◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新潟】異郷の地に眠る会津藩士…子孫ら「高田の人々の温情に驚いた」[10/13] YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/femnewsplus/1539442181/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1坊主 ★
2018/10/13(土) 23:49:41.58ID:CAP_USER
会津墓地で手を合わせる会津史談会の会員ら
【新潟】異郷の地に眠る会津藩士…子孫ら「高田の人々の温情に驚いた」[10/13] 	YouTube動画>1本 ->画像>2枚

 会津の郷土史研究などに取り組む「会津史談会」(成田勝義会長)は11、12の両日、戊辰150年に合わせて新潟県上越市などを訪れた。同市では戊辰戦争で降伏後に高田藩預かりとなり、異郷の地で死亡した会津藩士らが眠る「会津墓地」を墓参した。

 高田藩は1869(明治2)年正月から会津藩士1744人を預かった。会津藩士は翌年4月まで預けられ、会津墓地には病気などで死亡した約70人が眠る。墓は会津の方角を向けて建てられているという。

 今回の訪問には会津藩士の子孫を含む会員ら26人が参加した。旧高田藩和親会(岩田武理事長)の案内で訪れた会津墓地では、会員らが献花し、焼香した。同会副会長の井上昌威(よしたけ)さん(83)が「高田の人々の温情に驚いたと伝わる。今後も友好関係を続けていきたい」との追悼文を読み上げた。

 このほか会員らは長岡藩の家老・河井継之助と新政府軍監が会談した小千谷市の慈眼寺や激戦地・朝日山古戦場近くにある会津藩士の墓を訪れた。降伏後の会津藩士が収容された高田寺町の寺院なども訪れた。

福島民友 2018年10月13日 09時00分
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20181013-315637.php
2やまとななしこ
2018/10/14(日) 00:25:04.98ID:X35s8yaN
ジャパネット高田
3やまとななしこ
2018/10/14(日) 00:28:18.61ID:MCFbvGJr
蛮行三昧だった会津…
4やまとななしこ
2018/10/14(日) 00:44:38.48ID:bLTeSXC2
会津人は高田人を食ってたんだが…

会津藩郷医江川元逸『旧記集録』

官軍方密偵(高田藩)が捕えられ
斬首された時、肝臓を切り出して
酒の肴に醤油をつけて
食べたことを書き残している。
日光口でもあったと記録にある。
この様な、内戦における憎悪の
激しい狂気が記述されている。
5やまとななしこ
2018/10/14(日) 01:14:46.56ID:6/CLDfZC
幕府軍が結集していては勝てなかっただろうな。事前の根回しで勝敗は決していた。
残党狩りみたいな経緯で進む戊辰戦争だね。
6やまとななしこ
2018/10/14(日) 05:48:00.04ID:r4BTjW5V
>>5
アホは実際の話を何も知らないし、知ろうともしない。

ただ自分の妄想を喋るだけ。

馬鹿は黙っていろと。
7やまとななしこ
2018/10/14(日) 06:21:27.52ID:vPU0RMxT
在日は今も犬を食べる、しかも飼い犬をさらって食べる。
8やまとななしこ
2018/10/14(日) 07:22:21.24ID:vbWsqjOc
純次かと思ったら延彦だったときのがっかり感。
9やまとななしこ
2018/10/14(日) 09:08:28.84ID:jnM1Ra0C
どうも福島人は好きになれんわ
10やまとななしこ
2018/10/14(日) 09:12:44.52ID:mJaKcnbD
★日本のインターネットを実質規制しょうとしている文化庁の再就職先まとめ
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqmgou

【日本のユネスコ人脈】はこちら。↓ 
http://56285.blog.jp/archives/50903821.html

---------------------------------------------
日本国憲法 第二十条

「いかなる宗教団体も、国から特権を受け、
または政治上の権力を行使してはならない」

https://ja.wikipedia.org/wiki/日本国憲法第20条
---------------------------
池田氏の「香港並びにアセアン3ケ国」訪問の模様を報じる
「聖教新聞」を検証すると、以下の結果が判明した。

 昭和63年(88年)1月〜池田大作東南アジア訪問

  1月27日・香港 出迎え=松浦晃一郎総領事、富田晃次副領事
  1月28日・香港 香港大学図書贈呈式=松浦晃一郎総領事他日本大使館代表

http://56285.blog.jp/archives/50903821.html
---------------------------

ということで、メンバーは、
池田大作創価学会インタナショナル会長・創価学会名誉会長、
池田かね同夫人、池田博正同子息、創価学会副青年部長。

これは、何か奥さんと家族ぐるみで訪問をするから、
外務省の官房長によろしく 頼むと言っているんですね。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/134/1177/13411271177003c.html
---------------------------
11やまとななしこ
2018/10/14(日) 10:43:59.96ID:JvZb4uPS
高田の夜桜は凄く良かった
蓮も良かった
12やまとななしこ
2018/10/14(日) 12:39:34.62ID:5s3YS4PH
>>5
反政府のテロリストなんだから討伐されて当たり前
13やまとななしこ
2018/10/14(日) 12:56:07.96ID:Niu18+0m
今年の夏、北海道の野付半島をドライブしたとき、
会津の旗を発見し、なんで会津?と思いつつ、通り過ぎてしまったことがある。
その後、郷土資料館に立ち寄ったところ、
戊辰戦争の丁度そのころ、会津藩から北方警備のために派遣された方の功績を伝えるもう1つの戦いの展示をしていた。
そこで、あの場所が藩士のお墓だと知った。
北方警備の途中で無念にも倒れた会津藩士とそのお墓を守ってくださる別海町の人々
のことを知り、胸が熱くなったことを思い出した。
会津の方、別海町の方々もしっかり記憶し保存してくださってますよ。
URL見つけたので貼っときます。
http://hokkaido-travel.com/spot/visiting/ho1157/
記事を読んで、あのときと同じ胸の熱さを感じた。
その後、別海町にはふるさと納税しといた。海産物をいただいた。
来年は別海町と高田(上越市?)にふるさと納税しよう。
14やまとななしこ
2018/10/14(日) 13:45:49.14ID:L2JHTdoD
>>3
>>4
それ新政府側もやってるから
お互い様
15やまとななしこ
2018/10/14(日) 17:53:01.62ID:COzAT9ho
>>12
薩長側が政府だった?
政府なんて設立されてたっけ?
幕府側の大名たちは朝廷も認めた地方君主でれっきとした正規軍だけど?
武装してれば全部テロリストとか思ってる?
16やまとななしこ
2018/10/15(月) 00:24:15.65ID:qLYUIg5L
>>15
武装した反政府ならテロリストだろ。
で、高田で会津兵が高田兵食ったのどう思う?
17やまとななしこ
2018/10/15(月) 00:24:50.55ID:qLYUIg5L
>>14
お互い様なら現代人が被害者ぶんなよ
18やまとななしこ
2018/10/15(月) 00:57:45.16ID:Y4a2knhB
>>13
プロイセンに売ろうとしていたけれどな、会津藩は。
19やまとななしこ
2018/10/18(木) 01:00:55.93ID:Z/w5/UBP
映画『峠 最後のサムライ』

長岡藩の映画化か
http://touge-movie.com/

河井継之助の生涯映画化 長岡など新潟県内で大半撮影

越後長岡藩の筆頭家老に抜擢される、“知られざる偉人”河井継之助を演じるのは、言わずと知れた日本映画を代表する俳優・役所広司。
『蜩ノ記』に続き2本目の小泉監督作品となる本作では、自分の命を顧みず妻を、仲間を、そして国を守ろうとする継之助を魅力的に演じ、「サムライ」としての生き方を体現してみせます。
これまで数々の偉人を演じてきた役所さんが継之助をどう演じきるのか、ご期待ください。

その継之助をいかなる時も信じ、支え続けた妻おすがには、『ヴィヨンの妻〜桜桃とタンポポ〜』(09)で日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞するなど、数々のテレビ・映画・舞台で活躍を続ける女優・松たか子。
継之助を最後まで想い続けた、その夫婦愛も本作の見どころとなります。

継之助の父・代右衛門は田中泯。母・お貞には香川京子。継之助の良き相談相手となる小山良運に佐々木蔵之介、良運の息子、正太郎は坂東龍汰。
従者の松蔵に永山絢斗、なじみの娘、むつに芳根京子、継之助と生死を共にする川島億次郎に榎木孝明、
側近の花輪求馬に渡辺大。幕府軍松平定敬に矢島健一、継之助に戦争の虚しさを思い知らせる
老人に山本學、月泉和尚には井川比佐志。徳川家最後の将軍となった徳川慶喜に東出昌大、敵対する官軍の岩村精一郎には吉岡秀隆。

そして、継之助を重用した前藩主・牧野忠恭(雪堂)には、日本映画界・演劇界における長年の功績により文化勲章など数々の賞を受賞、まさに日本が誇る名優・仲代達矢。
主宰する無名塾から、役所広司をはじめ第一線で活躍する俳優たちを輩出、自身も今なお、舞台に立ち、
映画でも主演を務めるなど、精力的に活動を続ける大御所が『雨上がる』以来の小泉組に参加します。

【新潟県人の誇り】ラストサムライ 河井継之助がカッコよすぎる
https://rekijin.com/?p=2976

映画「ラストサムライ」で渡辺謙さんとトムクルーズがこのガトリング砲に向かって突っ込んでいくシーンがありますが、
この河合この生き様こそ「ラストサムライ」と力説する人もいるほどです。
20やまとななしこ
2018/10/18(木) 01:01:18.96ID:Z/w5/UBP
西郷どん




https://www.nhk.or.jp/segodon/journey/38.html

新潟北区・坂井家跡に案内板
西郷隆盛が戊辰戦争の時に滞在した坂井家の屋敷跡に設けられた案内板=新潟市北区 
150年前の戊辰戦争の際、北越戦線の新政府軍を支援するために来県した西郷隆盛が滞在した松ケ崎浜村の坂井七左衛門家の屋敷跡(現新潟市北区松浜本町2)に、
案内板が設けられた。地元の歴史研究グループは「西郷と北区の関わりを広く知ってもらいたい」としている。
http://www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/local/20180619400877.html
21やまとななしこ
2018/10/18(木) 08:59:00.02ID:XEFugHcg
826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 23:46:27.55 ID:BeNqJts5
西郷どん

も新潟舞台だったな




https://www.nhk.or.jp/segodon/journey/38.html

新潟北区・坂井家跡に案内板
西郷隆盛が戊辰戦争の時に滞在した坂井家の屋敷跡に設けられた案内板=新潟市北区 
150年前の戊辰戦争の際、北越戦線の新政府軍を支援するために来県した西郷隆盛が滞在した松ケ崎浜村の坂井七左衛門家の屋敷跡(現新潟市北区松浜本町2)に、
案内板が設けられた。地元の歴史研究グループは「西郷と北区の関わりを広く知ってもらいたい」としている。
http://www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/local/20180619400877.html
22やまとななしこ
2018/10/18(木) 09:01:06.51ID:XEFugHcg
>>20
しまった。すでにありましたかorz
23やまとななしこ
2018/10/24(水) 12:35:23.18ID:+99YdjK1
南京大虐殺の嘘に会津が関わってるのを知ってますか?

http://aidu65.net/aboutme.html
24やまとななしこ
2018/10/28(日) 22:44:26.90ID:F0ZdOET/
これぞ会津!

越後に侵攻した会津藩兵の目的は
会津藩預けとなった旧幕領の接収と統治
そしてやがて訪れる新政府軍との対決に
備える事にあった。その為にも越後での
継戦能力を得る為に、越後の民衆の
支持を得るのが不可欠だった筈である。
しかし長年の京都守護職と鳥羽伏見の
敗戦による多大な出費で、半ば財政破綻した
会津藩は慢性的な戦費不足から
近視眼的に進駐した各地で
民衆から搾取・略奪を始めるのであった。
旧幕領を接収した会津藩兵が
まず行ったのは、戦費調達の為に
各村々への御用金の名の元での搾取だった。
この会津藩の御用金の割当は旧幕領の
各地に及び、旧水原代官領での
千唐仁村十八両、浮村一五七両、
野田新田十八両を始め
前述の小千谷陣屋領での割り当てや
後述する新潟町での御用金の取りたて等
枚挙にいとまがない。
(水原町編年史第一巻)

またこのような組織だった徴発だけではなく
個人の会津藩士による略奪も多発した
模様である。
初期においては新潟町で強盗を働いた
会津藩士数人が町民によって
捕らえられて処刑されたなどした。
(新潟市史通紙編3)
25やまとななしこ
2018/11/12(月) 00:44:49.85ID:9l9v9IHU
長州テロリスト
26やまとななしこ
2018/11/12(月) 00:56:44.81ID:Ac1FUvf4
北海道開拓に一身を捧げた余市の林檎侍達の事も、たまには思い出してあげてください
27やまとななしこ
2018/11/14(水) 05:25:26.96ID:jnR2p5km
金正恩と伊達政宗がつながってるらしいw
あと、頭山満や天皇もw
http://check.weblog.to/archives/9286395.html

な、だから言ったろw
QAnonみたいなのが日本では会津から出てくるって予想しただろ?
そしたら、やっぱり出てきたw
仙台も会津だからな
こういう陰謀論で日本も無茶苦茶にされる日が近いかもなww

トランプ(QAnon)の支持者

コシミズ
ポニョ
田母神
ネトウヨ
28やまとななしこ
2018/11/15(木) 14:19:54.96ID:PBt/JK7M
>>25
会津も売国奴のテロリストだよwww
29やまとななしこ
2018/11/18(日) 09:20:26.99ID:wHjSo15E
>>28
会津も、ではなくて、会津が、朝敵の売国テロリスト(笑)
30やまとななしこ
2018/11/18(日) 09:46:35.16ID:zg8URT1Q
和解したら先祖に顔向けできないなあ
薩長には
和解は絶対ないだろうな
31やまとななしこ
2018/11/18(日) 17:00:28.10ID:EvRciBhL
会津は最新劣勢だな
明治150年に対抗してオカルト本量産したら、逆に信用を失ってしまった感じ。
32やまとななしこ
2018/11/18(日) 20:25:19.96ID:UlDg1Qzh
>>30
農民の子孫は薩長側なんだが…
33やまとななしこ
2018/11/18(日) 22:27:17.37ID:xZ/+e70K
>>30
会津藩は、新政府だけじゃなく会津の庶民にもボコられ
会津から追い出された。
今が、先祖に顔向けできない状態だよ。
34やまとななしこ
2018/11/20(火) 06:44:31.05ID:8Rol8ysv
おーい、見てるかー、裏社会w

はよ、結成しろよ
Aizu anon

w

100年以内に絶対できる
35やまとななしこ
2018/11/20(火) 12:48:59.45ID:CC7/Q6Mo
http://blog.lived●oor.jp/the_ra●dical_rig●ht/archi●ves/5085●6171.html

白虎隊と三国同盟
悲劇を乗越えた武士道精神
世界広しと言えど、ファシスト党の紋章やナチスのシンボルであるハーケンクロイツが刻まれた碑を見ることが出来るのは、この場所をおいて存在しないだろう。
会津白虎隊士の墓前に建つイタリアとドイツから贈られた記念碑は、我々日本《極右》の誇りであり聖地でもある。
36やまとななしこ
2018/11/21(水) 13:08:57.86ID:UIFIVBz2
会津は北越に謝罪しろよ
37やまとななしこ
2018/11/22(木) 04:01:40.02ID:d2HfrCQh
MUFJが北朝鮮とズブズブキター

つまり、日本は北朝鮮とズブズブ

長州は北朝鮮とズブズブ

会津も北朝鮮とズブズブ

な、
ここの長州対会津煽ってるのも

朝鮮総連の社員だろ、どーせ

北朝鮮が日本まとめるため
破壊工作してんのがばれちゃったな

会津なんてそのための駒
38やまとななしこ
2018/11/22(木) 04:24:11.84ID:YXSZr1sW
最近図書館でちょろっと立ち読みした本では、新政府軍は会津にこんなひどいことをした!って感じだった
会津で奇兵隊が婦女暴行しまくって「会津に処女なし」と言われたとか
でもここ見たら、会津軍もひどいんだな
本当なら
39やまとななしこ
2018/11/23(金) 13:35:53.44ID:5XAfo7cG
暴行略奪って、会津と水戸のお家芸でしょう。
40やまとななしこ
2018/11/25(日) 15:29:35.90ID:NEL380o4
会津藩士のやることが過酷すぎたから、
領民は恨みを募らせ、一揆起こして会津から追い出しました。

会津の領民の勝利です。おめでとう!
41やまとななしこ
2019/01/12(土) 07:55:13.65ID:+mMkKXDH
会津よ、フォースを使うのじゃ!

北海道仁木町は長州人が開拓しました
隣の余市町は日本人初の宇宙飛行士・毛利衛さんの出身地です
また、
余市町は会津人が開拓し
日本で初めてりんご栽培に成功した場所で
ニッカウヰスキー発祥の地です

長州と会津万歳!
イギリス万歳!!
会津は大英帝国勲章を受勲
ザクセンコーブルクゴータ家につかえていて
皇族としてフリーメイソンに加盟している
大英帝国万歳!😄

May the Force be with wou!

大英帝国万歳!😆😆😆😆😆😆😆😆
42やまとななしこ
2019/01/12(土) 08:34:08.50ID:redgvkRq
>>19
ガトリング砲を撃ったほうだろ?
何が何やら分からん。
強力な武器がありながら使いこなせず敗戦とか全くの無駄遣い。
43やまとななしこ
2019/01/16(水) 10:22:38.12ID:NyFe4ERt
一水会を鼓舞する会

ネタかと思ったらマジか
北朝鮮とズブズブの会津人・鈴木邦男(反薩長)の一水会にそのメンバーってどーなってるの?いや、そーゆーことか逆に…
コイツラはニヤニヤしながらお前ら駒を煽ってるわけ
第二のオウム事件を起こすなよ

発起人名簿
内外タイムス社社長・恩田貢
朝堂院大覚
有田芳生
創価学会広報室渉外部長・井上聖志
「よど号事件」メンバー・柴田泰弘
頭山興助(頭山満の孫)
宮崎哲弥(オウム事件報道でのし上がる、徳川家広の友人)
宮台真司(オウム事件報道でのし上がる、仙台生まれ)



会津は北朝鮮オウムです
気をつけましょう
44やまとななしこ
2019/01/18(金) 03:36:58.67ID:Xv2WE13t
北海道仁木町は長州人が開拓しました
隣の余市町は日本人初の宇宙飛行士・毛利衛さんの出身地です
また、
余市町は会津人が開拓し
日本で初めてりんご栽培に成功した場所で
ニッカウヰスキー発祥の地です

長州と会津万歳!
イギリス万歳!!
会津は大英帝国勲章を受勲
ザクセンコーブルクゴータ家につかえていて
皇族としてフリーメイソンに加盟している
大英帝国万歳!
45やまとななしこ
2019/05/12(日) 07:53:52.04ID:mqyNpGmU
0802 やまとななしこ 2019/05/12 06:22:56
トランプのQanonも陰謀論言っててベンジャミンもコシミズもトランプ応援してる
だから、会津は今大流行の陰謀論者そのものだよ
311後に陰謀論が流行り会津が流行った
これ、全てが陰謀論という陰謀だよな

もうわかりきってる
逆に言えば
311はその会津で起こってるから
会津を煽るための人工地震だった、というわけ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210202717
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/femnewsplus/1539442181/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新潟】異郷の地に眠る会津藩士…子孫ら「高田の人々の温情に驚いた」[10/13] YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【兵庫】祭り休むと罰金1万円! その深層には… 淡路島[05/21]
【栃木】重さ700キロ…巨大鏡餅を奉納 高根沢町・安住神社[12/30]
【静岡】おはぎケーキ考案、限定販売 富士の和洋菓子店[03/19]
【和歌山】杉本兄弟が白浜で国内未確認のクラゲ採取
【埼玉】自虐的で面白い…ネットで評判 川口市のPR動画、視聴回数が急上昇[04/25]
【大阪】天神祭前にギャルみこし そろいの法被姿で「わっしょい」 大阪市[07/23]
【山梨】昭和町の角野町長が引退の意向[06/13]
【北海道】通学 新幹線で13分 北斗の高田さん知内高へ 助成利用「陸上集中できる」[06/06]
【鉄道】北陸新幹線、小浜京都で大筋合意 与党PT、20日にも決定[12/07]
【大阪】 「GWどこにも行ってへん」子に割引 大阪の焼き鳥店[05/02]
【千葉】幻のサメ「メガマウス」、撮影に成功 千葉沖で定置網に[05/22]
【福岡】 池「堀」の水ぜんぶ抜く大作戦開始か小倉城[02/21]
【静岡】トヨタ「ウーブン・シティ」 11月上旬建設開始 一部エリア、2024~25年開所予定 [少考さん★]
【秋田】「銀牙」キャラ満載のバス運行 漫画家・高橋よしひろさん記念展をPR [少考さん★]
【岩手】マルカン大食堂が復活 花巻「変わらない味」歓喜[02/21]
【岡山】 「岡山ジョイポリス」9月撤退 アネックス棟閉鎖、11月解体
【長野】アリオ松本撤退後…来春商業施設で再開へ[05/11]
日本損保協会、都道府県別・危ない交差点ワースト5を発表[09/27]
【山形】収穫助けて!寒河江市が25時間以上作業した人に特産品を贈る「さくらんボーナス」制度導入[05/20]
【東京】加藤浩次、都の“被る日傘”に絶句「これ通した会議、やべえよ」 2019/05/27
【沖縄】「首里城」など観光施設で休館 “緊急事態”で [朝一から閉店までφ★]
【福島】イオンモール開店控え 認知症に理解深める
【東京】信号機に群がっているのは…ミツバチ 東京・世田谷[05/12]
【隠岐】島で初のコンビニ「Yショップ」が島後・都万へ進出 営業時間は8時から20時 日曜・祝日定休[11/21]
【兵庫】姫路が誇る皮革産業の発信拠点「ペレテリア」、17日オープン 「子どもから大人まで楽しめる施設」 [坊主★]
【愛知】名古屋でステーキの美味しい焼き方を競うコンテスト[04/07]
【石川】「木梨憲武展」あす開幕[09/13]
【神奈川】“新”アレグラ号こんにちは 箱根登山鉄道[05/06]
【九州】建国記念の日 国思う気持ち新たに 九州各地で講演、奉祝行事[02/13]
【北海道】ひらふ地区、新住所に 22年から 複雑な住居表示を整理 [朝一から閉店までφ★]
【千葉】えっ?東京湾に「クジラがいる」 何かが水面をたたくような大きな音 ビルの上から撮影
北海道札幌市を徹底調査!発行累計100万部突破の地域批評シリーズから新刊「これでいいのか北海道札幌市」 が発売!
【和歌山】「熊野大学」夏期セミナー 中上健次、1968年と78年を切り口に 新宿という「大学」そして部落青年文化会[08/30]
【福井】精巧さいいね、銅鏡チョコづくり 定員3倍の人気、福井市立郷土歴博[01/08]
【千葉】母(46)の再婚相手(24)の頭をハサミでさす 中学生(14)逮捕 
【京都】客室にアート作品、浴室に「イラ」採用 京都に新ホテル開業[09/21]
〈新型コロナ〉臨時休校を受け…塾が教室を無料開放「何とか協力できるように」 香川・丸亀市 2020/03/04
【佐賀】吉野ヶ里歴史公園の人気再燃 今夏にも累計1千万人に “日本通”の外国人観光客に人気 [04/07]
【中四国】イオンがフジと資本・業務提携へ 2018/10/12
【滋賀】料理は残さず持ち帰りを 大津市、「ドギーバッグ」推奨へ[06/26]
【埼玉】プラレールで山手線の全駅を再現 神田川も首都高も[09/03]
「モーニング」最強の街はどっち? 愛知と岐阜の朝食サービスを徹底比較
【鹿児島】皮まで食べられる「神バナナ」[04/20]
【大阪】岸和田「だんじり祭」始まる 豪快に疾走[09/16]
【岩手】<マルカンビル>食堂メニューを駒に見立てた将棋販売 名物ソフトは敵陣で成ると「特大10段」に
【福井】恐竜の頭部が落下、人気の撮影スポットに異変 勝山市[07/23]
【岡山】浅田真央展開催の高島屋に本人登場[03/14]
【東京】「猥雑な街」五反田、オフィス街&おしゃれスポットに大変貌…有名ITベンチャー集積のワケ[10/11]
大阪市議会「選択的夫婦別姓」法制化を求める意見書を採択 自民だけが反対 2019/10/25
【朝ドラ】『カムカムエヴリバディ』に登場した「回転焼き」がSNSで話題に、関西はなぜ「御座候」と呼ぶ? [朝一から閉店までφ★]
【大分】高校教諭が部活合宿で飲酒、生徒の布団に放尿 剣道部顧問 [アルカリ性寝屋川市民★]
【沖縄】沖縄の博物館に「アベノマスク」展示される 真意はどこに?学芸員に聞いた [朝一から閉店までφ★]
【富山】蒙古襲来、奮戦の騎馬像 高岡銅器の技で対馬に [アルカリ性寝屋川市民★]
【群馬】保育士負担 ロボットで軽減 太田で実証実験[09/06]
【今日の特選】倉敷の七夕飾り、福島で披露 西日本豪雨で展示が中止[08/06]
【沖縄】1本の木から800個のマンゴー[07/24]
【東京】ラグビー部員らが解任要求…「告発しても隠蔽された」 日大ラグビー部HC暴行・飲酒強要・脅迫問題 [アルカリ性寝屋川市民★]
【和歌山】涙流している…黒ずんだ町のシンボル「かえる橋」、高圧洗浄で18年分の汚れさっぱり [少考さん★]
【山梨】上野原でアユの冷凍作業始まる[10/17]
【神戸】日本ケミカルシューズ工業組合元理事長、大澤伸剛氏「生き残りには、戦略が必要」 先見の明「化学の靴」商品化[10/19]
【鉄道】JR東、新幹線に新型試験車両「ALFA―X」 360キロ運転目指す[07/04]
【山梨】富士急ハイランド、7月中旬から入園無料に[05/09]
【大阪】新美術館、ようやく実現へ 大阪市が34年前に構想[04/02]
【高知】「村総会」で注目の高知・大川村、兼職禁止が足かせに 村民多くが抵触の恐れ 「一体誰が議員になれるのか」[09/11]
06:27:18 up 28 days, 7:30, 2 users, load average: 168.26, 148.32, 142.21

in 1.3504478931427 sec @0.15417194366455@0b7 on 021020