◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆SK-2は? part27 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/female/1455730239/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
◆◆利用上の注意◆◆
★公式通販(公式サイト参照)以外の通販は偽物、品質劣化などがあっても自己責任です
スレ違いなのでこのスレではなく購入店舗などのスレに書き込みしてください
・荒らし、煽りは華麗にスルー
・流れに関係のない書き込みは控えましょう
・使用中の刺激等の話を書く場合、肌質や現在使用中の製品など詳しい説明を補足しましょう
状況がわからないと、利用者に不安を与える場合があります
★他人の収入を尋ねない、SK-2が金銭的負担なら黙って自分で工夫しましょう
・>>980を踏んだ人は>>1000までに新スレを立て新スレのURLうPも宜しくです
スレ立てできない人は誰かに頼むようにしてください
980以降は新スレ立つまでレスは控えるようにしましょう ◆◆質問する際の注意◆◆
・質問する場合は、肌質、現在使用中の製品など、詳細を説明しましょう
・SK−2製品の使用順序は、公式サイトで会員登録すれば調べられます
・類似質問が多いので、前スレ〜現行スレには目を通しましょう
◆◆商品の正確性について◆◆
「ネットで購入しましたが、安いので偽物かも知れません…どうしたらいいですか?」
ネットでの購入は偽物を掴まされるリスクを伴う行為です。わかっていながら購入した自分の責任ですので諦めましょう。
リスクを回避したいのならば、
>>3のSK-2本家HPに掲載されている店舗・カウンター・通販(割引購入できるカウンター・通販もあり)で購入されることを強くお勧めします。
★ネット購入の話題はスレが荒れる原因となりますのでご遠慮下さい。
スポイトがオートフィルとかいうタイプになって
シュポシュポしなくても自動的に吸い上げられているから
最後のほうに苦戦しなそう!
昨晩、新しいオーラエッセンスを塗って寝たら、起きたらいい感じでした。
BAさんもスポイトのこと言われてました。適量がきちんと出ると。
CCクリームとセットのコフレで購入しました。
カウンターで肌診断をやってもらったら、少し前にアルビオンでやった診断結果と真逆の判定だった
ここの診断結果ってあてになる?
例えばアルビオンではハリが満点に近いと言われ褒められたけどSK-Uでは最低ランク、逆に水分足りないと言われてたのにこっちでは80%と高得点
全てが極端に正反対なのでどうしたらいいのか…
美容部員の方に他社の診断結果を話しても自社製品を勧めるしかないし、真実はどこへやら
アルビオンのBAさんに聞いたんだけど、アルビオンの診断する機械すごい厳しいらしいよ
>>10 んなわけないじゃん
化粧したまま測る時点で適当なのは分かるでしょ
スッピンで洗顔後何もつけないで時間置いた数値がほぼ実数値とかだったかな
>>10 それSK-IIでもアルビオンでも言われるよ。
そう言っておけば、良い結果でも悪い結果でも上手いこと言って販売に繋げられるからね。
少し前に診断、て
数日経てば肌の状態違うだろうよw
ここのエステの時に診断、
さらに2日後に新発売の商品買った時に診断、
その時は美容院行った後だったからえらく乾燥してたよ
SKの方が診断項目多い
あとその人の年代入れるよね?
有村やっぱり美白のCMかよ
CMで誤魔化しても普段が肌黒いから無意味なのに
凄まじいゴリ押しに負けたんだな
SK-2も落ちたな
>>16 有村架純と小雪が同じ事務所みたい
小雪降板させたから
だったらうちの事務所の誰か使ってくれ。となったのかなと思った
綾瀬になってから、若いお客様が増えたとベテランのBAさんが言ってたけど
有村になったら減ったりしてw
CMの話が来た時に自信がないと伝えたけど一緒に頑張りましょうみたいなこと言われたって発表で言ってたような。
20代代表らしいから有村が30歳になったらまた新しい人はいるんじゃないの?
綾瀬が30代ミューズになったから、20代が必要だったんだろうね。
40代〜はまとめて桃井かおりが担当か。
小雪は韓国での出産騒動の時イメージがよくないて事で干されたらしい
BAが言ってた
行きつけの店舗で契約期間が終了しての円満解消って聞いたけど。
そんなこと言っちゃうBAヤバくない?
終了してるんだから別にいいんじゃないの
CMはイメージが命、だからスポンサーとタレントとの契約事項に
イメージ壊さないように、こういうことはしないでくださいという
契約違反項目が入ってるんだよ
良くない事でワイドショーや週刊誌ネタ起こしたらマズイ
知的でクールなイメージだったのだろうから
あんな韓国の産院夜逃げみたいな
おバカなことしたら、契約更新なんてスポンサーはしないでしょ
美肌の秘訣でいろんなアイテムを紹介するときSK-IIをあげず
なんとかの水だとか肌断食だとか言ってたことあった
おもむろにSK-II!とかでなくても
何個もあげられるならトリートメントエッセンスくらい普通あげるよね
クリーム乳液の紅茶の香りがいい
化粧水の香りはどうも苦手で…
有村のセルミネーションのCMぜんぜん欲しいとも試したいとも思えない
なんか違う 綾瀬の方がセルミネーション肌て感じがする
そもそも有村の肌に透明感など感じない
あの肌になりたいという憧れも持たない
そもそも肌黒いしね
美白商品のなんだから美白の人起用しろっつんだよ
まあ売る気ないって事だろな
小雪にもピンときてなかったから
いまさら誰がCMやろうがどうでもいい
セルミの乳液、意外にしっとりしてた
あと、白いうずまきファンデのブラシセットの予約だん
赤の時は人気色は予約で終了したから、欲しい人は予約した方が安心だよ
白いボトルのジェノプティクスのエッセンス(オーラとスポット)
買われた方使い心地どうですか?
ホワイト二ングスポットは廃番なので
買うのを迷ってます
サンプルは一袋しかくれないから
もう一つよくわからない
>>34 ホワイトニングものって、予防がメインで目に見えた効果がでないので感想を伝えにくい
私も新しいホワイトニングのエッセンスに変えたけど、今一つ違いはわかりません。
ちょっとトロみが前のよりあるかなーくらいしかかんじません。
予防がメインっていうか、予防しかできないと言っても過言ではないよね。(SK-IIに限らず化粧品は全て)
美白は使い続けないと意味がない
元々肌が綺麗な人がCMしても何も感じない
有村が光り輝くような肌になった方がすごいじゃん
いつもエラ隠しの髪型だけど、肌をばーんと出すようなアップは出来るのかな?
これからほぼスキンケアしかなくなるんだし、オールバックぐらいできないとキツそう。
スターターキットに入ってた
フェイシャル トリートメント クレンジング ジェルがすごくいい!
フェイスライン特にあごまわりの謎のぷつぷつ(角栓?)が綺麗さっぱりなくなった
ありがとうSK-II
>>41 フルライントライアルですね!
クレンジングジェルでそこまで効果出たら
クレンジングオイルはもっと効果でそう!
角栓は皮脂とタンパク質で出来ていて
どちらも溶かす力がSK-IIのクレンジングオイルにはあるからオススメ
クレンジングジェルとオイルが優秀なのは分かるけど、クリームは?w
sk2ってクリームや乳液は可もなく不可もなしという感じ
マスクやFTEは素晴らしい
クレンジングもなかなか良いと思う
RNAラディカルニューエイジ使用している方いらっしゃいますか?保湿力やハリ等の使用感はいかがですか?
可もなく不可もなくって感じなら見送ろうかと思っているのですが参考までにお聞かせ願えたらと思っています
>>46 肌自体が綺麗になったし
デコ皺が薄くなり頬の弛み毛穴も軽減されたように感じる
ミルクティーの香りにも癒される
>>46 私はRNAシリーズが合わなくて口の周りがピリピリするので愛用してる友人に譲った。
友人はこれを使うと毛穴が締まって、使うのサボってるとてきめんに毛穴が広がってしまうと言っていたので効く人にはとても効くのかなと
>>45 じゃあ他メーカーのクリームでおすすめは?
>>46 使い始めて2ヶ月くらいだけどハリや毛穴にはそう効果を感じないかな
けど、頬にある大き目のシミが薄くなってきた
ラディカルニューエイジについてのレスありがとうございました
お陰様で参考になりました
50gを購入してみます
使い切ったらレポしますね
うずまきファンデとCCどちらを使ってますか?
VOGUEなどのサイトでは、うずまきは下地いらず、CCはファンデいらずと紹介されているのでどちらが多いのかなと
うずまきファンデ使ってますが下地要らずとは初耳です。
BAさんには下地はオーラアクティベーターのCCが一番おすすめだと聞きましたが、手持ちの他ブランドの下地を使ってます。
うずまき春夏バージョンも予約してきました
>>53 t下地にしてうずまき使ってるよ。BAさんおすすめの使い方って紹介されて実際塗ったらツヤツヤな肌になる。tで結構カバーはされるからファンデは少量で大丈夫
>>53 オーラアクティベーターCC下地にしてうずまきファンデ
53です。
うずまき下地必須なんですね!下地いらず「なくらい」綺麗…ということだったんでしょうか。
CCはカバー力がありこれ一つで使ってると見かけますが、うずまきと併用したら厚塗りになりませんか?
>>56さんのようにCCを少量だと大丈夫なのでしょうか。
とにかくオーラアクティベーターCCとうずまき、見てきます。
評価も高いし楽しみです。ありがとうございます。
>>58 56ですが、tじゃなくてファンデを少量です。ブラシでファンデ重ねれば厚塗りっぽくはならないよ。
>>46 アラフィフの母はイリュームの化粧水とR.N.Aパワーの乳液という落差の激しいスキンケアをしています
ステムパワーの時から使っていて今2年たちましたがマジックリングでは常に肌診断結果がトータルマイナス8歳程度でハリは数値が85-90とともても良く
ボトックスか何かしているのではと友人が本気で思ったようです
それで母の友達も使い始めてハリの数値が50から85程度まで上がったようです
ちなみに以前はアスタリフトのライン使いでした
>>50 自分は朝はスーパーアクア、夜はカプチュールのインテンシブ
朝は軽めで保湿重視、夜はあまり寝てなくても肌がふっくらする気がする
おすすめがあったら自分も知りたいけど、スレチだよね
うずまきファンデの下地にCCクリーム使ってる
CC自体で肌が白くなるけど、うずまきもしっかり付くタイプだから
単品使いに比べて厚塗りとか、不自然な肌色になることはないよ
私はシミやアラが気になるBBA肌だからかCCベースもうずまきファンデも薄付き過ぎてシミもクマも隠れなくてびっくりした
よく言えば透明感があるってことなんだけど
つまり基礎もSK2使って肌が綺麗な人が使うベースなんだなと思った
CCベース→うずまきファンデ→コンシーラー→粉→パウダーファンデ
でなんとかカバーしている
(因に粉とパウダーファンデはマックスファクターコンシーラーはコーセー)
うずまきの後って粉はたくの?
化粧直しの時はどうしてる?
ラディカルニューエイジ、塗ってる時はいいんだけど、1日でも塗るの辞めたら肌が元に戻るように思える…
私だけ?気のせいかなあ
>>63 62ですが、私は化粧直しの時はパウダーファンデですね
粉乗せない方が艶肌でいいのかもしれないけど私の婆肌にはとても…泣
肌が疲れないとか保湿力、皺になりにくいところはさすがSK2て感じですが
出来れば重ねる粉とパウダーファンデもSK2で揃えたいところ
前も書いてあったけど、SK-IIの乳液とかハリ系美容液はポリマーで張ってるように見せてるだけ。
だから塗らなくなったら戻るのは当然だよ。
全成分見ればすぐ分かるよ。
FTEは良いんだから、もう少し乳液も頑張って作って欲しいなぁ。
>>46 美容液とクリーム何個か使ってるけど
肌自体はもちもちしてハリ感を感じるけど鼻の横の毛穴が目立つようになった気がするし、キメも部分的に流れてる
とりあえず使用感の好きなクリームは続けるかもしれないけど美容液はやめる
ちなみに美容液クリーム以外は他ブランド使用
>>61だけど、CC、うずまきの後はパウダーはたいて
化粧直しはプレストパウダーをブラシでのせてる
>>62、うずまきで隠れなかったら他ブラのファンデでも隠すの難しくない?
うずまきの後コンシーラー部分使いとかどうかなぁ
粉をはたいたら上手くなじみそう
>>66 やっぱりそうなんですねえ〜
でもそれって肌質を根本的に改善させてるわけじゃないから微妙ですよね。
ポーラにしようかな
>>69 ポーラもジメチコン普通に入ってますよ。
というか完全オーガニックとかでない限りどうしても乳液なんかの高機能系は入っているものが多いです。
むしろ所謂高級ブランドなのに元祖オーガニック(防腐剤は入っていますが)と言われるFTEなどピテラベースのものが浮いているくらいな気がします。
フェイシャルトリートメントミルクはなんかは確かカルボマーが微量に入っているものだけだしR.N.Aパワーの次に売れている乳液と聞きました
ミルクが二番目に売れてる乳液って言ってもそんなに乳液の種類ないよね。
>>68 62です
特に隠したいシミクマにコスデコチューブのコンシーラー使ってマックスファクターの紫粉とパウダーファンデ(ベージュ)でなんとかカバーて感じです
マックスファクターベージュがわりとカバー力あるような気がします
うずまきファンデがクリスタルアイボリーだから、もしかしたらワントーン濃い色選べばカバーできるのかな?
BAさんが貴女の肌に馴染むのはこれ!と510勧められたので購入したものの馴染み過ぎて何も塗ってないみたいに見えるので…
>>71 ポリマー類の話なんだからわざわざ突っ込むなよ
乳液はちなみち5種類
そもそも化粧品で根本から修復は無理だよね。
薬事法的にもそんな成分使えないし、使い続けてれば問題なし。
話題にあがらないリフトエマルジョンってどうなんだろう。
RNA使ってるけど、リフトエマルジョンのポンプ式容器が使いやすそうで惹かれる。
>>76 リフトエマルジョンは表情ジワに働きかけるだけだから
ハリとかではないんですよね。
ただやはりポンプ式は楽だし割引対象だし結構しっとりする。
私がよく行く店舗では手の甲とかのメイク品の汚れを拭くように
これをワンプッシュしたコットン渡されることがある。
やはり店の人もポンプで使いやすいんだと思う。
リフトエマルジョン、ピーンと張るけどまさに塗ってる間だけ
シーツに糊付けしてシワを伸ばすみたいなイメージだよ
見た目を誤魔化すだけの効果しかないならSK-2やめようかな
ライン使いしてたけどFTEの匂いが耐えられない
FTEのにおい?それはライン使い以前の問題でしょーw
金が続かないから止めるわと書けばいいのに
デパートカウンターで買うと
FTEのにおいのキツイのはほぼ当たらない
季節や個体差はあるけどね
冷蔵庫保管がオススメ
>>80 伊勢丹で買ってるけど匂いあるよ
急にあの匂いが耐えられなくなってしまいローズの香りのほうに変えた
LXPの方がいい香りだよね。
FTEの香りは特徴あるのは仕方ないから、嫌ならLXPシリーズ使うと良いよ。
金が続かないからとか勝手に決めつけちゃうあたり
実は
>>80が金が無いのに無理して買ってる事へのコンプかと思われるw
セルミネーションエッセンスの新しいやつ
容器が使いづらい。残りが少しになっとき さらに使いづらそう。
いままでずっとSK2の赤い方(RNAとか)をライン使いしてきたけど、LXPにまとめようかな。
化粧水以外は殆ど1個のクリームにまとめられるんだよね?
楽でいいよね。
匂いの話題必ず荒れるからやめよ
世の中ワキガの匂いも好きな人がいるくらいだし個人差と思うしかないよ
>>86 私はなれてきたよー
たしかに最後のほうどーなるの?って感じだけど
いつも私は中に10mlくらいFTEぶち込んで振って乳化させてから
それをFTEと美容液の使用ステップの代わりに朝晩と使ってから瓶捨てることにしてるわ
逆にこんなくっさい匂いをごまかしてないって事は成分の良さを最大限に引き出そうとしてるんだな
と思いながら使ってる
前カウンター行ったら、肌診断の画面の文字表示が英語のままだし、画面だけ見せて説明なし(こんな感じですねー、で終わり)、
態度もめちゃくちゃ冷たいわで傷ついた…
ちゃんと商品買ったのになぁ…
皆さんふきとり化粧水もSK-IIの使ってますか?
化粧水を初めて買ったんですが
ふきとりは他メーカーで代用されてる方いたら真似したいです
うる落ち水クレンジングのアイメイク用(オイル入り)使ってるw
SKのも一通り持ってる
>>94 毎日コットンで拭き取るの摩擦が気になるから
クリアローションは使わないで
マスクinローションのあとにFTEで
週2回くらいスキンリファイニングトリートメントの美容液をプラスして角質ケアしてる
前は導入しながら角質ケアできるTAKAMIのスキンピール使ってたけど
角質の厚さ測ってもらったら薄くなりすぎてたから
マスクinローションとスキンリファイニングのたまに使いが
美白もできて角質の厚さも丁度良くてベストだわ
>>96スレチかもしれないけど、角質の厚さってどこで測れるの?
sk2に合うアイメイクってどんなのかな?
みんなどこの使ってる?
なにその企業アンケートみたいな質問
好きなメイクしなよ
SK-IIだからって特別変わった肌感になるわけじゃないし、まとめサイトの情報収集か何か?
RNAの乳液使ったら夜顔洗うとき鼻が今まで感じたことないくらいツルツルしてた
なんだこれ!
>>99 肌感かなり変わると思うけど?
sk2だときめ細かくて透明感が出る、他だとどうしても粉っぽいからケバい
>>101 使ってない、なくなるみたいだし何処の使おうか悩んでる
チークもだけど色のりが良くて、ラメ過ぎず下品になりにくいsk2に合う化粧探してるんだけど難しいわ
まとめサイトとかではないよ、連投すまぬ
今はソフィーナのやつ使ってるけど、これはないなって思ってる…
ルナソルも口紅だけだけど色が乗ってる感がイマイチだった
定番だけどシャネルやゲランやサンローランなんかの価格帯のものは使わないの?いろいろ試さないと分からなくない?
色ノリが良くてラメすぎないものなんか腐るほどあると思うんだけど…同じチークでもラメあり無しで違うしファンデもリキッドかパウダーかで変わるし…
>>103 他者ファンデでも粉っぽくケバくなったりしないよ
仕上がりにそんなに差が出るならスキンケア重視した方がいいんじゃない?
海外高級ブランド口紅で
皮がびろーんと剥けたことある
香料にも弱いし悩むな
本当に何でメイクシリーズ無くなるのよ(怒&泣
クレンジングジェルを使ってる方、落ちはどうですか?
ずっとオイクレだったからジェルに変えようと思ってるんですがどうせならここのを使いたくて今検討中です…
ファンデはsk2のが一番いいなと思ったので、sk2にあわせてみんなはどういうのを買ってるor乗り換えるんだろうと思ったけど結構幅があるみたいね
好みの化粧のBA探してみます
>>106 月末の新商品を手に塗って比べてみたら結構違って、惚れたんだけどね
もう25だしスキンケアもがんばるわ
既出だと思うけどこのスレから見始めたので FTEの効果を実感した人の具体的な感想をお聞きしたいです。
もし良かったらでいいです。
スレ汚しならスルーして下さい。
お願いします。
ソフィーナやルナソルしか使ってなくて質がどうとか論外だよね
何が言いたいか分からなかった
>>113 とりあえずざっと前スレ読んでこようか
このスレからってまだ100レスちょっとだよ
ID:CC91nvgi0はゲランやトムフォードでも使ってみればいいのに
なんでDSで買ってダメとか言ってるの
ルナソルだって口紅3000円でDSと価格変わらないじゃん
SK2のファンデに合うアイメイクって意味不明だもんね
ルナソルは正直アイシャドウも口紅も質が良く無いと思う
色ノリが良くてラメも上品ってシャネルやトムディオールどれ使ってもそうだし…
>>116 これまでしょうもないのしか買ってないから、sk2に合ったちょっといい価格帯の化粧品に挑戦したいのですがオススメありますかという話でした
ゲランやトムフォード見に行って買ってみる!ありがとうございます!
ディオールも見に行きます、ありがとうございます!
それが意味不明なんだよね
SK2のファンデに合った、相性が良い、とかいう製品は無い
気にするならブルベイエベ等の見栄えじゃない?
チークアイシャドウそれぞれスレがあるから今後はそちらでどうぞ
あと漠然とした質問投げる前に自分でタッチアップなり購入なりググるなりした方がいい
もう
>>118は触らない方がいいよ
変な人はスルーに限る
ファンデはsk2だけどポイントメイクは安物で十分だからキャンメとかインテとか使っててごめんね
別に好きなもの使えばいいと思うけど
質問がザックリしすぎだし、色物はファンデの質感より本人のパーソナルカラーを重視した方が良いものに出会えるよ
パーソナルカラースレは自己診断で書き込まないでね。
プロ診断受けるのがおすすめ
ジワリジワリと、廃盤になる品の販売終了シールが増えていく…
とりあえず、3年以内に消費できるよう(1〜2年分)買ってみたけど、
皆さんはどうされてますか?
基礎化粧品、2、3年で切り替えは毎度のことだからね
でも私の場合は新製品が合わないのが増えてて困る
CCクリームはエステの時に付けたらその場で赤くなっていった
美白関連は、ほぼダメかな
>>122 ありがとうございます
パーソナルカラー調べてみますね
色々参考になりました
百貨店は今朝から夏物ファンデ売るところもあるので早めにほしい人はどうぞ
うずまきファンデ、予約してます。ブラシ付きのほう。あさって取りに行きます。
イオンも今日から受け取りできるみたいです。
20日はスタンプポイント2倍で、ワオンポイントも今日から21日まで20倍。
たぶん当時も散々話題に昇ったと思うんだけど
エアータッチファンデを愛用してた人代替品は何に落ち着きましたか
すごく好きだったのに何で無くなっちゃったんだろ
>>134 代表品はないですよね…すごく薄付きで綺麗だった。クリアビューティーシリーズが薄付きではあるけど、違う仕上がりだし。
LXPシリーズを初めて買った。
肌が変わるか楽しみ
>>134 すごく良かったよね
無くなったのは、洋服に付くからという話だったけど、着いた記憶ないんだよね
マタハラの人、起用してるの知って
イヤになったわ。
あんな自分勝手な主張を応援する企業なんて
お客側がなにか言っても
受け入れてもらえなそうなイメージになったよ。
あの人結局、子供も仕事もダメになってるし、
夢がない化粧品使いたくない。
ミッドデイミスト?みたいな名前のミスト化粧水がお気に入り。化粧後にシュッとすると肌に化粧が密着してツヤがいい感じに出る。
結婚できない中国人の話とかマタハラの人とか、方向性が見えないよ
集中美白美容液、オーラじゃないほう、旧のほうでも新しいほうジェノピティクスでも?
やけど跡の薄い茶色のシミ消えるかな?
そういうのはアットノン(小林製薬)の方が消えそうだけど
>>145 アットノンもってるから
今 速攻ぬったw
でも 基礎化粧で全部整えた あとだから浸透するかな?化粧水の後 美容液やクリーム塗る前のほうが いいのかな?
ふきとりと普通の化粧水のサンプルを貰って2日使ったんだが、化粧水付けた直後だけ少しピリッとする
これってよくある事?
うずまきのブラシ付きのセット気になら見にいったけど、あのケース…。
皆さんどう思いましたか?去年の赤とかに詰め替えてます?
あとブラシは絶対いる?
単品売りの卵形のスポンジじゃでない、
良さが在るのな?
>>150 ケースは赤が好きというだけの理由でブラシ用のではない3年位前の厚手のものに詰め替えましたw
ブラシ自体はどうなんだろう
毛先に角度が付けてあって慣れてくると不器用な私でも何とかなるレベルです
ですが私のテクニック不足かも知れないんだけど鼻先がブラシではどうしてもムラになって上手く仕上がらないから
お店で教えてもらったようにスポンジで押さえて仕上げています
目の下のクマ隠しも指でちょんちょん付けていますし
ブラシ上級者さんのご意見私も伺いたいです
春夏は白、秋冬は赤っていつもそうじゃない?
パケが洗練されてるわけじゃないから、赤でも白でもどっちでも〜って感じ。
ブラシでつけるとスポンジに比べて少量で伸びるから重宝してる
>>151 セットで買うとブラシが安くなるから悩み中w
いつもなら中身だけ買い詰め替えるんですけど、ブラシが単品で5千円にはビックリでした。
資生堂のよく似たブラシと似てますね。
他の方への声かけありがとうございます。
>>152 白いケースに赤字でSK2てかいてある
今年でたケースが今までよりか…。
マットに毎回なるから薄づきは嬉しいかも。ありがとうございます
渦巻きファンデ
春夏が白
秋冬が赤
中身も違わなかったっけ?
上のほうにサンプル代1000円くらい引かれたって書いてたけど
サンプルって買えるんですか?買いたいです
>>156 そんなこと何処にも書いて無いよ、誤爆?
>>157 すみません。別のところでSK2の会計でサンプル代引かれたって
書いてたんです。
サンプルなのにお金取られるわけないでしょ
15年くらいカウンター通ってるけど聞いたことない
お金出して試してみたいなら、一万円くらいでスターターキットでてるよ
FTEにマスクとか拭き取りが付いてるセットかな?それならFTEプラス数千円だったかと
カウンターで時々見かけたくらいでうろ覚えだったけど
公式で確認したら、フルライントライアルキットとあったよ
数量限定発売!
蝶柄エッセンス&トラベルポーチのコフレ
要らん ('A`)
変なポーチつけるならトライアルキットみたいなのつけてほしいよね
ふき取り化粧水と化粧水、間違えそうになるから化粧水にガラがついてるのは毎回ありがたい。
>>164 同意!!
ポーチなんて、万人に使い勝手が良いとは限らないのにね。
同じ商品のサンプルでも良いし、
広告を兼ねた商品選び(もっと買って〜もっと知って欲しい)でも良いのに…
去年の同時期の限定FTEの方がまだいい
コットンボックスとコットンがついたやつ。
あれならコットン普段使わない人に良さがわかるし
とにかくまじてポーチはいらない。
柄は去年のも今年のもすき。
心斎橋の店舗にいる横〇って女マジボケ
うち客
年下でも敬語使えや
何様やねん
汚い顔しやがって上からとかない
お前に言われると買う気失せる
マジムカつく
マジボケ
限定ボトル結構好きで、使ったあとも捨てずに置いてあるw
だけど、蝶柄は好きじゃないので買わなかった。
蝶のモチーフって、なんか好きじゃないんだよね。
私も普段なら蝶のモチーフ嫌いだけど
今回のスプリングバタフライはすきです。
クリスマスコフレのは仕方なく赤の蝶と青のハチドリのかったけれど
イオン限定の蝶は素敵だったけどイオンでは普段買わないから残念でした
なぜイオンだけという限定があるんだろう。
その前のクリスマスコフレも
赤と紫とイオンだけ黄色があったし
蝶の絵っていうと、うんざりするほど
モリハナエ感があるから避けてしまう
水商売くさいイメージもあるし
ところでみなさん、うずまきファンデはセルミにします?
夏でもステムのうずまき続行しようか悩みどころ。
モチーフに掛けるコストがあったら、
容量を増やして欲しいと思うのは私だけ?w
毎回沢山使うので、減るのが早くて。
今も、数年前に販売されたポンプに詰め替えているから、
赤かったなぁ〜青かったなぁ〜の印象しか残らない。
ボトルの絵とか好みの少ないしどうでもええわな
たまには増量キャンペーンとかやればいいのに
>>175 それは言えるね。
ポンプみたいなやち、また出してくれたら嬉しい。
ビッグボトル?みたいなのも、最近ないんだっけ?
250mlのやつ。
ポンプ式のボトル日本でも空港の
免税店にはあったと思う
何で国内の店では置かないんだろうね
個人的にガラス瓶はあまり好きではない…
>>170 横江って人ですよね。でもこの人日本人じゃないっぽい顔だから敬語とか使えないんじゃないw
>>178 ガラス瓶は落としたときに洗面台が傷つきそうで怖い
品質を維持するのには良いのかな
>>173 セルミの渦巻きはもう廃盤ですよ。
ブラシでつけるシリーズのライトタイプに切り替えました。
年間のお買い上げで貰えるのは
昔みたいに大きいサンプルセットがいい。
ダサいペラペラのバック、メイクボックスやら、チープな傘も赤い皮シリーズの砂時計もいらないw
新製品のサンプルもパウチてケチりだしたし最悪
>>182 年間お買い上げのナントカクラブは
化粧品だよね、あまり売れてないやつとパックのセット
ノベルティ商品はコフレとかの販促
パウチの方がコストかかるの知らない人おおいね
一回分の使用量がわかるためと保存性の向上のためなのに
>>173 セルミもステムも廃盤。リニューアルしてますよー
なんか@コスメみるとファンデ現品200個ぐらい配ってるんですね。
恐ろしい。
モニターサイトとかでも、ずっと配ってるよね
ステマやめて欲しいわ
パウチになる分、量はへるわけでしょ?
化粧水とかのつける量なんかは、人により違うし、そのために初心の方が使うパンフレットリーフに量まで書いてるを配布してるし口頭でも伝えるしさ
パウチよりミニサイズの方が、量的に高くなるしプラは良いの使用してたよ?
昔みたいにサンプルは、どんどん出さなくなってきてるよ?
20年近く使用している方はわかると思うけど…。
シャネルのパウチも経費削減だったわけだからw
定期的に利用している人には適量なんて知らなくていいから旅行用に使えるサンプルがいいと思う。
日頃からの感謝にセンス悪いグッズは
いらないてことw
188と同じですw
>>186、187
タダでくれればまた欲しいから褒めてばかり、なんか沢山だして評価あげてる感あるしねw
モニターの方の意見は見ない私。
>>184 SK2のパンフレットも経費削減でペラペラだしね
ひどい自演www
10年以上続けてるけど、いまでも結構サンプルくれるよ
旅行行く話したら、既に使用してるFTEと乳液ののサンプル入れてくれたりする
バラマキのモニターにはいい気持ちしないけど、乞食乙と思っていればいいかと
自演てw
パウチか前のサンプルがいいか?てことじゃないの?
日本だしw
日本語だしw
サンプルはくれるよ?でも昔よりかは
パウチ分へったてこと。
サンプルなんて気持ちでくれてるんだし別に良いじゃん
自分の意見通らないとすぐNGとか
自演ていう方よね?
日本語が変とか、まぁいつもの人だからいいけど…相変わらず、まだいたんだねw
>>197 自分のレス読み返してみて
いろいろ変なところあるよ
旅行にはフルライントライアルキット買って持っていくのが一番いい。
要らないと思っていた今回のポーチ。
旅行用品売り場で気になっていたタイプだったので、
ゴミ箱直行は止めて、とりあえず使ってみることにするw
普通の無地にエスケーツーのロゴ入りでいいのに、なんだあのガラはw
ボトルは可愛いいね
クリスマスのと微妙に色が違うんだね
コットンのミニサイズぐらいはつけて欲しかったかも
SKAカラーまだ販売してるけど、もう最終入荷だった。廃盤困るなー
アイシャドウとかは百貨店ではまだあったけど5種類のみ、イオンは無かった…
なんと!7月廃版と聞いてたから油断してた。
上半期の購入額15万円もう超えたから
下半期分に回そうとセコい事を考えてたけど急がないとマズイな。
>>207 取り置きは長くはしてもらえませんか?
7月に買うからまっててと私はお願いしています。
アイシャドウ、やっぱりキープしたくなってカウンター廻ってるけど、もう選べるほど在庫ないねー。欲しかった色はどこも完売でした。
>>209 3月の時点で、既に私が行く所では完売色も出始めていて、
最後の1個もあったりで、焦っていろいろ購入したよ。
なので、予想外の買い物になって…支払いが大変だったw
7月のFTEのコフレ?
トラベルセットみたいな名前で
ミニサンプル付くって
ポーチのんかより全然ありがたい
ジェノプティクスオーラ 、スポット の容器が変わり 使いずらいとおもってるのは私だけ?
LXP使ってる方でエステやってもらったことある方いますか?
エステの案内のハガキが来て、
SK2のマスクを使って行いますって
書いてあったんですがメイクってアイメイクも全部落とされちゃうんですか?
>>214 そうだよ、っていうか中途半端に残されてフェイシャルしてもらうほうが気持ち悪いよね
あとでフルメイクもしてくれるよ、断ってもいいけど
>>214 カウンターによるかもしれないけど、マスク代かかったよ
>>216 LXPのお手入れ会はマスク代いらないはずだよ
>>216が行ってるのはカウンターのお手入れだと思う
LXP買ってる中でも特にお得意さんだけが呼ばれるホテルとかでやるお手入れ会は、マスクも用意してもらえるみたいだよね
母が行ってたわ
>>213 押しずらい、しかも次に 出すとき も一回 蓋をしめてやらないと出てこない。なんで こんなん作ったんだよ。前のほうが良かった。この形式だと最後に残った分 スポイトに入らないから もったいない。
購買させる策略か?と
思ってしまった。
ジェのプティクスの前の美容乳液の時にお手入れ会行ったら
蓋を閉めて押すのが正しい?使い方だと言われたよ
>>219 スペースが読んでて気持ち悪い
ガラケーだからなのこれ
>>222 いちいち言わなくていこと、言う奴て
どこにもいるわ、黙って読めばいいじゃん。
RNAって何歳からなんだろう
アルビオンのクリームと悩んでるけどgで計算したらRNAの方が安いから迷う
23歳は早いかな?
年齢で決める必要はないよ
むしろ化粧品は予防しかできないんだから、目に見えるなやみがないうちから使い続けないとあまり意味はないと思う
同意、絶対若いうちから始めた方が良い
症状でちまったら病院関係でしか治せない
SK-IIって若い時にはあんまり効果を感じないんだよね
老化が進んでないから当たり前なんだけど
それでも継続して使い続けることで老化予防になって美肌が保てる
SK-IIは若い子向けじゃないイメージあるけど、むしろ若い子に向いてると思う
シミとかシワがはっきり出ちゃったらもういっそシンプルケアに切り替えて医療に頼るしかない
私は20年以上使ってるSK2信者だけど、本当に一番大事なのは日焼けしないことだと思う
あえて言うわ
日焼け対策しない人はSK2使っても無駄
ほうれい線がうっすら出てきて
毎秒のごとく必死に上に向けて皮膚伸ばしてる状態の29には何がおすすめですか
>>230 日焼け対策どこまでしてます?
私は年中ニベアの+++の日焼け止め塗ってるけど、夏でも日傘はたまに忘れるし、頭の髪の分け目とかは何もしてません。
あと目は裸眼です。
これはやっとけっていう日焼け対策あったら教えて下さい!
今年30代突入で、昨年からsk-2の化粧水と乳液使ってるけど、他のにも手を出した方が良いのかな?
経済的には出費増やしたくないので、化粧水をチープなのにして乳液と美容液をsk-2にしようかとも考えてるんだけど、どうなんでしょうか?
SKで一番のオススメは化粧水(ここで言うFTE)だと思う
あと美容乳液とパックかな
個人的な意見ですw
紫外線対策は何より大切だよね
シミとかくすみだけじゃなくてたるみ、シワの原因にもなるし
>>231 リンクルスペシャリストはどうですか?
>>232 ちゃんと年中日焼け止めを使われているんですね
私も顔からデコルテにかけて日焼け止めを塗っています
あとは帽子か日傘、メガネと手袋、ストッキングなどで物理的に日光を遮るようにしています
目は白内障などの病気対策のためにも守ったほうがいいらしいですね
今、悩みが無いなら将来どんな肌になりたいかによってどの商品を使うかを
考えるのもいいかもしれません
>>235 レスあざっす
リンクルスペシャリスト調べてみます
できたシミはどうしょうもないし、
日焼け保護が大事
姉がシミをレーザー数回いき、うっすらになった…しかも安いときき複雑
敏感肌の私は跡残るのが怖いw
だからSK2を使う
>>222 ガラケーだけど何か?
ガラケーは2ちゃんやっちゃいけない法律ありませんが。私以外にもガラケーで2ちゃんやっている人は
どのスレでもいるから、
それしきで気持ち悪いなら2ちゃん見るのやめなよ。
ガラケーでも普通にレスくれる人は良いけど極端に変なレスする人が多いから嫌われるし目立つんだよ
今どきガラケーを貫いてる時点でちょっと変わってるなと思ってしまう
完全な偏見だけど
ガラケーでも改行まともに出来る人はいるのにこいつは・・・
え、べつにそこまで嫌がらなくていいじゃん。
別に気にならない。てか、なんとも思わない。
改行できないのは流石におかしいと思うわ
どのスレでもいるとかそういう次元の話じゃないのに
2ちゃんごときで改行が
どうとかww
読めればいいじゃん。
でなきゃスルー。
いちいち反応してる時点で馬鹿みたいww
問題がガラケーだからじゃないことに気付けてない時点でもうねw
あまり話題にあがってこない美白の乳液とクリームってどうなんだろう。
RNAが有名すぎてこればっかなんだけど飽きてきたから変えたいな。
ガラケーにいちいち文句いわないの〜
眉間にシワよっちゃうよ?
消え失せろ貧乏糞ガラケーBBAスマホに変える金もねえ癖にSK2使うんじゃねぇぞブス
ところでSK2の化粧水は冷蔵庫で冷やすのありですか?
夏でも常温で保存しなきゃいけないの?
Wが小さ過ぎるよ。
ププ
ガラケー=貧乏の発想
バカのひとつ覚えWWW
あんたら簡単に釣られて 笑える
WwWwWw
ガラケーが貧乏って
使い勝手がいいからあえてガラケー使ってる人も多いのに。
その発想の方が貧乏くさいと思うわ。
ガラケーが悪いんじゃなくガラケー使ってレスする人がことごとく糞
みなさんデパートで買ってますか?30%オフになるお店で買ってますか?
デパートで購入することで30%オフ以上の恩恵はあるのでしょうか?
>>263 他ブラのコスメも買いたいし、時間ないから
デパートの化粧品フロアで一気に済ませてる。
個人の感想だけど、わざわざカウンターのあるスーパーまで出向く時間を考えたら、数少ないNPP以外のみの30%は割に合わない
でも、デパートもsk2はチャイナのお客さんが多くて混んでる時のるんだよなー
ゲランとかディオールはそんな事ないのに
>>263 使い始めた頃は、デパ。
慣れてきたら、定価だけどポイント還元のコスメ専門店。
そして…
割引があると知り、今ではスーパーのカウンターw
30〜35%引き(割引品のみ)+ポイント10〜15倍(100円で1Pの10〜15倍)、
さらにクレカポイント付き。
尚デパの方が近く、頻繁に行ってます…
ちなみに肌の診断では、各項目とも90〜100%と安定しています。
>>257 お好みでどうぞ。
気温・室温が上がると、匂いが気になる人もいるしね。
昔〜カウンターでミニ冷蔵庫を戴いた頃は、洗面所に置いて冷やしていました。
昔はラインづかいしてたからデパート。
最近クレドも使い出して
SK2はイオンで25〜30%で買っている、
でも最近は正規品のイオンネットの方が
安いかな〜と後にマスクとか付くし…
化粧水、うずまき、クレンジング、CCしか使わなくなったしな…
SK-IIで化粧水買うのに肌診断したらかなり良かった
水分油分量も適正
その足でアルビオンにファンデ買いに行ったらまた肌診断してくれて、水分量少な過ぎのインナードライだって
なんじゃこりゃ
>>268 アルビオンと資生堂は厳しいよ
SK2、ディオールだと何時も良い結果だけど資生堂は特に辛口診断結果が出るよ
あんまり当てにしてないけど
>>266 温度変化が激しいと品質が劣化します
基本は常温使用
ふきとりだけ冷蔵庫保存でひんやりふきとり
FTMは入浴時に一緒に風呂に持って入り、つける2分ほど前に袋ごとバスタブへつけて温めて顔へ
顔からはがしたのはボディーへ塗りたくるw
ふきとり→バラの香りのはんどぷっしゅ→普通のFTEを炭酸ミスト機で噴射→他社美白
→フェイスマスク(FTEのコットンパックか50枚入りのプチプラのw)にシャワーキャップ顔に装着でボディーマッサージ
(キャップは口の部分穴あけて)→マスクはがしてラメールクリーム、マスクは体に塗りたくる
が私の毎日のルーチンワーク
チラ裏すまん
伊勢丹で値引きされないの(優待で1割引き)、マツキヨで3割引きで使い分けてる
新宿は2店がすぐ近所でいい
ただ、マツキヨはチャイナでおしくらまんじゅうだけど
あと、キャセイの機内販売すごく安いですよ
為替にもよるけど35%引きくらいで、1週間くらい使える大きなサンプルセットもついてくる
そこまでやったらすごい美肌なんだろうなぁ
さすがとしか言いようがない
自分のズボラ加減を反省した
毎日やるのかな?
時間と労力と金額が…自分にはとても真似はできない
けど、方法とか、部分部分だけなら取り入れさせてもらえそうw
>>269 アルビオンなんか化粧したまま測るし当てにならんわ
>>271 やるやるw
私はマスクはがしたら首にまきつけるw
SK2も化粧したまま計るのなかったっけ?
資生堂が1番厳しいかも…なかなかAにならない
>>275 どっちもやってくれるよ
時間とBAによる
SK-IIのマジックリングっていつも基礎化粧品塗った後に測られるんだけど、そりゃケアしたてなら数値良くて当たり前だよね
ケア前にやってもらうべきだと思った
271ですが、時間がない日以外はします。
それやってなきゃ1時間早く眠れるのに…とたまに思うけど(いつも1,2時に寝る)
美容皮膚科も併用してるから確かに肌はほめられる。
金があったときは冬場は体にもFTEバシャバシャにラメールクリームしてたけど、もうそんな経済力ないですw
数年前のユーザー広告に載った人間です…あれBAさんが3割以上っぽかったけど。
あと、そういや美白系のマスク使ってた時も冷蔵庫で冷やしてた。
夏の日差しが強い日なんかに帰宅後すぐにするとほてりも取れてこれからの季節オススメ。
日焼けしちゃったときはその日のうちに冷やす&ビタミンCとロキソニンの服用がいいよ。
ロキソニン、抗炎症効果があるから日焼けしたら即飲むって医者が言ってました。
SK2の測定、あれ落としてやるの?
いつもすっぴんに日焼けどめだけで行くせいか、そのままでしかはかられたことないよ…
マジックリング、いつも化粧した状態でやってもらってるな
比較的崩れてないときも皮脂と汗で崩れてるときも
結果そのものはあんまり変わらないっていうね…
>>277 うちのとこはメイクありでやってる
多分ありなして数値も微妙に変わる設定だろうけど
ロキソニンは長期連用で腸閉塞になるとかの報告出てる
まあたまにならいいんだろうけどね
痛みも無いのにロキソニンは使わない方がいいよ
>>278 美容皮膚科でトランサミンとシナール出てるけどロキソニンなんて鎮痛剤も出るんだね?
真っ赤になってヒリヒリするほどの日焼けならロキソニンも有効かもね
赤くはなってないけど露出してる肌がうっすら黒くなった、みたいな日焼けにはなんら意味ないけど
ロキソニンは痛みが伴うほどの日焼けには良いけど腸に良くないから結果的に肌荒れの原因になるよ
というかロキソニン必要なほど焼く人も稀だよね
>>282 美容皮膚科で出してもらってるんじゃないよー
私学生時代部活でシミだらけになって、以来絶対焼かない主義だから必要なし
知り合いの医者が、ハワイ行くときはロキソニン必須って言ってたので
私は冬でも日傘使用、夏はできるだけ日中出歩かない、外出時は日焼け止めと飲む日焼け止め
グラサン、黒手袋、長ズボンかロングスカートで服はほぼ黒、日差しと照り返しすごい日は夏もマスクの不審者w
夏場は遮光カーテンしめっぱですw
そこまでしてると出掛けるときオシャレとかできなそうですね
いつ何のために生きてるの?
ここぞのとき?
それとも夜は自由なの?
素朴な疑問ね
ちなみに自分もそれなりには気にしてるから否定派ではない
ロキソニンきくのか?て、揺さぶらるからヤメテ〜w
夏でもキャディーみたいな人たまにいる、そこまでしなくても…綺麗だよ
ちょっと焼けて健康的で
化粧をしてノースリーブでサングラスが理想かな
過度に気にしすぎでキャディーみたいにしてたら、近所でマイケルさんてあだ名つけられたからやめたw
日光アレルギーらしいとか心配されたし。
引越ししてからはサングラスと傘か帽子にしてる。
姉が今だにマイケルだけど、流石に肌は綺麗だけど、部屋でしか見れないw
>>290 さすがにそこまでじゃないw
こないだ近所で目の部分しか出てない首まで覆う顔面マスクかぶって
サンバイザーしてウォーキングしてるおばちゃんいたけど…
夕方か夜にすればいいのにと思ったが、周りから見たら五十歩百歩なんだろうな
>>287 10月〜3月くらいと夜はオシャレ楽しんでますよ
夏場の日中は外出時は汗ですごいことになるし、黒系のどーでもいい服ばっかです
笑えるけど、この人日光アレルギー?なら仕方ないよね
>>288 ついでに、風邪ひいた時もビタミンCとロキソニンいいらしいよーw
その先生曰く、風邪薬飲むよりもVCとロキソニン、あれば龍角散のが効くとか言ってた…
まあ、風邪薬については保険適用外にしようって意見もあるらしいのでアレだけど…
>>292 私も日光アレルギーだけど別の対策をしてるよ
でもくすっと笑えて嫌いじゃないw
ロキソニンは解熱鎮痛剤だよね
日焼けの腫れや熱もってるのに効くのかもしれないけど
そこまで肌を焼いたらいけないだろうに、と思う
あるいは痛み止めの薬の依存症なんじゃない?
>>295 ロキソニンには抗炎症作用があるんだよ
咽頭炎とか、炎症と痛みがある時に有効
ただの日焼けじゃなく肌が赤く炎症起こしてる時には正しい使い方だよ
南米に行ったとき、現地の高地の人たちの肌年齢にびっくりした
黒いのはそうなんだけど、シワがやばい!
60くらいかと思ったら30後半〜40代って言われて驚愕
お手入れしてないのや、平均寿命短いのもあるだろうけど、紫外線の恐ろしさを見せつけられた
>>300 そのまま使うと私には暗いので、
リキッドファンデと混ぜて使ってるよ〜
CCクリームは色が暗いしテカテカになるしで合わなかった
メイク落とした後の肌状態は悪くなかったから合えば使いたかったんだけど
私もCCは肌色くすんで見えてだめだった
CCにうずまき重ねたら顔色悪いわ、テッカテカで崩れやすいわで…
質感はCCいいのにね
もうちょっと血色いい色のCCがほしい
みんな色白なんだねー。
私には明るくなってちょうど良い…。
SK友人に勧めたら潤わないから辞めたって言われたけど、好転反応ってほんとにあるの?
黄色っぽくなってる顔には
CCいいけど時間たつと油分なさすぎ顔なのに、テカるw
仕事場が移動になり扇風機しかない店舗になる…汗だくになるから
どうしていいか、わからない…
化粧はしないと駄目なんだけど、汗かいたりしすぎると肌に悪そうな気がする
誰か教えて〜(涙
化粧品ごときに好転反応とかもし起きたらやばいと思うよ。
>>309 パウダリーを水ありでしょ
ここにはなかった気がするけど
>>307 ありますよ。
とくにSK-IIはグリセリンとかのベタベタ系保湿成分入ってないから
私も初めて使った時はなんだこれ?状態だったけれど
10日たったくらいでいままでは過剰に保湿にしないと潤えない肌になっていたんだ!ってわかった。
だから14日間お試しセットがあるんだと思う。
友達もかなりぴりぴりしたのに3日したらぴりぴり感なくなって薬かぶれみたいなものがなくなったし
>>307 好転反応っていうと大袈裟だけど今まで使ってた化粧品との格差で一時的に肌の調子が悪くなることはあるよね
保湿格差とか殺菌格差とか人によって出る症状は様々だけど潤わないぐらいなら使い続ければ良くなってくると思う
別にそれなら他の化粧品でいいやっていう人もいるだろうけど
>>311 ありがとうございます、やってみます。
SK2ではないのか…
>>307 散々既出だけど、sk2に潤いを求めるとがっかりすると思う
きめとか毛穴には良く効く
sk2使い始めてから乳液はよりしっとりするタイプになった(他メーカー)
乳液はだめだって散々このスレでも言われてるよね
だがなかなか相性いい乳液に出会えなくてジプシー中だわ
>>32 アルビオンもだめ?
私も乳液なかなか合うのなかったけど、アルビオンはよかったよ。
28日間 集中美白を使ったことのある人いますか? 気になるシミを根本から
ふやかしてとありましたが。今はジェノプティクスのスポット美白を使ってます。
>>324 それ使うより、美容皮膚科行ってレーザー当ててもらう方が手っ取り早くて安いよ
予防目的で美白化粧品使うのはまあありだと思うけど、すでにできてるシミはクリニックへ
>>324 根本からふやかしたところでシミが取れるわけじゃないからねぇ
美白美容液は予防以上の効果はない
シミができないようにするものだから、そういう目的なら安いし良いんじゃない?
>>324 それ、前に書いたけどここでは禁句みたいよ?w
美白は予防しかでかない
できたシミは勇気出して病院へ
FTEの匂いが全く気にならない…よだれのにおいっていうけど、気にならなさすぎて自分の口臭が実は臭いのかと悩んでしまう
>>329 正規店で購入していて開封後2.3ヵ月とかで使い切ると気にならないと思う。
あとFTEを製造している釜?みたいなのは3つあるから全く同じものができるわけじゃなかったり酵母は生きてるから臭い時もあったりするらしい。
香りの話は荒れる
美白の話は禁句
ネット購入の話は荒れる
ここの住民の程度が知れるわ┐(´-`)┌
民度も何もネット購入の話はご遠慮くださいってテンプレに書いてあるんだけど
LXPの化粧水のピテラって通常のFTEより濃度が濃いいんだよね
LXPのトライアル使ってもピンとこなかったけど、使い続けるとかなり違ってくる?
>>335 馬鹿だね〜
程度が悪いからテンプレに書かなきゃどうしようもなくなったんでしょうが。
まあネットでパチモン買っといて効かないとか言ってる貧乏人の書き込みとかは邪魔だよね
パチモンじゃなくても古いものやどうやって保管されてたか分からない逆輸入ものにあたったら嫌だから正規店で買う
イオンとかマツキヨなら安いし
>>341 だよね、アルコールきっついよね
これが合うか合わないかの分かれ目だと思う
アルコールに反応する人はNG、アルコールで乾燥する肌質だといくら使っても潤わなくてダメ
ピテラ有効成分にするのに必要だから仕方ないけど潤わないから私はプレ化粧水の位置付けにしかならない
アルコールキツイんだ
家族のホワイティシモを借りた時、アルコールがもの凄くて、これは2度と使えないと思ったけど、FTEは全然平気だわ
>>343 右に同じ…。
CCクリームと渦巻きの使い分けおしえて下さい。
どちらか悩み中
>>345 CCクリームを下地にして渦巻き使ってるよ
普段使いの軽いメイクにはCC、しっかりメイクの時は顔の中心だけ渦巻きを重ね塗りしてる
>>CC.うずまき
これから暑くなるから、職場も節電始まるし、かなり蒸し暑くなりそうなんで
悩んでました。
ありがとうございます。
化粧くずれて直すのにCCを使って
ふきとって下さいと販売員にいわれ、
えーてなったw
ブライトニングパールフィニッシャーが限定発売ですよ、って案内来たけど
これ常時販売じゃないんだっけ?
>>349 半年に1回でる。でも店舗によってはかなりの量入ってるのに人気ないと常時ある感じになる。
初心者です。
最低限揃えるとしたら、
1:洗顔・FTE・乳液
2:クレンジング・洗顔・FTE
3:FTE・乳液
4:FTEさえあればいい
5:その他
どのパターンがオススメですか?
>>351 質問です
化粧水のみSK2にする場合洗顔乳液などは他ブランドで補うんですよね?
>>351 私は3+スポットエッセンス使ってる。
クレンジング系はメイクとか季節によって合うもの使ってる。
あと、FTEだけでは潤いが足りないから保湿をプラス。
>>351 2
洗顔ははっきり言ってなんでも良いけど、クレンジングは重要かと
オイルなら毛穴にすごく効くし
しばらく化粧しない日が続いて、クレンジングしなかったら顔がどんどんガザガザになったわ
それ以来化粧してなくてもクレンジングしてる
>>351 4と5、あとはクレドと資生堂
SK2の美白は、こまかーい白いキラキラした物が含まれて白く見える気がふる。
ふきとり真面目につかい、肌が薄くなったから…
5はCCとうずまき、メイク用品は崩れるし、色が昼前にはきえてるw
>>352 そうです、洗顔・乳液は別メーカーにしようかと。
みなさん回答ありがとうございます!
とりあえず今のところクレンジングオイルとFTEだけは決めました!
さっき乳液クリーム大量にこぼしちゃって
指ですくって戻したんだけど、このまま使って平気だよね?
多少誇りが入ったっぽいけど腐ったりしないよね?
>>361 指でさわってる時点で雑菌が入るし溢したものを戻すなんて不衛生だと思う
こぼした分は別容器にいれて首のケアとか乳液マッサージに使えばよかったのに
こぼれてない分までパァじゃん
>>361 スパチュラが付属になっている意味を考えたら…
乳液は栄養たっぷり=雑菌が増殖する餌がたっぷり…
もうやっちゃったんだから仕方ない
冷蔵庫に入れて菌が増えないようにするぐらいしかないね
雑菌だらけの乳液つけても荒れないような強靭な肌になりたいよ
質問失礼しますm(_ _)m
購入レシートに書いてたんですけど、
バイヤーセレクションって何ですか〜?
知ってる人教えてください!
正規店購入?
コストコとかドンキみたいなところで買ったならそこのバイヤーがセレクトしたってだけでしょ
特に意味はない
質問のお返事ありがとうございます!
イオンで購入しました!
スミマセン今まで普通に指で取って塗ってました…
いいクリームも台無しですよね
もっと勉強してきます
100均の真空容器に入れるといいよ
最初入れ替えるの手間だけどこぼしたりすることはなくなるし使う量の目安にもなる
ただし容器が変わるだけで安っぽく感じちゃうけどw
>>361 どんまい〜次回は皆の意見したらいいんちゃうかな?
私もしたことあるし、チープなアレもなくしやすいし、クレドのラクレームみたいのなら大事にするかもw
>>370 適切かは自己判断で…ですが、
限定品などで戴いた、
同じ品のビッグサンプル(ちょっと大きめの)の容器を使うことがあるよ。
ガラス容器+中蓋よりも使い易くて。
イオンで定期的に販売するFTEとRNAの超お得なセットです。
もちろん正規品。
>>373 私もやってる、小分け
基礎、クリームファンデ、下地もサンプルのケースとか旅行用アクリルケース消毒して入れ替えて使ってるよ
私は旅行で何泊かする時は15gいりのを買うか、スパチュラでつめるw
イオンネットではオマケでたまにあったような…
イオン安いよね
高級感ゼロの食品売り場みたいな雰囲気だけど
でも狭いドラストとかよりはいい
セブンネットも安い上にポイント10倍しょっちゅうやるからな
私はいつもその時に買う
CCクリーム使うと時間経つと鼻がテカテカになる…
油分が少なすぎですね、と言われる私なのに、皆さんはテカリませんか?
どうすればいいか、わからない
RNAクリーム使ってる人いる?
ここだと評判悪いみたいだけど、使ってるなら理由聞きたい
>>382 クレドのフェイスパウダーを使ってます。
>>331 ちょっと待って
「お前のよだれは臭すぎる!!!!!」
おやすみなさい^^
>>383 使ってるよ
SK2使い始めて最初の1ヶ月はFTEとRNA乳液だけ使用してたんだけど、マジックリングのキメの数値が購入時から30パーセント上がった
FTEとの相乗効果と思って続けてる
単純に浸透が早くてべたつかないから使い心地がいいのもあるけど
FTEに興味があって口コミやらブログやらチェックしてたんですけど
写真の写りの問題なのか、sk2のロゴって赤い文字と黒い文字、二種類のFTEがあります??
拭き取り用化粧水が黒文字だと思ってたんですけど・・・
店頭に行って聞けばいいんだけど、どうしても気になって。教えてもらえるとすっきり眠れます。
あとアルコール強めってログたどってて初めて知りました。ありがとう。
カウンターでFTEはノンアルって言われたんだけど、ふき取りは入ってるのか
今まで数え切れない化粧水使ってきたけど、FTEが唯一肌に合う化粧水で、長年の肌の悩
みが全て吹っ飛んで肌が生まれ変わった。
FTEの他にも肌に合うものがSK2であれば良いんだけどなぁ。
>>392 変な書き方でごめん
アルコールが添加されてるわけじゃないよ
主成分のピテラは簡単に言うと酵母に牛乳由来のタンパク質食べさせたときに出る代謝液でしょ?
その代謝液にアルコール分が含まれてるんだって
FTEは90%ピテラって謳ってるからアルコールに弱い人は赤くなるかも
FTE215ml一本どれくらいで使い切ってますか?
ケチってるわけじゃないのに4ヶ月持ってるんだけど…。
>>396 たしか、目安は40日だったような…
昔、目安として瓶に貼るシールがあったよね?
私は朝晩で、30〜35日位。
ここのクレンジングオイルにしたらいちご鼻に効いてきたかも
4ヶ月もつて…ありえないんだけどw
ケチってる以外なんでもないんじゃ…
215は1ヶ月ちょっとだなあ
クレンジングは3ヵ月以上もってるから最初値段に躊躇したけどお得
みんなお金持ちだなぁ
230mlのを4ヶ月スパンで使うけど、使わない時はやっぱり肌が違う
ケチってもskUでっせ
うちの近所のイオンて食品しか売ってないのよね
イオンでお安く買いたい
FTEを希釈して使ってる人いる?
原液だと肌に刺激があって真っ赤になって毛穴パッカーン、アイタタ…になるんだけど、
精製水で2倍〜3倍に希釈する事でトラブル回避出来て効果もあるよ
惜しみなくパックにも使えるし、教えてくれたBAさんに感謝!
SK2の店で柄の悪いお客さんみたことないのに、ここはやたらといるねw
使いたいけど使えない方なのかな?
それとも使っていないのに
知識ばかりでかき集めて、しったかする方かな?たまにしったきてるしw
という喪女さんの妄想によるの自己紹介でした。
お拍手!パチ…ペチ……パチ………プゥッ…
>>411 指摘されたら自己紹介とか毎回同じすぎなんだけど…w
>>407 あなたが使ってる目の前の箱から注文すればいいと思うの
送料無料なんだし
>>409 その都度その都度で希釈してるの?シートマスクのトレーとかでやってるのかな?
私もBAに使い始めは精製水で薄めるとピリピリしにくいから肌弱い人におすすめって言われた
薄めてシートマスクも良いし、肌が弱ってるときも良いよ
ラインスタンプ、センスのかけらもないね。
使い道すらないw
目元のちりめんじわ?に効果的なものってなんだろう?
頬はぷりんとしてきたんだけど、笑った時にできる目の下のシワが消えないんだよね
>>419 笑わなければ解決
目元だけパック貼ってそのまま就寝
>>421 貼ったまま就寝したら朝までに乾ききったりしませんか?
私はエストの目元用のを貼って就寝。こちらはジェルっぽいプルプルで片側は成分が蒸発しないようになってる。
SK2のも良いけど貼りっぱなしはしたことない。
ラインスタンプワロタw
広報BBAしかいないんだろうな
精製水で薄めてバシャバシャ使うって発想がなかった
娘にはもったい無いからそうやって使わせます
>>429 うちの娘は空きボトルに入れた精製水を喜んで使ってますよ。
オクに出てる使いかけの化粧水なんかはもしかしたら薄めてあったりするかもしれないね
たまに買うか迷った時もあったけど手を出さないようにしよう
精製水入れて水が緑になったから気をつけて。精製水は防腐剤なしだから扱い注意。
>>433 「精製水」だから大丈夫だよ。
DSに売ってる精製水だって半年以上前のやつ普通に売ってる。
>>435 何が大丈夫なのか意味がわからない
売ってる未開封品と同列には語れない
そもそも器だけで化粧水でもないしね
馬鹿は余所でやってよ
>>436 精製水は開封後2年くらいは普通に飲める。
無味無臭。
>>439 ただの水(及び海洋深層水等)と違って無菌故、移し替えたとて、ボトルの成分と混ざっても腐食の進行は極めて遅く、移し替え1年以内なら安心して使用できる。(実証済み)
ボトルに沈添してる防腐剤成分と混ざり合うのもある。
クリーンルーム内のドラフトでグローブボックスに手を入れて作業してるんでしょうよw
朝だけFTEでも230mlが2ヵ月で終わる私は使い方下手なのかな
コットンにとってしっかり裏が透けるくらいつかうとそんな感じだとおもう。
新品を初めて開ける時からクリーンルームに入れているなら安心ね
みんなコットンはどこのを使ってる?
スレチならスルーしてね
>>443 わらたw
>>445 その鈍さもどうかと…
NGワードまとめ
・におい
・精製水
・コットン
・LINEスタンプ
ID:USfsuDXC0
この婆さんあぼーん
いい加減うざい
>>446 普通に使えばそんなもんじゃないかな?
BAさんにきいたピリピリする時期はイリューム使われる方いますよ?と言われた。
精製水で薄めること聞いたら、薄まるだけだし混ざるような使い方は、雑菌入る可能性もありおやめ下さいね。と言われた
このスレで前にCCクリームとファンデとどちらがいいかきいたものです。
あの後すぐクリームファンデを買ったのですが、使いかけのアーデンのファンデを
使い切ったのが先週。初めて使ってみて、夕方になっても縮緬皺がでないので
感激しています。教えてくださった方々ありがとうございました
>>454 うずまきかったのかな?
肌にあってよかったね。
元の肌も綺麗だから、よかったのかも。
なにより前のファンデを使いきったてのが偉い!!w
渦巻きじゃなくて瓶に入ってる奴です。
貧乏性なので、とりあえず使い切るまで待ちましたw
いいコットンだと、含みよすぎてFTEが無駄になってる気がする
パックが1番効果的だよ
パック後ツルツルふっくらで1日続くし
>>456 フェイシャルトリートメントクリームファンデーションですよね。
あれにサインズコントロールをまぜて
渦巻きのファンデーション+パール層の質感にするのが一番コスパもトリートメント効果も高い気がする
わたしが行ってるカウンターのお姉さんはそれでめちゃめちゃ肌きれい
洗顔はロゼット
クレンジングとFTE以外は安物ばっかりだ…
>>459 へー!真似したい!
サインズを先に塗るのではなく、毎回手の甲とかで二つを混ぜてから塗るってことでいいの?
エストの炭酸マッサージしたあとガミラの石鹸泡立てて洗ってる
ゴワゴワしてきたらクリアローションで拭き取り
>>459 >カウンターのお姉さんはそれでめちゃめちゃ肌きれい
本当に「それで」が原因はなのか確証はない。
>>459みたいな短絡で化粧品に散財してる人多いよね。
全ては個人差があってFTEだって肌に合わなくて逆に悪化招いてる人だっているのに。
>>459みたいなの参考になるけどなぁ
とりあえず試してみて、合わなければやめればいいんだし
メイク製品がなくなるからと思って、何か購入するつもりでカウンターに行ったが、惹かれるものが全くなかった。
名品ってある?
>>473 は?今頃?SK2は上品な色合いを好むから、シャネルやディオールみたいな
派手な色は無いよw
>>473 これまでに使ったことはあるのかな?
それによって、お勧めできるかどうかも変わるかと…
既に、人気のあった色は完売してる頃だし…
はあ?て馬鹿いるけど、薄ずきがほとんどだし、発色はあまりないでしょ?
20代の頃からSK2使用してるけど見たことないわ
惹かれものが無いてのも、SK2利用者ばかりの所でよく言えたもんだわ
口悪いねあんた。
馬鹿とか使ってるあんたの方が見苦しいっての。
自分で気付かないかなぁ〜。
>>478 薄付き、ね
日本語勉強してから他人に噛みつこうね
スキンケアとファンデーションは全てエスケーツーを使用してて、お手入れ会の時にメイクをしてもらうけど今まで購入に至る程ではなかったのです。
アイライナーやマスカラもすぐ落ちるし…。色物もそこまで…って感じで。
それでも先日カウンターに行ってみたら、BAさんから色物はエスケーツーよりマックスファクターのほうが発色がいいし、マスカラは昔から人気ですよと言われました。
マックスファクターもいずれなくなるしと思い、マスカラを一本購入してみました…。まぁまぁです。
パリッとカール持ちはいいですが、重ねづけすると毛先が蟻の足みたいになりました。
>>478 「薄づき」ですが?
馬鹿を自覚して下さいね。
>>483 答えが出てるじゃんw
好みではなさそうなので、無理に買う必要はないよ。
私はそれまでの流れで、カラーが出た頃から使ってますが、
アイライナーは他所、
マスカラは、マックスのウォータープルーフ、
それ以外はSK-Uです。
買い溜めはしたけど、次を考えるの面倒w
アイシャドウのポイントカラーだけ残ってどうしよう…
4つ位残ってる…
コットンはsk-2のカウンターで売ってるやつ使ってる?
今はSHISEIDO
ドラッグストアで気になったの適当に
コットンは雪肌精の使ってる
安いやつや100均のは無駄に化粧水使うから絶対良くない
>>478 自分の馬鹿さ加減も知らず、よく言えたもんだわ。
>>490 そうなの?
安いやつってうっすいからそんな使わさんないのかと思ってた
毛羽立たないとかいうコーセーの使ってるけど、途中で二枚にはがれてくるんだよなぁ
>>492 二枚にはがれたコットンでSK-U推奨のコットンパックしてみたら?
思い切って10年続けてたコットンをやめてFTEを手で塗るようにしたら1ヶ月くらいで頬と鼻の下の赤みがなくなった
ゴシゴシしちゃってたんだろうなー
>>495 コットンは売るために推奨され続けてるし、同じメーカーからも色々種類も出してるよね…
敏感肌の方は手でつけてとなりました。
赤みがシミになるから、シミになる前に気づけてよかったね
パックするようのコットンは1/2シルコットンを使って化粧水節約w
肌調子いいときは貰ったSK2コットンを使用し化粧水つけてます。
>>495 コットンは売るために推奨され続けてるし、同じメーカーからも色々種類も出してるよね…
敏感肌の方は手でつけてとなりました。
赤みがシミになるから、シミになる前に気づけてよかったね
>>498 スポンジ、SK2のスポンジ800円
BAさんも試し塗りの時これでしてるから。
>>498 スポンジもブラシも両方持ってけど、結局早いし慣れてるからスポンジをよく使う。
でもブラシのほうが仕上がりはキレイな気がする。
ここのBA最悪
トライアルセット売ればいいみたい
悩みがあって相談したかったのにセットを試してみてくださいの一点張り
隣の場所にあったメーカーのBAはそりゃもう真剣に聞いてくれたからそっち買ったわ
たまたまだろ
実際個人差あるし使って貰わないとわからない
短気で短絡なお前の方が最悪だよ
話聞いてもらえて満足ならどこの化粧品でもいいよね
なにしたってどうせファビョるんだろ
BAの当たり外れは分からないよね〜。
デパートだから大丈夫って事も無いし。
いつも行く化粧品店でも合う人と苦手な人いる。
カウンターで初めて見てもらったとき、ベテラン風のおばさんBAにまぁ誰でも知ってるようなターンオーバーとかシミができる原因の説明を受けた
でも若いBAさんは別の客に成分とかカウンターでしか聞けないようなことを説明してた
同じ店でもかなり差があるし、むしろ若くて美容好きな感じの人の方が当たりのことが多い
わざわざ書きに来るのも、人柄が出てるよね〜w
変わった人相手にするBAも大変だわ
たまにサンプルだけ全部て人には、
いつも優しいBAさんが、ムッとしてたわ
うずまきファンデは毎日使用した場合、どれくらい持ちますか?
もちろん個人差はあると思いますが、リキッドのように半年とか持ちます?
>>519 リキッドも、毎日だとさすがに半年はもたないよ…2プッシュ/回
>>519です
他社のだけどリキッドだと1プッシュしか使わないから半年は持つんですけど、うずまきはそんなに持たなそうですね
サンプル使用して良さそうだったんですけど、今使っているものの倍以上の金額で3ヶ月程しか持たないとなると悩みますね…
セルミネーションオーラとジェノプティクスオーラって成分同じですかね?
SK-IIリニューアルされた時は成分変わるのか知りたいです
全成分を検索して見比べてみたら?
リニューアルして全く同じ成分っていうのはありえないと思うけど
>>523 セルミネーションEXからセルミネーションオーラエッセンスになった時は
光を反射させる肌の中の粒(ケラトヒアリン顆粒)を均一の方向に向かせることができるようになったのと
透明度に関わるタンパク質を増やすような効果が増えて
よりオーラ美白を可能にして
セルミネーションオーラエッセンスからジェノプティクスオーラエッセンスになってからは
そういう透明感をなくしたりメラニンを増やす?ようなタンパク質の生成を遺伝子レベルで阻害してくれるようになったとかだった。
あとリッチデリバリーシステムとかいって肌細胞一つ一つの間をすこーし広げて成分が浸透しやすくなったと言っていた。
こういうのは成分を調べてわかるものではないと思う。
どう変わったのか詳しく教えてください!って言えば教えてくれますよ。
毎回値上げしているから納得しないと私は買いたくないし
納得できればそう思いながらケアできるし
>>525 化粧品に遺伝子レベルで阻害とか、肌細胞のすき間を開けるなんてできるの?
それもう医療じゃん
>>525 それは、化粧品企業で客に話したら薬事法違反にならないかな。
ちゃんと承認するのに10年位かかるでー。
費用も億単位だから、デパートじゃ売れない価格になるよ。
化学の知識もロクにない文系スイーツを口八丁信じさせるのは簡単ですね
水素水とか信じちゃってるタイプかしら
>>525 ありがとう。自分なりに調べて成分比較とかしてみました。
単にセルミネーションがニキビできたので、ジェノプティクスは全く同じ物なのか気になっただけです。
>>528 文章からして上から目線でブスまるだし、やたらここで日本語が…て書く人かな?
日常が不満だらけてのが、文章に…ブッ
>>530の屁が臭すぎて何書こうとしたか忘れたわ。
とりあえず、人前で屁こく奴が美容を語るな!
内面を磨けやデブスババア!
>>530 自分の事まるで見えてないみたいですね。
全部自分じゃん。
ださっ。
いや、
>>525はまさに水素水とか信じちゃうタイプなんだなって印象だわ
実際に肌にそんなこと起こらなくても「あくまでも成分の説明」として話すことはできるんだよね
だから色んな会社が線維芽細胞を刺激して〜とかコラーゲンの生成を促し〜とかHPに書いたり言ったりできてるんだよ
人間の肌で
>>252みたいなことは起こらない
>>534 起こりうるかやってみる?
スルーするからコテハン付けて
>>536 騙されて悔しいの?
SK-IIに電話して聞いてみたら?
人間の肌で起こるんじゃなくてあくまでも成分の説明だって言われるから
いや、さすがに全くの嘘はついていないと思うよw
化粧品でも構成成分の効果くらいは言っても良いはずだし
効能は話半分くらいに聞くのが化粧品の常識でしょうよ、薬なら効能ハッキリ出ないと腹立つけど
いちご鼻対策で何使えばいいかオススメある?
今クレンジングオイルとFTEとRNAクリーム使ってるんだけど…
>>541 SK2のクレンジング洗顔だけで改善はむずいかも
私は洗顔に酵素洗顔パウダー混ぜて使ってるよ
だいぶ改善された
>>541特に夏はむずいよ
油取紙でこまめに押さえるとか
SK2の毛穴ケアはスキンリファイニングだよ
>>541だけど
アドバイスありがとう
化粧したてでも、鼻の毛穴がボコってて鬱…
そうかsk-2だと厳しいのか…
>>545 クリアローションで既にある角質ケアしてからFTEとリペアCとFTEオイル
>>541 化粧品では改善しないと思った方が良い。
あんまりいじったり過度なケアをするともっと酷くなる。
洗顔は泡乗せて水で流すだけ、化粧水、シルクパウダーなかったらベビーパウダーの順でケアしてれば段々毛穴は目立たなくなるよ。
>>541 あまり手を加えないほうが、治り早いよ、最小限にしてみたらどうかな?
早く落ち着きますように…。
>>541だけど、アドバイスありがとう
シルクパウダーがいいのか…とりあえずベビーパウダーあるからやってみるよ。
最小限か…朝の水だけ洗顔とかやってみようかな。
たまにシミレーザーやった後に顔に貼る
上から化粧できる小さなテープ姿の美容部員さん…
姉がこないだレーザー当ててたのと
同じだった…なんだかな〜
私には美白効き目ないから
他店を使ってたのは正解かw
>>551 美白お勧めしている美容部員さんも
最後はレーザーか…て落胆したの
>>552 ちょうど頬のど真ん中にシミがあったからw
sk2に限らず、化粧品の美白でシミが消えるわけないじゃん
何もしないよりは予防できるっていうレベル
>>551 レーザーでこの世から消されたいって事じゃない?
>>553 美白化粧品でシミが消えると思ってるの?
>>557 実際消えたよ!!
ロート製薬のなんとかってやつ。
>>559 サチコ、それ薬や。化粧品でも医薬部外品でもないわ。
節子 それドロップやない おはじきや
のパロディでしょ?
まぁだいぶ昔の漫画だから引用してるあたりでだっせーよな
昔の漫画ってw
火垂るの墓は漫画か?
確かにアニメにはなったがw
おまけにNANAとか言ってるやつおるしw
ほんまSK使うようなBBAはノリについてこれないバカだね〜
モモイをフェードアウトして綾瀬や有村にシフトしながら若い層へターゲット変更するのも分かるわ。
これだけ下品な話し方の方は他のでは
無いでしょう
化粧の質問ではケチつけ、確信の答えは言わない
本当に使ってるのかしら?
気にいらない質問には、たくさん沸いてきますね
>>577 正しい日本語をお使いになれない様にお見受けします。
したがって貴方も目糞鼻糞で御座いますわ。
20代はいいのよ。
朝起きたら肌ツヤツヤしてるんだから。
問題は30過ぎてからよねぇ…。
離さない。
>>580 たしかに言えるwww
SK2の美容液や乳液使ってて、たまに
切らしたりした時に毛穴ばっかーんだし
たるんで気が…
誰でも年取るしね
自分より年上馬鹿にしてる人って
自分だけは永遠に年取らないとでも
思ってるのかね
SK-IIは流石に20代前半とか半ばはあまりいないんじゃないかな
曲がり角から気にする子は20代後半くらいから手を出すイメージ
>>586 >>585のレスを見てすぐ噛み付いて本末転倒な事を言うあんたもどうかと。
>>589 そこは桃井かおりだったんだーで
ことで、失敗しちゃったwてことです。
581.584は私です。
>>585 桃井かおりさんのCMは見たことないんだよね、昔やってたモノマネで見たことある。でも若くないよ30代だからw
>>590 そういうことかw
名前欄が580だったから
実際この桃井かおりのCM根付いてて30歳からSK2を使い始めた人が多いんじゃないかと予想。
30代がこのスレでも大半を占めてそうですね。
あのCMから20年…あっと言う間ですね…。
>>588 そしてそれにすぐ噛み付く
お前もどうなんだとw
指摘してるだけじゃん
馬鹿なの?死ぬの?
>>585なの?
手に入れた経緯が恥ずかしいんだけどw
地元のお祭りの抽選で全国百貨店共通商品券的なの
3万円手に入れたので、この機会にSK=2デビューしたいアラフォー。
エンジ色のクリーム(張りが凄いらしい?)
と拭き取り化粧水と、あと1点、3万越えていいんで
買いたいんだけど、何がいいかねえ。
アンチエイジングしたいです。
肌質は特にトラブルないけど、美肌でもないです。
>>595 sk-2は化粧水買うのがオススメ
・フェイシャルトリートメントエッセンス
・えんじ色の美容液
・えんじ色の乳液
の三点とかいいと思うけど
もしくはパックに全投資とかねw
>>595 拭き取りよりもエッセンス。
えんじのクリームってなんだろ。リッチクリーム?
正直乳液とクリームは大したことないからマスクか美白かお試しキットでも買ったほうがいいかも。
>>595 ふき取りとFTEの大ボトルいっちゃいなYO!!
>>595 金券ショップで換金しようYO!
そのお金で焼肉食べようYO!
皆さまありがとうございます!
そんなに焼肉がいいのかw
SK=2より焼肉がw
貧乏根性で孤独なアラフォーなんで1人焼肉はサミシスwww
化粧水、時期的に美白ものですかね?
てかSK=2、美肌効果高級牛肉より劣るのかなwww
>>602 FTEだってば
美白がいいなら美容液でも投入すればいいと思う
美白美容液ならSK2じゃなくてもいいと思うけど
あとはオイルかな
オイルとFTE大ボトルで3万ちょいで買った記憶がある
>>602 お肉の方が良いと思うよ。
SK2は高額だけど肌に合わない人も多い。
ドブ捨てより至福感。
>>602 せっかく3万円分の商品券当たったんだから、SKIIより別の物が良いんじゃない?
家電製品とかバッグとかA5等級の牛肉とか。
リピート出来ない高級化粧品買ってもねぇー。
肉は食べたいのは十分わかったwww
>>602 すごいの〜3万は羨ましい〜w
合う合わないあるから、トライアルにすればどう?
トライアルおすすめ
>>605 腹の肉が気になるからってそんな敏感になんなよ
商品券をチケットショップで換金→イオンかマツキヨで化粧水とマスクを3割引で購入
でも、においだめとか、肌荒れしたって人もいるし、トライアル買うかサンプルもらってからのがいい
美白はトゥベールか、クリニックで内服薬か、もうできてるなら塗り薬もらってきたら?
私はトゥベールとここ併用よ。
トウ、トウ、ベール?トウベール
北海道で聞いことないw
貧乏なのにふとサンプルもらったらめっちゃよくて感激して、化粧水とクリーム買った
でも貧乏だからちょっとずつ大切に使ってる
でも唯一の贅沢だから幸せ
>>613 良かったね。
たまには食事も贅沢してね。
たまーにステーキとか。
>>613 並行輸入品なら、やすくてたっぷり使えるで❤️
>>613 まだ20代の時に、お肌の曲がり角にさしかかって高級化粧品デビューし、
ゲランのオーキデアンペリアルのくっそ高い(当時にしては)クリームかった
お高いから特別な日の前とかにちょっとずつ大事に使ってたら、夏の暑さで変質しちゃったよorz
残り4分の1くらいのが水分半分くらい抜けて黄色くて硬くなってた
(秋に買って、翌年の夏に 基本、基礎は開封後半年以内らしいね)
コスメデコルテの当時は確か3万したミリオリティのクリームファンデも夏に分離して泣けたな・・・
けちって使ったら本来の機能はたせないし、ここの化粧水って保湿弱いからばしゃばしゃ使わないと意味ないよ
特にこれからクッソ暑くなって変質しやすくなるし、もったいないことになる前にけちらず贅沢に使おうYOw
といいつつ、08年にかったLPX?LXP?のマスクが実家の戸棚の奥から出てきて、もったいなくてデコルテに使ったw
顔には怖くてね
美容液は今年買ったやつ使ったから顔でも大丈夫だっただろうけど
>>619 本当はバシャバシャ使いたい!
でも本気で貧乏生活してるから、月に二万も化粧品にはかけられない
毎晩スチーマー使うのが日課で、それしてから化粧品チマチマ使って、クリーム?はちょっと多めといっても勧められた量より少な目で塗ってる
一応どちらも冷蔵庫に入れてるけど、もしや冷蔵庫ってあんまりよくないのかな?
よくないよ・・・
化粧品用の冷蔵庫ってのもあるけど
ワインセラーとか野菜用冷蔵庫くらいがいいんじゃないかな?
今の季節、冷蔵庫で冷やした化粧水は気持ちいけど、
クリームは手のひらで伸ばしてハンドプッシュであたためてじんわり浸透させるし、冷蔵庫ってめんどくせじゃない?
保管目的で冷蔵庫なんだろうけど
>>621 そ、そうなのか…
保管目的というか、もう化粧水を使い出してからずっと冷蔵庫に入れていたわ
てか考えてみたら母も祖母も冷蔵庫にインしてるよ
我が家ルールだったのね
野菜室に移動させるか
>>619 高いものあるあるかも…
貧乏なのに、えいや!て高いもの買うから、そんなことなるんだよねw
私がそうかも…
今回は3ヶ月いやいや、4ヶ月で使いきっちゃうぞ(1ヶ月のばしちゃったw)
>>622 たしか常温で店も保管してるし
常温で使う前提でなんたら…て、どこかでみたな。
でも、
夏は冷たいの使いたいのしね〜
野菜室か!ナイスアイデアだわ
621ありがとう
寝起きで誤字脱字やわ〜
使いたいしねが正しいっすw
ケチケチつかって本来の効果を実感できない方がもったいないと思うけどな
たっぷり使うと14日間のトライアルだけでも肌が変わるのに
>>625 良かった…。
死ねって言われて凹んでた。
何で急にキレたのか私が何か悪い事言ったからいけないんだ…って半日ずっと考えてた。
ケチケチ使ってる者です
サンプル貰った時に値段見て、あ無理って思って、一回分を二回に分けて使ってみたの
そしたら額の吹き出物が3日で落ち着いたので、一番小さいサイズ購入してみた
三週間たった今、額に大量発生してた吹き出物が全部跡形もなく消えて、少し気になってた毛穴もマシになったと思う
こんなにケチってんのにすごいって感動してたけど、もしかしたら年齢もあるかもしれない
バシャバシャ使ったらすごい美肌になるのだろうか…
五年後にはケチらず使いたいな
>>627 うわっ!本当ごめんね〜気にしたら肌にストレスかかっちゃうのに、悪かった、ごめんごめん。
他でもたまに課題になるから、最終的には毎回、
自分の肌に合う量、人によりたくさんつける人、少しでも効く人
安くても高くても肌は個々に違うよね〜で終わるw
>>629 冗談だからw
あなたこそ気にして肌荒れしてたらそんな時にSKII。
>>630 本当「人それぞれ」で個人差あるよね。
私は肌弱いから原液だったり多めに付けると赤くなったり逆に毛穴パカーンになる。
SKIIを精製水で2倍に薄めたものを少量使う事で毛穴レスで理想の肌になれたよ。
ニューエイジクリーム、紅茶の香りや
テクスチャーは好みだが全く張りは出ないな。
今まで使ってたソフィーナestの一万円ぽいクリームのが好き
カルピスだって水で割って飲むでしょ?
とどのつまりはそういう事だよ。
>>635 をいをいw
防腐剤の量とか有効期限までの物性変化とか、作ってる人の努力を全く無にするのかよw
精製水なんか入れたら防腐効果が弱くなってすぐに酸化するぞ?
まだ水道水の方が塩素入ってるからましだけど、こっちはこっちで塩素とかその他の不純物で物性がw
薄める話題は定期的に出るけど個人のアレンジだからねぇ
本人の肌に合ってれば良いんじゃない?
薄めてる人って
>>621で保管目的で冷蔵庫にいれてるんでしょと弱冠バカにしてた人だよね?
薄めてる方が貧乏臭い上に衛生上アウトだと思うんですけど。
自分では絶対やらないけど人がやってるのはどうでもいい
>>646 たしかに言える、人が金だすんだし
どう使おうが勝手だとwww
>>643 あと古いの引っ張りだしてくる、あんたもどうかと思う、意地悪い顔してそう
薄めてる人じゃないですw
ビックボトル使うくらい足りないし
肌はババアだと思うけど…
肌が慣れちゃうのかな〜
基礎化粧品しか使ったことないけれど、ここの化粧品ってどうなんでしょう?いい?
公式HPで会員登録したら、カウンターで
肌診断してくれるクーポンくれたので、生まれて初めてSK-IIのカウンター行った。
水分状態以外全ての数値が30以下(100%が最高)
だったよ…
とりあえずFTEの1番小さいボトルでSK-IIデビューしようとしたら、
マスクとかついてるお得なキット教えてくれたのでそれ購入。
色々サンプルくれたけど、とりあえずCCクリームと、マーブル模様のファンデ最高。
しかしファンデ、リフィルだけで一万か…
>>651 基礎〜ファンデまでは残りますけど
メイク系は今月で終了だったと記憶してます
良くなかったからという訳でなく、
親会社のP&Gの系列会社全体の経営方針によるものです
海外ブランドより高いという強気の価格設定でした
メイクもの全てにピテラが入ってたので愛用してました
>>652 数値については、いろんな意見をみますが、
(測り方による誤差、数値の信憑性…)
私のここ数年の数値は、
1つだけが90〜95で、その他は95〜100です。
普段のカウンターだけでなく、
イベントなど他のカウンターでの計測も同様でした。
あと、左右もその時によって変えて計測してもらっています。
何かの参考になれば。
ccクリーム良さそうだけどかなり落ちやすいって口コミが目立つ
普段使いするのに検討中ですが、実際使っている人どうですか?
ドモホルンリンクルの下地もカバー力がそこそこあっていいから悩んでる
落ちやすいかな?今月沖縄行ったときccクリーム使ってたけど大丈夫だった
もちろんファンデも粉も重ねてたけど
楽天にとうとう公式が出店したんだね
ネットで買ったものの問い合わせを公式にするとかする人がマジでいるとは思わなかったw
恥ずかしくないのかな
>>660 ありがとう!まとめてサンプルもらいにいきます
化粧下地がすごく苦手でどこのメーカー使っても顔がムズムズします。
うずまきファンデ、下地なしだともちませんか?
>>662 自分はもたないな。ゲランのオーキデuv下地(優秀だとおもう)とあわせて使ってる
>>662 違うメーカーだけど資生堂のdプロの
サンプルもらってみたら?
あと、ムズムズ肌なんだけどクレドの日焼け止めを下地に使用している
サンプルで試してみて。
>>662です。
レスありがとうございます。
悲しいことにゲランは尽く合わないんです。dプログラム、クレド、サンプル試してみようと思います。
乾燥肌、敏感肌、ムズムズ肌で、肌荒れを起こさない物でも下地をつけるとイーッとなってしまいます。SK-IIの基礎化粧品でましになればいいな…
>>662 そこまでの肌なら、まだSK2はキツイかも乳液で翌日か3日目には吹き出物できるかも
基礎したいなら
dプロのサッパリで今は我慢してみて
最近でたダメージかかりやすい時期のも あるから聞いてみて。
汗からの湿疹痒みがでる時期だから
なおさら。
SK2以外にキツいから気をつけて
肌が弱いと湿疹、ニキビがシミになるから!
SK2の皆様長文すいません
>>666 優しくて涙出た。
三週間ほど前から基礎化粧をSK-IIに変えて、勧められた量の半分ほどで使っています。BAさんに勧められた通常ラインの化粧水とRNAのクリームです。
今のところ問題なさそうだったので、ベースメイクも合えばなぁと思っていて。
基礎化粧品だとがっつりケミカルでない限りは大丈夫なんですが、ベースメイクがなにかと拒否反応出ることが多く…
dプログラム、店頭で相談してみます!ありがとうございます!
>>667 CCクリームは試した?
あれは下地いらずだから合えば最高かも
その上にうずまきも使えるし
でもCCもある意味下地のようなものだから、合わない可能性もあるよね
サンプルを貰ってパッチテストしてみたら?
良いものが見つかるといいね
ジェノプティクスオーラ 容器が使いずらいし
最後まで使える量が減った。
前作のセルミネーションのほうが良かった。
あの容器開発した人ばかなの?
化粧水以外はリニューアル多いなー
安定して同じもの使いたいからちょっとやだ。
巷に偽物が多いから、その対策なのかな、と思ったりする
SKは公式以外では絶対買わない
と、当たり前のことを書いてみるw
>>671 対策かー
対策だとしたら
トリートメントエッセンスもクリアローションも容器変わったもんね
セルミネーションマスクインローションとセルミネーションのUVも最近容器だけかわったのもそれなのかなー
ノープリントプライスとかの新しいものはリニューアルするのに
すごい古いのとかそのまんまなんだよなー
対策ならFTEが変わらないのはなんでだよw
テキトーだなぁ
>>670-672 毎年何らかのマイナーチェンジするけど、基本は同じだから使い続ければいい。
消費者からのフィードバック 例えばピリピリするからいやとかサラッとしてほしいとかの使い心地とかを反映させてる。
それと同時にデザインの統一とか、容器のデコレーションを簡素化して結果的に原料高騰での価格上昇を抑えたりとか。
あと、どうしても価格上昇避けられないときに内容量増やして消費者への負担を少しでも減らすとか。
リューアルして合えばいいけど
値段ばかりあげるのはやめてほしいな〜
>>674 消費者の負担を減らすとか考えてない気が…
リニューアルする度に値段上がりすぎだよ
消費者よりも利益優先でしょ
>>677 化粧品の利益がどれだけあると思ってるのか知らないけど、今時利益優先の値上げを安易に行う企業があると思いますか?
莫大な宣伝広告費と原材料やインフラの高騰に対して、リニューアルなしに値上げしたら貴方は受け入れますか?
もし私の事を中の人と思ってるならそれでも良いですけど、中の人じゃなくてもこんな当たり前のこと分からない方がおかしいですよ(笑)
エッセンス1本の値段のうち利益っていくらだと思いますか?
買う側は利益がどーたら気にならないんじゃないの?w
肌が調子よくなればいいだけなんだし、
たまに湧いてでるよね?
サンプルの時も、利益利益て言ってる人いたっけ?w
使う側は自分の肌にあって喜んいるのに、リニューアルされて使えなくなったり値上げしたりが多すぎるのは、
ちょっと困るよね…て話しなんじゃない
成分やら利益なんで興味ないわw
肌にあって効き目があればいいの。
>>681 は?
利益優先とか勝手に決めつけてたのは貴方では?
消費者の意見取り入れてリニューアルしてくれるならありがたいですけど、ずっと古い処方のままが良いんですかね(笑)
日々進化する業界だから 同じ効能ならより安く、同じ値段ならより効果的な物と変わっていくのは当たり前でしょ?
時代の変化について行けない人なのかしら?
SK使って肌の老化は防げても、頭の老化は防げませんよ?(笑)
SK2がリューアルされて
安くなんてないんですけど?w
古いのをずーとなんて一言も言ってないし、かわりすぎと他の方も書いてるよね?
人の頭心配する前に
あなたの頭は大丈夫〜?
安くなるのは、
他のメーカーなんて言わないように、
ここはSK2の、はなししてるんだから。
話にならないわ(笑)
日本語が不自由な方でしたのね(笑)
sageも知らないし(笑)とかお客さん丸出し
巣に帰るか半年ROMれよ
>>685 感情的に書く前に、
きちんとID見た方がいいよ、
私は利益優先なんて書いてないんですけど…
値上げはsk2に限らず。リニューアルでもないのに半年ごとに値上げするとこもあるし
それでも欲しいなら買えばいいし、嫌なら他カウンターをあたればよろし
あーもしかして旦那の収入でラクしてるのに腹立つ女かもね〜頑張って働いてね
sk2ってスーパーにもカウンターあったりして、間口が広い分
利用者の収入帯に幅があるからくだらないことで荒れるのかな
他スレでは見ない流れだわ
CCクリームを下地にして渦巻き使ってるけど、CCの色のせいか顔色が悪く見える
アラが隠せるので重宝してるからカラーバリエーション増やして欲しいわ
ツヤを出したい部分にゲランのBBを薄く重ねるといい感じだけど
当然ながら厚くなって崩れるの早い
綾瀬はるか起用してから
客層若くなったし変わったよ
以前このスレは、まったりしてた
有村架純23なんだね
26じゃまだ早いかと思ってたけどデビューしてみることにする
でも、ポーラのREDとかDみたいなラインを作るわけじゃないのかな
昔アクアなんとかっていう若い子向けのクリームがあったけどすぐなくなっちゃったよね
20代はイリュームで十分だと思う
アホみたいに安いし
20代の時はイリュームですらペタペタしすぎて好きじゃ無かったなぁw
あの頃は潤ってた・・
>>699 おいくつですか?
40代前半だけど、最近はペタペタすぎるから辛い、生理前だからかな?
しっとりVに感じる…
たまにイリューム話しあるよ、ここ。
いつも来てない方かな?
>>695 たしかに言える…凄いガラ悪い人が
出入りしだしたよね?
でも商品の時は参加しないから、
揚げ足とってストレス発散してるような…。
すぐ日本語でとか言う人も前はいなかったもの。
若い人は使うなみたいな事を遠回しでも言うから荒れるんじゃないの?
ドラストで30%オフで買えるのに定価で百貨店で買う人は変わってるなと思う
みんなも思うよね?ん?
それなりに付加価値あるんだよ
デパートのクレカ持ってたら、そこの年間売買い上げ額とかポイント関連とか
あとカウンター独自のサービスとかね
大きな百貨店だと受けるエステも部屋からランク違うから
ドラッグストアってNPPも割引あるの?
>>707 私は百貨店にしかないアイテムを使用してるしなぁ。
お手入れサービスなどもいい!
渦巻きファンデのライトとモイストだと仕上がりや崩れ方とか大分違いますか?
乾燥肌だからモイストの方が良いかなと思ったのですが、今の時期だと崩れやすいでしょうか?
私も百貨店ではなくて
スーパーのSK-IIで買ってるや。
NPPは安くならないけどポイントやサンプルでは補えないレベルの値引きだし
あとは正直押し売りしないかわいいくて他メーカーの知識も豊富な肌の綺麗な人がいるからその人目当てでいってるや。
マスターピースっていう新しいシリーズ出るんだね
LXPのさらに上のラインになるのかな?
>>710 秋冬はモイスト、春夏はライトみたいに時期を分けて使ってるから
どちらが崩れやすいかは判別できない
ほとんどの人はそういう使い方してると思う
個人的にはモイストの方が、メイクオフ後の肌がしっとりしてて好き
ちなみにライトでも結構崩れるので、崩れ関係なく使用感が好きな方を選ぶのも手
>>714 >>710です
比較ありがとうございます
やはり基本的には春夏ライトで秋冬モイストと使い分けてる方が多いですよね
どちらもオールシーズン対応とのことで悩んだけど、ライトでも崩れはするとのことですので、しっとりする方が好みと言うのもあり、9月くらいにモイストを購入しようと思います
コストコにめちゃ安く売ってるけど、あれ大丈夫なんかな
>>717 正規店じゃないし自己責任で
過去スレでもコストコ云々はあったと思う
並行輸入ってよつば貿易みたいな大手が一括でやって小売店に卸してるだけだしそんな神経質にならんでも
スレ違いすんまへん
>>722 横だけど、なんでそんなにイラついてるんだw
>>720じゃないけど、テンプレくらい読もうよ
公式以外で買って失敗して愚痴る人が出てくるから嫌なんだよ
>>713 LXPはなくならないよね?
化粧水からクリームまで全て5万前後って凄すぎる!
LXPの化粧水とFTEってかなり違いますか?
LXPのマッサージフルーイッドは個人的には秋冬の乾燥に良かったです
お助けアイテムとして愛用してます
21の時に初めてFTE使って、何も変わらないし乾燥するし1000円の化粧水たっぷり使うで良いやと思ったけど
27の今、FTE使うと全然違う
毛穴引き締まってニキビは小さくなるし化粧したらポアレス
歳取ってから良さがわかってきた
29歳、まだ良さがわからず今使ってる物が終わったらしばらく卒業します
でも27歳で年取って、というのは周りには嫌みか喧嘩売ってるとしか取られないからリアルでも止めた方がいいよ
実際肌が20代後半のものとは思えないくらい老化してるのかもよ
私もそれくらいの時に劣化したと思ったけど今の肌に比べると鼻で笑える
要はそれぞれの年齢でそれぞれの劣化を感じるんだと思う
劣化の第一段階ではあるかもね
そんなに本当は大した事ないけど
次は32、3で少しあれ?と思う
34位で、これと指摘できるほどではないけど、何か変わってきたかなぁと思う
で、37辺りになると27の頃とは似ても似つかぬになるのかも
もちろんそれでも若々しい30後半もいるけど
自分比で明らかに年取ったなと感じるのかなと
21との比較ならそりゃ27でもああ、違うわ…って感じるよ
20前後の肌は本当に子供の肌の延長みたいなもんだ
>>733 43ならさらに劇的に効果ある
って感じではないのですか?
27〜40前ぐらいまでは肌が変わった実感ができそうだけど、それ以上になると化粧品ごときじゃちょっとツルツルになったりしっとりするぐらいしか変わらない
別の高機能化粧品使ってれば特にそんな感動はないよ
肌の劣化が緩やかなせいか、35くらいまではあまりうわーって思わないままだったな
35の時にSK-II使ってみて値段なりの価値を感じられなくてやめちゃったけど、
48の今再び使い始めてめっちゃありがたい
三ヶ月使っていまいち効果実感できないんだけど、続けたら老化スピード落とせるとか何かしら効果あるのかな
28歳頃、徹夜明けの自分の顔を見て愕然とした。
38歳の今、昼過ぎの時点で鏡を見て愕然とする。
劣化の話タイムリーだ
31でストレスが多いせいかここ2年で一気に劣化した
ファンデが昼過ぎには乾燥で浮いてくるんだけど、うずまきファンデはフィット力とカバー力あるかな?
個人的には好きだようずまきファンデ
少し前まではランコムのタンミラクとかの薄付きが好きだったけど、カバーが心許なくなったから変えてみたら厚塗りすぎず乾燥せずでよかった
鼻と目の下から顎の三角ゾーンに塗ってるから頬とかの感想はわからないけど
42から43歳にガクンときたので1ヶ月前からsk2に鞍替えしました。
ファンデが乗らない肌の悪さ、歳だけど改善するかなぁ。
今ってモイストのうずまき売ってないですよね?
取り扱い10月くらいからだっけ?
>>752 本当ですか?!通販に全然なかったから勘違いしてました
教えてくれてどうもありがとう
>>724 海外だと3割引がデパの定価だったりだから大丈夫じゃね?
P&Gプレステージ、スーパープレステージライン「SK−II MASTERPIECE」を限定先行発売
SK−II史上最高傑作 スーパープレステージライン
『SK−II MASTERPIECE(マスターピース)』誕生!
あなただけの、「頂点の肌」へ。
2016年9月21日より限定先行発売開始
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0420862_02.pdf LXPより上に来るのか不明だけど
中国の爆買いも下火傾向なのに大丈夫なのかねこれ
26だけど肌診断でシミ・くすみ以外30点台と言われたので恐ろしくなってトライアルデビューしたよ
美容皮膚科やレーザー通いするくらいの汚肌体質なので藁にもすがる思い
ネットで診断結果公開してる人みんな美肌でうらやましい
連投すみません
みなさんカウンター行くたび診断してもらってますか?
結果良くなってますか?
せめて10年後に年相応の肌でいられるように頑張りたい
>>759 カウンターに行く度に診断してます
私27だけど初めてカウンターに行った時は全部で72%でした
この時はプレゼントでRNAの乳液クリームだけ使っていました
でももっと良くなると言われクレンジングからファンデまで全てラインで使い始めたら一ヶ月ほどで85%になりました
特にキメとツヤ、ハリがグンと上がりました
>>758 美容皮膚科で良くならないの?
市販基礎化粧品より効くと思ってたけど…
>>760 一ヶ月で結果が出たなんて希望が持てます!
しっかりトライアル使ったらまた見てもらおう
>>762 ニキビ跡やクレーター中心の治療をしていて、それらは改善しつつあります
でもビタミンC系のケアばかりして保湿が足りなかったせいでハリツヤのない乾燥肌になっていたのかもしれません
美容皮膚科は症状に合わせて一点集中のアプローチをするのに対して、こういう市販の人気化粧品はバランス感の良さが評価されてるのかなと思いました
いつも行ってる店から連絡きた。
>社名変更に伴い毎年、ご愛顧いただいておりました
>手帳、カレンダーの製造を終了することが決まりました。
>ご愛用の皆様にはご期待に添えず申し訳ございません。
ご愛用してないから無問題┐(´-`)┌
>>761 その人自分のプロデュース商品買わせるために言うことコロコロかわるんだよね
あと皮膚や美容の専門家じゃなくて、洗剤の専門家
230mlボトルがもうすぐなくなる
特に何も変化はないのだけど続けるべきなのか悩むよ、デパコスの中でも高いし
>>766 何を求めて買ったかじゃない?
その前に使ってた物がしっくりこなくて、何かいいのないかな〜と試してみたのがきっかけならまた他も試してみる余地もあるし
この問題をどうにかしたいという思いで目的に合致してるなから買ったのなら少し継続してみるか…など
>>768 鼻の毛穴は若干気になるものの、特にそれ以外問題のない肌というか
誰に聞いてもネットをみても評判すごくいいから、使い続けたらそれこそメイク後の綾瀬はるかの肌みたいになるのかしら!な感じで手を出してみたんだけど、特に可もなく不可もなく
とりあえず肌に合わない事はないから、ちょっと化粧水探しの旅にでも出ようかな
>>770 自分も今はFTEはお休みして化粧水ジプシー中
これだ っていうのにめぐりあいたいですね
今の時期うずまきファンデを買うならモイストとUVどっちにしますか?悩んでて決めきれず…
>>772 自分ならモイストにする
冬にモイスト買い足して、春からUV
化粧水はFTEで固定してるけど、クリームジプシーだわ
いくつか所持してその時のコンディションに合わせて変えるのが一番なんだけど
それやると使い切れない
>>774 助言ありがとうございました
うん、やっぱりもう秋だしモイストですね
ステムパワーが肌に合っていたのですが
なくなったみたいですね
代わりになるようなものって
何がありますでしょうか?
結局ステムパワー合わなかった
吹き出物になった
以前のシグネチャーの時は無かったのに
RNAはお試し中
ステムパワー朝つけて昼すぎると
顔がダラ〜ンでなる。
あとニキビできやすくなるからやめた
前のシグネチャーからそうだった
使ってない人にはわからない
なんなんだろねあれ
【これはヤバイ】 「抗菌石鹸を使わないと子供が病気になる」
→ むしろ健康に悪影響、販売禁止命令
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1472996474/ 「効果の科学的証拠なし」、抗菌せっけんの販売禁止 米国
米食品医薬品局(FDA)は2日、19種類の殺菌剤を含有する抗菌せっけんなどの販売を禁止すると
発表した。通常のせっけんと比べて優れた殺菌効果があるとは言えず、健康に悪影響を及ぼす
リスクがあると警告している。
19種類の殺菌剤のうちトリクロサンとトリクロカルバンは抗菌効果をうたう固形せっけんや
液体せっけんに広く使用されているが、免疫系に打撃を与える恐れがあるという。(略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160904-00000017-jij_afp-int 本当かどうかしらんけど、日本で売られてる製品のうち、トリクロサンとトリクロカルバン
を含むのは以下のものだと検索して出てきたブログに書いてた
http://yuchrszk.blogspot.jp/2014/08/blog-post_19.html 薬用石鹸ミューズ
コラージュフルフル石鹸
ビオレU薬用ハンドソープ
ナイーブ 薬用ハンドソープ
薬用ハンドソープ メディキュッ
薬用ピュオーラハミガキ
ディープクリーン薬用ハミガキ
GUM(ガム) 薬用 デンタルリンス
GATSBY (ギャツビー) バイオコア デオドラント
ローランド 柿渋エキス配合石鹸
メディッシュ薬用ハンドソープ
SK-II フェイシャル トリートメント ←
びっくりしたー
なんで化粧水にトリクロサン入ってんだと思った
そこに載ってないけど、クリアレックスも入ってなかったっけ?
我が家では冬の風邪予防と背中ニキビにはクリアレックスなんだけど
変な話だけど、ヘルスとかの風俗はグリンスだけど、ソープはクリアレックスで客のあそこを除菌するって聞いたんだけど
FTEじゃなくてクレンザーなのね
そりゃそうだよね
クリアレックスで長年局部だけ洗ってるわ…
>>784 女性だよね?
局部をクリアレックスはだめだよー
殺菌力強すぎていい菌まで殺しちゃって、カンジタになりやすくなるよ
専用のソープ使いたいなら、デリケートゾーン用の低刺激のあるからそれ使って(ジャムウとかの怪しいやつじゃないよ)
洗うなら軽く外側だけね
中を洗う必要がある人は一度は婦人科行きなさいね
じゃあ、話題を戻して
デパートだと買い上げ額に応じてフェイシャルエステとかあるけど、以前利用してた時全然予約取れなかった・・・
マツキヨでもある?
免税店や機内販売の方がマツキヨより安いんだけど、エステとかあるならマツキヨのがオトクかな?と思って
せこくてごめんw
ちなみに、CXの機内販売でマスク10枚880HKD・113USD、215ml2本2140HKD・275USD
3000HKD以上で500HKD引き、500HKD?以上でマスク1枚、基礎のサンプルセット(FTEとふきとりは1週間分?サイズ)でした
マツキヨのどこにエステやるスペースがあるんだろうか
>>789 30%引きやってる化粧品店で買ってるけどエステあるよ。
デパートと違ってマスクが有料。
椅子がショボくてリラックス出来ないので行くたびに誘われるけど断ってる。
>>791 えっ
自分が行ってるデパートはエステのマスク有料だ
sk2のマスクなら持ち込みアリだけども
私が行ってた専門店はタッチアップのカウンターでエステやっていて晒し者状態だった。
寂れたスーパーの2Fで平日昼は客がほとんどいなかったから良かったが。
なぜかハンドマッサージしてくれる時もあった。たくさん買ったからサービスだったんだろうか?
スーパーごともう潰れちゃったけど。
>>792 半期で7万か10万買ったらできるエステだよね?
なのにマスク有料なの?
昔からマスクは有料だよ。
その代わりスチームあてたり、各種たっぷり塗ってくれるから、肌は潤うけど、わざわざ時間割いてまで受ける価値があるかというと否だな
もうずっと断ってるわ
大きなデパート(ターミナル駅)で何年か前に買い上げ額7万いくらかで
広々した立派なエステルームでやってもらったことある
小さめのデパートで3万ぐらい(今は税抜き4.5万)でハンドフェイシャルエステ、小さな部屋
マスク有料
大きなデパートも買い上げ価格は今はもっと上がってると思う
エステって別にSK-IIの商品を使うだけで、何の認定も受けてない美容部員がやるんだよね
会場借りてやってるお手入れ会は横になってリラックスできるから参加することもあるけど、店の一角でやる方は断ってる
>>793 そのエステですよ
皆さんの書き込みみると有料が基本みたいですね
>>796 店の一角で横にならないエステなんだ?
公式の割引効く店だよね
>>798 割引きく店じゃなくて高◯屋だよ
販売してる場所自体狭いからしょうがないんだけど、つい立ての奥でやられる感じw
全然リラックスできないからエステよりサンプルの方がありがたいわ
イオンだけど横になるエステあったよ面倒くさいから断ってたけど今は改装してなくなった感じ
エステ聞いたものです
みなさん情報ありがとう
昔デパでやってもらったときは専用の個室でマスク無料だったからいい方だったのか
ただし、2か月先でも予約取れなかったけど…
>>801 普通に地方のデパだよ
スレチだからこれくらいにしとくね
正直イオンやマツキヨでえすてされてもね…
まともな研修受けてるとは思えないし
その分のサンプルもらった方がずっといい
素人主婦を集めたPOL◯のようなエステでも
それなりのエステ代かつ高額化粧品買わされることを思えばマシじゃないの?
サンプル代と同等ではないような気がする
私が行ってる所は以前は期限が半期だったけど今は一年になったよ
エステのポイントカード
POL○はお金出して受けてるのかもしれないけど
sk2のエステは商品購入額に応じたサービスだからね
同じサービスだったら素人エステよりサンプルの方が良いって、まっとうな意見だと思うけどなぁ
ポーラのエステはその辺の主婦集めて少し研修させただけのエスティシャンだよ
客は自分で集める感じの(保険のセールスみたいなもの)
同等に比較してるSKのBAってそんなレベルか?w
新人研修で数時間やって、あとは各フロアごとの指導に任せてるみたいだからね
たまに全体研修でレッスンがあっても年に1回程度
自分で勉強してるBAじゃない限りそこまでリンパとか筋肉の流れに詳しくないと思うよ
まぁSK2のマッサージはサービスだし、お金取ってるポーラの方が上手くないとおかしいんだけどね
POLAのは化粧品買わせるためのエステだよ
SKUのは化粧品買った後のサービス(オマケ)
BAさん親切でサンプルくれたけど合わなかった
ピテラ使ってみたかったのに
最近はイオンで買うようになったんだけど、クリスマスコフレも30%引あるの?
>>723 ごめん
この時痔が飛び出してイライラしてた…
百貨店で買ってたけど30%オフの店行ってみたら百貨店のBAさんいてわろた
いろんなとこ行く人もいるのね
>>774 私もクリームジプシー。
SK-IIのクリームや乳液は、顔がたるむか荒れる。
化粧水はFTE、クリームはドゥラメール。
つい最近RNAの美容乳液をハリたるみ対策に買ったばかりの私涙目
とりあえず乾燥にはかなり効いてるみたいだが…
リペアC以外の美容液・乳液・クリームは、つけたばかりはいいけど、そのうち肌が劣化してくる。
リニューアル繰り返してる商品って値段ほどの効果を感じられない
私もそう。リニューアル商品で肌荒れる→スキンリブースター・FTE・リペアCで治す
の繰り返し。嫌になっちゃう。
肌に合う人うらやましい〜。
>>819 仲間だ
私もクリームはラメール
逆にラメールは化粧水がいまいち
ここは昔からあるFTE、マスク、リペアCだけ買うもんだと思ってる。
シンプルケアだったはずなのにどんどん新商品出てノープリント価格になったけど、どれも今一
結局、原点回帰w
私は化粧水だけFTEで、他は全部それぞれ違う化粧品会社だわ。
クリームは、ドゥラメールも使ったことあるけど、値段ほどの価値を感じず、今はキールズ。
>>825 お仲間がいて嬉しい。
FTEとリペアCくらいしか買わないから、カウンター行くといつもいろいろすすめられて気まずいの。
ラメールの化粧水は刺激あるのよね
FTEとラメールだけで十分
美容液いらないほどふっくらしてるよ
そうですよね。
あれこれいろいろ使うより肌の調子はいいし安定します。
合わない他のアイテムの何の成分が良くないのかは自明なんだけど、
それ言うと荒れちゃうんだよね。
FTEはずっと買い続けると思う。
FTE初めて使ったときは感動すらしたけど、乳液は特に効果を感じられないね
リペアC使ってみようかな
リペアC使ってる人多いんだね
RNA美容液買わないでリペアCのほうがよかったのかな
私はクリアローション、FTEとリペアC、FTEマスクだけ
リペアCは乾燥、ハリ対策にオススメ
FTEとRNA乳液でデビューしたけど確かに乳液はこんなもんかって感覚しかない
紅茶の香りがして好きだけどリピートはなさそう
その金でFTE2本目買えば良かったと後悔
FTEは凄いな
日本酒化粧水と同程度の使い心地だと思ってたのに
1週間で頬から耳にかけてのザラザラブツブツだった部分の肌理が整って
もう手放せそうにない
化粧水ジプシーしてやっとここのFTEに落ち着いたけど、みなさん乳液はどちらのお使いになってますか?
>>834 自分も全く同じだ
マスクインローション→FTEに落ち着いたけど乳液とクリームジプシー
今RNA使っているけど可もなく不可もなく。
しかし他に目ぼしいのがないからリピしようか迷っていたけどここ見て使い切ったらやめようと決めた。
クリームはドゥラメール使ってみようかな
乳液は、皮膚科でしか買えないから、書き込むのに適してるかどうか…
ロート製薬のDRX AD パーフェクトバリアフェイスミルク、使ってる。1800円くらい
FTEと乳液の組み合わせだけだと乾燥する
ソフィーナの濃密美容乳液使ってるけど不満はない
クリアローションと化粧水(FTE)はSK-2で乳液にはイプサのメタボライザー使用。
たまにRNA使うとライン使いも良さげな気はするけどリピートするならメタボだと思ってる。
プレミアラインのメタボなので濃厚で乳液とクリームの中間という感じ。
肌の調子はいいです。
キールズのクリームと書いてた方、紫のですか?
>>834 クレドのラクレーム(美容液)か、
乳液を使ってます
>>838 そう、紫のです、クリームSP
使ってるのは夜だけだけど。
FTE、リペアCの後、手のひらでFTオイルに白色ワセリンソフトをちょっと混ぜてバーム風にして使用。
クリームコンパクトもきれいにのるし、保湿力もありますよ。
どうもステムとかRNAとかホワイトニング系は合わない。
クレンジングと洗顔も肌荒れてダメだった。
>>840 お返事ありがとう。
サンプルもらって使ってみます
もう何使えばいいか分からん。結局FTEになるんだろうなぁ。
クレンジングジェルと洗顔はイマイチだったかな。
クレンジングオイルとリペアCを試してみようかな。
アルビオン乳液とFTE使いしてる方が多いとBAさんに聞いたんだけどどうなんだろ。
>>842 書き方悪くてすみません
どれも合わないということです。
アルビオン乳液いいらしいけど、使ってるもの(美容液やオイルなど)がいろいろあるから順番がよくわからなくなりそう
なかなかいい乳液に巡り会えないわ
アルビオンの乳液はブースターとして考えていいかも。FTEとスキコンは清涼感も似てて置き換えできそう。
FTミルクですら肌が赤くなって荒れちゃう。
乳液とほとんどの美容液は合わないから
リペアCとオイルがなかったら、SK-2のライン使いができなかった。
オイルが出た時、嬉しかったなあ。
でもなんかあのオイルの瓶の口、
変な方向に飛び散りやすくないですか?
それだけなんとかしてほしい。
みんなリペアC使ってるの?
私はマスクの袋に残った液を冷蔵庫保存して1週間かけて美容液がわりに使ってるんだがw
リペアCよりマスクの液のが濃厚で効きそうな気がして
あと、乳液とクリーム両方使ってるの?
私、トゥヴェールのブースター→FTE→マスクの液w→ラメールクリームなんだけど、乳液も使ったほうがいい?
ここ見てリペアC買った。
なにこれ肌の質感が違う、めちゃめちゃふっくらするんだけど。教えてくれた人達ありがとー
おおっ。リペアC買ったんですね。
効果感じられて良かったですね。
成分がシンプルだけど確実に潤うし、
美容液の中で一番肌にやさしいと思う。
>>852 私もそれよくするけども
リペアcはピテラ濃度がダントツに高いらしい
トリートメントマスクは洗い流しが基本なんですよね。
乳液は朝はRNAパワー使ってます。
夜は美容皮膚科の美白もの。
ステムパワーのときよりすき。
クリームは私も他メーカーだけどいつもこれ!ってのが決まらず
>>852 それで油分足りてるなら、乳液つけなくてもいいと思うな。
リペアC、肌荒れに効くんだね
私は荒れてどうしようというほどでもないんだけど、鼻横の頬がハの字に赤くなることがよくあるw
コットンの刺激も避けたい
リペアC買ってみる!
みなさんありがとう!
リペアCすごくいいんだけど化粧水と美容液と乳液買ったらサンプルセットプレゼントみたいなキャンペーンから毎回外されてるのが嫌だ。
マスクの液を美容液代わりにしてる人って洗い流さないの?
塗ったままだともろもろ出てきそう
リペアC私も買おう!rnaの美容液と乳液はとりあえずリピしてたけど、イマイチ効果出ず。
クリームは花珠真珠クリーム使ってます。(オパールと同じ会社)あまり有名じゃないし小さな薬局にしか売ってないのがネック。
リペアCそんなにいいのかー
今美容液の前にオイル使ってるけど特にいいとも感じなかったからオイル使い終わったらリペア使ってみようかな
前レスにスキンリブスターも良いと書かれていたかたどのような効果ありましたか?
気になっていたのですがサンプルなく試せず次回カウンター行った時に試して良かったら買う予定なので教えてほしいです
CM見た!? 超顔デカおデブさんが宣伝してるんだけど?
妊婦さんなら納得
誰?この不細工
>>863 イメガスレでどうぞ
商品以外興味ないわ
前スレのその人じゃないけど、私もスキンリブースター持ってます。
合わないコスメ使って荒れた時に使うと、肌が持ち直すスピードが速いです。
(付属のシート使わず水で洗い流す派)
マスクに比べたら、たくさん使えてお手頃だと思う。
桃井さんのお気に入りの品で、体にも使ってるらしい。
>>868 教えてくれてありがとうございます
保湿効果などはどうなんでしょうか?
VOCE11月号(発売中)の付録
「R.N.Aパワー アイクリーム ラディカルニューエイジ」2.5g
「R.N.Aパワー ラディカルニューエイジ エッセンス」1回分
高いと思います。
どちらかというと保湿っていうより、整えるって感じです。
>>870 ありがとう
試してみたかったので買いました
このスレたまに更年期の閉経ババアがたまに来るよね
何がスレチがわかんないしちょっとしたことでもイライラしちゃうのかな?w
voce6冊買えばアイクリーム現品と同じ容量ですってよ
voce6冊買ってサンプルGetしてヤフオクで売りさばく
な〜んてコト考えてる人いっぱいいそうw
http://tokkatenbai.blog.jp/archives/11251171.html 3,980円 送料無料 SK2 フェイシャルトリートメント クリア ローション 215ml
これもっと安く買える方法ない?
>>881 テンプレも読めない人は無理して使わなくていいよ
ここにはマスターピースシリーズ買った人いないのかな
FTEとFTオイルつけた後にスキンリブースターを適量顔に広げてそのまま寝ると、一晩中パックしたって感じで、お肌がいい感じになります。
ちょっとペトつくけど、肌の調子が悪い時にオススメ。
>>879 更年期そんなに辛いんですか?w
大変ですね
>>886 スキンリブースターって洗い流すか拭き取るって言われたけど、つけたままでもいいのか
>>888 私の行く店のBAさんは「勿体ないからそのまま化粧水つけちゃってますw」って言ってたから私もそうしてる
拭き取るものかと思ってた
寝るときならいいかもしれないけど、その後にメイクは無理じゃない?
皆さん肌年齢見てもらうときはメイク落としてもらってます?
今日他店舗でメイクしたまま2回目の肌分析してもらったら実年齢より若く出てびっくり
1回目のときはBAさんにメイク落とした方がより分析されますいわれて
メイク落として分析したところ実年齢より上が出てショックを受けました
やっぱりみんなメイクしたまま見てもらうんでしょうか
>>893 みてもらうのエステの後かな
メイクの前って感じ
ベースメイクだけ落として見てもらう
ファンデつけたまま測ると老化肌なのに全部90以上でるから信用できない
大抵メイクしたままだよ。時間ないしあまり興味ないからいつも断っちゃう
出来る限りのケアしてるつもりだから、肌年齢聞いてもどうしょうもない
>>897 ほんと!?スゲwww
差し支えなければ実年齢とSK2歴教えてほしい
>>894 エステのあとってめっちゃいい数値しか出ない気がするが…
>>899 皮膚深部も見るから
そういうのはエステぐらいじゃ変わらないかも
>>895 まじかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あれって年代別に設定するんだっけ?
老化肌でも、そういう加齢年齢(ゴメンね)なら
同年代的に90というのはあるんじゃないの?
マジックリングは激甘だよね
実年齢30代前半だけどマジックリングだといつも肌年齢10代〜20歳ぐらいになる
でも他社ではA判定でないし客を気分良くさせるサービスの一環だと思ってる
>>907 私は緑色のボトルの柄が孔雀の様で好みだから 迷わず緑を予約してしまった
イオン限定の青も気になる
ハガキ持って行ってパック買ってもアイクリームの試供品くれない美容部員
ここ見てやっとリペアc買ってきたよ
けっこペタペタするんだね、手で押さえると肌から手がなかなか離れないくらいくっつく感じ
でもクリーム重ねたらいい感じにもちもちして肌が滑らかで明日の朝が楽しみだよ
教えてくれた人ありがとう
前に美容液についてカウンターへ聞きに行ってそのままサッと帰ったら
その美容液のサンプルをもって私のこと探してデパートの同じフロアの別の売場まで持ってきてくれて感動したことある
BAによるよね
私も臨月の頃にカウンターに行ったとき、産院で使ってと
FTEとクリアローションと乳液の容器入りサンプルを2個づつくれて感動したことある。
30代前半なのに10代って数値出るっていうのは嘘でしょ。
五角形のそれぞれすべて
MAXプラスマイナス10歳までしかでないようになってる。
私が今26だけどこの前
キメが19歳
それ以外が16歳(MAXの数値)
だから結局肌年齢としての全体数値は17歳
でもこれだと本来の数値より歳は上になってしまいます。といわれる。
ありがたいことに毎回。
あと下手な人に当たったりすると数値がすべて16歳になる。
マジックリングの光の入れ方によってらしい。
数年前にステムパワー買ったの忘れてて使ったら肌がふっくらぷっくり、もちっとぷるんとしてかなりよかった!
けど廃版になったの?リニューアル?
もうないのでしょうか?
フェイシャルトリートメントオイル
今日の朝初めて使ったんだけど、めっさいいね
朝付けた直後、変化がわからなかったけど
会社のエレベーター乗って鏡で顔見たら
キレイになっててテンション上がったw
キメというか、肌の色むらが改善されたし
肌触ったらスベスベしてるし
たった一時間と少しで効果が出てすごいなコイツ
今はざらつきが戻ってきたけどね
久々にヒットだわ
ん…んーそんなことあるのか…??
まぁ満足してるならいいよね
私も大好きだよFTE
使ったことないけど、オイルが入ってるからツヤがでて美肌に見えたんじゃないの?
クリームファンデやリキッドにオイル混ぜて化粧するテクニック効果みたいな?
これから乾燥の季節だから、ちょっとオイル気にはなってる
で、朝用と夜用あって、機内で手軽に使えるとかいう化粧水あった気がしたんだけど、あれなくなったの?
色ムラまで一気に解消される?
ファンデ効果ならわかるけど
あのスプレー化粧水シュッとするたびに臭いんだよね
リラックス効果皆無だったわ
オイル本当にいいよ!ファンデの色ムラがどーのこーのは分からないけどw
肌のしっとりもちもち感というか…サンプルがないのが残念だけど、一度試したら好きになる人が多いと思う。
ただ、このオイル。化粧水後に使うんだよね。
元々アルガンオイルを化粧水のブースター代わりに使っていたので、化粧水後というのがなんだか心地悪い。
なんで化粧水の後なのかな。前に使うとピテラの吸収を妨げちゃうのかな?
>>925 私はいつも最後にハーバルオイルで蓋をしたり シュウのオイル美容液も使っていたのであまり違和感なく使える
でもあれ 瓶の中でオイルと化粧水?をシャカシャカするやつだから 化粧水前にブースターとしてつけてもいけるかもしれないね
31から使い始めようかと思うけどみんないくつから始めた?途中やめると肌が逆に衰えるやもしれんからちと怖い
>>928 ステムパワーからリニューアルして
RNAパワーに変わってます。
乳液よりもクリームのようなテクスチャーなのに
肌になじませるとステムパワーの時より
浸透がよくてすぐメイクもできる
今年29になる
夏にデビューした
お財布の都合上FTEを夜だけ使ってるけど、それじゃ意味無いかなぁと悩み中
>>906 私31で数値平均30%しかなかった
肌年令教えてくれなかったよw
今月のコフレはみんな買うの?
百貨店で予約したけどイオンが安いから乗り換えるつもりだよ、予約特典もつくし
クリスマスコフレ、FTE一本分の値段であのセットって気持ち的にかなり安いの?
FTEをプレゼントで頂いたけど凄い臭くてびっくり
よだれ乾燥させた臭いというか……これはこんなものなの?
>>942 安いでしょ
本来22000で化粧水のみなんだし
>>942 お得だけどあのポーチの柄…なんかすごいよね
>>946 かろうじてブルーならいいかな…とは思った
2万切るから買おうかな
イオンもダメ
臭いもダメ
指摘する奴はなんかネタ持ってんのかよ
ブスババア氏ねよ
>>948 もう死ねって
心が浅まし過ぎるんだよゲス婆
自分の尿でもその汚い粘土細工みたいな顔に塗って飲尿健康法でもやってろ
美容に拘ってもお前には何の得もねぇよ
くだらねぇ人生一生送ってろ
ミストスプレーはイオンでも値引きされてなかったからよかった
スゲェな
匂いの出るスマホ使ってんのかw
いや、それ 自分の口臭だからwwwww
粘着婆相当精神年齢低いなぁ
みんな分かってるのによくやるわ
イオンの通販ポチった
ミスト職場で使ったけど臭いだけで潤う実感はまだできていない
>>925 オイルの順番変わったの?
発売したときさんざんFTEの前って説明されたけど。吸収がよくなるって。
オイル塗って本当に吸収されやすくなるのか眉唾で聞いてたけど。
リペアC購入して10日。これ、すごくいいですね!肌がふっくらつるつるになってきた。もちもち感がたまらん。
油分不足とのことでオイルもすすめられたけど、ベタベタして嫌だったのでパス。
説明されたけど、FTE→オイル→リペアC(美容液)→乳液でしたよ。
まずオイルは水となかなか混ざらないから(フェイシャルトリートメントオイルみたいにがっつりまぜて乳化させるのは別)蓋のイメージの人多かったけど
肌にはもともと皮脂があってキメのみぞなんかに油分が入ると
ほとんどのオイルはブースター効果を発揮するから最近はオイルと言えば蓋ではなくブースター系が多くなってる(シュウウエムラなんかは蓋のオイル最近だしているけども)
でもどこの段階でのブースターでもそんなに変わらないのが普通だと思う。
ただSK-IIの場合既に化粧水前のアイテムがクリアローションとホワイトニングソースクリアローションもしくはセルミネーションマスクインローションがあるから
ブースターだらけになるのを防ぐ為にフェイシャルトリートメントエッセンスの後の位置にしたのかなっておもってる
夜のみクリアローション
FTE→フェイシャルトリートメントオイル→リペアC→スキンリブースターと美容皮膚科で買う乳液まぜまぜ
これがもう最強すぎてやばい。
フェイシャルトリートメントマスクは10日に1回
フェイシャルトリートメントオイルは5から7滴って言われるけど顔だけだと多すぎる。どーせ首からデコルテまでするからいいけれど普通に顔だけでそれだったら朝メイクずれるん
SK-IIの使用量目安は顔、首、デコルテまでだって美容部員に言われた
>>970 老化防止 というか若返り
細胞のチェンジオーバーサイクルを規則正しいように戻すからって聞いたよ
アイクリームの評判あんまりないけどどうですか?
正直他の乳液とかクリームで代用できるんじゃないかと思って気になるけど購入に踏み出せない
ぶっちゃけFTEとスキンリブースターだけで充分…
あとマスク
FTEとリペアcとクレンジングオイルだけでいいかな
一応一式そろえたけどジェノプティクスの美容液とかセルミネーション乳液ももう使ってない
スキンリファイニングトリートメントはたまにニキビ出来た時につけるけどなくてもいいかなって感じた
私はクレンジングオイルとFTEに落ち着いた
一応全部ある、クレンジングミルクも全て
私はクレンジングだけは合わなかったんだよね
クリアローションよりマッサージ美容液だっけ?に変えてみたら肌のちょうしがより良くなった
FTE・リペアC・クレンジングオイル。
色々試してこれに。
クリアローションはコットンの摩擦が気になったのと効果を感じらず。
クリアローションの代わりにマスクインローションにしたけどこちらもリピートするほどではないかなと。
使い切ったら他社のブースター色々試す予定。
クレンジングオイルは小鼻の黒ずみとあごのブツブツが無くなった。かなり気に入ってる。
クリアローション今まで使ったどの拭き取りよりもコットンが汚れてびっくりした
アルコールきつくなくて目に染みないのも気に入ってる
>>982 ありがとう
ここの化粧水この季節は潤いが足りないっていうけどセカンド化粧水なに使ってるの?
>>983 セカンドでどーしてもの時は
エスティーローダーかシュウウエムラの結局酵母系だけど
リペアCやトリートメントオイルで基本どーにかなる
話題に乗っかっての質問なんですが
ブースターはなに使ってますか?
今はセルミネーションマスクインローションを使って 夜たまにスキンリブースターです
マスクインローションだとこれからの季節はちと物足りなそうな感じで スキンリブースターだと朝の忙しい時間だと厳しそうだし ベタつきが気になりそう
FTEと相性良いのがあったら聞かせて下さい
カウンターで測る肌の数値が変化なくなってきた気がする。もっと上がるのかな?
イオンの届いたすごい丁寧な梱包で大変満足です
予約特典の乳液もカウンターでくれるサンプルよりも大きいし満足です
コフレの化粧水230mlのほう買ったら店舗の前で色々悩んでいたせいか乳液の小さいやつ(サンプル?)を付けてくれて感動した
>>988 ありがとう
過去にモイリポを使っていた事があったのだけど その時は化粧水が別メーカーだったせいか モイリポは可もなく不可もなくでリピートしなかったんだよね
FTEとあうならまた買ってみます
>>979 他のアイテムはどこの何を使ってるかぜひ教えて欲しい
スキンケア一式知りたい
RNAの乳液を初めて使ったらニキビだらけになってしまった
イソステアリン酸イソプロピルっていう成分が合わなかったみたい
ショックだけどSK-II自体は是非とも使い続けたいので同じような症状の方、FTEにもう一点加えるなら何がオススメですか?
>>996 マスクかリペアC
色々出して来るけど、結局、ここって大昔からあるのが一番優秀だったりするのよね
新商品、昔は出たらすぐ手を出してみたけど、どれもイマイチな上にノープリントでお値引きないのよねw
私はFTEに蓋はドゥ・ラ・メール
たまにと勝負日前がマスクで、乾燥の季節はリペアCか個人輸入のプラセンタ
FTEでピリピリしてしまった場合、すぐにやめてもう使わない方がいいと思いますか?
ピリつくのは数分で、ベースメイクをする頃には落ち着くのですが…
ミニボトル2回リピートして、思い切って160ml空けた矢先だったので、このまま処分するのは何か悔しくてorz
>>998 精製水で軽く薄めて使ってみて?
肌が慣れて徐々に原液でも慣れてくるよ
-curl
lud20250201171756ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/female/1455730239/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆SK-2は? part27 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・◆SK-2は? part32 ★
・【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその2【落とし前はどうつける?】
・【アイドル】Kis-My-Ft2、“定価割れ”チケット続出&無料券まで! 新曲は“過去最低”売り上げに
・今日は一日“ガンダム”三昧Ζ★MSZ-026
・◆雑談スレ662◆ 光る君はどこが光るのか? [首都圏の虎★]
・2021年JC・JK上半期流行語大賞 コトバ部門1位は「はにゃ?」
・雑談独り言 荒らしの犯人はいえび(50歳脳腫瘍在日)2 TH 0H87-SUIx
・NHKスペシャル 悲しみを癒やす人生レシピ 栗原はるみの“ひとりごはん”★2
・【皇室】眞子さまが“ご婚約” 御相手は!!!??★3-{真相reeks]
・新NISA口座の新規開設3.2倍 1-3月、首位は楽天証券 ★2 [蚤の市★]
・雑談独り言 荒らしの犯人はワタミン(53才) ササクッテロ Sp4d- [126.236.0.237]
・雑談独り言 荒らしの犯人はワタミン(53才)2 ササクッテロ Sp4d- [126.236.0.237]
・【進化論】新種への進化は2世代ほどの短期間で起こる - ガラパゴス諸島での研究
・××× TAKAみちのくとブタ野郎のゴリ子MK-2 ×××(ゴリ子自身は出禁)
・【経済】“日本はTPPから外れるべき” 農産物市場開放は必須、米議員団が圧力 ★2
・雑談独り言 荒らしの犯人はワタミン(53才) (ササクッテロレ Spbd-xxxx) [126.236.0.237]
・雑談独り言 荒らしの犯人はワタミン(53才) (ササクッテロレ Spbd-xxxx) [126.236.0.237]a
・雑談独り言 荒らしの犯人はワタミン(53才) (ササクッテロレ Spbd-xxxx) [126.236.0.237]4
・雑談独り言 荒らしの犯人はワタミン(53才) (ササクッテロレ Spbd-xxxx) [126.236.0.237]3
・雑談独り言 荒らしの犯人はワタミン(53才) (ササクッテロレ Spbd-xxxx) [126.236.0.237]3
・雑談独り言 荒らしの犯人はワタミン(53才) (ササクッテロレ Spbd-xxxx) [126.236.0.237]6
・ビートたけしのTVタックル 米朝会談は茶番!?元防衛相石破&稲田が緊急参戦SP★2
・リ ・᷅ - ・᷄ ) 夏休みの宿題終わったかって? あのねえ、穂乃果は生徒会長だよ?
・【KS】舟橋容疑者「俺のチーム名は“川崎国”だ。 俺に逆らったら生きたまま首を切る!」★2
・全員日本人『UNICODE』、K-POPとして活動する理由 「J-POPでは?」の声に見解 [少考さん★]
・旅行したい都道府県はどこ?1位はダントツ 北海道 2位沖縄 3位京都 4位宮城 5位東京 6位大阪
・経済の好循環を生み出せなかったのはどうして? 日銀・黒田総裁の「大規模金融緩和」10年 ★2 [蚤の市★]
・【韓国】日米情報当局「韓国は完全に北朝鮮側だ。もはや同盟国ではない」 “無法国家”韓国を排除へ★2
・【社会】ASKA再逮捕! シャブは止められないのか!?「組長の娘」が証言する常用者の実態[12/07] ©bbspink.com
・雑談独り言 荒らしの犯人はワタミン(53才) (ササクッテロレ Spbd-xxxx) [126.236.0.237]3 [無断転載禁止]
・■NHK-BS1 10時〜■元バドミントン部なんだが、お前らたまにはバドミントンの試合でも見てみないか?
・【チャゲアス】「CHAGE and ASKA」の一番好きなシングルはなに? 3作品を解説!★2 [フォーエバー★]
・【中国】全人代始まる 習主席 “無期限に主席”可能へ 毛沢東・文化大革命の反省から憲法は2期10年規定 撤廃へ
・【悲報】NHK-BS1で20年前に作られた「日本はこんなに凄かった”!」番組シリーズをエンドレスで放送中wwwwww
・【話題】嫌韓流であっという間に水の泡になった日本のK-POP TWICEは日本人3人いるのでプラス要因?★2
・【Sputnik】ロシア編入が一番の希望 世論調査による統一住民投票の予測は?[09/23] [Ttongsulian★]
・ソフトバンク通信障害で…KDDIが“敵”のWi-Fiを案内する神対応! 「auは英雄」と称賛相次ぐ 2018/12/07
・魅力のある都道府県1位は「北海道」 過去7年連続最下位の「茨城県」は? 2020/10/14 [朝一から閉店までφ★]
・【北海道男児不明】面会した担任に「バイバイ」と挨拶 校長は「最高の結果出てうれしい」[6/3-15:28]
・ビートたけしのTVタックル 長い踏切&物価高騰に激安店は? ニッポン全国 巷の大問題SP フガフガ2
・【国内】中国人“ヤミ畑”が首都圏侵食 「昔から楽しんできた」罪の意識なし、農耕具置き場では不審火まで[8/24]
・【格闘技】Kー1“強行開催”は「英断」か「無責任」か 6500人の大規模イベントで渦巻く賛否 ★2
・【軍事】ロシア軍の「主力戦車」が60年前のT-62に先祖返りへ T-72やT-90はいずこに?[07/21] [Ttongsulian★]
・【世界初】人を乗せて4本の足で歩くロボット"SR-02"を開発した会社 目的は「世界にない遊具」 [ガムテ★]
・ 僕「現状最高のコントローラーは?」PS5DualSense「すっ」箱Elite2「ガタッ」Switchプロコン「おう」
・【サッカー】鹿島アントラーズ・柳沢敦 処分の原因は「不倫」より重罪の「情報漏洩」だった!?[06/12] ©bbspink.com
・【漫画】囚人リク:「チャンピオン」の“脱獄”マンガが7年の連載に幕 最終38巻は4月6日に発売[18/02/15]
・【遊技】「日本人のパチンコ離れ」はなぜ起きた? 騒音に副流煙…、新規客の取り込みに失敗したホールの怠慢★2
・【芸能】気持ちは分かる… SKE松井珠理奈が地元の名古屋で足しげく通う“メンテナンス”サロンとは[06/28] ©bbspink.com
・【米韓首脳会談】韓国メディア「日本の菅首相は迎賓館に泊まったのに… 文大統領はなぜホテル?…」★3 [5/22] [首都圏の虎★]
・【あなたの街の人気ジャンルはどれ?】国内人気エロマンガ統計 2019年の都道府県別人気ジャンル なんと富山は!!?
・「韓国は安全なのか?」日本の修学旅行団体も訪韓をキャンセル サウジアラビアの王子一行も旅行取りやめ [12/10] [ばーど★]
・「2022年に売れたカップ麺」発表! 3位「日清焼そばU.F.O」、2位「カップヌードル」、1位は? ★2 [鬼瓦権蔵★]
・【サッカー】<セネガル>「マネ練習不在」は「アジジ作戦」? 果たして24日の日本戦には出るのか、情報戦は続きそう
・【地震】熊本に暮らす韓国人被災者の姿に、韓国ネットユーザーの反応は? 同胞を助けようという声は全体からすると少数[04/22]
・【政治】”安倍総理へのヤジ”で北海道警察に排除された人数は少なくとも9人-“行動制限”も 札幌で集会 説明避ける道警を批判
・【レスリング】日本レスリング協会 伊調への“パワハラ疑惑”否定「練習環境を不当に妨げ、制限した事実はない」★2
・【社会】百田尚樹NHK経営委員が「エボラ対策で民主党が審議拒否」とのデマを拡散 百田経営委員は日本人を殺したいのか?★2
・「2022年に売れたカップ麺」発表! 3位「日清焼そばU.F.O」、2位「カップヌードル」、1位は? ★3 [鬼瓦権蔵★]
・【社会】「老後も死ぬまで働き続けるしかない」 日本企業の“退職金”制度崩壊で「悠々自適の老後」は不可能に ★2 [ボラえもん★]
・【地方】ストレス少なく生活できそうな「都道府県」は? 3位『静岡県』2位『北海道』 1位はやっぱり…[06/10] ©bbspink.com
03:17:58 up 19 days, 4:21, 0 users, load average: 9.64, 9.58, 9.91
in 3.7972190380096 sec
@2.2054090499878@0b7 on 020117
|