チッチョは肩パッドを使わず、バス芯で肩周りを成型しているみたいだけど、ほかのところでできるところあるかね?
この冬はインバネスを作りたいな
ありふれた黒じゃなくて柄物で
【関東】
金洋服店
壱番館
高橋洋服店
銀座 英國屋
BLUE SHEARS
ペコラ銀座
サルトリアイプシロン
Bespoke Tailor Dittos
TAILOR&CUTTER
LID TAILOR
MIGLIORE
羊屋
Vick Tailor
batak
Tailor Caid
Sartoria Ciccio
Anglofilo
THE KIRINTAILORS
Sartoria Naoi
Sarut Hiro
TAILOR&CLOTHS
TAISHI NOBUKUNI A TAILOR
平林洋服店
テーラー・ラト
TAILOR KITAHARA
マルキース
テーラー森脇
Pinorso
Sartoria Yamacci
LA SCALA
【中部・北信越】
Sartoria Cavuto
神谷洋服店
テーラーカスカベ
テーラー イマヅ洋服店
【関西】
石田洋服店
COL
Coccinella
テーラーカツラ
Masse Attura
Sarto domenica
金子洋服店
Oshima Bespoke Tailor
BESPOKE TAILOR DMG
オーダースーツのヨシムラ
テーラー・ダンディ
KOMMA
テーラーヒライワ
テーラー寺本
テーラーヨシダ
【中国】
テーラーロンドン
【九州】
bespoke SUIT1108
【トラウザー専門】
PANTALONAIO Osaku Hayato
IGARASHI TROUSERS
【海外(日本人)】
KENJIRO SUZUKI sur mesure PARIS
Sartoria Corcos
Sartoria YUKI INOUE
Sartoria Cresent
Sartoria H.Sasaki
FUMIYA HIRANO BESPOKE LONDON
鈴木一郎
【海外(欧羅巴)※来日】
Henry Poole
Huntsman
Davies & Son
Liverano & Liverano
SARTORIA DALCUORE
Sartoria Pirozzi
Sartoria Seminara
Costantino PUNZO
Sartoria Solito
TINDARO DE LUCA
Luca Grassia
Ambrosi(トラウザー専門)
Sartoria guerra
Sartoria Formosa
【海外(亜細亜)※来日】
B & TAILOR
CHANS&SONS
William Yu Tailors
出来の良し悪しは別としてディトーズのブログは読んでられるな
スーツと生地を好きなのが伝わる
>>10
出来も良いと思うけどな。
ただ、高すぎ。 >>11
値段の事は各々の収入によって高い安いは変わるから…
ああいうスタイルで行くならあれくらいの対価じゃないと店を維持出来ないんじゃないの?
生地の在庫も増やしたいだろうし本人が贅沢しなくても金なんていくらあっても足りないだろ >>11
同意。
店舗を維持するのに精一杯なんじゃないのかね、
あとお客をふるい落としてる。 オンダータ・タキザワが消えてディトーズ・水落が残った理由ってなんだろ?
最近でたどっかの雑誌に日本を代表するテーラー10人みたいなの載ってるらしいな
雑誌だと編集者の好みでそうだけど
dittos エレガントだとは思うが
実際着てるの見たらコスプレにしか見えない
注文して納品までだいたいどれくらいなんだろ?
3月に頼んだけど、まだ仮縫いの連絡もない。
そのまま、とんずらこいてもいいのかな?
Dittosのハウススタイルオーダー、本人が採寸するだけあってフィッティングも仕上がりも大満足なんだけど、工場のマシンメイドと考えれば少し割高に感じてしまうんだよね。
そうなるとブリティッシュ系だとバタクのハンドメイドのラインがコスパいいんじゃないかって最近思えてきたんだけどどうなんだろう?
仕立て上がりの画像みるとフィッティングが甘い感じがするから二の足を踏んでる。
本当は全部水落さんにフルオーダーで頼みたいけど予算と時間的に併用せざるを得ない笑
>>21
ブルーシアーズにオーダーしないの?
イギリス系統なら間違いないと思うが。 どっかの雑誌ってTHE RAKEでしょ。
さすがに新人は載せないでしょ。
>>20
ちょっと遅すぎない?
どこでオーダーしたの? オーダーするときにスケジュール聞いとかないとだめだよ。
忙しいと納期不明確な仕事は後回しになりがちだし…
電話してみたら?
たぶんいつも4月に仮縫いとかいわれて、予定通りのことなんて、ないから、
単に後回しになってるんだと思う
クールビズで、10月すぎないと着ないといってあるし。
レイクは松尾編集長の人脈だしね
タイユアタイをクビになった加賀さんの息もかかってるかw
服はイタリア系、靴はイギリス系推しで個人の趣味が強すぎる気がする
ただ、今号のビスポークの心得は良いネタと思った
ディトーズはアームホール攻めと肩の威張りのバランスが好み
コスプレかなw
香港のアスコットチャンに興味あるんだがイギリス調みたいなもんですか?
某ブログでShibumiさん知ったけど、コスタンティーノみたいなのを狙ってるのかね。
作りたくなるわぁ。
>>36
ありがとうございます
ペコラ銀座のブログの写真みていると
カッコ良さを感じないのですが写真写りなのでしょうか。正直Vickのほうがインスタ見る限り素敵に見えてしまう ぶっちゃけ今となっちゃペコラって大したことないと思う
あれは昭和テーラーばかりだった日本のテーラー業界で数少ない西洋並みのフィッティングをやるテーラーだったから持て囃されただけで、
西洋に勝るとも劣らないテーラーが増えた今となっては、特に他に比べて良いってわけじゃなくなってきてるから
>>39
雑誌情報に踊らさせる馬鹿
トルソーに乗せても人が着ても綺麗な服はある。そうじゃないのもあるけどね。トルソーに乗せても人が着ても汚い服もある。一概には言えないってこと。 いいなと思ったら現物をみる事だよ
見て触れて着てみなきゃ何にも伝わらない
画像や文章で分かったような気になってるのは愚の骨頂
ハンガーかけているときに…という話ならわかるけど
トルソーは体型あっていれば綺麗なものは綺麗に見えるでしょ。
動きやすさとかは別として。
てかペコラ銀座のブログってわりと人が着てるじゃん。
どれ見てもかっこいいと思わないなら、センスがあわないんだろう。
Vickのインスタグラムは写真上手だよね。
作りで言ってもラペルロールとボタンホールは綺麗だと思う。
近藤さんもテーラーの女性陣も感じ良いし、仕事丁寧だから良い店だと思う。
ただ生地の揃えで言うとペコラ銀座には負けるかなー
ヨシムラの社長って2chのファ板でのオロビアンコの扱いって知ってるのかな?
>>42
現物見ろって言っても、テーラー予約して行って見るだけ見て帰るってなかなかしづらいよね。
気軽に入れる路面店とかならいいんだろうけど。 >>48
直に見ると興醒めすることもあるから直に見たほうがいいよ。
あと職人の人柄。 >>48
全然気にしないと思うけどなぁ
わたしが行ってるところなんて、ほとんど適当に選んで呼びつけるのがほとんどだから、きてくれるだけで凄く楽って言われるよ もちろん行くだけでスルーもOKだと思う
けど実際にどういうスーツやジャケパンが欲しいかの具体的なビジョンはあった方が良いかと
宮平氏と加賀氏の対談で、加賀氏自身のオーダーは6勝4敗とか。
失敗しても許せるぐらいの関係を作れたらいいよね。
日本人気質にはちょっと無理かも。
何をもって成功かだよな
イメージの上か下かって事は結局自己満が満たされるかどうかだからな
ついにハンツマンで働く人がでてきたか、、。ヘンリープール、ギーブスホークスだけじゃなくなったな。
インターナショナルなもんだ。
>>44
Vickは扱ってる生地が少ないのですか?
ペコラが異常に多いだけなのかな ペコラは巻きで入れてる数が多いからね。
売り上げもすごいと思うよ。比較にならんぐらい。
斜陽産業ってのもあるだろうけど、クラシック音楽と一緒で本場の人達が目指さなくなったんだろうな。
今はイギリスではテーラーが憧れの職業になりつつあるけど80年代や90年代はダサいと思われてたからね。日本の呉服屋と一緒やね。
ぺコラは工房がシッカリ形になってるしね
佐藤さんが丸縫いする訳でもない
でもえ着心地と会う人に緊張感を与えないさじ加減は流石でない
近藤さんはご本人の職人気質が強いのでその人の温度を感じたいなら良いのでは
Lee Marshちゅー、テーラーに興味あるんだけど、誰か詳しい人知らない?
なんかかっこいいんだよね。
サヴィルロウにあるみたいだけど。
別件で検索掛けていて偶然見付けた画像がカッコいいからと調べてもそうそう頼める訳でもないから諦めて記憶の片隅に押しやってるテーラーなんぞ沢山あるわな
生地を薪で焼いてるピザ 生地を巻きで仕入れてるテーラー
どちらが尊いかね?
カッコ良くても自分に似合うかはまた別の問題ってのもあるよな
>>67
平林洋服店がこんな感じのやっていたみたいだけど、消えた? >>67
そりゃあ需要少ないから推してるところは少ないだろうけど、あえて宣伝しないだけで個人でこのくらいなら作ってるところはけっこうあるんじゃないかな?
去年、このサイトみたいなダブルのジップアップとか、アルマーニの完コピみたいなシャツまで同素材の4ピース作ってるところ見たし レディースメインでやってるとことかクラシックのセオリー外すような融通利かせてくれるよ
今年はダッフルコートを作ってもらうつもりだぜ。
楽しみ。
スレチで申し訳ありませんが
ジャケットのインナーにカーディガンとかのニットを考えているのですがおすすめのトコありますか?
もし王道みたいなブランドがあれば教えていただきたいのですが?
ジャーミンソンスかユニクロ。
ユニクロで十分。ニットはすぐにへたるからな。
72です
みなさんご親切にありがとうございます
まずは調べて実物を見られるものは見てみます
フルオーダースレだし、最近はけっこうニット生地も各ブランドが出してるので、それをベスト感覚で仕立てるのもありですよね
>>72
王道なら、スメドレー、ウィリアムロッキー、ジャーミンソンズ 72です
ありがとうございます
やはりこちらで聞いて正確でした
みなさんの経験から出た意見が聞けて良かったです
スレチ大変失礼しました
(どこに経験による裏付けを感じたんだろう・・・?)
まあ値段はともかく、はずしようがないブランド上がってるし良いんじゃないかな?
レイクで上木さんが着ているジャケットの生地が気になります!一面アップにでてるやつです。
どこのだと推察されますか?
>>86
ヴィンテージですか。
ヴィンテージはほんまに出会いですな。 >>87
古い生地屋に行くと、大抵はよく来るって言われるほど、ヴィンテージ好きですからねぇ 名古屋在住です。
名古屋市内でイタリアやイギリスで修行した職人はいませんか?
リストにないお店があれば教えてほしいです。
>>93
ないですかねー、、、。
名古屋はなんでかないんですよね。 >>95
東京にだってあるかどうか。怪しいものですよ >>96
???
チッチョ、ブルーシアーズなんかがあると思うんですが、、。 自前の工房でやってる人ならたいてい海外で修行した経験あると思うけど。
と言っても、テーラーはプロデューサーで、実際の縫製は外注含めたお抱えの職人さんだからな。
>>97
これはウチの身内の話なんですがね
海外で飲食店やってます。
で沿革みたいなもんを見ると、やれ日本に学んだだの何だの書いてあるわけですよ。
ただ、わたしの知る限り、その身内はどこそこの店に勤めていた、なんてことは無いわけでしてね… 誰でしたっけ
去年ここでみたと思うんだけど、サビルロウ帰りの20代の女性テーラー
東京だけど、出張してくれるとか何とか
>>100
ハンツマンで働いている日本人女性いるが、それじゃね 舶来品をありがたがる癖がまだ抜けないんだなw
女性に出張してもらって採寸で体を触らせるとか新しいサービスの形式になるかもねww
タイユアタイ大阪、また店畳んだんだな。
四月にセミナーラとかでオーダーしてた奴らはどうするんだろうね。
実は海外でテーラリング勉強してる日本人って結構多いんだよ
ロンドンカレッジオブファッションのメンズテーラリングコース1つとっても
日本人は毎年1〜2人いる
彼らは在学中はサヴィルロウ等のテーラーでインターンなりバイトなりしてるんだけど
卒業後は多くが既製ブランドのパタンナーやデザイナーになり、
一部はすでにあるテーラーに下職として就職し、
自分の名前でテーラーを開業する人はほとんどいない
>>108
開業資金とコネ(客)がないのが最大の理由と思われ
国内テーラーからの独立が多いのは前職から客を引っ張ってこれるのが大きいと思う
儲からないというかハイリスクローリターンであることも事実だろうけど
開業してそれで食っていけるようになるまでのハードルが高い 生地を揃えるのも何気に大変であることも大きいかもな
生地のバンチって数を揃えるとなると結構な金が掛かる
それにテーラーとして実績がないと取引自体してくれない生地屋もあるし
ビンテージで揃えるにしてもある程度の資金は必要だし時間もかかる
>>107
RCAにいたイチローは今は何やってんの?
まだマルジェラのデザイナーしてる? >>108
あのタキザワシゲルでさえ通用しないのがこの業界なんだから 後に続く者も勇気が要るよな
独立して細々地道に生き延びたくてもそんなに甘くないし給料保証されていた方が楽だからな だからこそ志ある若者をバックアップしようではないか!!
さぁ、おまいらのポケットマネーをがんがん投資だ!
>>111
マルジェラでガリアーノのアシスタントしてる
>>112
滝沢滋がテーラーで通用するわけがない
彼自身はデザイナー
そのくせカッターやテーラーといった下職をこき使うことで
悪い意味で有名だったし、うしろ今までもった方 経営センスと技術は全く別物。
マネジメントできない奴はいくら技術あっても、独立なんかムリムリ
そりゃ修行(1年かそこら)が蔓延るよな
結局、舶来文化至上主義から抜け出せないんだよ
>>117
1〜2年しか現地に滞在できないのはそれ以上滞在するには就労ビザが必要になるのが理由
これが年々取得が難しくなっている どうせろくに金なんか貰えないなら無給で修行してこいよ
本当に必要とされる人材なら、雇われた工房から雇用証明出してもらってビザも取れる。
東洋人ハンデはもちろんあるが、その程度乗り越えられないなら独立なんかとても無理。
多分だけど、毎年100人くらいは欧州に修行に行ってるだろうけど、独立できる人って2年3年に1人くらいだろ。
>>123
そうだな。言いたいことはそれなんだよ
修行()って肩書きに弱いからな、ジャップは >>121
バカすぎて引くわ
>>123
工房みたいな小規模なビジネスではイギリスでは10年以上前から雇用証明だけでは就労ビザなんて下りない
今は昔よりさらに締め付けが厳しくなって、同地区内の同業者に日本人がいるってだけで申請が拒否される状況
いかに特別な人材であるかを政府に認めさせてやっと許可が下りる 移民問題にナーバスになってるからな
居着かれたら困るから厳しいんだろうから箔をつけて日本に帰って開業する為だと説明文でもつけてビザ申請すりゃいいだろ
>>126
そんな理由で通るわけないだろ
ワーホリで十分って言われて終わり
就労ビザって永住権取得と事実上ほぼセットってわかってる? ビザとかよく知らないけど、鈴木健二郎みたいな現地でずっとやってる人ってどうなってんだろ。
>>125
推薦状が必要だったりするんだろうけど、そういうのも乗り越えていく根性と実力がなければ。
ただでさえ斜陽産業な上に、独立時にそれなりの資金なければできない上に儲けもあまりない商売を軌道に載せるなんて、並大抵じゃないと思うけどな。 英国は厳しいよね。移民問題も、もちろん関係しているけれど
単純に、トランプの掲げる、自国ファーストをいち早くやってるだけなんだよね、よくよく見てみると
それはともかく、情けないのは日本の職人がわざわざ
「イギリスで修行しました(学びました)
「イタリアで(ry」
って言わなきゃならないところなんだよね
日本で日本人向けに作るなら、欧州なんざ方向性からして違うんだが…やはり舶来至上主義の老害の発言権かね。まだまだ
革靴に比べたらマシじゃね東京の老舗や、テーラーで修行した人が昨今独立して評価されて顧客確保してるし
その辺りは客側の意識の問題だからね
オーダーメイドする人が代替わりして若くなって権威主義じゃなく物の価値を現物で見られるようになればいいだけ
まあ雑誌の提灯記事の受け売りしてるようじゃいつまで経っても変わらないんだが…
物を見る目を養うには三代かかるって言うしなかなか難しいとは思うが…
流れをぶった切るようで申し訳ないが、サヴィルロウとか、イギリス仕立てはコンケープが標準?
>>130
もう推薦状じゃ無理なんだよ
基本的に就労ビザはイギリス人の雇用を奪わない(イギリス人に不人気で人手が足りない)職であることが条件になっていて
その就労ビザが発行可能な職ってのはイギリス政府が公開してるリストの中にある職だけ
今このリストにはテーラーは入っていない(シューメーカーも無い)
もう根性だの実力だのではどうしようもない状況
一方、理系のエンジニアなんかはこのリストに入っているので就労ビザは取りやすい
>>134
違う まあ、諸々の事情はあれど、1年かそこらで修行しました(ドヤァ
されても、逆に疑わしい
そういう輩は大抵、国内の就職先でも1〜2年で辞めてるし
そんな丁稚期間で、なにを学び取れたのかね?って思っちゃう
もちろん、彼らのセンスを否定しているわけではない
ただ、履歴書の見映えとしてはよろしくないんじゃないか
そらそうだわな。職場転々としても現地でトータル5年10年ならともかく1、2年で帰ってきた奴なんか、ケツ割っただけだろ。
ここで強気な意見をあげてらっしゃる方の着こなし見たいですね
さぞかし素敵な事でしょう
お店持てて維持出来るだけでも素晴らしいと思うけどね
高額商品売り続けるのは並大抵ではないでしょう
そういえばストラスの東さんが独立するそうですね
拠点大阪みたい
山神さんの方がお客潤沢だから独立出来そうだけどシャツじゃ単価が安くて厳しいのかな
>>139
独立を目的にイタリアやイギリスで修行してる人、何人いるんだろうな?
イギリスよりもイタリアの方が独立しやすい?ビザのみに限った話で。 >>137
あっちのテーラーでは、穴も仕込まれるの? LIDは写真見ての通りどちらかというと英国調。
英国調といっても固すぎない、A&Sみたいな柔らかい着心地らしい。
Vickは特にどこの国という感はない、平均的な感じじゃないの。
てか見た目の話なら写真見ればわかるだろう。
>>138
そりゃ教科書通りで隙は有りませんよ
体型も標準値に納める努力で見栄え良く保ってます
禿げも帽子で隠してますが不細工なのはご勘弁を… 昔はいたオニツカの人もモミタマに苦しんだんだなw
なにがいけない?服部すすむも推奨してるのに(笑)
ディテールよりも全体の雰囲気を考えた方がいいのに。
スレを見たが
海外で修行した人
そうでない人
なにが違うのが教えてほしい。
技術?
センス?
美的意識?
接客?
女の扱い!
海外で修行とやらをしたら
箔がつくし、いい集客のネタになる。
靴職人は箔付けで海外行ってるよな
行っても一年で帰って起業
松田エミコはレアケース
海外いく前に学費100万のギルドの学校卒業してるからな
鈴木、宮平、井上、河合らの奮闘ぶりに敬意を表したい。
顧客が日本人多数だろうと。
小野、上木は半分外国人らしいぞ
中国人っぽいけどw
>>159
国籍なんか気にしてんのか。玉グセわりぃな。
最近は韓国人だろうか中国人だろうかいいものを作るやつは作るぜ。 >>161
すんません。
そうかぁ、、、。
イタリアもんに近いもんを作れる職人ちゅう認識かの。 イタリアの軽い着心地を日本人の几帳面な仕事でしてるのがポイントなんでない
イタリアの軽い着心地を日本人の几帳面な仕事でしてるのがポイントなんでない
松井のドットテイラーはリストにすら入れてもらえないんだ(笑)
>>160
チョンやチャンコロにいい職人がいたとしても、作らせる選択肢に入らん >>162
中国人はまとめて10着とか一気に買うみたいね
型紙熟成って気は無いね
まあ小野さんだと型紙作らないから関係ないかw >>168
なかなか詳しそうだね。
東京あたりでイタリア系スーツを作るとしたらオススメある? >>169
好みが分からないと何とも
ゼニアっぽいエグゼクティブな雰囲気ならペコラとかシャロンが呼んでるソリートかな
アンコンナポリで綺麗目ならチッチョの上木さんが間違い無い気が
普段ブリティッシュメインで少しイタリアの軽い味付け希望ならヴィック
本人嫌がるけどディトーズの水落さんもドレープ生かした細身のテーラリングも出来るよ >>171
元々、仕立て間違え
イーデンのような人のおかげで認められたが そうなんだ
ちょうどシングルピークのスリーピース受け取り待ちなんで感慨深いな
フルオーダーなんだから、それくらい遊び心があってちょうど良い
他人から見たらフルオーダーかどうかなんて関係ないしなあ
シングルピークなら我らのアイドル・ロッキンコマッキーがかっこよく着ていたな
もうすぐ仮縫いだから、
筋トレを控え、食事を控えて痩せるようにします。
すぐ体型が変わってしまうので、
困ってしまう。
一番痩せて採寸
一番太った状態で仮縫いして引渡し出来上がりチェックの時にはまた痩せておけよ
>>170
神戸の石田はアンコンのイタリアンでしょうか? 小野って今号のレイク載ってるやつか?
ボタンダウンにクリップブレーシーズ、
クソダサいやつだと即見抜いた
>>185
アンコンくらいならやってるけど、マシンもフルオーダーも国内に出してるし、そんな見て分かるような、いかにもイタリア調な雰囲気ではないな…… ペコラ銀座、イプシロン、ヴィックテーラー、バタク
この中でおすすめはどれですか?
>>185
アンコンもできる。
自由度が高いから、自分の要望をはっきりつたえたらいいよ。 >>186
イタリアの田舎くささを目指してるらしいね。 だいたいどこのテーラーも批判的意見聞くけど
Vickはほとんど聞かないな。
ヴィックは近藤さんの人柄が大きいね。
誰に対してもきちっとしてる。
信濃やじじいのような手入れ法だと持たないよ
じじいは売るくらい持ってるから使用も手入れもそんなしないから持ってるだけ
ヴィックテーラーの近藤氏、どちらで修行してたんですか?
当時の壱番館は豊作だったね
水落、有田、中野、近藤
一国一城の主になるのがキツイのにこれだけ独立してるしね
あ、中野さんはゴニョゴニョ
>>186
ナポリの住人の服はあんな感じやで
チーフも挿さなきゃベルトの圧迫嫌って普段はパッチンサスペンダー使う
ネクタイだってしやしない
なもんでアントニオパニコのカッコ良さは別格ってより異世界人 >>203
パニコさんホントかっこいいよね
30年後か40年後かに、すこしでもあの人に近いジジイになりたい >>203
サルトリアパニコは、アントニオパニコが引退すると同時に、サルトリアもたたむの? >>205
お、同意頂け感謝
アントニオパニコの服がカッコいいってよりそれ着たアントニオパニコ自身がカッコいいんだよな
じゃあ自分が着たらと想像したら悲しい気持ちにしかならないw ジャップの貧弱な体型にはクリップの方が似合うと思うけどね
貧弱って小野なんとかってやつか
俺は185cm90kg超で耳沸いてるが
まあナポリはリゾート地だし着楽が正解でね
センツァインテルノとかは着心地優先だしな
同じノリでクリップパッチンも彼の地ではバランス良いと思うぞ
オーダーだと最初は端正スマートに重きを置くけどそれがワードローブに揃うと他のTPOの服も欲しくなる
特に暑い季節はノータイお気楽のナポリのダサい服にパナマ、素足サンダルとかオレは好きだよ
やぼくていいなら腰帯の表にボタンつけりゃいいだけ
クリップなんかクソダサってだけ
ナポリしたてはかっこいいのかださいのかはっきりしろw
シャツ袖藁
ベルトループとボタンの併用は変だろ
本来ベルト必要なのに使いたくないからのクリップやろ
その潔いダサさとユルさをアジに出来る男になりたいわ
当然小汚いヒゲも必要かなw
日本のテーラーのおっさんってチビハゲ多いイメージ。シュッとしたいい感じのおっさんおる?
ナポリ絡みは小野、上木、山口、東、ダルクオール御大と直接会ってるが全員クソださだよ
小野、山口、東はパッチン使ってたw
上木は前肩酷くてラペル浮きヒドイしな
御大なんてダブダブジーンズでお出迎えだわw
でも皆さんオンリーワンのアジがあって魅力的だよ
>>215
ペコラの佐藤は貫禄あってカッコ良くね
実はかなりのビール腹だけど見事にスーツで誤魔化してるw
ケイドの山本はアジと雰囲気はあるんでね
ってあそこはパターンかw パッチンを選択する理由はベルトループあるからだよ
もし吊り専用ならナポリでも普通にベルトレス若干ハイウエスト
暑いナポリは2ピースがデフォルト
小綺麗なTPOでベルトは巻く
そうでない仕事とか普段使いで圧迫の無い着楽を選択する時にパッチンサスペンダーを使うって事
ジャンニアニエリとかルチアーノバルベラはウィンザー公爵をアイドル視してるからループあるなしに関係なくボタン式だね
兄襟はチェンジボタンの穴かな
>>221
なるほど、でもベルト巻いた時にボタンと干渉したりしんしのかな? 前は内側、背中は外ってイメージあるけど
それに内側でもベルトで押されて着心地悪くならないのかな
後ろだけ外側って労働者のズボンじゃなかったっけ
ドレス仕様は内側でしょ
そうなんだ
手持ちはフォーマルも含めて後ろ外だわ
勉強になるわ
俺はパッチンも好きだけどな。
それに最近はトレンド追っかけてるやつがこぞってボタンのブレイシーズしてるイメージあるから逆に抵抗あるかも。
ボタンが流行ってw
クリップって子供かそれこそ浮ついたやつしかしてないでしょ
ズボンをスマートに穿きたいとかじゃなくただのデブとかw
服のポジションによるんでね
ブリティッシュ3ピースでハイウエストなら吊りでないとずり落ちるw
ジャケパンとか砕けた装いにアクセントでパッチンするのもオシャレと思うし
個人的には腰骨ホールドの丈でボタン式は違和感を感じる
それでベルトレスならサイドアジャスターの方がスマート
ていうかウエストバンド見えるのがスマートなわけないw
そもそもズボンつりの効用は
このへんがブリティッシュ嗜好とクラシコシコの相容れないとこだな
ブレイシーズは楽が一番だな
2番目はホールド位置が固定されるので靴とのリンクが良い
ハーフクッションで4アイレット靴で上2アイレットに裾が被って下2アイレットが覗くのが好み
これはブレイシーズでないと無理な話
ソファーでウエストバンド見える抜け感も好きなのよ
その時はスマートさは求めてないので時計もブレスが多いね
ゴミの様なブレスも重ねてねw
>>228
いや、ここにいる人はボタンブレイシーズを流行で使ってるなんて思っちゃいないけども、
ここのところビームスとかメンズEXがやたら推してる気がしてたんだが…クラシック回帰って。
気のせいならいいんだ。ちなみに俺はベルト派です。 クラシックが流行しているという意味の分からない現状w
あー誤解があったら申し訳ない、流行ってると思われるのは自称クラシックね。クラシックっぽいアイテムを応用したチンドンファッション。
テーラーや店主は店そのままのイメージを植え付けるから、ダサいやつの所には行く気もおきないな。
店主の格好見れば服のセンスやレベルも分かるっしょ
>>239
ダルクオーレ自身のスタイルは微妙だな。 >>241
何年か前に本人に聞いたら型紙を作って仮縫いをする所までは自分でやってその後は職人さんにお願いするって言ってた
職人さんって言うのが外部の縫製工場のことなのか、ケイドで雇ってる縫い子さん的な人なのかはわからないけど
(ただ山形屋って書いてある紙がおいてあるのをチラッと見たことがある)
>>238
ケイドのスーツは山本さんが一番似合うよね ケイドの山本さんや水落さんは本人がコスプレを楽しんでるから見てて面白い。
>>198
なにこの動画の人? 不気味なんだけど。有名なの? >>243
有田さんも独特のフロントカットと袖の意匠が目立ってるよね
金髪に似合ってるw
でも本当は普通にクラシックスーツ作るんだよね あの袖のフレアはカフリンクスする前提だよね。
フロントカットもモーニングっぽくて非ビジネス的な
フォーマル感があって個人的には普段使いしにくい気がする。
上のほうにクラシックな形でも作ってくれるということだけど、どんな感じなんだろう。
>>247
中庸で普通のオーソドックスな服も作るよ
知人が3ピースで作っててあまりに普通で新鮮に映ったよ
でも裏地は赤のド派手ペイズリーを選ぶ辺りが有田ファンならではかw >>44
お詳しそうですね。Vickで誂えたことありますか? 古い書き込みにレスしてきたね。
作ったことあるけど何?
Vickのパターンオーダーって作った人いる?
どないな感じですか?
まあたしかに低価格オーダースーツスレが10万以下目安って書いてあるから10〜20万くらいのパターンオーダーどこで話せばいいのかわからないよね。
ありますよー
でも、今は働いてた店止めてるし、初めてだとオーダーしにくいかも
>>255
欧米に負けないぐらいに立体感あるなら、やってみたいな。 海外の気に入った立体感のテーラーあるならそこで頼めば良いのに
そもそも立体感の乏しい日本人体型が、
スーツに立体感求めてもなあー。
少しは体鍛えてれば、
スーツはおのずから立体的になるわ。
ほとんどの普通のクリーニング屋がプレス糞だから、まずは良いクリーニング屋見つけないとどんないいスーツもペッタンこよ
そこで衣類スチーマーを買おうと思ってるんだが、
パナ、日立、ティファール、ツインバード
どこがお勧め?
フルオーダーなら頼んだテーラー持ってけばプレスも完璧では
ティファールのアクセススチーマーがスチーム能力的にはなかなか良いんだが、
しばらく連続使用してると垂れてくるのと、どんどん持つところまで熱くなってくるのが困る。
安定して使えるのはタンク一回分かな。
他にいいのがあるなら知りたいんだけど、多分スチーム力が圧倒的に落ちそうなのが…
ビスポークスーツなら冬物はクリーニング出さないしね
スチームが圧倒的に使うしね
とはいえ、タンク1本丸々はさすがに無いわw
海外で50万なら高くはないけど、現実の50万という金額自体は高いわな。
スーツ2着で車買えちゃう
分かりやすい比較で、車が買える金額=100万円って例えする人もいるから、おかしくないんじゃない
東京ドーム何個みたいなものかと
高級時計は中古でもそこそこの値段になるが、
オーダースーツは本人以外にとっては古着にすらならんが…
佐伯さんよくテレビとかで見たけど、あのお店はまだあるのかな?失礼ながらお年だから辞められたのですか?
>>273
路面店とかはやってないけど、神戸まつりでハッピ着て屋台やってるくらい現役 それなりの階級、それなりの職業の人しかスーツは着ない。
アパレルの店員と政治家と銀行員またはシティあたりの勤め人以外はスーツなんて着ない。
英国伝統のーとか、紳士の嗜みーとか、ちゃんちゃらおかしい 笑笑
日本では普段から和装の人なんてほとんどいないけど俺は和服の文化がテャンチャラ可笑しいなどと思ったことは一度もないけど
>>275
3年前ロンドン行った時はスーツ着てる人
良く見たけどな
シャツは白よりブルーが多かった イタリアではスーツはオサレファッションや!って言うし、どうなんだろうね
>>275
海外では少ないっていうよりは、日本人が他の国よリも圧倒的に多くの人が着ないといけない感じだと思うな 制服文化だからかな
身なりを整えるってよりテンプレで楽なんだろうな
オーバーサイズのスーツに汚い靴と型崩れ無視のショルダーバッグ見ると感じるね
夏のこのあついときに、
電車の中は、やすいっぽいシャツ着た人ばかりで、
ほんと苦痛だな。
スーツだとまだごまかし効くけど、
シャツは生地のよしあしや、体型のよしあしがあからさまだからな。
他人が安いの着てると苦痛に感じるとか病気だな
発展途上国なんか行ったら発狂してしまうな
オレは別人だけど人使う立場だと部下の服装って気持ちで見るのはあるな
酷い服装を見ると直したくなるw
自分が自分の好きな服着るのは良いけど、人の服までガタガタ言うのは余計なお世話だね
部下ならともかく、電車乗った時の他人の服なんかで苦痛とか、ありえんわ。
でもさ、服が好きなら単純に見るよね!
人の価値観は尊重するけど現実は…的な
日本は右へ習えって小さい頃から教わるからね
日本の右に倣え教育が全てをダメにしてるよね
リーダーになれる才能を潰し、個性を潰し、だから日本から世界的な企業が全然できない
で結局、中国に追い越されて
教育がマシにならないとなあ
>>290
どんだけ世間知らずなんだ?世界的企業なんて日本にいくらでもあるだろう ただ日本がダメとけなすのは意味がないけど、危機感を持つことは必要だと思うよ
最近はメディアでも、中国の方がすごいんじゃないか…?みたいな話が増えてきてるけど、日本マンセーみたいな時代は終わったと思う
危機感持って頑張らんと〜
実際中国のレベル上がってるじゃん
生地も縫製も、どんどんよくなってる
ヨシムラでイージーの値段に7万加算してフルオーダーにした人いる?何年か前に買収したフルハンド専門の縫製工場で分業で仕立ててるみたいだから丸縫いではないようだけど。
いい仕事してくれるみたいなら考えてもいいかなと。
むつ縫製はかなり大きい工場だけど…質は良い。というか、ガチッとしてるね
>>254
佐伯さんに仕立ててもらいたいなら今は新神戸の「神戸洋服」っていうお店が窓口になってるはず。それと、この方は月に3件しか注文受けないはず。
この店は超ベテランのテーラーが若手に丸縫いの技術指導をして育成しながらがら、一緒にフルオーダースーツを仕立てる店だから。
何年か前の関西ローカルのニュース番組でこの店が取り上げられてた。佐伯さんが「仕事をしながら若手の育成ができる場がずっとほしかった。」と話されてたっけ。 >>303
去年の3月で佐伯さんは辞められましたよ 自分に合うとこを見つけるの、大変だよな。
サンプルええなと思っても職人として合わなかったり。
ここの住人プライドの塊みたいなやついるもんな
ちょっと気にくわないとケンカしてそう
ま、良くも悪くもそんくらいのタマじゃなきゃ、フルオーダーはしない、ということだ
人間的にだめな人いるよね。
採寸中の人の画像を勝手に使ったり、
電車の中であっても、知らん顔したり。
ソリが合わないっているじゃん。
スタイルは好きなんだがなんか合わないということもわかる。
服は、作る物さえ良ければ何でもいいじゃん
飲食店はそうもいかないが
まあ職人がその性格だからこそ作れるもんってあるしな。
子供がいる職人の場合、男の子だけや女の子だけの人は接してて分かる。
男の子だけの人はよくも悪くもオシャレより堅実的な雰囲気に仕上がってくる。
サンローランに限らず軒並み大半ゲイだから、すごい業界だよね
ゲイの職人は聞かないけど、中にはいるんだろうね
パトロンに枕して、
独立してるテーラーとかいそう。
>>315
子供が女の子だけの職人は優しく紳士的なんだけど押しの強さやユーモアに欠けるというか。
まあ男の子持ちの男性は一般的にお父ちゃん感がする。
ゲイのテーラーはそれはそれでいいんじゃない?ただテーラーと雑談する際に自分はストレートなんでテーラーもストレートだと感性も合うし、察してくれるので便利。 そもそもテーラーがゲイがどうかわからんでしよ。
子持ちでも、隠れゲイとか
両刀使いもいるかもしれん。
しかし、ゲイのテーラーだと、
好みのイケメン客には愛想よくて、
不細工な客は冷たくあしらわれそうだな。
ゲイのテーラー、一人だけ知ってるけど、高伸長、つやつやのロングヘアーで、超ぴちぴちの赤のスーツに、クラシックなフリルシャツ
モデル体型で顔立ちが良いから、何とか許せるけど、誰が見ても分かるくらいゲイでしたよ
> しかし、ゲイのテーラーだと、
> 好みのイケメン客には愛想よくて、
> 不細工な客は冷たくあしらわれそうだな。
接客業で個人的な好みで態度を変えるのは
プロの仕事ではないでしょ。
ゲイかどうかは関係ない。
こういう偏見多いからなかなか公にする人はいないんだろう。
>>298
そうなのか。それじゃ、一度試してみるかな。ただ、俺関西だから、大阪の店で年に2回だかのフルオーダーセールの時じゃないと受けてもらえないんだよな。
しかし、イージーの値段に7万加算でフルハンドにできるのは大きい。ゼニアのトロフェオで税込18万くらいだから、かなり格安だと思う。 >>327
完成したらぜひ写真アップをお願いします〜! フツーはそれ、400kコースだよね
かなり格安だわ
>>329
他に安いとこもあるけどね。
独立したての職人なんか破格の場合もある。 縫製良くても雰囲気無いとね
伊勢丹イベントでマークチョーさんがリベラーノ着てたけど雰囲気あったね
お若いのにスタイルがあってカッコ良かった
イージーに加算でフルハンドにできるのなら、テーラー渡辺もだな。縫製ランクをハイグレードにしてそれに7万加算でフルハンドになる。これだとゼニアのミルミルが14でも15でも税込24万くらいで作れる。かなり破格だわな。
俺は前にここでスキャバルでフルオーダーで作ったことあるけど、仕上がりは普通に良かったと思う。
画像がウpされない事には良し悪しは何とも言い難いね
心機一転、業界若手の麒麟にお願いしてきた
歳近いから、感性が合ってくれる戸いいんだが
若いから感性があうとは限らない。
センスがないやつは、若くてもだめ
そりゃそうだ
ネットで見る限り、着るひとにとって最もきれいに見える形を〜とか、いろいろ売り文句があるとこ多いけど、俺の最終候補に残ったのは
麒麟
ディトーズ
ボストン
かな
年寄りは感性が古くて、尖ってないんだよ
30の俺には理解できん案パイばかりだ
そのくせ、良くわかってらっしゃるようだから…などとお世辞を言ってくる
あんたより分かってるわけねーだろ!と突っ込みたくなるわ
ちなみに、年配の人が言う、よく分かってらっしゃるようだから、は皮肉の場合もあるよね普通に
京都の人とかこわいわ
だよな
やっぱそう聞こえるよな
なんでそういうのは除外したわ
いくらフルオーダーっても、あなたのポリシーってもんがあるでしょうよ、と
こっちの無茶振りに、イエッサー!ってのはどうなのよ…提案してくれよ…
てなわけで麒麟になりました
上でちょっとあったように、腕はともかく人間味があるよね
つかみなさん俺より年上の方?
いろいろ教えてほしいです
イージーまでしか経験ないんですよね
仮にもフルオーダーのスーツを着ようとしてるんだから、まずは口のきき方を覚えましょうね。
なんかスーツ作るのにそこまで葛藤してるのを聞くと、よっぽど好きなんだなーっていうのを感じる……
そんなに店を回るっていうのは、よほど普通の店では出来ないこだわりとかがあるんです?
いや、フルオーダーってお安くはないじゃないですか?
なので、せっかくだから上質な生地を使いたいし、クラシック?トラッド?の枠からは少しだけ外れたファッション性も追求したい、と思った次第です
つまりは、モード系かつビジネスライクな、という相反するテイストを織り交ぜたような
かといって、別にパンクでロックなデザイン性はいらないんですがね、私の場合、かなり細身ってのもありまして…
やっぱ生地探しだけで10以上回りましたよ…お陰さまで勉強になりました
レベルが高すぎてよく分からないけど、まあ理想のテーラーに巡り会えたみたいだし、良いのできるといいですね
仮縫いまでどのくらい?
>>349
ほんとこれ。
過去のオーダースーツスレで何度も出てるけど結局はハウススタイルがベスト。
スタイルの違いがあるから色んな店がある訳だし。あと女性ものもやっているところは総じてデザイン性とかに理解がある分注文を上手く昇華してくれるとしか言えん。 フルオーダーといっても店側はハウススタイルが一番作りやすく、結局良い物ができるよね
それに最初の店なら3回くらい作らないとイメージ通りの物はできないから、最初から気負っても上手くはいかない
>>352
ハウススタイル以外のスタイルをやったら、失敗する確率は上がるけど、職人のスキルが問われるよね。 ハウススタイルは店主が一番良いと思っている形だからね
そこから離れた物は作り手も納得してないだろ
イージーからフルオーダーって事はゲージ補正では納得いかないんだろうね
だったらハウススタイルでほんの少しし攻めたサイジングを提案したら
痩せ型だとラペル浮きが酷いからそのフィットの工夫
さらにバランス取ってアームホールのカマもわき下ジャスト
後はお任せにしたら
>>355
それを考えると修行先を知るって案外大事だよなー。 >>356
そうだね
水落さんもバリバリブリティッシュと言うけどブリオーニ時代のおかげかほんの少しローマの香りがしないでもない 仮縫いいつかまでは聞いてないですね…採寸だけで2時間以上かかった気が…
ハウススタイルも当然良かったんですが、他の方がおっしゃる通りラペルの問題がありますのと
ウエスト極絞りにチェストラインまで引っ張りタイトに調整し、
アームはホールから小さくして肘で絞って袖口を気持ち広め、などなど細かい注文でもイージーでやれましたかね?
テーラーさんはできなくもない、とは言ってくれましたが
裸サイズでB87のW67H87くらいだから、かなり際どいんですよね
腕の長さはもちろん、肩の角度も左右で2度くらい違っていましたし
>>358
麒麟さんなら大丈夫と判断したならいいじゃん。 >>358
これはw
やばいスーツが出来る臭いがプンプンしますね
でも気持ちは分かる
今までのスーツの不満点を解消すべきの選択なんだろうな
前肩胸潰れのラペル周り
細身だからゲージ補正では体幹はルーズフィットで遊びがありすぎる
背が低いので手首足首の末端にアクセントで大きく見せたい
まあ麒麟さんに完成形が見えてるなら良いけど厳しいかな
部分部分の意匠は良くても全体での統一感一体感は出ないだろうね そのテーラーのことはよくわからんけど、ある程度の希望に対して、デザインはうまくまとめてはくるだろ。
ただ、>>358の思ってるものとは違うものになりそうだが。 デザインで纏めてもテーラーがそれを良いと思わないで作ってたら最悪だろ
まあ30歳なら多少尖ったスーツでも良いのかな
服って自己満と他人の印象の狭間だからね
358のスーツを見たらうわーやっちまったねw
って思うだろうな
とりあえず、完成したらぜひ写真を上げてもらえたらと
新宿伊勢丹でも展開してるテーラーさんの中にうちのフルオーダーはハウススタイルないよって言ってた職人さんもいたな
>>358みたいにいろいろこだわりあるなら、そういう職人さんがよかった気も せめてあと5センチ身長、しかも全部股下に行ってくれれば…とは思いますね
足が短いのでwパンツも悩みどころでした
ジャケットのは、まずは仮縫いを見てからですね
細身だからナローラペルがいいのか、逆に威を借りるでもないですが、標準に寄せるべきか
また体型からして、かなりのXラインになるはずなので、ゴージの高さやなんかのバランスがひとつの肝かな、と
今流行りの高いゴージラインは、ノッチでもセミピークみたいに見える角度になりますよね
ここでカチっとしつつ、どこまで遊べるかが楽しみです
>>365
それ、メイドトゥメジャーの人じゃないですかね…伊勢丹とかはなんとなく敬遠したくて…生地でたとえるなら、マーチャントよりもミルで、みたいな
いや実際は良いモノならどちらでも構わないのですが 凄いなぁ、読んでるだけでこだわりが伝わってくる、普通の仕事用とかではない特別な一着なんです?
仮縫いまで未定ってところが、面白いテーラーさんだ。ちなみに生地はどんなの?
でも麒麟って壹番館出身でしょ
ハイゴージのクラシコ系をお願いするってのも凄いね
それを受ける職人もスゴイわ
ドサ回りしましたけど、流行りを受け入れる老舗?もいくつか見られましたよ
それこそ、等々力にある某テーラーのお爺さんは、
ウチも流行りにあわせてゴージラインを高くしてる
というような趣旨を言ってましたし
ちなみに私はブリティッシュ信者です…なので、ただでさえXラインを描くであろうカッタウェイフロントが、もはやどうなって現れるのか…このルックスについても楽しみのひとつです
生地はせっかくなのでドーメルのエクセルブルーを選びました
ストレッチがウリらしいですし、信者とはいえ、良いとこのイタリアっぽい(光沢とか)部分は合わせてもいいかな、と思いました
若かりし頃に細身スーツも挑戦したが、胴体と袖筒がある程度バランスが取れてないとおかしく見えるんだよな。
こことかトラッドスレで笑われる細身スーツは細いのや肩幅の狭さもそうだけど腕と胴体のバランスがおかしいんだ。
逆に言えば袖筒に合わせて胴体の絞りを決めた方が良いかも。
自分もガリでいくつかオーダーした後に老舗でオーダーし始めたらもやもやが解決した。
>>372
自分も同じサイトを参考にしました
写真を見て、思わず唾を飲み込んだシルエット
ここも興味がありすぎます
やっぱ細身は腕回りからですよね
腕決めないと、チェストの絞りがはまらない。ウエストだけ絞って、胸回りがダブつく最悪のパターンになる…昔買ったジャケは、今でも10年選手
とてもきれいなシルエットで飽きさせない造りです
さらに、フロントカットをスクウェア寄りにしてシャープさを出すか、あくまでラウンドカットでいくか…みなさんどう思われます?あと、ラペル幅
さっき6.5でピン止めしてみたけど、細い…7pが今時分、きれいに見えるんですかね?
だとしたら明日修正依頼かけないと
背中のSラインも考えると、着丈は長めのほうがいいんですかね…先輩方、思うところを御指南願います
ブリティッシュだけどブリティッシュド定番でない遊びって、なにがありますかね? >>374
俺のブリオーニのスーツは、48で6.5cmだわ。
ベストバランスかなとは思ってる。 なるほど、やはりそれぞれですね
6.5は細すぎるのではないかと
手持ちの8だと明らかに広いし、7だと細め
ただしこれは、ジャケットの丈や絞りに左右されるんですよね…そこ連絡してみよう
そんな躍起にならなくても仮縫いでバランス見て自分の好きに直したらええやん
その通りだとは思いますが、6.5を7には直せるのでしょうか?
切ってしまった部位は、もう取り戻せないものだと認識しています
フルオーダーであるからには、自分がそれなりに勉強しないといけないような気がして…じゃないと、相手にも失礼かなと
そこでテーラーさんとディスカッションしたいんですよ
ここでみなさんにアドバイスいただいてるみたいな感じで
じゃないと話の土俵にも立てない
ゴージ高めならフロントカット開き気味がバランスいいよな
そうなるとラペルは見た目少し広く感じる方が良いね
でもそれも着丈によるだろうし仮縫いで店主に見てもらえば
>>378
ラペルの幅は基本的に修正ができると思うが。
出来ないのは中縫い辺りから。 細部のディテールや技術的な勉強って必要なのかな?
なんかレストランで味付けまで注文してるノリに感じる
寿司屋でシャリの量とか魚の切り方まで注文つけるみたいなもん。みっともないよ。
フルオーダーはいろいろ言ったり、相談したり、調整する楽しみが強くて
特にこだわりがなくて任せるタイプならパターンオーダーからの調整でも十分かもしれない
体型次第だけど
>>385
色々言うっていっても、例えばそれはマグロをくれ、ヒラメをくれって話で、
シャリの量や魚の切り方ではない。
POとFOじゃそもそも仕立て方が違うから、
オーダープロセスの違いだけと考えるのがそもそもの間違い。
FOイコールやりたい放題では、テーラーもたまったもんじゃない。 まあそれが楽しいならもちろん否定しない
個人的な感想で素人がディテールに口を出して良い結果に繋がるとは思えない
オーダー慣れしてない客は自分がカッコいいと感じるイメージしかなくて現実の3次元の完成形が見えてない
経験を積んだテーラーなら頭にある過去の顧客のデータベースから最適解がある程度絞れてる
ただしこれもテーラーの美意識の詰まったハウススタイルに準じた物としてだけどね
やらんだろうけど、ヘンリープールがナポリみたいなスーツを作ったらちょっとしたら事件だよな。
なるほど…やはりそれぞれ参考意見がありますね
私が(まだ終わったないけど)今回感じたのは、イージーこそフルオーダーの知識がないと細部の指定が曖昧になってしまい、難しいのかな、と
フルオーダーの醍醐味はやはり、無茶振りできることと、テーラーさんの企画・提案力の合策で、思った以上かもしれない出来が望めることですよね
私も伝統芸を重んじる職人に節を曲げて欲しい、とまでは言いませんし、そういった意味でも選考したつもりです
あとテーラーさんはこちらの要望伝えて、できないと見ると他店を紹介してくれますしね
POとFOでは根本から違うよ
POは服のディテールありきでそれにクライアントが寄っていってる
ゲージから瑣末を補正するって事はゲージが完成形って事だからな
FOはまずその人ありき
その人の希望に沿ってテーラーがベストのラインやフォルムをイメージして形にする
だからこそ自分の思う美意識と合致するテーラーを見つける事が重要
この時大事なのは全体の雰囲気
細かなディテールに目が奪われるとそれが本当に自分に合うかは別問題だからね
シューズのビスポークみたいにスーツもフルオーダーだと何か違いあんの?
奇形体型でもなけりゃあんま意味ないような
いまどき、POでも受取時に調整してくれて手厚いわけだが
>>389
麒麟はナポレオンみたいな服も作っていたよなぁ。
顧客の好みを実現できるスキルはあるかなと。
その辺りのスキルを見込んでオーダーしたんだよね? >>391
自分で答え言ってるじゃんw
靴と同じで違うぞ
後は価値観と自己満の問題 具体的に?
ウェルテッドシューズならインソールの中物が最初から足に沿ってるとか
そんなの色々だろ
堂々としたブリティッシュのテーラーが柔らかいカシミアのジャケット作るのに芯地をペラいのに変更
肩のパットも構築をギリで壊さない程度に薄く
ウエストシェイプがキープ出来るように見頃内側に伸縮のない生地で補強
冬を意識してフロントカットの変更それに合わせて打ち合いのバランスを調整
これらは工場で対応出来ない手仕事のオプション
直立でスッキリ
動くと良いシワの表情が出るよ
勘違いして欲しくないのはこんな要望は一つも言ってない
目の詰まったマットなカシミア生地を選んで後はお任せ
こちらでお願いしたのはニットは着ないことを前提のサイジングで
まあ冬物だけど攻めたサイジングが欲しかっただけ
うーん
それら意匠はフルオーダーだからこそってほどのもんでないな
POで対応出来る良いテーラーと付き合いがあるのなら良いんじゃん
オレのところはダメってだけだ
ターンバックカフだってPOじゃ対応してないしな
ペラい芯地が好きなんだけど、仕立て屋の上手下手に関わらず、ある程度着てると裾の方が生地が余ったようなシワが出てこない?
生地も240グラム以下の薄いのを使ってるから仕方ない気もするが
>>400
ラペルロールに威張りのないジャケットで10年選手ももってるけど生地余りのシワは無いよ >>400
どんな感じか写真アップロード出来たらお願いできませんか?
素材も教えていただけると参考になるかも >>370
Wrong FTI
Correct FYI >>392
もちろん、そのあたりの下調べも
ブログの紹介記事を読んだりしましたね
写真の雰囲気だけなら
companie van verre
まあ要するに、体型が体型なんでどうしてもレディースに寄っちゃいますねw >>402
ドラッパーズのBLAZON Super 150Sと、ゼニアの15 milmil 15です
誤差の範囲でしょうか…?
あとはアイロンすれば良い問題なのか… >>406
あんまり良くないですね、海外で仕立てたんでは…… >>407
>>408
ありがとうございます
どちらも日本の職人が作った物ですが、僕自身が薄く軽い作りが好きなため、仕方ないですね
真夏に着てますし、シワがついたら風呂場で蒸気を当てるのも良くないのかもしれません ちと、燃料投下。
日本で修行してもナポリに匹敵する柔らかい仕立ては不可能なんですかね?
ナポリで仕事してた人が教えるようになればできるんでないのw
>>406
明るいグレーはアイロンでオッケーレベル
濃いストライプはアイロンでは無理だから作ったところに持っていって相談してね
湿気の問題なら横にシワが入るけどこれ斜めに入ってるからね >>412
丁寧にありがとうございます
持って行きます
明るい方は最近作った物で、濃い方は10年前でBlazonです
水洗いのナチュラル何とかに洗濯に出してもこの状態で戻ってきたので、こんなもんかなーと思ってました >>410
毎回思うのだが気に入った柔らかい仕立てがナポリであるならそこで作ればベストでないの 人の手で作られるのにナポリも日本も違いはないよ
あるのは個々の職人のセンスと腕前
それっ!
惑わされすぎだよ
大体、シロートになにが分かる?
職人さんの技量や知識、レベルの問題っしょ
もっと信じられる店や店主に会えると良いね
>>409
仕立てた方に言えば直してくれそうだけど、難しいって言われたんです?
しかし、たまに話題になる、他では真似できないくらい凄いナポリ仕立てっていうのをぜひ見てみたい…… あんた、ナポリスーツをいつ着るの?
仕事着にはするなよ!
まあスーツを着なきゃならない職種とスーツを着てもいい仕事じゃドレスコードも違うし…
>>417
いや、軽い仕立てってこんなもんかなと思って普通に着てた
職人に聞いてみるよ
ちなみにイプシロンの船橋さんだけど >>418
ナポリはダサいな。
休暇をナポリで過ごすお大尽もナポリではナポリ仕立てを着るだろうけど本国では着ない時点で見切られてる。
てかマスメディアが取り上げ過ぎなだけ。正統派テーラーには切り込めないから自前で見つけてきたテーラーを無理やりヨイショしてるだけ。 >>422
英国の肩周りがいかつく感じるからねぇ。
リラックスした肩周りの英国スーツがいいな。 コッチネラはナポリと日本の中間ぐらいだっけ?
見た目や作り
>>426
フィレンツェだよ。
近くのtenjinyamaのほうがナポリに近いかも。 ナポリナポリって日本ではみんな言うけど、ナポリは店によって全然違う、多様性あってそれぞれ持ち味が違うのがナポリだ
みたいな記事を読んだ記憶があるが、ひとまとめにできる特徴があるもの?
ブランド信仰みたいになってる印象がある
型紙なんぞ作らず直裁ちが多いので仮縫いは複数回、
難体型は無理して合わせる傾向。最悪合わない。
縫いは雑なものが多い。
手抜きの名人も多い。
センスの良い職人が仕立てるとシルエットはキレイ。
>>428
ナポリでサヴィルロウみたいなスーツを作ってる人もいるからなー。
芯地は柔らかいけど。 キートンやアットリーニみたいにって言えばどこでもやってくれるでしょう。
ナポリみたいにだと抽象的すぎて、ハウススタイルのナポリタイプにしかならんやろな。
といえど、どこのテーラーでもナポリ風味はやってるはずだから。
結局、自分で判断できない田舎者の日本人が盲目的にナポリを崇めてるだけな気がする
店のサンプル見て気に入ったら作って、相性合えば続けて作れば良いだけでは?
色々作ったけど、相性が一番大事だと思う
技術の良し悪しとかもあるけど、それ以上に相性
>>428
イギリス服のイタリア的解釈だから店によって多種多様 ナポリ発見以前のスーツって、ガンダムみたいな肩、副素材ゴリゴリの鎧みたいなイギリス仕立てか、バブルソフトスーツだぞ
本質、見た目含めてナポリの影響がない仕立てなんか今あるの?
ナポリが流行りものと思ってる人がいるとは驚きだ
>>435
極端な例をとりあげて悦に浸るなよw
無知を恥じろ。 >>436
極端じゃない
みんなこんなスーツ着てたんだよ
何にもしらないんだな、お前 話がずれてる
誰もナポリが流行りのものだなんて言っていない
ただ、ブランド信仰が過ぎるってだけの話
バブル前後の話で言えば、それまでガチガチだったものがアルマーニが流行ってソフトな作りが認知され増えたってことだと思うよ
当時のアルマーニがナポリ風なのかは知らんが
それは80年代くらいではないの?
それより前のアイビーとかどっちかというとスリムでなかなかカッコイイと思うけれど
>>435
当時は日本独自進化が行き過ぎてただけ。60,70年代のロンドンの映像や画像だとイギリスは細身ですごくかっこいい。
日本はアイビー、ソフト、クラシコ、ナポリよりとトレンドが変化してるけどロンドンやミラノ風が天下とったことはないんだよな。目下カジュアル化が激しいからナポリトレンドは続くんだろうけど。 なんだかんだ言って日本人にはアイビーが一番相性いいと思う。
顔も体も平たく頭が大きいし手足が短いからな
若い世代は違ってきているがそいつらはスーツ着ないし
>>442
そうだな。
でもアイビーって言ってもアイビーブームはVANブームまででその後のトラディショナル1型なんかはごく普通のスーツで日本人皆んなに合うしね。 >>441
何言ってるんだ
今まさにブリティシュクラシックがトレンドやん
クラシックがトレンドってわけわからんけどw >>433
そこはTPOだろ
諸先輩が列席のパーティーにナポリやリネンスーツで行こうとは思わない
パワードレッシングでブリティシュテーラリングの肩しっかりが安心感がある
別でミュージカルを観劇するのにブリティシュでは堅苦しい
ナポリの野暮ったいスーツでドレスダウンしたほうがサマになる 行きたくなくても招待されるだろ
オーブが海外物引っ張り出してから面倒が続いてるよ
パーティーネタね
昨日のパーティーに堺正章とミスユニバース日本代表さんがいらっしゃってた
堺さんはダークからミディアム寄りのネイビーチョークストライプダブルね
ワイドラペルのタイトフィットで明らかにフルオーダー
躍動感がある良い意匠だったよ
バーニング系がミス日本を食い物にしている図式がはっきりと分かる構図だよな
あべリポーターも娘を溺愛しているはずなのによくも桃子を芸能界に入れたよな…
芸能界には仕事柄人一倍詳しくて娘がこれからどんな事をされるか分かってる筈だろうに…
クズ親だわな
>>446
ナポリは野暮ったくて
「パワードレッシングでブリティッシュテーラリング」で安心ですか
服も知らないしオーダーの経験もほとんどないでしょ そんな貴方はどんなご経験値なのか是非教えて欲しいです。
初ビスポで色々と悩んでいます!
ご教授願います!
ナポリが野暮ったいと思わんし、ブリティッシュがパワーとも思わんし、でも他の人は知らん。つか、感覚的なもんなんかどーでもいい好きにしろ。
ただ、イタリア南部で見るゆったりした軽い仕立てのスーツは素敵と思う。
また、曇ったロンドンでの、ブリティッシュ仕立ても映えるかと。
夏祭りの日本では、浴衣が一番かっこいいとも思う。
まあ、それぞれ。
>>454
チッ童貞クンかよ
昼と夜、そしてパワースーツだ
よ〜く見て勉強しな
赤嶺さんを着物の本で発見した
権威付けたい人が担ぎ出したんだろうけど何か違うよね
>>456
中国人じゃないの?
ところで、秋冬にコットンスーツ作ろうかと思うんだけど、やっぱ変かな? コットンスーツは真冬以外なら普通じゃないかな。俺はニット合わせたりして着てるよ。
厚みもあるやつもあるし、ウール混やコーデュロイやベルベットもあるし全然よいんじゃない?
ベルベットなんか、個人的には凄く好き、まあ凄くドレッシーな雰囲気になるけど(笑)
ベルベット最近見ないね
ジャケット作ってみたと昔は思っていたが今はもう重そうだし暑そうだし無理な気しかしない
そんじゃ、いっちょ気合入れて秋冬用にコットンスーツ行くかな。
色はブラウンかテラコッタにしようと思ってる。
金が無限に欲しい
少なくとも2000万あれば、生活回りに不足はなくなる
英国回帰と言われてるけど、その傾向は全くないな、、、。
ロビンマスクみたいなショルダーがダメなんだろうが。
流行りなど知ったことか、と言いたいところだが、確かに胡散臭いよな
スラックスのワンタックとか、仕掛人がそうやってコントロールしたいだけなんじゃないか
ちょうど今日ゼニアのショップで、今年の秋冬は2タック!英語調!とか色々言われてるけど、ゼニアはどうですか?って聞いた
全くないですね、お恥ずかしい限りですって笑ってた
流行りなんて既製服の話だからFOしてる身としては関係ないわ。
プリーツとかは生地の厚みやブレイシーズの有無によるし、複数国で作ってるから毎年英国やフランスがあがってくるのである意味毎年カバー範囲は広いからね。
ただズボンの丈の長さは老舗でもほんの少し短めを勧めてきてる気はする。
裾幅も10年前より1センチ位細くする傾向がある。
流行も適度に付き合った方が面白いと思うけどね。
100年前のスーツスタイルでいるわけにも行かないでしょ。
>>474
そうだな。
まあ作るのはテーラーなんで結構彼らの提案は取り入れる。
基本正統派な所で作ってるから流行が少し遅れて取り入れられてる気がする。
ただイタリアだけはしっかり言っとかないと。カラチェニにでさえトレンドには敏感だからな。代替わりしてから感性が合わなくて作ってないけど。 >>471
セレクトショップは毎シーズン、手を変え品を変え、クラシックと呼ばせる流行服を売らないといけないから大変な商売だ
ビームスの中○さんのブログ見て思うのは商売人の虚無感
「去年とはここが微妙に違う」
「昨シーズンのアイテムが全く使えないワケではないのでご安心を」
流行に乗るのにはカネと根気がいる
若い頃はヒットチャートや服の流行りが気になったもんだが、自然とうとくなった >>475
カラチェニかあ
いいな
雑誌でしか見たことないけど、ミラノの爺さんの着こなしは美しかったな
大きな肩は個人的には好みじゃなかったけども、あの爺さんには似合ってた
孫のタイトな服は時代を感じるけどども「らしくない」と感じる
ルビナッチは高くなり過ぎて作ってないけど、2代目の大きな肩、細すぎず、短すぎないパンツはエレガントで美しいと思う
イタリアで美しい着こなしをしているのは爺さまだけ >>477
本当にそう。
若い世代はチャラチャラし過ぎというかエレガントって発想が根本からないんだろうな。カラチェニの先代は街に溶け込んでたんだよ。ぱっと見普通のおじいちゃん。でも自然体でこちらが凄くリラックスできた。
テーラーの仕事なんてリラックスさせれて世界観に引きずり込めるかどうかなんだ。 それ言ったらマニカなんとかになるじゃん
お前らそれで良いの?
俺は嫌だね
でもまあ、裾折り返しで作れば、後々シングルにはできるよな
>>474
戦前より今の服の方がカットやシェイプが美しいか、手間が掛かっているか、街行く人々の服装が美しいかと問われると、甚だ疑問である
好みの問題だけれども
>>480
戦前は国内外でトラウザーズの股上が深くて太いけどこれはこれでありだね。
戦前の祖父の若い時のスーツはエレガントだし、20年代のアンダーソンシェパードのスーツは今でも着れる。
上の方で書いたけど60年代のロンドンのバンカー達のスーツって細身で今と大差無い。股上がやや深いのとノーベントなくらい。どうして80,90年代にやや太くなったのか。あのままでカッコよかったのに。 >>477
孫のインスタ見ると、普段着とんでもない格好してる
リヴェラーノの大崎氏も、全然エレガントじゃないし
戦中派の重鎮が亡くなったら、もう終わるかも もっと言えば、リヴェラーノ兄弟社は、お兄さんが存命時に仕立てたスーツの方が、今見てもエレガントかつ格好良い
世界的に戦前戦中派はオシャレとしてのテーラーではなく紳士服としてのテーラーを知っているのが大きい。
好きな服を着るのではなく紳士として扱ってもらうという意識が根底にある。
家の祖父は、サラリーマンでしたので着数は仕立てられなかったと思いますが、今も現存する街一番の老舗有名テーラーで仕立てて、毎日自身でブラッシングして着てたそうです
形見のカシミアコートは、叔父が仕立て直して着てました
時代が違うと言えばそれまでですが、そういう文化が、生き残って欲しいです
ダメか?
上も味があるスタイルだし良いと感じる
下はもちろんカッコいい
カラチェニ親子のジャケットは流石な仕立て
ただ、カジュアルを狙った着こなしはチグハグでまるで不調和だ
ヒザが出てラインが崩壊したカジュアルで既製品な下半身
肩がカッチリしたフォーマルな上半身とテカテカした遊びのないシルクタイからはリラックスした空気をまるで感じない
派手な色使いで誤魔化そうとしてもカジュアルを表現しきれていない
片や古臭いけど美しい、爺様のミラノカジュアル
カラチェニ親子は無理しなくていいんだよ。普通にしててくれよ。
恰幅のいい爺さんだからいけるんだろこれ。
日本人がやったらギャグ。
>>488
ほんとは赤いスーツなんじゃないの?
ジャケット取り替えて着てるみたいな。
漫才師だね。 >>493
こういう特殊な立ち位置がある人でないと着こなせないね
完璧な立ち位置
>>486
装いとは相手への敬意です
その為には私自身がリラックスした状態でいることが大切です
マリアーノ ルビナッチ
服装とは同じホテルにいる人間であることを相手に示すものだ
セルジオ ロロピアーナ
どこへ旅するにも私は出会う人々に対して礼を失しないような服装を心掛けています
何故なら私自身も旅先で尊重されたいからです
ブルネッロ クチネリ
階級、お洒落、ルールと記号
装いの文化ってのは本来はこういうことなんだろう
戦前の日本にもそういう文化は存在していた
保守的なイタリアではこの文化は未だに健在
東洋人はカースト外の差別対象だけど、それでもそれなりの着こなしは尊重される ハケットロンドンのフルオーダー頼んだ方いますか?
英国製とあり、40万スタートで比較的お手頃なスタートだと思う思うんですが。
>>498
あれってFOだっけ?
MTMじゃなかったかな?俺の記憶違いかな。 前はそうだったけど、フルオーダーも始めたのかな、それならむしろ感想聞かせてほしいくらいだなあ
メンズプレシャス春号のハケットの特集にビスポーク扱うって書いてあった。p158に。
ミーハーだな
まーナポリスーツなんかよりはマシだが
>>505
いや、その格好で大事な契約しにいく心意気がカッコいいだろ。つかフルオーダー関係ないじゃん ナポリ親父(笑)マニカカミーチャ(笑)かぶら八センチ(笑)素足de革靴(笑)フロントタブズボン(笑)
客の写真とか載せて、かっこいいと思ってるのか。。??
スカーフ巻くのは個人的には好みではないけど、
脚長くてスタイルいいね。
かぶらって何?
まぁ、スーツスタイルだと思わなければ、こういうファッションもありかもね。
ってかもうこれはスーツスタイルじゃないよね。
スーツスタイルてなんだよw
共布上下のこと言うだろw
しかしこんな細身ズボンでブレーシズとか馬鹿みたい
クリップでもあるし(笑)
洒落てるとでも思ってんだろな
ファッション君はどうでも良いよ
彼が格好良いと思ってるからの投稿であり、インスタの殆どはそんな輩ばかり
ここの住人は眼中にすら無いはずでは?
商業インスタ抜きに個人インスタには目を覆いたくなる痛々しいものばかり
皆も知ってるでしょ
この子、晒されて恥ずかしさMAXだろうね
数年後に期待
何事も経験!
>>513
そうだな。
マジな話、クリップ使ってるのもあるが股上の浅さとウエストのフィット具合から素直にベルトやサイドアジャスターにしろと思う。 そもそも話題にする事態スレから外れてる子であり、痛々しい極まりない
でも、こんな子も予備軍であり いつか気付きが来る事を願うよ〜
サヴィルロウのスーツに興味あるんだけど、サヴィルロウとサヴィルロウ以外のテーラーじゃ大きく違いますか?仕立てや採寸とか。
今度ロンドンに長期滞在するんで。
>>517
敢えて話題に絡めて言えば、
ブレイシーズしたければFOじゃないと意味ないよなってくらいだな。
MTMも利用するけど、FO時は必ずブレイシーズ仕様にするわ。 >>518
ぶっちゃけ値段以外はサヴィルロウ内外で大差ない >>520
詳しそうですね!
両方とも仕立てた経験はありますか? >>518
納期とか確認しといた方がいいかも。
それとアソシエーションに入ってるテーラーならハズレはないよ。 6月に仮縫いするといわれて、
ぜんぜん連絡こないけど、
こちらもそのままスルーして、
そのままキャンセルしちゃっても問題ないよね、
納期守らなくて、連絡もしてこない方が悪いんだから。
>>523
サヴィルロウビスポークアソシエーションのこと。英語でググれば出てくるよ。
加盟テーラーは当然加盟基準満たしてるから加盟基準に納得できるならハズレはないよ。紹介状も不要だし外人を相手し慣れてるだろうから対応も悪く無いはず。経験談だけどね。 >>521
両方で仕立てたことはないけど、カッターは移籍で内外を移動してる、
てかサヴィルロウの外のテーラーもほとんどはサヴィルロウ出身で、
縫製職人は内外で共通ってことを知ってるので てか協会があるんだからブランドを信じるかどうかじゃない?
日本人相手、一見さん相手に手を抜かず誠実な対応してくれるかどうかだよね。
オフSRでも日本人がやってるテーラーもあるし、色々話しを聞くことだね。
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西ヒラリーフライングトルネードオーバードライブシュート
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
納期5週間って、有名どころの半年とか1年とかに慣れていると超短く感じるね。
サイトはテーラーというよりデザイナーズブランドみたいになっててよくわからないけど、インスタグラム見た感じ結構女性っぽい雰囲気あるかなー
綺麗だと思うけど、自分で着るのはちょっと難しいかもと思ってしまう。
カッコイイ色、柄になかなか出会えない
やり過ぎは良くないけど、
普通と違うスーツが欲しいんだがなあ
>>535>>537
どこが?
ツイードジャケットだけはなぜかやけに曲線的で女性っぽいが
他は基本的にシャープ、キルガーのカットまんまだと思うが
これで女性っぽいと思うならクラシックなミラノスーツなんて婦人服だぞ >>539
インスタ見て言ってるか?
グレーとか濃紺とか特に婦人服のジャケみたいだが >>539
肩幅と着丈の短さなんじゃない?
自分もパッと見女性っぽさを感じた。
悪い意味じゃないよ。
もっと凛々しいというか威厳がある感じが欲しいというか。
奥さんが着るぶんには良いけど自分は着ないかな。勿論、注文主に合わせて作ってくれるだろうけど第一印象でピンとこなかった。
ちなみにアンダーソンシェパードやルイジガッロ、パニコが好きです。 >>540
だね。
女性顧客の服じゃない?
男ものだったら変。 535だけど、ジャケットの着丈や各所のフレア感などからなんとなくそう感じた。
ただ別に変というほどではないかなー
人が着ている写真見ないとよくわからないところはある。
ちなみにレディースならボタン位置逆に作るだろうし、メンズだと思う。
まあ着丈とかはオーダーする人次第だろうし、上にも書いた通り仕事は綺麗だと思うから、機会あったらお願いしてみたいな。
>>540-542
見る目ないな
明らかに「細身の男」に合わせたカットだろう
ジャケットでメンズかレディースかを見抜けないレベルの低さで
凛々しさだの威厳だの言っても全く説得力ないぞ ノッチで上衿と下衿くっつけると、レディースっぽくなるなー
>>544
だから印象って書いてるだろ。
インスタのコメント通り綺麗だとは思うけど、細さや着丈が短かったりと少しクラシックからは外れてるだろ。 純粋なクラシックスーツってよりお客さんの要望に合わせて作るデザイナー感覚のお店なんでしょ。有田さん所のお弟子さんも同じような感じだしね。
ばりばりのクラシックスーツも見てみたいけど、それならブルーシアーズに頼むかな。
それより皆は秋冬モノどんなの上がってきた?
オイスターで作ったけど思ってたほど重くなかった。
気の早い話だけど来年はBIGBENに挑戦しようと思うんだけど作った人の感想聞きたい。
もう作り終わったのか、早いなぁ
まだ暑くて欲しい!感が沸かなくて、十月頃予定
>>550
去年の12月にオーダーしてたからね。
海外のテーラーだから余裕をみて1年先のスーツをお願いしてる。
その方が生地とかの実感やイメージも明確に反映できるしね。
だから今回は春夏ものをオーダーしてきたよ。 >>533みたけど、どんなのかと思ったらキルガーとギーブスの中間みたいなスタイルで結構良さそうじゃん。
インスタでアピってる造りでスーツ25万ならかなり安い。
経験浅そうなのでフィッティングにはかなり不安があるけど。
>>552
特に今日のは現状で手に入るスーツ生地としては世界最高かも。
生地が良くても仕立てが悪ければ台無しだけど、
ディトーズなら問題ないだろうからスタイルが好みで予算が許すようなら
間違いなく、買い、だね。 好みがあるとは思うけど水落さんの良い所と悪い所が聞きたいっす
そういう生地も詳しく本当にスーツが好きで実力がある人に頼みたいよなー
今年は話を聞きに行く予定です。
ナポリやブリティッシュとかの括りより、どれだけ真摯に向き合ってくれるかを大事にしたいと思うよ。
>>551
それだけ作りたいものが定まってるのが羨ましい。絶対一年後に自分の欲しいものが違う みんなは拘りの個人テーラーに出向く時にどんな服を着ていくの?
自分なら無難に既製品のサイズが合ってる程度の物にしておくが…
だってさ例えばすぐ上で名前が出ているディトーズに行くのにタキザワシゲルのスーツなんか着ていくと微妙な空気になりそうでしょ?
全然関係のない場合にもその店より格上と格下のどちらを着ていけばいいとか気になってしまうんだよね…絶対に値踏みはされるし舐められるのは嫌だけどあまり高いの着ていけばいいカモだと思われてぼられるかもしれんし…
繊細、ナイーブだと言ってくれよ
気が小さいなんて失礼だ
サヴィルロウはナチュラルショルダーは邪道なんですかね?
今は亡き三陽フランコプリンツィバァリーのPOスーツ
あまり気にせず自分の好きな格好で行けばいいと思うけどね。
服装から好みのテイスト察してくれるかもしれないし。
今日の夜中にNHKのBSでイタリアファッションの番組やるから皆見ろよ
今は亡き落合先生もでるし手塚治虫の息子がマリオペコラでジャケット仕立てるぞ
>>558
全身ウニクロで行っても普通だぞ。
あ、パテックしとったわ。 >>558
お気に入りのスーツや仕立てて欲しい雰囲気に近いスーツ。
既製品でもいいから実物で説明しやすいスーツが1番。
自分はダークスーツ大好きなんで生地選びの際に参考になるよう近い色味のスーツを着てく。
あとシャツと靴は採寸から仕上げまで毎回同じやつ。カジュアルで行ってもいいけど、ドレスシャツは持って行く。あとネクタイも。 >>558
たまたまバラクータのG9着てテーラー行ったらスティーブ・マックインの話で盛り上がって意気投合して作ったスーツがお気に入りだったりする。 その店だとマクレガーの赤いドリズラーならジェームス・ディーンの話になりショットのワンスターならマーロン・ブランドの話、M-65でモヒカンにしていけばロバート・デニーロの話になるんかな?
BS見たけど、16年前か、今と比べると、やはり裾が長いね
台湾のガオウージーてとこで
作ったことある人います?
>>571
オーソドックスな革靴なら毎回同じでなくとも良いよ。
FOの時はモーニングカットにしてもらってるからクッションの仕方の調整に必須。
スニーカーは一足も持ってないから分からないけど、スニーカー履いてたら裾の調整が難しくならないのかな?
まあ以前にも作ってて同じようにって頼めば問題無いのかもね。 テーラーのアイデアにつながるのではと思ってる
なので合わせたいシャツタイ帽子靴は打ち合わせから納品まで終始一貫
夏場にフェルトハット片手に店に向かう道中は少し恥ずかしいw
>>577
あるあるですな。
秋冬に合わせて春夏のフィッティング時に秋冬の小物を持ち込んだことあるわ。
中にニット着るから夏のフィッティングでニット着て仮縫いしたり。
コート注文時も夏に秋冬のスーツをガーメントケースに入れて訪問したことも。 レッドウィングのアイリッシュセッター、あわせるならどんなジャケット作る?
今年50に、なるけど、
定年したら、スーツ着る機会も減るし、
オーダースーツもむだになるから、そろそろ潮時かな。
50過ぎてからが本番じゃん
フルオーダーなんて自己満の限りだろ
タウンやカントリーのスーツやジャケパンなんて引退後こそ
俺も仕事が変わってスーツ不要になっって数年。
仕事用以外でスーツ着る機会は殆ど無いなぁ。
ジャケパンそれぞれ好きに仕立てて楽しんでる。
ブークレ コーデュロイ ツィードなんかは若い人より似合うよね
ハンツマンが一部を機械でハ刺ししているらしい話を聞いたが、ブルーシアーズやテーラー&カッターも同様なの?
機械じゃいけないの?
生地を織り上げるのも機械なんだけど誰も文句つけないでしょ?
ツイードなどの地厚な生地の構築には丁寧なテンションのハ刺しが不可欠だよな
それが機械で出来るならそれはそれでスゴイと思う
>>585
SRで何着も作っといて何だけど価格は家賃を反映してるだけだから名門だとか価格は全然当てにならないよ。
むしろ小規模のテーラーの方が納期に余裕があるせいか丁寧だったりする。
SRでは日常着を2トラウザーズで作ってるから耐久性重視なら手縫いでもミシンでもどちらでもいいや。 ハ刺しってハ刺しミシンでもハ刺しできる技術が必要で手縫いどうかはあまり重要ではないと聞いたことがある気がしないでもない。
>>589
参考までに、おすすめの小規模のテーラーはどこですか? まあ細部の丁寧さがオタク気質の満足度には重要かもね
全体の雰囲気重視だとかでカシミアとかで芯ペラペラでラペルロールも潰れた軽やかに仕立てるのも良いしね
要は個人の要望とテーラーさんの経験値から最適解のバランスの良さが大事かも
>>585
ブルーシアーズはビスポークだと手縫い、ニューオーダーだと八刺しミシンだよ 細部の丁寧さならヴィックの近藤さんでね
正確には縫い子の女子2人がやり過ぎなくらい細かく丁寧
こういう黙々系は女子が圧倒的に仕上がりが良い
着用状態で見えないラペルの裏の見栄えなんて拘るのは日本人の悪い癖だよな
重箱の隅をつついて全体の出来を見られない
木を見て森を見ず
角を矯めて牛を殺す
細かいの好きだよな
ボタンホールが体の筒の形に合わせて湾曲してるとか
そのくせ肩はアンコンマニカカミーチャ好きとかw
着心地とシルエットが保証されるならミシンだろうが手縫いだろうがどうでもいいわな。
それよりも下手に作りに口を出して失敗するのが怖い。
あと仮縫いや中縫いの指示の方が着心地やシルエットに影響があるので気をつけてるが中々上手く伝えられないことが多々あるわ。ただ修正力のあるテーラーは本当に凄いな。こちらの予想を上回るできだしね。
>>601
修正力がすごいテーラーがどこなのか知りたい。
リスト内なら間違いない? 機械のほうが精密かつ正確でしょ
ただ、それだけだと不粋
最新のパディングマシンと操作テク次第ではどうか知らんが、基本的にはハ刺しに関しては
手縫いの方がテンションと密度に緩急を付けられるから成形性、復元性、追従性に優れるんや
>>598のパディングマシンはめちゃくちゃ古いマシンでの仕事やな
今のパディングマシンは一見では手縫いに見える仕上がりにできるから初心者さんは要注意やで
話題のヘンリープールでも地下工房では手縫いでハ刺しやってるが
アウトワーカーではどんな仕立てしてるかわかったもんじゃない
これはサヴィルロウのどのテーラーでも同じや
イギリスのテーラーではメイキングの仕様は店やブランドじゃなく担当職人に依存するから
こういう手抜き仕立てになるかは基本的に客次第やな
なにせ同じテーラーにオーダーしても担当の職人が変われば仕立ても全く違うくらいやし >>603
機械は平面を均一にするのは得意
でも人体は凸凹で不均質左右差もね
なので機械だと攻め足りなくて余分な空間が残るよね 石田洋服店で仕立ててもらったけど、コスパ高すぎ。
ごりごりにこだわるんでなかったら、おすすめだわ。
>>607
他に安いとこあります?
立体感のある仕立てで。 >>602
海外でしか仕立てたことないけど各国の老舗ならまず間違いない
というより老舗はハッキリとしたシルエットのレンジがあるからそこから如何にはみ出さないようにするかを考えてる。 >>604
ホントこれ
同じテーラーで同じバンチから違う生地で2着を同時にオーダーしたことある。着ただけで縫製職人が明らかに違う人だと分かった。カッターに確認したら当たってた。
スーツはまだましだよ。シルエット自体は一定だし、着心地も誤差の範囲内。
靴なんかは履き心地が少しでも差があったら劣る方は直ぐに履かなくなる。 >>606
石田洋服店いいよね。生地もバンチも沢山あるし店長店員も、他の客も優しいし、おもちゃ箱ひっくり返したみたいなお店。
何時間でも生地を見てられる。 >>608
元町駅から少し上がったところのビルの2階のベストリアとか、大丸前の小林なんかは、かなり高めの縫製工場使ってるので出来映えは良いですね。まあフルオーダーはあまりですが、マシンなら十分だと。 石田洋服店安いね。
関東でもこのくらい安いところないかな。
石田は品のいいお客さんが集まってる印象あるね。
コスパ良すぎて、2着オーダーしてしまったことも。
客層がいいって重要だね。
自分の前後のお客さんが格好は勿論のこと立ち振る舞いも紳士的だとテンション上がる。
>>616
ステマ関係なく、いいんだけどな。w
変なコスプレイヤー、マニアが集まらないからね。 なるほど、石田洋服の客はこんな香ばしいのばっかなんだな
何の根拠もないレッテル貼りなのか真実の告発なのか、判定不能。
多分前者だろう。
>>615
自分がいくときに、
他の客にでくわすことっめあまりないけど、
そんな他の客いるもんなのか?
いくときは、事前に電話していくけど。 週末の石田は電話しても他のお客さんとバッティングすることよくあるし、生地見てる間にまた何人も来られることもある。
>>622
アポも取らない自己中心的な客ばっかなんだろう
他の客と関わりたくない人も多いから普通は店側も配慮するもんだけどな 週末ひっきりなし
スゴイね
麻布テーラーみたいだね
オーダー中にふらっと入る客が5人ほどいたな。
魅力あるんだろ。
>>628
接客舐めてるんだろね
アポイントオンリーにしてない時点でお察しって感じだけど まあ、立地が繁華街で一階戸かなのかな?
うちは、住宅街で駅から離れてる
>>631
量販店みたいだ
誂えの店がとるべき姿勢じゃないな
まぁ石田のスーツに魅力は全く感じないのでどうでもいいけど 普通何着かオーダーしたら、同じ職人が担当するのが基本らしいけど、ひどい場所でオーダーしてるんだな。
>>622
自分の行ってるところは海外テーラーだよ。複数人来店しても捌けるシステムだからご安心を。てかセールス担当とおしゃべりしてた時に他のセールスやカッターが担当するお客さんが出入りするなんて老舗なら普通でしょ。 >>634
まあイギリスやフランスの格式高いテーラーだけど自分は年2,3着しか作らない細い客なんで仕方ない。 ふらっと入れるところの方がいいなあ
格式は別にどうでもいいや
>>638
まあ格式というより規模の大きいテーラーだと話だけでもオッケーですからね。
でもある程度の規模のテーラーって老舗だったりするんですけどね。 ここの住民の多くはビスポするのにコスバは二の次でしょう
コスパ重視の経験若き客を取り込みたいという格の店と言う事
価値観は個人差、俺ならただでも着たく無いなー
中途半端だし、説得力感じない
作るなら自己満を満たしてくれるとこ!
そこまでなら、自分で作れよ…料理だって自分の舌に合うものは、自分でしか作れない、という責任を負える
結局ジリ貧だが、ロマンだなんだでオーダーする人は失敗したくないから、事前にバカみたいに他人の評判は気にするし、出来上がり後も訳のわからんクレームを出すんだよな。そして、こういう場所で叩くんだろ。
ロマンでビスポーク始めるなよ。
財布にゆとりが出来てからにしないと結局楽しめないんだよね、実際。
そりゃそうだよ
金に余裕と時間に余裕が無きゃ楽しめない
精神的にゆとりもない人間がオーダーメイドなんかしてもクレームの嵐で御互いに嫌な思いをするだけ
金に糸目をつけない人だけが人より上質な物を欲しがってくれ
まあ日本は色々な選択肢があるから良いんでね
オーダーなら麻布から海外老舗のトランクショーまであるしな
金がなくても石田で作って優越感に浸れるのもある意味幸せ
ケイドでコスプレ全開もこれまた幸せw
行ったことも見たこともないよその店や他人を2chで批判してる奴らが、本当に満足できるようなモノに出会えると思えんけどね。
>>645
>>金がなくても石田で作って優越感に浸れるのもある意味幸せ
金持ちの方が、金の使い方ははるかにうまい。小金持ちこそ、高いものを喜ぶ傾向にある。金がないから安いもので満足するとか、ありえない。 フルカスタムスーツなんて天皇陛下に会うこと考えたってオーバースペックだろ
早い話趣味の領域だよ
本当の金持ちは金の損得勘定は上手い
でも趣味ともなると突き抜けるぞ
時計や車にハマれば億単位だって平気で突っ込む
>>646
だな。
服や靴のオーダー関係で身銭を切って感想を書いてる人を叩くなんてどうかしてるよ。
叩いたり批判するなら自分の手持ちの品をアップしろと。
結局批判ばかりしてると情報や感想を書き込む人がいなくなって過疎っていくからな。 >>648
本当の金持ち論はもういいよ。
FOこそ実用の世界だろ。
自分は親の会社をいくつか継いだドラ息子だけど、会社継ぐのにスーツを新調した。秋冬、春、夏用生地で同じデザインで7着の計21着作ったよ。
FOでなきゃこういった要望に応えられないんだから必要。天皇に会ったことない人でもFOが必要な人なんて思ってるよりいるんだよ。 >>645
なんでケイドでコスプレ?
あれでコスプレって。 >>650
それはFOなのか?
そんなやっつけならPOで十分でね
ってより納期短くとも半年でそれだけの数を揃えるにはかなり無理がある気が
FOうたったなんちゃって仮縫い付きのスーツな気がする FOはパターンと違うのはまずクライアントの体ありきでハウススタイルを乗せるだろ
当然最初は両者のベストマッチングとはいかない
それを反省点として型紙を熟成させていく
当たり前過ぎる話ですまんな
まあ最近の風潮はクライアントの要望てんこ盛りのポンコツスーツを作ることがFOみたいだけどな
>>652
会社つぐ前から作ってたテーラーだよ。
親の逝去に伴って継いだわけじゃないから1年前からオーダーしてたよ。
POだと他の社長や国会議員とかと会ったとき浮くよ。ゼニアやブリオーニあたりならまだマシだけど。
日本では英國屋や壱番館とかだとこういった半ダースを一度に注文する客はざらにいるしそれに応えられる生産体制を持ってるよ。
自分は海外のテーラーに頼んだけど。 親の遺産を継いでもそんなにスーツを揃えてキリキリと働かなきゃならないならそんなに羨ましくも無いな
趣味のスーツ着て半分遊びみたいに気楽なポジションなら楽しそうだが
僻みが凄いな
老舗なんて太い客がいるから成り立ってるんだろ
団塊の世代だって高校、大学、20代まで誂えしか着たことのない人なんて結構いたんだよ
ヘンリープールでもカッター10人体制だったりと高価ではあるがFOなんて日常着扱いだからね
てかFOスレなんだから太い客や代々作ってる客がいるなんて常識だと思ってた
六義のオーナーが見たら馬鹿にされるぞ
生地スレでもそうだけど情報とかを書き込まずに批判しても虚しいだろ
批判するなら自分はこうしてるって書かないと建設的じゃ無いじゃん
他人の金でスーツの情報聞けるんだからどんどん書きこみがあったほうが面白い
壹番館に英國屋ね
味も素っ気も無く攻め足りなくて体が中で泳ぐスーツだもんな
ダース単位で改善も加えなければ改善を望まない感性の薄い客で良いもんだ
まあ当たり障りにない額縁スーツとしては上出来なんでね
年配者にも睨まれないしw
1990年代のヴィンテージブームにのっかかった世代がフルオーダーにこだわってる人は多いね。
裏原とか。
>>661
過去スレでも書かれてたけど
日本の老舗は紹介してもらうの前提だからかっこいいとか関係ないじゃん
かっこいいとか求める客層じゃ無いでしょ
それより品質としてキチンとしたものを短い納期で納めれる方が求められてるしね
何にせよ料亭とかに行く前に立ち寄ったり、家に出張してもらう客層だから企業のトップ等以外には良さが分からなくても仕方ない で、石田や他を批判してた奴らはどこを使ってるんだ?あ?
>>662
そんな気がする
というよりFOの客層が二つあるんだよ
とにかく高品質できちんとした長く着れるスーツが欲しい層
ファッションとして自分の個性を盛り込みたい層
自分は前者だけど少し年齢が高い層は後者だね マウンティングがしたいだけのプライド高い層はどっち?
ファ板に限らず2chなんて何書いてもマウンティングと捉えられるでしょ
あるアーティストのアルバム全て持ってるって書き込んだら金持ち自慢されたっていう奴がいるくらいだし
テンプレに入ってるテーラーで作ったって書き込みならマウンティングに入らないと思うよ
ハンツマンで年4着以上使ってるとかはむしろFOスレなら許されるでしょ
>>668
訂正
使ってるじゃなく作ってる
低価格にしろFOにしろオーダースレは散財ぶりを書いてなんぼだから石田で作った話も大量オーダーの話も面白くて暇つぶしになる >>670
人によりけりでしょ
欧州に遊びに行ったついでに作ってきたとかはこのスレでは普通かもしれないけど、普通の人からしたら欧州に何回も私的な旅行してる時点で自慢に聞こえるしね
オーダーの話をしようよ
トレンチとかステンカラーは既製品しか買ったことないけどFOしてる人いる?
FOするならウールとコットンの混紡で作りたいな >>671
これだけ既成品があるのに特にトレンチ等レインウェアをビスポークする意味が俺にはわからないが、いてもこのスレを見る層ではなさそうだな
そのうちスイムショーツ作ったことある人いますか?
なんて質問も出て来そうだなw >>671
まず自慢がマウンティングっていう考えがおかしい >>672
敢えてしている人がいるのか参考に聞いただけ。
スーツやチェスターFコートを作ってるテーラーからは作れるけど生地の選択幅があまり無いと言われたもんで
おっしゃるとおりレインウェアは専業ブランドで十分とも言われた >>672
黒猫褌なら作ったよ
しかしそれで泳ぐ勇気はない(笑) 洋裁と和裁じゃちょっとオーダーといってもちょっと別物だとは思うけどねw
実際は、仕立屋より、でっかいブランドの方が面白い生地使えるからね。
面白い貴重な新しい生地はミニマムオーダーを仕立て屋ではカバーできないからね。
>>676
既成でカバーできないサイズなんて今あるの?? 納品待ちが5着
でもスペース無し
なもんでこの連休はクローゼット衣替えで断捨離が進む進む
ここまで自慢のハンツマンのうp、一切なしw
無いものがうpできないのは当然だけどw
>>669
散財ぶりなんていらん、普通に作ってどうやっただけでいい。
10着とかあっても、その中の変遷とかないなら何にも参考にならんし。 昭和テーラー→若手国内テーラー→イギリス帰りテーラー→イタリア帰りサルト→フィレンツェサルトに落ち着いた。
なんだ結局はマトモなサルトの話は出てこないんだな。
そりゃそうか。俺も今年3着作ってるけど、まあこれでいいよな程度の感覚だし。
>>680
やめて差し上げろw
>>683
フィレンツェ式は体型的にも気候的にも日本人に最も合ったスタイルだと思う >>681
ブリティッシュが2件で2着ずつ
ナポリが1件で1着
後パンツ専業が1本、シャツが3枚 確かマークチョーもリベラーノ大好きだもんな
フィレンツェって東洋人に合うのか
マークはスタイルいいから、一概には言えないと思う。
マークの格好良さは憧れる
若いのに良い雰囲気を纏ってる
育ちの良さなのかな
去年、アーモリーで羽織らせてもらったリングヂャケットアーモリー別注のジャケットは良すぎて笑えたな。帽子しか買わなかったけど。
日本のセレクトショップで雑誌にでてくるのは、
ちんちくりんばっかりだよね。
ショップ店員にしか成れなかったような低スペック野郎に何を望んでんだよw
何言ってるんだ
日本にはハットの魔術師の西口さんがいるやろw
ブリティッシュ堂々威圧感ってなるとバタクなのかな
もちろんビスポークでね
>>680
こういう輩がいるから画像上げたく無いんだよな
別に自慢なんかしてないじゃん
僻みもほどほどに >>701
だからやめろっての
俺も約1年先のオーダーしてるし、
海外テーラーに頼んでる人なんて複数着頼んでるなんてざらだからな >>684
俺は過去スレに色々書いてきたし、
他の人も散々書いただろうから書き方がアッサリしてるのかもな 言うだけなら簡単だからね
写真ありきのインスタならともかく匿名の2chでは
書き手を信憑性を疑われても仕方ないことを覚悟すべきだし
読み手は嘘とわかっても過度に突っ込んでやらないのが
大人の対応だぞ
持ってる証拠なんていくらでも上げれるけど煽る輩に対してスーツの画像なんて見せてやりたくないよ
ちなみに証拠ならクレカの請求名や取り交すステートメンで十分なのにな
スーツ画像の方が他所から引っ張ってこれる分、信憑性低くなるわ
と言って必死に逃げる脳内君であったw
無いものは出せないからねえw
>>707
流用しなければ同じ画像なんてあるわけないし同一性の判断も簡単では?
てか俺にもうpから逃げてるようにしか見えないんだが
嘘を吐いてるやつって必要以上に語るもんだし >>708
別に君がそう思いたいのならそう思ってれば
過去スレで他の人の書き込み見てると本当にオーダーしてるなってことが分かる箇所がチラホラあるよ
俺は身バレしたくないからぶっきらぼうに書いてるけど、同じ所でオーダーしてる人なら分かるはず
画像ではなくてフィッティングや採寸等のやり方、進め方聞けば分かる人には分かるよ
FOなんだからこう言った指摘が出てくると筈なのに煽る輩がいるから困る 他人の書き込みにすがる哀れな脳内君w
嘘だから具体的に書けませんってかwww
>>710
オイオイ、さすがにこの様じゃ叩かれても仕方ないと思うぞ >>711
俺もオーダー検討中の人がオーダーの進め方やどんな風になるのかとか質問した中で必要とあれば上げるかもしれんが、
勝手に持って無い等煽る輩には見せたく無いわ
てか俺の一連の書き込み見たらオーダーしてる人だったらアレかってピンときてる筈
他にもこの春から日本人含めて客にあるモノを勧めてるとかね >>714
ではお前の一連の書き込みとやらがどれか具体的にどうぞw
どうせ捏造だから書けないだろうけどwww 俺も大人気ないが
スーツ画像なんて身バレや保存流布されるから普通上げないだろ
クレカの請求とかも画像保存されるしな
だから本当にオーダーしてるのか知りたければ進め方、採寸、仮縫いの状態を聞けば済むことなんだよ
でも煽るヤツはこのスレのアンチだから本当にオーダーしてるのかなんて興味ないからこういう輩には絶対に画像なんて上げてやらない
あと、おそらく全ての客に勧めてるのはハウスツィードでは無いことだけは書いておく
この時点で半年以内に足運んでるのは分かるんだけどな
煽ってるやつがハンツマンで作ったことがないなら足運んで確認してくればいいよ
広汎性発達障害の特徴として、社会性の発達・コミュニケーション能力に障害があり、強いこだわりがあるという特徴があります。
発達障害の中のアスペルガー症候群はかなり強いこだわりを持っている特徴があるのですが、発達障害当事者は全く気付いていないなんて事が少なくありません。
自分ではおかしいとは思っていないのに何故だか嫌われてしまうのは、このこだわりが強い事が原因になっている場合があるのです。
自閉症スペクトラムは大人になったからと言って治る障害ではありません。
今後の医学の発展に期待しながら、今は改善していく事が大切。
子供の頃から自我が強い自閉症スペクトラムの人なので、幼少時代から少し変わった部分があったはずなのですが、あまり指摘されなかったところは今でも気付かずにいるはず。
こだわりは様々な部分に現れるのですが、例えば
時間、食べ物、道順、衣服 など生活する中で良く目にする場面にも独自の考え方を持っているのです。
決して問題がある事ばかりではありませんが、目にあまりような事もあるはずです。
ただ・・・なかなか言っても素直には聞き入れてくれない発達障害の人なので、こだわりを減らそうと考えているなら相手の考え方も聞きいれながら譲歩しあうのが得策です。
文句言ってるのは石田レベルでね
FOでもグレードがあるしな
>>718
not fashion but styleを読んだだけで顧客ぶってることがバレバレw
行ったことがあるだけの証拠ならハウスツィードの写真とかパンフレットとかいくらでもうpできるだろw
脳内顧客哀れwww
脳内なんだから画像なんて上げられないわなw コルウが銀座で、9月29、30
東京初のオーダー会やるけど、
どうなんだろ?
サイト見てて興味はあるけど。
今回、パターンオーダーだけなんだよね。
722が当該ブログ見て羨ましく思ってるのが分かるのが哀れ
鈴木健次郎でオーダーした人いる?
なかなか丁寧っぽいし、
生地の提案とかおもしろそうだけど
国内テーラーと比べて高すぎるから
その価値あるかどうか…
>>726
鈴木氏はないが、コルコスは提案力が高いからそのままお願いしてる。
提案力あるって、いいよね。 提案力がないとお客に似合うものを仕立てられないんだなと思ってしまう。
>>722
別に君がそう思うならそうでいいよ
ただ他の人にも難癖つけてるのは感心しないからな
俺はキチンと半年以内に足運んだならそれ以前には無かったものを勧められるって書いたからな
逆に半年以内に足運べなかった人がココ見てたら足運んでお勧めを聞いてみたら
これはSNSやネットには上がってない情報だから
つかカッターが使える日本語や使ってる針山とか質問したら客かどうか一発で分かるのにな
まあこれからオーダーもしないだろうし、もしオーダーすれば俺にどういった質問すればよかったかすぐに分かるよ そんなごちゃごちゃ言ってないでスーツ見せりゃいいのに…
マジで脳内っぽい
話を逸らして煙に巻こうとしてるようにしか見えないんだが
最初から見せないって言ってるじゃん
上でパンフとか見せろって言ってるけど俺はもらってないよ
けど客になる前のブローシャーは持ってるよ
客によって経験したことが違うから何度もフィッティングとかの経験談を聞けと言ってるじゃん
ちなみに
https://imgur.com/a/SbVCb FOスレなんだからオーダーした、できた、着てどう思ったってだけでいいじゃん
俺以外の人にも持ってないとか空想と画像あげろだとか完全に荒らしだろ
実際にオーダーしてる人もいると思うけど
オーダーしてないやつなんてオーダーしてるって判別できないんだろ
>>736
表紙が気に入ってるブローシャーは保存しても、
最近のはもらってないし貰っても捨てることもあるだろ
実際に客である自分自身がこうなんだから
だから過去客でなく最近も作ってる証拠に日付入りクレカの請求画像上げてるじゃん 請求の画像までupされてるのに僻みで現実を直視できてないな
請求画面なんてどこにあんだ?
ブローシャーはヤフオク調達かな?笑
こんな中途半端な時期のパンフレットと自作エクセル画像しか出せない時点で脳内顧客確定だなw
自己アピール嫌ならなんで書き込むの?
ROMってりゃいいじゃん
もう良いじゃん
お前らは このスレに何を望んでんのさ
有意義な情報じゃねーの?
過疎るからウジ虫は出ていけよ
ヤレヤレ…
画像up厨は無視推奨。
どっちにしても嘘を嘘と見抜けない人には難しいのよ。
妄想なのは明らかなんだから無視すりゃいいのにな。
それをわかって玩具にして楽しんでるのかもしれんけど
たまに叩かれてるけど、ドットテーラーって、どうなの?
hpみると、オーナーがキモいけどw
みんなベルトってオーダーしたりする?
ベルト消耗早くない?
1年くらいで駄目になっちゃうから高いもの買うの
ばからしく思えてくる。
スーツはブレーシーズ仕様でオーダーしてるからベルトは使わないな。ブレーシーズに慣れるとベルトは邪魔くさくなった。
レポ見てるけどさ、
ハッとするような気品のある感じとか抽象的な希望を伝えるやついるやん。
あれ、職人にしたら困るんじゃないのか。
どう反映してるんだ?
とういかベルトは靴と革合わせたくなるから無いほうがいいや
>>755
かつでブレイシーズ派だったが、これが嫌でベルトに戻した。
するとき: ジャケットを脱ぎ、ウエストコートのボタンを一つずつ外し、それらをフックにかけ、ズボンのボタンやテングを外し、ブレイシーズが床につかないようにズボンの中に畳んで……
おわったとき: 上記に加え、首から掛けたIDカードとネクタイが絡みなりそうになりながらウエストコートのボタンを閉める……
まぁ、腹が緩いせいもあるが。。。 >>756
ブレイシーズしたまま腰裏のボタン外すとかクリップ外すとかは無理? ブレイシーズ側のギボシ三ヶ所を外してトラウザースにレザータブを残した状態で脱げば素早く脱げるだろ?
>>757
かなり機用じゃ無いと難しいのでは……?
(最悪便器に落ちるし、用を足した後に取り付けるのが至難の業)
>>758
擬宝珠がついている両用タイプならできなくはないかなぁ、、、
ただ、いずれにしても、最後取り付けるのが結構難しいと思う。
特に、クラシカルなトラウザーズは股上が深いから、サイズの合っているウエストコートだと背中とか手が入らないのでは? ドットテーラー最高ですよ。
服に品格とセンスがあります。
一流芸能人や社長など目の肥えたセレブ御用達です
ベルトがダメになるとか、どんだけだよw
とんでもない安物使ってるの?
もしくは肉体労働か?
スーツに合わせるのは薄いレザーのもあるけどもねぇ
田舎者なんで銀座の壱番館のスーツをお目にかかる事がほぼ無いのだが
古着屋で偶然傷みも無い状態の良い壱番館のスーツを見付けて観察させて頂いたが特に目立った事もなく普通のスーツだね
肩回りの作りと八刺しは見事だったがこれが最低30万円からのスーツか…
生地は打ち込みのしっかりとしたいい生地(御幸)だったが 中古で980円だけど要らないなってのが正直な感想
醸し出す雰囲気が単に古臭くてヴィンテージにもならない
>>749
スーツがオーダーなら、ウエストぴったりでベルトなんて飾りだから
ベルトを締めすぎってこともないよね。
ダメになるって、太ってて汗とかで水分がついちゃうのが原因かな。
ズボンを脱いだら、ベルトはズボンからすぐはずしておくと、多少は効果があるかも。
あとは、ベルトを締めるときの扱いが雑とかかな。
毎日同じベルトでも、1年でダメになることはないと思うけれど。 >>764
古着屋にあるものに古臭いって言ってもなあ… オーダースーツいらなくなったら、古着屋に売った方がいいのかな。
しかし、平均的な体つきでない自分のスーツを着たい人はいるのかな?
>>768
ネーム入れたスーツは買取りしない所が多いよ
ネーム=オーダーメイド=特殊サイズ=需要無し
あと品質表示タグが無いのも売りづらいらしい 皆さん、数あるテーラーからどうやって店選びしてるのか教えて下さい。
値段?テイスト?
やはり地雷は踏まず、信頼出来るとこに頼みたいです。
クラシックでずっと頼りに出来る三つ揃いを考えています!
ボットーネは無しで、
本当のテーラーに仕立ててもらいたい。
>>769
死んだ人のオーダースーツは、
ゴミ処分しかないのかな?
息子とかいればいいけど、
体型がぜんぜん違ったり、
子無しだったら、どうしょうもないね。 >>772
受け継ぐ人が居て体型が似通っていて縫い込み量の内で仕立てたテーラーが現存していて仕立て直しが出来るならいいが
そんな仕立てをやっていたテーラーは高級で仕立て代金も高いから其処に仕立て直しを頼むより新しいスーツを安い店で作る方が得策だと皆さん判断するのでしょうね
余程の思い入れと金銭的余裕でもなければ仕立て直しなんてやらないでしょう 遺されるならまだ着物の方がまし こんなに金と時間をついやしても、
自己満足だけで、
最終的にゴミになるしかないのか。
ほんと道楽だよ。
同じオーダーでも、アルマーニとかならまだ売れるかもしれないけどね。
ヤフオクとかに出品すれば、タイミングや物によっては
古着屋に出すより少しは値がつくかも?
万人向けのパターンで作られていてある程度サイズ感が分かっている馴染みのブランド物ならまあイケるだろって手も出せますが
一円スタートでも送料を考えると着られるかどうかサイズが分からないオーダーメイドスーツには手を出しにくいですよ
壱番館のスーツの古着をヤフオクで見る事は稀
コレが答えでしょ
お直し屋が古いスーツのシルエットを今風に調整するというのはよくあるから
ある程度体型が一致する人が譲り受けて
お直しして着るのが無難なところかなと。
身内も友達もなくて、孤独死するような老人はどうしょうもないな。無職だろうから、
若いときに作ったオーダースーツを着て、
町を徘徊するしかないな。
オーダースーツはマジで売れないぞ。
ビキューナ混スキャバル生地のものでも、一円スタート2ヶ月入札入らず。ウォッチリストも3とかで、吐き気した。
それはそうと、3月に注文して、5月に生地届いて、
6月に仮縫いといわれたのに、
全然連絡ないので、
9月に電話したら、まだですといわれた。
向こうから6月といっといて、何も連絡なくて、連絡したら、まだできてないって、
どこもそんなアバウトなもんなのかな?
客には納期にシビアな仕事してる人もいるだろうに。
それ、ダメなやつや
信用出来なけりゃキャンセルしたほうがよろし。
予定より遅れるのは良いが、シカトは人として信用出来ないよ。
いくらなんでもルーズ過ぎるような
本縫いまでならともかく、仮縫いまで長すぎるのは理解しにくい
>>783
寧ろそんなハズレあるんだな。
後学のために是非そのテーラー晒してくれないか??
怠慢な仕事したらそれなりの見返りがあるんだよ。
資本主義舐めてるんじゃない?
もしくは、貴方が舐められたか。 夢と自己満のために大枚はたくんや
信用は欠かせないでしょ!
良いテーラーとの出会いを願う。
私も痛感したが、得られる情報は3割よ。
店や店主の人柄は調べて!
詐欺的行為少なからずなジャンル、技術や宣伝に惑わされず
時間と足を使っての情報収集が吉
良い店は少なからずある!
ネットに惑わされないで投資した時間が帰ってくる筈だと思っています。
満足、貴方にしか決められないでしょ!
>>785
ですよね。
あまりに連絡ないので、
9月に電話したら、
申し訳ありませんのあやまりもなくて、
「え?仮縫いの連絡してませんけど」ってとぼけてたけど、、
いつ注文されたか、わかってるだろつし、まず申し訳ございませんの一言はいいますよね?
たまに雑誌とかのってるけど、なんだかなーって思う。
ビジネスのことばかりで頭がいっ
ぱいで、初心忘れちゃったのかもね。 最初から半年以上待ちとかわかってるなら、いいけど。
店の方から6月仮縫いっていっておいて、
9月になってもなしのつぶてって、客商売でそういうの、どうなんでしょうね?
で、どこのテーラーだよ
そういう店だってわかって隠すのは店の片棒を担いでるに等しいぞ
言わないって事は、また例の構って欲しくて適当ぶっこくレス乞食なんだろ。
そんなテーラーいなかったのか、良かった!(涙)
それにしても、ホントここはそういうの多いよね
いやいや、いるんだから。
サイトとかで、主人の人柄がいいとか、書いてあったりするけど、
年に何回もオーダーする上客だけに対してだけかもね、と思ったりする。
人間だから、仕方ないと思うんだけど、商売だから、約束くらい守れないのかなと思う。人柄以前の問題だわ。
注文主にも問題あるんじゃね?
人を見て仕事するのは仕方のないこと。
そういう対応される程度の客ってことでしょ。
客に問題があるなら断るでしょ
自分で仮縫い決めといて連絡しないなんてありえないよ
注文主を見て仕事するのは、
どこの業界でもあるけと、
約束守るのは、仕事受けてるのだから、普通、守ろうとするもんじゃね。
ちなみに、そこの店の本納期すらすっかり過ぎてる状態で、
仮縫い遅れますの連絡すらしてこなかったからな。
こういうスレは本当にサルトの話しないな
原宿店に今度行こうと思ったんだが
何かが悪いのかな?
>>801
リフォームのイメージが強すぎるんじゃない? 肩パット分厚い鎧みたいなスーツの袖つけやり直してもらったことある
結果もう着てないw
サルトは一度簡単なお直し頼んだことあるけど
思ったより雑だったから、あまり頼みたいとは思わない。
確か10年保証とかだったし
長く着るならありかもしれない
お直しは授業料だよな
苦い経験も必要
思い入れで直してみても着心地デザイン共に結局ポンコツだもんなw
>>807
サルトにお直ししてもらうよか、仕立ててもらったとこにお願いしたほうがましやん。 イヤイヤ
思い入れのあった吊るしのブランドスーツとかね
結局ゴミw
一回だけサルトは頼んだことあるけど、普通だったから何も印象ないわ。
パンツを細身に改造してもらったことあるけど、よかったよ。
お値段はそれなりにしたけど(笑)
セールでそこそこの新品が買えるくらい。
いやいやフルオーダースレで寧ろなんでサルトなの?
前に若い職人ゴリ押ししてたけど、結局すぐにみんな辞めたよね。
あそこは、雑誌の人間にはタダでお直しして、紙面でプッシュしてもらってたって、有名な話もあるし、そして職人に逃げられた挙句、インスタで話題だった韓国テーラー推しでしょ?
なんか臭うんだよね。
逆にいい噂あったら、是非聞きたいくらいだけども?
>>812
若い職人てのは、U本さん?
いまなにしてるんだろ! >>812
話題ないんだしいちいちスレ違いとか指摘するのも頭悪いんだろ。
いい噂のテーラーあるなら話し出してくれや。
むしろ、こんな噂話はここ以外でする場所なんてあるのか? ディトーズのブログ見たけどドスキンスーツメチャメチャカッコいいな
トラウザーズ少し太い気がしたが値段どれくらいなのかな
みんな、ありがとう(^人^)
てっきりサルトはいい所だと思ってたが
そうでもないんだね
ディトーズのみたけどそんなにいい?画像荒いからこまかくはわかんないけど、ジャケットとパンツのバランスいまいちだし、ジャケットもボタンのところシワよりすぎだと思った。生地は良さそうだけど。
ディトーズはきっちりとはしてるんだけど、テーラーとしての個性を感じないんだよね。
仮縫いの写真だとそう思わないけど、完成した写真だとそう見えたんだよね。まあ立ち方の問題かもね。ジャケットとの繋がりが悪いと思った。太ももの裏が若干ダブついてるし。
そんな重箱の隅をつつくような…
でも、写真の写り方含めてコスプレっぽくて気持ち悪いな
まあ匿名だからイチャモンつけれるってあるけどね
写真見ると短足なのかな
首も短いね
だから襟の登りが少なめで首とボウタイがキレイに見える
袖筒細めでビルドアップした袖がフォーマルを少し強調してる
確かにパンツはシャープにした方が良い気もするが堂々とした印象を狙ったならアリなのかな
それがハウスStyleなら未だしも客注で文句つけられたら作ってる人が可哀想だろ
お任せで出来上がりがコレかよってなら幾らでも文句つけておけ
コスプレってw
フォーマルボウタイがコスプレなのか
これでビジネスなら問題ありだが夜会なら必要十分でね
むしろタキシードよりコテコテしくなくて良いと思うが
>>826
それは同意。どちらかというとオーダー時の指示なのかと思った 客の注文と言えど女体盛りで刺身を盛り付ける板前は非難されても仕方無いと思うが
オーダーメイドで客が満足しているスーツを仕立ててるのに非難されるならテーラーも可哀想だよな
確かに変なのはやんわりと軌道修正すればいいが
多少の太い細い長い短いなんか個々の好みなんだから他人がとやかく言うものでない
何の為にエクストラマネーでわざわざオーダーメイドしてると思ってんだ?
チッチョとかアングロとか、ナポリ系はなんであんなに高いんですか、、、?
人件費?場所代?ブランド料?
教えてつかーさい。
高くても注文が途切れないなら高くした方がいい
クオリティを保てるしブランド価値が陳腐化しない 安くするのが正義でもないんだよ
こういうファッション性の強いものは、若い子にこそ似合うもんだが、若者には金がないというね…こんな太めのおっさんがエレガントとか、正しくコスプレ。いや、未満だな
エレガント気取るなら、死ぬ気で体型もモデル並にすればいい
江口洋介や伊勢谷、Gacktあたりを見習え
>>833
フォーマルがコスプレに見えるってw
そういう機会がないのはよく分かった ホームページにアップする以上、賞賛批判されることもわかってるんじゃないのかな。ディテールはよくわかんないけど、俺は単純にディナースーツベースなのにかっこいいと思えなかった。
フォーマルは若い人が似合うね
ジャスティンビーバー
インスタ見るとヴィックのラペルの返りがよく見える。神戸の石田とどちらが良いのでしょう?
>>840
オーダー時にラペルの返りを説明したら、大抵はどこでも対応できるよ。 所詮、このスレなんて妄想のエアーオーダーばかりやろ。
服好きなだけにディトーズもチエックしてるが、評価すべきはトルソー写真では無く、リアルな客が着ているのは何十倍も説得力はあるよね!
色々もどかしい問題もあるだろうが、トルソー写真は撮る側の意図通りで見る側はイメージの押し売りを受けてるだけだと思うよ。
おーだーだし、本人が着たとこ見れないと評価は意味無いよね。
そこは買ってるなー
潔いと思うよ!
好き、嫌いは別次元ね。
サルトリア シチリアのブログがなくなってるねー。
どこへ消えた?
昭和テーラーの古臭いジャケットをかっこよくしたいけど、センスのよいテーラーに持ち込んだ方が幸せになれるんだろうか?
都内でオススメのところがあれば教えて欲しい。
みんな厳しいな
ディトーズのフォーマルもパーティーで見かけたらスゲって思うぞ
悪目立ちしないで客を引き立てる額縁になってね
パンツもあれぐらいの方が座る時には楽だと思うけどな
>>849
素人意見だけど
お直し屋にせよテーラーにせよ、
丈を調整したり細身にしたり肩パッドを抜かしたりはある程度できるかもしれないけど
ゴージの高さを変えるのは難しそうだよね。 ラペルの幅を広くしたい場合、できる場合とできない場合ある?
ラペルは基本縫い代付けないから無理です
加えて縫い代で段差が出ないよう身頃か見返しのどっちか更に少ないからね
金子洋服店で仕立てた人いますか?
かっこよくなります?
>>856
格好よさを求めるなら違う選択が良いと思うよ。 >>850
服見てディトーズなんて分かるの同業か余程のオタクじゃない。
誂えなら主張すべきじやないでしょ。
色々勉強代払ってきたけど、私は水落さんを尊重し、信頼してる。
2ちゃんで同調求めるだけ無理じゃない。本当の顧客層なんて2ちゃんなんて来ないと思いますよ。
だって、人の評価を求めぬ自己満満たす為にオーダーしてるでしょうよ! >>850
着方は頼んだ事あるの?
身銭切り 仕立ててみなければ分からない事ばかり。
サビルローの衰退、イタリアサルトは当たり 外れが半端しゃないなか
日本は靴含め世界一だと思いますよ。
自分のプロディュースは自分を信じ、尊重し 試さなければ得られないと思っています。
私は個人的に客観的な2ちゃんは好きですけどね! Caid試してみようかなー なんて思う今日このごろ。
>>858
別に服見てディトーズとわかるなんて話書かれてないと思うけど。 >>850には同調できない
むしろディトーズでやったことがあっての言か?
と問いたい
自分も見たことしかないけどね なんか話が大げさだな
オレはブログのフォーマル見てもしパーティーでそんな人を見たらスゲって思うって話
大使館系のパーティーだってダサいタキシードがほとんどだからな
サヴィルロウで修行したテーラーにフィレンツェ風の作ってもらうの可能?
>>864
でもさ、話題になるだけディトーズって意識されてるのよね。
それだけ意識されてるテーラーって事は凄いと思うなー >>867
目立つチンドン屋をチェック済みってことね! 40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁20代バイト偽名」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブブロウーダファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
30代なんたらのblogはサルトリアナオイをおしとるが、他にオーダーしたことある人います?
いろんなとこで作ったけど、修業先よりもセンスがものいうな。
イタリアで修業してもクソ丸出しセンスもおるし。
マリオ氏やポッツィ氏が居た頃のA.カラチェニみたいなサルトリアある?
現代的ではない、英国的伝統を守ってるサルトリア
COLかヨシムラでオーダーを考えていますがどっちもどっちでしょうか?
>>873
どんな感じの?参考程度に画像をさらしてくれ。 >>878
作りたいのはピークドラペルの3ピースです。 >>878
上の人は、自分じゃないです。
A.カラチェニ出身で独立してる日本人は、まだ一人だけですか? >>880
サルトリアクレセントだね。
相談してみたら案外できるかもよ。 リングのオーダーってどうなんだろう
既製のレベルは高そうだけど
>>880
河合さんは年二回東京と大阪でオーダー会をやってるでしょ >>882
自分もリングのフルオーダー気になってます William yu の案内来てたわ。
一流かと言われたら頷けないんけど、今回が東京で57回目、、ここで何でも否定する奴らにはわからん世界なんやろうなあ、技術もそうやけど、それ以外、、香港の、商売の変遷、銀行との付き合い方とか、本土や外資の企業と違う感覚。
さらに、50年、40年、30年それ以上に、香港本土含めて、何百人もの顧客に支えられてやってるやろなあと。
>>885
シルエットは今風?
仕立ての丁寧さや価格を知りたいな。
興味ある イイじゃん
過疎ってるんだからネタでも出てきたら有難いってものだ
否定から入るとカキコミし難い空気になるぞ
昨日ミッドタウンでマリネッラでビスポークタイのトランクショーをしてた
3代目と4代目が来店してたけどメチャメチャカッコよかった
服装もそうだが4代目のイケメンには男ながらに惚れ惚れした
>>890
ルカルビナッチとは全然違って、育ちが良いお坊ちゃん、お品が良く見える フィレンツェ風のスーツを作れるところを教えて。都内ギボン
イギリス風でスーツを1着作ってみたい。フルオアーダーで。
予算は40万円ぐらい。紺の無地という鉄板で。遊びのディテールはいらない。
候補店はこんなことろだ。
・Blue Shears
・Tailor & Cutter
・Batak
ディトーズとケイド、リッド・テイラーははずした。
イングランド生地で、どんな風に作るか、いろいろ考えて納期4ヶ月の線で検討したい。
みんなのオススメは?
それぞれどこに特色を置いて、推すのだろうか。
(個人的には、行くのめんどくさいけれど、二子玉のBlue Shearsでホーランド&シェリーの生地で作っみたい妄想あり)
ブルーシアーズ行きたいならそこに決めちゃった方が後悔なくていいと思うけど
どうせ妄想だけだから好きな店で作った夢でも見てればいいさ
>>893
その予算なら、SHEETSかbespokemanがいいんじゃね?
SHEETSはブルーシアーズのアカデミーでも教えているらしいし。 オーソドクスでクラシックで一生切れる流行廃りのないツィードのジャケット、
関東近郊ならどこがおすすめでしょうか?
>>899
上にあるリスト内ならハズレはない。
ただ、タイプがイタリア、イギリス、フランスのどれがいいかによる。 スーツスレでジャケットか、まあいいだろう
モノの型はクラシックでも、自身は変わる
年齢はもちろん、地位だとか、音楽性違いとか
無難なものがいいなら、フルオーダーにすべきではないのではないか
ちな、ダンヒルとゼニアならゼニア
ダンヒルはもう終わったしな
ゼニアのスミズーラよりも、ダンヒルのフルオーダーのほうがレベルは高いと思う
>>900
イギリスがいいです。すみません、無知なもので。この前デパートで探したのですが気に入ったものがなく。 >>904
関東近郊なら、ツイードジャケットは新宿御苑近くにあるバタクハウスカット一択。
いろいろとHPのブログでも見ているといい。
いろんなツイード情報がアップされているから。
ちなみに靴の直し屋さんで有名な店の、イギリス好き店長さんもバタク(多分ビスポーク)で
ツイードジャケット作ってもらっていたはず。(4年くらい前のプレシャスって雑誌に載ってた) >>904
サヴィルロウで修行した人なら間違い無いよ。 ガッツリ修行した人なんて
実はそんなにいないんだけどね。
ブルーシアーズ、テーラー&カッター、ビスポークマン、ヒラノ、シーツ辺りかな。
修行したのって。
>>908
1年やそこらで修行っていうのか?
10年やっている人でとまだまだ学ぶこたらたくさんあるって言っているぞ
こいつらのことは鼻で笑ってたよ カラチェニに8年以上在籍してる女性がいるみたいだけど、ただ縫ってるだけ?何目的なんだろう?
他は知らんがブルーシアーズの久保田さんはギーブスで6年修行して、ギーブス&ホークスジャパンのヘッドカッターにまで抜擢されてるし、ただ箔をつけるための海外修行組とは違うと思うけど
>>909 >>911
その人に作ってもらうために日本まで来る外国人はいるの?
いたら本物だね 縫うは器用な人なら出来るようになるそうです
難しいのは自分がイメージして、それをデザインしてパターンを作ることだそうです
そういう意味ではアパレルの下請けして、数こなしてデザイナーズの形に触れてるチャラい系が有利なんだけどな…難しいね
海外からの客とか言ったらアングロフィロの小野とか半分以上やろ
2年近い納期で型紙無しで仮縫いに通うんだから客も太いなw
>>920
面白かった
確かにオレが行く店も職業とTPOを中心に考えるな
なもんでダークネイビー無地と遠目無地のヘリンボーンの様なグレーしか勧めてくれない
趣味性の服には興味無いからいいんだけどね 「落合さんの中で、イタリアの服とイギリスの服の違いは?」
本当はないんですよ。全てはイギリス、ロンドンのサヴィル・ロー発祥ですから。
これが一番響いたな。
製図のやり方や縫い方、芯地の使い方で差をつけてるんだろうな。あとはラペル、ゴージラインとか。
本質的には大きな違いがないってことだな。
あとは職人の個性と関係性という。
フルオーダーやってるお金持ちさん。
フルオーダーのスーツを着て車に乗るときは上着を脱ぐの?
milmil だとちょっと繊細だからトロフェオかな
しっかりとした生地が好きならエレクタ
>>928
すげー寒いとき、どうやって脱ぐんですか?
フルオーダーはピチっとしてるから、車内では脱ぎにくいかなと。 どちらかというとタイトなのが好きだけど脱ぎにくいスーツは作ったことないなあ
そこまで寒いときならベスト着てるけど、なにかさっと着れるもの用意してる人もいるんじゃない?
脱ぐよ
車の運転は背中擦れるしね
汚いシワが付くから
寒くてもウエストコートあればなんてなんとか
シートにヒーターついてるからもあるかな
ゼニアはトロフェオが使い勝手も艶も良いバランスかと
自分は持ってないから見た印象だけどね
>>932
ウェットスーツのオーダーじゃねえんだし >>937
石田洋服店でそれっぽく仕立ててくれた人いたよ。 >>937
「お客様ありがとう こだわったトムフォード風スーツ 出来上がりました!」 で検索 >>937
ヨシムラww
おれボンドスーツの記事見て、フルオーダーで作っちゃったよ。
実際はペタンコスーツが出来上がるので、トムフォードにはならないが、サラリーマンスーツとしては、及第点な模様 ハウススタイルから逸脱したのを頼むとねw
バッタ物臭が凄いからやる気は起きないね
それが気にならない人はテンション上がって嬉しいのかな
839だが、石田洋服店の店長はトムフォードに詳しい。
ステマではないが、話してみるとよいよ。
石田原さんファッションで知らん事ないくらいなんでも詳しいわな。
>>940
あのピークドラペルやり過ぎww
どこに着ていくんだろう? >>946
本質を理解してるから過剰な値付けはしないスタンスに好感が持てます。
高ければいいもんではないことを教えてくれる。 >>948
さんざんこだわりを煽ってからの
ペタンコ演歌スーツの出来上がりに笑った ハイバックだとウエストコートの丈を短く出来る
結果かなり足長な印象の3ピースになる
ただしウエストコート無しでジャケット前開きだと股上深くてネクタイ位置との相性が微妙
>>950
イイじゃん
本人幸せで自己満最高なら
ポンコツバッタ物でも話し合いの結果
まさにビスポークw ヨシムラさん面白いんでナナメ読みしたらボンドスーツはなかなかよいのでは?
トムフォード風は結局本人の体型の問題かね
>>954
ボンドスーツは
コンケープトショルダー
ラペル位置高め
ウエスト絞り
と、結構良い方向なんだよ
ただ、型紙が古いから、どの要素も申し訳程度になるし、
トルソーに着せてもペタンコになるから、
興味あるなら、生地はとりあえずいちばん高いゼニアのにしとくのが無難 出てきたやつまとめた。
新スレでいれといて。
北海道
Linea sartoria
関東
ドット・テーラー
via bespeake
SHEETS
BESPOKEMAN
テーラーヨシダ
クラシックやビスポークがブームってのもあながちウソでないかも
あれだけ過疎ってたスレが3ヶ月そこそこで1000に届きそうw
>>940
ありがとうございます
他にも面白いスーツありませんか? 全くトムフォードに見えない… おじいちゃんの古いスーツ直したの?って感じ
これモデルも悪いよね TFのモデルでこんな肩がストンと落ちてる人いないよ
あと10キロはバルクアップしないと
胸のラペルの浮きを何とかしようとすると、安テーラーは、前身頃を広く取りがち。
これで胸の収まりはよくなるが、反面、型紙のペタンコぶりが強調されるようになる。
>>964
本人の体型がぺったんだから、たぶんトムフォードを着てもアウトじゃない? 中部、名古屋でおススメの店ありますか
ゼニア生地で仕立てたい
>>966
ステマの釣り針?
リアルなオススメを晒すアホはいないと思うヨ。
ゼニアが欲しければゼニアショップに行くのがマジでベスト。
変な店行ってゼニアの生地を使った平面スーツができないことを祈る。 ディトーズに行きたいが予算を超えていて、羊屋とペコラに興味あり。
羊屋はどうでしょうか?
普通の三越とかのオーダーサロンでもフルオーダーできますが、型紙とかやっぱり古い感じになるんですか?
最近どこもレベルが上がっていて、パターンオーダーでも相当なものができるような気がしてならないのですが、上を求めると果てしないという感じなのでしょうか?
逆にペタンコスーツは安い接着芯のスーツとか位しか見なくなってきてるような気もします。
>>975
百貨店のフルオーダーは伊勢丹とかは別だけど、基本的に大丸でも三越でも、採寸は店舗ごとの担当者で、そのあとの型紙と仕立ては全部外注が多いんですよね
なので、店によって全然違うってことです 生地屋巡りが一段落したら、次は附属品屋回りをするといい。
ボタンもそうだが、芯地裏地についてよく教えてくれる。
ところで仮縫い失敗判定されて2回目調整中。こんなに左右のバランスがイカれてるとは思わなかった。
>>978
失敗判定って…
若い経験浅いテーラーなの? 想定以上にずれてて仮縫い自体をやり直さないと調整できないレベルだったってこと?
まあしょっちゅうあったら困るけど、たまーにそういうミスがあったりするのはしゃーないんじゃない?
そういうのに運悪く当たる人はいる。
あるいは、ほんとに希有な体型、癖がある場合とかね。
ど下手なだけだと思うよ。
雰囲気づくり(=商売)だけはウマイ。素人は引っかかるw
>>976
ありがとうございます。
基本記載されてるテーラーは採寸も縫製も一つの店でやってるのでしょうか? *以下過去スレからの転写
基本情報のまとめ1.
雑誌によく掲載されたりwebで特集が組まれているようなお店で
生地代コミコミ15万〜25万ぐらいのものは、いわゆるフルオーダー
ではありません。
採寸・型紙作成をお店の人がやる
↓
工場に送って裁断・仮組み
↓
お店に戻されてお店の人が仮縫いと補正
↓
工場に再度送って本縫い
という流れかと。
お店は要するにプロデューサになってるわけ。採寸やパターン
の作成にお店の人の力量が問われる。
*以下過去スレからの転写
基本情報のまとめ2.
いわゆるフルオーダーといわれるものの中にも何種類かある。
A. 採寸・仮縫い/裁断・本縫い を別の人がやるパターン
いわゆる昔ながらのデパートのオーダーサロンなどがこれ。生地に
はさみを入れる人や縫う職人さんは別のところにいて、大きくても10人
ぐらいの規模の工房で作業してます。採寸・仮縫いをデパートの店員
さんがやる。
B. 採寸・裁断・仮縫い/本縫い を別の人がやるパターン
一般的にフルオーダーと名乗っているところはほとんどがこのパターン。
採寸した人が裁断までやって、場合によっては殺しをかけるところまでやる。
で、縫いは下職と呼ばれる人に委託する。縫いは専門性が高い工程な上、
年をくうと遅くなるので、あえてこういうやり方をとっているベテランテーラーも
多い。
C. 採寸・裁断・仮縫い・本縫いをすべて同じ人がやるパターン
今はほとんどないと思われ。このすべての工程を十分に修行するには20年
以上かかるはず。一切職人を抱えていない工房などあったところでそういう
ところは縫製を工場に投げてしまうと思う。
やすいとこなら職人の丸縫いでも工賃12、3万くらいからあるでしょ。
そもそもいわゆるフルオーダーの定義がようわからんし。
>C. 採寸・裁断・仮縫い・本縫いをすべて同じ人がやる
今時あるのか?
>>993
地方だから近場に何人かいるけど、それでも少ないなぁ、私も頼んでるテーラーも、採寸は自分と仮縫だけして、他は雇ってる職人に全部させてるし。 直井も以前やってたけど、モウラに出したり今は雇ってるな
チッチオとかディトーズのビスポークでも一部出してるのかな。
>>997
アングロフィロの小野さんは弟子が辞めたのでボタンホールまで1人でやってるw
ディトーズは弟子と下職あり、でも最重要ポイントは水落さん
上木さん、近藤さんは自身の工房内のチームで完結 個人的にハ刺しやボタンホール、ボタン付けはテーラー自身より黙々女子が良いと思ってる
あ、スーツじゃないけどボタンまで全部一人といえばシャツの山神さんを思い出したw
って次のスレッド誰かヨロシクです
lud20200513030603ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fashion/1501157764/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「フルオーダースーツスレ 7着目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・フルオーダースーツスレ 17着目
・フルオーダースーツスレ 8着目
・低価格オーダースーツスレ57着目
・フルオーダースーツスレ 9着目
・フルオーダースーツスレ 11着目
・フルオーダースーツスレ 14着目
・フルオーダースーツスレ 10着目
・フルオーダースーツスレ 15着目
・フルオーダースーツスレ 18着目
・フルオーダースーツスレ 13着目
・フルオーダースーツスレ 12着目
・フルオーダースーツスレ 16着目
・フルオーダースレ 27着目
・低価格オーダースーツ37着目
・低価格オーダースーツ27着目
・【フルオーダー】ビスポークスレ 27着目
・フルオーダースーツスレ 19着目
・フルオーダースーツスレ 23着目
・フルオーダースーツスレ 20着目
・フルオーダースーツスレ 21着目
・フルオーダースーツスレ 22着目
・低価格オーダースーツ47着目
・【10万円〜】中価格オーダースーツ7着目
・【フルオーダー】ビスポークスレ 37着目 (990)
・フルオーダースーツスレ 6着目
・低価格オーダースーツスレ51着目
・低価格オーダースーツスレ50着目
・低価格オーダースーツスレ52着目
・低価格オーダースーツスレ49着目
・低価格オーダースーツスレ51着目
・Lewis Leathers 2018【ルイスレザーズ】7着目
・オノデラユズカオヲチスレ 7着目
・【吉本】Lewis Leathers 2020【ルイス】7着目
・Lewis Leathers 2021【ルイスレザーズ】17着目
・Lewis Leathers 2022【ルイスレザーズ】7着目
・低価格オーダースーツスレ58着目 (344)
・フルオーダースレ 28着目
・低価格オーダースーツ32着目
・低価格オーダースーツ36着目
・低価格オーダースーツ39着目
・低価格オーダースーツ28着目
・低価格オーダースーツ30着目
・低価格オーダースーツ26着目
・低価格オーダースーツ31着目
・低価格オーダースーツ40着目
・低価格オーダースーツ33着目
・低価格オーダースーツ34着目
・低価格オーダースーツ29着目
・低価格オーダースーツ38着目
・低価格オーダースーツ36着目
・低価格オーダースーツ28着目
・低価格オーダースーツ35着目
・【フルオーダー】ビスポークスレ 32着目
・【フルオーダー】ビスポークスレ 29着目
・【フルオーダー】ビスポークスレ 33着目
・【フルオーダー】ビスポークスレ 26着目
・【フルオーダー】ビスポークスレ 33着目
・【フルオーダー】ビスポークスレ 34着目
・【フルオーダー】ビスポークスレ 25着目
・【フルオーダー】ビスポークスレ 24着目
・【フルオーダー】ビスポークスレ 30着目
・【フルオーダー】ビスポークスレ 31着目
・【フルオーダー】ビスポークスレ 38着目
・【5〜10万】低価格オーダースーツ38着目
10:04:26 up 7 days, 19:12, 8 users, load average: 16.92, 16.89, 33.58
in 0.087398052215576 sec
@0.087398052215576@0b7 on 112800
|