◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

横浜の中学校は昼食時間「15分」、早食いによる問題はない? 習慣化による影響は? 2019/05/28 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/femnewsplus/1559018650/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★
2019/05/28(火) 13:44:10.10ID:Gkz8NFDl
2019.05.28
著者 : オトナンサー編集部
アドバイザー : 市原由美江(いちはら・ゆみえ)

"
横浜市内の公立中学校の多くが、昼食時間を「15分」に設定しているそうです。健康面の問題はないのでしょうか。
"




 横浜市教育委員会が、市内の公立中学校と義務教育学校(小中一貫校)全148校を対象に2018年度の昼食時間を調査したところ、9割を超える135校が「15分」に設定していたことが分かりました。「15分」では友人と歓談することはもちろん、ゆっくり食べていては時間内に食事を終えることができません。時間内に食べ終えようと、「早食い」に走る可能性も懸念されます。成長期に早食いする習慣が身についてしまった場合、健康上問題はないのでしょうか。内科医の市原由美江さんに聞きました。





15分では満腹中枢が働かない

Q.食事の時間が「15分」というのは、十分な時間なのでしょうか。

市原さん「食事開始後約20分経過すると、脂肪細胞から『レプチン』という食欲を抑えるホルモンが分泌され、これが脳の視床下部に働いて満腹中枢を刺激します。つまり、食事を15分で終えてしまうと満腹中枢が働かないままなので、必要以上に食べてしまう可能性があります。栄養は補えますが、糖質や脂質など、取り過ぎるとよくない栄養素まで多く取ることになります」

Q.昼食時間が短いと、早食いをせざるを得ない状況になるかと思います。胃や腸への影響は。

市原さん「食べ物の消化のためには、ゆっくりよくかんで食べることが大切です。早食いをすると、消化や吸収に時間がかかって胃もたれを起こしたり、胃の内圧が上がることで逆流性食道炎になったりするなど負担がかかります」

Q.血糖値の上昇、その後の反動などの影響は。

市原さん「先述の通り、早食いをすると満腹中枢が働かないので食べ過ぎることになり、また短時間で一気に食べ物が胃に入るので、食後の血糖値が急上昇しやすくなります。境界型糖尿病(糖尿病には至っていないが正常ともいえない状態)や2型糖尿病の初期の人は、こうした血糖値の急上昇に反応して過剰にインスリンが分泌され、数時間後に低血糖を起こすことも珍しくありません。また、食べ過ぎによる肥満の結果、糖尿病になることも十分あり得ます」

Q.成長期に「早食い」の習慣が身についてしまった場合、健康への影響はありますか。

市原さん「早食いをしないように、子どもの頃から、よくかんでゆっくり食事する習慣を身につけることが大切です。成長期に早食いをしていると、若いうちから肥満になる可能性が高まり、糖尿病はもちろん、高血圧や脂質異常症などの生活習慣病に早くからなってしまう可能性があります。このような生活習慣病の期間が長いほど動脈硬化は進むので、脳梗塞や心筋梗塞などの血管の病気につながりやすくなります」

Q.時間内に食事を終えようと早食いをして胃腸の調子が悪くなった場合、どのように対処したらよいのでしょうか。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://otonanswer.jp/post/41275/
2やまとななしこ
2019/05/28(火) 13:45:15.99ID:zc/+IOYQ
昔は、昼メシ1時間あった。
3やまとななしこ
2019/05/28(火) 13:45:34.79ID:XV3Ax1iY
 

  _ノ乙(、ン、)_ウィダーでも飲ませとけ!10秒チャーry
4やまとななしこ
2019/05/28(火) 13:49:02.97ID:Zg88IWCZ
歓談は昼休みに好きなだけすればいいじゃん
5やまとななしこ
2019/05/28(火) 13:50:24.47ID:x/FNnEdY
15分ww 刑務所かよwww
6やまとななしこ
2019/05/28(火) 13:52:15.41ID:D6FDGVh0
昔は45分位あってみんなさっさと弁当を食べて好きに過ごしていたけどなあ。
15分ってきっちりきまっているのかトイレに行く暇もないなw
7やまとななしこ
2019/05/28(火) 13:53:47.89ID:tcnnGdHL
食育とか言っておいて
個人の差や好みを無視して完食強要したり、早飯要求したり
おかしい
8やまとななしこ
2019/05/28(火) 14:00:12.56ID:J9X9wcB5
子供に生活する楽しみを与えない方針なんだな
横浜って意識低い系なのか?
9やまとななしこ
2019/05/28(火) 14:01:50.32ID:mFbo2jmM
笑っていいとも見ながら給食だったよ
いい男さんいらっしゃいやってた記憶
10やまとななしこ
2019/05/28(火) 14:06:20.06ID:dZjyOpyM
15分下校時間を遅くすれば30分になるけど、そんなことはどうでもええわなぁ
11やまとななしこ
2019/05/28(火) 14:06:37.38ID:Zwi68myB
軍隊式教育の名残り
12やまとななしこ
2019/05/28(火) 14:08:35.52ID:zSfl7eIM
ブラック営業だけど3分以内で済ます
13やまとななしこ
2019/05/28(火) 14:12:24.68ID:Sz60Yiaj
いまは10秒で食事ができるゼリータイプのがあるというのに15分とか時間かけすぎだろ
これだからゆとり教育は…
14やまとななしこ
2019/05/28(火) 14:19:49.43ID:lhF0vB1/
企業奴隷は昼飯なんか10分

日本の学校は企業奴隷養成所だから、早食いの訓練するのは当たり前
15やまとななしこ
2019/05/28(火) 14:21:55.83ID:1pN1ROT0
9割?あたまおかしい
16やまとななしこ
2019/05/28(火) 14:23:14.03ID:grAvBMSp
神奈川県って、いろいろ狂ってるぞ?
自覚ないようだが。。。
17やまとななしこ
2019/05/28(火) 14:30:33.52ID:MyOh/alt
教育委員会はアホ
18やまとななしこ
2019/05/28(火) 14:34:27.07ID:7WvXeJOo
給食も満足に用意できないくせに食事時間に制限付けるとか何様
19やまとななしこ
2019/05/28(火) 15:10:42.36ID:xzKiG9hn
>>1
とにかく噛みつきたいんだろうがそんな事をしても豊かにはなれない
真面目に働き続ける事の大切さを噛み締めよう
20やまとななしこ
2019/05/28(火) 15:29:51.13ID:3Jn3G6Tw
それが原因で氏者が出る
21やまとななしこ
2019/05/28(火) 15:31:33.76ID:X4g2L2ig
>>6
それ,中学校な。小学校は給食で時間は短いってはなし。

でもな,小学校の昼休みって先生も生徒もやることたくさんあるんだな。
昼休み時間延ばして下校を遅くしろって意見があるけど,その分の教職
員の給与払うの?って話になる。サビ残でなくて正規労働時間だからな。
22やまとななしこ
2019/05/28(火) 15:38:37.88ID:XdlKyJsV
会社勤めも昼食は15分くらいだから問題無い
食堂への移動が5分ずつ
23やまとななしこ
2019/05/28(火) 16:27:29.82ID:ZoPE1GXJ
川崎もそうだが、神奈川県って異常だな。パヨクが強い県に住むのは嫌だわ。
24やまとななしこ
2019/05/28(火) 16:28:39.31ID:1cX+Gb6m
試に5分にしてみろ その後15分に戻せば余裕
25やまとななしこ
2019/05/28(火) 16:38:01.20ID:pFdvWyfL
品川あたりの企業奴隷は移動5分+並んで待つ45分+食べる5分+移動5分が普通
26やまとななしこ
2019/05/28(火) 16:41:10.58ID:4lglYdCF
自衛隊の新人教育じゃあるまいし
27やまとななしこ
2019/05/28(火) 16:54:21.14ID:rbU29HXa
家族の食卓で 会話が無い教育者は、15分で足りると考えるだろうな
家族との会話がある、家庭で育つと、1時間でも少ないと考えるだろうな

家庭経験をもとに 押し付け なんだろうな
28やまとななしこ
2019/05/28(火) 18:14:37.65ID:52PooleW
でも、考えてみれば、そんぐらいだった気がする。
きっちり何分までとは決まってなかったけど、
12時半ぐらいにはもう掃除してた記憶があるし。
29やまとななしこ
2019/05/28(火) 18:31:32.35ID:vPJHgFp7
もう食事の時間は設けずに、介護用の経腸栄養剤を飲ませればいいんじゃね?ww
30やまとななしこ
2019/05/28(火) 18:39:48.88ID:GNYoS+tk
昼食後に別途昼休みの時間を設定してるんじゃないのか?
昼休みも使って食べちゃダメなのか?
まさか午前授業→15分の昼食→午後の授業なのか?
31やまとななしこ
2019/05/28(火) 19:15:02.54ID:giKtkBmz
横浜は給食も一悶着おこしてたからな とことん闇が深い
32やまとななしこ
2019/05/28(火) 19:15:31.31ID:TLMj4DOO
小学校のころは昼食が一番遅かった班が掃除当番っていうわけのわからないルールがあって苦痛だったわ
そんなん体格とかどうにもならない要素でやられたらほんと困る
昔はバカ教師が多かったな
33やまとななしこ
2019/05/28(火) 19:17:42.41ID:oToJrWrz
横浜では中学給食がないなんて100年遅れているようなもの

15分じゃ出前も取れんわな

横浜市民じゃなくて良かった
34やまとななしこ
2019/05/28(火) 19:18:20.97ID:2mgOuDEK
食事なんて、1分で終わるよ。
15分なんてノロいにも程がある。
35やまとななしこ
2019/05/28(火) 19:30:42.14ID:c8ajLDj/
ウチでは食事中にしゃべらないヤツは、
社会に出てから人としての価値がないって教えてるが・・・
そういうヤツはトイレで御飯食べるんだよって。
36やまとななしこ
2019/05/28(火) 19:31:41.77ID:6Bz92a0k
中学校の給食は20年前から10〜15分しかない
残飯出まくりなのは当たり前
好き嫌いするなと言われても困る
37やまとななしこ
2019/05/28(火) 19:35:56.04ID:X2wfR1N5
>>9
青森ではいいとも夕方に放送してた。

>>22
俺は30分くらいかかるわ。
15分なんてろくに噛まずに飲み込んでるだけだろ。
38やまとななしこ
2019/05/28(火) 19:42:26.27ID:0l+7DQ0H
15分は短すぎだろw
どこのブラック企業だよwww
39やまとななしこ
2019/05/28(火) 19:47:57.04ID:Floz64g3
横浜に引っ越した知人によると、
一歳児健診とかああいう子供の発達検査なんかで横浜ではごく簡単にキチガイ判定されるんだと。
子どもなんかもうキチガイだらけらしい
どう考えても横浜はおかしいって言ってた
40やまとななしこ
2019/05/28(火) 21:12:12.01ID:p74V0jxT
いやそんなもんやろ
>>37
どんだけ食ってるんや、、、
41やまとななしこ
2019/05/28(火) 21:22:17.60ID:er/EgLDH
え〜給食なら準備時間で終わるぞ、労働基準法に照らし合わせれば45分は必要
42やまとななしこ
2019/05/28(火) 21:35:30.56ID:i5nNYHps
日本電産の採用に食事を早く食べる能力が評価の一つだったらしい。
なんでも、食べることの速さは物事の決断力につながるということらしい。

確かにそれは言えている。若い時から自分で素早く決めることは習慣と訓練で少しは良くなるんじゃないかな?
43やまとななしこ
2019/05/28(火) 22:07:33.62ID:GNYoS+tk
>成長期に早食いする習慣が身についてしまった場合、健康上問題はないのでしょうか

朝食と夕食をゆっくり食べていれば早食いの習慣はつかないだろ
食事はゆっくり噛んで食べるのが基本だけど
社会に出たら時間を優先することも必要になるってことを家庭で教えればいい
44やまとななしこ
2019/05/28(火) 22:24:48.55ID:s4KJ8NOd
弁当さっさと食って校庭に繰り出す生徒はもういないのか
5時間目は汗かきながらうけたもんだ
45やまとななしこ
2019/05/29(水) 01:58:31.43ID:3m3dh69C
どういうシステムになっているか知らないが
お手洗いとか配膳等含めて15分はきついんじゃない?
自立神経失調、拒食症ぎみの生徒とか
とうていこなせる時間じゃないな
46やまとななしこ
2019/05/29(水) 18:14:41.30ID:GKMbsiiG
何分で給食が食えるかって競ってて5分ぐらいで食ってた
いまだに早食いの癖が治らんw
47やまとななしこ
2019/05/29(水) 18:38:56.54ID:lE+SGY69
一種の児童虐待だよなw
48やまとななしこ
2019/06/09(日) 16:12:44.93ID:Ve1hdhPc
それより給食出してやれよ
毎日お弁当作る、お母さんは大変だろうね
49やまとななしこ
2019/06/28(金) 18:57:44.54ID:LHb1eC9+
なんで15分?
保護者は学校に聞かないの?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241217065925
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/femnewsplus/1559018650/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「横浜の中学校は昼食時間「15分」、早食いによる問題はない? 習慣化による影響は? 2019/05/28 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【教育】昼食時間「15分」が9割 横浜市の中学校…時間の確保が難しいとの声
【食育】昼食時間「15分」が9割、横浜市の中学校。教育委員会が時間を伸ばすよう改善求める
「昼食時間は15分」給食なしで弁当か買い食いの横浜市立中学校、時間が短すぎて食べきれない、書い出しにもいけず子供たちが飢える [無断転載禁止]©2ch.net [711847287]->画像>13枚
「昼食15分」依然として8割 横浜の中学校
【企業】三菱自動車、神戸製鋼の不正による影響調査、部品多く全体像把握に時間 現場にかなり負担
【高松市】「時間外労働やパワハラによる影響」を主張 看護師が国に労災認定を求める控訴審始まる [蚤の市★]
横浜国大横浜中学校について語ろうぜ!其の参
【竹島問題】 世宗市の女子中学生たちによる抗議の手紙に日本「大騒ぎ」〜送り先の中学校でなく島根県が対応(画像)[12/17]
【大阪】MBSラジオが落雷の影響で約2時間半放送停止・・・天災によるトラブルは史上初 原因調査へ
【東京大雪】 最新情報によると、月曜の帰宅時間には大雪や吹雪に 交通機関に多大な影響の予測 少しでも早く、とにかく早く帰ろう
【社会】修学旅行生5人、長崎の被爆者に「死に損ないのくそじじい」と暴言 横浜の中学校謝罪 ★15
【画像】 90年代の中学校の体育の時間がエロすぎる
世田谷区立の中学校の健康診断でクラスの半分以上が甲状腺腫の疑い 放射能の影響が出始めた
【社会】修学旅行生5人、長崎の被爆者に「死に損ないのくそじじい」と暴言 横浜の中学校謝罪 ★9
【社会】修学旅行生5人、長崎の被爆者に「死に損ないのくそじじい」と暴言 横浜の中学校謝罪 ★19
【医学】睡眠時間のバラツキが血糖値に悪影響をおよぼし深刻な健康問題を引き起こす可能性[03/15]
スタバやマクドナルドで朝食時間帯の売り上げが激減…… 消費者の生活の変化が影響 [幼稚園児たん★]
【埼玉】校医10人が大量辞任 吉川の小中学校、健康診断の日程影響…懸念も[05/20]
【豊洲移転問題】コンクリ案は都知事が指示、強アルカリ性の水たまりも単なるコンクリによる影響
GW10連休の影響で小中学校が夏休みを短縮へ
【教育】10連休で不足する授業時間を確保するため、夏休みを短縮へ・・・京都や熊本などの小中学校
【悲報】小中学校の先生 週に60時間以上の勤務が7割超え 残業代は無し 日本で一番ブラックな職業
中学校教員、ネットアクセスを禁じられているせいで年間224時間の追加労働時間が発生していると判明。「全部紙媒体さ」
【IT】小中学校の電話対応を自動音声に 休日や勤務時間外は居ても出ません。日中にかけ直すよう案内するメッセージが流れます・大阪市
【MLB】<試合時間短縮>2020年から“ワンポイントリリーフ”禁止!試合時間短縮へ投手は打者3人との対戦を義務化…NPBへの影響は? ★2
【愛知】中学校長、パワハラで停職へ 新人教員2時間立たせ説教
【神奈川】夏でも冷たい水道水 小中学校 進む直結化 児童8割「おいしい」 横浜市[07/11]
尾上愛梨さん(15)がアカミミガメの性別は温度と時間で変わると発表…明石市立二見中学校3年
【教育】教諭7割超が週60時間労働 小中学校、他業種比で突出 連合総研調査 [無断転載禁止]
【社会】中学校で生徒13人が救急搬送、熱中症か 運動会の休憩時間中に症状訴え相次ぎ 宮城県 [さかい★]
【文科省】中学校教員の土日勤務時間 部活動で10年前より大幅増加−部活動の負担減らす取り組みも [無断転載禁止]
読売新聞「小中学校に1人1台PC導入されると先生との対話やノートに手で書く時間が減る。PC学習では読解力は身に付かない」
【愛知】“中学校”で草や植木が燃える不審火…前日も同じ時間帯に車庫にあった傘燃える 連続放火の可能性も 春日井市 [Lv][HP][MP][★]
【華僑】老華僑と新華僑が衝突 横浜中華街で勃発「2つの中国」問題
【テレビ】ビートたけしの滑舌が悪すぎて『27時間テレビ』で放送事故か !? 関係者暴露「眠剤とお酒を一緒に飲んでいる影響」 [無断転載禁止]
【拉致問題】北朝鮮による米国民拉致疑惑、米国政府が本格調査へ 日本人拉致問題にも好影響?期待される日米連携[10/05]
【世耕経産相】コンビニ各社トップと会談 人手不足対策を要請 24時間営業による長時間労働問題で
オマーン国王逝去による影響は
『24時間テレビ』マラソンが駅伝に。恒例「負けないで」の合唱はどうなる問題 2019/07/28
在宅ワークで長時間座っている人は危険! 運動不足による「生活習慣病リスク」に要注意 [愛の戦士★]
【竹島問題】韓国の女子中学生が竹島教育批判のはがきを島根の中学校に41通送る ⇒ 県が反論の手紙を返す
カムチャツカ半島の火山噴火、ANA・JALの東海岸便に影響 最大24時間遅延 2022/05/29 [朝一から閉店までφ★]
■ 中島早貴 ■ ラジオ日本(横浜 1422kHz) 『中島早貴のキュートな時間』 #359 ■ 24:30〜25:00 ■
■ 中島早貴 ■ ラジオ日本(横浜 1422kHz) 『中島早貴のキュートな時間』 #335 ■ 24:30〜25:00 ■
■ 中島早貴 ■ ラジオ日本(横浜 1422kHz) 『中島早貴のキュートな時間』 #407 ■ 24:30〜25:00 ■
■ 中島早貴 ■ ラジオ日本(横浜 1422kHz) 『中島早貴のキュートな時間』 #361 ■ 24:30〜25:00 ■
■ 中島早貴 ■ ラジオ日本(横浜 1422kHz) 『中島早貴のキュートな時間』 #356 ■ 24:30〜25:00 ■
■ 中島早貴 ■ ラジオ日本(横浜 1422kHz) 『中島早貴のキュートな時間』 #388 ■ 24:30〜25:00 ■
■ 中島早貴・ゲスト:須藤茉麻 ■ ラジオ日本(横浜 1422kHz) 『中島早貴のキュートな時間』 #400 ■ 24:30〜25:00 ■
■ 中島早貴・ゲスト:須藤茉麻 ■ ラジオ日本(横浜 1422kHz) 『中島早貴のキュートな時間』 #299 ■ 24:30〜25:00 ■
‪【報ステ】辻元清美議員「外国人献金問題」の報道時間「1分」が短すぎて批判殺到w
弁護士による中学校のいじめ授業に賛否両論
【埼玉】埼玉栄中学校【教師による虐め】
小平第6中学校 女子生徒による暴行事件:ブログ 2
週52時間労働制、韓国軍の戦力整備に影響
【群馬】中学校教師による教え子(♀)連れ去り監禁事件、被害者は首に傷があり両目は真っ赤に内出血【一体なにが】
【悲報】群馬で起きた中学校教師によるJC監禁事件、被害の女子中学生の両目は暴行により内出血で真っ赤に染まっていたことがあきらかに
【千葉】市立小中学校教室へのエアコン設置を延期、ふるさと納税による個人市民税の市外流出などで財政が厳しく 市長ら減給提案 白井市
【空港】2日、青森空港で停電 11時間にわたる 運航に影響なし
【屋久島】空港滑走路で約3時間半にわたって消防車立ち往生 5便が欠航し320人に影響[10/01] [無断転載禁止]©2ch.net
【肥満速報】間食、早食い、就寝二時間前の食事はデブの三種の神器。痩せたいならこの三つはやめとけ
浦安中学校 教師による暴力
浦安市立浦安中学校教師による暴力
【昼食速報】げんこつハンバーグ「さわやか」約3時間待ち
【昼食速報】げんこつハンバーグ「さわやか」5時間23分待ち
14:47:08 up 20 days, 15:50, 1 user, load average: 9.81, 9.49, 9.48

in 0.066812992095947 sec @0.066812992095947@0b7 on 020304