?
苦情アニメと言ったら吾峠先生はボーボボとシグルイの影響をモロ受けてたなぁ…そういや
このゲームに限らず中途半端な実力のやつほど口悪いよな
中露半端な実力で口が悪いやつなんてどうでもいい
保護者なんか知ったこっちゃない
それより切断厨なんとかしてくれ、邪魔だ
対戦しないがセッションすら時間のムダ
ガイジすぎるなにこいつ
遊郭編そのものが苦情きそー!ってのと課金についての苦情を同列にしてるんだもの頭わいてる
苦情"きそう"じゃなくて実際あったしネットでも一部フェミに叩かれてたんだよなあ
あと課金の苦情と同列じゃないと思う根拠は?
実際にいくらかも現状不明だし法外な値段でもなければ値段への文句なんてただのクレーマーやで
ガイジって遊郭ってワードだけで苦情があ!苦情があ!とか障害さらすよね
乳が出てるわけでもなんでもねーのに苦情なんかカウントしたらどのアニメでもキチガイのおまえみたいなのが1人2人とクレームいれとるわさっさとしんどけ
課金との違いもわからんガイジ
糞フェミもいれば子持ちの主婦が「ウチの娘がリョナに目覚めちゃうw」と喜んでるくらい温度差があるんだよなー
どっちもキショいけどw
文脈読み取れないガイジしかいなくて草
なんでそういう苦情があったって話から俺が苦情いれてる事になってんだよw
実際にそういう苦情があっても問題なく放送できてんだからDLCの値段とかいうしょうもないクレームが来ても問題ねえだろって話を何故理解できないのか
天元の共闘技は鬼殺隊から選択するモードと
嫁3人をL1と別ボタンで特殊技で出すモードと切り替え可能で凄く面白そう
多段技で拘束が高い須磨に一撃が重いまきお
雛鶴の麻痺クナイは鬼側にだけタイマーゲージ減少効果があるので、鬼専用コンボを開発するのが楽しみだぜ
とっ…全部オイラの妄想なんよね(・ω・。)ジツゲンシナイカナ…
>>336 サポートシステムもありんせんし、愈史郎さん&珠代さんみたいにでもしないと嫁達3人出せないんですよね
個人的には妓夫太郎と堕姫も同じように、互いを召喚する技を入れてほしいです
珠代さんみたいな!
妓夫太郎と堕姫だけでもかっこいい合体奥義欲しいから組まさせて欲しいな
>>338 堕姫は奥義で三ツ目になって妓夫太郎の血鎌の斬撃で援護してもらいつつ大技?を叩き込むみたいな感じになったらいいな〜(妄想)
妓夫太郎は1人でも良さそうだけど堕姫が出てきた方が嬉しいですよね
海外だと天元のバトル映像ちょろっとムービーで紹介してるのね
日曜日のゴールデンタイムなのにランクマ誰ともマッチングしないぞ
switch版のヒノカミは8.7GBってことみたいだけど、これはどーなの?良いのか悪いのか
海外じゃなくて昨日一昨日の鬼滅祭りに置いてあったデモ機だろう
bin_96
40才承認欲求の塊おじさん(子持ち)
そういうのはツイッターでやってくれ
切断厨煽り厨で晒すならまだわかるが
>>347 こいつは煽り厨だし過去のゲームで暴言はきまくって晒されてるから害悪プレイヤー
>>348 じゃあなんでそう書かないのか…
それが本当なら理解はできるが私怨と見分けつかんしどうしても晒したいなら晒しスレ作ってそっちでやってくれ
>>342スイッチ版のヒノカミの実機プレイ動画やゲーム部分の画像とか出てないし良いのか悪いのかは買ってからじゃないと分からない……。
ヒノカミは切断数の表示が実装されているのは評価していいと思う
3000万DLを達成した遊戯王MDなんて実装日から四ヶ月経過した今日まで切断にペナルティーやリスクが無く、やりたい放題だったからな
>>346 今日このidの人が配信してたから見に行ったらほぼ同じ事チャットに書いてる奴いて草
荒らしの私怨晒しやんけ
>>353 本人降臨してて草
俺のことブロックしてきたね効いてる効いてる
実際bin_96がヒロアカ時代から嫌われてるのは事実
遠距離キャラが好きとかいってるけどヒロアカの時は遠距離キャラ叩きまくってた矛盾野郎だからな
>>354 配信者で日本4位のトップランカーが暴言煽りなんてしてたらすぐ噂広まるはずだが特にそんな話は聞かない
という事は少なくともこのゲームでは無害なはずでお前が話盛ってるのも明白
荒らし行為も否定する気ないみたいだしヒロアカ連呼するあたり、ずっと粘着してるっぽいお前の方が確実にやばい
子どもがやりたいって言うからsteam版ダウンロードしたんだけど、オンライン対戦の相手が全く現れない
こんなもんなの?それとも何か設定間違ってるのかな?
>>355 本人降臨してて必死だねwww
暴言煽りはbin_96の過去のヒロアカ配信みればわかる
そんな話はきかないとかそりゃお前が本人だからな捏造するなよこいつが有名格ゲー勢に嫌われてるのも周知の事実
40歳子持ちのおっさんが子供放置して一生ゲームしてる方がやばいよbin_96くんww効いてる効いてるw
俺を配信でブロックした当日にこのビンカス擁護だから間違いなく本人なんだよな
バレバレだよ
この俺様が叩かれるとか有り得ないから本人ですってこと?
なるほど
ヒロアカの頃から粘着してるっぽいのに何で発売数ヶ月たって過疎の今になって晒し出したのか気になってたが
ブロックされて配信荒らせなくなったからこっち来たのか
別アカでも作って荒らし戻ればええやんw
ゴールデンウィークだからか知らんけど、切断する馬鹿が多い
これ、セッションを検索していますから進まないんだけど設定が間違ってるのかな?
あかざ多すぎる
キャラパワーに頼ってるだけで上手い奴いねぇわ
禰󠄀豆子サポの踵落とし、いっつも思うんだけど踵落とし前の謎怯み判定いらなくない?あの怯み判定不自然すぎるし無くすだけでサポバランス良くなると思うんだけど
禰󠄀豆子サポの踵落とし、いっつも思うんだけど踵落とし前の謎怯み判定いらなくない?あの怯み判定不自然すぎるし無くすだけでサポバランス良くなると思うんだけど
>>366 回転して蹴ってるから謎判定ではないよ
それとあの判定がないと捌けるタイミングが遅くなる分あらゆるセットプレイの対処が難しくなる
今はサポが生きてる間に圧力かける戦法が特に強いからさっさと捌いて一秒でも早く無力化する必要があるんだよね(ステップで避けるのも結構なリスクがある)
そもそもねずこサポが強いのは至近距離に到達するまで技を振らない+技を振るまで強い誘導がかかりつづける所だから技を振るまでの過程をなにかしろナーフする方が良いと思う
ていうかねずこ弱体化しても水炭とかしのぶとか糞サポいるからサポ全般ナーフしてほしいレベル
サポ弱くしたらただでさえ鬼が最強なのにもっと手がつけられなくなるから弱くしたら駄目だろ
弱くするならまずは鬼を弱くしろ
>>369 別にどっちが先とかって話はしてないよ
鬼ナーフは前提としても、サポートの神調整なんて現実的じゃないし相乗効果考えるとキャラバランスにも悪影響与えるから
サポートは全体的に水準を低くしないと一生めちゃくちゃのままやで
Switchのおかげで遊郭編のストーリー追加されるの嬉しい
カカロットもSwitchのおかげで追加ストーリーでたよね
ランクマでは逃げ、プレマではそれプラス煽りしかいなくてやめたくなってきた…
たまに逃げも煽りもしない人と会うと、どんなプレートだろうと、その人がかなりいい人で光り輝いて見える
「普通」のことなのに(笑)
>>370 「全体的に」は、やりすぎだと思う
言われてる通り、鬼殺側が鬼に勝とうとするならアシか交代が要の人多いと思うし(そりゃ単体で勝利してる人もいるが)
どうしてもと言うなら、禰豆子、善逸、水車ぐらいじゃないか?
>>376 対鬼で一番重要な交代はサポ性能全く関係ないぞ
あと鬼にまともに投げれるサポなんてそれこそ、その3キャラしかいないし
すさまる、やはば、えんむに至ってはそれらでもあやしいレベルだから鬼を鬼殺隊に合わせる方が速くて
鬼殺隊に合わせるなら鬼殺隊同士のバランスが整ってるの大前提なんでそれを狂わす要素は抑えるしかない
鬼へのヘイトたまりすぎて忘れてるかも知れんが鬼殺しかいない環境でもかなり偏りあるしサポ相性で不明瞭な部分も多かったからな
これからキャラ増えてく事を考えてもなんかが壊れるぞ
>>375 eスポのプロゲーマーが取り入れてるセルフコンパッションって心理学があるから検索してみっ?その場合は検索結果で怪しいスピリチュアル系は避けるように
Newtonの今月号にも特集がある
他人に向ける嫌悪も自己嫌悪もネガティブに抱えすぎると良くないからな
鬼殺の中でもキャラ性能に差はあるけど鬼に比べたら全然ましだわ
まじでスサマルとかあかざ辺りが壊れてる
cc2だからどうせ調整もしないんだろうな
鬼使えばだれでも勝てるゲーム
鬼だろうと、鬼じゃ無かろうと同じパターンの攻撃とかを繰り返してる作業者が相手だとツマランわ。禰󠄀豆子なんか同じコンボしか見た事ないし。
コンボに関してはどのキャラも一緒だろ
人によって違うコンボなんてない
>>382 出来るコンボは一つだけじゃないだろ?でも、同じコンボしか見ない。
>>383 そりゃあ一番ダメージでるコンボしたほうがいいんだから同じになるだろ
お前はわざとダメージ低いコンボにしてんの?w
>>384 だから、同じコンボしか見ないしツマランという話なんだが?
最大火力のコンボしなくても勝てるときでも、ワンパターンの同じコンボw
>>385 それいったら他の対戦ゲームもそうなるな
つまりお前に対戦ゲームは向いてないってこと
>>379 いや水炭善逸の時点でバグレベルの強さで禰豆子も結構な強キャラなんだが
それを超越してる鬼はスサマル、ヤハバ、エンムくらいでその他はアカザ含めてそこまで壊れてないし
最近はスサマルも善逸に狩られはじめてる
>>387 猗窩座はどう考えても壊れてるだろ
ランキングみればわかるけど腐るほどいるし海外でも1位が猗窩座だからな
スサマルは善逸苦手だけどそれ以外には有利だから壊れ
猗窩座とスサマルが飛び抜けて壊れてる
>>388 どう考えてもって言われても、まず性能について何をどう考えてるのか具体的に教えて貰わんと全く話にならんぞ
一般的な認識を語るならスサマルヤハバの方がアカザよりも、それこそどう考えても壊れてるんで
実態のわからない海外の一位というだけではむしろパワーバランスに逆らってる点から説得力が無くなる
おまけに海外っていっても複数ある上に、北米は不正の嵐で上位数名の使用キャラは宛にならない
すまん今確認したら不正の嵐は北米じゃなくて欧州だったわ
ちなみにアジア一位が累で北米がアカザ、欧州の不正じゃなさそうな9位から数名下に数えてエンムエンムアカザ
日本の一位は今アカザだけど3位あたりまでイノスケだったし
長い間一位をキープしてた水炭の人は今の2位の人(ねずこ)が数日前に1位になったあたりからポイントの増減がないんで、単にランクマをプレイしなくなって抜かれただけ
>>389 お前猗窩座使いっぽいな だからそんなに猗窩座擁護してんのかww
まず猗窩座は防御低いけど開放で回復するから短所を補えてる
次に見てから反応できない範囲の広い乱式が強すぎる
空式もとりあえずうっておいて回避されたらキャンセルすればいいし当たればそこから乱式と滅式が繋がるから強すぎる
そして足のスピードが最速だから壊れになってる
反論あるならしてみな?
あとakaza nerfで検索すれば色んなやつが弱体を望んでるし海外のティアランクでも猗窩座がトップにいる
実際にランキング見ても上位は猗窩座が多い
これが壊れじゃないならなんだ?猗窩座に限らずスサマルとか使ってるやつも勝ててるのはキャラパワーのおかげ
まだあったわ
猗窩座の乱式に強攻撃あわせても乱式キャンセルで強攻撃かわせるのも相当強い
しかもコンボ簡単で火力も高い
スサマルは説明するまでもなく強すぎる
>>391 先に聞くけど何の為に無意味で根拠の無いレッテル張りしてきてんの?
一々挑発的な態度とらないと会話できないとか恥ずかしいと思わんか?
それと根本的に勘違いしてるみたいだから言うけどアカザが壊れてないなんて一言も言ってないからな?
俺が言ったのは「"そこまで"壊れてない」ちゃんと読んでから強い言葉使えよ
壊れの中ではランクが一番下で、アカザより水炭、善逸、禰豆子の方が壊れてるって話をしてる
>>391 本題だけど簡単に取り敢えず撃つとかキャンセルすればとか言ってるけど安全にキャンセルできる距離の空式何てまず当たらないから、取り敢えず空式とか無駄にゲージ二本持ってかれる愚策
空式は取り敢えず撃つ物じゃなくて中距離でダッシュや技を読んで使う置き技、もしくは相手の技をスカして使う
乱式もほぼ同じ、アカザは技のガード削り値が高くないし乱式キャンセル投げも□で潰されるリスク背負いながら2ゲージ使うんでガードされやすい状況でポンポン技を撃つキャラじゃない
乱式に強攻撃重ねたのを見てからキャンセルされるならお前のキャラが真菰や村田、煉獄とか発生が遅すぎるキャラか、強攻撃を溜めすぎてるだけ
まともな発生のキャラで乱式読み強攻撃置いたら基本刺さる
しかも溜めて乱式のキャンセルを誘発してダッシュでステップの硬直を突いたり、空式キャンセル読みでジャンステして空式をスカしたりちゃんと読み合い成立させられるぞ?
コンボ火力も水炭、善逸、禰豆子、エンムヤハバスサマルの方が高い
他に何か言う事あるか?
>>394 その空式の置き技が強すぎるっていってんの
空式したとして猗窩座側にはリスクが殆どない
リスクがないのに当たれば乱式で追撃できるっていう高リターンなのがおかしい
格ゲー初心者か?低リスク高リターンなのがやばいんだよ
乱式キャンセル投げは□で潰せるとかいってるけど乱式キャンセルダッシュジャンプされたら□でも潰せないから猗窩座側が有利な読み合い
乱式読み強攻撃なんてリターンよりリスクの方がある
強攻撃外したら交代しないと隙を消せないからな
対して猗窩座は技ゲージだけでいくらでも隙をけせる
溜めて乱式のキャンセル誘発してダッシュの硬直かれねーよ 乱式キャンセル空式って手段があるからむしろこっちがダメージくらう
結局猗窩座の強みしかいえてないよなお前ww
さすが猗窩座使いだわ
しかもこいつ猗窩座の最速ダッシュには一切触れてないのなwww
最速ダッシュがあるから攻めが最強なのに空式もあるから守りも強いっていう壊れを理解できない格ゲー初心者だわ
読み合いあるとかいってるけど猗窩座側が不利な読み合いなんてないから読み合い弱い奴が使っても強い
善逸が猗窩座より壊れとかいってるけど日本でも海外でも善逸は1位とれてない 善逸は猗窩座より下なのは海外のティアランクみれば一目瞭然
もっというと猗窩座に対して攻めようとすると乱式や空式も警戒してダッシュしないといけないんだわ
つまりこっちから攻めるって行為そのものがリスクなのに対して猗窩座は相手のダッシュにあわせて空式や乱式したとして相手がガードしたらたった技ゲージ2つだけで読み合い拒否できる 当たれば高火力コンボという低リスク高リターン
ちな俺は猗窩座よりスサマルが最強だと思ってるからな
>>395 お前が言ってたのは"取り敢えず"空式うって外したらキャンセルとかいう無計画な垂れ流しだろ
それとも置き技=無駄撃ちやぶっぱだと思ってんのか?
そもそもリスクリターンの計算もおかしい
空式何てガードしてりゃいいんだからガード固めてりゃ撃たれるリスク何てほぼないし
ダッシュキャンセルで釣って撃たせるだけでゲージの浪費っていう立派なリスクを負わせられるだろ
アカザってか鬼は交代できないから技ゲージないと強みが殆んどなくなるんで1ゲージの重みが違う
特に解放ゲージのない1ラウンド目に技浪費するアカザとか解放たまる前に仕留められる事もざらにあるしカモでしかない
2ゲージ吐いて乱式キャンセルダッシュジャンプされて何か不利あるの?
□連打でもしなきゃ逃げられるか投げかの2択なんだがどこがアカザ有利なんだ?
3ゲージ吐いてジャンプから空式まで撃たれてやっと五分なんだが
それと空式までやった場合は空式始動で技ゲージ2本しかないからコンボ火力は伸びない
>>395 乱式読み強攻撃の話をしだしたのはお前なのになんで乱式読み強攻撃までリスク語ってんの?w
しかも強攻撃を交代でキャンセルできるのはリスクじゃなくて強みだろ
鬼は強攻撃振ったらどうやってもキャンセルできない
しかも乱式読み強攻撃の話なのに何でキャンセルされる事を視野に入れてんの?乱式撃つタイミングと強攻撃のタイミングが重なってキャンセル間に合うと思ってる?
お前まさか乱式見てから強攻撃振る事を乱式読みって言ってないか?それは後出し行動であって読みじゃねえぞ
しかも技釣ってもダッシュ狩れないって何の話?俺がいったのはステップの硬直なんだが
これが狩れないのはもうエアプも良いとこ
ゲージは無限じゃないんだからこっちのダッシュに合わせて毎回空式乱式撃てる訳じゃないってわかんないの?
話聞く限りお前は攻め時でもないのに無理に攻撃振ったり無防備に突っ込んでダウン中にゲージ回復されて延々近づけないだけ
>>395 ダッシュ速度に触れないのはお前がそれ以前の要素を全く掘り下げられてないせいで今話しても無駄だからだよ
ダッシュは間違いなく強みだけど垂れ流し技で沈むお前にダッシュ速度の影響なんてほぼないからな
なんで日本で善逸が1位とれないか知ってるか?
水炭が1位をキーパーしてた上に善逸が一桁順位で並んで食いあってた上にヤハバが狩りまくってたからだよ
お前が想像してる理由とは全く違う
しかも今は元1位の水炭もヤハバも不在だからパワーバランスでアカザが勝ってるからじゃないんだよ
あと何で海外のキャラランクにそんな自信もってるのか知らんけど不明瞭な他人の知識じゃなくて自分の頭で物言いなよ?日本の方がプレイヤーのレベル高いのは見てればわかんだから
>>395 あとまた根本的に勘違いしてるな
攻める方だけがリスク背負うのはほぼ全キャラ一緒なんだわ
異常にガン待ちが強いゲームだから攻めに対して読み合い拒否できるキャラは鬼だけじゃなくてそれが水炭善逸禰豆子の3バカなんだよ
あとダッシュキャンセルガードとか言うノーゲージ行動に2ゲージ吐かれてる時点でリスクリターンで勝ってるだろ何が不利なんだよw
>>398 ガードしてたら撃ってこないのは当たり前。そんな状況の話なんてしてない。こっちが攻めるときに逃げながらリスクのない空式が強いってのが理解できない中卒か?それに空式はどんな距離でも当たれば追撃できるからな?
ゲージ消費なんてリスクじゃない。こっちのリターンはゲージ消費、猗窩座のリターンは相手にダメージ与えられる。どっちがリターンあると思う?ダメージ与えられる猗窩座のがリターンあるってわからないガイジかww
それに猗窩座はゲージなくなっても足が最速だから相手のダッシュにあわせてダッシュしたりで時間稼げるんだわ
>>399 強攻撃を交代でキャンセルできるのが強み?え?共闘ゲージは2個だから二回しかできないんだけど?猗窩座はすぐ回復する技ゲージで何回でもキャンセルできるよねはい論破
乱式と強攻撃のタイミングが完全にあうならそれは猗窩座の弱みではなく強攻撃を完全にあわせた側のスキルが高いだけ。タイミングあわなかったら普通に乱式キャンセルできる猶予あるからな?
乱式したあとのステップ硬直をかるって話か?ステップじゃなくてダッシュされたらかれないけど?
つかステップ硬直をかるなんて全キャラ同じなんだから猗窩座だけの弱みにはならないんだが?
>>402 だからダッシュキャンセルガードで釣るって腐る程言ってるだろww
空式釣ってガードしときゃ良いって話をなんでガードだけ固めてりゃ良いって話に曲解すんだか
ゲージない時にダッシュで時間稼ぐとかどれだけリスクあるかわかってないな
ダッシュに交代やサポート仕込むとダッシュ相殺の硬直に刺さるの知らんのか?
しまも善逸はダッシュ押し返しから空転が確定
禰豆子は前□が確定するからゲージないからってダッシュしてくるアカザはカモ
>>403 乱式読んで強攻撃重ねたらキャンセルなんて間に合わねえっていってんだろw
しかも垂れ流すんじゃなくて撃ってきそうなタイミングで強攻撃振って交代仕込んどきゃ外れても被弾しないんだから強みだろ
これが理解できないのは読み合いがなにかわかってない
>>400 ダッシュがあるせいで全ての行動が制限されてかつ乱式空式滅式もあるからどの距離でも猗窩座が有利なんだよ
あかざは日本も海外も含めて色んなやつが1位なってるけど善逸は誰一人としてトップとれてないのに猗窩座の方が善逸より弱いってのは論理的じゃないんだよわかるか中卒くんww
海外のほうが人多いし規模が大きくて色んなやつがティアリストだしてて猗窩座がトップクラスなんだから少なくとも日本よりは信頼できるんだよ
日本のほうがレベル高いとかお前の妄想だろww
>>403 タイミング会わなくてキャンセルされるって発想がもうズレすぎ
タイミング合ってないならアカザは技を撃ってないって事なんだからキャンセルも何もないだろ
強攻撃撃ったタイミングでアカザが技振ってるのにタイミングあってないってどういう状況だよ
ありえねえだろ
>>406 ダッシュで全ての行動が制限とかもうゲーム性を理解してないだけ
ダッシュに確反取れるキャラが鬼殺隊にもいる事をご存知でない?
あと大分前にいったけど海外でアカザが1位なのは欧州だけで他は累と不正除いたトップがエンムなんだけどいろんなとこで1位とか捏造すんなよ
>>406 人多くて規模が大きいからレベル高いってそれこそ妄想だろ
そもそもお前は海外勢のプレイ見た事あんのか?
しかもお前ですらスサマルの方が壊れだと思ってるのに海外のティアだとアカザがトップって時点で全く正確じゃないだろ
>>401 全然一緒じゃねーよw
あかざの乱式は見てから反応できない上に範囲も広いから攻める側にリスクある
他のキャラの技はみてから反応できるか、範囲が狭いから乱式に比べてリスクが全くない
鬼殺は鬼と違って見てから反応できる技ばかりだから鬼のが明らか強い
>>409 ランキング上位の人数、Twitchやyoutubeの視聴者数
どれも海外のが上です。はい論破wwww
海外ティアランクでもスサマルはトップクラスだから俺とほぼ意見同じ
んで、お前の言う日本のがレベル高いって根拠は?はやくいえよ底辺
>>410 技見てから反応できないのは水車や霹靂やら爪やらも一緒だろ
しかも普通に範囲広いからな
そら離れてれば反応できるけどどんだけ離れてるとこ想定して話てんの?まともな奴はそんな浅いとこで撃たねえよ
>>404 ダッシュキャンセルガードで釣ったところで空式キャンセルできるよね 空式キャンセルできるって猗窩座使いなのにしらないんでちゅか?ww
猗窩座が技ゲージ使って、相手が共闘ゲージ使ってないならその時点で猗窩座にゲージ使わせた相手が上手いだけだからダッシュ相殺で交代ささっても仕方ないだろww それに猗窩座はダッシュキャンセルガードして押し返し□もできるからな?
>>411 ???人数と視聴数とレベルの高さの因果関係どこにあるんですかね?
視聴数は単にチャンネルの人気でしかなくてチャンネル人気は過去のゲームの積み重ねなんで全く関係ないし
ランク上位の人数の多さとか、どれだけランク上がり安い安いシステムなのか理解してんのか?
人数多ければ多いほどへたくそでも上がれる様になってんだよ
根拠はさっきいっただろプレイングのレベルが違うのが根拠、見てればわかる
だからお前は海外のプレイングみた事あるのかって聞いたんだけど、人数しかみてないって事でいいんだな?
>>405 乱式読んで強攻撃あわせるのは合わせた側が上手いだけだから猗窩座が不利とかはない
完全に乱式とタイミングよく強攻撃あわせないといけない時点で猗窩座のが有利
うってきそうなタイミングで強攻撃と交代しこむとかそれは強攻撃しこんでる側のスキルだよね
乱式、空式、滅色、投げ、羅針を意識しながら乱式に強攻撃あわせるのはキャラパワーじゃなくてスキル
>>413 ダッシュキャンセルガードっていう何も消費しない行動に倒して空式キャンセルっていうゲージ消費させられたんならリスクリターンで勝ってるってさっきもいったよね?
後半は何かいてるか意味不明すぎる
落ち着いて書けよw
お前がダッシュに合わせてダッシュとか言いだしたから交代仕込んどけばダッシュ相殺に攻撃が確定するって言ってんのに理解できてない?
>>416 事前に撃つかどうかわかるわけないんだから
上手いとか以前に読み勝ったんだよ
これは誰にでもできる
だから強攻撃に交代仕込めるのは鬼殺隊だけなんだから鬼殺隊の強みだろ
スキルでもなんでもねえよ
>>407 猗窩座が乱式して相手が強攻撃してたらそれ見て乱式キャンセルできるって簡単な話がわからないとかまじで中卒だろお前wwww
んで猗窩座が不利な状況って結局なに?一つもいえてないよお前
>>419 なんで乱式読みで強攻撃ふる時に溜めてるの?
最速で撃たねえと被せられるわけねえだろ
>>419 しかも相手が溜めてるの見てキャンセルできるとかどのキャラも一緒だからな?
お前は強攻撃の使い方をわかってない
>>408 お前がゲーム下手なのはわかったわ
このゲームはダッシュがまじで大事だからな?w
ダッシュがはやいと距離近くても相手のダッシュみてからダッシュしても相殺になるんだわ
ダッシュが普通クラスだとダッシュみてからダッシュしても相殺にならずに相手のダッシュが当たる
他にもダッシュがはやいと硬直をかりやすい
日本で猗窩座使って1位とったやつ過去に何人もいるけど?んで善逸は一人もいないんたけどなんで?あれれ?おかしいな?お前によると善逸のほうが猗窩座より強いのに何で善逸はこれまで一人も1位いないの?
海外もいないよなぁ?なんで?説明してみろよ雑魚w
>>419相手が技を振ってくるであろうタイミングを読んで強攻撃を一切溜めずに振るんだよ
これを鬼がやって外したら硬直つかれるしかないが鬼殺隊は交代で隙を消せるんだから強み
これが理解できないのはまじやばい
むしろお前が鬼殺隊使ってないだろ
>>412 水車も霹靂もみてから反応できるけど?wwwww
お前の反射神経ゴミなだけ
乱式に反応できるやつは一人もいないからな
お前は少しはゲーム上手くなってから出直してこようね雑魚ちゃん
>>422 だからダッシュに確反取れる鬼殺隊がいるのにゲージなくなったらダッシュが愚策って話がなんで理解できないの?
鬼殺隊は相殺にも確定入れられるんだよ?相殺にもリスクある事をなんど言ったら理解できるのか
過去って何時の話してんのか知らんけど、過去のプレイヤーと今のプレイヤーが同じ強さだと思ってるのやばすぎ
今のプレイヤーの方が研究進んでて圧倒的に強いしその結果が長期間の水炭1位で今その人が不在って説明したの読んでないの?お前何もしらないんだな
>>424 え?w
お前至近距離の水車や霹靂を見てからガード間に合うの?ww
オンラインは遅延ある上にガードの発生遅いこのゲームでwwww
お前間違いなく世界最強だよwww
>>414 ランクマのポイントが上がりにくい時代から海外のが階級高いやつ多かったからね
人数がいても前みたいにポイントあがりにくいシステムなら階級はあがらない
じゃあなぜ海外のが階級高いやつ多いのか?それは上手いやつが多いからと考えるのが自然
視聴者数が多いってことはそれだけ色んなやつが議論してティアリストだしてんだから日本よりは信頼があるといえる
お前は具体的に日本のほうがうまいといえる根拠なにもいえてないぞ?中卒くんもっとがんばれよww
>>428 上がりにくいっていっても初期から他の格ゲーよりは遥かに上がりやすかったし
さっきも言ったけど人数多い方がランクは上がり安いんでランク上位が多い=レベルが高い人が多い
じゃないんだよ
むしろ人数がすくない程勝率の低さが上がりにくさに直結するんで効率よく勝てる人しか上にあがれない
>>428 更にいうならこのゲームは対戦相手を拒否できる
つまり対戦相手が選べるんだよ、都合の悪い相手を避けて勝てる奴とだけ対戦する事ができるわけ
人数多くていくらでも選べる海外勢がそれやってるかどうやって見分けるんだ?
日本は選べる相手が少ないからそんなやり方してたら純粋に強い人には一生追い付けないんだよ
>>417 お前中卒だから詳しく説明してやるよ底辺くん
猗窩座が相手のダッシュにあわせて空式をしたとする
相手がそのまま突っ込んできたら空式がささってそこから乱式コンボが繋がるリターン
相手がダッシュキャンセルガードをした場合は空式がガードされて猗窩座側のゲージが消費されるリスク
ここで小学生でもわかる問題です
リスクリターンを考えたら猗窩座と相手のキャラどっちが有利でしょう?
答えは猗窩座 リスクリターンを勉強しようね猗窩座使いくんれ+
>>431 だからダッシュでぶつかるのがリスクって散々言ってるのになんでわからんの?
今は平気でダッシュでぶつかりにいく環境じゃないんだよ
何が言いたいかっていうとダッシュの目的は相手の攻撃釣るのが主目的であって読みきった時以外にぶつかりに行くってのがまずありえない
アカザのゲージ吐かせない状態でダッシュしきって空式にぶつかるってのがもうただのアホなの
>>418 乱式空式滅色羅針投げを意識しないといけない中で読み勝つってのはスキルだよ
猗窩座はキャンセルできるんだからなのに強攻撃あたるってことは強攻撃あてた側のスキル
>>420 最速でうったらただの運ゲーになって猗窩座側の有利
はい論破
他のキャラ相手だとためても確定なのに猗窩座はキャンセルあるから最速でうたないといけない時点で猗窩座が壊れなのがわかるよな?www
>>432 しかも一定距離に近づいてしまえば強攻撃を軽快しなきゃいかんくてアカザはジャンプの頻度をあげざるを得なくなり
相手が隙を晒してない状態でジャンプするとまたゲージの使用を迫られる訳
このやり取りを理解しないと一生あかざにはかてんよ
んでお前は何使いなの?
>>423 それは運ゲーだから外して交代しても共闘ゲージなくなるよね
リスクリターン考えたら溜めずに最速でうつのはリスクのが大きい
はい論破中卒くん出直してきな
>>433 いや読みあいをするのがスキルなのであって読み勝つのがスキルではねえよw
勝たなきゃスキルじゃないとかただの結果論だろ
だから溜めなかったらキャンセル間に合わねえだろってあれほどw
>>434 >>436 ただの運ゲーじゃないしアカザ有利でもない
硬直は交代で消してるし強攻撃からぶったの見て硬直つこうとアカザが攻撃しかけてきたら交代の無敵時間で一方的に潰せるだが?
あと最速で撃たないとキャンセルされるのは他のキャラも一緒って言ったよね?
鬼殺対なんて溜め見てから交代間に合うよ?
>>434 まじでお前何使いなの?
理解云々以前に強攻撃の認識がなんかおかしい
真菰か煉獄か?
>>425 頭悪すぎ
相手がダッシュしたのみてからダッシュキャンセルガードして相手のダッシュを押し返して□が確定するってしらねぇの?ww それだけだとばれるから合間にダッシュ挟めばいいだけ
日本だけじゃなくて海外でも善逸は1位とれてないからな?んで海外でも何人もの猗窩座使いが1位とってる
で、お前がいうには善逸のほうが強いのに海外でも誰もとれてない理由は?全然答えられてねぇぞww
>>426 密着状態なら無理だけどある程度近いくらいならいけるよ つか他のやつもやってるしな
でもある程度近くても乱式は無理
これが猗窩座がやばい理由
>>440 だからお互い押し返し□確定して
相殺に確定いれられるのは鬼殺隊だけなんだからダッシュやりとりは完全に鬼殺隊有利な読みあいだろ頭悪いのはお前
しかもその動きはダッシュ遅い方がやりやすいだろ
アカザの速度だと近距離は成立しにくい
だからお前の言う海外は欧州アジア北米のどれで何人も取ってた時期はいつだよww
今の方が研究すするんでるんだから古い過去なんてどうでもいいわ
>>441 お前の言うある程度の近さってのが浅いんだよ
しかも他の奴ってだれだよw
他人が見てからガードしてるか警戒してガードしてるかどうやって判断してんの?w
しかもそれだけなら乱式でやって奴それこそいるだろ
>>441 もういいからとりあえずお前が何使いなのか言えよ
ティア低いキャラ使ってるとしか思えねえ
>>429 他の格ゲーってどれ?少なくともスト5よりは上がりにくいけど?
で、結局人数多いほうが色んな議論があるからティアランクも正確性がますについては何も反論できてないんだが?
>>432 ダッシュキャンセルガードして空式のゲージを消費させる話なのになんで急にダッシュぶつかる話に論点ずれした?逃げるなよ
あとダッシュして空式にあたるのは日本のトップクラスのやつでも当たってるからな
空式や乱式、投げを意識してたら当然空式もくらう
くらうのがアホだと思ってるのはお前がキャラパワー最強の猗窩座つかってるから
>>437 その読み合いで猗窩座は常に有利だから最強なんだよ
もしかして猗窩座つかって俺読み合いしてるわとか思ってんの?だから雑魚なんだよお前
で、猗窩座が不利な読み合いあるならいえよ いえないなら論点なww
>>438 強攻撃を最速でだすのは相手の動きをみてからじゃないから運ゲー
硬直をけすには共闘ゲージが必要
猗窩座は硬直けすのに技ゲージで事足りる
共闘ゲージと技ゲージなら共闘ゲージのほうが数が少ないしすぐに回復しないから共闘ゲージを使うこと自体に猗窩座相手だとリスク
猗窩座が攻撃してきたら交代の無敵でつぶせる?それは乱式をしてきたときな?空式だとつぶせねーよ
>>442 猗窩座のダッシュしたのみてからダッシュしても相殺にならずに一方的にこっちのダッシュが潰されるよ
理由は猗窩座のダッシュが最速だから
はい結局善逸が1位とれてない理由いえない矛盾野郎じゃん
これだけ色んなやつが猗窩座使ってトップとってるのに善逸より弱いとかいう論理的思考ができない中卒くんww
>>443 どこが浅いの?
水車と乱式の発生が同じだと思ってる格ゲー初心者のお前のが浅いよ
>>450 もう御託はいいから何使ってるかとりあえず先に言えってそしたらまた付き合ってやるからww
それともエアプ動画勢だから言えないのか?
人に根拠の無いレッテル張りしといて自分のキャラは言わんのか?
>>450 それとも対戦するか?お前アカザつかえよ、俺は鬼殺隊使うから
お前まじで話がループしてるし過去に答えてる事読みのがして延々聞いてくるから話にならん
5chでこの流れになると大抵の場合どちらも本物の実力者なんよね
ルームで決着つけようって話になったら案外両者とも知り合いで気不味くなるのがオチとちゃう?
2人のレスバがきっかけで海外勢の配信も探したら北米5位と欧州21位は結構面白いな
>>453 順位わからんけどVillanTMって人とかもかなり上手かったな
やるならさすがにサブ垢用意するわ
>>451 結局何も言い返せないまま論破されちゃったね猗窩座使いくんwwww
猗窩座は壊れキャラといっただけでここまで絡んでくるんだからお前は猗窩座使いと考えるのが自然だろ
お前はスキルで勝ってるつもりなのにキャラパワーのおかげって言われて怒っちゃったんだろ?ww
スサマルについては全然いってこないあたりバレバレなんだよ
あと俺と対戦したいならメインのidいえよ雑魚ww
猗窩座は日本海外含めて何人もトップとったことあるやつがいるのに猗窩座はそこまで壊れてないとか猗窩座使いとしか思えないよなwww
何人もいる時点でキャラパワーのおかげ
有名な格ゲー勢とかは去年あたりにもうやめてるし空き巣でイキるなよww
しかもこの猗窩座使い昔やってたやつより今のほうがプレイヤーのレベル高いとかいってるの最高にアホだよなwww
去年は色んな格ゲーのランカーやプロゲーマーがやってたんだから昔やってた時の方がレベル高いに決まってんだろ
>>455 メインIDである必要全くないし、お前みたいに論理無視して煽ってくるカスに晒すもんなんてなんもねえわ
てかメインID聞くって事はお前にとってここで晒されても問題ないって認識なんだろ?ならお前がまず張れよ
お前が都合の悪いとこ無視して話を無限ループさせるから対戦しようって言ってんだけど
スサマルの話しないとか言ってるけど
>>377でスサマルの名前を先に出してるの俺なんだけど?
お前こそヤハバに全く触れてないだろ
スサマルと同じかそれ以上の糞キャラだぞ
いつまで喧嘩してんのー
意見を言い合うならまだしも、相手の意見を全否定して、叩いて罵るまでやる事かね?
確かにランクマ鬼使われんの嫌だし、上位の人ほとんどが禰豆子含め鬼使いなのも腹立つけどさー…
悪の根元は、こんなゲーム製作したCC2でしょうに
話しぶった切るようで悪い
切断厨とぶっ壊れ猗窩座でやらなくなった者だがどっちかに対策入ったりした?
新キャラくるからしばし待て
どっかで調整入るかもしれん
まだなんか…
猗窩座に勝ったと思ったら切断の繰り返し
原作再現するのはいいがランクマッチあるなら調整すべきなんだよなぁ
運営に意見送りつける所って開設されてもないんだっけっか
>>460 見ててもあんましいい気しないし、ぶった切っちゃえ
>>462 自分の知能では、ツイッターでDM送ることしか思いつかぬ…
そもそも鬼使っても鬼殺隊使ってもランク一緒なのが納得いかない
せめて、鬼派のランクと鬼殺派のランク分けて欲しかった
原作でも鬼の階級みたいなのあるし
別ゲーと比較して切断数や使用キャラ%が他人にも見えるとこは評価しても良いかな
切断を負け扱いするアプデが望まれる(遊戯王MDは無理だろ言われて4ヶ月後に切断負けが実装された)
それとキャラ別ランクもあれば弱キャラを一途に使い続けてるプレイヤーのモチベも上がるんじゃない?(朱紗丸ランキング上位の人っ言われるより真菰ランキング日本5位の人って言われるステータスの方が嬉しいだろ)
>>458 俺のどこが論理無視してるのか説明しろよ
あとお前から俺に対して対戦したいって言ってきてんだからお前からメインid言うのが筋だろww
お前はスサマルの話より猗窩座の話のほうが遥かにしてんだろ比率の問題なんだわアホ
ヤハバより猗窩座のが強いよ
>>462 アニプレックスから要望おくれるぞ
海外勢は公式Twitterにもリプ送ったりしてるな
akaza nerfで検索かければ色んなやつが猗窩座のナーフを望んでる
>>466 いや俺はお前のメインIDとか興味ないんだわ
お前が一方的にメインID要求してるからお前から書けっつってんだけど
一々苦しい逃げ道作ってないで対戦するのかしないのかハッキリしろよw
>>468 勝手にアカザ使いだとか妄想して散々煽り倒しといて対戦申し込まれたらサブ垢で良いところをわざわざメインIDが~とかまじでしょうもない
そもそも強気な口調な癖に相手に張らせようとしてる時点で張られない前提の逃げ腰なのバレバレ
動画勢が虎の威を借りて掲示板でイキんなよ
まあ猗窩座はどうにかなるけど切断厨だけはどうにかしてほしいから、意見送るわ
強大な敵にこそ全力を持って死力を尽くした先に感動があるんだよ…お前ら主人公だろ…鬼の強さが卑怯だの不公平だの弱音ばかり吐くんじゃねぇっ!!
クソっ!大好きなアヤシモンが打ち切りられそうで荒れちまったわ‥.泣きたい
鬼が壊れたのはアシや交代で隙を消せたり圧力かけられる鬼殺隊に単体の鬼で張り合わせようと隙を少なくしたり判定強めた結果だからアシ全般弱体化は一理ある
今の鬼だけ弱くしてアシが強いままだと新しい鬼がまた壊れるから鬼とアシ両方弱体化した方がよさそう
>>468 お前がメインid言うなら対戦するよ
一方的にメインid要求してる?中卒だから頭おかしいのか?
俺と対戦したいといってるのに相手に名前も名乗らないとか筋が通ってないよな?常識すらしらねぇのお前?ww
>>469 猗窩座をディスったらこんなにもしつこく粘着してくるんだから猗窩座使いと考えるのが論理的思考だよ中卒くん
猗窩座使いはスキルなくてキャラパワーに頼ってるだけって真実いわれて発狂すんなよww
しかもお前、結局俺のどこが論理無視してるのかいえてねぇし他にも都合の悪い質問は全て無視してるよな逃げんなよ底辺
今まで国内海外含めて色んなやつが猗窩座使ってトップとってんのに、猗窩座は善逸より弱い
↑この発言だけで猗窩座使いがどれだけ頭悪いか分かるわなww
スキルがあると思いこんでて最高にうけるwww
>>474 お前ゲーセンで乱入する時、一々名乗ってるの?
そんな奴ほぼいないしCSのネット対戦でもそんな奴いないよね?
しかも強気な口調で人煽っといて対戦に応じない方が筋違いなんだよなあ
名前とIDを同列に語ってるのもやばいしそもそもメインIDを知ってお互いになんのメリットもない
>>474 お互いサブ垢貼って対戦するってだけの至極簡単な事に応じれないなら対戦から逃げたと見なすわ
お前が対戦に応じるまで反応しないんでよろしく
>>477 ゲーセンで乱入するのと、今の俺らみたいに喧嘩してる状態で対戦するのとは状況が全然違うだろ頭大丈夫か?俺は最初からお前がメインidはるなら対戦するといってる。お前がメインidをいえば対戦が始まるんだから逃げてるのはお前だろ?
あと何回もいってるけど俺のどこが論理無視してるのか言えよ
猗窩座使い君レスバから逃げたなww
猗窩座使ってるやつに上手い奴いねぇし二度と勘違いすんなよ雑魚
>>483 Switch版発売と同時に…って話だったらしいけど、最近はSwitch版発売後にってどこかの記事で見たから、難航してると思われる
>>484 発売後ってのはVジャンだよな
発売と同時ってのはどこ情報だったん?
夏としか言われてなかった気がする
switch版と同時配信は寿命引き延ばし的な意味dwはあんま得策じゃないし
>>485 又聞きで聞いたから元はわからない(笑)
ごめん
>>486 いやしゃーない、サンクス
こういうのってあたる時と外れる時あるから追えるなら追いたかっただけやw
>>487 あーでも、どっかの動画で宇随さんらしき制作中ポリゴンを見た
YouTubeあるんじゃないかな?
もー鬼使って上位ランク、少なくとも金にいる人達は、鬼使わないと人に勝てないのかね?
>>489 鬼使ってるのはキャラパワーに頼ってるだけだからそりゃそうよ
特に猗窩座とすさまるな
間違えた
>>489ね
このスレは鬼に発狂してる奴とそれに一々反応する奴が居座ってるからその話題はやめとけ
そもそも誰も得しない無意味な質問
メイン垢とかサブ垢とかどうでもいいからお互い譲歩して早く対戦すればいいのにな
やるわけ無いだろう
お互いやる気無いのわかるじゃん
【ぶっ壊れ(誰が使っても勝てる)】
すさまる 猗窩座
【S】
魘夢 善逸水炭禰豆子 やはば
【A】
その他
switch版出たらさすがにpvくらいは来そうだな
遊郭キャラはどれくらい変わってるんだろ
やっとだな
Switch版 鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚
6月9日木曜日発売
これでプレステから子供に売れる
switchは低スペ過ぎて移植がめっちゃ大変だってのは結構よく聞く
あとはPSだけで充分売れる見込みだったのにいまいちな本数になったから重い腰あげて移植したんだろね
発売前に鬼居ませんとかコンパチキャラだらけとかでファンにそっぽ向かれたのが良くなかったな
ちなみにジョジョASBは50万売れたタイミングでようやくトントンくらいだったみたいな話をなんかで語ってたな
ジョジョのイメージの悪さもそうだけど
サイバーコネクトはジョジョASB以降めちゃくちゃ面白いってゲームをリリース出来てないから
会社的にあまり良いイメージを持たれて無かったのも良くなかったな
演出とかグラは良いんだけどね
キャラゲーメインの会社だからゲーマー向けに作り込んだシステムとか操作感作れないってのが損だよな
普段あんまりゲームしない人向けにしかゲームデザイン出来ない縛りがあるせいで、マイルドなゲームになりがちでいまいち評判良くないのがかわいそうではある
プレステの順位26くらいの切断40くらいの人、マッチングして時間ギリギリまで放置を繰り返されるんだけど誰か対戦した人いる?
猗窩座より塁の方が苦手なんだけど。あいつ弱体リーチ長過ぎや
正直対戦ゲーとしては糞なんだからCC2は対戦ゲー以外で作れと思う
糞つってもキャラゲーの中じゃトップクラスの出来でしょ
対戦のバランスと入力遅延が酷すぎるのよ
ジョジョもそうだったけど演出は上手いんだから演出部分以外は外注してほしいレベル
遅延込みで考えても対戦部分はキャラゲーの中なら良い方だわ
今までどんなキャラゲーやってきたのか知らんけどキャラゲーの対戦自体がCC2含めてほとんどクソゲーだからな
バースト式なのに無限コンボあったり壁周りの仕様ガタガタなワンズジャスティスとか、非同期故にラグりやすくて技バランス終わってるゼノバースとか
それでも作品が好きだったり面白い部分がどっかにあるからやってただけで
荒れそうだからあんまり言いたくないけどヒロアカの方が体感面白かったよ
>>509 まあ好みは人それぞれだからね
俺はCC2に対戦部分作らせるなってのがキャラゲーの全体の評価的におかしいって言いたいだけや
他のキャラゲーも酷いからセーフじゃねえんだわ
てかまともにネット対戦作れないなら他のジャンルにしろって言ってるのよ
てかストーリーモードも演出以外糞だったからやっぱ演出家だけやってろ
他のキャラゲーも酷いからセーフじゃねえんだわ
てかまともにネット対戦作れないなら他のジャンルにしろって言ってるのよ
てかストーリーモードも演出以外糞だったからやっぱ演出家だけやってろ
>>511 セーフとかじゃなくて他のキャラゲーよりクオリティ高い方だろって言ってるんだけど
このゲームの面白さがわからんならなんでこのスレにいるの?
Switch版で遊郭編をリリースするらしいね、うまいこと販売してるわ、スイッチ版は3期も年内公開するし1年で100万本くらい売れそう
天元も妓夫太郎も登場しといて遊郭編だしませんとか逆に頭わいてるだろおまえ
キャラだけ実装とか別に珍しくないだろ
てか頭わいてるとまで言っといて実装されなかったらどうすんの?
Switch版買おうと思うけど特典とか興味無かったらDL版の方が良さげかな?そんなに容量喰わないよね?このゲーム
暇潰し程度にやろうと思うからソフト入れ換え無しで気軽にやりたいし
アニメが最終話やるまで完成しないゲームだよね
アニメシーズンのたびにキャラ追加と大型調整版出すなら評価する
>>518 Switchの容量に余裕があるならどっちでも良いんじゃね?
俺っちはSwitchにメモカ入れてないから容量削減の為にパケ版買うけどさ
最近この手のアニメは2期、3期とクッソ遅いから遊郭編以降のゲームが発売するとして2025年以降になる
そんな先まで誰も待たないからSwitchで遊郭編パックなるものを販売しておく。
他に遊郭編を含めたゲームなんてないからね。Switchは長期販売可能なのでPS4より売れるだろ
刀鍛冶編やるまで鬼滅のネームバリューもつんかな
すでにミーハーやキッズはもう忘れ去ってるだろうに
>>516 なんか無茶苦茶だなw
遊郭編ストーリーモード追加あるなら、バーサスモードと同時に発表してるでしょーに。
ましてやswitch版はってことはswitch限定のみ制作とかそんなわけあるかーw
>>519 >>520 期待しない方がいい。
遊郭編までは版権を取得してたから開発してたけど、それ以降は他の会社が取得するか、また別のジャンルのゲーム開発するかだと思う。
>>522 アニメ放送されるのに誰も新作待たないならアプデもDLCも新作も出さず終了するだけ
継続してアプデやDLCだすよりある程度使い回せる新作の方がコストもかからない
それこそ年跨ぐなら人口確保しとかないとdlc出しても売れないからアプデは必須だしアプデで金は取れないからな
今先行して刀鍛冶編のキャラ制作してんのかね?
ぴろしの言うこと全部真に受けやしないけど制作に関してはアニプレから結構ガッチリ管理されてるっぽいよな
ぴろしは呪術映画観に行ってきたってツイートしてたときも、「次はこれだ!」とか書いてたぞ。
それ以降、半年経ってもなんの音沙汰もないままだからね。
そのときの気分やテンションでいろいろ書いちゃうわけよ
>>523 一応刀鍛冶編のアニメが年内らしいから、大丈夫な気がする
むしろ無限列車から遊郭までが間空きすぎ
サブ垢使わねーとゲームも出来ない奴って何なん?
そういう奴に限って異常な勝率
そりゃ本垢で上の階級行ってる奴がサブで最初からやったら初心者ボコボコにするだけだからね
その勝率に価値はないよ
DLCだと思った?
残念、血風譚2でしたー
あると思います
フルプライスなら最初から遊郭編いれとけよなあ
買い時がわからん
子供たちのSwitchでよくこんなしょーもないDLCで金儲け思いついたな、PS4で発売してたんだからそれくらい無料で振る舞えよ
dlc作るのにも金かかるんだから無料で出せはおかしいだろ…
一年前のゲームをSwitch版としてだすんだからそれくらいしとけってことだろ。がいじかおまえ
???
switch勢にとっては新作なんだからフルプラ払うのは当然だろ
ガイジすぎ
ドラクエがボイス付きでSwitch移植したからと言って別料金とったの?他にもいろいろな例があるけどそんな別課金やってないんだよもうしんどけかす
ドラクエ11sはswitch版以外、一年遅
の発売だった上にフルプラだったぞ?
しかも11s自体が11無印から2年以上たってからの発売に対して
ヒノカミはswitch版はps4版から半年ちょいしかたってない
頭の悪いクソガキは乞食してないで勉強しな
鬼使ってSwitchキッズいじめるの楽しすぎ神ゲー
Switchキッズをボコボコにして排除する事が目標です
>>529 海賊無双4、ナルティメット4を比較するとだいたい1体/400円ってところだね。
天元を1弾目に400円で販売。
2弾、3弾にそれぞれ3キャラを1200円セットにして販売って感じになりそう。
>>534 フルプラ希望するならもう半年発売遅れてたでしょ。
そんな後に発売して買う人が果たしているかどうか
switch版買ったけど明らかにPSからわざわざ流れて来た奴らおるな
で、アプデは結局いつくんだよ
誰が使っても勝てる猗窩座とスサマルはやくナーフしろよ
>>547 PS版売ってswitch版買ったよ
やっぱ持ち歩けるから暇潰しにちょうど良いしな
>>541 この池沼はブーメラン投げてることに自覚してないんだよな、半年か1年かの違いであって結局過去の移植ってことになんの変わりもないんだよかす
同じゲームそのまま出してどーすんねんガイジかおまえ
ガイジ連呼してる奴と猗窩座発狂マンは殿堂入りだから触るな
早速反応してるブーメランガイジ 触らないやつは黙ってスルーするんだよ知恵遅れのおっさんw
クエストはRスティックを使うが
対戦はRスティック使わず
アーケードスティック使えるな
>>548 7月にバトルPV解禁で8月に配布って流れじゃないかな?
全然盛り上がってないな
まあSwitch版買うような子達は5chやってないわな
記事になってないだけでSNS見てると子供たちとプレイしてるってのが多いね。
買った層が楽しんでるようで何より
>>558 そもそもマッチしないからだれてきてるw
まあ、遊郭編キャラのアプデくればまたプレイ人口増えるだろうから期待してる
Switch版買うのってやっぱ子供なんかな?Switch版買おうと思ったけど対戦とかマッチングしなさそうかな?
四人対戦モード作ってパーティゲーにしたら
もっと集客できたろうな
ガチでやれば浅い、気軽にやるには重い
そんな中途半端さがある
パーティーゲーにしたところで一瞬で過疎るからな
どうせい過疎るなら少しでも深い方がいい
ソニーがアニメに金出してるから先にPSで出たのはしゃーないが、思ってた以上にPSで売れなかったからスイッチで出したんだよな?たぶん
まあPS版が売れねぇ理由の一端は本体が一般家庭に回ってねぇのもかなり大きいが
さっさと遊郭編のイベントもやりますって告知しないとSwitch在庫で溢れちゃう
>>564 売れなかったのをこんな短期間で移植なんて普通せんよ
最初から予定されてたけど契約か開発期間の関係で間隔が空いたと考えるのが妥当
>>514 この前2期終了したばかりなのに今年中に3期なんてあるわけないだろ馬鹿
この前2期ー、今年中にー
そんなのいくらでもあるし大きな東映アニメや京アニくらいだとほとんど開けずにやるんだよ池沼
ガイジ引きこもりハゲ、はよしんどけ
>>569 100%正しいこと言われて一丁前にキレてやがるwキチガイはさっさとしねw
意外と売れてるんかな?
昨日ゲオ行ったら売り切れてた。やっぱ子供はswitch出てるの待ち望んでたんかな?
ゲーム苦手~って女性ファン層も割と買ってる(体感)から
やっぱりPSや箱やsteamより手は出しやすいんじゃないの
>>571 まだ釣れてるwさすがガイジおまえがしねやゴミw年内公開絶対ありえないという説明もできないざこがw
結局そのまんま販売して在庫だらけwここのガイジが追加DLCは〜!課金で仕方ないもん!
とか池沼ほえまくってだ結果がこれだよ。販売戦略がマヌケすぎる
>>574 100%絶対あり得ないのに妄想しかできない雑魚wはよしねw
>>574 いや雑魚というより超馬鹿なんだろうな、馬鹿はしねよw
村田って評価最弱じゃないの?
プレマですら切断厨が多い件。
しのぶ2の追尾性能おかしいし
技5本あればワンコンボでcomが5割り近く吹き飛ぶので当たり前な気がするけど
そのあとガン逃げ応援されたら頭たんじろうになるからなw
>>578 何言ってるのかよくわからん
村田評価とか切断厨とか全部別々の話か?
最弱のゴミモブ村田に負けるぐらいなら切断するってやつがいる。
強キャラ使ってモブ村田に負けるのはおかしいチーター死ねって思われてるっぽいな
村田コンボの一例だけど最速ガードか最速回避もしくは緊急離脱入れないかぎり
技5本で通常x3〜4 水面 水面 水車打上 水車打上 追尾 空中x2 水面で4〜5割持っていける
しのぶ2 水車打上 水車打上 追尾 空中x2 水面で
2割以上持っていけるから安全に行くならこっち
コンボに時間制限あってヒット数に比例して与ダメージが下がるから
単発高火力キャラが強い
村田は一見エフェクトも弱く技も派手じゃないんだけどこれに当てはまるので
使いこなすと相当強いんじゃないかなーと思う
>>577 渾身の2連投池沼wめちゃくちゃ悔しいのばればれwさっさと首でも吊ってろ粗大ゴミw
>>583 悔しさが文章からにじみ出とるわwお前の敗北宣言で飯がうまいw
おっさん反応はええんだよ池沼w無職で何もすることなくてネット張り付いてるのばればれw
で?ガイジおまえSwitchの鬼滅が売れてないけどそのまま販売したのが失敗だと言う俺の意見に異論ありゅ??
天元や妓夫太郎全部入りにすべきだったんだよなぁ
うわうわwもうかまってほしそうに釣れてるw社会に干されたマヌケなおっさんwはよしねかすw
質問から逃げる雑魚w
はーい負け犬バカを釣りまーす
↓
最近よく喧嘩があるし今こそワッチョイスレに逃げ込んで
変なのはNGしちゃうのがいいと思うよ
Switch版で初めてネット対戦を50戦程して勝率9割です。意図的な切断含めたら9割5部くらい。
たまに異様に強い人いるからPSから流れて来たのかなと思います。
L押しながらXでも必殺技出せると今日知った初心者ですが、私もPSから流れてきたなと思われてますかね?Switchからやってる人の勝率はどれくらいですか?
Switchの方って、PSより無線多くてラグそうなイメージあるけど実際どうなんだろ?ただでさえこのゲームラグいのに
ランクの上位帯以外で開放ゲージ3本使ってのお手軽強判定必殺連打マン相手には切断と晒してもいいよな。
上位以外だと対策難しいし通報機能があれば通報していいレベルの害悪行動
切断と晒しの方が害悪だぞ
上位でも強判定攻撃連打マンには苦戦するけどチート使ったりバグ技悪用したりせず
ゲームの仕様に則ってやってるだけだからそれに文句言うのはお門違い
外周を延々グルグルしてサポート飛ばしてきたりガン待ち戦法してる奴はたしかに頭に来るが
PSならブロックして戦わないようにしたり名前覚えて回避するしかないよ
対戦は仕様が糞だから対戦やめてストーリーモードだけ楽しんだほうがいいよ
対策難しいから晒すとかそっちの方が害悪だわ。チート技でもなく普通に仕様の範囲内でやってるだけなのに切断晒しとか
Switch版だけど、瓢箪割りバグってない? ボタンが連続入力扱いされてBADが出てクリアー出来ないんだけど。 コントローラー変えても同じ。 ちなみに湯飲みのやつは問題ない。 何回やっても同じなんだけど。
必殺連打マンとかがいるから対戦が過疎るんじゃないか?
中級者以下は対策できずに画面眺めてるだけとかそらガンダム村いかになる罠w
どっちが先に糞ハメするかのゲームになる。
お陰でスイッチ版のTOP200の勝率おかしいことになってるw
対戦寄り付かなくなるわけだわ
必殺連打の対象もできずにやめるプレイヤーなんてどんな対戦ゲームでもすぐやめるでしょ
急激に人が減るのは対戦やり込む気がそもそも無いライト層が割合的に多いからだよ
対戦バランスは糞だけど大体はその事実にたどり着く前にやめるし
ガチ勢の多くはそもそも買わない
スイッチ版とかps勢が解放必殺連打とか10割コンボで初心者狩りしまくってる。
20〜30連勝できないやつは雑魚、50連勝は当たり前、勝率90%以下は雑魚ぐらいの空気です。
ランク200以下で弱い人で勝率80ぐらいじゃない?
全部見たわけでも勝率計算したわけでもないけど200戦170〜190勝ぐらいのやつばっかだった。
必殺連打批判してるけど、自分も通常コンボのみだと勝率0%だし同類だけど
591です。その後も連戦連勝してます。
対戦ゲームはプレステ3のスト4以来10年ぶりなのですが、あの時は同じくらいのレート同士でマッチしてたので初心者とは別枠だったと思います。逆にサブアカ作ったら100勝1負みたいな戦績でした。自慢じゃなくてそれほどハッキリとクラス分けされてました。
格闘ゲームのマッチングってどっちが通常なのでしょう?
強必殺とお手軽コンボあてるクソゲーだし勝率9割で俺つええって思ってるならただの雑魚狩りのクズです。
真菰か通常コンボメインで勝率9割ならすごいと思うけどな。
ランクマが魔窟になってるからプレマで通常コンボのみで戦って、相手に2セットとられたら本気出すってやってるけど勝率10%きったわw
何が辛いって本気出しても勝てないことが多い。ガン町されたあげく奥義2回使われて負けるw
再戦5回ぐらいしたあとに最初から本気だすと再戦許否されるw
ひどくね?
鬼だけ体力回復するのずるいだろ
強すぎてつまらん
売るわ
まあ所詮キャラゲーなんだし対戦のバランスとか考えたらダメだと思う
鬼滅に出てくるキャラ動かせて楽しいくらいの気持ちでやらないとね
>>603 あの頃は雑魚狩り俺tuuueeeしてたら2ちゃんで晒されました
鬼の回復よりサポート攻撃の方が問題だろ。
サポート攻撃1を通常攻撃 サポート2を強攻撃でバランスがとれる。操作キャラとして微妙な真菰村田ですらサポートキャラとしては優秀
いやサポートで強攻撃とか潰せなくなる上に捌きタイミングバラバラになりすぎてむしろ強化だろww
サポートは技一個にすれば大体雑に置かれても容易に捌けるから大分弱くなる
ただサポート弱くするなら鬼の弱体化も必須
スマブラの方が格ゲーだろw
スマブラの方が100倍難しい(格ミーファイター使って)
必殺も追尾ダッシュも強すぎて縛りたいんだがいいコンボある?
打ち上げると追尾ダッシュしないと追撃できないし
間合い(待ち)されると相手ノーダメで完封される。いい方法教えてください
縛りや俺ルールで舐めプして相手に文句言うのどうかしてるよ
縛ってて文句言うのはおかしいのはわかってるけどそれでも勝ちたいんや
青悟空でサイバイマン大量虐殺して楽しいかって事です。
一般人でサイバイマンとやりあうから楽しい
お前が言ってるのはヤムチャが気弾も狼牙風風拳も使わずにナッパに勝ちたいってレベルだぞ
追尾や必殺が強すぎるとか言ってる時点で初級者レベルの実力だろうから、どちらも自分に必要な要素だと受け入れて使え
そもそも弱キャラ使えば良いだけなのをどういう思考したら追尾と必殺縛ろうってなるんだよ
対戦には興味無いけど、
褒賞盤全開にするにはオン対戦やるしかないのか
キメツポイント2000で開けるのだけで計42万って設定ミスってないか…
プロとか上級者が強キャラ使うのはわかるんだよね。
ただ自分みたいな初心者以下のゴミクズがキャラ性能で勝つのは恥ずかしい。
うまい人と下手な人の違いってキャラ性能に頼ってるか頼ってないかです。
せめて初心者以上の腕前になるまではキャラ性能に当たる必殺と追尾ダッシュを縛ってる。
追尾ダッシュありだと通常コンボで2割確定で削れるし必殺込みだと4割以上確定で削れる時点でぶっ壊れですわ。
ザンギフのパイルドライバーがボタン一個で出せたらぶっ壊れだろ?そういうことやw
昔ワンボタンでコマンドが出せるストリートファイターがあった気がするけどw
うんこゲーだった記憶がw
>>620 5割コンボなんてこのゲームじゃ当たり前だしむしろスタートライン
2割コンボに至ってはゴミダメージすぎて話にもならないんで君の認識は根本からおかしい
そもそも自分が初心者以下だという自覚があるなら正しく性能を測れる訳がないんだから自分の知識だけで壊れだの強い弱いだのを判断すべきでもない
あとゲームの要である必殺技や追尾縛って上手くなれる訳ないでしょ
上級者が技や行動縛って上達したとでも思ってるのか?使い込んで深く理解しつつ操作技術や工夫を磨いて上手くなっていくんだから最初は黙ってできる事やっとけ
初心者のくせに舐めプして負けてる方が恥ずかしいと思うよ
通常攻撃出しきりまでにガードと空中ガードが出来れば追尾ダッシュはぶっ壊れではないと思う。
真菰とかしのぶ以外だったら誰でも必殺技使わずに上通常 追尾 空中 下通常 鱗滝さん相手でも2000前後は叩き出せるからな。
必殺連打とちがってガードもサポ反もくらいません。うまい人ならこれだけでも勝てる。自分は下手だから無理だけど。
>>623 上手かろうがなんだろうが2000前後とかいうカスダメで勝てる訳ないだろw
上手い人の対戦相手は上手い人なんだから普通に無理だし、真菰しのぶなんて特に防御力低すぎるから完全にダメージ負けする
お前みたいな歪んだ思考をもった雑魚は普通にプレイしてても息詰まるんだから普通にランク上げてまともな相手と対戦できる様になれよ
スイッチ全一強すぎだろ。あの人に勝てる人おるんかな?
て言うかあそこまでガン待ち貫かれるとすげえわっておもうわ
ニートですまんな。社畜かわいそすw
上位陣とやっても糞つまらんな。
待ちガイルしかいねえw
待ちガイル相手にゲージ使って崩すのもアホらしいし相手からすれば共闘とゲージ使わせただけで十分だからなw
で待ちガイル側は安全に5割コンボを宛に行くだけの作業w
これ見て必殺技も追尾もおかしくないって思ってるやつらはおかしいだろ
それとも待ちガイル相手に待ちガイルしてるゴミどもかな?
ただのガン待ちなら対策できるけど上位勢のガン待ちはくずせるきがしない。徹底してるからな。中級者以下はガン待ちしつつも隙があるしちゃんと攻撃もしてくれる
上位勢はひたすらガン待ちしてゲージ使うまで待ってるだけだから。攻めるのは相手のゲージがないときのみ
>>627 初心者以下のゴミクズを自称した雑魚が語ってんじゃねえよ
ゴミはお前
て言うかガードが優秀過ぎるのが問題。通常出しきり2回で割れるぐらいにすれば問題なかった。
初心者以下のゴミクズに人権ないのは認める。
キャラ性能と必殺と追尾ダッシュなしで勝てない時点で初心者以下のゴミクズのままだからな
>>632 その3つ使わずに闘ってる奴なんてお前以外存在しないんだけど
このゲームのプレイヤー全員ゴミなの?
それだけを便りにしてるやつは弱いと思うぞ。
通常コンボができないとガン待ち崩せないし反撃もできずにふるぼっこされるだけ、
ランク上位ってPSの方?Switchの上位はゴミ初心者の私から見ても暇人ランキングにしか見えないよ。やればやるほどポイント増えるシステムだし私より勝率低い
あと1週間やって理解したのは全キャラがローリングアタックからワロス繋がるクソゲー
>>634 いやそれだけに頼るのとそれらを完全に封印するのは全く別の話
頼らないってのは使わないって事じゃなくて"使いこなす"って事だぞ
ドヤ顔で通常コンボ出来ないと雑魚とかいってるけど通常コンボなんて誰でも出来るけどクソ弱いから使ってないだけなんだよなぁ
ヒノカミスレ名物
猗窩座発狂マン
ガイジ連呼君
通常コンボガイジ←NEW
ガン待ちガイジどもにはわからんことだしどうでもいいけどな。
常に4割以上コンボ入れれるようにガン逃げガン待ちするだけだもんな。
初心者狩りかっこいいです。
switch版の購入者の大半は正当なキッズや女性ファンでこんなとこには来ねーよ
新規がここ見たとしても、ゴミクズガイジと飛び交うスレに入る余地なんてないもの
民度があまりにも低すぎる
ここにいる殆んどのメンツは親切なんだけどな
数人やばいのが居着いてる
鬼のせいで初心者どんどんやめてるな
バランス調整できないcc2反省しな?
>>647 水炭、善逸、禰󠄀豆子に気付くのはこれからですかw
こいつらも大概だけど。
21日発売のVジャンプの表紙が炭治郎と天元で、ヒノカミ血風潭の文字があるから、もしかしたらアプデの開始日が書かれてるかも
>>643 そもそも子供はもう鬼滅なんて飽きてるし‥
35年床オナ続けてる俺に謝れよw
てか行為自体は慣れてるんだけどな
鬼滅に飽きた←任天堂の主要キャラマリオのサッカーはそれ以下
母親のゴリ押しで子供にも流行らせたようなものだからな
自分から買わせてそう
なお、SNSで鬼滅ごっこで検索すると子供たちがいまも普通に鬼滅で楽しんでることがわかる。
夏休みになるとさらに鬼滅ごっこで盛り上がる子供たち。
社会現象起こしたくらいだからねw
初めてオン対戦して勝てたんやがその瞬間に切断されたんやが
そういうゲームなんか?
エロ漫画家の無道叡智先生が定期的に書く零余子が好き
遊郭編のキャラなにもいらないから零余子だけ追加して欲しい
スイッチの買いました
戦闘よりロードの方が時間長い
ヒノカミ2がでるとしたら2on2にしてほしいわ
ただこのままの仕様だと鬼がカカシ同然になるので鬼超強化で鬼殺隊超絶弱体化でいいわ。
鬼の特殊ゲージ3本 性能据置
鬼殺隊 特殊ゲージ2本 サポート攻撃はダメージ0 正しガード崩し能力をあげる。
ガード時は裏めくり無敵判定(強攻撃と掴みのみ判定あり)
必殺技は1が一本 2が1.5本 3が2本消費。
2on2になればガン待ちしにくくなる。
鬼からガン待ち取ったら個性がなくなるしシステムに難しいから無理だと思うけど。
今のシステムだと鬼が強いし、ガン待ちしにくくしたら鬼がサンドバッグになるw
攻めで優位に立てるのって累とあかざぐらいなのもガン待ちできないやつは雑魚ぐらいの空気なのでシステムは変わらんだろうな。
システム的にもガン待ち推奨してる。
2on2とか余計ガン待ち前提になるわw
牽制しあって連携崩れた所を詰めるのが基本だから引きが強いキャラは更に強くなる
システムが違うけどガンダムvsシリーズのガン待ちは言うほど強くないんだぜ。
まあ野良じゃ連携とれないし疑似タイマンになるだけだから待ち最強は崩せないとおもう。
というかシステム上ガン待ち推奨なのでガン待ちできない、崩せない奴はやる資格すらないけど。
捌きと強攻撃が100%当てられるガン待ち野郎はどう勝てばいいんやww
サポート攻撃すら読まれてガード 捌かれるからSA必殺もってないキャラだと一方的にふるぼっこされる。
Switchですけどガン待ちってそんなに優秀?ガン待ちの動画とか無いですか。
ガン待ちはないかもしれんが矢幅羽 累 厭夢 あかざ辺りで調べればにたような物が出てくるかもね
>>664 ガンダムvsのガン引きはめちゃくちゃつよいよ
ブーストで機動力に制限がかかる仕様上、誤魔化し含めた逃げ性能や迎撃性能強い機体にガン攻めしようと思ったら引っかけ性能壊れてる機体くらいしか無理
同じ誤魔化し性能でも逃げの方が遥かに恩恵を受けられるからな
そもそもあのゲームの攻めれる攻めれないは機体バランスによる所が大きいから実状じゃなくて2on2というジャンルのセオリーから考えた方が良い
2on2は牽制迎撃が基本で攻めるタイミングを時間かけて構築してく待ちゲーだよ
フルブまでの知識でしかないけど20n2だとガン逃げガン待ちするなら片追いすればいいし、必殺技ゲージ3本以上を一気につかって高火力コンボ出しきりするリスク(リカバリー面で)が多くなる。
高火力コンボでワンサイドゲームにもなりにくいから初心者も入りやすいかなっておもったけどガンダム村になるだけか
ここぞってときの必殺技になればオン対戦も初心者が棒立ちでやられる惨状が防げると思う
>>666 YouTube見たけど使ってる側は攻めてる時の動画ばかりだね
ガチの時は待つんだろうか
勝利数200越えてくると50以下の人が対戦キャンセルしてくれないと申し訳なく思う
>>668 ガンダムはセオリー通りの動きが他ゲーで言う所の待ちにあたるんだぞ
遠距離攻撃中心のゲームで弾が飛び交ってるから誤解してるかもしれんけど射撃は基本相手のブーストや着地のミスを誘う為の牽制
いきなり開幕から着地や格闘読んで当てに行く人はおらん
まあ個人差もあるんだけど要は差し込み距離が長いゲームだから遠距離で攻撃が飛び交ってるだけで格ゲーで言う攻め合いとは微妙に違うって事
それにこのゲームで2on2した場合鬼以外近接しかないから無理に片追いしても飛び道具や糞判定の水車や乱式にまとめて狩られるまである
対戦前の相手情報だけど何で勝利数なん?
ポイントの方がわかりやすくない?
ランキング上位でも猗窩座使いとかはゲームスキル低い奴しかいないゲーム
無傷のアカウントに傷がつきそうで回線切断したゴミクズですw
勝率100%じゃなくなるぐらいなら回線切断したほうがましw
相手間合いとりつつも攻防しててこっち負ける。
2、3戦目本気だしてガチ狩りする。
4戦目相手ガン待ちし出す。自分凡ミス連発あと一歩で負ける
5戦目ガン逃げ必殺技奥義x2マンになる。奥義ゲージ見てなくて連射可能なの把握してない自分が雑魚なの認めるがガン逃げガン待ちマンは回線抜けしていいよね?
ちな普通にやって負けたなら傷がつくのは仕方ないと思ってる。
初週たった9万本w
天元や妓夫太郎くらい入れてから売れや、販売戦略へたすぎ
どうせクソゲーなんだから
サービスたっぷりじゃないとどうしようもないよ
旬のキャラ入れなくて誰が買うんだよ
Switchで年末に売り出しとけば50万本くらいのポテンシャルがあったけどな。あるいは遊郭編でも追加した上で今年の年末商戦に販売しとけば3期も迫ってるし20万本は売れてたたろ
夢みすぎだろ
今時キャラゲーで初週数十万なんていかんよ
遊廓と刀鍛冶を無料にし年末にだしても本数かわらない。
格ゲーのふりしたアクションゲームな時点で売れない。
キッズと女性に流行らせたいならRPGかアクションゲーにしないと見た目格ゲーな時点で牽制される。
RPGとか金かかるしそんなの作るわけ無いだろ
3d対戦アクションとして作ったのが正解
2d格ゲーは終わってるジャンルだから今より売れなかっただろうな
スト5とか初週3万くらいだったしな
てかキッズは対戦ゲー好きだろ
楽に勝てないのが気に入らないだけだから最初は買うよ
イキリキッズと大きなおともだちなキッズは対戦好きだけど普通の中学生以下の子供はバトロワ系じゃないと敷居高いと思う。
まs、所詮65連勝しかできなかったゴミクズイキリキッズの意見なんで無視してくれ。
勝率4割の30戦しかしてない奴に6連敗した、死にたい。
うっはww15連敗っっw
というか5連続猗窩座っていやがらせですか?
待ち猗窩座だけはかてん
小学生はやっぱり弱いのかな?
40代のオッサンだけど俺らが小学生の時は大人よりゲーム上手かったと思う
中学生の頃ゲーセンで格ゲーブームで高校生や大人に連勝してたよ
勝利数80以上の相手とはやらないに限るな。
解禁した瞬間勝率1%以下だわw
9割ガン待ちしかいない。マジでクソゲー
確かに、50以下は起き上がりにもガンガン攻めて来るけど150以上は起き上がりに転がって逃げる
もうひとつはこっちが2本先取したとたん待ちになるやつばっかでおしはん奥義マンばっかです
>>683 いや単純に天元込みで冬にでも発売した方がが初週で2桁は超えてたって分析だよね、ガイジなのかな
>>690 解放か交代でしか抜けられない起き攻めあるから受け身は取らないのが基本
ガン逃げガン待ちしかいないンだけどどうしろと?
矢幅羽相手に足の遅いキャラと水の呼吸キャラだと勝ち手段なくね?
岩石飛ばしが糞引っ掛かるし終始ガン逃げされたら水車じゃ追い付けない
>>695 単に岩撃たれて困ってるだけなら最初の一発以外誘導弱いから初段よけてダッシュすれば良い
遠距離と近距離の対戦は、ダルシムVSザンギじゃなくて、ハイデルンVSワロスサガット。
ようやく天元DLC情報きたー!
あとはバトルPVを待つだけ
このゲーム知的障害者を発見できるゲームだと思う。ランクまで勝率8割ない奴はアリアハンガイジ 7割以下は病院言った方がいいレベル。
自分だけどw
ガン待ちして 鬼とかA判定上位のキャラ使えば勝てるのに使わない奴は障害あるとしかおもえない。
100勝してるひとで並以下のキャラ使ってる人がいない時点で自分がガイジだと気がつくべきだと思う。
あとは掴みと強攻撃をガードで押し返したあと即出せない奴も一生勝てないからやめた方がいい
6月ならpvそろそろきてもおかしくないけど
今月中にpvこないなら配信は7月末かもね
宇髄さん配信は7月ってフラゲ情報が出たみたいですよ?
来週辺りにPV、7月初旬〜中旬に配信かな?と思ってます
150勝越えた。100勝辺りから対戦キャンセルする人続出です。むしろたまーに対戦してくれる人いると可哀想になってしまう。手を抜いて2本取らせたりしてる。おかげて勝った時のポイント低いようでランキングは低いまま
ポイント低い人と当たらないマッチング形式にして欲しいです
>>703 頭悪すぎる
手加減なんてせず素直に勝ってれば初心者とはマッチングしなくなるのになんでわざわざ低いランクに留まって文句いってんの?
宇随と同時に調整きてほしいわ
キャラパワーに頼ってるだけで上手いやつが一人もいない猗窩座使いが勝てなくなるのがみたい
>>703 そら勝率8割越えの相手とかブロックするか対戦拒否するのがまともな人のやること。
対戦応じてくれるのは知的に問題があるアリアハンガイジか
>>703のお仲間しかいません。
は? 頭大丈夫か?
>>703から逃げてるんじゃない。ガン待ちガン逃げから逃げてるだ(対戦拒否)
>>707 マジレスはやめて!!
マジレスにマジレスとか言う恥ずかしいことするとブロック使うぐらいならランクマやる資格ないのでゲーム機いますぐ叩きわって一生やらない方がいい。
それか自分がアリアハンガイジだと認めて細々と生きる覚悟があるならブロックすればいい。
ブロック使う奴は一生底辺のゴミくずだと理解した方がいいよ。自分は認めてるので悪用してます。
もっと真面目の言うとランクまで勝率高い人と150勝率以上してる人の6割はガン待ち鬼 3割ガン待ちなのでブロックするぐらいならやめた方が精神衛生上いい。
ブロックの仕方はオン対戦→隊士票メニュー→隊士票一覧→ブロックしたい人のプロフィール表示→ブロックでいけるはず
鬼使ってるせいか150以上でも殆どの人が待たないよ。時間切れは100回に1回位だし
ランクマで今起きた事を話すぜ。
対戦相手が矢幅羽 厭夢 朱紗丸 累 猗窩座 猗窩座
だった。これでゆしろうも来れば鬼連チャンの役満だったw 最期の村田できたやつ空気読めよ
勝率ですか? 1勝6敗でした。一勝は村田だからノーカウントみたいなものなので実質0勝
>>711 猗窩座使いが発狂してて草
上手いやつ誰もいない時点で人間性能低いやつでも勝てるキャラだからなww
>>713 君は、ガイジだ、発狂だとか口が悪いね。
親がいつもそんな事ばかり言ってた環境で育ったのかな?
遊郭のステージの追加してほしいけど、なさそうかな?
できれば無料、無理でも宇髄さん辺りとセットで配信してくれたら嬉しいんですが
ステージが来るかはわからんけど
単体で売っても売れないし、追加されるとしたら一緒に入ってると思うわ
かまぼこ三人は女装じゃなくて通常版の技違いってだけ?
セット2700円だっけ?
一体500円×7体=3500円だから安くない?
なにも発表されてないからなんもわからんでしょ
流用とかどっかからか情報でたのか?
特に今の伊之助とか通常攻撃がオリジナル一色だし、善逸も空転や強攻撃が謎の超性能技だし
ガラっと変わってもおかしくない
>>720 技の形態は少し変わってるんじゃない?
遊郭編炭治郎は水と日を纏ってそう。
キャラ増やすというより、炭治郎1人で服装チェンジから選べるようにしてほしかった
>>720 技の形態は少し変わってるんじゃない?
遊郭編炭治郎は水と日を纏ってそう。
キャラ増やすというより、炭治郎1人で服装チェンジから選べるようにしてほしかった
3人は女装させてモデル流用ならパスで2500円ぐらいかと思ってた
まあ他の作品と比べても7体もいるなら妥当か
>>723 確かに水と日使うなら差別化できるか
ヒノカミ神楽ばかりだと勝手に思ってたわ
炭治郎だけで4体目なんだよな
今作で遊郭編のキャラだけ売っても、次回作でストーリー追加して
DLCキャラも全員使えるだろうと思うとパス3000円で売れるのかは疑問
スマブラやDBのDLCパスからしても妥当な値段だとは思うよ
もっとも遊郭編放送中とかならな…
次回作とかあるのかもいつかもわからんし関係ないでしょ
Switch版発売直後にしてもピーク過ぎての配信だから
様子見、宇髄だけ買うって人は多いかもな
Twitter界隈みても煉獄さんポイントで解放して満足なまんさんが多い
コアなガチさんだけ買ってたかが知れてるよ
直後公式が発表してるな
とりあえずステージ追加はあるみたいだ
もしあるならキャラだけでなくそれも紹介してるやろうがい定期
>>727 間違いなくキャラモデル使い回して全員にストーリー追加した完全版出るよね
それ分かってて買い控えてるユーザーも大勢いそう
刀鍛冶の里放送直後ぐらいに2が理想的だけど
遊郭編と刀鍛冶の里だけで1本は内容が薄すぎるかな
よくあるのはオリジナル展開で下限の鬼の殺られる前の話をやるとか…
無限列車までのストーリーに3年近く掛かってるのにヒノカミ2なんて無理でしょ。
キャラの開発だけでもこんなに時間かかってるから、遊郭編ストーリー販売するとしても刀鍛冶の里編までにようやく開発できるかどうかってことになりそう
流用ならそんなに時間はかからんだろうし
ずっとこのソフトだけ作ってるわけがなかろうて
遊郭ステージ確定来た!
もしこれが宇髄さんとセットなら、髪解け宇髄さんや女装かまぼこ隊も錆兎(お面・有り無し)みたいにコスチュームとして選べるようになってそう
>>738 ナルストは2から4までそれぞれ3年開いてるけどな
NARUTOは詳しくないがアニメの進行ペースゴミだったのなら
3年は空けないと代わり映えしなかったのでは?
キャラゲーとしての完成度は高いと思ってるんだけど他のナルトとかワンピースはどうだったの?
>>742 ナルトはやったことないけらわからないけど、ワンピはグランドバトル3、LUSHやり込んだのと比べるとダントツでヒノカミのほうが上。
作画違うのもあるけどバトルしてる感覚が圧倒的に違うw
>>742 ナルトはやったことないけらわからないけど、ワンピはグランドバトル3、LUSHやり込んだのと比べるとダントツでヒノカミのほうが上。
作画違うのもあるけどバトルしてる感覚が圧倒的に違うw
>>744 お前、今日は大事な事ばかり言ってるのか?
>>743 大事な事をありがとう。キャラゲーの通信対戦なんてと期待してなかったけどまあまあ遊べますよね。
それでも12月までキャラ解放続けても流石に別ゲーに移りそうです
一編に7キャラ出して遊んで終わりにしたい
このまま2発売せずに刀鍛冶の里編と無限城編まで行っちゃいそう
刀鍛冶編炭治郎
無限城決戦編炭治郎
無惨に乗っ取られた炭治郎
>>741 3は無理行ってアニメより先行してたよ
放送ペースはあったかもしれんが開発もそこそこかかるはず
>>742 ナルスト4はまじでクオリティ高かった
バカな運営だよな、年末か年明けか知らんが遊郭編ふくめてSwitchで売っとけばそれなりにアニメの公開も迫って売れてた
いちいちあれとこれは別課金ー、みたいな小銭稼ぐやり方じゃ知れてるんだよ
この手の販売する素人みたいなばかは役職さげるべき、頑張って開発した人たちを無駄にしてる
ゲージ仕様をへんてこにするから待ちゲーになるんだ
普通の対戦ゲーみたいに攻撃当ててゲージが貯まるようにすれば攻めゲーに、、、なんねぇかそれだけじゃ
ヒノカミ血風潭って割とガチで開発早すぎたゲームかもね。
それまで鬼滅のソシャゲやパーティーゲームを発売してて、無限城入ったあたりで発売してからアプデとかで完全版になってたなら名作という評価受けてたと思ってる。
このグラフィックでのクオリティで鬼滅完結までのストーリー、バトルモードは使えるキャラ40キャラ以上。
普通に絶賛されてたと思うんだ
>>754 現状火力過多気味だし解放ゲージバンバン溜まるからゲージはあんま問題じゃないな
一部のキャラクターだけ共通アクションや後隙の少ない攻撃に対して確反とれたり
同じく共通アクション(ステップや投げ)の硬直が極端に少なかったり
迎撃、差し込み能力が高すぎるキャラがいたり、サポ後だしでコンボ妨害できたり
原因は大量にある
>>755 鬼滅てかジャンプ漫画の対戦ゲームで
原作最後まで全キャラ投入したとこで名作になるなんてことは稀やろ
ドラゴンボールでさえゴミを量産し続けてるのにさ
ていうかアニメの放送が遅すぎる
連載終了してから放送してるし制作も全然追い付いてないから
注目度に対してゲーム開発は遅い結果になる
トップはわからんけど200勝までは攻めで全然問題ないよ。Switchは
>>758 アニメ一期はまだ連載中だったし、無限列車はコロナで公開が遅れたが、
頑張ってる方だと思うけどな、あのクオリティでこれ以上早くしろとは言えんわ
スイッチでも100勝前後から待たないときついぞ。
ガン待ち投げ鬼 ガン待ち強キャラ確反マンしかいなくなる
>>760 すまん一期は一応連載中だったな
ただ4年連載でラスト一年で放送だから作り始めるのがそもそも遅かったと思うんだよね
制作に時間掛かるのは仕方ないんだけど
アニメ化決定自体は2年ちょいぐらいだからそこまで遅くはない
連載3年目でアニメ化で2クールもあったなら妥当
むしろ他のジャンプ作品ヒロアカみたいなのがたった1年でアニメ化決定して
たった1クールで延ばし延ばしやってるのはうざい
まあ人気出て日テレに移動してからは2クールやって
1年~1年半置くというやり方になったが
これは原作に追いついてしまうというとこが大きい
ID変わってしまった、WiFiに繋がったからだが上と同じな
>>761 反確って伊之助の諸突猛進ですかね?多用しつつかなり強いかたがいました。攻め勝てないので諸突待ちにしたけど、封じられて大変そうでした。
反確ってあと奥義以外にあります?ねじれ渦は抜かして。
>>763 そらまあヒロアカはまだ連載してるからな
ヒロアカのアニメ化はとにかく早かったね
時代が違ってたらハガレン旧アニみたいに変なものが出来上がってたかもしれない
(同じ枠、同じくボンズなので)
鬼滅は、アニメ化決定が今度やる刀鍛冶の里連載中
放送開始で無限城だから他の作品よりかは遅いけど
結局この時点では本当に終わるかどうかもわからなかったし
結果論だよね、やろうと思えばまだ引き伸ばせたし
鬼滅の読者ほとんど女性だからね、まず女性は男性ホルモン濃いやつ以外は格闘ゲームをやらないから
>>769 お前バカだろw
小中学生の男の子も結構やってるし
男性も普通に鬼滅やってるが
無知とは恥ずかしい奴だな
ランキングって1000位までなんだね
10万本売れて何人ネット対戦してるんだろう?
1000位でもトップ1%か
所詮キャラゲーだしネット対戦ガチでやってるのは1%もいないだろうな
>>771 そのランキングってswitchだよね?
PSは第3弾アプデが終わり、対戦すればするだけポイント上がるようになってた今年1〜2月にランキング調べてみたけど、30分かけて2600位あたりまでスクロールしててもまだまだ最下位までいけなかったから諦めたことある。
>>773 Switchです。こっちは1000位以下はランク外と表示されました。現時点で50勝程度でランク入れます。
ネット対戦はざっと3000人程度(購入者の3%)かなと予想しますが、対戦ゲーム買ってメインストーリーで満足するんですかね?
大半が格闘ゲームがしたいのではなく鬼滅のゲームがやりたかっただけだろうからな
まあそれはどんなゲームにも言えるからやりたい人だけがやればいいし
開発もそう思ってるよ
>>770 ガイジか、割合のことを言ってるのは俺にもわかる、なんかの障害?おっさん
鬼滅スレだから仕方ないかもしれんが低レベの罵りあい…
そもそも今は上手いやつ残ってない
残ってるのはキッズか鬼滅でしかゲーム勝てるやつしかおらん
たまに禰󠄀豆子メインでライブ配信してる女性の人めちゃくちゃ強いよ。
金プレまでいってたし。
本当はスト5やりたいけどアパートだからレバーうるさいんだ
鬼滅は操作簡単だからコントローラーで遊べんのが魅力
>>783 そう言うお前は虹プレまで行ってるんだよな?
>>780 池沼w
おいハゲ!どこに女しかやらねーゲームってレスしてんだ?幻覚でもみてんのかよしねぼけが
本日の池沼
健常者さん「鬼滅の読者ほとんど女性だからね、まず女性は男性ホルモン濃いやつ以外は格闘ゲームをやらないから
雑魚の池沼ガイジ「お前バカだろw小中学生の男の子も結構やってるし男性も普通に鬼滅やってるが無知とは恥ずかしい奴だな
健常者さん「ほとんど女性ってことは中学生の男の子も男性も含まれてるよね?ばか?あ、障害者さんかな?
雑魚のガイジ「うわーーん
>>788 文章がめちゃくちゃキモイがそもそもこのゲームした事ある?
トロコン出来てるぐらい腕が確かなら煽ってもいいが
底辺雑魚はやめてくれよw
実際このゲームは女性プレイヤー多いよ
やり混んでる層の中でも結構いる
あとトロコンに時間さくより長くオンライン行ってる方が実力付くんだけど
なんでランクじゃなくてトロフィーで実力計ろうとしてるの?
女が群がるコンテンツは滅びるのが早い
古からの常識な
いなごは今スパイファミリーに夢中なのでいずれ滅びるだろうな
>>789 きっしょ、すきあらば話題そらすバカ
ガイジしねハゲ引きこもりのざこが
本日の池沼
健常者さん「鬼滅の読者ほとんど女性だからね、まず女性は男性ホルモン濃いやつ以外は格闘ゲームをやらないから
雑魚の池沼ガイジ「お前バカだろw小中学生の男の子も結構やってるし男性も普通に鬼滅やってるが無知とは恥ずかしい奴だな
健常者さん「ほとんど女性ってことは中学生の男の子も男性も含まれてるよね?ばか?あ、障害者さんかな?
雑魚のガイジ「トロコンできるもん!僕トロコンできるもん!
一同「きっしょしね
あぼーんしてる人(あぼーん解除か?見えるようになってる)子供みたいな暴言の発言をしてる
トロコンに関してはただその人のバロメーターとして見てただけで
確かにオンラインに参加してる人のほうが上手いと思う
池沼とガイジを入れておくだけで見えなくなるから便利
池沼とガイジと言われて見えないふりしながらしっかり食いついてくるガチの粗大ゴミでわろた
こいつしかスレほとんど可動させてないやんけはげ殴ったろか雑魚がw
なお、こんな会話してたバカ
健常者「鬼滅って女性ファン多いから
バカ無職「男の子もいるお!!
健常者「え?いないとは、言ってないんだけど..
バカ無職「キミはトロコンできるの!?トロコン!
健常者「なんだこいつ、あ、ガイジか
普通の奴はトコロテンの意味を知ってるとは思えんわ
あなたも組合の人ですか?
有名プレイヤーはもう誰もやってない終わったゲーム
宇髄きても変わらんだろうな
かずのこも宇髄きたところでやらんだろうし暇人がランクマやってるだけだわな
>>807 勝手に有名プレイヤー(笑)を崇め奉っとけよ
そんな奴知らんし、どうでもいい
有名人(YouTuber)ならどんどん色んなのやって金稼ぐのが仕事だろうしな
>>814 やってるわけないじゃん
前は上手いやつ結構いたけど今ランクマやってるのは他のゲームで勝てない雑魚だけ
ただの暇人ランキングだわな
地味に細々キャラ売るよりは
ド派手に5000円ぐらいでストーリーとキャラ追加して欲しかったな
>>818 で、お前はその他のゲームで勝てない雑魚にすら勝てなくてやめたんだろ?w
なんでやめたのにこのスレにいるの?w
Switch。発売当初はガードボタンも分からない状態で連戦連勝してました。文字通り雑魚が雑魚を狩ってた。
しばらく勝率90%位でしたけど勝数100以下の対戦をキャンセルし続けてたら勝率60〜80%位になりました。
他のゲームで勝てないかどうかはテトリス99しか知らないのでわかりません。テト1には確かになかなかならないけど逃げて来たのとは違うかな
この手のキャラゲーで、
ストーリーモードせずに対戦するとか珍しいな
普通にチュートリアルやるだけでガードとか教えてくれるのに
>>822 チュートリアルみたいなのあったらしいけど嫁さんがやっててすっ飛ばした。説明は全部嫁さんから聞いた知識のみ。必殺技と仲間出すボタンだけまともに教わった。そしてガードは後ろ方向だと教わってた。鉄拳も後ろだよね?
このゲームソニーのせいで紅蓮華と炎使えないのが痛い
鬼滅のイベントの配信でもLiSAのパートはカットされてたり
まじ卍だぜ
そろそろ猗窩座以降も撮影できるようにして欲しいな
アニメもやってネタバレもクソもなかろうに
>>820 勝てるけど?
事実言われたからって発狂すんなよ
そんなに悔しかったか?
>>830 プレマなら無差別マッチングするとは言え上位勢は一部除いて極端に出没率低いんで
上位勢と白黒つけるには虹プレになってランクマ潜らないといけない
でもお前が虹プレならお前もただの暇人って事になるし勝率も100%に近いはずなんだが
さすがにそこまで勝率高い奴はランキングにいないんだけど
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない
有名なAAだよ
これもう実質遊郭編までやってるようなものだよな、年末には妓夫太郎と天元で遊んでるやつが沢山いる
>>835 別に同じレベルでも良いけど論じただけで争った事になるのか…w
捌きって昇竜拳みたいに使えないのね。見てから余裕で出せてる筈なんだけど負ける。仕様なのかラグなのか老化なのか
>>839 相手の行動と狙いだした距離間にもよるけど
このゲームは遅延酷いんで見えてても間に合わないとかざらにあるよ
>>840 やっぱりそうですよね。でも捌きが優秀だったら待ちゲー色が更に強まるから今ので良かったかも
基本的にオンラインはラグあるから
先行入力しないとできない事もある感じ
見てからガードさえ出来ない貫き蹴りはナーフしてくれ…
宇隨まだかなー
過去配信日は水木が多く、2日前ぐらいに告知だから
今週はもうなさそうかな
おっさん働いてないのにどうやって天元DLC追加するの?アホなの?
確かに2時代だけど深夜にレスする人は夜勤とかで逆に給料いいと思うよ
深夜にレスすると働いてないと思える頭がすごいわ
休日働いてると平日休みの人は普通にいると思わない?
休日だけじゃ不完全か
みなが休日だと思い込んでる土日働いてる人だってかなりいるのにさ
日中働いててもゲーマーの中には睡眠削って遊んでる奴も普通にいるから
深夜にレスするのも珍しいことではないと思うけどな
むしろ日中に働いてないと言ってる奴のがニートってオチか
今お昼休みだけど、深夜よりも10時に書き込みしてる奴のが働いてないの?って思うけどな
今日はもうアナウンスしなさそうだし、
今週はもう配信はないないだろうね
7月入ったけど宇髄ってまだなん?
あとキャラクターパスって今後配信予定の総まとめって事だよね?
ならキャラクターパス買えば堕姫や妓夫太郎、他ストーリーモードもゲット出来るって事?
ストーリーモードなんてない
パス買ってればアプデだけで即アンロックされるシステムなだけ
>>854 ストーリーモードないんかまた別売かよ……
>パス買ってればアプデだけで即アンロックされるシステム
て事は買う意味ないって事?堕姫と妓夫太郎アップの際都度買えば良い?
パックで買おうと思ってるけど最後までプレイしている自信がない
まあ最悪プレイしなくなっても
3000円(宇隨抜いて2500円ぐらい)なら何か食いに行ったと思えるからええかなと思ってる
働く必要もないぐらい蓄えのあるおじいちゃんとか裏山やん
上の人じゃないけど昼にレスしてます。デスクワークの課長職だから隙間時間に入れれる。
文字はいいんだけど、エロ本の宣伝が多くて部下に見られたら変に思われるね
オンラインで対戦キャラ表示後の通信中に相手がセッションを抜けても切断扱いにならないのは何故
てかお前しかスレほとんどいないだろが氷河期バカおじ!
>>867 何故って言われてもそういう仕様だからとしか言いようがない気がする
>>871 切断扱いになるユーザーとならないユーザーがいる訳で何か切断扱いにならない方法があるのでは
>>871 切断扱いになるユーザーとならないユーザーがいる訳で何か切断扱いにならない方法があるのでは
>>875 1.相手の技を防御出来ない!
2.飛び道具(特にエンムの)がかわせない!
>>876 防御出来ないってのは見てから間に合わないって事?
近距離は見てから間に合わないからある程度距離取ってあるき長らくちょくちょくガードして向かってきた相手に技をうつといいかも
飛び道具は基本側面に歩いてよけると良いよ
囁きみたいな誘導強いのだけ空中ステップで避けるといいね
50位内の切断率が異様なんだけど目の前にLANケーブル置いてプレイしてんの?切断数増えるの気にしないのかな
>>879 具体的にいくつなのかわからんけど
このゲームは一時期ゲーム側の不具合で通信エラーやら起きて切断増えたりしてたんで切断数20以内だったら大体そのせいだと思うよ
あかざ使えば誰でも暇人ランキング上位になれるぞ
あかざ使いの特徴→ちゃんとした格ゲーで上位にいけない雑魚だからな
ちゃんとした格ゲーで上位の人がいないのもこのゲームの魅力じゃないか
上位にいる人間、Eスポーツにもなってる人口多いゲームでも良い線いってる人何人かおるけどな
あかざ使い云々言ってる奴はずっと居座って発狂してる奴だから何言っても無駄だぞ
あかざより矢印飛ばすやつの方が厳しい。
厳しさの1つに使用者少ないのがある。実力は同レベルだと思うけど完敗する感じ
>>885 実際、今だと矢琶羽が最強だからな
上位勢もこぞって矢琶羽だけは鬼使ってもまともに攻略仕切れてない感じ
朱紗丸、魘夢もやばいけどキャラ次第ではどうにかなる感じ
ヤハバより猗窩座のほうが上位にいる人数多いのにヤハバが最強とか猗窩座使いってやっぱバカなんだなww
まあ、なんでもいいから鬼殺隊と鬼でランクは別枠にしてくれればなんでもいいよ
まあ、なんでもいいから鬼殺隊と鬼でランクは別枠にしてくれればなんでもいいよ
>>889 鬼側だけどランク別な方が助かる
ちょっと鬼殺隊使おうとしてもポイント上がりまくった状態で初対戦は辛そう。逆もしかりじゃないかな。
天元来て勝ち数の割に雑魚だったら鬼使いでしょ
別にプレマやれば良くない?
今のランクシステムとマッチング頻度でランク分けてもあげるの苦痛すぎてまともに両方やる人はいなくなる
あと両方使ってる側としては初心者狩り誘発にもなるしメリットがあるとは思えん
攻略サイトの強キャラランキングって合ってる?鬼殺隊が過大評価され過ぎだと思う。冨岡が最強になってるけど鬼側だと有利な感じ
>>893 見たら完全にエアプだったわ
編集者のやってるヒノカミの煉獄さんは昇り炎天から炎虎が繋がる別ゲーらしい
>>894 やっぱりそうだよね
あれ見て強キャラ選んでる人多そう
猗窩座「楽しいなぁ!お前も楽しいだろぉ!?」
ワイ「そんなんお前だけやわ…(血反吐)」
攻略サイトてかアフィサイトはどこも適当だから攻略サイトではないよ
善逸使ってる奴って善逸が糞キャラって認識あるのかな?水炭と禰󠄀豆子もだけど
遊郭のかまぼこ隊は別枠って事はやっぱ技一新されてる可能性あるな
まあさすがに女装だけ姿だけの追加ならぼったくりだろうしな
>>902 善逸は八連、炭治郎は充血、禰󠄀豆子は大人化なのはわかるけど伊之助はなにか新技やってたかな?
無防備の猪突猛進くらいしかやってない…
>>905 伊之助は頸ギコギコと穴ニョロニョロしてたでしょう!
地面に潜ってから出てきて不意打ちみたいなのを入れれば良いと思います
炭治郎とかで、ジャンプして空中で水平に瞬間移動して、背後から斬る攻撃なんですけど、ジャンプした後にどのボタンで水平に瞬間移動できるのでしょうか?
分かる方いらっしゃいませんでしょうか?
steamなんだけどまだ宇髄ダウンロードできないんだが
9時からだったみたい。
14日からって表現するなら
0時にしてほしかったし、
0時じゃないなら「9時」明記してほしかったわ。
>>909 9時からだったのか
今から見てみるありがとう
キャラクターパス買ってさたけど、ライブラリ内に存在します って出るだけでライブラリ内にはないし宇髄いない
これどうしたらいいの?
>>912 したよ
他にアプデあるかも確認したけど何もなかった
ライブラリ内にあるだけでインストール出来てないとかあるんかな?
steamだけアップデートまだなのかね。
遊郭がステージにあれば最新版だと思うけど。
自分はPS版だから、詳細がわからない。
>>915 ステージ遊郭あったわ
でも宇髄がいないんだけど
>>904 伊之助はそもそも無限列車までの原作の技が全部は実装されてないんよ
だからそこら辺含めて増えると思う
>>917 多少見た目が変わるだけでやってる事同じだから、すぐ飽きると思う
本当そうだわ、鬼滅人気も下火
小学生には古いとかダサいって言われてるからな
雑魚ゲーム以下に決まっとるわ
でも刀鍛冶編でもろびでる乳柱が出たら手のひらねじれ渦で人気復活するから
ガキやマンが好きなうるさい奴がいないから人気でないぞ
童貞たちもあんなにおっぱい出てる痴女は好かないよ
乳だけでウケるなら小林さんなんて超覇権アニメになってたわ
>>924 乳なら 胡蝶しのぶも負けない
花澤さんやぞ
なんだキメツポイント使わせてくれないのか
宇隨、技被りは仕方ないにしても轟入れて欲しかったな
宇随さん弱くね?
雑魚には強いけどガン待ちが基本な上位だと微妙なきがする。△からの攻撃がガード可能なのと最速で△をおさないと通常通常とr1△からつながらない上に繋げてもヒット数のせいでダメージもひくい
むしろ今のとこ糞キャラだわ
前△が超発生強判定の完全に壊れでコンボ火力も普通に出る
宇髄のコンボルートが全然見つからなかった
弱→打上げ蹴り→強攻撃→追尾→空響斬鳴弦のループ→5029
が解放ゲージアシスト無しが初日最大
弱始動とダッシュ始動は打上げ蹴りから移動ジャンプ空二連→弱→打上げ蹴り→詐欺飛び→空二連→空響斬でどちらも3ゲージ4000ダメージ超えでコスパは高い
地上鳴弦始動は3ゲージで4000越えるルートは初日で見つけれなかった…
真菰ヒノ炭善逸村田を絡めて4ゲージ5ゲージフルコンで糞ダメージを与える方が地上鳴弦始動は良いかも?
YouTubeでは6000超えてたのを見た気がする。
見間違いだったらすまん。
>>931 ヒノカミのsakoと言われてる月さんなら目鱗滝な方法で出してるかもな
YouTubeは体力係数低い相手に見栄で大ダメージや奥義lv3絡めた即死とかキャッチーで伸びてる動画もあるけど…意味ないと言うか
やっぱ体力じゃなくて防御力に差があるせいで情報が滞っちゃうな
同じ4000ダメージでも単体かアシスト込みなのかは勿論、どのキャラに対してなのかで話変わるし
ダメージだけ一人歩きしちゃうんだよね
即死とかゲージマックスで柔らかい相手にやったらそりゃな…ってクソ動画が多いよな
多少ラグあっても実戦で決めやすい高火力コンボの紹介動画のが需要ある
宇髄きたらかずのこ少しはやるかなと思ったが完全にスルーで草
鬼の弱体もないし上手いやつは皆やめてるし全然盛り上がってない
まじで終わったなこのゲーム
キャラゲーとしても微妙、格ゲーとしてはバランス悪いからね
これで微妙とか言ってたらキャラゲーなんてできないぞ
キャラゲーとして糞でもいいからバランスもう少しなんとかしろ
次スレ再利用(実質8)
【PS4/PS5/XB1/XBS/Switch】鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 Part7
http://2chb.net/r/famicom/1644545660/ >>935 プロとかうまい奴なんか関係無い。ゲームなんか自分が楽しめているかどうかだろ?
プロも賑わってるゲームの方がやってて楽しいに決まっとる
具体的に何がどう楽しくなるの?
プロがやってようがやってなかろうが大多数のプレイヤーには関係ないし関わる事もほぼないんだが
プロの動画や配信を見たいってだけなら自分でプレイするのが楽しくないって事だからそもそも向いてない
>>942 プロじゃなくても上手い奴多いほうが盛り上がるだろ
実際盛り上がってないのがその証拠
ランクマもポイント上がりやすくなりすぎてただの暇人ランキングだし有名な人が誰もいないから過疎配信者しかいなくて全然盛り上がってない
プロがやってたり上手いやつが多いと必然的にゲームが盛り上がる→盛り上がってると人口が増える
人口多いほうがいいに決まってる
>>945 やってて自分はどうなの?楽しいか、楽しくないのか?
動画勢じゃないんだろ?
>>944 盛り上がりの基準って何?キャラゲーにしては配信も賑わってるしPVも再生数それなりだったよね?まさかこのスレの書き込み数か?
あと上手い奴ってのは何で判断してんの?今の上位勢強いと思うけどお前はそれより強いの?
しかも暇人ランキングとか一番頭悪いしエアプバレるんだよな
マッチング範囲の問題でいくら暇があってもゴールデンタイムから深夜にかけてしかマッチングしないから暇を武器に稼ぐのは至難の技だよw
再生されてても買うのは別やからな
鬼滅ってだけで再生候補にあがるからな
>>949 それはそうだな
ただどの程度の割合が買ってるのかとかさすがにわからんし
必須すぎて気持ち悪い
書き込む前に一度内容確認してみたら?
鬼で
あかざ
累
以外は弱体化させないとバランス崩壊したまま
遠距離連打の脳筋肉ばっか
>>951 内容確認しろとか言いながら誤字る高度なブーメラン
誤字とアホみたいに必須()なのを一緒にするのもな
それぐらいでしかマウント取れないから仕方ないのだろうが
土俵にもたててない明らかなエアプがこんな過疎スレで暇人ランキングとかいって上位プレイヤー否定しにかかるのはそれこそ必須()だと思うんだけど
ヌキさんのカプコレ配信見ながらモリガンのキャンセルダークネスを練習するのが楽しい
あまりゲームに時間を割けない自分からしたら
メインはストーリーモード。
作り込みは全然だけど、
蝶屋敷とかいろんなマップを歩き回れるだけでも楽しいし
さらに宇随さんまでド派手に動かせて
本当に満足。
ヒノカミ血風譚2は遊郭編~刀鍛冶の里編になるのかな。
霞柱や恋柱を動かすのが楽しみですわ。
遊郭キャラ追加きてたのか
堕姫はちょっと使ってみたいけど
もうやってないゲームのDLC買うのは躊躇う
>>960 960踏んじゃったけどスマホでのスレたてわかりません。965頼みます
>>961 これ
>>931再利用だからたてなくていいぞ
割と上位にいるけど、負け越してて気分がめっちゃ落ちてるはずなのにポイント自体は上がってる事多いから暇人ランキングなのは間違いないと思う
>>964 マッチング人口の問題でほぼ皆同じ時間帯にマッチングしてる以上、負け越し続けて上にあがるのは無理だよ
君が負け越しでちょっとポイント増えてる間に相手は勝ち越しでもっとポイント稼いでるんだからちゃんと実力は反映されてる
次スレ誰かたのむ
ワッチョイ有くらいでええわ
ipあると過疎るからいらん
ワッチョイありならもしかしたら需要あるかもしれんしまあ…
と思ったら無しで草
>>948 視聴者20人程度しか集められない弱小配信者しかいないんだから配信でも盛り上がってないよ
宇髄のpv再生数も少ないよ 発売前だとすぐに100万再生こえてたからな
めちゃくちゃ上手いけど少ししかやらないやつと、そこそこ上手いけど毎日やるやつだったら後者の方がポイント稼げるからただの暇人ランキングだぞ
あかざで一番強かった人もとっくの前にランクマやめてるし複数鬼使いで強かったやつもやめてるからな
雑魚しか残ってないよ
やってる時間多いほうが上位いける時点で暇人ランキングなのよ
今の上位勢は上手いとかいってる奴ってまじで住んでる世界のレベルが低いよな
かずのことかがやってた時の方が明らかに上手い奴多かったろ
色んな格ゲーの全1クラスだったりランカーがやってたからな
まあ大谷がホームラン王争いから外れたら調子悪いとか俺らも言うからなあ
>>971 上位勢ですらない奴が住んでる世界がーとまで言ってんの草
20人しか~って話も各登録者数考えたらおかしい
本来20人も集められないはずの登録者数百人とか数十の配信者ですら20言ったりするくらいヒノカミは配信人気が高いんだよ
あとある程度の実力前提で日数単位でプレイ時間に差があったら毎日やってる人が上がってくのはどのゲームも一緒だろ
下手くそでも上がってくって言うならともかく
Switchの上位ってPSから流れて来たと思ってるけどどう?
確かに強いけど半年以上前からやってるから当たり前だよね
>>975 最初は一部流れてたな
switch版持ってないから今もやってんのか知らんけど
ランキングで自分が戦いそうな相手を見て、
鬼キャラクター
(特にえんむ、矢印、バレーボール女)
を使ってる奴をブロックする
面倒だけど暇なときにちょこちょこやっとくと、メチャクチャ快適にプレイできるw
鬼で遠距離で連打の脳筋から解放されるからw
ブロック機能オススメ
>>974 20人しかみてないのに配信人気高いとかまじで笑わせないでくれよww
20人ってめちゃくちゃ少ないからな?
ランク仕様が変わったapex、鉄拳、ヴァロ、lol、ワンパンマンは毎日やっててもポイント増えねーよ
お前みたいなeスポーツやってないやつには分からんかw
世の中には毎日やっててもポイント上がらないゲームもあんだよ
ヌキさんの配信を見て無敵ガイルさんを初めて知ったけどガイルなのに攻めに特化して凄くカッコいいな
>>978 今ヒノカミ配信してる連中の登録者数に対して20人は多いって言ってるんだけど、人気タイトルなら誰でも大量の視聴数稼げると思ってるの?
本来数人から10人のところがヒノカミパワーで倍くらい増えてるって話だよ
あとゲーム問わず毎日やっても増えないってどんだけ負けてんだよ
お前の上げた例はそこそこ上手い奴のはずだろ?そこそこ上手いのに勝率5割以下とかそれ上手くねえから
>>980 ヒミカミパワーでたった10人しか増えてないじゃん
10人しか増えてないのにヒノカミパワーとか笑わせんなってww 人気ないから10人しか増えないんだろ
lolとか鉄拳とかapexは毎日やっても増えないとき普通にあるけど?お前の理屈でいうなら毎日やってたら誰でもlolチャレ、鉄拳最高段位にいけるってことか?ww
このゲームの暇人ランキングと違って競技人口高いし一回負けるとすげーポイント減るからな?負けてもたったの70しか減らない鬼滅と一緒にすんなやww
>>981 発売から半年以上経過して人寄せできるゲームの方がすくねえのに何いってんだw
動画勢の割になんもみてねえんだな
だから毎日やって増えないってどんだけ負けたらそうなるんだよw
5割以上勝ててない奴がそこそこ上手いとは言えないし、5割以上勝てってポイント増えないとかあり得ないからな
スレの最初の方みたらカサカサガードで挑発とか書いてたけど上手い人がやってるあれって挑発だったんだね
>>983 だから鬼滅は半年以上経過して人寄せできてない側のゲームだろ
たった10人しか視聴者増えてないのに人寄せできてると想ってんの?w
お前の理屈でいうなら鉄拳、lol、apex、スト5で最高ランクにいけないやつは全員下手ってことになるなw
プロでも上記のゲームで最高ランクいけないやついるって知らず?プロはゲーム下手ってことになるけど?ww
今の鬼滅なんて上手いやつがいなくなって下手でも上位いけるようになってるだけだからな
>>986 どれくらい人が増えるかはゲームタイトルだけじゃなくて登録者数にも依存するんだって話を理解できないバカはもう黙っててくれ
最高ランクの話なんて誰もしてないんだけどどっから出てきたの?
そんでプレイ頻度と勝率の話はどこに消えたのかな?
まじでお前もう会話能力低すぎるからしゃべらなくていいよ
さよなら
>>987 配信で飯食ってるかずのこが鬼滅を捨てた時点でヒノカミパワー()なんてねぇよ
人集められる配信者はもう誰も配信してない
これがヒノカミには人を集める力がないという証明になってる
お前は毎日やってたらポイント上がると主張したよな?ということは毎日やってたら最高ランクいけるってことになるだろ
でも鉄拳とかみたいなゲームは暇人ランキングじゃないから最高ランクなんていける人限られてるけど鬼滅の最高ランク(柱)は誰でもいけるんだよ。負けても少ししかポイント減らないんだから
>>988 論じてるだけや
全く話通じなかったけど
バーチャesは豪雷神になれなかったので一番レベルが高いと思ってたけどファイコレのスト2はもっとレベルが高くて勝ち越せる気配ないさね
>>992 晒すのやめたって。他にも50位内は結構切断多いよ
晒した所で、スイッチ版なんか名前何時でも何回でも変えれるから意味ない。
俺は二桁勝利なのに明らかにうまい奴は、不自然だから必ず切断する。
あと鬼で遠距離連打の奴も切断する。
まじで50位内の切断異常だ
何か切断してもカウントされない裏技出回ってんのか?
>>995 切断つかないなら不具合による切断でしょ
むしろ不具合でも切断付く事あるけど
>>996 いやいや切断タイミング的に敗けを確信してるときばかりなんだ。切断されて完全勝率と感じる程なんだけど戦績(切断数)は反映して欲しい。改善求む
>>997 具体的に一人あたり何回に一回切断される?
切断数は本当に増えてない?
このゲームはまじで不具合切断多いからちょっとやそっとじゃ判断できない
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 160日 21時間 3分 13秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250215014608caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1644501359/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【PS4/PS5/XB1/XBS】鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 Part7 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【朗報】鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 スイッチ確定!!!
・【PS4】鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 Part3【ipなし】
・【PS4/PS5/XB1/XBS】鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 Part5
・【PS4/PS5/XB1/XBS】鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 Part8
・【PS4/steam/XB1】鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 Part3【ipなし】
・【PS4/PS5/XB1/XBS/Switch】鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 Part7
・【覇権】「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」いよいよ本日発売!
・『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』の発売日が、2021年10月に決定!
・セガリーカーみどり「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚の新作が開発中」
・『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』全世界累計出荷本数220万本突破!
・『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』ファミ通クロスレビュー。8/8/9/8
・「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」、全世界での累計出荷本数100万本突破!
・鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚さん。発売日もTwitterトレンドがピクリともしない件…
・【悲報】PS4『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』、早くも新品が4,780円引きされてしまう
・アニプレックスさんソニー規制に打ち勝つ!鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚でついに堕姫ちゃん追加
・Switch版が発表されたことで鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚がさっそくトレンド入りしてしまう
・【速報】『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』追加キャラクターパックの制作が発表、神ゲーへ
・『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』の消化率、PS4版6割〜、PS5版4割〜wwwwwwwwww
・PS4『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』ゲーム映像初公開。開発はサイバーコネクトツー
・『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』の発売日が10/14に決定。通常版8,360円、PS4のみ限定版があり16,280円!
・ソニーの約束された覇権ゲーのPS4/PS5『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』、発売数日で新品4割OFF……
・【朗報】『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』はPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/スイッチ/Steamで発売!
・【PS5/PS4/XBS/Switch】鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2 Part1 (11)
・鬼滅の刃ヒノカミ血風譚爆伸びくるぞ
・鬼滅の刃ヒノカミ血風譚って全然面白くなかったよな
・鬼滅の刃ヒノカミ血風譚さん。予約がとうとうメトロイドに抜かれてしまう😱
・【ゲーム】<鬼滅の刃>ゲーム「ヒノカミ血風譚」世界累計100万本突破 [ひかり★]
・『鬼滅の刃』ゲーム化決定、PS4向け「ヒノカミ血風譚」。鬼殺隊と鬼陣営に分かれて戦う非対称サバイバルアクションも配信へ
・【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 83斬【ヒノカミ神楽 碧羅の天】
・【脱P】鬼滅の刃ヒノカミさん、明日発売の模様wwwwwwww
・【アニメ】鬼滅の刃:特別編集版「那田蜘蛛山編」今夜土曜プレミアムで放送 新規映像 神回「ヒノカミ」も 2020/10/17 [朝一から閉店までφ★]
・鬼滅の刃
・鬼滅の刃
・鬼滅の刃
・P鬼滅の刃
・魏延鬼滅の刃
・雑談 鬼滅の刃
・鬼滅の刃 映画第2弾決定
・鬼滅の刃 愚痴スレpart36
・鬼滅の刃 愚痴スレpart28
・鬼滅の刃の庵野さん
・鬼滅の刃にだー!
・鬼滅の刃ってなんで人気なの?
・鬼滅の刃なりきり愚痴と相談場所
・鬼滅の刃ネタバレスレ58
・鬼滅の刃が好きな喪女PART2
・【吾峠呼世晴】鬼滅の刃524斬
・【吾峠呼世晴】鬼滅の刃514斬
・【PS4】Ghost of Tsushima Legends/冥人奇譚 マルチ募集スレ【ゴーストオブツシマ】
・鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚を一通りやったので簡単に評価してみる
・【PS4/PS5/XB1/XBS】鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 Part6
・『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』限定版が半額セール中!
・「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」最新プレイ映像公開。PS/XBOX/Steamで10月発売
・鬼滅の刃共和国
・『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』に課せられた“3つの課題”
・PS4「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」、Amazonで早くも値崩れ!
・鬼滅の刃大陸1985
・PS4「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」発売決定 part2
・【速報】『鬼滅の刃ヒノカミ血風譚』 大 処 分
・【ゲーム】PS5とは格が違う? スイッチ版『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』が“本当の覇権ハード”を証明 [爆笑ゴリラ★]
・【悲報】PS5 鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 2,129本 累計: 22,316本 で緑茶の呼吸wwwww
・鬼滅の刃
・【熱狂】鬼滅の刃「ヒノカミ神楽 日暈の龍 頭舞い」作画限界突破WIWIWIWIWWIWIWIWIWIWI
・【朗報】メタスコア70点のクソゲー「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」、Switch版プレイ動画を公開!!!
07:06:39 up 80 days, 8:05, 0 users, load average: 11.83, 12.94, 12.97
in 0.14208507537842 sec
@0.14208507537842@0b7 on 070620
|