◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
トレンチコート42着 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fashion/1613215790/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ作成時は本文1行目先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と「3行」重ねて記入すること。
次スレは
>>970が立てること。
前スレ
トレンチコート41着
http://2chb.net/r/fashion/1604527552
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
<ベージュ/薄カーキ>
定番中の定番。中に着る服の色を選ばず汎用性が高いがコーデによってはオッサン化しやすい。経年変化しにくいが、濃い着色汚れは目立つ。女なら最強。
<ネイビー>
ベージュに次ぐ定番。ネイビーブレザーや色味の似たネイビースーツ以外の服なら合わせやすい。ブラックほど顕著ではないが経年劣化は無視できない。
<ブラック>
色の合わせやすさではベージュに次ぐ。色合わせ下手な人なら一番使いやすいかも。ただしキメ感が強く、経年変化による生地の劣化が顕著。フケ・ホコリが非常に目立つのが最大の欠点。
<グレー>
一見無難に見えるので初心者が手を出しやすいが、グレー系の服を中に着るとボケやすいので意外と色合わせが難しい上級者向け。定番カラーではないので原理主義者に叩かれやすい一面も。
<ホワイト/オフホワイト>
着色汚れは目立ちやすさではナンバーワン。顔面偏差値を強調する効果がある。女が上品に着こなすならアリだが男が着るにはあまりに危険。
<ブラウン/濃カーキ>
思いつかず
<オリーブグリーン>
ミリタリーカラー以外の色と相性が悪くビジネスには極めて不向き。
<海外>
・Burberry
http://jp.burberry.com/ 英女王御用達。幅広い客層向けにショート丈からロング丈まで多くのモデルを展開。高額なのが玉に瑕
・Aquascutum
http://www.aquascutum.com/ 業績悪化の果てに破綻、現在は中国企業傘下。
・Grenfell 近年に再開した老舗。セレクトショップを中心に展開。別注品が多い。
・Mackintosh
http://www.mackintosh.com/jp/ ゴム引きで有名だが、近年はゴム引きでないコートも多い。
・Corby Factory
Swaine Adeney BriggがAquascutumの工場を買収し2013年に始めたブランド。セレクトショップを中心に展開。別注品が多い。Marks&Spencerのプライベートブランドにも供給
・Traditional Rainwear
http://www.traditionalrainwear.co.uk/ BurberryやAquascutumなどの元OEM工場(自称)。MTMオーダーが可能。値段は安いがかなりのガッカリ品質。すでに廃業。
<国内>
・三陽商会100年コート
http://www.sanyo-shokai.co.jp/100nencoat/ 三陽商会が2013年に開始したプロジェクト。店舗によっては別注品が多い。
・サンヨーソーイングが工場直販でトレンチを注文生産
https://sanyosewing.thebase.in/ ・マッキントッシュロンドン(三陽商会企画)
バーバリーとのライセンス契約が切れた三陽商会が開始した新ライセンスブランド
・マッキントッシュフィロソフィー
http://www.mackintosh-philosophy.com/ ・バーバリーロンドン(三陽商会企画)
国内オッサン御用達。ライセンス契約終了で2015年に消滅
・【消滅】バーバリーブラックレーベル
http://www.burberry-blacklabel.com/ 開始直後は大好評だったが品質の急低下でネタブランド化。ライセンス契約終了で2015年に消滅
・アクアスキュータム(レナウン企画)
http://www.renown.com/brand/aquascutum/ 国内オッサン御用達。本家Aquascutumにはないクラシックなコートがある点が評価されている
ここまでいつも通りですが、そろそろブランドのとこは書き直さなきゃなんないとこありますね。
アクアスがオッジ企画になりますし、ブラレももういらない気が…それかクレストブリッジにするとか…。
トレンチコートの肩が張ってカッコ悪く見えるのなんでなんだ…
チェスターコートとか着ると肩はちゃんと下がるのに
・アクアスキュータム(日本版)
https://aquascutum.jp/ 長らく日本のレナウンが手掛けていたが、そのレナウンが破綻
オッジ・インターナショナルが引き継いで生産を継続している
イギリス製と日本製のトレンチコートが存在する
>>6 トレンチとはそういう作りになってます。エポーレットもあるし男らしいガッチリした体格を演出できるわけです。着続けるとヨレてきて少しは肩が落ちるようになります。レディースのは元々肩が出ない(身体のラインに沿う)作りになってます。
チェスターも本場英国のは肩が張るんじゃないかな。
肩がはるとカッコ悪いとかは流行りもんだから、チェスターも正式なやつはかっちりよ
下手に肩落とそうと思ってサイズ上げるとシルエット崩れるし肩で着ないと
ずっと着てたら馴染むさ
Tシャツ着ててもYシャツ着てても肩のデカい俺に言わせりゃ何を馬鹿な事言ってるんだ?っていう話だな
MBが肩怒らせたトレンチは仕事帰りの
くたびれたリーマンに見えるとか
ボロクソ言ってたからな
若い奴はみんなそれに乗っかってるわ
怒らせなくても目一杯張ってるんだから仕方ない
つうか、大の男がコートの肩を落としたいとか思うなよ!
そんな後ろ姿は寧ろショボくれて格好悪いだろうよ
>>13 だいたいそんなこと言ってるMB自身かっこよかったことあるのか、といつも思う。
肩を落とすって、あれだろ?セットインの線が二の腕の上のほうにあるやつ。
バブル時代のドルマンスリーブのジャンパーみたいな代物やなぁ、、と思って見ていたんだけど、あれ流行ってたんか?
肩幅の合っているラグランスリーブならエポレットがあってもモビルスーツみたいにはならないでしょう。私も普通に着ていますし悪目立ちしている風でもないです。
逆に言えば肩幅の合わないラグランスリーブならウールコートでも怒り肩になりますね。なのでラグランスリーブのコートを試着せずに買うのはギャンブルです。
>>17 なぜ怒り肩じゃ駄目なのか?
つうか、落とさなきゃ駄目なのか?
馬のH.P.を見てもゴツい黒人が肩を落とさず着ている訳だが…
俺はラグランでもセットインでも丁度の肩幅で着ているが肩なんざ落ちてねぇぞ!
ナデ肩の方がマッチ棒みたいで気色悪いぜ
>>19 全く気にしていないぜ
寧ろ、怒り肩に成る事を否定的に書き込んでいる点に関して問い詰めている訳だが…
前から見たらマッチ棒、後ろ姿はショボくれ野郎なんか気色悪くて虫酸が走る
ファッションユーチューバーみたいな連中って等しくガリヒョロだから肩落として着るっていう提案しかできないんじゃない?
>>21 ヒョロヒョロのガリガリがマッチ棒みたいな格好して歩いてんの日本人くらいだろう
俺は気持ち悪くて受け付けない
逆に俺が若い頃はディオールに影響受けたヒョロガリがピタピタにタイトな服を着るのが流行してたけどねえ
まぁそもそも肩を落としたり大きい服を着る提案をはじめたのは海外のブランドなわけだがね
いや別にジャストサイズで着ることやエポレットを否定してないよ怒り肩はカッコいいのか知らんけど
俺も基本はジャストで着ている
>>27 日本の中でも南と北じゃ全然違うよ
北海道なら5月頃まで着られるだろう
>>22 そこまで言うなら参考にするから画像上げてくれる?
>>27 都内だと4月中は最低気温が10度を切る日が結構あるから着る
5月になると最低気温が一気に15度ぐらいまであがるから着なくなる
都内だと綿の長丈トレンチで11月から翌4月までかな
1,2月はウールかダウンのコートに代えるが
5月は麻の中丈トレンチに代えてる
スティアンコルってブランド知らなかったんですけどトレンチコートあるんですね。襟が少し丸い感じですけど、結構よさそうですね。来冬はチェックしてみましょうかね。だれか持ってらっしゃいます?
肩幅の合っていないラグランで肩の生地が余って(ガンダムに出てくる)ゴッグみたいになっているのは怒り肩とは言わないのかな?そういうつもりで書いたんだけど。「エポレットが目立つ」というのはグフみたいだっていう話で、なで肩だとズゴックか。
例えが古くて申し訳ないが、でもまあビジュアルで示したほうが伝わるかな。
紳士服では基本として肩のラインは出すでしょう。トレンチコートでも下に着るもののラインでコントロールしますよ。
>>27 薄いやつを、梅雨の途中、蒸し暑くなるまで。北のほうに住んでるので。
>>43 え?
クソ寒気が去ってむしろこれからサクラチルくらいまでが旬じゃね?
>>44 む、そうだな。弱音をはいてすまなかった。
佐野アウトレットのアクアスキュータムでレナウンの在庫処分してやってたよ
イギリス製のやつも11万くらいで売ってた
グレンフェルのトレンチを英国から注文しようとしたけど、日本には送れないんだね…泣
>>50 日本の代理店との契約があるのかね。
代理店もあるし試着もできるんだからいいじゃないか。クリサリスなんか、(トレンチは作ってないが)代理店も無いのに直販しないぜ?
改めて言うが、馬のウールライナー付きよりアクアスのライナー無しの方が暖かい
>>51 ただね…、値段が国内と通販じゃ違いすぎるんだよ…(日本に送れない理由はたぶんこれ)。
でも、グレンフィルはメジャーだから、色んな海外通販でかえません?
セットインスリーブがいいんですが、バーバリーのチェルシーしかないですかね
>>55 グレンフェルのケンジントンはスプリットラグランで、前から見たらセットイン、後ろから見たらラグラン。
100年コートのスタンダードラインもスプリットラグランだな
100年コート5年ぐらい使っ手手ようやく少しカッコ良くなってきた気がする
でも元々のデザイン性が低いから、中古で見ても何の感動もないだろうな
あくまで自分で育てた自分だけのこだわり
あ、corbyか
たまにセレショが入れてるけど滅多に見かけないな
コービーって第一次大戦時代のデザインを今も守ってるみたいだけど、袖がラグランになったのはいつからなんだっけ??
コービーはセットインだよね。
当時の写真とか見る限りはラグラン袖のほうが多いように思える。
ただ、気にしていたのか疑問。
戦場では大きめに着ていたはずなんで、ラグランもセットインもたいした違いはなかったんではないかな
エポレット+セットインが肩張っててかっこいいよ。少数派か。
ここの人たちは実物ビンテージとかは着ないのだろうか?
古着屋で見た40年代米軍トレンチの作りがすごかった…ガンフラップついた厚手すぎないやつ
グレンフェルのwindsorの実物試着してきました。今までのグレンフェル(けんじんとん)と違い、D環やラグラン袖などアクアスやバーバリーの定番モデルに近いミリタリーなディテールを備えていました。
ただ気になる点もあって…
前ボタンが並んでる下の裾のとこに風のバタツキ防止の留めボタンがあって、それが格好悪く感じました。こんなのいらんのに…。何故…。
それとエポーレットがよくあるバーバリー型の五角形でなく、アクアス型四角なんですが、角が尖んがって幅が太く変な形でした…。朝ご飯で食べる海苔みたいでした。
最後に、これは好みが分かれるかもしれませんが、アクアスやバーバリーより少しタイトに作ってるせいか、ベルトをしたときのドレープの色気があまり無いように感じました。生地もいいし、深いヨークに男らしい大きな襟。ライナーもあって他の部分は申し分無いんですが…。次回のモデルでは修正してほしいなあ。長文失礼しました。
あれ着丈いくらなんでも長すぎ
まともに着こなせる人いないと思う
>>66 かなりゆったりめだったと思ったけど、なんか細くなったんです?
>>68 アクアスやバーバリーと比べると、ってことだよー。グレンフェルも窮屈感は無いけど、トレンチならではのドレープが出にくいかもってこと〜
グレンフェルってスタンダードフィットとクラシックフィットの2つがあるでしょ
日本で展開されてるのはどっちかわからないけど
>>69 そうなんですね
バーバリー使っててゆとりあるなーと思ってたんで、一度みてみます。ちなみに別注とかではないですよね?
>>70 ふぇ!?そうなの?!
>>71 ビームスで試着したんだけど。別注ではないはず。
>>66 細身というか悪い意味で中途半端なシルエットでフロントも野暮っためだから、俺は良い印象受けなかったな。
着丈の事言ってる人いるけど180あれば別におかしく見えんが。怒らすつもりないけど。
グレンフェルだろうとバーバリーだろうと着丈114前後のロングタイプは主流でもなんでもないし着こなしは難しいだろ
身長だけじゃなく顔の小ささも求められるので、分からず着てる人は相当痛い
雑誌の特集でみたが女ウケも最悪だった
テイジンメンズショップの別注オールドバーバリー仕様トレンチ(三陽製)がブランド廃業で激安になってるので
本格トレンチを3万円で買いたい人には超オススメしとく
>>79 3月末までで廃業らしいよ
>>80 一枚袖の本格トレンチがこの価格で買えるのは奇跡だね
しかも品質はトップクラス
>>81 唯一の難点がポケットが貫通してないこと…。こんどお直しで穴開けてもらおうと思ってる。
テイジンメンズはインヴァーティアのトレンチもあるんだけど
あれは定価のままだろうなあ
>>81 近くの店舗に行こうと思ったら今日で閉店だった。。。
銀座はトレンチなかったし変なサイズしか残ってないわ
>>82 貫通させるなら貫通穴をカバーする寸法でマガジンポケットを付けてもらうのが良いよ。
ポケットに物を入れたつもりで足元に落とすのを防げるから。
そこまでしてもらうとお値段で萎えるとは思うが。
>>87 ありがとう!一度お店で相談してみるよ!マガジンポケットにする場合、共布じゃないと変かなあ…。
テイジンのお店行ってみてトレンチカッコいいなって思った
玉虫色のが1枚残ってた
9万+税の7割引の奴だよね?
3万かーって思って悩んでるわ
20代だけどつくりは一生物だよなあ...
>>89 このランクのトレンチが3万円になることは二度と無いであろう…。
何だか30000円代に興奮してる奴が居るが、貫通ポケットとか馬だのアクアスだのは当たり前
それ等込みの価格設定が元値な訳だ
とすれば撤退の理由にも合点が行く筈
テイジンの品物は残念ながら惜しい
もう一歩の所で妥協してる
基本的には悪いモノじゃないが…
アクアス贔屓に成ったには理由が有る
何度も言ってるが馬のウールライナー付きよりアクアスのライナー無しの方が明らかに暖かい
勿論ポケットの仕様は完璧
倒産しそうでも何でも何処かに拾われてでも存続するには、それ相応の理由が有るって事だよ
>>94 最新の馬は良く解らんが俺が着てる馬は貫通だね
>>82 個人的にはポケットは貫通より袋の方がいいわ
他のコートのポケットは全て袋だからそっちに慣れてるので貫通ポケットは使いにくくて仕方ない
同じ理由で貫通ポケットならではの使い方の習慣もねーし
>>96 ひざ下丈でダブルでベルトで締めるトレンチは貫通じゃないと使いづらいでしょ
ひざ上丈のコートだと別に貫通である必要はないけど
俺は膝下丈のトレンチは貫通も袋も持ってるけど、袋で使いにくいと感じたことは一度もないけどね
逆に貫通が使いにくいと思ったことは何度もある
内側のマガジンポケット内に落としたつもりのスマホやキーケースを地面に何度落としたことか
>>93 何度も倒産するには、それ相応の理由があるってことだよ
>>99 手持ちのうちの一着は貫通してマガジンポケットのみ。かつ縁が低めなので確かに物を落としやすい。多分貫通させることが肝心でマガジンポケットはオマケなんだろう。
別の二着は通常のポケット+貫通止めのボタン、その先にマガジンポケット。なのでマガジンポケットには物は入れないなぁ。
トレンチに慣れてしまったんで膝下丈の防寒ウールコートに貫通がなくて苛つくことは結構ある。
汚物かそれと正直同等の知的レベルがスレまたいで同じ話してんだけどまじで勘弁してくれよ
いつからトレンチスレは要介護じいさんのお話を聞き見守るスレになったんだ
>>102 お前はスレ汚しを詫びて消え失せた訳だろう
今更、馬鹿じゃないか?www
汚れ防止の為に、襟や袖口に撥水スプレーしてる人いますか??
やはり汚れつきにくいですか??
撥水スプレーはフッ素系ですか?
>>105 全体の撥水について言えば、シリコーン系は効かなかったのでフッ素系を使っている。
濡れるくらい噴けば効いたのかもしれんが、シリコーン系は繊維間の隙間を埋めて撥水効果を発現すると聞いたので、服には使わないことにした。
で、肝心の汚れ防止になるか?という点でいうと、よくわからない。
革のコートだと確かに汚れは染み込まなくなるし、付いたものは拭けば落ちるようになる。綿でも効果はあると思うが、表面に繊維の凹凸があるから、汚れが付きにくいにしても程度問題だろう。
>>103 え?お前誰と戦ってんの?糖が失われた状態か?
>>105 明らかに効果あるよ!
昔から指名買いしてたスコッチガードが最近フッ素系からシリコン系に変わっちまったからコロンブスのアメダスに変えた
ネクタイにも浸す位タップリかけてる
不意にコーヒー等を溢してもオシボリで拭くだけで綺麗になる
>>106,108
なるほど!ありがとうございます。
やはりたっぷり付けないといけないのかな。マフラーしとけばええんでしょうけど、最近は建物内が暖房で暑くて案外ずっとしてられないんですよねえ。首はマフラーあっても袖はガードできませんしね。
最近はフッ素でもシリコンでも無いスプレーもあるそうですね。これの効果も気になるとこです。
http://www.diy-sdesign.jp/items/cover-degerming.html >>109 値段が分からないけど100mlは少ないと思う
それとケイ素ってガラスの元だから通気性が気に成るね
>>109 リンク先を見たけれど、シリコン系のようだね。詳細はわからない。
従来のはシリコーン系(シリコンが主成分の高分子)だから別物なのかな?
「ちなみに、ドイツでは「フッ素含有」の防水・撥水スプレーは販売禁止になっているそうです。」と書いている当たりが怪しい。
コロニルのナノプロはフッ化炭素だがドイツで今でも買える。あれの問題は溶剤の石油系炭化水素。
74みたいな意見を読んでいると
結局何がいいのか分からなくなるね
>>113 そんな事は何処にも書いて無いだろう
>>74のは確かに着丈が長過ぎる
そして肩幅の割に顔がデカい
更に言うと致命的にトレンチだろうがチェスターだろうがバルマカーンだろうがコートと名の付くモノ全てが似合いそうじゃない顔つきだ
あのモデルにワンチャン有るとするならば筋トレでもしてマッチョマンに成って相対的に顔を小さくする位だろう
その場合でも着丈はキチンと合わせる必要が有るが…
モデルの身長178cm。やはり顔がでかいと台無しだな
顔がデカいんじゃなく、体が華奢すぎるんじゃない?中村さんと一緒で…
身体が華奢でもベッカムみたいな奴が着たらカッコいいだろう
これじゃグレンフェルが可哀想だ
先ずツイードのジャケットの上から羽織っても肩が下がり捲っている点
これは着丈のアンバランスに大きく影響を及ぼしている
そして、この頭身バランスと顔…
致命的にコートが似合わない
たくましい男の肩を作り出せるトレンチをもってしても、超ナデ肩を隠すことはできなかったか…。
ラグラン自体が構築的なジャケットに乗っける事を想定してるからねぇ
アクアスでキングス、プリンス、試着してきた
ラグラン似合わなさすぎた
プリンスがいいけどもうちょい着丈欲しいな
>>111 ふーむ。お詳しいですね!!
そろそろ春ですし、コートの出番も減ってくるので、来秋冬にいろいろ使ってみようかなと思います!!ありがとうございますっ!
>>121 どうしてラグランが似合わないと思うの?
因みに俺は身長179cmでプリンス42…
行丈は多少余るけど着丈は107〜8cmでジャスト膝くらい
本当は短めに着るのがプリンスらしさなのだろうけど良い塩梅に着られてるよ!
俺はプリンスよりキングスの方が似合うって言われたな
>>121 プリンスの着丈を長くしたのがまさにCorby。
もう楽天でもほとんどサイズ無くなってるが。
>>123 撫で肩ではないが肩幅がなくて、着せられてる感がひどかった。
中にジャケット着てたけどダメだった。
サイズ下げると袖丈着丈が合わなくなるし
>>125 そうなんだ。コービー、店頭で見てみたいけど、取り扱ってるところ、無さそうだなー
>>125 サイズはまた季節になれば補充されるでしょう。
>>126 プリンスは割りと細身だからワンサイズ上げて行丈を詰めるっていう手も有るかと思って
>>123を書いたのだけど…
俺の場合、身長からすれば本来40が適切なんだろうけど肩幅と胸囲が40ではキツい
で、ワンサイズ上げたら副産物で着丈は理想に近づいたから
>>126 私も、アクアスキュータムのは肩の盛り上がりが余る(肩の横がこぶのようにはみ出す)感じでどうにも似合わない。だからアクアスキュータムのは持っていない。
結局他社にちょうどいいラグランのが見つかったので良かったものの、そう運良く事は運ばない。一枚袖がもてはやされるのはこのせいなんだろう。
正直言って袖が一枚でも二枚でも着心地やシルエットに差が感じられない。
>>131 それは偶々体型に合ったものをお持ちということですね。
おめでとうございます。
>>118 ジャケットがピタピタのキツキツなんだろ、たぶん。
こないだ幅狭のツイードジャケットを買って失敗した。上に何を着ても変だわ。
>>133 俺ならピタピタキツキツのジャケットなんか羽織れない
そもそも肩幅が異様に狭いからジャケットを羽織る事が成立するんだよ
君の話じゃなくて店舗スタッフの事ね
>>135 昔のデザインだから当然だが、悪く言えば古臭い。自分なら持っていても着ないと思う(単に嗜好)。
>>135 物は良いので、デザインが気に入れば買ったらいいと思うよー
アクアスは伊勢丹限定でGRANARYっていうPRINCEGATEの着丈を長くしたやつがあったんだね
日本製だと思うけど
>>136 >>137 コメントありがとうございます。
なかなか実物を見れる店がないですね。
ラグランはある程度は本人かジャケットに肩が無いと支えられないがこれセットなんだね<Valstar
「ラグランは肩ボコが……」って人が物としての伝統とクラシカルさを求めたらいい選択肢に見える
ただ、肩がややコンパクトでエポーレットも薄くて襟が小ぶりだから
型が小さく胸を強調しないので多分、顔デカはちょっと目立つ
https://www.bronline.jp/mall/ring/item/?detail=52606 valstarはどちらかというとタイロッケンの方に興味がある
>>141 このモデルのオッサンの顔めっちゃ嫌。ここの服のモデルほぼこの人なんよね。
BURBERRYのスリーブレストってメンズでは、出ないのかな?
>>143 普通のおっさんなんだけど服が格好良くみえないよね。
とてもリアルだし、こんな感じかと参考になるんだけど、折角の服なら格好良い人で高まってから買いたい気持ちもある。
カサブランカはvalstar らしいし、なかなか興味を引くが、17マンだとバーバリーも買えるしなかなか悩む。
誰か背中を押して下さい。
前提として欲しいのであればまず外人の着画を見てテンションを挙げる
そこから
>>141を見てテンションを下げる
それでも欲しいならそれは欲しい物の座から陥落しない物だからから買え
>>148 ガンパッチが左右に有ってボタンが無い…っていうか胸側にもヨークが有る様なデザイン
肩幅が狭くて小顔じゃないと似合いそうじゃない
俺なら絶対に買わない!
しかし、こういうネガな意見を見ても気持が萎えない位なら止めない
普段アクアス、バーバリー、グレンフェルばかりなので、それ以外のブランドの話題になると妙に嬉しい。
バーバリーのタグについて詳しい方教えてください。 騎士やロイヤルワラントではなくて、
単純に「BURBERRY London,England」 と表記のあるタグはどのように使い分けられているのですか?
>>152 文字通り“バーバリーロンドン”
イギリス製
それ以上でも以下でも無い
俺は王道ブランドが嫌いなのでポールスミス(コレクション)のトレンチを3着持ってる
>>152 バーバリーロンドンは日本製じゃないのか?
>>155 日本製も有るがイングランドと有るのは英国製
いやそういう話をしてないだろ
>>152 使い分けはない。知ってると思うけどプローサム、ロンドン、ブリットをひとまとめにしてバーバリーとして再始動した
若年層ターゲットに設けたブリットで無駄にデザイン性高い高価格ファーコート出したり
逆にプローサムで40万アンダーのスーツ出したりバランス感なかったから
バランスの見直しというか統一性を持たせたかったんだろう
定番のトレンチにロイヤルワラントのタグをつけるとか、そういうルールでもあるのかな?と思ったんですけど。
何年も前に英国の製造拠点が全部閉鎖になって
雇用が無くなると問題化したはずだが
バーバリー英国工場復活したの?
復活も何も、閉鎖が問題なったのはポロシャツ工場だけで、トレンチ工場はそもそも閉鎖していない
主力拠点の英キャッスルフォード工場に至っては閉鎖どころか設備増強してる
>>148 セーターかジャケットを着てから友達と出かけて試着しなさいな。
それで「似合う」と言われたら買いなさいよ。値段より、似合うか似合わないかが肝心よ。
「一旦帰ってよく考えよう」と思ったらそりゃ買わないほうがいいと思うね。もっといいのが後で見つかるから。
>>162 買いました。イタリアントレンチで良くも悪くも英国のかっちりとは違い、なかなか気に入りました。
似合ってるかは分かりませんが。
>>165 ええやん!おめでとう!!気が向いたら着てるとこうpしてね〜っ!
>>165 ビビッと来たんなら良い買い物だったろうと思いますよ。
気に入って着ているうちに似合ってきますよ。そういうもんです。
バーバリーのコットンギャバジンて、カチッとした素材かと思ったら、
思いの外、綿ぽいと言うか、ちょっと毛羽っぼいカジュアル感のある素材なんだな
意外だった
月じゃなく気温で考えろ
最高気温15℃まではいける
肌寒けりゃ着るよ。好きにすればいい。俺は風邪を惹くのはご免だ。
>>169 バーバリーのコットンギャバトレンチは何着か持ってるけど、確かに質感はバラバラだわ
・1970年代〜1990年代はそれぞれあまり違いはなく共通してやや薄めで張りのある高密度で滑らかな生地
・2005年(春夏に購入)は密度がやや低めな柔らかな生地。多分、春夏用
・2007年(秋冬に購入)は1990年代以前より硬い質感で滑らかな生地
・2009年(秋冬に購入)はかなりしっかりした重め(手持ちでは一番ウェイトありそう)の生地。表面の滑らかさでは1990年代以前や2007年の方が上
全部イギリス製でクリーニング回数は同じくらい
近年のトレンチは通年モデルで春夏と秋冬を分けていないように見えるけど、実際は生地を分けてるのかもしれない
一方1970〜1990年代のはデッドストックを買ったので販売シーズンは不明だけど
確認可能な製造月は季節バラバラなので、古いのは生地を分けてなさそう
何度も言ってる通り馬の生地は寒い
ウールライナー付きだから冬用
打ち込みは相当強いだろう重さだが、柔らかい
90年代製な…
アクアスの生地は薄く軽く柔らかいが何故かウールライナー無しでも馬より暖かい
>>173 今の定番はわりと薄手で光沢ある生地ですね
アクアスキュータムみたいなゴツい生地は、BURBERRYではもうレギュラーにはならないかもですね
まあ、今はカシミアやダウンのトレンチも毎年出てるし。
>>178 アクアスの生地はゴツくない
寧ろ馬の方がゴツい
>>178 2009年のバーバリーはアクアスを含めても一番重い生地だわ
ちなアクアスは
・1980年代(ハロッズ別注品)のは密度が低めだけど硬い生地、表面のザラザラ感が手持ちで一番強い
・2006年(秋冬に購入)は密度は普通で柔らかく表面は滑らかな生地
どちらもイギリス企画のイギリス製(レナウン企画のイギリス製ではない)
>>179 MACKINTOSHとかは、もっとごついけど、有名どころだと今はBURBERRYが一番薄手じゃない?
グレンフェルクロスも薄い気がするんだけど、バーバリーと比べてどうなんだろうか
>>181-
>>182 馬>グレンフェル>アクアスの順に厚いと思う
打ち込みはアクアス>馬=グレンフェルだと思う
三者を所有して見て…
それぞれ年代が違うので異論は認める
>>183 チェルシーってことは今のバーバリーだろうけど、他のブランドの現行モデルは、もっと薄手なカジュアルなかんじ?
>>184 俺はチェルシーは持ってないよ
薄め=カジュアルなのか知らないけど薄くて柔らかくて暖かいアクアスが生地としては一番だと思う
樹脂加工してるアクアスとそうでないバーバリーやグレンフェルは同列には質感を語れんぞ
>>187 アクアスは樹脂加工して撥水機能を持たせている
そんなことも知らんのかお前
>>187-
>>189 頭の悪さに只々笑うしか無いwww
>>190 お前は認めたくないだろうが、事実なんだよなぁ
もしかして樹脂加工=生地表面へのコーティングしか知らない土人かね?
>>191 お前の頭の悪さが良く解ったから、もう何も言わなくて良いよwwwwwwwww
>>193 頭がおかしい奴が発狂しただけだから喧嘩にはならんよ
>>189-
>>191 樹脂加工だ?
笑わせんな馬鹿www
知識も無い癖に高圧的に知ったか振りする馬鹿に教えて差し上げようか…
アクアスの防水生地を世に知らしめたのはオイル芯地を使ったウールコートだ
暖かく濡れないと評判を呼んだ
クリミア戦争の話な…
それがアクアスキュータムの名前の由来だ
後にコットンギャバジンにもオイル加工を施した生地を使ったが、何れにせよ“油脂”加工であり樹脂加工では無い
自分に間抜けなレスをしながら更に間抜けな講釈を垂れるとは馬鹿にも程が有るだろうwwww
150年前を根拠に現在を語るアホ
アクアスは何十年も前から生地は他社からの買いものだということ知らんのか
>>197 ならば今現在の樹脂加工とやらを説明して見ろ!
抽象的では無く具体的にな…
俺は端からコットン生地の加工の話なんざ語る迄も無いと思って触れ無かった訳だが
>>197 説明できないだろうwwwwwwwww
お前が実社会でも浅はかな知識でテキトーな発言をする事で周囲からの信頼を自分で失墜させている様が良く解るwwwwwwwwwwww
人に情報提供を頼む態度じゃねえな
本性は分かったので態度を今更改めても教えてやらんが
>>197 説明できない=お前の敗北!
馬鹿なのだから素直に負けを認めて大人しくしてろよwww
>>200 頼んでなんか居るかボケ!
命令だ!命令!
答えられない言い訳にしても出来損ないな逃げ方なのが更に笑えるwwww
事の発端はワッチョイを見れば分かる通り、お前が高圧的に間抜けでテキトーな事を言いながら俺に絡んだ点だ
お前の責任だという事を忘れるな!
>>178 >>195 現行バーバリーは、糸が細い感じですね
その分光沢感がある
サンヨー時代は確かに重厚感たっぷりでしたね
しばらくは戻らないでしょうね
今日は雨模様だったから着てたんだが、濡れて膨れて堅くなって難儀した。
ガッツリ撥水させたコットンツイルじゃないと辛い感じ。
100年コートよりファクトリエで売っているクラフトマントレンチの方がガッシリした体の人には向いている気がします。作っている会社同じですし。
>>203 むしろ三陽バーバリーって海島綿を使ったギャバジンとかトレンチらしくない艶々生地とかよくやってたような?
>>205 フェイスブックを見ると藍染の商品を出すようだし
色んなことをやってるようだね
親会社があんな状態だからなあ
>>207 これか
パッチ型のタグにせずに生地に直接刺繍した理由はなんなんだろうね。
ミシンの形の刺繍はプライドみたいなもんだから好意的に見られるが
トレンチトランクとか、意味不明なブランド風の文言には好意的になれないね。
100年コートよりもう少し安くして欲しいところですね。
100年はこの前ファミリーセールで3万以下で売られてましたし、それ抜きにしてももう気持ち安く。
>>208 良いじゃないか!
タグより刺繍の方が愛着を持てる
特に長年愛用する程…
ガッシリ体型に向くと有れば尚の事、俺は本気で購入を検討しよう
>>205 良い情報を有り難う!
工場直販のやつ、現地まで見に行けないから百貨店とかでpopupstoreやってほしいわ
>>215 してほしいね。そんでオーダーで着丈の長さ変えたり、ポケットをフラップ式やアクアス式に変更したり、D環付けたり、刺繍無くせたりするなら今秋買うのに〜。
技術はトップクラスだから、色々と融通のきくコートオーダーを展開してほしい
中の人見てくれてないかな
結局工場直販のものを買わない理由は「試着できない」だからな。
幅と袖丈は千差万別なんだからせめて袖丈くらいは調整してほしいもんだ。
100年コートはどれも妙に袖が短い。袖を合わせると太すぎのデカすぎで結局着ない。デフォルトで長くしておいて、無料で短くすればいいだろうに。ズボンの裾上げは普通なののにねぇ。
オーダーはやりたくないって昔から言ってるから多分今後もないかと
サイズ調整してくれた例はあるので、工場でお願いすれば可能性はあると思いますけどねー
サンヨーソーイングの工場直販のコートは
有料だけど袖丈、着丈、身幅の調整が可能。
あと送料は半分こちら持ちだけどサンプルコートを送ってくれる。
>>221 「サンプルコートを送ってもらって試着したが結局買わないことにして返送」ができるなら次にコートを買うときに考えてみよう。
山長がボロボロになったので更新したいんだが、あれに近い型紙なら破格だし。
そんな高級な価格でもないんだし応援のためにも買ってあげようよ
>>223 値段より、販売の仕方に問題がある。
数万円のものを試着せず買いたいと思わない。サンプルのやりとりも煩わしい。
>>224 それをするための商会ではあるな。
三陽商会にしてみたら下請けが企画した品を売るのは屈辱なのかもしれん。
ホテル青森にショースペースを取ったら受注できるんじゃないかな。泊まり客は夕方に時間もあるし。
自宅にサンプルを送ってもらえば
何の気兼ねもなく何時間でも試着できるから
結構メリットが大きいと思うけどね。
デメリットとしてはフィッターがいないから
最適サイズがわからないってところかな。
>>226 自宅デートのネタになるかもね。
相手がいれば(で、呆れられていなければ)だけど。
皆さん的には今のリカルドティッシのバーバリーはどんな評価なんでしょうか?私はベイリー時代の方が好きなんですが、今の方が昔ながらのトレンチに戻った感じなんですかね。
バーバリーとしてモードなバーバリーが戻ってきたって感じしますけど、クラシックなトレンチとしては、あんまり関係なくないですかね
コレクションのトレンチは、ベイリーの時から今も含めて、どんどん増えて面白いのも増えてきたくらいかな?
トレンチ21、そろそろみんな飽きてきて安くならないかな
玉虫色のトレンチってマジで玉虫色なんだな
明るいとこだと艶感あるカーキグリーンで、今は日陰いるんだが今度はサンドっぽくなったわ
>>229 ありがとうございます。
私はそんなにファッションに詳しくないんですが、ベイリーがモード寄りで、ティッシがクラシックだと思ってました。
気温17度だしそろそろ終わりだな。雨の日ならジャケット代わりに着るけど
【セール】
SHIPS: ロロピアーナ社製生地 【RAIN SYSTEM】コットン トレンチコート
(トレンチコート)|SHIPS(シップス)のファッション通販 - ZOZOTOWN
https://zozo.jp/sp/shop/ships/goods-sale/53825857/ >>240 なんかトレンチというよりバスローブ感が…
ちんちくりんモデル使うのやめたほうがいいよね
顔デカくてトレンチが死んでる
ロロピがコットン出してるところに価値があるというネーミングかな?
SHIPSでロロピのパルマカンコートを買ったことがあるけど(色は濃紺で、これと生地は恐らく一緒)、スレに弱く白化現象が酷くてすぐにダメになってしまった。
>>243 短焦点レンズで近くから、おまけに高い位置から撮ってるから尚更。
「大丈夫大丈夫、俺に任せろ」とか言い出す奴にやらせると碌なアウトプットは得られない、っていう典型例みたいになってるな。
餅は餅屋。
>>246 白化は「色が抜ける/削れる」「繊維が毛羽立って光の拡散で白く見える」「繊維が潰れて反射で白く見える」のどれでしたでしょうか?
1枚袖ってある時期まででなくなったんですか? それとも1枚袖とそれ以外のつくりの袖の両方が以前から作られていたんですか?
>>250 アクアスキュータムもバーバリーも1枚2枚3枚とそれぞれ作ってたわ
2枚袖は割とポピュラー、1枚袖は70年代頃までだけど少ない
3枚袖は60〜70年代頃のでは割と見る
そうなんですね。 古いのは一枚袖ってわけではないですね。 一枚袖が高価だったんでしょうか?ついでに教えてください。
>>252 当時の売値はそんなにかわらんと思うけど、基本的にはラグランよりもセットイン スリーブ、1枚袖よりも2、3枚袖の方が工賃の関係で高かったんじゃないのかね
アクアスキュータムはそこまでないけど、バーバリーの方は別注だったり製造国の違いだったりで亜種がたくさんあって袖の仕立の違いどころかシルエットから裏地、ボタンの素材まで多種多様で売価は合わせてたと思うけど、そこまで差額は出してないと思うわ
つかヴィンテージ1枚袖の価格上昇とか古着屋が煽ってムリクリやってるだけだぞ
一枚袖が優れてるとか感じることは無いな。着心地にしてもデザインにしても。
気に入ったものなら何枚袖でもオーケーよ。
トレンチ21は袖までのライナーあったりして欲しいんだけど、一枚袖ってので馬鹿が群がって酷いことになってるようで
YouTubeで一枚袖どうこう語ってるファッション系の連中のクソさ
誰もお前らのトレンチコートなんか見てねーから好きなの着ろよww
トレンチみたいなレインコートでは一枚袖には縫い目の凹凸を無くすことで
防水性を高めるって理由が一応あるんやで
理屈の上ではそうってだけで実効性は怪しいんだけど
というか一枚袖の方が優れている点が多いのであれば、バーバリーもアクアスキュータムも一枚袖を作り続けるんでは。
それがないということは、特出したメリットないんでしょうね。
一枚袖のトレンチコート紹介してる頭弱そうなファッション系のユーチューバーがイラっとする。死ねばいいのに
一枚袖だと脇の下の背中側で布地が余るわな。あれが苦手でね。。。
一枚袖がもてはやされてるのって、オーバーサイズが流行ってるから??
ネットの記事読んでたら、オーバーサイズ着るときは一枚袖の方が袖が太いから良いみたいなの書いてた。
オーバーサイズなんて着ない俺には一枚袖にコダワリは無いが。
>>263 肩周り外周がスッキリ見えることは見える
生地が馴染んでないと2枚袖は肩周り外周が浮く感じになるのよ
スーツ合わせなんかだとキッチリ見えるのはセットインの3枚袖だしな
今日の都内はトレンチ着てても良かったくらい寒かったな
先週の平日午前10時ころ電車の隣りに座った兄ちゃんが黒トレンチにドクターマーチンだった
はっきしいって暑っ苦しかった
今日は寒かったわ
むしろトレンチ羽織らなかったことに後悔
ゴールデン ウィーク過ぎくらいまでコットンギャバジンのコートは着るも着ないも個人の判断に委ねて正解も間違いもないと思うわ
つか黒のトレンチにマーチンって典型的な懐古的パンクス合わせだろ
他人の格好どうこう言ってケチ付けるヤツは野暮
今日の都内は雨降りだし気温の割に寒いんだよ
いまだにダウンジャケット着てる人もいるんだから
身売り後の国内アクアスもセールばっかりやってる
一年持つかどうかさえ心配。
>>272 メルカリの時代なら、売ってるし買ってるんでしょ?
>>273 そりゃ昔は買ってたんじゃない?
ほぼ着てない服とか大量に出品されてるし
今どき服買うやつなんていねーって話だよ
みんなユニクロ
服に金かける時代は終わった
如何に安くて上質でトレンドかの時代
定価で服買う人は減っただろうね
そしてアウトレットなりに流れていくから尚更
この前、某オークションサイトで年代物の未使用丸善バーバリー出てました。 入札しようか迷ったんだけど高額で手が出せませんでした。
適正な価格で売られてるものが少なくなったってことかね
こちらヴィンテージバーバリーのトレンチコートです!!
コレクションラインのプローサムですので40万はすると思います!!
レディースですが気にされない方はメンズとしても着れます、当方もそのように着用していました
ベルト、ライナーが欠品し襟脇に染みかありますが美品です、また袖が詰められた可能性があります
>>278 どの商品も倉庫代節約と減価償却のための棚ズレ品ででもないかぎりそれは適正な価格なんですよ。「安いのが適正」な代物が市場を制圧している。
それにしても皆貧乏になったんですかね?普段着がまるで忘年会の余興の仮装なみの短寿命になっている。
まあそのおかげで流行り廃りの埒外の高額な衣類が子孫親戚に引き継がれずに古道具屋に出てくるからこちらには有り難いんですが。
ブルックスのトレンチが1000円とかシュタインボックのローデンが100円とかね。
トレンチはあれだが、ブルックスのステンカラーが1000円だったら買うかな
トレンチは本格的にもう終わりですかね。
もう少し着たかったな。
まんさんみたいに中がスーツじゃなくてカットソーならいけそう。
それにしても今年のボーダーカットソーの増え方ったらすごいね
トレンチまんさんの5人に2、3人はインナーがボーダーってくらいの勢い。
こちら朝夕はまだ涼しいので雨が降れば着るかな。
連休後半から急に暑くなるからそうなれば無理だが。
見ていて暑苦しい。トレンチは今秋まで封印してください、
札幌はまだ着てる人がふつうにいるね。
ただし女性だけど。
男のトレンチはあまり見かけないな。
デザイン的に仰々しい感じがするからね
北国はむしろ脱コートが早いと思う
東京だけど、今からポリエステル100のトレンチ買っても、着るの暑いかな?
中に何も着ないでトレンチ羽織れば大丈夫。
ハレンチコート
季節的にもうまともな奴はいないんだよ
つまりそういうことや
今の札幌の気温18℃。
トレンチ着て出掛けるにはちょい暑いかな。
今日は朝のゴミ出しの時に着ただけで終わりかな
トレンチ初心者から質問です。
88-160-3は目安として胸囲88cm 身長160cmくらいの人が対象のサイズって意味でいいのかな?
自分は胸囲はそのくらいで身長168何だけだと短いですかね?
最後の3の意味がわからない。
>>303 どこにも長さ書いてないのにどうやって判断すんだよw
一般論で短いんじゃね?位しか言えないだろ
てか小さそう
>>303 身長160センチ向け
明らかに小さすぎ
>>303 3はJIS規格の3号体(155-160)
基本的なA3サイズだね
丈については160向けと言いながら着丈110、裄丈85あったりする事もある
>>303です。
いろいろありがとうございます。
ゆき丈 80cm
身幅 54cm
着丈 105cm って書いてある。
1円スタート入札って
結局最後に出品者が別アカウントで入札に参加してきて
自分の希望価格まで吊り上げるんだろ
外国人の男がUのレディース着てる
YouTube見たな ゲイじゃなくて
Aの英国本店でも小柄な男でレディースを買う人はいるとのこと
ダブルだから合わせはどっちにもなるし
ベルトはD環がなければ上下ひっくり返せばいいし
すべてじゃないかもしれないが俺の家にあるレディースのは前合わせは右前にしかできない。右前用にしかボタンホールついてないんだよ。
まあ、レディースだから仕方無いかもな
オリジナルが軍用から来てるダブルのコート類は、全てどちら手前でも着れるようになっているのが正統
理由は自分で考えなさい
>>321 それが銃床当てなら左利きは左に付いたのを着るだろう。
>>322 軍で銃を扱う際、左利きは右利きに矯正された
これ豆な
あー装弾なんかの効率が人によってばらつくのは訓練成果としてNGだもんね。
大体の銃は薬莢が右側に排出されるから左利きだと火傷するという理由もあるんだとか
100年コートはガンフラップ左右両方に付いてるね
米陸軍のも両肩に付いてたわ。カサブランカのボギーのコートも両肩やね。
>>323 ああ、そういやそうだな。ボルトが右側に生えているなら絶対だが、今でもそうなのか?
>>330 世の全ては右利きに合わせて作られている。
自動小銃は右手で引き金を引く前提で空薬莢が銃の右側に吐き出される。
左手で引き金を引こうとするとその薬莢が当たらないよう右手を銃に添えるのはかなり不自然な格好になりがち。
スレチになるけどイラク戦争付近までのライフルって右構えじゃないと正しく照準できなかったのね。自衛隊なんかは今でも右専用の使ってる。
この秋冬に女の子がよく着てたトレンチ(トレンチ意外のロングコートもだが)は裾の横に大きくスリット入ってるやつがあった。防寒性も下がるし、見た目もいまいちだし、なんであんなのが流行るのかねえ。トレンチといえば機能性の塊だったはずなのに…。
先の冬、女性のコートはマキシ丈が増えてきてたね。
それで足さばきのため大きいスリット採用も多くなったのかな
別に普通の膝くらいのやつでいいのにな
トレンドってクソやわー
まんさん達の変なトレンチコート(ロングコート)は80年代後半的なのかな。
この間、なぜか岡村孝子の若い頃のPV見てしまい、ちょうどあの頃の可愛らしい
女性はぞろっとした長いの着てたなーと。
男の気持ち悪いキノコ頭なやつも同じようなの着てるので、長めのコートで
今年の冬もそうなって、おっさんは伝統回帰のトレンチコートを、丈は膝下
で真っ当にベルト締めて着るようになってくれるといいな。
女性のことをまんさんとか言うダボにトレンチなんて触れて欲しくねーなあ
>>334 年末から爆発的に流行った変な診察着みたいなパイピングコートの横にスリット入ってて、そのデザインをトレンチにも取り入れたんかなと思ってます。
まんさん達のコートはなんかやっぱり変な方向に行くよな
雨でぬかるんだ塹壕で暮らしてトレンチフットまで再現してくれ
今住んでいるところ、雨が降ると相変わらず肌寒い。5月も末だってのに変な天気だ。
この時期でもまだ暑くなく着れるってのはいいんだか悪いんだか。
あの狂奔を生んだユニクロJのジル・スチュアートのトレンチは
みんなせっせと着たのかな。あんまり見かけなかったが
みんなネットに踊らされただけか
スティアンコルとインヴァーティアのが気になってる。
今日から100年コートのパーソナルオーダー会が始まるな
100年コート、
スタンダードモデルがスプリットラグランで
クラシックモデルは一枚袖のラグランスリーブなんだな
んー、100年コートはなーんか魅力を感じないんだよなぁー。
1000日か1000週間くらいがよかったんではないかな
たしかにバーバリーだと60年コートがゴロゴロしてるからねぇ
チェスタースレもステンカラースレも落ちたな
また来季だな
ここはチビチビもってほしいな
もう雨の日でも着ると暑いからなぁ。
まあこの時期に古着とかセール品を買う?でも古着屋も強気だよね。海外だと
「真夏のフリマで10ドルで買え」とか言っていて、それでいいような気がする
んだけど。日本だと皆さん強気で。。。
確かに古着って確かにオールシーズンあまり変わらないですね
まあ、試着のみのタグ付き新古品とかなら考えてもいいけど、古かったり汚れるのは貴重でも無理かなぁ
夏になればトレンチ21とか安くでたりしないかな、と思ってるけど多分むりだよね
>>358 汚れているのは水洗いで落とすけれど、シミ抜きをしないといけない汚れ
(黒い泥、血液、油性インク等)だったら敬遠しますね。
それより生地が傷んでいるほうが気になって、袖の擦り切れ修正で5000円
掛かると思うと、そういうのは100円~1000円が自分にとっては適正価格かな。
先日買ったウールコートはボタンがダメになっていて、かつ虫舐めだらけ
で100円。修正で7000円掛かって(虫舐めと虫食いは自分で簡易修正)、
それでまあ適正かなというところ。
>>351 同意。 作りはしっかりしていると思うんだけど、なんだか色気がないような気が・・・
何故かな?
コートの着丈なんて流行というより、体格と相談して好みでいいのにな
マキシは似合ってたらかっこいいけど背丈がないとペンギンみたいになる
バーバリーっていつ値上げしたの?
ウエストミンスターが30万超えてるし
ハイブランドってそんなもんだろ
三陽と同じ値段の訳ない
>>364 最近値上げなんてなかったと思うけど
まあライセンスなくなって変な安物なくなって良かったと感じるけどなぁ
>>367 そもそもバーバリーってハイブランドなの?
そうなのか…。けどどう考えてもシャネル、ディオール、プラダとかと肩並べられるブランドじゃないよね。値段だけ上げて背伸びしてるって感じだわ。先日突然トンデもない値上げした英国靴のチャーチみたいに。
個人的にはトレンチコートって実用性重視だからブランドの格なんてどうでもいいのに。
>>373 値段はハイブラだけど中身がハイブラかと言うと微妙
なんならポールスミスコレクションの方が価格1/3で素晴らしいトレンチあったりするし
シャネル、ディオール、プラダみたいな新参となら並ぶでしょ
コレクションラインをセレブが〜がみたいな世界最重視するとまた別だろうが
>>370 ウエストミンスターは
286,000円(260,000円)から302,500円(275,000円)に値上げされてる
>>378 現在のgoogleのスニペットを見ても286,000円だし
今年5月のウェブ魚拓でも286,000円だったから
値上げされたのはごく最近だよ
ほぼほぼそうだけど
カナグーのダウンなんかは<ブラック>でもキメ感が強く、ってことにならないから
適当に解釈は要るよね
あたりまえか
>>382 カナグーのダウンはそう思う
しかしこのスレの人は高いのばっかり買ってるんだな
>>381 肩幅狭いし袖丈も短いから
Tシャツの上に羽織るの?って感じ
>>381 みるからにギャル男御用達だから今は恥ずかしくて着ていくところ無いよ
顔面偏差値も求められるし。
>>384 スウェットの上に着るつもり
肩幅は42cmだから、LLか3Lで大丈夫かなと思ってる
袖丈は言われてみれば短いような
>>385 顔面偏差値は多分平均以下だなw
ファイヤーマンに変えるのも考えてる
しかし店舗に実物がないアウターは買いにくい
>>381 質以前にデザインが変だと思う…。えらく細身なのに襟がどてかいし…比古清十郎みたいな襟が好きなの?
丈長いのがよければこれなんかどう??値段は少し高くなるけど。
https://long-coat.uenoya.jp/2020-21/0480-150/ >>388 フレアコート150はいいね、凄くかっこいい
細身じゃなくてもいいけど基本的に丈が長いのが好き
値段もちょっと高いけど買えない金額じゃない
ただ今回はスーツの上に着るのではなくて、私服のプライベート用を探してるんだ
>>388 自分が池上遼一の漫画みたいな見た目なら着ようかと思うものの、現実は非情だからなぁ。。。
こんなの現実世界ではキアヌリーブスくらいしか着こなせません。
どこかで見たことあるなーと思って調べたら自己解決したかも…。
フクスミのオリジナルトレンチコートぽいです。
かっこいいね、このコートも。アクアス型ですね。
https://item.rakuten.co.jp/fukusumi/9551-54/ ダックスが似てるかと思ったけどなんか違うな
もやもやする
>>395 は??誰かそんなこと言った?
>>397 ごめんね、ありがとう!!
有名ブランド以外で出来が良いレディースのトレンチってあるでしょうか?
上のフクスミみたいな、地方の服屋オリジナルみたいなもので品質の良いものを探しています。
バーバリーやアクアスは品質が良いのはわかりますが、あまりに値段が高いので…。
>>400 サンヨーソーイング青森が充分に良いと思うけど、想定している値段がわからないとどうにも。。。
ブルックスのレディース古着(まあパリッとしてましたが)を1000円で買って、良く出来ていると思った事はありますよ。
新品に拘るならば出費は覚悟した方が良いかと。
私も100年コート持ってるけど、これがBやAの三分の一の値段かと思うと、申し訳ないくらい本当に良くできてる。でもまあ三陽だってそれなりに有名ブランドだし、10万ちょっとは支払ったので、ここで文脈で言っている「安い」がどの程度のものを指しているのか、ちょっとわかんないよね。
>>400 予算わからないけど、難しいんじゃないですかね。
トレンチって作る工場少ないので、高価格帯かあとは安物ばっかりなんですよ。ハイブラでもBURBERRYくらいの縫製って極僅かですし…
上で言われてるブルックスも去年に重衣料工場なくなりましたし、ある程度の品質なら十万弱からじゃないかな
そう考えるとサンヨーソーイングの77000円のトレンチは安いよな
オンライン限定っていうのがネックだけど
>>401-406 やっぱりファクトリエのサンヨーが価格、質ともに一番良さそうですね!
みなさん、ありがとうございました!
まともに服作ろうとしたらそのくらいするのかもねそもそも
今はユニクロでシャツが500円からで買える時代だからなあ
バブルへの上り坂のころと比べると縫製が同程度にいい衣料が今では 2 ~ 3 倍の価格になっているように思う。
考えてみたら当時はよく売れていたからで、今同じ価格で出しても当時ほどの数は出ないから儲からないわな。
ユニクロとかシマムラは確かに安いが、生地の質も縫製もお値段なりなので考えないことにしている。なんか格好がつかないというか、どうやってもシャープさに欠けるんだよね。
価格の推移については興味あるね。昔は品質のいいものが今よりずっと手頃に手に入ったってことだね。
うーん。
丸善バーバリーも当時の初任給一発ではまだ届かないくらいの価格設定だったけどな。
現行アクアスは20万そこそこで ほぼ初任給くらい?
現行バーバリーはもういろいろ破綻してるから個人的に相手にしない。
バブル期以前というかそこに向かっていく時代はハイブランドでなくとも生地も縫製も頑丈だったような記憶というか、
作りと商品価格帯(カジュアルブランドか、ハイブランドか、その中間か)の関係性が今と違う印象。
具体的な金額については記憶がなくて印象のみ。なので厳密な話ではないよ。
輸入物(&海外縫製品)は為替相場が効いてくるから今は低価格側にバイアスが掛かっている状態。
丸善バーバリーは、あれ、為替相場に加えて(昔、ポンドはやたら強かった記憶がある)卸しでぼったくられてたんじゃないか?
なんか結局まとまらない話した。
まだバブルのころまでは戦中派の職人が残ってたと思うからいい仕事してる
梅雨になってきたのでMACKINTOSHの気分です
今週は豪勢な雨ですな
レインコートの出番ですかな
暑そうだけど
変わったのが欲しくてレザーのトレンチに手を出すかもしれない
冬になると同じ駅にいるわ黒革トレンチの人。
50代の人だけど細身だからまだ見られる
でもイキッてる感は否めない
うちの近くにいるレザートレンチも細身で高身長だが
レザーの圧力に負けて着られてる感がある
レザーは重そうですね。あまりレザー着てる人見ないけどモーフィアスっぽくなるんかな。
学生の頃にPOPEYEで写真記事を読んだ丸善のアクアスとフォックス傘がずっと憧れだった
買えるようになった頃は丸善は洋装撤退してた
ワシントン出張や帰路の香港でアクアス2着ほど購入
してたが、その後アクアスがレナウンに買収された
また支那人に身売りしたが
昔の状態の良いものをネットで購入
最後は伊勢丹メンズのフェアでオーダーしたが、タグ見たら製作はレナウンだった
レナウンは消滅し、アクアスの関連権利は売却されたようだ
方丈記だな
レザーけっこう使ってますけど、牛は確かに重いので、軽さなら羊、デザインも求めるなら鹿がいいかなぁ。色やデザインだけなら牛ですけどねー
コートのベルトはきっちり締めるんだが、レザートレンチだと警備員ぽくなりがち、将官士官くらいに見えるのは年齢の貫禄が要るよ
四十代で黒革着てたが、重いのとボタン付けが大変なのでヤフオクで売った
>>419です。皆さんご意見ありがとうございます
やっぱりレザーは着られてる感出そうだし、重いですよね
シングルだったりエポレット無しだったり、大人しめのコートも含めて考えてみようと思います
レザーは重さに耐えられるか、だよね。肩こりにはキツい
>>426 ハイブラとかであるような、一枚革でライニングなしの羊とかだと凄く軽いし、春先とかには快適ですよー。
>>431 これトレンチ??裏側も同じ柄ってことは、これは革じゃなくてポリ系じゃないですかね?
ブリオーニやクチネリとかが出してたやつで、デザインは普通のトレンチだけど、切り返しが入る感じ
>>432 すみませんトレンチじゃないですね。一枚革で思いついて、つい冗談を
一応羊らしいです
ブリオーニ、クチネリだと100万超えそうですね、自分は手が出ないなぁ
綿でも重いから、レザーやとそりゃ重いよね…。脱ぐときピッコロのマントみたいな感じで地面にメリ込む。
>>400 【仙波レナさんコラボ】 HiCountCotton トレンチコート / ICB
ファッション通販 【公式通販】オンワード・クローゼット
https://crosset.onward.co.jp/items/CMCYIM0201?cc=033&cid=ds_gg_pla_20201201_001&gclid=CjwKCAjwlYCHBhAQEiwA4K21m3-M7YEJPBkKVGmqQjJTjkI_UrsZHHsV2kzqXqQcPQDytkbX4MW5gBoCL6EQAvD_BwE
>>435 細い人が晴れた日に前を開けてジャケット代わりに着るのには良さそうですね。かなり体型を選ぶのでは?という気がします。
そういえばそろそろ今季あたりまんさんのトレンチは
ベージュよりオリーブカーキのほうが流行りになるかな
>>442 そうなってくれると被り減るから有難い
トレンチはベージュと決めてるしそれしか持ってない
>>441 時々来てますね、というか、なんで野郎しか居ないと思ったんですかね?
コートの襟を立ててさらに帽子をかぶってる奴は滅多にいないからな
トレンチ大好きで毎冬着てるけど、襟立てるのは恥ずかしくて未だにできんぜ。
襟を立てて着るのがかっこいいという発想が理解できない
valstarのトレンチ買ったけど、
めちゃくちゃかっこええわー
着心地がイギリス製とは違うなー
候補を決められないやつにもおすすめだぞ
はやくトレンチ着られる季節になってほしいよね。
10月末にはコロナ感染者数が減少曲線になっててほしいよ
バルスターはタイロッケンコートの方のイメージが強いな
わいのvalstarはbeamsで売っているやつの裏地が通常モデルだよん
100年コートのオーダー
サイズや生地変更で+3万、4万とかかるから
結構な金額になっちゃうんだな
それならアクアスやグレンフェルと同じ価格帯になっちまうな。100年コートの良さは安くて高品質なところなのにねえ。
格子柄だと更に高いしなぁ
プラス2万ならなんとか、だけど4万ぐらいかかるから厳しいわ
「現代ヤクザ盃返します」っていう映画、菅原文太がトレンチコート着てるのかな。観たことある人いますか??トレンチコートのかっこいい着こなし出てくるなら観てみたいです。
文太兄いと来れば健さんも。
菅原文太も高倉健も背は180近くあったんだよね。だからコートもよく似合うね。
西部警察で裕次郎と渡哲也が着てるとか
>>463 さんの嫌がりそうな事例は幾らでも出てくる
前スレではヨーロッパのトレンチ映画の情報がそこそこ出たんだけどね
それでもいかつい系のキャラ立て映画ばっかだったけどね
あれやっぱりフランスのギャング映画の影響で邦画のヤクザも着てるのかねぇ
それとも本職の流行りだった
現行バーバリーはなんで貫通式ポケットにしないんだろ
>>468 貫通式って懐古主義者以外からはめちゃくちゃ評判悪いんだよ
物を入れる時と脱いでいるときに落としやすいから
貫通式の方が低コストなのでメーカー側としてはありがたいんだろうけど
>>469 そうすか?前段も後段も自分の使用感とはちがうなあ、と。
落としやすいこともないし、作業工数も普通のポケットに
さらにもう一つ余計な手間もかかることだし(ライナー付きだとなおさら)
まあ使用感は人それぞれか
100年コートは貫通部をボタンで留められるようになってて普通のポケットとしても使えるようになってるね
個人的にはこの形式が一番良かった
>>467 ぼく元ポ○スなんだけど、トレンチ着てるヤクザも刑事も一度も見なかったよ。
>>469 貫通式も色々で、手元の奴だとまず普通のポケットが作ってあって、その内側には切れ目が入っていて
そこを通してズボンのポケットに手を突っ込めるようになっている。
ただしボタンでその切れ目を閉じられるようになっている。同じボタンでポケット全体を閉じられるよ
うにもなっている。
ついでに貫通した先には裏地の共布でマガジンポケット(パッチポケット)が縫い付けてあるという具合。
このタイプを持っている人はなんでそんなまどろっこしい説明が要るんだと笑うだろうが、知らない人
には理解が難しいと思うよ。なにしろコート自体には切れ目があるだけとか、切れ目とマガジンポケット
だけとか、そのマガジンポケットも切れ目より遥かに下にある(物を入れ損ねやすい)とか同じ高さにあ
る(使いやすいが雑誌は入れにくい)とか、商品毎に色々だから。
現行バーバリーはあまり見てませんが、単純に工場のスキルが足りないんじゃないですかね。
単純に貫通式で喜ぶ人少ないからなくなってるんだと思いますけどねぇ
貫通ポケットは使いにくいので嫌いだわ
手持ちのトレンチ21と41は貫通部とマガジンポケットを糸で仮留めしてる
特にマガジンポケットは何度かクリーニングして生地が柔らかくなったらダルダルになって扱い難くなるし
「前閉めて着るなんてばっかじゃねーの」という人にとっては馬鹿げた仕様でしょうね。
前閉めて着てるけど馬鹿げた仕様だと思うよ
だから淘汰されたんだろうし
手持ちの80年代アクアスのトレンチはサイドポケットの上ボタンにウエストベルトが重なってるので
前閉めてる時はサイドポケット自体が扱い難い
ポケットに手を入れるくらいはできるけど
買っちまったぜレザーの奴をよ
明るいグレーのスエードなので重苦しい見た目にはならないと思いたい
以前アドバイス下さった皆さんありがとうございます。結局買っちゃいました
ベルトを締めて着るので重宝していたが、一度落とし物をすると恐くなる
貫通ポケットの作りとしてはアクアスキュータムの方が作り込んでる感はある。
ラグジュアリー路線に興味なければ、
現行だとアクアスや100年のほうがバーバリーより
造りは凝ってる気はするな。昔ながらともいうが。
>>480 落としたら困る物は貫通先の上着やズボンのポケットに入れてるぜ。だから落とすことなんて無ぇぜ。
最近、フリマやオークションで中古バーバリーが高額で出品されているけど、どうなんでしょう?
一枚袖ブームが過ぎて当時あわてて手に入れたお調子者が飽きて手放したのか
ブームを追って海外に古着仕入担当を派遣した業者が
遅まきながらも仕入費用の元を取ろうと出品してるのか
単純に着る機会がないから出してるだけなんじゃないの?
>>484 朝鮮ドラマの影響でブカブカのトレンチコートモドキが流行りそうだから、
ついでに高級品を流しとけ、って感じじゃない?
>>479 シルエットはカッコいいのが見つかった?
でもグレーのスエードだと汚れやすくないか心配。
>>489 古着なので詳細は分からないのですが、アクアス製でプリンスゲートの型紙を使ってるっぽいです
幸い綺麗な状態だったので、汚れはつかないように気を付けます
しっかりスエード用の防水スプレーで保護するつもりですが、気に入ってしまったので普段着には使えないかも……
百貨店に秋物が並び始めたな。今年もトレンチ買っちゃいそうだなあ〜。
>>490 おめ!最近はレザーのクリーニングも手軽になったしいいですね。
誰か銀座いくひといたら、BURBERRYのトレンチビスポークの専用生地みてきてくださいー
定番のフッ素系防水スプレーをぶっかけて襟にシミが出来たんだけど
それを2年以上放置したら洗濯機にぶち込んでも落ちなくなったわ。
最高に気持ちがブルーだわ。
ちと古いけど『428』というサウンドノベルゲームをやったら北上史欧氏演じる御法川実(みのりかわみのる)という雑誌記者が常にトレンチを着ていてかっこよかった。
セットインの丈が短めのトレンチですが、新聞社に勤めているときの過去のシーンではラグランの別のトレンチを着ていた。
一生物どころか孫くらいまで着るよ。
バーバリーやアクアスとかはボタンは当たり前のこと腰ベルトみたいなパーツも売ってくれてた。
あと俺は全国からおぼっちゃまが集まる学校に通ってたが、コートとかは親のお下がり、穴が空いたら直して着るってのが真の金持ちだった。学校の制服も当然お下がり。
今両方とも日本正規メーカーは死んでるからパーツ供給はどうか知らんが。
うちは金持ちじゃなかったから爺様のものも親父のものも引き継いでない。
じゃあ自分のものはどうかといえば引き継いでくれる人がいないんだよねぇ。
まあ精々いいものを持っといて、死ぬ前にバラ撒くかな。
まあセレクトショップのオリジナルなんて買ったら下手したら寿命ワンシーズンだよね。
金はっても良いもの買った方が結局は安いし満足感も高いよ。あといざとなったら売れるしね。
何を持って寿命としてるのか知らんが、GUのコートだって少なくとも2、3年着れるだろ
ボロいコートを押し付けられる孫だって迷惑だろうな
アクアスは会社変わっちゃって昔の部品の供給が出来ない場合があるらしい
今年の春にボタン探しに行った時に聞いた
>>501 親がGUのコート2年も3年も着てたら子供いじめられるわ
いい物を大事にお直ししながら長く着るって100年コートのCMかよ、と思うけど、
ヴィンテージのバーバリーやアクアスキュータムのコートに限らず、ヴィンテージ ウェアがヴィンテージとして価値を持ち得ている理由の一つが現代の物と比べて格段に縫製等品質が良いからってのはある
おっと、現代の新素材を使った服の方がとかなんとか言う難癖いらねえから、そう言う話じゃねえから
ただ、バーバリーにしろアクアスキュータムにしろ100年コートにしろボタン一つに付き値段張りすぎ
トレンチコート黄金期の60〜70年代のヴィンテージ 見ても水牛なんて使ってないから
そう言う本体とは別の無駄な高級路線は客に選択させるオプション設定にして欲しいとは思うね
>>502 百貨店のお直しコーナーに持ち込んで全振りが吉
金はかかるけど最善の対応をしてくれる
>>503 親がGUのコート着てたからっていじめられるって地獄な学校だな
どんなにいい物でも同じ服着続けたら飽きて他の物着たくなる
服に興味が無いなら同じ物着続けても何も感じないだろうけど
一枚袖でライナーないやつだけどそこそこの値段のが出てて買いたくなってる
もうバーバリー2枚のアクアスキュータム3枚あるから着切れないんだけどなんか欲しくなってきてまずい
今年1着増えた結果、計7着に
どうしてこんなことになってしまったのか
この患者は冬になったらきっとさらに増えてるから一週間じゃきかないだろう
うちのウールコートは縫い糸が絹だから40年くらい経った今はほつれたところを縫い直してもらいながら着ている。
衣類としては寿命なのかもしれんが、でも型崩れも生地の擦り切れもないな。
トレンチコートは太い木綿で縫ってあるから100年いけるかもね。洗濯事故で全損扱いになったが色々試した甲斐が
あって最近持ち直している。
どちらかというと生地が擦り切れるより型崩れが嫌で、そうなったら寿命。木綿は型崩れがあまりないからいいね。
>>513 ↓買った順
キングスゲート ロング丈 ベージュ
グレンフェル ケンジントン ミドル丈 ベージュ
米軍ミリタリー ロング丈 ネイビー
テイジンメンズ ロング丈 オリーブ
キングスウェイ ロング丈 ベージュ
キングすウェイだけはキングスゲートと同じようなコートだけど3割引きになってたのでつい買っちゃった!
還暦まで40年トラッド着てると、
なんだかんだでトレンチ10着くらいあるよ
あとバルカラーも同じくらいか
置き場は家族から「会議室」と呼ばれてるがね
>>515 返事ありがとう
自分はトレンチだけなら3着で
コービー ロング丈 ベージュ
キングスウェイ ロング丈 ベージュ
70'sアクアス ロング丈 玉虫
玉虫のやつはオクで入手したときに既に袖が擦り切れており
前オーナーは俺より裄丈が短かったようでこのままでもあと1,2cm袖丈が欲しいところ
補修してさらに袖を詰めるのに二の足を踏んでいた。
それでもさすがに糸がほつれてズタボロになってきたので
Dr.久美子と相談したがラグランは肩から袖を伸ばすこともままならず
袖口を詰めて補修するとさらに今より1cm短い着丈になるが
ビンテージのトレンチはそういうもんだと割り切って短くして使うことにした。
肩から出した生地の色が青青しくてもそこだけ悪目立ちするし。
今このほかに欲しいとしたらアクアスのウールのキングスウェイだけど
これ以上あってももう着まわせないので我慢。
ジャケットの袖を隠せないトレンチは夏専用かと
つまり出番無し
それはよかった
本当はシャツ袖もカバーなんだろうけど、擦り切れるもんはしょうがない
夏にはトレンチなんか着ないわな
初夏まで用に麻製のは一着あるけど
凄い執念の写真だ
トレンチコートを持っていなくて買おうと思うのですが、色はベージュが無難でしょうけど深い青も気になっています。
学生男で予算2万ほどと思っています。この価格帯でユニクロの他にこれ良いよというのがあれば教えて下さい。
それと、真冬も着ようとしたらポリエステルの物よりウール中心の物が良いでしょうか?
丈の短いウールコートは持っているのでポリエステルにしようかなと思っていますが、トレンチコートで着ぶくれしていたらかっこ悪い気がして…
>>526 軍モノ探せ。ただしベージュは無いかも知れん。
米軍のトレンチコートなら海兵隊のと空軍のが良くできてる。袖の絞りがベルト式なのは何故か空軍のみで作りは贅沢だけどサイズ感がなんか変だった記憶。
青系で好みに合うなら空軍の方試してみればいいと思います。
>>526 予算的にブランドものは難しいでしょうし、青山とかスーツ屋が出してるやつかなぁ。
>>526 検索するとよく出てくるサカゼンはどうでしょう?セール中で半額の15000円。セットイン。バングラ製。
https://www.sakazen.co.jp/ec/item/2895103217 セットインで、両肩ガンフラップ、背中は「なんちゃってヨーク」、メンズスタイルオリジナルコート?日本製。ちょっと高くて29000円。
https://biz.menz-style.com/item/detail?item_code=147-A-525005 >>531 の後者は、もう10年ぐらい前の着丈(腿の半ば)だから
今から買ってもダサくて着られない
みなさんありがとう
軍モノでこんなに沢山あるとは知らなかった
ネイビーの色合いとかデザインがすごい良い
ただ丈は短めが多いですね、流石に膝までかかるのは無さそう
難しい…
>>535 軍物はほとんど全部膝丈やで。
今はどこのミリタリーショップも在庫無いけど、寒くなったら入荷してくるはず。
↓これらのは定番でどこのショップでも入荷される。ミリタリーもんはサイズ感がネットの表記じゃよくわからないので、必ず実物試着してから買ってねっ!
https://www.sandgraf.jp/products/detail/2697 https://www.nakatashoten.com/contents/as-247.html ただ、、ミリタリーを除くと予算2万円ではやっぱりユニクロが最強やなあーと思う。8万円あればフクスミが買えるんや!!
DAKSもいまは中国製のやつでも7,8、国産で出すときは10万超えですよ…
2,000円のトレンチって本当にあったの?
あのDAKSで
新品ならありえない話だから馬鹿の放言やろ
頭が悪いからいつまでも20年前の2chの気分のままなんだろうな
トレンチ21買ってみたが生地もそんなに普通のと変わらなんだな。
ベルトももう少し頑丈かと思ってたが普通のやつに横方向に全面縫ってあるだけの違いっぽい
2000円のDAKSってのはツバメコート時代の古着をヤフオクで探すような話でしょうな。実際それくらいの古着は見つかるし。
ただ修繕費5000円も込みで考えてもやっぱりダメなものばかりではありますが。
>545
古着屋で程度のいいDAKSトレンチコートを3000円の買ったらツバメコート、てなってた
ツバメコートって、昔々タカキューが武道館でフェアやってた時に、濃ベージュのウールコート買ったな。
DAKSのライセンス生産でもやってたの?
>>546 サンヨーソーイングの直販トレンチを買いたいんだけど、あの裏地がねえ
試着したからサイズは決まってるんだけど、あの裏地が引っ掛かる
三陽格子かそうじゃないか
選べるんじゃなかったっけ
あ、ごめん
「サンヨーソーイングの直販トレンチ」と言っていたね
うっかり単純に「100年コート」と早合点したよ
ソーイングのは黄色でライナーも黄色の奴ですかね、ベージュ以外は他の色かもしれないけど
素材はなんなんでしょうね?表面キュプラで中綿ポリかな
>>549 >>551 確かにあの裏地が気に食わんよねぇ。同じ工場で作ってても三陽商会の100年やとブランド料上乗せのせいか高いし…。
サンヨーソーイング直販と、ファクトリエ版サンヨーソーイングでも値段に差があるんですね。ほとんど同じにしか見えへんのに…。
サンヨーソーイング直販トレンチ
https://sanyosewing.thebase.in/items/22379494 ファクトリエ クラフトマントレンチ
https://factelier.com/products/detail.php?product_id=13975 直販の方が長めか?
素材は全綿かな
46までのサイズ展開とは立派だ
ファクトリエの方も悪くはない
オーダー用の生地は少し厚手だったし、少し前の生地が好きだった人にはよさげ
今回のカスタマイズの刺繍ができるように厚めの生地を使ってると言ってたな
あとたまにレディースのトレンチでもこの生地を使ってるとも聞いた
コットン100%のバーバリーだけどシワシワでなんかぺらい感じになってるんだが
スチーマーとかで伸ばすとハリ感とか戻るだろうか
>>560 コットンの経年変化ですし、くたっとしてるのはアイロン効果ないかと。
クリーニングとかアパレル系の業者に、艶やハリ出しの加工頼んだらどうですかね
>>550 100年コートは裏地を変えるだけでも数万かかるからねえ
オプションの価格設定を間違ってるんじゃないの?って感じ
あと100年コートは店員さんがあんまりトレンチコートについて詳しくない感じ
店員さんによって勧めてくるサイズが違うし
銀座タワーの店員は良かったけど
亀レスだけどリサイクルショップ回って良さそうなトレンチ買うのが1番良いんじゃないかな
モードオフとか玉石混交で掘り出し物あるから個人的にお気に入り
古着屋は高いし値付けしっかりしてるから掘り出し物逆に無いよ
ブランドとかリセールを気にしないなら100年コートの
クラシックが新品トレンチでは一番コスパ良いと思う
うん。ただ、クラシックと名付けるならD環を付けてほしかったなぁ…。ナァ…ナァ…。
>>549 サンヨー系の裏地は、、、サイズが決まったのならそれで良しとした方がいいんじゃないでしょうか。
>>561 くたっとしてきたころには撥水加工も切れているでしょうから、水洗いしてからハイベックの仕上剤
とかの糊を効かせてしっかりプレスした後にフッ素系撥水スプレーを吹く感じでしょうか。
ただ、ハリが消えたあたりからカッコいいというのには同意します。
肩幅がちょうど良いコートならラグランの二枚/三枚袖がいいんですが、100年のクラッシックも含めて
今挙がっているコートのラグランはどれも一枚袖ですね。
なので
>>567 このスレッドだと数人しか同意してもらえないと思いますけれど、山陽山長ブランドの最後のコートを
そのまま再生産すればいいのにと思いますね。あれ、高かったけど。
米軍オールウェザートレンチ買いました〜。米軍のん2着目。そういえばどちらもスプリットラグランです…。ミリタリーのって意外とラグランが少ないですよね。元々腕を動かし易いために考案されたのに。スプリットラグランの方が優れてるんですかね?!
560だけどハンドスチーマー買ってきてやってみたらシワもマシになってしゃっきりした。
中古で買ったトレンチ21なので、あんまりペラペラ感だとなんかなーってところ
だったのでよかった。
それは良かった。
俺はボロボロになってた袖口が綺麗にお直しされて
これで各所の補修は完了した。丈もほとんど詰まらず
上手なとこにお願いして良かった。
>>571 単純な袖先の直しもその店のポリシー(というか、そこの人のアイディア次第)で
千差万別のようなので、袖が詰まらなかったのは良かった。
こちらも全国展開しているリフォーム会社に出したらば1cm弱の縮みで済んだこと
がある。
1000円で買ったものに6000円払ったけどね。
百貨店のアクアスキュータムのお店でキングスウェイを何度か試着して購入を悩んでたら、お店のお姉さんから、インターネットの公式ストアで今日からプレオーダーキャンペーンが始まるとかで10%引きでお得に買えますよと教えてもらった。コートはネットで買って、ライナーは当店で是非買って下さいね!とのこと。
帰宅して早速注文。 商品到着が11月になってしまったが今から楽しみ!
100年コートのクラシックモデル品質良さそうで気になるけど、寸法見ると胸囲が意外と狭いね…
胸周りはガバッとしてるのをベルトで締めるみたいな着方がしたいんだけど、オススメ何かあるでしょうか?
>>575 アナトミカは?
チェストだいぶ広めの造り
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/golden-state/item/t25101904/?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsrg_img 手持ちのヴィンテージの60sバーバリーや70sアクアスキュータムに比べてもアナトミカはだいぶチェスト広め
チェストだけなら
オーベルジュ<70sアクアスキュータム<60sバーバリー<アナトミカの順で広い
60sバーバリーとアナトミカはアームホールも太いけどね
その辺のシルエットは好みの問題だけど、野暮く見えると言う人もいるかもね
皆さんありがとう。
20万超えはなかなか心臓に悪いなw
15〜20万くらいでなんとかならんでしょうか…
アナトミカは確かに下手すると野暮ったくなりそうだけど、ネットで見た画像だと結構好みだ。
たとバタクも古臭くて見た目は好きだなぁ。
アクアス、アナトミカ、バタクあたり持ってる人、生地感はどうでしょうか?
>>579 ほかでも出てたけど、アクアスキングスウェイは確かにチェストは広い。生地も厚め。グレンフェルや最近のバーバリーよりも暑い(100年もほぼ同じ
ただ、現行アクアスはチェストが広くてアームは細めなのだ。
俺はどうも「ガバッと着るには腕が細すぎじゃね?」となって、ワンサイズ下げてジャストで着てる。ここらへんは流行と逆行してるからお勧めはしない。
ちなみに100年クラシックはアクアスより胸は薄い。そのかわりアームはやや太めの一枚袖なのでガバッと着るとオーバーサイズとは違うエレガントさがあるので可能なら試着を勧めたい
>>581 寝室なんでWi-Fi切れてるけど
>>577俺だわ
現物見たことないから確かなことは言えないからあくまで参考までに......。
造りはアクアスキュータムの70sのラグラン2枚袖に近いシルエットやディテールだと思う
襟立てるために入ってるステッチとか台襟とかフラップ無しポケットでサイドにボタンで貫通式とか若干テーパードした袖はまんま70sアクアス
Dカンは省いてるけどチンストラップは簡素化してないのね
アラン ドロンがサムライで着てたのがこのタイプだね
https://cahiersdemode.com/alain_delon1_le_samourai/ とはいえ、着丈がM寸で10cm位70sアクアスより短いかな?
おそらく一般的な体型の人が着ると膝丈くらい
まあ当時の資料とか着こなしとか見てると65年のスティーブ マックイーンのブリット以降膝にかかるくらいからギリ膝上くらいの着丈がトレンドだったようで多くの人が補正してた(マックイーンも補正してた)みたい
マックイーンのはバルマカーンだけど
https://knowessence.com/others/lifestyle/ ボタンは練りボタンかな?
スーピマコットン 100%
( 先染め60番双糸 )
ってことだから、少々オンス低めかもね、とは言え現行バーバリーと変わらないくらいかもうちょいオンス高めじゃない?
手持ちの70sアクアスのトラベロード(旅行用簡素化シングルトレンチ)がそれくらいの生地だと思う
画像見る限り普段使いのトレンチコートとして申し分ないような気がするけどね
>>253と
>>503も俺だけど
無駄に高級感出すためだか値段吊り上げるためだかで水牛ボタンとかの高価な付属品使ってるブランドより好感は持てるかな
画像見た限り洗いかかってない生地をそのまま縫製してるから水通すことにより縮んでパッカリングも出ると思うし
最近のバーバリーやアクアスは防縮加工してるのかほんとパッカリング出ないのよ(100年も微妙に出ない)
その辺も好みの問題だけどね
下手にこだわり過ぎてレプリカレプリカしてるブランドは重苦しくてバタ臭い感あるけどこれくらいの70s大量生産トレンチコピーみたいなやつが一番気取らず使えそうな気がするね
つか、俺このブランドノーチェックだったけど、企画した人だかデザイナーさん本当にトレンチ好きで勉強してる人だと思うよ
>>575 昔のブルックスは太くて、今のものについても米国人から「テントかよ!」と
突っ込まれほどに太いらしい。
176cmの普通体型が古着で40Rを買ったら、下にカウチンセーターを着られる
くらいに太かった。ベルト穴位置も想定体型に合わせてあるので丁度良く絞
るともうそこにはベルト穴がない。最近の米国製ツイル生地38Rも太いな。
昔のグレンフェル(緑タグ)は太くではなく胸板厚めに作ってあって、胸中央
あたりから首にかけてV字型に生地を寄せてある。
>>577のやつ、裄丈異様に短くない?
写真見るとそんなでも無さそうだし表記間違いかな
実物見てみたいなー
>>585 裄丈は短くはないかな
前に貼ったのモデルがちょっと悪かったわ
すまんな
こっちのがマシ
http://anatomica-sapporo.com/blog/archives/category/coat/trenchcoat もっと言うならアナトミカのはかなりのAラインなんだよね
そこが好みに合うか
俺の手持ちの中で比較するとドイツのHANS ALFRED TERNERってとこの別注バーバリーがほぼ同じシルエットで元ネタなんじゃないかと思う
余談かもだけどアナトミカのは初め生地薄いわけではなく、バリバリ張りあるけどエイジングが早い、すぐクタっとなってパッカリングメチャ出る(俺のは2年目でもう他のヴィンテージと遜色ないくらいの風貌スレ破れ等は皆無)
この辺も好みの問題なんだろうけどね
いつまでも新品のように着たい人には向かないかもね
フクスミいいなー。有名ブランドの方を買っちゃうけどトレンチ以外にもチェスターとかのウールコートもいい感じの出してる。
>>588 フクスミはお店の名前でブランド名は「メッセンジャー」というんですが、どれもシンプルで王道のデザインを日本製で低価格で出してるところがいいですよね。個人的に一番嬉しいのはエポーレットが台形なとこ。
着用画像は十津川警部をどうぞ〜。
https://news.mynavi.jp/article/20200722-takahashihideki/ 俺が持ってる中でテント縛って着てるようなのは
J.pressと海兵隊
>>575です。
皆さんご親切に色々教えていただきありがとうございます。
ひとまずキングスウェイ、アナトミカ、100年コートあたりを試着してみて、生地感やサイズ感を比較してみます!
それにしても100年みたいにGIZAコットン使ってると明示されると生地的には一番いいのかな?という先入観が入ってしまうw
>>591 関西に住んでたらフクスミも見てきてほしいところだが…
>>592 お値段的にもありがたいし、corby factoryの物も置いてるみたいだから是非フクスミ行ってみたいんだけど、いかんせん関東住みなので今回は除外しました…残念です…
あとはサンヨーの工場直販も気になるが、これも実物試せないしなぁ。
>>593 サンヨー工場で試せますよ。私もそれで頼んだし、サイズも調整してくれた
>>597 んー。なんかサンプルもなあ。普段着てるサイズの前後ひとつずつ、更に色違いも実物見てみたいとなると大変ですよね…。工場からハイエースに全モデル積んで家までやって来るとかあったら嬉しいけど…。購入したら出張費タダ!になるとかで…。全国の百貨店でポップアップショップしてくれたらいいなあ。
>>598 サンプル送ってもらったら購入しないと申し訳ない感じになるから他のと比較したりしづらそうだしねぇ…
せめてサンヨーの店にゲージ服みたいにサイズサンプル置いといてくれるといいんだけどね。
>>600 サンヨーソーイング青森は三陽商会とは別会社になっているので、三陽商会を通さない商
品ならば競合他社の商品ですから店頭に配らないでしょ。デパートも商社経由での契約で
しょうし。
以前に「ホテル青森に置いてもらったらどうか」と書いたんですが、地場産業振興として
県庁経由で話ができるんじゃないかと思ったからです。新幹線の駅に県が展示スペースを
持っていればそこに置かせてもらうとか、やりようはあると思うんですが。
一部の人が積極的に動いていて、会社全体としては割と消極的なんではないかという気は
します。
送りっぱなし(サイズが気に入らなくても返品も交換も不可)でいいんなら返礼品にもできるだろうけどね。
サンヨーの直販トレンチは返送料はこちら持ちでサンプルを送ってくれる。
気になる点があったから結局注文しなかったけど、自分としては気にならなかったなあ。
サイズ的にはサンヨー40=UK36(EU46)な感じ。
カーキの現物を見たけど本当に玉虫色で見る角度によって色合いが違った。
>>604 サンヨーコートと直販モデルはサイズの表記が違うんだな。
サンヨーコート(100年のクラッシック)の40は3L相当。
>>605 サンヨーソーイングの直販トレンチは
サンプルコートを送ってくれるんだけど返送料が必要であとは無料。
結局注文しなかったけど、別に申し訳ないって気持ちにはならなかった。
サイズ表記についてはサンヨーソーイングの40サイズがUK36(EU46)と同じくらい。
カーキの色合いは玉虫色で角度によって見え方が全く違うから
画像の色はあまり参考にならない。
でよろしいですか?
元の
>>604 の2行目がワケワカランと言われても仕方ないよねw
まあ酒でも入ってたんだろう
袖がかなり長い場合、袖口から詰めることってできるのかな
ベルト移動はやめた方がいいって言われてるみたいだけど、
肩からは詰められなくて
多少なりとも跡が残ることを妥協できるならですねー。
「将来擦り切れた時に詰めるから」と説得されることは多いが、詰めなきゃいけなく
なるのは10年くらい先でしょう。あと何年着るか考えて、(年数が)短かけりゃ現状
に合わせて詰めればいいと思いますよ。ベルトを外した痕はループ一個分以内なら片
方は目立たないでしょう。
そういやあ、日本じゃあ捲って着ているのは全く見ませんね。
アクアス全綿なら着用頻度次第で3,4年で袖や裾の折返しに小さい穴が開き出すよ
5,6年で修理考える
レスありがとう
さすがの中指も隠れる長さなんで詰めないとみっともないし、折るにも裏地が無地のあからさなな裏地で見せるものじゃなくて
でも着てる内に痕跡も目立たなくなる?
肩で詰めようとするとアームホールの大きさが合わなくなるから難しいのかな
ラグランは肩で詰めるの無理みたいですね。確かに縫製見てたら肩だけじゃなくヨークから何から何まで解かなきゃなんなさそうですもんね…。
>>616 無理とは言わないですけど、手間が掛かるのと、肩や脇まで大きく直すことになるので、シルエットにも多少なりとも影響するかな…
20歳代で一張羅というのでなければ、コート複数持ちしてジャスト袖丈を長持ちさせたほうがよいと思うけどな
おっさんの年齢で将来の袖丈詰め見越して指まで隠れるようなコートを着てるのはちょっとみっともないような
袖擦切れの丈つめ後にバッチリ決まるパイピング補修をしてくれる店ないかな
こないだトレンチの袖口補修してもらったとき
久美子さんに革でのパイピングとか何案か提案されたよ
俺は結局ふつうの補修を選んだから値段は聞いてないけど
>>575です。
皆さんのアドバイスを受けて、アクアスキュータム、アナトミカ、100年コートを試着してきましたが、100年コートに決めました!
100年は胸周りが小さそうかなと思っていましたが、着てみると綺麗にAラインも出てドレープ感もあったのでとても気に入りました。
カーキの色も微妙に玉虫っぽくていいですね。
アドバイスありがとうございました!
>>622 もともとあと1-2cmは裄丈が欲しかった中古トレンチの袖ほつれ直しの相談で
これ以上丈が短くなるのに難色を示したら革で縁取りする方法もありますが
と言われたが、革現物を見せてもらったわけじゃなかった。
飽きが来そうな見た目になりそうに思えたので、
結局袖が気持ち短いのがいかにもビンテージってもんだ、と割り切って
通常通りの直し方で頼んだ。
会話の流れから、たぶん1-2cmは革で補うことはできたんでしょう。
>>622 もしパイピングを検討したいんなら、
訪問前にその意向をメールか電話でつたえておいて
革なりパイピング素材の見本を幾つか用意してもらって時間予約した方が吉かと。
前フリなく来店されてその場でいきなり「どんな素材がありますか?」と言われても
お店もすぐにはサンプルを出せないでしょうし、
サンプル見ないでお任せして「イメージしたのと違う」となってもお互い不幸だし。
ダーク・オリーブのシルクコットンのトレンチで、袖の擦切れを毛抜き合わせでなく、革のパイピング5oくらいで補修する手を以前に考えたんだ。
良い色の組み合わせ、請ける業者、後のケアを考えて普通に毛抜き合わせにして詰めた。
>>623 おめでとーっ!!いいなあ!
100年コートもいろんなモデルあるけど、どれにしはったん?
>>628 ありがとうございます!
クラシックモデルのカーキに決めました!
色でかなり悩みました…
これは?
>>629 クラシックいいですよね!!!だいぶん涼しくなってきましたし、着るのが楽しみですねーっ!
いろいろサイズとか色々チグハグなコーディネートだが探偵物語だと思えばまあ
>>630 どこにもトレンチの要素がないただのロングコート
>>630 この写真の場所はどこだろう?
見たことがあるような…
>>635 どこも何も今泉ハイツって看板が見えるじゃん
検索すればすぐに場所がわかる
>>635 向かいの店が骨董通りの昔のヴァルカナイズ・ロンドンっぽいけどたぶん空似
この2,3年、10月末までシャツ1枚でいいくらいだもんな
11月になればシャツの上にはに羽織るぐらいはできそう
この秋はサンドリンガム、プリンスゲート、100年コート着るぜ
THE clasikのコートは誰も買ってないの?
生地も問題なく、パターンも胸周り、アームホールともに余裕のある作りでありながら、大袈裟なオーバーサイズでもなく俺はすごく気に入ってるんだけど
>>645 モデルの写真もそうやけど、袖が細いのはジャケットの上に着るように作られてないんかもしれないですね。ヨークも付いて無いし、春秋に軽く羽織るような用途のコートなんでしょうね。
100年コート、私服でも活用してみたいけどカジュアルに合わせるにはちょっとパリッとしすぎかな?
一応本格的なコートですからね…。気になるなら何度か洗濯機にかけてみるとか…。
>>650 流石に度胸がない…w
やっぱり着古した感が少し出てきてからかな。
家にいるときも着て過ごすと、何日か経てば最初のパリッと感は薄れるはず!僕もキングスゲートを買った当時は着たまま寝たりしてました笑
着古し感、エイジドモデルとかいう100年コートじゃあかんのかな?
>>653 なかなか気合入ってるなぁw
着たまま寝るとかトレンチコート本来の使い方に近いのではw
エイジドモデルも見てみたんだけど、ステッチも太いの使ってたりしてかなりカジュアル方向に振ってるイメージだったよ。
個人的にはキチンとしたものが着込んでヨレてくる感じを出したかったからクラシックモデルにしたけど。
>>655 クラシックでよかったと思います!!最初からエイジング完了モデルより自分でシワひとつから歴史を刻んで行く方が絶対いいです!
新品が一番格好いいんだよ!
そう思って着こなすのが大事
そのうち馴染んでくる
ベージュのシングルトレンチならマフラーは何色が合いますか?
アースカラー繋がりで選んでみては?
オリーブカーキ 〜 ベージュ 〜 ボルドーまで
トーン変化でつなげられるとおもう
今年の色の扱いを見るにサックスブルーと若草色とピンクだろ
>>658さんには
結局何色を買ったのかあとで教えて欲しいね
>>658ですが皆さん返信ありがとうございます
個人的にはグレーか黒かオレンジで考えてましたが、割と何にでも合うんですね。
ボルドーも有りですね。
トレンチは白マフラーに白パンツ
これに普通の人が挑戦する事が出来るのはこの2,3年だけだとおもう
トレンチと白パンツの流行が両方来てるこのタイミングを逃したら、
次は100年来ない言われても驚かない
うっかりすると東京オリンピックよりレアな機会だ
659ですけど。ベージュの襟元は濃緑、カーキは何も巻かず、ネイビーは襟元が水色か黒で黒帽にするのが多いですね。
多いってだけですが。
>>666 貧相で寒々しいシングルだからこそ、暖色系で補うのでは?
私はシングル襟トレンチは着ないし、マフラーでなくすっきりシルク・ストール派だけど
コットンだとベージュ=定番、黒紺=貧乏人か半分遊び着
獣毛だとベージュ=富豪コート、黒紺=定番と格式
もうすっかりこういう感性になったけど、よく考えると割と理不尽と思うの
黒はうちの職場ではむかし若手エンジニアがよく腿丈の奴を着てたが
欧米では黒トレンチはテロリストが着るものと目されてると聞いた。
オリーブカーキや玉虫がなかなか復権しないな
この夏、カーゴパンツではオリーブカーキがよく提案されたけど
黒アウターはカシミアのチェスターなら持ってるが、トレンチはちょっとな
ジャケットは2着ほど
トレンチということでなら
コットン ベージュ、ホワイト、カーキ、オリーブ=定番 紺=仕事着 黒=非堅気
ウール 黒=非堅気 他=センス悪い
黒のコートは冠婚葬祭用かな。 葬式は結構外で待たされたりすることもあるから雨の日のトレンチと晴れの日用のウールを持ってる。
綿コートという時点で天気が悪い日の普段着だろう。「色が濃いのは貧乏人用」と言われても変な感じがする。
「紺や黒は塹壕には合わない」と言われたらそれはまあそうかとは思うだろうけれどもそれ以上はないな。
黒トレンチの悪評はコロンバイン•ギャング以降か。
黒トレンチが悪く見られるのは近年の北米ローカルのイメージに過ぎないから、別に北米以外は気にするようなもんではないな
普通に黒は定番の一つ、trench coatの故郷イギリスとかモノカラー大好きだし
綿コートは、淡色で自分はキチンとクリーニングできてますということを暗黙に示すもの
紺は、それができない階層ですと宣伝している
黒は堅気じゃない
カーキ、オリーブは悩ましいが軍服由来なんで許して
真面目に生きてきたのにこんなことで堅気じゃない扱いされるとは
身嗜みの良い金持ちの出る幕なら綿なんか着ないでキャメルかベージュのカシミアを着ますがな。
それはレイバー層の僻みだろう
金持ちではなく中流層の常識的な身嗜みの話
>>690 あなたブランドもののトレンチコートの「お値段」しか見てないでしょう?
常識を語っただけで、面識も無いのに失敬な断定とはね
品質と仕様は多分そちらよりきちんと見ているよ
人を卑下する発言をするとそういう会話が始まるのですよ
冷静に階層を語ることを卑下とか云って囃すのを、日本語では僻み(ひがみ)と呼ぶんだよ
トレンチコートがベージュが基本なのは
元は塹壕で着る軍服だったからだろうに
クリーニングうんぬんじゃない
違うよ
元が黒くてもベージュが定番になるよ
なぜなら秋春がメインだから
うーん。何色でもいいかな。現代の軍隊のトレンチコートもいろんな色あるんやし。夜の作戦には黒着て、水辺の戦いではネイビーとか使い分けてるのかなあ。
ベージュや淡色やと、そこらへんの壕の中走り回ってたら泥や埃が付着して自然と保護色になっていきそう。現場作業員の水色の作業服に黄メットみたいなのは目立つけど、それ以外の色なら戦争に着ていってもいいんじゃない?!
…って何の話してるのかわからなくなった。
スーツでもうまだ暑い
もう20度前後になってくれよなほんと
トレンチコートはバーバリーだけではないのだ。
と言いながらアクアスのアの字も出ない動画
定番以外のブランドでデザイン/品質ともに優れた隠れた名品を探してるんですが、なかなか見つかりません。
>>708 米軍のトレンチとか?
デッドストックの放出品がある
>>709 すいません。オーバーサイズは苦手なんです。ディテールは省いてるので楽に着られそうですね。
>>710 実は何着か持ってるんですよ。安いのにしっかりした作りで良いですよね!
お二方ともありがとうございます。
本物の軍用ってD環付いてる?私のミルスペックのは無いけども。
僕のには付いてません。売ってるのも見たことありません。今はもっと便利なベストや帯革があるせいでしょうか。肩もラグランではなくセットインやスプリットラグランが多いですし、今のミリタリートレンチはクラシックなものとはまた違った進化をしていますね。綿100も無いですし…。
なるほど
防風防水の仕様は割と作法を踏んでいるので、D環で服飾用と差が出るね
馬でも灰汁でも無いのもあるけどね
90年代にロンドンのバーバリー本店で買ったもののほとんど使わなかったというトレンチを父から貰ったんですが、背丈は僕と父とでほぼ変わらないはずなのに時代なのか異様にでかくて重くて丈も長くて着づらいんです。
これはお直しとかに出せばもっとタイトに着られるものなんですか?それとも元の形がこうである以上お直ししてもあまり変わらないんでしょうか?
>>718 問題なくできると思いますよ。
トレンチコートのお直しは専門にやってるところあるくらい昔からありますね。
ただ、サイズダウンしてシルエットも細くするくらい大きく直すと、けっこう高くつくと思いますので、お店で相談されたらどうでしょうか。
>>718 こういう話を聞きたいんじゃないとは分かりつつ、もしタイトに着たいなら、現行品やそういう古着を着れば良いんじゃないかな。
自分も昔はゆったりしたフィッティングが理解できなくタイトなコートやジャケットを買ったりしたけど、今はほぼ着なくなってるから、好みは変わるしそういうゆったりしたコートが着たくなるまで寝かせておけば良いかと。
すみません、このスレ来るの初めてなんですが、ビジネス用のトレンチはスレ違いですか?
>>718 その年代だとジャケットの上に羽織るのが前提だから
ジャケットの上に羽織った時にどんな感じ?
ありがとうございます。
予算7万位でスーツに合わせるトレンチ探してるんですが、何かお勧めのメーカー有りますでしょうか。
それともこの予算ならスーツの青木とかで買った方が無難でしょうか?
新入社員の時に買ったのがボロボロになって汗
>>724 その価格なら
>>394 >>588 フクスミをどうぞ。
サンヨーソーイングの工場直販も7万円代だなー
こっちも評判良いみたいよ
https://sanyosewing.thebase.in/ なるほどこちらを忘れてました。サンヨーソーイングもいいですよね。
フクスミはアクアス似、サンヨーソーイングはバーバリー似です。どちらもD環が付いてないですが…。
>>719 なるほど、では元から少し探してはいたんですが本格的に店探しをしてみます。近くに安くていい店があるといいなぁ…
>>720 たしかにそのとおりなんですが、バーバリーの現行は手が出ないし知らない人が使った服には抵抗あって……
お店で相談して値段があまりにも高かったときにはたしかに一度小さくしたら元に戻せないしそういう着こなしをしたくなるまで待つか、あるいはこれを気にオーバーサイズとやらに手を出してみるのもいいかもしれませんね
>>722 ジャケットの上から着てみたところたしかに全体的なサイズ感はわりとよくなりました。しかし余計に肩がはって元からその傾向はありましたがさらに顔が妙に小さく見えてしまい不自然な感じになってしまいます…どうにも着せられてるというか。
>>729 トレンチの肩は他のウールのオーバーコートに比べれば結構あまり気味なのが正しいサイズ感
どのトレンチでも大体そういう感じの作りになってる
スーツの上に着るように取っておいて、お直しはしないほうがいいと思うなぁ
身幅とかそういう大掛かりな直しをしても大体イメージ通りには成らない。金ドブ
型紙の時点でプロポーション(比率)を計算してるもんね
このスレ的にインバーテッドプリーツ見慣れてないだけで、何回か着てたらなんとも思わなくなることもあるからね
ごめん、間違えたこのスレ的にインバーテッドプリーツの部分無しで
>>699 超遅レスだが、
現代の軍隊のトレンチはもはやただの制服でしかない。だから黒、紺、カーキなどの違いはそれぞれ陸軍や空軍の違いを示しているだけ。
実用というか戦闘服として着てる軍隊は世界に一か国もない。皆無。
今日ひさしぶりに出社したらトレンチまんさん大行進の季節がはじまってたな
実際これからの季節に使い勝手いいしな
シングルトレンチは、それ着るんならいっそステンカラーでいいやと思っちゃう。
ベルトも煩わしいし
ダブルトレンチの時はベルトもうれしいんだけど
トレンチコートって身長最低175cmないと似合わないよな
一応米軍ではXSの152~160cm用までは用意されてるけどね
ユニクロのSML展開の話でもしてんの?
胸囲身長別に展開するアイテムがなんで高身長じゃないと寸詰まるんだ?
けっこう毎回ガタイがでかくないと似合わないっていうやつが出てくるんだけど
ガタイいいやつがトレンチ着ると悪目立ちしがち
でかいやつは子供の頃から目を引きがちなせいか案外小心者が多いから
目立ついでたちは嫌がる
ガタイがでかくないと似合わないっていうやつは、自分が似合わないから
酸っぱいブドウの理論に陥ってるのかなと思う
低身長で膝下丈のトレンチは流石にきつい
かと言って膝上だとチープ、又は女物みたいな感じになる
ボタンの大きさ、ベルトの幅、エポーレットの大きさ等は寸法同じだろ
タッパないと縦横のバランスが悪いんだよ
え?バーバリーとかアクアスって、サイズ毎にボタンの口径やベルト幅違うのか?
小柄なじいさんでも着こなしてる人はいるし、大柄だから似合うってわけでもないけどね。体型のバランスとか姿勢とかその人の雰囲気とか、いろいろなんだろうな。
スキニーがオシャレな時代もあったしサイズ感の印象は時代によって変わるでしょ。アップデートを拒否しない限り
今日は今年のトレンチデビューだ
雨でもかまわんかったが上がったみたいだな
札幌も晴れたが寒いな
俄か雪予報とか脅かしてくれる
>>754 おおー!早い!寒いとこに住んでるんかな。いいな〜!
札幌、結局俄か雨程度か
新千歳から羽田に帰るがあっちは本降りらしいな
トレンチが映えるぜ
東京の今日の気温は12月下旬並とかだか
充分コート羽織れる気温
だけど流石に男は痩せ我慢で秋冬合物スーツで我慢してるサラリーマンばかりだったね
やっぱり未だ10月じゃね
トレンチコートもファション雑誌受売りで
ピチピチのツンツルテン トレンチマンが今年も多いんだろうけど、珠にオーバーサイズの
たっぷりした長めトレンチコートを見事に着こなしてる大人男子を見るとシブイと感じる
七五三の子供でも有るまいにピチピチのツンツルテン トレンチコートは恥ずかしいってね。
普通サイズでいいだろ
お前の世界にはピチピチサイズかオーバーサイズしか存在しないのかw
>>756 東京のリーマンだよ。
ステンカラーの人も多かったし
もうコットンコートはOKじゃないかな
人を気にしてる時点でオシャレじゃないなー
俺は周りが何を着てようが気温で決める
日本橋三越に寄ったらアクアスキュータムのトレンチカスタマイズやってた
ワッペンつけたりボタン変えたりできるらしい
手持ちのトレンチでも良いらしいので気になる方がいれば
https://aquascutum.jp/aq/blog/fun&trench.html
あれ、上手く張れないな
&のあとに余計なセミコロンが
>>762 はあ?
トレンチは4銘柄1ダースくらい持ってるよ
3枚はセコンド・ハンドだが
下手にカスタマイズするより普通に着ていた方がいい。
カスタマイズサービスより、ベルトなどの付属品を単品販売してほしい。
>>765 確か1ダースって12だったよね
トレンチコートを12着持って何すんのよ?
日本のアクアスキュータムって小泉が作ってるの?
それとも中国の子会社の方のアクアスキュータムを小泉が売ってるのか?
我ながら会議室かクロークの状態
バルマカーンは4枚に抑えた
>>767 ウールコートは増えるけど綿コートはあまり増えないよね。
トレンチは今5着あるけど普段着るのは2着だし。
おおっ、悪し
数え直したら、トレンチは8枚、バルマカーンが4枚
合わせて1ダースだったよ
馬場トレ4枚が我ながら多いな
1枚袖かにはこだわり無いが、英製全綿ものデッドの誘惑に弱かったんだよね
ライナー付けて厳冬期も着る人いますか
厳冬期ってまわりはみんなウールコートでもこもこ暖かそうなのに
コットンコートはいかにも見るからに寒そうなので
自分も厳冬期はチェスターです
ただ雪の日のレインコート用に
ステンカラーにはライナーを付けられるようにしてますが
トレンチは初めからライナーなしのモノしか持っていません
みなさん真冬もライナー付けてトレンチ着ます?
自分はたとえライナーを付けられても見た目的に寒そうなので
厳冬期はコットンコートは避けてウールコートにします。
まあ各自ご自由になんですけど
ずっと都心だったんで、暖冬の年ならライナー付綿コートで通していた
海沿いに転勤したんで、12月にはウール、年明け後にはダウン・コートの出番かな
綿コートでもロング丈でライナー付きだとそこまで寒々強い感じはしないけどな。トレンチみたいなダブルだと特に。
湿っぽい雪の日の通勤はライナー付きのトレンチコートを着ます。
ライナー無しも生地が厚いので問題はないのですが。
晴れていればウール。
一万円以下の軍放出品のデッドストックは本物なのか?
地方だと車メインだから真冬にどんなに薄着の人を見ても疑問は無いな。駐車場までの我慢なのだろうと。
>>780 車移動だから、ロング丈のコートなんて邪魔なんだよな。
車だとユニクロのライトダウンみたいなのが使い勝手良いね
車停めて歩き多めとかだとコート持ってったりする
>>779 本物。少なくともっとレンチの偽物は見たことがないし、あのライナーなどを再現すると新品で一万以下でコピー品を作るのは難しいかと
軍モノはアイテムによって値段の高低が激しいので値段は真贋と無関係
というかタグ見りゃ大体わかるだろう
トレンチじゃないんだけど綿100のコートのクリーニングってどうしてる?
普段用のステンカラーの襟汚れが気になって…
>>788 いつもお願いしているクリーニング屋さんにはドライクリーニングの後に水洗いもする
コースがあるのでそれをお願いしている。プレスもしてくれる。
ウエットクリーニングとかダブルウオッシュとか名前は色々。
ドライ→ウェットって洗い上がりで質感変わったりしました?
変わるよ
俺はパリッとしたコットンが好きなのでクリーニングしない
やっぱりそうだよね…それが嫌で出す決心つかないんだよな
部分洗い挑戦してみるかな。注意点とかある?
>>793 固形の洗濯石鹸を使ってお湯でゆらし洗い
優しくな!
>>794 液体使おうと思ってたわ。
固形が良いとは目から鱗!なんか理由あるの?
めちゃ高いけどハッピーってクリーニング屋に俺はいつも出してる。なんだか難しい自社開発のクリーニングだけど買ったときのような生地の軽さとハリが復活するから愛用しているよ。
>>785 ウールトレンチを探すよりはウールのダブルでベルトが付いているのを探す。
それをウールトレンチと呼ぶ人もいるのは承知。だから邪道ということは
ないと思う。
しかしウールなら他のディティールはいらない。ポケットもパッチでいい。
実際の軍でもウールトレンチ採用してるからいいんでない?
アクアスのカーキのウールトレンチ欲しかったんだけど
もうこれ以上トレンチがあっても使い切れないと思って見送った。
とうとうアウトレットページからも姿を消した。
A社とB社双方のトレンチコートとステンカラーコートを持っているが単純比較の一私見として
私にはA社より体型的にB社製品が着やすい
特にB社のコートが所謂トレンチ21と通称されるB社製品のなかでもたっぷりめゆったりデザインである事が主な理由かも知れない
但しそのデサインと縫製はA社には及ばない
デサインは主観だが縫製の確かさは実際着用して感じた結果だ。
A社だ、B社だの論争が毎年繰返され結論を見ないのも納得の事でも有る。
どちらのメーカーも年代によって全然仕様が異なるだから
その前提を抑えてない以上は意味のない感想だな
なんかこいつガシガジにつよく縫い付けてあるのがいい縫製だって思ってそうだな
ミシンの縫い目が脱線して縫い直してあるとか襟のフック位置が左右でずれているとか
台襟の高さが左右で違うとかベルトループの高さが左右でまるで違うとか、見たことが
ない人は幸せだと思う。俺は不幸な側だわ。
Aは都会的、Bはカントリーっていう明らかな違いがあるんだから、悩むも何も無いと思うが。
>>801 それウールトレンチじゃなくてグレートコートにベルトついてるだけだと思うよ
>>810 そんな違い聞いたこと無い
どっちも都会じゃないの?
>>813 昔からそういう棲み分けになっている
アクアスキュータムはバーバリーよりはAラインで、タブの形なんかもバーバリーよりシンプルなことが多い
最近バーバリーはハイブラ化しようと色々捻ってるからわかりにくくなってるけど
総合的にSANYOバーバリーが一番良かったね
あの頃のトレンチ大切に着てる人が優勝やわ
丸善バーバリーも良かったらしいよ
とか言って
見たことない人が多いものに憧憬を乗せるのは
オールドギターやなんかと同じメンタリティを感じるな
近所のトレファクに丸善バーバリーが裏返しで出てる
サイズ小さくてネーム入りなんで手は出せんが、
確かに品と貫禄はある
今は何れも無くなったが
バーバリーは日本橋 丸善
アクアスキュータムは銀座 一番舘
洒落者紳士が悩んだもんだ
SANYO何かが扱うのは最近の事だけど切られたね。アクアスキュータムを買収したレナウンも
倒産しちゃったしね。
ヤルタ会談でスターリンが着てるのってトレンチコートで合ってる?
>>821 あれはグレートコート、イングリッシュウォーマーとも言う。
チャーチルが着てるのもグレートコートで上までボタンを閉めるとスターリンみたいになる
これか
>>824 そうこれ
どれも今じゃ手に入りにくいのが残念
アクアスキュータムの新作で似たようなのが出てたような
細かいディティールは覚えて無いけど
https://aquascutum.jp/shop/item/2201452455?colorCode=88&ITEM_NAME=%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88
ガーズマンと書いてあるが、グレートコートと同じものだね
クリサリスは実際ヤフオクで2万位で買ったわ
アルスターカラーのまぁグレートコートなんだろうけど
何故かカントリー調のブラウンヘリンボーンツイードで
コマンダーコートとか名前つけて売られてた
心躍るディテールぜんもりのグレンフェルウィンザーがほしいんだがまだ22歳だからかコートに負けてる感あるのが気になる
ああ言うのってどうやって着こなせばいいの?
今から20年着こんだら40代になるころは
金を出しても見つからない
おまえだけのかっこいいトレンチになってるぞ
>>830 欲しいものは早くから着た方がいい
トレードマークになるくらい着こもうぜ
>>834 レイモンド チャンドラー読んでないの?
せめてフィリップ マーローくらい書きなよ。
>>835 日本では
誤)フィリップ・マーロー
正)フィリップ・マーロウ
誤)ハンフリー・ボガード
正)ハンフリー・ボガート
宮崎の銭形はなぜか前ボタンちゃんと閉めてて、それ以外の銭形は前全空き
ここの評価低そうだけどグレンフェルのウィンザーは野暮ったいの?
>>841 そんなことないよ。かっこいいよー。ただ丈が他のと比べて少し長めなのである程度身長がいるかも。
>>841 胸ボタンのレイアウトを見ると馬や楯はゆるやかなV字型レイアウトで
すこし胸板が逆三に見えるようにデザインされてるけど
グレンフェルは幅狭めの並行レイアウトで
そういうとこでちょっとあか抜けないかもしれない。
老舗と1.5流のデザインのちがいってそういうとこかも。
この前襟汚れがを相談したものだけど、ウタマロ石鹸で綺麗に出来たよ
ありがとう
銭形警部は29歳らしいぞ
よかったな、お前らみんな、とっつぁんよりも爺さんだ
その銭形警部は確か昭和一桁生まれなはず
一番若い昭和一桁は昭和9年で1934年だから
御歳87歳になられるのでは
今年87歳以上の方が29歳の設定って一体何時の時代の話し何だ?
やっぱりトレンチコートは爺の証だよ。
ベージュ(カーキ)のコートに紺のチョークストライプと黒のブローグ合わせたいんだけどVゾーンどういうのがいいかな?
私服レス化進めてて一応オンオフ兼用だから多少トんだのもアリなんだけどなんだかんだで王道的に白無地と紺無地合わせるのが一番しっくり来るかね?
ずっと着てみたいと思ってたトレンチコート、先日コヒーレンスのAL3をアウトレットでIYHした
初めてのコートなもんでよくわかってないんだけど、腕を前にすると袖は手首のあたりなんだけど、下におろすと萌え袖みたいになってしまう
これはサイズが大きすぎるのかな?
試着してる時に全体的にぶかっとしてる気がしたけど、ラガーマン体型でシュッとした服が着れないので、そういうもんかと思って買っちゃった
袖が少し長いのかもね。可能なら詰めてもらうといいかも〜。
袖も詰めることできるんですね
知らなかった…
仕立て屋さん探してみます
仕立屋さんじゃなくても近所にイオンがあれば
マジックミシンってお直し屋さんが入ってる可能性が高い
アームホール(胴と袖がつながってる穴)がでかいと
吊り革ポーズしたりすると袖が引っ張られてみじかくなりがち
でもコートは下にスーツやジャケット着る前提なので
アームホールは大きめにする。
だからお直し屋さんに相談するときは下にジャケットを着て行って
吊り革ポーズで短くなり過ぎない寸法にしてもらうといいかと。
トレンチなんてジャストサイズで新品購入なんてしないもんだよ
袖は手の甲から指くらいに掛かる長さで始めて擦りきれたら其をつくろって直し直し着る
同じく裾も初めは膝下をよしとするもの
ロンドンのバーバリー本店で店員から薦めらた着丈感だよ
だからいまだに其の時購入したトレンチ21を着てる。
だが明らかに長く着る前提じゃないんだろうなーてデザインもあるからな
特にバーバリー
>>853 すぐ近所にマジックミシンありました
本当は、先日はコートじゃなくジャケットとスラックス、革靴を買いに行ってたんですよね
軒並み腕なり胸周りなりが入らなくて…
とりあえず、ゴツくても入るジャケットを手に入れて、それから直してもらう事にします
ありがとう
袖丈は手首から親指と人差し指の股の中間がジャストサイズだと思ってるんだけど
ウールのダブル、ロング丈を探していますが、なかなか見つかりません。
新品で購入できる所はありますか?
>>863 下記がアウトレットモールに回ってると思うからサイズがあるうちに探せ
もともと去年のAW商品だったが、今年のAWと入れ替わりに姿を消した。
https://aquascutum.jp/shop/item/2200451303?colorCode=48 ただしメルトン生地のような厚みのウールじゃないから
そのへんは良く納得してから購入判断してくれ
>>864 ありがとうございます。
アウトレットに在庫聞いてみます。
100年コート、2021年バージョンが出てるけど
微妙にサイズが変わってるな
>>866 タイミングが悪いのか、全然でてこなくて。
>>867 そうなんですか!知りませんでした。
どこか、おすすめを教えてもらえませんか?
背にフラップのあるクラシックなのあると良いのですが。
>>869 ケンジントンのロングがウールカシミアでありましたね
有名どころだとグレンフィルとか?
https://item.rakuten.co.jp/cinqessentiel/grenfel04016kha/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868&icm_acid=834-739-7270&icm_cid=1425350325&rafct=i_1&icm_agid=51448534970&gclid=Cj0KCQjwrJOMBhCZARIsAGEd4VGp38dQybpDQMYik8dMfYGhIdvtmefVX8xusZ7Z8T0s51J1-o9P8XIaAq1lEALw_wcB
>>869 実際に作ったことはなくて、どこがおすすめとかはわからないです、すいません〜
>>870 商品画像の「かっけえええぇぇ!」からの
着画像「だっっっせえええぇぇぇ!」の落差すごいな
>>870 身長168センチでUK36はさすがにダメだろ
裄丈が90あるし完全に服に着られてる感じ
俺と身長がほとんど同じだな。トレンチの推進に勤しまなければ。
商品単体で想定してた「中の人」の半分くらいのサイズの人が着てて脳がバグ起こしたみたいになったわ
ロールアップもう一折り短くしてせめて8~10ホールのブーツ履けばよかったのに…
つかチビでウールトレンチはあかんなやっぱw
>>878 頭がデカいんじゃないの?
この頭身のまま180cmにしても微妙な感じする
168cmで体重64kgってかなり鍛えてる方だとは思うよ
トレンチに限らずコートは7頭身ない人間は着たらダメですよ
>>884 どちらに住んでらっしゃるかわかりませんが、大阪のチェントトレンタってお店で常時トレンチコートのオーダーできるそうなんです。生地を選んでオーダーできるそうで、ウールがあるかどうかわかりませんが、今度オーダーしてみようと思ってます!ちなみに国内のコート専業工場(サンヨーソーではない)に作ってもらうそうです。
>>885 ありがとうございます。
東海在住なので、早速問い合わせてみることにします。
864で教えていただいたアクアスのコートは、38のサイズが佐賀店にしかなく、来店のみの販売ということで、残念に思っていました。
>878
ポーズがイマイチ
なぜ日本のファッション系、て
モデルに中途半端なポーズを取らせるのか
あと、せめて中望遠で撮影しないと
これはサイズあってないんだろ
てか他にモデルいなかったんか
>>886 お店の方によると、その工場はサンヨーソーイングより歴史の古い信頼できるコート工場らしいです。
>>863さんの気に入る生地があればよいのですが!
…けど、見てたら麻布テェラァとかでもウールトレンチのオーダーしてますね。案外東海でもいろんなとこでオーダーできるかもしれませんね!!
コートはポールスミスコレクションでしか買わないからたまにアクアスとかバーバリー見ると本当つまらん
もちろんいいコートだろうけどね
背中の裾はインバーテッドプリーツとセンターベントの2種類がありますが
基本的には
プリーツ:兵士用
ベント:士官・将校用
という認識で合ってますか?
>>890 コレクションの方は無難でしょ。ルックで出てたピンクのチェスター、発売されたら買いなよ。
>>875 日本人A体の胸囲92は160-165だし168で92はYA体
これより細長くなきゃと言えばY体J体になるから殆どおらんぞ
>>878 ポケット位置から見ると適正身長で肩幅から見ても適性サイズ
でも胸囲がブカブカで袖が長くて胸ポケットのせいでベルト位置が下がって腰が低く見える
身長以前にどんな体型がどんな着方になるの想定してんの? これ
ティモーネみたいな化繊タイプは軽くて今の季節には良さそうだな
>>878 静止画として凝視するからおかしく見えてしまう、
てこともありそうだけど。
街中で歩いている姿だったら、普通に見えるだろう
>>893 センターベントは動きやすいが風が入る、インバーテッドプリーツは動きやすくて風が入らない、ただそれだけの違い
現代の軍ではほぼ全てプリーツかと。
トレンチの場合古いものはおそらくベントをボタン止めしてたそれは馬に乗る時にボタンを外すため
>>895 マッチョの逆三角形は「細長く」はないけど、定義上だとJ体が「細長い」んだよな、不思議なことに。
その上背が低い体操選手みたいな体型だとマトモに着れるトレンチ無さそう。
>>898 階級ではなく時代の違いなんですね
ありがとうございます
>>889 重ねて、情報ありがとうございます。
参考になります。
チェントトレンタさん、ウールでも注文可(11万〜)でした。
距離的に名古屋の麻布テーラーさんが近いので、今度行ってみようと思います。
>>901 いえいえ〜!気に入る生地があれば良いですね!!
明日の東京は朝の通勤時トレンチ日和らしいね
雨風が強いから恥ずかしく無くトレンチ着て出勤出来る!
帰宅次第タンスから出しで先ずは着てゴロゴロして着皺付けなけりゃね。
サンヨーソーイング工場直販、裏地、ライナーの色は変更できるようになったね
よっぽどイエローの評判がよくなかったのかな
>>904 んー…。それでもイマイチな気が…。個人的にはやはりトレンチコートの裏地には格子柄が欲しいかな…。と言っても100年の三陽格子もパッとしないしなあ。グレンフェルやワーカーズ(のステンカラー)みたいなさりげない格子柄でいいので入れて欲しい。
チェック柄だとまだバーバリーに未練があるの?
って感じがするから無地でいいと思うけどね
日本っぽさを出すなら市松模様とか矢絣とかあるけど
>>906 ブラックウォッチは伊勢丹のイメージがあるんだよね
数年前ポールスミスからブラックウォッチのチェスター出たけど確かに伊勢丹っぽさあったわ
伊勢丹チェック=ブラックウォッチだと思っていたけど、確かに最近のヤツには赤いラインも入っているね
https://precious.jp/articles/-/3898 金に上限なしで最高の1着求めるならやっぱバーバリー?
何をもって最高とするか非常に難しい問題だねぇ
高いだけならダンヒルが100万越えのレザートレンチ出してるけど
長く着るつもりでバーバリーのトレンチ買うならモデルは何にするべきかな?
店員に相談したらケンジントンがオススメと言われたけど
ケンジントンがサイズ感的にもベーシックで長く使えるし、ある程度のゆりとがあるから体型合いやす
い
チェルシーは結構タイトだから下にあまり着れないし体系を拾うよ。ただ細身のシルエットは綺麗だね。あとは着れることで体型維持の目安にする人もいるらしい
ウェストミンスターは昔のいかにもなサイズだけどチョッ重くて疲れるかな。好きならって感じ。
ありがとう。ケンジントンで良さそうですね。
ちなみにケンジントンで割とタイトなサイズ感を勧められたけど、今後体型維持することを前提として、肩はピッタリ合わせても問題ないのかな?
今ラグランってウエストミンスターだけじゃなかった?
ケンジントンもチェルシーもセットインだった気が。
そんなとこにこだわらなければなんでもいいんだけど
好事家はウエストミンスター一択かと思いきや
今年はウエストミンスターにはハニーベージュがないんだね。
ブラックかカーキのみ。
ケンジントンを選ぶなら丈はどうするの?
>>914 現行のウエストミンスターは軽いトロピカルギャバジンを使ってるから
ほとんど重さは感じないよ
>>917 そうです。セットインスリーブを勧められたんです。
流行ってるビッグシルエットもいずれ飽きられるので無難なコンパクトなモデルをってことだと思うけど
クラシックフィットは
ビッグシルエットともまた違うと思うけど
まあいろいろ考えてる時がいちばん楽しいよね
トロピカルにウエストミンスター持ってるが、この生地はオススメ
当時、同サイズのチェルシーとサンドリンガムを試着したけど、チェルシーはTシャツの上に羽織るジャケット感覚なぐらい細身、
サンドリンガムはニットなら着れるぐらいで、
肩幅ジャストだとジャケットの上には厳しいかも。
スーツの上に、とかならケンジントンで1サイズあげるのがよいのでは?
来週から北海道出張だがトレンチコートで決めていくか、無難なステンカラーので行くか迷っている
しっかりしたトレンチコートが欲しくてデパートで色々試着し、バーバリーのウエストミンスターを買いました
試着した中では着たときに一番肩が軽く感じたのでこれは良い!と
ただ、袖丈がずいぶん長いのでそこは直してもらう事にしました
袖口が親指の付け根から2センチくらい上にくるようにしようかなと思うのですが、皆さんはどの程度の袖丈で着ていますか?
>>926 > 袖口が親指の付け根から2センチくらい上にくるようにしようかなと思うのですが、皆さんはどの程度の袖丈で着ていますか?
つい一週間前にその話題が出たばっかり
やっぱりトレンチコートはアクアスキュータムが最高!
いよいよ来週からコートシーズンだが
明日からスーツ+トレンチで会社行くぜ
初心者だけど、スーツ+トレンチで気をつけることはありますか?
Made in UK同士だと
バーバリー30万対アクアスキュータム22万か
けっこう値段差あるけど、これはモードブランド料と考えておけば良いんですかね。決定的に生地や作りが違うという事ではないんですよね。
色々あったけど、きちんとブランド力を維持してるところと
コロコロと経営者が変わって今は中国資本のところとの違いだよ
>>936 メーカー指定通りにボタンを留めて着ると
逆に着られてる感が出やすいので
あまりまじめに着ないこと
昨日袖丈の話を聞いた者です
少し前にもその話があったということで遡ってみましたが、皆さん私の想像より袖丈を少し長めにとっておられるのですね
確かに長く着続けて袖がダメになったら詰めて直すと考えるといきなりぴったり?にするよりは少し長めの方が良いのかも知れませんね
お答え下さった方々ありがとうございました
>>937 金額に差はあっても品質に差は無いよ。サンヨー100年コートなんかは更に安いけど品質は同等。
バーバリーについては王室御用達って金看板があるから他より高額になるのは仕方ない
他のトレンチメーカーとは文字通り格が違う
モノ自身だけではなくブランドにも金を払える人が買ってりゃいいと思う
Traditional Rain Wearのトレンチ持ってる
はぁ?
ボタン止めても着られてないように着る修練が大事
カッチリ止めてベルトも締めれ
ですよね。ボタン留めてベルト締めるのが一番かっこいいです。古今東西かっこよく着こなしてる伝説級の俳優さんたちもみんなきちんと前締めてますもんね。
>>940 俺もチェルシー買ったけど、ほんと袖がびっくりするくらい長いよな。短くしたよ。
長めにしといて擦り切れたら短くするって言うけど、その上限がそれこそ
親指付け根から上1〜2cmだと思う
親指が隠れる長さは成長期の小学生みたいでみっともない
て言うか、そもそも袖が擦り切れるほど着ないぞ一張羅なら別だがw
確かに20万とかするトレンチ買える人はウールコートやダウンも持ってるだろうから、擦り切れるほど酷使出来る人は少数派な気はするな。
アランドロンの方の文章に
「ボタンも最後のひとつ以外はしっかり留めて、」とあるが
よく見ろ。上の3つは外している。
現行のキングスウェイでも2つではなく3つまで外すのがコツだ。
着崩すのは普段はかっちり着ているからこそ成り立つんであって、
着崩すのを前提で着崩してもだらしなく見えるだけ
背広や着物は着崩さないのに、それ以外の衣服は着崩しましょう、ておかしい
毎日着ていればカッチリな日もあればルーズな日もあるさ
le samurai のドロンは冒頭のトレンチは上二つかもしれん。
あと襟元にチンストラップ止めるためのボタンが付いていてカッコい
あのタイプ欲しいけど流石に見つからんかね
>>952 > 背広や着物は着崩さないのに、それ以外の衣服は着崩しましょう、ておかしい
スーツは着られてる感がしないもん。トレンチは手ごわいからみんな工夫してるんで。
まあ俺もこれ以上強要するつもりはないんで、お好きに着てください。
サムライのドロンはボタン外しても前は上まで閉じてるもんね
あの襟の立ち方は生地のしっかりした感じがしててカッコ良い
>>950 サムライでのアランドロンの着こなしがいいというのであれば
襟は絶対に立てて着なきゃいけないのか?
昔の着方はスーツの上に羽織るのが前提だから
あんまり参考にすべきではないと思うがね
お前らはアランドロンじゃないし真似てもダサいだけって事に死ぬまで気づかないおっさんの集まり
ベースがダサいやつがダサい格好したら救いようがないだろうが
せめて格好は良くしなきゃ酷いまま
>>950,951
@ フランスの都市ギャングやアフリカ領の酒場亭主の扮装を真似ることに大した価値はない
A ドロンやボギーにはどうせ似つかない
最初はキチンと着るのが吉
>>960 今でも普通はスーツの上に着るものでは?
バーバリーの店員さんにはスーツの上から着るんだったら、ボタンかけずにベルトだけで締めて着るのはいかがですか〜って勧められたな。 イケメンがやれば絵になるんだろうけど、自身がないので上一つ下一つ外して襟を軽く立ててベルト締めて着てます。
モデルさんの着るトレンチはかっこいんだがね、難しいね
モデルでもあまりかっこいいと思うことないかな…。バーバリーやアクアス公式サイトのモデル着用画像すらかっこいいと感じないわ。
身長190位ありそうなモデルに46とか48とか、現実的じゃないしなw
タイロッケンの真似かねぇ
なら作れよと思う
トレンチでやるなよ
>>970 その爺さんはその辺で怒るくせに自分はベルトを縛るとかをカッコいいとかコメントしてたりしてて馬鹿なだけと理解した
いいねぇ
こんな感じ
私はバックルをついつい真ん中に持って来る
端がループ位置と合わなくなるんだけど
んな日本人にありえない人を引き合いに出されてもwww
ドロンだのポール・ニューマンだの言っても
実際に自分が着たら酷いもんだよ。
>>972 自身の海外での見聞や資料での知識だろうからある意味言ってることは正しいとは思うのよ。
そもそも服飾なんてのは保守的なものだし。
ただファッションで食ってる人が自身の嗜好で消費者に対してあからさまに批判的なのはどうかと。
服じゃないけどダブルモンクや色靴にあれほどアレルギーを起こさなくてもねぇ。
そういえばみんなチンストラップはどうしてる
ダラリとぶら下げるか
きっちりエリ裏に収納させてるか
とっぱらって家に保管してるか
>>977 前は開けるなベルト使わず後ろで結ぶとかすんなとキーキーうるさいくせに、キチンとバックル使うとかには無頓着な自分に自覚ないのなその爺さんは。
見た動画では、高いところで少し横に結ぶと云々を述べたててて、それ後ろでカッコよくまとめる方法!とかのクソブログとなんの違いがあるの?と言いたくなった
耄碌ジジイの言うことを真に受ける方がどうにかしてる
ゲイでもないのにたった一人の女性にも愛されない様なファッションしかできない人のセンスを信じますか?
みんな自分が批判されていると感じると攻撃的になるのう
しょせん服(の着方)なんだから平和的に論評すればいいのに
赤峰御大がとにかく片っ端からしばきまわってるからまぁ嫌われたり馬鹿にされてるのもしゃーなしだわ。ファンも怒らせるのを楽しんでるとこあるだろ
ベルトだけ締めるなんてもはや定番だろ
そんな事も知らなかったくせに、ここではずっとドロンだニューマンだ言ってるから馬鹿にされる
低レベルな懐古趣味は老害でしかない
俺はベルトは片ちょうちょ結びにしてる。引っ張ればかんたんに解けるから楽で良い。
>>979 何が違うかと言えばベルトでハイウェスト作るかの差でしょ
なんで横位置かと言えば細腹の切り返してウェストのラインを一段細く見せるのと同じ効果を狙って
そこに関しては何故違いが分からないのか分からない
>>987 バックル使わず縛るのがカッコいいってところが馬鹿なんじゃね?、というところ
ベルトの機能や生地とか考えたら赤嶺の主張なら普通にバックルで絞めりゃいいじゃない、と。
それを「少し横で結ぶと格好が」とか抜かしてんの
後ろでかっこよく結ぶ方法!みたいな馬鹿アフィブログとなんの違いがあるんだかw
自分は赤嶺の言う着方とか全然関係ないから単に気持ち悪い爺さんが偉そうに矛盾したこと言ってんのみて馬鹿だなあとしか思ってないw
デザイナーでもない何も新しいものを作り出さない古本の雑誌の情報を右から左に動かすだけの情報商材屋じゃバカすぎてそんなことすら理解できない
俺に言わせると袖ビリビリのゆきちゃんの方がよっぽどダサい
古事記かよ
いるんだわ伊勢メンとか行くとこういう近所で誰も構ってくれなそうな年金ジジイが
暇潰しにババア店員と会話したくてふらふらしてるの。
>>990 まあ、それやってる女が多すぎて真似する気がしない。
破け放置は乞食と同じでよくない
繕うのは全く恥ではない
これが基本
>>988 だから「ハイウェストで回して締めるべき」なんだから
後ろで縛って回さないのと回して横で結ぶのとは意味が違うでしょ?
で、横で締めてウェストを強調するのはやって見りゃ分かるが、
バックルだと目立たないので難しい
これがホントに分からない人が文句言ってるってわかっただけで良かった
馬鹿だなあ
バックルを使わないで縛ることの正当化には何一つなってない
頭悪すぎ
ちなみに前開け嫌がるのもスプレッドのボタン配置に意味があるからでしょ
ボタンとベルトはトレンチのスタイル補正力の重要な部分なので、
そこをわざわざ壊すなと言ってるのが本体なわけ
だから、そこを壊さずにアクセントを加えるベルトの横縛りは別の話
これを一緒にするのはトレンチの構造が分からないか話を読めないアスペ位でしょ
そこを外してなおスタイル良く見えるのがカッコイイ人はいるけど向井理クラスの話ね
>>996 頭悪いのは君だと思うけどね
バックルでやらない意味は書いてある
少し横で縛るとカッコいいです
これが本人が他人にネチネチいうことと矛盾してると笑われるとムキになるこの人はなんなんだろうw
-curl
lud20241223010936ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fashion/1613215790/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「トレンチコート42着 YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【海外】ホロコースト犠牲者600万人を追悼したい! スペインの“下着姿の女性にナチス軍服を羽織らせてパレード”祭り 怒られる[02/28] ©bbspink.com
・トレンチコート41着
・テレビ史上初! 『けいおん!』全シリーズを1月23日午前11時から24時間一挙放送! メインキャストから愛情たっぷりのコメントも到着
・【グラビア】ミスマガジン2010の川嶋麗惟「ランジェリー風のレースの水着はすごくセクシーでオススメ。正直言ってエロいです!」[04/12] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【グラビア】WEEKDAYはグラドル日記 “エナジースマイル”がセールスポイントでハイレグ水着が似合う『林田百加』[09/24]
・トレンチコート31着目 [無断転載禁止]
・トレンチコート36着
・【速報】NXの写真がついにリーク?タブレットにリモコンとヌンチャクを装着する革新的ハードか? [無断転載禁止]
・【レイディックス】パンスト放尿 ピッチリ密着したパンスト股間から溢れ出るオシッコ【放尿/オナニー】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・『DOAX3 Scarlet』最新映像が公開。“コレクターズエディション”同梱のコスチュームデザインや、 水着の破壊対応の演出などを収録
・【グラビア】スク水で胸ポッチ!ニップレス&パンイチ… 逢坂愛が最新作で“着エロ”原点回帰![12/28] [無断転載禁止]©bbspink.com
・ギャル系タレントゆきぽよ(17)、超ハイレグ水着でグラビアデビューエチエチ
・冬に、トレンチコート、チェスターコート、ダウンジャケット着てる奴キモすぎ
・【グラビア】“くびれスト”川崎あや スレンダーボディーをビキニに包んで登場!「グレーの水着が大人っぽくて爽やかです」[11/26] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【ファッション】寒い冬こそオシャレを楽しみたい! 女性のコートの下は「薄着」がいい? 男性の妄想を聞いた結果…[01/14] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【日米両首脳】 トランプ大統領専用車でレストランに到着(19:30頃) 伊勢エビやステーキなどでもてなし★2
・ダビスタ新作「鞍上の差でアーモンドアイが勝つ。2着コントレイルで3着にデアリングタクトが来る」
・【共産ガ24時間コタツ】しつこい反共総合スレ【粘着ニート】
・ハロヲタのレズ女優・新木優子の粘着キチガイアンチが、捏造スレ立て&捏造レスして毎日発狂してる件。アダ名は「童貞トルコ親父」
・外のトイレで出るとき一生懸命、手を洗ってもドアノブ触って出たらウンコ、チンコ菌が手に付着するよね [無断転載禁止]
・【2017秋アニメ】梶裕貴さん『牙狼<GARO>‐VANISHING LINE-』第1話のゲスト声優に決定! アフレコ後の公式コメントも到着
・【海外】米国ネスレ、人工香料・着色料の使用中止 すべてのチョコレート菓子で
・「ほほえましい姿」としてネットにアップされた半裸でのトイレトレーニングや水着姿のロリコン画像、エ口画像として転用されていた
・【グラビア】日本一エロ可愛い現役エステティシャン・加藤圭 超ハイレグ水着で『いけないことしちゃう?』[06/27] ©bbspink.com
・【東京】自分の整骨院で着替えの女性患者“盗撮” エアコンに小型カメラ トイレでも盗撮か 41歳院長逮捕/世田谷
・【京都】ユニーク、高校の独自校則・ルール 携帯は巾着袋に、レインコート着用義務、カバンに人形禁止、牛の世話も [無断転載禁止]
・【アイデアポケット】水着コレクターに狙われた巨乳プール監視員 益坂美亜 粘着ストーカーの発狂ヒステリー凌辱【巨乳/ハイビジョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【トルコ】激しいひょうでレーダー全滅 絶体絶命の着陸を強いられたトルコの旅客機<動画あり>
・【リーク】ジョイコンに装着できる何らかの変なあれがポケモンダイレクトで発表される模様
・【JAL緊急着陸】エンジン内部の不具合か エンジン後方部分にあるタービンの「ブレード」と呼ばれる羽根が一部欠けているのが見つかる
・3着コントレイル福永「長い距離を使ってきた分、前半のスピードの乗りが・・・最後は足が上がった」
・【AV情報】脱いだら乳首びんびん!感度抜群ムッチリ健康ボディ現役着エロアイドル浅見レナAVデビュー【18禁】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【米国】「カースト差別」がシリコンバレーで定着、上位カーストのインド人技術者ら独自の連絡網で被差別階級技術者の情報を共有 [樽悶★]
・レコチョク2018年間アーティストランキングでたぞ
・【レアルワークス】オトコのオモチャ ―靴を舐めたい女の拘束イカセー 加賀美さら【4K/ハイビジョン】
・コスプレイヤーえなこ(20)の最新水着姿がエロすぎて精子出まくり
・【エレスト】エレメンタルストーリーPart271【バグ多発癒着無能運営】
・日本一のコスプレイヤーえなこさん(26)が下着姿を投稿 エロすぎだろ!
・★欅坂46・長濱ねる、1st写真集の“初水着”カット解禁 美しいクビレも大胆披露 地下売上議論21981★
・着エロ・イメージビデオ総合スレ 2作目 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【芸能】お天気お姉さん・大石絵理、テレビで見せない水着姿で大人の色気を発揮 タレント
・週刊ヤングマガジンの表紙グラビアにパトレン3号の水着キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part345
・【朗報】水瀬いのりさん、とんでもなくスケスケエチエチな服を着てテレビに出てしまう
・【PS4】The Tomorrow Children /トゥモローチルドレン Part 32
・鈴木愛奈さん、ファンからのプレゼントを身に着けてテレビ出演
・何故バレた?整骨院院長、着替え室のエアコンの送風口に小型カメラ
・【速報】今週号のヤングジャンプの麻里子様のドスケベハイレグ水着グラビヤがエロすぎるwwwwwwwww
・トイレで濡れたトイレットペーパーを隣の個室に投げ込んだ小2男児を引っ張りだしビンタしたトラックの運転手さん(43)逮捕 鈴鹿市★11
・【悲報】沖縄コンサートではメンバーが水着衣装着るはずだったのに!色んなメンバーがネタバレしてた
・新型コロナ、普通のインフルエンザと変わらんレベルという評価に落ち着いた模様
・24時間テレビ マラソンスタート地点 [無断転載禁止]
・【モーニング娘。11期】 小田さくら応援スレッドPart247 【昨日のコンサートでは髪の毛をポニーテールにしました】
・【芸能】キムタク、着物女優をエスコートせず レッドカーペット階段「ひとり飄々と」★18 [無断転載禁止]
・【グラビア】増量! “くびれスト”川崎あやの自信作は「ハイレグ水着がみどころです」[12/19] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【芸能】ビートたけし、ピエール瀧容疑者は「やけに落ち着いていた」…「アウトレイジ」シリーズからまた逮捕者
・【感染対策】テレビ東京「今日からスタジオ内でトークをする場合には、マスクを着用することにしました」緊急事態宣言受け決断 [記憶たどり。★]
・【漫画】着ぐるみ合体する少年少女のバトルラブコメ「グレイプニル」第12巻 [朝一から閉店までφ★]
・【芸能】キムタク、着物女優をエスコートせず レッドカーペット階段「ひとり飄々と」 ★2
・【芸能】キムタク、着物女優をエスコートせず レッドカーペット階段「ひとり飄々と」 ★13
・【芸能】キムタク、着物女優をエスコートせず レッドカーペット階段「ひとり飄々と」★17
・アイドルで成功しても芸人で成功しても行き着く先はバラエティ番組のトーク番組 今のテレビって終わってるよな [無断転載禁止]
・女子高校陸上競技のユニフォームがエロすぎ、もはや水着だろコレ。エロオヤジの餌食なっててワロタ。 [無断転載禁止]
・【芸能】キムタク、着物女優をエスコートせず レッドカーペット階段「ひとり飄々と」 ★11
・陸上競技場のトイレで着替え中の10歳児を盗撮した小学校教師・阪本直哉先生(26)がクビに 「大学生の頃から盗撮していた」
・みんゴル コーディネートスレ1着目
11:09:36 up 10 days, 21:33, 0 users, load average: 8.75, 8.59, 9.42
in 2.7079360485077 sec
@0.052496910095215@0b7 on 122301
|