◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ドラゴンボール スパーキング ゼロ!!Sparking!ZERO part.52 YouTube動画>2本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1729785581/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
◇スレ建ての時は本文の一行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1」を貼り足してしてください。
「ドラゴンボールZ Sparking! METEOR(スパーキング メテオ)」からの正統進化 シリーズ最大規模のキャラクター(164キャラクター以上)が登場する
◇発売日:2024年10月10日
◇対応ハード:PlayStation®5 / Xbox Series X|S (ダウンロード版のみ) / Steam (ダウンロード版のみ)
◇ジャンル:3D対戦アクション
◇プレイ人数:1人(オンライン時1~2人)
◇CERO区分: A
◇前スレ
ドラゴンボール スパーキング ゼロ!!Sparking!ZERO part.51
http://2chb.net/r/famicom/1729535785/ 次スレは
>>950が立ててください
>>950が立てられない場合、立てられる人が宣言のうえ立ててください
(必ずワッチョイを付けること)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
s帯相手だと大型キャラの受け身が取れなくなるんだけどなんかそういう技があるの?
アニメ無印のキャラも入れてくれ
特に以下のキャラは前作にいなかったから新規で入れて欲しい
・餃子(少年期)
・チン・シンザン
・チョイ・ボンゲ
・デスピサロ(バトルジャケット)
・デミトリ
・乱童
・ミストバーン
・チチ(匿名希望)
・ロックマン
ずっと売上上位なのにスチームの同接毎日下がるのなーぜなぜ?
YouTubeみてみたけど下手くそだらけだな
裏取られるとかは読み合いだからしかたないけどその後ポコスカポコスカ殴られて平気で5000とかくらってるの笑う
栽培マンのコスチェンでパプリやカイワレマンとかも参戦させて欲しかった
ランクマやらんからヤジロベーやウィローはどうでもいいっちゃいいかな…それよりも操作の挙動とかバグとかの修正頼むわマジで
ラッシュ派生に合わせてピシュン
こっちの方がドゴンよりアド取れるけどドゴンしか狙わない人が多い
タコ殴りしかしない人にはドゴン
>>4 オンラインやる層はそんなおらんからでは
同じ現象は過去三作でも起きてるし
最終クウラが好きで
不当に弱いスキルを改善してくれと開発に意見したいけど
致命的バグ直す、強キャラ下げる、UI改善させる、エピソード難易度緩和
が先だろうから今メッセージ送っても無視されるよな…
こいつのサイコキネシス出るの遅すぎなぜか他キャラの金縛りと違ってアーマーもついてないから避けられるし殴られるし存在価値がない
バリアも爆発破と違って持続長すぎて終わったあと相手の方がかなり早く動ける
キャラゲーでオンラインずっと盛り上がる方があり得ないよ
でもキャラゲーだからこそじわじわ売れると思う
>>5 5000とか高コストならワンループで喰らうやんけ。流石にそこまでドゴン精度高いのSでもなかなかおらんわ
必死にスパキンスキル使うやつに瞬間移動系スキルで裏取る時が愉悦を感じるわ。ブロリーとか気弾じゃ邪魔できないからな。ジャネンバブロリー愛用やわ
ブラスト技のブースト気力ゲージ追加で消費する割に1000弱位しかダメージ増えないから全然押さなくなったわ。
>>15 ダメ押しにしてもショボいよな
せめて演出変わるとかあれば押す気にもなろうが
>>16 むしろ気力減った状態のせいで不利になりやすいとか罠でしかないもんね。演出もええし確定ダウンになってくれたりすればええんやが。
アングリーエクスプロージョンとか自分中心に攻撃する技なのに敵の近くで使ったらバックステップするのほんと笑う
アニソンパック含まれてるの買ってないからじゃない?
まあ買っても満足度は非常に低いしなんなら録画通知うざいからいっさいアニソン設定しなくなったな
なんなら配信でBGM切って自前で流してる人いるしな
前スレの変身の件だけど格闘トランクスのノーマルをキャラ選択、体力70%以下で超トランクスに強制変身は可能
ここから体力30%以下でスーパーサイヤ人に戻るって指示が出せない
正確にノーマルからスーパーサイヤ人という指示になってるから超トランクスからスーパーサイヤ人にという指示にしたいけどできてないって感じ
悟空やらベジータの後期で2からノーマルにとかも同じ
PS5版だけどゴールデンタイムでも過疎ってるなプレマは
ランクマはマッチするからランクマに潜ってる奴多いのかな
身勝手シングルSランクやっと来れた
さてZまでいけるかな
アニソンパックはエピソードのあらすじ部分の曲くらいしか恩恵なかった
欲しい曲全然ないしゲーム中の大部分はオリジナル曲聴くとこになるし
ジャネンバかっこいいからもうちょいつよくしてほしい
>>27 そのおかげで録画禁止区域〜録画再開ラッシュだしな
アニソンパックでダンダンの歌無しバージョンあるの?
>>23 体力30%以下変身の下にエモートでバフとかの特定行動で○○するってやつ置いて起動させてない?
俺の環境だと上から順繰りに起動する途中で何個か飛ばして下のヤツ起動すると
例えば1〜5まであって3と4飛ばして5起動すると3と4の起動と効果が行方不明になった
Steamです
ない
BGM全然足らんよな歌も邪魔だし
有料でいいからもっとBGM出してほしいわ
アニメでアル飯と悪ブウの戦闘BGM、悟飯がマグマの上で伝説ブロリーに追いかけられてるBGM出してほしい
>>28 瞬間移動は強いけどそれだけだとゴジブルの下位互換だからな
旧劇場はブロリーとウィローがやる気だし過ぎたな
メタルクウラは普通だけど他がやる気感じない
日本人はメテオとか打撃重視っぽいけど、今回(スパゼロ)ばかりは、必殺技とか結構使ってるの?みんな
俺はそう
きゅうきょくのひじりいくさの曲付きでビュンビュンしたかった
>>34 スパキン中のR1連打ステップ移動カッコいいぞ
気力減りまくる?気にするな
>>12 バーゲンセール数字伸ばすより高値で売れないとそれなら鉄拳と同じやぞ
クイックマッチのクイックじゃ全く無いのは修正しろ
キャラゲーとして遊びたくてもプレマもクイックも人居ないから遊べたもんじゃないんだが
俺はランクマやるから良いんだけどやらん人からしたらゴミゲーやん
キャラゲーっていうけど対戦だとスパゼロはファイターズと同じ数のキャラしか実装されていない気がしてくるな
格闘ゲームだとキャラ性能とPSの影響は同じくらいあるけどスパキンはPSよりキャラ性能の影響が大きすぎるから見るキャラが少ないんやろな
ランクマいらなかったな
PS5版は76850本売れてるぞ
DL版は10~13万本も売れてるとして累計20万本は売れてる?
正直ランクマを実装した理由がわからない
元々のゲーム性考えるとそんなにはあってない
まぁあって困るもんじゃないと言われたらそれまでだけど多分ランクマは割とすぐ人がいなくなると思うと
売上は伸び続けると思うけどね
やっぱ高速戦闘は楽しいから
>>6 ほんまそれやわ
コスにキュウコンマンやレッドピーマンがおると思って期待しとったのにスパイクにはガッカリやわ
>>43 逆に対戦しないならなにするんだよこのゴミゲー
エピソードバトルなんかすぐ終わるし
ゼノバース2はランクマッチ必死になってやってる人がまずいなくてマッチすらしなかったぞ
エンドレスバトルしか人いなかったけど毎回見たことある人ばかりで限界集落になってた
このゲームでランクマッチ必死になってやってる人が結構いるのにまず驚くわ 今までのドラゴンボールゲーじゃ初動で随一の人気なんじゃないか
>>46 あって困ってるだろ
ヤジロベーの調整にクラシックバグの修正と全部ランクマを実装したせいだぞ
その他にもランクマのせいでドクターウィローや19号、20号の調整もしなきゃならないだろうし
>>50 スパキンゼロでやたらとオンラインの過疎を言ってるのいるけど、平常運転だからなこれが
そんだけスパキンゼロだけやってる層が多いんだろうが
>>54 だからすぐ飽きるぞ
ほんでまたやりたくなる
この繰り返しするやつが多いのがドラゴンボールゲー
仮にランクマ無しでプレイヤーマッチしかなくてもDPバトルがある以上ヤジロベーはコスト2の割に強すぎるから結局悪用されるよ
んでお前らランクどんくらいなんだよ?
どうせCかBくらいだろ?
手抜き調整ゲー
キャラ数半分に減らしてもええそ
なにも問題ない
>>57 それはない
チンパンゴジ4でも使えばA3程度はいくでしょ
ポイントまるで減らないからただ遊んでるだけでもAは行けるだろ
立ち回りを忘れた肉壁ブロリー
UB回避で絶望のビルス
速スパ鴨のチンパンゴジ4
距離を詰められると何もできないブルゴジ
俺の中でこの認識なんやけど
「太陽拳→すぐに直上または直下に空中ダッシュ→敵の目が見えてないうちに気をためてSparking」のコンボ便利だな
ゴジ4や身勝手がセル第一形態に手も足も出なくなる
それにしてもここまで勝ちたがりしかいないのはびっくりだわ
ランクマガチでやってる人は少ないのだろうけど
dbfzはtier最下位でも人気キャラはオンラインでたくさん使われてた(プロがでるような大会では全く使われなかった)けどこのゲームはtier最下位になったら人気キャラでも使われる気がしない
>>24 通知でスキルストック隠れてる間に敵が多重残像拳とか発動してると、クソがって感想しか湧いてこねえ
>>24 と思ったけど今みたらスキルストックは表示位置違ったな
ワシの思い過ごしじゃったか
>>31 出先だから後で確認するけどバフとか無しで、変身のみにしてても起動してないんだけど、そっちはしてるってことよね?こっちもSteamではある
指定してある行動を飛ばしたりするのは変身以外では確認してるよ
低DPキャラ使ってシングルAにも行けない雑魚です
即スパもねえから辛えわでもそのキャラ大好きやねん
ブロリー超ベジットはほぼ無理ゴジータ4身勝手とかの方が勝率ある
大抵ランダムマッチのカジュアルマッチって流行らんけどね・・・。
なんで実装したの・・?ってくらい機能しない
自分と同等以上の強さの人とDBの世界観に入ったつもりでオフライン対戦するのが一番楽しい
オンラインで上手くいかないからって原作の強さ関係崩壊させるようなバランスを求めるのだけはまじでやめてほしい
ランクマもダメ
カジュアルもダメ
なんならいいんだよぉおおおおおおおおおおおおお
ウィローやら19号やらが強キャラの時点で崩壊してるから
ブロリー使っても立ち回りうんちだと負けるからAに入ってからコンボやドゴン、ステップちゃんとするようにしたら勝率80超えたままS来れたわ。ゴジータ4と身勝手にやたら負けたけど。先に被弾してストック貯めた方が有利なのもうね。
ランクマ実装しなければオンラインで壊れキャラが少なくなるなんてのは幻想だと思う
結局地道にバランス調整するしかねえんだよ
DPバトルはDPに対してのコスパがキャラ性能だからなあ
ウィローが強いってなること自体はそう間違ってないんだけど性能の方向性が不快指数高すぎるのよね
19号は投げ抜け頑張れとしか言いようない
>>76 実際これだしフリーマッチでランダムマッチさせたところでギリ壊れじゃないキャラで無双しに来たり
ランクマで勝てないからイキリ散らかしに来ただけの人間が入ってすぐ崩壊する
>>23 前スレで「指示が出せない」って言ってたし、
もしかして演出設定画面だけ見て「変身後のキャラには指示を出せない」と思い込んでテストプレイしてないのでは?
・敵チームのHP70%以下で強制変身「トランクス(格闘)」→「超トランクス」
・敵チームのHP30%以下で強制変身「トランクス(格闘)」→「トランクス(格闘)」
この組み方で、ちゃんとHP30%以下の時に超トランクスから銀髪トランクスに戻るよ
ランクマがそもそもなかったらランクマで勝てないのがイキるためってのはないんじゃね
>>79 それはそうだけど、ランクマない場合のフリーマッチって大体のゲームは内部レートでマッチングするから
レートが見えないだけのランクマになりがち
俺も栽培マンのコス替えでコーンとかコピーマン参戦して欲しかったでげす
トロコン終わってショップも全部買い占めたからやることなくなったぜ
>>70 キャラ差ひどいならカジュアルも意味ないと思うわ
各DPごとのランクマつけるのが一番かな
巨大キャラとガー不即スパ両方持ちはそこから削除で
>>23 要するに、
画面の見た目では分かりにくいけど
「トランクス(格闘)が試合中に変身した超トランクス」への指示は、
トランクス(格闘)への指示として設定すれば実行される
ブラスト縛ってランクマやってる人はおらんの?
身勝手やゴジータを殴り倒すと気持ちいいぞ
ブラスト縛ってるわけじゃないけど気力なさ過ぎて1度もブラスト使わず(使えず)終わる試合多いわね
多分ピシュンのせいですね
ランクリセットバグ早く直してくれよ
特定キャラとマッチしたらリセットされるなんて怖くてランク回せねーよ
>>85 Zいくとブラスト使う人結構減るぞ
当たらなくなるからな
チンパンガー不キャラは使ってくるけど
>>89 攻撃の吹っ飛ばし中でもピシュンとか残像拳は有効とかいうクソ仕様なんで実装したんだろうな
>>78 テストプレイしてならんかったからなんでだろうなと思ってたんよ
もっかい試してみるわサンキュー
ムキンクスから冷静になって超サイヤ人に戻ったり、悟空とかで普通に戻ってフュージョンしたりとかしたかったのにならないから困ってたわ
>>89 Zはそうなんか
即スパUBに蹂躙されることも多いからA止まりだわ
>>92 テストプレイ済みでしたか、失礼しました。
最初から対人バランス取る気はないと宣言してたからランクマは期待してなかった
Sランクいったらもうクリアや。というかもうAから遊びがないからブロリーだろうがウィローだろうが使わんとやってられん。プレマはかっそ過疎やし。シングルはS行ったから後はDPやけど一戦一戦が長すぎてすぐ疲れるわ。疲れへん?
シングルSとか言うほどクリアか?
S5とか雑魚ばっかだし
みんな結構、ランク上げるのが目的なんだな。
好きなキャラでメンバー組んで、頭の中で掛け合いとか想像して、ごっこ遊びしてる俺は異端児なんか?
1のキャラをもっと増やすべきだろ
1でチライ、クリリアン、バイオレット大佐、ランファン、パオパオ、ユーリン、マイ、パンプット、
上京、カロニー、 ピロシキ、ナム、山賊熊、ヘド、マゼンタ、ランラン老子あたりを出してバランスをとってくれ
バランス調整の話についてはPの受け答えがあんま良くないよな
みんなこの環境で遊ぶの辛いってなったら調整しますって要は適時バランス調整するってことなんだけど
こんな弱気な回答する理由が不明
吹っ飛ばし→ビーム系ブラスト
これ追撃になる時ある L2+△押すブラスト技の場合
それとアニメ基準でバカヤロー逆にしたりベビーのビッグバンアタックとかやってるなら
ベジータとナッパの初期アニメカラーもコスで用意しとけよ
メテオにはベジータの初期アニメカラー確かあったはず
>>101 「高ステータス高DPとか低ステータス低DPといった意図的な強弱はつけます。
フリーザ編の悟空使って身勝手悟空を倒せないことに文句が出てもそれを調整するかってーと別の話よ」
ってことなんじゃない?
>>99 交代をセルフ縛りして、1番手のセルが負けたあとでパーフェクトセル出撃するようにしたりはする
DP2もホイとかビビディとかメラとかチャパ王とか出して欲しい
DP制は色々雑魚キャラとかにも需要が出てくるから正解だったとは思うが
それなのに無印キャラリストラしすぎだろって言いたい
勝てるクソキャラ以外に使ってて楽しいキャラがあんまいないかも・・・
ジャコとか銃撃やらポーズ決めたりやらトリッキーな動きするから使ってて楽しそうなキャラだと思う
個人的にはギネとパラガスは参戦して欲しいな
>>64 ゴボファイはシステムが強いのとキャラ差が常識の範囲内だったからねぇ。
このゲームはゴボファイで言うとキャラによってスパキンが2回使えるとかそんなレベルだからな
>>64 いや、DBFだってフリーザとか全然見かけなくて壊れキャラばっか優先的に使用されてただろ
今のDBFやゼノバース2しか知らない人は何度かバランス周りアップデートしてるって事を無視しがちではある
コンボとかこれ全キャラ同じやん
モーションと入力の仕方が違うってだけで
強いキャラは派生技殆どあって
弱いキャラは派生いくつか削除されてるってだけ
いうほどキャラごとに個性がない
>>115 180人近くキャラおって基本ベースまでバラバラだったらまともに戦うだけでどんだけ時間かかんねん
これアプデしたら前のバージョンの時のリプライ全部見れんくなってるやんか!!!ふざけんなや!!!
ゴクウブラックのストーリークソ過ぎてワロタw
何回同じ相手に同じこと繰り返せばいいのよこれw
これほど酷いシナリオは未だかつて見たことねえわww
ところでこのゲーム降参なんかあったのね
どこかに説明あったっけ
ガチャガチャプレイな俺がレベルシングルにヤムチャでこもり続けて2割ぐらいしか勝てないけどたまにブロリーとかベジットに勝てて楽しい
操作を共通化してキャラを増やすというドラゴボゲーの一つの正解だからな
逆のアプローチならキャラごとに操作覚えて技がたくさんあるゴボがあるわけで
お前ら普通にプレイしてる?
セーブデータ破壊バグが怖くてアプデ後にインしてないんだが
ターレスの派生意味わからん
ヘビーうちまくれると思ったらそういうわけでもないし
>>112 あれは格ゲーだろ
勘違いしてるバカ多いけどスパキンは格ゲーじゃねえからな
初期ゴンボルファイの16号は
普通に常識の範囲外だったぞ
>>123 セーブデータバックアップしとけよ
PS5でもsteamでもどちらでも出来るでしょ
FZは悟飯固めが長すぎる→息苦しい→溺れてるみたい→ゴボゴボと二つの意味で呼ばれるってとこから始まってるしそこからバーダックインチキとかあったからキャラ格差は相当あったよね
ビルスとかヒットあたりめちゃくちゃ物足りない性能してたし
最大体力5000減って初期ストックも2→0になって仙豆の必要ストックも6に変更
これでまだ強いかって言われたら
D5の雑魚だけどシングルランクマで4連敗してるわ
似たランクとしてるはずなのにみんな強いな
>>96 ゲーム性皆無のランクマにクリアとかないでしょ
まあ言っちゃあなんだけど
2週間くらいのアプデでスパーキングゼロとゼノバース2比較すると
ゼノバース2のが調整項目多かったしパッチノートもあったな・・・。
>>11 好きなキャラ弱いと萎えるよね
>>28 ブレスとかいうクソスキル消して欲しい
ifストーリーは面白いのもあるけどやっぱ遊びが全然ないよな
ベジータがナッパ死んだことに切れて超サイヤ人になったりアックマンがフリーザ軍相手に無双するみたいのが無い
メテオはストーリーモードでもキャラ交代多くて色んなキャラで戦えたけど今回は主役固定だから自由度低い気がする
ヤムチャと天津飯使いと遭遇したことないZ戦士なのに
チャオズ使いにボコボコにされたことならある
本日 2024年(令和6年)10月25日は、「野沢 雅子の誕生日」 1936年 生まれ。声優業の創生期から活躍するレジェンドで、『ドラゴンボール』の孫 悟空、『ゲゲゲの鬼太郎』の鬼太郎に目玉おやじと、演じた主要キャラクターは数えきれない。放送中の新作アニメ『ドラゴンボール DAIMA(ダイマ)』でも悟空の声を担当している。
声優・野沢 雅子さん(88歳)
ミッション埋めで特殊掛け合いやってるんだけどさ、バトル前のちょこっと喋るあれだけなんかよ・・・・・・
これに関してはゼノバ2を見習って欲しい
シングルクソゲーすぎんだろ
実は低DPでも役割持てるDP戦って神ゲーだったんだな
プレマの部屋名まではいかなくてもどんな方針の所くらいかは設定させて欲しいのだが
勝っても負けてもこっちがキャラ変えまくっても厨キャラで居座るやつばっかでそろそろ脚が出そう
>>144 あの
その程度のことなら他人に期待してないで自分でキックしてください
>>35 俺もそう
見極めとかで打撃通りにくくなったしな
使えるものは使う普通のスタイルに戻ったわ
>>145 出来れば蹴りたくねえから部屋名設定させて欲しいってだけだよ
ウィロー1920号あたりは順当に弱体化されそうだけど身勝手とかブロリーが強いのは運営の想定通り感あるから今後調整されるかは怪しいよな
気功波連打されてこっちが何も動けずガー不UBされるのって運営の想定通りなんかな
>>148 自動回避系のスキルに打撃が当たらんのはまあいいとして
投げとかでダメージ入って間違いなく実体なのにそこに気弾以外の追撃したら残像だ…されるのは納得いかないから、
気弾とか投げが入った時点でスキル効果終わって欲しい
スパーキング状態になっても気弾ハメ出来ないのって連打足りないから?
>>149 1回気弾だし切ってガー不UBだったらまだ想定通りなんだろうね
気弾ループまで出来ちゃうのはそうではなさそう
>>153 裏回ろうとしてる?
それでもできないならそもそも気弾性能低いキャラなんだろう
プレマでアピールしかしないガイジが入ってきたけどブロックどうやんの
>>156 ゲーム内にはブロックは無い
ただしアピールしかしないってことは「対戦不参加」で通報できる案件だと思う
>>156 あとプレステだったら「一緒に遊んだプレイヤー」に履歴残るからアカウントブロックは可能
(それで入室防げるかは知らん)
>>155 あーちゃんと裏側へ回りながらじゃないといけないのね
ありがとうございます
>>157 プレマだと何故か通報ボタンもないんだよな
>>158 Steamだわ
でもブロックしてもマッチクングするから意味ないな
即スパスキルって修正されるのかな?エピソードバトルの難易度も変わっちゃうからやりそうになくない?
勝ち負け気にせず遊びましょう とか
どっちが強いか競い合おう とか
どんなスタンスなのかアピール出来る部屋名作れてほしい確かに
ゼノバースでは出来た部屋内で何のテキストメッセージも出来ないし
即スパスキル認識して使えるような奴はエピソード苦戦しないぞ
まず即スパスキルってなんだぁ?ってレベルの人が苦戦してるんだからナーフ来てもかわらんかわらん
時間切れの時の勝ち負けが分かんねぇ
結構ボコボコにされてもなんか勝ってる
やっぱあれだな青より金のがカッコいいししっくり来るよな
スパゼロの金髪サイヤ人は髪シナシナで正直かなり微妙です
てかベジータとか超の髪はマシなのにZの方のモデル酷すぎる
あとまあアニメ通りっちゃアニメ通りなんだけど
レイブラからデフォの髪色をめちゃ薄くしたのも微妙だな
戦い前提なんだからメテオみたいに最初からオーラ前提の濃い金髪でいいと思う
>>148 旧ブロリーってブウ編超2悟空、魔神ベジータくらいだから今のドラゴンボール基準だとクソ雑魚だから弱体化すべきだけどな
身勝手と同順じゃない
鳥山ブロリーがクソ強いのは当たり前だけど
>>140 Z戦士っておっさんしか使ってない用語だからおっさん判定機だな
原作には出ない用語だし、Zリアルタイムキッズのおっさんか00年代前半のゲームから入った直撃世代からちょっとズレたおっさんしか使ってなさそう
少なくとも超どころか改から入った層は知らん用語
>>169 なお鳥山ブロリーよりも旧ブロリーのがゼロでは強い模様
これはブロmad世代が作ってますね…
Z戦士ってアニオリ用語だから好きじゃない
原作ではドラゴンチームなんだよ誰も使わないけど
ブウ編の話のタイトルで「ドラゴンチーム集合!」ってあったの覚えてるわ
だからZ戦士じゃなくドラゴンチームと呼ぶべき
>>172 なんならアニメZでもそんな使われてないでしょ
Z放映から改始まるまでの雑誌とかメディアが勝手に使ってた名称
改始まったぐらいから雑誌とかでもぱったり使われなくなった
シングルでバカ見てーに強い天津飯に当たったけど
ガン逃げされて気力貯められて好き見てドドンパ打ってきてZバーストダッシュで近づいても
ピシュンで避けられてってすげー冷たい処理されたわ
>>171 強いキャラは強く弱いキャラは弱いってのをモットーに作ってんだったら旧ブロリーはそんな強くしてはいけないよな
体力も超の悟空やベジータ、悟飯らより多いのも意味わからんし
ブウ編超2悟空とパイクーハンコンビに何度も退治されてて再度暴れても悟空が余裕ぶっこいて制圧しにいくくらいの雑魚キャラなんだから
悟空ベジータフリーザーより強い鳥山ブロリーが弱いの意味わからんな
SteamだけどホンマにDPはランクマは即マッチするのにプレマは部屋ないな
シングルは普通にあるけど
超キャラの追加によってGTキャラとか軒並みコスト下げされてるのに旧ブロリーはそのままだからな
鳥山明がブロリー最強とか言ってた捏造記事インタビュー信じてるやつが作ったんじゃね
もしかして自分がピシュンしたあとの自動で出る吹っ飛ばしをピシュンされて出された吹っ飛ばしはドゴンできない?
吹っ飛ばされて追撃される時にピシュンせずにドゴンで返せるけど
新旧で波風立たないように超ブロリーと同じにしたんだろう
逆効果になってる気がするが
>>173 一応レジェンズとかでは区分けとして使われてるぞZ戦士
>>179 波風もクソも超2レベルで倒せる旧ブロリーとブルー二人がかりで倒せない新ブロリーは強さの次元違うって馬鹿でもわかるだろ
どっちのキャラもホストがあらかじめ決められるコンセプトルーム的なのあったらいいのにな
どっちのキャラが使えるかはランダムだとなお良い
強いキャラは強く作っています!が謳い文句なのに
「悟空とベジータ、悟飯らはノーマルな感じで定番だからオール体力3で良いや!」
「映画キャラは悟空やベジータにデコピンで殺されるレベルだけど特別に体力多めでスパアマ!」
とか脳死で作ったのかなってのはあるよな
その謳い文句でこれは駄目だろと思う
ただドラゴンボールゲームの中で1番レベルで面白いし俺は好きだから修正頑張って欲しいねマジで
ブロリー=最強みたいなイメージあんまり変わってないというか
実際の設定的な強さはともかくどの作品でも強敵扱いなんだよな
かませに使われることがないというか
フリーザは速攻でかませになったり後から味方ポジになったりしたからな
調整とかいいからバグなんとかしろよ
仕様なのかバグなのかわかんねー挙動がイライラすんだよ
ナッパリクーム辺りが体力多いし当時のイメージ重視はあるだろうな
なんならZフリーザセル魔人ブウがDP同じだし
神コロはメテオの頃から超サイヤ人1と同じコストで良いだろとは思ってたけど
今のコストが一番編成しやすいからこのままでええか
>>186 使い込んだ時の強さがどうなのかはまだ試してないけど、DPだけでいうとセルジュニア(DP3)もおかしいしな
原作とかアニメなら第二形態セルよりセルジュニアの方が格上
ジレン最初のオーラムンムンで歩くモーション微妙に長いのやめろ
つーかシングルはアーマーとか無くせよ
好きなキャラ使わせろ
運営よ
キャラ盛り盛り路線にした方が売れるぞ
今からでも遅くない
いっそのこと多重残像拳や即スパを逆に全キャラに持たせるぐらいのやり過ぎ調整にしよう
後クソステージ使用禁止にしてくれ
崩壊した武舞台とか瓦礫のせいでキャラの挙動おかしくなんだよ
鳥山ブロリーも即スパ気弾連打ガー不UBは出来るし
大概の人間はZブロリーと性能変わらん
ストーリーモードやってるとふつーーーにクソゲーだよなこれ
これで対戦バランスしっかりしないと目も当てられないな
サイコキネシスが遅くて全然あたらん
欠陥レベルだぞ
コツとかないん?
>>195 気を溜めるのはなんか待ってくれるからSparkingで殴ってUB繰り返せって公式が言ってるようなもんだよな
これだと正直カカロットと同じぐらい単調作業だよ
あの発言で原作と全て同じ強さにすると思ってるのアスペくせえな
そらキャラの人気考慮した上でに決まってんだろ
>>197 ほんとこれw
結局コンボで倒そうと思っても無理だからね
如何に吹っ飛ばしてスパーキングしてブッパして次々処理してくだけw
酷いもんだよな
合体13号はブロリーと同じかそれ以上に絶望感あったのになんであんなに差を付けられてるのか
初期ベジータすら地球吹っ飛ばせるのに地球の半分は流石に笑ったわあれ
ドゴンってのが
アクションとか格闘ゲームだと本来望ましくないズルいシステムだからな
CPUに持たせたらそりゃストレス溜まるわ
>>184 フリーザは力の大会編から威厳取り戻してくれて嬉しいよ
ZアニオリやらGTやら復活のFやら酷い扱いだった
超反応でドゴン打ってくるからストレスしかたまらんのよな
爽快にコンボ決めたいのに
質問なんだけど動きながら気弾跳ね返す動きってアレキャラ限?
どうやってやってんの
復活のFと昔のアニオリはまるで違うだろw
Fは一応パワーアップして帰ってきてるし
悟空と同じぐらい強いベジータがいてさらにそれより強いビルスウイスがいるからフリーザ側無理ゲーすぎるだけ
昔のアニオリはただの雑魚キャラ扱い
>>205 嬉しいか?悟空達と共闘してる時点で昔のファンなら解釈違いだと思うが
ブロリー映画で背を伸ばしたいんですよーみたいなレッド総帥レベルの願いとか古参のフリーザ軍の婆さんに頭上がらないとか割とフリーザもギャグキャラ化してる
鳥山明生きてたらベジータみたいになってた可能性
力で上回ってる状態でであった頃と違って、今は負けてる上にやばいのがバックについてる事もわかってるから協力せざるをえないしそこまで解釈違いでもないな
しかも修行で強くなれる事も知ったから今すぐ下手に牙を剥く必要もないし
ブロリー相手に共闘とかしたら流石においってなるけどあの時はとにかく勝たなきゃ支配する世界ごと消されるからね
あくまで利害一致のまま安易に善人化させないとこは差別化してると思うけどなフリーザ
力の大会からまた敵対に持っていったのはすごいと思う
力の大会の後のブロリー映画も興味本位でパラガスぶっ殺してるし
漫画版だと裏切り者のガスとエレクを悟空たちの目の前でぶち殺してて明確に悪として描写されてるから味方って訳では無いぞ
なんなら宇宙サバイバル編も利害の一致で共闘してるだけで敵味方双方から悪人扱い
フリーザ編のベジータみたいなもんだろ
半分味方半分敵
まあもう日和って消滅はさせないんだろうけどな
鳥山明がいない今となってはどうでもいいけど
プレマでZランクの人が連勝してるからどんなキャラ使ってるか見たら超ベジット
おまそれランクマで遊べよ
ブルーと互角にやりあって力の大会で残った17号が6コスっておかしすぎるUBも自傷ダメのゴミだし
GTの超17号がくそつよいんだろうな?
戦闘力準拠とか言い出したら超のキャラ以外全員DP1になるやんけ
自傷するUBってマジ使いにくいよな
テストプレイしたの
高コストって大体原作基準の強さやん17号だけ明らかに低すぎ
>>221 自傷するくせにダメージ高くないの終わってる
Zブロリーから始まった話題だけど
原作とゲームのDPが合ってないって話題
しつこいわ
>>218 steamプレマ民だけど厨キャラ使い結構いるからなあ
部屋名やタグが設定出来れば即キック出来るんだがそれが無いから蹴るのも可哀想だなってなって自分から退室を繰り返している
不満は公式にジャンジャン送れよ
素材は神なんだから問題点直せばその分ちゃんと神ゲーになっていくぞ
厨キャラ使うゲームなんだから仕方ないじゃん
低コスト使うと体力火力差で何も出来ないんだから
>>222 原作準拠ならあってるだろ
超なんかアニオリだろ
>>227 ランクマならその通りだけどプレマではもう少し違う遊び方がしたいわけよ
現状ただのワガママだっていうのは勿論分かってる
デカキャラおもんねぇな
ドゴン取り上げるくらいでやっと他のキャラと同等だわ
もうちょいバランス考えて作れば寿命も少しは延びたかもな
>>230 部屋立てる人が使えるキャラとか条件決めれりゃいいのにな
トロコンして好きなキャラだけでシングルもDPもA5までやったけど糞キャラと戦うのわりぃやっぱつれえわ
いい感じのアプデくるまではもういい
来年になったらモンハンやってるから無理だわ
すまんな
ストーリーとカスタムバトルは終わらしてオン対戦はやらない派だけど
こんだけキャラクターいて自発的に使わない限り全然使わないの勿体無いわ
今後、バトルタワーみたいなん追加されないかな
クリアキャラごとに報酬でキャラ追加とかさ
トランクスなんかバグってるらしいな
何でもビシュン合戦を拒否出来るとか
バグっていうか原理としてはモーションの硬直が少ないから出来てるってだけ
プレイヤーカードを完全に編集するっていうトロフィーが取れないしよくわからない全部変えても取れない
>>240 マジでせっかくこれだけキャラ作ったんだからストーリーで全員一回は出してやれよってすげえ思うわifストーリーあんだからさ
日の目を見ないキャラ多すぎる作った人が不憫だ
もうシングルも合体戦士しかいない
とりあえずdlc来るまでもういいや
>>242 開発の意図しない要素は全部バグでしょ
そもそもピシュン合戦のモーションとかキャラ毎に硬直変える必要ないし
オフのコンテンツ無さすぎる
挑戦系すらないのにはビビった
>>228 超アニメはアニオリ多い要素で
Z→超アニメ
原作→神と神、復活のF→ブロリー、スーパーヒーロー、超(漫画版)→原作最終回が正史で原作扱いだね
鳥山が原作として描いたって言って公式でも正史扱いだから
DAIMAはその様な発言確認できてないからまだ分からない
メテオだとカスタムバトル100みたいな対CPUモードあったよな
あんなん適当でいいんだから今作にも入れとけばよかったのに
今更だけどザーボンが変身した姿ってスーパーザーボンって言うのね
キャラ選択画面でそう書かれてたから
20号で痩せ我慢切らさずに気弾ポイポイしてるだけで巨大以外に勝てるのクソゲー過ぎて草生える
ゲームとかの扱いだと基本的に原作→超が正史扱いで
旧劇やGTの部分はストーリー的な繋がりはパラレルワールドで設定とキャラだけは大体は存在はしている扱い
一応監修DB室はクレジットされてるからこれがダメなら既にNG出してるはず
>>243 それなんだったかな
どっかの項目でLR押すとかで編集できる箇所があったはず
超ベジットとか超未来トランクスとかの全く同じ性能のブラスト2個置かれてる奴って実質ブラスト1個じゃね?
使い分ける理由も無いし気力消費どっちか4か2にするべきだろこれ
ミニ悟空みたいに同じ突進技なのに威力差あるとかいう完全に片方死んでるヤツよりはマシだけどよ
バグはまじで毎試合何かしらは発生するレベルで多いわ
ランクマ回したくないのにランクマしか人いないのつれえわ
最近では珍しいレベルのバグだらけゲーだよな
ヤジロベーいじってる場合じゃないだろw
>>243 アニソンパックの曲使うとダメ
てきとうなオリジナル曲選べばいい
ランクマ回してもゲロヤジロベーウィローリクームしかこないからホンマにつまらねえ
steam
ほぼオンラインゲーで同接3万人もいたら対戦困らんわな
セル、悟空ブラック、ザマスの未来敵パで潜ってるけど結構強いな
バーストダッシュ→数コンボ→吹っ飛ばし→UB
この極悪プレイに対して上手い奴はさらっとUB避けるな
一試合中に2回やられて2回ともピシュンで避けてた
プレマで上級者の戦い見てたらおおスゲーってなった
ブラストやUB使おうとすると左下に技表示されてるにも関わらず見極めが出ることあってイラッとする
アニメ無印のキャラも入れてくれ
特に以下のキャラは前作にいなかったから新規で入れて欲しい
・餃子(少年期)
・チン・シンザン
・チョイ・ボンゲ
・デスピサロ(バトルジャケット)
・デミトリ
・乱童
・ミストバーン
・チチ(匿名希望)
・ロックマン
ハッキリ言ってオン過疎るのも納得のバランスよなコレ
ガチにベジットヤジロベーゲロ辺りに頼らずに高ランク行ける奴おらんだろうし行ったとこででかい顔できんよこれ
ドラクエ発売までに対人バランスなんとかしないと完全に人いなくなるだろな
これ少なくともあと半年はブラシュアップするべきだったよね
まあダイマがあったからしょうがないんだろうけど
あとこれ発売2週間くらい前にトレモだけの体験版とか出してたら今ほどの低評価爆撃は受けなかっただろうな
ゴクウブラック強すぎ。
ストック2でDP5から8まで上場、即スパ、瞬間移動、ガード不可チャージ気弾。
こんな強キャラなのに埋もれてるヤバいゲームがあるんだ
対戦ゲームとしてバランス取る気が
一応でも有りそうなカプコンかアーク辺りにゲームのコンセプトと素材を売り渡してほしい
バランス悪いのも酷いし
それ以前にまともにゲーム作れないのも終わってるし
これが車とかだったら普通にリコールレベルだよな
車は人殺せるけどこれは殺せないからリコールされないんだ諦めろ
ロゼのチャージ気弾ってガード不可なの?鎌振り回して作り込んでるなと思ったが
別に弱くないでしょ
パニッシャードライブはサーチ突進で優秀だしスキル弱くてもステータスはかなり高いから実力あれば全然勝てる
>>280 そりゃオンラインでゴジ4とかブロリーとかぶっ壊れ相手にしてたらどんな強キャラでも弱く感じるでしょ
吹っ飛ばしたあとスキル→上から蹴り付け追撃
吹っ飛ばしたあとブラスト→ピシュン追撃
ボタンのレスポンスの悪さよ・・・
テストプレイしてないのか
>>255 こういうとこも雑なキャラゲー調整なんだよな
良くも悪くも古いゲーム
超ベジットよりゴジータブルーが1番悪質じゃねぇか?
こういう格闘ゲームで見失わせてやりたい放題ってこんな技、戦法有りなのかよ
>>284 結局バニシング回数上限までやらないとブラスト出ないとかザラだもんな
サーチ要素いらない
ほとんどのキャラが気を読めるのに入れ替えや瞬間移動で見失うわけないだろ
上からの叩きつけ追撃後にブラスト撃ってる それなら間違って追撃出ようない
突進技は全部大型にも通るようにしてくれんかなあ、そもそも大型全般というか大型自体が色々とアレなんだが
スーパーヒーローはラスボスが大型だからビーストに突進技あっても大型に通りそうなのが救いか
人造人間19号20号 ウィロー リクーム
この辺使ってるやつ本当に消えてくんねえかな
キャラ自体好きじゃねえだろってのもあるけど相手しててつまらなすぎる
キャラゲーでこの辺のキャラで固めてる奴は絶対友達おらんわ
巨大キャラには演出なしで吹き飛ばすだけでダメージは入るようにすればいいよ
リクームと20号は結構好きな人いると思うぞ
ウィローは旧声優のがいい
リクームの声をメテオの音声に差し替えるMODとかないの?
>>297 MoD作ってんのはほぼ外人なのでジャップ限定のものなんか作りません
ナッパとかリクームがドゴンやり易いのは自身の的が大きいからか?
そいつらの攻撃だけ
ドゴン受付フレームがちょっと長いとか?
スパーキング状態の背面ラッシュに必ず3Hit目くらいでドゴンしてくる人たち何もんなんだろ
そんでこれしてくる人たちにピシュンが必ず通らん
ピシュン合戦も必ず負ける
ラグのせいなのか
もしかしてこのゲームキャラごとの違いってほとんどない?
立ち回りもコンボも初心者に毛が生えた程度なのにドゴンだけ安定して爆速な奴はマクロかなんかだろうな
すげぇな
ピシュンのドゴン率100%の奴と当たったわ
動画でも見たことねぇやw
俺は今のリクームも好きだけどやっぱり昔の映像とか見るとなんだかなあと思っちゃうな
強くて不気味な感じだったのが強いだけの変態みたいになってんだよな
リクームウルトラファイティング…ボンバー!!だったはずなのに省略されちゃってて物足りない
昔のリクームはお調子者って感じで好きだけど
今のリクームはパワー系のヤベー奴感あって結構すき
プレマで中堅キャラで連勝してただけなのに
お前調子乗んな!って感じでいきなりビルス使われて気弾ブッパガード不UBで討伐された
そんなのもありかよ~
>>303 持ってるスキルの違いとか、攻撃発生速度の違いとかあるから使っていけば明確に別キャラ
なんか全体的に気弾のエフェクトが同じっつーかゴジータとかビリビリしてたのになんかしょぼいわ
初期はセル第一形態使ってもすぐに変身させてたけど、
第一形態の使い道は太陽拳とドレインを活かした長期戦だって気付いてからの試合は殆ど第一形態のまま戦うようになった
(生体エキスを)一杯食べる君が好き
>>313 ドレインって回復するの?操作説明に書いてなかったのとトレモで試したら回復してないようにみえたけど
ゴジータブルーの突進技めっちゃ好きだから使いたいけどコスト1で使えるバリアーの使い道がいまいちわかんない。かっこいいのにあれどうすりゃええの
>>314 「敵から吸った分」を100%自分に還元する仕様なので、
トレモで敵のHP無限(=敵のHPゲージ減らない)に設定してると回復しない
気力に関しても、0近い相手から吸った場合「吸った分」しか気力増えない
>>314 あと説明に書いてない仕様として
「ドレインすると相手のスパキンがその瞬間終わる」ってのがあるので
スキル3支払って即スパした敵に痛い目を見せてやれる
>>316 なるほろ敵のHPMAXにしてた可能性はあるわ確認してみますありがとう
>>317 あー19号と20号の投げと同じやつやつか
逆にあいつら通常投げでそれできるのやべーな
>>319 セルの即スパ終了ドレインも通常投げだけだよ。
第一形態のUBや第二形態の通常ブラストは気力吸わないから
>>307 改の声優は、ドドリアとリクームを逆にした方が前任者の雰囲気には近かった気がする
結局セーブデータ破損ってそんなに発動率高いバグでは無かったってことなのか?
全然被害報告出てこないよな?
壊れたところでバックアップから勝手に修復してくれるから誰も気にしてないんじゃね
そもそもPS5はplus入ってればセーブ後自動的にクラウドで同期するしな。
セーブデータ破損直るまでスパゼロの自動同期切ったわ
そういえばオン対戦でクラシック操作選んでるとおかしくなるバグ治った?
アーリーからやってるけどいまだにベルガモやリブリアン達を使ってる人見かけてない…
>>327 アプデ後から何十回とオンライン対戦してるけど大丈夫そう
アーリー組だけど未だに見たことないの敵だとブウ系列、ナマズ、ブロリー以外の映画組(クウラがギリ見かけるか?
Z戦士だとベジータやピッコロさん辺りかな
栽培マンはキンカンマンやミーズナとかも出して欲しかったぜ
ボイチャ繋いでやったけど話しながらだとまじでおもろいな。スパキン合戦すらおもろいわ。メテオの時から比べるとほんと演出すげーわ
DP差でポイントに補正掛かれば低DPでもシングルで活躍出来るんだけどな
オンライン対戦でビームの押し合いになったの一度しかない
>>286 最近はゴジブルのが厄介だな
超ベジットは大概多重頼りの下手くそ多いから8割くらい勝つわ
ちょいため気弾で4000以上食らうしあれで自虐してるからな使ってる奴ら
こんなすぐ過疎るオンにフォーカスするより、家族や友達とワイワイやれるローカルにもっと重きおいた方がよかったろ
今からでも遅くないから精神と時の部屋以外もローカルでできるようにしてくれ
2週間で既に同接オワコン
まぁリリースからランクマで同じ奴とマッチしまくるプレマは人いないでオワコンだったが
マリオパーティーですらオンラインで出来るようにしてるのに
それは時代に逆行してない?
結局、どれも作りが半端なのが悪い
メテオからゼロになって変わってる部分がある時点でバランス調整する気ないんじゃなくてしきれなかっただけ
まあ出来たところでプレイヤーの開拓で壊れキャラは見つかってたと思うけどね
Zブロリー、ベジット、ゴジータ(旧劇場除く)と即スパUBガー不持ちの理不尽感はすごい
てかUBヒット時(ガードしても)にサーチ外れる仕様はほんとひどい
即スパループされる一つの要因になってる
ポタラの合体が二度と元に戻れない制約ってなんで無くなったんだっけ?
身勝手入れずにブロリーやベジット都会建てる時点で浅い
>>343 Zブロリーが真っ先に使われてるだけで実は超ブロリーフルパワーも即スパガー不UB持ち
違いはほぼブラスト2ともう片方のストック消費と細部のステータス違い
第1形態もブラスト2がガー不で即スパかフルパワーどっちか切ってガー不押し付け出来る
ライトニングアタック程度で流れ止める演出いらないとか言うやつどんだけせっかちなん
私生活気になるレベルだわ
>>344 界王神以外がポタラ使ったことがなかったからじゃなかった?
>>346 ああ超ブロリーの方はガード出来たわ
なんで今まで通ってたんだ・・・?
まあ第一形態維持のが強いか
>>348 多分だけど、
別宇宙の界王神達を出すにあたり、悟空達の宇宙の界王神と同列のキャラクターだって分かりやすくするために、
オールバックロン毛からモヒカンヘアーにキャラデザイン戻したかったんだと思う
正直対戦ゲーとしてめちゃくちゃなのも絶対バグ多いだろうなあってのも予想通りではあるんだけど
まあやっぱ一般的に駄目だったな
あのP発売以降出てこないけど今表に出てきたら何言うんだろう
>>351 ベジットの合体を時限式にしたかったからじゃない
キビト神の分離は別の理由つけられてた
時限式にしたせいでフュージョンが完全下位互換なのがなぁ
一度なったらイレギュラー起きない限り一生合体したままってリスクあるから良かったのに
ランクマはなんでもありの魔境でしょそりゃ これは開発側の問題じゃなくてプレイヤー側の問題
キャラゲー故にシステムが本格的な格ゲーほど整備されてないからってプレイヤーがやりたい放題し過ぎ
>>355 ブウの体内で解除も大概ガバガバなんだからどうでもいいわ
意味不明すぎるし
その場のノリだよこの漫画は
アイテム一つで時間制限なしの合体なんて続きを描かなくていいブウ編だから出せたんであって続きを作るなら邪魔な存在だろ
超サイヤ人2ってやっぱ違いがわかりにくいな
少年悟飯は明らかに違うが悟空やベジータだとわからん
>>356 これはまあそうよな本来実力が近い人どうしでやれるってのがランクマのあるべき姿なのに
ランク上げることだけが目的になってバグだろうがグリッチだろうが使い放題なのが問題だわ
ほかのゲームだとグリッチ使っただけで炎上するのに配信者とかも平気でトランクス使ったりしてるしな
ベジータ青年悟飯キャベケフラのSSとSS2の違いはマジスパークの有無くらいしかないからなあ
>>356 発売から2週間ぐらい経ってるのもあるけど現在のsteamの同接が16000人前後で減ってるのは
キャラゲーなのに極一部のキャラしか見かけないしコピペ戦法ばっかりなのも原因だろうね
ゲームのUIとかクラシックバグとかも原因だけどプレイヤーにも問題は大きくあるわ
格ゲーと違って弱キャラに固有の強みとかないからな
勝ちたいなら強キャラ強戦法になるのは当然よ
>>363 2行目はシンプルにゲームバランスの問題じゃね・・・?
ぶっちゃけ、オンライン対戦で勝つための編成組まない理由がほぼないもん
キャベとケフラの超2なんて別キャラ化する意味ないよな
悟空ベジータ(超)は超2オミットしてるのに
>>364 弱キャラの個性であったヤジロベーの仙豆をナーフした時点でここの調整には何も期待できなくなった
超の悟空とベジータはゴッドとブルーありゃいいから
超2・3オミットはまあそりゃそうじゃね
仙豆ナーフより初期ストックが0になった方が痛いな
仙豆がなくても即スパあるしガー不ブラスト持ちなのに初期ストックが0になって
即スパ切るのも難しくなった
>>363 バランス調整ミスったのと
シングル戦でDP差ある時の勝敗ポイント補正付けてないのが原因だから
明らかに運営の責任だよ
イメージと全然合わないビーデルの多重残像拳も消してほしいわ
19とゲロのやせがまんはロボットのけろっと感なんだろうけど
ビーデルは多重と即スパの選択なのシンプルに強いよな
>>313 それ第2形態でやる方が強いと思うけどどうなん?
>>374 UBじゃなくなってドレイン撃ちやすくなってるのを考慮しても、第二形態は第一形態に比べるとドレインの性能ちょっと低めだから長期戦やるなら第一形態スタートの方がいい
セルは形態が上がるごとにドレイン性能落ちて短期決戦の性能が上がる
ムキンクスをパワー重視とかに名称変更して超ベジータと同じ形態の超トランクス出してほしい
「完全体にはさせんぞっ!」のシーンで体型変わってるしブロリー戦とかボージャック戦とかもこの形態でしょ
>>376 使ったことないし相手でも使われたことないから分からないけど戦闘服着てるトランクスにそれないのか
超サイヤ人1の第二形態
せめて三人くらいまでキャラブロックしてえな
白豚とウィローとゲロとベジットと…アカン足りねえ
もうこの環境でやるの辛いからとっとと調整してもらっていいか
文句いいながらこのゲームをもう50時間やってる…変な中毒性があるわ
セル1形態2形態からやるのが面白い分今回完全に分けられちまったPセルの方が見かけることなくなったな
気力有利とってバニシングしまくるゲームになってきた
未来トランクスでピシュン合戦拒否して強引にUBブチ込むの楽しい
バランスに関しては明らかに怠慢な部分が多いから開発が悪いのは間違いないんだけど
一万ちょっとも払った原作ファン向けのゲームで全てのゲーム性や楽しさをかなぐり捨ててまで勝ちに固執するユーザーも十分おかしいと思うけどな
まともな感覚してたら苦行でしかないから引退するかフレンドとしかやらなくなる
>>387 あれ全キャラ出来るようにして欲しい
くだらないピシュン合戦に終止符打てるのはデカい
身内でやれば魔人ベジータ出してきたなじゃあ超2悟空出すわみたいなことやるんだけど顔も名前も知らんやつとこんなことしないよなっていう
>>388 グラや原作再現とか本当にDBのゲーム史上でもTOPクラスなんだけどね
それでも途中の経過はどうでもよくて勝ちの結果しか見てないユーザーが思ってた以上に多くて驚いたわ
そりゃキャラゲーを求めてるライトユーザーはあっという間に消えるわな
>>391 ネット対戦機能が付いてて
そういうモラルが守られてるキャラゲーってあんまり思い当たらないから
キャラゲーにちょっと夢見すぎじゃないのかねぇ
>>392 このゲームに限らず改めて考えるとこういうのはユーザーにも責任あるよねって話
個性ない弱さ個性ない強さなのが拍車かけてると思う
テクいから開発しがいがあるとか、使ってて楽しいとかって区別が無いから
弱いキャラ使う理由が「好きだから」以外に出てこない
別に勝ちにこだわるやつらは少数だろうよ
今までのドラゴンボールゲー全部オンライン過疎なのに、売上伸びてるし
バランスが悪いのは覚悟してたけど想像以上だったし
何より低ランクですら強キャラで溢れるとは思わなかったな
ドラゴンボールじゃなくても基本的に対戦求める層自体は元々比較的ニッチだよ
ただ対戦の環境は継続してるプレイヤーに影響出るから後々響くのと
改善が見られなかったら次の作品やDLCとかが売れない
>>394 別に好きにやればいいけど冷静に考えるとやってる事おかしいしそれが原因で人もいなくなるよねって話なんで全く押し付けてないは
>>391 前に書いたことと被っちゃうけど
今見かけないキャラは発売当時から見かけないから、ライトユーザーは消えたんじゃなくて壊れキャラ使ってるんだと思うよ?
もし好きなキャラを使うライトユーザー達がガチキャラ選択勢に淘汰されたっていうなら、
発売当時はもっと色々なキャラとマッチングしてないとおかしい
それ言われるとそうかもしれん、始めの数日しかいろんなキャラ見なかったような…
こう考えるとユーザーは戦闘民族が多いんやな
勝ち負けを重視する人がやるモードに自分から行ってるんだからそりゃそうだろとしか
対戦で負けても面白くないから強キャラだらけになるのはしょうがないことではある
俺も悟飯ビースト来たら遠慮なく使わせて貰うわそれまで人が残ってたらだけど
勝つためじゃなくて絶対負けないために限界を極め続けてるんだが
各ランクの区切りでストッパー欲しいな
あれば各ランクの底で好きなキャラ使って遊べるし上がりたいやつはそれ狩れば上がりやすくなるし
発売から数日は色んなキャラ見れたけど今はもうテンプレパーティーばっかやね
俺も不快な思いしたくないからテンプレパーティーしか使わん
>>398 そこは過去三作もやってるし大丈夫やろ
スパキン自体は過去三作で最高の出だしだし
最近のゴテンクスとか見つかってないけど強いキャラもいるかもしれんし
自分はテンプレキャラ以外で楽しんでいくわ、これで自分の実力も付けばいいんだけど難しいね
見栄えのためか見えない壁のせいで吹っ飛ばそうとしても目の前壁だったという
壁についてるのは分かるけどそれが前なのか後ろなのかわからないという
ゴジブル強いねえ。高性能な遠距離攻撃と瞬間移動が噛み合ってるわ
うさぎのスパゼロも同接少なくて草
加藤純一もやらなくなったし
対戦中に1回だけ「相手が降参しました」って出たんだけど、降参ってどうやるの?
スタートボタン押してもそれらしい項目がない
://imgur.com/a/eKJIWCa
ヒルデガーンのピシャン攻撃避けれないんだけど対策ある?
>>416 これで救われる奴いるだろ
いでよシェンロンそして願いをかなえたまえ!
>>390 まさにこの組み合わせでステージも岩場にして対戦やりまくったけどw
お互い空気読んで原作再現楽しかったw
なんかオンラインだけやたら技スカる気がするんだけど
そもそも壁っていらんと思うけどな
一定以上離れれない制限だけかけて無限ループ世界でよくない?
オブジェが復活してようがどうでもいいしテキトーに誤魔化してくれればいい
>>420 軸ブレと怯んだときに攻撃スカりまくるクソゲー
プレマだとボコボコにしたら抜けてくから舐めプしないといけないのだる
身勝手ゴジ4使えば初心者でもZランクに勝てるあっさいゲームでボコボコとかイキってて草
厨キャラは2ループもコンボすれば相手はほぼ死んでるのに低コス中コスは厨キャラ相手に3ループしても倒せないんだなこれが
身勝手ゴジ4使った初心者がZランクになれるゲームの間違いだろw
身勝手やゴジータ4が強すぎるって、バランス完璧じゃね?
超でベジータが、肉体敵な強さに差はなくても気の使い方が違う的な発言してるから、キャラに性能差あってもプレイスキルで勝てるってゲーム性は、バランス調整完璧だと思う。
>>430 そいつらが強いって部分だけ切り取られても...
適当にやって対戦100戦終わらせたけどほとんどゴジータしかいなかった
オンラインのDPバトルはもうだめだな
厨パにしか当たらないうえにそいつらと長々と負け試合しないと行けないの苦痛すぎる
>>100 良いな
ムラサキ曹長とチャパ王も入れよう
サイバイマンのコス変更でジャッガイやコピーマンなんかも入れとけよ
サイバイマン1人だけとかならサイバイマン出す意味ないだろ
色違いを揃えてこそのサイバイマンだろが
兎田ぺこらが思ってたより全然上手くてビックリした
ちゃんとピシュンもドゴンも使えるんだな
つまりストーリークリアできんと言ってるやつはV以下、、、
ぺこらはゲームうまいよ
エルデンとかも諦めずに何度も挑戦してた努力家
よく知らんが仕事でゲームやってんだからパンピーより下手ってことはなくね
キーキーキーキー金切り声でサルみたいにうるせえぺこらって人なんでこんな人気なん?
保育園にいるみたいでうるさくて10分で限界だったわ
超の部分をアニメ見ずにゲームで見るのは勿体無いなあって思ったな…。
配信映え気にしてるんだろうけどそこはちゃんとアニメから体験して欲しかった
ナルティメットのオンライン昔少しやった時はグリッチ使いしかいなかった
キャラゲーは本格的な対戦ツールとして出してる訳でなく出来る限りキャラ数増やしたり原作再現に重点置いてるから
対戦ツールとしては穴が多くなりがち
それに目をつけて好き勝手やるプレイヤーが蔓延るからキャラゲーのオンラインは魔境になりやすい
ランクマなんかやって苛ついてる人は間抜け フレンドと緩く遊ぶゲームだよ
>>433 これほんと嫌いちゃんとはーって言ってる過去音声使って欲しい
やってて思うけどメテオからライブラリで使ってる音声もあるよね?
面白いが少し飽きてきたわ昨日一回もプレイしてない
結局同じ事を繰り返すだけだから飽きも早いんよな
ドラゴンボール自体がそんなに戦い方に個性がないからね
拳法やってた無印時代ならともかく
どんな対戦ゲームも同じことの繰り返しだがスパーキングゼロはPvPの調整されてないからってのはあるのだろう
なんか色んなことがガバガバ過ぎる、キャラ使用率が偏ってるのもそこからきてるし
永久式比較してたら16号が気弾弱いけど防御力がゴジータ4より高かったわ
>>446 攻防のかけ引きももちろん有るけど
それよりドゴン運とガー不の目押しで勝負決まること多いからな
DBも原作からしてただの強化合戦でパワーのぶつけ合いだからな
ちゃんとした一進一退の互角の戦いってかなり少ないんじゃないか?
S4まで言ったけどそれ以上勝てなくてブチギレてDL削除したわ!こんなゴミゲー二度とやらねぇ
>>447 むしろだからゲーム作りやすい
個性ありすぎると対戦ゲーなんかクソゲーにしかならないからな
キャラゲーの落とし所はホンマに難しい
ジョジョとかハンターハンターみたいな能力バトルの方が差別化作りやすそうではある
キャラごとに防御力も違うのか?
五角形のレーダーチャートに体力、打撃、気力、連撃、必殺があるけど
気力もキャラごとに溜めやすいとかあるのか
ゲーム内でちゃんと説明してない要素多すぎでしょこのゲーム
DPバトル15は長いわダレてきて連戦しんどい
12か10でいい
ドゴン運とか言ってるのはさすがに立ち回りとドゴン練習しよう
コンボの途中で気合砲やるメリットって無いよね?中途半端に吹き飛ぶから
>>458 シビアさとラグありゃ十分運ですわ
連打で取れちゃうしな
>>430 ところで多重も即スパからのガー不もクソゲ溜め気弾とかもない身勝手やゴジ4ってなにが強いの?
2キャラとも即スパはあるけどガー不ないからちゃんと避けれるしゴジ4はラッシュがゆとってて殴ってるだけてなんか強いのはわかるけどそれだけ
ガー不即スパや多重のようなクソゲーできる方が楽に勝てると思う
実際そいつら前より減ってるし
>>461 ドゴンとれる事に運が絡んでないって話じゃなくてドゴン運で勝負が決まるとか言ってるのはドゴンと立ち回り練習しようって話ね
ゴジータ4君相手に決死の覚悟でボディチェンジ試みたら、ショートダッシュでヒョイって横に避けられて泣いた
>>456 防御力も気溜め速度も違う
合体戦士の気溜めは遅めみたい
S未満やZで変わるんやろなと思うけど
ガー不持ちはZでも暴れてるわ
>>462 詰めてくほど結局殴り合いと気力管理が重要になってくからな
そもそもガー不UBとか多残も結局キャラパワーか立ち回りで優位取れてないとうまく決まらない
その点そいつらは殴り合いが一級で、普通に立ち回るだけで糞ムーブを抑制できるし特に身勝手はオート回避と見極めが組み合わさる分差し合いが異常に強いし、同じくオート回避のせいでワイセンの起動がわかりにくくて対策しづらいのも強い
さらにブラスト2で即スパ見てから潰せるんで自分だけ即スパ起動できる事が多い強みもある
残像拳、ハイテンション、連エネ、ハイスピードラッシュ、ナイスショットみたいな無個性でもいいからプイプイをプレイアブル化してほしい
能力ものは個性はできるけど、その分労力も増える
ドラゴンボールの場合、ほぼ全員が飛行、ビーム、高速戦闘ができるから共通化できて作りやすい
ほんで他の原作ものと比べてもかなり売れる
ここらがでかい
ウイローにボコされて負けるんだよな、コスト7以上で殴るようにしてもすぐにドゴンされてそのまま殴られる
勝つためには自分もウイロー入れないとだけど勝ちの結果だけみるとゲームの内容がつまらなくなるっていう
この辺り割り切れないから勝つために自分自身も量産パ、相手も量産パの変わり映えしない戦いできてるユーザー凄いわ
>>472 ランクマばかりに人が居てカジュアルにやりたい層からしたらつまらんからなそら人も居なくなる
SteamはプレマDPマッチしない話出てたけどPSもDPはマッチしなくなった
流行りで言うならBO6も微妙だけどな
10月のゲームほとんど微妙よ
大型にはショートダッシュ格闘が一発目から仰反るんでいいぞ
横移動で避けつつ繰り出せばPSない相手なら一方的に殴れる
それでも体力多くてかったるいけどな
ゼノバース2ならカイワレマンとかキュウコンマンとかコピーマンとかおるぞ
なあまずサイバイマン使ってくれよ
オンで一度も見てないぞ
フリーザ軍兵士も使われてないけど強いぞ、気力MAX回復はやっぱり使いやすいわ
岩のない綺麗な状態の力の大会マップ
大穴空いてるリングのないセルゲームマップ
エピソードバトルで遊べるのに
対戦じゃ使わせてくれない
山吹色道着少年悟飯もゲーム内データは存在してるのにコスチュームないし
これはコスチューム専用技も作ってる最中なのかもしれないからロックされてる可能性もあるが
存在してるマップはロックするなよ
ドラゴンボールゲーをオンラインメインで楽しもうとするのは間違い
ゼノバース、ファイターズも過疎ってるんだし
マジでキャラゲーとして買ったほうがいい
>>481 同意
ただでさえステージ少ないのに何考えてんだか
ステージはメテオからめちゃくちゃ減らされてて笑うわ
あれだけブロリー推しなのに氷の大陸ステージもエピソードないのは力尽きたのか
ゼノバース過疎ってる理由はMO形式のゲームにしてはオンラインが現代水準だと不備が多いし
もう8年モノのゲームだし、DLCの多さで追いづらいっていうのは多分あると思う
ストーリー更新あるから続いているだけで、ほぼほぼ新作待ちみたいなノリ
ファイターズももうアプデによる更新辞めてるしなあ
スパーキングゼロは開幕1か月も経ってないからこの2作とはまるで状況違うかと
まだブラックフライデーやクリスマスあるし売れるやろ
その時までにアプデしろ
ステージもキャラも減るし
なんならコスチュームもメテオから代わり映えせんから微妙にキャラゲーとして見ても進化してはおらん
>>489 致命的なバグを2週間も放置した開発に期待はできないわ
>>487 ファイターズはつい最近アップデートあったよ
結構やばい告知から丸一日以上音沙汰ないがどうなってんだ
>>487 同じ期間でその2作も過疎ってるぞ
ファイターズは2週間で1/4
セーブデータ破壊バグとか言われたらしばらくやりたくなるけど
海外で被害にあって騒いでる人数人しかいない
全世界の被害者10人~100人だとしたら0.003%くらいの確率
え、ドラゴンボール集めだるすぎだろこれ
場外ありでcpu倒してるけど全然貰えん
これで真相が【バトルで負けた瞬間に電源切断したせいでセーブとタイミング被ってデータ壊れてました】とかオチついたら面白いんだけどな
DB集めもだるいし天下一武道会2回目以降の優勝賞金少なすぎだし
どの難易度でも1000 2000 3000からランダムなのも意味わかんねえ
>>494 ならスパゼロと変わらんな
キャラゲーってそんなもんなんだろう
ストーリー終わってカスタムのエクストラやったらかけ合いボイス入ってないのなw
いろんなとこで手抜きゲー過ぎて駄目だわ
ナメック星崩壊だけはやめてくれ!
マジで見にくくて何やってんだかさっぱりわからんww
地球崩壊ステージも欲しい
惑星破壊演出なくて寂しわ
>>501 そうやね
少なくともドラゴンボールゲーはそう
オンラインやる層はそんなおらんみたい
スレすら勢い減ったし部屋もないし
一ヶ月は持つかなと思ったがオン寿命早かったな
カスタムバトルは字幕に合わせて「おう!」とか「はぁっ!」とか「くっ…」とかボイス付けられれば大分印象違うのに
オフ要素メテオの時より減りすぎじゃね
ミッション100的な物も無いし、ミッション100の最後の方の「最強の戦士に勝利しろ!」ってやつもcpuバフかかって結構強くてやりがいあったんだけどな
カスタムバトルは制限あってダルいっちゃダルいしあんま面白くなかった
cpuの強さ超にしても弱いし天下一武道会系も演出とか劣化してるし、正直ガッカリ面が多い
ただやっぱ待望のスパーキング新作だし、アップデート期待してるけどそこら辺の改善は難しいのかねぇ
オフ要素メテオの時より減りすぎじゃね
ミッション100的な物も無いし、ミッション100の最後の方の「最強の戦士に勝利しろ!」ってやつもcpuバフかかって結構強くてやりがいあったんだけどな
カスタムバトルは制限あってダルいっちゃダルいしあんま面白くなかった
cpuの強さ超にしても弱いし天下一武道会系も演出とか劣化してるし、正直ガッカリ面が多い
ただやっぱ待望のスパーキング新作だし、アップデート期待してるけどそこら辺の改善は難しいのかねぇ
スレの勢いはどんぐりが荒ぶり過ぎてるのも要因だと思う。専ブラアプリのどんぐりがレベル0のまま全然育たん日がある。
スクリプト犯人が逮捕でもされん限り外す訳にもいかんけど
>>503 >かけあいボイスない
エディットモードで開発スタッフが作りました、がコンセプトだからそこは仕方ない
ただし悟空を殺しに来たターレスに青年悟飯が敬語使ってんのは糞。
こんな雑な台詞チョイスで公式がリリースすんなよ
>>511 今この書き込みも、専ブラアプリからだと何十分経っても無理だったから通常のブラウザから書いた
DPに意味を持たせた上で1試合が長くならない
2vs2でDP合計12までっていうルールのランクマとルムマが欲しい
それでも結構なキャラ差が出るし
変身キャラが有利すぎる気もするけど
とりあえず今の15はダルい
制限時間付きでどれだけ相手の体力を削れるかっていうルールが主流だけど
遅延行為得意な低レア大量に詰め込んでるチームの方が勝ちがちなのは、これキャラの問題もあるがそもそも制限時間が短すぎるんじゃないか?
まああと現状でも
敵のチーム構成とか残り人数が表示されてないのは
それを把握するのも戦略とかじゃなくて
単純に不親切だと思う
加藤純一「一ヶ月もしたらオンライン人いなくなる」
一ヶ月も保たなかったな
ある程度きちんとした対戦ゲームを作れるチームに譲るか、人を呼び込むかしてほしい
UI糞、バグだらけ、対戦バランスごみ
それぞれ別々の問題だから
ここまでダメだとさすがに…
十数年ぶりにシリーズ復活させてくれたのは感謝だけど
限界集落に住んでる者同士もう壊れキャラ使うのはなるべく遠慮しようぜ
超サイヤ人2悟空、新ブロ、ラディッツ
第6宇宙でランクマ潜ってる私は通らせてもらいますね
ドラゴンボール全シリーズ(映画やgt、超など)含めた進化版シムドラゴン期待してたし要望にもティザーPV出た頃から送ってたけど難しかったか...
あーいうのあったら、一時期飽きてもその為にまた起動してやるレベルで楽しいんだけどなー
>>517 >UI糞
対戦中にゲージが録画禁止ポップアップと被る位置にある件について
今更UI配置変更は実現しなさそうだから
「ゲーム全体を録画禁止にするオプション設定くれませんか」って要望出してみた
今考えたら、ガンダムのVSシリーズがゲーム全体録画禁止なのは対戦の度にポップアップ出るのを防ぐ為だったんだな
キャラバランスは勿論だけど待ち強いゲームはつまらんってまさしくコレだよな
古谷Pはあれから音沙汰なしで売り逃げ成功か?
>>521 というかPSの問題だからこのゲームに言うのは酷
>>523 PS5が後から仕様変更したならPS5のせいだけど
PS5は元々そういう仕様なのに、そこに向けて発売する商品でゲージ見えなくなりますなんてミスやらかしたのは開発の責任
なんでこんなに防御しシステム多くするんだろうな
そもそもが気持ちよくかっこいいDBバトルをって言い続けてるのに
それを阻害しまくるお手軽防御システム増やしまくるの矛盾してるだろとはずっと思ってるわ
まあカウンターも含めてのDBらしさって事なんだろうけど
ピシュンはともかく当身とかコンボ中のドゴンとかは全然それっぽくはない
バランス悪いのはわかりきってたことだからなあ
良くも悪くも当時の遊び方ができる人間向けよ
>>525 そういう攻防を複雑にしてやりこみ甲斐のある対戦システムにするかと思えば
糞スキル、ガー不UB&即スパ辺りが
やりこむのがバカらしくなる性能してるしな
>>522 超見極めで相手の気力削って頃合い見てピシュン合戦に持ち込む待ち戦法多くてホンマにつまらん
バーストダッシュやら何やらで近づく方が後手になるの普通逆やろと
これにやせがまんか多重持ってたらその試合はクソゲー決定する
録画禁止曲がかかるのを止めるオプション
そんなに難しくないと思うけど
ここの開発だと自分と対戦相手で別々の曲がかかるようにする技術も難しいんだろうか?
>>529 めちゃくちゃ当たり前の話なんだが、どこに反論の要素あるんだよ
てか曲のポップで体力ゲージ見えなくて困るって具体的にいつ?
普通に考えたらそのポップ出るの掛け合い部分でポップがそんなずっと出てる事もないはずだし
スパキンで曲変わる時じゃね
俺はゲーム中にポップアップが出るのが嫌だから全部録画禁止区間にしてほしいけど
あーなるほどスパキンか
それは確かにこのゲーム独自だね
>>497 サタンをゴジ4のブラストでワンパンし続けて1.5時間くらいでようやくポルンガ集まったわ
>>532 スパキン開始時とスパキン終了時
ステージBGMとスパキンBGMの種類(DLCかどうか)が一致してれば回避できるけど、
・対戦相手がステージBGMに何を選択するか
・対戦相手のスパキンBGMは何か
が対戦開始まで判らないから、回避不可能
超ドラゴンボールもどこで揃うんだ?ジレン伝クリアしか今の所ドロップ見ないぞ
スパキン時のBGM一括オフにさせてくれよ
設定したい版権曲も用意されてないのに
飽きがきたらアニソンパック買って気分再燃させようかと思ったけど通知がめんどいっぽいし迷うな
元々収録されてるBGM結構カッコいいの多いからじっくり一つ一つ聴いてみようかな
メテオのDANDAN心惹かれてくとかのインスト版好きだったんだけど今回は全部オリジナル曲なの悲しい
ボーカル無しでインスト版だけで戦いたいことも多いんだけどなぁ
まあ俺は市販のアンソンパックだとこうなるの分かってたから最初からUSB経由で好きな曲流して満足してるわ
>>541 アニソンパックなくても限界突破サバイバー入ってるんだよなあ
必殺技が突撃する技のキャラって使いにくくない?
当たらないしCPUにすら避けられる
突進は普通に軌道で外れたのかピシュンよけされたのか分かりづらいのもつらい
エピソードバトルのピッコロ編セル編までて手抜きすぎね
ストーリーモードもわざわざキャラ分けせずに従来のように色々なキャラ使わせる感じで良かったのにな
たまにその中で敵キャラ目線で悟空達と戦うステージないと、わざわざトッポとかキャベ、リブリアンをオフで使わんから本当使う機会が無い
グラフィックとかモデルの土台は本当に良いからもったいないなー
正直、ストーリーは全キャラのエピソードを網羅するのは尺的に不可能なのは分かる。
(まぁ悟飯ブラックとか余裕カマしてるのは同情出来ないが)
DLCで滑らないでくれ。
ファイターズはここら辺は手堅くやったんだから。
>>546 モデルは大してよくないでしょ
スパキンやったあとレジェンズやるとスパキンのキャラがいかに顔幼くてまるっこくてかっこよくないかわかってしまう
受け身取れないバグまだあんのこれ?
バグ多過ぎるわ
>>545 ピッコロの活躍は正直セル編までだからまだわかる(ブウ編は戦力外でほぼ解説役)
ベジータの超編がない方が手抜き
かっこいいじゃなくて可愛いんだよなスパキン
レジェンズ2週間ぶりにやったらスパキンの幼い顔に慣れたせいでレジェンズのキャラがみんな身長伸びたように思えて大人イケメンでビビる
>>482 ファイターズでて何年たったと思ってるんだ?
でて2年後に始めたけどその時は部屋いくつも満員になるくらい賑わってたぞ
スパゼロは過去最高のDBゲー売上になるだろうけど
スパゼロ2を出したら売上3分の1になるだろうな。だからdlcで延命だろう
それくらいスパーキングシリーズの3D格闘ゲームは人を選ぶと思うの
でもゼノバース3がてたらゼノバース2と売上変わらんと思う
スパゼロはキャラゲーとしては90点はある
嫌なら売ればいいよ
バンナムにこれ以上は求めても無駄だからな
>>539 アニソン好きなら買えばいいよ
アニソンか通常曲か、どっちを流してるプレイヤーの方が多いかによって
自分がどっち流した方が通知見る回数減るか変わるから
氷川 きよしさんが歌う「限界突破×サバイバー」 いいな
元気が出てくる
>>555 1月26日発売、steam発売日同接44000人
1週間後16000人
めっちゃ減ってるよ
キャラバランスもっとよくしろって文句をつけたいのに…
バグとかUI糞とかゲームとしてそれ以前の不備が多過ぎて、優先順位としては絶対そっちが先直すべきなのが歯がゆい
お互いに環境キャラ入ってない時の再戦率の高さいいよね
ゲーム的にはやっぱりこういう時が一番わくわくして楽しい
オンラインは過疎だが、これがどう響くかだな
500万はまあいけるやろが
レジェンレジェンズ騒いでる奴いるから適当にゴジータ4見てみたら顔のバランス悪すぎて誰かわからんレベルで笑った
>>548 お、おう...
レジェンズ一生やってた方がええよ...うん...
氷川きよしの歌の出だし、興奮すッゾって言ってたのか
ゲーム内で流れる度、そんなわけないんだけど「殺すぞ宇宙へGO」に聞こえて
かと言って調べる程の興味もなかなかわかなくてずっとモヤモヤしてたわ
そういやスパゼロはswitchでは出せんのやった…
DBゲーはswitchもかなり売れるにのカカロットやファイターズ、ゼノバースのように後発で出せんから厳しいかもな、海外だと2000万とか言われてたけどそんなに伸びんかもな
スパーキンでグミ撃ちグルグルされたらどうしたらいいの
影山 ヒロノブさんが歌う「WE GOTTA POWER」もいいね!
別にレジェンズのモデルが最高!とか言うわけではないけどイケメンではあるよ
個性ないタイプのイケメンにされてるからただでさえみんな同じ顔言われてる鳥山顔が更にみんな同じ顔になってるけど
エクストラバトルってプレイヤーが作ったもんだと思い込んでたが公式みたいだな?
>>565 スイッチがない影響がどこまでいくかだなあ
初動は最高だから1000万は狙えそうだが
ガー不ブラストはもうちょっと避けやすくして欲しい
演出の後いつボタン押せばいいのかわからん
>>546 スパキンの強みとしてプレイアブルキャラ数の多さがあるのに、それを活かしてないのがなぁ
敵キャラ目線でもプレイ出来れば、他のDBゲーと差別化出来るのに
IF展開は良かったけど、あっさり終わるし、また戻るのも面倒…
話スキップしまくりの中途半端なモードになっていて残念だったわ
レジェンズ知らないけどスパキンの頭身低いキャラは総じてモデリング糞なのは否定出来ない
一番楽しいのは友達と通話しながら対戦だな
下手くそなキャラ真似とかしながらクソ楽しい
ベジータのシナリオがブウ編で打ち切りだし絶対作り込み足りてねぇよ
まともなゲームになるまで別ゲーして待つわ
オンに力入れない、キャラ調整手抜きのほうしんでやるんなら
せめて3対3ぐらいのお祭りゲーをやりたかった
>>577 ゼノバースやっとけよ
このゲームで3vs3はありえない
おそらくゲーセンであったzenkaiそのうち掘り起こされるだろうからそれまで待て
トランクスのピシュン拒否安定しねえ
確実に出せるならガー不射撃から積極的に攻めれるのに
気分転換にスパキン縛ってエピソードの大猿や特戦隊5連戦やってみたけど流石に今やると余裕だな
トランクス電でご飯が字幕だとトランクスさんなのにトランクスって呼び捨てになってる所があるんだが
このゲーム対戦ゲームとして
演出長い、特に変身シーン
対戦前の掛け合いが飛ばせないのはどうなんだよ
テンポが悪くてイライラする
キャラゲーである事を忘れてしまったユーザーだ…
DBに限らずだけどオンライン対戦キャラゲーは演出飛ばせないのが大半じゃないの
むしろ変身シーンに拘ってるのはキャラゲーの醍醐味たがらなのでは?
何回も見るとスキップしたくなる気持ちはわからんでもないが初見の時は感動するやん?
メテオのほうがスピード感あるのは気のせいかな?操作性の問題か
>>586 メテオの方がシャープよな。
ゼロは風圧やら気圧やらの演出過多でテンポを削いでる。
掛け合いはオフだと飛ばせるんだからオンで飛ばせないのは見落としやろ
オンで戦闘前の演出が飛ばせないのは同期を取ってる可能性がある
なら同期終わりしだい飛ばせる様にすればいいだけなんだよな
明らかに長いキャラいるんだし
アニメ無印のキャラも入れてくれ
特に以下のキャラは前作にいなかったから新規で入れて欲しい
・餃子(少年期)
・チン・シンザン
・チョイ・ボンゲ
・デスピサロ(バトルジャケット)
・デミトリ
・乱童
・ミストバーン
・チチ(匿名希望)
・ロックマン
スペシャルフィニッシュ20回のトロフィー
そもそも3種類しかないのかよ何を考えてんねん
サタンを龍拳で殺しまくってる
近距離でZブロリーのガード不UBの演出中にガード押すとピシュンで避けれるのはバグなの?
極悪な技だからせめてもの裏技として残しておいたのか
単純に演出中は入力受け付けてなくて、受け付けた瞬間にヒットするから長押しで回避できるってだけじゃないのか
普通に仕様っぽいけどな
久々にオンやったらゴジータゴジータゴジータベジータゴジータゴジータ
ネイルなんて使うんじゃなかった
戦闘のシステムがやっぱ古いよなスパキン
これならゼノバースのがまだモダンだわ
でもベースはマジでいいからこれからの調整次第だな
つかこれほとんど対人しかやることないんだからこのまま調整しなかったらほんとゴミゲーだよね
>>597 公式からしたらメテオのときと同じ楽しみ方してくれてことなんだろうけどね
こんだけのキャラいてバランスとるの無理だし
日本人には今の時代に受けないものだったてことだなスパキン
オフ用のコンテンツ拡充とステージやBGMやキャラをこまめに追加していってくれるなら満足だわ
ブロリーヒルデガーンウィローのクソダル編成でランクマ駆け上がってるわ。ヒルデあの見た目でコスト6はおもろいな。けど皆レベル上がってきてない?シングルS到達した時でもここまでドゴンされんかったぞ。今Bランク帯でもドゴン精度皆高すぎやろ。
ジャンプフェスタには行かれますか?
私は当たりました
>>600 普通に強いよな
俺はブロリーじゃなくデブジャネンバだけど
相手がダルそうなのをガンガン感じる
>>598 同じ楽しみ方してほしいなら見極めとかいうゴミシステムやショートダッシュで気力消費する仕様いれるべきじゃなかったけどな
今さらシステム消すとか無理だろうしプライド許さんだろうし
…色々と良環境化していくのは困難だな
ここから劇的に変わることは無いし辞めた人は帰ってこないだろうな
せっかく長年待っていたシーリズが出たのに残念
19号 20号 ウイローで組んでる奴マジでゴミ
過疎らせてるのこいつらだろ
オメガシェンロンのドラゴンサンダー!じゃない方のブラスト技迫力ある
他のキャラの技もこれくらいの迫力欲しい
PS5の割にかめはめ波の演出がメテオより劣ってるのなんとかして欲しい
メテオは光の演出がもっと凝ってるかめはめ波だったよ
相手の裏回りバースト、ステップしても必ず貰うんだけどどうしたらいい?
ベジットの多重残像拳マジできついな
15秒長すぎる
そろそろか?って行くとまだ「見切ったぜ」
15秒たったか?もうスキルストック3貯まってんじゃねぇか!のエンドレス
ジャンプフェスタ資金にps5と売るわ
面白いゲームだったぜ
ジャンプフェスタ初参加
石破さんの10万出るしな
アニメ無印のキャラも入れてくれ
特に以下のキャラは前作にいなかったから新規で入れて欲しい
・餃子(少年期)
・チン・シンザン
・チョイ・ボンゲ
・デスピサロ(バトルジャケット)
・デミトリ
・乱童
・ミストバーン
・チチ(匿名希望)
・ロックマン
ドゴンやピシュンを極めた相手がいた場合どうやって攻めたらいいのだろう
>>617 ブロリーとデカキャラが答えになるんだよね。格闘封じられてるようなもんだし。
>>618 怪獣バトルに行き着くのか
なんかこのゲーム先に攻撃するほうが不利な気がする
ギニュー何回も使ってたらギニュー使うの見越して大猿ベビーにする人セコい
チェンジ対策なんだろうけど
コスト4のキャラじゃそもそも大型キャラに勝てねえよ ただのイジメじゃねえか
>>619 先に攻撃できても、気力使ってたらドゴン後のピシュン合戦で不利になるからなあ
大型キャラはなんか戦いのルール自体変わってしまうのがつまらんわ
こんなことなら別にキャラとして存在してなくてもいいぐらいなんだけど
キャラゲーとしてはみんな居てほしいものなのかな?
CPU専用かめちゃくちゃ弱いぐらいでいいわ
ヒットが8コスの割に強さが見合ってなくて悲しい。投げとか全一レベルのカッコ良さなのに。スキル構成見直してくれよ。ていうかオートガード消せ。
>>623 俺もいらない派
せめて悪質タックル消して欲しい
ダイマにあわせて発売早めたせいかサイバイマンのコスキャラまでは間に合わなかったのな
サイバーVとかさキュウコンマンはDLCで追加頼む
>>611 気弾と投げしか通じないのに、撃ち込んだ気弾を手で弾かれた場合スキルストック溜まるからな。詰んでる。
>>623 居るのは大歓迎だけど性能調整しろと思う
・動き鈍重
・大型キャラ同士じゃなければ攻撃全てガー不。(光線のお試合はできる)
・土煙が沢山出て、Zサーチが頻繁に外れる(=サーチ外れても大型キャラがどこにいるかは丸分かりだから、実質大型キャラだけが敵を見失う)
こんな感じでいい
オンラインやりたくなるけど、やったらクソゲーすぎると感じる
どいつもこいつも口ばっかり
でもジャンプフェスタは違う
同接ってsteamの話でしょ
steamユーザーは次々と新しいゲーム買うでしょそりゃ
ビーデル操作説明では追撃2て書いてるけど実際は1回も追撃でないんだけど
ビーデルが2回も追撃できんの変だしこれ操作説明が間違ってるんだよな?
天下一武道会の見えない壁せこすぎる
これでどれだけ助かってんだよ
>>606 スレだけじゃなくてSNS見てても大体キャラについて文句言ってるからな
分母が多いライト勢はこうやって離れていって過疎になっていくんやな
操作不能とかの「なくて当たり前」を直すのとユーザー居なくなるのどっちが早いかなみたいな状況になってんな
チーム戦やってる時に倒した後の探し合いマジで不毛
テンポクソ悪い
それとラッシュ派生と溜めのレスポンスの悪さ
マジでこれだけでいいからなんとかしてくれ
>>635 まあスチームの同接はファイターズも即下がりまくってたな
キャラバランスが良くなってもピシュンドゴン地獄が待っているという事実。上級者になるほどつまらなくなるゲーム性なのが悲しい
開発も長期に展開してくものではないとわかってたから、最初からある程度出してたのかもしれんな
基本変わってないのに変わったところが大体不評っていう
特にサーチはマジで気持ち悪い
ここまでゲーム性の非難轟々だとメテオを神ゲーとしてた人らはどう遊んでたのか気になってくる
182キャラ作るのに全ての力を振り絞った感じ
足りないマップやら調整やらは後でいいやって思って発売してそう
プレマで禁止キャラやらDP制限やらスパーキング有無の設定を自由にカスタムできたらいいのにな
メテオ勢も色々禁止にした独自ルールの上で神ゲーいってたわけで
アニメ無印のキャラも入れてくれ
特に以下のキャラは前作にいなかったから新規で入れて欲しい
・餃子(少年期)
・チン・シンザン
・チョイ・ボンゲ
・デスピサロ(バトルジャケット)
・デミトリ
・乱童
・ミストバーン
・チチ(匿名希望)
・ロックマン
スパキンシリーズは原作の世界に入ってなりきり体験するオフライン向けのキャラゲーなのに、オフラインを蔑ろにしてオンラインメインにしようとするのが良くない
オンライン層は原作再現より勝ち負けに拘るバランス厨が多いからスパキンゼロの評価が微妙になる
>>648 ブラスト連発とか多重うぜぇなて思いながら戦ってたよ
ドゴンピシュンは今より回線良くないから安定しなかった
たまに空気読める人とごっこ遊びできるのが癒し
オンラインメインにしてもギリ機能してるのランクマくらいしかないからなあ
オンラインメインで考えたらゼノバースやファイターズより弱いから
どっちも中途半端なんだよね
>>652 開発もカスタムバトルとか用意したりしてるからオフを蔑ろにしてるわけではない
それがオフ要素として長々楽しめるものではなかっただけで
今から初めてオンライン行って19号だのウィローだのにボコられたらみんな辞めます
オフ要素としてifとカスタムバトル、オン要素として今までのDBゲーと同じくランクマ実装
ここに182体
方向性は正しいと思う
単純にカスタムバトルの飽きが早くて、エピバが妙にダルい
そうなるとオンラインに目が向きがちになり、ランクマ偏重になった結果だろう
>>648 メテオはオンライン主流の時代ではなかったということを考慮すべき
>>624 ヒットはブラスト技で分からん殺しできるから…
それでも演出や高速戦闘が可能な点は評価されてるからこその海外での好評価なんだろう
というわけでちょっとずつでいいからアプデしろ
>>656 オンラインモードの入り口にあるキャラ使用率ランキングを見れば大体の人が何使ってるのか分かるから、わざわざ無駄な時間を使うまでも無いぞ
ゼノバース3やファイターズ2までの繋ぎでも良いからそれならそれで繋ぎになるようにアプデはやらんとアカン
海外では人気って主張する人らに言いたい
初期に高レビューした海外の人達すら化けの皮剥がれた出来の悪さに気付いたからこそ、同接下がってんじゃないのか?と
ただ、アプデで改善して欲しいってのは同意
不具合修正とバランス健全化してくれれば楽しくなるはず
してくれれば
メタスコアが全てではないけど数字なりの出来ではある
ゴボファイってどうなの?
スパキンZEROのオン対戦がアレだからゴボファイ人いて面白いならやろうかな
神ゲーカカロットのスチームの収益が3400万ドル、スパゼロが現時点で7400万ドル
まあ完全な数値ではないだろうけどおおよそ数字が合ってるなら
スチーム版はセールなしで既にカカロットの倍以上の収益出てる
調べたらコボファイも3400万ドルだった
全部同じサイトの集計
これだけ売れてたらアプデがないと考えるほうが難しい、ゼノバやゴボファイは何度もあったし
>>666 ・発売からかなり年数経ってることもあって人は少ない
・原作の動きを技演出に取り入れるのは凄くよく出来てる
・対戦バランスに関してはファイターズもかなり糞寄り(現時点のスパーキングゼロよりはまだマシだけど)
具体的には、
ドラゴンボールに興味あるけど格ゲー苦手って人でもこれ使えば実力差埋まるよってお手軽強性能飛び道具(アシストキャラ)が全キャラ何回も使えるんだけど、
画面のどこにいても相手の位置を自動追尾して、それガードさせるだけで長時間固めてガード崩しできるクソシステム
(スパゼロで説明すると即スパから無限気弾ハメするようなもので、お手軽過ぎて対戦つまらなくするけどそれ使わないと不利すぎるシステム)
トレモの状態が記録できない
格ゲーみたいにレコーディング出来ない
後、トレモ中技演出中に位置リセット出来ないのも地味に糞い
チュートリアルが良くない
アニソンパックのBGMの選出がズレてる
ステージ少ない
ストーリーの端折り方が酷い
レスポンスが悪く、先行入力が効かないことも多く操作感が気持ち悪い所がある
色々急造感が拭えない部分がある
面白いけどね
これなけりゃいいのにってシステムはどのゲームにもあるんだな
ゼノバース、ファイターズ、カカロット、スパキン
何気にスチームの評価は全部9割前後なの凄いと思う。
キャラゲーとして正解なんだろうな
どのゲームにもっつうかバンナムが指示してんじゃない?
小さい子でも勝てるぶっ壊れ性能の要素入れろ、プレイヤースキルなんかよりもまずその壊れ要素使うかどうかで試合決まるようにしろ
って
>>663 それだととっくにレビューも悪くなってると思うぞ
>>673 ゼノバやカカロットてメタスコアは70台でファイターズやスパキンよりだいぶ下なんよな
ストアとスチームは全部同じくらいだけど
地味に打率は高い
しかし色々キャラゲーらしく不満満載
リプレイがアプデごとに全部観れなくなる←これ致命的過ぎる
アニソン流れてた試合は録画不能でリプレイ機能に頼るしかないのに
アプデごとにリプレイ全消去はちょっと
スマブラでも同じだったし ゲームあるあるなんだけどさ
>>662 鳥山明が最後に関わった作品と鳥山明が亡くなったあとに作られた作品とじゃ天と地の差があるんだよな
メーカーもこのことをもう少し重く受け止めてちゃんとやってほしいわ
ゼノバースはMO形式のゲームなのに周回するコンテンツが致命的に面白くないからね
海外と日本の評価に差があるゲームはよくあるけどゼロは極端すぎるな
そして日本の評価ボロクソなのに全体で好評ってことは悲しい事に日本のユーザーの割合がいかに少ないかを物語っている
日本の漫画のキャラゲーなのにだ
割合もそうだけどオンライン入ってると長く続けられるかどうかが評価の軸になってる気はするね
あと減点方式の人多いし
それなー
しかも日本人の中身はすべて「操作が難しい」
>>681 >割合少ない
人口違い過ぎるからそりゃそうだろ
日本でだけ人気なコンテンツじゃなければ、当然海外ファンの方が多い
>>655 カスタムバトルも台詞のテキスト検索ができないせいでとても遊べたものではないんだよな…
日本は減点方式
ダメな部分ばかり指摘する
アメリカはテストもB+とかA+って加点方式
日本は100点満点から次々と減点して裁量するシステムだからな学校からして
evo見てるとスパゼロよりハンターハンターIMPACTのほうがよくできてるわ
>>684 海外人気ある作品でもやっぱ割合は日本メインなのも多いぞ
ドラゴンボールゲーは海外と日本で9:1とかのはず
ソシャゲ流行る国だし
まあこれのおかげで国内でもドラゴンボール稼いでるけど
>>666 人は少ないから村化してるけど
度重なるアプデも入って普通に面白いし、よほど上級者同士の戦いじゃなければ好きなキャラ3人とか使っても全然勝てる。
演出もカッコいいし、対戦ツールとしては次元が違うレベル
まぁランクマはある程度やらないと外人としかマッチしないくらいには過疎ってるから、今から完全に1人で始めるのはオススメしない、何人かフレンド探すかやってる人に混ぜて貰うのがいいかな。
>>689 格ゲーと比べるのは流石にかわいそう、あれ実質マブカプ4みたいなもんだしノウハウに差がありすぎる
上手い人の配信見るの楽しい
下手だからあんだけ動かせたら相当面白いだろうなぁ
トレモの設定リセットがうんちすぎる
あとランクマの設定も保存しとけアホ
シングルじゃなくてdpやり始めたら勝てるようになってきたしこっちのほうが楽しいな
実戦で成功する確率は0%だろうけど
ヒットの上ブラスト2から上ブラスト2が繋がるんだな
だからなんだというレベルだけど
キャラゲーの評価なんて基本的にはキャラ数と演出とその他掛け合い等のオリジナル要素が充実してるかどうかだし
まあDBゲーはその中でも操作面でもちゃんと面白い方だよ
エディットモード、検索のしやすさと自由度がもっとあればなぁ。
ブロリーMADみたいなのが作られた未来もあったろうに。
シングル最大連勝記録25でDPが19や。ブロリーとヒルデガーンには感謝感謝
>>697 後プレマのキャラ選択時間の短さな。
検索も一回一回リセットされるのなんなの?
>>703 明日また来てください
本当のカスタムバトルをお見せしますよ(井上和彦ボイス)
>>703 本当の〜は冗談として
そろそろ台詞探し嫌になって来た(12時間経過)
今更steam版買ってやってるけどまずopのグラがブロックノイズかかったみたいやし、対戦とかの初め若干カクついたりするけどおま環?
さすがにかずのこも
やりこむ価値ないゲームだと認識して
あまり起動しなくなったか
もう環境も大分固まってきたし元々メインのゲームではないしねえ
環境固定が早いゲームは配信としておいしくない
ドゴンとか自動回避スキルとかやせがまんで被弾を無かったことにしながら基礎ステータス高いキャラの攻撃押し付けるのが最適解過ぎて、
プレイヤースキル関係ないしなこのゲーム
ゴクウブラックのifルート難易度おかしいやろ
どんだけ早く倒しても行かれへん
調整どころかバグ取りすらまともに出来なさそうで空気冷えちゃった
強いキャラ見つけたらあとはドゴン上手くなってね
ってだけだもん現状は
ちゃんとした対戦ゲームを作れる開発チームに作り直してほしいよな
絵のエピソードバトル配信見てても激烈ラッシュからのUBが最適解すぎて映えなすぎ
>>716 カプコンか
ていうかレイブラ2とZENKAIの経験あったのになんでこんなことになっとんねん
結果としてバランス悪いのは仕方ないけど
最初から整える気がサラサラ無いこととか
それ以前に糞UIとかバグの多さとか
こんなデキでも許してもらえると思ってGOサイン出してる責任者の甘さが腹立たしい
スパキンシリーズを復活させてくれたという一点しか褒められる場所がない
>>719 腐ってやがる…(バグ取りもできてないのに発売が)早過ぎたんだ…!
>>719 復活したけどこれで終わりになるやろ
バイオブロリーよ
ここから改善させられる未来見えんよ
スパーキングの名前使って儲けて終わりよ
だからランクマッチとかいらんかったのよ
ここでよく出る不満点の8割くらいがランクマ関連だろ
ランクマ抜きでその分ソロゲー要素増やして欲しかったな
対戦ならカプコン
オフならフロムに作り直して欲しいわ
>>722 バグとかトレモの設定覚えてないとかは
ランクマ関係ないかな
>>722 キャラバランスも操作不能バグもクソUIもクソトレモも
ランクマ固有じゃないぞ
ランクマ固有の問題はマッチングシステム関連のみ
昔ANUBISってゲームが酷い劣化移植された時に
技術力の高いけど実績少ない会社が「無料でいいからウチに再移植やらせて」って立候補して
プログラム全取っ替えで良質な移植して名前を売ったことがあるんだけど
そんな感じでどっかの会社が直してくれんかな
>>726 いや無料だったかなどうだっけな(勿論ユーザー側の負担は無料だったけど)
エピソードクリアしたらやること無くて、たくさんいるキャラ使わないままやらなくなるのマジ勿体ねぇ
ゴンボルパーパーヒーのDLC12月くらいに出せよ…
来年の1Qじゃもう誰もやってないよ
キャラランダムにして力の大会やってるけど楽しいわ。連戦できるし
DPごとに一応ステータス補正かけてるからDPは基本的に何でもいいと思ったんでしょ
DP4もダメだけどそれ以前にデカキャラの仕様自体がダメすぎる
一々交代したりキャラ変わるたびにZサーチ外れるのいらんよな
メテオの時はこんなことなかったのに
倒されたときにサーチ外れないとスパキン状態の相手から連続で次のキャラも致命傷にされるなんてことになるから
おかしいのはUBヒット時にサーチが外れるところかな
もう対戦はS4までで諦めた
近いランクにラグいやついてどうしようもない
おかしいのは視界に入れて正常に戻るまで3秒以上かかることだな
これならZENKAIバトルそのままキャラ追加と調整して家庭用出してたほうが盛り上がったな
あれサシできないやん
スパーキングがよい
売らないことにした
サーチはさ、完全に画面内に相手捉えてもずっと画面薄暗いままロックオンできないとかあるよな
>>737 完全にゲームスピードに追い付いてないよな
まあその辺は開発よりプレイヤーのが感覚正しいだろうから開発だけで調整しないことにしたんだろうが
このゲーム今時攻略本がないとまともに攻略できない
チュートリアルが糞過ぎるし
UIが悪いからキャラ性能も全然把握できない
コンボ派生、バニシング回数、体力、技性能はキャラセレからでも確認できるべき
何するにも手探りで煩わしい
>>742 攻略本とかいう古臭いもの買わせようとしてるという
別次元のドラゴンボールゲー出すとしたら差別化をはかる意味でゲーセンであったZenkaiを元に作る以外はないからな、アレもゲームセンスない人は続かないけど、オンライン対戦メインならスト6や鉄拳みたいに一定数の固定は残るし、大会だって開ける
キャラランダムのプレイヤーマッチとか出来るようにして欲しい
キャラランダムのシングル、DPバトルとか出来るようにして欲しい
zenkaiはスパキンほど売れないだろうがオンライン人口はかなり多いだろう
なんだかんだでアーケードで10年以上生き残ったし
ブロリーはスパキンになると手がつけられなくなるけどゴテンクス3ゲージで飛んでくるガー不ドーナツとUBボイスも合間ってまじで不快なんだけど。見てから回避できねえよ亀仙人もだけど。
スト6鉄拳は格ゲーっていうけど
シリーズ馴染のキャラが出て人気キャラもいるし
もう一種のキャラゲーじゃねって思う
>>742 せめてギャラリーモードのキャラ解説に置いてあるキャラ性能六角形グラフを
対戦前のキャラクター選択画面にも置いてくれよと言いたい
スレもずいぶん過疎ってきたな
もうオワコンまっしぐらなのか辛い
さっさと(アプデ)しやがれ!間に合わなくなっても知らんぞーーー!!
いでよ神龍!そして願いを叶えたまえ!
まずキャラ間のバランスを治してください!
それとオフライン要素をせめてメテオ並に充実させて下さい!
バグを治してくださーい!
プロデューサーの古谷さん
イベントで喋ってるのを見たときは有能そうに見えてたけど…無能だったんだな
不具合多過ぎ
こんな状態のソフト出しちゃダメだわ
アニメ無印のキャラも入れてくれ
特に以下のキャラは前作にいなかったから新規で入れて欲しい
・餃子(少年期)
・チン・シンザン
・チョイ・ボンゲ
・デスピサロ(バトルジャケット)
・デミトリ
・乱童
・ミストバーン
・チチ(匿名希望)
・ロックマン
>>709 おま環かな?
GPUの不調とか?
ドライバ入れ直してみたら?
>>748 そもそもキャラゲーの定義勘違いしてね?
ゲームとしてはデキの悪いものをブランド名でごまかしてるゲームの蔑称をキャラゲーっていうんだろ
劇場版のまで全て入れろとは言わんけど、扱ってるストーリーの衣装くらい網羅して欲しかったな
中期悟空の上裸と無印、後期悟空の帯悟道着、悟空・ベジータ原作最終回衣装、ベジータDB超青い戦闘服、両腕未来悟飯、格闘トランクス短髪タンクトップ・長髪戦闘服・短髪戦闘服、ブウ編クリリン・ヤムチャ・天津飯・餃子、DB超ヤムチャ・餃子
なんだかんだ全体的な評価は高くて売れたんだし、アプデは来るやろ
ifのほとんどが大勝利!わっはっはっ!完(エピソード選択に戻るなのがひどいなぁと思いましたまる
>>760 そりゃアプデは来るんだけどとにかく急げ!って話しよ
日に日に過疎ってんの実感するだろ?
ドラクエ出るまでになんとかしないとマジで終わると思うよこのゲーム
>>747 ブロリーゴテンクス亀仙人は全部回避余裕だぞ
特にゴテンクス亀仙人はスピード速すぎてムービの終わりタイミング覚えとけばあんまり距離考えずにピシュンできるから九分九厘当たらん
タイミングよく連続回避決めないと避けられない爆発派系のが辛い
>>762 月1くらいでしかやれんだろうし、そんな早くこないだろうよ
運営型でもないし
オフで楽しんでちょうだい
になるわ
大体の問題点はオフラインでも発生するものだからオフも楽しめねえんだ
カスタムバトルで自分が投稿したリプレイの中身が全く別のものになってるんだがなにこれ
明らかに自分が戦ったCPUより温い動きだしプレイヤーも初心者丸出しで最後はお互い棒立ちで勝ち負けすらなく映像が終わらない
自分以外にリプレイ投稿してる奴は居ないしクリア者も恐らく自分だけ…意味わからん
Steamはサウンドアルティメットエディション無いが、ちょっと高くつくだけでDLCのBGMパック買えば同等になるんだよな?
単品では売れるのにセット売り出来ないのなんでだ……
>>757 これはネタだろうけど
キャラゲーの意味の認識おかしくない?っていうのこのスレ結構見るのは何故
版権原作のゲームあるいはキャラを目当てにされてるゲームっていう意味のみでゲームジャンル名ではないし出来は関係ないじゃん?
まあどうでもいいがスト鉄拳は後者の意味のキャラゲーで合ってるよね
ドラクエ3はキャラゲーじゃないけど
ドラクエ4はキャラゲーってことか?
>>769 それなら版権ゲーとか別の言い方すればいいんじゃない?
すくなくともキャラゲーっていうのはそのゲームをバカにする時に使う言葉だぞ
>>753 腐ってもバンナムの人間だからな 古谷さん・・・
そういやバグ修正に入ってるかと思ってたんだけどさ
このゲーム振動オフにしてんのに未だに振動するんだけど?
ガー不のUBに人造人間だから気力自動回復
あれ?これたかし強くね?
アニメ無印のキャラも入れてくれ
特に以下のキャラは前作にいなかったから新規で入れて欲しい
・餃子(少年期)
・チン・シンザン
・チョイ・ボンゲ
・デスピサロ(バトルジャケット)
・デミトリ
・乱童
・ミストバーン
・チチ(匿名希望)
・ロックマン
>>778 隠語を勘違いして使ってるから説明しただけだぞ
クソゲーって言葉はうんこが関連してるゲームだと思ってるのか?
まあキャラゲーという呼び方がゲーム性全く期待されてないものに使われるイメージはわかる
勝ちに固執してクッソ寒い戦い方する奴ばっか
こういうのも民度の問題って言うのかな
>>783 最初はみんな君みたいに正々堂々好きなキャラ使ってやってたと思うよ
多分君もあと数日で辞めないならダークサイドに落ちるはず
害悪戦法ってやつをユーチューバーが動画にしてそれをみんなが真似しやられたやつはアホくさくてやめていってる説
ゼロの何がダメってクソ戦法が初狩りじゃなくてホントに最強なところ
Zランクですら即スパ気弾ポチポチが横行してる
だって対抗策ないんだからランク上げていくなら使わざるを得ないんだわ。プレマならまだしもランクマはもうそういうもんや。一部のマゾだけが環境以外のキャラでのし上がっていくだけや。
負けそうになったら即抜けするマンが海外でも横行してるらしい
切断する奴は切断する奴同士しかマッチングさせないようにするべき
切断マン達の終わらない闘いが始まるのか
いいなそれ
かずのこもやらなくなったな
ゴボファイは盛り上がったのになぁ
たかし誰だよって思って調べたら予想外のやつ出てきて笑った
キャラを使いたいやつ向けゲームだから、メテオみたいな遊び方で楽しめる人間向けなゲームだったな
>>792 あんなにクソゲーだと言われたブレイカーズはやったのにな🥹
気弾連打の量産型ならリべカンでなんとか格闘戦に移行すること出来るやん
後ろから連打しているような上手い人ならそのままUB食らうのを覚悟しましょう
Steamスパゼロ起動したらダウンロード始まったけどアプデ来たの?
ゴテンクスも投稿者が紹介してからすぐに流行ってゴテンクスをナーフしてくれ〜って声多いよね
自分でいろいろ見つけたり試さないでSNSの言いなりになりすぎなんだよな、まあ今の時代そんなもんなのかもしれんが
ドラゴンボールでこれだけのキャラ数使えてランクマがあるのってZEROしかないからそういう人たちからしたら言いたくなる気持ちもわかる
FZはあくまで格ゲーだしターレス居ないし
回線4以上でギャラクティカドーナッツ当たる奴って何と戦ってもボコボコにされそう
アプデ何か変わったか?ゲーム内お知らせすらないの凄いわ
トランクス編のブラックとザマス強すぎてもう辞めた
ジレンのもキツいし
アナザーストーリーくらい簡単に見せてくれよバカ開発
もうYouTubeですますわw
すまん、俺のギャルのパンティおっくれーが叶っただけで今回のアプデは終わりなんだ
スパーキング状態になってラッシュしてピシュンされたらピシュン返ししてUB打つだけで全部アナザー行けるぞ
楽しくはない
>>809 シリーズほぼやってなくてそんなに上手く無いから普通に溜めてる隙もなくボコボコにされるんよw
アイテムがストーリーで使えないのクソ仕様だと思うわ
GT組で強いのゴジ4とベビーぐらいしかいないか?
べジ4が単独性能、コスト的にも扱いづらすぎるんだよなぁ
不満あるけど面白いけどなぁ
旧ブロリーに負けても、いやこのせこいカスお前俺のベジータに体力ラストの半分まで削られてる時点でもう俺の勝ちじゃんってそんなイラつかないから
負けても必ず再戦して負け重ねてるけど
楽しいよ
ビーデルの突進ガード間に合わねえんだけどどうすればいい?
メテオも連日やったらわりとすぐ飽きるけど、やっぱ動かしてて楽しいしオフも充実しててCPUも最高難易度はそこそこ強かったからたまに起動して楽しむみたいなの繰り返しだった
スパゼロも楽しいんだけどやっぱオフ要素が少ないんよなぁ...
天下一武道会系の大会の手抜き感とミッション100やシムドラゴンの削除、CPUの最高難易度の弱体化でオフのやりごたえは減った気がする
でもやっぱ動かしてて楽しい面も多いから本当コンテンツ充実させて欲しいけど、アプデでモード追加とか多分ないよな
めっちゃ売れてるしどうにかならんかねえ
スパゼロのオフはドゴンされるしコンボはガードになるしクソゲー
回復技持ってるキャラ全員攻撃力0.7倍にするってのはどう?
結構いい線いってると思うんだけど
そもそも本格的なif分岐以外の単発アナザーって大半別に見る価値ない内容なんよな
ここも悟空だけは割と面白いというか気合入ってたがそこで力尽きた感じする
諸々アプデで改善は流石にされていくとは思うよ 思うけどね
来る頃にはもう国内ユーザーはほぼ全て他ゲーに移っているだろうけど
ほぼこのゲームの為って言ってもいいくらいPS5買ってゲーム予約してアーリーから始めた側だけどなんかこのスレ見てるとこのゲームに滅茶苦茶高望みしてる人多いんだな
諸々調整甘いなって部分はあるものの普通に楽しんでやってるからかなりメタメタに書いてる人は逆にどんなゲーム想像してたのか気になるんだけど
どんなゲームを想像とか以前にバグ多すぎるだろ
そもそもバランス以前にダッシュ周りの気力消費者多すぎて対戦自体が窮屈だし
これだけで期待を裏切るには十分だわ
気力消費量はネオの時からこんなもんだったからあんま気にしてないのとバグに遭遇したことないな...
してたとしても気にしない程度のものと言うか
なんか大変なんだね
>>821 レイブラ2にかなりハマってたから
スーパーライジングとかアサルトチェイスとか、
ああいう見た目にもド派手なアクション面の新システムを期待してた
何がつまらんって見た目が地味なんよゼロは
>>823 メテオで通常ダッシュに気力消費なんてないし気弾の消費量も明らかに増えてるんだけどエアプか?
>>821 ベースはいいんだから早くアプデしてぶっ壊れ要素やバクなんかを修正しないとあっという間に人がいなくなっちゃうよ
キャラの動きとか作り込みとかせっかく良いのにモタモタしてたらその努力も水の泡だ
だから今が勝負なんだよなこのゲームものはいいんだからほんと勿体無いぞ
1 か月このままだったら完全に終わるだろな
キャラカスタマイズが活かせる場もうちょい欲しいわ
なんならエピソードバトルに反映でもいいから
夜中にするゲームもよいな
追加ストーリー楽しみだな
カスタムしたキャラをパスワード化する機能が残ってれば有志集めて誰のカスタムが一番強いんだ選手権とか出来るんだけどな
パス化がなくなった(ないよね?)せいでそれやろうとしたら主催が全部手打ちでカスタム設定しなきゃいけないという
今の時代、つまらんと思ったらすぐ別ゲーいくから昔よりシビアよね
正直アプデありきではあるから、ローンチの時点で100点でなくてもいいんだけど
そのぶん最初のアプデとか、ロードマップ出すか出さんかとかはユーザー目線厳しくなる印象
そういう意味で、テコ入れがヤジロベーだけだったのが悪い意味で大きいと思うわ
多重、ヤジロベー、やせがまん、ドクターウィローは最初1週間ぐらいで出てたし
ヤジロベー以降はメタの連鎖だけど、その前にクソとして騒がれた多重はノータッチなのにはかなり残念
エアプじゃなくて働いてゲームするか
バイトして10万貯めようかな
勝ったぜやったー!で終わりなのを除けば個人的にいまいちなのはフリーザのIF
なんでIFでもビルスと取引()しなきゃならんのよ
ブルー圧倒したんだから邪魔するならあなたも消しますよくらい言ってくれよ
セルブウフリーザはあっさり倒されるIFあるのに制作陣はどんだけビルスの格保ちたいんだ
>>821 そりゃ操作不能だの勝手にデータ書き換わるだの諸々のツッコミどころがない、最低限のスタートラインには立ってる商品を想像してたよ
負けるシーンが描かれないまま作者が逝ってしまったからもう聖域よ
ジレンやブロリーの方が強いという言及があっても格は保たれたまま
それはそうなんだけどさあ
やった悪事はビルスの命令修行してもビルスにへこへこがあまりにも気に食わん
IFでくらい一泡吹かせてほしかった
>>827 >キャラカスタマイズが活かせる場
自分でカスタムバトルを作り込む場合はめちゃくちゃ使うよ
ps5だとゴールデンタイムじゃないとまともに部屋すら無いな
ゴールデンタイムでもあんまり部屋無いけど
やっぱり偶にCPUと戯れあって引退して繰り返すぐらいが丁度いいのか
CPU関連のアプデ期待してるわ鬼神系統とか
ふざけるのはやめて
いつかヒーローズダイバーズのキャラだしてほしいですね
フリーザとアイオスの掛け合い見たい
ランクマのマッチ時間も同じ時間帯でも前やった時よりクッソ遅くなってるし
超格下かずっとこのゲーム続けてるようなクソ廃人ドゴンピシュンマンしかいないからまるで爽快感が無いし対人関連は本当につまらないな勝率9割でつまらないって流石に初めてだわ
そりゃ更に過疎るわスレ見てる感じ擁護してる奴も変なエアプが多いし
本当に責めてオフライン要素ぐらい充実してて欲しかった虚無すぎアプデ早くしろ
>>825 メテオやってなくてネオしかやってないからある意味エアプなのは合ってる
メテオの事知らんから繊細で大変だなぁとしか
>>834 草
そのバグに遭遇したのは可哀想
>>836 そんな事やったらヒーローズの再来とか言われて炎上するわw
ビルスも十年以上キャラとして描かれてて一応ファンもいるんやで
>>844 勝ててもつまらんってなかなか異常だよな
なんというか、俺TUEEEEじゃなくて相手が対応できなかっただけだなとしか思えない
>>810 溜める隙なんて自分でいくらでも作れるだろ
>>846 いや、ネオの時"から"って書いた時点でネオ~ゼロまでを指す事になるんだからある意味じゃなくて完全なエアプだろw
しかもネオはほぼ覚えてないから調べたけどこれも通常ダッシュで気力消費ないからプレイ済の情報すら間違ってる
ここまで来るとスパゼロやってるかすら怪しい
日本の評価としてはPS2からやること変わらん時代遅れの微妙ゲー評価のスパキンゼロ
海外は最初の手触りで評価止めてるの多いだろうから
多分、継続プレイする層は日本と変わんねえんじゃないかな
>>851 あいつら30分だけ遊んで評価するからな
だからほとんどが最後まで観てから評価するであろう映画とかは国内外でそんなに評価変わらないけど
ちょっと遊ぶかだいぶ遊ぶか最後まで遊ぶかで評価に差が出るゲームだけ国内外で大きく違う
アメリカ人はセンスがダサいからなw同じくセンスがないスパゼロにピッタリよ
>>849 流石に酷いな
>>846 擁護しようとしてエアプ晒しまくって評価してる人は〜ってこれもうアンチだろ
長くプレイしてる人は文句多いしこういう人からは擁護が飛んでくるしでなんだかなぁ…
基本的な手触りはメテオと変わらんけど、バランスなりなんなりPS2のときと同じだから微妙という
時代遅れだったのだ
メニュー画面にしてもバトルにしても操作性が常に悪いのがキツい
アメリカ人はセンスがダサいからなw
こんなダサいフレーズなかなか言えない
確かにスパゼロのUIはセンスのかけらもないけど
steam版だったらスタンダード操作だとドゴンやりづらい問題は十字とスティック入れ替えで解決するけど
PS5版どうすんの感はあるね
そもそもなんで上入力+□なんだ・・・?って感じはするが
>>856 ちょっと突進ブラストとかUBのリスク皆無とか凄く古く感じるわな
UBみたいな大ダメージ与えられるものはブレイクされるリスク込みのジャンケン要素は必要よね
まあこの辺のシステム周りはアプデじゃどうにもならんだろうけど
>>860 即スパが悪さしてるから、とりあえず騒がれてるスキルは全部仙豆の計で6消費でいこうや
>>859 わざと入力し辛いコマンドにすることでドゴンを出難くしてる
◯ボタンでドゴン出るとかだと誰でも気軽にドゴン出るから対戦がドゴンだらけでコンボなど今より続がなくなる
ドゴンやピシュン合戦を制してドラゴンホーミングで追撃する癖は体に染み込ませたい。
合戦を制すると達成感で放心状態になってしまうよな。
レイブラ2のような、最大アサルトチェイスぶち込んで勝つ!みたいな楽しみ方もできない
未だにこんなステレオタイプなアメリカ蔑視言い出す人いるんだな
細かいがスレタイの日本語表記
スパーキング ゼロ!!じゃなくて
英語表記に合わせるなら
スパーキング!! ゼロだよな
「ドラゴンボール」家庭用ゲーム公式 @dbgame_official (2024/10/30 12:14:08)
【#DBSZ】
本製品において、ゲームデータを不正に改ざんする行為が確認されたユーザーに対して、然るべき措置を講じさせていただきます。
また、ゲームデータ改ざん等の行為によって引き起こされた、一切の不具合、不都合につきましては、対応はできかねますのでご了承ください。
https://ohayua.cyou/tweet/1851462564376682640/dbgame_official 日本語でもMOD警告
全キャラ解放MOD使用者死亡か
あれくらい自分でやればいいのに
MOD=チートなのを自覚してない香具師多いよな
ガワ変えるだけならセーフとか思ってそう
即スパガー不はほとんどチートよな
そりゃ人減るわアプデはよ
アニメ基準のキャラゲーで掛け合いボイスが少ない短いとか手抜きどころじゃないよ
しかもストーリー終わったら何もやることが無い
キャラたくさんいてバトルも楽しいから、もっと遊べる要素増やして欲しい
対人戦が即スパガー不で溢れるのは一万歩譲ってしゃーないとして
CPU戦もそれをしないとストレスがヤバいってのはほんまどーなんって
まあCPU戦はifルートに入る時だけやれば良いから
カスタムするアイテムって、どうやって増える?攻撃はあるけど防御3とか無いんだけど
特に気になる不満点はサーチが糞すぎるのと、オフライン対戦ステージ1つしかないことかな
キャラバランスはオンラインやらないから不満無し
ストア、スチーム、メタスコア
全てにおいて好評価なのに微妙なゲーム
バトルオブゼットのがネット対戦は面白いな
キャラによってちゃんと役割あるし
>>884 ゲームカタログはクソゲー評価になりそう
プレイヤースキル高い方が殴り合いでボコる
↓
下手糞がすぐスキルストック貯まる
↓
スパキン
↓
サーチ中にすぐスパキンで画面内に敵映ってるのにまだサーチ中
>>883 自分はキャラゲーとして遊んでて関係性の深いメンバーでランクマ潜ってるから楽しめてる
ゲーム部分よりランクマで変わり映えしないメンツ選んでるユーザーとの対戦はあまり楽しめてないわ
じゃあフリマ潜れって話なんだけど全然マッチしないんだよな、ランクマ見たいに勝率表示出ないですぐにマッチするならフリマ専になるんだが
よし吹き飛ばしたスパキンスキル発動!
↓
吹き飛ばし後はボタンレスポンス悪いよ(運営ニッコリ😊
コンボ後も先行入力なんて無いよ😊
↓
やっと発動した!
↓
敵裏周りで阻止できた!
イライラしてたけどやったらスカッとした
ありがとう
昨日アプデが来たってことはセーブデータ破損修正とかかな?
あと父性にデータ改竄してたガイジなんているんだなw
>>887 あのサイト、ネオやメテオも良作判定されてないんだよな
気弾はダメージ今の半分くらいにした方がいいよ
ちっちゃい気弾でチクチクやって勝つゴジブルとかブロリー見たくないよ
MODのことね。日本公式は改ざんとしか書いてないが海外公式はMODと書いてある
不正対策するならブロックと通報機能くらい実装して欲しい
SparkingBGMオフMODぐらいは許してやれ
>>896 日本は演出やらドラゴンボール戦闘とかのキャラゲー部分はやれて当たり前で、+何かがないと評価されんのやろ
現状海外日本共にオンラインは糞
海外は演出や戦闘面での部分の評価で巻き返してる感じ
アニメ無印のキャラも入れてくれ
特に以下のキャラは前作にいなかったから新規で入れて欲しい
・餃子(少年期)
・チン・シンザン
・チョイ・ボンゲ
・デスピサロ(バトルジャケット)
・デミトリ
・乱童
・ミストバーン
・チチ(匿名希望)
・ロックマン
キャラ全員満遍なく使ってるから182体とはいえ少なく感じてくる
メテオのリストラキャラDLCで復活してほしい
>>887 いいや、擁護勢に判定操作されることあるから良作判定になっちゃうかもよ
1.ゲームカタログの掲示板に擁護勢が住み着く
2.そのゲームの悪い部分を指摘しても擁護勢がムリヤリ言い逃れをする(反論にすらなってないおかしな主張をしてくる)
3.他の擁護勢が2の反論を支持する
4.「反論を支持する人が沢山いるから、お前の主張はカタログに反映する必要なし」と主張し始める
5.それでも食い下がった場合、荒らし呼ばわりでIP規制依頼出されて掲示板から排除される(擁護勢だけが掲示板に残る)
このハメ技で判定操作されるからあのサイトは見る価値ない
>>904 コルド大王「DLCに期待しようなw」
キュイ「待ってるぞw」
スポポビッチ「お前ならチャンスあるってw」
技演出でスローが多すぎてスピード感が無さすぎる
カメラワークもメテオを見習ってほしいわ
剣トランクスのUBとかスローいる?
オンラインを除くゲーム部分は面白いと思うけどさすがにこのクソUIで良作判定はないだろ
アーリーアクセスからやってるがいまだに対戦モードのキャラ選択、カスタマイズ、COMキャラ選択への切り替えとかがスムーズにできんぞw
えーとCOMへ切り替えるのはどこでどのボタンだっけ…?っていまだになる
>>907 それめっちゃ同意
ラッシュブラストの演出は基本的にメテオより劣化してるよな
映像だけ見れば悪くないのかもしれないけどゲームとしてはスピード感が殺されるのが良くない
メテオのは全然途切れを感じさせないスピード感のある演出だったのに
攻撃時にいちいち顔がアップになってニヤリとしたりとか、やられてる側の顔アップになったりとかいらんだろと
サーチはもう視界に入ってるのにロックするのにやたら時間かかるのも含めてとにかく酷い
>>909 ラッシュブラスト回避された時に「お前、行き過ぎなんじゃねぇか!?」ってぐらいに
通過する絵も滑稽なんだよな。
>>878 ずーっとショボいんよこのシリーズ
界王拳!ホワワワーーーン
じゃないのよマジで
あんま言いたくないけどラッシュブラスト演出はマジでよくなった奴挙げる方が難しいくらい基本劣化しまくってるな
内容はほぼ同じやつでも音とかカメラワークとか細かいモーションとかなんかしら劣化してる
まあそもそもこのシリーズに求められてるのって大半がキャラ数だろうし
メテオが後続ゲーが出ても最高傑作みたいに言われてたのも9割そこが要因だしな
そこは一応満たしてるからやり込むようなユーザー以外からは評価高くなるのは別におかしくはない
よく言われるUIとか熱帯とかもやり込まない人からしたらそこまで気にしないだろうし
キャラ数は変身形態での水増し消したらいうほどゼノバースとかと大差ないしなぁ
そこは別に消す意味がわからん
なんで形態手抜きにしてるゲームに合わせないといかんのだ
>>874しかも特殊セリフとモーションが一致しない
本来なら特殊な掛け合いはモーションも併せて特殊にしてこそだけど
掛け合いモーションはどんなセリフでも統一されてるしな
このゲームは186体出すことに全リソースを割きすぎた
そもそもスパーキングとゼノバースで変身のシステムが違うからね
ゼノバースはアバターが使えるようにしないといけない部分あって変身がそもそも1枠なのと
まだゴッドが自力で変身できるものだってわかってないころで完全別キャラ扱いしてたり時期によるガバがある
>>917 DLも含めたら200超えるからな
スパーキングで一番評価されてた部分に全力注いだ感じ
本来ならって言うけど掛け合いで開幕のポーズまで変えてるゲームなんてあるのか?
ファイターズのドラマチックスタートはそれに近いがあれもごく一部組み合わせだし
ゼノバースは悟空の通常超123ゴッドブルーのモーションが全部同じで作ったやつDB嫌いなのかと思ったわ
>>921 超3までは同キャラだからそらそうだろ
これみたいな変身形態は別キャラでみたいな水増し少ないし
ゴッドやブルーはモーション変えてたと思うが
>>886 あれ当時批判されまくってたけど正直面白かった
ブロリーやらクウラで構成されたチーム相手に初期形態フリーザ4人で勝ったのとかいい思い出だ
基本操作でわちゃわちゃ遊べてキャラゲー的には丁度いいハードル
>>917 不具合とバランス修正されないとクソゲーだけど、それはそれとして、
3Dグラフィックのゲームだと特殊掛け合いは大抵台詞だけだよ
ピッコロのアナザーストーリー、フリーザのやつ考えたやつは頭おかしい。
エピソードバトルここだけがクリアできないんだが。
ノーダメでも苦戦した扱いでアナザーいかない。
まじ苛つく。ごみ。
モンハンで心底思うのはなんでこれ発売前にβ版出してテストさせんかったんやろなーー
案件配信見てても時間制限キツすぎてダメージ効率プレイばっかでつまんねーぞ
>>922 モーション変わってるなら水増しとは思わん
ゼノバースは形態間への変身ができなくなってたりするから好みによるな
ゴッドもブルーも確か使い回しのはず
>>930 これも水増しでしょ
悟空とか投げモーションとか全部一緒だよこれ
😡とらえたじょっ!!フン ~ー〰✨🔹💥💥💥
🤖🐛お前は永遠にオレを倒せない!
開発はランクマメインにならないと思ってたのかな?
このゲーム内容でそれはありえないよね
開発はテストプレイで巨大キャラと対戦しなかったのかな?
ガー不を使わなかったのかな?
テストプレイは同じ部屋にいるスタッフ同士でわいわいしてただけなんだろうな
そりゃクソゲーでも友達同士隣でわいわいするなら楽しい
同じ部屋で友達と対戦して遊ぶ、そんな時代じゃなくなったのに気づかなかった時代遅れオッサン開発
演出も時代遅れセンスが少しみえる
スパキンシリーズやったあとゼノバースやったら悟空が変身してもモーション一緒なのは確かに萎えたわ
モーション変わってたら水増しじゃなくてこだわりだと思うけどな
そこがスパキンの良さでもあるからわざわざそこを削ってまで下に合わせなくていいわ
>>932 同じのものもあるがモーション違うからあんまり思わんかな
ゼノバースと違って通常攻撃使い回しじゃないし
AとBで2パターンあるやん あっちは必殺究極まで使い回しだから個性もクソもない
ヒットみたいにアバター超えてる部分あるキャラ以外アバターがほぼ全技使えるせいで原作キャラ使う意味無いに等しいゲームやぞ
せめて今後の方針の発表くらいないんかのう
パワプロ2024でもここまで酷くなかったぞ
2週間でオンライン対戦ありのドラゴンボールが既に同接1万きっちゃった
Pなんで表に出てこないの?売り逃げっすか
>>938 オンラインはファイターズも同じくらいの期間で同じようなもんだから、ドラゴンボールゲーの定めなとこある
バグとキャラ調整告知でもあればまだ希望あったのにな
国内で売れてるだけならともかく、日本企業らしく海外に売れてるゲームは海外媚するはずだからこれで終わるはずはないと思いたいが
>>944 「ゼノバースやファイターズは買ったけどスパゼロは買ってない数百万人」を狙わない手はないから、何かしらアクションは起こすはず
間に合うのかは知らん
悟空や悟飯とかとりあえずかめはめ波すればいいと思ってない?
ゴッドやブルーのUBとか手抜き?
シングルでベジットブルーから身勝手に変えたら勝利30パーくらい上がった。
即スパ強すぎ!クソゲー!
>>946 同じかめはめ波でもモーションとか変えてるから及第点
com(超)対com(弱い)を適当に流してるんだけど、超が気力マックスなのに溜め続けるのはなんなん?
超同士でやらせたら10秒間静止とか平然とやる時あるから(次はこの行動を最優先にしよう)みたいなルーチンがあってスパキンに入るルーチンになった時にスキルストックに関わらずひたすら入ることにこだわってるとかそんなんだと思う
ifストーリーの悟空だけでギニュー達全員倒すのキツイな
プレイヤーカード用にイラストを全キャラ用意してるのね
こんないいものをなぜキャラ選択でこれを使わなかったのか
図鑑も3Dだし、、、もう、、、悲しすぎる
品種改良型サイバイマンとかテンネンマンとかも出して欲しかった
身勝手のオート回避って派生やら背後ひっくり返しやらで簡単に攻略できるのな。
マジでZのベジータ編だけで良かったからβテストやらせて欲しかった
2日ぐらいやれたらドゴンピシュンおもんねーで避けられたのに
売り逃げしてロクなアプデも告知もしないでPも逃げてって散々だなほんと
やはり究極の聖戦が熱過ぎる。
氷川の曲よりこっちの方が好きだ。
>>961 6月のインタビュー(
https://dengekionline.com/article/202406/7285)で
「技術さえあればサタンを使っても悟空を倒せます」って答えてるんだけど、
その時どんなバランスでどんな実力差を想定してたのか聞いてみたい
単純な火力差だけでも10倍以上ある上にサタンは「敵がスーパーアーマーになる」ってデバフが常時発動してんのに
勝ってみろよサタンで
むしろ技術ある方が絶望的よな
初心者同士の方がボム連打でワンチャンある
>>964 ああでも、ブラストの爆弾がガー不だから
上級者vs初心者なら爆弾とUBの2択で攻めてZ前期悟空倒せる可能性くらいはあんのか
>>964 上級者vs初心者想定なんじゃね
全攻撃ドゴンすればサタンでも勝てる神ゲーだからな
ドゴンドゴンピシュンピシュンって数回ならおお〜ってなるけど何十回もやってるともういいってになるしマジで何が技術だよこれ楽しい言ってる人見た事ないわエアプ以外
アニメの引き伸ばし戦闘シーンとかでよく流れてたBGMはないの?初代スパーキングにはあった気がするんだけど
仮にドゴンピシュン絶対ミスしない想定でも気弾確定タイミングあるから無理でしょ
さっきサタン弄ってたらスパーキング中だけ敵のスーパーアーマー解除されたけど
これってどのキャラでもスパーキング中なら敵由来(デカキャラとかやせがまん)のスーパーアーマーも無視できるのかな
俺は今日はもう試せん
ドラゴンボールの東映アニメでの売上が1位だったけど、ゲーム化権の貢献もあるし、早くアプデせえ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 6時間 41分 56秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250706192218ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1729785581/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ドラゴンボール スパーキング ゼロ!!Sparking!ZERO part.52 YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・ドラゴンボール スパーキング ゼロ!!Sparking!ZERO part.62
・ドラゴンボール スパーキング ゼロ!!Sparking!ZERO part.29
・ドラゴンボール スパーキング ゼロ!!Sparking!ZERO part.39
・ドラゴンボール スパーキング ゼロ!!Sparking!ZERO part.21
・ドラゴンボール スパーキング ゼロ!!Sparking!ZERO part.32
・ドラゴンボール スパーキング ゼロ!!Sparking!ZERO part.58
・ドラゴンボール スパーキング ゼロ!!Sparking!ZERO part.44
・ドラゴンボール スパーキング ゼロ!!Sparking!ZERO part.50
・ドラゴンボール スパーキング ゼロ!!Sparking!ZERO part.38
・ドラゴンボール スパーキング ゼロ!!Sparking!ZERO part.28 (建て直し)
・ドラゴンボール スパーキング ゼロ!!Sparking!ZERO part.27
・ドラゴンボール スパーキング ゼロ!!Sparking!ZERO part.55
・ドラゴンボール スパーキング ゼロ!!Sparking!ZERO part.61
・ドラゴンボール スパーキング ゼロ!!Sparking!ZERO part.35
・ドラゴンボール スパーキング ゼロSparking!ZERO part.21
・ドラゴンボール スパーキング ゼロ!!Sparking!ZERO part.49
・ドラゴンボール スパーキング ゼロ!!Sparking!ZERO part.22
・ドラゴンボール スパーキング ゼロ!!Sparking!ZERO part.19
・ドラゴンボール スパーキング ゼロ!!Sparking!ZERO part.17
・ドラゴンボール スパーキング ゼロ!!Sparking!ZERO part.51
・ドラゴンボール スパーキング ゼロ!!Sparking!ZERO part.47
・ドラゴンボール スパーキング ゼロ!!Sparking!ZERO part.28
・ドラゴンボール スパーキング ゼロ!!Sparking!ZERO part.31
・ドラゴンボール スパーキング ゼロ!Sparking!ZERO part.18
・ドラゴンボールスパーキング!ゼロ!part45
・ドラゴンボール芸人(悟空、フリーザ、ベジータ、ピッコロ)がパーキングエリアでウンコしてるフリーザをからかう動画が話題
・ドラゴンボールスパーキングゼロ、メタファーの影に隠れメタスコアひっそりと82スタート
・【朗報】劇場版アニメ「ドラゴンボール超(スーパー)スーパーヒーロー」、全世界週末興行ランキングで首位になる
・【悲報】PS5「ドラゴンボールスパーキングゼロ」、アマレビュ⭐︎2.5の低評価。一体なぜ?
・「グランドサマナーズ」ワンパンマンコラボに登場するガロウ、地獄のフブキ、音速のソニックのユニットイラストが公開! 2019/07/16
・【アニメコラボ】「シュタインズ・ゲート ゼロ」と知的飲料「ドクターペッパー」がコラボ! 5月にアキバの飲食店30店舗で開催
・【サッカー】スーパーボウルのハーフタイムCMにベッカムが登場! 1枠確保に最大800万ドル、1億人に視聴されるビッグビジネス [ゴアマガラ★]
・【ラグビー】クボタスピアーズ船橋・東京ベイ初優勝!埼玉パナソニックワイルドナイツ下す 立川のキックパスから木田が逆転トライ [鉄チーズ烏★]
・【サッカー】東京V×キン肉マンの味スタ友情コラボ企画が話題!「ウォーズマンいますか」「スタグルに牛丼出してくれんか」の声 [ゴアマガラ★]
・【ゲーム】 「グランドサマナーズ」にて「キルラキル」とのコラボイベントが復刻!流子、皐月、マコがパワーアップ 2019/10/18
・【速報】10月のPS4ソフトダウンロードランキングが発表!1位はスパロボ30、鬼滅は4位
・つかもうぜ!ドラコンボール! FANZAGAMES人気ランキングスレ 6956位
・ドラゴンボールスパーキングゼロ遊びたいんやがPS5持ってないんやが
・【ボクシング】村田諒太、勝てば待望のゴロフキン戦急接近!「来年初めラスベガスか東京ドーム」
・「スーパー野田ゲー」Switchダウンロードランキング5位!いっせいトライアルの「Good Job!」は6位!
・17歳JKラウンドガール、”今年初”グラビアビキニボディ!バスト、写真にファン「凄すぎます😲
・2017年ティーン女子が選ぶトレンドランキング(モノ篇) 1位チーズタッカルビ、2位ハンドスピナー、3位電球ソーダ
・【グラビア】ビキニではしゃぐ“ぺろりん先生” アイドルグループ・ベボガ!の鹿目凛にキュン! YM[05/15] ©bbspink.com
・【ブレイブ&バスタード&優良誤認&消費者庁コラボ開催中!】ウィザードリィヴァリアンツダフネ【Wizardry Variants Daphne】地下309階
・ゴキ「任天堂はサードが売れない!」→ボンバーマン50万アケアカ20万ディスガイア18万ブラマス8万
・【グラビア】グラドル・久松郁実のボディーメンテは「とにかく汗をたくさんかくこと」 キックボクシングで体も心もスッキリ![05/01] ©bbspink.com
・ジェイピィールームが「クラウドキャスティング(CLOUD CASTING)」の利用を開始
・【模型】 『装甲騎兵ボトムズ』より最新作1/20スケール「ストライクドッグ」のガレージキットがアワートレジャーより登場!
・嫌儲プリコネ部 『プリンセスコネクト!Re:Dive』で「シャドウバース」とのコラボキャラ「ルナ(CV:小倉唯)」が10月31日より登場!
・【フィギュア】<スルツカヤさん>ドーピング疑惑・ワリエワの首位発進に「真の英雄です!」「ブラボー!」 [Egg★]
・【スマホゲーム】バンドリ!:ローソンとコラボ 花園たえ、氷川紗夜らギター担当が制服姿に 4月27日からキャンペーン
・【音楽】ブレンダ・リーの65年前のクリスマスソングがビルボード1位に! マライア・キャリー抑える [湛然★]
・【ブレバスコラボイベント中】ウィザードリィヴァリアンツダフネ【Wizardry Variants Daphne】地下303階
・【映画】「ブルース・リー」主演映画人気ランキング! 第1位は「燃えよドラゴン」! [フォーエバー★]
・マクドナルドハッピーセット、今度は「遊戯王 × ハローキティ」の謎コラボ!!これはヤバい
・【スパロボ】歴代シリーズ作品人気ランキングTOP44! 第1位は「スーパーロボット大戦α」に決定 [フォーエバー★]
・【速報】2021年6月のPS Storeダウンロードランキングが発表! スカーレットネクサスは9位!
・【サッカー】<中島翔哉(ポルティモネンセ)>ベンフィカが獲得を熱望!最大のライバルはボルシア・ドルトムントとガラタサライ
・朗報 J-POP、ガチで健全化する!!今週のビルボードランキングがこちらwxwwxxwxx※画像
・【11月16日はいいビール飲みの日】「ビール類」人気ランキング! 1位は「アサヒスーパードライ」!
・【グラビア】「超絶スタイル!」とネットで話題のグラドル・新田ゆう フィギュアスケートで培われた極上ボディが![03/29] ©bbspink.com
・【男性が選ぶ】「コスパが良いPCメーカー・ブランド」ランキング! 2位は「NEC」、1位は?
・【コラボ】「DEVILMAN crybaby」がバイオレンスでPUNKなTシャツに! ハードコアチョコレートとコラボ
・【バーチャルYouTuber】 キズナアイ:ローソンとコラボ 制服や青、白ドレスのグッズも
・【二輪】スズキ「KATANA」が2022年型でモデルチェンジ! 電子制御装備をグレードアップ、ボディカラーは新色に! [シャチ★]
06:22:18 up 80 days, 7:21, 0 users, load average: 10.61, 18.94, 18.50
in 1.4063031673431 sec
@0.24212312698364@0b7 on 070619
|