局アナがあれほどの言いたい放題出来ないでしょうw
今秋で終わりだねwww
西川のりおと漢字でも平仮名でも
一文字違いの名前だね
HBCも微妙だし、やっとゴローが消えてSTV聴いてみるかと思いきゃ続けるのかよ
FMでも聴くかな
知らんかったが結構中韓にも噛み付いてたんだな、おっさん
まぁでも道民でもないやつにやらせてたんかと
てっきり道民だと
エンディング吉川のりおが街の灯りを歌うのか…それはそれでシュールだなぁ
ここでHBCが良い番組を突っ込めば、STVの最後の牙城が崩壊するのにな。
そのための佐藤のりゆきだった筈が選挙で狂い、室谷アナは産休というのがついてない。
やっぱり館浦あざらしに9時間暴言吐かせようぜ。
のりゆきはのりゆきで酷かったけどな
上から目線で何かに噛み付く自分が偉いと勘違いのジジイ
選挙も落ちてラジオからも消えて良かったよ
どうでも良いけど 岩本勉の 野球解説だけは止めてくれ。 こんな自分本位な奴はいないし
耳障りでうるさいだけ。 北海道のテレビ・ラジオ のマスコミ関係の会社頼むよ。
岩本の喋りは、自分は斎藤佑樹が好きだ、期待している、挨拶もできる好青年だ、取材でもよく会話すると球団に忖度して前置きしながら、人格すら否定するような暴言爆発で貶しまくるのが聴きどころ。
良いところが何も無かったな。
弱い者を叩き、強いものは妬む。困ったら下ネタに走る。
公共の電波使って私塾をやってたつもりなのか。
当たり障りの無いラジオなんて存在する意味すら無いけどなあ
何かを伝える、それを受け取る事は本来エネルギーが要るんだよ
どうせアナウンサーは少しだけ話してあとは
過去作を編集したものを流すんだろ
ストックは山ほどあるわけだし
吉川より佐々木たくおにやってほしい
ようへいは甲高い声が嫌いだから降板で
第1回目から再放送すればいいんじゃないの。
そのほうが楽だろ。
アシスタントや中継レポーターを放送中に説教するとか最低だった
老害化する前の日高晤郎が最も嫌う感じで番組が残ってしまう
日高晤郎ショーフォーエバー。
ラジオ分社以降、アナウンサー・パーソナリティを発掘育成できていない
弊害が此処でる。
たかじんの死後みたいだな
まぁ1年くらいで名前もはずれるよ
吉幾三にやらせればいいよ。レギュラー持ちたいって歌っていたしw
慰安婦問題でニュースコーナーから朝日排除したのは凄い
リスナーとスポンサーがついてこれなくなったら終わり
日高晤郎の知名度は残念ながら全国的には低いので
今のままでは新たなリスナーの開拓は不可能