2018年5月12日22時25分
(写真)
高崎山自然動物園で今年最初に生まれた赤ちゃんザル。ソダネと名付けられた=2018年5月12日午後2時5分、大分市神崎、寿柳聡撮影
大分市の高崎山自然動物園で今年初めて生まれたサルの赤ちゃんが12日、「ソダネ」と名付けられた。カーリング女子日本代表の口癖にちなんだ。
名前は、ここ1年の話題にちなむものを公募した。五輪関係が多く、1位は「ユヅル(ユズル)」だったが、メスだったため、2位のソダネとなった。
ほかに寄せられた名は「ソンタク」「トランプ(大統領)」「ルイ(英王子)」など。「今回で最後になるヘイセイもよかったけど」と園職員。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASL5D67GGL5DTPJB009.html この歌のサビはイケる
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
★カバー、コピー大歓迎。 女性が歌ってもイイネ
相変わらず便乗w
そのうちオオタニサーンとかつけそう
山形では今年生まれたゴマフアザラシが「しょうへい」と命名された
> 「トランプ(大統領)」
オバマなら人種差別問題になる不思議
>名前は、ここ1年の話題にちなむものを公募した
最初からそういう企画じゃん。因縁つける奴はヤクザかなんかなの?
煽ってるみたいで凄い違和感ある
カー女も言うの嫌になってそうだわ
カーリング応援してたのに
カメラに向かってアニョハセヨと言ったり南朝鮮イチゴおいしい
と言ったから冷めたわ
>>16 もう一匹いるだろ、「サシハラリノというブス」が(笑)!
田舎はTV番組の放映みたいにブームも遅れて届くのか???
たまたま公募時に流行ってた言葉を
みんながネタで応募しただけの名前を採用するとは
さすがグンマー
群馬が独占状態のコンニャクは食べたくないんですけど
国民の意見ですわ
エラ蝦夷エベンキはすべての生産をやめなさい
北海道の動物園ならまだしも、
大分が使うとかちょっとズレてるような。
数年後
客「変な名前、なんでソダネなの?」
係「・・・そだね〜」
流行語なんてつけてやるなよ。
現時点ですら既に死語っぽいのに。
10という数字はたいしたことないように見えるが
ただの数字のトリックであって10ベクレルはとんでもない猛毒だ
取り続ければ1年以内に心臓に異常が出ることが分かっている
そしてそのうち突然死をする
つまり、
原発村が100ベクレルという基準値を作ったため
国民は10なら大丈夫なんじゃないかな?と思うかもしれないが
それは大きな間違えということ
原発村は異常に高い基準値を作り食品を出荷したいだけだ責任を取りたくないだけなのである
JT、バングラデシュたばこ2位を買収 買収額は1645億円
2018.8.6
速報はもちろん、ネット独自のコンテンツも充実
日本たばこ産業(JT)は6日、バングラデシュのたばこ市場で2位のアキジグループのたばこ事業を、1645億円で買収
すると発表した。買収手続きは9月末までに完了させる。JTは昨年、インドネシアやフィリピンで現地のたばこ会社を買収するなど、新興市場での事業拡大のため、M&A(企業の合併・買収)を積極的に進め
ている。バングラデシュは紙巻きたばこの総需要が年間860億本に達し、世界8位の市場。
宇宙に害を撒き散らす池沼エベンキ韓唐ちょんこそのもの
国辱韓唐どアホ基地外エベンキはよしに晒せよ
ただの仲間内でのやりとりなのに、ここまでおもちゃにされてうんざりしてるだろうな
働かないメスブタを「マサコ」と名付けていいかしら。
雌犬にマサルってのもあったし、皆の総意である一位をハネる時点で終わっとる