1 :
ノーブランドさん
2016/02/02(火) 22:18:36.87 ID:h8pvEXFz0
2 :
ノーブランドさん
2016/02/02(火) 22:22:34.28 ID:q7Ntcgt70
トレンチスレだし名作うpしたの貼っとこう
これこそがトレンチの代表
3 :
ノーブランドさん
2016/02/02(火) 22:44:31.79 ID:VxAW8YW10
4 :
ノーブランドさん
2016/02/02(火) 22:45:02.27 ID:VxAW8YW10
5 :
ノーブランドさん
2016/02/02(火) 22:45:31.53 ID:VxAW8YW10
6 :
ノーブランドさん
2016/02/02(火) 22:46:02.11 ID:VxAW8YW10
<ベージュ/薄カーキ>
定番中の定番。中に着る服の色を選ばず汎用性が高いがコーデによってはオッサン化しやすい。経年変化しにくいが、濃い着色汚れは目立つ。女なら最強。
<ネイビー>
ベージュに次ぐ定番。ネイビーブレザーや色味の似たネイビースーツ以外の服なら合わせやすい。ブラックほど顕著ではないが経年劣化は無視できない。
<ブラック>
色の合わせやすさではベージュに次ぐ。色合わせ下手な人なら一番使いやすいかも。ただしキメ感が強く、経年変化による生地の劣化が顕著。フケ・ホコリが非常に目立つのが最大の欠点。
<グレー>
一見無難に見えるので初心者が手を出しやすいが、グレー系の服を中に着るとボケやすいので意外と色合わせが難しい上級者向け。定番カラーではないので原理主義者に叩かれやすい一面も。
<ホワイト/オフホワイト>
着色汚れは目立ちやすさではナンバーワン。顔面偏差値を強調する効果がある。女が上品に着こなすならアリだが男が着るにはあまりに危険。
<ブラウン/濃カーキ>
思いつかず
<オリーブグリーン>
ミリタリーカラー以外の色と相性が悪くビジネスには極めて不向き。
7 :
ノーブランドさん
2016/02/02(火) 22:46:41.75 ID:VxAW8YW10
代わりにテンプレ貼っといたぞ
8 :
ノーブランドさん
2016/02/02(火) 22:47:48.94 ID:kUL7XPB20
海外ブランドでsealupなんかはテンプル入らんのかい?
9 :
ノーブランドさん
2016/02/02(火) 22:51:49.31 ID:VxAW8YW10
10 :
ノーブランドさん
2016/02/03(水) 18:15:45.07 ID:6bEnNWTg0
>>7 助かった、向こうに次スレURL貼った後APIどうのって書き込めなくなりやがった
死ね山下糞ヨガ豚
11 :
ノーブランドさん
2016/02/03(水) 20:37:42.36 ID:J9DiDINu0
DAKSのトレンチコート
20%オフで買おうか迷い中
15万が12万
ちなみに迷ってるのは100年コート
どう思いますかみなさん
ご意見ください
12 :
ノーブランドさん
2016/02/03(水) 21:28:39.03 ID:ojEY5EaP0
デザインで選びなよ。
13 :
ノーブランドさん
2016/02/04(木) 06:32:58.15 ID:gxOdCBnT0
テンプレ抜けてますよ
14 :
ノーブランドさん
2016/02/04(木) 10:17:09.71 ID:UobHxBNUO
>>11本命バーバリー黒 セカンド山陽バーバリーベージュショート丈 カジュアル普段着用として、100年ネイビー買った 白に合わせると超便利
15 :
ノーブランドさん
2016/02/04(木) 13:54:37.97 ID:/a9zsl5S0
白ってパンツの話?中のシャツ?
16 :
ノーブランドさん
2016/02/04(木) 15:23:23.11 ID:UobHxBNUO
ネイビートレンチは上も下も白に合う(同時じゃなく) ベージュのチノパンにも
勿論デニムにも!白シャツにダメージ加工のデニムにカッチとしたネイビートレンチなんか最高に合う
17 :
ノーブランドさん
2016/02/04(木) 17:03:21.09 ID:/a9zsl5S0
なるほどね。白パンは俺も試してみよう
18 :
ノーブランドさん
2016/02/04(木) 17:32:18.14 ID:0XlbiMr/0
∧_∧
O、( ´∀`)O
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
19 :
ノーブランドさん
2016/02/04(木) 17:54:17.08 ID:T/rFxAyE0
>>16 ベージュとネイビーは反対色だから合うけどネイビートレンチにインディゴデニムは合わないだろ
上がネイビーなら下はベージュ、上がベージュなら下はネイビーが基本
参考にしろよ
20 :
ノーブランドさん
2016/02/04(木) 18:01:33.15 ID:ROssrRSV0
21 :
ノーブランドさん
2016/02/04(木) 18:04:15.33 ID:9+4PXZKm0
22 :
ノーブランドさん
2016/02/04(木) 19:15:07.85 ID:xBMXbsVb0
11です
三陽銀座タワーに行って心が決まりました
100年の三陽格子にしました
写真と実際は全然違った、落ち着いた感じで素敵すぎた
初のトレンチコート、長く付き合いたい
レスありがとう
23 :
ノーブランドさん
2016/02/04(木) 19:26:35.26 ID:a6WEhBFF0
>>19 別にネイビーとインディゴでもなんの問題もないと思うが。
24 :
ノーブランドさん
2016/02/05(金) 00:39:01.73 ID:ro/A0uik0
同意、ベージュ+ベージュは難しいと思うが
25 :
ノーブランドさん
2016/02/05(金) 00:40:04.19 ID:1kTJy+ui0
こんなんダサすぎだろバーバリーに謝れよ
26 :
ノーブランドさん
2016/02/05(金) 02:32:27.13 ID:H6ayCDfS0
ちなみにこれが馬厨が神格化してるプローサムの最高傑作な
27 :
ノーブランドさん
2016/02/05(金) 03:51:42.42 ID:tphKMgAf0
2009だかのlook17か
この年って凄かったらしいね
28 :
ノーブランドさん
2016/02/05(金) 07:56:13.35 ID:H6ayCDfS0
>>27 見りゃわかるがただちんちくりんなだけ
ただ細くてピタピタ=かっけぇの時代だからw
それになびいてありがちな無難なデザインに馬タグつけた細ピタなゲイ服が出たからヒットしたってだけ
29 :
ノーブランドさん
2016/02/05(金) 07:56:31.22 ID:Ci3lWhmP0
>>26 これ持ってるけど撥水性まったくないんだよ
形はキレイだけどトレンチとして微妙
防風着って感じ
30 :
ノーブランドさん
2016/02/05(金) 08:42:54.80 ID:JZACBiJe0
31 :
ノーブランドさん
2016/02/05(金) 08:45:34.37 ID:jkLIK/Y60
セットインスリーブの時点でないがヘリテージは良いものだよ
32 :
ノーブランドさん
2016/02/05(金) 11:42:41.88 ID:6cmOmjxa0
プローサム君は元気かな?
33 :
ノーブランドさん
2016/02/05(金) 12:41:39.23 ID:3dIT1JI+0
呼んだ?
34 :
ノーブランドさん
2016/02/05(金) 14:14:17.84 ID:mqlSjwRn0
呼んだ?
35 :
ノーブランドさん
2016/02/05(金) 19:04:49.04 ID:FzTLwpUU0
36 :
ノーブランドさん
2016/02/05(金) 22:06:35.49 ID:6cmOmjxa0
これ初見だわw
ホントにトレンチの人?
住所割れてたよな。
37 :
ノーブランドさん
2016/02/05(金) 23:01:23.85 ID:/Wl9Kpjz0
>>27 このシーズンを代表するルックの一つだったしね
普段のプローサムのコートに比べて遥かに多い玉数が入荷だったのに
受注会の初日に一部のサイズを除きほぼ予約完売とか異常な売れ行きだった
俺も受注会でサンプル見ただけで商品の実物を見る機会はなかったわ
>>29 「本物のギャバジン」は撥水性がないものなんだよ
生地表面に水を吸わせて繊維を膨張させ、それ以上の水の侵入を防ぐ
それがギャバジンの防水原理で、かつての本物のトレンチでもある
38 :
ノーブランドさん
2016/02/05(金) 23:05:31.28 ID:xK1AXPGi0
ちょっと前の映画なんかで雨の中バーバリーと分かるトレンチ着てるシーン見ると
ビショビショになってたりするけど、そういう理由なのね
39 :
ノーブランドさん
2016/02/05(金) 23:11:32.98 ID:/Wl9Kpjz0
>>38 トレンチが活躍した第1次世界大戦のときには撥水生地のトレンチなんてまだ無かったしね
40 :
ノーブランドさん
2016/02/05(金) 23:15:42.30 ID:MLTfiWRV0
てことは、運動会とかで貼るテントあるじゃん?
あれって、ギャバジン原理?
41 :
ノーブランドさん
2016/02/05(金) 23:25:04.40 ID:yq+zFd8G0
>>37 それ知らなかった
ツイルより織柄の角度を急にして水がすぐ流れて弾くようにしてるのがギャバジンって聞いたけどそれは後に改良されたほうになるんかな?
42 :
ノーブランドさん
2016/02/05(金) 23:29:28.16 ID:/Wl9Kpjz0
>>41 ギャバジンがツイルより織の角度が急なのは生地の打ち込みが強いのが理由であって
角度が付くことよる水の落ち方なんて理由はない
生地の織りで水の落ち方が変わることに期待するなら綾織より平織りの方が理に適ってる
43 :
ノーブランドさん
2016/02/06(土) 00:10:39.22 ID:yoYvVHV60
44 :
ノーブランドさん
2016/02/06(土) 00:58:55.16 ID:HlFa5nYb0
>>43 ギャバジンとグレンフェルクロスの防水原理は同じ
細い糸を使うことで従来のギャバジンをより軽く柔らかく仕上げたのがグレンフェルクロス
45 :
ノーブランドさん
2016/02/06(土) 01:15:01.37 ID:yoYvVHV60
当然だがギャバジンに撥水も防水も無い
撥水加工なしのコットンだったら普通にワックスやゴム引きのが優秀だしね
46 :
ノーブランドさん
2016/02/06(土) 01:37:49.10 ID:HlFa5nYb0
>>45 ギャバジンは防水生地なのに何を言ってるんだか・・・
化繊生地とでも比べりゃそりゃ防水性は劣るけどね
臭いやベタつきが気にならないならワックスコットンを使えばいいし
耐久性を気にしないならゴム引きにすればいい
防水性とデメリットを天秤にかけて自分に適したものを選べばいいだけ
47 :
ノーブランドさん
2016/02/06(土) 05:07:36.51 ID:vhp4Kupp0
アクアスは防水天然生地がその頃からあったからな
48 :
ノーブランドさん
2016/02/06(土) 06:02:44.64 ID:fWPQm4KI0
>>35 とうとう修正前画像うpってしまったか
住所も割れてたしマズイね
49 :
ノーブランドさん
2016/02/06(土) 06:31:05.08 ID:HlFa5nYb0
>>47 アクアスには1950年代まで防水コットンはないぞ
それまでにあった防水生地はウールの樹脂コーティング
50 :
ノーブランドさん
2016/02/06(土) 09:59:30.09 ID:jNxDNM9q0
頭でっかち君今日も元気やね
51 :
ノーブランドさん
2016/02/06(土) 10:12:27.83 ID:YHccHN+u0
ウンチク語るより先に、防水と撥水の違い知っとこうや
52 :
ノーブランドさん
2016/02/06(土) 11:48:17.71 ID:5CoKQVcR0
次スレからは強制コテハンでスレ立てだな
汚物は複数回線持ってるだろうから逐一チェックしてNGぶっこめばおけ
53 :
ノーブランドさん
2016/02/06(土) 13:15:54.78 ID:ppSaT8oW0
ウンチク君はゴルフ履いてアクの画像あげてたやつだろ?
スノッブっぽくて引いてたんだよ。
54 :
ノーブランドさん
2016/02/06(土) 14:28:59.72 ID:3HCc8aoaO
20年以上前のガボカボロングコートもう恥ずかしくって着れないかな?何年も出番が無い
55 :
ノーブランドさん
2016/02/06(土) 14:32:22.89 ID:PwJDDCzQ0
>>53 一緒にすんなボケ
この薀蓄君は前煽ったら 発狂しだしたから覚えてる
ほんと知識しかない汚物や豚にも劣るゴミだよ
56 :
ノーブランドさん
2016/02/06(土) 14:54:22.91 ID:ppSaT8oW0
ああ別人か。でもお前もIDコロコロ変えてたよなw
似てるよw
57 :
ノーブランドさん
2016/02/06(土) 15:40:40.42 ID:PwJDDCzQ0
自分が気に入らないレスは全て自演ってか?雑魚は引っ込んでろ
58 :
ノーブランドさん
2016/02/06(土) 18:32:15.36 ID:ppSaT8oW0
どうした?
ノリノリで画像あげてた時と変わってえらく荒れてんなw
落ち着けスノッブ君
59 :
ノーブランドさん
2016/02/06(土) 19:21:27.70 ID:aZE48p5Q0
馬厨wwwは都合の悪い現実はアクアスのせいに決まってるにだ!と必死だな
60 :
ノーブランドさん
2016/02/06(土) 19:33:20.26 ID:PwJDDCzQ0
余程悔しかったのか可哀想に
61 :
ノーブランドさん
2016/02/06(土) 20:05:51.36 ID:P0gIvjFY0
満員電車の中でオナラしちまったけど、トレンチコートのおかげでニホヒが外に漏れなかったのでよかった。さすがトレンチコート!!
62 :
ノーブランドさん
2016/02/06(土) 22:54:40.79 ID:HlFa5nYb0
なんかカオスだな
無知な汚物が吐いた嘘を誤魔化すのに必死になってんのかな?
63 :
ノーブランドさん
2016/02/06(土) 23:05:39.14 ID:/VySUzU+0
馬厨の見栄と白痴、頭の弱さと比べたら汚物はまだマシでは?
馬厨と違って汚物はちゃんとアクアスをガンガン買ってるからね
その上で意見言うならわかる
馬厨は買わずして大口叩いてる
だから信用置けないし叩かれるんだよ
まだアクアス買った画像あげてる汚物の方がマシ
64 :
ノーブランドさん
2016/02/06(土) 23:34:23.95 ID:cUhBDWrW0
上がってないが
65 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 00:12:13.95 ID:bvioAUCZ0
上がってただろ
66 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 00:17:58.62 ID:YNRQ/1gA0
どう見ても上がってたが・・・
このスレで見るトレンチのほとんどはアクアスか100年とかだから
馬はほぼ見たことないな 割と長年張り付いてるけど
67 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 00:19:23.86 ID:agY4lF2B0
汚物はアクアスもTRWも何もあげたことないぞ
あげてるのは別のやつ
68 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 00:22:51.59 ID:YNRQ/1gA0
それ汚物だろ
まぁ確かめようがないので誰が画像あげようとどうでもいいけど
ただ一つ言えることがある
馬コートは上げられないがアクアスはよく画像うpがある
これだな
馬厨がいくら大口叩こうが買ってないから信用できないんだよ
これは認めろ その他は知らんがここだけは長年いるから分かる
馬絶賛してるやつはいるけど画像なんかあげてるやついねーから
口だけ
69 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 00:23:45.90 ID:S6spv1Is0
汚物は上げてたな
口だけと思ってたんだけどな
70 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 00:27:22.26 ID:cYc/x6Gk0
汚物ってゴルフ履いてた人のこと?
71 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 00:27:36.44 ID:0DCpSssl0
VIPとか行けばバーバリーのコート何着も持ってるガチブルジョアがいる
72 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 00:30:07.94 ID:Z9/Oog460
コートの下が全裸の奴だろ?
73 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 00:31:48.41 ID:S6spv1Is0
>>70 それは着画もうpしてる奴だろ?あいつは別人
汚物の着画はないだろうなーw
74 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 00:45:39.37 ID:Jpw8GeHN0
75 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 00:46:44.15 ID:pmheuDIB0
76 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 08:29:39.74 ID:XBJeyPZG0
>>71 33歳で貯金ゼロで車のローンだけ残ってる焼豚は貧乏人であってブルジョワじゃないよ
家賃5万だしね
77 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 09:48:53.92 ID:d2+ZLW+m0
78 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 09:59:13.35 ID:jL9yx5m90
焼豚に会いたければ加須のグランソレイユ行くより
セブンイレブン 久喜東鷲宮店に行った方が安心確実
35 :( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ ◆aAHA.Com4g :2016/02/07(日) 01:09:13.931 ID:dDROMARbd
俺の相棒にもしっかり積もってやがるぜ
81 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2016/02/07(日) 03:16:02.776 ID:30WFKMjV0
>>35 特定した
の駐車場だな
後ろの歩道橋はこれ
https://goo.gl/maps/qUG6wRgZ5Fk やっぱり埼玉じゃねーか
79 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 10:06:09.76 ID:jL9yx5m90
80 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 10:09:39.92 ID:bvioAUCZ0
どうでもいいよ
81 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 10:11:31.89 ID:jL9yx5m90
82 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 10:14:01.55 ID:jL9yx5m90
>>79のコピペが
>>35に安価つけててワロタ
久喜東にいけばすぐに会えそうだな
最寄のコンビニ変えちゃうか?
83 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 10:43:05.26 ID:GM38vXQf0
こいつ糞ダサい自分の画像にレスしてるからな
この前だって煽られて ID変わってるの忘れてレス返してたし笑
84 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 11:39:21.45 ID:jL9yx5m90
>>83 お、それは初耳
どのスレもしくはレスか教えてくれ
85 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 12:08:02.62 ID:Fyd25p2y0
>>84 前スレ900後半
自分で自分の画像あげて自画自賛して 煽られて自爆
86 :
84
2016/02/07(日) 13:20:44.97 ID:5/u0sVQ10
>>85 単発荒らしってことか
ID切り替え忘れて自演発覚と脳内変換してたわ
あ、俺もID変えちゃった
87 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 14:08:22.59 ID:YRQkn5a+0
>>68 ま、それが絶対的事実だ
俺はアクアスに限らず「いいモノ」を買うだけ
値段に値する価値を備えてるモノをな
20万超えてようがアクアスなら買う価値があるし
TRWは値段の割に凄い出来の良さを備えてる
だから買うだけ
他の服や靴にしたって同じ
俺からすれば現行の馬には買うだけの価値はない
前から言ってるがヴィンテージのミントは別だがね
それは誰も現行駄馬なんて買ってないって事実が明らかにしてくれてんじゃね
88 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 15:10:18.48 ID:0ufnvf+d0
さよか
89 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 18:25:02.09 ID:oSFEjVx50
話は変わるが、トレンチコートに似合うバッグって何がある?
出かけるとき非常に迷うんだが
結局手ぶらというスタンスにしてるが荷物あるときは困るんだよな
オススメある?
90 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 19:04:52.75 ID:jNaBPAD70
91 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 19:22:59.68 ID:gBlMDvmP0
車も持ってないのか…
>>87 残念、お前の妄想だったな
92 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 19:39:14.44 ID:oSFEjVx50
>>91 持ってるよ
地方民だからね
それでもバッグって必要と思わんの?
ありえない気がするんだが
93 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 19:40:18.54 ID:oSFEjVx50
>>91 あとこれ、やけにしわくちゃなんだが本当に所有してて着てるやつ?
可哀想だから手入れしてやれよ
94 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 19:43:09.97 ID:S6spv1Is0
これ本物?
めちゃくちゃ安っぽく見えるんだが・・・
バーバリーほしい身としてはショックだわ
95 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 19:52:24.45 ID:yuxPgckk0
生地も縫製もゴミレベルだな
これ例の露出豚って奴か?
96 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 19:53:29.13 ID:YRQkn5a+0
急いで買ってきた古着ってとこかwwww
ちゃんと数用意して適度に使ってないという証拠だな
97 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 19:54:22.93 ID:pmheuDIB0
98 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 19:59:40.72 ID:eT0QlOBH0
良かったバーバリーだから これでも良いものなのかと錯覚しそうなったわ
これ明らかにユニクロレベルだよな
偽物?
99 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 20:00:21.48 ID:YRQkn5a+0
>>97 必死に探してきたのがソレwwwww
殆ど無い中の数少ない写真探すしか能が無い無能w
しかもアクアス派が昔の馬を持ってるのをうpしたに過ぎないのを入れる辺り涙ぐましいなw
100 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 20:06:56.25 ID:pmheuDIB0
>>98 >>91のこと?
昔あったポリ100のパッカブルトレンチに似てるとオモタ
君の言うとおり作りも悪いしせいぜいアウトレット専用品じゃね
>>99 ん?
「画像なんかあげてるやついねーから」じゃなかったけ?
お前はまた嘘を吐いてたってことだねw
呼吸するように嘘を吐く汚物w
101 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 20:23:44.85 ID:YRQkn5a+0
>>100 ほぼいない事実を何も覆せず
しかも馬厨は画像をアップ出来ていないという現実も変えられない無能w
悔しけりゃ馬厨自らうpすればいいだけの話なんだがなぁw
ちなみに馬で唯一マトモな
をうpした人はアクアスユーザー。
結局マトモなトレンチ買う人はアクアス買うんだよなぁ
そういう人がとりあえず馬のも買っとくか、程度でしかない
102 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 20:28:54.10 ID:YRQkn5a+0
ま、馬厨が信用を一切されずただ叩かれ続けるのはこういう
事実の捏造や都合の悪い事実の隠蔽、ばかりしてるからだなwww
103 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 20:34:46.87 ID:XBJeyPZG0
>>91 君、コンビニも車で行くの?
久喜東鷲宮まで加須から?
104 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 20:35:23.43 ID:gBlMDvmP0
>>100 一応綿とポリアミドの混紡だよ
嫁に怒られるから買ったこと隠してて車のトランクの中に突っ込んでるからシワクチャだなw
105 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 20:37:12.33 ID:YRQkn5a+0
惨めすぎる言い訳wwwww
106 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 20:42:00.27 ID:XBJeyPZG0
>>104 えと、それ.
埼玉県加須市阿佐間1420-1 グランソレイユB 102号
に送っていいかな?
浪費癖は離婚原因だよ
107 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 21:13:57.82 ID:E2Y69oWd0
>>91 というかこれ綿100じゃないでしょ
シワのつき方からして別の素材だよね
まぁみんな落ち着けよ
画像貼っただけまだ良いよ 俺なんか画像すら貼らんから
まぁでも馬のうpが希少種ってことは間違いないよ
108 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 21:17:09.89 ID:YRQkn5a+0
質の悪い綿生地もこういうしわくちゃになる
109 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 21:39:46.87 ID:nPxfwtBQ0
うちのも普段は丸めて置いてるから皺寄ってるよ。
アクアスキュータムなら皺寄らないのかな?
110 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 21:42:02.82 ID:eT0QlOBH0
>>109 いや皺がつくとかより あなたのはこんな下品な皺になる?
そこそこのものならならないと思うよ
111 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 21:53:21.33 ID:pmheuDIB0
>>107 アクアスも実はうpされてるのはほとんどが同じものの使いまわしだけどねw
112 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 21:56:45.44 ID:nPxfwtBQ0
113 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 22:04:21.71 ID:YRQkn5a+0
>>111 と、現実逃避の馬厨であったwwwww
アクアスは変わり種含めて幾つもうpされてるのが現実
馬は本当にいないね。
あっても紙袋wwwとかwww
114 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 22:11:51.32 ID:eT0QlOBH0
>>112 ほらやっぱり皺の質が違うじゃん
古着かな?やっぱりバーバリーはいいものだね安心した
115 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 22:20:24.92 ID:vrJ5j2FW0
好きなのを買えばいいんじゃないかな…
116 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 22:31:01.16 ID:YRQkn5a+0
一切出てこないウェストミンスターに草不可避だなw
まぁ都合よくブログやなんやらに出てこんだろうしw
馬厨が人に嫉妬し虚栄心満たせない現実にファビョる日々から脱して
大人しく定価でウェストミンスター買える日が来るといいなw
117 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 22:34:20.18 ID:E2Y69oWd0
>>115 なんでどの画像もEXIF弄られてるん(´・ω・`)??
118 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 22:39:19.52 ID:eT0QlOBH0
119 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 22:40:41.51 ID:nPxfwtBQ0
>>114 かなり前に新品で買ったものだよ。
年に数回の雪が舞う時には重宝してる。
120 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 22:47:55.23 ID:pmheuDIB0
>>109>>112
せっかくだから俺も畳んで保管してるトレンチ引っ張り出して写真撮ってみた
>>115 このデザインは初めて見た
121 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 22:52:26.76 ID:YRQkn5a+0
現行がマジでいなくて糞ワロタ
122 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 22:52:28.58 ID:S6spv1Is0
>>112 >>120 バーバリーあげるのは歓迎だが これ新品で買ったとしたなら40過ぎだろ・・・
汚物に必死になったり ちょっと引くわ
123 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 22:53:50.14 ID:YRQkn5a+0
>>122 それが馬ユーザーと馬厨の現実
そして普通のロングトレンチなんて値下がりもしないからそう安くも買えない
ま、そういうことだ
馬の普通のロングトレンチうpした人はアクアスのカスタマーだしな
124 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 22:59:21.56 ID:pmheuDIB0
>>121 現行もあるんだがな
汚物にはわからんかw
>>122 せっかくうpしてやってもお前みたいにケチだけ付けてくる奴がいるから
うpする気なくすんだよなぁ
あと勝手に40過ぎとか決め付けんなよ
125 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 23:02:32.94 ID:YRQkn5a+0
>>124 ちんちくりんのセール品すら買えない底辺が吠えてるwwww
アクアス派と違って馬厨はこれだからなぁ
まぁペラペラコートでしかない今のグレンフェルも大概だが
アクアス以外だとTRWくらいだわ
あそこは値段の割に生地もしっかりしてて実に良いね
126 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 23:02:51.41 ID:S6spv1Is0
>>124 え?真面目に今何歳?
少なくとも今40くらいでないとそのバーバリーを新品で買えないぞ?中古?
127 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 23:05:51.46 ID:pmheuDIB0
128 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 23:06:33.14 ID:YRQkn5a+0
古着がバレて必死wwwwwwwwwwwwwwww
129 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 23:08:40.46 ID:eT0QlOBH0
ボロ出ちゃってる?
130 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 23:15:44.87 ID:YRQkn5a+0
ぼろぼろすぎて草不可避w
131 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 23:34:42.88 ID:ZYam5I1A0
132 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 23:36:38.58 ID:pmheuDIB0
Burberry'sうpしたせっかくの機会なので書いておくが、
Burberry's時代のトレンチ買うくらいならヘリテージを買う方がずっといいぞ
サイズ感やデザインには好みはあるだろうが、
服としての品質ならはっきり言ってヘリテージの方が余程いい
133 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 23:45:50.28 ID:S6spv1Is0
せっかくバーバリーをうpしていく流れだったのに
一人の見栄っ張りのせいで台無しだな
134 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 23:51:58.40 ID:E2Y69oWd0
実際馬買うぐらいならアクアスのほうがいいの?
値段的にはアクアスだな
長さ的にはprinsgateが一番いい気がするんだが・・・
kingsgateというかロングはカッコいいんだが長すぎてちょっとコスプレ感、キメ感が漂うのがな・・・
個人的にハーフサイズが一番いいわ
TRWは実際に着られるなら間違いなく「買い」なんだがな
サイズ違いで返品するのは大変
135 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 23:53:39.19 ID:iTFGwr7n0
バーバリーやアクアス以外も見たいな
136 :
ノーブランドさん
2016/02/07(日) 23:58:31.35 ID:53QFSLJV0
>>112 良いね。
丸善で売ってた頃のバーバリーだね。
137 :
ノーブランドさん
2016/02/08(月) 00:00:04.40 ID:KFSGRXKV0
138 :
ノーブランドさん
2016/02/08(月) 00:01:15.11 ID:KFSGRXKV0
139 :
ノーブランドさん
2016/02/08(月) 00:16:51.14 ID:Db+HVU9h0
どれもこれもヤフオクで一万円以下で買える20年以上前のコートじゃねえか
140 :
ノーブランドさん
2016/02/08(月) 00:20:21.09 ID:2IXsmfcU0
>>134 今のkingsgateはアクアテックという生地を使った粗悪品だから数万高いがヘリテージ買うべきだわ
そうじゃなかったらTRWマジおすすめ
141 :
ノーブランドさん
2016/02/08(月) 00:27:18.10 ID:KFSGRXKV0
142 :
ノーブランドさん
2016/02/08(月) 01:11:27.92 ID:ex6Fy9S10
>>134 残念ながら今のアクアスがバーバリーに勝ってるのは値段の安さだけ
他は素材、品質、デザイン、格式、顧客層など全部負けてる
>>140 TRWの生地はチノらしいが?
143 :
ノーブランドさん
2016/02/08(月) 07:16:37.60 ID:sGA06iO50
Kingsgate現行は生地がポリ混だからなぁ
変な勘違いしてる価値観の元だと綿が圧倒的によく思われがち
これはアジア人がヨーロッパの買うときあるある。
向こうの人間はむしろ綿よりポリ混だったりするし
まぁポリ混でヘリテージ同等ってところじゃね
後は値段見てぼられまくってる事をどう思うかだわ>馬
トレンチコートとしての機能ならポリ混獅子>綿獅子>綿馬
144 :
ノーブランドさん
2016/02/08(月) 07:18:46.44 ID:sGA06iO50
>>134 前スレで出てたキングスゲート
>>142 馬が勝てるのは広告戦略くらいなもんだわ
売れるか売れないかは結局広告で知らない奴等を騙せるか否か、に頼りきってるし
ヘリテージが一切出てこないのが誰もヘリテージに価値を見出してないからという証拠
145 :
ノーブランドさん
2016/02/08(月) 07:34:52.42 ID:hUgA8WWf0
ユニクロルメールのトレンチってどうなんだろう
流行りならかっこいいし私服用に持っておきたいけど
146 :
ノーブランドさん
2016/02/08(月) 07:35:31.33 ID:aCWz7PXT0
>>120 襟の色が違うんだ!ライナー付かな?暖かそうだ。
147 :
ノーブランドさん
2016/02/08(月) 07:54:14.59 ID:2IXsmfcU0
>>142 まぁ、チノクロスだな
7万未満のコートだし、そんなもんだろ
それでも生地は綺麗だし良いものだよ
静電気嫌いだからポリ混はないわwww
148 :
ノーブランドさん
2016/02/08(月) 12:22:11.38 ID:43WATJSs0
1 :( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ ◆aAHA.Com4g :2016/02/08(月) 08:16:32.145 ID:d5CeYY/Xd
それでは行ってくるンゴ…
◆aAHA.Com4g :2016/02/08(月) 08:18:26.003 ID:d5CeYY/Xd
>>5 イケメンなんだよなぁ
149 :
ノーブランドさん
2016/02/08(月) 12:39:59.67 ID:hUgA8WWf0
150 :
ノーブランドさん
2016/02/08(月) 15:02:04.53 ID:lTDm1QBXO
外では襟立てないよな?
恥ずかしいから襟立てるなよ〜
151 :
ノーブランドさん
2016/02/08(月) 16:40:01.87 ID:Vm9RcSvB0
焼き豚さんが晒した個人情報
昔は町田市在住、宇都宮を経て加須に在住
よく立ち寄るコンビニはセブンイレブン久喜東鷲宮店
自宅近所には栗橋高柳店がある(かなり遠いが田舎だから仕方ない)
VIPで必死を見てると帰宅時間は日付が変わることが多く、14時頃に休憩を取ってることが多い。
20時〜23時の間に休憩時間があるときもある。
そうすると飲食店である可能性が高く、町田から転勤してきたことからチェーン店である可能性が高い。
こいつ、ガストか幸楽苑勤務だろ
152 :
ノーブランドさん
2016/02/08(月) 18:35:48.90 ID:4gCKxK8X0
153 :
ノーブランドさん
2016/02/08(月) 21:05:20.53 ID:/pPt3OlU0
この豚最近なんJにもスレ立ててなかったか?
ドルガバのチェスターか何かを上げてた
154 :
ノーブランドさん
2016/02/08(月) 22:12:59.70 ID:xXUBLZmZ0
155 :
ノーブランドさん
2016/02/08(月) 22:35:10.43 ID:/s9x+g180
トレンチ欲しいけどアクアスキュータムとかマッキントッシュは高いなぁ
10万くらいでないものだろうか
100年コートはどうなんだろ
156 :
ノーブランドさん
2016/02/08(月) 22:46:13.48 ID:sGA06iO50
157 :
ノーブランドさん
2016/02/08(月) 22:54:00.24 ID:rzYYu3PI0
>>152 俺には全くダボダボになんて見えないがお前がダボダボに感じる基準ってなんだ?
158 :
ノーブランドさん
2016/02/08(月) 22:58:58.84 ID:CWqg4Ybv0
露出豚といい昨日の奴といい中古で物語る奴ほど惨めな奴はいないね
159 :
ノーブランドさん
2016/02/08(月) 22:59:41.55 ID:L6OHlPE90
>>157 カッコよすぎワロタ
基地外の転載とは大違いだな
160 :
ノーブランドさん
2016/02/08(月) 23:00:19.09 ID:LsG4S2Sb0
山陽のバーバリーロンドンやろ、これ
161 :
ノーブランドさん
2016/02/08(月) 23:00:50.00 ID:sGA06iO50
>>158 言えてる
中古といっても最高のコンディション保ってる過去の名作のミントならまだしもw
ただの値崩れしきったゴミ出されてもなぁってとこ
162 :
ノーブランドさん
2016/02/08(月) 23:01:43.53 ID:sGA06iO50
ぶっちゃけ馬でマトモなのうpしてくれたのはこれくらい
ただしこれはアクアスユーザーがうpした物だがww
163 :
ノーブランドさん
2016/02/08(月) 23:02:50.36 ID:C90+rVhT0
焼き豚と汚物の夢の共演
164 :
ノーブランドさん
2016/02/08(月) 23:04:18.66 ID:uMACQpCE0
>>160 英国製じゃない?
24 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2016/02/06(土) 11:12:16.942 ID:wfnrMgSqd
裏地もおっしゃれ〜wwww
165 :
ノーブランドさん
2016/02/08(月) 23:09:34.17 ID:CWqg4Ybv0
>>162 オーラすげぇなぁ
焼豚が着てるから安っぼく見えるが これぞバーバリーって感じ
166 :
ノーブランドさん
2016/02/08(月) 23:33:36.29 ID:sGA06iO50
167 :
ノーブランドさん
2016/02/08(月) 23:52:49.50 ID:ex6Fy9S10
168 :
ノーブランドさん
2016/02/08(月) 23:54:55.02 ID:sGA06iO50
>>167 物知らない馬厨がまた寝言垂れ流しかよwww
169 :
ノーブランドさん
2016/02/08(月) 23:57:41.72 ID:stW0+DMD0
170 :
ノーブランドさん
2016/02/08(月) 23:58:19.22 ID:sGA06iO50
ヴィンテージのインポートモノという馬最高峰のトレンチを認められない馬厨wwww
まぁ雑魚が手にすることは絶対無い品だしなぁ
171 :
ノーブランドさん
2016/02/08(月) 23:59:30.29 ID:ex6Fy9S10
172 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 00:00:17.08 ID:ByT1iV+j0
廉価版じゃないでしょ。時代が違うだけで。
コレクションだの安っぽいお前が何言ってんだw
173 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 00:00:58.62 ID:IDPLk3lG0
厚顔無恥とはこのことだな
露出豚といい自尊心だけは高い貧乏人は本当に哀れ
174 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 00:03:50.44 ID:DD0jRWrz0
この人昨晩中古を指摘されて発狂してたのに
次の日は悔しくて我慢できずに恥を晒しにくる
頭おかしい
175 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 00:10:37.99 ID:ByT1iV+j0
まぁ
>>120の物自体は良いものだと思うけどな。
着る人の問題よ。
176 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 00:11:35.80 ID:RNpFAF1+0
古着擁護に必死wwww
177 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 00:13:07.06 ID:xa4JoF220
>>172 廉価モデルだよ
ベルト見りゃ一目でわかる
ついでにアドバイスしてやるが
>>162の持ち主はクリーニング屋を変えた方がいいぞ
178 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 00:17:46.64 ID:xa4JoF220
あと裏地の張り方もわかりやすいな
179 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 00:17:59.14 ID:RNpFAF1+0
普通にヴィンテージでも主力級なんだよなぁこれw
馬の昔のは本当良いね
現行なんてクソすぎて相手にもならんわ
今はTRWがそれを継いでると言っても良いが
180 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 00:22:25.70 ID:IDPLk3lG0
1万で中古買っといて
>>162にケチつけるなんて本当恥ずかしいなぁ
手に入れて他の人の臭いしたときどんな気分だった?劣等感すごかったろうなぁ
181 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 00:22:38.10 ID:aojEVJjy0
Trwは公式通販しかないのかな
試着できないのは辛いな
182 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 00:57:45.87 ID:xa4JoF220
>>180 残念ながら1万じゃ無理だろうな
ちょっと調べたところtrench21の相場はオクではUKサイズ40で9.6万
http://www.jauce.com/auction/m151522835 oldhatではtrench21もどきのポリ混ですらUKサイズ44が9.8万
俺の保管品は状態もいいし、日本人も着易い良サイズなのでいくらになることやら
臭いは元は俺の親父の物だしクリーニングした後は別に気にならんかったなぁ
喫煙者ってわけでもないし
ただ肌に近いスーツとかは貰う気にはならんな
そもそもこのコート、着ないからこそ畳んで保管してるわけだが
前も書いたが、着る分には現行品の方が良いからな
183 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 01:03:24.97 ID:DD0jRWrz0
本当に中古だったんかよ・・・だっさ
184 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 01:15:59.18 ID:ByT1iV+j0
クリーニングについて詳しく。
少し気になった
185 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 01:18:31.71 ID:xa4JoF220
>>179 必死だな
わかりやすく解説してやるとバーバリーのイギリス自社工場製は裏地は必ず対称になるように作られてるんだよ
これは今も昔も変わらない
それができていない
>>162は何なのか?
答えはイギリス国内外の外注先に作らせていた廉価モデル
廉価モデルはちゃんと製造管理されていないのでこんな仕上げをしてくる
>>184 襟の縁の皺
プレスが下手な証拠
しかもこの皺は一度付いたら取れにくいし、癖になる
186 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 01:19:18.97 ID:cqsu5UXw0
>>167 最高のトレンチ21じゃないですか。
濃いグリーンしか見たことなかったですが、ベージュも良いですね。
探してますが、コンディションの良い21見ないですよね。
187 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 01:22:52.41 ID:cqsu5UXw0
>>185 一般的なトレンチ40も好きですが、どう思われますか?
188 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 01:25:23.92 ID:cqsu5UXw0
189 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 01:25:24.14 ID:H7Bf86a/0
パパのお下がりを2ちゃんで自慢するおっさんwww
しかも最初は恥ずかしくて隠そうとしちゃうとかwww
こんなゴミみたいな子供産んだパパがかわいそうwww
190 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 01:43:03.37 ID:ByT1iV+j0
>>185 レスどうも。
でも襟の皺っていわゆるパッカリングじゃないの?
使ってれば避けられないもので、プレスうんぬんじゃないと思うんだけどどう?
191 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 01:52:04.97 ID:xa4JoF220
>>187 デブとかビルダー体型なら現行よりいいんじゃない
ガリとかボクサー体型なら時代錯誤のコスプレだからやめとけ
資料としてならご自由に
>>188 残念ながら
>>190 左の下襟の先端のこと
これはプレスが下手なだけ
192 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 02:00:55.12 ID:cqsu5UXw0
>>191 38じゃないんですね。本気でお願いしようと思ったので、残念です。
193 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 02:03:00.30 ID:cqsu5UXw0
>>191 オールドハット以外、購入出来るところ知りませんか?
194 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 02:07:51.90 ID:cqsu5UXw0
>>191 大切に着るとカッコ良いと思います。親父のお下がりなんて、紳士的じゃないですか。うらやましいです。
アーカイブにするのはもったいないですよ。
195 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 02:21:48.15 ID:2S9PdZmK0
こいつのカッコ悪いところは
父親に貰ったもので何故か自分の格を偽って 他のメーカー侮辱してたとこなんだよな
>>194同じ穴の狢かな?
196 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 07:05:01.74 ID:aojEVJjy0
もらったってのは嘘だろ
どうせ中古
197 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 07:08:05.05 ID:xa4JoF220
汚物はPCと携帯を併用してるんだっけ?
ID何度も切り替えながら必死だなw
>>193 試したことはないけど高円寺あたりの古着屋とかオクを張ってればいつか出るんじゃね
>>194 別に持っている服を全て着ないといけないわけでもあるまいし
アメリカ製の多いtrench21に珍しいイギリス製で、V&Aミュージアムピース、
この時点でアーカイブとして所持する理由十分
他のトレンチとの比較対象にもなるし
198 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 07:27:42.62 ID:NI9oR4//0
199 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 07:30:47.85 ID:NI9oR4//0
ま、この相撲取りと比較したら痩せてると言えるクラスの体型じゃダボダボは仕方ない
んで幸楽苑かガストかどっち勤務?
200 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 07:50:24.87 ID:RNpFAF1+0
おんぼろ値崩れ古着を誤魔化したい馬厨wwwwwwwwwww
まぁ一般常識持った日本人ならとっくにウェストミンスター買ってうpしてるからなぁwwwww
馬厨がどういう層か完全にバレバレwww
しかも
>>162みたいな最高の馬にケチ付けるアホっぷりw
201 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 07:53:07.08 ID:RNpFAF1+0
ちなみに
>>162の所有者はアクアスユーザー
結局マトモなのはアクアスユーザーだけなんだわなぁ
202 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 08:22:20.28 ID:LiLWQsnm0
203 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 08:43:39.37 ID:l/rTJ92G0
>>197 ガイジかよ
正々堂々としてる
>>148さんの爪の垢でも飲んだほうがいいんじゃない
もうファザコンは卒業して この人を見習うべき
204 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 10:54:16.49 ID:ByT1iV+j0
>>191 だからこれパッカリングでしょ。
使ってたらこうなるよ。一度付いたら戻らないって当たり前でしょ。
さては使い込んだことないなw
格だのコレクションだの散々偉そうなこと言ってたくせにw
頑固な頭でっかち君。
205 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 12:00:17.25 ID:PQj2Lyn/0
中古で買っていつも最初からついてたからわからないんだろう
206 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 13:50:25.34 ID:Mn/QbVI40
MEN トレンチコート+E ¥12,900 +消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/167077 ユニクロとルメールが、選び抜かれた素材を使い、流行に左右されないエレガントな日常着をつくりあげました。
平織りのコットン素材を使うことで、見た目にソフトな印象を与えるカジュアルでモダンなトレンチコートになっています。
シルエットもゆったりめにして、ローブを羽織るような着心地の良さをイメージしました。
襟は立てても、寝かせても使える2WAY仕様。
着る人のライフスタイルに合わせて、自在にコーディネートできます。
207 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 14:12:03.08 ID:Nd30ZG/i0
>>206 ガンパッチもエポーレットもないみたいだけど、雰囲気は良さそうじゃん。
原理主義にこだわらなければ面白いと思うよ。
208 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 14:35:10.70 ID:Mn/QbVI40
>>207 裏地無しが痛いけど見た目や形がいいのは確か
209 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 17:50:48.04 ID:5Ythij420
210 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 20:40:51.90 ID:xa4JoF220
>>201のバーバリートレンチはどうやら偽物みたいだな
ちょっと調べてみたけど、
>>201みたいにチェックが左右非対称になる裏地の張り方してる例は一つもない
偽物で喜んでるとは流石に笑えないな
>>204 パッカリングは生地の縫い目に沿ったボコボコのことで
俺が言ってるのは左の下襟の先にある、外側に向けた寄せ皺のこと(右の下襟には発生していない)
これはプレスするときに何も考えにずに身頃→末端に向けてプレスするから発生する
逆に言うとちゃんと末端部分を外側から内側に向かってプレスしたら発生しない
これはまともなクリーニング屋ならやって当然のこと
211 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 20:57:06.87 ID:RNpFAF1+0
本物を知らない情弱馬厨が本物の馬である>162相手にファビョるwwww
212 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 21:05:33.33 ID:QrIWlnMe0
パパのトレンチすごいのー
213 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 21:16:25.67 ID:TeblWatf0
こいつか前から汚物とやり合ってたのw
父親に貰ったバーバリーのくせにずっとスレ荒らしてたのかよ
焼豚といい中古でブランド語るなよw他人の見栄しか張れないカスがwww
214 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 21:16:27.95 ID:UIM6BZbd0
知識だけある貧乏人って悲しいよ
黙っとけって
215 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 21:25:09.93 ID:xa4JoF220
単発IDで自演必死だなw
基準のID以外は数レスごとに切り替えてるからバレバレだわ
>>211 本物であるとする根拠は?
裏地の張り方から判断すると偽物の可能性の方が遥かに高そうだが
情弱汚物は本物を知らないんだね
216 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 21:28:45.77 ID:xa4JoF220
しかしこれだけ必死になるってことは、汚物は俺がミュージアムピースを持ってることが余程悔しかったんだろうな
217 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 21:33:07.96 ID:TeblWatf0
>>215 おいおい頭も中古かよw
父親のバーバリーがないと威張れない自分についてどう思う?
うpした瞬間バレて隠そうとしたよね?焦った?
なんでそんな惨めな人間になっちゃったの?父親からはバーバリーしか貰えなかったの?
空っぽの自分もバーバリーが近くにあるだけで満たされるの?
218 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 21:35:13.69 ID:kcl+3PaK0
馬厨は実際に買ってないのになんで大口叩けるの?
買ってID付きでうpしてから物を語れよ
市場の評価は正直だねぇ
219 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 21:36:40.06 ID:UIM6BZbd0
親父のってのも嘘だろうな
ヤフオクで買ったんだろうな
220 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 21:40:26.43 ID:RNpFAF1+0
馬厨はウリが偉いニダ!というだけで馬が好きでもなんでもないってのが一番笑えるわなw
所詮広告に踊らされるだけの養分でしかないし
221 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 21:41:11.03 ID:CMDU1bNY0
222 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 21:43:07.17 ID:xa4JoF220
>>217 >うpした瞬間バレて隠そうとしたよね?焦った?
何を?
俺が威張ってるように見えるなら、それはお前が俺に劣等感を抱いているからだね
>>219 そう思うなら証拠をどうぞ
俺は
>>201が偽物である根拠を
>>210にちゃんと書いてるぞ
証拠や根拠もないのに主張するのはただの妄言
223 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 21:45:01.51 ID:xa4JoF220
>>221 これトレンチじゃなくてステンカラーコート
ステンカラーコートは専用スレがあったはずなのでそっちでどうぞ
224 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 21:51:41.72 ID:TeblWatf0
>>222 今じゃ9万の価値しかないトレンチだろw100年コート以下w
ほらwもっと大きい声で言えよw僕を褒めてーってw
僕のパパのトレンチはすごいんだぞーだから僕もすごいんだぞーってw
空っぽw
225 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 21:58:27.13 ID:ByT1iV+j0
>>210 ゴメン説明聞いてもよくわかんないや。
使っていくうちにできたしわにしか見えない。
ところで
>>185では廉価モデルって言ってたはずだけど、結局は偽物なの?
裏地なんて古い物ならいい加減なイメージあるけど。
226 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 22:25:51.98 ID:KU5qw02i0
馬厨vs汚物
最近馬厨が押されてんな
まぁここでのうpが少ないのに声だけは大きいから仕方ない
汚物は声もでかいがうpもそれなりにあるからまだマシ
227 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 22:34:34.13 ID:xa4JoF220
>>225 まだわからないならもういいよ
俺もこれ以上どうやって説明したらいいかわからんし
バーバリーは昔は外注で廉価モデルを作らせていて(アメリカ製のtrench21は数少ない例外)
そんな廉価モデルにはコスト削減された仕様のトレンチがよくあった
>>162のは明らかに上級モデルの仕様ではないし、内製品とは裏地張り方が違うので
好意的な評価で廉価モデルと推測したんだが、調べたら内製外注問わずこんな裏地の張り方は無かったので、
偽者の可能性が高いと判断した
ちゃんとした証拠付きでこんな裏地の張り方のトレンチが正規品にあったと証明されたら偽物との推測は取り下げるよ
228 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 22:42:12.51 ID:RNpFAF1+0
馬厨は王族専用ロイヤルラインだのなんだの法螺吹きすぎなのがなぁw
229 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 22:50:01.25 ID:TeblWatf0
あれー?泣いちゃったかな?やけに饒舌だねー
知識しかない頭でっかちw親から貰ったものはバーバリーだけw育ててもらったのは自尊心だけw
分不相応を認められずに 逆立ちしながら上から目線w
230 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 22:56:03.13 ID:IoGJzYnw0
なんかレスが激しくスレが白熱していたので
上から読んでみたけど、テクニカルタームというか、
符牒というか、用語がわからんのがあります。
この上のレスの対抗している方の片方の用語
ですが、何を意味していますか?
for what did that stand?
231 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 23:00:43.64 ID:IoGJzYnw0
わたしの古いやつだけど、裏地のチェックは線対称になってるよ。
これは、バーバリーは普通じゃないですかね?
上から下まで線対称になってますよ。
ラベルが少しずれてるような気がするけど、外国製なんでかな?
とかおもっちゃいましたけど、SANYOコート製のは、ラベル位置も
寸分狂いなくしっかり縫い付けてあるはずだと思いますよ。
日本人の気質とプライドと順法精神の現れでしょう。
アップするのは、古いものだし、しこたま批判されまくるので
できません。あしからず。
明日もいい日にしようね。バイバイ。
232 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 23:01:24.93 ID:DD0jRWrz0
やっぱりフルボッコにされとるw
かわいそうにもう言われるがままだな
逃避からの薀蓄オナニー始まりそう
233 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 23:02:16.59 ID:xa4JoF220
234 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 23:03:51.49 ID:/EYw+XD10
お前ら今お互いに顔真っ赤なんだろうなw
顔真っ赤でレス打ってんだろ?w
受けルゥ
馬もアクアスも持ってないワイ、高みの見物^^
235 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 23:05:09.23 ID:IoGJzYnw0
裏地は気になったので、今チェックしてみました。
ブルックスブラザーズも線対称で揃っていました。
もうひとつ、あるブランドのヤツがあるんですが、
これは、チェックの細かくて、そのせいかどうかしりませんが
揃ってないです。(w
揃ってないのでメーカー名は伏せておきますね。
今度はほんとにgood night everyone!
236 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 23:05:55.06 ID:xa4JoF220
237 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 23:12:14.06 ID:RNpFAF1+0
馬厨無様に必死な連投wwwwwwwwwwwwww
ウェストミンスターをうp出来ない底辺wwww
それがただ一つの現実
238 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 23:17:21.25 ID:TeblWatf0
あー面白かった
やっぱり社会的・精神的弱者叩くの楽しいわ
何も言い返せなくなって 必死に無視しようと細かくレスするのも 他のゴミと同じで本当ワンパターン
やっぱ欠陥人間だと精神の成長に多様性がないんだよね
239 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 23:20:02.32 ID:xa4JoF220
>>235 細かいチェックの裏地のトレンチって、揃ってない粗悪トレンチ=アクアス、に見えてしまうぞ
ブランド名ちゃんと書いてやれよw
240 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 23:24:36.79 ID:Ho97yJoq0
純粋な疑問なんだけどトレンチにコピー品ってあるの?
チェックのマフラーとかなら簡単だろうけど手の混むトレンチとかやるんかな
B品とかの可能性もあるし正直なんとも言えん気がする
241 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 23:24:49.49 ID:RNpFAF1+0
>>162のガチなインポート馬見て嫉妬に狂った馬厨糞ワロタwwwww
242 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 23:42:03.34 ID:xa4JoF220
>>240 その可能性もあるけど、所詮は想像の範疇を出ないから
>>162が本物であると断定する汚物の根拠を見てから判断すればいいだけの話
ただ、その汚物は自演して誤魔化しながら必死に逃げ回ってるから
本物の証拠なんて何もないんだろうね
243 :
ノーブランドさん
2016/02/09(火) 23:58:55.18 ID:RNpFAF1+0
と、馬厨が必死に現実逃避を続けるwwwwwww
ウェストミンスターすらうp出来ない底辺の逃亡は見てて傑作だわw
244 :
ノーブランドさん
2016/02/10(水) 00:03:41.11 ID:5JLjgHhm0
毎日毎日しょうもないことに必死になって
悲しいやつだな
暇人かよ
245 :
ノーブランドさん
2016/02/10(水) 00:27:23.34 ID:xwDY0o5c0
ウェストミンスターを買えない毎日が辛いんだろうなぁwww
246 :
ノーブランドさん
2016/02/10(水) 00:44:26.01 ID:82iW9YEa0
IDコロコロ変えて書き逃げするなポンコツ
247 :
ノーブランドさん
2016/02/10(水) 00:52:27.44 ID:B6gTAKXQ0
複数IDからボコボコにされてたよね中古の人
ほとぼり冷めるまでは書き込まないだろうな汚物が元気になりそう
248 :
ノーブランドさん
2016/02/10(水) 01:06:14.59 ID:vPD27S+t0
ゴミが一人二役で自演するゴミスレ
このゴミが死なない限りまともに会話できるスレではない
249 :
ノーブランドさん
2016/02/10(水) 02:14:53.56 ID:e7kVXPGB0
>>224 残念ながら銘品なんですよ。
サイズが合わないようなので、はなから無理でしたが、実際喉から手が出るほど欲しい逸品なんです。
トレンチ好きを標榜するなら、認めざるを得ないですよ。
250 :
ノーブランドさん
2016/02/10(水) 02:23:25.44 ID:e7kVXPGB0
>>201 このアクアスは、共裏地仕様に見えますが、実際共裏地仕様ですか?
共裏地でしたら、名品間違いないですね。
251 :
ノーブランドさん
2016/02/10(水) 07:38:42.86 ID:xwDY0o5c0
必死にファビョり続けてる馬厨見てるとマジでわらえるわwwww
ウェストミンスターも買えない分際で何やってんのこのゴミw
252 :
ノーブランドさん
2016/02/10(水) 07:40:56.50 ID:ddonI4nj0
僕をいじめるのは一人だけなのー
こう思わないと精神の安定を保てない欠陥人間www
253 :
ノーブランドさん
2016/02/10(水) 08:57:29.07 ID:lO8ZhYa7O
バーバリーマフラー高いがやっぱり良い
使わない時はトレンチのポケットにスッキリ収まる 軽く薄く暖かい お前ら200円マフラーしてるなよ
254 :
ノーブランドさん
2016/02/10(水) 20:55:10.47 ID:/emj7NLt0
>>250 1970年代後半のモデルだから20歳で買ったとしても今60歳手前くらいだな
バックルのボロボロ状態からしてデッドで買ったわけでもない
古着屋やネットオークションで中古を買ったのでなければ
>>201の所有者はファ板最高齢かもw
255 :
ノーブランドさん
2016/02/10(水) 20:55:20.14 ID:5JLjgHhm0
日本語で頼むわ
256 :
ノーブランドさん
2016/02/10(水) 22:30:21.23 ID:/emj7NLt0
汚物がいないと静かだな
257 :
ノーブランドさん
2016/02/10(水) 22:38:15.30 ID:ddonI4nj0
汚物vs馬厨の決着も着いたし 次のシーズンまで静かかもね
258 :
ノーブランドさん
2016/02/11(木) 00:01:29.64 ID:GDy2YnVn0
馬厨が逃亡してるし特に話題も無いしなぁ
最近はトレンチとチェスター、ブリティッシュウォーマーを気分で変えて使ってるくらい
259 :
ノーブランドさん
2016/02/11(木) 00:08:05.41 ID:6OXmvo6f0
馬は解るが馬じゃないのが意味するものがわかりましぇん。
260 :
ノーブランドさん
2016/02/11(木) 00:19:56.40 ID:ldgVMd2g0
汚物は他人の写真を頼りにしてるだけでも恥ずかしいのに、それが片や偽物疑惑のバーバリー、方や襤褸着の中古アクアスってことが明らかになったからな
偽物疑惑のバーバリーを本物と判断した根拠の提示からも逃げてるし、書き込み時間帯の偏りから自演してたことまでバレてしまった
汚物は所詮汚物だったってことだな
261 :
ノーブランドさん
2016/02/11(木) 01:13:47.96 ID:MNSa7rG70
今新品でアクアス買う奴もたいがいだけどなw
262 :
ノーブランドさん
2016/02/11(木) 08:15:54.10 ID:wPnwaYn50
263 :
ノーブランドさん
2016/02/11(木) 08:37:55.28 ID:Scbn5q4B0
このスレ面白い奴多過ぎ。
コートよりもその下の服装が気になるわ
264 :
ノーブランドさん
2016/02/11(木) 14:01:55.61 ID:YYbzxJ3t0
265 :
ノーブランドさん
2016/02/11(木) 20:16:08.90 ID:mAmgPqLdO
俺はビジネスマンじゃないので通勤にトレンチは着ない よってスーツを着ない カジュアルでトレンチを着こなすには大きめはダメだ もうジャケット感覚で 脱ぐ場所が暖かい事をいつも祈ってる
266 :
ノーブランドさん
2016/02/11(木) 20:17:42.18 ID:GDy2YnVn0
馬厨はボロボロの古着しか買えないド底辺とバレて必死wwwww
267 :
ノーブランドさん
2016/02/11(木) 21:02:45.22 ID:868QfeIE0
west minster 路面店で試着してきたぞ
軽いな ペラいな 大きいな
貫通ポケットじゃないし、マガジンやアンブレラすりゃ入れられない
実用にはKings gateか
268 :
ノーブランドさん
2016/02/11(木) 22:36:23.68 ID:GDy2YnVn0
269 :
ノーブランドさん
2016/02/11(木) 22:59:37.23 ID:ldgVMd2g0
>>267 貫通ポケットって日常生活じゃ使い勝手悪いぞ
あれは実用性よりロマン重視の仕様
つーかマガジンやアンブレラをポケットに入れるって・・・
270 :
ノーブランドさん
2016/02/11(木) 23:16:44.63 ID:GDy2YnVn0
貫通ポケットにしないことで作るのは楽に、安く出来るしねw
アクアスキュータムに比べて手抜き仕立てって事
271 :
ノーブランドさん
2016/02/11(木) 23:21:22.24 ID:MNSa7rG70
貫通ポケットは使いやすい
自分の用途ではあったほうが良いかなとは思うけど
今のKingsgateの生地じゃ話にならんけどね
272 :
ノーブランドさん
2016/02/11(木) 23:28:16.48 ID:q11Xb0Qf0
キングスゲートなら今でもニューアクアで売ってるで
プリンスゲートはポリ混しかないらしい
273 :
ノーブランドさん
2016/02/11(木) 23:29:53.44 ID:6OXmvo6f0
世界的に不景気、コストダウンってのが社命であって
デザイナーもそれにならった。
それが10年、20年くらいあってだから丈が短く
なってんじゃないんかな?
来季は景気良くなって長いのきぼん。
274 :
ノーブランドさん
2016/02/11(木) 23:31:33.07 ID:6OXmvo6f0
>>269 え? 貫通+マガジンポケットはどんなコートでも必須では?
ないといちいちボタンあけないといけないじゃん。
275 :
ノーブランドさん
2016/02/11(木) 23:39:15.03 ID:ldgVMd2g0
>>274 雑誌を鞄や袋に入れず裸で持ち歩く状況なんて考えられないのだが
貫通ポケット付きなんてトレンチやステンカラーあたりのレインコート類だけだろ
チェスターもポロもカバートも貫通ポケットなんてつけないのが当たり前
276 :
ノーブランドさん
2016/02/12(金) 00:44:45.00 ID:SX2rJMZ20
トレンチなら貫通ポケットは必須
オリジナルに拘る割に馬厨は都合の悪いディティールから逃げるよなw
277 :
ノーブランドさん
2016/02/12(金) 01:40:56.34 ID:tcfH6YP30
第一次世界大戦でイギリス軍に採用された本物のトレンチコートはマチ付きのパッチポケットで
貫通穴なんて無かったんだけどなw
さらにセットインスリーブでバックヨークも無かった
正式な仕様が決まってるチェスターとかと違って、実はトレンチコートの正式な仕様なんて無い
各メーカーや雑誌が勝手に主張してるだけ
あえていうとイギリスのミリタリーユニフォームマニュアルに書かれているのが
正しい仕様かな
278 :
ノーブランドさん
2016/02/12(金) 01:46:19.70 ID:PvrWEe3i0
ラグラン袖してるやつはアホだとおもう
279 :
ノーブランドさん
2016/02/12(金) 07:44:09.33 ID:6wRHlv070
>>277 第一次世界大戦のときは
エマリー→ラグランスリーブのトレンチコート
バーバリー→セットインスリーブのトレンチコート
だねw
エマリーは後のアクアスキュータム
280 :
ノーブランドさん
2016/02/12(金) 08:42:12.21 ID:SX2rJMZ20
究極の完成形で頂点がアクアスキュータム
通常ラインナップだと間違いなくキングスゲートだわな
アクアスはコレクション品でもちゃんと貫通ポケットで手を抜かないのが好感だわ
281 :
ノーブランドさん
2016/02/12(金) 19:03:44.31 ID:tcfH6YP30
>>279 アクアスの前身エマー&カンパニーがアクアスキュータムに改名したのは1850年代だぞ
そして第一次世界大戦は1914〜1918年
第一次世界大戦の初期はバーバリーもアクアスもセットインスリーブ仕様
その後、大戦中にいつのまにかバーバリーもアクアスもラグランに変化した
>>280 そう思ってるのは残念ながらアクアス厨だけなんだよ
だからアクアスはろくに売れずに没落してレナウンに買収され
挙句の果てに経営破綻、中国の傘下になってしまった
282 :
ノーブランドさん
2016/02/12(金) 19:22:46.59 ID:6wRHlv070
The Raglan sleeve was invented by coat producer Aquascutum
283 :
ノーブランドさん
2016/02/12(金) 23:00:54.04 ID:snchaE080
現行はアクアスもダメ 馬もダメ
結局何が良いの?
トレンチを数十着ポンっと買える金持ち以外は何買ったらいいの?
284 :
ノーブランドさん
2016/02/12(金) 23:38:40.00 ID:SX2rJMZ20
>>283 アクアスキュータムなら現行キングスゲート
綿がいいならTRW
馬は馬タグとチェックを見せびらかして歩きたいなら、かな
285 :
ノーブランドさん
2016/02/12(金) 23:48:19.17 ID:tcfH6YP30
>>283 デザインが気に入ったものの中から試着して自分の体型に合ってると感じたトレンチを買えばいい
286 :
ノーブランドさん
2016/02/13(土) 00:09:03.48 ID:x71evsVW0
287 :
ノーブランドさん
2016/02/13(土) 00:16:20.17 ID:SdGbGvVR0
ヘリテージ買うくらいなら三陽買ったほうが幸せになれる
つーか名前変わる前なら兎も角近年駄馬と三陽馬じゃ三陽が本家といっていいしな
288 :
ノーブランドさん
2016/02/13(土) 00:20:26.30 ID:rN3B1aJk0
アクアスもだけど日本製のほうが質がいい
ただ英国製というだけでそんなの吹っ飛ばす
289 :
ノーブランドさん
2016/02/13(土) 00:29:23.11 ID:SdGbGvVR0
アクアスはぶっちゃけ大差ない
馬は三陽が世界一の製品作ってたが
290 :
ノーブランドさん
2016/02/13(土) 00:50:56.41 ID:ZNe2ZCNF0
>>286 ヘリテージはいいね
ライナー付けた場合はビンテージ物とは別の方向性での最高峰になる
襟裏のチェックが唯一の欠点
>>288 三陽バーバリーは本家バーバリーと同じデザインを使えないためか
必ずどこかが変なデザインになるかバランス崩れてるんだよ
鞄で言うと本家はスウェインアドニーブリッグ、三陽は大峡製鞄って感じ
アクアスはレナウンが親会社だっただけあって同じデザイン使えるためか
レナウンアクアスの方が本家アクアスより高品質だなw
特に今は本家アクアスが酷いことになってるし
291 :
ノーブランドさん
2016/02/13(土) 01:03:55.75 ID:SdGbGvVR0
現行が駄馬になりすぎて馬厨必死wwwww
本当にクラシックな馬トレンチを作ってたのは他でもない三陽
三陽が無くなったので馬買うならヴィンテージしか選択肢が無くなったのは残念ではあるな
現行駄馬の駄馬っぷりはウェストミンスターのレビューにあるとおり
292 :
ノーブランドさん
2016/02/13(土) 09:58:16.49 ID:Jl8oVKaC0
馬野郎もオクで中古で買ったヨレヨレのやつしか持っていないという事実
293 :
ノーブランドさん
2016/02/13(土) 10:42:30.83 ID:IhCL51pg0
どこのブランドでも自分の気に入ったのを買えば良いよ。
294 :
ノーブランドさん
2016/02/13(土) 10:54:31.86 ID:+T5w0SDv0
バーバリーのトレンチにグッチのハット、足元はフェラガモのローファーで決めてこんでるわ!
ちな身長155なw
295 :
ノーブランドさん
2016/02/13(土) 11:09:24.92 ID:tAeMmM3g0
女の子かな?
つくづく高身長で良かったと思った 30センチも高さが違うと見る世界が違うやろな
296 :
ノーブランドさん
2016/02/13(土) 21:11:03.79 ID:SihpOjRE0
q1
符牒というか暗号というか記号というか
汚物ってのがわからないんですがなにごとですか?
q2
ボギーって身長どれくらいでしたの?
297 :
ノーブランドさん
2016/02/13(土) 21:45:49.34 ID:6KuNm/+O0
298 :
ノーブランドさん
2016/02/13(土) 23:27:23.15 ID:fdFE1hoe0
299 :
ノーブランドさん
2016/02/13(土) 23:29:41.50 ID:rN3B1aJk0
汚物と馬厨の決着はもう着いたから 今後このスレではやるな
300 :
ノーブランドさん
2016/02/13(土) 23:33:45.03 ID:x71evsVW0
英文のソース見れれば問題なしだわ
301 :
ノーブランドさん
2016/02/14(日) 00:01:44.97 ID:9R5LyqFu0
馬厨は見事なまでに惨敗だったしなw
持てない底辺の嫉妬ときたらwwww
302 :
ノーブランドさん
2016/02/14(日) 10:47:28.00 ID:XLuun+3/0
中古のバーバリー本家で25kってどうなん
ちょっと汚れがある
303 :
ノーブランドさん
2016/02/14(日) 11:10:40.87 ID:Sse4CI4N0
サイズ合ってるなら買えば?
でも状態気になるね。
304 :
ノーブランドさん
2016/02/14(日) 12:20:59.33 ID:EcUmS5OC0
このスレ見てるとバーバリー以外は買う気なくすね
特にアクアスキュータムは絶対に選びたくないと思うようになってしまった
305 :
ノーブランドさん
2016/02/14(日) 12:45:17.73 ID:LOue5Dcs0
こんな奴がバーバリーの中古買ってるのか
まぁ買うだけならいいんだけどねwww
306 :
ノーブランドさん
2016/02/14(日) 13:46:14.81 ID:fxdWaw+U0
1年前に買ったケンジントン
今日暖かいからこれで出かけようかな
307 :
ノーブランドさん
2016/02/14(日) 13:55:13.21 ID:iTXmqO9k0
微妙だし安っぽいな
これだったら中古でも
>>120さんの方が間違いなくいいものだわ
308 :
ノーブランドさん
2016/02/14(日) 14:47:32.55 ID:F2GtcpQx0
今日は20年前に買ったオールドイングランドとアクアスのダブルネームのやつ着るやでー。
309 :
ノーブランドさん
2016/02/14(日) 15:41:55.48 ID:9R5LyqFu0
現行駄馬買うなら俺はこれにするってくらいTRWが優秀
今日みたいな天気だとトレンチくらいでいいな
310 :
ノーブランドさん
2016/02/14(日) 15:54:10.87 ID:HfcHZ6qL0
わたしゃ暑いから外套着てませんが。
311 :
ノーブランドさん
2016/02/14(日) 15:55:29.71 ID:S1+x0uXo0
>>306 申し訳ないが安っぽいな
これおいくら万円なの?
素材なんかはどうなってんの?
>>309 こっちは生地が良いのか高く見えるな
なんだろうな
つーか昨日今日と暑くてトレンチですら既に着られない気候になっとる
暑い〜 関東だけどシャツ1枚に薄いカーディガンで十分だわ
312 :
ノーブランドさん
2016/02/14(日) 16:11:54.03 ID:9R5LyqFu0
>>311 実際TRWはしっかりした良い生地つかってる
313 :
ノーブランドさん
2016/02/14(日) 16:22:05.79 ID:9as3JqSe0
ヘリテージはポケットが安物っぽいんだよね
ブランドに違いはあれ 昔のバーバリーはもっと凝ってたのに
>>309 これ前うpしてたやつ?どこのか気になってたんだ
クラシックフィットってやつだよね サイズ感とかどんなものなの?着丈と身幅とか
あと今なら10万くらい?
314 :
ノーブランドさん
2016/02/14(日) 17:06:01.13 ID:bebZzuUD0
TRWは既成で6万前後かな
315 :
ノーブランドさん
2016/02/14(日) 17:21:43.99 ID:PzZLbVNK0
生地よりデザイン・シルエットを重視するおれはやっぱ馬派だわ
シャツニットの上から着たいから馬以外はどうしてもモッサリし過ぎる
316 :
ノーブランドさん
2016/02/14(日) 17:39:24.81 ID:S1+x0uXo0
馬のデザインて言うほど良いか?
>>306馬でしょ?
シルエットもデザインもそんなによく見えないんだが・・・
具体的にどこがよく見えるんだ?
個人的に306の馬はエポーレットが変な感じがする
間延びした感じ全体的にダラっとした感じだよね 手入れしてないのかなくたびれた感
317 :
ノーブランドさん
2016/02/14(日) 19:23:39.46 ID:+zLjg/Su0
ケンジントンとサンドリンガムで悩む
318 :
ノーブランドさん
2016/02/14(日) 19:29:11.24 ID:EcUmS5OC0
>>306 いいね。いかにもしっかり目の詰まったギャバジンっぽい
ベルトもしっかり作りこんでるね
>>309>>313
二人揃ってピンボケ写真出して何やってるんだか
しかもこのいかにも安っぽいチノクロスの写真で生地良いとかwww
>>310 今日暑かったよね
俺はリネンジャケットで十分だった
319 :
ノーブランドさん
2016/02/14(日) 19:51:13.38 ID:nNApRe7T0
馬が良いって主張は分かるよ
でも
>>306見て良いってのは流石にない
馬派の見立てはその程度ってことかい?
悪いが
>>306はどちらの派閥にも属さない俺から見ても良いとは思えぬ
フェアに見てる
本気じゃないよな?撤回するなら今だぞ
今一度問う
>>306が本当に良いように見えるか?
胸に手を当てて答えてほしい
答えによっては馬派の観察眼のなさを露見させるぞ
俺を失望させないでほしい
以下、答えを待つ
本当に正真正銘
>>306を「至高の逸品」と言えるか?
320 :
ノーブランドさん
2016/02/14(日) 20:02:37.44 ID:EcUmS5OC0
>>319 >>306は十分いいよ
ウエストミンスターには劣るので至高ではないかな
少なくとも
>>309>>313の写真から判断できるこれらの品質よりは上
「いいと評価する」=「至高の逸品とみなす」と決め付ける
>>309の短絡的な思考回路は
全く理解できないね
こういう極端な考えしかできないのはパーソナリティ障害の典型的な症状なので
改めた方がいいよ
321 :
ノーブランドさん
2016/02/14(日) 20:06:29.15 ID:9as3JqSe0
こうやって外野が騒ぎ立てるからめんどくさくなる
322 :
ノーブランドさん
2016/02/14(日) 20:12:03.16 ID:engzhmgc0
100年コートが三陽格子入りの新型を出したが、ベージュのみとはどういうことだ。
せめて黒とベージュの2本立てだろ、、、
323 :
ノーブランドさん
2016/02/14(日) 20:27:50.51 ID:bebZzuUD0
ウエストミンスターは至高だな確かに
BURBERRYだけが本物のトレンチコートを売っていると言っても過言ではないな
324 :
ノーブランドさん
2016/02/14(日) 20:59:43.60 ID:9R5LyqFu0
ちなみに自慢のウェストミンスターは誰も相手にしてないし
試着してフルボッコにされたばかりw
325 :
ノーブランドさん
2016/02/14(日) 21:22:30.42 ID:9R5LyqFu0
>>313 昔のヴィンテージのミントは良いと断言してる理由その物だな
今はTRWの方が馬らしいコート
326 :
ノーブランドさん
2016/02/14(日) 21:27:27.25 ID:iTXmqO9k0
>>320 こうゆうのがバーバリーだからいいアクアスだからいいっていう短絡思考だよな
どこがいいとか具体的に何も言えない
実際に物を持ってない悲しい人間はこうなってしまういい例
327 :
ノーブランドさん
2016/02/14(日) 21:49:16.06 ID:EcUmS5OC0
328 :
ノーブランドさん
2016/02/15(月) 00:20:27.17 ID:eUtZEY7A0
>>298 なんかよくわかりませんが判りました。どうもありがつお。
ボギーさんって背がとても高い印象だったけど普通な感じだったんですな。
バーグマンさんって180くらいありそうな感じがするけど
シャラポワさんじゃないのでそんなに高くなかったのかな。
329 :
ノーブランドさん
2016/02/15(月) 08:25:26.29 ID:TLjSzSUu0
>>308 いい時代だった
オールドイングランドいい趣味だったね
330 :
ノーブランドさん
2016/02/15(月) 16:00:34.06 ID:4cIiDWcg0
はやく教えて
331 :
ノーブランドさん
2016/02/15(月) 21:08:06.49 ID:j2ROj0Eo0
なにここ、変質者スレになったの?
332 :
ノーブランドさん
2016/02/15(月) 22:16:27.78 ID:IjaaDKJA0
そうです
333 :
ノーブランドさん
2016/02/15(月) 22:27:06.33 ID:RNUu/Sny0
少しはトレンチのうpでもすりゃいいのに
334 :
ノーブランドさん
2016/02/15(月) 22:40:23.66 ID:vHql/r9M0
>>333 見るからに安っぽいんだが、どこぞのファストファッションブランドのトレンチか?
このピンボケ画像でこの見た目だと実物は相当ヤバそう
335 :
ノーブランドさん
2016/02/15(月) 22:45:50.49 ID:Qa61qfD10
いつものTRWじゃないの?
336 :
ノーブランドさん
2016/02/15(月) 23:03:15.36 ID:3W7BcCFq0
>>313 これどこの?
凝ってるってのはよくわかるが 構造がよくわからん
ポケットの上に更にかぶせてるのか?
337 :
ノーブランドさん
2016/02/15(月) 23:05:20.30 ID:TpWlCN5e0
>>334 何だァ?てめェ・・・。
ならテメェもうpしろ
しないならその時点でお前の負け ネット弁慶のお前の負け
338 :
ノーブランドさん
2016/02/15(月) 23:15:11.15 ID:RNUu/Sny0
339 :
ノーブランドさん
2016/02/15(月) 23:31:12.15 ID:vHql/r9M0
なんだ汚物か
スペース使用のもうひとりの汚物もいつも通り同時間帯に現れてて草
>>333は中国あたりの格安通販オーダー品ってかな
340 :
ノーブランドさん
2016/02/15(月) 23:37:21.49 ID:3W7BcCFq0
最近の馬厨と呼ばれる奴はエスパーでも使ってる気になってるのかな
純粋にトレンチを楽しめよ
341 :
ノーブランドさん
2016/02/15(月) 23:41:38.19 ID:DaiHoa3U0
馬厨は最近自縛して汚物に煽られまくって今精神虚弱状態だからな
342 :
ノーブランドさん
2016/02/15(月) 23:47:54.54 ID:SiRPWxyv0
馬厨が想像以上に情弱底辺だという現実だったしな
まぁ今までの行い考えたらフォローのしようもないがw
343 :
ノーブランドさん
2016/02/15(月) 23:58:43.09 ID:vHql/r9M0
わざわざ必死にID入れ替えてご苦労さん
同じ時間帯に集中して書き込むから見え見えだわ
344 :
ノーブランドさん
2016/02/15(月) 23:59:33.70 ID:DaiHoa3U0
やばいなぁwww
345 :
ノーブランドさん
2016/02/16(火) 00:03:14.61 ID:+sSDhXq60
馬厨必死すぎて無様wwwwwwwwwww
346 :
ノーブランドさん
2016/02/16(火) 00:45:36.67 ID:Za7+JPdz0
春の嵐ならぬ罵声の嵐
どうなってんの
347 :
337
2016/02/16(火) 01:34:18.97 ID:aHOgwkeq0
>>343 はい 貴様の負け
大ボラ吹くならうpしてから発言しろ
自演だと誤認してるのはお前だけだぞ
348 :
ノーブランドさん
2016/02/16(火) 01:36:09.95 ID:6h08/hjc0
また汚物が暴れてんのか。
こいつp2で自演してたときから全く成長してないな。
349 :
ノーブランドさん
2016/02/16(火) 07:52:00.16 ID:+sSDhXq60
と、必死に話題そらして逃げたい馬厨wwwww
ウェストミンスターを買えないド底辺が妄想で暴れていたという現実がバレてもう必死wwwwwwwwww
350 :
ノーブランドさん
2016/02/16(火) 18:18:02.71 ID:PCz3bpO50
いいね、殺伐としててファッション板はこうじゃなくっちゃッ
351 :
ノーブランドさん
2016/02/16(火) 20:25:49.23 ID:+sSDhXq60
買えない奴=ゴミなのがファ板だしなw
352 :
ノーブランドさん
2016/02/16(火) 21:28:27.12 ID:B+xoynxw0
>>322 今年は円高だから、来冬の
>>333 欧州勢の攻勢予想とか関係してたりするかな?
>>333 俺と同じユニクロのカシミアのマフラーですかな?
353 :
ノーブランドさん
2016/02/16(火) 22:05:18.76 ID:6h08/hjc0
>>350 久しぶりにいろんなスレを見てきたがファッション板も靴板もかなり衰退してると思ったわ。
どこのスレも低レベルな書き込みばかりで見る価値なさすぎ。基地外しか書き込んでないスレまであるし。
もうインスタにファッション情報ツールの座を完全に奪われてるな。
そういう俺もインスタに移行してるんだけどさ。
354 :
ノーブランドさん
2016/02/16(火) 22:09:24.78 ID:Qvw1C+Wz0
俺は10万20万くらいのコートはよく買うし
なんか一張羅コートを延々とうpして勝ちほこる雑魚が多いこのスレだが
一張羅さえ買えない層が相当増えてるんだろうなぁ。
355 :
ノーブランドさん
2016/02/16(火) 22:12:11.52 ID:+sSDhXq60
実際に持ってる奴は自分のブログなりインスタなりFB使うしな
実際に持ってる奴は馬厨みたいなゴミに現実突き付けてやってるだけw
356 :
ノーブランドさん
2016/02/16(火) 22:38:03.12 ID:6h08/hjc0
>>354 ファッション板のクラシック系スレは特に底辺ばかりな気はするな。
オーダースーツスレが格安POの話題ばかりなのは驚いたわ。
前も低レベルだったが、さらに酷くなってる気がした。
インスタには一流テーラーのビスポークを何着もってのがゴロゴロしてんのに。
スーツ系スレに比べたらオーダー靴スレは幾分マシだな。
ウクライナが書き込んでるのにはかなり驚いたが。
357 :
ノーブランドさん
2016/02/16(火) 22:54:34.95 ID:lobp68RY0
そうゆう意味じゃ社会的精神的弱者を馬鹿にできる2chは最高だわ
358 :
ノーブランドさん
2016/02/16(火) 23:04:10.41 ID:Qvw1C+Wz0
クソ高いオーダースーツ着る機会が皆無だけどな。
どこで着るんだよ、アレ。
コートや靴はなんとでもなるけど
金稼げるようになるとスーツ着なくなる。
359 :
ノーブランドさん
2016/02/16(火) 23:25:40.38 ID:6h08/hjc0
>>357 今のファッション板はお前みたいな奴ばっかなんだろうな
他所では馬鹿にされている人間が、自分より下だと思い込んだ相手と罵り合う。
争いは同じレベルの者同士でしか発生しないとはよく言ったもんだわ。
>>358 どこのテーラーでも一番売れるのはスーツ、着る場所がない服が一番売れるわけがない。
普段着にできるだけの経済力があるからオーダーする。
360 :
ノーブランドさん
2016/02/16(火) 23:29:13.39 ID:Qvw1C+Wz0
経済力はあっても着る場所がない。
スーツ着て仕事して高級スーツ着てるのが許される層ってどんなのだ?
361 :
ノーブランドさん
2016/02/16(火) 23:30:39.87 ID:lobp68RY0
>>359 自己紹介かな?
お前みたいな明らか社会的にゴミの奴がすぐ釣れるから面白い
俺はお前が俺より下だと確信している
貧乏人がw
362 :
ノーブランドさん
2016/02/16(火) 23:40:54.64 ID:6h08/hjc0
>>360 高所得者ならいくらでもいるだろ。。。
仕事着としてはジャケパンはまだ少数派だぞ。
あまりのレベルの低さに頭痛くなってきたわ。
ここってマジで底辺ばかりなんだな。
363 :
ノーブランドさん
2016/02/16(火) 23:41:21.38 ID:qxigsJyF0
364 :
ノーブランドさん
2016/02/16(火) 23:51:03.94 ID:lobp68RY0
>>362 キモ顔でボソボソ言ってんじゃねーよガキかwww
指咥えてインスタ見てただけで勘違いしちゃったの?
お前は何も持ってなくて液晶画面見てるだけの貧乏人なんだぞ馬鹿w
365 :
ノーブランドさん
2016/02/17(水) 16:21:20.86 ID:8+enzs0q0
全然着ないからオーダースーツ100着ぐらいあったけど職場の後輩に配ったわ、最近はフランス行ってスーツ仕立ててるよ、取り引き先の役員と接待する時しか着ないな。
366 :
ノーブランドさん
2016/02/17(水) 19:24:48.43 ID:Lo3jN5oI0
367 :
ノーブランドさん
2016/02/17(水) 19:37:10.93 ID:3z5kb7Eq0
100着ってすごいな。
まるで信じられない。
368 :
ノーブランドさん
2016/02/17(水) 20:26:50.43 ID:DA6nB55O0
頑張ってそれらしい言葉を並べたんだよ
369 :
ノーブランドさん
2016/02/17(水) 20:55:41.17 ID:OLUPCoh00
汚物が高級スーツに縁のない世界の生き物だと言うことはよくわかったw
格安通販オーダーのゴミで満足できるわけだわw
370 :
ノーブランドさん
2016/02/17(水) 22:23:56.07 ID:GC8nN1pu0
毎日寒いね。綿のトレンチだとツラい…。
371 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 00:19:57.04 ID:6ikbHa5W0
ビジネスじゃなくて普段着としてなんですが
黒のトレンチに細身のやや明るめのグレースラックス、黒のブーツという組み合わせってありですかね?
そこそこのトレンチを買ったはいいがカラーが黒なので黒に染まるのを出来るだけ避けようと試行錯誤中…
372 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 00:42:22.19 ID:1UIv0Quu0
高級トレンチ持ちまくってる奴が高級スーツ持ってないわけ無いわなぁ
完全に敗北した馬厨が惨めな嫉妬しててワロスwwwwww
373 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 07:55:41.62 ID:NOPMU7MW0
>>371 ありだけどスラックスはソリッドなグレーじゃなくハウンドトゥースやバーズアイみたいに柄あった方がいい
>>369 たった20〜30万のバーバリーに嫉妬、胡散臭い格安通販に執着、
そりゃ高級スーツには縁ないわ
本人の脳内ではイギリス製ビスポーク(笑)を所有してるつもりらしいが
一切証拠を出せない、これが現実
374 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 08:02:39.59 ID:pe6+5hqW0
>>373 ほんとこれなw
Aquascutum最高とか良い、馬を買うならTRWのほうが良いと言う
所詮30万弱のウエストミンスター買えねー穢多非人が嫉妬で喚いてるだけ
ゴミは死ねってすげえ思うわ
375 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 09:38:41.46 ID:a4EXM1100
>>373 俺も数十万のコート10着以上持ってて、バーバリーも2着持ってるが
こうゆうのは実際持たないとわからないんだろうね良さってのが
俺は最近クラス感が出てきたのか、行く先々で対応が変わったわ
こうゆうのも実際持ってないと体験できないだろうね
376 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 09:41:57.46 ID:sU5g8Ks/0
377 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 09:44:34.77 ID:sU5g8Ks/0
>>362 高所得になるにつれスーツが不要になっていく。
スーツはリーマンの制服だけどリーマンじゃ高所得になんてなれないよな?
378 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 09:51:07.00 ID:5OjAyhu60
>>376 自分のバーバリー見ろよ
持ってないの?臭いから話しかけるな
379 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 10:03:13.60 ID:2rCf0Qc/0
>>378 何だよ持ってねーのかよ!つまんねーウソつくな
380 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 11:14:38.23 ID:tE0CcplE0
>>379 今は平日の昼ですよー?
ニートには曜日感覚がないのかな?
381 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 11:15:59.71 ID:j6a5uIoZ0
何十万となるとちょーハイブラの自己主張強すぎ品になるからな。
俺もレザーくらいしかない。
で、うpからは逃げたか。
382 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 11:45:37.50 ID:2rCf0Qc/0
>>380 人の職業の話しはいいんだよ。ここはトレンチコートのスレだよ。UPよろ
383 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 11:50:20.27 ID:Q9yXx1gk0
384 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 12:02:11.63 ID:tE0CcplE0
汚物がID変えてきてうざいなー
アクアスユーザーは基地外しかいねーのか
うpしてください。お願いします。だろ
誰に口聞いてると思ってる
385 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 12:32:13.00 ID:sU5g8Ks/0
うpしてください。お願いします。
楽しみ!
386 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 12:39:21.76 ID:3AHNO8700
387 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 13:18:38.48 ID:tNTdKFEL0
388 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 16:51:46.04 ID:sU5g8Ks/0
なんだ、逃げたか。
数十万のコートを10着以上というの見たかったが。
389 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 18:27:21.50 ID:ljUmZDOM0
390 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 19:18:44.33 ID:EkfD2k5w0
失敗してるぞw
391 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 19:45:19.63 ID:/myQ+NAlO
黒トレンチの下は俺もグレー系統なら外さないと思う
カジュアルなら上を白黒チェックとかクリーム色のシャツにする
392 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 19:52:45.53 ID:eGkKzd720
>>19 組み合わせはいいのに根本的にスタイル悪いから無理して頑張ったダサいオッサンにしか見えないのが残念
393 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 19:57:58.76 ID:1UIv0Quu0
これが馬厨の現実wwww
アクアスガンガン買えるやつを僻むばかりで今日もカップ麺でもくってんのかねwwww
394 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 20:06:54.76 ID:sU5g8Ks/0
お願いしますといえといって逃げ出すとは。
なんなんだ、一体。
395 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 20:11:48.80 ID:GZYAAxGS0
馬厨、人の職業に論点をすり替え精神攻撃系煽りを展開する
>>380 完全に馬厨の劣勢だわな
こりゃ〜本気でうpないと挽回不可能だぞ
他の馬ユーザーはこの馬厨止めた方がいいんじゃね?
396 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 20:29:09.59 ID:NOPMU7MW0
>>377 高所得者はスーツが不要w
スーツはリーマンの制服w
底辺の認識なんてこんなもんだね
397 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 20:44:47.95 ID:sU5g8Ks/0
底辺と言われても困るが
数十着のコートをもってるのならとりあえずうpして見せて欲しい。
398 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 21:34:37.81 ID:ty3kBJSZ0
うちの子会社の社長は雇われだけどサラリー3億ほどあるが高所得じゃないんかね?
399 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 21:40:58.46 ID:sU5g8Ks/0
いまざっと億越えの役員報酬みたけど
一億越えでさえ一流企業ばっかりだったぞ?
子会社と言われる程度のところでは難しそうなんだが。
400 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 21:42:23.38 ID:sU5g8Ks/0
なんにせよ、うpは無いのね。
誰に向かって言ってる?
コート数十万のを何着ももってるぅと頭の悪い嘘ついてるお前だよ。
401 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 21:44:27.18 ID:gpUFtk7J0
マーケット相手なら億円当たり前
402 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 21:44:38.77 ID:sU5g8Ks/0
というか、上場企業で3億越え年収は40人前後か。
お前の子会社すごいなwww
403 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 21:45:47.03 ID:ty3kBJSZ0
>>399 そりゃ外資なんで日本の情報みてても引っかからないよ
本体のトップがどれだけ貰ってるかは知らん
プライベートジェットはある
404 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 21:47:17.56 ID:qu+ZTkcB0
子会社って小さい会社ではないぞw
405 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 21:47:22.35 ID:sU5g8Ks/0
1億2000万働いてて40人か。
特例すぎて参考にならないがそのほとんどが50歳以上のジジイだろう。
ファッションでうだうだ言ってて楽しい年代じゃ無いな。
406 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 21:48:14.74 ID:sU5g8Ks/0
はいはい、うpしないで富裕層の振りはもういいですからぁ。
テレビででも見た妄想垂れ流さないで現実に戻りなさいな。
407 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 21:53:31.18 ID:ty3kBJSZ0
>>405 どうだろうね
本部からうちに来てるのが8人でトータル10億は払ってるとは聞いたことある
45歳までにアーリーリタイアするのが一般的らしいよ
408 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 21:55:12.14 ID:ty3kBJSZ0
一応100カ国以上のは展開してるんで1億数千万人程度というちっちゃい母集団じゃ判断しちゃダメっぽい
409 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 21:58:10.86 ID:NOPMU7MW0
ID:sU5g8Ks/0の世間知らずっぷりが可哀想になってきた
410 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 21:59:27.64 ID:ty3kBJSZ0
今確認したら従業員20万人弱のくせに売上300億ドルないとか変なの
ってかいつの間に従業員が5万人増えてたんだ・・・
411 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 22:01:00.02 ID:MmxI32Sp0
トヨタの期間工でも同じこと言えるからな
そう思うとこいつのレスはかなり面白いw
412 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 22:04:51.44 ID:sU5g8Ks/0
世間知らずはいいが結局ご自慢のコートはうpできないんだろう?
虚言癖がなぜ偉そうにしてるんだよwww
病院行くほうが先じゃね?
413 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 22:05:57.85 ID:ty3kBJSZ0
不思議なのは
子会社の社長の話
をしてるんであって
俺自身の話
はしてないのに富裕層のフリとかわけのわからないことを言ってること
414 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 22:06:53.46 ID:ty3kBJSZ0
>>412 世間知らずがいいことと思わない方がいいよ
世間から笑われるだけ
415 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 22:10:42.50 ID:jCQWg5oC0
年収2000万の奴の会社自慢より
年収30万の奴のバーバリーが見たいです…
416 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 22:11:19.76 ID:ty3kBJSZ0
CEOがプライベートジェット使って日本に来る時は常にスーツだけど
高所得になるにつれてスーツが不要になるとは思えない
うちのCEOだけじゃなくてビルゲイツやウォーレンバフェットも人前に出る時ってスーツじゃね?
あんまチェックしてないけど
417 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 22:14:05.27 ID:sU5g8Ks/0
世の中に金持ちはいるだろうけど
自分は数十万のコートを何着も持ってる設定の嘘つきじゃん。
オーダーでスーツを100着仕立てるという設定のうpできないナニカ。
なぜ偉そうなの??
自分は億どころか1000万もいかないんでしょw
418 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 22:20:13.51 ID:ty3kBJSZ0
ん?
>>377の言動がバカバカしくてうちの例を出しただけだが?
高所得につれスーツが不要になるってそんなことはないよ
数千万程度の子金持ちはスーツ不要、作業着、白衣でやっていけると思うけど
サラリー3億程度じゃ高所得じゃないっていうならそれでもいいけどね
419 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 22:22:38.81 ID:ty3kBJSZ0
ま、億超えの収入の人が身近に一切いないのは幸せかもしれないな
420 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 22:31:34.73 ID:C+pG0ET/0
421 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 22:36:13.15 ID:sU5g8Ks/0
小金持ちにさえなれないのがなにを言うやら。
2000万でさえ上位3%。
422 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 22:37:53.73 ID:sU5g8Ks/0
億越えのサラリーもらうようなのは無理。
実在しようが現実味が無い。
が、起業してなら30台で数千万いくし億越えも狙え無いでも無い。
423 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 22:41:21.38 ID:2rCf0Qc/0
収入の話しはもういいよ。そんな話しするスレじゃないでしょ!そんなことより数十万のコート10着以上あるのを見せてほしいんですよ。
424 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 22:57:22.84 ID:9VS+jLqm0
ベージュのトレンチって女は着てる人が多いけど、男だと少ないのは何でだろ?
不人気なのか敬遠されてるのか…やっぱりネイビーかブラック辺りが無難なのかな
425 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 22:57:50.22 ID:sU5g8Ks/0
最初からうpしろと言ってるが逃げて話をそらす脳内コート持ちがいるからなw
426 :
ノーブランドさん
2016/02/18(木) 23:46:08.52 ID:PverG2ej0
>>424 リーマン男のファッションってお洒落よりも無難さが求められるからな
もともとトレンチコート自体、ビジネス向きのコートではないし無難なネイビー選ぶ人が多くなるのは自然だとは思う
洒落っ気のないステンカラーコートならベージュ着てるオッサン多いでしょ?
427 :
ノーブランドさん
2016/02/19(金) 03:10:35.22 ID:tv7cWYfE0
間を取ってオリーブグリーン(またはカーキグリーン)とかどうだろう
ブラウンはカラー的に一般的ではないな
428 :
ノーブランドさん
2016/02/19(金) 16:52:44.29 ID:60KgyLos0
テンプレにもあるけどオリーブグリーンはけっこう微妙
薄いカーキならあわせやすい
429 :
ノーブランドさん
2016/02/19(金) 17:49:45.28 ID:pFmf++3x0
三陽バーバリーが無くなって
アクアスが再注目されるかもしれないね。
価格帯が同じぐらいだし
ブランドの出自も負けず劣らずだから。
アクアスには好機だろう。
430 :
ノーブランドさん
2016/02/19(金) 18:22:36.85 ID:2weCnvBz0
ネービーとかブラックのトレンチは、始めは良いんだけと、段々納得出来なくなるんだよねー
431 :
ノーブランドさん
2016/02/19(金) 18:26:44.56 ID:NrasYECC0
ネイビーや黒と言ったって、実際数はベージュが圧倒的でしょう。
432 :
ノーブランドさん
2016/02/19(金) 18:35:49.84 ID:dQCP0FKB0
メインはネイビー2着だな
オリーブグリーンのトレンチほしいけど サブマシンガンとか持ってないと似合わなさそう
433 :
ノーブランドさん
2016/02/19(金) 19:27:31.09 ID:9s/yd81g0
サンヨーが後継ポジションにしたブランドってマッキントッシュ?
あれはどんな感じ?けっこういい価格だけど
434 :
ノーブランドさん
2016/02/19(金) 20:42:51.64 ID:Wv7tHix40
マッキントッスをこないだ覗いたら、トレンチだったかステンカラーだったか忘れたけど、えらい値段の高い中国製があった。未来永劫ここのは買わないだろう。
435 :
ノーブランドさん
2016/02/19(金) 20:56:44.89 ID:hlG1ixOP0
>>431 本場エゲレスではトレンチといえばベージュで
ネイビーとかダークカラーのトレンチは犯罪者の象徴らしい
436 :
ノーブランドさん
2016/02/19(金) 21:08:58.66 ID:zUGtNYzs0
ヘルノのレディースの42というサイズは日本ではどのくらい?
通販で購入しようと思うんだけど。
437 :
ノーブランドさん
2016/02/19(金) 21:20:22.57 ID:yie9BMVi0
【サイズ】
40…肩幅38.0cm 身幅45.0cm 着丈86.0cm 袖丈48.0cm
42…肩幅39.0cm 身幅47.0cm 着丈86.5cm 袖丈48.0cmだそうだ
レディースのサイズ判らんけど40と42があるからL位かね
セール品じゃなきゃ返品交換出来るだろうしほんとに欲しいなら取り合えず買ってみろとしか
438 :
ノーブランドさん
2016/02/19(金) 21:50:25.96 ID:BWUhDAP70
さすがに肩幅39はよほど小柄じゃない限り成人男性が着るのは無理だぞ
439 :
ノーブランドさん
2016/02/19(金) 21:56:50.78 ID:yie9BMVi0
あぁ、たまーにレディースの書き込みあるからそうかと思ったけど
>>436は男?
メンズの細身のSやXSで肩が余る位なら丁度いいと思うよ
440 :
ノーブランドさん
2016/02/19(金) 22:03:58.11 ID:zUGtNYzs0
>>439 女性です
古着サイトで珍しいリネントレンチがあったもんで
しかもグレーという隠れたトレンドカラーのなんで
441 :
ノーブランドさん
2016/02/19(金) 22:09:15.12 ID:yie9BMVi0
過去物だと現行品とサイズ違うかも出し更になんとも言えないね
一応上に書いたとおりLサイズ相当かな?って位
442 :
ノーブランドさん
2016/02/19(金) 22:09:25.16 ID:BWUhDAP70
女性なのか
それなら手持ちのコートのサイズ図って比較するのが早い
肩が特に重要、これが合わないとそもそも着られない
443 :
ノーブランドさん
2016/02/19(金) 23:06:43.62 ID:py2zXE9u0
マトリックスやん
444 :
ノーブランドさん
2016/02/19(金) 23:26:09.08 ID:0d9np95q0
あれはトレンチじゃねえ
445 :
ノーブランドさん
2016/02/21(日) 11:16:34.47 ID:Q32+29Et0
436だけど今日の朝にヘルノの古着トレンチ来た
サイズ感丁度良かった
リネンだから早い夏まで活躍しそう
古着であっても品質は想像以上に良かったよ
446 :
ノーブランドさん
2016/02/21(日) 13:42:56.91 ID:T3bQGtNd0
うpしてくれよ
447 :
ノーブランドさん
2016/02/22(月) 20:15:52.29 ID:gUWm7uPb0
448 :
ノーブランドさん
2016/02/22(月) 21:41:03.25 ID:i4g0V5vh0
バブアーなのに合皮使ってんのかよ
長い年月の使用に耐えられそうにないな
449 :
ノーブランドさん
2016/02/22(月) 21:46:31.10 ID:Lfm8jw/N0
450 :
ノーブランドさん
2016/02/22(月) 22:19:34.01 ID:FBuvssDR0
魔法が使えそうなコートやねw
451 :
ノーブランドさん
2016/02/22(月) 22:23:38.82 ID:PuaAYbo40
なんだこのインチキ臭さは
452 :
ノーブランドさん
2016/02/22(月) 22:43:50.68 ID:m9y9A2ji0
画像見て一寸良いかも、と思ったが更にスライド進めてモデル着画を見て余りのダサさにそっとウィンドウを閉じた
453 :
ノーブランドさん
2016/02/23(火) 00:05:29.33 ID:nRl0Dx8i0
10万円してもいいから本革にしてほしかったね。
454 :
ノーブランドさん
2016/02/23(火) 21:33:28.09 ID:MvCTq1es0
>>447 俺的(53歳)にはこれくらいの長さが一番いい(短いのおさん
だから寒い)し、実際この長さの着てるんだけど、若い人から
見るとこの長さってどう?
会社の誰も何もいわないけど、やはり「おさんなげーよ。」 て
思われてるのかな。
455 :
ノーブランドさん
2016/02/23(火) 23:15:06.98 ID:be9e65UU0
>>454 大丈夫、おさんにはみんな興味無いから見てないよ
456 :
ノーブランドさん
2016/02/23(火) 23:25:27.31 ID:/X7rPasb0
457 :
ノーブランドさん
2016/02/23(火) 23:56:49.26 ID:okAvqvzf0
春だな
458 :
ノーブランドさん
2016/02/24(水) 01:55:47.61 ID:S5NQSLup0
この右のコートにシルエットや襟が似たトレンチあるかな?
459 :
ノーブランドさん
2016/02/24(水) 08:13:31.70 ID:9A8nUWaT0
460 :
ノーブランドさん
2016/02/24(水) 10:14:58.55 ID:WfSbQvig0
せっかく着てても、ぱっと見てバブアーとわかってもらえないのは寂しいかな…。
461 :
ノーブランドさん
2016/02/24(水) 11:54:24.73 ID:9ZL0nzav0
それは臭すぎ
462 :
ノーブランドさん
2016/02/24(水) 22:31:01.86 ID:28o5MN5R0
その丈のロングコートってバブル期のゆったりトレンチを未だに着てるおっさんのイメージしかない
玉虫かベージュ
463 :
ノーブランドさん
2016/02/24(水) 22:45:34.80 ID:jyLA46L40
それがもうおっさんの感性なんですよ
464 :
ノーブランドさん
2016/02/26(金) 05:23:27.76 ID:PXXxOIBI0
バーバリの黒トレンチ買ったったw
16万8千円は、痛かったけど
店員さんと、3回に渡り6時間相談して決めた
甲斐があった。やっぱ違うわ。高級感がハンパない・・・
465 :
ノーブランドさん
2016/02/26(金) 07:26:57.92 ID:W57737quO
そんなに安いトレンチあった?スプリングコート?公式サイト出てた?
本当に安いよね!
466 :
ノーブランドさん
2016/02/26(金) 09:27:52.33 ID:XrOasXGy0
467 :
ノーブランドさん
2016/02/26(金) 12:14:29.74 ID:YaGJrk3k0
マデュロでバーバリー特集してるぞ
468 :
ノーブランドさん
2016/02/27(土) 14:34:47.81 ID:GBOWZw600
つうか、バーバリのトレンチって石原軍団ぐらいしか
似合わないと思うけど、日本人では・・・
469 :
ノーブランドさん
2016/02/27(土) 20:45:09.76 ID:tSOpL2Z50
月曜日は雨の予報@大阪
トレンチを着てキタで飲むぞ。
トレンチ野郎は20:00にサンドイッチ屋前に集合しろ。
470 :
ノーブランドさん
2016/02/27(土) 20:52:15.60 ID:BB4Cs+av0
了解ミナミの旧ロケット広場集合な
471 :
ノーブランドさん
2016/02/28(日) 03:41:46.54 ID:CPQ+Oh+Y0
分かった。トレンチに着られてる
チビの人探せばいいんだねw
472 :
ノーブランドさん
2016/02/28(日) 08:33:06.76 ID:1S1cS9yV0
473 :
ノーブランドさん
2016/03/01(火) 15:15:13.74 ID:gLYk3Lgw0
このスレにこんなの欲しい方いらっしゃるの
474 :
ノーブランドさん
2016/03/01(火) 15:15:29.15 ID:gLYk3Lgw0
このスレにこんなの欲しい方いらっしゃるの
475 :
ノーブランドさん
2016/03/05(土) 12:49:37.66 ID:i8jD/35M0
【洗い方】 クリーニングについておしえれくりさい。
なんか普通より少し高くてよく落ちる水洗い系みたいな
のがあるけど、あれって、ギャバジンってのが上の方読んでたら
水含んで防水高める仕様になってるってことならやらないほうがいいのかな?
普通にドライクリーニングの方がいいですか?
476 :
ノーブランドさん
2016/03/05(土) 12:50:41.76 ID:i8jD/35M0
そろそろ洗濯としまい方の話になると思ってレスってみたんら。
477 :
ノーブランドさん
2016/03/05(土) 16:25:23.53 ID:i8jD/35M0
誰もいないので、連投。
アクアスキュータムの袖のベルトってバーバリーと逆に巻いてあるんの?
写真みたらそんな感じ。いまさら知ったみたいな。
逆についてたほうが閉めやすい感じもしないでもない。
478 :
ノーブランドさん
2016/03/05(土) 16:35:48.73 ID:yzt6jdjP0
自分の好きな向きに巻きなよ
479 :
ノーブランドさん
2016/03/05(土) 17:29:39.40 ID:THYW81yY0
ヤフオクで コービーファクトリーのトレンチが10万8千円で出てるけど、サイズ合ってたら買いかな
480 :
ノーブランドさん
2016/03/05(土) 19:15:10.34 ID:M/PCYaBl0
481 :
ノーブランドさん
2016/03/05(土) 19:20:09.43 ID:M/PCYaBl0
以前アクアスのボギーモデルを書き込みされてましたが、プリンスゲート並みにタイトなんでしょうか?
素材は、綿ギャバでしょうか?
レオン掲載アクアスデザイナーの話を読んで、ふと思い出したもので
482 :
ノーブランドさん
2016/03/05(土) 23:29:37.00 ID:i8jD/35M0
>>478 そっか・・・ はずして逆にいれればそうなるのか・・・ orz
483 :
ノーブランドさん
2016/03/05(土) 23:32:06.11 ID:i8jD/35M0
やっぱ、ベルト類だよな、差が出るのは。
ステッチなんか直線で入れないといけないからあれって
かなり技術高いと思うし。
あるのとないのではコシが全然違うしなぁ。
やっぱ、ちゃんとしたものを製造するのに必要な
工程なんだろうな。
484 :
ノーブランドさん
2016/03/09(水) 10:38:23.17 ID:exnYVxtQ0
BSプレミアムで13時からボギーの「カサブランカ」するぜ。観るぜ!
485 :
ノーブランドさん
2016/03/09(水) 11:32:36.77 ID:+p7VKI440
486 :
ノーブランドさん
2016/03/11(金) 20:07:26.46 ID:TwF0Wzln0
皆ベルトどうしてる?
邪魔なんでベルトなしにしたいんだけど変ですかね?
487 :
ノーブランドさん
2016/03/11(金) 20:29:57.73 ID:K0BcvBeO0
変です
結ぶか通すか入れるかしてください
488 :
ノーブランドさん
2016/03/11(金) 20:50:23.08 ID:kzCnuGQo0
ベルト結んでシワつくの嫌だからいつもポケットインしてる
489 :
ノーブランドさん
2016/03/11(金) 21:05:33.02 ID:cLE6IGCp0
アドバイスください
offに黒トレンチ着こなしたいんだけど
みんなどんな風に合わせてるんですか?
参考にしたいので教えてください
490 :
ノーブランドさん
2016/03/11(金) 21:16:34.74 ID:kzCnuGQo0
春は厳しいんじゃないかなぁ季節感的には
スーツ用とは分けようねせやね
細めのインディゴジーンズに白Vネックカットソーでいいと思うよ
491 :
ノーブランドさん
2016/03/11(金) 21:30:52.69 ID:cLE6IGCp0
>>490 レスありがとうございます
今度の日曜に黒トレンチで出かけようと思ってまして・・・
カットソーだけでは寒そうです
492 :
ノーブランドさん
2016/03/11(金) 21:30:59.15 ID:wkp7Kl3f0
493 :
ノーブランドさん
2016/03/11(金) 21:33:57.97 ID:kzCnuGQo0
494 :
ノーブランドさん
2016/03/11(金) 22:49:52.35 ID:BIcH/lEm0
トレンチコートのインナーにパーカー着てるスナップあるけど
30代じゃきついかな?
495 :
ノーブランドさん
2016/03/12(土) 01:06:08.65 ID:blKAUhG00
キツいも何も、そんな着方はキモイ。
496 :
ノーブランドさん
2016/03/12(土) 01:41:41.78 ID:T/hv7y1X0
ついでにニット帽をコンドームみたいに被るつもりだろ?
497 :
ノーブランドさん
2016/03/12(土) 05:28:12.06 ID:4liLQVtk0
濃紺ジーンズに白のラウンドネックニット
靴は黒の革スニーカー
黒のチノに赤や青のニット、中に白のシャツ、
茶色の革靴
白のパンツにボルドーのニット
茶色の革靴
こんな感じじゃ駄目かな?
訂正あったらたのむ
498 :
ノーブランドさん
2016/03/12(土) 12:11:44.28 ID:blKAUhG00
取り敢えずそれらを着てみてうpしてくれまいか。
499 :
ノーブランドさん
2016/03/12(土) 13:25:03.72 ID:0Y5HdOVI0
バイオ2のタイラントもそういやトレンチコート着てたな。今から15年くらい前なのに洒落てるな
500 :
ノーブランドさん
2016/03/12(土) 13:52:55.30 ID:/Fny30nY0
ソウルハッカーズのスプーキーはグレーのシングルトレンチ着てる。僕がトレンチに興味を持ったのはスプーキーがキッカケ。
501 :
ノーブランドさん
2016/03/12(土) 14:50:11.81 ID:lg83eNS40
スプーキーの年齢が20台半ばと知ったときの衝撃と言ったら
502 :
ノーブランドさん
2016/03/12(土) 14:55:02.72 ID:qYW74pkJ0
503 :
ノーブランドさん
2016/03/12(土) 15:25:21.34 ID:T/hv7y1X0
ゲームオタキモ
504 :
497
2016/03/12(土) 22:33:07.33 ID:xlbcbV9b0
505 :
ノーブランドさん
2016/03/12(土) 22:41:25.53 ID:n2ACSayV0
別に変では無いけどオシャレでも無いな
その辺歩いてる一般人って感じ
まぁ靴をどうするかで大分評価が分かれるな
コーデに入れてない時点で期待は出来ないだろうが
506 :
ノーブランドさん
2016/03/12(土) 22:47:16.29 ID:xlbcbV9b0
507 :
ノーブランドさん
2016/03/12(土) 23:03:12.74 ID:KIDFYNYs0
いいから末尾に.vvvの拡張子入れろや
508 :
ノーブランドさん
2016/03/12(土) 23:07:01.26 ID:T/hv7y1X0
スタイル云々の前に生活臭満点の部屋でワロタ
なんだそのプラケースはw
509 :
ノーブランドさん
2016/03/12(土) 23:17:52.79 ID:xlbcbV9b0
>>507 すいません
.vvvの拡張子わかりません
>>508 ぷらケースの中にニットやらマフラーやらいっぱい入ってます
クローゼットの中いっぱいなんです
コーデのアドバイスお願いします
510 :
ノーブランドさん
2016/03/12(土) 23:19:12.70 ID:n2ACSayV0
>>506 それ一番ダメなパターンw
革靴なら足首出して黒のラウンドトウ。
スニーカーなら白、スタンスミスでいい。
下手な鞄持つくらいなら手ぶらで。
以上、健闘を祈る。
511 :
ノーブランドさん
2016/03/12(土) 23:27:01.34 ID:xlbcbV9b0
>>510 レスありです
マジですかーー
両方ないです(´・ω・`)
ベージュのキャンパス時の靴ならあるんですが・・・
ちなみにパンツはチノでカラー結構持ってます
緑、ボルドー、ネイビーなど
512 :
ノーブランドさん
2016/03/12(土) 23:44:37.94 ID:YnrtNwiC0
UPしてみます
靴は部屋の中ですので勘弁して下さい
濃紺ジーンズに白のモックネックニット
見にくいですが中にシャツ
白のチノに青のニット、中に薄いブルーのシャツ
同じく緑ニット
黒のチノに緑ニット、中に薄いブルーシャツ
黒のチノに青ニット、中に薄いブルーシャツ
黒のチノに赤ニット、中に薄いブルーシャツ
スタイル悪いのはいじらないでくださいww
組み合わせ変更可能です
513 :
ノーブランドさん
2016/03/12(土) 23:45:12.50 ID:YnrtNwiC0
普通のジーパンは持ってないの?
514 :
ノーブランドさん
2016/03/12(土) 23:45:52.13 ID:YnrtNwiC0
あっ、1枚目インディゴか
515 :
ノーブランドさん
2016/03/12(土) 23:47:49.66 ID:xlbcbV9b0
516 :
ノーブランドさん
2016/03/12(土) 23:55:41.66 ID:YnrtNwiC0
やっぱり重くなるねー
白パンにサックスブルーシャツくらいの軽さでいいとおもうよ
冬なら黒黒でいいけど
517 :
ノーブランドさん
2016/03/13(日) 00:03:36.43 ID:oE4B8rNB0
518 :
ノーブランドさん
2016/03/13(日) 00:20:03.33 ID:+7qIZ7L80
>>517 だから拡張子つけろゴミ
俺がやったみたいにやれ
レスありがとうです
黒黒は重そうですよね
ちなみに持ってるパンツはさっきのジーンズ白パン黒パン以外にこれだけです
519 :
ノーブランドさん
2016/03/13(日) 00:23:56.89 ID:oE4B8rNB0
>>518 すいません
最後に.jpg いれればよかったんですね
失礼しました
520 :
ノーブランドさん
2016/03/13(日) 00:28:35.04 ID:rkjBd5Ic0
>>512 細身なで肩なんだからコートは膨張色でいいのではないか?
素直に王道のベージュとか。
パンツは黒ってのは無難でいいけど。
521 :
ノーブランドさん
2016/03/13(日) 00:32:00.80 ID:+7qIZ7L80
五本指ソックスは笑う
522 :
ノーブランドさん
2016/03/13(日) 00:36:11.76 ID:rkjBd5Ic0
>>512 黒トレンチでそのノリならニットは赤だな。
シャツは素直に白のドレスシャツにして靴で整える感じか。
523 :
ノーブランドさん
2016/03/13(日) 00:50:28.21 ID:oE4B8rNB0
>>520 レスありがとうございます
ベージュコート持ってないのです
>>521 5本指ソックスにしたらまったく魚の目が出来なくなりました
開発した人すごい!!
>>522 ノリというのがよくわかりませんが
赤ですか・・
自分では白パンツ+青ニットがしっくりしてる感じがします
後は
>>518の下の画像で薄い紫っぽい(ラベンダーとなってました)のに
薄い青シャツ+青ニットがしっくりきてた気がします
白のモックネックニットだめですか?
おしゃれだと思たんですが・・・
524 :
ノーブランドさん
2016/03/13(日) 08:57:38.40 ID:HR+OXvxn0
525 :
ノーブランドさん
2016/03/13(日) 09:01:24.40 ID:lgpxPw3z0
>>518 羨ましいな
俺はサイズがなくて常に別注か輸入しか選択肢がないから
もう面倒で輸入したデニムしか履いてないわ
526 :
ノーブランドさん
2016/03/13(日) 09:22:23.46 ID:oE4B8rNB0
>>524 そうなんです
王道のベージュチノやブラウンも買おうと思てます
何色買い足したらよいですかね?
>>525 私は下半身が太くてパンツ選びには苦労してます
ジャストってなかなかない・・・
527 :
ノーブランドさん
2016/03/13(日) 09:42:02.16 ID:Qv7tAbjK0
コートのサイズ選びを失敗してないか
肩が落ちてるからジャケットの上から着てジャストだと思うが
それだと袖丈が足りなくなりそうな
528 :
ノーブランドさん
2016/03/13(日) 10:01:33.41 ID:oE4B8rNB0
>>527 それがかなりタイトなんです
とてもじゃないけどジャケットの上から着れないです
ココの人には馬鹿にされそうですが
何年か前に買ったラッドミュージシャンのトレンチです
529 :
ノーブランドさん
2016/03/13(日) 10:48:28.64 ID:gvXNrYdP0
あ、察しw
出っ腹にトレンチコートは似合わないからやめとけwww
530 :
ノーブランドさん
2016/03/13(日) 13:15:17.44 ID:NHbYnSxH0
>>504 あなたの手持ちでコーディネートしてみた
パンツの丈を見直してアイロンは穿く度にかけたほうがもっと見栄えがするよ
531 :
ノーブランドさん
2016/03/13(日) 13:22:56.97 ID:5eW9gWHT0
そこら辺にどこでもいる大学生に見えるのは俺だけか?
532 :
ノーブランドさん
2016/03/13(日) 13:50:51.87 ID:1cs0GPES0
もっといい靴履けよ
533 :
ノーブランドさん
2016/03/13(日) 13:55:19.66 ID:7QBM0/RQ0
>>530 色々ありがとう
丈とアイロン気を付けます
534 :
ノーブランドさん
2016/03/13(日) 13:55:53.52 ID:7QBM0/RQ0
535 :
ノーブランドさん
2016/03/13(日) 13:56:19.99 ID:lgpxPw3z0
>>530 もう5cm足が長かったらかっこよく見えるね
536 :
ノーブランドさん
2016/03/13(日) 13:56:56.04 ID:7QBM0/RQ0
>>532 リーマンの見方スコッチグレインです
スニーカーとかはラコステが多いです
537 :
ノーブランドさん
2016/03/13(日) 14:50:11.01 ID:z+hnl+4W0
中の下程度は超えてるから心配しなくても良いよ
堂々と街を歩けるレベル
538 :
ノーブランドさん
2016/03/13(日) 15:02:51.67 ID:7QBM0/RQ0
539 :
ノーブランドさん
2016/03/13(日) 16:57:14.65 ID:rkjBd5Ic0
>>512 首の巻物がないじゃん。
大判ストールとかで量産型目指せよ。
靴はドレス系よりパンツと同色のプレーントゥあたりのほうがいい。
540 :
ノーブランドさん
2016/03/13(日) 17:50:28.95 ID:7QBM0/RQ0
皆さんレスありがとうございます
武士買い物終了しました
原宿〜渋谷のセレショ
銀座有楽町のセレショ巡りしてきました
セレショは駄目ですね
特に原宿の方は。客居ませんね。
結局、銀座山陽タワーで
マッキントッシュフィソロフィーの
ステンカラーコート買いました
上の階のマッキントッシュは怖くて圧倒されました
541 :
ノーブランドさん
2016/03/13(日) 17:55:39.07 ID:xPxjp6Al0
フィロソフィー買う奴がセレショ批判w
まぁとりあえずスレ違いだから二度と来なくて良いよ
542 :
ノーブランドさん
2016/03/13(日) 18:03:00.78 ID:E/K5mcf80
なぜ内羽根
543 :
ノーブランドさん
2016/03/13(日) 18:26:58.10 ID:buJW6i0J0
>>541 良いのがないということではなくて
好みのがなかったという意味です
スレ違いなのでロムに戻ります
しかし皆さんはバーバリーやマッキントッシュ持ってるんですね
流石です
544 :
ノーブランドさん
2016/03/13(日) 18:39:52.11 ID:lgpxPw3z0
545 :
ノーブランドさん
2016/03/13(日) 18:56:33.79 ID:rkjBd5Ic0
よく見たらここトレンチスレか。
バーバリーはコートからパンツまでいろいろあるな。
マッキントッシュはあんまりない。
春向けトレンチは寿命が短いからな。
最後の楽しみだ。
546 :
ノーブランドさん
2016/03/13(日) 18:58:20.53 ID:rkjBd5Ic0
>>535 足の短さは日本人なのでしかたない。
靴をパンツと同系統の無地にすることで足長効果を狙う。
基本っちゃ基本。
547 :
ノーブランドさん
2016/03/13(日) 20:16:26.98 ID:65XE/erO0
>>543 セレショのオリジナルにいいものなんて滅多に無いよ。フィロソヒーで、いいものが見つかったんならよかった。今回はステンカラー買ったみたいだけど、トレンチ出してるメーカーはたくさんあるし、色々回って気に入るものを見つけてね。
548 :
ノーブランドさん
2016/03/13(日) 20:42:36.41 ID:5eW9gWHT0
いや、フィロソフィーはないだろw
しかも30代なのに。。
549 :
ノーブランドさん
2016/03/13(日) 21:37:27.90 ID:rkjBd5Ic0
フィロソフィーだって普通の人には高いよ。
550 :
ノーブランドさん
2016/03/13(日) 22:57:33.22 ID:F99c29vj0
お前ら大口叩くけど馬コートなんか着てるやつ滅多に見ないからな
そもそもトレンチ自体着てるやつが少ないから
東京を1日中歩き回って数名着てるやつがいたな
程度
男で馬やアクアスのトレンチ着てるやつなんて1シーズンでも数名ぐらいしか人着てるやつに出会えないよね
それほどにトレンチ着てるやつは少ない
ところがチェスターやステンなんかはゴミのようにいる
551 :
ノーブランドさん
2016/03/13(日) 23:10:30.42 ID:3/3XYE0d0
つかフィロソフィーでも高いのは15万とかだろ?
100年だって手に届くしアクアスキングスゲートだって範疇
ボッタクリ価格の割にはがっかり品質の、高かろう悪かろうの馬コートぐらいだろ
明確な価格差があるのは
552 :
ノーブランドさん
2016/03/13(日) 23:21:59.10 ID:j/lGVkTa0
酸っぱい葡萄ってやつだな
553 :
ノーブランドさん
2016/03/13(日) 23:54:22.16 ID:oE4B8rNB0
ロム宣言しましたが
皆さん色々レス頂いたので返信します
>>546 同系統でまとめると足長効果あるとは知りませんでした
>>547 ブルーやグリーンで探していました
欲しかったのが会ったのですが売り切れ&再生産無しという事で
セレショ巡りしました
あまりブランドにはこだわっていませんでしたが
良い色で春と秋に着れる感じで楽しみです
今年はグリーンやブルーのコート買って
来年ベージュのトレンチ買う計画を立てておりました
>>551 私が店内見ましたけど15万のは見ませんでした
本家のマッキントッシュよりも高くないですか。
マッキントッシュは12万くらいだったです
無知で申し訳ございませんが馬コートどこのブランドの事ですか?
バーバリー?
554 :
ノーブランドさん
2016/03/14(月) 02:20:54.85 ID:l8MZiNJo0
女子高生だか受験生だか知らないが、ベージュのトレンチ大流行りだな。
集団で着てた。
流行じゃなくて学校指定なのか?
そんなわけないか。
555 :
547
2016/03/14(月) 08:55:29.48 ID:brd8lvmU0
556 :
ノーブランドさん
2016/03/14(月) 10:22:52.08 ID:YaMjDIYq0
フィロソフィーだけはタダでも要らんと思うオレは、ライセンス嫌いの本家好きなんだろうな。馬しかり
557 :
ノーブランドさん
2016/03/14(月) 12:06:57.32 ID:Is6H8Dld0
でもお前馬持ってないやんw
ここの馬厨って妄想で持ってることにして語って悲しくないの?
馬が晒されたことなんて滅多ないよね
9割がた持ってない奴のカキコ 悲しいなぁ
558 :
ノーブランドさん
2016/03/14(月) 12:30:46.58 ID:PJBYN+mi0
>>555 レスありがとうございます
やはりバーバリーでしてか
情報ありがとうございます
時間はあるのでジックリ吟味したいと思います
559 :
ノーブランドさん
2016/03/14(月) 12:32:28.67 ID:PJBYN+mi0
>>556 私は色味やデザイン気に入ったら
ブランド関係なく買っちゃいますね
560 :
ノーブランドさん
2016/03/14(月) 18:55:54.52 ID:UotiqDyF0
いつからこのスレはバーバリースレになった?
561 :
ノーブランドさん
2016/03/14(月) 20:49:57.42 ID:H3EKAv9t0
>>556 ライセンスは所詮名前だけだからね
アクアスキュータムみたいにライセンスの方が良い製品作ってる例も稀にあるけど
>>560 初代スレから
562 :
ノーブランドさん
2016/03/15(火) 00:04:46.64 ID:9ZoYTkht0
ここって男性専用なのね
563 :
ノーブランドさん
2016/03/15(火) 00:32:51.29 ID:A5rqXEhr0
ここは女も多いよ
564 :
ノーブランドさん
2016/03/15(火) 00:43:49.94 ID:clcCrPQ/0
馬も良いが灰汁も佳い
565 :
ノーブランドさん
2016/03/15(火) 01:14:44.03 ID:3xT7vFF70
まあ女は買い物板に行った方が無難なのかなあ
でもファ板にはあまり感じない妙なねちっこさがあるからなあ
566 :
ノーブランドさん
2016/03/15(火) 05:23:50.45 ID:rcndo0030
567 :
ノーブランドさん
2016/03/15(火) 07:40:48.91 ID:tAdI3dZT0
ライセンスのほうがいいモノ作ってたのは馬
獅子は本家がやはり圧倒だった
レナウン製良いんだがね・・
568 :
ノーブランドさん
2016/03/15(火) 13:36:09.90 ID:FMxz6Jl80
>>566 アクアスキュータムのことだよー。水楯とか呼ぶ方もいらっしゃいます。
569 :
ノーブランドさん
2016/03/15(火) 21:01:08.52 ID:QzVsSQg20
灰汁って経営破綻して工場売り飛ばして中国に身売りしたらしいね
昔から日本でしか売れていないブランドだったけど今は昔以上に厳しいんだろうな
570 :
ノーブランドさん
2016/03/15(火) 21:21:35.88 ID:tAdI3dZT0
心配しなくても今も昔も変わらないでイギリスで作ってるけどな
むしろ馬がますますゴミになってきてオワコン感半端ないわ
三陽捨てた時点で本当死んだと思う
571 :
ノーブランドさん
2016/03/15(火) 23:56:03.28 ID:szsuJEsz0
トレンチコートだいぶ悩んで沢山試着した
結局買ったのは人気商品で品薄ではあるが、ここに名前が上がるようなブランドじゃなかった
気に入ったから大切に着る
みなさん情報ありがとう
572 :
ノーブランドさん
2016/03/15(火) 23:58:09.89 ID:QzVsSQg20
おめ
573 :
ノーブランドさん
2016/03/16(水) 00:12:20.33 ID:yN5Mp+Nj0
中国がトレンチの伝統を守る気ならそれで良い、
か
574 :
ノーブランドさん
2016/03/16(水) 00:46:44.29 ID:LhtliCuz0
出来上がったキングスゲートはアクアテックという粗悪品
575 :
ノーブランドさん
2016/03/16(水) 07:50:31.43 ID:NS8JKHN00
>>571 ブランドなんて関係ないぜ。本当に気に入ったものが自分の宝になるのさ。
576 :
ノーブランドさん
2016/03/16(水) 11:18:40.19 ID:Jfx+KNAe0
トレンチコートを探してます。マッキントッシュ以外にオススメのブランドはありますでしょうか?
577 :
ノーブランドさん
2016/03/16(水) 11:59:56.58 ID:FmFJ8wFn0
578 :
ノーブランドさん
2016/03/16(水) 12:15:03.76 ID:BomBxdYD0
バーバリー、アクアス、マッキンは定番。
人にさりげなく自慢したいならバーバリー1択。
品質云々なら好きにしろ。
後は自分の予算と趣味。
579 :
ノーブランドさん
2016/03/16(水) 12:20:35.27 ID:FmFJ8wFn0
アクアスはないわw
今やゴミ以下だぞあれ
マッキン以外ならBURBERRYしかないわ
580 :
ノーブランドさん
2016/03/16(水) 12:43:19.31 ID:UCP87VAv0
俺はアクアスキュータムの方が好きだわ
581 :
ノーブランドさん
2016/03/16(水) 12:51:35.86 ID:FmFJ8wFn0
数年前のアクアスならアリだとおもうけどな
ポリ混低耐久劣悪素材の今のアクアスはないって話だわ
582 :
ノーブランドさん
2016/03/16(水) 13:20:23.81 ID:BomBxdYD0
古いものがいいと言い張ってるのもどうかと思うが。
為替の問題で同じ値段帯ではってのはあるが。
583 :
ノーブランドさん
2016/03/16(水) 14:17:42.00 ID:5H7bo+4i0
584 :
ノーブランドさん
2016/03/16(水) 14:41:50.38 ID:UCP87VAv0
>>581 それは全面的に同意
早く目を覚ましてほしい
585 :
ノーブランドさん
2016/03/16(水) 15:12:10.47 ID:FmFJ8wFn0
>>582 今のアクアスは1/3以下の値段で買えるTRWにも劣る生地なんだがねw
それでもアクアスを盲信するなら言える言葉はないけれど
とても人様におすすめできる品物ではないわ
TRWは値段の割に良いコートと人様におすすめできるけどね
586 :
ノーブランドさん
2016/03/16(水) 15:27:59.35 ID:BomBxdYD0
TRWなんて誰も知らんし値段安いけど品質がいいは幻想。
コスパで語るならブランド品買う意味はない。
587 :
ノーブランドさん
2016/03/16(水) 15:50:09.78 ID:WiTqe2KM0
コットン100を妄信してるうちはまだまだ雑魚だね
分かってるつもりで一番分かってないパターン
588 :
ノーブランドさん
2016/03/16(水) 19:41:59.73 ID:Jfx+KNAe0
>>576です。皆さんレスありがとうございます。バーバリーは一番欲しいのですが値段が、、
589 :
ノーブランドさん
2016/03/16(水) 19:56:08.79 ID:luuTsJY20
590 :
ノーブランドさん
2016/03/16(水) 21:08:45.77 ID:zlCfOSFj0
マッキントッシュ、バーバリー、アクアスキュータムがだめなら……
グレンフィルとかバヴアー辺りかな?
591 :
ノーブランドさん
2016/03/16(水) 21:18:41.15 ID:Q0jAKwwI0
592 :
ノーブランドさん
2016/03/16(水) 21:40:45.55 ID:BomBxdYD0
予算あるならありえないけど
そうそうコートに10万20万出せるわけじゃ無いだろ。
選択肢にはなる。
ただ、写真じゃ高いのも安いのも同じにしか見え無いんだよね。
593 :
ノーブランドさん
2016/03/16(水) 22:01:02.78 ID:P2fBqrku0
>>578 さり気なくというか本物が欲しいならアクアスしかない
もしくはヴィンテージの馬
現行駄馬は馬をよりダメにするだけだわ
594 :
ノーブランドさん
2016/03/16(水) 22:04:57.50 ID:LhtliCuz0
アクアテックになった粗悪品をしれっと最高みたいに言うのやめれwww
595 :
ノーブランドさん
2016/03/16(水) 22:06:35.96 ID:P2fBqrku0
綿とか言ってるのはイギリスにはいないからな
まぁ綿生地の方が風合いはあるが
ただ現行駄馬みたいなペラいのも綿だからと盲信してるのは本当馬をより駄馬にするだけだわw
グレンフェルもペラペラで生地悪すぎだしね
596 :
ノーブランドさん
2016/03/16(水) 22:11:36.32 ID:QvB8NY160
597 :
ノーブランドさん
2016/03/16(水) 22:14:52.28 ID:cBDI++V90
サリバンで良いんじゃないの
598 :
ノーブランドさん
2016/03/16(水) 22:15:42.36 ID:LhtliCuz0
綿100%はアクアスのAqua5が良かったし
BURBERRYのウエストミンスターで使われるコットンギャバジンも良い生地だしな
>>596 TRW安くて良いよ
6万で買える正統派のトレンチコートだよ
チノクロスだけど厚みがあって悪くないよ
通販でしか買えないけどな
599 :
ノーブランドさん
2016/03/16(水) 22:31:16.40 ID:75BSLYyL0
本格トレンチなら綿100%のギャバジン以外ありえん
ポリ混のトレンチなんて合皮の靴みたいなもんだ
>>596 三陽の100年コートか、セレクトショップの別注100年コートが一番いいと思う
ギリ予算内に収まるかと
600 :
ノーブランドさん
2016/03/16(水) 22:37:32.72 ID:Q0jAKwwI0
>>596 東京駅丸の内側から〜有楽町まだ歩いてセレショ巡り
阪急メンズ〜銀座のセレショ〜バーニーズNY〜銀座三洋タワーを
めぐってみたらどうだろうか?
601 :
ノーブランドさん
2016/03/16(水) 22:52:15.97 ID:P2fBqrku0
602 :
ノーブランドさん
2016/03/16(水) 22:54:15.23 ID:P2fBqrku0
ちなみにTRW
603 :
ノーブランドさん
2016/03/16(水) 23:12:32.01 ID:UCP87VAv0
>>598 アクア5 ニューアクア5どっちも持ってるけど
個人的にニューアクアの方が好き
生地の光沢具合がすごく綺麗 何より軽いし
604 :
ノーブランドさん
2016/03/16(水) 23:30:04.16 ID:QvB8NY160
>>602 TRWの店舗にはトレンチコートは無いんですか?
605 :
ノーブランドさん
2016/03/16(水) 23:46:29.70 ID:75BSLYyL0
606 :
ノーブランドさん
2016/03/17(木) 01:36:08.70 ID:l8WQPCRk0
607 :
ノーブランドさん
2016/03/17(木) 01:44:49.57 ID:STwGTMlb0
レイジブルーです。
608 :
ノーブランドさん
2016/03/17(木) 09:31:38.97 ID:txD2i7fq0
609 :
ノーブランドさん
2016/03/17(木) 16:28:29.88 ID:M8wU0EEr0
>>608 生地と仕立ては良さそうだが形、丈、ボタン、バックルがダサい。
610 :
ノーブランドさん
2016/03/17(木) 17:53:41.14 ID:uNkPZuJO0
611 :
ノーブランドさん
2016/03/17(木) 18:18:28.89 ID:Mr8RJX5w0
やっぱりトレンチコートってダブルで前閉じて首からネクタイが見えてるのがカッコいいよね
デカ感探偵感があってこそのトレンチ
612 :
ノーブランドさん
2016/03/17(木) 20:46:01.90 ID:w3u2d+dW0
613 :
ノーブランドさん
2016/03/17(木) 22:11:30.04 ID:/5m2KAIi0
結局、三陽だと100年かマッキンかに落ち着く流れ
614 :
ノーブランドさん
2016/03/17(木) 22:22:45.58 ID:VQOdk2sX0
100年ていくらするの?
615 :
ノーブランドさん
2016/03/17(木) 23:27:52.50 ID:v5pD+i8V0
オンワードのダックスも価格的にはありかな、ただ、バーバリーが良いってことだと、タイト過ぎるか……
616 :
ノーブランドさん
2016/03/18(金) 00:15:26.25 ID:XqPqp/Z20
10万以下ならTRW一択だし
超えるならアクアスしかない
グレンフェルがもうちょっと生地と作り良ければな
617 :
ノーブランドさん
2016/03/18(金) 00:27:43.60 ID:8DuV+j/A0
だから、TRWなんて誰も知らないから。
良し悪しもわからないけどワザワザ選ぶものじゃない。
618 :
ノーブランドさん
2016/03/18(金) 07:44:41.73 ID:Ql6qn2CR0
100年は良い商品だと思う
619 :
ノーブランドさん
2016/03/18(金) 16:53:49.57 ID:w1uBJaX60
100年コートて期間限定?
620 :
ノーブランドさん
2016/03/18(金) 23:29:32.66 ID:H/FavEDw0
TRWはマジでゴミ品質だったわ
良い点が何一つなかった
確かに低価格帯だけど、品質を考えたらむしろ高い
621 :
ノーブランドさん
2016/03/18(金) 23:59:38.44 ID:HW4oox4Q0
622 :
ノーブランドさん
2016/03/19(土) 00:01:00.80 ID:RBiKEB8C0
どうせ嘘
623 :
ノーブランドさん
2016/03/19(土) 00:15:26.15 ID:KjjPZ1jI0
>>621 ゴミしか持っていない奴にはどうせ品質なんてわからんだろうから
お前が所有する最高のトレンチをうpしたらTRWをうpしてやろう
写真が見たいだけなら公式サイトや
>>602を見ればいい
質を見る目があるのなら、
>>602の写真だけでも質の悪さはわかるはずだが
624 :
ノーブランドさん
2016/03/19(土) 02:18:17.27 ID:GXYW6EPF0
>>602 うわイトーヨーカドーで3万ぐらいで売ってそうなやつよりダメだなこりゃ
625 :
ノーブランドさん
2016/03/19(土) 07:12:41.56 ID:1A8Wii4g0
>>619 最近は毎年出てるから、また今年の秋頃出てくるんちゃう?
626 :
ノーブランドさん
2016/03/19(土) 13:38:43.96 ID:8KC11an10
このスレでしか出てこないTRWって何でここまで推すんだろ?
正直、考慮外なんだが。
627 :
ノーブランドさん
2016/03/19(土) 14:34:51.81 ID:QxLQShzx0
まず実物見たことないから良い悪いもわからんわ普通
628 :
ノーブランドさん
2016/03/19(土) 15:33:42.41 ID:jE8IJ7Ee0
現物見たら国内実売価格15万までは買う価値ないと分かる
それくらいTRWは良く出来てる
キングスゲートクラスになると流石に分が悪いが
旧三陽製馬のボタンの素材落としたのと同じ、といえばわかりやすい
629 :
ノーブランドさん
2016/03/19(土) 15:43:07.43 ID:I80eYanS0
630 :
ノーブランドさん
2016/03/19(土) 18:29:31.48 ID:DNeL9s7j0
100年のトレンチはオンオフ兼用で使っているけど
なかなか良いと思う
ユニクロ買ってる庶民の俺にはこの価格は高級コートですよ
631 :
ノーブランドさん
2016/03/19(土) 18:49:34.30 ID:RBiKEB8C0
女々しい両肩フラップが右だけになったら買うんだけどな
632 :
ノーブランドさん
2016/03/19(土) 19:51:20.16 ID:1A8Wii4g0
背中の二つ釦もヤダ。
633 :
ノーブランドさん
2016/03/19(土) 22:00:46.30 ID:mWGBNAzy0
左利きなんでガンフラップが左にあっても一向に構わない
634 :
ノーブランドさん
2016/03/19(土) 22:09:11.33 ID:QxLQShzx0
前立ても右前で着てるの?
オカマ扱いされてるぞ
635 :
ノーブランドさん
2016/03/20(日) 04:33:00.79 ID:dsm1rzYG0
ガンフラップの必要性とは
伝統が云々とか言う話はなしで
636 :
ノーブランドさん
2016/03/20(日) 07:55:43.18 ID:mGxrp8890
ガンフラップ無いトレンチなんてトレンチじゃない。必要なディテエルです!
637 :
ノーブランドさん
2016/03/20(日) 16:09:52.84 ID:cmrPHwOx0
ベージュのトレンチみたいなの着てる女多くなったな
638 :
ノーブランドさん
2016/03/20(日) 16:11:17.01 ID:rHsRBSYG0
それ私も思いました
きらいじゃないので、問題ないんですけどね
639 :
ノーブランドさん
2016/03/20(日) 17:55:55.38 ID:cQz5YF+f0
なんで男はベージュのトレンチが難しいのだろう。
640 :
ノーブランドさん
2016/03/20(日) 19:27:42.07 ID:PmCrUiHl0
女のはトレンチ風コートだからです。
641 :
ノーブランドさん
2016/03/20(日) 19:40:55.41 ID:L0ijJPhZ0
ベージュは野戦に向かないだろ
撃ってくれって言ってるようなもんだ
642 :
ノーブランドさん
2016/03/20(日) 19:45:02.13 ID:RxVHvC7Q0
女のトレンチは3度下がる
643 :
ノーブランドさん
2016/03/20(日) 23:01:59.31 ID:539nsCOi0
>>636 女の受験生(卒業生?)が団体で着てるの見て制服かなんかと思った。
数年前まで、ダッフルとかPコートとかも多かったのに。
644 :
ノーブランドさん
2016/03/20(日) 23:20:43.66 ID:dNOWHZo30
>>641 Trench(=塹壕)だしベージュでも迷彩効果は充分に得られたんじゃねえの
考案当初はもっと濃いめでカーキに近かったかもな
645 :
ノーブランドさん
2016/03/20(日) 23:30:43.41 ID:tcrqtF1Q0
戦時中はカーキ、グレーがあったみたい
646 :
ノーブランドさん
2016/03/21(月) 00:11:48.26 ID:VfH+t01c0
オリーブの割と好き
邪道かもしれんが
647 :
ノーブランドさん
2016/03/21(月) 01:49:18.33 ID:oaFoL2UU0
グー
648 :
ノーブランドさん
2016/03/21(月) 11:47:37.30 ID:1JIxieLV0
私服にベージュのトレンチコートってありですか
アラサー♂です
649 :
ノーブランドさん
2016/03/21(月) 12:48:36.48 ID:VfH+t01c0
ありです
スーツに見えないように着てね
650 :
ノーブランドさん
2016/03/21(月) 13:53:47.37 ID:CvzVYumU0
スーツに見えないようにって難しいな
ジーパンとスニーカーとかで合わせるとか?
651 :
ノーブランドさん
2016/03/21(月) 13:59:51.52 ID:VfH+t01c0
まあそんな感じ
年食ってるならトラッドに着てもいいかもね
652 :
ノーブランドさん
2016/03/21(月) 16:01:14.58 ID:VK8CkU9C0
トレンチにNBを合わせるのは好きじゃないけど、そういう人多いよね
653 :
ノーブランドさん
2016/03/21(月) 18:04:33.74 ID:7Q8u8LR10
ベージュのトレンチにジーンズとか
まさに俺の春秋の服装だわ
まあ、女みたいな服装だが…
654 :
ノーブランドさん
2016/03/21(月) 18:15:15.27 ID:VfH+t01c0
いいじゃん
655 :
ノーブランドさん
2016/03/21(月) 18:33:20.19 ID:0kolUPdY0
トレンチってスーツみたいに着るのが格好良いんじゃん
わざわざ崩すのはダサいよ
656 :
ノーブランドさん
2016/03/21(月) 18:46:04.63 ID:CvzVYumU0
今まで私服はパーカーとかジャージとかチェックシャツにジーンズとかだったなあ
657 :
ノーブランドさん
2016/03/21(月) 19:05:28.02 ID:ko+MzpEZ0
658 :
ノーブランドさん
2016/03/21(月) 20:26:25.82 ID:6xMtNpK80
どうしてヘリテイジコレクションは他のバーバリーとちがって生地が厚いの?国産みたい。
659 :
ノーブランドさん
2016/03/21(月) 22:19:28.75 ID:dYGMaCk+0
トレンチコートって身長ないと難しいね。
660 :
ノーブランドさん
2016/03/21(月) 22:21:59.74 ID:ko+MzpEZ0
身長がなくてもチンポがでかかったら似合うと思うね
661 :
ノーブランドさん
2016/03/21(月) 23:04:49.70 ID:1K7U9HW/0
ちん長と間違えてない?
662 :
ノーブランドさん
2016/03/21(月) 23:10:51.37 ID:tHSPeaFt0
早く寝ないと身長伸びないよ?
663 :
ノーブランドさん
2016/03/22(火) 14:30:35.52 ID:OmogCeV10
クリーニング出してきた。秋までさよなら、さよなら、さよなら
664 :
ノーブランドさん
2016/03/22(火) 19:11:10.41 ID:IYayxEwR0
皆、三陽商会のファミセいくの?
665 :
ノーブランドさん
2016/03/22(火) 19:44:19.18 ID:ww5+4yiO0
そもそも三陽商会なんて購入しない
666 :
ノーブランドさん
2016/03/22(火) 20:15:53.70 ID:u0uKt/Pi0
バーバリーじゃない三陽商会に魅力を感じない。
ので困ってる。
667 :
ノーブランドさん
2016/03/22(火) 20:26:20.64 ID:du+4Jyyf0
ただしこのスレで馬を所有してるやつは皆無
今までうpなし(笑)
668 :
ノーブランドさん
2016/03/22(火) 23:10:21.11 ID:u0uKt/Pi0
アクアスいったらセールしてたんだがさすがに色がないな。
キングスゲート?っぽいのがあって変に迫力あったが
あれを着こなすのはビビるな。
バーバリー、アクアス、マッキントッシュ全部見たけど
これは外見見て自分好みか、彼女に見立ててもらうのが正解だな。
明らかにデザイン違うので余計悩めるわ。
669 :
ノーブランドさん
2016/03/22(火) 23:40:13.26 ID:7txkXsVz0
馬と水盾もってるけど、ヘリテイジは別格だよ。
670 :
ノーブランドさん
2016/03/22(火) 23:43:10.76 ID:iOhIpe+j0
ヘリテージは前うpされてたやつが安っぽすぎていいイメージないんだが
あれは使ってた人が悪いってだけかな?
671 :
ノーブランドさん
2016/03/22(火) 23:47:50.94 ID:82JEHU8i0
高品質な本物のトレンチがヘリテージだけになってしまったのは残念でならない
672 :
ノーブランドさん
2016/03/22(火) 23:51:43.71 ID:P/QbDIRs0
ちょっといいトレンチ買ったので手入れもちゃんとしようと思うのですが
ここのスレの方は綿100のトレンチにはどんなブラシで手入れされていますか?
673 :
ノーブランドさん
2016/03/23(水) 00:26:49.54 ID:uZgzMiGz0
キングスゲートは本当に別格
作り込みが他とまるで違う次元にいる。
674 :
ノーブランドさん
2016/03/23(水) 00:32:51.89 ID:H4txrZCu0
アクアスは生地もポリ混だし、悪い意味で別格だな
675 :
ノーブランドさん
2016/03/23(水) 00:35:53.78 ID:dRELNUXj0
キングスゲートで綿100%だったのは一昨年までのは確認してる
去年はNewAqua5かアクアテックかだった
どっちも安っぽく見えるけどアクアテックは高いゴミだった
あれを見たらもうAquascutumで物を買うことはないと決心させる逸品だった
676 :
ノーブランドさん
2016/03/23(水) 00:38:51.44 ID:iId4Kg090
677 :
ノーブランドさん
2016/03/23(水) 03:03:49.73 ID:nW6P6tEl0
綿100のシワはどうしようもないの?
毎日着てれば馴染むもんなの?
電車で座りたい時はいちいち脱いでるけど、これまた畳みジワがつくし・・・
678 :
ノーブランドさん
2016/03/23(水) 04:43:27.71 ID:aPDk5TKD0
そこまでシワが気になるのに綿100を選ぶ意味が分からない
679 :
ノーブランドさん
2016/03/23(水) 07:38:53.92 ID:aYfKKRkD0
680 :
ノーブランドさん
2016/03/23(水) 07:45:21.43 ID:ejrZ4r3O0
ポリ混のシワは綿のそれより遥かに酷い
681 :
ノーブランドさん
2016/03/23(水) 12:09:53.29 ID:51bwlt0R0
ほんとかい
682 :
ノーブランドさん
2016/03/23(水) 20:10:19.91 ID:GKBr5JjG0
皆、三陽商会のファミセ興味ないのか。ヤフオクでチケット落としてみようと思ったんだが…
激混みの予想ですかね?
683 :
ノーブランドさん
2016/03/23(水) 20:50:09.33 ID:vilgTGLc0
>>682 名古屋は他所ファミセの売れ残りセール会場
684 :
ノーブランドさん
2016/03/23(水) 21:48:58.08 ID:rsUQ0j7I0
>>683 なるほど
名古屋は売れ残りなんですね
ちなみに行こうと思っているのは
今度の東京です
685 :
ノーブランドさん
2016/03/24(木) 01:48:43.69 ID:L9LTmm3Z0
初日オープンから1時間が勝負だな。
それ以降は変なサイズか変なラインしか残っていないし。
686 :
ノーブランドさん
2016/03/24(木) 05:49:56.83 ID:4zOQcpjd0
>>685 無理や〜ww
日曜の最終日しか行けんわ
687 :
ノーブランドさん
2016/03/24(木) 19:02:47.28 ID:jCQd9yAY0
ベージュトレンチ買ったけど何かいまいちシックリこない…
やっぱ男だと難しいのかそれとも肌のパーソナルカラーの問題か
ここの人達は何色着てるの?
688 :
ノーブランドさん
2016/03/24(木) 19:57:20.16 ID:utFXlxV70
ベージュと黒と灰色と茶色っぽいの
689 :
ノーブランドさん
2016/03/24(木) 20:43:38.51 ID:IU/sEM/e0
私も馬はベージュだ
690 :
ノーブランドさん
2016/03/24(木) 20:54:11.87 ID:OU+Jc1rK0
アクアスのネイビー2着が中心
ベージュもあるけど 俺もあまり似合わないわ
691 :
ノーブランドさん
2016/03/24(木) 21:22:30.76 ID:UlMfy9vj0
>>687 単にベージュのコートに慣れてないだけでは?
692 :
ノーブランドさん
2016/03/24(木) 22:12:41.22 ID:tJCeiy4y0
そのうち慣れて私服でもベージュのトレンチ着れるようになるよ
俺もそうだった
693 :
ノーブランドさん
2016/03/24(木) 22:34:50.14 ID:PIP0PBU+0
パーソナルカラーが冬の自分は普通のベージュは似合わないからブラウンに近いベージュを買った
694 :
ノーブランドさん
2016/03/24(木) 23:13:29.23 ID:jCQd9yAY0
みんな色々ありがとう
もう少し着てみて様子みて見ることにする
そのうち慣れるかも知れないしね
695 :
ノーブランドさん
2016/03/24(木) 23:16:16.94 ID:adiGWgvM0
ベージュの良いところはだと春秋に着ても重い色にならないこと
696 :
ノーブランドさん
2016/03/24(木) 23:36:34.48 ID:xaeA25+V0
現行のキングスゲートかウェストミンスターで悩んでいます。お互いの不便な点、欠点を教えていただけませんか?所持者から伺いたいです。
歴史の知識自慢は飽きました。
初購入の素人にお知恵を!
697 :
ノーブランドさん
2016/03/24(木) 23:53:31.30 ID:Y167uqoQ0
キングスゲートの悪い点を言えばいいのか?
ガンフラップが糞でかいから 他のトレンチ以上に上半身が厳つく見えるし それ相応の肩幅と胸板が必要
現行は英国製ポリ混か日本製ニューアクアの二つだから
英国製にこだわりがあるなら 買うことさえできない
698 :
ノーブランドさん
2016/03/25(金) 00:10:40.79 ID:kxbYTafw0
>>696 長く着たいならウエストミンスターだな
見映えも名前も良いしな
今のキングスゲートはポリ混素材でシワに強いが劣化も超速だからすぐ買い換えるならキングスゲートも良いと思うね
699 :
ノーブランドさん
2016/03/25(金) 00:33:16.55 ID:RFaTqc/60
春で黒トレンチは生地に関わらずダメだよな。
700 :
ノーブランドさん
2016/03/25(金) 00:36:28.01 ID:6+ausVm/0
GUCCIの春物のトレンチ、黒もありましたけど、けっこう良い感じでしたよ。ほんとに軽く羽織るような生地ですけど、意外にも光沢もあってしっかりしてる。
701 :
ノーブランドさん
2016/03/25(金) 01:35:40.66 ID:sZuul5TW0
グッチとかオバさんくさいよな
702 :
ノーブランドさん
2016/03/25(金) 07:45:30.29 ID:MzNhxlJ70
遅レスだがベージュにネイビー、カーキ
703 :
ノーブランドさん
2016/03/25(金) 08:59:28.98 ID:lCvOpXWR0
704 :
ノーブランドさん
2016/03/25(金) 12:59:49.72 ID:yh2fM5Ti0
俺のトレンチ膝にかからない位の丈なんだがオフでも使えるかな
サイジングはシャツと薄手ニットの上に着てジャスト位なんだけど
705 :
ノーブランドさん
2016/03/25(金) 13:06:50.48 ID:pJzUMhhJ0
寧ろオフにしか着れないじゃんスーツの上から着られないんだったらさ
706 :
ノーブランドさん
2016/03/25(金) 14:16:53.63 ID:mVyyOVSy0
トレンチは基本的にビジネスには向かないコートだよ
最近はスーツ系ストアが積極的にトレンチ出してるし、そういう絶対的なルールがあるわけじゃないとはいえ
基本はあくまでカジュアルなコート
707 :
ノーブランドさん
2016/03/25(金) 14:25:37.67 ID:x4K0yxf40
でもカジュアルな服装よりネクタイ締めるような服装のほうが合ってるよね
708 :
ノーブランドさん
2016/03/25(金) 15:49:29.05 ID:yh2fM5Ti0
>>705 確かにその通り
…なのだけど着丈が膝近くまであるのはなんか大げさに思えて
一応身長はあるんだけど
709 :
ノーブランドさん
2016/03/25(金) 17:10:17.53 ID:bTyQ02z20
710 :
ノーブランドさん
2016/03/25(金) 17:23:20.39 ID:9AP6ahQS0
インナーは襟付きのシャツしか合わせてない
711 :
ノーブランドさん
2016/03/25(金) 19:26:40.89 ID:wjoJw8cj0
ネクタイがちら見えするかどうかで格好良さが全然ちがう
712 :
ノーブランドさん
2016/03/25(金) 19:57:50.13 ID:b/zQE7A10
わかるわ〜
713 :
ノーブランドさん
2016/03/25(金) 20:30:35.14 ID:M5TdEvyT0
>>703 これ、ずっと気になってた
グリーンレーベルにしては高めの値段
アローズのメインラインではない、あくまでグリーンレーベルの扱い
どうなんだろね、実際
714 :
ノーブランドさん
2016/03/25(金) 20:43:30.09 ID:u05GXFEt0
>>713 日本製だから悪くはないと思うけど、どこで費用を抑えてるんだろうね。生地も縫製も良いさそうだったよ!
715 :
ノーブランドさん
2016/03/25(金) 21:32:09.31 ID:WcV1n12Z0
糞みたいなブランド料と無意味な英国信仰さえ無ければ、このレベルのトレンチが5万で買えるんだな
良いベンチマークになりそう
716 :
ノーブランドさん
2016/03/25(金) 21:37:40.95 ID:Q6mavqEr0
717 :
ノーブランドさん
2016/03/25(金) 21:41:57.48 ID:fO4ee2hk0
>>714 裏地半分くらいポリなのとギャバの割に生地薄そうだからその辺でコスト抑えてそう
あとは軽く仕上げるために芯とか安く済ませてるんじゃない?
718 :
ノーブランドさん
2016/03/25(金) 21:46:08.17 ID:rODkw10y0
そもそも何故ぽり混がわるい?
719 :
ノーブランドさん
2016/03/25(金) 21:54:41.13 ID:2kyIaMz50
>>696 キングスゲートはガタイがないとちんちくりんで見てらんない
現行駄馬はペラペラなのと作り込みが甘い
720 :
ノーブランドさん
2016/03/25(金) 21:58:10.92 ID:2kyIaMz50
>>717 そういう知ってる人が見ればわかるところ、そういうの見ながらアクアス見ると手かかりすぎてて本当に感心する
生地のペラさとかアクアスじゃ先ずあり得んしな
721 :
ノーブランドさん
2016/03/25(金) 21:58:20.62 ID:rjR8RM170
実物みんとわからんな
セレオリでもちゃんとしたファクトリーに作らせてるものがあるのは事実だけどさ
一般的にいったらグリーンレーベルなんて粗悪品が大半だし
722 :
ノーブランドさん
2016/03/25(金) 22:11:33.56 ID:fO4ee2hk0
>>718 裏地はやっぱ特に滑りとか静電気出やすくなったりその辺がちょっとね
723 :
ノーブランドさん
2016/03/25(金) 22:22:55.22 ID:T3x65y+K0
>>703 デザインはアクアス寄りだな
ちゃんとコットン使ってる分、アクアスよりマシだわ
724 :
ノーブランドさん
2016/03/26(土) 00:27:55.91 ID:pnSLZGmM0
hernoのトレンチ持っているんだが、おめーらの評価は?
725 :
ノーブランドさん
2016/03/26(土) 00:28:15.58 ID:iYelppTH0
なるほど
726 :
ノーブランドさん
2016/03/26(土) 01:28:15.04 ID:IXKxiIu50
イギリスだとコットンなんて見向きもされないけどね
古き好きはコットン使ってたキングスゲートだけだな
時点はTRW
馬とグレンフェルはペラすぎ
727 :
ノーブランドさん
2016/03/26(土) 01:44:36.22 ID:Dx+PioDI0
>>726 UKのサイトを見てるとコットン、ウール、カシミア、リネン辺りは人気あるみたいねw
ポリ混は低価格で底辺には人気あるみたいだわ
日本と変わらんのw
728 :
ノーブランドさん
2016/03/26(土) 04:54:43.52 ID:NzTupXFd0
>>726 >イギリスだとコットンなんて見向きもされないけどね
は?w
729 :
ノーブランドさん
2016/03/26(土) 12:54:51.22 ID:GF47htpP0
>>703 去年の秋冬のコレクションのサンローランはどうでした?
一昨年と違ってシルエットは絞りすぎだけど、生地はしっかりしたコットンでしたよね。裏地のセンスの話題はなしで。
730 :
ノーブランドさん
2016/03/26(土) 13:03:18.36 ID:oXRi9+te0
コットンはシワになりやすいのがなぁ
なんか対策ありますかね
731 :
ノーブランドさん
2016/03/26(土) 13:04:55.89 ID:isXVRYw20
良いものを買うと言いたいが バーバリーでも汚い皺になってたな
アイロンあてたら?
732 :
ノーブランドさん
2016/03/26(土) 15:54:29.86 ID:+3b7NVwm0
733 :
ノーブランドさん
2016/03/26(土) 17:17:59.19 ID:IXKxiIu50
>>727 コットンが人気なのは一部とモノをしらないアジア系
むこうの人間は普通にポリ混使う
一部からはコットンの需要はあるが馬はソレに応える為にコットンやってるわけでもない
ぶっちゃけメインはねぇ・・・
まぁそれはイギリスって国がもうオワコンだという話なんだが
734 :
ノーブランドさん
2016/03/26(土) 19:25:28.16 ID:QZiCGTDz0
>>727>>728
<; `Д´>「(ウリの大好きなアクアスだけがポリ混メインになってしまったニダ…)」
<; `Д´>「(ポリ混だとアクアスがバカにされてしまうニダ…)」
<丶`∀´>「(イギリスではポリ混が普通ということにすればいいニダ!)」
<丶`∀´>「
>>726」「
>>733」
>>732 だから全く売れないで経営破綻したんだろうな
735 :
ノーブランドさん
2016/03/26(土) 19:30:44.35 ID:isXVRYw20
アクアスアンチってネトウヨだったのか
736 :
ノーブランドさん
2016/03/26(土) 20:09:17.11 ID:Dx+PioDI0
Aquascutumは経営が厳しくて素材に金をかけられなくなっただけだろうね
海外のどのサイトを見てもラグジュアリーと言われてるところは
女物以外でポリエステルなんて使われてないからな
使われててもレーヨンやキュプラくらいだしね
見方を変えれば日本でだって毛100%やコットン100%のコートなんて高くて買うやつ少ないから
見向きもされないっていう表現に当てはまるからな
737 :
ノーブランドさん
2016/03/26(土) 20:23:28.88 ID:IXKxiIu50
残念だがラグジュアリーwっていう分野はコットンじゃなくウールやカシミアだぞwwww
トレンチはトレンチだからな。その辺分かってないとただの滑稽なお上りさん
まぁ馬のペラコットンで喜んでる奴が正にソレだが
738 :
ノーブランドさん
2016/03/26(土) 20:28:17.61 ID:IXKxiIu50
ちなみに高い生地が欲しいならアクアスが撥水シルクのトレンチ出してたりもする
まぁここの馬厨wじゃ買えないだろうがwwww
739 :
ノーブランドさん
2016/03/26(土) 20:58:21.90 ID:GYWhg7qz0
>>735 アクアスアンチではなくて汚物アンチなだけだ思うが
740 :
ノーブランドさん
2016/03/26(土) 21:52:26.60 ID:QZiCGTDz0
>>736 表地の素材のレベルを落としてコストダウンしてるということは
見えない内部はどれだけコストダウンしてることやら…
741 :
ノーブランドさん
2016/03/26(土) 23:26:23.05 ID:IXKxiIu50
アクアスでいえばキングスゲートみてりゃわかるが手を抜いてるところなんて無い
生地が綿といえどもペラッペラで作り込みが甘い、でも綿だからとかいってるのは知らんが
そういう意味じゃ三陽のは本当しっかりしてた
742 :
ノーブランドさん
2016/03/27(日) 00:00:15.64 ID:XPo0VqjO0
何言うてるのかよくわかりません
743 :
ノーブランドさん
2016/03/27(日) 02:04:56.93 ID:/Amz7W2W0
モデル体型なら、アレクサンダーマックイーンのトレンチとか着てみたいですよね。
ただ、サイズでも値段的にもバーバリーを頑張って買う自分から見ると、敷居高い。
744 :
ノーブランドさん
2016/03/27(日) 11:47:04.20 ID:51oABVYA0
所有者の感想
馬ヘリテイジ>アクアスポリ混>馬
745 :
ノーブランドさん
2016/03/27(日) 11:56:56.39 ID:vd1iJzLl0
なんでアクアス綿100持ってないんだ…
746 :
ノーブランドさん
2016/03/27(日) 12:25:44.81 ID:wGP5sNEc0
プローサムは?
747 :
ノーブランドさん
2016/03/27(日) 13:44:54.27 ID:Tyhyx+W+0
着込んでくとベージュの襟元や袖口汚れが出てくると思うけど
漂白すればいいのん?
748 :
ノーブランドさん
2016/03/27(日) 14:40:27.59 ID:vXyq/s/x0
捨てる
749 :
ノーブランドさん
2016/03/27(日) 16:01:20.81 ID:Tyhyx+W+0
捨てるしかないか
750 :
ノーブランドさん
2016/03/27(日) 16:14:48.86 ID:34ucsX380
メーカーにもってけよ
襟と裾は普通外してつけ直せるだろ
751 :
ノーブランドさん
2016/03/27(日) 16:21:42.18 ID:aLJK1Om60
752 :
ノーブランドさん
2016/03/27(日) 16:43:57.41 ID:4MRwUAh80
>>744 アクアス綿100%Aqua5>馬ヘリテイジ>馬その他>TRWなどその他>アクアスポリ混(NewAqua5、アクアテック)
753 :
ノーブランドさん
2016/03/27(日) 16:44:21.35 ID:vXyq/s/x0
袖や裾の擦り切れなら100年コートみたいにデフォルトで補修可能なのもあるけど襟裏は無理だろう
基本的にはインナーにシャツを着て汚れを防止して使うものなんだね
754 :
ノーブランドさん
2016/03/27(日) 16:59:36.60 ID:1Js/0BLi0
>>752 ニューアクアはポリ混ちゃうで 見たことないのか?
アクア5の方がしっかりした生地だけど ニューアクアの方がドレープも綺麗にできて気に入ってる
光の加減や角度で色が変わる玉虫効果も良い感じ
755 :
ノーブランドさん
2016/03/27(日) 17:06:34.15 ID:aLJK1Om60
妄想だからな
756 :
ノーブランドさん
2016/03/27(日) 20:06:57.71 ID:A1piHqcI0
>>752 実物を使ったことのないやつの妄想だなぁ
757 :
ノーブランドさん
2016/03/27(日) 20:07:36.95 ID:HnKIZjNv0
>>756 これ実物全部持ってたら合計いくらかかるの
758 :
ノーブランドさん
2016/03/27(日) 20:11:01.24 ID:Ztcu20Z40
アクアス買えない馬厨がアクアス下げに必死wwww
モノでみればアクアスキングスゲートは完璧すぎて他は比較にすらならんからなぁ
759 :
ノーブランドさん
2016/03/28(月) 11:11:50.24 ID:/IkQ9eU00
普通に値段順じゃないの?
ある意味間違ってない。
760 :
ノーブランドさん
2016/03/28(月) 18:44:51.89 ID:TJ0nHidU0
馬水盾もってる俺が感じるのは、必死で馬を貶す水盾厨と100年なんかを上げて必死で勝ち誇ってる貧乏人しかいない。
761 :
ノーブランドさん
2016/03/28(月) 19:01:21.32 ID:+0vrNYBM0
馬水盾もってる俺が感じるのは、必死で水盾と100年を貶す、しかし馬は持ってない貧乏人しかいない
762 :
ノーブランドさん
2016/03/28(月) 20:55:53.59 ID:4fAjgsS30
>>760 ほんとそれ、
灰汁持ってるだけで図に乗ってる朝鮮人どもは死滅しろ。
763 :
ノーブランドさん
2016/03/28(月) 22:08:33.54 ID:efSwiffu0
764 :
ノーブランドさん
2016/03/28(月) 22:33:29.60 ID:3roBGMD+0
確実なのは証拠を出さない自称所有者は妄想ってことだな
>>759 真理だな
「高額なものが良いものだとは限らないが、良いものは必ず高額になる」
正確には、これ
765 :
ノーブランドさん
2016/03/28(月) 22:38:47.47 ID:u+kAN+ve0
766 :
ノーブランドさん
2016/03/28(月) 22:47:54.42 ID:TJ0nHidU0
馬はヘリテイジがいいよ。アクアスはわからん?100年とTRW?だっけあれは雑に扱えそうだから良さそう。100年はパターンがダサいけどな。
767 :
ノーブランドさん
2016/03/28(月) 23:21:19.31 ID:oJyTZcJr0
>>766 100年のセットインスリーブが好きでないから
TRW買ったけど、まぁチノクロスにしては良いものだと思うね
生地が厚くて重たいけどAqua5のキングスゲート持ってる俺としてはちょうど良い感じだわ
スーツにはキングスゲート
デニムやカジュアルにはTRWって着分けできるのも良いね
768 :
ノーブランドさん
2016/03/28(月) 23:58:27.34 ID:ZLzocAH30
今日はスキャバルの紺の3PスーツにTRWだった
769 :
ノーブランドさん
2016/03/29(火) 02:29:38.12 ID:b7PrURFn0
100年コートが欲しいけど地方だから試着できんのが怖い
770 :
ノーブランドさん
2016/03/29(火) 18:25:56.78 ID:SQWj0Xrj0
試着しに旅行すればよい。通販でサイズ違いのものを買ってしまうより、旅費がかかってでも正しいサイズのを買える方が良い。
771 :
ノーブランドさん
2016/03/29(火) 22:13:57.20 ID:EJNBsFLC0
トレンチ着てみたいけどあの腰のベルトが苦手なんだよなぁ。
ベルトを省いたトレンチどこか作ってくれんかな?
772 :
ノーブランドさん
2016/03/29(火) 22:26:57.60 ID:7dTIqnjH0
773 :
ノーブランドさん
2016/03/29(火) 22:54:46.23 ID:SQWj0Xrj0
>>772 一日3便羽田へ出てるようだよ〜。羽田から電車で都心の百貨店まで行ってねーっ!
774 :
ノーブランドさん
2016/03/30(水) 11:57:20.33 ID:eVGiEFAa0
クリストブリッジのトレンチは論外でしょうか?
775 :
ノーブランドさん
2016/03/30(水) 13:45:51.07 ID:AgKiVYTF0
おまえが論外
776 :
ノーブランドさん
2016/03/30(水) 20:03:09.37 ID:FFgMAJKi0
論外ろんが、い?
777 :
ノーブランドさん
2016/03/30(水) 20:03:45.59 ID:FFgMAJKi0
わろたwwwww
778 :
ノーブランドさん
2016/03/31(木) 01:20:12.97 ID:hLkogoCG0
>>703 生地や縫製は悪くなかったけどペラペラなのとロングなのが気になるかどうかだね
779 :
ノーブランドさん
2016/04/01(金) 12:30:38.38 ID:0dBpuBJn0
40代事件情報報道内容幕張恋愛相談グルテンそていFX博奕「ニューヨークドライレイク」センター50代野村しゅっちょうけん
宇ドナルド)マック張内戦中華
40代事件情報報道内容グルテンそてい春分FXしゅっちょう
自主回収
40代事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算マンハッタン銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化個人ニューズサービス不足ホテルバイトワインギャンブル
マンハッタンシチリアバーレーンパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウンマネー
50代あこがれ国立ラスベガススーダンチャイナタウンブックオフ経営費福祉沖縄中華旅行ロスディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春分遊園地たかが執行人(原宿あっせん安保ジュース洗剤のう原宿上納金決算ニュース)井野頭3月経歴査定
謝礼金胃額建築歌アシスト痛快アウトセミナー
780 :
ノーブランドさん
2016/04/01(金) 12:45:02.05 ID:rbWaG4Wr0
非ファッション
の
ユニクロ
ご
と
き
を
ラ
イ
バ
ル
視
し
て
い
る
セ
レ
ク
ト
シ
ョ
ッ
プ
は
米白
そ
の
も
の
(笑)
781 :
ノーブランドさん
2016/04/01(金) 13:11:15.28 ID:rbWaG4Wr0
807 : ノーブランドさん2016/03/16(水) 03:42:50.39 ID:UJ54QgLq0
>>802 そこがポイントなんだよ。
四十のババアは化粧の仕方が古臭いでしょ。
それは若い時に流行った化粧方法が抜けないから。
四十のジジイのライダース好きも同じこと。
813 : ノーブランドさん2016/03/16(水) 06:53:28.16 ID:vW0d8KP50
オレの知り合いにもいるわ。私服のセンスが大学生の頃のマンマの奴がw
顔は40代なりに老けて、髪の毛は白髪だらけで、腹が出ちゃってるのに、
服装だけは20年前の大学生みたいな感じ。
ただ、そいつに限らず、服装のセンスが学生時代のまま止まってるオッサンやオバサンは割と多い。
どの年齢層でも言えることだと思うが、ある世代の人達が20歳前後のときに流行った服装が、
彼らが40代になったときに、その時代のオッサン&オバサンスタイルの典型のひとつになる。
件のオレの知り合いも、本人は若い格好をしてるつもりらしいが、他人から見れば、今時よく見かける普通のオッサンだw
>本人は若い格好をしてるつもりらしいが、他人から見れば、今時よく見かける普通のオッサンだw
↑
そこが一番痛々しいよなwww
●
お前らもビームスとかアローズが若々しくてお洒落とか思ってんだろ??
つーかこれこそ上記の通りの典型的なおっさんファッションに成り下がったダサい服装だからなwwwwwwww
【価格破壊】若者のブランド離れが深刻【格差縮小】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1457045286/ 782 :
ノーブランドさん
2016/04/02(土) 05:13:40.55 ID:hPjhSnJZ0
>>773 いや、在英じゃないのでヒースロー
からピカデリー乗ってどう乗り換えてどこいけばいい?
783 :
ノーブランドさん
2016/04/02(土) 09:43:31.11 ID:W+JdWaIw0
>>781 40ジジイのライダースはむしろアリなきがするんだが。
784 :
ノーブランドさん
2016/04/03(日) 12:26:37.72 ID:nOIMDegD0
ショートはないわ〜
785 :
ノーブランドさん
2016/04/04(月) 01:18:58.19 ID:H+PfRz5i0
初めてトレンチ買ったのですがスロートラッチの別布がそのままだと
ボタン一個でしか止まらず背中側にぶら下がっているような状態になります。
襟後ろに完全に収納できない場合は外しておくのが正しい着方ですか?
それとも後ろにつけておくべきでしょうか?
786 :
ノーブランドさん
2016/04/04(月) 07:47:04.36 ID:IJaUwthA0
100年もTRW?だっけは撥水の方はどうなの?
787 :
ノーブランドさん
2016/04/05(火) 19:24:49.25 ID:VuakrmK20
トレンチコートを箪笥になおしました。秋までお別れ。
788 :
ノーブランドさん
2016/04/05(火) 22:33:19.45 ID:Ue+ph/+U0
>>786 100年は知らんがTRWは良く弾く。撥水性かなりいいよ
789 :
ノーブランドさん
2016/04/05(火) 22:53:57.40 ID:L7/g4Nuo0
>>788は嘘
すぐに毛羽立って全然弾かなくなった
打ち込みの弱いチノクロスだから当然だが
790 :
ノーブランドさん
2016/04/06(水) 23:04:39.96 ID:9vgOsyH20
と、TRWの高品質っぷりが知れると不味い馬厨必死wwww
まぁ本来あるべき馬といっていいからな>TRW
ペラくてダッサイつんつるてん現行駄馬が嘆かわしい限り
791 :
ノーブランドさん
2016/04/06(水) 23:10:14.39 ID:N4DwGVOK0
いや、だから知らんてそんなブランド。
マイナーすぎて土台に乗らん。
792 :
ノーブランドさん
2016/04/06(水) 23:52:26.84 ID:5Dd3PA8Z0
ここの生地は最初から撥水性は無いぞ
793 :
ノーブランドさん
2016/04/07(木) 19:41:43.38 ID:DnRwlrHZ0
TRW着てたが今日の雨でも平気だったわ
794 :
ノーブランドさん
2016/04/08(金) 00:39:46.63 ID:IOzJn35I0
そのTRWってのはどこで売ってるの?マジで。
795 :
ノーブランドさん
2016/04/08(金) 00:45:31.73 ID:bA8TdfQ70
検索してもこのスレしか出てこないようなマイナーすぎるのをなぜ押すのかワカンネ。
業者か何か???
796 :
ノーブランドさん
2016/04/08(金) 01:05:21.76 ID:EUmyzwf70
マンチェスターで売ってるよ
マンチェスター・ユナイテッドの試合を見に行ったときに買ってきた
797 :
ノーブランドさん
2016/04/08(金) 01:07:12.34 ID:EUmyzwf70
>>795 通販で買えるからな
今や小学生が習うレベルの英語が分かれば普通に買える
サイズ感はAquascutumと同じくらい
798 :
ノーブランドさん
2016/04/08(金) 01:29:09.00 ID:maTuP95m0
>>795 ゴミを買わせることで無駄に金を使わせようとしてるんじゃね?
799 :
ノーブランドさん
2016/04/08(金) 12:19:02.80 ID:1jfJ9mrr0
地方のおみやげ屋さんレベルならいいが
いかにもスゴイスゴイといってもネームバリューゼロ。
個人が楽しむのはいいけど人にすすめるようなものじゃないな。
800 :
ノーブランドさん
2016/04/08(金) 12:31:05.48 ID:BTutE+sr0
頭が小学生レベルなら買えないのは仕方ない
801 :
ノーブランドさん
2016/04/08(金) 19:18:11.31 ID:maTuP95m0
>>799 TRWって質も笑っちゃうくらい悪いからな
こんなのがいいと思ってる奴は頭が小学生レベルなんだろう
802 :
ノーブランドさん
2016/04/08(金) 20:10:27.07 ID:bA8TdfQ70
質がいい悪いではなく存在がない。
このスレだけの存在。
803 :
ノーブランドさん
2016/04/08(金) 21:44:45.38 ID:4PN0qL/60
試着も出来ない時点でユニクロ以下のゴミ
アクアスと同じくらいとかいうテキトーな感覚のバカにはお似合い
804 :
ノーブランドさん
2016/04/08(金) 23:20:38.77 ID:JQtrjHwh0
クソゴミチノでアクアスと同レベルあるべき馬の形〜とか抜かす知的障害汚物
805 :
ノーブランドさん
2016/04/09(土) 13:52:15.32 ID:29QaguPE0
とTRWに完敗してる駄馬のステマがしたい馬厨www
806 :
ノーブランドさん
2016/04/11(月) 22:41:30.31 ID:ehN+dZkC0
寒いから、明日また着るわ。
807 :
ノーブランドさん
2016/04/13(水) 22:21:04.37 ID:9epM2gMA0
しかし女は右見ても左見てもトレンチだな。
こんだけ被って嫌になんないのかな?
808 :
ノーブランドさん
2016/04/14(木) 07:51:11.89 ID:ytLF9Wt90
女性用春物トレンチはそこら中で売ってるけど
メンズは全然ないな
809 :
ノーブランドさん
2016/04/14(木) 08:39:49.09 ID:lqrk+7Pv0
レディースのはトレンチ風でほとんど安物ばかり。たまにアクアスやバーバリーのトレンチ着てる娘がいると、やはり他のペラペラのとは違うな〜と思う。生地の質感も、シルエットも。
810 :
ノーブランドさん
2016/04/14(木) 08:44:09.80 ID:uaM3DiRG0
BURBERRYだとセットインスリーブしかなくて女の子のラインの良さを上手く活かせてないよな
Aquascutumだとラグランスリーブで肩から背中のラインが綺麗に出て良い感じなんだけど
TRW着てる女の子見たけど生地はチノクロスだけど厚みがスゴいな
811 :
ノーブランドさん
2016/04/14(木) 10:32:40.05 ID:wkoOpzzA0
んな、女いるわけないだろwww
どこ妄想世界だよ。
812 :
ノーブランドさん
2016/04/14(木) 10:33:49.21 ID:wkoOpzzA0
あ、どこぞのネームレスブランドのトレンチな?
日本に何人いるかってレベル。
むしろ、いない。
813 :
ノーブランドさん
2016/04/14(木) 10:44:50.23 ID:uaM3DiRG0
ワロタw
814 :
ノーブランドさん
2016/04/14(木) 11:17:10.88 ID:hgVj+xA80
TRWってカタカナ表記だとグーグル先生でも見つけられないんだよな…
(公式じゃなくてこのスレが辛うじて引っ掛かる)
予測変換もTWWに塗りつぶされるし、日本で何人が知ってるのかってLevel
815 :
ノーブランドさん
2016/04/16(土) 23:40:47.21 ID:J3W/ksfx0
40代番倶楽部事件情報報道内容幕張恋愛相談グルテンそていFX博奕「ニューヨークドライレイク」センター50代野村しゅっちょうけん
宇ドナルド)マック張内戦中華
40代番倶楽部事件情報報道内容グルテンディズニーちゃくふく春分FXしゅっちょう
講演会自主責任
40代番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算マンハッタン銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニューズサービス不足ホテルバイトワインギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン義援金とうせんマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンチャイナタウンブックオフ経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロスディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文遊園地たかが執行人(しん原宿あっせん安保ジュース洗剤のう原宿上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
20代無許可監督者保証池上ポセイドンニュース外国人情報
816 :
ノーブランドさん
2016/04/17(日) 14:55:13.93 ID:eMlsvvgV0
最近、クソ暑いからトレンチを着る機会が減ってきたな。
ということで、今晩、トレンチ着て曽根崎へ繰り出すぞ。
トレンチ野郎は19:30にBIGMAN前に集合な。
817 :
ノーブランドさん
2016/04/17(日) 19:46:46.22 ID:NtM0YBrH0
そして時間が過ぎた
818 :
ノーブランドさん
2016/04/17(日) 20:46:20.70 ID:Sqjx5Dqn0
>>816は泣いた
1時間待って寂しく1人お初天神通りに向かおうとしたその時…
819 :
ノーブランドさん
2016/04/17(日) 20:57:39.72 ID:1zNfnGsQ0
816の方へやってくるトレンチ姿の男たち。その数約百万。
820 :
ノーブランドさん
2016/04/18(月) 22:16:18.78 ID:RWA3U9RO0
男はどっちかって言うとシングルが多い気がする。
821 :
816
2016/04/18(月) 22:24:33.56 ID:ks8jzKzS0
昨日集まってくれたトレンチ野郎ども(5名)
ご苦労であった。
てか、わざわざ夙川から来た奴もいて泣きそうになったわ。
822 :
ノーブランドさん
2016/04/18(月) 23:01:20.57 ID:d8ebzHJ20
>>821 なんか後ろ姿とかで良いから写メとか無いの?
行きたくても行けない田舎者を楽しませてくれよ
823 :
ノーブランドさん
2016/04/18(月) 23:28:20.20 ID:szk3XubF0
写真撮られて晒されるとか最低だわ。
824 :
816
2016/04/18(月) 23:34:13.09 ID:ks8jzKzS0
あまりにも絵面が酷く(怪しく)て耐えられなかったため
写真はあえて撮っていない。
店員に、「今日は何かあったんすか?」って聞かれるしw
てか、今回来たトレンチ野郎はロム専ばかりで
スレ内で絡んでくれないという寂しさでもうね。。
825 :
816
2016/04/18(月) 23:39:06.50 ID:ks8jzKzS0
ちなみに馬2名、アクアス1名、本国マッキン1名、三陽100年1名だった。
826 :
ノーブランドさん
2016/04/18(月) 23:50:11.21 ID:3B3+jcWD0
仲間は誰も書き込みしてくれないんだな
827 :
ノーブランドさん
2016/04/18(月) 23:54:21.95 ID:MFuJlBhF0
828 :
ノーブランドさん
2016/04/19(火) 09:25:43.74 ID:IO6fDp6W0
>>825 それは是非見たかった。けど、僕は仕事だったのだよ。
829 :
ノーブランドさん
2016/04/19(火) 14:41:06.16 ID:hZWSaIbD0
830 :
ノーブランドさん
2016/04/19(火) 20:26:23.01 ID:d5aw8Wgm0
トレンチ野郎ども
明日19:30に新大阪駅1F正面SL車輪前に集合しろ
俺はネイビーの100年を着て三陽格子チラ見せで待っているから集合だ
必ずだぞ
831 :
ノーブランドさん
2016/04/19(火) 20:35:37.10 ID:N92MV12u0
季節外れ
832 :
ノーブランドさん
2016/04/19(火) 21:31:41.07 ID:Fj7EqaHM0
この時期に冬物トレンチはないわー
833 :
ノーブランドさん
2016/04/21(木) 07:54:40.83 ID:lVLnB3Dd0
仕事あるから
834 :
ノーブランドさん
2016/04/21(木) 08:42:11.05 ID:g06F5WT10
まだトレンチはいっぱいいるだろ
835 :
ノーブランドさん
2016/04/21(木) 20:14:06.07 ID:IjqRWl++0
昨日は誰も来なかったではないか
待ってたらトレンチ着たネェちゃんが近づいてきて
ちょっとアガったが全く関係ない人で残念
836 :
ノーブランドさん
2016/04/21(木) 21:38:46.26 ID:FNGQInHl0
5月末に東京に行くんだが、三陽タワーってそんな時期でも100年置いてるのかな
住んでるところは田舎で現物みる機会がないから、この機会に見ておきたい
837 :
ノーブランドさん
2016/04/21(木) 23:57:08.62 ID:0xdIRJBE0
838 :
ノーブランドさん
2016/04/23(土) 23:00:05.54 ID:HObRCOqu0
NewAQUA5は三陽と比べても痛みが早いね、高級感はあるけど
ポリ混になったのも耐久性を考えてのことなのかも…
と、クリーニングに出すときに思った。また、秋までさようなら〜
839 :
ノーブランドさん
2016/04/24(日) 09:51:02.49 ID:mxE1bvkB0
0代警部補同期奇想天外40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金うぃきしゅっちょおしょくじけん
宇ドナルド)マック張内戦中華
40代警部補同期奇想天外40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
寸止講演会自主責任
40代警部補同期ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門割り込みローカル社員保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
20代スマイ栄枯盛衰カジノプランナー気象制御芸能デスクGMドカシ(お台場チャイナタウン欧米紙批判茂木
840 :
ノーブランドさん
2016/04/24(日) 21:58:33.12 ID:mDFXlYJQ0
>>838 アクアスポリ混って水をはじかなくない?
馬のコットンギャバジンは弾いてくれるけど
841 :
ノーブランドさん
2016/04/24(日) 22:01:15.44 ID:fuRFAEiV0
20万のコートをレインコートにできる?
842 :
ノーブランドさん
2016/04/24(日) 22:12:13.69 ID:LEgR7jfF0
レインコートだし
843 :
ノーブランドさん
2016/04/24(日) 23:22:07.09 ID:2Gz9KChr0
>>840 持ってるのは綿100のやつだけど部分的に撥水効果は落ちてる。丸三年で
三陽馬は今のところ大丈夫そう。丸二年
844 :
ノーブランドさん
2016/04/24(日) 23:34:36.20 ID:2Gz9KChr0
845 :
ノーブランドさん
2016/04/27(水) 14:15:53.40 ID:2ieMBmUz0
トレンチも今週いっぱいじゃない?
846 :
ノーブランドさん
2016/04/27(水) 14:18:46.41 ID:f6kyQ5ir0
男はもう着てないから
847 :
ノーブランドさん
2016/04/28(木) 22:21:57.71 ID:Knm0mEro0
近年のスタイリッシュなトレンチよりも、オーバーサイズ気味のロングのトレンチが好きなのだが、時代遅れが一周して流行になるかな?
848 :
ノーブランドさん
2016/04/28(木) 22:33:00.60 ID:lf9wuQjE0
残念ながら既にそれが普通になってるよ
849 :
ノーブランドさん
2016/04/29(金) 00:21:45.39 ID:sohK0CNw0
確かに「オーバーサイズが流行ってる」的な事は雑誌やネットで見かけるけど、男のトレンチでオーバーサイズって見かけないんだよね…
850 :
ノーブランドさん
2016/05/02(月) 11:25:18.59 ID:6+V5AhOM0
トレンチの季節は終わったね
トレンチに全財産投資して粋がってた豚さんは息してるの?
851 :
ノーブランドさん
2016/05/03(火) 13:37:46.09 ID:uIltTj0G0
夏は突き出たビール腹を隠すために必死なんだろww
まぁ小太りの方が長生きらしいから
852 :
ノーブランドさん
2016/05/03(火) 20:34:53.46 ID:ZYETct9k0
853 :
ノーブランドさん
2016/05/04(水) 23:32:48.87 ID:LeY5bbo80
馬トレンチを買えないでいた底辺は結局買えずじまいなんだろうなぁ
854 :
ノーブランドさん
2016/05/05(木) 01:16:22.34 ID:oO8W6c7h0
貧乏人だからレスターの試合を観に行ってTRW買ってきたよ
855 :
ノーブランドさん
2016/05/05(木) 04:19:09.29 ID:m86/qF4z0
イギリスのクラシックトレンチを押してくる人の気持ちも解らないではないが、
実際着ているのを見ると、シルエットもダボついているし、大柄な人じゃないと似合わないよね。
ここで写真繰り返しアップしている気狂い豚さんみたいに、アジアのチンコロデブが着てもダサいだけで全然格好良くないんだよ
856 :
ノーブランドさん
2016/05/05(木) 10:33:29.02 ID:I97VsnNi0
あぁ、わかった!
初めての海外旅行で買ったお土産みたいなトレンチだから思い入れあるのか。
普通、プッシュしないのにこのプッシュはその理由だな。
857 :
ノーブランドさん
2016/05/05(木) 11:41:31.68 ID:KS5V2J360
現実はちんちくりんトレンチほどダサい格好ってないよなw
858 :
ノーブランドさん
2016/05/07(土) 22:39:58.39 ID:D0KySonX0
スタイル云々よりも、顔がのっぺりした人は似合わんよな
859 :
ノーブランドさん
2016/05/07(土) 23:57:32.02 ID:0m0Mj3cC0
日本人男性はトレンチコートが似合いませんしね
860 :
ノーブランドさん
2016/05/08(日) 00:34:32.98 ID:LP8Fker50
【熊本地震】避難所の要求する救援物資が豪華すぎる。一眼レフカメラや高級文具、メトロノームなど
【熊本地震】活用されず、アマゾンの「ほしい物リスト」=避難所の運営者はリストの存在を知らず 悪用されていなければ…と困惑 ★2
【被災地】熊本地震、小中学校の各避難所より必要な物資をAmazon「ほしい物リスト」で公開中 支援を★5
熊本市立龍田中学校避難所のほしい物リスト
あれも欲しい
これも欲しい
全部、他人の金で。
そうだ、被災者しよう
この件に関する署名活動
引き続き署名もよろしくお願いします
https://t.co/gZyKh32eE0 500人まで残り265人の賛同者が必要です!
861 :
ノーブランドさん
2016/05/08(日) 18:45:56.97 ID:Pw29Hlmu0
私は似合ってるよ
862 :
ノーブランドさん
2016/05/11(水) 17:05:42.20 ID:3BJ/DE0z0
アクアスのアウトレットがやたら安いんだが
トレンチ買いすぎてシーズンで一回りできなくなってきた。
さすがに買うのは控えるかぁ。
863 :
ノーブランドさん
2016/05/11(水) 21:40:48.47 ID:nt3+vz1N0
アウトレットでトレンチいくら位でした?
864 :
ノーブランドさん
2016/05/14(土) 08:25:32.70 ID:t4aEQFYk0
3980円
865 :
ノーブランドさん
2016/05/16(月) 19:46:57.69 ID:QlwT0n2G0
コービーのトレンチ
866 :
ノーブランドさん
2016/05/16(月) 23:18:33.55 ID:LIQBXmw30
>>865 あれなあ、店頭で見たことがないけど、あちゃら表示のXSを試着してみたいんだよねえ。
867 :
ノーブランドさん
2016/05/17(火) 22:44:03.32 ID:Q567yCmd0
コービーはヴァルカナイズにあるよ
868 :
ノーブランドさん
2016/05/17(火) 23:46:26.32 ID:KuIIvMmc0
コービーは船場センタービル内のトラッドハウスフクスミにもあったはず。ここは事前に試着の予約しないといけないようだけど。ちなみにこの店オリジナルのトレンチは、アクアスぽいデザインで質もかなり良さそうです。
869 :
ノーブランドさん
2016/05/17(火) 23:59:19.78 ID:CwZ+2jN90
サイズがないってことでしょ
870 :
ノーブランドさん
2016/05/22(日) 01:18:58.30 ID:w09FqXe10
近年のトレンチでは、バタクのパーディ製が出色の出来だったな。
871 :
ノーブランドさん
2016/05/26(木) 22:41:22.99 ID:lUDDHuoe0
100年コート持ってる人、クリーニングはどこ出してる?
推薦されてるナチュラルクリーンに出したんだけど、13,000円くらいかかったから他にいい店ないかなと思って!
872 :
ノーブランドさん
2016/05/27(金) 04:27:06.62 ID:wQbBdN3a0
仏映画の『サムライ』観た。アクアス着たドロンかっこええー!ドロンを殺しに来た奴はバーバリー着てた。こっちもかっこええー!
873 :
ノーブランドさん
2016/05/28(土) 11:02:34.60 ID:yZw/9rqC0
>>871 100年コートではないけど三陽のは白洋舎のロイヤルにしてるよ。その半額ですむ。
874 :
ノーブランドさん
2016/05/28(土) 11:08:10.03 ID:yZw/9rqC0
>>871 逆にごめん、俺そこに出すわww
手順見たら半端ない。お気に入りはそこで出し続けるべきだよ。
他にここまでやっている店探すのがむずい。100年コート推奨だけあるわ。
875 :
ノーブランドさん
2016/05/28(土) 21:36:50.48 ID:DjFNw3G30
>>874 白洋舎のロイヤルよりナチュラルクリーンの方が良いってこと?
何が違うんだろ。
876 :
ノーブランドさん
2016/05/28(土) 21:45:45.00 ID:yZw/9rqC0
>>875 HPの記載を全て鵜呑みにするのは賢くは無いが、
繊維へのダメージが少ないって書いてあるでしょ。
水溶系の汚れに強いってことは、汗を良く落とせるってこと。
まぁ、コートに直に汗がつくことはほとんど無いので、
溶剤クリーニングでもいいのかもしれないが。
白洋舎のロイヤルもそりゃ悪くは無いよ、俺は10年それでやっているから。
それでも5年くらいでコートの生地はくたびれ始めるわな。
877 :
ノーブランドさん
2016/05/29(日) 15:20:40.75 ID:c4iywW+L0
>>876 ありがとうございます。
ナチュラルクリーンは水洗いするって言ってたけど、白洋舎のロイヤルはそれがないんですね。
似たようなものならロイヤルでよいと思ったけど迷いますね。
10万しないコートに毎年1万前後かけるなら、傷んだ時に新品買うほうが良い気がするし。
878 :
ノーブランドさん
2016/05/29(日) 18:22:20.67 ID:/1rJNJtW0
>>877 じつは白洋舎にも水洗いはある。それもロイヤルと大して値段変わらない。クリスタルっての。
だから白洋舎でも良いかもね。コートの場合、汚れはほとんど外気の排気ガスや油汚れでしょうから。
襟や袖口が肌に触れていないなら、汗や皮脂は無いだろうし。
ナチュラルクリーンはその仕上げに肝があると思うよ。
879 :
ノーブランドさん
2016/05/29(日) 21:38:28.37 ID:rzzJNuqI0
良く分からんけど、こぎれいなトレンチコートってなんか違う気がする。
新品は数週間は雨ざらしにして2回は洗濯機にかけてから着るべしってもう流行らないんだろうなあ。
880 :
ノーブランドさん
2016/05/29(日) 22:56:25.75 ID:87KN2OPL0
トレンチは風雨に強くタフに使うものだろ
881 :
ノーブランドさん
2016/05/31(火) 00:30:26.28 ID:us/4QeVG0
>>878 いろいろありがとう。
次出すのは来年だからそれまで考えます。
882 :
ノーブランドさん
2016/05/31(火) 23:11:43.61 ID:JiEv3A5d0
王様の仕立て屋に書いてあった「規模拡大後にだめになったクリーニング屋」ってどこのこと?
883 :
ノーブランドさん
2016/05/31(火) 23:41:25.11 ID:NfBVXMJK0
俺の100年コートは洗濯機でネットに入れてドライだよ。そんなに気にしてどうすんの?
884 :
ノーブランドさん
2016/06/02(木) 21:04:49.65 ID:eJUlchHm0
885 :
ノーブランドさん
2016/06/07(火) 18:51:47.62 ID:5fRW8jOU0
夏用に着れるトレンチはないの?
もしくはトレンチ風でもいいから
教えてトレンチモメン!
886 :
ノーブランドさん
2016/06/07(火) 19:37:51.99 ID:y0tZQjCw0
麻のん着なよ。