◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【PS4/NS】メイドインアビス 闇を目指した連星 二層目 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1662223154/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1なまえをいれてください (ワッチョイ 0bf6-2LH/)2022/09/04(日) 01:39:14.56ID:BGi7faWO0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

タイトル:メイドインアビス 闇を目指した連星
機種:PlayStation®4 / Nintendo Switch / PC(Steam)
発売日:2022年9月1日※Steam版は2022年9月3日
希望小売価格:7,200円+税
ジャンル:度し難いアクションRPG
プレイ人数:1人
CERO:Z(18歳以上のみ対象)
公式サイト
https://www.spike-chunsoft.co.jp/miabyss/
有志の攻略サイト
https://wikiwiki.jp/mia-rensei/

※前スレ
【PS4/NS】メイドインアビス 闇を目指した連星
http://2chb.net/r/famicom/1660655859/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2なまえをいれてください (ワッチョイ 6741-QcfL)2022/09/04(日) 09:16:00.54ID:bbu2Qsxy0
>>1

3なまえをいれてください (ワッチョイ 4729-/JbW)2022/09/04(日) 09:51:26.31ID:mfJ50NIy0
飛び出し岩から戻れなくてつんだ
崖にかけたロープが消えててきた道もどれないんだけど😅

4なまえをいれてください (ワッチョイ 67aa-o9D1)2022/09/04(日) 09:54:28.14ID:4eX/gl3j0
>>1
やっと1層調査クエ全部終わらせた
これで2層に取り掛かれる
サブクエ全部やりながらだとかなり時間かかるねこれ

5なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-5s5w)2022/09/04(日) 10:01:17.14ID:To0FDHoBM
ショボいグラ
スカスカのボリューム
ストレスしかないゴミUI
明らかに調整不足な敵配置

これだけでクソゲーオブザイヤー最有力だけど?
テンセントに任せればこんなこと絶対にありえないからな

6なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-5s5w)2022/09/04(日) 10:01:53.20ID:To0FDHoBM
何でチュンソフトとかいう零細ゲームメーカーなんかに投げたんだろうな

やっぱりジャップランド特有のコネなんかな???

7なまえをいれてください (ワッチョイ 6752-nIjE)2022/09/04(日) 10:07:34.73ID:QJMsmNgl0
レベル1スタートだからリコ先輩が結構偉大に感じる
高速スクワット野郎は死ね

8なまえをいれてください (ワッチョイ 27f6-1pkC)2022/09/04(日) 10:11:10.07ID:BrXt+UpZ0
やっと三層の帰還ルート開拓できた~ これなら運ゲー崖登りはしなくて良いはず

9なまえをいれてください (ワッチョイ 07b9-JFsC)2022/09/04(日) 10:17:03.73ID:LX8mkX8C0
【PS4/NS】メイドインアビス 闇を目指した連星 2層目
http://2chb.net/r/gamerpg/1662254163/


人居る場所にたてた

ここにするか

こっち使うかはお前等次第

【PS4/NS】メイドインアビス 闇を目指した連星 2層目
http://2chb.net/r/gamerpg/1662254163/

10なまえをいれてください (ワッチョイ 27b0-1wDX)2022/09/04(日) 10:19:21.16ID:y+UorUAl0
>>5
クソゲーオブザイヤー候補はもっとぶっ飛んでるだろ...
開発側の想定した楽しみ方できてる人が一定数存在する時点でKOTYではねぇよ

そもそもテンセントは開発担当の会社じゃないという

11なまえをいれてください (ワッチョイ 4729-/JbW)2022/09/04(日) 10:19:22.64ID:mfJ50NIy0
>>3
虫の身集めまくってスタミナ回復させながら登ることにしたわ😩

12なまえをいれてください (ワッチョイ bfb6-/6ZG)2022/09/04(日) 10:20:21.77ID:Brqzk9/t0
そりゃ低予算だからだろ
売上額の予想から開発費用を制限するのは当たり前のこと
開発スタッフはもっと手を入れたかっただろうけど、単なる受注案件だからな

13なまえをいれてください (ワッチョイ c7cb-Iguz)2022/09/04(日) 10:34:11.63ID:WqmrozxK0
エリア入ってから5分くらい経過で無限湧きモードになるよねこれ
視界外からずっと敵が湧いてくる
エリアチェンジして入り直すと収まる
仕様なのかバグなのか度し難い

14なまえをいれてください (ワッチョイ 27f6-mO/m)2022/09/04(日) 10:36:17.10ID:ULVW4uMO0
>>9はワッチョイないからこっちでいいな
次スレにでもZ板に立て直すといい

15なまえをいれてください (ワッチョイ 6741-QcfL)2022/09/04(日) 10:36:42.89ID:bbu2Qsxy0
スレこっちのままでいいんか?
予算不足感は否めないよなぁ
>>13
「5分おきに湧く」に設定したつもりだったとかかなぁ
実際それくらいだとちょうど良さそう

16なまえをいれてください (ワッチョイ 27f6-mO/m)2022/09/04(日) 10:42:07.46ID:ULVW4uMO0
ボタン余ってるからワンボタンでマップ開けるボタンが欲しかったな

17なまえをいれてください (ワッチョイ 5fab-Tnso)2022/09/04(日) 10:51:17.03ID:bkOwAqD30
監視所に着いたところだけど街に戻るのが億劫でハゲそう
戻るだけでもキツいのに今後3層行く時また無限湧き鳥にストーキングされながらロープ大量消費して来なきゃいけないと思うとなぁ

18なまえをいれてください (ワッチョイ 6741-QcfL)2022/09/04(日) 10:58:35.91ID:bbu2Qsxy0
壁やロープの時の無限湧きはないと「食事と回復壁に張り付いてやれば良くね?」になるから設けたのかなと思ったら仕方ないなと

19なまえをいれてください (ワッチョイ e7f6-BUL5)2022/09/04(日) 11:09:40.83ID:WBV9fqSm0
ポータルの近くでマップ開いてファストトラベルのボタン押して、一層に戻れば背後に街に戻るポータルがある
気がつかなかったこれで楽できる

20なまえをいれてください (ワッチョイ 67aa-o9D1)2022/09/04(日) 11:15:03.02ID:4eX/gl3j0
蒼笛だとまだ2層でファストトラベル使えないのかな?
ファストトラベルできるのは
蒼笛 1層
月笛 2層
黒笛 3層
白笛 4層
ってこと?

21なまえをいれてください (アウアウエー Sa1f-UUcm)2022/09/04(日) 11:16:53.58ID:oypOUJ6ha
>>20
黒笛で4層まで飛ばせるけど白笛になっても5層入り口まで行けるけど5層からは帰れないな

22なまえをいれてください (ワッチョイ 67aa-o9D1)2022/09/04(日) 11:19:56.61ID:4eX/gl3j0
>>21
帰りのファストトラベルは、行きで飛べる最大階層の1層前からってことなのかな

23なまえをいれてください (ワッチョイ bf9a-wyuX)2022/09/04(日) 11:29:02.03ID:gxs3SsfK0
>>18
逆に地面じゃ倒して即メシ食っても湧いて妨害されるから
壁に張り付いて即メシ食うのが安定

24なまえをいれてください (ワッチョイ 6741-QcfL)2022/09/04(日) 11:34:54.36ID:bbu2Qsxy0
>>23
まぁ無限湧きのせいで結局壁で食うことは多いね…
でもあれは調整ミスだと信じてるから…

25なまえをいれてください (ワッチョイ 6774-9TNW)2022/09/04(日) 11:37:45.95ID:Tz+2ueRw0
無限湧きはまだいい、問題は速度だ

26なまえをいれてください (ワッチョイ 87d0-qt7l)2022/09/04(日) 11:49:17.25ID:eiA6Nza60
スキル画面なぜ真横にしか動かせないのか

27なまえをいれてください (ワッチョイ c7b1-XKc1)2022/09/04(日) 11:59:30.58ID:c9x57+590
>>17
月笛になると採取量が二倍になるスキルがあるからロープは簡単に作れるようになる
ただ2層クリアした後になるけども
ファストトラベルあるから3層までいけばカットは出来るけど

28なまえをいれてください (ワッチョイ 7f3f-8y3j)2022/09/04(日) 12:01:17.02ID:0bSsB89I0
無限湧きやファストトラベルでレグの有難味が痛感出来る

29なまえをいれてください (ワッチョイ 7f3f-8y3j)2022/09/04(日) 12:03:18.73ID:0bSsB89I0
>>11
とうとうワズキャンまで生まれてしまったか

30なまえをいれてください (ワッチョイ 27f6-AWyk)2022/09/04(日) 12:06:40.87ID:LiVLBtBB0
ゲームブログで1層スタート地点でジャンプ連打してるだけでゲロ吐く令和のスペランカーとかまとめられてて草

31なまえをいれてください (ワッチョイ 5ffd-Tfbh)2022/09/04(日) 12:07:06.92ID:hNs7Lliu0
たぶん低予算少人数で作ってると思うからいっぺんに要望出しても通らない、遅くなると予想
まずどこ修整だろうか?俺は要望出すよ

32なまえをいれてください (ワッチョイ c78c-yFwy)2022/09/04(日) 12:07:28.45ID:qCJFMkMW0
なんだ律儀に1層まで戻らなくても良かったのか
まぁあれはあれで面白かったよ…

ところでウロコ傘って強くない?これ何本も持ち歩きたいわ

33なまえをいれてください (ワッチョイ 07b9-2HA9)2022/09/04(日) 12:11:01.94ID:/zH2iG4s0
>>1乙!

こんな過疎ゲーになんでアンチコメ投入ちゃんが湧くのか理解に苦しむけど、純粋に楽しんでる人らのワイワイトークに紛れて目立たないのめっちゃみじめ。

34なまえをいれてください (テテンテンテン MMff-SgeT)2022/09/04(日) 12:12:43.21ID:P84Dcl9WM
でもさぁ
俺らでもピョンピョンジャンプし続けたら吐かねぇか?🤔

35なまえをいれてください (ワッチョイ 6741-QcfL)2022/09/04(日) 12:12:57.18ID:bbu2Qsxy0
>>31
急を要するのはギミックがマップ移動でリセットされちゃって帰れない
無限湧きする敵の速度が異常

の2点かなと思う

36なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-/6ZG)2022/09/04(日) 12:21:30.68ID:I2vE8LDla
>>35
単眼鏡をしゃがみ状態で使わせて欲しいわ
2層最初のとこの鳥解析したいんだけど
離れると消えるし近づくと解析中にボコられるか、動き回られて見失うしで全然解析出来ん……

37なまえをいれてください (アウアウエー Sa1f-UUcm)2022/09/04(日) 12:22:06.99ID:oypOUJ6ha
>>32
マジで?重かったから捨てちゃったわ…

38なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-/6ZG)2022/09/04(日) 12:25:20.95ID:I2vE8LDla
>>11
スタミナ回復食がある事にそのレスで気が付いたわ
俺も虫の身集めとこ……

39なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-tbmR)2022/09/04(日) 12:29:15.75ID:b9/P+ncAa
>>36
小さい鳥は木に嘴が刺さってる間に観察するんだ

40なまえをいれてください (ワッチョイ 7f3f-8y3j)2022/09/04(日) 12:29:37.33ID:0bSsB89I0
>>11
無限湧きのおかげで助かったな

41なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-/6ZG)2022/09/04(日) 12:32:02.38ID:I2vE8LDla
>>39
あいつ、そんな事になるのか
今度誘導して刺さらせてみるかな

42なまえをいれてください (ワッチョイ 6774-9TNW)2022/09/04(日) 12:32:24.34ID:Tz+2ueRw0
>>31
要望出すには電凸するしかないが

43なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-2QL0)2022/09/04(日) 12:44:03.15ID:BSvWKyIb0
>>5
元々本数そこまで出ない人を選ぶ作品で100億掛けられると思ってんのか?
そしてKOTY入りさせたいなら選評書いて

44なまえをいれてください (ワッチョイ 47da-XKc1)2022/09/04(日) 12:58:32.75ID:dG5Tk8ho0
近づいたらバレちゃうギリギリを狙ってベニクチナワとか解析したのに
後から遠距離対応の単眼鏡出てきて簡単に解析出来るようになって今までの苦労はなんだったんだってなったわw
まぁアレはアレでスリルあって楽しかったけどさ

45なまえをいれてください (ワッチョイ 27f6-DUHP)2022/09/04(日) 13:08:52.91ID:Loaa23cj0
最初ギチギチに縛られてるとこから徐々に緩く快適になっていくタイプのゲーム好きだからめっちゃ楽しい

46なまえをいれてください (オッペケ Srbb-FwlP)2022/09/04(日) 13:10:28.02ID:Q0PTtPR4r
>>44のお陰で新種見つける都度観察するのやめる事を決められました

47なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-Am0N)2022/09/04(日) 13:15:34.97ID:MDIGZRH70
地獄オブ地獄だった二層を(ほぼ)終え、ついに月笛になった
いや~、月笛で追加されたスキルで、俄然面白くなってきたわ~
こうなると装備&アイテムマイセット欲しいな

48なまえをいれてください (ワッチョイ 4783-r0oQ)2022/09/04(日) 13:32:27.07ID:DjWMbscR0
たまーに崖際でおっとっと無しで落下してくとこあるけど仕様なんだろうか?
瀑布ゴンドラの斜面のあたりとかふとした瞬間に落下するんだが

49なまえをいれてください (スプッッ Sdff-Yvkp)2022/09/04(日) 13:40:36.70ID:0WWjBrZud
黒笛になって5層行かないで2層クエに戻って原生生物蹂躙してる☺

50なまえをいれてください (エムゾネ FF7f-Lvaq)2022/09/04(日) 13:47:32.64ID:FQwFniFHF
早く2層抜けたい…
まだ、全然前半だが、武器の消費がつらいよ

51なまえをいれてください (ワッチョイ 6774-aPzy)2022/09/04(日) 14:12:31.04ID:Tz+2ueRw0
他のゲームだとタマヒュンならないけどこのゲームだけタマヒュンするんだが

52なまえをいれてください (ワッチョイ 7f0f-Jlpp)2022/09/04(日) 14:14:17.50ID:F0wfOo7C0
>>13
さらに時間経つと湧く数増えくるからたぶん仕様だと思う

敵から逃げ回りながら移動する事になるから上昇負荷を治める暇が無くなっていく

53なまえをいれてください (ワッチョイ 6741-QcfL)2022/09/04(日) 14:15:06.23ID:bbu2Qsxy0
キャラクリで自分好みにカスタマイズしてればしてるほど捕食が度し難くなる

54なまえをいれてください (ワッチョイ 7f6e-p2Ur)2022/09/04(日) 14:15:09.54ID:2jzFbrKf0
原作好きでもクソゲー認定不可避だろこれ…
その辺の3D同人ゲーが比較対象になるレベル

55なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-K93G)2022/09/04(日) 14:30:15.84ID:DrXWvlXka
いっぱいありますね~おいおいお腹すいたなあ何だろなあ
頭おかしなるで

56なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-2QL0)2022/09/04(日) 14:31:19.98ID:BSvWKyIb0
原生生物の殺意が高いゲームだからな
アイテムも食事も危険と隣り合わせな時間だからな、睡眠が強要されないだけよかろ
探窟家がアンブッシュしてる原生生物に気付けるとでも?そりゃ急に湧いたように見えるだろ

とはいえ壁から出てくるのは擁護できん

57なまえをいれてください (ワッチョイ c7b9-urHD)2022/09/04(日) 14:32:26.53ID:2ZSPGt260
steamはmodでバランス修正来そうだな

58なまえをいれてください (ワッチョイ 27f6-mO/m)2022/09/04(日) 14:32:38.61ID:ULVW4uMO0
上昇負荷が時間経過で解除されるだけ有情

59なまえをいれてください (ワッチョイ c7b1-XKc1)2022/09/04(日) 14:44:48.23ID:c9x57+590
>>54
月笛辺りまでいって、スキル揃ってファスト使えるようになるとだいぶ楽しくはなるけどね
最初は不便さが上回りすぎてだるいけど
というか、さっさとメイン勧めてその層のファスト解禁してあとからゆっくり回ったほうが楽だわ

60なまえをいれてください (ワッチョイ 87aa-XKc1)2022/09/04(日) 14:48:01.77ID:gAfqnibe0
レベル上がっても満腹度上がらないの糞
料理も回復量渋すぎるし

61なまえをいれてください (ワッチョイ 47da-XKc1)2022/09/04(日) 14:48:04.61ID:dG5Tk8ho0
2層くらいでこれさっさと先進めて笛ランク上げてファスト解禁されてから探索した方が楽では?
って思わせてからの月笛で3層4層一気に解禁の流れ

62なまえをいれてください (ワッチョイ 6774-aPzy)2022/09/04(日) 14:58:03.14ID:Tz+2ueRw0
赤カニ30匹討伐なんて出てこないよな?

63なまえをいれてください (アウアウエー Sa1f-UUcm)2022/09/04(日) 15:17:53.75ID:oypOUJ6ha
お守りって効果重複するんだろうか

64なまえをいれてください (ワッチョイ 7f0f-Jlpp)2022/09/04(日) 15:33:32.10ID:F0wfOo7C0
ドロテアちゃん弓下手くそ過ぎでは……

65なまえをいれてください (ワッチョイ c7b9-urHD)2022/09/04(日) 15:42:28.84ID:2ZSPGt260
リコ編は1時間で駆け抜けた

66なまえをいれてください (ワッチョイ c7cb-Iguz)2022/09/04(日) 15:49:17.94ID:WqmrozxK0
リコ編って大抵のアイテム拾っても意味ないしじっくり探索する必要無いしそもそもチュートリアルだしで駆け抜け推奨だよね
QTE失敗差分拝んで終わり

67なまえをいれてください (ワッチョイ 6741-QcfL)2022/09/04(日) 16:03:19.43ID:bbu2Qsxy0
>>66
vsオーゼンでの失敗見たかったけど冷静に考えたらオーゼンに殺す気ないからQTE自体なかったのは偉いなと思った

68なまえをいれてください (ワッチョイ 5fc7-MIaf)2022/09/04(日) 16:03:27.03ID:+UTrglFy0
なんだこのイライラゲーは

69なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-Am0N)2022/09/04(日) 16:06:47.23ID:MDIGZRH70
>>63
青毒のやつ3種装着してるけど、普通?に青毒くらった
確率がどの程度軽減されてるのかわからんから効果重複してるのかどうかもわからん

検証すればいいんだろうけど、めんどいというか他にやりたいこと多過ぎて楽し過ぎる

70なまえをいれてください (ワッチョイ 07b9-6qQQ)2022/09/04(日) 16:08:38.38ID:BRZA1hFj0
ゲームとしてはストレス感じる面多々有りだが
アビスシミュレーターとして見るとこの程度の負荷じゃ済まないだろってなる

71なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-r5mQ)2022/09/04(日) 16:11:47.26ID:hhVlLV2k0
風来のシレンと違ってどんな死に方しても自分に落ち度があるって認められるのと
エリア移動時オートセーブがあるからクソゲーとは思わないかな、まだ2層だけど

72なまえをいれてください (ワッチョイ 4783-r0oQ)2022/09/04(日) 16:18:27.89ID:DjWMbscR0
高所で倒したデカ鳥のくたばりモーションで押し出されて落下死するのは納得できないわ

73なまえをいれてください (ワッチョイ 5fab-rn/T)2022/09/04(日) 16:19:23.25ID:MEG4iYM30
1層2層の呪いはいつになったら慣れるんだよ
子供には無理なのか

74なまえをいれてください (スプッッ Sdff-Yvkp)2022/09/04(日) 16:20:48.43ID:uoZRxx7Ed
怪我軽減アクセも普通に怪我したしただの重りになるからもう外した

75なまえをいれてください (ワッチョイ 27f6-mO/m)2022/09/04(日) 16:24:57.82ID:ULVW4uMO0
死ぬパターンがほぼ油断と慢心だから誰のせいにも出来ないっていうね

76なまえをいれてください (ワッチョイ 6741-QcfL)2022/09/04(日) 16:28:40.30ID:bbu2Qsxy0
>>70
わかる
普通に死にまくってるのにぬるいなと感じてる自分がいる

77なまえをいれてください (ワッチョイ df46-ixSm)2022/09/04(日) 16:29:13.89ID:wFIYqCZq0
難しすぎて、ジルオの仕事さえクリアできんわ。
度し難過ぎる。

78なまえをいれてください (ワッチョイ df46-ixSm)2022/09/04(日) 16:33:04.41ID:wFIYqCZq0
ゲームしてると、よくリコは6層まで行けたと思うわ。
1層で崖から落ちても死ぬというのに。

79なまえをいれてください (ワッチョイ c7b1-XKc1)2022/09/04(日) 16:38:19.47ID:c9x57+590
>>73
そもそも大人とか子供とか関係ないぞ
上昇負荷は原生生物以外はすべて呪いがかかる
大人が1層負荷にはちょっと耐えられるだけ、バスで酔うやつと酔いにくいやつがいるぐらいの差

80なまえをいれてください (ワッチョイ bf39-bXsv)2022/09/04(日) 16:39:01.80ID:OCQqMXEE0
3層から徒歩で二度と帰りたくないんだけど黒笛になるクエストって4層進めたらいいの?

81なまえをいれてください (ワッチョイ c7b1-XKc1)2022/09/04(日) 16:41:19.24ID:c9x57+590
>>78
9割レグのおかげだと思うわ
いなかったらそもそもベニクチナワで死んでたしな、いやそもそも死んでるのか
って考えたら、どうあがいてもBADエンドしか迎えないんだよなアビス

82なまえをいれてください (ワッチョイ 7f0f-Jlpp)2022/09/04(日) 16:48:07.25ID:F0wfOo7C0
>>81
ゲームでもレグの無限ロープは超便利だしな

83なまえをいれてください (アウアウエー Sa1f-UUcm)2022/09/04(日) 16:48:59.51ID:oypOUJ6ha
>>80
4層クリアするまで2層まで戻らんとFT出来んよ

84なまえをいれてください (ワッチョイ 7f0f-Jlpp)2022/09/04(日) 16:49:03.32ID:F0wfOo7C0
よく見たらスキルツリー白笛まであるやん
誰が材料に……

85なまえをいれてください (ワッチョイ bf9a-JTsi)2022/09/04(日) 16:49:17.08ID:gxs3SsfK0
原作リコさんはレグのおかげで無事なのはともかく
意識サーチ機能ありでもよくナナチは5層からスタートして4層で生活できてたな

86なまえをいれてください (ワッチョイ 07b9-2HA9)2022/09/04(日) 16:53:48.14ID:/zH2iG4s0
メタだけどタイム押したメニュー画面で安全なかつ一瞬でクラフトできて、飯食ったり包帯巻いたりアロエ塗ったりすれば体調が万全になって、最初から最後まで寝ずにアビスを駆け回れるアキの方が恵まれてるかもしれん。

87なまえをいれてください (ワッチョイ bf39-bXsv)2022/09/04(日) 16:54:12.14ID:OCQqMXEE0
>>83
つまり4層クリアすれば3層ファストトラベル解禁されるんだよね?
4層には飛べるから準備してとっととクリアするわ、ありがとう

88なまえをいれてください (ワッチョイ bf9a-JTsi)2022/09/04(日) 16:58:14.41ID:gxs3SsfK0
みんな銃と弓ってどっち使ってる?
できれば利点も教えて

89なまえをいれてください (ワッチョイ 5f9e-Lvaq)2022/09/04(日) 17:04:21.37ID:SzQsi88u0
ハボさんが、なんであんなあちこち行き来してるんだろうと思ったら、原作でもきっと、FT使ってるんだろうな

90なまえをいれてください (ワッチョイ 27f6-1pkC)2022/09/04(日) 17:06:17.89ID:BrXt+UpZ0
4層突入すると出発時の行き先では4層選べるようになるけど、帰還は2層まで戻らないとFTできないのよく分からない

91なまえをいれてください (ワッチョイ c7b1-XKc1)2022/09/04(日) 17:07:04.85ID:c9x57+590
>>88
全く参考にならなけど、使ってない
そもそもランニングコストが高すぎるし、言うほど強くない上に本体も壊れるから
ナタブンブンが一番いい気がするわ

92なまえをいれてください (ワッチョイ 87f6-2LH/)2022/09/04(日) 17:08:12.04ID:BGi7faWO0
タマ毒って自然治癒しないのかな
四層からの帰りに食らっちゃって治らないまま三層登ってるんだけど

93なまえをいれてください (ワッチョイ e7f6-bRoM)2022/09/04(日) 17:10:20.30ID:wbCCmwCy0
リトライ画面でボタン連打してると、
アビス出発直前のリュック状態になるときがあるっぽい
3層でタヒにまくったら数回発生した
ちなPS4

94なまえをいれてください (ワッチョイ 47da-XKc1)2022/09/04(日) 17:13:10.98ID:dG5Tk8ho0
>>88
弓で赤毒使ってる
一回当てたら時間はかかるけど死ぬまで減り続ける相手が多いから
他国の探窟家軍団相手とかはとりあえず全員に一発ずつ当ててから回避優先してる

95なまえをいれてください (アウアウエー Sa1f-UUcm)2022/09/04(日) 17:15:40.66ID:oypOUJ6ha
>>92
ナナチから解毒剤貰うしか治療方法ないんじゃないかアレ

96なまえをいれてください (ワッチョイ 6741-QcfL)2022/09/04(日) 17:15:57.41ID:bbu2Qsxy0
毒系って自然治癒するの?
めんどくさくて治さずにいるといつまでもかかってるイメージ

97なまえをいれてください (ワッチョイ c7b1-XKc1)2022/09/04(日) 17:25:02.42ID:c9x57+590
開発中の画面見ると、水分とか睡眠とか体温とか朝昼夜があったっぽいけど
ザンキゼロみたいなシステム組み込もうとしてたんかな
今ですらきついのに、こんなん組み込まれてたらもっとマゾかったわ

98なまえをいれてください (ワッチョイ 7f6e-YaW1)2022/09/04(日) 17:25:13.75ID:NG423NDX0
なんてリアルでハードコアなゲームなんだ

99なまえをいれてください (ワッチョイ 67aa-9TNW)2022/09/04(日) 17:34:01.33ID:jq2qYpVD0
三層のイワアルキ鬱陶しすぎる

100なまえをいれてください (ワッチョイ 5f9e-3oos)2022/09/04(日) 17:35:31.19ID:4L+yZLUi0
監視基地のエテコウx3で詰んだ
武器が脆すぎてキツい
これならせめて拳使わせろ

101なまえをいれてください (オッペケ Srbb-FwlP)2022/09/04(日) 17:40:11.29ID:Q0PTtPR4r
壁降りてたら地面すりぬけて戻れなくなるバグ発生

102なまえをいれてください (ワッチョイ 07b9-hRDW)2022/09/04(日) 17:40:33.12ID:TCxsWZD40
>>100
ピッケル10個持ち込んで殴り倒したわ()
上にも出てる弓毒の持ち込みを推奨する

103なまえをいれてください (ワッチョイ bf9a-JTsi)2022/09/04(日) 17:41:07.41ID:gxs3SsfK0
>>91
>>94
ありがと
自分も基本はナタブンブン派だけどたまに飛び道具が欲しくなる場面あるからね
そうか赤毒か

104なまえをいれてください (ワッチョイ 27b0-1wDX)2022/09/04(日) 17:41:44.26ID:y+UorUAl0
開発期間と予算的に、入れたくても入れられなかった要素は多そうだよね
リコ編の調整不足もそういう面があるのかも...

105なまえをいれてください (ワッチョイ 27f6-mO/m)2022/09/04(日) 17:41:53.04ID:ULVW4uMO0
ティアレ失踪後は主人公が赤笛2つぶら下げてたり細かいとこは細かいんだよな

106なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-r5mQ)2022/09/04(日) 17:42:29.70ID:hhVlLV2k0
そういや便意メーター導入されなかったなw

107なまえをいれてください (ワッチョイ bf9a-JTsi)2022/09/04(日) 17:43:12.62ID:gxs3SsfK0
>>101
チャンク抜けは別フィールド行って読み込みでなんとかなる
もしくはあえて死んでリトライ

108なまえをいれてください (オイコラミネオ MM1b-3oos)2022/09/04(日) 17:49:04.14ID:FVmhDf3UM
>>105
作りが悪いだけで作り込まれてはいる感じ

109なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-/6ZG)2022/09/04(日) 17:55:05.57ID:I2vE8LDla
ずっとピッケル使ってんだけど、ナタの方が良いんかな?

110なまえをいれてください (ワッチョイ 07b9-2HA9)2022/09/04(日) 18:00:12.45ID:/zH2iG4s0
ナタは取り回しが良いけどリーチが短くて特に少し高い位置に届かなくてもどかしさを感じる。

結論として両方持ち歩いてる。

111なまえをいれてください (オイコラミネオ MM1b-3oos)2022/09/04(日) 18:02:09.57ID:FVmhDf3UM
いっそ進撃みたく替刃式にすればいいのにってくらいすぐ壊れる畜生

112なまえをいれてください (ワッチョイ bf9a-wyuX)2022/09/04(日) 18:04:24.88ID:gxs3SsfK0
武器はほぼ使い捨てなので中盤からは軽くクラフトやや楽なナタ複数持ちが安定
複数種持ちも序盤は有用オースに戻ると壊れかけの武器の耐久が回復するから

113なまえをいれてください (アウアウエー Sa1f-UUcm)2022/09/04(日) 18:07:33.88ID:oypOUJ6ha
武器壊れるのはまだ良いけど当たってんのにダメージなくて耐久だけ減るのが腹立つ
異国の探掘者なんかほとんどダメージ通らんし

114なまえをいれてください (ワッチョイ c7b1-XKc1)2022/09/04(日) 18:10:25.62ID:c9x57+590
>>113
クリティカルの音とエフェクト出てるのにノーダメとかよくあるわ
まぁバグなんだろうけど

115なまえをいれてください (スプッッ Sdff-Yvkp)2022/09/04(日) 18:13:38.26ID:/bm7TBDGd
武器が使い捨てとか序盤だけだよ
遺物武器使い始める頃から複数使い分けて帰還で耐久回復

116なまえをいれてください (ワッチョイ 5f48-qt7l)2022/09/04(日) 18:17:01.10ID:0xUf9p3n0
ダウンモーション中ってダメージ入らないみたいな仕様なのかね
さっき異国までたどり着いたけど脳死で殴ってたらピッケル全部折れる勢いで耐久食われたわ
結果的に耐久節約しようとしたら初段止めでハメられることに気付けてよかったけど

117なまえをいれてください (ワッチョイ 87f6-2LH/)2022/09/04(日) 18:24:56.44ID:BGi7faWO0
>>95
みたいだね
包帯と野草でゴリ押ししながら帰還したけど街までダメージ貰ってたわ タマちゃん怖すぎる

118なまえをいれてください (ワッチョイ 0770-XKc1)2022/09/04(日) 18:25:05.41ID:B5zG4q720
>>81
ぶっちゃけこの漫画、俺はリコの盛大な自殺だと思ってるからな
運が良いだけで、子供が挑むには過酷過ぎる

119なまえをいれてください (ワッチョイ 6741-QcfL)2022/09/04(日) 18:26:28.27ID:bbu2Qsxy0
前スレで連続攻撃の2発目と4発目はダメージないのに耐久減ると聞いてスキル上げてない

120なまえをいれてください (ワッチョイ 7f0f-Jlpp)2022/09/04(日) 18:27:50.62ID:F0wfOo7C0
壁の味がする行動食4号めっちゃ優秀やん

121なまえをいれてください (ワッチョイ c7b9-xlbB)2022/09/04(日) 18:29:49.86ID:X+RDbmlA0
>>120
めっちゃ良いけど高い😫

122なまえをいれてください (スプッッ Sdff-Yvkp)2022/09/04(日) 18:30:52.09ID:jNu8q++Vd
溜め攻撃で硬いやつもワンパンできるようになるし耐久増えるから結局上げることになるよ

123なまえをいれてください (エムゾネ FF7f-Lvaq)2022/09/04(日) 18:36:50.19ID:WZfPQCciF
グラムあたりの効率良い食料は何になるんだろう

124なまえをいれてください (オイコラミネオ MM1b-3oos)2022/09/04(日) 18:40:02.84ID:FVmhDf3UM
壁じゃない?

125なまえをいれてください (ワッチョイ 67aa-9TNW)2022/09/04(日) 18:48:48.64ID:jq2qYpVD0
行動食4号は言わずもがなだけどゆで卵は20gで10回復だからかなり良い
複数食べるのめんどいけど

126なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-uyeT)2022/09/04(日) 18:52:18.51ID:/pKg4PdFM
クソゲーかと思ったけどよく出来てる

127なまえをいれてください (ワッチョイ 4729-/JbW)2022/09/04(日) 19:00:18.57ID:mfJ50NIy0
壁、鉱石を足場にしてスタミナ回復できるんや、、
https://twitter.com/nanaki_pg/status/1566331080235311104?t=-ooiRTyfqvsgqtaFc37zhQ/video/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

128なまえをいれてください (ワッチョイ 27f6-9TNW)2022/09/04(日) 19:18:47.68ID:hP2OsrAc0
ちょっとジャンプしただけでリコ吐きまくってて草

129なまえをいれてください (ワッチョイ c7b9-nIjE)2022/09/04(日) 19:24:56.66ID:x5yMtIGm0
ちゃんと上昇負荷で目から血流すんだな

130なまえをいれてください (ワッチョイ 5f52-hTwv)2022/09/04(日) 19:27:55.60ID:owYdFPsa0
>>127
これは初日から活用してたな
あと便利なのは崖から手離して降りるとか

131なまえをいれてください (ワッチョイ 27f6-mO/m)2022/09/04(日) 19:36:58.53ID:ULVW4uMO0
そいやスパチュンにしてはバグ報告が少ないな

132なまえをいれてください (ワッチョイ 7f0f-Jlpp)2022/09/04(日) 19:37:27.46ID:F0wfOo7C0
>>127
それ、逆に引っ掛かって飛び降り死になった事が何回かあるわ

133なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-/6ZG)2022/09/04(日) 19:42:19.25ID:I2vE8LDla
鉱石ってそのまま乗っかれるのと、スタミナ尽きて落ちてようやく乗っかれるのの2種類ない?
何が違うんだろ、あれ

134なまえをいれてください (ワッチョイ 87aa-Osz7)2022/09/04(日) 19:49:02.03ID:rY0L0KAH0
>>118
思うも何も最初から「ワクワクする自殺」だとw

135なまえをいれてください (ワッチョイ 67aa-o9D1)2022/09/04(日) 19:58:21.56ID:4eX/gl3j0
>>131
バグっぽいのは1回あった
商会で瓶詰めもらったはずなのに、痺れ薬になってた
あと、すでに3回エラー落ちしてる。。。
結構な頻度で落ちる

136なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-tbmR)2022/09/04(日) 20:02:09.97ID:tCQqxmhha
>>133
少しでもオーバーハングになってる場所は立てないとか、そんな感じかな

137なまえをいれてください (ワッチョイ a760-QLru)2022/09/04(日) 20:03:03.53ID:bJ0VzXjJ0
これ武器の代わりに攻撃する手段ないのか?
ボス戦で武器なくなって詰んでるんだが

138なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-tbmR)2022/09/04(日) 20:03:47.85ID:tCQqxmhha
あ、どっちも乗れるのか
落ちたとき乗れるのは知らないや

139なまえをいれてください (ワッチョイ 5f48-qt7l)2022/09/04(日) 20:06:57.06ID:0xUf9p3n0
報告するまでもないぐらいに空中にしがみついたり勝手に飛び降り自殺したりしてるわ
壁とロープ回りは無限にバグりそう

140なまえをいれてください (ワッチョイ 5f48-qt7l)2022/09/04(日) 20:07:27.84ID:0xUf9p3n0
段差に向かってジャンプするとめり込んだり虚空を乗り越えたりするのもあるな

141なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-tbmR)2022/09/04(日) 20:08:19.38ID:tCQqxmhha
>>137
リトライして近くで石や骨を探すか、諦めて帰るかの2択

142なまえをいれてください (ワッチョイ 6774-cooj)2022/09/04(日) 20:09:59.12ID:9V4XC5w20
武器で連撃しても明らかに無敵に耐久度吸われるから一発ずつ殴ったほうが良いのがな

143なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-/6ZG)2022/09/04(日) 20:14:13.47ID:I2vE8LDla
>>138
普通に乗れない鉱石は、乗れないまま無い乗ろうとし続けてると
スタミナ切れた瞬間に鉱石の上に落ちて休憩始めるんよ

144なまえをいれてください (ワッチョイ 0770-XKc1)2022/09/04(日) 20:20:34.81ID:B5zG4q720
一層の釣りクエ、どこのエリアで釣り出来たか忘れてしまった
どこだっけ?

145なまえをいれてください (ワッチョイ 87f6-2LH/)2022/09/04(日) 20:22:15.79ID:BGi7faWO0
クエストの内容覚えてないけど一層の釣りなら滝エリアかな?
最初のマップの左側でロープ使って降りるとこ

146なまえをいれてください (ワッチョイ 6741-QcfL)2022/09/04(日) 20:24:29.99ID:bbu2Qsxy0
飛び出し岩にガンギマス?いたのはおぼえてる

147なまえをいれてください (ワッチョイ a760-QLru)2022/09/04(日) 20:25:26.70ID:bJ0VzXjJ0
>>141
それしかないかまた来るの手間だな
てかこのクソ耐久武器で猿と連戦させるんじゃねーよ

148なまえをいれてください (ワッチョイ 7f0f-Jlpp)2022/09/04(日) 20:28:10.10ID:F0wfOo7C0
青笛ピッケル数値的にはめっちゃ強くなってるけど、結局ゴコウゲ一匹倒せずに壊れるのか……

149なまえをいれてください (ワッチョイ 0770-XKc1)2022/09/04(日) 20:28:31.62ID:B5zG4q720
>>146,147
サンクス

150なまえをいれてください (ワッチョイ 0774-K93G)2022/09/04(日) 20:28:42.53ID:1toNkbj+0
だんだん楽しなってきたけど凄い疲れるゲームだなこれ

151なまえをいれてください (ワッチョイ df46-ixSm)2022/09/04(日) 20:29:03.85ID:wFIYqCZq0
やっとレグ登場。ここまで10回は死んだ。

152なまえをいれてください (ワッチョイ 67aa-o9D1)2022/09/04(日) 20:32:05.31ID:4eX/gl3j0
>>147
同じとこで詰んだw
ナタ4本しか持ち込んでなくて武器無くなったよ。。。
ナタ予備入れて15本くらいは持ち込まないとダメかこれ
リタイアするか。。。

153なまえをいれてください (ワッチョイ 5f9e-3oos)2022/09/04(日) 20:33:12.17ID:4L+yZLUi0
>>147
わかる

154なまえをいれてください (ワッチョイ 87d0-qt7l)2022/09/04(日) 20:36:18.52ID:eiA6Nza60
4層って雇われ探窟家と出会ったら帰っていいの?普通に5層いけたけど

155なまえをいれてください (ワッチョイ df46-ixSm)2022/09/04(日) 20:38:11.59ID:wFIYqCZq0
Z指定にして、漢字にルビうつ手間を省いたんじゃねーの?

156なまえをいれてください (オッペケ Srbb-+4bl)2022/09/04(日) 20:41:08.25ID:2zy6109Or
このゲームオリジナル主人公は最終的に白笛なれるん?

157なまえをいれてください (ワッチョイ 07b9-hRDW)2022/09/04(日) 20:43:55.87ID:TCxsWZD40
遺物クラフト解禁と思いきや防具は結局釣り必須なのか...

158なまえをいれてください (ワッチョイ df46-ixSm)2022/09/04(日) 20:47:32.68ID:wFIYqCZq0
>>156
原作の方?
ネタバレなんで内緒

159なまえをいれてください (ワッチョイ bf39-bXsv)2022/09/04(日) 20:49:19.05ID:OCQqMXEE0
3層の帰り方が原作再現だったとしても頭おかすぎる
けっきょく黒笛になるまで3回徒歩で帰った
ここで萎えてやめる探窟家多そう

160なまえをいれてください (オッペケ Srbb-+4bl)2022/09/04(日) 20:51:28.00ID:2zy6109Or
>>158
オリジナル主人公言うてますやん

161なまえをいれてください (ワッチョイ c7b9-xlbB)2022/09/04(日) 20:57:43.22ID:X+RDbmlA0
遺物武器強くて爽快感がすごい

162なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-YZfX)2022/09/04(日) 21:17:50.96ID:GKSS53bCa
月笛になった辺りから急にレベルと金策がキツくなってきたんだけどどこかいいマラソンルートない?

163なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-xnTY)2022/09/04(日) 21:25:37.95ID:USQoX1VDM
青毒と赤毒って何が違うか分かる?
青毒食らってもHPは減ってない気がする

164なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-tbmR)2022/09/04(日) 21:29:58.32ID:tCQqxmhha
青だからスタミナが減りやすいとかかな?知らんけど

165なまえをいれてください (ワッチョイ 67aa-o9D1)2022/09/04(日) 21:34:29.77ID:4eX/gl3j0
初めてシーカーキャンプ行ったら帰り道のロープ消えてるやんけ
どうやって帰ればいいんだこれ
武器メインで持ち込んだから食材全然ないし
青毒まで受けてるのに

166なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-d5Dt)2022/09/04(日) 21:38:51.37ID:xNCE5RpPa
眼鏡で敵の情報登録して何か意味あるの?
後にそういう依頼があるとか?
空飛んでる敵とかなかなかサーチ途中で失敗することが多くてイライラする

167なまえをいれてください (ワッチョイ c7b9-xlbB)2022/09/04(日) 21:43:28.81ID:X+RDbmlA0
>>166
落とすアイテムとかも書いてなかったと思うしただの生態が書いてある動物図鑑だと思う
トロフィーも関係なかったはず

168なまえをいれてください (ワッチョイ bfb6-/6ZG)2022/09/04(日) 21:46:03.76ID:Brqzk9/t0
>>165
塩もないの?だったら

1.あきらめてセーブからやり直す
2.アプデで改善される事を期待してしばらくゲームを放置

好きな方を選んで

169なまえをいれてください (ワッチョイ 7f6e-InTp)2022/09/04(日) 21:48:46.48ID:0xFSpgRc0
連星ってことは片っぽが・・・ってのは言わずもがなだろ?

170なまえをいれてください (ワッチョイ 476e-r5BZ)2022/09/04(日) 21:49:36.21ID:zjkuTpKk0
ファストトラベルの仕様がよくわからん
いつでも帰りたい時に帰れるんじゃないのか
今はファストトラベルができませんて出る時と出ない時の違いがわからん

171なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-K93G)2022/09/04(日) 21:52:40.59ID:zSbRfrS1a
>>165
監視基地から地獄渡りへ戻ってきた所のすぐ近くにある入り口から逆さ大樹に行く
そこからナキカバネのコロニーに行ける
降りるのにロープ必要なのでなかったら採取して作ろう

172なまえをいれてください (ワッチョイ 67aa-o9D1)2022/09/04(日) 21:54:17.42ID:4eX/gl3j0
>>168
塩は持ってるからなんとか鳥狩って食いつないで
逆さ大樹>コロニー経由で戻れたよ
1層からのFTで腹残り7まで減った
塩なかったら詰んでたな

173なまえをいれてください (ワッチョイ 67aa-tbmR)2022/09/04(日) 21:55:28.77ID:cqh9VWMo0
>>170
1つ前の笛の行動範囲をスキップ(体力スタミナ消費)出来るってだけで何も複雑じゃないよ

174なまえをいれてください (ワッチョイ 476e-r5BZ)2022/09/04(日) 21:58:42.25ID:zjkuTpKk0
>>173
帰りは?

175なまえをいれてください (ワッチョイ 67aa-o9D1)2022/09/04(日) 22:00:13.49ID:4eX/gl3j0
>>174
自分が飛べる最大深度の1層前から帰りのFTできる

176なまえをいれてください (ワッチョイ 67aa-tbmR)2022/09/04(日) 22:01:21.03ID:cqh9VWMo0
>>174
行きも帰りも同じだよ
蒼笛なら一層に入らないとファストトラベル使えない

177なまえをいれてください (ワッチョイ 5f9e-3oos)2022/09/04(日) 22:01:35.40ID:4L+yZLUi0
エテ公3匹で詰んでたけど2匹のドロップで毒矢一本だけ作れてなんとか突破
毒矢いいなこれ

178なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-/6ZG)2022/09/04(日) 22:02:45.86ID:I2vE8LDla
>>160
スキルツリー参照

179なまえをいれてください (ワッチョイ 5f9e-3oos)2022/09/04(日) 22:03:04.03ID:4L+yZLUi0
と思ったら連戦かよ

180なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-Am0N)2022/09/04(日) 22:04:05.79ID:MDIGZRH70
>>165
食い物と武器の持ち込みバランスと、アビスで生き残る為の
本当のチュートリアルが二層なのだ

181なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-vPS7)2022/09/04(日) 22:12:25.97ID:9yh7Ga97a
四層の光レーザーのところで鳥が勝手に焼け死んでいくから無限にゆで卵と焼き鳥稼げて草
いくらなんでも湧きすぎだろ

182なまえをいれてください (ワッチョイ 476e-r5BZ)2022/09/04(日) 22:12:39.46ID:zjkuTpKk0
2層の途中からでも好きなタイミングで1層の入口まで戻れるんじゃないのか

183なまえをいれてください (ワッチョイ 27f6-mO/m)2022/09/04(日) 22:12:40.30ID:ULVW4uMO0
時間の概念追加した2はよ

184なまえをいれてください (ワッチョイ 6741-QcfL)2022/09/04(日) 22:28:02.42ID:bbu2Qsxy0
今でも充分楽しいんだけど「惜しいな」ってところが多くて続編期待しちゃうよな

185なまえをいれてください (ワッチョイ 67aa-aRNc)2022/09/04(日) 22:29:13.64ID:gcl5XceZ0
とりあえずリコストーリーはいらんな
オリジナルにバンバン力入れてくれ

186なまえをいれてください (ワッチョイ c7b9-xlbB)2022/09/04(日) 22:29:59.03ID:X+RDbmlA0
いろいろ不親切なところはあるけど楽しいわ
DLCきてくれー

187なまえをいれてください (テテンテンテン MMff-uyeT)2022/09/04(日) 23:05:31.43ID:0hZl0eo+M
シーカーキャンプ行って3層まで行こうとしたら雰囲気ヤバくなったから引き返したわ
あと15歳以上?にならないと青笛貰えないってアニメで言ってたような気がするんだけど貰っていいのか

188なまえをいれてください (ワッチョイ 07b9-2EoQ)2022/09/04(日) 23:07:26.84ID:b5vjhE2t0
微妙な感じかと思ったけど、意外と良さげだな

189なまえをいれてください (ワッチョイ 2739-otJW)2022/09/04(日) 23:11:45.59ID:Fy1wk9GY0
スレでの評判も上々やし中々値下げしなさそう

190なまえをいれてください (ワッチョイ 874a-i4fu)2022/09/04(日) 23:11:52.04ID:q6vThRNd0
手放しに賞賛は流石にできないレベル
不親切通り越して不備
料理をおしえない選ぶと一回外に出て入り直さないと買い物できないとか、積もり積もってストレスがヤバい

191なまえをいれてください (オッペケ Srbb-+4bl)2022/09/04(日) 23:12:40.58ID:2zy6109Or
原作ストーリーあるせいで買わない層は絶対多いよな
俺とか

192なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-d5Dt)2022/09/04(日) 23:18:15.95ID:K1dugpDua
自キャラの周りにザコがいきなりPOPするのだけは擁護できんわ
原作でもそこまで過酷じゃねーよ

193なまえをいれてください (ワッチョイ 07b9-2HA9)2022/09/04(日) 23:18:26.87ID:/zH2iG4s0
笛の昇進試練はどの層でもけっこう大変だけど、乗り越えて新しい笛になった時の無敵感はすごいわ。グンとパワーアップした感じを味わえるのはすごく良いと思う。

そして月笛になって余裕綽々で奈落門歩いてたら、ヒトジャラシに突き落とされて落下死ですよ。アビスまじ侮れねえ。

194なまえをいれてください (ワッチョイ 8700-y8+Y)2022/09/04(日) 23:18:45.35ID:ktbVoBvZ0
原作パートは微妙だったけどオリキャラ操作からは楽しいわ
すぐ死ぬし詰む要素もあるけどアビスだからしゃあない

195なまえをいれてください (ワッチョイ 8700-y8+Y)2022/09/04(日) 23:20:41.63ID:ktbVoBvZ0
殲滅プレイして1エリアに長く滞在すると露骨に敵のPOP速度が早くなる気はするな、欲しいもんだけ拾ってさっさと進むのがいいかもしれん

196なまえをいれてください (テテンテンテン MMff-uyeT)2022/09/04(日) 23:21:04.93ID:MFVV1Q9hM
>>194
死んでもすぐ戻れるのがいいよな
最初のクルクル回るボス戦も脳死プレイじゃなくて緊急回避使ったら勝てた

197なまえをいれてください (バッミングク MM3f-pdej)2022/09/04(日) 23:22:06.42ID:QAnrI7pHM
牛みたいな帽子被ったスケベな男のガキのスケベなシーンはあるのか?

198なまえをいれてください (ワッチョイ c7cb-Iguz)2022/09/04(日) 23:23:16.81ID:WqmrozxK0
>>192
そこだけが不満点だなぁ、あとはまぁこんなもんだろうと思う
釣りくらいゆっくりやらせて欲しいわ
てか常に視界外の後ろに湧くの怖いというか気持ち悪いというか

199なまえをいれてください (ワッチョイ 87d0-qt7l)2022/09/04(日) 23:32:41.75ID:eiA6Nza60
ンナチに渡す料理なんでもよかったんかな
いいやつ渡したけど

200なまえをいれてください (ワッチョイ 87aa-Osz7)2022/09/04(日) 23:33:58.22ID:rY0L0KAH0
潜った先で武器も塩も尽きて体力も限界
そりゃ成れ果て村入るわな…

201なまえをいれてください (ワッチョイ c78c-yFwy)2022/09/04(日) 23:34:06.30ID:qCJFMkMW0
3層から戻るのに大断層で死にまくってたらバグったのか突入時の状態にアイテムが戻った
何度も壁から突き落とされたけど黒笛になれたからいいか。。。

202なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-/6ZG)2022/09/04(日) 23:39:55.81ID:I2vE8LDla
>>187
見た目はあんな子供っぽいけど、実は成人してますって事で

203なまえをいれてください (ワッチョイ bf74-spTN)2022/09/04(日) 23:52:42.44ID:lip+5GK/0
ティアレと脱出するところ

下に行ってキャンプして上に行って2日目キャンプってなってからどこにも行けないんだけどどこ行くの

204なまえをいれてください (ワッチョイ 8700-y8+Y)2022/09/04(日) 23:53:50.04ID:ktbVoBvZ0
ファストトラベルは各層の入り口までって感じ?

205なまえをいれてください (ワッチョイ bf74-spTN)2022/09/04(日) 23:55:54.15ID:lip+5GK/0
ごめん狩をしろって書いてあった

206なまえをいれてください (ワッチョイ 07b9-P0km)2022/09/05(月) 00:08:00.03ID:2p2kEVpD0
あんま突っ込まれてないけど鑑定所の人「何の用だ?」は結構ひどいよなw

207なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-6esP)2022/09/05(月) 00:15:23.22ID:Fa9j5eKY0
>>114
間を空けて一発だけ殴ったほうが効率的に倒せることが多い
コンボ増のスキルが泣いてる

208なまえをいれてください (ワッチョイ 67aa-o9D1)2022/09/05(月) 00:18:00.38ID:rRWSRqqP0
月笛試練だ!
行って帰ってこいってことは
準備ちゃんとして行くか
初シーカーキャンプでは痛い目見たし

209なまえをいれてください (ワッチョイ 5ff7-acaT)2022/09/05(月) 00:24:40.71ID:FGb3kg0F0
しなやかなウロコってどいつが落とすの?

210なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-6esP)2022/09/05(月) 00:28:36.91ID:Fa9j5eKY0
>>209
二層の池にいる魚から取れる
マスとかと違って泳ぎ回ってるツルツルした見た目のがいるからそれを虫餌で釣る

211なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-/6ZG)2022/09/05(月) 00:32:05.07ID:K2L+yPkXa
>>206
あいつ、青笛になったら少しまともな対応になったから
多分ランク上がる毎に対応良くなるんじゃね?

212なまえをいれてください (ワッチョイ 67aa-9TNW)2022/09/05(月) 00:32:13.24ID:PN3k6Tsd0
キウイのキラキラ交換でもウロコは貰える
まあ狙ってやるもんじゃないが

213なまえをいれてください (ワッチョイ 4783-r0oQ)2022/09/05(月) 00:32:56.10ID:ZIVDGIhI0
ピッケル(攻撃力30)*2撃で倒せる原生生物が、蒼笛のピッケル(攻撃力80)*1撃で倒せない仕組みが理解できない
どうなってんだろう?
実はあの数字攻撃力ではない?

214なまえをいれてください (ワッチョイ dfcb-MhVo)2022/09/05(月) 00:47:50.71ID:8vL/QLIi0
自身の基礎攻撃力があるじゃろ

215なまえをいれてください (ワッチョイ 67aa-26rq)2022/09/05(月) 00:48:38.77ID:/8WGl2TZ0
うろこ欲しさに2層の池に行くけどクソミドリ鳥がウザイ
倒して剥ぎ取ると即湧きするから、剥ぎ取らず死体消えるまでの間に釣りするっていう
魚がかかった瞬間に主人公が攻撃されると魚が硬直して二度と釣れなくなるの直して欲しい

216なまえをいれてください (ワッチョイ c7b9-DWku)2022/09/05(月) 00:49:40.55ID:3LzBBUa/0
ゲーム発表された時にスペランカーにならないか心配になったけどやっぱスペランカー?

217なまえをいれてください (ワッチョイ 6774-cooj)2022/09/05(月) 00:55:30.26ID:XrjYPUwl0
落下してHPミリ残りしたから回復しようって時に雑魚湧いてきて乾いた笑い出たわ

218なまえをいれてください (ワッチョイ 07b9-2HA9)2022/09/05(月) 01:15:01.52ID:2+MPYiHo0
>>215
釣りは即湧きクソ仕様の悪影響をモロに食らってるよね。釣り針を垂らした瞬間に蝶や鳥がフワッ・・・と湧いてくる異常さに開発は疑問を持たなかったのか?

一応、発煙筒を焚いて足元に置けばモブ避けは出来るのかもしれないけど、釣りってちょいちょい移動するじゃん?その度にはおけねーよ。

219なまえをいれてください (ワッチョイ 5fab-rn/T)2022/09/05(月) 01:19:45.72ID:sntJNtM40
初見探索プレイでも高速無限湧きでストレスがマッハ
行き止まりや道に迷ったりしたら
無限湧き発動させないように即自殺するようになったわ

220なまえをいれてください (ワッチョイ bf9a-JTsi)2022/09/05(月) 01:21:25.33ID:CvjRPmi00
>>217
食事も回復も壁に貼り付いて一度ジャンプしてからやるのが基本だぞ
連続で食べると蝶々にはたき落とされるから一度降りてすぐ別の壁に貼り付くんだ

このゲーム安心できるのは壁に貼り付いた直後の4秒間とエリア切り替えした直後だけだよな

221なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-0kGk)2022/09/05(月) 01:28:35.77ID:R8IZtVjYa
オーゼンの課題のとこで、HP以外のゲージがゼロになったままって何?
単眼鏡で観察も出来ないし、食べても回復しないけどどうやって進むの?

222なまえをいれてください (ワッチョイ 47a4-XKc1)2022/09/05(月) 01:54:00.88ID:DY4GLSzx0
のけぞりが長めの敵はナタの連打が早いと2段目とかがヒットはするけどノーダメになるね
逆にのけぞらない大型のとかはナタで連続で殴ってもきっちりダメージ通るので安心

223なまえをいれてください (ワッチョイ 7f04-XKc1)2022/09/05(月) 01:58:41.51ID:KEBk1fyp0
近くに無限沸きするのは鬱陶しいが2層ではそのおかげで餓死せずに済んだぜ
塩も無かったから鳥の卵に助けられた

224なまえをいれてください (ワッチョイ 47a4-XKc1)2022/09/05(月) 01:59:35.36ID:DY4GLSzx0
>>215
妖精マップの池に行くのおすすめ
出入り口から近いから蝶が湧いたらエリアチェンジしてリセット
動かないのは全部ガンギマスなので動いてるのだけ狙えば集まるの早いよ

225なまえをいれてください (ワッチョイ c7b9-urHD)2022/09/05(月) 02:15:27.56ID:hJuiY5jY0
オーゼンとの戦闘は遺物武器複数用意すれば倒せそうだな

226なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-0d6L)2022/09/05(月) 02:16:51.02ID:0vMv06TwM
千人楔って2個貰えるらしいが効果重複するの?

227なまえをいれてください (ワッチョイ 7f72-rVh6)2022/09/05(月) 02:28:36.42ID:QSsu8JzN0
様子見安定で何の逆転も無く案の定の結果だったな

228なまえをいれてください (ワッチョイ c7b9-urHD)2022/09/05(月) 02:59:44.65ID:hJuiY5jY0
レベル30月笛でオーゼン撃破
使用した武器は遺跡ピッケル2本遺跡ナタ3本

229なまえをいれてください (ワッチョイ c7b9-urHD)2022/09/05(月) 03:01:01.34ID:hJuiY5jY0
手に入るアイテムで体力+300攻撃力+300になるので正直ヌルゲーになるのでオススメはしない

230なまえをいれてください (ワッチョイ 5f52-hTwv)2022/09/05(月) 03:05:56.16ID:KARWtdvS0
血となり肉になり
文字通り骨にもなってくれるネリタンタンくんに感謝⛏😭🪓

231なまえをいれてください (ワッチョイ 47da-XKc1)2022/09/05(月) 03:18:16.71ID:fKblG3OQ0
釣りで合わせた後回避すると釣り上げるモーションキャンセルして一瞬で魚地面にボトって落ちてきて草
そして池には釣られたはずの魚の幻影が残ってて更に草
でもこれ普通に時短になって便利だな

232なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-aPzy)2022/09/05(月) 03:23:04.23ID:3iFvLVNja
月笛Lv50だけ未だに2層ウロウロしてるわ

233なまえをいれてください (ワッチョイ 5f8d-Am0N)2022/09/05(月) 03:49:24.73ID:O0JbE9xD0
結局上昇負荷での失禁はあるの?

234なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-d5Dt)2022/09/05(月) 04:16:31.65ID:2nRVvgima
崖登りでステップ移動できない
ボタン2連打しても回避できない
なんで?と思ったらスキル習得しないと使えないのね
リコですら使えたのになぜ……

235なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-6esP)2022/09/05(月) 04:17:13.91ID:Fa9j5eKY0
主人公ですよ

236なまえをいれてください (ワッチョイ 5fab-y8+Y)2022/09/05(月) 04:49:56.66ID:0kOQdR1x0
>>226
重複するよ
2個装備で攻撃力+600表記になる
これやるとラスボスも裏ボスも100gのナタで初見で倒せるぐらいヌルゲーになるのだけ要注意

237なまえをいれてください (ワッチョイ 5f9e-3oos)2022/09/05(月) 05:27:51.06ID:sbljpq6z0
そんなもんを100個以上埋め込んでるオーゼンさんは一体何と戦うつもりなんだろうか

238なまえをいれてください (ワッチョイ 87b0-XKc1)2022/09/05(月) 05:28:43.44ID:dry1VjIS0
>>236
これよく考えると本気出したオーゼンさんの攻撃力って+36000って事なんだろうか

239なまえをいれてください (ワッチョイ 87d0-qt7l)2022/09/05(月) 05:52:12.64ID:IgejL0Zp0
結局3層が一番度し難かったわ

240なまえをいれてください (ワッチョイ 47da-XKc1)2022/09/05(月) 06:09:06.31ID:fKblG3OQ0
3層は原作ではほぼ描写無しでアニオリでもただの洞窟だけなんで
一番やりたい放題出来る層だから詰め込みまくったんだろな
アビスで一番長い層なのに洞窟だけなんて勿体ないもんな

241なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-Am0N)2022/09/05(月) 06:47:47.23ID:QXf1uAp10
3層の上昇負荷、幻覚・幻聴と操作逆転入るのな
地面がある場合幻覚・幻聴、壁登り降り中は幻聴のみ

硝子の層を上側へ走って上がってるとやりやすいけど、出ない時もある?深さの関係かな?

242なまえをいれてください (オッペケ Srbb-jDeJ)2022/09/05(月) 06:54:12.81ID:DYYygVQUr
うんこゲージはオミットされた?

243なまえをいれてください (ワッチョイ 5f9e-3oos)2022/09/05(月) 07:05:11.76ID:sbljpq6z0
アマカガメはでた後ネリタンタンにボコされるの対処法とかあるの?

244なまえをいれてください (ワッチョイ 5f74-kJmG)2022/09/05(月) 07:19:53.27ID:YEXqdvZ80
3層からの帰宅ルートってどうしてる?

245なまえをいれてください (ワッチョイ 6774-9TNW)2022/09/05(月) 07:31:15.59ID:EclvTMHr0
>>237
それでぶん殴られて傷一つつかないレグとそれを切断できるボ卿

246なまえをいれてください (ワッチョイ 6741-QcfL)2022/09/05(月) 07:31:57.08ID:+8ZB/N8O0
3層の洞窟アニオリだったんだ

247なまえをいれてください (ワッチョイ 7f52-1pkC)2022/09/05(月) 07:50:13.76ID:ZU7am9L50
>>244
三層下部(≒四層)からのって意味なら、
凍熱坑道→落石回廊→四つ組→沈黙の狩場→凍熱層→上昇気流荒野からFT
でやってる 崖登り用にスタミナ回復料理があるとより安定

248なまえをいれてください (ササクッテロロ Spbb-urHD)2022/09/05(月) 07:55:28.95ID:w+Y52J3Cp
取り敢えず太陽石以外の遺物は売るの厳禁なのは始めたばかりの人に伝えたいところだな

249なまえをいれてください (ワッチョイ 67c0-XKc1)2022/09/05(月) 07:56:06.19ID:fYdzHBNG0
これまだ買うか悩んでるけど、神ゲー?

250なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-hTwv)2022/09/05(月) 07:58:51.15ID:dyM9IbLGa
売らなきゃ金貯まんないし売っていいと思う
特に序盤は資金難だし

251なまえをいれてください (ワッチョイ e766-zuCs)2022/09/05(月) 08:01:40.04ID:xpwiV7eY0
アニオリでレグを2時間引き摺り回し原生生物を撃退しつつ3層の上昇負荷を単独初見で耐え抜いたリコさん(12歳)

252なまえをいれてください (ワッチョイ 6741-QcfL)2022/09/05(月) 08:03:36.63ID:+8ZB/N8O0
原作好きでゲームそこそこやる人なら買い
楽しめてるけど神ゲーではない

253なまえをいれてください (エムゾネ FF7f-I7hl)2022/09/05(月) 08:12:16.48ID:pPsQ9BovF
(15年ぐらい前の不親切な)ゲームを今でもそこそこやれる人、だと思う
最近は親切丁寧なゲームばっかやってたからキツイ

254なまえをいれてください (ササクッテロ Spbb-y8+Y)2022/09/05(月) 08:21:45.74ID:QxEybV0vp
原作愛に溢れた遊べるクソゲー
お世辞にもいいとは言えないグラフィックやモーション、不親切要素が多くてゲーム的な爽快感を感じられる場面は少ないけどリソース管理や探索ルート模索が楽しめてアビスの世界観に浸りたいなら楽しめる

255なまえをいれてください (ワッチョイ 5f9e-3oos)2022/09/05(月) 08:25:02.36ID:sbljpq6z0
ロープを勝手に回収するのやめてもらっていいかなあ

256なまえをいれてください (オイコラミネオ MM1f-YaW1)2022/09/05(月) 08:26:24.82ID:EVRj7erGM
原作超好きだけど自分のあこがれは誰も教えてくれないアビスの底の景色であって、バラエティ豊かな死亡シーンではない…

257なまえをいれてください (ワッチョイ 6741-QcfL)2022/09/05(月) 08:27:25.26ID:+8ZB/N8O0
>>255
ロープだって見方を変えれば植物の死骸なんだから放置してると原生生物がたべちゃうんだよ(適当

258なまえをいれてください (ササクッテロロ Spbb-urHD)2022/09/05(月) 08:40:31.95ID:/aEXstUkp
ロープに関しては使ったら残るようにして徐々に開拓させるゲーム設計にして欲しかったのは有るけど他の人通った時のが残ってるだろって言われそうでもある

259なまえをいれてください (ササクッテロ Spbb-y8+Y)2022/09/05(月) 08:41:57.15ID:ZI2UHxyzp
探索中に感じてる悩みの大半が崖捕まり中にスタミナが回復したら解消されるんだけどまあ修正来ないよな…一部の食糧にスタミナ回復があるのはそれ用だろうし

260なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-rn/T)2022/09/05(月) 08:57:36.56ID:bu76DSm/M
マジな話ならロープ残して先行くようなリソースの余裕ないでしょ
回収するのがリアルなんじゃないかな

261なまえをいれてください (ワッチョイ 67a3-rn/T)2022/09/05(月) 08:58:25.42ID:6BBadHNS0
マッピングも消えてしまうのは
原生生物が原因でぬか?

262なまえをいれてください (ワッチョイ 476e-r5BZ)2022/09/05(月) 09:05:11.54ID:RU4g1L3q0
>>248
これ何で?
全部売ってるけどまずいのか?

263なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-y8+Y)2022/09/05(月) 09:06:48.28ID:7UyNwvNya
5時間プレイしてやっと青笛になれたわ
まさかSkyrimとfallout以外のゲームで重量に悩まされるとは思ってなかった

264なまえをいれてください (ワッチョイ 47da-XKc1)2022/09/05(月) 09:09:12.99ID:fKblG3OQ0
>>262
後々遺物装備ってのが作れるようになってそれの材料になる
でも上でも言ってるように序盤の金策には遺物売却が楽なので最初はガンガン売っちゃっていいよ
どうせ遺物装備作れるようになる頃にはある程度採掘周回しやすい環境になってるし

265なまえをいれてください (テテンテンテン MMff-uyeT)2022/09/05(月) 09:12:31.79ID:wybhOQ4xM
オープンワールドだったら良ゲーだったな

266なまえをいれてください (ワッチョイ 6774-9TNW)2022/09/05(月) 09:14:40.09ID:EclvTMHr0
オープンワールドだと無限高速湧きからの逃げ場が無くなるから勘弁

267なまえをいれてください (ササクッテロロ Spbb-urHD)2022/09/05(月) 09:15:08.12ID:/aEXstUkp
>>262
後々クラフトで使う
俺は残しといて良かったと思ったし序盤に買う物とか塩とナタぐらいだったから金に困った事は無いけど結局プレースタイル次第か

268なまえをいれてください (ササクッテロ Spbb-y8+Y)2022/09/05(月) 09:18:27.35ID:J/txdGWvp
マップデザインはいいと思うから下手にオープンワールドにするとスカスカになって逆効果と思う
そもそもスパチュンにオープンワールドゲーを作れる技術は無さそうだが

269なまえをいれてください (ワッチョイ c711-EB17)2022/09/05(月) 09:22:03.67ID:2syWMRz10
ヘグイの実をアイテムリングにセットして装備すると武器の方に装備されて食べたいのに投げてしまうのだが
どうすれば食べれるの

270なまえをいれてください (ササクッテロ Spbb-y8+Y)2022/09/05(月) 09:23:53.92ID:0z6U5Ntxp
構えずにRT.R2で食える

271なまえをいれてください (ワッチョイ 473f-H+Fq)2022/09/05(月) 09:24:15.53ID:DjkC4XgR0
ここまでにょきにょきタケノコトラップの話題全く出てないけど皆気にならんのか、リコ編で散々な目にあったけどこっちは対策あるのか?

272なまえをいれてください (ワッチョイ 6774-9TNW)2022/09/05(月) 09:26:44.07ID:EclvTMHr0
場所は固定だから覚えればいい

273なまえをいれてください (スププ Sd7f-6mLU)2022/09/05(月) 09:32:18.98ID:C3U1lFw4d
オリジナルストーリークリアして、何となくこうしたら良いなって思った点(長文注意)

千人楔みたいに直接装着できる遺物の種類が増えれば探窟のモチベが上がると思う。超低確率で装備できる特級遺物が出るとか
FTは直接街に帰れる選択肢が欲しい。一層の入り口からいちいち帰るの怠い
街のキャラバンは飯を要求するのは良いけど、そのまま買い物させてくれ
せっかく同行者システムがあるなら拠点で自由に連れて行けるようになったらいいなと思う。正直AIがアホ過ぎていらんけど。
単眼鏡は座ったまま使用させて欲しい。あと図鑑に載った原生生物は何をドロップするのか表示があれば素材探しが捗りそう。
料理は後半携行食一択になりがちだから手間のかかる料理は何かしらバフが有ればいいと思う。
主人公の外見や名前、性別はストーリーに深く関わるわけじゃないなら自由に変更させて欲しい。

決して神ゲーとは言えないし粗は目立つけど原作に対する愛を感じたし、何だかんだ楽しませてもらった。ただし三層の構造と敵配置を考えた奴、てめーはだめだ。

274なまえをいれてください (ササクッテロ Spbb-y8+Y)2022/09/05(月) 09:33:08.90ID:wLlS1yiJp
タケノコトラップはよく見ると地面から細いトゲみたいなのが生えてるから避けて通るか一瞬だけ踏んで回避で避けるしか無いよな場所にマーキングしても一回出ると消えるから覚えるしかないが

275なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-ZvAA)2022/09/05(月) 09:35:46.77ID:k8VwZp2w0
周り暗くて全然見えねーって場所がいくつかあってイライラしたがヘルメットのライト完全に忘れてた

276なまえをいれてください (ササクッテロ Spbb-y8+Y)2022/09/05(月) 09:36:58.53ID:wJfnjJkwp
まだ蒼笛なんだけど5層行けるようになったらイドフロントでカートリッジ買えるようにならないの?

277なまえをいれてください (ワッチョイ c711-EB17)2022/09/05(月) 09:43:43.71ID:2syWMRz10
>>270
他の回復アイテムみたいに消費アイテムの方に装備するんじゃないのね
ありがとう

278なまえをいれてください (ワッチョイ 07b9-P0km)2022/09/05(月) 09:58:08.75ID:2p2kEVpD0
カートリッジは作るのに人の命犠牲にする度し難いアイテムだからな
さすがに主人公サイドが使う道具としては出てこないんじゃないか

279なまえをいれてください (ワッチョイ 07b9-ykjR)2022/09/05(月) 10:02:04.53ID:MORqKaKq0
心外ですよね

280なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-hTwv)2022/09/05(月) 10:05:51.00ID:t26n9lZra
そもカートリッジ貰ったとして使いこなせなくね
あれはボンドが深い愛情を注いだが故に肩代わりしてくれるものじゃない?
やるならドロテアとかティアレのカートリッジじゃないと

281なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-y8+Y)2022/09/05(月) 10:06:48.15ID:uou6uFlea
ナナチの依頼全部終わらせるのにマップ移動させられまくって凄い時間くわされた時に気づいたけど
ちゃんとアビス入り直すと地形まるまる変わるとこあるんだね
これのせいでマップとロープが鬼畜仕様になってるのかね
それはそうとナナチのヘルメットに耳まで付いてるの笑う

282なまえをいれてください (ササクッテロ Spbb-y8+Y)2022/09/05(月) 10:08:36.67ID:q1XrNAckp
祝福を受ける為に両者に愛情が必要なのであって呪いを片方に押し付けるだけなら別に大丈夫なんじゃなかったっけ?

283なまえをいれてください (ワッチョイ 5fab-Tnso)2022/09/05(月) 10:11:34.90ID:vqP7abH10
主人公ただの一般人だし遺物悪用してリコレグと敵対するルートがあっても面白そう
ヒロインはボンドルドで

284なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-VPUc)2022/09/05(月) 10:16:33.12ID:3T6fF/xK0
三層ヤバすぎだろ…
帰れなくてファミコンのゲームかと思ったわ

285なまえをいれてください (ワッチョイ 5fab-y8+Y)2022/09/05(月) 11:00:50.80ID:0kOQdR1x0
三層は無限イワアルキとマドカジャク落下死がウザ過ぎた
一応マドカジャクはカメラで見ながら避けられる様になったけど
イワアルキは太陽玉投げると太陽玉に寄ってくけど足元にすぐ湧くのはどうしようも無いのがクソ

286なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-8xEl)2022/09/05(月) 11:12:07.11ID:ZGKrYEp7a
このゲーム好きなんだけど技術的にも仕様的にもクオリティ低すぎてやっぱつれえわ
調整不足をアビスの厳しさとごっちゃにするのは違うと思うし
アプデはよ

287なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-hTwv)2022/09/05(月) 11:14:23.15ID:CHgX2amIa
三層は最初は帰りどうしよって思ってたけど開拓したら案外容易いなって印象
四層前→落石→四つ組→舟→大断層→瀑布
この帰還ルートが俺の中で1番わかりやすい
船エリアは中継したようなしなかったような

288なまえをいれてください (ワッチョイ c7b9-xlbB)2022/09/05(月) 11:31:13.73ID:18BBVuhu0
3層は海賊船マップをうろついたら最後
松明もってくなり太陽玉なげないとしんどすぎる
崖からいくなり沈黙マップのアマカガメのとこ落ちて胃液まみれになったほうがわかりやすい

289なまえをいれてください (ワッチョイ 67aa-9TNW)2022/09/05(月) 11:39:02.06ID:PN3k6Tsd0
三層は取り敢えず四つ組にでれりゃ帰れる気分にはなれるな
帰還ルート構築してると探窟家気分味わえるわ
まあ黒笛になったらカットするんだろうけど

290なまえをいれてください (ワッチョイ 476e-r5BZ)2022/09/05(月) 11:39:52.99ID:RU4g1L3q0
2層で鳥と虫しかいなくて動物の骨出ないから武器なくなって詰んだ

291なまえをいれてください (ワッチョイ e7a4-c1JW)2022/09/05(月) 11:40:40.24ID:+QLEOCbX0
監視基地行くのに毒弓とか準備して準備万端なつもりだったんだけどHPばかり気にして空腹対策が甘くて帰路がすごく辛かった
層を跨ぐ分だけ稼いでなんとか一層最下部にたどり着くも、最後の弓も壊れ武器もなく空腹で層を跨げないわで詰みかけたがヘグイの実集めて食べてギリFTで帰れたわ

292なまえをいれてください (ワッチョイ 6774-9TNW)2022/09/05(月) 11:40:57.53ID:EclvTMHr0
>>290
一応トゲトゲの奴が落とすよ

293なまえをいれてください (ワッチョイ 476e-r5BZ)2022/09/05(月) 11:43:05.81ID:RU4g1L3q0
>>292
マジか
あいつナタで戦うと絶対何回か刺さるから全スルーしてたわ

294なまえをいれてください (ワッチョイ 67aa-o9D1)2022/09/05(月) 11:51:28.49ID:rRWSRqqP0
シーカーキャンプのところで、武器と食料をバランスよく持ち込むことの大事さを教えられたw

295なまえをいれてください (ワッチョイ e7a4-c1JW)2022/09/05(月) 11:54:36.95ID:+QLEOCbX0
図鑑でマイナーな生物まで図案みられるのは嬉しいけど、上の人も書いてたようにゲームなんだからドロップアイテムも書いてほしいな
あとアイテム項目に全部突っ込みすぎて見辛い、探索用具と服と料理は項目分けてほしい

296なまえをいれてください (ワッチョイ ff85-3rBl)2022/09/05(月) 11:55:11.33ID:ORa8I8Do0
4層開けて3層から2時間かけて脱出できたわ
岸壁から上に上がるときに巨大ムササビに叩き落とされまくって諦めかけたがなんとかなって良かった…
しばらく上層で飯とか集めてからリコさんと冒険するとしよう

297なまえをいれてください (ササクッテロラ Spbb-urHD)2022/09/05(月) 11:55:17.75ID:OhLxcCDjp
UIのゴミさはもう諦めた

298なまえをいれてください (ワッチョイ 07b9-2HA9)2022/09/05(月) 11:55:50.70ID:2+MPYiHo0
遺物は売らない方がいいって人もいるけど、序盤で取れる遺物なんて遺物クラフトできる頃にはサクサクと拾い集められるから俺は売って金と経験値にしたほうがいいと思うなあ。

あと、釣りをするときはアイテムリンクで釣竿を選択する時に十字キーの上下で餌の種類を変えられます。

あとあとアイテム画面にてクラフト可能なアイテムで◻︎を押すと、直接作成できて少し楽です。

299なまえをいれてください (ワッチョイ c7a8-1pkC)2022/09/05(月) 12:00:24.59ID:rsFP48EP0
帰り道を模索するゲームって初めてだから新鮮 降りるだけなら簡単だけど、無事に生還するってなると考えなしに降りられないの面白い

300なまえをいれてください (ワッチョイ 5fd0-aPzy)2022/09/05(月) 12:07:12.44ID:wh21nQ5t0
自室でアイテムボックス開きながらクラフトしたら、手持ちとボックス両方の素材で作成できるとか気の利いたところもある。

301なまえをいれてください (ワッチョイ ff85-3rBl)2022/09/05(月) 12:08:48.33ID:ORa8I8Do0
三層でグダった後の一層冒険の楽しさよ
辛いもの食ったあとに甘くて冷たい飲み物飲んでるような気分でアイテム集めも苦にならねぇ

302なまえをいれてください (ワッチョイ e766-zuCs)2022/09/05(月) 12:16:24.67ID:xpwiV7eY0
軽微なバグ修正はくるかもだけど
UI改修出来る予算組まれてなさそう
専用twitterないし
アニメに間に合わせたキャラゲーとしては凄いと思う

303なまえをいれてください (ワッチョイ 67aa-o9D1)2022/09/05(月) 12:17:54.07ID:rRWSRqqP0
>>299
リコ達はただ深く潜ることが目的で帰り道は全く考えてないから
それこそ潜るだけなら笛の色とかは関係ないよね
一般の探窟家は、遺物を持って帰ることが使命だから
ちゃんと見極めて帰ることを学ばないといけない

304なまえをいれてください (ワッチョイ 07b9-2HA9)2022/09/05(月) 12:19:59.58ID:2+MPYiHo0
組合で受けられるクラフト依頼だけど内容と報酬のバランスがおかしいな。

常に報酬より材料費のほうが高いとか、やりがい搾取どころの話じゃねーよ。素材だってだんだん貴重なものになってくるしよー。

クエストにもう一要素、探窟家としての信頼レベルみたいな要素があって信頼度に応じて売買が優遇されたり高信頼度で解禁されるクエストがあったりしないとダメな設定だろコレ。

305なまえをいれてください (ワッチョイ 6774-9TNW)2022/09/05(月) 12:20:54.79ID:EclvTMHr0
白笛になるためには6層までいかないとだめだけど黒笛は5層までしか潜れない勝手に潜った奴が白笛になれるとハボさんも愚痴ってたけど白笛の材料知ってるとハボさんは黒笛でいいと思う

306なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-tbmR)2022/09/05(月) 12:21:07.41ID:+ioYbdhEa
チュートリアルをもっと充実させて欲しい
説明不足なとこが多いわ

307なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-ZvAA)2022/09/05(月) 12:21:20.72ID:k8VwZp2w0
原作のリコがピッケル振ったのなんてボンドルドをハメた時くらいなのにゲームのリコはやたら好戦的だな

308なまえをいれてください (ササクッテロラ Spbb-urHD)2022/09/05(月) 12:25:20.17ID:HjtmhF1Xp
レグはスタックしてスクワットしてるから自分で操るリコの方が原生生物を倒してる可能性すらある
アプデで色々修正追加されれば良いけどMODが来る方が早そう

309なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-MhVo)2022/09/05(月) 12:26:15.84ID:DgeYKbb9a
自分が探窟家になって改めてわかるハボさんのすごさよ

310なまえをいれてください (スッップ Sd7f-mO/m)2022/09/05(月) 12:27:08.52ID:Tlq0qaZZd
modは何がトーマス化するのか気になるな

311なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-x6ko)2022/09/05(月) 12:28:58.52ID:ipPByKXZa
ヘルメットのライトってどうやって点けるの?説明あったっけ

312なまえをいれてください (ワッチョイ e766-zuCs)2022/09/05(月) 12:29:27.61ID:xpwiV7eY0
>>305
いや6層行く為に白笛必要だしいったらラストダイブなんだから関係ないでしょ

313なまえをいれてください (ササクッテロラ Spbb-urHD)2022/09/05(月) 12:33:34.66ID:HJlciwBap
>>310
ベニクチナワだろうな

314なまえをいれてください (ササクッテロ Spbb-PZSH)2022/09/05(月) 12:34:51.25ID:z3OwwhUOp
>>294
シーカーキャンプで何か交換とか購入とか出来てもいと思うんだが

>>311
今触れないから忘れたけどパッドR3 右スティック押す

315なまえをいれてください (ワッチョイ ff85-3rBl)2022/09/05(月) 12:35:43.57ID:ORa8I8Do0
>>311
何でやってるかわならないがPSだと右のスティック押し込みだね

316なまえをいれてください (ワッチョイ c7a8-1pkC)2022/09/05(月) 12:37:15.66ID:rsFP48EP0
>>303
そうそう 探窟家としてのロールプレイが楽しい 一層二層でも普通に死ねるし、月笛ってだいぶエリートなんだなって実感する

本編だとあまり語られないキャラクターもオリキャラとの絡みで魅力的に映るし、キャラゲーとしては大満足

317なまえをいれてください (ワッチョイ 47da-XKc1)2022/09/05(月) 12:39:21.41ID:fKblG3OQ0
シーカーキャンプはせめて空腹と体力回復くらいはしてほしいよな
原作リコ達もあそこで一応休憩してたわけだし

318なまえをいれてください (ササクッテロラ Spbb-urHD)2022/09/05(月) 12:39:25.16ID:HJlciwBap
リコたちが楽とは言わないけどレグがいる事の安心感だったり実際は帰りの方が大変な事を教えてくれるゲーム

319なまえをいれてください (スッップ Sd7f-mO/m)2022/09/05(月) 12:42:28.46ID:Tlq0qaZZd
レグの何が便利ってロープない場所でも下から上がれるってのがすごい便利なんだよね
これ出来るだけで難易度がガクッと変わる

320なまえをいれてください (ワッチョイ 5fab-Tnso)2022/09/05(月) 12:44:04.03ID:vqP7abH10
無限即湧きマジでイライラするな
30分くらい掛けて鉱石取り尽くしたあとに蝶みたいな虫けら2匹に引っ掛かって崖から落とされた時はコントローラーとモニター破壊する勢いで激昂したわ

321なまえをいれてください (ワッチョイ ff85-3rBl)2022/09/05(月) 12:44:06.32ID:ORa8I8Do0
リコでシーカーキャンプまで行ったときはわりと脆いレグと壊れないリコさんピッケルのおかげでレグいらなくね?とか思ったがアキちゃん一人で来たときはどんどん減るロープにどんどん集ってくる虫、壊れる武器、枯渇する食料で凄いレグが欲しくなったもんだ

322なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-WGd2)2022/09/05(月) 12:50:07.21ID:JXiUSa5Ya
虫焼きは満腹度回復しないから殺してもメリットあんまないよなぁ
鳥もウザいけどアイツは焼き鳥とコスパ最強のゆで卵作れるからまだマシか

323なまえをいれてください (ワッチョイ c78c-I7hl)2022/09/05(月) 12:54:07.72ID:+k9q+2E50
原生生物解体するまで何の素材か分からないのと重量制限って相性悪くない?

324なまえをいれてください (ワッチョイ c7b9-P66S)2022/09/05(月) 12:55:45.14ID:fTA7bY+o0
無限湧き自体は悪くないがプレイヤーのすぐ近くに沸いて即敵対してくるのが最高にクソ
この仕様決めた奴とOK出した奴はゲーム作るの辞めろ

325なまえをいれてください (ワッチョイ ff85-3rBl)2022/09/05(月) 13:06:19.32ID:ORa8I8Do0
無限沸きの仕様はまぁあれでもいいけど対策としての虫除けとか暗闇対策の松明がなんかすると落として一本ロストするのはどうにかしてほしいわ
石船下部の暗闇地域で武器持ったら落とす、登り降りで落とすで松明5本が即無くなったのは唖然とした
結局光度判定が広いマルルクメット持ち込んでどうにかしたが対策が対策にならんのはあかんと思う

326なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-UUcm)2022/09/05(月) 13:06:26.90ID:veR3VmOOa
銃強すぎるなこれは

327なまえをいれてください (ワッチョイ e766-zuCs)2022/09/05(月) 13:22:58.33ID:xpwiV7eY0
スチームで国内売上1位か
度し難いね(褒め言葉)

328なまえをいれてください (ササクッテロラ Spbb-urHD)2022/09/05(月) 13:26:34.60ID:KNKPvMhXp
この出来でフルプライス売り上げ1位にもなればそりゃ評価賛否両論になるわな

329なまえをいれてください (ワッチョイ e7d0-fYD5)2022/09/05(月) 13:36:12.21ID:q+yx5mko0
クソゲー

330なまえをいれてください (ワッチョイ 67a3-rn/T)2022/09/05(月) 13:48:18.93ID:6BBadHNS0
ホント糞ゲーだわって
ぶちぶち言いながら何十時間もアビスに潜ってしまってるわ

331なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-hTwv)2022/09/05(月) 13:52:57.52ID:AZWQuUrCa
まだ危険な依頼を嗅ぎ分けれない新米黒笛である主人公が
依頼先で複数人の異国の探窟家に襲われて拉致される同人誌

332なまえをいれてください (ワッチョイ 5fab-Tnso)2022/09/05(月) 13:56:32.38ID:vqP7abH10
三層から1マップが異常に広くて伝報船も飛ばせないから死ぬと1時間近くやった探索が無意味になるの最高にイライラする
というかもう三層入ってから終始キレながらやってるわ

333なまえをいれてください (ワッチョイ 6774-cooj)2022/09/05(月) 14:01:37.96ID:XrjYPUwl0
ロープに関しては悪意ある異国の探窟家とかに細工されててもおかしくないから
自前のを使うしか無いとかありそう

334なまえをいれてください (オッペケ Srbb-q6nR)2022/09/05(月) 14:26:59.94ID:rizELhABr
やっと黒笛まできたぜ
今更なんだけど赤毒と青毒って何が違うん
上記の毒状態になってなんか変わってる?

335なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-x/Iq)2022/09/05(月) 14:42:20.30ID:xr2BLNlz0
3層にファストトラベルして2層の逆さの森でロープが帰り道のロープが垂れていない→詰み???

336なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-x/Iq)2022/09/05(月) 14:45:04.88ID:xr2BLNlz0
>>334
赤毒→体力減少
青毒→満腹度減少

337なまえをいれてください (ササクッテロラ Spbb-urHD)2022/09/05(月) 14:45:18.90ID:xPke06+ap
ファストトラベルで帰れるよ

338なまえをいれてください (ワッチョイ 67aa-9TNW)2022/09/05(月) 14:45:39.15ID:PN3k6Tsd0
三層にファストトラベルできるなら二層からファストトラベルで帰れるでしょ

339なまえをいれてください (ササクッテロラ Spbb-urHD)2022/09/05(月) 14:51:33.17ID:xPke06+ap
そういやゲーム内でファストトラベルの説明ってあったっけ?

340なまえをいれてください (オッペケ Srbb-q6nR)2022/09/05(月) 14:51:33.55ID:rizELhABr
>>336
ありがとう
スキルの耐性付けてると体からモヤモヤしてるだけ(本当は微減してる?)だし、ヘルプ見てもわからなかったから助かった

341なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-x/Iq)2022/09/05(月) 14:53:21.25ID:xr2BLNlz0
>>339
ヘルプには載ってる

342なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-x/Iq)2022/09/05(月) 14:54:06.39ID:xr2BLNlz0
>>338
つまり3層からは無理?

343なまえをいれてください (ササクッテロラ Spbb-urHD)2022/09/05(月) 14:56:46.83ID:xPke06+ap
>>341
ゲーム内で説明あった方が良さそうだけどな

笛で行ける階層の一つ前から帰りのファストトラベルが使える
月笛は2層からで黒笛になると4層から戻れる

344なまえをいれてください (ワッチョイ 4783-r0oQ)2022/09/05(月) 14:57:40.44ID:ZIVDGIhI0
>>339
蒼笛になったタイミングあたりで説明は出たよ

345なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-x/Iq)2022/09/05(月) 14:59:42.36ID:xr2BLNlz0
>>343
まじかぁ…
帰りのファストトラベルは盲点でした…
説明感謝です!

346なまえをいれてください (ワッチョイ 67aa-9TNW)2022/09/05(月) 14:59:46.63ID:PN3k6Tsd0
>>342
月笛の段階では無理
三層からなら二層の天上瀑布か上昇気流荒野まで戻る必要がある

347なまえをいれてください (ワッチョイ e7a4-c1JW)2022/09/05(月) 15:01:07.86ID:+QLEOCbX0
低威力でも壊れない武器か素手攻撃でもあれば無限湧きも食料補給の為とか考えられるけど、骨手に入りにくい場所だと詰む可能性も出てくるからなぁ
無限湧きハメ攻撃と武器出すのがボタン一つで即座にできないのと合わさると本当にキツい

348なまえをいれてください (ワッチョイ 67aa-o9D1)2022/09/05(月) 15:03:13.39ID:rRWSRqqP0
やっと月笛になった
正直、月笛試練はそこまでキツくはなかったな
3層にタッチして即戻ったけど
あそこで3層行っとかないと、月笛になってもすぐにFTで3層行けないよね?

349なまえをいれてください (ワッチョイ 6741-QcfL)2022/09/05(月) 15:04:13.92ID:+8ZB/N8O0
確実に帰りたきゃ武器も食料も余るだろうなってくらい余分に持っていくべきだとわかってはいてもぎりぎりを攻めてヒィヒィ言いながら帰る羽目になる

350なまえをいれてください (ワッチョイ 6741-QcfL)2022/09/05(月) 15:07:07.42ID:+8ZB/N8O0
でもそれが楽しい

351なまえをいれてください (ササクッテロラ Spbb-urHD)2022/09/05(月) 15:09:18.48ID:xPke06+ap
飯は無限鳥で何とかなるけど武器が切れた時の絶望感よ
>>344
そうだったか

352なまえをいれてください (ワッチョイ 5fab-Tnso)2022/09/05(月) 15:10:28.37ID:vqP7abH10
三層の洞窟外で上に登ろうとすると確定で殺されてリタイア以外選択肢なくなるのと長時間潜ってると手に入れたアイテム全部消滅する謎現象なんとかならんの?

353なまえをいれてください (ワッチョイ 5f9e-3oos)2022/09/05(月) 15:16:36.43ID:sbljpq6z0
床すり抜けからの落下死はきっつい

354なまえをいれてください (ワッチョイ 874a-i4fu)2022/09/05(月) 15:20:47.28ID:O5nLme+Q0
まぁでも原作好きなら闇雲に誉めるんじゃなくて、ダメな所はダメと言わないとニチャニチャしてる痛い信者になっちゃうからな
UIの糞っぷりとか図鑑で出現場所やドロップアイテムが記載されるとかゲームとして足りないとろこはアプデで改善したほうが良いに決まってる

355なまえをいれてください (ササクッテロ Spbb-y8+Y)2022/09/05(月) 15:23:07.58ID:WdfGbagKp
直せと言って直せそうな技術無さそうなのがね

356なまえをいれてください (ワッチョイ 6785-NjmZ)2022/09/05(月) 15:23:32.93ID:eCWLZcOh0
これいつアプデされるの?

357なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-PZSH)2022/09/05(月) 15:24:06.29ID:xREQaYj20
>>352
アイテム消滅バグなったことないけど自動セーブ地点から死んだ位置までに取ったアイテムが無くなるって話じゃないよね?

358なまえをいれてください (ワッチョイ 67aa-o9D1)2022/09/05(月) 15:25:39.89ID:rRWSRqqP0
マップもメニュー開かないと見れないのは微妙に不便だね
ゲームとして操作性が悪いのは改善してほしい

メッシュ装備良さそうだなぁ
ってか、ヘルメット以外の防具更新してないから、月笛記念にメッシュ系に一新するか

359なまえをいれてください (ワッチョイ 87aa-XKc1)2022/09/05(月) 15:26:21.82ID:0ZovUQOC0
一度街に戻るとマーカー消えるのか
何のためのマーカーなんだ

360なまえをいれてください (ササクッテロ Spbb-Jlpp)2022/09/05(月) 15:42:20.07ID:qX25gfo2p
UI改善なんて贅沢は言わないから、連撃がちゃんと当たらないのとNPCがすぐスタックするのだけは直して欲しい

361なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-YZfX)2022/09/05(月) 15:43:16.77ID:XfopuHvCa
3層途中の海賊船まで無理矢理突破したけど明らか能力が足りなかったからしばらくレベル上げと装備製作だわ
どっか効率いい金策場所とかない?

362なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-hTwv)2022/09/05(月) 15:43:29.37ID:6p3gdpX3a
ピッケルもちの敵前高速屈伸芸をとくとみよ

363なまえをいれてください (ワッチョイ 5fab-Tnso)2022/09/05(月) 15:47:07.38ID:vqP7abH10
>>357
違う
アイテムが突入時の状態に戻ってるのよ
道中消費した飯は使ってない事になってて手に入れたアイテムは全部消滅
死んでリスタートした時に確率でこのバグが発生するっぽい
因みにhpとかスタミナが減ってる状態でオートセーブ入った筈なのに復活時に完全回復してるとこのバグが発生してる

364なまえをいれてください (スプッッ Sd7f-mO/m)2022/09/05(月) 15:50:58.11ID:V58l/mAXd
異国の探窟家戦でスタミナ切れたら動けるようになるまで攻撃しないで待っててくれて笑った

365なまえをいれてください (ササクッテロ Spbb-y8+Y)2022/09/05(月) 15:55:47.17ID:RBD2jhMMp
原生生物図鑑で弱点や入手素材が分かったりアイテムボックスを使ったアイテム整理周りのUIはモンハンみたいなのだと理想なんだけどモンハンも今の快適さに辿り着くまでにかなりかかったからなぁ

366なまえをいれてください (ドコグロ MM4f-P0km)2022/09/05(月) 15:58:20.26ID:FwSLV8dTM
アプデがあるなんて誰が言った…?

367なまえをいれてください (ワッチョイ e766-zuCs)2022/09/05(月) 16:04:40.08ID:xpwiV7eY0
キャラゲーだって事分かってないんじゃね?
余程酷いバグなら直すだろうけど基本出したら終わりだよな(予算的に)

368なまえをいれてください (ワッチョイ 6774-cooj)2022/09/05(月) 16:05:21.12ID:XrjYPUwl0
納品したし打ち上げして次プロジェクト行ってそうだよな
アプデのアの字すら出てきてないよな現状

369なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-YZfX)2022/09/05(月) 16:23:32.91ID:Nm2hgchIa
メイドインアビスのゲームは今回で最初で最後じゃないか
元々の話的に五層以下は基本行ったら戻れないから今回みたいなゲームシステムには出来ないし
かと言って同じシステムで出してもなんだかなって感じだし

370なまえをいれてください (ワッチョイ 6774-aPzy)2022/09/05(月) 16:23:47.00ID:EclvTMHr0
アンチ避けに丁度いいからって
サポートを電話のみにしてんだろうな

371なまえをいれてください (ワッチョイ 6774-aPzy)2022/09/05(月) 16:25:06.26ID:EclvTMHr0
3層が地獄すぎるわ探窟家ぱねえわ

372なまえをいれてください (スッププ Sd7f-hh44)2022/09/05(月) 16:29:16.79ID:CtaW2l+xd
ローグライクみたいに死んだら1層からやり直しでとにかく降りていくやつやりたい
上にも戻れるけど戻れば上昇負荷かかるのはそのままで

373なまえをいれてください (ササクッテロラ Spbb-urHD)2022/09/05(月) 16:32:03.37ID:xPke06+ap
もしゲームが出るとしたら原作完結後だな

374なまえをいれてください (ワッチョイ 6774-aPzy)2022/09/05(月) 16:35:32.70ID:EclvTMHr0
呪い避けの籠が3層以下にあったとしたらどうやって地上まで持ってきてどうやってシーカーキャンプまで持ってったのかオーゼンが重いって言うぐらいだし

375なまえをいれてください (ワッチョイ dfb4-8IVQ)2022/09/05(月) 16:38:18.64ID:GO3xJm6b0
ここ見てるとクソゲーと言いつつも
何だかんだでみんな楽しそうだな
様子見してたけど買ってみようかな
ゲームヘタクソだから死にまくりそうだけどw

376なまえをいれてください (ワッチョイ 473f-EMEF)2022/09/05(月) 16:40:12.62ID:DjkC4XgR0
>>374
あれはリコ対する嫌味というか(ほんとは軽いけど)重たかったし捨てとけば嫌なお前も今ここに存在しなかったのになぁ的な意味だと思った

377なまえをいれてください (ワッチョイ 5f9e-3oos)2022/09/05(月) 16:45:30.34ID:sbljpq6z0
不屈の花園でリコさんから硬い肉要求されてんだけどここタケグマしかいなくない?

378なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-hTwv)2022/09/05(月) 16:52:02.31ID:a3mHcjfaa
奥にクオンガタリがいて人間の生き餌から硬い肉を削ぎ落とすんだぞ

379なまえをいれてください (スプッッ Sdff-Yvkp)2022/09/05(月) 16:55:04.45ID:snGqyW6Ed
タマウガチの正攻法はなに?
バックステップノーモーション高火力がクソゲー過ぎて怯みハメでしか倒してないんだけど

380なまえをいれてください (ワッチョイ 87aa-XKc1)2022/09/05(月) 17:04:16.63ID:0ZovUQOC0
千人楔とか間違えて売ってしまいそうだからロック機能欲しい

381なまえをいれてください (ワッチョイ c7b9-xlbB)2022/09/05(月) 17:07:29.53ID:18BBVuhu0
原生生物図鑑の下5体???なんだけどどこにいるの?

382なまえをいれてください (ワッチョイ 6774-cooj)2022/09/05(月) 17:35:00.86ID:XrjYPUwl0
次回作あるなら
探窟家を育成する院長ポジになって探窟家達を育てたいな
ダーケストダンジョンみたいな感じにしてくれ

383なまえをいれてください (ワッチョイ e73b-DUHP)2022/09/05(月) 17:35:46.27ID:AV26yD7y0
釣竿売ってないのに消えたことあって大事なアイテムでも起きないか怖い

384なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-UUcm)2022/09/05(月) 17:37:48.08ID:veR3VmOOa
壊れたんだろ

385なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-hTwv)2022/09/05(月) 17:44:55.20ID:QsEAhhZPa
正直メイドインアビスはロリショタになって度し難い体験ができるところに魅力があると思う
なかなかないよこんな低身長でアクションできてR18表現あるの

386なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-ZVuP)2022/09/05(月) 17:48:58.65ID:MebiXw0fa
これ途中の報酬で貰えるユニーク装備とかの再入手はできない感じだよね?

387なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-hTwv)2022/09/05(月) 17:52:11.94ID:CRKwFNqUa
>>381
5体ってちょうど観測器の数だけどどう?
帰ってみんとわからんけど

388なまえをいれてください (ササクッテロ Spbb-Jlpp)2022/09/05(月) 18:02:50.64ID:bXgqLMY9p
>>376
嫌味で言ってるのは確かだけど、実際重かったんだと思うよ
引き替えに特級遺物の持ち帰りを諦めてるんだし

389なまえをいれてください (スップ Sd7f-MIaf)2022/09/05(月) 18:03:37.69ID:YwJ4ZQned
3層セーブできないところあるししんどすぎる
救済が欲しい

390なまえをいれてください (ワッチョイ 27b0-1wDX)2022/09/05(月) 18:04:59.87ID:F8EHCFNi0
>>388
走り回ったりできるくらいの重さに抑えてたのかもしれない

391なまえをいれてください (ワッチョイ c7b9-xlbB)2022/09/05(月) 18:05:37.53ID:18BBVuhu0
>>387
干渉機5体は出てて それの下に5体???がおるんよね

392なまえをいれてください (バットンキン MM9b-pdej)2022/09/05(月) 18:13:37.21ID:VnN/79OjM
レグって奴の画像検索したら絵とかフィギュアが出てくるけど乳首がある時と無いときがあるのはなぜですか?

393なまえをいれてください (スッップ Sd7f-w6dw)2022/09/05(月) 18:14:09.89ID:QQlE/O/4d
次回作は期待出来ないけどマルチモード欲しいな

394なまえをいれてください (スプッッ Sdff-Yvkp)2022/09/05(月) 18:14:57.89ID:lrVvzXC0d
>>381

395なまえをいれてください (ササクッテロラ Spbb-urHD)2022/09/05(月) 18:17:15.59ID:CF3g9xOyp
ソウルシリーズみたいな緩いマルチ要素は楽しそうではある
まあこの手のゲームで追加要素的なアプデは無いだろう

396なまえをいれてください (ワッチョイ c72d-bEl6)2022/09/05(月) 18:18:18.55ID:p1Pup+h90
もうクリア組出た?
結構時間かかるみたいやな

397なまえをいれてください (オイコラミネオ MM1b-ixSm)2022/09/05(月) 18:20:36.20ID:Qeo5ds1UM
>>248
遺物は重くて、捨てる時さえある

398なまえをいれてください (オイコラミネオ MM1b-ixSm)2022/09/05(月) 18:21:58.49ID:Qeo5ds1UM
>>374
登るのは、オーゼンとライザが二人で持ち上げた。

399なまえをいれてください (ワッチョイ c7b9-xlbB)2022/09/05(月) 18:24:08.13ID:18BBVuhu0
>>394
隠しボス的なやつかと思ったら魚か…wありがとう
たしかにモンスター図鑑じゃなくて原生生物図鑑だからな

400なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-ZvAA)2022/09/05(月) 18:24:59.30ID:JI2ctGOW0
次回作は開発を変えてくれ
スパチュン開発だと思ってる奴が多いが違うからな

401なまえをいれてください (ワッチョイ 5f15-gydJ)2022/09/05(月) 18:26:44.49ID:YmG+AovT0
かと言ってバンナムとかが作ってたら土台は良くなっても表現にめっちゃ規制入りそう

402なまえをいれてください (ワッチョイ 6741-QcfL)2022/09/05(月) 18:27:37.98ID:+8ZB/N8O0
開発はここでもいいから予算と期間をもっと設けてくれ

403なまえをいれてください (ワッチョイ 5f74-kJmG)2022/09/05(月) 18:30:42.76ID:YEXqdvZ80
マドカジャクの避け方教えて!!!ほんまにストレス

404なまえをいれてください (ワッチョイ 87f6-2LH/)2022/09/05(月) 18:33:57.20ID:ZCRyOK7j0
敵に発見された時にBGM変わるからそうなったら崖ジャンプしまくって外してくれるのを祈ってる
割と避けたり出来るよ

405なまえをいれてください (ワッチョイ 5f74-kJmG)2022/09/05(月) 18:36:17.74ID:YEXqdvZ80
>>404
まじでそんなもんしかないよなあ

406なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-hTwv)2022/09/05(月) 18:37:49.14ID:CTdq0OMGa
>>403
旋回見てから避けるの余裕

407なまえをいれてください (ワッチョイ 7f04-XKc1)2022/09/05(月) 18:48:42.61ID:KEBk1fyp0
石の箱舟に出てくる大型討伐依頼があるけどあのヤドカリ全然出てこないわ

408なまえをいれてください (ワッチョイ 67aa-26rq)2022/09/05(月) 18:50:14.87ID:/8WGl2TZ0
発煙筒を使ってみたけどなにか操作すると落とすのヤバいだろ
足元においておけば原生生物寄ってこないかと思ったけどそんな事ないし
まだヘグイの実投げた方が役に立つ

409なまえをいれてください (ワッチョイ 27f6-mO/m)2022/09/05(月) 19:16:04.85ID:SXrvJE520
発煙筒は鞄にでも挿したかったね
釣りする時の雑魚が本当に邪魔

410なまえをいれてください (ワッチョイ 67aa-tbmR)2022/09/05(月) 19:35:56.85ID:9lglfF/Z0
2層までのサブクエ、フリクエ、装備集めしてたらなかなか3層行けないな
一度だけちょっと入って完全な暗闇のエリアを見つけて、これはヤバそうって引き返したきりだ
お前らの3層の感想が不穏すぎて行く勇気が持てないってのもあるがw

411なまえをいれてください (スップ Sd7f-57eI)2022/09/05(月) 19:40:45.51ID:nK59dclHd
>>310
アビスが巨大トーマスになるとかでも良いんじゃね

412なまえをいれてください (ワッチョイ e7a4-c1JW)2022/09/05(月) 19:57:26.15ID:+QLEOCbX0
>>407
同じくツノナキ倒すついでに既に4回くらい潜って探してるが蜘蛛かイタチしか出ない

413なまえをいれてください (ワッチョイ 47f6-Iguz)2022/09/05(月) 20:00:19.54ID:GvyPC5z50
落下しても死なない時あったんだけどやりかた解明されたな
崖付近に敵誘導して倒して、その敵を踏み台にして自分がはじかれるように落ちると
なぜか生きてる・・・。使える場面はあまりなさそうだけどね。RTAとかで使えそうね。

414なまえをいれてください (ワッチョイ 87aa-XKc1)2022/09/05(月) 20:02:12.56ID:0ZovUQOC0
白笛になったら5層もファストトラベル解放してほしかった

415なまえをいれてください (ワッチョイ 4771-Iguz)2022/09/05(月) 20:05:50.54ID:UbjE07S+0
>>407>>412
ヤドカリはゴンドラから石の船入って船の床避けてる所から
ロープで下に降りた場所にいつもおるよ

416なまえをいれてください (ワッチョイ 278c-6mLU)2022/09/05(月) 20:10:40.11ID:G1tjcAXp0
一度シナリオクリアすれば5層は最奥に行くだけでエンディングに入って、ムービーの後に街に帰れる様になるから先にシナリオクリアしてから回ると良いかも

5層の支え水の何ちゃら1ってエリアにどうやってもいけない移動ポイントがあるんだけどあれなんだろ?

417なまえをいれてください (ドコグロ MM4f-P0km)2022/09/05(月) 20:17:04.33ID:FwSLV8dTM
>>403
あ?ねぇよんなもん

418なまえをいれてください (ワッチョイ 47da-XKc1)2022/09/05(月) 20:20:23.36ID:fKblG3OQ0
石の箱船のタチカナタ一回倒した後全然見なくなったけどアレってランダムで出るのか
あっちは最初のみでそれ以降は風車下の湖っぽい所にしか出ないと思ってたわ

419なまえをいれてください (ワッチョイ e7a4-c1JW)2022/09/05(月) 20:27:32.54ID:+QLEOCbX0
>>415
今確認しに行ったらいたわ、ありがとう!でも今までの四回も必ず通ってたのに何故か急に現れた謎

420なまえをいれてください (ワッチョイ c7b9-xlbB)2022/09/05(月) 20:34:45.32ID:18BBVuhu0
釣りでとれるカニみたいなのってアシバカイナの幼体なのかw

421なまえをいれてください (ワッチョイ c7b9-p2Ur)2022/09/05(月) 20:38:54.04ID:/lij3LQ10
グラが酷いって噂と地雷臭から買うか迷いまくってる者だが…正直どう?
原作(アニメ)勢なら楽しめる?それとも知ってるからこそつまらない?

それと、逃げて隠れて進むのかガンガン進めるのか…
操作性とかも知りたいオーゼンかわいい

422なまえをいれてください (ワッチョイ c78c-yFwy)2022/09/05(月) 20:42:31.28ID:NBHtjuqE0
遺物の帽子作ってみたらライト無いやんけw
もうずっとマルルクの帽子でいいかな

423なまえをいれてください (ワッチョイ 7f04-XKc1)2022/09/05(月) 20:46:02.99ID:KEBk1fyp0
>>415
何時もヤドカリは箱舟の中にいたからそこしかいないと思って俺も4連続潜ったがいなかったんだよね
でもさっきっき潜ったら今回は居たわw
箱舟の更に下にいると勘違いして向かったがこんなに下行けるとは知らんかった
未知の領域体験できたよ、ありがとう

424なまえをいれてください (ワッチョイ 7f0f-Jlpp)2022/09/05(月) 20:48:57.66ID:PtBwLb5a0
>>421
原作好きかつ、そこそこ面倒なゲーム性を厭わないなら楽しめると思う
実は原作でもあまり描かれてないアビスでの探窟が嫌と言うほど味わえる

425なまえをいれてください (ワッチョイ 270b-F+fa)2022/09/05(月) 20:49:50.79ID:5oiOKcls0
>>421
YouTubeにプレイ動画あるから見てきたら?

426なまえをいれてください (ワッチョイ 6741-QcfL)2022/09/05(月) 20:50:06.71ID:+8ZB/N8O0
>>421
原作知ってるなら楽しいと思う
ゲーム好きでも油断すると普通に死ぬ難易度なので苦手だと厳しいかも
グラは意外と気にならないけどモーションとかがチープ
操作性もあんまり良くない、ゲーム開始と同時にR1とL1のキーコンフィグ入れ替えるとやりやすくなる

リコ編(チュートリアル)は正直微妙、その後のディープインアビスが楽しい。

427なまえをいれてください (ワッチョイ 5ff7-hI/Y)2022/09/05(月) 20:52:38.71ID:Y+YrdAhB0
敵AIやUIがゴミで触ってるとイライラするけど
原作では描写の少ない帰り道の追体験をこれでもかと味わえる

428なまえをいれてください (ワッチョイ e7a4-c1JW)2022/09/05(月) 20:52:56.00ID:+QLEOCbX0
>>423
クエスト出てない時もあの方舟内にヤドカリいることがあるってこと?一層何度も潜ってるし船の中の遺物と船上のガス玉必ずとるけど初めて船内で敵と遭遇したからびっくりした
ずっと多層階の丘のゲート近くのゴコウゲ出るとこ探してた

429なまえをいれてください (ワッチョイ 6741-QcfL)2022/09/05(月) 20:57:52.92ID:+8ZB/N8O0
>>428
横からだけど出てくるよ
ある程度湧き場所が決まっててそこにいるかどうかはランダムらしい、方舟の中もその一つ

430なまえをいれてください (ワッチョイ 7f04-XKc1)2022/09/05(月) 20:59:18.03ID:KEBk1fyp0
>>428
そうだよ
赤笛の頃あそこ遺物あるのにアイツ居るから何時も諦めて通過してたよ

431なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-2QL0)2022/09/05(月) 21:00:07.55ID:YGx0/IB70
5層ファストトラベルって、一回3層とか飛んでから満腹にすればいけるっぽい?

432なまえをいれてください (ワッチョイ dfcb-MhVo)2022/09/05(月) 21:04:12.52ID:8vL/QLIi0
三級の縦層型より四級の横層板の方が出ねぇ

433なまえをいれてください (アウアウエー Sa1f-UUcm)2022/09/05(月) 21:05:14.68ID:FN3M/DiYa
>>431
どういうこと?一発で行けるっしょ

434なまえをいれてください (ワッチョイ 5f48-qt7l)2022/09/05(月) 21:20:54.22ID:RUBWu9Zz0
沈黙の狩場のあのきしょやつって上から行ったら即死なん?
手帳登録もできんしなんなんあいつ

435なまえをいれてください (ワッチョイ 47da-XKc1)2022/09/05(月) 21:21:59.38ID:fKblG3OQ0
>>432
瀑布ゴンドラ→樹住まい→風車巡りが比較的採掘し易い場所に集中してておすすめ
特に風車の所の滝周辺はキラキラ多いから遺物いっぱい取れる
たまにタチカナタ居るけど

436なまえをいれてください (ワッチョイ 27f6-mO/m)2022/09/05(月) 21:24:49.64ID:SXrvJE520
タチカナタは探知外からの毒矢3発で処理できるからあんま気にしなくて大丈夫よ

437なまえをいれてください (ワッチョイ 5f9e-3oos)2022/09/05(月) 21:29:50.83ID:sbljpq6z0
>>434
即死というか切り開いて外に出た瞬間ネリタンタンにハムハムされるやつ?

438なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-YZfX)2022/09/05(月) 21:35:35.45ID:nrxup38Ya
発煙筒って意味あんのアレ
糞虫と糞鳥が鬱陶し過ぎて使おうと思ったけど壁登ろうとすると落とすしなんなん

439なまえをいれてください (ワッチョイ 07b9-2HA9)2022/09/05(月) 21:43:55.06ID:2+MPYiHo0
発煙筒はもしかしたら冴え使い方があるのかも知れないけど、普通に試した感じではゴミだわ。
シビアにしようとしすぎて調整しきれず使い道のないままリリースに至った感じがプンプンするわ。

440なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-2QL0)2022/09/05(月) 21:46:56.61ID:YGx0/IB70
>>433
414で飛べないって見て、飛べた気がすると確認せず書いてしまった、すまん。
直接飛べることを確認した

441なまえをいれてください (ワッチョイ 5f9e-3oos)2022/09/05(月) 21:48:18.66ID:sbljpq6z0
壁なりロープなりを上り下りしてることの方が多いからな
かと言って上り下りと併用出来ると強力すぎるのも確かなので
やっぱり存在意義のないアイテムだな

442なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-YZfX)2022/09/05(月) 21:48:20.89ID:nrxup38Ya
あと松明も使いにくいわ
というか荷物に余裕なくて何個も持ち込めないんだけど3層の真っ暗な場所とかみんなどうしてんの?

443なまえをいれてください (ワッチョイ 5f9e-3oos)2022/09/05(月) 21:51:06.08ID:sbljpq6z0
マルルクヘルメット+基本外から移動で凌いだ

444なまえをいれてください (ワッチョイ c7b9-p2Ur)2022/09/05(月) 21:53:09.28ID:As2FRq1F0
>>424-427
ありがとう!

445なまえをいれてください (ワッチョイ 67aa-tbmR)2022/09/05(月) 21:54:28.87ID:9lglfF/Z0
飛んでるボス出てきて、飛び道具持ってないから為す術もなく終わったw
とりあえずBGMかっけえな

446なまえをいれてください (ワッチョイ 27f6-mO/m)2022/09/05(月) 22:02:00.24ID:SXrvJE520
発煙筒の唯一使えそうな場面は安全に回復アイテムとか使いたい時だな
それ以外の有効活用方が思い付かん

447なまえをいれてください (スプッッ Sdff-Yvkp)2022/09/05(月) 22:02:37.71ID:49h+Szm3d
ジャンプ攻撃がとどくはずだぞ
短押しだと高さが足りないかもね

448なまえをいれてください (ワッチョイ 27b0-1wDX)2022/09/05(月) 22:04:01.55ID:F8EHCFNi0
未プレイだけど、数少ないライトが着いてる装備らしいマルルクヘルメットはマルルクくんから貰えるの?
だとしたらめちゃくちゃ興奮する

449なまえをいれてください (スプッッ Sdff-Yvkp)2022/09/05(月) 22:05:20.98ID:49h+Szm3d
ベッドライトは基本的についてる
ユニーク系にないパターンがある

450なまえをいれてください (ワッチョイ 47da-XKc1)2022/09/05(月) 22:06:32.42ID:fKblG3OQ0
マルルクちゃんと二層デートした後に使いたてほやほやのヘルメット貰える

451なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-Am0N)2022/09/05(月) 22:15:40.31ID:QXf1uAp10
持ち物がアビス潜る前?に巻き戻されるアイテムバグはもう上で言われてるけど
足ケガしてやられてリスタートしたら、リスタートなのに足のケガで始まったよ…

クワガタ嫌過ぎない?
鳥の比じゃなく嫌いだわ

452なまえをいれてください (ワッチョイ 7f0f-Jlpp)2022/09/05(月) 22:18:05.22ID:PtBwLb5a0
エビの衝撃波もあんまりダメージ喰らわなくなったとか余裕こいてHP5割弱でウロウロしてたらナキカバネキック1発で持ってかれたw

453なまえをいれてください (ワッチョイ 6741-QcfL)2022/09/05(月) 22:19:02.90ID:+8ZB/N8O0
>>448
ライトは大体付いてるよ
マルルクちゃんのはライト2個ついてて偉い

454なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-ZVuP)2022/09/05(月) 22:25:17.57ID:EK5ng3uNa
誰か…2層の干渉器のコツを…

455なまえをいれてください (アウアウエー Sa1f-UUcm)2022/09/05(月) 22:26:36.97ID:FN3M/DiYa
>>445
普通にピッケルで当たるよ

456なまえをいれてください (ワッチョイ c7b9-urHD)2022/09/05(月) 22:27:48.28ID:hJuiY5jY0
>>454
外出クルクル回ってる時に前に立って足止めするとそのままダンマリするからそこを殴る

457なまえをいれてください (ワッチョイ c7b9-urHD)2022/09/05(月) 22:28:08.99ID:hJuiY5jY0
>>445
ジャンプ攻撃で近接でも倒せるよ

458なまえをいれてください (ワッチョイ dfcb-MhVo)2022/09/05(月) 22:28:23.23ID:8vL/QLIi0
カエル倒したら爆発して草
なんだこいつ…

459なまえをいれてください (ワッチョイ 4783-r0oQ)2022/09/05(月) 22:29:28.96ID:ZIVDGIhI0
ピッケルの調達ってみんなどうしてるの?
骨集めしてる?あるいはがっつり買って持ってってるのか?

460なまえをいれてください (ワッチョイ 67aa-o9D1)2022/09/05(月) 22:34:32.70ID:rRWSRqqP0
>>459
そもそもピッケルじゃなくてナタ使ってる

461なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-ZVuP)2022/09/05(月) 22:36:01.31ID:EK5ng3uNa
>>456
ありがとうございます…
あと何度もリトライしてて異国の探窟家出るときと出ないときあるんですが、あれは無視して大丈夫ですかね

462なまえをいれてください (ワッチョイ 5ff7-cGJr)2022/09/05(月) 22:46:51.75ID:fiOP3UR90
コウベウツシ狩るクエストやってるんだけどhp0にするときに耐久がゴッソリ持っていかれる事が結構あって
バクか仕様かこいつの能力かわからなくて困惑してる
耐久の減りが普通の時と10以上多く減るときがある

ちなみにピッケルの耐久は20でナタは18

463なまえをいれてください (ワッチョイ 5f48-qt7l)2022/09/05(月) 22:50:35.77ID:RUBWu9Zz0
タマ毒食らったら帰れんな
やり直すか

464なまえをいれてください (ワッチョイ 87f6-2LH/)2022/09/05(月) 22:58:10.75ID:ZCRyOK7j0
道中はオワタ式になるけどMAP移動の時にその辺に生えてる薬草塗り塗りして無理やり帰ってもいいぞ

465なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-hTwv)2022/09/05(月) 23:04:49.48ID:XdiE+uGEa
【PS4/NS】メイドインアビス 闇を目指した連星 二層目 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚
このイベントで蟲喰わせた畜生おる?

466なまえをいれてください (ワッチョイ 07b9-P0km)2022/09/05(月) 23:07:30.05ID:2p2kEVpD0
>>465
食わせたら「もうちょっと美味しそうなやつでお願いします」みたいな事言われて「は?」ってなったわ

467なまえをいれてください (ワッチョイ 47da-XKc1)2022/09/05(月) 23:12:45.60ID:fKblG3OQ0
ナナチ飯>>>虫料理

468なまえをいれてください (ワッチョイ 476e-r5BZ)2022/09/05(月) 23:12:55.14ID:RU4g1L3q0
月笛になった所なんだけど金策どうしてる?
毎回ロープやらナタやら買ってたらお金足りん

469なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-K93G)2022/09/05(月) 23:16:08.00ID:/z07wiENa
船団のお姉さん食に飢えすぎだろ

470なまえをいれてください (ワッチョイ 87d0-qt7l)2022/09/05(月) 23:18:56.53ID:IgejL0Zp0
>>468
ロープは採取上手をつけると楽になるよ

471なまえをいれてください (ワッチョイ 07b9-P0km)2022/09/05(月) 23:25:55.93ID:2p2kEVpD0
>>465 >>466
ごめんそのイベントじゃなくて船団キャラバンだったわ

472なまえをいれてください (ワッチョイ 67aa-9TNW)2022/09/05(月) 23:33:03.46ID:PN3k6Tsd0
月笛になってからは武器を壊さず持ち帰るように意識したな
下位ランクの武器も持ち込んで壊れそうになったら持ち替える

473なまえをいれてください (ワッチョイ a760-QLru)2022/09/05(月) 23:37:56.69ID:HghmpA2n0
持ち物リセットバグ遭遇してもうた死にまくってるとなるんかね?
苦労して3層探索してメイン目標達成したから帰ろうとしてたのにまじで成果全部パーよ3層はうんち

474なまえをいれてください (ワッチョイ 67aa-o9D1)2022/09/05(月) 23:38:00.63ID:rRWSRqqP0
>>472
最後の最後用にピッケル1本
普段使いにナタ改(長)数本
強敵いたら用に異物のナタ1本
毒用にソウキュウ1本
持ち込むようにした

475なまえをいれてください (ワッチョイ e7d0-fYD5)2022/09/05(月) 23:44:23.75ID:q+yx5mko0
まだ一層なんだがここ見てるとストレスが酷そうで起動する気になれん
作者にお布施したと思って封印するかな

476なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-aPzy)2022/09/05(月) 23:48:07.94ID:N1NeZICga
度し難いRPGと書いてあるのになんで買ったの

477なまえをいれてください (ワッチョイ 7f0f-Jlpp)2022/09/05(月) 23:49:29.78ID:PtBwLb5a0
>>475
原作好きだろうと合う合わんはあるわな
この手のストレスをゲーム性として楽しめないのなら封印もやむなしか

478なまえをいれてください (ワッチョイ e7d0-fYD5)2022/09/06(火) 00:01:44.38ID:n39bhdGu0
原作が気に入ったからゲームも気に入ると思った

479なまえをいれてください (ワッチョイ e7d0-fYD5)2022/09/06(火) 00:03:28.74ID:n39bhdGu0
死んでやり直しがキツいから異常に怖い

480なまえをいれてください (ワッチョイ 5ff7-hI/Y)2022/09/06(火) 00:10:13.21ID:R0HhG8s70
難易度と面倒臭さは別なのがよくわかるゲーム

481なまえをいれてください (ワッチョイ 7f04-XKc1)2022/09/06(火) 00:11:08.19ID:ljSLFsLh0
30体倒せとかもう探窟隊の仕事だろうw
討伐系は武器も報酬に加えて欲しいわ

482なまえをいれてください (スプッッ Sdff-Yvkp)2022/09/06(火) 00:12:21.20ID:XkdhKaSRd
>>414
原作知らないからよく分かってないけどDeepの主人公は材料手に入れて白笛の資格があるってだけで正確にはまだ黒笛なんじゃないの?

483なまえをいれてください (ワッチョイ df22-XKc1)2022/09/06(火) 00:12:49.48ID:tiMfWHe60
マドカジャクうざすぎて毒でなぶり倒したけど奈落の底に落ちていった
倒すの苦労したからレア素材とか落としてほしかった

484なまえをいれてください (ワッチョイ bf39-bXsv)2022/09/06(火) 00:14:47.85ID:MYhOBeDu0
オーゼン倒して無双できるようになってすごいスッキリする、さっさと倒しときゃよかったなこれ
まあ、死因なんて大体即死事故なんだけどな・・・

485なまえをいれてください (ワッチョイ 5fc7-MIaf)2022/09/06(火) 00:16:08.87ID:UKq7Lora0
2層の逆さ大樹のマップにサブクエストのマーク出てるんだけど見つからない

486なまえをいれてください (ワッチョイ 5ff7-cGJr)2022/09/06(火) 00:18:03.37ID:n99R6m3F0
30体倒せの次は50体倒せが出てくるから楽しみにしとけ

487なまえをいれてください (ワッチョイ 47da-XKc1)2022/09/06(火) 00:21:21.41ID:0tXfkXWw0
>>485
一番下まで降りるとヒトジャラシが居る所があるので多分それ倒すクエじゃない?

488なまえをいれてください (ワッチョイ 4783-r0oQ)2022/09/06(火) 00:26:33.91ID:ijW6Zy3U0
リュックの容量のはずなのに装備とか御守で容量圧迫されるの納得いかないわあ

489なまえをいれてください (ワッチョイ 67aa-o9D1)2022/09/06(火) 00:27:17.75ID:7ejlOdbX0
>>484
なんかよくわからんうちに戦闘になって、初っ端石礫?
くらって即死しておわたw

490なまえをいれてください (ワッチョイ 6752-nIjE)2022/09/06(火) 00:27:44.93ID:FtgqKHB00
リコイベタマちゃんの横で呑気に刺身作って完食してんじゃねーよw
危うく詰みかけたわ

491なまえをいれてください (ワッチョイ 27f6-06Gp)2022/09/06(火) 00:40:27.79ID:eewDYOQx0
ディープアビスモード目当てに買っていいか?遺物武器をハクスラとかできたら燃えるんだが

492なまえをいれてください (ワッチョイ 27f6-mO/m)2022/09/06(火) 00:46:17.00ID:75V1C4GL0
遺物武器はボス戦用って割り切って良いんかな
強いけど耐久は普通のと変わらんよねこれ

493なまえをいれてください (ワッチョイ 0774-K93G)2022/09/06(火) 00:49:35.62ID:uBXfKJd10
オーゼンさん試しに戦ってみたら速攻で腕へし折られて負けた

494なまえをいれてください (ササクッテロラ Spbb-urHD)2022/09/06(火) 00:50:26.78ID:7gJ9+9vQp
このゲームで1番怖いのは3層の暗い洞窟で真後ろに突然湧く蟲

495なまえをいれてください (ワッチョイ 7f0f-Jlpp)2022/09/06(火) 00:51:34.00ID:/lOG4qSm0
監視基地、補給は一切無しかよ……

496なまえをいれてください (ワッチョイ 5fe2-I7hl)2022/09/06(火) 00:52:26.79ID:j5HwhnDh0
一層でハーケン使う場所ある?誰か教えてくださいな。

497なまえをいれてください (ササクッテロラ Spbb-urHD)2022/09/06(火) 00:52:28.48ID:7gJ9+9vQp
>>493
投げを誘ってスカした後を殴ればノーダメで倒せるよ緊急回避延長があると石投げ回避安定する

498なまえをいれてください (ワッチョイ 0774-K93G)2022/09/06(火) 00:54:34.52ID:uBXfKJd10
>>497
レベル上げてスキル取ったら再戦してみるありがとう

499なまえをいれてください (ワッチョイ 5f9e-3oos)2022/09/06(火) 00:56:41.93ID:X/O/a/9E0
タマちゃんとおっさんのコンビが邪魔でナナチに会いに行けないんだけど!?

500なまえをいれてください (ササクッテロラ Spbb-urHD)2022/09/06(火) 00:58:27.40ID:VGZOeo/pp
>>498
防御も硬いから遺物武器何本か使い潰す覚悟もいる頑張って

501なまえをいれてください (ワッチョイ 5f52-hTwv)2022/09/06(火) 01:00:02.10ID:+ulYv1oN0
>>499
タマちゃんのケツを経由しろ

502なまえをいれてください (ワッチョイ e7a4-c1JW)2022/09/06(火) 01:02:46.77ID:qcd9YKgi0
>>496
一層だと石の方舟の東側(飛び出し岩からのゲート出て左)の崖とあと双璧の滝かどこかにあった気がする
でもどっちも下りても何もなくて何のためにハーケン打ち込む場所あるのかよく分からなかった

503なまえをいれてください (ワッチョイ 07b9-P0km)2022/09/06(火) 01:02:59.82ID:wslI2R910
緊急回避2回押しなのやりづれぇ

504なまえをいれてください (ワッチョイ 5f9e-3oos)2022/09/06(火) 01:06:30.32ID:X/O/a/9E0
>>501
サンクス回避できたわ

505なまえをいれてください (ワッチョイ 5fe2-I7hl)2022/09/06(火) 01:07:06.51ID:j5HwhnDh0
>>502
さんくす!
見た気がしたのに忘れちゃったから助かります!

506なまえをいれてください (ワッチョイ 7f0f-Jlpp)2022/09/06(火) 01:20:22.68ID:/lOG4qSm0
武器作るのにだいたい骨が必要なのが辛いなぁ
弱くてもいいから採掘素材だけで作れる武器が欲しい

507なまえをいれてください (オイコラミネオ MM1b-3oos)2022/09/06(火) 01:23:08.68ID:DsrwS8gEM
こんな目するんだな
【PS4/NS】メイドインアビス 闇を目指した連星 二層目 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚

508なまえをいれてください (ワッチョイ bf39-bXsv)2022/09/06(火) 01:29:58.99ID:MYhOBeDu0
>>499
タマちゃんイベント戦タイマンで勝てないなら
バトルフィールドに段差あるからその上から銃で一方的に攻撃すればいいよ

509なまえをいれてください (ワッチョイ bf9e-XKc1)2022/09/06(火) 01:34:40.46ID:rNbGlvoh0
このゲーム、死ぬパターンだけは異様に充実してるな

510なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-aPzy)2022/09/06(火) 01:51:03.25ID:FxvHfLira
3層は外壁登りさえなけりゃまだマシなのに強要されるのほんま地獄

511なまえをいれてください (ワッチョイ 5fc7-MIaf)2022/09/06(火) 01:58:42.83ID:UKq7Lora0
>>487
それだったわ
サンクス

512なまえをいれてください (スプッッ Sdff-Yvkp)2022/09/06(火) 02:02:20.69ID:mBmoDtErd
蔦徴章うざいな…

513なまえをいれてください (ワッチョイ 47f6-Iguz)2022/09/06(火) 02:13:26.75ID:aMYO7amK0
3層のムササビにまじきつい・・・。
何回も落とされて発狂しかけて帰ってきたら
また行けって・・・まじか・・・まじか・・・。

514なまえをいれてください (ワッチョイ 473f-EMEF)2022/09/06(火) 02:17:46.78ID:DuFaEeOH0
とりま月笛まできたけどここからが本番って感じするな、ただロールプレイとでも言うのかアキちゃんの年齢的にも蒼笛がちょうど若手のホープ的なオーラ出てしっくりくる、てか蒼笛は15歳からのルールどうやって突破したんだろうか

515なまえをいれてください (JP 0H1b-vbgY)2022/09/06(火) 02:18:27.70ID:sWNkxzE1H
俺のロープ外してるの誰だよ

516なまえをいれてください (ワッチョイ c7bf-YWh7)2022/09/06(火) 02:23:34.07ID:1XqUedwU0
月笛になって遺物防具作れるようになったけど、
キャラバンの装飾品だけじゃスロ余って寂しい

517なまえをいれてください (ワッチョイ e7f6-JW9S)2022/09/06(火) 02:37:30.54ID:hx3RtJmw0
ロープは店売りなし&制作コスト増でいいから永久設置がよかった
潜るたびに移動手段を開拓していく感じを味わいたい

518なまえをいれてください (ワッチョイ 5fc7-MIaf)2022/09/06(火) 02:40:20.66ID:UKq7Lora0
5層の移動が空腹減りすぎてきついな

519なまえをいれてください (ワッチョイ 4783-r0oQ)2022/09/06(火) 02:46:40.33ID:ijW6Zy3U0
月笛なったけど潜るとき食料何持ってくのがいいんだろ?
材料多いと面倒だし結局道中でも作れる肉系になるんかな

520なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-aPzy)2022/09/06(火) 02:49:24.51ID:wxZRiJ6Ba
塩と満腹50回復の料理20個、満腹50回復10個あれば余裕だろって思ったけど高熱に行って戻るだけで枯渇して塩も無くなって尻尾肉で食い繋いだぞ

521なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-2QL0)2022/09/06(火) 03:16:30.83ID:nDLcxn3o0
>>513
4層クリアするまでは、4層から2層まで毎回マラソン
ルート最適化するまでは電報船でこまめにセーブだ

522なまえをいれてください (ワッチョイ 5fab-rn/T)2022/09/06(火) 03:49:22.02ID:cA/zJ2vl0
ティアレちゃん可愛いな
こんなに可愛いんだから女の子に決まってるな

523なまえをいれてください (ワッチョイ 87aa-q6nR)2022/09/06(火) 04:09:52.73ID:vRlrYe5p0
もっとちゃんと作れば良ゲーになりそうなのに、クソゲーにも良ゲーにもなれない駄作ゲーな感じ
バグ修正もされず終わりそうで残念な感じ

524なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-aPzy)2022/09/06(火) 04:15:16.55ID:qHGmMasUa
それやるとスパチュンはもうゲーム作らなくていいから翻訳だけやってろと言われてしまう

525なまえをいれてください (ワッチョイ 7fa2-aPzy)2022/09/06(火) 04:35:33.65ID:3rZu50Rh0
二層のシーカーキャンプ前の猿戦はそれぞれに赤毒矢一本でも突き刺せば解毒できなくて死ぬから超楽だぞ
あそこは遠距離武器と状態異常武器の必要性を教えてくれる場所だわ

え!? クソ猿をピッケルナタで!!? 頭原生生物の方ですか???

526なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-aPzy)2022/09/06(火) 04:38:05.63ID:gujJc3hma
そうだよ短ナタで殴り殺してやりましたよ

527なまえをいれてください (ワッチョイ 07b9-2HA9)2022/09/06(火) 05:27:41.57ID:Iir50XC90
アキさんは赤笛の頃から平然と遺物の横流しを行っているうえに、月笛になったら遺物をクラフトするのみならず余裕で孤児院に持ち込んでるの自由すぎませんかね。
リコなんてバレるたびに過酷な仕置きを受けていたらしいのに。

これ逆に考えるとゲームの裏では院長をきっちりシメてて遺物の私的流用を強引に認めさせてるってことじゃないか?
流石は白笛になる人物だな。どっかおかしいわ。

528なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-aPzy)2022/09/06(火) 05:31:54.30ID:is8/njjja
売却額は何割かは引かれた金額が出てるだけだから孤児院にはちゃんと入れてるんだぞ、スピード出世で大赤字って言われてるけど

529なまえをいれてください (ワッチョイ 47da-XKc1)2022/09/06(火) 06:10:58.03ID:0tXfkXWw0
稼ぎを出せてるならちょろまかしは黙認されるのだ
リコはそんなに稼いで無いのにちょろまかしまくってたから裸吊り歴代最高記録保持者になるんだ

530なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-ZVuP)2022/09/06(火) 06:23:06.00ID:8GZdwpG+a
>>527
院長が月笛からは裸吊り免除って言ってたし…

531なまえをいれてください (スップ Sdff-Tnso)2022/09/06(火) 06:33:07.09ID:hPioAFsDd
三層のモモンガに50回以上殺されてるんだがどうやって回避するんだアレ
死にまくってるうちにアイテム初期化バグも発生するしマジで害悪過ぎる

532なまえをいれてください (ワッチョイ e766-zuCs)2022/09/06(火) 07:26:30.90ID:3YJ+icVh0
ウロコ傘の鬼耐久とスキル盛りに気が付ければ楽になるけど
気が付かない人多そうだな

533なまえをいれてください (ワッチョイ dfcb-MhVo)2022/09/06(火) 07:50:25.04ID:XXyiCcbc0
そもそも笛のランクによっては個人で遺物を所有することも認められてるし

534なまえをいれてください (ワッチョイ 476e-r5BZ)2022/09/06(火) 07:56:34.11ID:LvHS++MK0
石の方舟にいるタチカナタを退治って依頼受けたけどタチカナタが出てこないんだが
前は壊れた船の中にいたのに依頼受けたらいなくなった

535なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-Am0N)2022/09/06(火) 08:05:49.37ID:i9xveY300
>>492
一回の攻撃で減る切れ味が同じだとして、
ボスや硬い相手にナタ長改で何度も斬りつけて、ダメージも受けて倒すより、遺物で一撃~ボスでも3~5撃、ノーダメージ
の方が、切れ味も減らないし体力回復アイテムもいらないから、カエルとかの硬い相手討伐クエとかにもかなり使える
知ってるかもだけど、なにげに切れ味は町に戻ると回復するから、遺物ピッケル&ナタは両方持っておいて
ボスや嫌な相手に切れ味ギリまで使って後はしまっておくと、消費抑えられていいよ

536なまえをいれてください (スプッッ Sd7f-mO/m)2022/09/06(火) 08:06:52.70ID:hCOMtt+Jd
>>534
出現ランダムだから何回か入り直すと良い

537なまえをいれてください (オッペケ Srbb-q6nR)2022/09/06(火) 08:08:26.76ID:dKhG+lqOr
三層の干渉器はジャンプナタ/ピッケルで倒したけど、絵面が非常に情けない

538なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-aPzy)2022/09/06(火) 08:12:05.90ID:+iVTXn+ja
>>531
ルートと範囲は決まってるみたいだから見極めていくしかない赤メッシュ+マルルク帽子で380ダメぐらいで1発セーフだからゴリ押したわ

539なまえをいれてください (スッップ Sd7f-EMEF)2022/09/06(火) 08:15:46.75ID:YhXPC4HDd
月笛になったら防具の候補がメッシュ、防寒具、原生生物由来の防具3つあるけどどれがおすすめかな?

あとモンハンみたいに重ね着システムで好きなコーデ決められたらいいのに

540なまえをいれてください (ワッチョイ 7fa2-aPzy)2022/09/06(火) 08:18:18.84ID:3rZu50Rh0
正面戦闘では負ける気しないけどQTE挟み込まれると厳しいわ
ゲームパッド対応してくれん? パッド操作してていきなりエンターとかQとか言われたら混乱するんだよね

541なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-Am0N)2022/09/06(火) 08:21:38.25ID:i9xveY300
>>539 自分の場合
メッシュ(強化)装備=すでにファストトラベル可能な場所と、そこから戻りやすい下層の探索&収集用
遺物装備(料理改の強化)=ガチ攻略・戦闘用
として使い分けてる、どっちも頭はマルルクちゃん
防寒具は劣化遺物装備なので、やや重めのバランス型とも言える?けどあんまオススメできる要素がない気もする

装備マイセットとアイテムマイセット欲しいなあ
カラーリングと重ね着の追加アプデとか来たら最高なんだけどな

542なまえをいれてください (スップ Sdff-Tnso)2022/09/06(火) 08:29:48.40ID:hPioAFsDd
>>538
そうなのか参考になったありがとう
ところでマルルクの帽子ってどこで手に入るの?
マルルクと薬草取りに行くサブクエはやったけど手に入ってない

543なまえをいれてください (スプッッ Sd7f-mO/m)2022/09/06(火) 08:31:26.19ID:hCOMtt+Jd
>>542
監視基地までやってそのサブクエやってないけど持ってるよ
監視基地到着時点での報酬じゃない

544なまえをいれてください (ワッチョイ 47da-XKc1)2022/09/06(火) 08:34:15.94ID:0tXfkXWw0
マルルクちゃん防具(普段着)はよ

545なまえをいれてください (スップ Sdff-Tnso)2022/09/06(火) 08:36:45.19ID:hPioAFsDd
>>543
マジ?手に入って無いんだけどバグか?
再入手不可な感じっぽいし終わったな

546なまえをいれてください (ワッチョイ c7a8-1pkC)2022/09/06(火) 08:47:04.69ID:E+oORMRv0
報酬でもらえるユニークアイテムはうっかり売りそうになるから危ないよな

547なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-3rBl)2022/09/06(火) 08:50:52.15ID:/DfMm/O8a
3層からの帰還がキツイなら伝報船たくさん持って行けばトライアンドエラーが格段にしやすくなるから用意しておくといいぞ

548なまえをいれてください (ササクッテロラ Spbb-y8+Y)2022/09/06(火) 09:12:07.36ID:zGHyz6YZp
同期がすごく雑に○んだように見えてワロタ
ガチで○んだん?

549なまえをいれてください (ワッチョイ 7f52-XKc1)2022/09/06(火) 09:17:51.93ID:Hg75m7b10
>>540
タイトル画面のオプションから表記変えられるぞ

550なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-Am0N)2022/09/06(火) 09:23:00.21ID:i9xveY300
リトライしたらアイテムが潜る前の状態に戻っちゃうバグだけどさ、なんかスキルとかも潜る前に戻されてるんだが
レベルメモしてなかったけど、レベルも潜る前のに戻されてんのかなこれ
スキルポイント入手してないって事はそういう事か…?

551なまえをいれてください (ワッチョイ 6741-QcfL)2022/09/06(火) 09:33:44.39ID:G9E/r+LA0
リセットバグなったことないんだけどメニュー→ロード→オートセーブデータでもリセットされたままなん?

552なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-aPzy)2022/09/06(火) 09:34:46.33ID:KOCe0HDbM
>>549
マ? 頭赤笛ジャン
>>550
つまりアビス内でクエストクリアして経験値貰ってた場合、それも吹き飛ぶ・・・ってこと!?

553なまえをいれてください (ワッチョイ 6774-9TNW)2022/09/06(火) 09:37:47.90ID:gTdPMJDM0
>>548
あんなので死んでたら月笛にはなれないよな、
まあ自称金持ち一般人()が3層まで来てるのもやべえんだけど

554なまえをいれてください (ワッチョイ 7f52-XKc1)2022/09/06(火) 09:40:30.82ID:Hg75m7b10
リセットバグはリトライ中にボタン連打してると起こる事が有ると聞いたが

555なまえをいれてください (ワッチョイ 5f8d-Am0N)2022/09/06(火) 09:48:04.47ID:sPkZm0n70
アビスの呪いっ1時間に1メートルくらいの速度でゆっくり登っていけば回避できるのかな?

556なまえをいれてください (ワッチョイ 67aa-9TNW)2022/09/06(火) 09:50:14.13ID:hEGBKjUK0
>>545
メインクエスト一覧に「監視基地へ」のクエストがクリア済みか確認するといい
報酬も載ってるからもし持ってなけりゃ売ったか捨てたか倉庫に移して忘れてるとかかな

557なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-XKc1)2022/09/06(火) 09:58:52.76ID:4GFpOB+L0
ウロコ傘ってもう手に入らないの?
やっちまった?

558なまえをいれてください (ワッチョイ 87b0-XKc1)2022/09/06(火) 10:00:50.75ID:czNLqbzw0
>>555
ナナチの言が真だとしたら1cmを1日かけて登っても無理

559なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-XKc1)2022/09/06(火) 10:04:00.65ID:4GFpOB+L0
力場がサランラップだとすればどんなにゆっくり進んでもサランラップは破れる
そうなると呪い発動だ

560なまえをいれてください (ワッチョイ 6741-QcfL)2022/09/06(火) 10:05:47.81ID:G9E/r+LA0
>>545
マルルクのヘルメット、普段マルルクが被ってるあれじゃないから間違えて売ってるかもね

561なまえをいれてください (ワッチョイ e742-/3ci)2022/09/06(火) 10:08:21.60ID:opkpwfN/0
4層のマップが一つ埋まらないんだけど行き方知ってる人いるか?
もう見えてる出入り口は全部入ってみたんだがマップが埋まらない

562なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-2QL0)2022/09/06(火) 10:11:41.99ID:nDLcxn3o0
>>557
同じくウロコ傘売っちまったのでやり直し中
アクション苦手だけど全スキップで2.5時間ほどで月笛に
3層やり直すのが苦痛だわ

563なまえをいれてください (ワッチョイ 7f52-XKc1)2022/09/06(火) 10:14:52.18ID:Hg75m7b10
原作だと呪いが薄いルートで帰ってるんだっけ
ゲームの呪いを原作と同じ仕様にするなら帰りのルートを限定させるぐらいか

564なまえをいれてください (スプッッ Sd7f-mO/m)2022/09/06(火) 10:15:44.56ID:hCOMtt+Jd
リセットバグは内部でリタイア扱いになってるんだろうな
連打しなくてもなったって報告はあんのかね

565なまえをいれてください (ワッチョイ 5fc7-MIaf)2022/09/06(火) 10:16:06.09ID:UKq7Lora0
>>561
ナナチのアジト行った?

566なまえをいれてください (ワッチョイ e742-/3ci)2022/09/06(火) 10:17:29.15ID:opkpwfN/0
>>565
行ってないな
それっぽそうな入り口はあったけど移動はできなかった

567なまえをいれてください (ササクッテロラ Spbb-urHD)2022/09/06(火) 10:20:42.51ID:/0yv3KSHp
>>566
4層の最初のエリアで飛び降り自殺すれば行けるぞ

568なまえをいれてください (ワッチョイ 67aa-9TNW)2022/09/06(火) 10:21:52.35ID:hEGBKjUK0
ナナチの条件は単独時巨人の杯で落下死なのかね?
タマちゃんにやられたときは普通に死んだけど
ムービー挟まない原生生物にやられたらでてくるか試したかった

569なまえをいれてください (ワッチョイ 5f8d-Am0N)2022/09/06(火) 10:22:24.61ID:sPkZm0n70
>>558-559
やっぱ無理なのね
白笛も地上に戻る時は毎回幻覚見てラリってるのかなw

570なまえをいれてください (ワッチョイ 476e-r5BZ)2022/09/06(火) 10:22:39.25ID:LvHS++MK0
2層の調査(採掘、採取50回)を全部終わらせてから3層行きたいのに上昇気流荒野の行き方がわからんから3層行けない

571なまえをいれてください (ワッチョイ e742-/3ci)2022/09/06(火) 10:24:18.75ID:opkpwfN/0
>>567>>568
ええ・・・?何その仕様、気付くわけねえだろ・・・
教えてくれてありがとう
さっそく身投げしてくるわ

572なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-XHrq)2022/09/06(火) 10:26:11.09ID:o+EQg7dIa
月笛なったし装備更新したしナキカバネをシバいてくるか
→たすけて

573なまえをいれてください (スプッッ Sd7f-mO/m)2022/09/06(火) 10:26:12.42ID:hCOMtt+Jd
>>570
ボスいたとこの崖降りる

574なまえをいれてください (ワッチョイ 67aa-9TNW)2022/09/06(火) 10:26:15.93ID:hEGBKjUK0
>>570
天上瀑布の壁降りて真ん中くらいの穴から

575なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-aPzy)2022/09/06(火) 10:29:56.38ID:KOCe0HDbM
>>572
ナキカバネがまた声真似してる・・・

576なまえをいれてください (ワッチョイ 87b0-XKc1)2022/09/06(火) 10:30:37.90ID:czNLqbzw0
>>569
ボ卿はカートリッジあるしオーゼンさんはあそっから動かんから何とも

577なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-2QL0)2022/09/06(火) 10:30:54.28ID:nDLcxn3o0
>>572
白笛なっていけるやろと思ったらタスケテー
アクション得意なら勝てるんだろうけど最終装備なるまで私はお預け

578なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-Am0N)2022/09/06(火) 10:37:27.88ID:i9xveY300
個人的に一番ストレス&やっかいだと思う3層のクワガタへの小対策
あいつ自分の視界外のカメラ外近距離で湧くシステムだから、狭い場所なんかでも後ろに湧いてくるけど
カメラを自分側にして足場が全部見える状態にしとけば沸かない(当然左右に開けてるとそっちから湧くけど)
スタミナ回復・飯・ハーケン打ち込み時に特に有効
みんなやってる普通の事かもしれんけど一応

579なまえをいれてください (ワッチョイ 476e-r5BZ)2022/09/06(火) 10:38:21.03ID:LvHS++MK0
穴より奥あったんか
ありがとう

580なまえをいれてください (ワッチョイ e766-zuCs)2022/09/06(火) 10:41:15.22ID:3YJ+icVh0
>>569
化け物じみた精神力と肉体力で耐えてる

581なまえをいれてください (ワッチョイ 6774-9TNW)2022/09/06(火) 10:47:59.74ID:gTdPMJDM0
1層の上昇負荷は慣れれば気にならなくなるって言ってるのに慣れない主人公

582なまえをいれてください (ワッチョイ e7d0-aPzy)2022/09/06(火) 10:50:06.92ID:KBi7e/+C0
そんな中上昇負荷ってナンゾ?と言わんが如く
ちょっと休憩挟みつつスイスイ上に上がって行く主人公は他の白笛に並ぶレベルの異常かもしれない
まぁボ卿の言う祝福とも無縁なんですがね。目から血を流しまくったら変異しねーかなー!

583なまえをいれてください (ワッチョイ 67aa-9TNW)2022/09/06(火) 10:51:14.57ID:hEGBKjUK0
力場の膜を突き破ったら症状が出るって話だからゆっくり登ればある程度症状は抑えられるのかもしれない
あとは穴の中央から離れれば力場が弱い部分があるからそのへんのルート構築をしてるとかかな

584なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-+fZ0)2022/09/06(火) 10:51:44.61ID:Hc58YyMcM
なんでこれ18禁なの?見た目ユルそうに見えるのに

585なまえをいれてください (ワッチョイ 5fab-Tnso)2022/09/06(火) 10:52:25.82ID:nc8UT3U/0
甲殻類の殻効率よく集める方法無い?
青いカニみたいなの倒すしか入手手段無いのかな

586なまえをいれてください (ブーイモ MM7f-5MVv)2022/09/06(火) 10:54:13.02ID:43q30j72M
6層も出してほしいな
採掘したら欲望の揺籃出てきて1時間後くらいに死ぬとか

587なまえをいれてください (ワッチョイ 6774-9TNW)2022/09/06(火) 10:55:01.80ID:gTdPMJDM0
>>585
1層の白いカニ釣ればいいよ

588なまえをいれてください (ワッチョイ e7d0-aPzy)2022/09/06(火) 10:58:20.24ID:KBi7e/+C0
>>585
一層の滝に複数ある釣りポイントで結構釣れるぞ

589なまえをいれてください (ワッチョイ 5fab-Tnso)2022/09/06(火) 11:00:43.82ID:nc8UT3U/0
>>587
>>588
なるほど釣りか
全くやってなかったわありがとう!

590なまえをいれてください (ワッチョイ c7b1-XKc1)2022/09/06(火) 11:02:47.12ID:GPpSlTrF0
リコ先輩チュートリアルでは無能感あったのに
NPCとして登場したらクッソ強くて有能
ただ紙装甲だから死ぬけど復活するし、イベント戦この人だけでよかったわ
あとザコを無限処理してくれるから、食事に困らない
ただイベント発生すると帰れなくなるの勘弁してくれ

591なまえをいれてください (ワッチョイ c7b9-xlbB)2022/09/06(火) 11:19:10.57ID:kmaPX6x70
>>581
白笛なった後に新たに赤笛からやりなおすとビックリするくらい虚弱体質になっててすげー強くなってたんだなぁって実感するぞ

592なまえをいれてください (ワッチョイ c7b9-xlbB)2022/09/06(火) 11:23:04.72ID:kmaPX6x70
>>571
ロープつけて掴み忘れてそのまま落下死したのは俺だけじゃないはず(と、信じたい)

593なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-Am0N)2022/09/06(火) 11:23:52.34ID:i9xveY300
3層、四つ組竪穴窟のMAP作ったスタッフ…殴りたい
なにがなんだかもう…1時間以上迷ってる

594なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-Am0N)2022/09/06(火) 11:27:44.91ID:i9xveY300
誰か…頼む…
4層からの帰り道なんだが、
四つ組から、沈黙の狩場もしくは船への行き方をわかりやすく教えてくださらんか…
もうくじけそう

595なまえをいれてください (ワッチョイ 7f52-XKc1)2022/09/06(火) 11:27:59.26ID:Hg75m7b10
3層はスタミナ回復飯大量に用意するしかない

596なまえをいれてください (ワッチョイ 7f8c-Iguz)2022/09/06(火) 11:28:22.95ID:xRao9N9A0
>>584
18禁はまぁ行き過ぎな気がしないでもないが、死ぬ時のグロ描写が厳しいのだろう
まだ見ぬとんでもない表現があるのかもしれんしな

597なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-vPS7)2022/09/06(火) 11:31:42.89ID:fzfJ9+XUa
3層がこのゲームの全てだから自力で帰宅ルート探してもっと苦しんでくれ
それが嫌ならクソゲーと称してゲーム売ってこい

598なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-hTwv)2022/09/06(火) 11:31:51.85ID:fmGRv8u9a
>>584
R18にすると血の表現ができる(赤くできる)

599なまえをいれてください (ワッチョイ 0774-K93G)2022/09/06(火) 11:34:46.52ID:uBXfKJd10
天上なんちゃらで採取したいのに探窟家が喧嘩売ってくるのめんどくせええええ

600なまえをいれてください (ワッチョイ 67aa-9TNW)2022/09/06(火) 11:36:45.96ID:hEGBKjUK0
四つ組にでてりゃ右側登ってればそのうち沈黙の狩り場への穴が見えるはず

601なまえをいれてください (ワッチョイ 87b0-XKc1)2022/09/06(火) 11:45:30.79ID:czNLqbzw0
やっと青笛なったけど、ピッケル素材確保すんのもしんどくてダレてきた……
みんな良く続くなこれ……

602なまえをいれてください (ワッチョイ 87f6-2LH/)2022/09/06(火) 11:46:44.94ID:wNLW7Olf0
ちゃんと素材から作ってるなんて偉いな
もう緊急時以外は全部買ってるわ

603なまえをいれてください (スププ Sd7f-6mLU)2022/09/06(火) 11:47:29.16ID:/NfaQ6Eyd
時限性ってか発生期間が決まってるイベントとかあるのかな?
何人かが言ってた千人楔の二つ目を入手するイベントが見つからないわ(オーゼン姉さん倒す方は入手済)
あとナナチ帽子もあるっぽいけど地図にイベント発生のマークもないし発生条件が分からん
誰かわかる人いる?

604なまえをいれてください (ワッチョイ 6741-QcfL)2022/09/06(火) 11:48:38.41ID:G9E/r+LA0
作れる一番強い装備は一つづつだけ持っておいて壊さないようにしてる
雑魚とか狩る用の普段使いは初期ナタ

605なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-ZVuP)2022/09/06(火) 11:50:50.16ID:EVZdkJ79a
再入手不可の装備は結構数ありますかね?
あと、イベント戦で解析しないと図鑑埋まらない敵っていますか?

606なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-hTwv)2022/09/06(火) 11:56:17.36ID:fmGRv8u9a
確かにナタは軽いからイイんだが連撃ダメージ無効化された時の考えると
ボスには一撃の思い出せピッケルのがいいんじゃないかと思う

607なまえをいれてください (ワッチョイ c7b9-xlbB)2022/09/06(火) 11:58:14.01ID:kmaPX6x70
>>605
うろこ傘とかマルルクとかの帽子は再入手不可だと思う(気づかずに売ってた)
図鑑は全部埋まってないからわからんけど魚も図鑑に入るから忘れずに

608なまえをいれてください (スップ Sd7f-MIaf)2022/09/06(火) 11:59:31.84ID:Hx+T2NVFd
誰も気にしてないけど門が中国語じゃね?
【PS4/NS】メイドインアビス 闇を目指した連星 二層目 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚

609なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-dc0x)2022/09/06(火) 12:02:05.31ID:zmeNrdLca
>>594
Youtubeに動画にしてる人いるよ
試行錯誤するのもゲームの面白さだから詰むまで調べない方がいい

610なまえをいれてください (ワッチョイ c7a8-1pkC)2022/09/06(火) 12:06:43.82ID:E+oORMRv0
>>594
もう解決したかも知れないけど同じ場所で迷った先駆者として自分流のルートをば ネタバレ嫌な人は目を伏せてくれ

どこから四つ組に入ったか分からないけど、まずはイベントが発生した広間に行って部屋の真ん中にある細い坂道を登っていく。坂の一番上からは岩が落ちてくるから、途中の脇道にそれて狭い円筒状の空間に入る。そこを一番上まで登り切ると、和式便所のような割れ目があるのでそこに落ち、狭い空間から這い出て、正面にある壁をピッケルで崩す。そこを進むと崖に出るので、マドカジャクに気を付けてすぐ隣にある穴へ移動し、沈黙の狩場へ至る。

611なまえをいれてください (スプッッ Sd7b-8y3j)2022/09/06(火) 12:09:11.87ID:r2ZCvn+Nd
>>530
確かにハボさんの裸吊りなんて見たくないしな

612なまえをいれてください (ワッチョイ e742-/3ci)2022/09/06(火) 12:10:11.40ID:opkpwfN/0
>>603
二つ目の楔は多分、4層の入り口で出てくる普通の探窟家のクエスト、一時的に楔もらえるけどクリアすると消える
発生条件は黒笛になるか白笛になるかのどっちかだと思う
ナナチ帽子はナナチクエストを最後まで進めると貰える
ナナチとの会い方はついさっき俺が聞いたから上を見てくれ

613なまえをいれてください (スプッッ Sd7b-8y3j)2022/09/06(火) 12:11:02.87ID:r2ZCvn+Nd
>>584
実はちょろまかしで裸吊りが見れるかも

614なまえをいれてください (オイコラミネオ MM1b-3oos)2022/09/06(火) 12:12:43.78ID:KZW+WRTvM
>>611
んなもん描かせたらつくし卿ストレスで死にそう

615なまえをいれてください (ワッチョイ 07b9-2HA9)2022/09/06(火) 12:14:15.58ID:Iir50XC90
ここに書き込まれた先達の言葉を参考にさせてもらって、三層はとにかく生存装備を満載にして探窟を楽しんだり採掘で稼いだりという気持ちを捨てて挑んだわ。

結果として駆け抜けのような形になってしまったけど2回目のトライで踏破できて良かった。四層は解放感や異界感があって実に良いね。

616なまえをいれてください (オイコラミネオ MM1b-3oos)2022/09/06(火) 12:15:12.00ID:KZW+WRTvM
>>605
干渉器は取り返しつかなさそう

617なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-tbmR)2022/09/06(火) 12:16:22.83ID:qtHICij9a
>>616
干渉器は解析しなくても図鑑に載るよ

618なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-tbmR)2022/09/06(火) 12:22:55.96ID:qtHICij9a
>>608
ただの略字だぞ

619なまえをいれてください (ワッチョイ 87b0-XKc1)2022/09/06(火) 12:23:18.05ID:czNLqbzw0
そもそもハボさん黒笛だし孤児院所属じゃないんで……

620なまえをいれてください (オイコラミネオ MM1b-3oos)2022/09/06(火) 12:23:30.15ID:KZW+WRTvM
>>617
そうだったのか
最初から撮り漏らすと不味いと思って解析してたから気づかなかった

621なまえをいれてください (スププ Sd7f-6mLU)2022/09/06(火) 12:23:46.25ID:/NfaQ6Eyd
>>612
書き方が悪かった、すまん。
ナナチにはもう会ってるんだけど、飯の具材を調達するやつと料理を持ち込んで食べてもらうイベントしか発生させられなかったんだわ。何回かエリアに入り直してみても見つからなくて発生条件でもあんのかと

4層入り口のイベか…あそこで見つかったのはリコイベ、レグイベ、タマウガチに襲われてる爺さんイベだけだな。もうちょい根気よく探してみる、ありがとう!

622なまえをいれてください (ワッチョイ e742-/3ci)2022/09/06(火) 12:29:03.11ID:opkpwfN/0
>>621
俺が言ってるのはそのタマウガチに襲われてる爺さんのクエストだな
クリアすると無くなるから、二つ目の楔の入手法というと違うかも知れないけど心当たりはそれしかない

ナナチの発生条件は分からないな・・・
白笛になった後に5層に出現する裏ボスを倒したくらいしか心当たりが無いけど、関連性無いしな

623なまえをいれてください (オイコラミネオ MM1f-YaW1)2022/09/06(火) 12:30:37.80ID:bVKq82j/M
明日休み取ったから定価で絶界行したい
3DアクションゲーをMHP3rd以来やってない素人はどこまで行けるんでしょうか

624なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-hTwv)2022/09/06(火) 12:30:41.78ID:fmGRv8u9a
ベルチェロ孤児院とかいう少なくともライザジルオ主人公を排出した施設

625なまえをいれてください (オイコラミネオ MM1b-3oos)2022/09/06(火) 12:31:57.09ID:KZW+WRTvM
自分はナナチのお使いは黒笛なった直後には進められたな
FT出来るようになってからと思ってそのタイミングで始めただけだから
実際にはもう少し手前からやれるのかもだけど

626なまえをいれてください (オイコラミネオ MM1b-3oos)2022/09/06(火) 12:33:24.18ID:KZW+WRTvM
>>623
難しさだけならそこまででもないよ
ストレス耐性さえあればどうとでもなる

627なまえをいれてください (ワッチョイ 87b0-XKc1)2022/09/06(火) 12:37:43.83ID:czNLqbzw0
>>624
ジルオはライザさんの功績じゃねぇかなぁあれ

628なまえをいれてください (ササクッテロ Spbb-Jlpp)2022/09/06(火) 12:43:04.00ID:dYYjTTCEp
>>569
熟練してくると力場の薄いとこを辿って最小限の負荷で帰ってきたりできるんじゃないかな
リコだってメイニャ吸えば負荷避けられてたし

629なまえをいれてください (ワッチョイ c7b1-XKc1)2022/09/06(火) 12:48:42.10ID:GPpSlTrF0
>>623
アクション自体は別に難しくないが、ダンジョン自体が初見殺しというか
色々管理して挑まないと数時間が消し飛ぶ
ただ、ルート開拓するとスルスル攻略できる
ただ、3層テメーだけは駄目だ

630なまえをいれてください (ササクッテロ Spbb-PZSH)2022/09/06(火) 12:56:09.95ID:H5n6F4ovp
3層はボス撃破余裕だったけどそこから地上に帰るの辛過ぎてジルオと一緒に地上に帰れたら帰ってた

631なまえをいれてください (スッップ Sd7f-EMEF)2022/09/06(火) 13:01:53.48ID:W9Ki9xfdd
チュートリアルはあるけど説明が少ないな、ライトの付け方や足場から足場にジャンプ出来たり何なら足場から掴める崖にジャンプも出来た、途中セーブ使えばいいけど転落でアキちゃんがケチャップになるの見たくないから足場から崖なんて恐ろしくて試せなかったわ

632なまえをいれてください (スッップ Sd7f-EMEF)2022/09/06(火) 13:12:01.31ID:W9Ki9xfdd
>>548
どうせアビスだから同期と仲良くなって俺達ズッ友だぜ!みたいな直後の探掘で1人2人は死ぬんだろうなと構えてはいたけど、ほんとあっさりだったな目の前で原生生物に挽き肉にされるレベルを想定してたから安心した

633なまえをいれてください (ワッチョイ e7a4-c1JW)2022/09/06(火) 13:15:11.79ID:qcd9YKgi0
二層の妖精がいる~から逆さ森に入るとロープとか無いから木の幹を登って行くことになると思うんだけど、いつも木の幹登りきった後に通路に戻る方法が間違えてる気がする
木登り数回して少し高め木の幹からハボさんがサブクエでいた辺りにダメージ覚悟飛び降りてんだけど何か他にいいルート知ってる人います?

634なまえをいれてください (ワッチョイ e7d0-aPzy)2022/09/06(火) 13:16:11.48ID:KBi7e/+C0
>>601
青笛時代の武器は買え。手に入れる手間とリターンが釣り合ってないから
あそこは長ナタ改を複数本持ち込む場所だろ。ピッケル二本より長ナタ四本ですわ。数こそ正義、あと道中の敵は無視して駆け抜けること

いちいち倒して進むのは頭殲滅卿だからな

635なまえをいれてください (ワッチョイ 7f52-XKc1)2022/09/06(火) 13:20:47.44ID:Hg75m7b10
落下死しないバグどこかで使えそうだな
2022/09/07(水) 18:14:43.37ID:eFgBoSB20
うて


lud20220911065828ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1662223154/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【PS4/NS】メイドインアビス 闇を目指した連星 二層目 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【PS5/NS】メイドインアビス 闇を目指した連星 二層目
【PS4/NS】メイドインアビス 闇を目指した連星 五層目
星稜林「私が問いたいのは指導者のモラル」/石川県高野連「マナー日本一目指してる」そのA
和田彩花「10人体制のアンジュルム良いスタート切りました、もっと上を目指します、スタートの時点がこの状態ってやばいですよ!」
【つくしあきひと】メイドインアビス 深界二十四層
アンジュルム・船木結「“令和の広瀬すず”を目指します!」
では、特別に重賞6連勝目指して、TCK女王盃を教えてやる。(*^_^*)超簡単なんだけど。
腹上死を目指したい
一橋目指した結果MARCHになった
文系高3だけど浪人して理系大学目指したい
大学生になったら一人でゲーム作って一攫千金目指したい
″止まらない未来を目指して″根底から覆す競馬予想とパチ、スロwithヴァンメイシpart105
2000安打を目指しましたが、2万4000年かかるので諦めました@埼玉西武ライオンズ'19-302
工藤由愛「稲場愛香さんの可愛いくしゃみを目指して練習したら、可愛いくしゃみが出来るようになりました」
【農業】茨城県でコーヒー栽培を40年以上続けてきた男性 目指したのは「海外産に遜色ない味」 [すらいむ★]
”クラゲ愛”たっぷり!25歳の飼育員、リニューアルで目指した「夢の展示」 京都水族館 [ヒアリ★]
【テレビ】公務員志望だった岡村隆史、芸人目指したきっかけは矢部の兄「僕もあそこに立ちたい」 [伝説の田中c★]
【特撮】新作ウルトラマン、変身後に兄弟けんか 武居監督「ホームコメディー目指したい」…「ウルトラマンR/B」制作発表
#さまぁ〜ず三村 「さまさま」終了で心境「ガキの使い。を目指してました。志し半ば」、松本人志「コロナ終わったらハグしてやる!」 [ひかり★]
【アニメ】メイドインアビス 深界34層
【つくしあきひと】メイドインアビス 深界230層
【つくしあきひと】メイドインアビス 深界159層
【大阪】吉村知事 松井市長「大阪府→大阪都」への名称変更目指す…「わくわく感が出る。東京と大阪 二極が際立つ」 23年住民投票検討★2
【大阪】吉村知事、松井市長「大阪府→大阪都」への名称変更目指す…「わくわく感が出る。東京と大阪 二極が際立つ」 2023年住民投票検討
神奈川大学目指してるんだけど
一浪で早稲田 政経目指してるんやが
【含み損】JIN5【1億を目指して】
早稲田目指してる妹が偉そうすぎて草
28歳ですが国公立医学部目指します
米徳ってアナウンサー目指してるんだな
いい年してイラストレーター目指してる
進路面談で「早稲田目指します」って言ったら
受サロ民に認められるために難関大目指してる奴www
川崎の倉庫で税理士を目指してる男が中年派遣を侮辱
埼玉西武ライオンズ'21-72@本川越を目指して
東大院目指してる地方駅弁だけど何すればいいの?
バスケ部で全国制覇を目指してるけど質問に答える
底辺YouTuberが登録1007目指して切磋琢磨するスレ
底辺YouTuberが登録1015目指して切磋琢磨するスレ
娘がいたとしてアイドルを目指し始めたら入れたいアイドル業界最高の優良企業はどこ?
【Switch】なつもん!20世紀の夏休み 二日目
トロフィーイベント「目指せ!ウルレアトロフィー神リスト」
【Wiiリメイク決定】星のカービィ総合335【グルメフェス】
【Wiiリメイク決定】星のカービィ総合336【グルメフェス】
【Wiiリメイク決定】星のカービィ総合334【グルメフェス】
【Wii】ゴールデンアイ 007 part33
【PSVR/Steam】乖離性ミリオンアーサーVR
【CAPCOM】カプコンアーケードスタジアム Part.2
【CAPCOM】カプコンアーケードスタジアム part8
【CAPCOM】カプコンアーケードスタジアム part9
エルデンリング おそらく闇属性がクビになる
【あつ森】一号館の闇 - 大乱島スペシャル
【反省会場】龍が如く7【光と闇の行方 】 Part.2
こちら、母なる星より
星のカービィ3DS
職場に赤ん坊連れてこないで欲しい
連休5日目、ついにやることなくなる
【総合スレ】龍が如く【六百二十七代目】
【総合スレ】龍が如く【四百八十二代目】
【総合スレ】龍が如く【六百二十五代目】
【総合スレ】龍が如く【五百二十四代目】 ★2
【総合スレ】龍が如く【五百六十二代目】
THE お姉チャンバラ総合 87連絶
THE お姉チャンバラ総合 92連絶
【総合スレ】龍が如く【四百二十三代目】
08:32:29 up 88 days, 9:31, 1 user, load average: 12.49, 11.48, 11.26

in 0.077415943145752 sec @0.077415943145752@0b7 on 071421