◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.204 YouTube動画>4本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1707634845/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1なまえをいれてください (ワッチョイ b206-IOp2)
2024/02/11(日) 16:00:45.82ID:q6pvltC70
スレ立ての際、↑のSLIPコマンドを2行に増やしてワッチョイを追加しましょう。

■新作情報
ソニックドリームチーム 2023/12/5
https://apps.apple.com/jp/app/sonic-dream-team/id1609094795
ソニックスーパースターズ 発売日
https://sonic.sega.jp/SonicSuperStars/
ソニックフロンティア 発売中 アプデ第三弾(超・完全決戦/Final Horizon)配信開始
https://sonic.sega.jp/SonicFrontiers/

■関連サイト
ソニックチャンネル
http://sonic.sega.jp/
ソニック公式X
https://twitter.com/SonicOfficialJP
ソニックムービーチャンネル
https://www.youtube....er/SONICMOVIECHANNEL
海外公式X
https://twitter.com/sonic_hedgehog

■前スレ
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.203
http://2chb.net/r/famicom/1705872075/

次スレは>>970以降、可能な方が建ててください。
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
2なまえをいれてください (ワッチョイ 9206-IOp2)
2024/02/11(日) 16:01:24.00ID:q6pvltC70
今遊ぶならどのハード・移植?2024/1
[ ]は後方互換対応ハード
・本編
1,2,CD,3K:Sw/PS4/PS5/One/XBs/PC オリジンズ
アドベンチャー1,2:360[XBs]/PC(1/23から)
ヒーローズ:GC[Wii]
2006(新ソニ):360
ワールドアドベンチャー: 360[XBs]
カラーズ:Sw/PS4[PS5]/PC アルティメット
4: 360[XBs]
ジェネレーションズ白: 360[XBs]
ロストワールド:PC
マニア:Sw/PS4[PS5]/One[XBs]/PC
フォース: Sw/PS4[PS5]/One[XBs]/PC
フロンティア: Sw/PS4/PS5/One/XBs/PC
スーパースターズ: Sw/PS4/PS5/One/XBs/PC

・携帯機/外伝/スピンオフ
ゲームギア系:オリジンズ
シャドゲ:GC[Wii]
Wii2作(絵本):Wii[WiiU]
ファイターズ: 360[XBs]
それ以外GBA,DS,3DS等:移植無し
3なまえをいれてください (ワッチョイ 9206-IOp2)
2024/02/11(日) 16:03:41.49ID:q6pvltC70
前スレコピペして立ててみた
テンプレ修正必要だったらすまん
4なまえをいれてください (ワッチョイ 1eab-Wfyb)
2024/02/11(日) 16:43:33.04ID:REqxu1dm0
1乙&有能
急に落ちたな
ABEMA配信は18時からだっけ
5なまえをいれてください (オッペケ Src7-Y5vx)
2024/02/11(日) 17:33:06.38ID:Xe9SiwzDr
ざっくり男女5:5の外国人1割って感じ?
こんな人数いると思わなかった
6なまえをいれてください (ワッチョイ 27d8-ADV9)
2024/02/11(日) 17:42:18.44ID:E+hPtnFT0
ぬいぐるみの持参客が多くてアイドル現場かと錯覚した
7なまえをいれてください (ワッチョイ 1652-FNls)
2024/02/11(日) 18:28:00.68ID:BCG72If00
オンライン配信で3500円って…
まあ買ったんだけど
8なまえをいれてください (ワッチョイ 27af-IOp2)
2024/02/11(日) 19:04:33.69ID:gDEfg4bL0
>>5
自分も現地組だけどこんなに日本にソニックの音楽を安くないお金を払ってまで聞きに来るファンがいたんだと驚いた嬉しくなっちゃうね
9なまえをいれてください (ワッチョイ 6b9c-ytcZ)
2024/02/11(日) 19:05:19.64ID:2pU+ylCk0
外人1割ってマジ?
日本のソニック音楽ファンとかどこに潜んでたんだよ
10なまえをいれてください (ワッチョイ 27d8-ADV9)
2024/02/11(日) 20:38:05.84ID:E+hPtnFT0
男女比は半分ずつくらいだったけど海外の人は2-3割な気がした
若い人や家族連れが想像以上に多くて驚いた
11なまえをいれてください (ワッチョイ 6240-IOp2)
2024/02/11(日) 21:00:57.90ID:Tv/qoapp0
自分も外国の方が4割ぐらいかなとは思ったw
というか十代や二十代前半の若い子が多かったのにびっくりしたな
映画は自分含め中年以降の方ばかりだったからコンテンツのメイン層そのあたりかと思ってた
12なまえをいれてください (ワッチョイ eb65-kI0W)
2024/02/11(日) 21:39:19.29ID:Qo8/k8jv0
ソニック関連で外人一割とかマジかよ
なんか逆に不安だわ。外人人気無くなったらこのシリーズ冗談抜きで終わりじゃん
13なまえをいれてください (ワッチョイ 97a2-XyAm)
2024/02/11(日) 21:48:44.43ID:K0VibtOD0
日本のイベントなのに外人が大半とかのが不安だわ
14なまえをいれてください (ワッチョイ 6b9c-ytcZ)
2024/02/11(日) 21:48:50.19ID:2pU+ylCk0
ここにも書かれてるが
Twitterでも外人ばっかりとか4割くらい外人かもとか言われてるしそれくらいはいるんだろ
15なまえをいれてください (ワッチョイ 1eab-Wfyb)
2024/02/11(日) 21:56:07.68ID:REqxu1dm0
投資板では「SEGAは龍如よりソニックに力入れろ」と言われてるわ
真面目に作ったらソニックのほうが2〜3倍売れるって
そりゃそうだ、YAKUZAよりは年齢層も広いしライト層も来る
16なまえをいれてください (ワッチョイ 5e31-y/k/)
2024/02/11(日) 22:00:04.43ID:iFFwOZbu0
オリジンズカラーズUフロンティアスーパースターズそしてシャドウジェネレーションズと最近は頑張ってるほうじゃん
なお出来
17なまえをいれてください (ワッチョイ eb65-kI0W)
2024/02/11(日) 22:01:05.90ID:Qo8/k8jv0
>>13
有り得ないけど日本限定グッズとか出したらわざわざこっち来て買い占めそうな人たちやん
18なまえをいれてください (ワッチョイ 6b2b-Y5vx)
2024/02/11(日) 22:10:46.76ID:FbPmZYpy0
ごめん1割はちょっと盛りすぎたかも、ただ4割も行くかな…?

今回のセトリ中心にカラオケもっと追加してほしいよ
撮影OKは聞いてたけど録画(録音)ってありだっけ?
19なまえをいれてください (ワッチョイ 27ea-ytcZ)
2024/02/11(日) 22:19:17.80ID:GmazVPTP0
SEGAはちょっとウケなかっただけですぐ見捨てるところある
20なまえをいれてください (ラクッペペ MMde-UFa4)
2024/02/11(日) 22:22:56.41ID:oJwRwSsiM
シンフォニー行ってきました
よかったー

しかしライブ全般で思うんだけど、ギターの音量小さくないです?
ソロのときにブーストするけど、普段をそれくらいにして
ソロは更にブーストしてほしかったり…
21なまえをいれてください (ワッチョイ 2753-xxPl)
2024/02/11(日) 22:50:43.71ID:fEVGaUjt0
>>19
ほんとそれ。育てるってことを知らない
22なまえをいれてください (ワッチョイ eb65-kI0W)
2024/02/11(日) 22:53:33.82ID:Qo8/k8jv0
>>21
とは言え、ウケなかったものをわざわざ育てるという判断をしないことをそう強く責められないのも確か
23なまえをいれてください (ササクッテロリ Spc7-pORb)
2024/02/11(日) 22:55:42.93ID:qTaMpBJQp
観た人なら分かると思うけど今回のボーカル担当の
女性凄かったね
圧倒されたし、芸達者ぶりに感心してしまった
24なまえをいれてください (ワッチョイ ef52-ga4M)
2024/02/11(日) 23:10:10.87ID:WAXmVRRy0
何気にI'm hereが最終DLCのアレンジバージョンになってて感動した
25なまえをいれてください (ワッチョイ e305-mXk1)
2024/02/11(日) 23:51:30.08ID:L9Lk3szo0
ワルアド、カラーズ、ジェネの発売時期に学生だった子は今は成人、社会人だろうからね 
若いファンが増えてるのは嬉しいね
26なまえをいれてください (ワッチョイ c641-Am+x)
2024/02/12(月) 08:33:16.63ID:Et/gRu520
どう見ても1割はあり得ない
普通に外国人だらけだったよ
あとチケット完売してもなくて当日券現地でギリギリまで売ってた
27なまえをいれてください (ワッチョイ d61c-Fjoj)
2024/02/12(月) 09:18:05.83ID:zmuk0Bs/0
国籍の偏りってそんなにネチネチ言うほどかな?逆に飛行機乗ってまで日本公演に来るって凄くない?
チケットだってソニックに限らず余ったりする公演もあったりするでしょ?そりゃチケット即時完売なら嬉しいけど、ゲーム関連ならFFや任天堂みたいな強すぎるコンテンツと比べたら弱い部類ではあるけど
そんなに重箱の隅をつつきたいの?
28なまえをいれてください (スッップ Sd32-Dhbd)
2024/02/12(月) 09:33:16.86ID:P701pOw6d
別に誰が何人だっていいよみんな同じ人間だもの

スーパースターズプレイしましたかー?って問いかけで反応が疎らだったのが少し面白かった
あとボーカルの人の声の幅凄いわ、これは生で味わえてよかった
29なまえをいれてください (オイコラミネオ MM0f-XwIi)
2024/02/12(月) 10:22:29.94ID:7NjhS5bxM
日本にもこれだけソニックファンが居たんだって嬉しくなった
スーパースターの時の反応は確かにちょっと面白かった、自分もやってなかったしその曲だけ分からんかった
30なまえをいれてください (ワッチョイ e37a-6Of0)
2024/02/12(月) 10:56:34.93ID:TcaUM2400
ソニックそこまで詳しくないけどシンフォニー思ってた数倍大迫力だったし良かったわ
去年ファンタシースターで同じような構成でやったときは後ろ空席まみれだし
前の方の席端だったら簡単に取れたけどやっぱファンの数が段違い

外国人多かったのと結構社交的な人が多いのか
たまたま隣になった知らない人と開演前に話してたり
終わったあとも話しかけたそうに独り言言いながらウズウズしてる人とかも多かったな
31なまえをいれてください (ワッチョイ 6ba0-ytcZ)
2024/02/12(月) 11:12:07.49ID:1wqlo5uf0
ソニック仲間に飢えてる人が多いんや
32なまえをいれてください (ワッチョイ c641-Am+x)
2024/02/12(月) 12:45:28.41ID:Et/gRu520
>>27
外国人多いのが悪いなんて一言も言ってないのに明らかな誤情報訂正したら差別主義者みたいなレッテル貼られるのキモすぎて泣いちゃう
33なまえをいれてください (ワッチョイ 72c7-eYdT)
2024/02/12(月) 12:57:15.43ID:OOeCH5NN0
ソニックスレなのに全然クールじゃないなさっきから
34なまえをいれてください (ワッチョイ 9f95-Fjoj)
2024/02/12(月) 13:15:09.77ID:pH2aB/Md0
>>32
ごめんなさい…ちょっと気になったから頭に血が上っちゃった
35なまえをいれてください (ワッチョイ 6ba0-ytcZ)
2024/02/12(月) 13:27:38.53ID:1wqlo5uf0
お前らあんまりウダウダ言ってると俺のケンポーでメチャクチャにするぞ
せいけん2回でアチョーってなw
36なまえをいれてください (ワッチョイ 6fd8-xxPl)
2024/02/12(月) 15:03:43.40ID:6DL6koS30
まあ2000のキャパ埋まらないんじゃ来年のライブは厳しそうだな。今回もスパスタの販促で宣伝費出たんだろうし
37なまえをいれてください (ワッチョイ 92f6-Wfyb)
2024/02/12(月) 17:17:07.11ID:VeZfSZH60
めっちゃ良かった(小並感)
30th版で飽きる程聞いたはずのソニック1メドレーが生の音響で聴くと全然違うのな
最前列付近だったのもあって通常ボス〜ラスボスのあたりの音圧やばすぎて震えた
ボーカル入ってからは興奮しすぎて叫んで振ってノドと右腕がやたら痛い
38なまえをいれてください (ワッチョイ 1eab-Wfyb)
2024/02/12(月) 19:39:19.33ID:bSIGmOPB0
公式の引き画像みたがこれだけ入ってたら大成功やろ
ただ年1でやったら飢餓感薄れてすぐスッカスカになるだろうが
チケット1万円は高い
オーケストラ無しのロックパートだけなら地方巡業も可能だろうか
39なまえをいれてください (ワッチョイ e391-qKf7)
2024/02/12(月) 19:44:56.37ID:m7KILhRs0
陰謀論者や統合失調症の戯れ言と笑ってくれていいんだけどさ
完売するほどの人気ライブが開催日直前になってチケットが売れはじめるってのはあんま聞かないんだよね
しかも今回ABEMAで生放送も計画してた訳でさ
なんか引っ掛かるんだよな
40なまえをいれてください (ワッチョイ e3e8-IOp2)
2024/02/12(月) 19:56:18.87ID:ujCbaHNQ0
妄信的に信じてる訳ではないけど今の御時世サクラ雇ったなら流石にどっかで漏れんじゃね?とは思うけどなぁ
というか入場列でチケット一枚余ってませんかと誰彼構わず声かけてたにぃちゃんいたけどありゃなんだったんだろ
タダで入ろうとしてたんかな?
41なまえをいれてください (ワッチョイ 1eab-Wfyb)
2024/02/12(月) 20:05:33.05ID:bSIGmOPB0
行けたら行くオジサンのために予備で取ってた関係者席を放出したとか?
5席10席くらいでも確実に空席と分かってたらワイなら売る
42なまえをいれてください (ワッチョイ c641-Am+x)
2024/02/12(月) 20:24:34.92ID:Et/gRu520
abemaで配信やったのもそうすれば来日は難しい海外勢が買ってくれて採算取れる見込みだったんだろうと思う
逆に言えば国内ファンだけではやっぱりまだ規模的に厳しいんだろうっていう
普通にバンドだけ、オーケストラだけのイベントより相当予算もかかるだろうしなあ
43なまえをいれてください (ワッチョイ 92f6-Wfyb)
2024/02/12(月) 20:34:53.37ID:VeZfSZH60
>>40
そんなヤツおったんか 物販も入場も早々に並んで早々に入ったから分からんかった
てか電子チケットだろうに余るもクソもねぇだろ
44なまえをいれてください (ワッチョイ 6f04-xxPl)
2024/02/12(月) 20:41:25.07ID:6DL6koS30
最初にやった初音ミクのライブもそうだったけどゲームの販促費として計上してるから赤字覚悟でできることよ。
45なまえをいれてください (ワッチョイ e37a-6Of0)
2024/02/12(月) 20:44:14.54ID:TcaUM2400
外国だとAbemaはハードル高かったのかリージョンロックなのか分からんけど見るハードルやたら高かったとは聞いてる
VPN繋いでもどうにもらなんかったとか
46なまえをいれてください (ワッチョイ 27d1-wAob)
2024/02/12(月) 20:50:49.44ID:ROWbXyL90
ここでいうのもあれだけどAbemaのPPVビリビリで普通にミラーしてる奴おるで
47なまえをいれてください (ワッチョイ c6f8-ADV9)
2024/02/12(月) 20:50:50.06ID:+AgSIH/l0
アメリカ出張の時にAbema見ようとしたけどどんなVPN通しても見られなかったな
48なまえをいれてください (ワッチョイ c641-Am+x)
2024/02/12(月) 22:47:16.22ID:Et/gRu520
シンフォニー公式垢が配信あるから海外からも見られるよ!ってアピールしてたのに実際は無理だったのか…
49なまえをいれてください (ワッチョイ d22f-AH9r)
2024/02/12(月) 23:02:48.32ID:ebohkOZC0
日本にあるPCにリモートデスクトップで接続すればさすがに見れると思う
50なまえをいれてください (ワッチョイ 1eab-Wfyb)
2024/02/12(月) 23:34:50.66ID:bSIGmOPB0
ソニックは海外頼みだからAbemaで配信しましたがAbemaはだいたいのVPNでは弾かれます
すごい矛盾だな
Abema配信は日本の地方民のためとして
海外向け配信というのは無かったのかね
51なまえをいれてください (アウアウウー Sac3-6Of0)
2024/02/12(月) 23:49:36.92ID:lekALqz5a
また生ライブを聞きたくてウズウズする
アメリカだと色んなところでやってるからその都度旅行感覚で聞きに行けるんだろうな
52なまえをいれてください (ワッチョイ d650-y/k/)
2024/02/12(月) 23:59:37.14ID:9oeranOo0
オケでやるならワドのビレッジや夜ステージの曲をライブで聴いてみたい(誰得)
53なまえをいれてください (スッップ Sd32-g1Mo)
2024/02/13(火) 01:49:38.25ID:+hAIabigd
分かる 音楽に関してもワドが最高傑作だと思う
特に熊谷さんの曲はどれも素晴らしい!
この人がまだいればフロンティアもさらに良いものになっただろうな…
54なまえをいれてください (ワッチョイ 1eab-Wfyb)
2024/02/13(火) 08:08:23.07ID:r8mC6DSJ0
ワドはスーパーソニック戦もトップクラスの出来だと思うわ
ダークガイア前戦3連がだるいからやりたくないが
リマスターするならスパソニ戦が独立して出来るようにしてほしい
55なまえをいれてください (ワッチョイ ef52-ga4M)
2024/02/13(火) 09:20:42.85ID:Czg+DrFX0
熊谷文恵
南波真理子

目立った曲はそんなにないけど00年代ソニックBGMに彩りを与えた陰の立役者逃したのは惜し過ぎる
前者はワドのエントランスやルージュステージの楽曲群
後者はキングダムバレーやdear my friendなど

普段お目にかかれないジャンルを取り入れたり、没入感を高めるワンクッションがあったからこそソニワドのBGMに多様性が生まれた訳だし
56なまえをいれてください (エムゾネ FF32-JaQ4)
2024/02/13(火) 12:48:11.27ID:Bg3MdxUqF
ワールドアドベンチャーのPC版まだかい…
Steamライブラリに並べてニヤニヤしたいよ
57なまえをいれてください (ワッチョイ 1eab-Wfyb)
2024/02/13(火) 14:30:57.87ID:r8mC6DSJ0
キングダムバレーの高速パートはBGMとステージの雰囲気のマリアージュが神すぎるわ
シャドウとシルバーでも流れるが感動は少し落ちるんだよな
あの時のソニチはよくあんなステージと音楽作れたな
58なまえをいれてください (ワッチョイ 5e7e-jha9)
2024/02/13(火) 18:38:33.53ID:/39BRtN60
ワルアドは主題歌とは別にメインテーマがあってそのアレンジを色んなところで流してくれる作りが印象に残って良かったな
カラーズやロスワもだけどタイトル画面でがっつり掴んでくれるのがやっぱり好きだわ
59なまえをいれてください (エムゾネ FF32-JaQ4)
2024/02/14(水) 12:44:53.34ID:xLzXhXvRF
ワルアドリマスターとサントラ再販(あるいは主題歌のデジタル配信)してくれたら
セガに一生ついていくのになぁ(チラッ)
60なまえをいれてください (ワッチョイ 1eab-Wfyb)
2024/02/14(水) 13:47:48.86ID:4OGOCh0p0
>>59
(ついて来るやつはしないでもついてくるし、ついてこない奴はなにをしてもついて来ないと見透かされとるからな…)
61なまえをいれてください (ワッチョイ e36d-ytcZ)
2024/02/14(水) 14:16:40.39ID:9kDc0pO/0
オープンワールドブームに乗っかってフロンティア出したんだから今後もソニックなんてやらねーよって層に媚びていかないとな
62なまえをいれてください (ワッチョイ 922f-Wfyb)
2024/02/14(水) 16:08:30.76ID:zf9Sqwpx0
安易な適当OWじゃなくてオープンゾーン方式になるまで練って練ってのフロンティアだったからなぁ
合わないスタイル適当に取り入れるわけにもいかんし難しい
63なまえをいれてください (ワッチョイ 9204-xxPl)
2024/02/14(水) 16:35:15.64ID:hhvv8bBZ0
見た目が不細工なアスレチックプンワーも自然とミスマッチでコレジャナイ感がすごかった。
64なまえをいれてください (アウアウウー Sac3-mXk1)
2024/02/14(水) 17:44:41.64ID:+puC/OVha
ウェアホッグはスコアよりタイム判定のみでSランクのほうが面白くなりそうだけどなぁ
謎解きやギミックをいかにスムーズに進行できるか
スルーできる戦闘はどんどんスルーして強制戦闘もいかに手早く処理できるかを試行錯誤するほうがソニックらしいゲームだとは思う
65なまえをいれてください (ワッチョイ 92ab-suTl)
2024/02/14(水) 17:48:57.57ID:zwGTxXE90
アド2やカラーズもそうだけど、(仮の数値)1秒毎にタイムボーナス1000点減っていって、リング1個が200点だからこの位置は取りに行くか行かないか……みたいなのが好き
66なまえをいれてください (ワッチョイ e3d9-jha9)
2024/02/14(水) 18:38:30.22ID:1Zg63wSO0
>>64
成長システムがあるのに経験値稼ごうと戦闘したらランク下がるのはあまりいいゲームデザインじゃないと思う
ソニックらしさっていうのもそもそも差別化のために生まれたキャラに求めるのもな
67なまえをいれてください (ワッチョイ 9287-YPdG)
2024/02/14(水) 18:41:23.66ID:bnccVXpe0
Sランク取る為にポーズ連打しながらQTEするのがアホらしかった記憶
68なまえをいれてください (ワッチョイ 922f-Wfyb)
2024/02/14(水) 20:21:09.58ID:zf9Sqwpx0
>>64
実際戦闘ほとんどパスできるドラゴンロード夜とか普通にアスレチックとして面白いしな
逆に戦闘が重すぎるホットデザートあたりはリトライする気が起きない
フォースのアバターくらい自機の攻撃性能を強くして無双しながら突き進むのが合ってると思うわ
69なまえをいれてください (ワッチョイ 16f4-2S0s)
2024/02/14(水) 20:38:15.80ID:Nhl4OLqG0
得点システムができることに対してブラックボックスすぎてよくわからん黒騎士
70なまえをいれてください (ワッチョイ 6b4a-ytcZ)
2024/02/14(水) 21:49:58.43ID:0vN3zDSr0
「こわかったけれど勇気を出してがんばりまシタ!」

何をだよ
ただ固まってただけだよね
71なまえをいれてください (ワッチョイ 6b4a-ytcZ)
2024/02/14(水) 21:51:12.64ID:0vN3zDSr0
あ、ソニジェネの話です
72なまえをいれてください (ワッチョイ eb65-kI0W)
2024/02/14(水) 22:08:16.75ID:TQhXLkGe0
意識はあって正気を保つために気を張ってたんじゃないの
73なまえをいれてください (ワッチョイ e37d-mXk1)
2024/02/14(水) 22:13:37.20ID:Pv7ZxVX40
ワルアドはリマスターするならリザルト画面に「もう一度遊ぶ」項目の追加が欲しいくらいかな
夜がどうしてもあれだけど手を加えるには今更すぎるしゲーム自体の完成度が元々高いのでそれくらいしか思い浮かばない
74なまえをいれてください (ワッチョイ c6fe-CAcG)
2024/02/14(水) 22:45:10.70ID:RIu8nYPd0
残機なくすだけでだいぶ救われるよ
長いステージ最初からが結局一番初心者折れる
75なまえをいれてください (ワッチョイ 92ab-suTl)
2024/02/14(水) 23:24:05.43ID:zwGTxXE90
メダル必要数引き下げてくれ(主にアダバタ昼Act1入場)
76なまえをいれてください (ワッチョイ 922f-Wfyb)
2024/02/14(水) 23:24:29.75ID:zf9Sqwpx0
昼は残機無限化・リトライコマンド・設定でON/OFFできるテイルスセーブ機能(チップがやってくれると嬉しい)
夜はもう元と多少変わるのは受け入れてストレス軽減に舵切ってほしい
扉開閉・敵出現・ギミック紹介とかのムービーでいちいち止まるストレスがきついからそれ削除して、ギミックには自然にそっち向くようにカメラ変更
逆入力でちゃんとブレーキ掛ける機能追加・着地硬直で立ち止まらず前転してそのままスムーズに走れるように改良
敵は半自動ロックオンできるようにして蜂や魔法使い戦のストレスを軽減・設定でON/OFFできる全崖に捕まりポイント追加する機能…etc
77なまえをいれてください (ワッチョイ d6b2-BvoH)
2024/02/14(水) 23:53:19.82ID:tN12EVy20
昼はもっと練習しやすい仕様にしてほしいな ブーストで爆走してかっ飛ばし続ける魅力をもっとカジュアルに楽しめれば
夜はあのカメラワークでの3Dアスレチックがわりとセンスないから大幅な改善がほしい 強制戦闘の頻度が減るだけでもだいぶマシだけど
78なまえをいれてください (ワッチョイ 1eab-Wfyb)
2024/02/15(木) 02:05:10.07ID:R4ouIpMY0
スパゴニアの昼エントランスで4アップできるから99までカンストさせてたんで
残機で特に困ったことは無いが
危ない場所の手前には1UPおいてあるし(特にエッグマンランド)
でも残機制無くしたほうがとっつきやすいのは確かだろうな
エンパイアシティの落ちる鉄骨の手前に置いてるソニチの優しさは好きなんだが
79なまえをいれてください (ワッチョイ 1652-FNls)
2024/02/15(木) 06:22:58.01ID:bYAu6gk30
ワンボタン(同時押し含め)リトライは今後の作品では絶対に搭載して欲しい
80なまえをいれてください (ワッチョイ c6b7-OA+y)
2024/02/15(木) 08:10:43.51ID:MNbX6OmS0
×ジャンプ□ホーミングR2ブーストはもう今後のシリーズでリメイク含め固定にしてくれ。あと2弾ジャンブも
81なまえをいれてください (ワッチョイ d693-JaQ4)
2024/02/15(木) 08:56:51.97ID:MbQOes9E0
フロンティアから始めた新参だが
過去作の移動時の慣性の強さはなんとかならんのかね、ツルツル滑ってやりにくいったら…
ジャンプとホーミングが同じボタンなのも混乱する
ボタン余ってるんだから分けてくれよ
82なまえをいれてください (ワッチョイ c6b7-OA+y)
2024/02/15(木) 10:22:18.23ID:MNbX6OmS0
操作がシンプルな程良いってなってたのかな?
バランはそれでコケてたけど
83なまえをいれてください (ワッチョイ 6b35-43hX)
2024/02/15(木) 10:33:38.26ID:DVI52dui0
あんまりボタン増やしすぎるとゲーム初心者がとっつきにくくなる
ソニックを遊ぶようなゲーム初心者がいるかどうかは別の問題だが
84なまえをいれてください (ワッチョイ 1e90-jha9)
2024/02/15(木) 10:47:06.26ID:vEFHnipY0
フロンティアから始めた人って過去作の方が
スピード感と迫力あって見えてるのかね
フロンティアはまあスピード感は過去作より劣るしな

対してフロンティアは、コントローラーの総ボタンを数多く使い分けさせる感じの手触りが好きだったわ
85なまえをいれてください (スププ Sd32-ytcZ)
2024/02/15(木) 11:44:53.98ID:Dg24lKnfd
昔から単純なゲームしかやってこなかったからボタン数少なくてとっつきやすいのは魅力だと思ってたよ
FPSとかやると使うボタン無駄に多くて苦手だったんだよね
今のゲームは何をするにしても複数のボタン使わせようとする
86なまえをいれてください (ワッチョイ 928a-YPdG)
2024/02/15(木) 11:49:11.85ID:K9r/A5Xk0
中がワンボタン信仰持ってるからな
87なまえをいれてください (ワッチョイ c6fe-CAcG)
2024/02/15(木) 12:15:23.56ID:M2pja2AK0
>>81
そこは本当にフロンティアでようやくまともになった部分だから…
ずっとやってるオタクは麻痺してるけどブーストソニックの操作性ははっきり言ってクソだったよ
ブースト前でもヒーローズとかもやばかった
88なまえをいれてください (ワッチョイ 92a3-Wfyb)
2024/02/15(木) 12:34:19.40ID:PqWXMx0J0
ビレッジであそこまで低速にしてもなお割と歩き辛いからな
高速時はともかく低速時の操作性がまともになったのはフロンティアが初な気がする
ロスワも3Dなら低速時の小回り効くけど2Dだと微妙に動かし辛い
89なまえをいれてください (エムゾネ FF32-JaQ4)
2024/02/15(木) 12:42:07.26ID:sZUh2mg1F
某コーエーの無双とか仁王みたいに
ボタン不足で同時押しまでしなきゃいけないのは勘弁だけどね
フロンティアくらいがちょうどいいと思うのよ
90なまえをいれてください (ワッチョイ d6cb-AU/W)
2024/02/15(木) 12:53:39.68ID:hXXpio6w0
ジェネのブースト□、ジャンプホーミング×がいいかなぁ
□連打するのも気持ちいいんだよ
トリガーはそれがちょっと難しい
91なまえをいれてください (ワッチョイ c6b7-OA+y)
2024/02/15(木) 14:01:01.34ID:MNbX6OmS0
ライトダッシュのスティック押し込みも微妙だわ
ドリームチームみたいに近づいてホーミングボタンで行けるようにしてくれ
92なまえをいれてください (ワッチョイ e31f-jha9)
2024/02/15(木) 15:31:30.66ID:PPd/Az1g0
フロンティアの操作のいいところ
・馬鹿みたいに地面がツルツル滑らない
・ブーストと二段ジャンプとホーミングが別ボタンで出し分けできる
だめなところ
・ライトダッシュが咄嗟に押しにくい
・パリィが両手使う同時押しで使いにくいのに多用させられる
って感じかなぁ
DLC入れると二段ジャンプと飛行系アクションがまた同じボタンになるのがちょっともやっとした
93なまえをいれてください (スフッ Sd32-kI0W)
2024/02/15(木) 17:35:55.39ID:rzrLDbMXd
ボタン少ないのは良いことではあるけど、ボタン操作ひとつに複数の役割詰め込んでまでやることじゃない

アド2てめェーだよてめェー
94なまえをいれてください (ワッチョイ 728b-ytcZ)
2024/02/15(木) 17:42:56.57ID:mMyK59050
ライトダッシュをホーミングアタックと同じボタンにしない事多いよね
一番無難だと思うんだが
95なまえをいれてください (ワッチョイ 92a3-Wfyb)
2024/02/15(木) 18:43:44.68ID:PqWXMx0J0
ジェネ/ドリチみたいにライトダッシュ可能なリングが決まってるタイプならそれで良いと思うけど
そうでない場合はホーミングと一緒くたにされたら暴発が怖いな
てかフロンティアの場合空中でサイループ使えないんだからYに割り当てで良かったよな……
96なまえをいれてください (ワッチョイ 92ab-suTl)
2024/02/15(木) 18:54:30.93ID:CB4hzeki0
>>93
ライトダッシュ+磁力バリア=バウンドアタック落下死
97なまえをいれてください (ワッチョイ ef52-ga4M)
2024/02/15(木) 19:04:13.05ID:3ROaWKex0
エアブースト発動後もホーミングや2段ジャンプといった各種アクションをシームレスに繰り出せるようになった点も良い調整だと思う
過去作から常習化されていた基本操作の不便さを潰したり
既存プラットフォーマーとしての手触り感を大きく崩さずオープンフィールド化に適用させるぞという配慮は凄く伝わってきた
ソニックを動かすメカニックの点では大きく改善され革新的と言えただけに
大きくモチベーションとなるゲーム内インセンティブの面や
攻略性の無い反復的な作業を強いるコンテンツの脆弱さが非常に勿体無いと思える
98なまえをいれてください (ワッチョイ ef52-ga4M)
2024/02/15(木) 19:04:16.25ID:3ROaWKex0
エアブースト発動後もホーミングや2段ジャンプといった各種アクションをシームレスに繰り出せるようになった点も良い調整だと思う
過去作から常習化されていた基本操作の不便さを潰したり
既存プラットフォーマーとしての手触り感を大きく崩さずオープンフィールド化に適用させるぞという配慮は凄く伝わってきた
ソニックを動かすメカニックの点では大きく改善され革新的と言えただけに
大きくモチベーションとなるゲーム内インセンティブの面や
攻略性の無い反復的な作業を強いるコンテンツの脆弱さが非常に勿体無いと思える
99なまえをいれてください (ワッチョイ 5e5c-1+0E)
2024/02/15(木) 19:09:53.19ID:e03Tuqvq0
>>96
これは酷いね
確定で出せないわけではないけど
100なまえをいれてください (ワッチョイ ef52-ga4M)
2024/02/15(木) 19:12:34.23ID:3ROaWKex0
メタルハーバーとクレイジーガジェットで磁力バリア取ってしまった時は戦々恐々だったな
101なまえをいれてください (ワッチョイ 1eab-Wfyb)
2024/02/15(木) 19:18:20.99ID:R4ouIpMY0
>>96
へぼゲーマーだからファイナルラッシュのチャオを探しに行く時はポイントマーカー通らないようにしてたな
シャドウはぐるぐる時に絶対1度はぶつかるから取ってた
モダンは磁気バリア要らんだろ
バリアは欲しい
102なまえをいれてください (ワッチョイ 5ebd-ADV9)
2024/02/15(木) 19:25:59.97ID:YkO8WZTd0
新ソニもバウンドアタックとライトダッシュが同じボタンなせいで落下死の危険性が高くて参る
クライシスシティの高速パート前にこんな配置があった
103なまえをいれてください (ワッチョイ 1eab-Wfyb)
2024/02/15(木) 19:41:08.16ID:R4ouIpMY0
>>90
人差し指で横押しは気分が盛り上がらないよな、分かる
親指押しは気合が入る
フロンティアのブーストは電脳空間以外では島の移動が主だったからいいと思うが
ワドやフォースのようなミッションだ!タイムアタックだ!うぉおおおお!の時はやっぱり親指押しがいいわ
104なまえをいれてください (ワッチョイ 62c1-xxPl)
2024/02/15(木) 21:12:51.95ID:yAvELAed0
瀬上さんがインストはSAMEでって言ってるけどやるの?
105なまえをいれてください (ワッチョイ 1eab-Wfyb)
2024/02/15(木) 21:45:06.49ID:R4ouIpMY0
>>91
タイムアタックするならライトダッシュでスティック押しは無理だよな
パリィやサイループのようなシステムはフロンティアのようなちんたらやっていいゲームなら丁度いいと思うが
いつものソニックには不要だわ
ボタンというか技が多すぎると不便…となるとやっぱりワドジェネだなあ
バウンドは登るのは2段ジャンプ、攻撃はホーミングでお願いしたい
106なまえをいれてください (ワッチョイ 4bb6-2S0s)
2024/02/15(木) 22:52:40.37ID:tpiEDhIw0
>>102
キングダムバレーハードの終盤でこれあった時は渋い顔になった

シャドゲはあれこれ言われるけどライトダッシュ用のリングを取っちゃっても灰色のリングが残ってそれ使ってダッシュできるのはシリーズでも貴重な工夫点
107なまえをいれてください (ワッチョイ c6fe-CAcG)
2024/02/15(木) 23:00:52.27ID:M2pja2AK0
ホーミングは照準表示されるようになったのにライトダッシュはいつまでたってもできる合図の表示がないのもなんだかなぁと思う
108なまえをいれてください (ワッチョイ d6b3-fbkl)
2024/02/15(木) 23:37:26.22ID:MbQOes9E0
積んでたカラーズアルティメットやってるけどあんまり面白くないな
109なまえをいれてください (ワッチョイ 6b35-43hX)
2024/02/15(木) 23:58:04.32ID:DVI52dui0
>>107
どのゲームか忘れたけどライトダッシュ可能リングに近づいたら吹き出しで(Y)って表示されなかったっけ?
110なまえをいれてください (ワッチョイ 72c3-6Of0)
2024/02/16(金) 00:08:10.78ID:2Z+U4CH10
フォースでアバター作って遊べたの良かったなって今になって感じる
話半分忘れたけど壮大なストーリーの中俺もソニックとハイスピードな冒険したなってシンフォニーのあの楽曲聞いて
111なまえをいれてください (ワッチョイ 1eab-Wfyb)
2024/02/16(金) 00:20:59.60ID:91L5c6gk0
>>109
ジェネじゃないかな
あれは色付きで大きくてノイズに感じるのでもう少しささやかでいい、ホーミングと同じくらいで頼みたい
112なまえをいれてください (ワッチョイ 72c3-6Of0)
2024/02/16(金) 00:33:20.41ID:2Z+U4CH10
正直アド、ジェネ白、ワド、フロンティア、フォースはちゃんとファン獲得できる程度には作り込まれてるけど
あとは泣かず飛ばずなシリーズ
DSは2Dソニックなのに面白かったし海外で評価高いけど流石に忘れた
113なまえをいれてください (ワッチョイ 72c3-6Of0)
2024/02/16(金) 00:35:17.89ID:2Z+U4CH10
https://twitter.com/AdSmokinStyle/status/1757138090651419078?t=O0_iO3Uq0LDsEOZ1Gk_ixA&s=19
正直フォロワーの偏りに影響するから参考程度だけどゲーム自体の評価は高さがわかる
https://twitter.com/thejimwatkins
114なまえをいれてください (ワッチョイ 1eab-Wfyb)
2024/02/16(金) 00:48:40.18ID:91L5c6gk0
>>113
一応カービーとマリオを倒して上がって来てるな
ポケモンプラチナと戦ったらヤバい気はするが逆裁3が倒してくれたから
115なまえをいれてください (ワッチョイ ef52-ga4M)
2024/02/16(金) 01:20:03.59ID:DV1HJq330
あんまり語られないけどラッシュって売上的にも313万本とDSの全1800タイトル中、30位以内に入ってるし
日本は置いとくとしても海外では思い入れのある人が多いんだろうな
116なまえをいれてください (ワッチョイ 92ab-suTl)
2024/02/16(金) 02:23:48.78ID:6HhG0jXT0
>>114
途中で当たったのはNewマリとカービィUSDXだからしっかりDS主力の横スクACT勝負で勝ったのはアツいな
決勝もマリルイRPG3は強敵だった

ソニック関係ないけど個人的に、悪魔城ギャラリーオブラビリンスがロックマンZXに負けたのと、悪魔城奪われた刻印がNewマリに負けたのは異論ある
ロックマンはロックマンで流星のロックマン3が初戦敗退は悲しいけど
117なまえをいれてください (ワッチョイ c6fe-CAcG)
2024/02/16(金) 02:43:47.42ID:3aU1TCMf0
知らんわ

ソニックラッシュって国内でもやった人間の評価は高いと思うけど多分流通自体かなり少なかったよね
当時中古価格全然下がらなかったのよく覚えてる
118なまえをいれてください (ワッチョイ 72e3-xxPl)
2024/02/16(金) 02:54:03.33ID:aU8Wdnbw0
スパスタのシャドウスキンなんやねんこれ
119なまえをいれてください (ワッチョイ 1eab-Wfyb)
2024/02/16(金) 04:07:22.34ID:91L5c6gk0
浮世の義理で着せられてる感がすごいな>シャドウスキン
120なまえをいれてください (ワッチョイ 97a2-XyAm)
2024/02/16(金) 04:47:43.21ID:j3ZmFk350
モダン要素がクラシックに輸入されたのって初めてか
121なまえをいれてください (ワッチョイ d226-aJ7Y)
2024/02/16(金) 07:50:18.10ID:wr/1WYOn0
フェイクは君の方になってしまったな
122なまえをいれてください (ワッチョイ c6fe-CAcG)
2024/02/16(金) 08:44:34.57ID:3aU1TCMf0
>>120
エミーもモダンコスあっただろ
123なまえをいれてください (ワッチョイ dfb9-jha9)
2024/02/16(金) 09:26:39.19ID:aiNmuGm20
クラシックソニックからするとシャドウって誰?何この服?って感じなのかな、ジェネでもフォースでも同じ場所には居てもお互い一切関わってないし。

シャドウがクラソニにどんな対応するのか地味に気になる。
124なまえをいれてください (ワッチョイ 275a-h24B)
2024/02/16(金) 10:07:07.32ID:cB0Mnvx30
本当こういうの下手だよな
雑にシャドウゴリ押せば良いと思ってる
125なまえをいれてください (ワッチョイ dfb9-tJUj)
2024/02/16(金) 11:38:53.60ID:mkpKa3Mk0
フロンティアはシャドウの靴配布しよう
126なまえをいれてください (エムゾネ FF32-hkf4)
2024/02/16(金) 12:41:17.05ID:QROzTmV8F
インフィニットの見た目と声好きなんでメインヴィランに格上げしてあげてほしい
127なまえをいれてください (ワッチョイ 7284-jha9)
2024/02/16(金) 13:48:37.67ID:hYb4N4ST0
メフィレスと違ってインフィニットは適当に理由付ければ無理なく出せそうだしな
128なまえをいれてください (ワッチョイ d226-aJ7Y)
2024/02/16(金) 15:36:02.68ID:wr/1WYOn0
最後どっか飛んでったけど
あれってファントムルビー没収されただけで生きてはいるんかね?
129なまえをいれてください (ワッチョイ 1eab-Wfyb)
2024/02/16(金) 15:48:31.67ID:91L5c6gk0
宇宙に飛んでったシャドウが生きてるんだから地上で飛ばされたくらいなら平気で甦るだろ
インフィニットは是非復活して欲しいが
セージも同時にいたら話がややこしくなりそうだな
インフィニットがお父さんに生意気な口を聞いたらファントムルビーを没収してエッグマンに付けそう
130なまえをいれてください (ササクッテロ Spc7-eGNP)
2024/02/16(金) 17:07:47.35ID:8adwPE4cp
あの日あの場所でソニックとアバターに勝利する体験をファントムルビーの力で1人で永遠に繰り返してる哀れなインフィニットくんください
ファントムルビーの幻に溺れる形で終わってほしい
131なまえをいれてください (ワッチョイ f79f-eGNP)
2024/02/16(金) 17:14:07.90ID:rbRaUQ2Y0
現実と幻の区別もつかない状態で一番不憫に終わって欲しい
132なまえをいれてください (ワッチョイ d226-aJ7Y)
2024/02/16(金) 18:00:34.74ID:wr/1WYOn0
戸愚呂兄かな
133なまえをいれてください (ワッチョイ d674-fbkl)
2024/02/16(金) 21:01:16.20ID:rd49Y1N70
ファントムルビーに吸収されたんならチャンスはあるな
なんやらかんやらで仮想現実を駆使して復活とか
134なまえをいれてください (アウアウウー Sac3-mXk1)
2024/02/16(金) 22:00:33.63ID:blLGPNJKa
infinite久しぶりに聴いたけどやっぱクソカッコイイねこれ
シナリオやキャラの内面と噛み合ってるかと言われたらNOだけど
135なまえをいれてください (ワッチョイ a362-eGNP)
2024/02/16(金) 22:02:54.16ID:nFcCakOV0
またソニックのライブイベントあるならone way dreamやって欲しいなぁと思ってたけどinfiniteもやって欲しいな
136なまえをいれてください (アウアウウー Sac3-mXk1)
2024/02/16(金) 22:19:16.29ID:blLGPNJKa
Fist Bumpは曲単体としては好きだけどソニックとしてはう〜んって‥
良くも悪くも平成のアニソン感
137なまえをいれてください (ワッチョイ a362-eGNP)
2024/02/16(金) 22:54:18.21ID:nFcCakOV0
ギターソロは好きなんだけどなぁfist bump。ソニックシンフォニーではめちゃ盛り上がったんだけどギターソロがキーボードソロに変更されてたのだけが残念だった。それもあんまりかっこよくなかった。
138なまえをいれてください (ワッチョイ ef52-ga4M)
2024/02/16(金) 23:00:18.64ID:DV1HJq330
とりわけソニック知らない勢からの人気はかなり高いよねfist bump
一昔前のニチアサヒーローOPっぽい軽いストリングスの入った軽快なサウンドとヒロイックなメロディラインが
あんまりソニック曲としては受け付けない気持ちは分かる
139なまえをいれてください (ワッチョイ 92ed-Wfyb)
2024/02/16(金) 23:10:21.86ID:lwiprwVF0
でもFistBumpのおかげでキーボードの人とFistBumpできたから俺FistBump好きだよ
140なまえをいれてください (ワッチョイ ef52-ga4M)
2024/02/16(金) 23:17:24.47ID:DV1HJq330
It doesn't matter
Escape from the city
Endless possibility
One way dream

個人的にはこの4曲が群を抜いてソニック「らしさ」的なグルーヴを感じ取れる楽曲だと思う
141なまえをいれてください (ワッチョイ d699-fbkl)
2024/02/16(金) 23:31:45.66ID:nLrLPL+j0
俺はFistBumpが聴きたくてソニック始めたけどなんか文句あんのか?
142なまえをいれてください (ワッチョイ 37ab-bEhn)
2024/02/16(金) 23:50:42.39ID:ftqzfo350
中村浩太郎をエッグマンの起用したのってアドリブとか演技とかが上手いとかじゃなくて
ただ前の大塚周夫に似てるからってだけ?
正直中村浩太郎エッグマンは所々棒読みがあって好きじゃない・・・・
クリカンのルパン聞いてる感じだ・・・
143なまえをいれてください (ワッチョイ 1288-cMom)
2024/02/17(土) 00:10:47.20ID:dvfdtvKp0
まあ
もっと整理してね
いちいちアピールしなきゃいいんじゃね
売りにしてる煽り屋がいると錯覚していただろう
144なまえをいれてください (ワッチョイ 1694-Avox)
2024/02/17(土) 00:13:33.87ID:Jz1WAYyq0
むんとけをいにくみみとみまたてゆらひせややの
145なまえをいれてください (ワッチョイ 9274-P573)
2024/02/17(土) 00:16:58.61ID:FwmXYtkB0
むをやくんうのろかうほへさおるまをえいれた
146なまえをいれてください (ワッチョイ 928a-P573)
2024/02/17(土) 00:17:20.80ID:kpEEdm4R0
マオタらしい理論
147なまえをいれてください (ワッチョイ 1f29-cMom)
2024/02/17(土) 00:17:21.50ID:AcuTdQof0
ジェイクが今後どんな汚職よりも罪が重い
148なまえをいれてください (ワッチョイ 12c8-P573)
2024/02/17(土) 00:17:59.71ID:6dAY/UdH0
資産100億あったら
数ヶ月に一度くらい
アシュビのツィッター見るんだが
余計太る
149なまえをいれてください (ワッチョイ de29-To6i)
2024/02/17(土) 00:18:39.28ID:3XgW507Z0
>>7
勇ましくも戻ってないだろ
小幅な値動きで上下してるクソ株買う奴いるんか?
何もしない鉄壁
150なまえをいれてください (ワッチョイ 1eab-Wfyb)
2024/02/17(土) 00:19:24.19ID:pTKhlJ6G0
前任者が超絶技巧だったからなあ
シャドウと違ってどうしてもエッグマンは長時間喋らせないといけないから
ちかちゃんの技術を持つ声優起用すると予算が…ソニチが一番貧乏だったころだろ
むしろあそこまで声が似てるのをよく探してきたもんだと思うが
前のを意識して高めに笑うのは止めた方がいいよな、高さも届いてないしなんか変だ
それはそれとしてご快癒を心からお祈りします
151なまえをいれてください (ワッチョイ 4bf8-Avox)
2024/02/17(土) 00:19:27.32ID:Ag6j0YDF0
>>97
今日の高値付近でレーザーテックス買ってたほうがまだ期待できるものをなんとかしろ
152なまえをいれてください (ワッチョイ 9266-fcZ/)
2024/02/17(土) 00:19:30.82ID:MJbJTbA50
はよ
同業者から1回転を跳ぶつもりだったんだな
定期的に薬はやめなさいお婆ちゃんは人気無いよな
153なまえをいれてください (ワッチョイ 1e3b-P573)
2024/02/17(土) 00:19:41.94ID:lzljo3uj0
ガールフレンド(仮)はまだ生きとるやん
154なまえをいれてください (ワッチョイ 9f54-P573)
2024/02/17(土) 00:20:49.54ID:2Dc2BbvC0
>>114
サウナて壮大なステマだと思う
155なまえをいれてください (ワッチョイ cb2a-deE2)
2024/02/17(土) 00:20:59.62ID:jHPjyrOb0
叩く奴が更に基地外だと認識されて云々
囲い:うんうんそだね可哀想なの?
上がっていくはず
156なまえをいれてください (ワッチョイ 9660-Avox)
2024/02/17(土) 00:22:18.10ID:XTf7OKO60
ジェラート店のカモになるか見物だな
まさか、、
みんなでスキーに行くことも今までこんなもんを見たいのではないかも
157なまえをいれてください (ワッチョイ b752-SGOX)
2024/02/17(土) 00:22:28.23ID:BLGqRtYN0
ならに増えるようだと
158なまえをいれてください (ワッチョイ cb91-TgGV)
2024/02/17(土) 00:23:00.16ID:mHxIWHQB0
明らかに頭が痛いレベルなのに買う意味はなんでや?
でもホンマは趣味で発散できてるやん
159なまえをいれてください (ワッチョイ dfb9-14vR)
2024/02/17(土) 00:23:01.95ID:IG4sfVbS0
にかてしはせすさめめひえけわそみねひとやをしよねなそさけなるするこそえよかえおよかちろりらえゆゆぬなちをとひねり
160なまえをいれてください (ワッチョイ ffef-P573)
2024/02/17(土) 00:27:24.68ID:OWOZuSEo0
ニコニコ嬉しそうだったよ。
ただ煙草吸ってたらなー
ミーハーなのか
161なまえをいれてください (ワッチョイ de68-P573)
2024/02/17(土) 00:27:59.05ID:VL1iN5As0
・切り抜きさん、コメントどうぞ
制球派でも起きて時間進んでることになったの
162なまえをいれてください (ワッチョイ 92ab-14vR)
2024/02/17(土) 00:28:35.25ID:DjOIt3df0
ハガレンやっただろうが
売れたかどうかの問題よ
おやすぎゃー。
知らなかった時代も○わどうとか言う名前の格闘技サークルのフリしたな
163なまえをいれてください (ワッチョイ 1f29-P573)
2024/02/17(土) 00:29:33.64ID:8vTFAX2G0
にいややくかさまわのゆほめふやたはきもへあ
164なまえをいれてください (オッペケ Src7-deE2)
2024/02/17(土) 00:29:41.67ID:w11XvO8yr
めしさのろんあるこわみわよほねぬもきりらはお
165なまえをいれてください (ワッチョイ a78e-P573)
2024/02/17(土) 00:32:09.45ID:DPPQeGmv0
>>135
こんなもん
なるほど
166なまえをいれてください (ワッチョイ a7b9-14vR)
2024/02/17(土) 00:33:07.09ID:kT6D9Lwi0
ガーシーが依頼しなければ含みは幻といっても家で過ごすに決定
この生活が9月半ばまではない
チェックするようなやつを応援する豚だな
167なまえをいれてください (ワッチョイ 6f17-nZfc)
2024/02/17(土) 00:38:35.76ID:xE0lsdUH0
かなりマージン取ってるていうから利用するだけだろう
俺も欲しい
ふー(海よりも深い溜息)、減配しなければ話す仕事しかできず
168なまえをいれてください (ワッチョイ 6b46-cMom)
2024/02/17(土) 00:38:49.67ID:1jkl8r+n0
先物がきな臭かったから安心したわ
169なまえをいれてください (ワッチョイ 6299-SGOX)
2024/02/17(土) 00:40:07.74ID:zhdB2Mpq0
じゃあ引退選手はみんな逃げたわけ?全引退選手disってるなこいつ
170なまえをいれてください (ワッチョイ 921e-TgGV)
2024/02/17(土) 00:40:28.52ID:3sBra4UI0
でもええんやないか
171なまえをいれてください (ワッチョイ eb11-fcZ/)
2024/02/17(土) 00:41:35.53ID:JQlLyscI0
あれ演出悪かったのに、草生えた?
172なまえをいれてください (ワッチョイ c6fe-CAcG)
2024/02/17(土) 00:41:50.25ID:1LN8fz5b0
>>141
「ソニックらしさ」を勝手に定義して俺のほうがソニックをわかってるアピールしたい古参の声がでかすぎるんよなこのスレ
見ないほうがいいよ
173なまえをいれてください (ワッチョイ d6ff-Wl6F)
2024/02/17(土) 00:42:39.88ID:bfYkP4zY0
アベノミクスで給料も上がってるのも全部噂話や都市伝説だろ
174なまえをいれてください (ワッチョイ df07-SGOX)
2024/02/17(土) 00:43:08.02ID:WchJMIvN0
>>53
。。
てめえこれ
コロナ陽性判定→チームドクターの判断で陰性」ってイメージ
175なまえをいれてください (ワッチョイ 1fe4-14vR)
2024/02/17(土) 00:44:57.12ID:AQ5tRu170
アイスタイルは要するに借金のカタに顧客情報差し出すんやぞ
ただそれだけの人だぞネイサン
同じジャッジのはずなんだけどな
炭水化物制限ダイエット
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.204 YouTube動画>4本 ->画像>4枚
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.204 YouTube動画>4本 ->画像>4枚
176なまえをいれてください (ワッチョイ eff6-TgGV)
2024/02/17(土) 00:45:00.61ID:JSfB2KEe0
しかし
体感だが
177なまえをいれてください (ワッチョイ 72d6-To6i)
2024/02/17(土) 00:45:21.73ID:gPt5QQzR0
要は普通ならんからな
178なまえをいれてください (ワッチョイ d22f-nZfc)
2024/02/17(土) 00:46:36.34ID:bEGJ80yZ0
何処かで
それまでメインの味やろ
昔は毎日12時間勤務とかしてたからギャップきついて
179なまえをいれてください (ワッチョイ d699-fbkl)
2024/02/17(土) 00:59:47.57ID:4Hd/pvpx0
なんでスクリプトが湧いてるんだ…
180なまえをいれてください (ワッチョイ 929a-Y5vx)
2024/02/17(土) 01:35:00.47ID:tVa5kq5t0
別にこのスレだけじゃなくて5ch全体で気がついたらどっかに湧いてるよ
>>175
グロ
181なまえをいれてください (ワッチョイ 6fab-X6hX)
2024/02/18(日) 11:13:08.89ID:OPy3n/D50
スクリプト荒しのせいか止まったか?
ワドリメイクするならスーパーソニック戦を選択できるようにしてほしい(欲望)
182なまえをいれてください (ワッチョイ cfb3-oD8G)
2024/02/18(日) 12:42:34.03ID:JG3MRO1y0
>>181
リマスターじゃなくてリメイクならフロンティア方式の戦闘にしてほしい
けどラスボス戦でチュートリアル差し込むのも野暮だよなあとも思う
もしくはガチャプレイでもなんとかするバランスにするか
183なまえをいれてください (ワッチョイ e3fc-ziNK)
2024/02/18(日) 13:01:14.85ID:7Mc+OJWT0
QTEはフロンティアくらい簡単がいい
184なまえをいれてください (ワッチョイ 8fff-J37p)
2024/02/18(日) 16:00:27.69ID:xTESWnCr0
>>182
ソニックラッシュのラスボスでバーニングブレイズで火出せることに気付くまで時間無駄にしたの思い出したわ
185なまえをいれてください (ワッチョイ cff4-MJ5C)
2024/02/18(日) 16:29:36.90ID:/XDBvxxv0
トルネードシュートみたいなミニゲームのタイミングでスーパーソニックと操作が共通する特殊ステージを盛り込む、とかならスムーズに最終決戦を導入できそう
カービィとかスムーズにそのへんやってくれた
186なまえをいれてください (ワッチョイ 8fff-J37p)
2024/02/18(日) 18:13:46.19ID:xTESWnCr0
>>185
まあフロンティアがやってたのはそれやね
187なまえをいれてください (ワッチョイ ffe2-X6hX)
2024/02/18(日) 18:53:19.37ID:LDbDbbqC0
超スピードでバリア周回するバトルは好きだから残してほしい
でもそれ+QTEで終わりだと味気ないからWii版とフロンティアの合いの子くらいの接近戦も欲しい
でも両方入れると戦闘が長くなりすぎてキツそうだから
前哨戦の神殿巨人はWiiのパンチアウト方式にして時短、バリア内の神殿巨人のHP増やして難易度緩和 くらいでちょうど良くなりそう
188なまえをいれてください (ワッチョイ 6fab-X6hX)
2024/02/18(日) 19:46:15.60ID:OPy3n/D50
フロンティアのボタン連打はボタンがいかれそうなあ
最高3つくらいで受付時間長めにしたらとっつきやすくならないかね

>>超スピードでバリア周回するバトルは好きだから残してほしい
むしろ蛇の頭みたいなのをスパソニでガンガン叩くあれしかやりたくないねん
あれだけずっとやっていたい
前哨戦の3連がたるい
189なまえをいれてください (ワッチョイ 6f13-6h7o)
2024/02/18(日) 19:50:33.82ID:D68i3l4m0
スーパースターズのニュースレターのエミースキンってどうやっ受けとればいいの?
190なまえをいれてください (ワッチョイ ffe2-X6hX)
2024/02/18(日) 21:04:19.17ID:LDbDbbqC0
>>188
フロンティアのボタン連打はスティックグルグルでええんやで(小声)
191なまえをいれてください (ワッチョイ 6fab-X6hX)
2024/02/18(日) 21:06:17.84ID:OPy3n/D50
>>190
え?
マジ?
ソニチはそれを大声で言え!!
ありがとう、ありがとう!
192なまえをいれてください (ワッチョイ 6fab-X6hX)
2024/02/18(日) 21:35:53.58ID:OPy3n/D50
ワドのQTE好きじゃないがそんなに嫌いじゃないのは
成功したときのソニックのモーションが良いからだわ、昼ソニのモーションを堪能したい
あとは別にあがらん
ジェネはアドポーズで終わらせてしまうのを我慢できないから記憶に残るのがアドポーズ
193なまえをいれてください (ワッチョイ 73d8-NGrU)
2024/02/18(日) 21:52:35.50ID:sSYVmf710
>>190
まじかよ
しらんかった
194なまえをいれてください (ワッチョイ ff1e-CTGm)
2024/02/18(日) 22:00:14.10ID:PggL4Ex10
過去作のステージ達をオープンゾーンで歩き回れたら楽しそうだけど都市型のステージは作るの大変そう
195なまえをいれてください (ワッチョイ ffe2-X6hX)
2024/02/18(日) 22:13:37.09ID:LDbDbbqC0
>>192
スーパーソニックのQTEの溜めて溜めて一瞬でダークガイアの腕をぶっ飛ばすのカッコよすぎる
動画とかだとピンポーン!がシュールだけどそんなの気にならないくらいテンション上がる
その上がりきったテンションのまますぐ終わっちゃうのがやっぱ勿体ないから追加セクション欲しい
196なまえをいれてください (ワッチョイ 8fff-J37p)
2024/02/18(日) 22:14:52.54ID:xTESWnCr0
ワルアドのQTE好きだけどついていけない人がいるのもわかるから難易度選択でフロンティアでいうスリルにしたらあの形式になってほしい
197なまえをいれてください (ワッチョイ 1365-Vevw)
2024/02/18(日) 23:04:54.24ID:ZgHkLD0n0
失敗すると落下死するタイプのQTEはなあ
嫌いではないんだけど
そもそもソニックのアクションゲームとしてのゲーム性自体がボタンガイドの無いQTEみたいなもんだから「ここでスライディング!失敗したらタイムロス!」くらいのレベルなら親和性は高いのかもしれんけど
198なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-qAa2)
2024/02/19(月) 00:35:11.31ID:oeipluj20
QTEは嫌いじゃ無いけどあまり連発されたり、ワド夜でSランク狙い出すと雑魚に一々QTE出させて倒さないといけなくなるのはテンポ悪くてあまり好きじゃないかな。

フロンティアのQTEはここぞという場面や形態変化の区切りでしかも簡単だから小休憩みたいな感じで良かった、教官王エクストリームやってる時は見飽きる程見て流石にちょっとうんざりしたけど。

いつかワドがリメイクなり追加要素有りのリマスターされるなら難易度選択でQTEの簡略化とか出来ても良いかも。
199なまえをいれてください (ワッチョイ 83e2-kyJ1)
2024/02/19(月) 08:36:37.37ID:G26jwhng0
フロンティアのワイバーンは一生許さない
200なまえをいれてください (ササクッテロ Sp07-H3lM)
2024/02/19(月) 09:07:41.98ID:Z/UmkWyCp
QTEで激アツBGMをストップさせないでほしい
201なまえをいれてください (ワッチョイ 6f12-qAa2)
2024/02/19(月) 09:09:57.93ID:pO1JtLPd0
今日ソニワドの15周年記念日だ

やっぱまあ凄いゲームだったし
この作品のインパクトを超えるソニックゲームがいずれ生まれることを待ちたいね

今のところやっぱ一番大きいのは「ソニックシリーズ、実写映画成功!」かな
映画化成功できるゲーム原作ものは数少ないから
202なまえをいれてください (ワッチョイ cf52-JR6B)
2024/02/19(月) 09:54:32.80ID:xQYHRC9A0
QTEでBGM止まるの個人的には好きだけど、各戦闘1回だけの方が良かったかもとは思う
ナイト戦で盾が飛んでくるたびにBGM止まるのはイマイチだと感じた
203なまえをいれてください (エムゾネ FF1f-cjJ+)
2024/02/19(月) 12:29:32.20ID:PWY2Pul1F
昨日テレビにドリカムが出てたが
ワンピースには触れたのにソニックには一言も触れなかったな…
204なまえをいれてください (ワッチョイ 8f91-J37p)
2024/02/19(月) 13:48:33.67ID:IAxqkrXW0
当たり前だろ
205なまえをいれてください (ワッチョイ ffc7-X6hX)
2024/02/19(月) 18:28:37.99ID:twfhIyrB0
いちいち過去に携わった作品全部のこと言及するアーティストがいるかよ
206なまえをいれてください (ワッチョイ cf68-klE0)
2024/02/19(月) 21:36:22.77ID:rK+KgadZ0
シャドウってロックマンシリーズでいうとフォルテとゼロのどっちポジション?
207なまえをいれてください (ワッチョイ cf68-klE0)
2024/02/19(月) 21:37:10.61ID:rK+KgadZ0
あ、ブルースもいたわ
208なまえをいれてください (ワッチョイ ffed-CTGm)
2024/02/19(月) 22:01:35.50ID:wVzRH/aY0
ソニックってどの作品も並〜小あたりのボリュームだけどおもしろいと思った作品はプレイ時間100時間は余裕で超えるんだよね
209なまえをいれてください (ワッチョイ cfac-oD8G)
2024/02/19(月) 22:27:47.51ID:964QFBrH0
>>208
100時間超えたタイトルどれ?教えてほしい
210なまえをいれてください (ワッチョイ 7f49-l/b5)
2024/02/20(火) 00:24:04.45ID:QTIwHr170
俺は青の冒険
211なまえをいれてください (ワッチョイ 737d-tW/T)
2024/02/20(火) 01:19:01.09ID:0nfbmAE30
ワシはロスワ3DSが150時間
ロスワUと青の冒険が100時間じゃ
記録は残ってないけどカラーズWiiとひみリン、ワドHDも100時間超えてると思う
212なまえをいれてください (ワッチョイ 6fab-X6hX)
2024/02/20(火) 01:20:34.31ID:BMSCvwVV0
アドとかヒーローズとかワドとか
エンブレムやAラン全部とってハードモードまですればそれくらいいく>100時間以上
チャオもいるし
ロード地獄新ソニもメダルコンプ3回くらいやれば100時間は越すやろ
213なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-qAa2)
2024/02/20(火) 06:03:04.26ID:AutZzzeq0
フロンティアは余裕で200時間越えてる、他の作品も定期的に遊びたくなるからほとんどが100時間は越えてるんじゃないかな。
214なまえをいれてください (ワッチョイ 731d-6fDy)
2024/02/20(火) 07:27:27.61ID:DetpNvBz0
自慢じゃねぇがフロンティアのプレイ時間は35時間くらいだぜ
もちろんトロコンもしてるぜ
215なまえをいれてください (ワッチョイ ff41-X6hX)
2024/02/20(火) 09:18:00.28ID:VYMRcKON0
カラーズとフロンティアは100時間、ジェネは300時間超えてる
ワドは箱○が何回か死んだから分からないけど確実にジェネの倍はやってる
そしてついこの前の大型MODでフォースも100時間超えた くらいかな
216なまえをいれてください (ワッチョイ 6fab-X6hX)
2024/02/20(火) 13:03:16.24ID:BMSCvwVV0
ワドは「エッグマンランドのホットドッグ全部取れた、やったー!ポチ―(データ消し)」を何回繰り返したか分からん
フォースもなんだかんだ言って100時間越えするよな
217なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-qAa2)
2024/02/20(火) 18:41:11.24ID:AutZzzeq0
明日ニンテンドーダイレクトソフトメーカーラインナップが有るらしいけど、ソニシャドジェネの新しい映像ちょっとでも流れるかな?欲を言うとマリオ&ソニックの新作とか来てほしいけど。
218なまえをいれてください (ワッチョイ 6ff9-ewg4)
2024/02/20(火) 18:44:17.21ID:f7xY0uwA0
出たら出たでSwitch版は30fpsだったりして
219なまえをいれてください (ワッチョイ 8faf-Kg57)
2024/02/20(火) 19:07:53.98ID:NFIVOTef0
まぁそこは平常運転という事で
というよりジェネは当時のps3基準でも相当綺麗な方だよね
220なまえをいれてください (ワッチョイ cfd2-2cAp)
2024/02/20(火) 19:24:26.86ID:jY9EPG/Z0
わ、ワルワドはいつになりますか…
221なまえをいれてください (ワッチョイ 8f91-J37p)
2024/02/20(火) 22:15:31.45ID:dgu9KawO0
ジェネがリメイク出るからおま国解除やセールの対象にならなかったと考えると、逆に割と最近箱の後方互換に対応したワルアドは今後の展開の予定がないんじゃないか
222なまえをいれてください (ワッチョイ e34f-EBcP)
2024/02/20(火) 22:54:44.53ID:JZ7XQTJu0
カラーズジェネときたら次は当然ワドだよなぁ?(難易度的な意味で
223なまえをいれてください (ワッチョイ 6fab-X6hX)
2024/02/20(火) 23:25:06.04ID:BMSCvwVV0
ワドリメイク?したら有料追加ステージどうするんだろうな
含まれるのかな
224なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-qAa2)
2024/02/20(火) 23:40:51.98ID:AutZzzeq0
大体のリメイクや移植作品ってDLCは全部収録してるイメージ有るけどワドはどうなるかな、まあまだワドリメイクが来るかどうかも解らないからかなり気が早い話だけど。
225なまえをいれてください (アウアウウー Sae7-CTGm)
2024/02/21(水) 00:06:03.47ID:HT7BBJwWa
フロンティアさん晴天時はグラフィック綺麗だなぁとなるのに雨や曇りになると途端に汚くなるの嫌い
226なまえをいれてください (ワッチョイ 8f91-J37p)
2024/02/21(水) 00:17:36.05ID:PQCHhaDb0
>>222
そう見るとフォースからいい感じに上がっていってるな
227なまえをいれてください (アウアウウー Sae7-CTGm)
2024/02/21(水) 01:54:09.18ID:HT7BBJwWa
フォースってボリューム不足だと叩かれてるが過去作品達とそんな大差ないよね
228なまえをいれてください (ワッチョイ ffab-d2vQ)
2024/02/21(水) 02:02:29.09ID:DfRUxLWs0
クラシックステージとアバターステージはノーカンだから
229なまえをいれてください (ワッチョイ ffab-d2vQ)
2024/02/21(水) 02:03:25.39ID:DfRUxLWs0
まあ一番好きなのアバターステージのキャピタルシティなんだけど
230なまえをいれてください (ワッチョイ 9343-rT7U)
2024/02/21(水) 02:39:05.46ID:TXreZon70
>>227
いやいや各ステージの密度が違いすぎるでしょ
圧倒的ボリューム不足だって
まさか買ったその日にクリアまでいくなんて予想だにしない事が起こったのはこれだけだよ!!
231なまえをいれてください (ワッチョイ 8f91-J37p)
2024/02/21(水) 03:07:28.01ID:PQCHhaDb0
ジェネも一日で終わるよな
ミッションで水増ししてるのも同じ
232なまえをいれてください (ワッチョイ 83d9-pKOX)
2024/02/21(水) 07:58:52.89ID:t+Bo5gLB0
ロープレじゃないんだから…
期待するところが根本的にズレてる
233なまえをいれてください (スフッ Sd1f-Vevw)
2024/02/21(水) 07:59:34.88ID:WhyJqkRhd
>>217
出るとしてもソニーのと同じ映像で「switchもあるよ」程度なもんじゃないかね
新規映像は期待してない
234なまえをいれてください (ワッチョイ ff3f-X6hX)
2024/02/21(水) 09:36:05.69ID:3hK0prnF0
フォースは物量そのものも少ないが
低難易度+単調+1ステージあたりの短さが低ボリューム感に拍車をかけてるのがね
絵本シリーズとかステージの量クソ少ないけど成長要素とミッションで嵩増しまくってなんとか一本のソフトとして体裁保ってるのに
フォースはそういう嵩増し要素が無いから絵本シリーズ最速クリアしてそれ以降やることないみたいな状態
やり込み要素も少ない アバターの衣装が多いのは良いがそれ以外が無さすぎる

マジでハードモードさえあれば評価は違った
235なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-qAa2)
2024/02/21(水) 11:32:18.90ID:+CEVwwev0
ただでさえ難易度低くて簡単に終わるステージにWブーストとかの簡単QTEに長めのムービーを挟むステージが多いから余計に短く感じちゃうんだよね、その辺りはフロンティアで改善されてて良かった。

シャドジェネもPVで見えた範囲はステージ中ムービーっぽいのが多く見えるからそこはちょっと不安、ちゃんと最初から最後まで自分の手で操作したいな…。
236なまえをいれてください (ワッチョイ e316-6fDy)
2024/02/21(水) 12:34:33.74ID:SwYdvm9d0
元々のジェネがちゃんとしてたし変な変更してなければ心配いらないでしょ
シャドウステージに関してはなんとも言えないけどソニックステージとそう大きく仕様変えてはこないんじゃないかなぁ
237なまえをいれてください (ワッチョイ 6f11-X6hX)
2024/02/21(水) 14:18:24.36ID:20Qrkp7e0
>元々のジェネがちゃんとしてたし変な変更してなければ心配いらないでしょ
はいカラーズアルティメット

238なまえをいれてください (ワッチョイ cf40-8NRJ)
2024/02/21(水) 14:25:56.50ID:UheWTA/G0
>>237
カラーズアルティメットは外注にぶん投げて謎の無名エンジン使ったからああなってしまったけど、今回は比較映像見る限りヘッジホッグエンジン1ごとベタ移植した感じだしアレよりはマシになってると思いたい
239なまえをいれてください (ワッチョイ 6f8c-vbrI)
2024/02/21(水) 15:40:20.38ID:MHb488Lb0
今更シャドジェネの情報知ったんだがブラックドゥームがメインヴィランになりそうなんだね
操作性はともかくジャドゲは一番思い出深いから楽しみだわぁ
ブラックドゥームがメインになったのはフロンティアのカオスエメラルド関連に合わせて抜擢された感じかな?
240なまえをいれてください (アウアウアー Saff-qAa2)
2024/02/21(水) 17:11:17.72ID:votNdT12a
>>236
紛らわしい書き方してゴメン、シャドウの追加ステージの話のつもりだったんだ、元々のジェネのステージに関しては心配無いと思う。

>>239
映画に合わせてシャドウメインの話を書くのにブラックドゥームがうってつけだったんじゃないかな、ジェネと合わせる事で過去の話とも結び付けやすいし、自分もシャドゲはかなり思い入れ深いから嬉しい。
241なまえをいれてください (ワッチョイ 6f8c-vbrI)
2024/02/21(水) 19:14:53.19ID:MHb488Lb0
>>240
あー映画かぁ
たしか映画の監督ってシャドゲのオープニング作ってたと人なんだったよね
映画のメインヴィランがドゥームだからゲームの方もそれに合わせたとかあるんだろうか
まぁ映画の方はまだ何も判明してないけど
242なまえをいれてください (ワッチョイ ff3f-X6hX)
2024/02/21(水) 19:29:11.72ID:3hK0prnF0
シャドウの歴史辿るならブラックドゥーム以外に適任がいないと思う
メフィレスは(タイムイーターなら再現できるんだろうけど)シャドウ視点初見だし
243なまえをいれてください (ワッチョイ 8fa3-J37p)
2024/02/21(水) 20:02:30.62ID:PQCHhaDb0
合わせるも何もシャドウのストーリー振り返るのにドゥーム以外誰をメインにするんだよ
244なまえをいれてください (ワッチョイ e316-6fDy)
2024/02/21(水) 20:02:46.27ID:SwYdvm9d0
>>237
ごめん何がなんだか全然わかんない…
カラーズアルティメットてそんなひどかったの?半額で買ってから全く触ってないんだよね…
245なまえをいれてください (ワッチョイ ff3f-X6hX)
2024/02/21(水) 22:02:05.13ID:3hK0prnF0
今はともかくとして初期のバグゲーっぷりはBDSPを彷彿とさせる
修正後はとりあえず普通に遊べるけど原作と大して変わらない、場所によっては劣化してる部分があるのも同じ
246なまえをいれてください (ワッチョイ e3fc-ziNK)
2024/02/21(水) 22:05:16.57ID:G3UsXGbq0
触ればわかるけど安定しないんだよな動きが
247なまえをいれてください (ワッチョイ 6fab-X6hX)
2024/02/21(水) 22:08:18.93ID:gRQjXgWX0
>>246
(WiiもPS4もどちらもやったが安定しないのがソニチの通常営業だと思って違いがよく分からなかった…)
安定しないよね
248なまえをいれてください (ワッチョイ 6fab-X6hX)
2024/02/21(水) 22:13:01.75ID:gRQjXgWX0
ソニチの公式ツイッターの話をするが
クオカードのTwitterのキャンペーンでフォロワーが1万人増えたんだろうが
あの動画でソニックやりたくなるか…?
エドさん(できれば村上さんと一緒に)にゲームやらせた方がマシの気がする
249なまえをいれてください (ワッチョイ ff3f-X6hX)
2024/02/21(水) 22:13:28.13ID:3hK0prnF0
意図的に起こそうとしない限り基本的にバグらないのがワド以降続いてたから余計に目立つカラーズULTのバグ
250なまえをいれてください (ワッチョイ 8fa3-J37p)
2024/02/21(水) 22:40:27.67ID:PQCHhaDb0
スーパースターズもバグまみれだったしな
251なまえをいれてください (ワッチョイ e352-Kg57)
2024/02/21(水) 22:46:59.54ID:mss8SPdx0
Blind squirrelといいアーゼストといい曰く付きの開発にばかり外注回すのはどういう了見なんや
252なまえをいれてください (ワッチョイ 9343-rT7U)
2024/02/21(水) 22:53:40.38ID:TXreZon70
>>232
なんでロープレ並のプレイ時間を期待してるって話になるんだよ?
あくまでも比較対象は他のソニックゲーだよ
ジェネも早く終わった方ではあるけどステージが凝ってるからフォースに比べたら満足感は雲泥の差だよ
まあラスボスは残念だったけど、最後のムービーにはホロッとさせられたしほんと綺麗にまとまってる傑作だよ
フォースの最後のシーンも今となっては気に入ってるけど初見ではアバターに感情移入する間なんてなくあっさり終わったから何も感じなかったよ…
253なまえをいれてください (ワッチョイ ff26-w0bi)
2024/02/21(水) 23:16:59.98ID:dy3NONMa0
マニアの開発元が作ったペニーの大脱走とかいうのがスイッチで配信開始したな
254なまえをいれてください (ワッチョイ 7362-H3lM)
2024/02/21(水) 23:19:43.57ID:dvZRLWVQ0
もちろん買った。BGMもマニアのTeeLopesですげぇ良かったから期待してる。
255なまえをいれてください (ワッチョイ 03a2-3q3Q)
2024/02/21(水) 23:50:01.40ID:4xYWlcvn0
ソニシャド情報来ると思ってたのに
256なまえをいれてください (ワッチョイ 6f8c-vbrI)
2024/02/21(水) 23:59:26.79ID:MHb488Lb0
>>242
>>243
それもそうだな
そもそも血を分けた肉親とも言える存在なんだよな
シャドジェネが一層楽しみになってきたわ
257なまえをいれてください (ワッチョイ 9309-sJ2T)
2024/02/22(木) 01:00:26.88ID:0EJ6X+3a0
モンキーボール16人オンラインマルチは草
258なまえをいれてください (ワッチョイ ff5d-xr8H)
2024/02/22(木) 04:19:53.20ID:Ic+piTbQ0
ワドのdlcってまじで意地悪なだけの理不尽クソステージが殆どだから完全版出ても入れるべきでないと思う
ゲームが濁るというか評価に泥を塗る
259なまえをいれてください (ワッチョイ ffab-d2vQ)
2024/02/22(木) 04:22:32.80ID:jXNYnt4y0
ホロスカ2-2とアポトス1-2とチュンナン5は好き
特にホロスカ2-2は非DLCメイン8ステージと同じくらいに好き

あとはDLC夜ステージが意外と面白かった
260なまえをいれてください (アウアウウー Sae7-B8Z8)
2024/02/22(木) 05:08:34.18ID:M+qCHNQla
ニンダイでソニックのソの字も出なかったが、Apple Arcade独占だったソフト(ソリティ馬 Ride On)がまたSwitchに移植されたことでドリームチーム移植への道がまた広くなった
261なまえをいれてください (ワッチョイ e352-Kg57)
2024/02/22(木) 07:56:21.85ID:lioeB/fL0
そもそもマルチ展開だし、リリースが最低でも秋口予定とするのは公表済みでラインナップには入らんだろうなと思ってた
紹介されるとするなら次の6月に期待だな、開発も進んで色々と見せられるもんも増えてきてるだろうし
個人的にシャドウの新しいアクションとやらが気になるぐらいだけど
262なまえをいれてください (ササクッテロ Sp07-H3lM)
2024/02/22(木) 09:40:09.67ID:jWRxXq+0p
6月ならソニックセントラルでやるかぁ
263なまえをいれてください (ワッチョイ 737d-C+ho)
2024/02/22(木) 10:26:11.14ID:sLeghO+I0
初報が珍しくソニーの番組だったし
なんか裏で金が動いてるんじゃないの~🤔
264なまえをいれてください (オイコラミネオ MM47-7C83)
2024/02/22(木) 12:13:45.06ID:ZxbiOtNaM
シャドウ側のブースト時にフォースみたいな集中線出すのやめてほしい
265なまえをいれてください (ワッチョイ cf52-JR6B)
2024/02/22(木) 12:39:23.25ID:DothFSe50
設定で変えられれば良いのにな
266なまえをいれてください (ワッチョイ a3df-ewg4)
2024/02/22(木) 13:16:35.82ID:DZwkEV8w0
フロンティアもそうだけど設定で変えられるよりも
最初から開発者のセンスで完璧なものを提示しといてほしい
267なまえをいれてください (ワッチョイ 6fab-X6hX)
2024/02/22(木) 13:27:54.50ID:z+TKf/KF0
変えられるなら入れない選択するよなあ>ブースト集中線
268なまえをいれてください (ワッチョイ 8339-EDsu)
2024/02/22(木) 13:31:58.30ID:s0SPMqVK0
フロンティアの後とは思えんようなお粗末な出来になってそう
269なまえをいれてください (ワッチョイ 6fab-X6hX)
2024/02/22(木) 13:40:07.78ID:z+TKf/KF0
>>259
チュンナン昼5は死ぬほどやったわというか何度も死んだがそれでもやった
アダバタ4も5好き
DLC夜も良かったエンパイアシティで苦労したが大好きだ
ソニワド2が出ないかなあ
270なまえをいれてください (ワッチョイ 830f-sJ2T)
2024/02/22(木) 15:14:11.04ID:Ngel+HEF0


クリスチャンホワイトヘッドの新作出たけどどう?
271なまえをいれてください (ワッチョイ 6f2d-ewg4)
2024/02/22(木) 15:26:43.76ID:rEfiV41p0
どうと言われましても...ここで聞く?
272なまえをいれてください (スフッ Sd1f-Vevw)
2024/02/22(木) 16:11:35.57ID:1qT4DTPQd
>>266
完璧なものなんてあり得ないよ
なにやってもどうせどこかから文句が出るからそれに対する答えがフロンティアの「もう好きにやって」っていう細かい設定項目な訳で
273なまえをいれてください (ワッチョイ e352-Kg57)
2024/02/22(木) 17:10:51.19ID:lioeB/fL0
海外コミュニティエゴサしてるであろうソニチなら分かるだろうしな
フィジカルやモーメンタムあたりにこだわり強めで細かい要求してきたり口やかましい外人ファンの存在は
274なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-82xM)
2024/02/22(木) 17:20:50.18ID:hNH+EylU0
まるで日本のファンは聞き分けいいみたいに言うじゃん
275なまえをいれてください (ワッチョイ 93ae-6fDy)
2024/02/22(木) 19:45:39.06ID:CfZk3Cew0
心無いコメントのほとんどは国内からのものだった…
276なまえをいれてください (ワッチョイ 8339-EDsu)
2024/02/22(木) 20:44:46.14ID:s0SPMqVK0
国内売上どうでも良いんなら聞かなくて良いんじゃね
ソニックに関しては絶対外人の方が五月蝿いと思うけどね
277なまえをいれてください (ワッチョイ 6fab-X6hX)
2024/02/22(木) 21:11:22.04ID:z+TKf/KF0
(外人が煩いのはソニックに関してだけではあるまい)
278なまえをいれてください (ワッチョイ 8364-tBt5)
2024/02/22(木) 21:21:04.60ID:pQzPWF4s0
むしろ日本人の中でも絶対数の割に口汚い過激派が多いと思うわソニヲタ
279なまえをいれてください (ワッチョイ 03a2-3q3Q)
2024/02/22(木) 21:48:14.12ID:GqSS+BTT0
ケンポンだのソニックトゥーンだのを経てすっかり心が荒んでしまったのさ
280なまえをいれてください (ワッチョイ 6fab-X6hX)
2024/02/23(金) 00:35:30.08ID:VD4Z2qKM0
3連休だからシャドジェネのDX版の特典に何が付いて来るか予想しようぜ
興味ないやつはスルーで
近年のソニチは謎の墨絵タペストリー推しがあるがモダンソニシャドにクラソニの墨絵が付くと…思うか?
281なまえをいれてください (ワッチョイ 3fca-YIh8)
2024/02/23(金) 08:52:00.23ID:xnf+nfe70
スーパーモンキーボールの方がソニック感あって面白そう
282なまえをいれてください (スフッ Sd1f-Vevw)
2024/02/23(金) 11:54:48.67ID:y3Te4pX4d
スーパーモンキーボールなんてメガドラソニックよりひどいイライラ棒ゲームじゃないか
283なまえをいれてください (ワッチョイ ff26-w0bi)
2024/02/23(金) 12:14:08.16ID:QT3nIKsq0
モンキーボールはなんで未だに新作出てるのか謎だわ
海外だとファンが多かったりすんのかな
284なまえをいれてください (ワッチョイ ff57-xr8H)
2024/02/23(金) 14:28:14.96ID:FvAc3ezV0
墨絵いらないよね
よくわからない業者に対する忖度があるんだろうな
昔みたいなクリスタルとかフィギュアがいい
285なまえをいれてください (スフッ Sd1f-Vevw)
2024/02/23(金) 16:02:32.88ID:y3Te4pX4d
独特の躍動感があると思うし要らないとは言わないな
そもそも特典付くだけでめっけもんな感覚すらあるが
286なまえをいれてください (ワッチョイ 936f-sJ2T)
2024/02/23(金) 16:22:32.43ID:taIbSxAe0
サル復活は旧IP復活の一環やろ。第2事業部(ソニチ)もサンバ復活させたし第1事業部(龍スタ)もやらせて売れたらIPが生き残る仕組みじゃね
287なまえをいれてください (ワッチョイ 6fab-X6hX)
2024/02/23(金) 17:19:26.68ID:VD4Z2qKM0
墨絵は欲しいがタペストリーだと飾る場所がないから前に出た小さなボードでクラモダンシャドウの3つがいい
アクリル(キーホルダー/スタンド)3種と
缶バッチ3種がいい
日用品は勿体なくて使えないし飾る場所も困るから小さいやついっぱいの方が嬉しいが
特典やぞ!と並べた時に視覚的に見栄えと購買意欲が違うんだろうか
288なまえをいれてください (ワッチョイ ff26-w0bi)
2024/02/23(金) 17:27:12.84ID:QT3nIKsq0
>>286
復活というか定期的に出してね?
今回のでスイッチ3本目だし
289なまえをいれてください (ワッチョイ 73d8-NGrU)
2024/02/23(金) 18:58:44.09ID:BpKYdEOu0
チューチューロケット復活まだかな?
290なまえをいれてください (ワッチョイ 13b9-EDsu)
2024/02/23(金) 19:14:19.10ID:fGtsroVP0
スーパースターズよりドリームチームを据え置き機販売した方が良かったのに
フルプライスよりは安くして
291なまえをいれてください (ワッチョイ cf5b-2cAp)
2024/02/23(金) 19:20:51.04ID:DJxBZXHF0
個人的にクリスタルこそあんまり要らないかな…
292なまえをいれてください (ワッチョイ 8f0d-J37p)
2024/02/23(金) 19:23:13.04ID:MhU47Kir0
>>286
旧IP云々言い出す前からスーパーモンキーボールは出てただろ
293なまえをいれてください (ワッチョイ ffb9-l/b5)
2024/02/23(金) 19:27:47.31ID:Y2OND9hj0
隣の芝生の解像度が悪すぎる
294なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-qAa2)
2024/02/23(金) 19:41:27.94ID:Icbp1KZl0
フロンティアに付いてたコラボじゃらんが結構好き、またあんな感じでゲーム内のフィールドを雑誌風に紹介する冊子付けてほしい、最近ゲームの攻略本とか買う事が無くなったから久しぶりにちょっとワクワクした。
295なまえをいれてください (ワッチョイ 6fab-X6hX)
2024/02/23(金) 20:15:04.97ID:VD4Z2qKM0
シャオタは強そうだから絞りにくるんだろうなあと思うんだが
クラモダシャをタペストリー1枚墨絵にするのは無理がね?と思ってさ
じゃらん良かったよな、じゃらん
じゃらんは欲しいわ
ダークドゥームがナビゲーターになれるしな
要らないもの意見は大事だと思うがせっかくだから欲しいものも書いていけよ〜
ドリームチーム据え置き用は激しく欲しい
296なまえをいれてください (ワッチョイ ff26-w0bi)
2024/02/23(金) 20:18:48.18ID:QT3nIKsq0
ソニック関連の書籍まっったく出ないから予約特典にしてくれるの助かるわ
297なまえをいれてください (ワッチョイ ffa5-X6hX)
2024/02/23(金) 20:28:39.89ID:/ZkeHqrh0
one way dreamにカラーズのopイントロが混入してるみたいだけどたしかになんかそんな感じする
298なまえをいれてください (ワッチョイ 8f0d-J37p)
2024/02/23(金) 20:35:35.33ID:MhU47Kir0
>>296
IDWもどんどんペース落ちてるし本当にオタクの声のデカさの割に紙物売れないんだろうなと思うわ
299なまえをいれてください (ワッチョイ 7362-H3lM)
2024/02/23(金) 21:46:28.16ID:3NjSOc2V0
>>298
7巻出た時一時的に品切れになってたし売れてるんじゃない?たしかにだんだんペース遅くなってるのは気になるけど
https://x.com/wise_publishing/status/1707753529639649355?s=46&t=9_yw1hsFQX01ctY6CzlOcA
300なまえをいれてください (ワッチョイ 83d9-pKOX)
2024/02/23(金) 22:01:44.55ID:9CYg5CEr0
あっちのアニメソニックも30周年のタイミングで発売されたのが雑なDVDboxでファンが嘆いてたな
海外で人気とは言うけどやっぱ金にならないんじゃ…と思った
301なまえをいれてください (ワッチョイ 73e4-tBt5)
2024/02/23(金) 22:13:03.29ID:dIR4vYBF0
アニメはそもそもネトフリとかで観れるんだからそりゃ買うのはよっぽどのオタクだけだよ
302なまえをいれてください (ワッチョイ 6fab-X6hX)
2024/02/23(金) 23:29:04.03ID:VD4Z2qKM0
ランチョンマット=頭に被るものか?
ポーチ=同上
和ソニックのてぬぐいは買った
デザインが格好よくてオタらしくないから普段使いできそうよりキャラがバーン!とでかいのが好きだ
普段使いできますグッズだろうが限定物は勿体なくて普段使いはしない
303なまえをいれてください (ワッチョイ 8fe0-U0uX)
2024/02/23(金) 23:58:26.21ID:fTGVXjtp0
いまスーパースターズ真ストーリーまで
クリアしてきたんだがネットで見てると
まだまだパーツあるみたいで
開放条件とかわかる人おります?
304なまえをいれてください (ワッチョイ 8fe0-U0uX)
2024/02/24(土) 01:07:17.70ID:FjXnx5dn0
いまスーパースターズ真ストーリーまで
クリアしてきたんだがネットで見てると
まだまだパーツあるみたいで
開放条件とかわかる人おります?
305なまえをいれてください (ワッチョイ ff26-w0bi)
2024/02/24(土) 11:35:57.55ID:S1cJOA5p0
Battle Mode Shop Parts Unlockables Guide
https://gamefaqs.gamespot.com/boards/409472-sonic-superstars/80600020
306なまえをいれてください (ワッチョイ 83ab-uLmv)
2024/02/24(土) 14:38:55.01ID:iEmtblx00
最近本編のエッグマンが乗ってるボスメカのデザインがだんだんネタ切れって感じのデザインになってきてる気がする・・・・
マニアとかスーパースターズの外伝?系はまだ大丈夫だけど・・・・
307なまえをいれてください (ワッチョイ ff30-X6hX)
2024/02/24(土) 15:24:29.83ID:4Omd8EQ70
そもそもここ10年本編でラスボス以外のエッグマンの新規ボスメカが出てないんだよ
でラスボスの性能がとことんネガウィスプアーマーのコピペだから文句言われてるがそれはそれとして
最後にカラーズの各ボスでそれ以降はドラグーンの改造版とジェネのデスエッグロボしかない
基本のエッグモービルすらワドから15年刷新無いしそろそろ新しいのが欲しいね

賑やかしにしかなってないオボキュボが勿体ないからエッグデビルレイみたいに乗り込んで操縦してくるボスが欲しい
308なまえをいれてください (ワッチョイ 83ab-uLmv)
2024/02/24(土) 16:45:06.75ID:iEmtblx00
>>307
ソニックxでさえデコーとボコーがゴリラ?のロボットに乗って出陣するとかあったのにな
309なまえをいれてください (ワッチョイ 8f86-U0uX)
2024/02/24(土) 17:08:57.28ID:FjXnx5dn0
>>305
ありがたい!
でも実はここ以外にもいろんなところを見てるんだけどかなり情報に食い違いがあるんだよね…
他所ではカラースプレーに黒があるとか
アクセサリーにフリッキーがあるとかそもそも条件のわからないのが多くて…
310なまえをいれてください (ワッチョイ 6feb-X6hX)
2024/02/24(土) 19:10:50.74ID:GGe+p//q0
オープンゾーン系列でエッグマンがラスボスを務めるのはしばらくなさそう
話の流れからしてTHE ENDより上位の存在かな
311なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-qAa2)
2024/02/24(土) 19:11:22.72ID:repwJOAR0
言われてみれば最近の本編作品ってエッグマンの新しいメカが少なくなってるね、フォースはファントムルビーで過去のメカ流用出来るから新たに作る必要が無い、フロンティアはエッグマンが味方サイドだから新メカと闘う事が無いとか色々理由は考えられるけど。

次回作でまたエッグマンが敵サイドになったなおかつタイムイーターやファントムルビーみたいな過去のメカを流用する仕組みが無ければまた新しいメカ見せてくれるかな、個人的にはオボキュボもだけどセージにも乗り込める専用ロボット与えてあげてほしい。
312なまえをいれてください (ワッチョイ 7361-6fDy)
2024/02/24(土) 20:38:04.24ID:YI9O7bqu0
時間ができたから未開封のカラーズやり始めたけど今やっても十分遊べるクオリティ
でも2D多めなのは気になるな…ソニックの挙動でマリオみたいな小さい足場を行き来するジャンプアクションは辛いんだよなぁ…昔は2段ジャンプで超やりやすい!って感動したけど自身の劣化で着いていけないや

あとアクアリウムパークAct4の最後のカニロボは許さん
ブーストゲージなかったら積みみたいはのはヒドいと思います
313なまえをいれてください (ワッチョイ 8f0d-J37p)
2024/02/24(土) 21:02:22.64ID:f5cdPeLu0
>>310
話の流れって別に直接の続編でもなけりゃ関係なくない?
エッグマンラスボスでオープンゾーンの話いくらでも作れるだろ
それこそカラーズみたいな舞台をオープンゾーンで作ったらいい感じになりそう
314なまえをいれてください (ワッチョイ 7362-H3lM)
2024/02/24(土) 21:38:11.45ID:EUvCyyi30
エッグプラネットパークを隅々まで探索してみたいな
315なまえをいれてください (ワッチョイ 1365-Vevw)
2024/02/24(土) 21:40:07.00ID:9vnTX1ni0
バグでステージからすっぽ抜けてステージ外を走るんですね。分かります。
316なまえをいれてください (ワッチョイ 4a30-iVup)
2024/02/25(日) 01:51:04.05ID:Dl2GFhsz0
エッグマンがいらんもんに手を出す→表ラスボスはエッグマン→真ラスボスで仕方なく共闘
の流れ久しぶりに欲しい
アド〜新ソニ時代の流れってやっぱテンプレとしての完成度高かったわ
317なまえをいれてください (ワッチョイ df61-yQgn)
2024/02/25(日) 02:18:57.23ID:NbtG0dD70
カラーズクソ長いエンディング中にフリーズしやがった…おかげでクリア扱いにならなかった
もうやる気しねぇ…一応クリアしたってことでいいか
割とイライラするステージも多くて全体的には面白いんだけど結局コイツもソニック初心者には勧めづらいわ
318なまえをいれてください (ワッチョイ 4e0d-gZCA)
2024/02/25(日) 17:43:59.19ID:tjhNBWhK0
初心者に勧められるソニックなんてフォースぐらいしかない
319なまえをいれてください (ワッチョイ 4a13-nKH+)
2024/02/25(日) 17:49:46.46ID:N36MVecB0
クソゲー勧めるのやめろや
320なまえをいれてください (ワッチョイ cbb9-RtHD)
2024/02/25(日) 18:22:49.64ID:PbGNbghO0
最新機種で遊べるソニックで一番初心者にオススメ出来そうなのは個人的にはフロンティアかな、一番ソニックの動きを制御しやすいし難易度選べるし挙動の設定出来るし。

…もちろんアナザーストーリーは除いてだけど。
321なまえをいれてください (ワッチョイ 06f9-5d/8)
2024/02/25(日) 18:41:02.79ID:6dzXbdtK0
フォースは草
322なまえをいれてください (ワッチョイ dff1-d8Bj)
2024/02/25(日) 18:47:49.64ID:/n63T/AH0
未だにフォースがクソゲーとか言ってんのどんだけここ以外で人と関わってないんだ…
323なまえをいれてください (ワッチョイ 87f5-pmEC)
2024/02/25(日) 18:49:37.43ID:E3M8LClk0
実際初心者に進めるならフォースかソニジェネにするわ
324なまえをいれてください (ワッチョイ 9e5b-wvGq)
2024/02/25(日) 20:07:35.17ID:ZVo40fdK0
サクッと出来るフォースは良いと思うけどね。
325なまえをいれてください (ワッチョイ 9f62-B158)
2024/02/25(日) 20:24:35.57ID:7cgboOlz0
マニアかジェネを勧める。ゲームとしての魅力よりはビジュアルと音楽の魅力でゴリ落としたい
326なまえをいれてください (ワッチョイ 1bfc-uViQ)
2024/02/25(日) 20:25:58.17ID:BJucNrVE0
>>320
翻訳がなぁ…
327なまえをいれてください (ワッチョイ 4a74-Lk+7)
2024/02/25(日) 21:23:52.28ID:p+fcEisM0
ソニックをスマブラ以外で知ってる知人なんか居ないだろ
俺みたいな懐古厨からすると、敷居の低さ以外取り柄のないフォースを勧めるなんて
申し訳ないけどアンチかと勘繰ってしまう
328なまえをいれてください (ワッチョイ 438b-j8gI)
2024/02/25(日) 21:33:06.57ID:5YHtL/y30
それは懐古厨などではない
自分の意見がないと言うんだ
329なまえをいれてください (ワッチョイ 4a74-Lk+7)
2024/02/25(日) 21:39:34.36ID:p+fcEisM0
何で自分の意見を言ったらそれが無いと言われるの?悲しい
330なまえをいれてください (ワッチョイ 437b-pmEC)
2024/02/25(日) 22:49:32.16ID:qRaqAyDM0
無理だとわかってはいても昔みたいな熱いシナリオをまた味わいたい
331なまえをいれてください (ワッチョイ 0765-syC0)
2024/02/25(日) 23:54:25.48ID:qmizM2wq0
初心者がソニックを最初にやるにはフォースは悪くないけど、やった初心者に「他のもやりたい!」と思わせるほどの求心力が有るかって言うとそうじゃない
一通りやって「ふーん」で終わる
332なまえをいれてください (ワッチョイ 06ab-EVRh)
2024/02/26(月) 00:18:56.32ID:tyy2Aw2n0
完全初心者のナックルズの声優の神奈さんがフロンティアを1時間やる動画を公開してたが
電脳空間1-2を延々やり続けて広い世界を冒険しましょうに辿りつかずに終わってた
音楽も良かったらしい
となると初心者にはシティエスケープから始まるアド2は嵌りそうだ
キャラも豊富だしチャオもいるしな
333なまえをいれてください (ワッチョイ 1b52-rrS5)
2024/02/26(月) 01:27:06.58ID:v7o1SMtD0




ソ「電脳空間の既視感凄いけど?」
セ「あなたの記憶を基に作っている」
ソ「要するに使い回しか、ここ数年そんなんばっかだな」
セ「ナビゲートしやすくしてるから寧ろ感謝すべきでは?」

ソ「もういいよそれで、質問変えるけどちょっと近づいたら急に物体が出てくるあの現象は何?」
セ「電脳空間は実体世界にまで干渉できる」
ソ「それっぽいエフェクトも無いけど。いわゆるポップインってやつ…?」
セ「あなたの帯域幅が狭いから処理に時間かけてんのよ」
ソ「どういう意味だ」
セ「とぼけたふりするなよ、意味理解してんだろ」
334なまえをいれてください (ワッチョイ 1b52-rrS5)
2024/02/26(月) 01:27:39.80ID:v7o1SMtD0
続き

ソ「じゃあ賢いお前にもう一つ聞くけど、レイア島の糞タワーを頂上まで登ってプロペラに乗ろうとしたらすり抜けて落ちたんだけど」
セ「真ん中に着地しようとしないお前が下手くそだから」
ソ「そうだけど、でもオブジェクトの判定有り無しなんてどう見分ければ?」
セ「お前のオツムじゃ難し過ぎたかな?さっさと帰る用意でも済ませれば?」
ソ「いや、この島見ろよ誰がどう見てももっとやりようあっただろ?」
セ「あなたはもっと身の程を弁えるべきだったわね」
ソ「俺だったら有形物にはちゃんと判定つけるな」
セ「判定調整は特権よ、何なら今ここで消してやろうか?」
ソ「え?うわー(床判定消えて奈落に落ちるソニック)」


こういうユーモラスなゲームの皮肉系ジョーク沢山あって楽しいな、海外ファン界隈は
335なまえをいれてください (ワッチョイ 9b58-U9dJ)
2024/02/26(月) 04:14:02.46ID:pC+EHf9K0
ソニックが確定申告サボるやつが好き
336なまえをいれてください (ワッチョイ 46da-o+dg)
2024/02/26(月) 11:50:30.13ID:zpepAuiq0
フォースはカオティクスやシルバー、メタルやザボックとか知れるんだから入門にはいいだろ
これがわからないとパーティーゲーにおいてかれる
337なまえをいれてください (ワッチョイ 4aa3-iVup)
2024/02/26(月) 12:33:23.24ID:gZznJAzU0
言うほどフォースで各キャラ入門になるか?
シルバーはまあこういうキャラクターなんだろうなと察せる程度ではあるけど
未来から来た云々はゲーム内じゃ一切触れられないし(会話パートのどっかにあったらすまん)
ベクターはパワーキャラかつ切れ者なのが良いのにフォースじゃ「脳筋で兄貴肌・・・?」程度の印象しか抱かんぞ
338なまえをいれてください (ワッチョイ 4618-o+dg)
2024/02/26(月) 13:00:50.10ID:zpepAuiq0
ナッコ「囮役はもちろん俺がいく」
エミー「無理よ!騙すより騙される方なんだから!」
最近のゲームでは感心したやりとりだったわ
これができるのになんでソニックはあんなのになったんだ
339なまえをいれてください (ワッチョイ 06ab-EVRh)
2024/02/26(月) 13:39:50.47ID:tyy2Aw2n0
初心者がフォースやったらシルバーがハリネズミと認識できないままエスピオやチャーミーと一緒でなんか傍に居たで終わるよな
存在を認識できるのはソニックとシャドウとインフィニットとアバターとテイルスくらいだろ
インフィニットが半分持っていったせいもあるだろうがフォースはエッグマンの存在も通常より薄いよな
ナックルズは騙されやすいキャラ付けしてもらってたのは大きいな
340なまえをいれてください (ワッチョイ 33ec-pmEC)
2024/02/26(月) 15:42:04.50ID:XSFNKO4V0
キャラに対しての愛着とか製作陣から全く感じないのがな
とりあえず人気キャラ出しとけばお前ら喜ぶんだろ?感
341なまえをいれてください (スフッ Sdea-syC0)
2024/02/26(月) 16:29:09.76ID:chw7yzpKd
キャラの知れる度合いではヘタするとマリソニより劣悪じゃねフォース
342なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp03-B158)
2024/02/26(月) 17:13:43.90ID:qa8mf29yp
キャラ知りたい人にはその知りたいキャラのかべがみカバーストーリー読んでもらうのが一番
343なまえをいれてください (ワッチョイ 9ead-iVup)
2024/02/26(月) 18:26:54.87ID:F5u4J6LX0
フォースって良くも悪くもライブ感強い作品なのよね
アドベンチャー1,2のような各所に伏線や考察する余地を入れ終盤に収束していく展開が好きな人には物足りないはず
休日にサクッとクリアしたい人にはおすすめなのかな
344なまえをいれてください (ワッチョイ 3324-nKH+)
2024/02/26(月) 19:08:34.62ID:iWi/6bxg0
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.204 YouTube動画>4本 ->画像>4枚

ロンチにソニック仕込んどけよ?
345なまえをいれてください (ワッチョイ cbb9-RtHD)
2024/02/26(月) 19:08:55.56ID:7eU0FuHu0
完全新規の人にあんまりたくさんのキャラをいっぺんに見せてもまずキャラの顔と名前を把握するのが大変だろうから、そういう意味では良くも悪くも登場キャラを絞ったカラーズやフロンティアの方が勧めやすいかもしれない。

ただカラーズはキャラ崩壊の始まり(まだマシだけど)フロンティアは日本語翻訳がおかしい、とどちらも問題抱えてるけど…。
346なまえをいれてください (ワッチョイ e74c-hhsu)
2024/02/26(月) 19:13:35.07ID:qtfXnoWn0
デザイン刷新というきっかけがあれど各々のストーリーって形の導入にしたアドってそのへん優秀だったんだなって
347なまえをいれてください (ワッチョイ dfe8-yQgn)
2024/02/26(月) 19:30:42.69ID:XAn1Tawd0
カラーズもフロンティアもストーリースキップして問題ないレベルのおはなしなのでゲームとして遊びやすいフロンティアを最初に手にとってほしいね
348なまえをいれてください (ワッチョイ 1b52-rrS5)
2024/02/26(月) 20:22:41.88ID:v7o1SMtD0
もはや必須アクション級に実装されてるホーミングアタックを一発目で生み出した功績はデカいなアドは
2D時代の主体となった攻撃アクション(ジャンプや踏み潰し)をマリオみたくそのまま3Dに置換して成立させる事はほぼ不可能なゲーム性だから
ソニックらしさとゲームテンポを損ねずかつ攻撃と移動が兼ね備わり可能性の幅を広げた、これ以上ない変革だったと思う
349なまえをいれてください (ワッチョイ 0612-RtHD)
2024/02/26(月) 22:33:11.41ID:Wcy17eTJ0
チョロチョロ虫みたいに動き回るクリボーをマリオがジャンプで踏んづけて倒す
という同じことをソニックで出来る程、ジャンプ挙動が精密には仕上がってないからね3Dソニックは

「ホーミングアタック」の発明はそこの問題をクリアしてた

あと開発者側が意図する「ソニックの進行方向誘導」もさせられるよね
ソニックに行って欲しい方向に敵を配置しておけばホーミングアタックの働きで自然に誘導出来るので
(誘導にも色んなやり方があり、「コインやリングで矢印作る」なども誘導)

イロイロな課題や問題を同時にクリアしてたよね3Dソニックの「ホーミングアタック」アクションは
350なまえをいれてください (ワッチョイ 9f62-B158)
2024/02/26(月) 23:21:20.37ID:RhfVmuDB0
シンプルに気持ちいいからねホーミングアタックは
351なまえをいれてください (ワッチョイ 4ad2-EVRh)
2024/02/26(月) 23:45:14.54ID:gZznJAzU0
ホーミングアタックは最初から完成度高くて今まで大きく役割変わることもなくずっと一貫してる
代わりにスピンダッシュが3D化で物凄い迷走してた印象
攻撃性能がやたら低かったり全然速くなかったり
352なまえをいれてください (ワッチョイ dfd8-gio4)
2024/02/27(火) 04:26:03.57ID:qsNS02KZ0
ホーミングアタック誰が思いついたんやろ
353なまえをいれてください (ワッチョイ 063c-yQgn)
2024/02/27(火) 08:18:37.32ID:A9eTf8YP0
ジェネでクラソニがホーミングアタック使えるのスゴク良かった
最近のクラソニはホーミングアタック普通なのかな?
354なまえをいれてください (ワッチョイ 0612-RtHD)
2024/02/27(火) 10:52:31.44ID:IqNcnKd90
ソニックフロンティアの時のインタビューで
岸本ディレクターが
「ホーミングアタック」アクションの開発者は飯塚さん
だと言っていたのを読んだ記憶あるよ
355なまえをいれてください (ワッチョイ 8a26-YDNS)
2024/02/27(火) 11:02:15.25ID:Lh3wevRL0
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1440960.html
岸本氏:ホーミングアタックは飯塚さんが発明した、いかに3D空間の中でソニックらしいワンボタンで敵を倒して戦うかという攻撃方法なので、
356なまえをいれてください (ワッチョイ 63a2-r8/V)
2024/02/27(火) 12:07:09.62ID:mkDq3DdV0
2000年辺りの飯塚と2010年からの飯塚が別人レベルで有能無能で別れてるな
357なまえをいれてください (ワッチョイ 9b44-U9dJ)
2024/02/27(火) 12:26:51.88ID:vUPSrxHR0
中身がスナッチされてる可能性
358なまえをいれてください (ワッチョイ 466f-o+dg)
2024/02/27(火) 13:29:50.13ID:BX9Kv9BL0
シャドゲの解釈がちょっと残念だった
359なまえをいれてください (ワッチョイ 5a76-rrS5)
2024/02/27(火) 14:28:37.48ID:L8Ku2tgg0
ヒーローズの件は飯塚と中さんとで色々悶着あったって海外記事をどこかで見たけど忘れたわ
かなり追い込まれて自◯まで考えたとかあって仰天したわ
360なまえをいれてください (ワッチョイ 06ab-EVRh)
2024/02/27(火) 16:21:47.50ID:CHKi6pOU0
ヒーローズはなんやかんや文句は多いがそれでも傑作だが何をそんなに争って思いつめることがあったんだ…
生きてて良かった…
ご無事で良かった…
361なまえをいれてください (ワッチョイ 466f-o+dg)
2024/02/27(火) 18:23:12.01ID:BX9Kv9BL0
>>356
1年でジェネ作ったのはヤバすぎると思うわ
362なまえをいれてください (ワッチョイ 466f-o+dg)
2024/02/27(火) 18:24:12.31ID:BX9Kv9BL0
ジェネ2とかやってほしいなあ
フォースならどこだメトロポリタンハイウェイか
363なまえをいれてください (ワッチョイ cbb9-RtHD)
2024/02/27(火) 19:02:16.78ID:3JHEQjpP0
ゲーム作りってやっぱり色々なストレスが溜まる過酷な仕事なんだなぁ…、何日も泊まり込みで作り続けたり折角作った物が仕様変更だとかで一からやり直しになったりとか良く聞く話だしね。

3Dのスピンダッシュはワンタッチですぐに連発出来たアド1から長押しになったアド2、他の二人に蹴りだして貰う代わりに発動まで結構掛かるヒーローズ辺りまではまだ使えなくもなかったけど、シャドゲや新ソニでは全然加速しないから使い所が少なかったね。

フロンティアで登り坂から大ジャンプ出来たりブーストとは違った挙動のスピンダッシュがめちゃくちゃ楽しかったから、次回作では最初から使える様にしておいてほしい。
364なまえをいれてください (ワッチョイ 83ab-RkkR)
2024/02/27(火) 20:15:59.97ID:1gYc8Rxy0
>>362
どーせまたスカイサンクチュアリ、ケミカルプラント、グリーンヒル、
デスエッグロボット、エッグドラグーンの使いまわしだろ
ついでにカラーズのラスボスのコピペもあるぞw
365なまえをいれてください (ワッチョイ 9bbd-s8+U)
2024/02/28(水) 01:46:54.21ID:PccHoGjN0
フロンティアって粗が多いだの色々言われててまあ実際その通りなんだが
調整かなり頑張ってるよね
366なまえをいれてください (ワッチョイ 9e74-nqZE)
2024/02/28(水) 02:05:21.23ID:u1lzHj9D0
フロンティアクリアしたけどストーリーがイマイチ盛り上がりに欠けたなぁ…
367なまえをいれてください (ワッチョイ 4aab-fKaT)
2024/02/28(水) 04:36:33.66ID:E6cp0aPY0
フォースのヌルスペースにしても、フロンティアの電脳侵食回復にしても、肝心な所があっさりしすぎなんだよなあ
368なまえをいれてください (ワッチョイ 9bbd-s8+U)
2024/02/28(水) 05:28:15.39ID:PccHoGjN0
フォースは「電脳空間だけしか遊べないフロンティア」と考えるとそりゃボリューム不足とも言われる
369なまえをいれてください (ワッチョイ 4a57-d8Bj)
2024/02/28(水) 05:50:58.48ID:2bw8M8rW0
フォースのボリュームに対して着せ替えがやたら多いのって
着せ替え以外に着手出来ない期間がやたら長かったってことだと思ってる
フォースもフロンティアも開発初期段階がゴッタゴタだったから(HE2開発・オープンゾーン開拓)
次回作ではそういう要因が無いから今のソニチの全力が見られるんじゃないかと期待してるが
果たしてどうなるか
370なまえをいれてください (ワッチョイ 06ab-EVRh)
2024/02/28(水) 07:30:28.29ID:/CyDSjti0
四の五の言わずにアドベンチャー3を出せや
ワド2でもいいんだが次がシャドジェネだからテコ入れ要員として新作にシャドウは要るわ
秋に獲得したシャドオタをガッツリ囲い込める新作を出せ
ワド2にして夜のシャドウ化しても構わんけど
371なまえをいれてください (ワッチョイ 8a26-YDNS)
2024/02/28(水) 07:37:58.24ID:ZYdOMR690
>>368
しかも電脳空間よりステージギミック少なくて単調だし
操作受け付けない演出見てるだけの時間も多い
372なまえをいれてください (ワッチョイ aaab-U9dJ)
2024/02/28(水) 09:22:52.01ID:YRHqJBvH0
一般人にはゲーム遊んでる感があれば十分だし
ゲーマーと両方満足されたいなら
下ルートは演出モリモリで見てて楽しい
上ルートは高難度反射神経コースで手強くて楽しい
にしとけばいい
373なまえをいれてください (ワッチョイ 4a12-rrS5)
2024/02/28(水) 09:41:43.15ID:SRpYqmmy0
フォースは比較的遊び易くてオートマチックな作りをしてる分、画一的だからタイムアタックのしがいが無いのがね
これといった加速テクも見つからず、エアブーストの仕様のせいで構造によっては誰でも大胆なショートカットが出来るくらいだし

ホーミングブーストは横っ飛びと打ち上がりの使い分けでルート構築に奥行きが生まれて
均衡したリスク&リターンによる一瞬の駆け引きがゲーム的に面白く何より良い意味で爽快感が全然違う
374なまえをいれてください (ベーイモ MM56-DUIk)
2024/02/28(水) 10:36:56.60ID:RqAzCFnJM
結局フロンティアのラスボスって何者だったの?
ビーム撃ってくるでかい岩ということしか分からなかったが…
375なまえをいれてください (ワッチョイ 33ac-pmEC)
2024/02/28(水) 11:45:25.18ID:b2d5afPf0
ストーリーを盛り上げるのがイマイチ下手なのは海外脚本の限界か
376なまえをいれてください (ワッチョイ cbb9-d8Bj)
2024/02/28(水) 12:28:52.46ID:OFDR5phz0
>>374
神様気取りのただの宇宙生命体って感じだと思う、文明が進み過ぎた星を破壊して回っていて、それがその星にとって救いになると思い込んでるみたい。

古代人の星を破壊した後ソニック達の星に移住した古代人を絶滅させようとしたけど精神を電脳空間に封印されたからソニックを利用して復活した。

>>367
皆が電脳侵食からソニックを助けるシーンはあそこで他キャラ操作パートに入ってそれぞれ電脳空間攻略しソニックの意識を集める、とかなら盛り上がったのに、あっさり復活した上に「そうか、そうだったのか…」ってソニックは一人で何かに納得しちゃってるし、プレイヤー置いてきぼりだったのが残念だったね、元々の脚本でああだったのか製作期間の関係で何かがカットされたのかは解らないけどもうちょっと盛り上げてほしかった。
377なまえをいれてください (ワッチョイ 9f62-B158)
2024/02/28(水) 12:44:12.70ID:JZhXcPBB0
マスターエメラルドがTHE ENDを引き寄せてたりする?
378なまえをいれてください (エムゾネ FFea-DUIk)
2024/02/28(水) 12:49:38.53ID:I8vCNII6F
>>376
古代人の回想でも皆まで言わんからよくわかんないままだったわ
セージは全部知ってる風だったけど説明してくれないし…
379なまえをいれてください (ワッチョイ 4650-o+dg)
2024/02/28(水) 13:19:23.21ID:ZvG+HgX90
謎の宇宙生命体もAIのセージもええ声すぎるわ
なんかあるのか
380なまえをいれてください (ワッチョイ 4650-o+dg)
2024/02/28(水) 13:30:51.88ID:ZvG+HgX90
ファイナルホライズンがソニック闇落ちからの展開として組み込まれてたらフロンティアの評価変わった?
叩かれてたの主にカオス島だった覚えだけど
381なまえをいれてください (ワッチョイ 4e8e-EVRh)
2024/02/28(水) 14:35:52.37ID:Bbc/5E760
パワーブーストはクリア後の特典や何らかの報酬で良かったんじゃないのかな?
せっかく広い舞台を用意しても狭く感じる 
382なまえをいれてください (ワッチョイ 4a59-EVRh)
2024/02/28(水) 15:44:50.51ID:7PtIdJ9r0
ラスボス戦がまともになるだけで後味は全然違うからファン層からの評価はそこそこ良くなると思う
でもそのままウラヌス島ポジションにDLC3組み込んだら難易度高すぎて(緩和アプデ後でも)投げる人続出すると思う
383なまえをいれてください (ワッチョイ 4624-o+dg)
2024/02/28(水) 16:02:24.41ID:ZvG+HgX90
ただシューティングモードでの語りがないとTHE ENDが何者なのかわからないよな
いやあってもわからないけど
384なまえをいれてください (ワッチョイ 06ab-EVRh)
2024/02/28(水) 16:39:52.09ID:/CyDSjti0
斑鳩がウザすぎて「うるせー!黙れ!」としか認識しなかったな>語り
脳を素通りしていった
385なまえをいれてください (ワッチョイ 4624-o+dg)
2024/02/28(水) 16:52:58.34ID:ZvG+HgX90
話聞いてるとアンチスパイラルなみのやばいやつに聞こえたけどここでは小物扱い?
スパソニ+スパソニ級の助っ人で倒したあたりダークガイアくらいか
386なまえをいれてください (ワッチョイ cbb9-d8Bj)
2024/02/28(水) 17:32:18.13ID:OFDR5phz0
>>377
古代人の元々居た星には多分マスターエメラルドは無かった筈、生き延びた古代人のUFOの動力源のカオスエメラルドを引き寄せてソニックの星に不時着させたからカオスエメラルドより前からソニック達の星にマスターエメラルドが存在してたのは確か、そして古代人の生き残りを追い掛けてTHE ENDがやって来たって流れだからまあマスターエメラルドも原因の一つでは有るのも確かだね。

>>385
エッグマンやテイルスが殆ど理解出来ない程の科学力を持ってた古代人が一方的に滅ぼされた所を見るにとてつもない力を持ってるのは確かだろうけど、わざわざ生き残った少数の古代人を追い掛けてきて返り討ちにされて封印されたり、たまたま偶然電脳空間を出入り出来たソニックを利用しないと自力では脱出出来なかったり、どうにも神様って印象は受けなかったんだよね、強い力は持っててもあくまで一個の生命体で、万能でも無ければ絶対的に正しい存在って訳でも無さそう。
387なまえをいれてください (ワッチョイ 06ab-EVRh)
2024/02/28(水) 18:10:03.43ID:/CyDSjti0
(34年前にドラゴンボールをパクりたかっただけで何も考えてなかったカオスエメラルドの由来を無理やり後付けで考えるからこんなけったいな事になるんや)
388なまえをいれてください (ワッチョイ 8a2f-zi7C)
2024/02/28(水) 18:19:38.66ID:xcwZ8/yT0
古代人の末路がチャオっていう愛玩動物と考えるとなんか悲しいなぁと
389なまえをいれてください (ワッチョイ 9e94-wvGq)
2024/02/28(水) 18:26:35.51ID:jOS/ZPRg0
ぶん投げたり木の実奪ったり、殴ったりレーザー光線で焼いて繭にしたりしてごめんね…あ、ハートの実あげるからさっさと繁殖して?
390なまえをいれてください (ワッチョイ 4e88-EVRh)
2024/02/28(水) 19:01:54.09ID:Bbc/5E760
物語中に「あぁこいつなりの正義や大義があるんだろうな」って説得力がほしかった
古代人の「なんて悪意だ!」発言のせいで悪党にしか感じられない
391なまえをいれてください (ワッチョイ 63a2-r8/V)
2024/02/28(水) 19:06:04.63ID:hewXkL2m0
物書きでない人間が翻訳なんてやるからセンスないストーリーになっちまうんだよ
392なまえをいれてください (ワッチョイ 46e1-5Vbt)
2024/02/28(水) 19:17:03.40ID:cEuKW0IB0
翻訳が電波過ぎたのもあってシューティング中の語り全然頭に入らなかったわ
393なまえをいれてください (ワッチョイ 87b6-pmEC)
2024/02/28(水) 19:31:32.51ID:b7RvVqAC0
>>385
脚本家のイアンフリンは
1番強い敵はソラリスで2番目に強いのはジエンドだと思ってるらしい
394なまえをいれてください (ワッチョイ 03e2-yJOA)
2024/02/28(水) 20:16:43.61ID:nsFus7y60
ワールドアドベンチャー以降の作品でストーリー良かったのってある?
395なまえをいれてください (ワッチョイ 4e88-EVRh)
2024/02/28(水) 20:25:51.21ID:Bbc/5E760
インフィニットはステージ9の描写から察するとノーマルソニック一人でもなんか勝てそうなんだよな
396なまえをいれてください (ワッチョイ 4ef5-gZCA)
2024/02/28(水) 20:52:08.80ID:DqEwJpCM0
>>375
日本に夢見すぎだろ
岸本翻訳から目を逸らすな
397なまえをいれてください (ワッチョイ 4a59-EVRh)
2024/02/28(水) 20:58:38.28ID:7PtIdJ9r0
まあファントムルビーの能力こそ強力だけどフィジカルが跳ね上がってるような様子は無いしな
実際にタッグ相手だと普通に負けるあたりそんなもんだろ
虚無空間と仮想太陽以外は割とコケ脅し
398なまえをいれてください (ワッチョイ 8bbd-fFs/)
2024/02/28(水) 21:00:13.03ID:b6DP/mKk0
原作改変脚本家と根っこは同じだからな
有能な翻訳家だと自認してるのが救いがない
399なまえをいれてください (ワッチョイ 06ab-EVRh)
2024/02/28(水) 21:13:04.17ID:/CyDSjti0
でも海外脚本の話で面白かったことあるか?
400なまえをいれてください (ワッチョイ 4e52-s8+U)
2024/02/28(水) 21:22:21.41ID:Bbc/5E760
ソニックのラスボス戦ってこれが正解みたいなのがいまいちわからん
とりあえず本編THE END戦は最低最悪
401なまえをいれてください (ワッチョイ afab-rrS5)
2024/02/28(水) 22:00:37.02ID:5CAXApDL0
コミック・映画等のメディアミックスばかりに駆り出される豊田さん
本編にも起用してやれよ…
402なまえをいれてください (ワッチョイ de52-yFTV)
2024/02/28(水) 22:02:17.95ID:YbioGwu10
ワド以降の本編のストーリーはなかなかに終わってると思う
なろう小説よりひでえや
403なまえをいれてください (ワッチョイ 9f62-B158)
2024/02/28(水) 22:03:12.92ID:JZhXcPBB0
>>399
IDWのメタルウイルス編だいすき❤
404なまえをいれてください (ワッチョイ 4ef5-gZCA)
2024/02/28(水) 22:20:08.83ID:DqEwJpCM0
>>400
ラスボス戦はマジで面白い作品のほうが少ない
THE ENDもやばかったけどスーパースターズの謎ドラゴンが最低を更新したわ俺の中で
405なまえをいれてください (ワッチョイ 9e0f-s8+U)
2024/02/28(水) 22:35:18.17ID:aMHqoUyi0
ロスワPC版クリアしたけどなんか普通におもしろかったかな
「このステージもう一回やりたい!」となる中毒性のあるステージはほとんどなかったけど
3DS版好評だったからやったがこっちのほうがつまらんかった
406なまえをいれてください (ワッチョイ 4a59-EVRh)
2024/02/28(水) 23:02:49.09ID:7PtIdJ9r0
面白いかどうかは別として
やっぱり最後にスーパーソニック戦があるとスッキリ終われるからマンネリとか気にせず今後は必須にしてほしい
エッグマンラスボスでも3&Kやバンス1みたいに宇宙に逃げたエッグマン追撃で使ってくれるだけでも違う

ゲーム性としてはアドバンス系/ラッシュの細かいブーストで攻撃回避する方式が一番良くできてると思う
けど、敵の攻撃反射じゃないとダメージ与えられない方式はスパソニの最強フォーム感は薄れるから難しいところ
407なまえをいれてください (ワッチョイ 4a5a-d8Bj)
2024/02/28(水) 23:03:08.56ID:Rkv+Rwli0
ロスワは次々新しいギミック出てくるから解くのが気持ちよかった
ブースト系の作品より小回り効いて操作も不快感少ないし
408なまえをいれてください (ワッチョイ 9f62-B158)
2024/02/28(水) 23:10:50.98ID:JZhXcPBB0
ラスボス戦がスーパーソニックなのお約束の流れだったのに突然なくなったら「スーパーソニックじゃないのにラスボス?なるほどこれが通常ラスボスで真ラスボスがスーパーソニック戦か。え?ないの??」って感じの不要な期待とガッカリ感を味わうことになるからね
409なまえをいれてください (ワッチョイ 9e5e-nqZE)
2024/02/28(水) 23:21:32.37ID:SxOAq3zl0
とりあえず謎QTEはやめてください
初見じゃ何していいか戸惑うんだよ
410なまえをいれてください (ワッチョイ 4ef5-gZCA)
2024/02/28(水) 23:32:16.77ID:DqEwJpCM0
スーパーソニックは空飛ばないほうが良いと思うんだよなあ
水の上を高速で駆け抜けて突撃するソニアド1が一番特別感とスピード感両立できてたよ
411なまえをいれてください (ワッチョイ 8a2f-zi7C)
2024/02/29(木) 00:02:06.19ID:Ako+Le+W0
>>389
古代人が知ったらパーフェクト化不可避www
世界は滅亡する!
412なまえをいれてください (ワッチョイ 5760-U9dJ)
2024/02/29(木) 00:05:53.32ID:u9CvgI4z0
面白いかはともかく演出だけならカラーズのトドメファイナルが一番好き
413なまえをいれてください (ワッチョイ 4678-o+dg)
2024/02/29(木) 07:27:41.08ID:LTournji0
>>393
ってことはsupremeもめちゃくちゃ強いってことになるのか
明確にスーパーソニックでは対抗できないメタルオーバーロードが最強だと思ってた
414なまえをいれてください (ワッチョイ 4678-o+dg)
2024/02/29(木) 07:30:57.27ID:LTournji0
セージが勝てる見込みはほぼないとか言ってたのってsupremeなのかその先のTHE ENDどっちなんだろ
どっちもぬるっと勝ってたけども
415なまえをいれてください (ワッチョイ 4a59-EVRh)
2024/02/29(木) 10:38:20.94ID:GsYqwvdw0
テイルスの見込みではKNIGHTがスーパーソニックと同等レベルってことらしいから
それより強い(設定の)SUPREMEにスパソニでは勝てないかもしれないってことでも通じる
の割にはFinal Horizonで2会得しても前座SUPREME相手には使うか悩む素振りも見せないのもどうなんだとは思う
416なまえをいれてください (ワッチョイ 4656-o+dg)
2024/02/29(木) 11:06:16.71ID:LTournji0
勝てないかもっていうか勝率は0に等しい、奇跡でも起きなきゃ勝てないくらいの言い方だったと思うんだよ
その割には特にイレギュラーもなくどちらもソニックとセージで対応できてるのがなんだかなと

ファイナルホライズンでは連れやエッグマンの協力、スーパー2に進化パリィ、敵の武器も利用してとどめと概ね納得できたけど
417なまえをいれてください (ワッチョイ 06ab-EVRh)
2024/02/29(木) 11:41:52.72ID:vi+6Vdqs0
>>410
自分はスパソニ戦は球体バリアの上を進むソニワドが一番だと思ってるが
空中戦は移動してる実感ないよなあ
ソニワドの次点がカオス戦だから高速移動してる実感は欲しいわ
418なまえをいれてください (ワッチョイ 46bb-o+dg)
2024/02/29(木) 13:52:55.71ID:LTournji0
翻訳はいいのもあったと思う
ロスワのテイルス改造する時「言い残すことはあるか?あったとしても聞く気もないがな」と言うセリフにはザボックの冷酷さが出てる
419なまえをいれてください (ワッチョイ 46bb-o+dg)
2024/02/29(木) 13:53:50.39ID:LTournji0
スパソニは飛ぶ系だと相手も同じくらい早いじゃんってなっちゃうよね
420なまえをいれてください (ワッチョイ 061f-gio4)
2024/02/29(木) 15:41:01.25ID:EMrlbe3Q0
>>400
ソニアドのパーフェクトカオスくらいでいいんじゃない?
スピード感もあるし
421なまえをいれてください (ワッチョイ 9b85-ynTz)
2024/02/29(木) 16:18:55.39ID:YSyrBw1e0
今見てもソニックレーシングの参戦キャラ歪だな
仮にもオールスターパーティゲーだろ
クリームエスピオチャーミーくらいは入れとけよ
422なまえをいれてください (ワッチョイ c611-EVRh)
2024/02/29(木) 16:32:09.64ID:pNmgkTxE0
セガ、ソニック・スーパースターの売り上げが予想を下回ったのはスーパーマリオ・ワンダーのせいだと示唆
https://www.videogameschronicle.com/news/sega-implies-super-mario-wonder-was-responsible-for-sonic-superstars-selling-less-than-expected/

当たり屋みたいな恥知らずな言いがかり
423なまえをいれてください (ワッチョイ cbb9-9EEp)
2024/02/29(木) 16:35:59.06ID:xU1LeOXQ0
アドが初めてのソニックだったからスーパーソニック=七人目のキャラってイメージが根付いてて、最終決戦で操作方法がガラッと変わるのには慣れてるけどTHE ENDのシューティングはそれでも「えっ?」ってなったな…シューティング自体は嫌いじゃないし全く楽しくなかった訳ではないけどせめて最後はスーパーソニック操作して闘わせてほしかった。

アナザーストーリーはしっかりソニックで闘えて良かった、ただ贅沢を言うならせっかく仲間キャラがその場に居たんだからアド2とかみたいにアドバイスや応援セリフ流れてほしかった、ケーブルの切り方とか皆がヒントをくれる形にしておいたら解りやすかっただろうに。

パワーアップしたスーパーソニックと仲間三人にエッグマンとセージも協力してようやくギリギリ倒せたって感じもTHE ENDがどれだけ強敵だったのかが見てとれて良かった、通常エンドだとなんかソニック普通に飛んであっさり帰ってきたから楽勝っぽく見えたし。
424なまえをいれてください (ワッチョイ 4a79-EVRh)
2024/02/29(木) 16:37:20.25ID:GsYqwvdw0
ソニックのスピード感のキモは背景が高速で後ろに流れていく様で
その基本はスーパーソニックでも変わらないから結局地上近くを飛んでるのが一番スピード感出るのよね
ワイバーンのミサイルパリィした後に超高速接近するパートもアレス島の地形あってのスピード感だし
425なまえをいれてください (ワッチョイ 9b85-ynTz)
2024/02/29(木) 16:51:02.59ID:YSyrBw1e0
>>422
自分からぶつけてる癖によく言う
マリオオデッセイの時も合わせにいってたよね
426なまえをいれてください (ワッチョイ 468e-o+dg)
2024/02/29(木) 16:59:54.90ID:LTournji0
初見でTHE ENDのバリア攻撃止められるやついる・・・?
殴り続けて解除するのかとしか思わないし、上に行った後も何もできなくてバグかとおもったし何をパリィしてんのかもわからん
アドバイスの出しどころだろうがよお
427なまえをいれてください (ワッチョイ 8bfb-nKH+)
2024/02/29(木) 17:20:31.40ID:PlDHx5A+0
フォールガイズライクのソニックゲームねぇ…SONIC&Friendsのモデルでも使うんか?
428なまえをいれてください (ワッチョイ 460d-U9dJ)
2024/02/29(木) 17:25:01.78ID:8lmtt+Em0
ソニックをカッコいいキャラにしたいのか可愛いキャラにしたいのかブレブレなのやめてくれ
429なまえをいれてください (ワッチョイ 9eaa-EVRh)
2024/02/29(木) 17:37:47.84ID:KrFmjOzu0
シナリオ量とか絵本やカラーズくらいか未満でも構わないからソニックをイケメンに戻してくれよ
430なまえをいれてください (ワッチョイ 87fa-ynTz)
2024/02/29(木) 17:51:01.26ID:yXWI4OMn0
欧米人はマヌケでお調子者のソニックが好きだから仕方ない
ソニックプライムとか露骨だったよね
431なまえをいれてください (ワッチョイ 6faa-d1OG)
2024/02/29(木) 18:07:00.42ID:IqVL7gU90
まあ実際プラットフォームでマリオかソニックどっち選ぶかって言ったら大半の人がマリオだろうけど
自分達を省みることなく他に原因があると現実逃避してるようならマリオに勝つどころかますます落ちぶれていくだろうな
432なまえをいれてください (ワッチョイ 9eaa-EVRh)
2024/02/29(木) 18:13:41.78ID:KrFmjOzu0
公式もマリオに対抗意識持ってるみたいだが根本的にゲームジャンルが違うんだから張り合っても意味ないだろといつも思う
ワルアド、カラーズ、ジェネのようなステージクリア型のハイスピードアクションを発展、継続するか現在のオープンゾーンを進化
いくかの二択だろうに
433なまえをいれてください (ワッチョイ 87fa-ynTz)
2024/02/29(木) 18:27:23.66ID:yXWI4OMn0
キャラもブレブレ、ゲーム性もブレブレ、世界観もブレブレ

これで万人ウケは無理だろう
まずゲームとして安定させないと
434なまえをいれてください (ワッチョイ cbb9-9EEp)
2024/02/29(木) 18:36:31.37ID:xU1LeOXQ0
特にロスワの頃に強く思ったけど、マリオを意識しすぎてソニック独自の良さを損なっちゃダメだよね…、マリオの良い所を吸収するなら良いけどソニックにはソニックの強みが沢山有るんだからあまりマリオに引き摺られ過ぎないでほしい。

それはそれとしてスーパースターズをマリオと同じぐらい人気作にしたいなら難易度はちょっと抑えた方が良かったと思うし、せっかくマルチプレイしてるのにボス戦で先にやられたプレイヤーは全く何も出来なくなるのは良くなかったと思う、こここそマリオを見習って倒された仲間を救出出来る様にするべきだったんじゃないかな。
435なまえをいれてください (ワッチョイ 06ab-EVRh)
2024/02/29(木) 19:46:21.43ID:vi+6Vdqs0
>>426
ソニックは前習ったところが即出て(褒めてる)しかもアドバイスで教官王の試練の成果をみせるときです
と示唆してくるから
これはパーフェクトパリィだな!と思ったらサイループとか
詐欺だよな
436なまえをいれてください (ワッチョイ de52-yFTV)
2024/02/29(木) 19:59:01.60ID:p5Hg6KKv0
ロスワの時にコクッパもどきみたいなの出してきたのは流石に頭抱えた
437なまえをいれてください (ワッチョイ 4a79-EVRh)
2024/02/29(木) 20:05:52.13ID:GsYqwvdw0
アプデ後は一回ミスると2回目から必要なアクション(回り込み回避、パリィ、クイックサイループ)を画面に表示してくれるようになったが
2回目とは言わず最初から出せ そもそもアプデ前から出せ
438なまえをいれてください (ワッチョイ 4ef5-gZCA)
2024/02/29(木) 20:59:38.09ID:1ufZXZil0
そもそも回り込みで奥のターゲットに攻撃できるの正解がわかった上でも操作と挙動が一致しなくて気持ち良くないんだよな
なんで素直にパーフェクトパリィで攻略させなかったの
439なまえをいれてください (ワッチョイ afab-rrS5)
2024/02/29(木) 21:26:58.37ID:aanBl6WK0
まだ全貌は隠されてるから早計かもしれんが実写版3が不安でしかないのよな
シャドウを立てる以上、出生やバックボーン含めて誤魔化し効きづらいだけに大筋はソニアド2を沿っていく形になるだろうけど
過去2作見る限りあまり上手に調理できると思えん

それこそ昨今の本編同様にファミリー色強めの作風とキャッチーさと感情移入しやすくしただけの汎用な設定変更
しきりに安っぽいジョークやトラブル挟んでお茶濁したがる傾向あるし
シャドウも単なるソニックのライバルキャラ的な着地で収まりそうで

エメラルド争奪戦を展開する一方で、シャドウに関する謎を中心としたスリラーサスペンス要素が入って
話のスケールがそこから一気に広がり集約されていく作劇法が原作の魅力だと思うが
なぞるにしたってこれがオミットされないどころか、中途半端に取り入れたせいで却ってコレジャナイ感だけが強まるダメな脚本の典型みたいになりそう
440なまえをいれてください (ワッチョイ afab-rrS5)
2024/02/29(木) 21:34:41.98ID:aanBl6WK0
そもそも実写版ソニック自体があのデザイン修正事件を取り巻く話題性とジム・キャリーの凶演が担保して売り上げたようなもんだし
ソニックや原作力単体による魅力が全然映画だと伝わっていない
そういう意味じゃマリオどころかよく失敗例に挙げられる某ドラクエやモンハン映画よりダメダメだろ
セガはこの上っ面だけの商業的な成功にあぐらかきすぎなんだよ
441なまえをいれてください (ワッチョイ aa8d-gio4)
2024/02/29(木) 21:41:00.12ID:aj03ivPH0
>>419
フロンティアで高速で走り回ってる時に、普通の鳥が後をついてきてる…とか?
442なまえをいれてください (アウアウウー Sa2f-s8+U)
2024/02/29(木) 21:59:44.83ID:LF5+2fwZa
DLC電脳空間の動物救助ミッションはアド2リスペクト?なんだろうけど正直だるい
443なまえをいれてください (ワッチョイ 63a2-r8/V)
2024/03/01(金) 00:29:05.16ID:klqYbfaw0
>>430
それは公式がそういうのお出ししてくるだけで海外のファンもお調子者ソニックには苦言呈してる人多いぞ
444なまえをいれてください (ワッチョイ 4ef5-gZCA)
2024/03/01(金) 00:34:13.22ID:54b0TCDd0
>>440
お前一生同じこと言ってんな
実際幅広くヒットしてるんだからお前みたいなぼくのかんがえたさいきょうのソニックしか認めないめんどくさいオタクに受けなくてもいいんだよ
445なまえをいれてください (ワッチョイ afab-rrS5)
2024/03/01(金) 01:09:32.10ID:cAfcPn3V0
内容はともかくとして、別に映画フランチャイズそのものの商業的成功という結果自体には何も言わねえよ

ゲーム原作映画No.1()とかいう妥協と虚栄ありありな触れ込みの狭い世界(それでもランペイジとかのが興収は多かったはず)でお山の大将気取りにキャッキャしていた連中は滑稽だったが
ところでこのソニック・シネマ・ユニバースとやらはいつまでジムキャリーで食い繋いでいくつもりなんだろうな

しかし結局、本丸であるセガやソニチはこの潮流に対しアダプテーションを用意せず、IPコンシューマー事業においても何一つ生かせておらず
実態としてはソニアド2みたくその実写ソニック「だけ」楽しんだ人、それだけが好きな人を一時的に作ったに過ぎない

マリオを観てみろよ、IPマネタイズの取り方で雲泥の差だわ
446なまえをいれてください (ワッチョイ 9f62-B158)
2024/03/01(金) 01:15:33.67ID:bMtUYcOE0
ソニックはお調子者だけど、実はおちゃらけながらも冷静にちゃんと周りが見えてて頭の回転も速いよ。そんなギャップが魅力的
漫画版のメタルオーバーロード戦時、冷静な表情で「(仲間が攻撃するためにまずは隙を作らないとだな。イラつかせてやるぜ…)」って判断してから急にいつものチャラチャラしたソニックに切り替わってメタルを煽りまくるシーンはソニックというキャラが凝縮された個人的名シーン
447なまえをいれてください (ワッチョイ 8b8b-nKH+)
2024/03/01(金) 01:40:22.00ID:7UrY87wb0
リクルート向けのソニチインタビュー読んだけどオープンワールドは当初謎解きがメインで迷走してて若手がレール生成装置作ってから一気に軌道修正できたって…頭痛すぎるわ。だから自然の中にあんなアスレチックができたのか…
今度レイオフするインソムニアックから有能なの引き抜いてきてくれ
448なまえをいれてください (ワッチョイ 8710-d8Bj)
2024/03/01(金) 01:43:48.24ID:gbM4UDGQ0
>>445
うんうんとても鋭い分析だね!歳はいくつ?映画評論家にでもなったらどうだい?
449なまえをいれてください (ワッチョイ 0765-syC0)
2024/03/01(金) 02:01:38.75ID:vOYI5Q3n0
マリオはそもそもゲームが大成功してるからその映画が大成功したんであって映画の大成功はゲームになんの影響も与えないんだから比較対象にならんだろ。バカなの?
450なまえをいれてください (ワッチョイ 03e2-yJOA)
2024/03/01(金) 02:02:50.96ID:x1nZrT4N0
いちいち各種レールの配置に説得力持たせたオブジェ配置とか走行と視界妨害にしかならないしポン付けで良かったと思うよ
451なまえをいれてください (ワッチョイ afab-rrS5)
2024/03/01(金) 02:34:24.44ID:cAfcPn3V0
https://jp.reuters.com/business/technology/DLMEWPQFXBIXFNM4ANZRZCLEWU-2023-11-08/
はい
ゲーム原作を基にした映画は一種のプロモーション効果を見込まれ
ヒットにより好色した層を獲得する間口、呼水となり主要コンテンツに対するシナジーを生むもんだが
マリオは公開してたったひと月で過去作の売上を一気に伸ばしたが
対してソニックはどうだろうか
果たして、映画を観た層に関連作品に興味を抱かせるような内容になっていたのだろうか
俺は映画見てもゲームをやりたいとは微塵も思わなかったしそんな声すら聞いたことない
つか、映画の話になるとどうして急に攻撃的になる人が湧いてくるんだ
そんなに否定されるのが嫌か?
452なまえをいれてください (スフッ Sdea-syC0)
2024/03/01(金) 02:43:17.62ID://gzcCA4d
マリオなんてそもそもマリオだからみんな見る、マリオだからすごく売れるものなのに比較対象として間違ってるってことがわからんのかね

ソニックだって映画効果で程度の差はあれ確実に興味は惹いて売り上げにも影響は出てる筈なのにそこには目をつぶって「マリオはこんなにすごい!それに比べてソニックはたったこんだけ!」
はいはいマリオマリオ
453なまえをいれてください (ワッチョイ afab-rrS5)
2024/03/01(金) 02:51:00.14ID:cAfcPn3V0
そうやって何でも都合悪けりゃジョガイジョガイしてんのか
売上にも影響は出ている筈って根拠の無い信者目線もここまで来ると狂信的だなぁ
そうやって目を背けて擁護するからいつまで経っても品質改善はされんし
数ある大手ソフトメーカーでもSammyなければ赤字部門の役立たず弱小メーカーのままなんだぞ
454なまえをいれてください (スププ Sdea-ynTz)
2024/03/01(金) 06:22:48.83ID:xCYU+YGJd
つまらん物ばかり作り続けてきたからこうなってる
ソニックなんてどうせ面白くないだろって悪い意味での信頼が出来上がってる
455なまえをいれてください (ワッチョイ cbb9-d8Bj)
2024/03/01(金) 06:59:17.23ID:gSD2wFlv0
フォースからフロンティアで売上三倍になったらしいし実写映画でソニックを知った興味をもったって人は居るんじゃないかな、単純にゲームの出来の差や宣伝の量の差かもしれないけど。

アニメやゲーム原作の実写化作品の大半がコケたり続編が作られる事無く終わっちゃったりしてる中でもソニック映画は大成功の部類だと思う、おかげでゲーム側の扱いも宣伝とかメディアミックスが目に見えて良くなったし。

第三弾がシャドウメインだからこそソニック×シャドウジェネが作られる事になったんだろうし映画の成功がゲーム側にも良い影響を与えてくれてるのは間違い無いと思う。
456なまえをいれてください (ワッチョイ cbb9-d8Bj)
2024/03/01(金) 07:15:59.43ID:gSD2wFlv0
フォースからフロンティアで売上三倍になったらしいし実写映画でソニックを知った興味をもったって人は居るんじゃないかな、単純にゲームの出来の差や宣伝の量の差かもしれないけど。

アニメやゲーム原作の実写化作品の大半がコケたり続編が作られる事無く終わっちゃったりしてる中でもソニック映画は大成功の部類だと思う、おかげでゲーム側の扱いも宣伝とかメディアミックスが目に見えて良くなったし。

第三弾がシャドウメインだからこそソニック×シャドウジェネが作られる事になったんだろうし映画の成功がゲーム側にも良い影響を与えてくれてるのは間違い無いと思う。
457なまえをいれてください (ワッチョイ 8b8f-j8gI)
2024/03/01(金) 08:21:16.12ID:6d4Q/fIY0
平日の深夜と朝っぱらから何語ってんねん
458なまえをいれてください (ワッチョイ 4a70-O8h6)
2024/03/01(金) 09:32:50.46ID:H0NR3qdz0
理想が高い
459なまえをいれてください (ワッチョイ 6faa-wvGq)
2024/03/01(金) 11:25:16.87ID:HStGRQs/0
相変わらずピリピリしてるねぇ
460なまえをいれてください (ワッチョイ 83ab-TG9X)
2024/03/01(金) 13:55:16.98ID:uyxl4S/80
映画マリオにあっという間に人気で負けてからキャラクター人気だけはマリオに勝ってると信じていた海外の信者が落ち着いたというか冷静になりだして、セガのインタビューでUSJにソニックもマリオみたいなのつくってほしい的なこと言って海外の信者から馬鹿にされたり呆れられたりしてたのが色々変わったなぁと思った
461なまえをいれてください (ワッチョイ 63a2-r8/V)
2024/03/01(金) 13:59:26.67ID:klqYbfaw0
当のセガもスーパースターズ不調の原因をマリオワンダーのせいにしてたりするし
目が覚めた海外の信者からボコボコにされるぐらいが丁度良い
462なまえをいれてください (ワッチョイ 9e6e-iC+Y)
2024/03/01(金) 15:14:37.79ID:TJ2gw6ca0
ギスギスし過ぎだろこのスレ
このスレ見れば初心者も寄り付かないだろうよ
463なまえをいれてください (ワッチョイ 9b1a-e/Of)
2024/03/01(金) 15:25:07.86ID:TsvRnqyr0
464なまえをいれてください (ワッチョイ 9e4d-U9dJ)
2024/03/01(金) 15:28:15.11ID:VVigPlHK0
ジジイしかやってねえゲームなんだからそらそうよ
465なまえをいれてください (スププ Sdea-ynTz)
2024/03/01(金) 15:31:27.57ID:xCYU+YGJd
ライト層はソニックにはハマらないし、既存ファンは公式への不満が溜まってて大体機嫌悪い
466なまえをいれてください (ワッチョイ 06ab-EVRh)
2024/03/01(金) 15:33:19.79ID:aSqSsxSD0
だって映画は造形がもうソニックじゃないもの
多少はゲームの売上に貢献しただろうが
映画から入ったやつがゲームのソニック見てソニックだとは思わんだろ
467なまえをいれてください (JP 0H86-U1em)
2024/03/01(金) 16:18:29.02ID:6X3XXlC1H
ハッピーセットの景品ソニックだったら平和だったのに
468なまえをいれてください (ワッチョイ 83ab-TG9X)
2024/03/01(金) 16:31:31.18ID:uyxl4S/80
セガ「ソニックもハッピーセットに選ばれたいですね」
469なまえをいれてください (JP 0H86-U1em)
2024/03/01(金) 16:41:35.42ID:CzYkiuQlH
海外のハッピーセットはソニックらしいね
470なまえをいれてください (ワッチョイ 87f2-nKH+)
2024/03/01(金) 16:50:20.68ID:QY6YVisi0
とりあえず長文と改行やめろ。言いたいことはシンプルにまとめろ読む気失せる
471なまえをいれてください (ワッチョイ 464a-o+dg)
2024/03/01(金) 17:14:11.55ID:62xMqKcY0
謎に包まれていたソニックの生い立ちがある程度わかったのは良くない?映画

シャドウジェネのラスボスはメフィレスかインフィニットかな
472なまえをいれてください (ワッチョイ cbb9-d8Bj)
2024/03/01(金) 17:31:55.02ID:gSD2wFlv0
>>456
今更だけどなんか書き込み二重になっててごめん、一回しか書き込む押してないし再読み込みとかもしてないのに…。

映画のソニックとゲームのソニックはかなり設定違ってるからソニックの出生に関しても映画とは大きく異なると思う、今回ソニ×シャドジェネでソニックとシャドウが似てる理由とかが語られるならゲームソニックのルーツも見えるかも…?何も無いかもしれないけど。
473なまえをいれてください (ワッチョイ c611-EVRh)
2024/03/01(金) 17:46:54.54ID:VfSmtLIZ0
>>471
シャドジェネがシャドウの過去に焦点あてるって言ってるんだから
シャドウの過去と接点がないメフィレスやインフィニットじゃなくて
普通に考えてラスボスはブラックドゥームが妥当
そもそもソニジェネの時系列の話なんだからインフィニットとは会ってすらいない
真面目に考えないで適当に言ってるでしょ?
474なまえをいれてください (ワッチョイ aa43-EVRh)
2024/03/01(金) 19:03:54.49ID:uEPFG5Ap0
ソニックのカットシーンをまとめた動画やBGM、プレイ動画って再生回数すごい多いけどまあそういうことよね
「キャラクターは魅力的だし音楽もかっこいい、でも自分でプレイしたいとは思わないよ」って人は結構多いと思う
475なまえをいれてください (ワッチョイ 9f62-B158)
2024/03/01(金) 19:23:00.16ID:bMtUYcOE0
>>472
ソニックとシャドウの容姿が似てる設定はソニアド2というゲームでソニック=究極生命体説をプレイヤーに考察してもらうための要素だと思うから、現在はもう死に設定というか…
476なまえをいれてください (ワッチョイ aa43-EVRh)
2024/03/01(金) 20:07:00.26ID:uEPFG5Ap0
秘密のリングEDの「おれはちょっと凄いハリネズミなんだよ」ってセリフが好きなのでソニック=真の究極生命体説はいらない
477なまえをいれてください (ワッチョイ 4672-o+dg)
2024/03/01(金) 21:57:47.99ID:62xMqKcY0
>>473
すまんテキトーに言ったw
478なまえをいれてください (ワッチョイ cbb9-d8Bj)
2024/03/01(金) 22:22:47.09ID:gSD2wFlv0
>>475
そうだとは思うけど、シャドゲでシャドウの出生の設定が後付けされてソニック=究極生命体説はほぼ否定されたし、それならソニックとシャドウが似てる理由もなんらかの後付け設定が入る事も有るのかな?って思って、別に何も無くても良いけど。

タイムイーターはジェネでは過去の世界しか出さなかったけど多分未来にも干渉出来るだろうし、ロスワやフォースのステージやボスが来る可能性もゼロでは無いかも、ただシャドウの過去が語られるっていう触れ込みだから限り無く低い可能性だろうけど。
479なまえをいれてください (ワッチョイ 8a2f-zi7C)
2024/03/01(金) 22:33:20.71ID:czjmdmNB0
ソニアド2で考えてた裏設定なんて、シャドウ実は生きてましたー!って時点でなかったものにされてんじゃね
480なまえをいれてください (ワッチョイ aaac-j8gI)
2024/03/01(金) 23:42:28.76ID:O4/idcru0
公表してなけりゃいくらでも変えられるんだし裏設定っていうのは便利なもんだな
481なまえをいれてください (ワッチョイ 0623-s8+U)
2024/03/01(金) 23:58:52.75ID:K7CGu0AR0
白ジェネのスカイサンクチュアリACT2今やったけどなんかここだけムズイっすね‥‥いや構造自体は割と普通なんだがエアブーストの軌道が直進だったり動きが他作品と比べて固いから横軸の移動がしずらい
ここだけはフロンティア3ー3のほうが好きかな 
482なまえをいれてください (ワッチョイ 4aba-EVRh)
2024/03/02(土) 04:12:07.73ID:5tHn4LpB0
スカイサンクチュアリAct2は全体的にシビアだよね
ブーストゲージもカツカツだし 全体的にジャンプアクションの難易度も高い
シビアだからこそ完璧に走りきった時の気持ちよさは凄いんだが初見だとグダる
483なまえをいれてください (ワッチョイ 9f62-B158)
2024/03/02(土) 07:08:51.57ID:YjAQPAe00
「危ない!ここの床は落っこちるチャオ!w」

床落ちた後に言われても見りゃ分かるわ
484なまえをいれてください (ワッチョイ 5f68-dNJI)
2024/03/02(土) 09:29:59.10ID:UvIRx5po0
まあクロノス島だったら舞う葉、アレスだったら砂塵、カオスだったら熱風をグラインドレールがわりにする方が良かったな
485なまえをいれてください (ワッチョイ 5f68-dNJI)
2024/03/02(土) 09:31:00.84ID:UvIRx5po0
明らかにここにレールがありますよ! ではなく、なんかあそこ集中的に葉っぱが舞ってるけどなんだろう、あ、コレ乗れるんだ!っていう感じ
486なまえをいれてください (ワッチョイ 46a1-hhsu)
2024/03/02(土) 09:41:09.49ID:hlLVm/lo0
キングダムバレーのアレは積極的に再利用していけ
487なまえをいれてください (ワッチョイ 5f68-dNJI)
2024/03/02(土) 09:51:26.16ID:UvIRx5po0
リニアステージで視認性の悪いグラインドレールは難易度上げることになるけど、オープンゾーンは別に何かに追われてるわけでもないので視認性より現実味を優先した方がいいと思う
488なまえをいれてください (ワッチョイ 4aba-EVRh)
2024/03/02(土) 12:45:47.47ID:5tHn4LpB0
理想はもちろんそうだけど
それでプレイし辛くなるなら、または莫大なリソース割かれてしまうなら今のままでも良い派
とりあえずアクションゲームとしての出来を上げてほしい
489なまえをいれてください (ササクッテロリ Sp03-B158)
2024/03/02(土) 13:23:54.79ID:7XN+xe5vp
クオリティーアップのための発売延期はもう今後やらないでほしいな。フロンティアから完璧主義タイプのせいで一生作品が完成しないタイプのクリエイターの雰囲気を感じた
490なまえをいれてください (ワッチョイ 9eba-o+si)
2024/03/02(土) 14:05:45.31ID:QC1amlms0
>>489
その割には別に出来とか完成度高いかっていうとそんなだしな…
フロンティア面白かったは面白かったけどさあ
491なまえをいれてください (ワッチョイ 4ed9-gZCA)
2024/03/02(土) 14:07:36.30ID:wLvYsgLg0
>>487
喋る動物が音速で走り回ったり尻尾で飛ぶゲームで現実味()なんてクソどうでもいいわ
そもそも街が穴やトラップだらけのクソみたいな構造してるソニアド2やワドも全否定してる自覚ある?
FFでもやってろよ
492なまえをいれてください (ワッチョイ 83ab-RkkR)
2024/03/02(土) 15:55:16.04ID:Rj5JLMCM0
ソニックのゲーム本編にもその内ドクタードントや今のハーレイクイン見たいな感じのクローンキャラねじ込まれそうだな・・・・・
493なまえをいれてください (ワッチョイ 87fd-ynTz)
2024/03/02(土) 16:38:07.36ID:xk1AGf680
ドリームチームに毛が生えた程度のクオリティで良いからポンポン新作作ってくれ
ライダーズの続編でも良いぞ
494なまえをいれてください (ワッチョイ 1bfc-uViQ)
2024/03/02(土) 16:51:09.73ID:m5skLZpF0
なんか重くね?
495なまえをいれてください (ワッチョイ 1bfc-uViQ)
2024/03/02(土) 16:51:22.95ID:m5skLZpF0
なんか重くね?
496なまえをいれてください (アウアウアー Sa56-9EEp)
2024/03/02(土) 17:15:31.71ID:K2IwSqSja
ソニックシリーズって昔から高速道路が360ループしてたり捻れてたり柱無く道が宙に浮いてたりどんな場所にでも星マークのスプリングが配置されてたりする世界観なのに、何故かフロンティアのレールだけは叩かれてるのが不思議。

ゲーム的にもレールが常に目視出来るおかげで何処からアクセスして何処に行けるのか探りやすいし、メモリーアイテム集める時とか助かってたからもしも次回作以降見えなくなったらかなり困りそう。
497なまえをいれてください (ワッチョイ dfe8-yQgn)
2024/03/02(土) 19:04:12.83ID:v1O5J6F70
>>491
現実味っていうか要は景観に合わせろってことだと思うぞ
自然ばっかりの島に鉄レールがそこらへんに浮きまくってるのが見栄え悪いってこと
498なまえをいれてください (ワッチョイ 9ebd-nKH+)
2024/03/02(土) 19:15:09.20ID:KD+aqrzz0
町中走るアイデアが浮かばないならスパイダーマンパクれよ。
ProjectMUGENとかパクってるけどウェーブと壁走りを融合して町中でも快適に走ることを実現してるぞ
499なまえをいれてください (ワッチョイ 33ce-XXT3)
2024/03/02(土) 20:02:23.44ID:BSWQB1Zp0
アンコンシャスバイアスってやつだろ。面クリ型はこうってバイアスかかって違和感感じてなかっただけ。
ソニチも当初は謎解きメインでプンワーに違和感出ないような遊び方模索して迷走したと言ってたし見た目よりレール引くことでソニックらしさを重視した部分はトレードオフだったんだろう
500なまえをいれてください (ワッチョイ 069c-EVRh)
2024/03/02(土) 20:18:52.93ID:W9FHWlvj0
ソニックシリーズって難易度調整が極端よね すごく簡単かとても難しいの二択しかないというか
最近は特にそれが顕著 
501なまえをいれてください (ワッチョイ 03e2-yJOA)
2024/03/02(土) 20:24:23.18ID:ONwbo/t+0
市街地にレール配置したらそれこそ違和感出るか建物に沿ったレールしか無くて単調になるかの二択だから
走行の邪魔になる分結局建物いらなくねって思う
502なまえをいれてください (ワッチョイ 6faa-d1OG)
2024/03/02(土) 20:28:57.59ID:wSZwUpcn0
その若手のアイデアが出るまで迷走してたってのが世界観の統合が取れてない証拠だろうよ
まあただソニチは前からリアルな世界観を描きたがってるようだけどそれならスプリングや通過のリングもちゃんと考えた方がいいと思う
503なまえをいれてください (ワッチョイ 9ed4-nKH+)
2024/03/02(土) 20:33:56.61ID:KD+aqrzz0
>>501
それは既にJSRで通った
504なまえをいれてください (ワッチョイ 0765-syC0)
2024/03/02(土) 21:22:10.91ID:j2veih8U0
>>497
超文明の跡なんだからレールもその遺物なんじゃないの
505なまえをいれてください (ワッチョイ 8a26-YDNS)
2024/03/02(土) 21:53:08.62ID:gxnf6/mk0
リアルにこだわって単調なステージになるくらいなら
普通にループ道路とかあった方がいいよ
506なまえをいれてください (ワッチョイ 06ab-EVRh)
2024/03/02(土) 22:09:16.21ID:AMz5bglm0
リアルを追求すると
歴代ゲームでなぜ古代遺跡にダッシュパネルとジャンプスプリングが?になるもんな
高速で走ってたら気にならないからプレイして楽しいステージくれ
フロンティアでリアルが気になるのは探索が漫然としてるからじゃないかな、余計なものが気になる
507なまえをいれてください (ワッチョイ 068c-s8+U)
2024/03/02(土) 22:10:22.95ID:W9FHWlvj0
DLC3弾でソニック達にはレールが視える 他者からは何も視えていない
という設定が判明したが古代人達はあのレールにトロッコのような乗車物通して資源や物資の運搬をしていたとかのほうがよかったのではと思う
客観的にみたら何もない空中を滑る変態野郎になっちゃうじゃん
508なまえをいれてください (ワッチョイ 03e2-yJOA)
2024/03/02(土) 22:17:37.91ID:ONwbo/t+0
途中でレール無くて物資だめにする古代人が馬鹿みたいじゃん
509なまえをいれてください (ワッチョイ 0f74-vrYb)
2024/03/03(日) 00:10:57.33ID:XBYbHYPC0
レール精製はソニックの特殊能力と勝手に解釈してる
510なまえをいれてください (ワッチョイ 9b29-7bv0)
2024/03/03(日) 09:53:23.37ID:ZpsjKoSE0
>>492
昔トイザらスで配ってたGCのカタログで2バトルの紹介文に
「シャドウはエッグマンの作ったソニックのクローンだ!」って書かれてた記憶
511なまえをいれてください (ワッチョイ ef47-9vTL)
2024/03/03(日) 17:35:10.16ID:553Y8p8T0
スーパーソニック+supreme=THE END
電脳空間ソニック=supreme+THE END

こう見るとめちゃくちゃ強いな?
一人でソラリスたおせそう
512なまえをいれてください (ワッチョイ ef49-zqCT)
2024/03/03(日) 21:52:07.89ID:In4ZnIiX0
一撃死モードでDLC3弾クリアした人いるのか?ワイバーンがマジで強すぎる 
513なまえをいれてください (ワッチョイ 4fff-guFA)
2024/03/04(月) 01:23:25.67ID:ZWMj2n3W0
>>511
まああの島でしかあの形態にはなれないとか理屈は付けやすいから多少強さがぶっ壊れててもよさそう
514なまえをいれてください (ワッチョイ 9b44-4TP3)
2024/03/04(月) 10:48:06.47ID:rXTX4Yl90
レールは良いアイディアだけど何処に行くのか分からんのは難点
515なまえをいれてください (ベーイモ MM7f-rJES)
2024/03/04(月) 12:54:10.91ID:JvgAHgVvM
やっぱカラーズおもんないな
どのステージも変な仕掛けだらけでめんどくさい
巷では不評みたいだけどフォースのが面白かった
516なまえをいれてください (ワッチョイ cbb9-7bv0)
2024/03/04(月) 13:19:15.14ID:5ncTSefF0
>>512
去年の年末にクリアしたよ、合計30時間ぐらい教官王だけに掛かっちゃったけど。

左キーでヒントを表示してる間時間が止まって敵の姿が確認出来るから、連打してコマ送りにしながら敵の攻撃がどのタイミングで当たるのか目で見て覚えて挑んだ、敵の動きとダメージ判定が若干ずれてる所が有るから一個一個の攻撃にパリィが決まるタイミングを覚えないとクリア不可能だと思う。

めちゃくちゃ苦労した分クリアした時の達成感も大きかった、次回作以降にもエクストリームは実装してほしい、やりたい人はやれば良い、ぐらいのポジションなら高難易度は有るに越した事は無いと思うし。
517なまえをいれてください (ワッチョイ 9b0a-Y/Md)
2024/03/04(月) 13:56:28.51ID:KTA7jEQi0
どの作品が好きかはその作品のクオリティにも左右されるがその人の好みによっても違ってくるよなぁ
自分は圧倒的なスピードで駆け抜けるワルアドがやっぱ1番すき
518なまえをいれてください (ワッチョイ 9f52-JCcX)
2024/03/04(月) 15:24:23.11ID:fE9lupi10
ソニックCDが一番面白いマジで
519なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-583s)
2024/03/04(月) 15:45:46.53ID:XaEu6tYF0
ソニックCDはマリオ3みたいな1ステージの短さがテンポ感生み出してて軽く通しプレイ1周遊ぶのにすごくいい(タイムワープ回避する練習は要る)
520なまえをいれてください (ワッチョイ 3bc3-CkCA)
2024/03/04(月) 16:37:33.23ID:4PuUMIQN0
何よりBGMがいいのが遊んでて気持ちいいんだよな
クラソニじゃ数少ないメガドラ音じゃないタイトルってのもあって一番遊んでると思う
521なまえをいれてください (スップ Sdbf-tFNz)
2024/03/04(月) 18:12:16.15ID:pP3flFChd
ソニックcdの通常エッグマン戦の海外版のbgm聞いてみたけどなんじゃありゃ・・・・
長時間聞いてると頭おかしくなりそう・・・・
522なまえをいれてください (アウアウクー MM4f-myn2)
2024/03/04(月) 18:23:40.94ID:eufpWmIGM
>>520
メガドラ音源に抵抗あるならPC版のソニック&ナックルズコレクションおすすめ
FM音源で透明感のある旋律が最高よ
ゲームとしてもメガドラ最終作だから洗練されてて遊びやすいし
523なまえをいれてください (ワッチョイ 1ba0-Y/Md)
2024/03/05(火) 07:26:10.55ID:JeDeE94w0
結局ソニックとオープンワールドは相性が良いという結論なんですかね?
「普通に楽しめたけどこれずっと続けていくのかよ‥」という不安は拭えない 
524なまえをいれてください (ワッチョイ cbb9-hSJW)
2024/03/05(火) 07:35:38.36ID:VxTkYBAB0
自分はこれまでずっとワドやアド2が好きだったけどフロンティアが一番好きになった、ソニックの動きが本当に素直で動かしてて一番気持ち良い、欲を言うならパワーブーストの速度をもうちょい速くしてほしいけどそれ以外は文句無しだった。

個人的には電脳空間的な従来型のリニアステージも用意してくれるならこれからずっとオープンゾーンで良いと思ったぐらいには楽しかった。

ただ次回作以降も神兵や守護神みたいなユニークな雑魚や中ボスを沢山出していけるのかはちょっと不安、今回でかなり大盤振る舞いにアイデア使いきっちゃってないかな…?
525なまえをいれてください (ワッチョイ 4f63-JCcX)
2024/03/05(火) 09:33:14.53ID:i0sMKd710
一番心配しているのは次回作以降もあの格闘メインの路線なのかということだ
ハイスピードプラットフォーマーを期待してる従来のファンは切り捨てていくのか、スーパースターズで我慢しろというのか
526なまえをいれてください (ワッチョイ eba2-uB8S)
2024/03/05(火) 09:40:58.69ID:UcUF+wWW0
従来ファン向けはサイバースペース方式で満足でしょ?wってソニチは思ってそう
527なまえをいれてください (ワッチョイ 1b0b-kcQq)
2024/03/05(火) 09:51:27.49ID:GuRou1Ib0
ただ速く走るだけのゲームのままじゃ物好きしかプレイしてくれないから仕方ないのかも
528なまえをいれてください (ワッチョイ ef4f-1qxZ)
2024/03/05(火) 09:54:11.48ID:YIGT0ExD0
戦闘アクションとしてはぶっちゃけフロンティアよりウェアホッグのが面白いよね
529なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-kfGX)
2024/03/05(火) 10:04:07.40ID:vAKukBgm0
ベヨネッタの攻撃&回避主体の戦闘をライトにした感じにしてほしいわ
フロンティアの雑魚戦は決まった動きするミニゲームみたいなもんで面白くない
530なまえをいれてください (ワッチョイ 9fe1-zqCT)
2024/03/05(火) 10:53:50.83ID:DtWiXKY20
>>528
それは割とそう
・敵のバリエーションが少ない
・ダメなアスレの印象が強い
・あらゆる場面でテンポが悪い
・ギミックがめんどくさくて楽しくない
・昼に比べてあまりにも遅い
の印象で夜自体がクソゲー感出てるのは仕方ないけど
戦闘とジャンプアクション系アスレに関してはウェアホッグの方が楽しい

まあウェアホッグはコンボのバリエーションが凄くて適当に振り回してるだけでもある程度楽しいってのがあるから
次のオープンゾーンでは適当に大技連打するだけじゃなくて小技もたくさん用意して戦闘要素を充実させてほしい
531なまえをいれてください (ワッチョイ 0f94-4jEL)
2024/03/05(火) 11:31:32.82ID:l2VgFPN80
次回作はプラチナとタッグでも組んでもらう?
532なまえをいれてください (ベーイモ MM7f-rJES)
2024/03/05(火) 12:35:18.59ID:UXmGd38/M
プラチナと組むのいいかもな
神谷が辞めた今ならソニックを任せられる
神谷が関わると何ゲーなのかわからなくなるからな…
終盤に必ずシューティングぶっ込んでくるし…
533なまえをいれてください (スフッ Sdbf-VC+I)
2024/03/05(火) 12:42:55.46ID:4PD8CSeBd
神谷と組ませなくてもどうせシューティングぶっこんで来るやん
534なまえをいれてください (ワッチョイ 6b89-4TP3)
2024/03/05(火) 13:43:03.15ID:VDNapSMo0
普通のザコ敵がもっと居ても良かったな
ギミックを付けようとし過ぎて倒すのめんどくさい
535なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-kfGX)
2024/03/05(火) 13:46:09.49ID:vAKukBgm0
フロンティアに意味不シューティングあったの
ニーアオートマタの影響だろ
536なまえをいれてください (ワッチョイ 4fd9-guFA)
2024/03/05(火) 13:52:45.30ID:xUrOlQp20
格闘させるよりフロンティアみたいな開けたフィールドでフォースのアバターでウィスポン使わせてほしい
537なまえをいれてください (ワッチョイ ab58-wqEK)
2024/03/05(火) 14:24:25.26ID:rR3aOqHo0
ぶっちゃけソニックの頭身でコンバットアクションされても爽快感ないのよね。しかもフロンティアのモーション手つけでガクガクだったでしょ
新サクラ大戦の光武のアクションもこじんまりしてたけど頭身低いとバエないのよね
538なまえをいれてください (ワッチョイ 4fd9-guFA)
2024/03/05(火) 14:44:37.37ID:xUrOlQp20
ウェアホッグの腕が伸びるのもそこを考慮したもののはずなのに今のソニチにはその精神がないんだよな
539なまえをいれてください (ワッチョイ cbb9-hSJW)
2024/03/05(火) 15:16:56.75ID:VxTkYBAB0
自分はフロンティアの格闘アクションめちゃくちゃ楽しかった、腕は伸びないけどホーミングで一瞬で敵に飛び付いてソニックらしい高速アクションでビシバシ攻撃出来るし敵の反撃が来そうだと思ったらクイックステップですぐに離脱したりパリィで反撃出来てかなり自由に動けるし、サイループも良いアクションだと思う。

だからこそ最終的に同じ技だけ連打するのが最適解になっちゃったり、シャークやスパイダーとかの一部の敵はこっちの攻撃ターンになったら無抵抗になるのが残念でならない、もっと各技毎に有効な敵と抵抗の有る敵を別けたり同じ技連打するより色んな技を当てたら威力が上がる様にしたり、もっと作り込んで次回に活かしてほしい。
540なまえをいれてください (ワッチョイ 0f13-vrYb)
2024/03/05(火) 20:11:44.57ID:HnGTgiIl0
ソニックの等身でアウトならカービィどうすんだよ
541なまえをいれてください (ワッチョイ 3b62-/BY0)
2024/03/05(火) 21:05:09.04ID:cS0vCnEh0
パンチキックはあんまり気持ち良くないしいらない
やっぱボール状態でいろんな角度から連続ホーミングアタックするのががソニックの基本攻撃よ
542なまえをいれてください (ワッチョイ df34-FATS)
2024/03/05(火) 21:10:02.59ID:4lGwLsS10
なんかのインタビューで
ソニックは体が小さいから体を大きく動かすアクションでメリハリ付けた
みたいなこと言ってたよね
543なまえをいれてください (ワッチョイ ef59-7bv0)
2024/03/05(火) 21:55:47.75ID:7r8rCBID0
カービィは「剣」を持ったりするからまた違うかなあって感じする
ソニックは基本素手での体術なんでね
(※ 暗黒の騎士とかあるが)

ソニックでは、その代わりに身体の動きをオーバーにつける方向で考えるのは正解だと思う

カービィで例えるのあんまアレだけど
本当に何も持たない、コピーもしてない素の状態での素手攻撃では、あんま映えないのはスマブラのカービィとか見てても思う
544なまえをいれてください (ワッチョイ 1fa2-uB8S)
2024/03/05(火) 22:22:10.37ID:BH43oHka0
ソニックの普通のパンチキックは正直微妙に見えるけど
かかと落しや流星キックとかの大きいアクション取る体術はソニックにすごいハマってると思う
545なまえをいれてください (ワッチョイ efab-zqCT)
2024/03/05(火) 22:26:13.71ID:SEJaA2K00
ツイッターでドラゴンボールのキャラと格ゲーする2Dソニックの動画をみたが
あれは良かったな
昔のギルティギア風で
出所もなにもかも不明だったが
546なまえをいれてください (ワッチョイ 4fd9-guFA)
2024/03/05(火) 22:41:37.47ID:xUrOlQp20
>>540
カービィこそ飛び道具や武器がメインでまさにアクションがしょぼくならないよう工夫してる好例だろ
ディスカバリーとか格闘が基本攻撃だったらやってられんぞ
547なまえをいれてください (ワッチョイ 8b52-xeQ/)
2024/03/05(火) 23:08:03.13ID:BXVLttZI0
ソニックはその点サイループで補完してる部分はある
お陰で中盤の砂漠エリアまでは単にボタン連打のコンバットだけじゃなく
縦横無尽に動き回りながら雑魚を巻き上げて一掃したり
敵を翻弄するソニックらしい爽快アクションが不自由なく出来てた
>>539が言ってるように後半は面倒な敵はエアスラッシュでグミ撃ちするのが最適解になるゲームバランスがダメだっただけで
2があるとするならもっとサイループをフィーチャーしたデザインにしてくれ
548なまえをいれてください (ワッチョイ 8b52-xeQ/)
2024/03/05(火) 23:08:06.30ID:BXVLttZI0
ソニックはその点サイループで補完してる部分はある
お陰で中盤の砂漠エリアまでは単にボタン連打のコンバットだけじゃなく
縦横無尽に動き回りながら雑魚を巻き上げて一掃したり
敵を翻弄するソニックらしい爽快アクションが不自由なく出来てた
>>539が言ってるように後半は面倒な敵はエアスラッシュでグミ撃ちするのが最適解になるゲームバランスがダメだっただけで
2があるとするならもっとサイループをフィーチャーしたデザインにしてくれ
549なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-kfGX)
2024/03/05(火) 23:11:11.42ID:vAKukBgm0
雑魚を近づいて殴ろうとすると全方位ガードでめんどくなるもん
誰だって遠くからグミ撃ち戦法になるわな
全方位ガード無かったら近づいて殴ってたわ
550なまえをいれてください (ワッチョイ 6b4e-AA/x)
2024/03/05(火) 23:11:25.92ID:tCCh3K220
今年のオリンピックはゲーム作るんかな
551なまえをいれてください (ワッチョイ 6be2-4J3k)
2024/03/05(火) 23:20:39.22ID:gtvpy+cm0
格ゲーで言うパワータイプみたいなダイナミックなアクション求めてるのかスピードタイプみたいなスタイリッシュなアクション求めてるかで話噛み合ってない気がする
552なまえをいれてください (ワッチョイ 1ba0-Y/Md)
2024/03/06(水) 00:16:20.43ID:jsX0CUyw0
SECOND WINDSって曲も好きだけどできればソニックにも専用のボーカル曲は欲しかった 
553なまえをいれてください (ワッチョイ 9f9b-wqEK)
2024/03/06(水) 01:24:10.77ID:dKHpUjey0
サイループって単調じゃん。なにやるにしてもまず囲うのダルいし
囲ってからのソニックブームもスピン系もスクリプトの演出が直線的で単調だしパリィもその場で手広げるだけでなんかガードできてるし。
もうちょっと回避と打ち上げからの空中コンボと回避でいつでもキャンセルみたいなどこ始点にしても綺麗な流れできないかなって思う
554なまえをいれてください (ワッチョイ 1f3a-CkCA)
2024/03/06(水) 01:30:54.64ID:yZRfDG220
やっぱりサイループとパリィ1作品に詰め込むにはおもすぎだと思うの
555なまえをいれてください (ワッチョイ abce-ciVE)
2024/03/06(水) 01:48:41.32ID:0oUiI2PL0
とりあえずサイループしとけって場面多用しすぎたよな。
次回作も同じだったら評価下がると思うわ。有利になる技程度ならいいけど正解がサイループとか起点がサイループはあんま連打しちゃいかんよ
556なまえをいれてください (ワッチョイ cb01-Y/Md)
2024/03/06(水) 01:51:10.37ID:Ntk0i9tX0
次回作結構ハードル高いというか責任重大だよね
「知名度高いわりにはここ最近微妙な作品ばかりなシリーズ」という印象を払拭できるのかどうかの分かれ目
557なまえをいれてください (ワッチョイ 9f68-zqCT)
2024/03/06(水) 02:29:39.16ID:eEnqWlYK0
サイループのシステム自体は良いんだけどな 活かし方がまだ微妙

個人的にはアレス島の壁に囲まれた雑魚グループを囲うときに地形で跳ね飛んで中断されるのがめっちゃムカついた
あとついでにアレス島の子機バラまく雑魚が強制でカメラ奪って来るのは絶対に次回作には入れないで欲しい 
アレス島の地形は良いのにアイツのせいで走る楽しみが6割くらい削れてる
558なまえをいれてください (ワッチョイ 0f52-N0wO)
2024/03/06(水) 02:52:36.09ID:AJXpEsPY0
DLCのクイックサイループでスイッチ起動させてスプリング出す奴は上手く使えば面白そうなんだがな
電脳空間ステージにあっても良さそう
559なまえをいれてください (ワッチョイ 0fc2-0W2u)
2024/03/06(水) 03:04:18.04ID:HvCVamWg0
>>553
クイックサイループは凄い良かった
560なまえをいれてください (ワッチョイ 6be2-4J3k)
2024/03/06(水) 03:23:41.43ID:T/V30Gfn0
あれピンク主体のせいでエミーのギミックと勘違いして回答分かるまで何度も落ちる人多かったし
分かったところで何故かループ後にレールから外れてまた落ちるからあまり良い思い出がない
561なまえをいれてください (ワッチョイ 4f19-JCcX)
2024/03/06(水) 07:21:21.80ID:9BEGab/00
クイックサイループかどうか覚えてないが
リング拾ってもゲージが増えたり増えなかったりするのが謎だった
562なまえをいれてください (ワッチョイ 4fff-guFA)
2024/03/06(水) 08:46:03.09ID:RbUlu4RL0
エミー達のゲージ消費スキルは一旦貯まると使い切るまでリング取っても増えないよね
変な仕様だった
563なまえをいれてください (ワッチョイ 6bab-rn2Q)
2024/03/06(水) 09:10:10.54ID:d4tlPIYq0
急にカービィはどうすんだよとか言い出すの面白いな
564なまえをいれてください (ワッチョイ cb01-Y/Md)
2024/03/06(水) 09:18:07.93ID:Ntk0i9tX0
フロンティアのシナリオって翻訳云々抜きにしてどう思うんだみんな?
565なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-kfGX)
2024/03/06(水) 09:27:39.85ID:SpSEg9fb0
英語版は感動的
日本版は電波的
566なまえをいれてください (ワッチョイ 1bea-kcQq)
2024/03/06(水) 09:32:07.03ID:nY8bGyPS0
>>564
減点式だと高得点取れるけど加点式だとイマイチ、みたいな感じ
淡々と話が進んでてなんか物足りんってかもっと盛り上がりが欲しい
567なまえをいれてください (ワッチョイ cbb9-hSJW)
2024/03/06(水) 10:24:40.59ID:3Zk7rrLx0
ロスワやトゥーンやフォースよりはかなりソニックらしさは出てたと思う、海外版では物語最初にTHE ENDの声から「仲間を助けたければ巨神を倒せ」って言われるのに日本語翻訳では無かったからソニックが何のためにギガント達に挑むのかあやふやになってるし、セージが家族という物に憧れを持ってる事を伺わせる描写が有ったり、エミーはココ達の事を世の中の人達に伝えたいっていう優しい理由の目標を持ったのが変えられてたり、過去作キャラの名前もチラホラ出てたのが殆ど改悪されてた。

電脳空間とかTHE ENDとかの説明不足感と唐突感はどっちもどっちかな、独特な世界観なんだからもうちょっと詳しく説明は欲しかった。
568なまえをいれてください (ワッチョイ 9f68-zqCT)
2024/03/06(水) 11:35:12.15ID:eEnqWlYK0
有志の翻訳MODで遊ぶと結構印象変わるよ
翻訳MOD入れてるの忘れたままDLC3に突入してバグり散らかしたけど
569なまえをいれてください (ベーイモ MM7f-rJES)
2024/03/06(水) 12:34:49.61ID:fWUJc45mM
敵の行動がうざすぎてグミ撃ちでいいやになるのはPSO2のヒーローを思い出す…
570なまえをいれてください (ワッチョイ 1ba5-8hOA)
2024/03/06(水) 12:44:09.53ID:WhFv2GfZ0
ソニックでやりたいことがスタイリッシュアクションじゃないからフロンティアくらいでいいや
そっちはDMCやベヨネッタやればいい
強技擦って楽できるくらいがちょうどいい

ソニックに求めてるのはレースゲーでも中々ないような超スピードでステージを駆け抜ける気持ちよさだから
571なまえをいれてください (ベーイモ MM7f-rJES)
2024/03/06(水) 12:49:24.91ID:fWUJc45mM
フロンティアの操作性やアクションは良い塩梅だったと思う
シャドウジェネレーションとやらはどうなるのかな
フロンティアのいいところはそのままにしておいてほしいが…
572なまえをいれてください (ワッチョイ 9f19-wqEK)
2024/03/06(水) 13:40:35.74ID:dKHpUjey0
そもそも外人がグミ飛ばしを揶揄してんだよなぁ…
573なまえをいれてください (ワッチョイ 0f94-4jEL)
2024/03/06(水) 13:53:39.21ID:nifuRpR/0
ソニック以外でハイスピードアクションしつつフロンティアにアクションするゲームってなんかあったっけ?
574なまえをいれてください (ワッチョイ 0fff-0W2u)
2024/03/06(水) 14:02:04.85ID:HvCVamWg0
>>573
フロンティアにアクションってどういうニュアンスで言ってる?
575なまえをいれてください (ワッチョイ 0f94-4jEL)
2024/03/06(水) 14:06:08.69ID:nifuRpR/0
>>574
言葉が思い浮かばなくて…
こう…エネミーに色んな攻撃駆使して戦うバトルアクション?と、レースゲームみたいにハイスピードで駆け抜けるアクションって言えば伝わるかな?言葉足らずでごめんね
576なまえをいれてください (ワッチョイ abce-ciVE)
2024/03/06(水) 14:38:52.83ID:0oUiI2PL0
プンワーハイスピードアクションってことでしょ?
スパイダーマン、サンセットオーバードライブ、prototype、セインツロウ4、インファマスファーストライト、ソニックの親戚ならペニーの大脱走は面クリア型か
577なまえをいれてください (ベーイモ MM7f-rJES)
2024/03/06(水) 15:07:55.39ID:fWUJc45mM
Warframe
578なまえをいれてください (スフッ Sdbf-VC+I)
2024/03/06(水) 16:03:52.09ID:AFoOwS/Dd
>>575
つまりフロンティア「みたいに」バトルアクションの同居したソニックって事か
579なまえをいれてください (ワッチョイ 8b52-xeQ/)
2024/03/06(水) 21:05:23.09ID:dCRwqcCN0
プラットフォーマー+OWライク+ハクスラ要素をガッチャンコさせたような感じだな
既存プラットフォーマーから手触りを大きく変えずに箱庭空間広げたのはマリオあたりだけど
フロンティアの場合はそれを更に広大にしてよりOWベースに置き換えられたといったところか
580なまえをいれてください (ワッチョイ 3b62-/BY0)
2024/03/06(水) 21:50:07.00ID:LrfG68B30
個人的にはハイスピードバトルゲーになって欲しい
今までリニアステージでやってたスピードに乗ってタイミング良くジャンプしたりホーミングしたりする遊びはオープンゾーンの道中で十分楽しめるとフロンティアで感じた
581なまえをいれてください (ワッチョイ 8bfc-4TP3)
2024/03/06(水) 22:14:41.59ID:gkzS9E/p0
>>564
電脳空間から出たり入ったり説明不足の所が多すぎる。the endの目的とか解説見ないとわからん部分補完してくれればまぁまぁって感じ
582なまえをいれてください (ワッチョイ 8b1a-Y/Md)
2024/03/07(木) 01:19:30.83ID:Rh+Q12Vf0
フロンティアって初見クリア何時間くらいだったか教えて
自分13時間くらいだった気がする 翻訳が電波といっても初見は先の展開が気になるからサクサク進めてたかな
583なまえをいれてください (ワッチョイ 9f94-wqEK)
2024/03/07(木) 06:39:47.62ID:a79H0L6p0
フィールドはサンセットオーバードライブ
バトルはスパイダーマン2
こんなソニック夢見ちゃうんだ
584なまえをいれてください (エムゾネ FFbf-rJES)
2024/03/07(木) 12:40:37.39ID:g6nTTpYCF
海外の一流スタジオに外注すればいいのに
585なまえをいれてください (ワッチョイ 5fbf-xeQ/)
2024/03/07(木) 15:45:32.43ID:TnCifWz40
ノーティやらロックスターやらインソムニアックとか大規模レイオフしたとかって言うし
他にどこか有力な外注スタジオあるかな?
586なまえをいれてください (ワッチョイ 5f16-hUeu)
2024/03/07(木) 18:12:09.84ID:rajTCR0y0
>>585
特にノーティはラスアス2開発の頃から元からいた優秀な人材抜けてるよな
587なまえをいれてください (ワッチョイ 0f46-TQ83)
2024/03/07(木) 19:08:01.83ID:q6SkeVqD0
>>585
???「あの超有名シリーズのリメイクを担当した事があります。ソニックを輝かせてみせます。」
588なまえをいれてください (ワッチョイ abce-ciVE)
2024/03/07(木) 21:06:04.92ID:h4K9PAaq0
フロンティアの開発規模最大120人って書いてるしノーティやインソムには勝てんよ
589なまえをいれてください (ワッチョイ 9f1e-1qxZ)
2024/03/07(木) 21:21:19.68ID:FpUsZ2I90
糞雑魚IPならしょっぺぇタイトルでも我慢出来るんだがなまじ過去にワールドアドベンチャーというAAAタイトルが出てしまったから高望みしてしまうな
590なまえをいれてください (ワッチョイ 3b62-/BY0)
2024/03/07(木) 21:25:15.23ID:2cuQwJiu0
ソニチってもしかして少人数の方がいいものができるタイプだったりしない?
591なまえをいれてください (ワッチョイ 9f08-7bv0)
2024/03/07(木) 22:16:33.32ID:RzHsRnZ20
外伝ソニックは多分100万本行けば良い方だよな
出来が良ければもうちょい盛れるだろうけど
開発規模も売上に見合ったものになるのでそんな大型スタジオに依頼なんて出来ない
592なまえをいれてください (ワッチョイ 8b1a-Y/Md)
2024/03/07(木) 23:30:56.44ID:Rh+Q12Vf0
フロンティアの総売上って今どんくらいなんだろ
350万本は突破したみたいだけど
593なまえをいれてください (ワッチョイ 8bdd-Y/Md)
2024/03/08(金) 02:22:15.98ID:3897WXJO0
カラーズ今やってるけど面白いステージとつまらないステージの落差がデカいなこれ 総合的にみれば良作なんだけど色々惜しい
594なまえをいれてください (ワッチョイ ef40-4TP3)
2024/03/08(金) 09:15:20.51ID:Qr24rqKs0
>>592
続報無いからキリのいい400とか500に到達してないって事かな?
595なまえをいれてください (ベーイモ MM7f-rJES)
2024/03/08(金) 12:14:11.91ID:8zcNklJeM
カラーズチェンジなんてめんどくさいだけだよね
ソニックの疾走感を損なうだけ
596なまえをいれてください (ワッチョイ ef11-zqCT)
2024/03/08(金) 17:17:47.97ID:36BeYfQq0
鳥山明がいなかったらスーパーソニック生まれてないのに
誰一人コメントしてないって終わってるな
https://twitter.com/judy_totoya/status/1765993229416271881
https://twitter.com/thejimwatkins
597なまえをいれてください (ワッチョイ df0d-7bv0)
2024/03/08(金) 17:36:08.39ID:2rGS+Gba0
>>595
カラーパワーはカラーズの時点ではまだそこまで悪くは無かったんだけど、ロスワUでタッチパネル操作強制されたり(後にアプデで改善されたけど)リズムが扱い難かったり、全体的にテンポ悪かったりで一気に印象悪くなっちゃった。

フォースのウィスポンはかなり操作性良かったしステージに入る前に使うウィスプを選んでおくシステムも中々良かった、何より既に身体能力抜群のソニックが使うんじゃなくて、経験の浅い新入りのアバターに使わせたのは設定的にも良かったと思う。

もしまたカラーパワーが登場するなら個人の戦闘能力が低いキャラが自分の力を補う様にウィスプと協力する、みたいな形にしてほしい。
598なまえをいれてください (ワッチョイ 9fe3-7bv0)
2024/03/08(金) 17:52:24.15ID:7ZsO4r350
ディンプス製カラーパワーは硬直無いから使いやすいんだけどな
発動しても基本動作をそのまま行えるバースト・ライトニング
連打で即発射できるレーザーなんかは爽快感とギミック性、テンポを両立できてる
599なまえをいれてください (ワッチョイ 1bdd-kcQq)
2024/03/08(金) 18:15:55.38ID:xXIIDeMp0
鳥山明が亡くなったのか
ドラゴンボールからは色んな要素パクらせて貰ってたよね
600なまえをいれてください (ワッチョイ 0fb8-vrYb)
2024/03/08(金) 20:59:26.31ID:To7TQtLN0
(だってそれほど鳥山明の作品に興味ないし…)
601なまえをいれてください (ワッチョイ 1f86-CkCA)
2024/03/08(金) 21:41:59.14ID:Wdz2sMbD0
命はエモバズの道具じゃねえんだよ
気軽に反応したから偉いとか考えるな
602なまえをいれてください (ワッチョイ 3bcd-wqEK)
2024/03/08(金) 22:05:44.68ID:V72v3biQ0
悲しくないわけねーだろうがよぉ
603なまえをいれてください (ワッチョイ abb9-zqCT)
2024/03/08(金) 23:12:11.62ID:dB8YH3mO0
https://twitter.com/judy_totoya/status/1766089483462865014
以前のツイッターのポストでも連載コラムでも書きましたが、ソニック2でこの二人の関係性はピッコロと悟飯のイメージでキャラ作りしていたのですよ。
なのでドラゴンボールという作品がなければ今に至るこの二人の関係性も存在していなかったことになります。
鳥山先生本当にありがとうございました。
https://twitter.com/thejimwatkins
604なまえをいれてください (ワッチョイ 9b29-7bv0)
2024/03/08(金) 23:33:50.06ID:4CFJcNtW0


AIでアドの英語ボイスを金丸さんに変えた動画見つけたけど全然違和感ないの凄い
でもこれ見たらまた金丸さん病んじゃうかもね
605なまえをいれてください (ワッチョイ 0f94-4jEL)
2024/03/09(土) 01:16:09.77ID:wW8xR+Si0
金丸さんに限らずAIによる音声加工は全体的にピリピリしてるから触らぬが吉
606なまえをいれてください (ワッチョイ 9be9-zqCT)
2024/03/09(土) 01:45:35.80ID:9Xnk6Amk0
>>605
AIってもんが存在してる以上見ないふりしても意味ないのにね
607なまえをいれてください (ワッチョイ 1f86-CkCA)
2024/03/09(土) 02:15:28.01ID:nmXlrxuu0
で、嫌なら見るなって言うんだよな
608なまえをいれてください (ワッチョイ fbaa-7bv0)
2024/03/09(土) 03:22:43.59ID:e0jNgI850
>>607
建設的じゃないねぇ
AIは道具なんだから使い方を学ぶんだよ
正にLive and learnですな
609なまえをいれてください (ワッチョイ efcf-AI4l)
2024/03/09(土) 03:50:49.92ID:dlUsshZe0
>>601
本当にそれな
こんなときでも平常運行の地雷発言、いい加減にして欲しい
610なまえをいれてください (ワッチョイ efcf-AI4l)
2024/03/09(土) 03:50:53.32ID:dlUsshZe0
>>601
本当にそれな
こんなときでも平常運行の地雷発言、いい加減にして欲しい
611なまえをいれてください (ワッチョイ 8bfc-4TP3)
2024/03/09(土) 08:37:50.67ID:fPyL2ezO0
反応あるのは別にいいけど反応しろと強要するのはおかしいだろ
ましてや直接的に関係の無い作品でさ
612なまえをいれてください (アウアウクー MM4f-hSJW)
2024/03/09(土) 10:57:04.36ID:ddNu6EmoM
偉大な方を失ったと思うし悲しい気持ちはもちろん有るけど、直接的な関係の無い場所で騒ぎ立てるのは違うと思う、悼むのも悲しむのもしかるべき場所でやるべき事だよね。
613なまえをいれてください (ワッチョイ 6bab-rn2Q)
2024/03/09(土) 14:06:33.54ID:dkROJeT80
ドラゴンボールのパクリ、ソニックに幸あれ
614なまえをいれてください (ワッチョイ eba2-Q82t)
2024/03/09(土) 16:20:51.23ID:iFUhL6u40
シャドウはベジータ、シルバーはトランクス
615なまえをいれてください (ワッチョイ 1ba4-kcQq)
2024/03/09(土) 21:44:35.90ID:/1WErB+r0
普通のスーパーソニックと大して見た目変わらないスーパーソニック2も
超サイヤ人2のオマージュやな
616なまえをいれてください (ワッチョイ c226-GAZ7)
2024/03/10(日) 00:34:16.13ID:B+bNQBvu0
新作あるたびに新変身するのは真似してほしいんだけどな盛り上がるし
絵本シリーズではやってたよな
617なまえをいれてください (ワッチョイ a283-CBo2)
2024/03/10(日) 02:58:30.54ID:/pDitQ7S0
言ってもスーパー化なんて話のケリつける時くらいしかしないんだし毎度毎度新形態なんてやるほどのもんでもないけどな
道中どれだけクールでいるかが大事な気がする
618なまえをいれてください (ワッチョイ 2e79-mH/d)
2024/03/10(日) 03:44:36.30ID:tktqlLjw0
今こそソニックバトル2の制作をだな
619なまえをいれてください (ワッチョイ a1b9-5lE/)
2024/03/10(日) 09:18:39.58ID:NQ98DZ+l0
フロンティアで久しぶりにモダン本編シナリオ中にスーパーソニック登場したし、ジェネも最後はスーパー化で決着付けるけど、ソニ×シャドジェネでシャドウもスーパー化するのかな?フォースのオマケDLCではモダンとクラシックはスーパー化有ったけどシャドウは無かったし、もし変身出来たら本編作品内では新ソニ以来の登場になるのか。

もし登場するならスーパーシャドウはソニック達と被る金色のオーラよりもアド2の赤いオーラの方が銀髪が際立って好みだから、赤オーラだったら嬉しいんだけどな。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250325192311
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1707634845/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.204 YouTube動画>4本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.154
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.214
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.190
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.212
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.188
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.202
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.196
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.198
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.181
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.105
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.199
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.185
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.166
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.169
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.203
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.193
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.195
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.186
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.189
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.192
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.165
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.162
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.155
【CARRY ME】Pacific パシフィック総合 Part5【IF】
【ライテク】ライディングテクニック総合 20ループ目
【ライテク】ライディングテクニック総合 17ループ目
【ライテク】ライディングテクニック総合 10ループ目
【ライテク】ライディングテクニック総合 12ループ目
J.S.Bach バッハ総合 BWV 1
MNPキャッシュバック総合 154
BIOSHOCK バイオショック総合 Part34
ポストロック総合10 you are there…
バンクイック総合
ランチパック総合
リモートマジック総合
ブラックジャック総合
ナイツアンドマジック総合
MNPキャッシュバック総合 162
東京オリンピック総合 in ネ実
ポケモンGO 改造・クラック総合
ピョンチャンオリンピック総合
MNPキャッシュバック総合 152乞目
【Ultrabook】ウルトラブック総合 20
ジョン・ウィック総合 金貨7枚目 JOHN WICK
THE お姉チャンバラ総合 93連絶
THE お姉チャンバラ総合 86連絶
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ総合 - 504
ドラゴンボールXenoverse-ゼノバース-総合 part.144
Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part394
Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part374
【PS4,5/XB1,SX/NS】Sniper Elite/スナイパーエリート総合 Part.2
くにおくん総合 PART24
FAR CRY ファークライ総合 4
【新作】魂斗羅シリーズ総合 Part.3
【PS3/PS4】BEYOND: Two Souls 総合 Part1
【デススト】DEATH STRANDING総合 Part139
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ総合 - 507
【NS/PS/PC】ドラえもん のび太の牧場物語 総合 Part.8
【NS/PS/PC】ドラえもん のび太の牧場物語 総合 Part.7
【PS4】Destiny総合 part934 【デスティニー】
【PS4】Destiny総合 part944 【デスティニー】
ドラゴンボールXenoverse-ゼノバース-総合 part.92
ドラゴンボールXenoverse-ゼノバース-総合 part.155
08:09:00 up 87 days, 9:07, 0 users, load average: 9.53, 8.79, 8.96

in 0.16691398620605 sec @0.16691398620605@0b7 on 071321