◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
WACKO MARIA 2 ->画像>22枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fashion/1644197709/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ティムリーハイの腕と背中に虎の刺繡が入っているのが気になっています。
ナンガ色はいいんだけどインナーにスウェット類着れないしやっぱマジックテープが嫌だ
昔マジックテープが服にくっついて痛めた経験があるから怖い
確かにあのマジックテープ他人のニットやらに付きまくる
質問があります。ワコマリアのカーディガンって6万円ぐらいするものありますよね?例えばLEOPARD HEAVY MOHAIR CARDIGANとか。これと2万円台のモヘアカーディガンって、そんなに違うんでしょうか? 自分にとっては2万円台でも充分高級品です。誰か教えてくれたらうれしいです。^_^
>>8 びっくりするほどの差はない
好きな方を買うがよろし
>>8 5000円くらいのアクリルのカーディガンでも十分暖かい。
あとはネームバリューにいくら払うか。
結局は自己満ですよ。
ちなみに去年ワコマリアのモヘア買いましたー
スーパーキッドモヘアを使ってるからね カシミアなんかより希少性があるから値段は高くなる 質も手触りも軽さ、保温性も違う この違いが分からないなら買う意味はないけど
ワコマリアはデザインが派手だけど、使ってる生地は良いと思われる。
ミリタリーでもma 1とか作りも保温性もかなりいい
>>8 柄物はあんま他ブランドにないデザインだししゃーないとして、無地もんに関してはあの白タグに4万払っとるつもりや
オンラインのレザージャケット買い逃した。スエードのジャケットより良さげで悔しい。
>>15 13万は高いよね。
確かスエードも17万ぐらいしたような。
自分は、マンパとスタジャンいく。
この2つでもスエードジャケット1つ買うより、釣り来るからね。
>>8 5000円くらいのアクリルのカーディガンでも十分暖かい。
あとはネームバリューにいくら払うか。
結局は自己満ですよ。
ちなみに去年ワコマリアのモヘア買いましたー
パープルマンパのルック
自分はベージュのレオパード狙っています。
まだ予約できますかね。
毎年65〜70体だしこれで終わりじゃない?まだ公開されてないから分からんけど 今日明日には公開されるかな
関西のtinyのインスタ
ワコマリアをセンス良く着てるスタッフがいてるね
>>21 ベージュは、大丈夫だと思う。
電話で聞いた限り、ベージュの方が取り扱ってる店多い感じだった。
あくまでも感覚だけどね。
>>25 ベージュは数あるね。
パープルは極少みたいですけど。
>>7 都内だと電車混んでる時とか彼女が隣にいる時めっちゃ着使う
自滅することもあるし
>>20 あーあんまり興味無かったけどこうやって見たらお洒落だなぁ
この方でMかLどっちなんだろ
このぐらいのサイジングで着たい
>>30 サンプルは、全てMです。
170ちょっとの人は、MかSで悩むと思います。
Mでも結構デカいですよ。
>>31 うーん、まさに170ちょいだけどマンパはちょっと大きめで着たいからMかな、中に着込むだろうし
、こういう時S買ったらいつもあとからMにしとけばってなるんだよなぁ
>>32 本当に好みだと思います。
ただSのパープルは、本当に出回らないです。
いろんなディーラーに聞きました。
身長低めの人、170ちょいでも普通に着たい人は気をつけた方がいいですよ。
ドローコードのはみ出し方見ると大きめをギュッと絞って着る感じなんだろうな
>>33 ありがとう、参考にするよ。
ていうかSとMでそんなにサイズ感変わる?
なんか気比べたけどわからなくなる時あるんだよね笑
>>35 Mは、丈と袖が長いなぁって感じでしたね。
ただマンパってドローコード絞って着るって作りにしていると思うんですよ。
なので丈はドローコード、袖はマジックテープで絞れば全然いい感じです。
Sでも2021SSのMのサイズスペックなので全然問題ないですけどね。
ただ170行かない人は、多分S一択だと思います。
>>36 172センチで肩幅広いのですがMでも大丈夫そうですかね?
>>38 Mで全然問題ないと思います。
自分と同じ身長ですが、Lって選択肢はないっすわ。
自分は、ゆったり目に着てM、普通に着たい場合はSって感じです。
>>37 カッコいいですよね。
ブラウンも良いんですけど、自分はブラックの胸元ロゴだけのタイプにしました。
スタジャンいいですよね。
4月ぐらいまでは着れますかね。
マンパ確かノースのUSA企画よりデカいぐらいの作りだったよね
>>41 4月の夜とかはまだ寒いですから、着れると思いますよ。
秋にも着れるしスタジャンって結構重宝するんですよ。
自分はマンパをパープルにしたんで、スタジャンは黒でいきました。
ただブラウンカッコいいんだよなぁ。
>>44 スタジャンのサイズ感はどうなんだろ…?
もうSかMで悩みすぎる
>>43 シュプノースのサイズ感の説明とかYouTube動画でやってくれてるけどみんな言ってること違うから余計迷ってくるんだよなぁ
170で60ない人でもLサイズ着たりしてるし
好きな着方は人それぞれって言われたらそれまでだけど…
>>46 その体型でLって萌え袖通り越してキョンシーになりそう
>>47 すいません、シュプノースのヌプシの話でした!
それでも大きいと思うんですけど動画見る感じ良い感じに見えるんですよね
ダウンとマンパで比べたら駄目なんですかね
ピタピタで着たいなら難しいが、ピタピタでダセーはあってもデカくてダセーは無いだろ
そんな2サイズアップするわけでもないし
アロハシャツとかはいつもと同じサイズ感ですかねー?
>>50 あーデカくてダセーは無いって言われたら安心する(笑)
確かにワコのスタッフさんとかも着てるの大きく見えるよね
サイズは175の62キロで全てM買ってる
カーディガンだけLだけど
サイズ感の大小似合う似合わないはその人のキャラに大きく依存するよ
ピタピタだろうがオーバサイズだろうが
ただ流れがオーバサイズだからある程度誰がでかく着ても「時代」で片がつくだけ、ある程度な
172センチ、65キロの標準体型の人はMだよ。
インナーのサーマルやスウェットはLでもいいと思うけど。
>>45 自分は、172センチでM頼みました。
スタジャンは、悩まなかったですね。
>>57 なんでスタジャンの場合は悩まなかったの?
ワコはほぼほぼ2cmずらしだぜ
着丈の2cmなんか見たってわかんねーよ
>>59 それもサイズミスったー!ってなったときに
言われたら嬉しい言葉(笑)
>>58 自分の場合は、知り合いのディーラーさんに172センチの人いてその人に相談しました。
まずマンパと違って袖、丈を絞れないからLって選択肢は消える。
スタジャンは、袖が長すぎるとカッコよくない。
アウターの中でマンパが一番デカくて、一番小さいのがデッキジャケット。それ以外のアウターは通常サイズで問題なかったのでSもないかなと。
171センチならブランクラインのサーマルも素直にMですか?
>>62 ブランクラインのサーマルならLでもいいかもしれないです。
多分サーマルの中でブランクラインが一番小さいです。
特に丈。
自分は、今期サーマルでブランクライン、レオパード、通常サーマル購入しました。
あくまで体感の大きさですが、ブランクライン<通常サーマル≦レオパードサーマルでしたね。
試着すりゃ良いだろ、、そんなすぐに売り切れる訳でもないんだし、、
ルックで着てるアロハとかも全部M?
モデルで変えたりしてないの?
>>63 詳しくありがとうございます。まずL買ってみます。。
>>64 なんか「試着いいですか?」言いづらいんですよ。
基本Lサイズだけど、Tシャツだけやけに小さい。
XLでも小さい。
>>67 サーマルの試着は厳しいと思います。
多分服の上から合わせる程度です。
自分の場合は172センチで、ブランクラインLサイズ、通常サーマルMサイズ、レオパードサーマルMサイズでもブランクラインが一番小さかった感覚です。
>>70 サーマルって一応肌着ですもんね。
サーマルのサイズチャート的にタイトな作りなのが迷う原因です。
他は大きいのに。
>>61 やっぱりそうなんだ、自分171だけど去年のデッキジャケットM買ったけど全然大きくなくてピッタリだと思ったけどデッキジャケットは小さめなんだ
謎が解けました。
マンパが1番大きいんだー
>>65 そういえばアロハだけなんでxsからあるのかな
だから余計にSかMで悩むんだよな
Tシャツもボディにより全然サイズ違うからな オリジナルは小さい、USAボディも小さい、ロスアパはデカい
>>71 自分は172センチ65キロの本当に標準体型だけど、ブランクラインサーマルのMはキツくて着れないと思う。
参考までに。
>>73 アロハなんて170ちょいはM、160センチ台はSで悩む必要ないと思うけどね。
よっぽど太っていれば別だけど、アロハの下はTシャツとか着こまないから着丈で選んだ方いい。
ちなみに今期から半袖アロハは袖が去年より長くなる。
参考までに。
スタジャンはいくらぐらいでしょうか。
ブラウン欲しいです。
>>76 長くなるの!?
余計悩むよ!170ちょいだけどもうMでいい!?
>>79 確か袖だけちょっと長くなると思った。
事実、年明けに発売した半袖アロハは、去年のアロハより袖だけちょっと長った気する。
他はほぼ同スペック。
自分はM買ったけど、あんまり気にならなかった。
ただ年明けの物と、これから発売される物が同スペックかは分からない。
でもアロハは、入れるディーラーさん多いと思うし発売して店員さんが着てる写真やサイズスペック見てからでも十分間に合うと思う。
個人的には年明けにレオパード買ったし、小さい虎が沢山入ったシャツいいなと思った。
あんまり虎を主張しすぎてないし。
>>80 そうだよね、アロハシャツはまだ焦らなくていいよね、ありがとう、ボブディランの買おうか悩んでるけどカッコいいかどうかまだ自分の中でよくわからん笑
ちなみにティムリーハイの黒のブルゾンはいくらでしょうか。
>>80 虎のいいよね、毎年買ってる気するけど欲しいと思った
多分サングラスもすぐ無くなりそう。
去年なんて即完だから。
あとアスレチックショーツのブルーも良かった。
>>85 参考意見ばかりで良いことしてるかもだけど、この板に張り付きすぎだろwwwさすがにwww
立ち上げ来週なんですね、今週な気がしてた。
最初何からですかねー
ついさっきオフィシャルサイトにも22SSアップロードされたから今週かもね
いや19日で確定や 最初はチェットベイカーだろうなー
ナンガのマンパなら着られる期間長いから実用的だな。
赤髪のニキビ面のモデル誰なん なんか雰囲気合ってない
>>98 あの人は芸能人の中に入れても上位レベルよね
>>100 ムラタユウヘイでしょ?
ノリいらん
フジモトいる
レオいる
ショーいる
赤毛いらん
タコみたいな顔したロン毛はタレント?もやってんの?
ALIのボーカルや 大谷さんの入場曲歌ってるんやぞ
>>106 早く出てくれないと今期はもう着れなくなるよね
ガイコツのベトジャンとスタジャンも早く出してほしいな
スタジャンアームの色悩むな…
>>104 ワロタw
ムラタさんとアリさんと白髪ロン毛のおじさんは接客いい印象あるな
>>107 確か予約した時、聞いたんだけど3月納期らしい。
多分3月上旬だと思うんだけど。
>>108 スタジャンは、確か2月納期って聞いた。
もしかしたら来週発売だし、来週じゃなかったら26日発売かな。
>>108 ブラウンかっこいいけど、合わせやすくて飽きがこないブラックにした。
インナーに、レオパードとかも合わせやすいし。
>>113 マジ?じゃあそろそろ予約しとかないと無くなるやつかな。スタジャン結構今回ツボなんだよね
>>114 あー合わせやすさは大事だよね
アームがブラウンとかじゃなくてグリーンとかなら迷うことなくブラックにしたんだけどなぁ
ブラウン渋いんだよなぁ
>>115 2月発売って自分は予約した時聞きました。
スタジャンは高いですし、春夏のアウターを入れないディーラーもあるんですよね。
あと、無地、刺繍胸元、胸元+バックプリントによって大分変わってきますよね。
自分も凄い迷ったんです。
ブラウンは、本当にカッコいいと思います。
自分は、ブラックの胸元ロゴだけのタイプにしました。
>>117 やっぱりスタジャンも無地とかパターン何種類かあるんですね、バックのプリントがある分は
paradise Tokyoと描かれてたものだけなんですかね?
スウェットの白っていらんから他の色作って欲しいよな Tシャツも最近は白黒以外作らんよな
最大5,000円オフ アプリ登録後 ARRQFG 記入すると期間限定スニダンクーポン貰えます。コラボもの買うならスニダン
>>119 多分パラダイストウキョーだけだと思います。
無地も含めて3パターンだけだったような
>>123 ありがとうございます!
無地と前だけと前と後ろの3パターンですね
サイズ表も最初から出してくれたら予約のとき助かるんですけどね…
鬼スカルスカジャンM買ったんですけど大きい気がしてスタジャンM買ってミスらないか心配なんですよね、スカジャンはかなり大きめだったんですかね?
デッキジャケットはMでバッチリだったんですよ
ですのでやはりスタジャンのサイズが悩みます…
>>124 自分もデッキジャケットはMだったんですけど、スタジャンもMにしました。
もしデッキジャケットを少し大きく感じるなら、スタジャン大きく感じるかもしれないっすね。
デッキジャケットがアウターで一番小さいので。
スカジャンは持ってないので分からないです。
ただ最近思うのは、アウターに関しては普段Mなら共通してMでいいと思います。
Mだけのサイズスペックなら予約の時に聞けた気します。
>>80 初売りのアロハだと、凶気の桜だけが袖が長かったな
他の56やハンニバルは同じで
先行予約された方で、ティムリーハイのカーディガンのサイズわかる方いらっしゃいますか?
先行予約された方で、ティムリーハイのカーディガンのサイズわかる方いらっしゃいますか?
ティムリーハイのカーディガンは毎年でてますが、人気なんですかね?
ティムリーハイのカーディガンは毎年でてますが、人気なんですかね?
>>133 人気あるかどうかはわからんけど、実際売れるよ
ナンガコラボのマンパって自宅洗濯できるんですか?ナンガのマンパはインラインで見かけないので
教えてください。
ワコマリアって人気あるんですね。メルカリとか偽物も多そう。
やっぱり着ないなーって思ってもすぐ定価で売れるからな
ありがたい
>>141 確かにメルカリ見てるとそんな感じ。ほんとに熱狂的なファンが多いんだなぁと。
最近見てないけどラクマの方が胡散臭いの多かったな
新品未使用で定価以下、出品者評価0みたいな
>>138 普通のマンパやぞ こんなのクリーニング出してるやついんのかw
普通に家で洗うし洗って乾燥機した方が撥水復活するしね ネットには入れるけど 水吸わないから広げると水がドバドバ垂れるから注意や
>>145 高い物なんだし、一応アウターだしクリーニングに出しておけば間違いない。
アウターなんて毎回毎回洗うもんじゃない。
変に自分でやるより、プロに任せた方いいわ。
スタジャンのアームがブラウンのほう色々なディーラーさんに聞いてもブラウンは入荷しないとこばかりでした…どなたか入荷するディーラーさん知りませんかね?
>>148 アロハはしわくちゃなるからクリーニング出すなぁ
折り目ちゃんとつけてほしいし
>>146 ドライクリーニングするの?アイロンする訳でもないし ナイロンを普通に洗って何が心配なんだかよく分からんけど
>>150 自分は町の昔ながらのプロに任してる。
クリーニング屋も全部が全部ドライでやってるわけじゃない。
彼らは、ちゃんと素材を見て判断してる。
>>152 クリーニング出す時って何も言わずにお任せして平気なの?
マンパは自宅でニクワックスで洗っときゃなんとかなるだろ
>>155 平気だよ。
だってタグに表記ある。
素材だって表記してるじゃん。
素材見て、いろいろ洗濯やアイロン方法変えてるみたい。
今まで一回もトラブルないわ。
洗濯なんてタグの表記見て自分でやりたい奴はやればいいし、クリーニング出したい奴は出せばいい。
そんなん個人の自由だよ。
自分で満足ならそれでいいじゃん。
わざわざ目くじらたてる事じゃない。
本当本人自由でどっちでもいい。
胸の内側のポッケの奥底にあったわ 手洗いみたいな表記だな
ディッキーズのカーバーオール青のカモフラ可愛いですね。
立ち上げ
一体何が出るんだろ
小物やアウターなど
立ち上げはいつもパッとするもの出ないんだよな
56tattooのベトジャン欲しいんだけどベトジャンも今期?前期?からサイズって大きくなってるのかな?
171ぐらいだったらみんなSかMだったら悩む?
sかな。でもsだと中に厚手のパーカーとか着るのは厳しそう
みんなアロハサイズは着丈で選んでますか??それとも肩幅?ガタイ良い172で迷ってます。
>>163 前々期はMで気に入っててSじゃ小さい気するんだよなぁ
中にパーカー入れる時あるしMかなぁ
試着したいんだけど近くのワコマリア置いてるところもう予約完売って言われたから通販しか出来ないんだよなぁ…
>>165 着丈かな?
アロハの下はTシャツとか薄着だし。
ただどうしてもキツイならLでいいと思う。
自分も172センチでガッチリ目だけど、Lだと着丈は確かに長かったけどLでも有りだった。
>>165 俺も着丈かな
アロハとか身幅ダボっと気味が自然じゃない?
172ガッチリだったらLなんかなー
>>165 肩幅を気にしてるんなら肩落として着るのが嫌いな人?
俺は肩幅も見るんだけど、優先度は着丈が若干上かな
標準体型160代はS170代はMそれ以上はL
デブ、大きめに着たいは1サイズup
ガリ、ジャストで着たいは1サイズdown
以上サイズの話終了
>>171 今期は大きめになりますか?
サイズ選びで悩んでます。
>>172 171さんが言っていることで大体大丈夫だと思うよ
>>172 自分はディーラーの人達にいろいろ聞いたけど、気になったサイズ変更はプリテッドトラウザーのTYPE1かな。
21FWより裾に向けて大きくなってるらしい。
よりTYPE2に近くなったみたい。
他は21FWと同じぐらいだと思った。
PRE-2022FWのオーダーしてきた。
今の型のアンコンジャケットのT/C素材が出るのでセットアップで予約してきた。
下はTYPE2のみだった。
他はいつもと同じ様な感じだったな。
今日テレの行列に出てる俳優が着てるシャツは22SSのWOLF’S HEADのシャツっぽいかな
新参で教えて欲しいんだけど、LOOKにない商品も発売されるんですか?
>>179 もちろんいっぱい出る載ってない色も出るから
ちゃんとディーラーで展示会で発表されたやつとかカタログ見せてもらわないと後悔する
ルックは一部だろうけどプロダクトは大体は出てるやろ あとはスポットでなんか出るくらいで
ティムリーハイのアーミーシャツいくらかわかる方いますか?
>>177 ジャケットで5万弱、パンツで約2万で計7万ぐらいだったような。 パンツはともかく、TC素材の割にあんまり安くないよね。
シュプリームから鞍替えしてきた
だっせ質問厨おおすぎだろ
うぜーよ
>>186 ありがとう
TCで5万は割高な気がします
自分も土曜に確認きてきます
>>190 コーデュロイでもセットで8万円台だからね。
アンコンジャケット買うなら、22SSか5月のFWの方がいいと思う。
発売されるカラーも聞いたけど、自分は今回パスだわ。
172cmガッチリ体型なんですが、カーディガンのサイズMかLで悩んでます。
皆さんだったらどちらのサイズを選びますか?
ナンガのトラックジャケットのサイズ感わかるかたいらっしゃいますか。
>>197 かっけーっすね
みんなかなり大きく着ててやっぱりそのぐらいのがカッコよく見えるなー
今んとこ欲しいのはスタジャンベトジャン虎アロハぐらいかなー
初ワコマリアでSINGLE BREASTED JACKETのセットアップ買おうと思うんだけどsupみたいにすぐ売り切れんのかな…
立ち上げコラボ無しは寂しくないか?これから発表かな?
そう言ったら56もコラボだしな NEWSで動画付きの
NEW ARRIVALじゃない枠のアレやろ チェットベイカーとか
背中マリアはもう飽きたしこのロゴも微妙だし 今更アウター買うのもなーって思うと買うもんない
ルックの撮り方といいモデルと言い、ブラックパッチ意識しててキチい汗
松田って俳優も顔だけで演技できないのとつるんだりでキチいし、
もっとリアルにいけてるやつ出せばいいのに
>>216 汗とか書いちゃうオッサンのがキチいよ笑
ブラックアイパッチか?どっちも同じカメラマンってだけだろ
ブラックパッチww どう考えてもワコマリアの方が先だけどな汗
ベトジャンかっけえけどさあ
流石に高すぎやしませんか
>>221 刺繍物は高いよね。56のアーミーシャツ値段二度見した。
56のベトジャンカッコよすぎる
高いけどメチャクチャ欲しい
あとアームブラウン?のスタジャンもカッコイイ…
>>223 あれはさすがに高杉
でも転売ヤーもいるし普通に完売するんだろうな
56のアーミーシャツいくらですか?
自分はティムのアーミーシャツ気になってます。
通行人ダウン着てるのに窪塚とか半袖短パンだもんなw
秋冬ラインの先行予約したら商品っていつ受け取れるのか誰か教えてくださいませんか…
>>233 言ってる意味がよく分からんけど予約した店?予約する店?に聞いた方が早いかと
今日21FWのプレオーダー見てきたけど、自分はワコマリア×マインデニム、レオパードL/S、50Sが良かった。
TC素材もいいんだけどね。
ここってJリーグ創成期にいた元Jリーグーのやつのブランドなのな
知らなかった
22FWプレのL/Sレオパードアロハ、色で悩む。
同じく買う人いる?
インスタライブで56のベトジャン着ている方何サイズ着ているって聞けた方います?
髭の方のほうです、身長どのくらいなんですかね
>>249 プレオーダーって画像ないから、迷うんですよね。
しかも長袖のアロハって、値段も高いし画像もないから入れるディーラーさんも比較的少ないんですよね。
TCのパンツなら買ってもいいかな。ガシガシ穿けそう
>>249 どんなレオパードなんですか?画像ないのにわかるんですか?
画像なくて色も柄も分からず慌てて買う理由ってなんなん?w
ディーラーに配られるオーダーシートか
ディーラーのとこ行ってみようかな
TCのパンツって用はディッキーズ生地のプリーツパンツって事
プレオーダーなんて地方の話やろ 普通に実物見てから買うしな
仕入れを最小に抑えたい地方セレショが特別感を出してプレオーダーとか言ってるだけやぞ
これからSSだってのに来年の秋冬の話されてもね その時の気分によるわw
>>239 supremeやらオフホワイトに帰りなよキッズさん達は
>>262 アホかw
SSなんて、もう全て予約してあるんだから今更どれか買うかなんていいんだよwww
>>247 やっぱりMっていいましたよね!
かなり大きいって聞いててサイズ迷ってたんですが、あの方がMでサイズ感分かって良かったです!
ありがとうございます!
1年後着る服決まってるって予約の何がいいのか分からねえ
発売されたら店で試着して買えばいいしな 各店舗在庫見れば大抵どっかにはあるだろ
>>266 いや、マジで早くに予約完売はあるよ、俺もそう思って各店舗聞きまくったけど買えなかったとかあるし
>>266 半年先だろwww
各店舗、あんまり注文しないよう絞って入れてる。
世の中に物流量増えたら、ブランド価値下がるからな。
確実に手に入れたい場合は、先行予約に限る。
毎年買っていれば大体のサイズ感も分かるし、先行予約でサイズスペックも教えてくれる。
無知めwww
お前らってやっぱ舐め達磨好きなん?
ブッサイクッシュのコーデ参考にしとん?
>>255 教えてくれてありがとうございます。
絵柄のレオパードとは??
そりゃ見て試着して買いたいけどそれが出来ないから困るのよね全サイズ全カラー残ってる事なんてほとんどないからね
>>271 予約して更に店まで行ってサイズが無いことをチェックしてるのね
>>266 今回のスタジャンだって、無地がいい人、刺繍胸元だけでいい人、刺繍バックプリントまで欲しい人、様々。
例えばスタジャンのブラウンで、胸元だけの刺繍でMサイズなら殆ど流通してないから、絶対欲しいなら先行予約で予約するしかない。
WACKOMARIAの場合は、先行予約の場合ではかなり品種多いけど実際出回るのは数少ないからね。
あえて物流量を少なくしてるって話もあるから。
本当に欲しいならそれぐらい予約は大事
予約ってどこでしてるのよ?本店に開店で行って無きゃもうこの世のに無いんだろうしもういらないw
サイズガイジ、入荷ガイジどもうぜーわ
おまえらシュプリームから乗り換えてくるな
まじでだせーから
皆が言ってる予約っていうのは、シーズン前に店が発注する時点で個人が欲しい物を予約して入荷して貰う事だから今からではどのみち無理だな
買った物はすぐ欲しい俺には半年後は無理だな、、1か月後でも気が変わる だいたい買い物なんて違う色も着てみたり違うサイズ着てみたりが面白いのに だいたいの物は出来るしなぁ もし無きゃ仕方ないで良いけどな
スエードトラッカー良いけど各店舗数枚だろうな
試着したいけど出来なそう
しかし、ある程度分かってたけど物によっては正に瞬殺だな
店舗組のみなさん、VARSITY JACKET のブラウンは極少ですか?
買うもんないけどさっき伊勢丹を見たら茶色黒はまだあった
56も全部あった 緑と黄色は無かった
ヘビーウェイトパーカーにバーシティは持っただけですんげえ重さだった
バーシティカッコいけどデカくない?
Sでもダボつく
バーシティはブラウンカッコ良すぎて即買いした
56のベトジャンもカッコ良すぎて買ってしまったら二階堂さん着ている虎のベトジャンも欲しくなってきた…
>>299 もうダボつく仕様で作ってんじゃないの?
LOOKでも結構レザー部分ダブついて来てるし
それがカッコいいと思ってる
レザーの方はあと1か月くらいしか着れなそうだから緑の買った
>>298 ブラック
見る分にはブラウンもかなりかっこよかったよ
>>299 俺はこれくらいでちょうどいいわ
タイトに着たいならこういうブランドじゃなくていいし
56のスカの値段見るとバーシティはお買い得な気がするよな
>>304 分かる。ちょっと麻痺してると言うか、バーシティ安って思ってしまった
地方のショップは入荷数が少ない
スウェット、Tシャツばっかでジャケット類が
ない。サイズがコロコロ変わるから予約じゃなくて
店で試着したいのに
>>305 確かにこのクオリティの割には安いと思った
TIMのほうのベトジャンはいつなんだろ
56と同時に発売だと思ってた
ティムリーハイベトジャン両腕の虎まじカッコいい
本気で行きます。
>>311 カッコいいよねー炎がFUCKってなってるね笑
>>314 気になるなら電話して聞け
大人でしょ?それくらいは出来るっしょ
大人なら優しく教えてあげるか知らなきゃ黙ってればええんや
大人なんだからそんな高圧的な態度で煽らず教えてやれよ
オンラインだとカーディガンはピンク断トツ人気だな
買おうと思ってたけど油断したわ…
>>319 野村訓市着ましたからね。
モヘアのピンクも出るから、それを狙うのも有りかと。
虎のベトジャンは8.8万だけど欲しがってる奴らはあれにそこまで出せるの?w
>>323 出せるよ
56アーミーシャツなんてシャツに約8万だったけど、オンライン即完だったしね
>>321 まだ買ってないけど見た感じは変わってないような気も
>>322 あの人のTシャツにカーディガンの組み合わせ似合い過ぎる。妥協してパープルにしようかちと悩んでる
カーデは着丈が短く身幅がデカくなってるよ 1、2センチだけど短く太くなってる
と思って調べたらやっぱ去年はLが身幅59 着丈71.5 だけど今年身幅60着丈70
>>323 56なんか11万だしな
皆靴って何履いてる?
コラボのSB、コンバース以外で
今年全般的にサイズデカくなってるよ
アウター類は1サイズ、アロハは袖丈だけ2cmくらい
Tシャツ類は変わらない
そう 買う時に言われたけどジャージーズとかあり物以外は全部身幅が広がってるって
>>329 結局コンバースが一番しっくりくる。
ただ雪降る所に住んでるんだけど、雪道でコンバースはどうしても無理だから、クラークスだね。
はっきり言うわ!ワコマリア!!公式サイズと実寸違うんだわ!あとブカブカしすぎなんだよ!買うとき毎回めんどいんだわ!見てたら反省しろ!ワコマリア
よく冷静に考えたらさ、今期のカーコートレザーも昔からよく親父が来てたレザーみたいなもんだし。少し目を覚ましてきたよ。ただ、ワコ大好きだから誤解ないように
なんかもう大きいが正義みたいになってるんだって
sでもかなり大きくてもそれでもMとかLを買って欲しいんだってさ
けどなんかその大きさが良いと思えてきてるわ
洗脳されてんのかな
>>335 すげーわかる!森くんが太りすぎだからか?って思ったり。もちろん今オーバーサイズ気味が自分としても好きなんだけどさ、……なんかねぇ。
>>332 やっぱクラークスだよね
コンバース、SB、クラークス履いてるから新規開拓したい
ドロップショルダーとか身幅が大きいのはいいんだけど
袖丈は適切にしてほしい
溜まりすぎてもただシルエット崩れるだけ
>>337 分かる笑
袖も長めでたるんでるのが良いみたいな?
カンフージャケットとかは着画見たら袖みんなおりたたんでるよね
靴は店員とかほぼVANSオーセンティックだよな 俺もcomfycushかSBかCT70か、、
vansオーセンティック多いよね
野村訓一さんとか何十足目かわからないって言ってたし
コンバースオールスターと一緒でクセが無い靴を選びがちになるのかな
服が派手っぽかったら
冬はクラークスおすすめ。
寒がりの自分には、スニーカーだと冬足元寒い時ある。
梅雨まで使えるしbeamsコラボのゴアテックワラビー買おうと思ってたら速攻売り切れて買えなかった
なんでクラークス人気なんだ?
クラークスは悪くないとは思うけどお兄とかマルイ系というか
あんまサグなイメージないんだが
ワコマリアのテーマともあってない希ガス
お兄とか丸井ってメンズナックルとかエッグってこと?
そのイメージは全くないな
どっちかというとここよりももっとストリート寄りのwtapsとかその辺のイメージ
世代が違うからかな?
SHOも良くクラークス履いてる
>>346 もうちょいマジメ坊なやつ
メンズノンノとかファインボーイズとか
けどWEARで見るとワラビーをストリートギアな感じで履いてるやつも結構いるし
今はそんな感じなのかな
今期はティンバーコラボも出るしね 90年代って感じだな
>>345 別にクラークスじゃなくたっていいんだよ。
他にないだけ。
雪降ったり、足元寒かったりした時にスニーカーじゃキツイんだよ。
あとはプリテッドトラウザーはいた時に、裾のおさまりがいい靴がいい。
ブーツの中では、クラークスが裾のおさまりがマシな方なんだよ。
>>350 マジカヨ
まさか6インチの黄色がベースだったりするのかな
>>352 そうなんだ
みんな俺もクラークス俺も俺もってなってたからなんか理由あるのかなと思ったんだ
ここ着る前からvansのオーセンかエラ、たまにスリッポンかct70しか履いてないなあ、なんかもうこれでいいやみたいな
安いしなvans
ティンバーとのコラボは、あんまり魅力感じなかったりけどなぁ。
ティンバーコラボはショーツにあいそうだけど、スラックスにはあわせずらそうだからやめた
ヴィンテージやサブカルチャー知らない浅い田舎っぺ御用達ブランドだよねワコマンコ
>>338 流行りの今だけでオーバーサイズすぎてゴミになるぞ
そんな事言ったら何も買えない 数年後の為に小さいの選んでるのかよ
>>359 オーバーサイズが流行りじゃなくてもはや定着した理由なんか読んだんだけどどういう説明だったかなー
すごい論理的で納得した文章だったんだけどな
なんかこれからはもうオーバー気味が当たり前らしいよ
メチャクチャオーバーってわけではないらしいけどトレンドは繰り返すとは言うけどピッタリはもう来ないんだって
なんでか忘れたけど笑
訓市さんのサイズ感の着こなしはまじでカッコいい
あの人174cmらしいから、カーディガンはたぶんMサイズだよね
>>367 それがわからないんだよねーLOOKはみんなM着用しているってディーラーさんが教えてくれたんだけどそれ以外はみんななんならもっと大きいサイズ着たりしてるんだって
だからLかもしれない…
本店で買ってるけどインスタ出てる人ら大体皆175前後で今期のアウターはM
上でも言われてるけど今期からワンサイズ分デカくなってる
>>368 誰かが今週って書き込んだんですけど、根拠が分からないんですよね。
自分がディーラーで聞いたのは3月発売です。
アウターであんまり遅いのも微妙なので、遅くても3/5だと思います。
今週だといいんですが。。。
多分明日には分かると思います。
とりあえず虎ベトジャンは今週じゃないってディーラー言ってた
都内でワコマリア着てる人
大体細身のパンツに綺麗め革靴(サイドジップブーツ)合わせて色つきサングラスの「theキムタク世代」てな感じだから見ると「えーっ❗」となる
逆に大きめで着てる人を見たことない
六本木と赤坂辺り😭
しかもコディーサンダーソンとか沢山つけてるの😔まぁ自由に着こなせばええね😧
僕は古着と合わせてダボっとテキトーに着てる🤯
古いのしか知らなくて目に入るのが古い着方してる人なんじゃ、、最近のをキムタク風で小さめに着てるなんてあるんか
個人的にはオーシャン雨宮のWACKOMARIAの着方もあんまり好きじゃない。
>>378 そんなのばっかだよ😔
ダボっと着てるのスタッフくらいじゃ?池尻大橋の店で見る若い客もワコっぽい着こなししてないし
今更だが、去年のカンフージャケット欲しいんだけどさ
色々中古で出てるけど、さすがに偽物は無いよね…?
細いパンツで合わせてるバカ止めてほしいわ
グラサンツーブロックにピチピチスキニーと合わせてるやつ見たわ
去年まではその格好でワコマリアじゃなくて偽物カナグー着てたようなやつ
3代目のコスプレしてsupreme着てたような人らが来始めてる感はあるな そういうのは震えて過ぎ去るのを待つしかないw
>>383 あんま無いと思う
メルカリやらで買おうと思うなら出品者見ればわかるよ
評価0とかで日本語不自由なやつは注意だね
何て言うんだろ😔
港区限定な着こなしなのかな😔
アラフォー😔
茶髪ミディアム(つば広ハット)😔
カラーレンズボストン眼鏡😔
少し日焼け😔アクセジャラ(大抵コディーサンダーソンかCHROME HEARTS😔)
派手なトップス(大抵ワコマリアかSupreme)😔
スリムパンツ😔
革靴やアグのブーツ😔
伊勢丹や池尻大橋あたりでは見ないよね😔😔😔
言葉例えるならフジテレビ系っていうのかな?
なんかフジテレビみたいな感じ
明らかに三代目とかとは違うアラフォーオッサン🤯
>>383 本店にまだ在庫あるんじゃない?サイズは知らんけど
TIMベトジャンはいつなんだろ
2月3月とかザックリなんだよね
どなたかワコマリア店で売りに行ったことある人いない?関西ならどこが1番高く買いとってくれるんだろ?
ネット見てたらカインドオルとか有名なところがやっぱ1番いいものかな?
>>396 メルカリ売れるの待たないといけないし
割と大量にあるから面倒なんですよ笑
メルカリ以外で持ち込みお店でここが良かったみたいなのあったら知りたいです
>>397 そうなんだ、ありがとうございます!
アウター系はあとベトジャンしか楽しみないからなぁ
セカストラグタグとかもあるけどメルカリの半分にもならん メルカリなら去年のとかでも定価付近ですぐ売れるぞ 発送とか面倒でどうでも良いならどこもそこまで変わらんね
>>400 やっぱりそうかぁ
アロハシャツとか一枚一枚写真撮ってって面倒なんだよなぁ
それを売れたら梱包してって考えたら…
けどメルカリが高いかぁ
悩むなぁ
手元に帰ってくる金額は段違いだよね
俺もめんどいと思ってたけど始めたら慣れるし結構楽しい
早めに売りたいなら相場より少し下げるだけで結構早く売れると思うよ
>>402 慣れたらなんか楽しいって言う人多いよね
メルカリでやってみよう
ありがと
在宅勤務中にだいぶ売ったw 薄い物ならA4封筒買ってきて入れて出せばお終い 1割引かれるし質問とか値下げとかダルいけどな
>>405 サイズと型番まで書いてんのにサイズだの色だの調べれば分かること質問してくるやつは無視してるわ
そもそも質問してくるやつは200%買わない
ただ質問してくるだけ
意味わからん
今日は北斗の拳ヒョウみたいなオールバックにして数年前のランチコート、数年前のサーマル、USAベンデイビス、RED WINGのpostmanだよ😔
夏もアロハ、ワークパンツにpostman😔
本当は今週NANGAだったけどウクライナの為に急遽世界平和プロジェクトに変更したのならワコかっけえってなるんだけどなー
実際に起こってから出したとなると軽過ぎるけどなw でもすごいタイミングだ
初心者ですみません。リヨセル素材のアロハシャツなんですが自分で洗濯は縮みますか?ちなみに身長172痩せ型ですが大きめに着たい場合Lでもいけそうですか?
>>416 スペック見ればいいだけだし、寸法見ても分からないなら試着しなよ。
お前は「いや、LよりSサイズだね!」って回答来たらS買うんか?
>>416 洗濯は、タグを見て判断すべき。
サイズは、Mでいいと思う。
ディーラーでkaddishって店の店員が172センチ52キロ痩せ型でM着てるけど、それを見て自分で判断したらいい。
自分は、この店員Sでもいいかなって思ってるぐらい。
何故ならあんまり痩せてるのに、大きいサイズの服を着ると、服に着られちゃってる感がでるから。
服を着こなすんじゃなく、服に着られちゃってるというか。
>>419 あの店員さん特になで肩というか骨格から細そうに見えない?笑
まぁワコはああいう感じでMを着るのが正しいって他のディーラーさんも言ってたけどね
418
419
421
みなさん優しい方々ですね!ご意見ありがとうございます!インスタとか見るとオーバーサイズで着られていたので。
コンビニで飲み物買ってビニール袋が鞄代わり
どうせスマホ、財布、充電器くらいしか持たんし
本持ち歩くときはエヌハリウッド×ポーターのリュックやな
PCとか本持ち歩く時に困るんだよな
リュックだと合う合わないあるし
アウターと擦れるのがな
基本最近はカバンもたないかな。ただ、車じゃない時は首からぶら下げるようなポーチみたいなもん小さな奴ぶら下げてる。あとウェストポーチ?服で隠してるけどww
>>421 同じ172センチでも、バイタルオーガンさんやtightさんみたいな体重65キロ前後でM着ている人の方がシルエットというかカッコ良く見えるんだよね。
やっぱり身体に合ってないオーバーサイズでアロハはやめといたほうがいいのかな、、パラダイストーキョーのスタッフほとんどL着てるような気がしたから。オーバーサイズもありなのかなって。
>>429 ショウさん含め175センチぐらいの人は、Lになってくるでしょ。
ただ172センチで、もし50キロ代なら素直にMにした方が無難。
まぁ最後は好みだけど。
>>429 Mでも全然ゆるめだよ。袖丈長いからLだとデカすぎると思う
今世界大変なことになってんのにヘラヘラピースして世界平和言ってんの見たらアホくさくなったわ
アロハには長ズボン派?短パン派?
俺はTシャツには短パン、アロハにはワークパンツ
平和な時なら何とも思わんけどタイミング的に意味を持っちゃったからトーンが違う感はあるが、、最近撮ったわけじゃないから仕方ない
欲しい物があるのになかなか出ないと他のを買う気にもならないしつまらんねぇ
>>440 分かるわ。
今週なんて本当につまんねー
世界平和なんて買う気にならん
>>441 マリアTシャツはなんだかんだ定番というか良くない?
俺はむしろ中々出ないと予定のなかった物に手を出しそうで我慢してるわ
>>442 自分は、バックにマリアはいらなかった。
胸元のワンポイントだけでいい。
今季のベトジャン欲しいけど19SSのティムリーハイベトジャン持ってるから買うか迷う
サイズ感も変わってるしなぁ
虎ばっかあってもなぁ
>>446 虎は虎でもまた違う虎だしなぁ
今回の虎良くない?バーガンディーが似合う
>>445 俺はマリア様好きだからなんだかんだあるほう好きだわ
バックにマリアあると公共交通機関で恥ずかしい
ワコマリアのマリアTシャツ着てる人電車でよく見るけど「えー」と思う😔
Tシャツは古着やバンT
戸川純や人間椅子のツアーTシャツやな😔
それにワコの帽子合わせるとか😔
今期のTシャツは、胸元ロゴだけでも十分カッコいい。
自分の場合は、胸元ロゴTシャツにハーフパンツにレオパードショーツをはく。
世界平和のインスタリールで使われてる楽曲わかる人いますか?
>>458 なんか良く思えてきた笑
まだどっかに無い?
shoさんは静岡出身であぁー見えて凄い古風な所があって面白いよ。
BROS by Wackomariaってパンツも出たのかと思ったらWACOAL MEN だったわ
世界平和のデザインは買うに値しない、あれはダサ過ぎやろ。
ワコのインスタ見てると良さげな女の人がちょくちょく登場するし、店員はリア充の集まりという感がある。
>>467 リア充というかそんなもん超越してる人らの気するけどな
リア充って言葉なんて知らないような人たち
>>468 それよ。関係者の女性ってか、ファッション関係者とかになかなかいいオンナいない。普通のOLとかのほうが逆に綺麗で可愛い子が多い
結婚してから妻以外女として見れなくなっちゃった
ディッキーズ虎シャツ買い足して虎、伊藤晴海の2枚体勢で夏過ごすかな
>>473 ナンガ確かに来てくれないと着れなくなるね
ティムベトジャンはまだー?
たしかにニットとか上着系そろそろ来ないと今期着れないですね……
モヘアのセーターなんて、発売遅いと来秋冬に着る事になる。
こういう奴らが順次ワコマリアに乗り換えてるっぽい
ディーラーさんもsupreme買ってる人が最近買っていくって言ってた
そんな関連性あるかな
窪塚くん?
洋服はしょうがないにしてもハットだけは流行らないでくれ
>>478 こういう人はワコの何を着てるんだろ レオパナンガとかレオパモヘアとか??
やっぱ夏はパナマ、アロハ、ショーツかワークパンツが最高だわ
多分こういう奴らはパナマの良さ知らん(ピチピチパンツに合わない)から買わないよ
アロハにスキニーでも合わせるんだ
よくここでは叩かれるけど大きめアロハにスキニー嫌いじゃないんだよな…
>>487 服くらい好きに着ていいんじゃない?
上で出てるようなピッチピッチのスパッツみたいなダサいスキニーじゃないならいいと思うよ
>>487 キムタクもアロハ、スキニー、ブーツだもんな
まぁ好きに着ればいいよスキニーだけにw
自分の好きな着方するのが一番だよな
>>488 好きに着てもいいけど、ワコマリアはプリテッドトラウザーに合わせて、少し抜いた方がいいんだよ。
ガチガチに決めちゃうと逆にダサいというか、チャラチャラしてるだけに見えるし、ワコマリアの良さも消える。
写真の奴らも決まったと思ってるんだろwww
>>488 あれはスキニーデニムというか本当にスパッツに見えるからありえないよね
>>492 ワコのプリテッドトラウザーまだ買ったことないんだけど定番?の黒1本持っておきたいんだけど
タイプ1とタイプ2があるんだっけ?
定番はやっぱりタイプ1なの?
>>486 てか、ハットの話全然出ないけど皆ワコのハット被ってる??
俺ワコはハットしか持ってないからたまにここ覗く程度なんだけど、ジョニーやバスキアについて色々聞きたい
>>487 わかる、俺も嫌いじゃない、てか普通に好き
>>483 2014?2015?年頃だっけ、一般層もツバ広ハット被りまくりだったもんね…
>>496 タイプ1とタイプ2だね。
元々タイプ1しかなかったけど、タイプ2が出て最近はタイプ2の方が人気かもしれない。
自分は、TYPE1のシルエットの方が好きだけど。
ワコマリアのトップスなら、黒よりむしろネイビーやブラウンの方が使えると思うよ。
自分は、ネイビーのストライプ柄を一番はいてる。
>>499 同志ならまだしもそういう奴らとハット被りだけは勘弁
>>497 名前分からんが高校時代買った昔のパナマハット(黒リボンドット)
4年くらい前に買ったリボンがペイズリー柄のブリム広いパナマハット
夏はこの2つを夫婦で兼用してる
>>503 まちがいない。
しかも一回ビーバーかぶったら、他はかぶれないわ。
去年、今年とパナマハットのジョニーは、レオパードリボンがいい。
何故かイエローレオパードとピンクレオパードは、ジョニーしかでない。
自分は、ジョニーのイエローレオパードを予約した。
>>504 ビーバー高いからずっと迷ってて最後に買ったのがビーバーでそれからずっとビーバーw
一時期めっちゃハット流行ったじゃん
ワコもめっちゃハット出して稼いでた
今は殆ど見かけなくなったなw
ハットに膝破れか、、エディがセリーヌ行った辺りで流行らせたな
ワコのハットはまたちょっと違う気もするけど
>>500 ネイビーとかのほうが使えるかな?
ネット見てたらブラウンなかなか無いんだよね
ネイビーとかあるんだけど
>>509 黒のパンツってどうしても暗くなるから、秋冬がメインだよね。
ただネイビーだとオールシーズンカラーになる。
それにワコマリアのトップスのカラーって、パープル、ブラウン、グレー、ピンク、グリーンが多い。
パープル、グレー、ブラウンはネイビー、ピンク、グリーンにはブラウンって感じ。
黒のジャケットやトップスには、ネイビー、ブラウン、どっちでもいいでしょ。
あとジャケットでカーキも結構あるから、カーキにネイビーも合うし。
なんで自分の場合は、気つけば殆どネイビーかブラウンだったわ。
まぁ結局好みだけど。
>>510 なるほど、ありがとう。
タイプ1かタイプ2で悩んで買ってみるよ
ティムリーハイベトジャン今週じゃん
アーミーシャツも同時なのかな
アーミーシャツまた一瞬かなー
>>513 アーミーシャツのカーキ良いよね
刺繍と合う
ベトジャン欲しいけどコロナで着る機会激減してて悩んじゃうようになったわ
去年のナンガダウンも買ったけど1回も着れんかった買うのも遅かったけど
>>515 ベトジャンもナンガダウンもまた秋冬いけるじゃん
流行り廃りのあるアイテムでも無いんだし
コロナで在宅になったからむしろ私服は着る機会増えた気がする
でも最近はもう悩んだら買わない方式や 欲しい時は悩む前に買ってるしな それで大抵買わずに済む
ワコインスタのティムリーハイ動画かっこいいなー
ゴリゴリにカッコつけないのがセンスあるわ
>>517 これならまだ分からなくもないわ。
スキニーで、あんまりキッチリでキメすぎて着るのがのが逆にダサく感じる
>>518 確かに欲しいものは悩む前に答え出てるわな
何かで聞いた 金額で悩んでるなら買え
使うかどうかで悩んでるなら買うな
が結構後々当たってたなってなるわ
>>520 このマンパマジでツボだったわー
買っておけば良かった
>>519 二階堂ふみちゃんがベトジャン着て笑いながら走ってるのが可愛すぎる
>>519 あっごめんティムリーハイのやつね
金髪の子が暴れてるやつね笑
これはダサいのがカッコいい的なの狙ってるでしょ笑
>>525 似てるね笑
ガリガリやな、けどやっぱりこの子が着てるのみてアーミーシャツ欲しくなった笑
>>528 キングヌーのメンバーってこんな面白いことしてくれるんだ笑
なんかもっとスカしてるバンドだと思ってた!
なんか応援したくなる
>>530 へーボーカルの人も面白いんだ
目の周り黒くしてるだけじゃないんだ笑
キングヌーみたいなゴミ聴くやつがワコマリア着るとか世も末やな
舐達麻キッズのがまだましだは
>>497 俺はハットはgladhandのビーバーかぶってる
>>533 価値観だからどう思うかは自由だけど大人には、まして影響力のある人は若手を引っ張り上げようとする気持ちも持ってるもんなんやで
>>531 虎が今週っぽいから、来週かもよ。
マンパとモヘアは、早目に発売してもらわないと着るの来秋になるわ。
>>478 こういうゴミがワコマリア着だしたのは
間違いなくコムドットのせい
>>534 グラッドハンドのビーバーいいなぁ、羨ましい
>>533 音楽なんて何聴いてようが別にいいと思う。
ただピチピチスキニーに、ワコマリアを合わて3代目系になってるのは見てて痛い。
ワコマリアってキメようとするより、ぬくって事の方が大事。
今週のtimlehiって何出るんだろ?スカジャン、ベトジャン、アーミーシャツ辺り?
>>541 ベトジャンは確実 アーミーシャツはたぶんってディーラーさんに言われた
スカジャンはわかんない
>>543 ごめん、ナンガは今回スルーだから聞いてない…
たぶんナンガは今週じゃないね
今週はティムリーハイだ
スカジャンとかニットとかカーディガンも
>>548 ティムのカーディガンなら?
パープルは単体で見たらカッコいいかもだけど着たらなんか難しそうかなぁ
やっぱりベージュかなぁ
>>549 56タトゥーのベトジャンより安いんだよね
これは間違いなくバーガンディーだね
>>539 頭がデカい自分にも合うサイズがあるのが良いね。ブリムもクラウンの高さも個人的に理想的
ベトジャン思ったより安いけど冷静に高いな。
店舗で試着したいんだけど即完かな?
Y'sformenのスーツにここのアロハ合わせる時期が来たなぁ
ティムカーデもニットもダイノジを思い出しちゃうなぁ
>>558 そうそうwww
ワコマリア知らん人からしたら、余計そう見えるよね。
だから自分は、虎は基本パスしてる。
ワコマリアを知らん人が見ても、お洒落って思われる格好がいいよね。
ベトジャンも何でそんなに人気か分からんし、10万も出せないわ。
あぁセーターね笑
なんか虎セーターは成金着てそうだけど
カーディガンはよくない?笑
>>562 まだなんだかんだ虎が好きなんだよなぁ
いつか結局無地だな!になって虎とかよく着てたなぁって思うタイプ(笑)
>>563 東京とかなら虎有りかもだけど、地方で虎着てると完全に浮くからね
インスタのストーリーズの金髪誰?
バイキング小峠?
インスタのストーリーズの金髪誰?
バイキング小峠?
イメージだとすげえ着てそうだけど実際見てみると意外と違うなw
>>570 ウケると思って書いた?
全然面白くないよ
虎柄のアーミーシャツは発売しないんですかね。公式になかったような。
>>573 だからあの小峠みたいな奴は誰?って聞いてんの
行動範囲が浅草ホッピー通り上野御徒町亀戸あたりだからアロハは和柄だなぁ
その辺でワコマリア着てる人見ないや
LOOKに金髪の坊主いたからそいつだよ
ワコマリア ファッションプレスで検索して最新LOOK見てみ
小峠みたいな金髪坊主がモデルしてるから
よくいる私テレビ見ないから芸能人知らないんですって人かな
全く知らない人が出てれば無名の外人かなとでも思うのが普通
わざわざ聞きに来るんだから他の人は知ってる人だと知ってるんだろうなw
>>575 このおっさん見たことないわ
世代が違うんかな
今期アーミーシャツいいよね
前期の腕に龍刺繍も良かったこどバックも欲しがってしまうんだよなぁ
>>576 あぁごめん、アロハとかみたいに全面に虎入ってるやつか
そういや公式にはその画像出てなかったね
白のモヘア欲しいが、汚れ目立ちそう。モヘアのシミ取りクリーニングてできたっけ?
>>588 出来るけど汚さないように過ごすことにストレス感じるぞ
飲食するときに必ず脱いで汚れない場所に隠すってことならいいけど
アロハでさえ死ぬほど気を遣うのに
>>588 多分いけると思う。
でも持ってくならチェーン店じゃなく、町の個人店のプロにお願いした方がいい。
クリーニング屋の良し悪しは、良い店程出来る出来ないをちゃんと言う。
大抵何とかしてくれるけど。
駄目な店は、やってみないと分からんとか、汚れが落ちなかったら保証は出来ないとか言うよ。
本当のプロは、見ただけで大体分かっちゃうんだよ。
>>589 分かるわ。
自分なんて焼肉とかで使う、使い捨てのペーパーエプロン使って食べる時もある
ベトジャンのバーガンディってどう合したらいいんだろう
>>592 普通に合わせやすくない?
黒チノパンでもジーンズでもカッコいいと思うけど
なんでベトジャンのネイビーとアーミーの黒は画像ないのだろか
>>592 いつも通りインナーは白のアロハ着るけど毎回クリーニング出すのだるいんだよな
コットンでいいシルエットの開襟シャツないものか
>>593 黒チノパン、ジーンズって全体的に暗くなるから秋冬向きでしょ。
だったらマインデニムとコラボした薄いデニム、普通にベージュのチノの方が春感でる。
>>596 マインデニムとのコラボデニムはいいモノ?次のスポットでもあるよな?
>>597 あるね。
物は良いよ。
サイズは、大分大きめの作りだね
ベトジャンのボルドーは秋冬向けの色だよなぁw
おれなら春は薄いベージュかネイビーチノ
秋冬はカーキのパンツと合わせるけど春夏には重い組み合わせだよな
黒のパンツを推す人結構いるけど、自分の中では黒のパンツってやっぱり秋冬がメインだよね。
ただ今期出るプリテッドトラウザーの、ゴールドステッチのブラックは買うけどwww
>>603 どうなんだろうねー絶対もう買うって人は予約してるからね
カーディガンとかせっかくならワコマリアらしいのをやっぱり買いたいけどね
無地のカーディガンとかワコマリアって分からないというか他で買ったらいいし
今まで出てない色だし訓市が着たしで人気なのかな 白のカーディガンってなかなか難しいだろ 病人っぽくなるというか、、
>>604 ありがとうございます。取り敢えずオンライン12:00ジャストで狙ってみます
>>606 今からでもディーラーさんに連絡しまくって
予約出来るか聞いてみたら?
結構それで買えるときあるよ
ワタクシはtimのジャガードカーディガンを狙ってるけど、もれなくこれも昨年のよりサイズアップしてるのかな?
モヘアやらは大きくなってるみたいだけど、これもそうならサイズを改めないと…
>>608 大体身幅広がってるよ
けどサイズは変えずに来て欲しい意向らしいです
レオパのモヘアカーデ予約しとくんだった
今になってほしくなってきた
>>612 今になってってよくあるよね…
ティムのベージュカーデが欲しい…
>>614 あるかなぁ
そもそも近くのディーラーさんが欲しいの仕入れてるかわからないからなぁ
本当にパラダイストウキョウいける都内住みが羨ましいや
ディーラーだと微妙
そもそも入れない商品の方が多いだろうし
都内直営だと普通に買えるからな
コットンのいい開襟シャツないかな
ここのレーヨンだから気軽に着れないんだよな
毎回クリーニング出さないといけないし
レーヨンじゃなくてリヨセルか
どっちも水洗い不可だけど
まだ先はあるけど、今後の予算的にSSはあとデカいのを一ついくか、同額ぐらいで複数いくか…
この前のピンクカーディガンのリベンジしたいし、虎欲しいし
これから出るのがある程度分かるのが救いか
>>618 着るたびに手洗いしてアイロンかけてる
面倒ではある
形状記憶が普通になってきたけどシャツなんてそんなもんや
インスタの動画見てたらレオが着てるパープルモヘアめっちゃ良いな。選択肢増えちゃったじゃん
>>623 若干縮んだね
そろそろクリーニングに移行しようかと思ってる
リールって早送り出来ないしなんか操作すると毎回最初からになって長い動画に向いてないよな、、毎回最初ばっか何回も見てやめるw
>>612 レオパードモヘアカーデグレイ色めちゃカッコ良かった
アロハで38とかする事考えるとティムのアーミーシャツもカーディガンも51、47で買えると思うと高いけど安いな
公式動画でガリガリに痩せた金髪の子供が出て来てワロタ
>>628 一瞬かと思ったけど意外だね
作りすぎたのかな笑
本店の売れ残りをオンラインに回したのだろうな 本店にまだズラーっと並んでるもん
>>632 えー俺センスではメチャクチャカッコよくて一瞬かと思ったぐらいだったんだけどなぁ
センス無いのかな(笑)
そんだけいいと思っても買わないやろ 10万越えのジャケットがポンポン売れる程日本景気良くない
驚いたんだけど本店(池尻大橋)に結構物並んでるのにオンラインでは売り切れって表示されてるよね
「直接店で買えない奴は着るな」ということかな
ハットも通販禁止で実際に店舗で買えとうたってたよね
靴下一足とっても面白いし実際に本店で買った方がいいのは確かだが
オンラインはだいぶやる気ないよね でもパラダイス東京って書いたやつを地方で買うやついるのか?w
>>634 なんかワコマリア買う人とかは欲しいものは買うイメージだったかな
>>637 オンラインは転売ヤーがポンポン買ってってるんだよね
>>638 ここはSupremeみたいに転売出来ないだろ
近所のウィダンシーみたいなゴミはキムタク効果で売れるかもしれんがw
>>639 まぁやっぱりmが基本というか1番売れるからかな
1番作ってるだろうし
公式オンライン12:00張り付いてればベロア買えるかな?
>>641 1番作ってるというか返品交換なんかの数枚じゃない
本店には全色ほぼサイズもあるで 売れなかったらオンライン
>>635 本店は雰囲気も良いしね。
たまにしか行かないけど、やっぱテンションあがるわ。
>>646 飲んで行ってアロハ沢山並んでて買って、その場で着て飲み屋戻ってオンライン見てみたら売り切れ表示になってて「なんで?」ってなるわ
>>647 そう、ボルドー良いけど春夏にはどうかな
今買っても秋には秋買ったアウター中心に着るし
>>649 まぁその気持ちはわかるけど笑
けどベトジャンは今も秋なっても着るんじゃない?
今回のは逃したら後悔しそうだからなぁ
前期の腕に龍の買わなくて良かったわ
>>650 秋には秋に服買うし
ソイツ中心に組み立てていくから春のベトジャンは三番手四番手に下がる
特別な思い入れ込めるなら別だけどワコはハット以外流行りものだしなぁ
昔の物なんて東日本チャリティーTシャツとハットしか残ってない
ベトジャンのネイビー狙ってるけどネイビーは数少なそうだな
XL買えなかったからL買ったわ
ワンサイズ上げて着たかったけどまぁいっか
>>656 欲しいサイズじゃなくてもあの金額ポンと出せるのすげーわ
>>657 元々狙ってたけどLかXLで迷ってた
当日買えた方でいいかなーって思ってたから悩まずに済んでむしろ良かったくらい
何だかんだでモヘアも大人気ね。気付けば無くなってた
ベトジャン本店ですらめっちゃ数少ないよ
即完売してた
モヘアなんだかんだいいよな、スウェットの上にも着れるからサイズデカめになってくれてむしろ嬉しい
風強いからワコのアロハやヨウジヤマモトの服着たいなー
本店で酒飲んだ奴いる?ピニャコラーダなんてメニューにあるのかしら
元々狙ってたなら買えて良かったな
10万越えの服買うのは半年に一度だよー
金持ち羨ましいw
>>663 コーヒーは美味かった。
ビールもそのまま出してくれる
モヘアカーディガン、秋冬の物より薄手の作りですかね?
>>667 それは自分も気になる。
去年のSSのモヘアは、AWより薄かった。
自分は、レオパードモヘアのセーター買って明日届くから少し気になる。
>>667 ちょっと薄めかもしれないってあるディーラーのインスタライブで言ってた
>>660 信じられんな
キムタクアロハが完売したと思ったら本店にあるし
レコードアロハだって本店にあるし
ベトジャン池尻大橋か恵比寿のどっかの倉庫に大量にあるんじゃねーの、要らないけど
来季に向けて貯金するよ
>>672 倉庫にあるかは知らんけど少なくとも今日は並びの前半で完売してた
スタッフさんから聞いたのは,店舗とオンラインの在庫は別って聞いた事あるよ。
ベトジャンとかは買う気にならないな。
チェットベイカーのスウェットかな。
>>672 レコードアロハって本店に普通に今でも売ってるの!?
>>676 素材の比率は同じだし、両方持ってるけど
一緒だよ
カーディガンについて参考になりました!
モヘア黒ならディーラーに残っているところありそうなので買ってみます!
>>679 あるよ。
ブランクラインで、細目のとレギュラータイプがある。
でも確かリジットデニムだし、面倒だし買った事ないけど。
ブランクラインのジーンズより、マインデニムとのコラボの方がいいと自分は思う
マインデニムかぁ…いずれウィダンシー辺りともコラボするんだろうな…
故人佐伯俊男とコラボしてくれたら20万はつかうけど
>>681 マインデニムはワコを売り出した貢献者の1人である野口のブランドだからコラボ続ける縁があるのはわかるけど、ウィンダシーはワコのブランドイメージ的にはやらないだろ
ワコ側に得がない
173cm72ですが、シャツ、ジャケットは普通にXS着れました
>>682 野口やキムタクがいなくてもワコは売れてるよ。
野口は自分のマインデニムが売れないから、ワコでもwtapsでもオールドパークでも見境なくどことでもコラボするアバズレブランドじゃん、デザインはエディーのパクリだし
ノグツヨは別格だろ
ウィン男子ーなんかとコラボはないだろーw
>>676 素材の比率は同じだし、両方持ってるけど
一緒だよ
ジーンズは、リーバイスで十分だけどね。
ワコマリアに合うテーパードかかった、ゆる目のジーンズもあるし。
スタジャン、アーム太すぎるなー
なんかいらなくなってきた
別にいいけどさ、人生楽しくてなくていいけどさ
日曜日にやめよう
命たつ人に訴えても無駄だけど人生楽しいよ
人生どん底だったけどワコマリアに出会って変われました
俺もファッションに目覚めて買い漁っては自分は変われた!って派手に勘違いしたなぁ
楽しかったからいいけど。
誤爆かと思ったら違うのかよw 死んで欲しいんだか人生楽しいんだか何が言いたいんだ
>>697 3月は間違いないらしいからたぶん今週かな
もうアロハシャツまで楽しみないなぁ
>>698 早く発売しないと着る機会無くなっちゃうしね。
ディッキーズのカバーオールも良さげ。
>>699 カバーオールってよくわからないんだけど
これはデニム地なの?
>>695 696も言ってるけど誤爆じゃねえのかよ笑
だとしたらスレチな事書いてる君も十分迷惑だからツイッターでどうぞ
>>700 多分デニムだと思う。
レオパードとかは、コットンだろうけど。
アロハは、年始に出た物買ったから取り敢えずパスかなぁ。
また七月に本店とオンライン限定で、アロハ出しそうな気する
>>702 8月だけどティムリーハイのアロハの半袖と長袖の色違いが出るよ
あと56タトゥーのアロハ色違いも
timのジャガードカーディガン(Mサイズ)早速着てみたけど、本当にサイズアップしてる感じなんだね(と言いつつ今までの知らんけど)
俺が持ってる他のブランドのモヘア(L)より一回り大きい感じだわ
今さらだけどボルドーのベトジャン欲しくなってきたわ
似た感じの刺繍デザイン、ボディの色でベロアじゃなくてベルベットで作ってくれ
ベトジャン、前の虎のベトジャンより腕の刺繍がデカくて存在感すごいな
気に入ったわ
本日Supreme(シュプリーム)とBurberry(バーバリー)のコラボがついに発表されました
ス二ダンに販売店舗や価格などの詳しい情報が載っています
さらに今なら期間限定で登録の際に4枚目のコ〜ドを入力するとス二ダンで使える5000円分のチケットがもらえます
今期のは56もティムもベトジャンは最高傑作と言ってるね
高いだけあるわ…笑
>>706 その刺繍の部分硬くて動かしにくいから着ててストレスなんだわ!既に観賞用になってるわ泣
56もめっちゃかっこいいな
Timバーガンディ、56ブラックで買いたかったけど
そんな着る機会ないしさすがに両方は買えなかった
Timバーガンディ買えずでブラックになったけど満足してる
サイズ感だけは年々どれが適正なのかわからんのがここの悩み
詳しい方教えてください。レーヨンのハワイアンシャツ自分で洗ってる方います?自分で洗いたいのですが
着丈とか縮みますか?
>>713 レーヨンって素材的には紙だから、紙を洗濯するって考えたら素人には難しいでしょ。
やっぱりプロに頼むのが無難だと思うよ
>>714 そうなんですね、、ありがとうございます
>>713 なんかどうしてもクリーニング出したくなっちゃうよね
襟の折り目とか新品みたいにするのは綺麗には自分ではなかなか出来ない…
>>713 店員に聞いたけど店員も毎回クリーニング出してるってよ
シャツとセンタープレス入ったパンツはクリーニング出してるわ
2-3回着てからだけど…
>>718 あのパンツの折り目も綺麗に欲しいもんね
クリーニングも痛むから3〜5回、真夏は2回でクリーニングとかで落ち着いた、
>>720 自分もそれぐらいかな。
あとはファブリーズとかしてる。
よし、今週悪魔のいけにえや!まだ暖かくないからアロハ買う気にならんけど
二階堂ふみ着てるテキサスチェーンソーアロハは欲しい。
タイプ1とタイプ2のスラックスって太さあきらか違うのかな?短足はタイプ2似合わないかな
>>724あのアロハだけ欲しいな
悪魔のいけにえって書いてるのはちょっとキツイ笑
なんだっけ、教えてもらったのがタイプ1のがテーパードきいてて細いんだっこ
YouTubeに1、2どっちも着用して比較してる動画あったよ
>>724 今期からタイプ1も少し太くなったっぽい。
自分は、タイプ1のシルエットの方が好き。
中肉中背の人は、タイプ1が無難。
タイプ2は、身長高い人が似合う。
>>729 ドーメル、ロロピアーナ、ゼニア等の海外生地メーカーの生地使ってるけど高すぎて値段に見合ってない。ワコ好きなら全然いいと思うけど普通の感覚なら買わない。6本持ってるワコキチより
>>729 ドーメル、ロロピアーナ、ゼニア等の海外生地メーカーの生地使ってるけど高すぎて値段に見合ってない。ワコ好きなら全然いいと思うけど普通の感覚なら買わない。6本持ってるワコキチより
そうなんだよなぁ値段に見合わないってよく聞くからさ、あとワコのスラックスってかなり太いよね
もうちょい細めが欲しいんだけどなんか良いブランド知らない?
ワコマリアのトップスに合わせたいんだけど
高すぎる言うたらワコなんてどれも高すぎる気がするし俺は好きだよワコのパンツ
細身のスラックスでもインコテックスとかPT01系のノータックだとワコとは合わないよね Tシャツスウェットに着れるスラックスってあんまないんだよな
>>732 タイプ1より細いスラックスだとワコマリアのトップスと合わないって。
現行のタイプ1だって、ふくらはぎの部分は結構細いよ。
あれ以上細いスラックスをはくなんてありえんわ。
3月12日に発売されるSupreme(シュプリーム)とBurberry(バーバリー)のコラボ商品一覧です
ス二ダンに販売店舗や価格などの情報が載っていますので詳しくは検索してみてください
さらに今なら期間限定で登録の際に4枚目のコ〜ドを入力するとス二ダンで使える5000円分のチケットがもらえます
>>734 それはあるよね。ベルウィッチのSAKE1プリーツはワコのパンツに近いけどやっぱりワコのパンツ高いけど買っちゃう
パラダイス東京はパンツ系吊るして展示して欲しいな。
レーヨン、リヨセルネット入れておしゃれ着用洗剤で洗濯機ですみんな
>>736 二階堂ふみちゃんのチェーソーとティムのアロハのターコイズがとても良い色だと思う
カーディガンでも出てたやつ
>>736 NUDEGirlの黄色
二階堂ふみのレザーフェイス
>>713 レーヨン用の洗剤で風呂場でバケツに入れて洗ってる
さっと洗ってバスタオルで水分飛ばしてハンガー
型崩れしないし縮まない
ワコアロハはディッキーズやヨウジヤマモトのウールパンツに合わせてる
>>743 俺もずっとそれ。エマールだけど変にクリーニング出すより全然いい
ワコマリアって店員みんな気さくで優しいよね。LOOKに出てる人達本店にいつもいるけどいい意味でフランクでシュプとかネイバーとは大違い
マジで?店員に聞いたらやっぱ縮むし個体差あるからクリーニングに出してるって言ってたよ
クリーニング出すのは新しい2枚まで それ以降は二軍に降格して扱いが雑になり家でエマール
>>747 全然大丈夫。襟周りと袖周りだけ優しく洗ってあとは浸すぐらいで軽くタオルドライしてしっかり皺伸ばして肩があるハンガーに掛けてれば傷まないし縮まないよ。クリーニング出したら部分的に柄が薄くなって帰ってきたからそれ以来家で洗ってる
テンダーとか扱ってる店とかはレーヨン普通に洗濯機で洗濯しますよ
>>749 それはクリーニングが下手なんだよwww
クリーニング屋も悪いし、良いクリーニング屋を見分けられない客も悪い。
>>753 良いクリーニング屋の見分け方教えてくれ頼む
supremeメインでyeezyにスキニーパンツ組がワコマリア着始めてるね
まさかその辺にあるやっすいクリーニング屋に出してないよな?
最低でも白洋舎にしとけよ
その辺のクリーニング屋とかコットンでも柔らかくて光沢があるシャツをパッサパッサのバリバリにしちまうからな
>>755 クリーニングは、前にも話題になったから最初から読み返してみな。
>>760 えっマウンテンパーカーがそんなわけないと思うけど
あっすまん見間違えた ナンガが3/12でベルベットとパイルジャケだかが3/19に出るんだな
ついにマンパか。
なんかかなり大きい気がするし、ワンサイズダウンでもいいぐらいだな。
>>765 俺から言わせたら、なんであんなにベトジャン人気なのw
元ワコマリアの石塚さんがスペインでのりきよスウェット着ててなんかビックリ嬉しかった。喧嘩して辞めてったんじゃないんか
ナンガマウンパは去年awが至高だな
柄、配色のバランスが完璧だった
結局マンパで冬を越してしまった もうそろそろ着てると暑い 中を薄着にすればまだイケるかな
>>771 俺も今期のパープルもカッコいいと思うけど去年ねレオパードが1番好みなんだよね
去年のナンガダウン買い逃したけど、マンパの方が使える季節長いから着回し的にはこっちがいいかも。買えたらだけど。
ヤク中じゃなくアル中、格トレ中だけど気を付けろ
早死に確定「家族から死ね」言われる
もう、生きる価値なし人間
ある中で酔ったなか格トレ中でダメだ、絡まれ行ってる
でも金はあるからワコやtaps買ってる
去年買った黒マンパはオーロラテックスで税込みで62700円だったのに、、
タトゥー入ってて髪たばねててワキ臭い店員さん名前なんてゆーの??
あの方優しいよね
ショーさんかな
皆優しいけどショーさんと藤本さんは特別いい人
皆さんワコ以外どこ着てるの?
私は古着や宮下時代のNUMBER (N)INEが多い
WTAPS、NEIGHBORHOOD、アキオ関連とか
ここと合わせることはないけど
>>780 ショーさんて言うんだ!親切だし優しいね
ワコは東京の3店舗行ってるけど阪急メンズ以外みんないい人。特に本店のスキンヘッドと新宿のデカイ人はほんと親切で買うものなくても付き合いで買っちゃう
新宿伊勢丹はほんと親切。
本店のおじさんは気さくで話しやすい。
レオはよく分からないけどとにかく背が高かったな
>>786 ほんとそれな!新宿伊勢丹の小柄のロン毛イケメンもデカイ人も最高。
レオはタバコ吸ったりdjやったり忙しない。細くてデカイから遠目でもすぐわかる。スキンヘッド君はいつもニコニコ
パナマハット風で飛ばされて自転車に潰されて大きな穴空いた破損状況だが直せないよね?(笑)
>>783 親切に優しくしてもらったのに脇臭いとか言うたんなよ笑
>>789 春一番吹いて風強いからな
帰宅したら画像乗せるわ笑ってくれ
昔知り合いが単車で派手にコケてクロムのウォレットチェーンの破片を路上にばら撒いたな
今年は黒71500円レオパ83600円也 写真じゃ違いが分からない
>>796 黒単色でその額?たっか
やっぱ去年AWのレオパマウンパ買っててえかったーあれの方がかっこえぇしな
今月はカーディガン狙いだったから俺はもう打ち止めだけど、アロハはどの柄が一番人気になるんだろ
やっぱ二階堂ふみとかあの動画に出てる人達が着てるのが売れちゃうかな
>>800 やっぱり二階堂ふみちゃんのやつとティムリーハイのじゃない?
実際悪魔のいけにえって文字書いてるのはキツい(笑)
今回のバスキアはあんまりなのかな?前回の買えなかったからバスキア1枚欲しい
>>801 テキサスチェーンソーのは気になるw個人的には56の黒(スカルに赤っぽいの)がちょっと欲しいかも
>>806 56もいいよね、あのガイコツはピエロなんかな?
チェットベイカーのアロハ良さげだけどあんまり人気ないんか
夏場のアロハにスラックスやチノ合わせると重いからパパスや45rpm、古着の短パンに合わせてる
もちろんパナマ必須
パパス渋っ笑笑 三國連太郎思い出す
うちの父親papasマニアだったわ (爆笑)
>>809 多分週末に届くからその時、また投稿するわ。
多分Sは、激少だよ
>>814 オンラインも諦めかけてたんで、お願いします
>>802 いやバスキア良いと思うよ、特にふみちゃん着てる色
ワコマリアxナンガ マウンテンパーカ パープル
希少Sサイズ¥ 120.000
予約購入したのですがサイズが合わないため出品します。Sサイズは激少です。
こんな感じ?笑
ここは髭がないと辛いな
筋肉があってもいまいち似合わない、藤村俊二みたいなのが似合いそう
>>818 12万は、ないわ。
元が取れれば十分の値段で出させてもらう。
ヒゲと体臭は必須だと思うよ!オトコ臭さみたいな感じだよね
男臭さもいらん、筋肉もいらん
髭生えてヒョロっとしてる濃い奴が似合う
お笑い芸人浜田息子の音楽家みたいな薄い顔面に髭みたいなのが一番ダメ
>>822 確かに。
ワコマリアは、濃い顔立ちの人の方が似合うかも。
>>823 プレイハンドのアロハシャツメッチャ偽物出てる。
買った人かわいそう
タグよく見たらわかるんだけどな
クリーニングをクリニングってなってるし(笑)
野村訓市、無地カーディガンだけ似合ってるが柄物着てると若作りした不気味なオヤジだわ
トラックジャケットの方買う人いるんかな イケメン村田が着てもイマイチやん
>>828 どうなんだろうねー?
けど偽物出品してるやつって他に出品してるのが海賊版のDVDとか分かりやすいんだよね(笑)
tightさんのインスタライブ見たけど、マンパは普通体型の人ならSでも十分だわ
>>832 パイソン柄とかあまり興味無かったけど、あれ着てるの見たら結構良いな…w
Instagramに出てる金髪の小柄な少年は関係者の息子か?
インスタで一休さん着てるやつ明日買いに行こうかしら
>>838 パパス爺さんが知らないだけで有名人だよ
>>825 バスキアもかなり多い
クリニングたまに見るねw
http://imepic.jp/20220312/030680 かっぱ橋歩いてたら春風に飛ばされて自転車に踏まれてこうなった
直せるのかな?
>>845 一度割れたものは修復不可能だと思うよ
裏から見えない範囲でボンドなりで固定するしか無いんじゃないかなー
とはいえ個人的にはパナマは割れも含めて味だと思うけどね
マインデニムというのは品質と評価いいんですか?
ワコと合います?
ワコマリア帰りにおにやんまがワンセットなんだけど
わかってくれる人いる?
>>844 自分はパープルのマンパ買ったけど、下はデニムにするつもり。
春だし薄いデニムかなぁ。
>>844 リーバイスのリラックスフィット550。
値段が良心的で、ルーズの割にシルエットが綺麗。
ワコマリアとマインデニムのコラボって、ちょっと大きすぎる感あるから、それより少しスッキリしたシルエット。
>>853 SもMも2センチしか変わらないよね
どちらにしても長いってことだねー
>>853 SもMも2センチしか変わらないよね
どちらにしても長いってことだねー
>>857 スタッフの着画とかも絞って内側に折り込んでるように見えるよね
171の68キロだけど今回のマンパはさすがにSで良さそうだな。Sでも丈は長い気がするけど。なんか寸法見てると昔のシエラデザインのでかいまんぱと変わんないな。
マンパのSサイズ推しがしつこすぎて転売屋の煽りにしか聞こえない
>>865 本店の人と話したけど出来ればそのぐらいの体型ならM、なんならLで着てらしいよ
ワコマリアの着方としてはらしい
LOOKの人はみんなMで普段はLに変えてる人ばっかなんだって
ちなみにLOOKの人たちは全員170〜175だってさ
今日メッチャ聞いたわ
171でLは流石にデカすぎじゃね?
レオって180近くあると思ってたけど違うんだ
shoさんは175くらいかな
マンパのサイズは、本当に好みだよ。
ワコマリア的には普段のサイズで着てもらいたいんだろうけど、ただ普通体型の人はSでも十分だわ。
2021SSのM相当だからね。
172センチ65キロぐらいの人は、少しゆったり目に着たいならS、オーバーサイズで着たいならM。
後は個人の着方次第。
自分は177でM買ったよ、試着して買ったけど
少しゆったりいい感じ
ご親切に教えてくださりありがとうございます。店舗行ってサイズ感確かめてみます。言われてみれば確かにワコマリアでぴっちりな着こなしは想像できない。
SとかMって言ってるやつはどんな着こなし方なの?
絞らないてこと?
自分が絶対買わないサイズが人気なのは助かるけど
>>869 そうなんだよね結局は個人の好きな着方次第なんだけどね、ただなんか俺はSでももう大きいならM買おうってなるんだよね
21FWのマンパ推しの奴結構居たけど、去年買ったけどそれより良いの出ちゃったから単なるひがみだろw
去年のマンパのどこがいいんだか。
>>875 それは本当に好みじゃない?笑
俺は確実に21FWのレオパが1番カッコいいと思うな
レオパードの柄の感じと色味は今年の方が好きだから去年の売って買い換えるか悩んでる
>>877 ブラウンならまだ販売している所結構あるけど、パープルのSMはほぼ完売。
>>874 自分も両方試着したけど、S、Mは本当に好み。
お好きな方をって感じだね。
ただ身長160台の人は迷わずS選べって感じ
>>867 身長まじ?
もっとデカそうだけどな村田さんレオさんあたり
>>880 マジだと思うっていうか自分らで言ってたからな
大体ネットとか高めに書かれてるんじゃない?
スタイル悪くないし高く見えるよね
ショーとふじもっさんは175前後なのは確定だし、他の人はもっとデカい。嘘つく奴は何が目的なの?
モヘアも本当は欲しいけど今から着たいと思う日が半年以上先だと思うと別なの欲しくなる
売れ残るって言っても、黒が殆どだろ、
パープルなんて半日でほぼ完売だわ。
買えなかった奴が僻むな
>>890いや、パープル予約してたから買ったんだけど半日もつぐらいなんだなぁと思って
瞬殺かと思ってたから
あとまだ残ってるとこにはパープル残ってるよ
AWでまた出るだろうと思うとSSのアウター系はスルーしがち
>>891 残ってると言っても殆ど、大きいサイズだろ。
マンパLなんて、180センチの人だわ。
そりゃまだ残るだろ
マンパとか56のベトジャンは発売日であればある程度買えたけど、Tim Lehiのベトジャンだけ即完だったのなんで?
伊勢丹も抽選してたし。Timだけかなり人気あるの?
ディッキーズカバーオールの左胸にあるWACKOMARIAのロゴって刺繍ですか?
マンパ全色店舗ならどこもあるぞ パープルSM買ったやつが売りたいのか知らんけど、、
>>898 パープルM欲しいから売ってる店舗教えて
>>896 抽選事前告知だったんだけど二階堂ふみが着た時点で人気出るって思ってたんかな?
本店、伊勢丹、阪急、、欲しいのにオンラインも店舗も行かなかったの?のろま過ぎやん
>>899 各ディーラーの店舗のオンラインでは無いと思う。
>>897 ありがとうございます。
やたらかっこいいなって思って気になってます。
マンパの話もういいだろ
残ってるって事は欲しかった人買えたんだから
デカいだの小さいだのは本人の好み
>>909 残ってるのLだけな。
殆どの着るS、Mは完売。
モヘアカーディガン買った
6万くらいで出品してみる
>>911 関東より西は、もう着る機会すくねーだろ。
でも北陸より上の人は、まだまだ活躍できるんじゃねー。
ブラックアイパッチとのコラボ、個人的には好きな感じだなー
>>916 7月ぐらいに発売じゃないかな
今ならディーラー行けば予約できるはず
>>916 ちなみに俺は関西だけど、関西のディーラーは予約できた。
今季の虎柄アロハに取扱注意のグラフィックが描かれたアロハと、背中に天国東京と黒眼帯の文字が描かれたレオパード柄のトラックジャケットは予約したよ。
>>918 ディーラーさんに他言無用って言われなかった…?
モヘアカーディガン白、レオパ(紫)それぞれ2着
計4着買ったから6万で買ってくれ
ナンガは売れそうにないがモヘア売れそうだな
池尻大橋にグリーン以外はあった
安いけど売れてないんだな
ちなみにスタッフは虎柄(紫)、ピカソみたいな柄、ナンガ黒
だった
これが分かったら都内組
>>918 マジでアナタがお得意様で信じて他言無用でって約束して紹介してくれてるのに酷いですよ。
ここ意外とディーラーさん見てたりしてそうだからアナタのことバレてるよ。
漏らしちゃダメなもんならお得意だろうが誰だろうがダメだし
お得意様なら、、程度のもん漏れても大した問題じゃねえわ
伊勢丹のスタッフさんが凄く親切だったのでこれからは伊勢丹で買います!
先日発売されたsacai × Nike Vapor Waffle の現在の相場です
個人的に今が底値だと思います
3枚目のコ〜ドを入力するとこの価格から最大5000円オフで買えるで今がチャンスです
>>936 自分はパープルのマンパ買ったけど、ブラウンのプリテッドトラウザーか薄いデニム。
マンパ買ったはいいけどもう暑くて着れなくなりそう
去年もだったけどマンパ出すの遅いよなぁ
ナンガはFWも11月後半だしね 10月11月に着れば良いじゃないか
思い切ってマンパ黒を買ってしまった。ワコマリア初購入。黒は黒でシルエットで勝負している感じが漢らしいなと思った。
>>941 初購入ですか!おめでとう!
確かに日記みたいだけどおめでとう笑
3枚、最近のゆるシルエットが良くて自然と昔のは着なくなったなぁ
>>946 わかるわ、昔のサイズ感イヤで大きめをまた集めてるわ
>>940 スウェットも悪く無いと思う。
ただ知らん人からすると部屋着に見えちゃうから、スウェットパンツははかない。
>>941 黒は飽きがこないし、使い勝手良くていいですよね。
ただ着方間違えると、ワコマリアやナンガ知らない人からすると単なるアノラックに見えちゃうから気をつけないといけないかも。
言い方悪いけど、知らない人からしたらワークマンのマウンテンパーカと何が違うのってなる。
7万も出すなら、やっぱり目立たないと。
>>950 そうなんだよなぁ今回のナンガのトラックジャケットもワコマリアっぽさは無いんだよなぁ
せっかくならワコマリアっぽい服を選んで買いたいんだよね、ミーハー根性なんだろうな
>>950 確かに公式のインスタとかスタッフさんで黒を着てるの見たことないですね。
21FWのナンガダウンの黒なら明治通りのプラザ前で並んでた時に(某ブランドの抽選中)路駐していた黒ハイエースの運転手席にいた土建屋風兄さんが着てるの見たことがあります。
>>951 そうなんですよね。
やっぱり高い金出すなら、ワコマリアっぽさが欲しいというか、、、
高い金出してるのに、知らない人が見てユニクロやワークマンと一緒に見えちゃ意味ないんすよね。
だし自分も黒のジャケット買う時って、革素材かシルエットがカッコいいの買うようにしてるんですよ。
それでインナーにレオパード着て、ジャケットを開けて着る感じ。
だしマンパの黒着るなら、インナーはワコマリアっぽさ出さないと本当ワークマンと変わらないんですよね。
>>954 今日パープル届いたけど、見た目安っぽいよ。
八万これに出すならダウン買った方がよかったな。
あまりにダサいデザインとか,ワコマリアっぽく無いのは買うべきじゃないですよね。
何でもかんでも買ってたらブランドも駄目になりますよね。
消費者もこれはねーよって反応すべき。
>>956 あえてダサくデザインしてるのもあるんだよ。
はなっから全部売れるなんて思ってないでしょ。
遊びでデザインしてるのもある。
デザイナーもそんな事言ってた。
>>955 だったらワークマンのマンパ買えよwww
あれは、生地がナンガでデザインはワコマリアでしょ。
>>956 自分のセンス棚に上げてよくそんな事言えるな笑 supに帰ってロゴドン着とけよ
>>946 昔のタイトなワコマリアも好きだよ
11年の東日本チャリティーTシャツまだ持ってる
でもそこから体格変化して肩幅、胸板厚くしたから隠すために大きめを着ている
>>955 ワコ買うなら絶対に通販は止めた方がいい
>>961 まぁ実物見て何でも買いたいよね
Tシャツとかならまぁもう感じ分かってるけど
素材とか色味とか自分が思ってる感じと違う様なアウター系とかはなー
>>958 知ったかぶりはやめてくれよ。
今期のは生地もワコマリアになってるよ。
生地がナンガは前期な
>>963 メルカリで出されてるね。
12万出すなら違うの買うわ
レオパマンパなんて数シーズン出てて生地も変わってないのに見た目が思ったのと違うって1度も実物見たことないもん買ったのか
>>966 毎回予約して買ってるけど店舗の予約も実物見てないのと一緒じゃない!?
あんなイラストだけのカタログじゃ実物見た事ないなのと一緒のレベル
>>964 それってどっちがいいんだろ?
やっぱり生地ナンガじゃないと意味が無いことない…?
>>968 それなー
結局は好み分かれそう。
ワコマリア好きならワコのボディが良いって人もいるのでは?
ナンガ生地持ってるけど今期と見比べたらナイロンって感じだな
ワコ生地の方がなめらかできめ細かくてマットな質感だった
>>970 どっちが好み??
個人的にはワコマリアボディかなと。
機能を比べた訳じゃないけどナンガはリップストップみたいな生地で強度、撥水防風とかアウトドアにはナンガ生地が良い気もする
ファッション性はワコの方があるような気はしたな パッと見は変わらないけど 値段はしっかり違うから迷うところだな
12万パープルSが11万9999円に値下げされてお買い得
>>972 NANGAのボディはどこでも買えるけど、ワコマリアのはワコマリアでしかないから迷うところでもあるよね
>>964 お前が知ったかぶりだろwww
偉そうな事ばっかり言ってんなwww
ナンガの工場で作ってるんだから、生地はナンガ製だろ。
本店に行って聞いてみろ。
これと同じに見えるの??ならこれ買えばいいじゃん、、こっちの方が良いと諭すのもめんどいレベルや
>>974 けどそれじゃあマジでコラボの意味が無い気が…
本当に今期のナンガのコラボはナンガで作ってないの?誰か本当に知らない?
>>982 22ssのナンガコラボは第一織物のdicros soloって生地にワコマリアのレオパ乗っけたものをナンガで生産してる
コラボの意味はある
>>982 無地黒も同じ生地だけどレオパ乗っけてない分安い
>>983 ありがとう!それじゃあやっぱりナンガで作ってることだからコラボだね
>>984 じゃあ黒無地はワコマリアはどの部分関わってるんだ…?
>>977 ナンガの工場?
今期DICROS SPLO
前期オーロラ
前期はオーロラでナイロン100今期はポリエステル100
>>981 いまいち購入まで至るまでテンションが上がらなかったのと、値段かな
>>991 ディーラーにMないんじゃね?
メルカリにあるよ。
伊勢丹に電話したら教えてくれる 他店も調べてくれる
>>993 でも確か去年一昨年ぐらいから、伊勢丹阪急の在庫ってオンラインと共有じゃなかったっけ?
そうなん?オンライン売り切れでも売ってるって良くあるけどな
オンラインくらい商品無いならわざわざ店出す必要ないw
>>995 そんな話しチラッと聞いた事あった。
確証はないけど。
まぁ確かにオンライン売り切れで店頭在庫は有る時あるね。
自分もたまに電話する。
本店、伊勢丹、阪急に電話してなかったらないでしょ。
それか海外で購入してみたらwww
発売日ならまだしも今更ありますかーって あれが買えないなら何も買えない
-curl
lud20250120040642caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fashion/1644197709/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「WACKO MARIA 2 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・【GUILTYPARTIES】WACKOMARIA3【2016】
・docomo Xperia X Compact SO-02J Part32
・雑談 MARIKO KAGA
・【名古屋】Azure Mariner 2
・Maya Melpharia専用スレ 60しゃぶ
・Maya Melpharia専用スレ 63しゃぶ
・SONY Xperia XZ1 Compact part2
・docomo Xperia Z5 SO-01H part12
・docomo Xperia Z2 SO-03F part59
・Maya Melpharia 専用スレ【129しゃぶ】
・Maya Melpharia 専用スレ【108しゃぶ】
・Maya Melpharia 専用スレ【111しゃぶ】
・arm Mac Pro 1【Mid 2023~】
・【Switch】DAEMON X MACHINA Part12
・【白い巨人】Real Madrid 2022 part1
・SONY Xperia XZ2/XZ2 Compact part9
・au Xperia X Performance SOV34 part2
・SONY Xperia XZ2/XZ2 Compact part12
・SONY Xperia Ace III【ワッチョイ無し】part2
・docomo Xperia Z5 Compact SO-02H part4
・docomo Xperia X Compact SO-02J Part38
・【CPT】Kendrick Lamar 2【Black Hippy】
・docomo Xperia Z3 compact SO-02G part87
・docomo Xperia Z5 Premium SO-03H Part52
・VISA 2枚 ・ MASTER 1枚持つなら… Part.2
・docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K part3
・docomo Xperia Z5 Compact SO-02H Part27
・docomo Xperia Z5 Compact SO-02H Part23
・docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K Part36
・【新生】Maya Melpharia専用スレ【93しゃぶ】
・docomo Xperia Z3 Compact SO-02G Part111
・docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K part4
・【新生】Maya Melpharia専用スレ【64しゃぶ】
・docomo Xperia Z3 Compact SO-02G Part104
・docomo Xperia Z5 Compact SO-02H Part27
・docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part32
・docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K part1
・docomo Xperia Z3 Compact SO-02G part113
・【ROM焼き】docomo Xperia acro SO-02C Part4
・【新生】Maya Melpharia専用スレ【101しゃぶ】
・docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K Part21
・【PC】Maya Melpharia専用スレッド【58しゃぶ】
・docomo Xperia Z1f SO-02F/A2 SO-04F part74
・Saint Laurent Paris by Anthony Vaccarello 2
・【ST/SK】Xperia mini/mini pro シリーズ part26
・Vegetarian MedicalMarijuana ErectroEnergy.社説1
・Vegetarian MedicalMarijuana ErectroEnergy.洋楽1
・hiro vs Eriko vs 上原多香子 vs HITOE'S 57 MOVE 2
・docomo Xperia XZ2 SO-03K/XZ2 Compact SO-05K ★2
・docomo Xperia XZ2 SO-03K/XZ2 Compact SO-05K ★3
・【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 25 【ZB631KL】
・【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 21 【ZB631KL】
・トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part2
・SUMMER SONIC 2017 OSAKA/TOKYO MARINE/OCEAN STAGE サマソニ1
・Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part104【フルリメイク】
・【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part39【フルリメイク】
・【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part42【フルリメイク】
・【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part65【フルリメイク】
・【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part44【フルリメイク】
・【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part149【フルリメイク】
・【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part162【フルリメイク】
04:41:16 up 21 days, 5:44, 0 users, load average: 9.28, 10.06, 9.80
in 2.3839900493622 sec
@2.3839900493622@0b7 on 020318
|