2021年02月25日 19時03分 更新
自治体の災害時備蓄状況を把握する国のシステムに、アレルギー対応の主食を備えていると入力した市区町村が全国で3割に満たないことが25日、分かった。実際は備蓄しているのに、不徹底な入力事例も多いという。3月に発生10年となる東日本大震災では、アレルギーのため避難所などで食料確保に難航し、命の危険にさらされた被災者がいた。改善が急がれる。
システムは国、都道府県、市区町村が備蓄情報を共有し、災害時に支援物資を速やかに送るため、内閣府が2020年度から本格運用を始めた。共同通信が昨年12月〜今年2月、都道府県に管内市区町村の状況をアンケートで尋ねた。
https://www.sanyonews.jp/sp/article/1103557 ビー地区から出る汁をお願いします。
※可愛い20代に限る
何でも喰える奴が飢餓になるかもしれん状態で
「僕はアレルギー持ちだから」っていうならそれは寿命だ
嫌なら克服するか常備食を用意しとけ
こういうのを考慮するとキリが無いんだよ
そのうちに宗教的理由とか菜食主義とかも考慮しろってねじ込んでくるだろうし
災害時に動けないジジババが死ぬようなもんだろ
ジジババ無理に助けようとしたら普通の人まで死ぬわ
ビーガンとかその辺の草をシャブっているしかないなwww
アレルギー持ちや常備薬が必要なやつは自分で備えるべきだろう
ビーガンはアレルギーでもなんでもないから緊急時はどうせ肉でもなんでも食う
アレルギーの酷い人はある程度常備してもらっとかないと無理なんじゃない?
小麦、卵、甘味料辺りだと対応できない事が多いんやないかな
小麦アレルギーの知り合いいるけど
ピザ出してるレストランだと
テーブルに触っただけで腕が痒くなるらしい。
見た目どんなに綺麗でも駄目だって。
有事に乾パンがオーガニックじゃないと喚く輩も
大量出没するんだろうねw
悪平等が大好きなこの国のことだから、有事への備えは
全廃するんだろうな。
アレルギーがあるなら自分の分は自分で備蓄しておきなよ。人に頼るなよ。
ま〜、しょうがない
緊急のときには、生物的に強い者しか生き残れない
緊急時の備蓄でアレルギーのことなんか気にできるかよ
自分でどうにかしろ
>>10 昔蕎麦は貴重な備蓄食だったんだよ
小麦粉は火を通さないと食べられないが蕎麦粉は生で食べれる
戦時中の兵は蕎麦粉を水で練って団子にしてたべてた
緊急時の備蓄でアレルギーのことなんか気にできるかよ
自分でどうにかしろ
できればそういうのにも対応して欲しいけど、自治体だけでは限界があるだろうな。
>>14 自宅が無事とは限らないしな。余ったらアレルギー無い人でも食えるし。
アレルギーなんて無数にあるんだから、実質的に無理だろ。
食べられるものの量を多くする位しか無いのでは?
東日本大震災の時の話でネットの中に、「アレルギーの我が子用の食品備蓄を周りから非難されて取り上げられた」
っていう話題なかったけ?
>>28 人より多く道具やら食料持っているのバレたら声がでかいだけの仕切りたがりの人に平等の名の下に取り上げられるから意味ないよ
個人で備蓄するのは地域全体の防災意識が高くないと無理
>>6 アレルギーって克服できるようなものなの?
蕎麦アレルギーの人がそういう考えの人に殺されかけた漫画読んだような記憶あるぞ
>>35 小麦アレルギーの人に「食ってアレルギーで死ぬ」か
「食わずに飢えて死ぬ」か、どっちか選べってことでしょ?
日本て災害国の割には避難所は雑魚寝だし自治体や町内会の備えも不備あるよなあ。海外の避難所が個室のようなテントやパテーション用意してたりまともに見えた。
韓国の現地で販売してるキムチを食べればアレルギーは治るよ
だから韓国には旭日旗以外のアレルギーは存在しないし
まぁ被災みたいな満足に着替えもお風呂にも入れない状況ならアレルギー反応出づらいとは思うけど
衛生管理徹底出来ないから何かしら寄生虫に感染してるでしょ
賞味期限切れで対応すればいい。
急ぐ必要は無いよ。
氷砂糖を備蓄しておけばいいんじゃね?
と思ったら砂糖アレルギーなんてのもあるのか、めんどくせえ……
ブドウ糖なら大丈夫だよな
ブドウ糖を否定したら生命活動を否定しちゃうからな
そんなもんは自分で備蓄しとけよ
なんでもかんでも国や自治体に頼るなボケ
緊急時だし、ブドウ糖とラードあたりで命を繋ぐのは出来そうか?
アレルギーは種類が多すぎるからな
そば・卵・小麦粉あたりは有名だけど、米やナッツ類や魚介類、肉など多岐にわたる
避難所にどのアレルギーの人が来るのかわからない以上、全てに対応するのは不可能
砂糖と水くらいで耐え忍んでもらうしかない
>>45 炭水化物や糖質をエネルギーに変えるにはビタミンB1が必要。
ハラール、コーシャ、多種多様なベジタリアン用に常備が必要とか
ひょっとしてきりがなくね?
>>2 淘汰を言うんなら備蓄自体不要だし自衛隊もいらないぞ
まるで菅直人の電源車だなあ
あのソケットが適合していれば、メルトはしても原発爆発はなかった
そのうちハラルとか言い出す気がしてならん
ガイドラインがっつり固定しとけ
アレルギー持ちの人は自分で非常袋用意して
中に自分が食べられる非常食入れてるのが当たり前でしょ?
は?してないの?
>>55 ということは、ブドウ糖とビタミン剤さえ備蓄しておけば良い、ってことだね
>>1 ぜーんぶ税金な
そんなだったら、
NHKみたく、
緊急時の食料費として、給食費のごとく徴収せなあかんね
もちろんそんなノリだと、当たり前のように滞納するやつ出てくるだろうけど
一般的な食品を食べれない重度のアレルギー持ちは、自前である程度備蓄しておけや
何でもかんでも乞食のように集って一般人に迷惑かけるんじゃねえ
災害時のストレスを軽減するのにパントテン酸が必要
エネルギーを生み出し、ストレスへの抵抗力をつけるのに欠かせない。
レバー類・鶏もも肉・にじます・子持ち鰈・納豆がパントテン酸を多く含む。
調剤用パンビタン粉末は外国において、妊娠前3ヵ月から妊娠初期3ヵ月までに
ビタミンAを10,000IU/日以上摂取した女性から出生した児に、
頭蓋神経堤などを中心とする奇形が発生する場合があるので飲ませてはいけない。
過ぎたるは及ばざるが如し。
>>1 配食が食べられないならちゃんと自分で用意しないと。
>>3 アレルギーが甘えというよりは何でもかんでも他人任せってのが甘え
テメーのことはテメーでしろって話
生理用品、授乳用具、離乳食、アレルギー対策
食品は、備蓄資材に何割か考慮しておかないと
ダメやな。
>>1 全ての市販食品の3割以上がアレルギー対応
(アレルギー物質表記ではなく、実際に全てのアレルギーへ対応した食べられる食品)
なら文句言っていいと思うが、そうじゃないだろ?
ご飯は味付けご飯だけじゃなくて白米も用意すべき
小麦アレルギーでも大丈夫
考慮配慮って言葉を使用禁止にすべきだよな。
害悪邪悪が死ぬほどくっついてくる。
輩ゴロの常套句。
>>1 国が最初から対応しておけば現場の職員や医者がその場で右往左往しなくて済むのに
ほんと庶民をいたぶるのだけが得意な自民党政権だな
地面が裂ける、電気も水道も来ない、地域全体が被災という非常時に、「他人に面倒見てもらう」ことを期待している時点で、生存能力が低い。
アレルギー食の人は自分用の非常食を準備するしかないだろう。
アレルギー食1人分の費用で健常者3人分の備蓄ができるとか
そういうトロッコジレンマみたいな話になりそうではあるな
備蓄食料、アレルギーの対象者にはブドウ糖だけで良くない?
アミノ酸が入るとアレルギーうるさいが、ブドウ糖なら大丈夫でしょ
どうせ1ヶ月程度分程度。それ以上が補給がこないシーンある?
もうなんて世の中なんだよ
全部公平に、って行きすぎてる
自助だって誰か言ってたよねw
スイスみたいに各人備蓄大量にすれば良いわ
普通の災害だと、3日目ぐらいから支援物資が本格的に届き始めるけど、
広域巨大災害だと、被災者が多すぎて行政の手が回らなくなってしまうし、
交通網も寸断されて輸送が滞るから、なかなか支援物資が届かず、
最悪、食料不足で飢え死にしかねない
東日本大震災でも一部でそれに近い状況が起こったけど、
さらに巨大な被害が予想される災害だと、もっと悲惨なことになる
安政年間は南海トラフ巨大地震に誘発されて、安政江戸地震が発生したりもしたからな
何%かいるアレルギーのために対応食を3割から10割にする?
まあそれは良いとして歯の悪い老人もいるし流動食にするかね
流行りのハラルやベジタリアン対応もする?
どこまで対応するの?
食べ物があるだけ有り難いと思って欲しい。
アレルギーで食べれないなら食べなければいい。
10年放射線取り組んだ 発症は個人差 ワクチンでもデルタで みんなが免疫疾患 神経系疾患になる
自治会で備蓄しなきゃいけなくて白粥と卵入り粥とどっちにするか決めたけど、アレルギーの事なんて誰も考えてなかったな。
自治会って行政とはまた別でしょ
メンバーにアレルギー持ちがいないなら考慮しなくていい
>>89 全員が食べられる物が結局いちばん効率がいいだろうな
やっぱりお粥かな