◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ドラクエ7】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち【DQ7】Part161 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1500466018/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/19(水) 21:06:58.79ID:03VbCptI
<3DS版 攻略&まとめ>
http://www49.atwiki.jp/dq73ds/

<フリーズ対策>
http://plaza.harmonix.ne.jp/~nagai-3/dq7/db/enix.html

<攻略サイト>
http://dq7.org/
http://www.syumimania.com/dq7/
http://dqnet.to/dq7/
http://www.d-navi.info/dq7/

<アイテムコンプ>
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/1253/dq7_top.htm

次スレは>>950が立てて下さい。
立てられない場合はレス番を指定し、その人が立てて下さい。
次スレが立つまで、雑談は禁止です

前スレ
【ドラクエ7】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち【DQ7】Part160
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1500295749/
2名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/19(水) 21:07:33.59ID:03VbCptI
2
3名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/19(水) 21:08:06.46ID:03VbCptI
3
4名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/19(水) 21:08:39.92ID:03VbCptI
4
5名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/19(水) 21:09:12.96ID:03VbCptI
5
6名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/19(水) 21:10:15.16ID:03VbCptI
6
7名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/19(水) 21:11:18.00ID:03VbCptI
7
8名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/19(水) 21:12:21.52ID:03VbCptI
8
9名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/19(水) 21:13:23.65ID:03VbCptI
9
10名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/19(水) 21:16:27.71ID:03VbCptI
10
11名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/19(水) 21:19:05.77ID:03VbCptI
11
12名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/19(水) 21:21:09.94ID:03VbCptI
12
13名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/19(水) 21:23:12.59ID:03VbCptI
13
14名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/19(水) 21:25:16.03ID:03VbCptI
14
15名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/19(水) 21:27:34.21ID:03VbCptI
15
16名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/19(水) 21:29:21.98ID:75xij1dL
落としタンカーい
17名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/19(水) 21:29:38.43ID:03VbCptI
16
18名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/19(水) 21:29:49.96ID:75xij1dL
>>1
19名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/19(水) 21:31:26.89ID:75xij1dL
30まで保守終わってもちょくちょく保守しないとダメみたいですね
20名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/19(水) 21:31:55.03ID:75xij1dL
保守支援
21名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/19(水) 21:32:18.66ID:03VbCptI
18
30までの保守の間に連投扱いさせられて、次の書き込みに2分もかかって面倒くさい
22名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/19(水) 21:32:49.96ID:75xij1dL
23名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/19(水) 21:34:14.43ID:75xij1dL
板の設定厳しいな
24名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/19(水) 21:35:26.34ID:75xij1dL
1分
25名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/19(水) 21:35:29.72ID:03VbCptI
遂に3分経たないと書き込めなくなった
26名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/19(水) 21:37:31.25ID:75xij1dL
保。守
27名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/19(水) 21:38:34.61ID:03VbCptI
3分
28名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/19(水) 21:38:36.91ID:75xij1dL
1.
29名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/19(水) 21:41:08.39ID:2GAfKYgJ
これで
30名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/19(水) 21:41:38.99ID:03VbCptI
もうすぐほしゅも終わる
31名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/19(水) 21:44:44.14ID:03VbCptI
12時間以内に書き込みが無いと落ちるので気をつけよう
32名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/19(水) 21:51:19.46ID:Q2u6xeVS
前スレあかんかったか

各キャラにモンスター職を割り振ったからエビルエスタークとギガミュータントでアンドレアルが2つ必要
ラッキーパネルをやったところアンドレアルの心が1つ、ゲリュオンの心が1つ
しょうがない、これを活かしてゲリュオンから成り上がるべくサンダーラット狩るか
33名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/20(木) 00:25:36.66ID:Ha09gPwQ
かつてPS版の攻略サイトで連射機を利用したオート心集めの方法か載っていた場所があったけど、恐らく長らく更新が無い影響で自動削除されたな
34名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/20(木) 01:36:12.71ID:aXAOYGdm
うん
35名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/20(木) 10:21:49.17ID:dkSgejUb
夏はドラクエの季節か
36名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/20(木) 13:33:48.73ID:+QPtM9dw
>>1
37名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/20(木) 15:47:45.82ID:8yvziBGJ
来週末東京行くんだけどすれ違い通信するならどこら辺がオススメですかね?
新宿御苑付近に宿泊します
38名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/20(木) 20:40:28.02ID:tzfgEMoX
いちおつ。本当に落ちやすいねこの板
39名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/20(木) 21:58:12.16ID:dRTJ24O5
なぜギガントドラゴンとドラゴンヘビーでキャラを被らせてしまったのか
デブなドラゴンでじひびきを使うとこまで同じじゃん
40名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/21(金) 05:16:53.74ID:cGY7CFCL
初めて職に就こうとしたら妙な街に落とされ全滅しました

まだまだ、このスレの皆さんの言ってることが理解できない初心者です
41名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/21(金) 05:31:43.84ID:HVSaz+Ki
初プレイ時に戻りたい
石版さがしがダルいとか言う奴よくいるが各ストーリーが今までのドラクエにない秀逸なエピソードの数々だし批判要素(フリーズ、職業システムの粗)も多少あるだろうが間違いなく神ゲー
42名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/21(金) 07:18:13.82ID:KMymlZTK
グランエスタードの地下になぜ王者の剣があるのか堀井に聞きたい
43名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/21(金) 11:00:10.09ID:iBboMfEn
最近ダーマ神殿の興亡をキーに1〜8までの繋がりを考察したブログを読んで、王家セットがあるのは3の上の世界の未来が7の世界だからではと妄想しています
44名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/21(金) 11:01:02.56ID:4iY7fq3O
別に最強でもないからとりあえず王がいればそいつの剣だろ
約束された勝利の剣じゃあるまいし、鋼の剣が転がってるようなもん
45名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/21(金) 11:51:28.93ID:lKLyJdKL
人にものを頼む態度じゃねーよ

【ドラクエ7】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち【DQ7】Part161 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>7枚
46名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/21(金) 12:33:20.67ID:C5kSuiNR
>>45
片肘ついてやがる…
47名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/21(金) 12:50:23.60ID:Ep/WeUb4
>>45
あのバカ息子と比べたらよっぽどマシ
48名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/21(金) 21:29:32.77ID:cGY7CFCL
また、落ちちゃうよぉ
49名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/21(金) 21:44:13.49ID:iBboMfEn
11で7の世界も出たらいいのにねー
各ナンバリング同士の繋がりとかも分かればいいのにねー
50名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/22(土) 00:20:54.91ID:TiQ7/pkT
キーファがキャラバンハートの主人公である必要性が全く感じられない

申し訳程度に「お前がリーダーとしてパーティを導けたのは王族だからじゃね?」とか言われるけどそれ以外マジでキーファの要素ないし
しかも勝手に王位も捨ててパーティを離脱した7のキーファを見るにこのセリフは的外れにしか思えない
51名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/22(土) 02:16:36.53ID:mL/NNUzP
キーファは引換券さんと違ってネタにしにくいのがねぇ
52名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/22(土) 04:46:38.07ID:N/gR0tFw
今更中古を買って初7
50時間を過ぎたけどまだおわりが見えない…
長いな
53名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/22(土) 09:20:02.09ID:n0ZOW0LQ
11までのつなぎと思って
GW終わり頃から始めたけど
結構本気でハマってる

11はしばらくお預けだ
54名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/22(土) 10:35:03.61ID:Vl1cIIPj
初心者ナカーマがいて嬉しい

11の予約どうしようか迷ってる
8もまだだし…
55名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/22(土) 11:48:39.27ID:mL/NNUzP
11は過去のナンバリングがキーになってそうだしちょっと躊躇する気持ちは分かる
56名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/22(土) 13:36:58.00ID:qOAlalZ4
7は面白い

酒場で石版交換試みてんだけど、プラチナキングの石版の人なんてやっぱいないもんかなあ
57名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/22(土) 13:40:25.64ID:/PJfI+Yb
プラキン99にしてもボス化で4万くらいしか経験値ふえねーからな
わざわざ交換に出して面倒くさくする必要がない
58名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/22(土) 14:09:07.55ID:qOAlalZ4
俺は欲しいのよ(まだ神様倒せず)
誰か交換してくらすようにじくじゃく
59名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/22(土) 17:02:24.66ID:m1hzTlLU
自作石版でたいていのことは何とかなる(なってしまう)
60名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/22(土) 17:25:53.82ID:qOAlalZ4
まだ神様倒してないから自作プラチナ無理
61名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/22(土) 18:57:47.05ID:mL/NNUzP
その辺ならメタキン石板で充分だしね
最初の一匹だけ頑張ればいいだけだし
62名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/22(土) 20:02:07.41ID:G58995vB
自作石版を探しに行かせる時にリーダーにしたモンスターの図鑑番号で+1〜2が出る仕様を利用するとまだ出ないモンスターに前倒しで会える
謎の異世界のデビルマスタッシュかゴードンヘッドをリーダにすればプラチナキングを出せる

これで早めにモンスターの心を入手できないかとかいろいろやってみたことがある
63名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/22(土) 20:49:16.24ID:t0J1VyNO
プラキンは会心で倒せないレベルが存在するからおすすめできない
なんか微妙にやわいしHPも結構高い
1桁で倒せるはぐれやレベル1の会心でも倒せるメタキンなんかが現実的
64名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/22(土) 20:55:32.27ID:qOAlalZ4
メタルキングだってクレージュでグルグル待って遭遇しても全然懐かないよ。皆どうやってあんなに捕まえるのかな
65名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/22(土) 20:59:43.74ID:G58995vB
まずスライムLv8をリーダーにした石版でメタスラSを捕まえて、石版ボスのメタスラSを合体させるのが確実
ボスは逃げないからな
バーバリアンが出るから注意は必要だけど
66名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/22(土) 21:06:32.89ID:qOAlalZ4
>>65
感謝!!
やってみる
67名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/22(土) 21:21:03.22ID:/PJfI+Yb
メタキン捕獲出来ないやつにメタスラSを捕まえろとか鬼畜すぎて草生える
68名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/22(土) 21:44:01.59ID:G58995vB
すれちがい石版で他の敵と一緒に出れば仲間を呼んで失敗するばっかりで逃げなくなるからなつかせるのは難しくない
なつかせたのを1匹倒したら一緒に出た敵は突き飛ばして、残りは合体させて逃がすという手続きが必要だけど
69名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/23(日) 00:45:17.39ID:oHzp15yO
PS版のモンスターを999匹倒したらリセット可能な仕様って他のシリーズに引き継がれなかったな
70名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/23(日) 05:00:17.98ID:IEn2B4nI
64時間が経過…
七色の入江をようやく見つける
まだまだこの物語は終わらないのだろうか
71名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/23(日) 09:27:44.01ID:LW79/y5c
来週の題名のない音楽会は、リュート編だって
72名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/23(日) 12:37:57.82ID:3n/CNwD7
PS版のアルティメットヒッツ250円でやっと見つけた
無印がセーブしたらアイテム消えるとか色々悲惨だったので、昔出来なかったコンプの為PS3の2500型で
本体すぐ熱くなるからスペース空けて風当ててるが、問題は内部だもんなあ
73名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/23(日) 13:38:04.54ID:QqjfMlbK
岐阜のプラキン石版くれた人ありがとう!
74名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/23(日) 14:01:07.42ID:oHzp15yO
PS3で遊ぶと仮想メモカだから容量に困ることがまずないし、そのデータをUSBメモリにコピーできるのが良いね
そのセーブデータをPS1メモカに移すにはメモリーカードアダプターが必要になって、それが今じゃ高いのが難点か
75名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/23(日) 19:45:09.51ID:QqjfMlbK
毎回むき出しでアンチョビサンド持たすなやババア!!
76名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/24(月) 00:57:39.71ID:7sFCakoQ
アンチョビは塩っ辛くて好きになれない
77名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/24(月) 00:59:45.80ID:8HtuF34m
石版のレベル上がると何が変わるの?
難易度?宝箱?
78名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/24(月) 02:55:53.05ID:R5tX6tuJ
モンスター自体が強くなる&金と経験値も増える
道中の落ちてるアイテムのランクや報酬枠のレア判定上がるらしいが
拾えるアイテムでレアなもんなんてほぼ無いし
レア報酬欲しけりゃLv1マラソンしてた方が楽だし早い

ふくびき券大量に欲しいとかでもないとLv上げる意味はあんまりない
79名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/24(月) 09:19:20.71ID:3mMenCbo
便利ツールのカウントダウン一枚絵
キーファめっちゃゴツい
80名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/24(月) 09:44:10.70ID:0b+UFkJB
キーファオーガにされてて笑うわw
81名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/24(月) 19:21:27.67ID:XLWRgKyd
>>72
PS初期版ってそんな不具合あるのか
82名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/24(月) 19:56:15.92ID:m7DMFNhl
>>81
どこだっけか、特定の場所でセーブするとメガンテの腕輪とか消える
有名なのは次のマップ先読みでロード短縮と引き換えに戦闘中フリーズ
いつの間にかアイテム消えてるから、当時友人に嘘つき呼ばわりされたな
83名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/24(月) 20:50:53.00ID:HYeUFabC
ザコ相手に猛毒アストロンを使ったのはメタルスコーピオンの時くらい
レベル25くらいでゾンビキラー装備してても全然ダメージ通らないし
84名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/24(月) 21:00:26.37ID:6S5ta6vh
水が美味しい程よい田舎の、何よりスライムに囲まれて暮らせるクレージュに住みたい
85名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/24(月) 21:04:09.03ID:QmNjTi5d
クレージュいいよね
堀井さんにも育毛オススメしたい
86名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/24(月) 21:24:13.88ID:ECZI73bJ
そんな貴方にバブルスライム!
87名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/24(月) 23:26:03.29ID:8HtuF34m
自作プラチナ石版のボス、何度倒しても魔法の聖水だけど心って出ないの??
88名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/25(火) 05:02:28.16ID:uJiNbMUX
73時間…
飛空石を入手
そろそろ終わりが近い雰囲気
89名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/25(火) 06:56:17.17ID:dJOqmZ6u
>>78
ひたすらツボ樽を割って命の木の実やうつくしそうとか稼ぐんだよ
99石版なら完全に戦闘なしで種集めが可能
だから理論上は主人公の初期レベルダーマ攻略は可能。パネルで種は
PSなら現代宿だがリメだとコスタール以降だからリメ戦闘なし種は99石版しかない
90名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/25(火) 08:00:59.80ID:T2EcKnQv
>>87
プラチナキングは15〜16匹目にして
ようやく心をゲットした
91名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/25(火) 09:07:46.17ID:0D/4BDjj
>>90
じゃ頑張る
92名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/25(火) 11:01:12.67ID:TZAl4mU9
便利ツールの見れなかったー
誰かスクショある?
93名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/25(火) 11:16:09.76ID:KRJlIsCX
PS版当時、大人だったから良かったが「1時間だけよ」とか言われる子供には無理ゲー
仕掛け解きながら探索+最下層でイベント→ルーラ不可
中断出来ないのにこのパターン大過ぎ
94名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/25(火) 11:17:08.36ID:KRJlIsCX
多過ぎ
95名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/25(火) 11:46:19.59ID:nuG6dujF
>>92
はいよ
【ドラクエ7】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち【DQ7】Part161 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>7枚
96名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/25(火) 12:26:19.87ID:XrpXQVMy
アルス小さいなあ
97名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/25(火) 12:31:37.47ID:O6W4GETp
>>88
オルゴデミーラと戦う時は職業一番強いのにしといた方がいいぜ

10年ぶりくらいにやって弱い職業のまま勝って半ば摘んでる
98名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/25(火) 15:20:59.36ID:KrQfBR75
詰みポイントがわからんぬ
99名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/25(火) 15:51:25.05ID:sQnKmWAZ
第三形態が運ゲーだからそこじゃね
ザオリク使える奴がおたけびか掴みで即死するHPだときつい
35くらいじゃ両方喰らうと大体死ぬけど
100名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/25(火) 16:18:08.18ID:PJq0taKn
>>97
弱くてもそれで魔王に勝てたんならその後も何とかなると思うが
魔王倒した後にみんな弱い職業に切り替えたとかならともかく

>>99
勝った後でって言ってるし魔空間の神殿後じゃないの
炎の精霊かな
101名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/25(火) 17:28:54.86ID:O6W4GETp
>>100
そう炎の精霊に全く勝てる気がしない
HPが全員200以上あればどうにかなりそうだけど海賊のガボ以外超えてないし回復役のマリベルがHP120なんですぐ死ぬ
102名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/25(火) 17:44:47.82ID:t1V5bcAO
>>95
ありがと!
103名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/25(火) 19:33:37.72ID:4S2WD+NR
ダーマ使用不可の時期とはいえ炎の精霊が強かった印象なんて一切ないけどな
ネンガルは剣の舞を使ってきて意外と強かったけど
104名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/25(火) 20:56:17.20ID:7s6ec4HF
火柱を使ってきたって記憶しかないな。火の精霊は
105名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/25(火) 21:22:14.70ID:+AtcO9hA
つい最近、アプリ版でだけど火の精は弱すぎてポカーンした

11が家に届くまでにクリアするんだ…
今ダークパレス直前
106名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/25(火) 21:55:11.07ID:Vt+FEWDo
>>101
それでよう魔王に勝ったな よっぽどメルビン頼みだったのか
まあマリベルのレベルはすぐ上がって追い付いてくるんでなんとか稼ぐしかないな
107名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/26(水) 00:55:38.57ID:fhyBQD5S
初見なんだけどラッキーパネルって縛った方がいい?
やりこむとヌルゲーなりそう
108名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/26(水) 01:43:12.83ID:QfmBT1nT
日本語で
109名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/26(水) 01:53:36.99ID:JWmZAzrz
やりこまなきゃいいじゃない
110名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/26(水) 03:12:35.16ID:pEDyA1QC
エンディングの各地行脚すげー長いから眠くなって、井戸の中の石板取り忘れた…
クリア後に行ったら無かったし
またボス倒してあの長ったらしいエンディング見ないとダメなのかよ!

自分の記憶だと石板は最後に網に引っかかって入手するはずだったのにキー坊のメッセージだったなんて…
111名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/26(水) 05:46:35.80ID:97xQmtRk
現在76時間
昨日はやる時間があまり取れなかった
>>97の忠告を見る前にオルゴデミーラは討伐していた

漁師の息子lv35 ゴッドハンド
ガボlv34 まものハンター
メルビンlv32 パラディン
アイラlv31 僧侶

アイラが弱そうだ
炎の精霊とやらが不安である
112名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/26(水) 08:34:01.17ID:ElWWarV4
装備にもよるけど余裕でしょうな
しょせんは一回行動だし
113名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/26(水) 10:54:42.66ID:0P2UBkPv
>>107
ダーマ編前にある程度はやるのがちょうどいいバランスじゃないかと思う
全然手を出さないのも辛い
どこまで荒稼ぎするかは裁量で
114名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/26(水) 21:21:55.04ID:/iqS9oqt
井戸の壊れた石版に気付いたのは4回目ぐらいだったわ
そもそもグランエスタードの城下町に行けることすら最初気付かなかった
115名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/26(水) 21:26:02.65ID:GGqx75Ky
>>110
あれ忘れるとキツいよね
エンディング長過ぎ
116名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/26(水) 22:55:41.00ID:pEDyA1QC
>>115
そもそもなんで世界を救った勇者がわざわざ行くんだよって感じ
感謝の気持ちを持ってるやつがフィッシュベルに来るべき
プレイヤーもその方が楽だし
117名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/27(木) 03:05:45.01ID:CHyhtqTx
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの
118名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/27(木) 04:08:51.47ID:zBpqueR1
エンディングに仕込みするのは面白いアイデアだけど
(DQ6のテリーのピキン!しかり)
もうちょっとヒントが欲しかったよね
せめてED後の世界でもあの石版は取れるようにするべきだった
119名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/27(木) 05:47:16.56ID:fGkBgZAa
【ドラクエ7】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち【DQ7】Part161 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>7枚
120名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/27(木) 05:55:41.49ID:jEZTbrRs
ネ申
121名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/27(木) 07:26:58.75ID:hzuj6fKG
>>119は神
122名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/27(木) 09:06:04.75ID:G+KY7Ewe
これ鳥山明デザインなんだよな
THE神様って感じさすがだわ
123名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/27(木) 19:50:02.56ID:9fzNuEMQ
>>119
Dr.スランプの神様に髪生やしておでこの星マークを取った感じだな
124名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/27(木) 21:33:42.23ID:Xj7f/uof
だが実物は……メルビンの回想とはなんだったのか
125名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/28(金) 06:13:59.60ID:v/fTQqU/
戦うときのあの姿もあれはあれでいいものだ
126名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/28(金) 14:09:07.25ID:WfIZbfOH
ドラクエでは宗教は大体敵
127名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/28(金) 15:12:12.09ID:dAeaZVUN
教会でセーブしてるくせによく言う
128名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/28(金) 20:19:46.79ID:SXJEoSqN
ドラクエの聖職者はほとんどまともな人しかいないしね
いても7のギャンブル狂みたいな人間臭いのだし
129名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/28(金) 21:38:21.41ID:RbqyYP44
8はまともじゃない奴ら多かったけどな
130名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/29(土) 01:11:43.84ID:leL4gn61
馬車システムのあった前作からステータス補正を流用したせいで、
戦士や武闘家のMPや魔法使いのHPマイナス補正がぶっちぎりで極端なことになってる
モンスター職は弱くてもそこまで極端なのはほとんどないのに
古参ドラクエユーザーほどこういう職が基本だと思って最初に転職してしまう罠
131名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/29(土) 01:48:47.84ID:0ZRyj7XH
プラチナ心3つ取ったところから全く出なくなった
何か理由あるのかな
132名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/29(土) 10:05:56.10ID:ixIDOJfu
某モンスターをハンティングするゲームの界隈では物欲センサーとか妖怪イチタリナイとか言われているアレですね
133名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/29(土) 11:00:21.53ID:0ZRyj7XH
>>131
その後25回以上出ず未だ
134名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/29(土) 15:31:49.17ID:0ZRyj7XH
さらなるの石版ラスト、真ん中、サンゴの洞窟絡みらしいのだけど、グラコス風もいないし王に会いに行っても貰えないし何が足りないのかな。クリアは二回したよ
135名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/29(土) 15:34:13.78ID:0ZRyj7XH
>>134
いた!
136名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/29(土) 15:41:04.37ID:0ZRyj7XH
>>135
王に会いに行ったがその後グラコスどこいったんだいないぞ
137名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/29(土) 16:27:29.10ID:siJfkCfz
グラコス風の魔物がいるのは現代のサンゴの洞窟やぞ
王子とメイドの幽霊は過去
138名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/29(土) 16:45:34.50ID:0ZRyj7XH
全部解決神様も移住完了
いよいよすることがなくなってしまったよ

ときに何故、4精霊はあそこまでかたくなに通すのを拒んだのかすごく謎
139名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/29(土) 20:26:00.40ID:PLvLYbyM
プラチナ心3つ取ったんならあとはメダルで1つでよくね
140名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/29(土) 23:21:16.33ID:twhCQ2OR
一人は下積みからいけるくらい宝箱とかから心が手に入るし
コレクション用にしても3つありゃメダル貰ったやつ余るしな
141名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/29(土) 23:40:12.62ID:0ZRyj7XH
メダルは91枚以上どうしてもみつかんないし、どこを取りこぼしたか全く

今は皆に爆裂拳覚えさせたいんだけど全く心を入手できん!
142名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/29(土) 23:44:43.28ID:8rOu+Krc
メダル探しはローラー作戦しかないな
ネットに記載されたメダルリストを見て片っ端から調べるのみ
143名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/29(土) 23:50:50.14ID:0ZRyj7XH
>>142
うん、やっぱそれだよね

今はプロトキラーの心集めてんだけど、プラキンより出ない!10連敗
144名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/29(土) 23:52:14.17ID:h5Orx+ly
取り逃すと後から入れないダンジョンとか結構多いからな
145名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/29(土) 23:58:39.70ID:0ZRyj7XH
最高攻撃は爆裂拳でオッケーだよね?
146名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/30(日) 00:14:20.54ID:FAY7w2/h
自分の攻撃力と相手の守備次第じゃねぇの
通るならせいけんづきの方が高ダメになることあるし
147名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/30(日) 01:33:23.68ID:eILggDF5
最終的にアルテマよりせいけんのほうが強くなる
148名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/30(日) 11:06:14.86ID:kC+Jf+6/
リメイクだとちいさなメダルを1枚犠牲にしてもまんまるボタンを残すプレイをしてしまうな
PS1なら両方残せるのに
149名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/30(日) 13:49:03.70ID:1uHDfPes
爆弾とバーサーカーの心は現代ダーマからラッキーパネルで出る
リメイク版だと爆弾岩、バーサーカー、ゴーレムの心が各一個ずつ拾えるし
サンダーラットも一つ拾える上にドロップ率も高め
プロトキラーに成り上がるのもそんなに難しくないな
150名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/30(日) 16:23:02.95ID:SBUKjdzH
通信について
交換石版の黄色いアイコンの方が捨てられないけどこれは仕様?
それとこの黄色い石版は青いのと何が違うのか今一つ理解出来ない
151名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/30(日) 23:37:53.65ID:ZCQ5WxH4
すれ違いが再燃するかも
152名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/31(月) 01:26:36.97ID:rH1wYw+6
とりあえず新作はまだ買わん


今日ネット見て驚いたのが、スマホ版はフィールド上いきなりエンカウントなんだな敵
153名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/31(月) 07:17:42.41ID:eeyGRIfk
フィールドはシンボルエンカウント、ダンジョンはランダムエンカウントにするのがベストだったろうね
154名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/31(月) 16:23:12.61ID:Ee2sK3CD
最初に3DSで火山歩いた時の衝撃は忘れない
あんなの避けられるかって
155名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/31(月) 23:19:39.20ID:+Y+9E/zQ
序盤だとストーリー上は主人公たちが自主的に行ってる体になってるけど、マーディラス編は圧倒的なおつかいクエスト感
呪文が完成したので来い → 失敗でしたとか何やねん
156名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/07/31(月) 23:30:13.59ID:ew602UlM
ファミコンの頃からやってるとおつかいと意識しないほど調教されちゃってるからな
自由にしなさいと言われると不安になる
11はどんなだか知らないけど
157名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/01(火) 08:30:39.65ID:V/aaa6gW
クエスト形式にするか
158名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/01(火) 11:56:00.59ID:JjOR+PHw
あー11買って損した
159名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/01(火) 14:51:50.41ID:mdJi01Q5
発売日近くに買った後とりあえずEDまではしたけどおまけ洞窟まで行く気になれなくて
ほったらかしにしていたのを久しぶりに見つけて、最初からやり直してみた。
まあそれなりに楽しめたんだけど、熟練度上げの作業感だけはどうしようもなかった
トクベツなモンスターがでる石版もたくさんあったから、全部できるだろうと思ったら、
けものたちの森 だけないでやんの。それにでる敵だけ図鑑に登録されなくて
みっともないことこの上ない。今さらメンバーズサイトなんて登録したくないよ……
たいした手間でもなかろうに、配信に入れてくれても良いだろうに
160名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/01(火) 20:18:02.02ID:V9++kmZw
>>155
あそこ人使いがクソ荒い割にろくな報酬くれなかったな
161名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/01(火) 22:14:58.99ID:Q8ry35gH
>>159
まあRPGの稼ぎはそういうものじゃないの >熟練度上げ
すれちがい石版があるから弱い敵で手っ取り早く稼ぐこともできるのを便利と見るか、余計に作業っぽくなると見るか
162名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/02(水) 09:30:29.52ID:idIEM3CJ
ほしゅ
163名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/02(水) 19:54:51.33ID:igAeS2P7
ブルジオさん見て思ったよ、金を貯める者が「金持ち」じゃなくて、金を使う者が「金持ち」なんだな
いくらゴールデンスライム狩っても、銀行をカンストさせても、カジノでひゃっほーしても
武器防具道具にしか金使わない奴は真に「金持ち」とは呼ばれないんだな
164名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/02(水) 22:42:14.30ID:i7JSr1+p
金の使い方には品性が出るからな
ホットストーンに目を付けたブルジオの目利きが本物だったのは間違いない
165名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/02(水) 23:57:15.16ID:idIEM3CJ
かっこよさランキング1位の座を金で買おうとしたのはちょっと笑える
166名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/03(木) 00:42:24.87ID:voEGDOHc
俺が知らないような小ネタを一つ
167名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/03(木) 03:47:16.20ID:ljHEVgE1
ラストダンジョンの外観が物凄くダサい
168名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/03(木) 06:03:40.32ID:mVXMy6iu
カシムは短足
169名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/03(木) 08:28:47.17ID:voEGDOHc
どこでもドアか
170名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/03(木) 09:05:36.84ID:AgFQPAbl
過去砂漠の村の族長の名前はザラシュトロで
マリベルが「変な名前」と言って笑い転げる
171名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/03(木) 20:05:24.75ID:0C8fGz1r
ほし
172名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/03(木) 23:53:39.64ID:voEGDOHc
結局過去に行った博士行方知れずだよね考古学の
173名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/04(金) 00:45:43.80ID:G/DlvwhD
>>172
大地の精霊像(もちろん過去)のところにいるけど?
174名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/04(金) 00:46:43.63ID:fbn7zsVX
現代の精霊像にいるおっさんがあの考古学者の子孫だろうし、現代の砂漠の城の本を見る限りだと孫に色々と語り継いだみたいだから相当長生きしたんだろうな
175名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/04(金) 00:48:08.04ID:tCclY0Nt
>>172
現代の城に書物があるだろ
博士の孫が書いたと思われる本が
176名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/04(金) 00:55:36.68ID:zv3UzXPq
やべえ
今から城行ってくる
177名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/04(金) 11:35:36.62ID:mZ/0tTuE
そういうの探すのも楽しい
178名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/04(金) 22:28:02.99ID:fbn7zsVX
30年後のグリンフレークにある本の怪力マチョーという話の続きは何故かリメイク4の浜辺の村にあるんよな
179名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/04(金) 23:19:37.89ID:zv3UzXPq
尼さんとハーブ園のオチは結局悲しいままだよな(少なくともウチはそうだ)
180名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/05(土) 00:00:51.27ID:wy7moqaF
メモリアリーフの上の修道院の途中の山小屋は過去でも結構古そうだから、山小屋や修道院自体はメモリアリーフより古くからあったんだろうな
181名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/05(土) 00:07:57.75ID:EiyMxId5
俺の中で過去と現代は大体500年の差って踏んでる
182名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/05(土) 06:26:44.60ID:P2VNZknA
PS。おどる宝石を最後に倒して400越えたが何も落とさねえ…
最低でも心6個の道のりは遠いな
183名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/05(土) 09:51:30.77ID:nvu61P+u
キーファ。種を返せよ
184名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/05(土) 10:01:23.94ID:BPc1L02u
貴重な種を後先考えずつぎ込むことがまず恥であるとしれ
185名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/05(土) 10:34:06.49ID:rblp1VzB
とは言え基本的に種の使用は早ければ早いほど良いからな
186名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/05(土) 10:51:24.74ID:t/XVAr/i
能力値の前借りに過ぎないから勿体無いって気持ちも分からんではないがな
転職までが一番キツイんでダーマ編で使ってしまった方が楽だぜ
187名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/05(土) 11:30:13.63ID:etCrqzm9
まだ前借りとか言ってるやついるのか
188名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/05(土) 14:43:19.97ID:t/XVAr/i
上乗せだったのリメイク1&2くらいだろ
189名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/05(土) 15:27:59.50ID:etCrqzm9
中途半端な知識でいい加減なこと広めるなよ
190名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/05(土) 17:14:27.38ID:wy7moqaF
PS版はレベルアップ時のステータス上昇値が固定だけど、リメイクはランダムだな
ランダム成長な3や4はレベル以上に能力が高いとレベルアップでの上昇値が0か1にしかならないが、リメイク7はどうなのか?
191名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/05(土) 18:02:37.91ID:EiyMxId5

主人公ドーピングしまくりでつきぬけてる😁
192名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/05(土) 18:49:30.07ID:tBkzhOop
久し振りに最初からしたらシスターの女の子の話でちょっと泣けてしまう
193名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/05(土) 22:04:18.31ID:BPc1L02u
見えそうで見えなかったのがそんなに無念だったか
194名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/06(日) 08:42:59.97ID:8pG3Ebvn
きゃっ、こっち見ないでよ!このエッチマン!
195名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/06(日) 19:48:17.28ID:C0fEd3Or
7の思い出は8ヶ月も発売延期になったこと
196名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/06(日) 19:52:05.28ID:bGQ7Ll0o
発売前に7のコンサート行ったな
197名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/06(日) 23:44:14.97ID:gEolEcfF
名曲多し
198名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/07(月) 08:56:34.08ID:0E6FYeqv
曲数多かったな
199名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/07(月) 09:51:16.82ID:+dZMex4P
スマホ版か3DS版どっちがいい?
200名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/07(月) 10:26:25.14ID:D5R1iZ78
好きなほう
201名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/07(月) 16:27:14.82ID:ARPDr8YN
最近3DS版買って攻略サイト見ると修正ファイルあるらしいんだけど公式サイト見てもよく分からん
中古で買ったけどすでに修正されてたりする?
202名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/07(月) 23:27:40.29ID:vcl2gxsY
>>201
ぼうけんをする…の画面の右下に「Ver:1.1」って表示されてればオッケー

表示されてなかったら、ニンテンドーeショップの検索機能で
"DQ7更新"というキーワードで検索する

『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』更新データ
のアイコンがあるから、アイコンタッチで更新データをダウンロード

確認してみて
203名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/08(火) 10:33:04.15ID:Yu2LncvZ
ほし
204名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/08(火) 12:38:37.33ID:rawYap8t
意外にバージョンアップ少ない
205201
2017/08/08(火) 16:11:13.54ID:gjCuJG8y
>>202
eショップで検索したら更新データ見つかったありがとう
ドラクエはスーファミの6以来だけどおもすれー
206名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/09(水) 00:08:39.27ID:7ktQ+ygW
ネット繋いだ状態で起動すればアップデートというわけにはいかないの?
207名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/09(水) 01:13:57.16ID:j+gI09Bc
ネットに繋いだままソフト起動したけどアップデートされなかった気がする
208名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/09(水) 03:39:58.44ID:M3tZ9qU7
スマホ版買って数年ぶりにプレイしたけど最初の方の謎解きとか無くなったのかな
209名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/09(水) 12:24:44.35ID:RXdHqSy4
下の「はじめる」で始めるんだ
210名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/09(水) 21:33:22.63ID:7ktQ+ygW
謎解きが激減は仕方無いにしても地下の入り江を無くしたのはいただけない
211名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/10(木) 08:11:29.02ID:LvETbYJ3
逆に仕掛け簡単過ぎてもうここまで減らすなら完全に無くしてしまえよと思った
212名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/10(木) 17:45:12.58ID:smOoiHPm
楽にはなったな
213名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/11(金) 00:36:57.46ID:kuHGYTrZ
夏はドラクエの季節
214名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/11(金) 09:05:54.45ID:gFh0bxAg
PS版の発売日は8月26日だったんだな
学生が夏休みまでにクリアは難しかったろうな
大学なら9月中も夏休み期間だから楽勝だっただろうけど
215名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/11(金) 09:14:29.76ID:VRcnzWcE
大学生だった俺は毎日家から出ずやってたなあ
216名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/11(金) 18:09:50.33ID:JUFp8YDG
暑い夏だったからな
217名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/12(土) 00:58:30.45ID:7i5qZBYU
香取慎吾が家に立てこもってドラクエ7やるCMもあったな
218名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/12(土) 01:34:26.10ID:2uvDU1eb
89匹目で野良ギガミュータント心ゲット
早い方か?
219名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/12(土) 10:31:03.27ID:7i5qZBYU
7…ドラクエが早く出ますようにと神社でお参り
8…ドラクエが出るまで長生きするぞとおじいちゃんたちが風呂屋で歌う

当時はドラクエ発売を急かすようなCMがあった
220名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/12(土) 12:51:09.11ID://W96qaR
3DS版ドラクエ11でマチルダさん出てたけど、あれ救われたように見えて彼女が討たれる運命は変わってないよね 悲しいことに……
221名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/12(土) 13:42:54.79ID:Qa+SSsnj
マチルダ出てくんの?興奮すんだけど!
222名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/12(土) 14:45:09.27ID:pmvcBSWF
>>221
3DS版の11は、7に限らず過去作に行けるよ。結構面白い。
223名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/12(土) 16:29:19.44ID:N6KwUH8V
スイッチ版出たら買おうと思ってるがスイッチが買えない
オラにクジ運を分けてくれ!

もうマイ任天堂の予約に頼るかなぁ
224名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/12(土) 20:58:20.14ID:3KipX5C3
それまでには買えるさ
225名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/12(土) 21:46:06.33ID:sWUi/q3M
スイッチ版は早くても半年後か1年後だろうしさすがにその頃には普通に買えるようになってるかと
226名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/13(日) 01:51:00.95ID:SVRt63LC
自作石版の宝箱でアミット系とあみタイツ手に入れるたびにBGMなるのうざいお(´;ω;`)
227名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/13(日) 06:12:39.80ID:RUd71hEC
村ごとのストーリー全然覚えてないんだけど、過去がどうで主人公達がどうして現在ではどうなってるってのがまとめられてるサイトとかある?あったら教えて欲しい
いい話ばっかりだったから見返したくなって
リートルードとかブロビナとか
228名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/13(日) 11:05:09.62ID:2FSEXpN2
7はいい話多いよな
229名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/13(日) 14:06:41.00ID:ASJT+uIK
絶望の中にも光がある感じのシナリオ好きだわ
230名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/13(日) 18:15:13.11ID:2FSEXpN2
130hを超えた
モンスター職上位極め中
231名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/14(月) 00:17:05.80ID:sFOiZAVh
正直、すれちがい要素に関してはこっちの方が11のより面白かった
石版ダンジョンとトクベツなモンスター、装備品集め
232名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/14(月) 00:55:49.25ID:ALhnYW5+
7・8・9の記憶って曖昧だよな?
233名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/14(月) 03:27:46.92ID:Qk3mpMQ7
7は主人公がちんちくりんで可愛い
234名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/14(月) 13:01:52.32ID:PH3nphgb
主人公もクリア後の話から数年経ったらシャークアイみたいになるはず
235名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/14(月) 19:52:12.48ID:7a+y5T3/
でもかわいい顔してるよ
236名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/14(月) 19:53:44.23ID:klyL56aS
早産だったからチビなのかな
237名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/15(火) 01:59:01.14ID:qcL9Ui9Z
4のお弁当にも言えるが何日経っても腐らないアンチョビサンドの謎
238名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/15(火) 06:37:39.60ID:w9eHMh4D
しゃーくあいの鳥山絵イラストって拝めないの?てか偽物の神様や4聖霊って鳥山デザインには見えないな
239名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/15(火) 09:48:46.19ID:+FBE4ke1
PS版リザードマンの心2個目からホントに1/64なのかよ
1個目早かったから間違いないだろうけど鋼の剣16本連続
240名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/15(火) 10:21:53.06ID:u9o4za5L
剣のがドロップ率高いんだっけか
剣の判定に引っかかったら心まで行かないから仕方ないね
241名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/15(火) 13:17:20.41ID:XqnzLXiC
自分も数日前までリザードマンの心集めしてた
その後ダンビラムーチョ(継続中)
きとうし ドロヌーバ ストーンマンの順に999キャンセルが出来るようになってサクサク感は増した 休みの今日あと二個欲しいなぁ
242名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/15(火) 13:19:21.64ID:XqnzLXiC
ちょっと入力ミス
ダンビラムーチョの心集め(継続中)
243名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/15(火) 14:05:42.62ID:+FBE4ke1
>>240 >>241
ども。引き続きがんばる
ムーチョ心6個は5時間で終わったのに…
リザードマン単体も多いし出現率いい感じなのに苦労するなあ
244名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/15(火) 20:15:38.12ID:yq0FndXt
リメイクって仲間との会話は量が減ったって聞いたけど
戦闘以外で何が減ったの?
245名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/15(火) 20:47:32.41ID:qcL9Ui9Z
>>244
カシムの短足ネタとかマリベルのフルチン発言とか
246名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/15(火) 21:45:28.69ID:jipzLZ5j
>>243
その前に人生頑張れようんこ
247名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/15(火) 22:28:27.81ID:p/ZYLoVU
バグかなんか知らんけど3dsの過去ダーマからイノップゴンズに挑んでは死んでを繰り返してたらある時カシムが二人になって殺せた、1人はちゃんと別れたけどもう1人はエンディングまでついてきた
ムービーの時にも必ずどっかにたってる
248名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/15(火) 22:34:07.23ID:KpYbvKHp
明確にバグですよそれはw
249名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/15(火) 22:36:07.39ID:qOAJgMPu
11のベロニカの装備に、フォズたんのコスプレ衣装があるのが興奮した
250名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/15(火) 23:06:22.49ID:3Wg8ppSI
>>247
カミュ「ほう、俺の他に分身が使える奴がいるのか」
251名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/16(水) 07:52:47.28ID:zxR0jgmQ
ドラクエ7、悪いとこはある
なのにやりたくなる
スルメのようなゲーム
252名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/16(水) 10:49:54.55ID:2cx8NKJz
シリーズで一番好きなのを選べと言われたら悩んだ末にやはり7を選ぶだろうな
253名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/16(水) 14:08:10.06ID:48UNEJb0
すれちがい通信で自分のは24/24なんだけど、この状態ですれ違っても相手は受け取れます?
いちいち削除するの面倒になってきたから、相手が受け取れるなら放置したい…
254名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/16(水) 22:53:48.39ID:jZg27Bro
精霊ルビスに関しては、ロト編では精霊だが
DQ6では精霊神になっている。
並行(して進んでいる別の)世界で、
DQ2から数千年後がDQ6 って感じ。
255名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/16(水) 22:54:50.69ID:jZg27Bro
おっと誤爆
256名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/17(木) 07:37:39.32ID:IkXpbvKM
ダーマで呪文を奪われてのさそりアーマー4匹は怖すぎる
257名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/17(木) 16:28:34.52ID:Ef2S0mGp
アサシンダガー<ええんやで
258名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/17(木) 22:15:58.73ID:uHTBA5lQ
PS移民集めつらすぎる
商人全然いねえ
259名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/17(木) 23:48:10.43ID:vFzquop/
アイテム無視して進むだけなら3時間くらいで移民用データを作れるだろ
260斧 3835594
2017/08/18(金) 00:45:26.86ID:3gljnRxd
>>258
自分用に作った移民交換用のデータ持ってるからあげるよ。
メモリーカードやPS3に転送するのにメモリーカードアダプターとか必要だけど。
261名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/18(金) 01:10:47.39ID:dqKp1NfS
メモリーカードアダプターて今じゃ結構高値よな
意外と軽くて単純な構造をしてそうなのに
262名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/18(金) 03:41:52.91ID:JHZZkZSS
>>256
ねむりのつえを掲げる
263名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/18(金) 12:03:02.18ID:E1mcinSj
残念ながらあのクソサソリはあんまり寝ないという
264名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/18(金) 13:09:51.40ID:3gljnRxd
>>261
当時から品薄だった気がするがたしか定価1500円だったよな
ジャンクのプレステ本体とUSBケーブルで自作出来ないものか・・・
265名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/18(金) 13:15:08.67ID:jKXTNG2e
うちのメモリとるは最近のパラレルポート付いてなくて使えん
266名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/18(金) 20:28:57.47ID:qG5Iehqz
巨人小笠原「かくれみ DQ7 で検索すればアイテムコンプは楽になるぞ」
267名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/18(金) 20:55:37.24ID:F4vvc1Xc
イノップとゴンズに眠りが効くって知ってれば当時あんなに苦労しなかったのに
268名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/18(金) 21:33:16.91ID:VTU+sntn
どういうことだ
269名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/18(金) 21:53:06.98ID:YvrN5y33
イノップとゴンズには効かなかった気がする
270名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/19(土) 00:30:32.57ID:7lowZWZJ
>>267
イノップとゴンズに眠りは効かないだろ
まだらくも糸は効くけどあいつらに楽に勝つ手段は特にないはず
271名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/19(土) 00:32:07.94ID:8CKQ+Mei
そもも眠らせる呪文も道具も無いんじゃないかな
272名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/19(土) 00:39:20.00ID:XD3gS60Z
吹き溜まりの街で眠りの杖買えたような。リメイク版だけ?
273名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/19(土) 00:42:52.94ID:7lowZWZJ
>>272
PS版でも普通に買えるよ
274名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/19(土) 00:50:00.78ID:XD3gS60Z
そういやゴンズには眠りは効いたような記憶がある

>>273
買えたかthx
275名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/19(土) 07:14:01.10ID:GyGnSLPL
11ばかりでつまらん
276名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/19(土) 11:16:15.18ID:icHZtvVi
11終わったから7買おうかと思うんだけど3DS版の配信石板てもうDL出来ないやつある ?
277名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/19(土) 11:23:36.90ID:Td+DJ+Yg
他の石板で代用出来るのは配信ストップしている
278名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/19(土) 11:24:44.84ID:XD3gS60Z
>>276
あるけどそんなに気にするレベルではない。
http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/?%A4%B9%A4%EC%A4%C1%A4%AC%A4%A4%C0%D0%C8%C7%B0%EC%CD%F7
公式配信石版項
279名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/19(土) 11:44:54.40ID:icHZtvVi
>>278
問題にいなら買ってきます有難う
280名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/19(土) 13:03:09.31ID:FPgantpF
今ならスマホ版でええんでないか
3DSのAI頭悪すぎて苛つくぞ多分
281名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/19(土) 13:30:41.63ID:XD3gS60Z
3DS版で、AIに爆裂拳を有効に使わせたいなら、
はやぶさ斬りをモンスター職では覚えさせない方がいい。
(主人公はどっちにしてもAI使えないので問題ない)

人間職でなら、覚える職でしか使わないからまだ大丈夫
282名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/19(土) 18:51:04.24ID:zicH+JzO
AIにまかせられるような調整は難しかったか
283名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/20(日) 01:26:32.16ID:+ixe3QMm
メルビン外してラスボス倒したら一時的に5人パーティーになるな
飛行石が4人乗りでさえなければ…
284名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/20(日) 01:52:37.90ID:HS+h5yf6
その4人でしか行動できない設定は無理矢理過ぎたなw
DQ11の、8人全員でウロウロ、戦闘では4人まで前線で
後は控え、交代もアリ の方がまだ自然さはある
285名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/20(日) 02:42:54.53ID:y1VaPzSk
馬車がない11はなんかね
286名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/20(日) 11:22:23.95ID:n1lhuanG
よくみるとゲーム画面は似てるけどリメ4のが画質ええなあ
後発だから当たり前かぁ
7のグラフィックなんか荒いもんな
戦闘の背景とか、フィールドの角度によってドットガぶつぶつになるキャラとか。psだからしゃーないないけど。
マヒャドとかきたねーな、2Dのドット絵が潰れるし
287名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/20(日) 12:09:02.98ID:n1lhuanG
まあそんな7が好きなんだがね…
悪くばかり言われるから7の良いとこを思い付くだけ。

1 暖かみのあるグラ、 ドラクエ最期の2D戦闘、ドット絵のモンスターよく動くのが良い、8以降は味気ないね
2 独特の世界観
過去未来モノは多いから新鮮味はないけど謎の神殿やら神やら精霊やらドラクエの中でも異端 コセイテキぃ 世界を全部復活させるのは大変だったが喜びもあったね。
3 キャラ育成や幅広いやり込み、長く遊べる。
4 音楽がかなり好み、モンスターデザインも好きだ
288名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/20(日) 12:10:37.37ID:n1lhuanG
3Ds版は画面綺麗だけど視点がやばいな、もったいない
289名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/20(日) 13:17:58.61ID:DMljXg+y
>>287
分かる。6も7と似た感じで好ち
ドクロの盾持った兵隊かっこいい
290名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/20(日) 15:40:23.84ID:zcOgffja
>>287
仲間と話せるところも加えといて
特に戦闘時会話のあるPS版
291名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/20(日) 17:04:00.67ID:XVpdQVQ6
BGMはシリーズ屈指だと思う
292名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/20(日) 18:27:11.01ID:W4uredLB
ヘルクラウダー戦で詰んでる
レベルは主人公&ガボ24、メルビン&アイラ21
レベル上げ熟練度上げメンドクセー
293名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/20(日) 18:48:34.81ID:6Xnj06zD
わるいなメルビン、この飛行石四人乗りなんだ
294名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/20(日) 21:24:16.45ID:dniKSi1g
真空波対策がマジカルスカートと魔法の法衣くらいだけど買って戦う前に装備しとけ
スカートは普通に一線級だが法衣は守備力ゴミだからスカラとスクルト必須
あとはHP下がる職に就くな
295名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/20(日) 23:44:35.42ID:6opCJmfk
あと若干バギ系耐性があるのはかっこよさランキング景品のプラチナメイル
特にリメイク版だと多くの鎧からバギ系耐性が削除されてしまったんであれしかない

何と言ってもあの辺でベホマラーが欲しくなるな
296名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/20(日) 23:47:16.12ID:+ixe3QMm
ドラクエシリーズでいつの間にか恒例イベントになったダメ王子のおもりって7には無いなと思いきや、ユバールまでのキーファがそれだったな
物語開始から序盤終了までの長い間のおもりの上にイベント終了の結末があれってなぁ…
297名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/21(月) 00:00:42.27ID:3ccgOxGz
11でもクズっぷりを如何なく発揮してるらしいなw俺はまだ見てないが
298名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/21(月) 00:21:10.99ID:W1clzhxl
だめ王子 主人公の村が滅ばされる
オーブ集め 後半で主人公の正体がわかる
この辺定期だな
299名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/21(月) 00:39:01.16ID:0LiBgGut
キーファはダメ王子じゃない!
戦力的にはむしろ最高のパートナーだ!
性格や行動はクズ
300名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/21(月) 01:13:27.45ID:fA7nA2QM
2のサマル(FC版)
4のリック(ダメ王子って程ではないが)
5のヘンリー
6のホルス
7のキーファ
8のチャゴス
9以降は知らん

…確かにダメ王子のお守りイベが多いな
301名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/21(月) 02:16:23.35ID:3ccgOxGz
>>300
11では替え玉2回させられる
302名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/21(月) 05:42:25.37ID:BDc35G1g
>>300
10は3人くらいダメ王子が出てくるけど
全員成長する

いや学園を含めると4人か
303名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/21(月) 08:22:41.85ID:BT1/c6TA
>>300
9はダメなふりをした族長の息子なら…
あれはダメ王子の定番を逆手に取ったフェイントだった
304名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/21(月) 09:32:44.31ID:g8ywYoaD
ヘンリーは改心したほうのイメージがつよくて幼少期のダメを忘れてた
305名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/21(月) 09:48:44.55ID:qZp/lI/i
ヘンリー(6歳)と比較される他の王子たち
306名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/21(月) 10:33:23.01ID:8Ay62qnu
>>305
お守りする方も6歳だから…

サマルSFCはダメ王子返上といいたいところだが、ベラヌール…
307名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/21(月) 12:39:01.67ID:kAxroXHi
族長の息子だと7の現代砂漠の村の三つ子も相当なダメっぷりだな
サイードは族長にならないと三つ子と約束した上にクリア後は旅に出てしまったし
サイードが旅から戻って女王と結婚すれば安泰だろうけど
308名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/21(月) 13:28:03.71ID:Q6NI/o6e
逆にサイードがならないとあの村終わる
309名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/21(月) 17:39:38.83ID:EsIj3kAO
族長の息子以外なら誰でもよさそう
310名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/21(月) 22:15:59.48ID:AVcDI77u
基本的にドラクエ世界の王子はプレイヤーキャラとして戦うかさもなくばヘタレだからな
2の主人公がローレシア王子だった印象が強すぎたんや
311名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/21(月) 22:17:37.38ID:wl5061qg
>>310
なんでも装備できるマン強い
312名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/22(火) 01:38:15.15ID:VhoLJMfB
3DSの11の7世界でのイベが全部キーファ&ユバール絡みで流石に食傷気味だだた
313名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/22(火) 05:04:47.66ID:LfUmH6Md
ドラクエ7はシリーズで1番、町ごとのシナリオが好きだな
エリーとゼボット、チビィとか
314名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/22(火) 05:45:15.68ID:M9JI6Jxi
偶像劇だなドラクエハ
315名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/22(火) 11:26:02.92ID:BQRu8VOu
チビィころころした奴はレブレサックでブーメランが帰って来るっていう胸糞トラップほんとすこ
316名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/22(火) 11:30:06.02ID:85C3ivm3
見た目がオニムカデだからね
普通に害獣駆除の感覚で倒してしまった
317名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/22(火) 12:36:17.34ID:1X/THK+E
チビィころころしてないよ
318名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/22(火) 12:55:25.03ID:xSK2E4pO
小学生の時ころころしたけど後で知ったときに罪悪感半端なかった
319名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/22(火) 13:15:58.08ID:6olPNFOT
逃したあとに襲ってきたやつがチビィだと思ってたから遠慮なくぶっ殺したよ
恩もない害虫は即駆除
違ったけど
320名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/22(火) 16:45:15.91ID:iUmch52l
https://m.youtube.co.../watch?v=a0AHPcNchus

こいつ潰してくれ
fujimaroとかいうドラクエ11は開発スタッフの腕が落ちたクソゲーとかいってるYouTuberや

「買い物のステータス表示がわかりづらすぎ。おれが開発スタッフ編集者なら絶対ボツにしてる。開発スタッフも腕が落ちた」

34:30〜問題発言
低評価すこってくれ
321名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/22(火) 22:20:42.95ID:4J/g1SFc
虫は嫌
322名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/23(水) 01:36:24.34ID:HLJJXM9L
>>283
>>284
もともと、マリベルは、キーファと同じく、永久離脱の予定だったらしいよ。
だから、その辺のストーリーの修正にちょっと不自然さは残っているよね。
323名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/23(水) 01:39:45.51ID:zxQEbLd/
マリベル永久離脱とかキーファ=オルゴデミーラより辛い
324名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/23(水) 02:00:23.76ID:jenbDsl9
マリベル、ガボ、メルビン、アイラ以外にもパーティキャラが1〜2人いれば良かったんだけどなあ
325名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/23(水) 04:07:45.73ID:hECLkfYc
マチルダは最初の世界でいきなり仲間になる展開でも良かったよなぁ
フォズは結構強いからバランス考えて後半仲間になってくれても良かった
326名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/23(水) 06:05:28.18ID:Pj/Gg1JL
ドラクエもスパロボのよう2D路線で進化してほしかった、ドットの美しさ、滑らかさならどのRPGにも負けないって
327名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/23(水) 06:07:42.69ID:Z5OKrz5L
>>326
客がね
328名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/23(水) 06:28:38.92ID:XGDCPHAR
>>326
8出た時にドットじゃないドラクエなんてドラクエじゃないって思ってやんなかったの思い出すわ
まあ今は7も8もリメイク含め3周はしてるくらい好きなんですけどね
329名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/23(水) 07:16:56.30ID:Pj/Gg1JL
8や11で新しいドラクエとしての方向を確立した感じ
7はまだ色々迷走した感じ、それも含めて好きだけど
330名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/23(水) 11:22:23.33ID:hbc0VyV1
すれ違いとか無しにして、今から始めても(やり込みも含めて)楽しめるだろうか?
331名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/23(水) 14:12:16.66ID:xMNCmmbm
11が出るまで、スマホ版をやってたけど、面白かったが、
いまは、11に夢中。
332名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/23(水) 14:20:02.09ID:L4TeMh5j
当時ザジとジャンは絶対仲間になると思ってたわ
旅に出るってのが前振りだとばかり…
333名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/23(水) 15:00:10.05ID:Z5OKrz5L
>>332
ジャン=ろうがくし
グラコスで世話になってる
334名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/23(水) 19:10:41.74ID:Pu/xw0Vq
ジャンは後で出てくるけどザジは行方が一切わかんないからな……
ダイアラックの二人もあの後どうしたかほんのりわかるの好き
335名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/24(木) 04:38:48.50ID:P995qcHh
【血路を開け】とか【強き者ども】の戦闘曲も良い曲だし
【哀しみの日々】や【哀しみを胸に】の悲愴な曲も良い
【魔塔の響き】【迫り来る死の影】のダンジョン曲も良い
7のBGMは全体的に好きだな
336名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/24(木) 12:30:25.11ID:6Y6dORzm
CD買ったぜ
337名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/24(木) 13:19:08.68ID:b3EulEMa
よかった!
338名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/24(木) 13:32:50.86ID:ESZ+/Gxj
塔BGMは階層が変わるにつれて音楽が変わる初代以来のシステムよな
339名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/24(木) 20:57:37.88ID:FPMfMcqS
破壊の鉄球の攻撃演出が1体1体に当てるのではなく
一気にドカーン!ってしてモンスターが吹き飛ぶとこ好き
340名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/25(金) 03:05:40.46ID:aeCV7UT8
セールで3DS安く買えるな
ダウンロードに買い変えるか悩むな
341名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/25(金) 09:11:46.07ID:FRNHjFwp
PS4の11くらいのグラで完全リメイクしたらどんな感じになるだろうという妄想楽しいけど、序盤で人が死にまくるのフォロッドに行く前にウッドパルナの時点で鬱になりそう
342名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/25(金) 12:36:55.45ID:lJHsmBQn
明日は発売日か
343名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/25(金) 21:01:45.93ID:1QnI6LtC
オイアケロシンゴー‼
344名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/26(土) 02:24:03.43ID:I2LWwOjr
17周年おめでとう!
345名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/26(土) 02:41:18.96ID:H+9y4I1t
17周年、おめでとうございます\(^o^)/
346名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/26(土) 03:52:28.53ID:OrEvj32S
明日は発売日ってそういうことか
347名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/26(土) 09:48:13.47ID:qlUKxI7H
マリベルの胸も膨らむ17年
348名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/26(土) 10:01:56.17ID:Gm83DfMs
つまり、マリベルも30代半ば
349名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/26(土) 12:12:54.24ID:Pf/wv6sN
マリベルはリメイクの際の持ち衣装増加で美少女度が倍増したぜ
350名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/26(土) 12:48:55.66ID:Qk3oRdCd
次のリメイクでキャラのモデリングをモンバト並みに
修正すれば完璧だな! …整形っぽくなっちゃうがw
351名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/26(土) 18:45:21.15ID:ZXZf4/Tq
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
2000年(平成12年)8月26日にエニックス(現:スクウェア・エニックス)より発売

初プレイの時は敵が出ないから、いつ敵が出て来るんだ?って思ってたな
352名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/26(土) 19:24:22.65ID:ksVpI7x1
久々にやってるけどカサドールかわいそすぎる
353名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/26(土) 20:04:22.54ID:ZXZf4/Tq
「エデンの戦士たち」とは何?と思っててゲーム進めて意味が分かったときの「なるほどなー」感は凄い

「エデン」は唯一魔王の手に落ちていない最後の楽園、【エスタード島】を指す
エスタード島出身の主人公たちがエデンの戦士である
354名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/26(土) 20:17:15.20ID:qlUKxI7H
>>352
カヤが出て行ったあとどうなるんだろうな
355名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/26(土) 21:03:54.66ID:9ixpmNgY
追放だけで済ませてくれるなんて優しい人だわ
356名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/26(土) 22:12:31.72ID:26XGkM7H
ドラクエ公式からついにPSアーカイブス配信決まりました発表来たと思ったら3DSの宣伝だった
357名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/26(土) 23:26:04.28ID:OrEvj32S
>>353
当時エデンの意味知らなかったからなるほどなとはならなかったなぁ
358名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/26(土) 23:37:07.47ID:C/RLrYzm
レブレサックのイベントは下手に手出すとツケを払う結果になってるな
359名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/27(日) 00:17:31.07ID:qm/nGY/M
あそこは永遠に封印したままでいいわ
360名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/27(日) 00:48:32.16ID:bjRltdtZ
現代村長もだけど過去のおばちゃんも屑だよなぁ
361名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/27(日) 05:26:34.05ID:ZOKNjc3d
DQ7始めました! アドバイスお願いします!
362名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/27(日) 09:49:06.64ID:6XE6WXwi
僕も始めました!アドバイスはいらないです!
363名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/27(日) 12:17:55.42ID:LaVhXag+
11で本体購入組かな
364名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/27(日) 12:22:40.69ID:j+F2dwbF
セールもしてるしね
365名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/27(日) 13:21:18.18ID:ZOKNjc3d
>>362
キーファに集中して種使って育てろ
366名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/27(日) 13:28:42.64ID:4Sw66Yr+
>>362
マリベルだけ回復職おすすめ
367名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/27(日) 13:29:22.42ID:HqSVWzh3
w
368名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/27(日) 13:30:04.98ID:HqSVWzh3
>>365
鬼だなw
369名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/27(日) 13:42:52.31ID:DrfoCCdL
>>362
敵から鉄の斧が貰えたらちょっとラッキー
370名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/27(日) 14:00:23.15ID:1CM/z0xu
>>362
山賊4人組は負けイベント
371名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/27(日) 14:12:15.58ID:LaVhXag+
猫に小判
豚に真珠
馬の耳に念仏
アゴ王子に種
372名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/27(日) 14:55:59.66ID:RMAA653h
>>371
堀井にキャバ嬢
鳥山に締切
すぎやまに共産党
373名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/27(日) 16:54:46.46ID:aHLs0F9t
価値のないものを宛がっても
374名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/27(日) 23:14:43.96ID:DQ7YeXNK
いいIDだ
375名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/28(月) 00:34:16.85ID:R2spmFUL
裏山
376名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/28(月) 00:50:21.93ID:h1dey+32
馬ヤラシイ
377名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/28(月) 11:00:35.70ID:JyzP1wKp
いや、清純だよ
378名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/28(月) 11:40:55.51ID:tt5qL/n3
スクエニポインで交換石板とかあるのか
379名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/28(月) 12:33:00.45ID:w7WxWeV2
貰えるもんはゴミだから要らないぞ
380名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/28(月) 12:51:08.12ID:tt5qL/n3
図鑑コンプに必要じゃないのかい
381名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/28(月) 16:15:35.87ID:w7WxWeV2
他の石版でも出るモンスターしか出ない
はやぶさ自体は他でドロップするのがいる
382名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/28(月) 17:02:16.68ID:w7WxWeV2
ついでにいうと7のはやぶさの剣はすれちがい可能になって即ゲットしても次の町で用済みや
383名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/28(月) 18:43:01.88ID:h1dey+32
携帯機はダメだ
老眼で見えねぇ
384名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/28(月) 18:55:54.01ID:k/SiZGHL
ios版買って最初の石版までのめんどくさいイベントぶっ通しで消化してたら最後の最後でクラッシュしてワロタ

でもオートセーブあって良かったわ…これどういうタイミングでセーブされるんだろうか
385名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/28(月) 23:32:29.94ID:AKyJBfIB
>>384
町入る前とかじゃない?
386名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/29(火) 11:01:27.74ID:00I8Wq8B
ポイントで貰う石板ブロンズ以上じゃないと貰えないとか糞メンドーなんだが
387名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/29(火) 11:03:16.13ID:GdTAaMc8
PS版の戦闘SE好き
388名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/29(火) 11:03:55.27ID:WSrVwjaO
今作もだけどシンシアやベロニカみたいに
可愛い女の子が勇者のために平気で死ぬ、というのが当たり前という展開にモヤモヤしてた自分としては
7のキーファが自分の好きな女性のためにアッサリ勇者を捨てる
父親が倒れたから軽く勇者を一時的に捨てる、という7の展開がすごく好き
こっちが普通なのに
389名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/29(火) 18:53:46.46ID:wuADQIQE
>>388
リアルで国家を名乗るキ印集団が居てだね
神や指導者を絶対無二の存在と崇め奉ってだね
その絶対無二と信じて疑わない者の為に身体中に爆弾巻き付けてだね
・・・・・・・・・・・・・・・・・
390名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/29(火) 18:59:20.26ID:NwCC7Xl7
>>389
ドラクエの勇者は北朝鮮ってことやんけ
391名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/29(火) 20:05:08.06ID:zbqhQsJ+
スライム国
392名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/30(水) 00:22:11.15ID:P8+a7cy7
>>391
すげえ平和そう
393名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/30(水) 01:00:34.42ID:5S9NdTaF
合体スライムが合体できないスライムをいじめてそう
394名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/30(水) 01:22:19.29ID:4PhxF0rA
>>374
!!
ウルトラな神ID!!
395名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/30(水) 06:26:24.87ID:CemSRW8z
スライム国ってもうそれスラもり
396名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/30(水) 09:49:12.06ID:M5cnjFqc
キーファはともかくマリベルは捨ててないぞ
そもそも主人公は別に勇者って訳でもないし
397名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/30(水) 14:48:27.90ID:+YIUCM2W
魔王像のピグモンエビルだけは毎回「なにわろてんねん」と言いたくなる
398名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/30(水) 18:22:18.74ID:XLcAMWa1
ワイ、笑顔がチャームポイントやねん・・・
399名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/30(水) 23:40:23.61ID:c5M/QEtf
発売当時クリアして以来のDQ7を始めた
こう、時代の移り変わりを体感出来る情緒に富んだゲームだったとはガキの頃にはわからなかった
神官になったフォズの素っ気無さも味わいがある

そして予備知識無いと敵が強すぎるな
ここまで薬草の世話になるDQは記憶にない
現代ダーマで詰みかけたw
400名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/30(水) 23:45:28.09ID:7rCzOBhY
PS版か?
3DSフォズ神官はロリコンがフーフー鼻息荒らすほどのアレだぞ
401名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/31(木) 04:32:19.59ID:evVHkmyn
3DSは誰にでもオススメできる
402名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/31(木) 08:25:14.85ID:myEUgUaX
セールだったんで3DS版衝動買いした
さよなら現世こんにちはエスタード島
403名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/31(木) 12:05:49.94ID:qE2OunzM
スマホ版の方が戦闘のストレス少なくて良かったのに・・・
めいれいさせろで頑張るんやで
404名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/31(木) 12:16:32.41ID:evVHkmyn
スマホ版8は対応してるのに7は非対応なんだよな
405名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/31(木) 12:18:05.78ID:evVHkmyn
>>403
リメイクは基本戦闘ぬるいからべつにいいだろう
406名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/31(木) 12:34:14.09ID:sp0cWmCW
11クリアして過去作やりたくなったからいちばん忘れてる7から始めた
3DSの特別な石板とか終わってるっぽいのが残念
407名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/31(木) 12:38:03.05ID:evVHkmyn
>>406
11も数年経てば同じ感じになると思う
発売日にやるのが一番いいんだよな
408名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/31(木) 12:45:06.52ID:Y1m2taYi
>>406
俺は11前に10以外やった
409名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/31(木) 12:48:51.49ID:qCXzQ3jk
石版はある程度はダウンロードできるだろ
410名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/31(木) 13:23:00.32ID:kNayDJ6f
お台場の2枚だけ無理だね石板
411名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/31(木) 13:36:48.82ID:7TAtp2t/
9よりはマシだよね
412名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/31(木) 16:07:23.69ID:vyR+CmnS
9も時渡りのみたいにしてリメイク今作ってたらいいな配信クエスト含めて
413名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/31(木) 16:53:11.38ID:OcLLScim
フィッシュベルの自宅2階のベットで寝れないんだけどこれ仕様?
結構不便
414名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/31(木) 17:39:11.83ID:7N2ZOs9U
寝れるよ、アルスきゅんの匂いするよ
415名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/31(木) 18:50:17.35ID:OcLLScim
キーファ離脱したら寝れるようになったわ
PSの時もそうだったっけ…
416名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/31(木) 18:54:16.71ID:lqBRsU5s
キーファが寝かせてくれなかった
417名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/31(木) 19:02:25.17ID:+p8L1cck
音が下に響いちゃうからね…
418名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/31(木) 19:39:20.67ID:bjRS7EwL
網元の娘を連れ込むのはオッケーなのか
419名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/31(木) 20:37:11.48ID:e2z69u9h
最初はメルビンがジジイの英雄でがっかりしたけど慣れるとお茶目でかわいいことに気づいた
420名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/31(木) 22:02:39.77ID:4NdUyyoj
ゲームのじいちゃんキャラでメルビンはかなり好きだわ
421名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/31(木) 22:19:09.35ID:H1nhL/Bl
マリベルが可愛すぎて辛いわ…ほんと良いキャラしてますわ
422名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/31(木) 22:45:19.87ID:YczQfDLc
すまぬ…3ds版初めてやってるんだけど、クレージュでエルフのみずさしに朝露が入らないんだが…かれこれ30分くらい…
423名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/08/31(木) 22:51:48.04ID:YczQfDLc
>>422
一回森出たらすんなり出来た…
バグだったんかな?
424名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/01(金) 07:32:54.79ID:C1+LADx1
3DS版はじめました!

ガボがオオカミに乗っててカワイイ!
425名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/01(金) 08:12:04.55ID:Bn4d5Kto
よかった!
426名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/01(金) 08:17:03.64ID:55+Lv2Gl
>>424
ガボのひつじかいオススメ
427名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/01(金) 08:52:20.36ID:PXq549fU
羊の皮をかぶったオオカミ的な?
428名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/01(金) 09:18:30.65ID:kIMbpPj5
PS版で最近始めました。
主人公はとっくにバトルマスターを極めてそのあと僧侶も極めそうになってるけど、
まだマーディラスなんですよね。やり方が良くないのかな・・・
429名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/01(金) 09:22:12.43ID:Pr4aIxaC
初プレイで主とガボ羊飼いにしたら超簡単だった思い出
430名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/01(金) 10:02:59.68ID:nx3pjDfY
羊飼いと吟遊詩人は地味だけど便利な印象
431名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/01(金) 10:06:38.73ID:VAhfUsu1
ひつじで魔王倒す主人公達
432名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/01(金) 10:31:25.18ID:Ho6FwEOr
ダークドレアムにボコボコにされる魔王と羊にボコボコにされる魔王どっちがましか
433名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/01(金) 10:53:27.36ID:bkfvLm8/
リメイクでも羊飼いゲー
何やねんノーコスト全体ラリホーマて
434名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/01(金) 11:59:19.47ID:KaI6Hrrr
怒涛の羊も中盤のボスにはきかんけどな
435名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/01(金) 12:01:25.16ID:7NfbxsH7
ドラクエ11の7の祭壇全終了
カムイやカムイ信者が発狂しそうな内容で安心した
436名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/01(金) 12:29:28.20ID:a7tt+zz1
3DSリメイク7やり始めたけど勇者になるまで楽だった
437名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/01(金) 13:07:56.19ID:d4p0E98o
ばくれつけん!
438名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/01(金) 14:51:49.35ID:8u7IXpaH
ガボが乗ってる親代わりの狼の名前ってあるんでしょうか?
439名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/01(金) 19:31:55.23ID:iB0b6UM6
>>428
それなら現職さえ気を付ければ黙ってても清風の谷までは楽勝っしょ
厄介なヘルクラウダーもバトマスの特技&僧侶回復なら鼻くそじゃんね
440名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/01(金) 21:18:04.44ID:bvIvL8Jc
ディスク2の封印されたリファ族の村で移民希望者がいたが彼はどうやって移民の町まで行ったのだろう
441名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/01(金) 21:36:52.98ID:LGS3a5cS
RPGだと主人公が苦境にあっても進行はオート、プレイヤーは見てるだけみたいなことも多いのを見ると、
頼りにしてた兄貴分のキーファが抜けてどうしようって主人公の苦労をダーマ編できっちり体感できるのはよくできてるのかもな、と思う
442名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/01(金) 22:54:57.63ID:VAhfUsu1
ダーマは色んな意味で山場だもんな
443名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/02(土) 00:06:36.58ID:4MAntFOW
>>441
グレンラガンのカミナと別れた直後のシモンの感覚に近いな
444名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/02(土) 02:59:24.30ID:OkOaemjp
ダーマ解放直後の山賊四人衆には泣かされた
445名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/02(土) 05:55:39.69ID:fTyD+Lqf
個人的には7が一番好き
446名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/02(土) 13:08:28.16ID:quktnb7f
ガボは大人になったら人間と結婚するのかそれとも狼とするのかどっちだろう
447名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/02(土) 13:19:33.85ID:yWq3jULq
小さいおっさんがいたやんか
448名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/02(土) 13:21:53.57ID:hQikezP4
アッーオーン!
449名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/02(土) 16:57:32.85ID:LgaKjuUj
PS版はリアルタイムでやってて、今3DS版を初めてやってるんだが、ダーマの宿屋のラッキーパネルで良武器防具取り過ぎで買い物する物が無くて悲しい…
今ハーメリアまで来て久しぶりにマリベルに武器買ったわ…
450名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/02(土) 17:16:15.38ID:fMvPQSA+
オッサン「ガ、ガボッ!?やめんか!そこは違う穴じゃあ!わしゃあまだ狼とアナアミーゴにはなりたくないわいっ!」
        ▽
451名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/02(土) 17:39:28.36ID:L+8cIl7x
PS版でやみのころも狩りに行ったら2戦連続で落とした
残る1/1024シリーズはキツいな…
452名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/02(土) 23:04:37.48ID:BMXt6Z2P
>>449
ラッキーパネル無くても、そんなに躍起になって武具買う必要無いしね
武具の値段高すぎだろと思うけど、実際そんな高い武具なんて買い揃えずとも適当にいくつか買っておくだけで十分なバランス
職ごとの特技と、そこらに落ちてる武具メインで十分やっていける
453名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 01:00:30.86ID:+sLPt0G7
たまに装備更新した時に数値が20とか30ドカンと上がるのが快感だ
454名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 02:44:28.62ID:zC1gHueP
ヘルクラウダーで三回全滅して
仕方ないからスーパースター育てたらすごくなんとかなった
しかしいきなり強いね!
455名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 02:54:15.61ID:JoVOnDWO
そいつは鬼門なんだよ
456名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 03:00:07.09ID:iLf1MFNs
ヘルクラウダーなんかギガスラ8発当てれば楽々勝てるだろ?
あんなのに全滅するとか信じられねえ。
457名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 03:00:36.92ID:RM7pj8x/
11やりつくしたから久々にやってみるか
458名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 03:37:37.87ID:kf+qb2VB
ワイも11から7初見になった、セール中だから8もDLした共に3DS、とりあえず音楽がオーケストラで感動してる(´・ω・`)
459名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 04:56:35.02ID:ze1cf4Al
7はストーリーがいいね
460名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 07:38:16.21ID:Di0ATErh
のっけからボスと戦わなくてもストーリー進むとかいうウッドパルナ
461名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 07:51:01.93ID:VxszA1Mi
>>460
チョッキンガー様がいらっしゃるだろ!
462名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 07:52:15.73ID:pv6spHhe
ゴーレム「」
463名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 07:53:29.56ID:qXtEt8VN
幼い少女がビキニアーマーになる過程とか想像するだけで興奮する
464名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 09:52:55.47ID:QVU+DZU7
HPが

ゼッペル 2200
やみのまじん 2500
ヘルクラウダー 3000
ボトク 2500
バリクナジャ 1500

とかいう謎の折り返し現象
聖風の谷のボスがこれだけ強いのはちょっと不思議
ストーリー的には四精霊に関わる要地だから、ゲーム的には新加入のアイラと難所に挑んで欲しかったのか
465名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 09:58:08.44ID:ze1cf4Al
ヘルクラウダーあっさり倒せたからそんなに強いと聞いて驚いたよ
466名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 10:19:55.38ID:hXFd2CrK
ヘルクラウダーはお供をマホトーンとラリホーで封じたらなんとかなった
467名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 10:39:49.59ID:umMol1U4
リメイクだったり熟練度上げしてる人はヘルクラに楽勝だった可能性が高い
PSで前情報なしで特に鍛えずいくときつい
468名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 11:09:26.31ID:tvbTllMJ
リメイクですれ違い解放と同時に職経験値稼ぎをやらかした日には、ヘルクラウダーやらなにやらで詰まる事なんて無くなってしまうしな
469名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 11:13:16.89ID:8TNcWadB
初めてやってるんだけどちょうど昨日ヘルクラウダーを倒したところです。PS版。
ヘルクラウダーが強いって情報は知らなかったが
攻略サイトを見て剣の舞を主人公に覚えさせてたおかげか危なげなく倒せた。
470名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 11:14:06.87ID:8TNcWadB
↑ちなみに主人公のレベルは31
471名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 11:15:48.51ID:FRdrat7B
初プレイは27で全クリだったなぁ
472名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 12:05:14.85ID:umMol1U4
LV31はラスダンに到達してるくらいのLVだから余裕だと思う
473名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 12:45:59.82ID:hXFd2CrK
>>471>>472
マジか
PS版で主人公のレベル36ぐらいだがラスダンつらくてヒイヒイ言ってる
未だに下級職が3人ぐらいいるせいかもしれんが
474名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 12:46:22.15ID:/+51e+pM
ラスダンは言い過ぎ
一回目のオルゴくらいだろ
475名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 13:26:30.37ID:f6Ui2bI6
ヘルクラウダーさんはベホマラーの有無で難易度変わりすぎる
476名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 13:36:36.10ID:3UhBv9x+
アイラのメダパニダンスとお供放置に気づくかでしょ
477名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 13:40:53.25ID:f6Ui2bI6
リメイクだと精霊の鎧がゴミになってるから真空波クソ痛いねん
478名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 14:35:05.67ID:QymTlUW9
バリクナジャとかいう地下で壁のこけ舐めてるカエル以下のボス
コスタール封じた有能らしからぬ弱さ
479名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 14:38:19.47ID:FRdrat7B
縄跳びうまいだけだったなぁ
480名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 14:59:28.81ID:tvbTllMJ
あそこは、それ以前の七色の岬の水がどうたらって所がきつかった
とりあえずそれを持ってこいやという話と主人公の故郷の大陸にあるって所までは分かったけど
妖精?のヒントは「この大陸にある」だけで、仲間と話しても「向こうの世界がヤバいんだからさっさと戻れ」という今聖水取りに来てんだろボケとしか言えない罵声が出るばかり

フィッシュベルやグランエスタードの色んな所を廻り、大陸中の遺跡をうろついて結局ダメで
仕方なく攻略に頼ったら石版のほこらの青の扉の先って……
481名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 15:08:47.67ID:IwbbPYlh
>>480
俺は海から行くものだと思って、島の周りをぐるぐる
482名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 15:31:27.77ID:hXFd2CrK
あの入江は最初の頃に見つけてたから迷わなかった
自分は村人の石化を解除する天使の涙?(うろ覚え)がダイヤラックで使って無くなったと思い込んで、ハーブ園のところで詰まって攻略サイト見てしまった
483名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 17:07:21.40ID:kf+qb2VB
パトリックに木の人形を渡しそびれた(´・ω・`)
484名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 17:33:30.44ID:8TNcWadB
うっかりチビィ成敗でハイと答えちゃったので勢いでチビィ殺しちゃった。
あとからセーブポイントまで戻ってイイエを選択して逃がしてやるのもやってみたが、
ハイと答えた後で屋敷の1階のチビィには接触せずに2回の飼い主のおっさんのところに行けば
逃がす方の流れになるのかな?
485名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 18:03:41.49ID:t0mG5UdZ
>>484
退治することになった時点で夜になるから逃がす流れにはならなかった気がするな
でも退治する流れでもチビィに負けたら町が滅びない流れになるから、わざと全滅すれば取り返しがつく
486名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 18:19:48.90ID:8TNcWadB
>>485
そうだったのか!チビィとのバトルになっちまったから可哀想だがもうどうしようもないと思って殺しちゃったよ。
殺した方の世界でプレーを続けてるので現代の街は廃墟のままだわ。とくに支障はないらしいけど。
487名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 18:24:59.75ID:f6Ui2bI6
過去の冒険を最大限埋めるには
殺す選択肢してから負けないとダメなんだよなぁ
めんどい
488名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 21:52:18.11ID:GiqzOypl
7久しぶりにやってるがやっぱり一番面白いな
ボリュームもたっぷりだし
489名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 21:56:19.71ID:7Gmg7KuW
3DS版で心狙うにはやっぱ石板ボスにしてひたすら倒すのが一番効率いいのかな
490名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/03(日) 23:41:41.67ID:ELUqzOez
リメイクはラッキーパネルの商品数が増えていいね
けど隣パネルが修正されたから格段に成功率が下がってしまった
どれだけ隣パネルに助けられてたかよくわかったよ
491斧 3841518
2017/09/04(月) 02:47:54.29ID:4jN3UZtb
PS版移民交換用メモリーカードデータを作り直したよ。
5種類バラ+全部入りだぜ!
492名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/04(月) 09:44:41.09ID:QSIkmd/p
>>490
リメイクのラッキーパネル簡単になってね?
体感で7割以上一番下の段にシャッフルカード入ってる。なので最初に下の段めくれば高確率でクリア出来るよ。
493名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/04(月) 11:02:33.80ID:8oVHSG6Z
当たっても何もない邪魔なだけのノーマルパネル消えたからリメイクのが楽だわ
494名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/04(月) 11:17:41.83ID:8oVHSG6Z
>>489
そっちの方が楽なのってフライングデビルと1/1024組くらいじゃねぇかなぁ
プラキンやエビルエスタークとまじんブドゥとかの最上級組

にじくじゃくはカジノでいいし、ギャオースとローズバトラーもそうだが、どう考えてもこいつらは下級から成った方が早い気がする
495名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/04(月) 17:21:09.87ID:m09KZvhp
そういえばエスタード島の住民は明確に他の島が増えてるって作中で言ってるけど、他の島や大陸の住民は増えてるって思ってるのか昔からあったと思ってるのかどっちなんだろう
496名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/04(月) 17:56:27.90ID:juOygXlH
ウッドパルナの連中はエスタード島の事は知ってたね。行ったことは無いと言ってたが
封印されてたところも、先に復活した土地は後から突然目の前に新しい土地が現れたのを見てどう思ったんだろう
497名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/04(月) 18:05:29.58ID:qO4BN1Hr
>>495
当時封印されていたはずのレブレサックの神父がプロビナに流れ着くし、封印されていた順番から順次復活ではなくエスタード島以外の人間からは最初から島がほぼ全て存在しているように感じているんじゃないかな?
神の祭壇とクリスタルパレスの場所は例外として
498名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/04(月) 18:08:44.75ID:jxoK0kKw
神様と戦うだけなんだけど小さなメダルが80枚しかみつからん つれぇわ
499名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/04(月) 18:23:53.38ID:8oVHSG6Z
全部で115枚の取れなくなるのが12枚だっけか
ボレロ貰ったら終わりだな
鞭も心も他で取れるからいいけど
500名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/04(月) 18:23:57.39ID:kta8M6rw
見逃しすぎぃ!
501名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/04(月) 18:33:33.98ID:m1JQSIp2
攻略見なくても100枚は普通に集まった
502名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/04(月) 18:48:14.43ID:dhR78HFa
つまり公共の場のタルや壺は勿論、他人宅どころか聖なる場所の教会や国を統治する王城にまで勝手に入り込みタンスは開けまくるわタルや壺は破壊しまくるわ、主人公と仲間たちが世界一、暴虐な荒くれ者って事ですね?
503名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/04(月) 18:55:22.10ID:m09KZvhp
>>497
封印された順番って作中で言われてたっけ?
小説ではウッドパルナが一番今に近くて、コスタールが一番最初に封印されたって話だったけど
504名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/04(月) 19:09:35.22ID:qO4BN1Hr
>>503
ごめん、封印されていた順番じゃなくて封印を解いた順番だな
ついでに封印された時期については話やイベントで時期に差があると分かるけど、明確な順番は言われていないはず
505名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/04(月) 19:32:54.74ID:0yq4B423
リメイクの転職マリベルかわいすぎるわ
ついつい賢者めざしちゃうけど前衛職もかわいい
いっそパーティ全員マリベルでもよかった
506名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/04(月) 19:57:01.47ID:m09KZvhp
>>504
ジャンやクレマンさんで解いた順の時系列はなんとなくわかるの好き
というのはともかく、さっきのレスで言ってくれた通り現代で新しい島や大陸だと認識してるのはエスタード島だけな感じはするな……騒いでんのエスタードだけだし
507名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/04(月) 20:04:44.68ID:jxoK0kKw
その後各地方回ってみてるけど普通に樽とか壺の割り残しが結構あった 盗賊の鼻ないと探索が疎かになってダメだな
508名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/04(月) 20:30:46.17ID:nk+WSw2w
一度割った樽とかは復活しなくてよかった
509名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/04(月) 21:11:00.16ID:WXAlTelb
ハーメルンのイカダで行く所の猫がいる場所のメダルは取り忘れる
510名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/04(月) 21:51:55.35ID:i/wWQVMT
11クリアして7初見プレイしてるけどキーファって途中で女拾って離脱するク○キャラなんだよな?育成しなくていいよね?
顔もしゃくれ気味で好みじゃないし
511名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/04(月) 21:56:41.14ID:nk+WSw2w
育成も何も固定メンバーだ
しかもキーファは主力のアタッカー
だから種食わせる人おおかったんだよ
512名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/04(月) 21:59:56.98ID:gQzcbH3y
ようやく3DS版クリアしたけど、世界救った主人公が漁師ってなんかやっぱり異質だな
冒険はもうこりごり、普通の生活に戻りたいってことにも見える。となるとキーファ=オルゴデミーラ説なんて生まれたのもわかる気がするよ
513名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/04(月) 22:16:30.53ID:jxoK0kKw
どうにか85枚集めて15年ぶりに神様と戦ったけどやっぱあいつクソだわw
514名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/04(月) 22:17:10.26ID:agdQBmgI
>>512
説じゃなくボツ案だけどな
515名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/04(月) 22:20:08.91ID:80NFNsyk
ボツ案のソース見たことない
516名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/04(月) 22:54:42.05ID:0hcyk1+N
3DSで過去の魔王まで来たけどオカマ口調じゃないな
517名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/04(月) 23:54:10.99ID:4jN3UZtb
>>510
ネタバレになっちゃ悪いから詳しくは書かないが、のちに出てくるキーファの子孫は「月明かりがキレイだから星空を眺めながら野グソしない?」とさそってくるようなウンコちゃんだよ。
ジャンという邪魔者が消えて一緒に冒険してきた仲間もさっさと追い払ってハッスルしたいとばかりに旅の扉への見送りシーンは今思い出しても胸クソ悪いわ。
518名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/04(月) 23:57:20.41ID:oboUHwcA
育成は流れに任せる感じですればいい。彼の火力はスムーズに進める上では便利だし
519名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/04(月) 23:57:24.73ID:OPBQZAGq
俺はDQ7は初心者でまずオリジナルのPS版DQ7からしてる…
が、過去のダーマ神殿まで来て時が止まったまま…
まだまだ先は長いんだよな…
てか始めの遺跡か神殿かで一度挫折した
520名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/04(月) 23:59:27.91ID:tfw3rcE/
>>519
とりあえずフォーリッシュではこまめなセーブをオススメするよ
521名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/04(月) 23:59:52.08ID:oboUHwcA
リメイク版では最初の謎解きはほぼ無くなってるらしい
522519
2017/09/05(火) 00:12:34.88ID:d+5Ov7pc
>>520
ありがd、忘れずマメにセーブします

>>521
おーリメイクでは無いのか、まあ無い方がいいよね(笑)
523名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/05(火) 00:45:57.72ID:Z8WYp8ON
3DS版リメイクやってるけどダンジョンの戦闘大杉だわ(´・ω・`)
524名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/05(火) 01:02:31.08ID:pjlL+bMn
11やってからだと、敵が避けられないから尚更だろうなw

俺は逆だから、11のダンジョンで敵を避け易くなってて楽だなとw
525名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/05(火) 01:07:55.54ID:8Go5gogM
PS版もアーカイブスくればいいのに
526名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/05(火) 02:50:48.53ID:HKFS1IfA
スマホのDQ7がPS版準拠なら買ってやりこむんだけどなー
3DS版は戦闘中の会話が削除されてるのもそうだけど、色々変えられすぎててPS版が大好きだった自分は無理だった
527名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/05(火) 12:39:53.84ID:6sA8KLLU
今からPS版はやらんか
528名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/05(火) 12:53:45.89ID:7seRx0LS
俺はやりたい
vitaで配信してくれればなぁ
529名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/05(火) 13:22:41.57ID:Z8WYp8ON
なんか色々ともやもやするお話ばっかりなんですが気のせいですか(´・ω・`)
530名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/05(火) 14:40:50.61ID:epWqUc0P
7は現実的な話ばかりで人を選ぶ(´・ω・`)
531名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/05(火) 15:09:05.38ID:TtVJ8fZl
俺は好きよ(´・ω・`)エリーちゃんのスイッチは切らないぞ
532名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/05(火) 15:13:22.32ID:l/+Thtgv
これから6を初めてプレイする人にどれを薦める?
ハードは関係ないとして
533名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/05(火) 15:18:07.22ID:fUWIlYxr
ここ7スレなんで
534名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/05(火) 15:22:15.68ID:IxTvTOq1
>>532
スレチ、6スレ行け
535名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/05(火) 15:22:41.29ID:RMaK2liu
PS版のドラクエ7をやろう!
536名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/05(火) 15:39:21.99ID:epWqUc0P
PS4だとプレイできないんだよな
PS3なら動くけど
537名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/05(火) 17:37:33.19ID:Z8WYp8ON
エリーちゃん切ないわ、改造解剖は論外だけど、もうやめたげてとか思った(´・ω・`)
538名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/05(火) 18:35:51.06ID:7seRx0LS
しかもストーリー終盤で訪れると……
539名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/05(火) 18:44:51.78ID:5gkjSLm9
フォロッド王とかいう畜生に見せかけた聖人
良くも悪くも真っ直ぐだな
540名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/05(火) 19:05:19.31ID:TtVJ8fZl
>>538
いなかった(´・ω・`)知らんかった

【ドラクエ7】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち【DQ7】Part161 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>7枚
541名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/05(火) 19:20:00.79ID:v1mOQDee
>>540
なにこれ、結局持ってかれてたの?ぶっ壊れたの?
542名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/05(火) 19:22:30.88ID:30mI5JkD
>>540
来るならもうちょい前だな
ゼボットの隣で完全にエリー止まっちゃってるんだぜ……
フォーリッシュの人が消えるところまでやっちゃうと一緒に消えちゃう
543名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/05(火) 19:38:56.90ID:TtVJ8fZl
>>541
一緒に消えたってさ
置いといてもよかったのにね
544名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/05(火) 20:11:57.50ID:qEw2kGgY
子孫のおっさんが引き取ってあげて欲しかった
エリーはずっと報われなかったから温かいスープを飲んであげて欲しかった
545名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/05(火) 20:59:26.67ID:pjlL+bMn
またしんみりくる話題を
546名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/05(火) 21:06:49.65ID:5gkjSLm9
とりあえずこれ聴きながら

547名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/05(火) 22:02:54.32ID:RMaK2liu
ああ!アルスきゅん可愛いよぉいたずらしたいい
548名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/06(水) 00:54:58.10ID:TdHZ64XO
あれ、あの科学者子孫おったん?あかん全然分かってないわワイ(´・ω・`)
549名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/06(水) 03:58:04.64ID:qi60xjRU
ドラクエ7はすっきりしない話が多かったね
550名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/06(水) 05:26:55.08ID:yEB4QjxO
あの世界だと定期的に魔王的な存在生まれてきそう
551名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/06(水) 07:10:01.99ID:P6TV85hV
>>548
現代にいるアルマンさんやその息子である兵士長や孫娘がゼボットの子孫
厳密にはゼボットの兄であるトラッド兵士長の子孫だろうけど
552名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/06(水) 08:24:39.65ID:ewczpkZd
ゼボットはどう考えても童貞でしょ
エリイはオナペット抱き枕系
553名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/06(水) 10:04:23.60ID:cvrmlYMf
王道の燃える展開はもっと欲しかったかな
ハーメリア編のジャンはなかなか熱かったと思う
554名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/06(水) 12:43:31.25ID:K4sxKWnK
>>552
あれで抜くのか…
555名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/06(水) 12:57:47.68ID:3YT6ZeQR
DQに転職いらないかな〜いろんな職業を極めてしまう。
しかしそれならあまり転職させず各キャラにその職業しかさせないという手もあるけど、
やっぱ職業は最初から各キャラに固定されていて欲しい
556名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/06(水) 13:34:07.14ID:3jEJ2406
フジの27時間でドラクエCM360秒verやるんだな
取り敢えず録画だ
557名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/06(水) 13:46:04.85ID:qi60xjRU
熟練度システムだったころは、メタキン狩りをしなくなった
スキル別になったあとはどう育てるといいのか悩むようになった

育成を個別にしないでくれていいわ。
558名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/06(水) 15:08:33.68ID:JLgW2EWP
いろいろ覚える為に決められた戦闘回数が多く面倒で怠くなる
559名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/06(水) 15:10:21.59ID:4sRsBvAv
>>555
せやな、転職数の上限決めるか一定の数極めたら職業レベル上がりにくくするとかあるならええな
主人公をモンスター職色々やってたら他が人間職ほとんど極めてたわ
自分で制限すりゃええだけなんやけどな
560名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/06(水) 15:39:24.62ID:p9wXnUG4
自由度高いと困るから自由度下げろ鍛えられると鍛えすぎて困るから制限掛けろは日本人RPGプレイヤー特有の頭の悪さだから余所では言い出さない方がいいね
561名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/06(水) 16:18:55.16ID:SuPwhxDl
それは人それぞれ。
なら作り手も同じ、自己満足で済ませてる
562名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/06(水) 16:22:29.70ID:qi60xjRU
海外を基準に日本を見下すのは頭が弱いぞ
日本人である前に個人だからな。

俺にとっては悩む時間が無駄。
563名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/06(水) 17:41:42.60ID:p9wXnUG4
>>562
ゲームに対する考え方は国別にするとしても地域制は案外出るものなんだけど
上で出てるようなバカ丸出しの考え方は日本だけしか出ないから仕方ないね

自分でセーブするとかいう発想すらなく、それすら強制されないとダメっていう頭の弱さ
564名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/06(水) 18:33:41.97ID:8vqLTHuV
そうやって自分に合わないレスが出たら一方的に人を見下す事しか出来ないキチガイですね分かります。
誰でも分かるあなたの腐った性格が伺えます
565名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/06(水) 18:33:59.47ID:VrBijyhF
どんな夢でもかなうだろう魔法を生み出すメカニズム♪
光のオアシス・スーパーシティー・まるで地上に降りた太陽〜♪
566名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/06(水) 18:43:01.44ID:bBIjEp6T
>>564
性根が腐った死体なんだよ
エテポンゲの爪の垢でも飲めば改心するかもね
567名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/06(水) 19:54:35.13ID:p9wXnUG4
>>564
自分に合わないって言うか、縛りプレイが出来ないからメーカーが縛りプレイを課すべきだと思うなんてキチガイ思考がまともな人に理解されるとでも?w
こんな事言い出すのは日本人の中のキチガイしかおらんわ
568名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/06(水) 19:58:06.50ID:ZJlv+V95
マゾは自縛して、どうぞ
特殊性癖に巻き込まないで
569名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/06(水) 20:09:16.82ID:M0KDKffs
思う思わないは個人の勝手。
こうしてくれ、ああしてくれも個人の勝手。
それをこうじゃなければダメだとかw

それに馬鹿の一つ覚えみたいに日本人日本人と日本人ばかり連呼してるなw
案外こういう奴は日本人じゃなさそうだが、まさか…ね
570名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/06(水) 20:25:05.89ID:FaJvbG8q
ちょっと質問なんだが、移民が40人になったら新しい移民がでなくなった
これは上限あるの?
571名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/06(水) 20:30:42.70ID:p9wXnUG4
>>569
個人の勝手でもキチガイ意見はキチガイ意見
料理屋に「メニューの選択肢があるとつい目移りするからメニュー一本化して」なんていうのがキチガイじゃなくてなんなの?
キチガイはキチガイを擁護する前に障害者手帳受け取りに行って、どうぞ
572名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/06(水) 20:32:01.32ID:EZwM42ek
うわぁ怒ってるぅ!
573名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/06(水) 20:49:45.32ID:jYMHn14a
>>570
そうだよ。上限40人
574名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/06(水) 20:52:24.39ID:M0KDKffs
>>571
どうやら自分が発狂キチガイだと分かってないみたいねw
結局自分が気に食わなかったら全否定の自己中。
しかもそれを自分で全て決めてる自分第一主義者?
それか、お前はメーカー側の人間か?
575名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/06(水) 21:03:22.41ID:FaJvbG8q
>>573
ありがとうさん
576名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/06(水) 22:32:44.42ID:yI7wpLZ9
今キーファ離脱して砂漠の民解放したんだけどさこのゲームって
・石版集めろ!
・石版で行った世界は魔物によってメチャクチャにされていた
・魔物の親玉を倒すの助けてくれ
・お前たちのおかげで親玉を倒せた、ここは救われたありがとう
・現代に戻ったあと同じどころに行くと石版がある、取り忘れしたら進ませないからな
ずっとこのパターンだけどこの先もずっとそうなの?
577名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/06(水) 22:40:39.13ID:zjibd6Ey
>>576
はい
578名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/06(水) 22:41:13.50ID:P6TV85hV
>>576
基本的はそうだな
一応海底のボス撃破からはしばらく攻略の順番が自由になるけど
579名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/06(水) 22:56:59.01ID:TdHZ64XO
ワイも10分前にキーファっぽい墓を見つけて休憩中(´・ω・`)
580名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/06(水) 23:04:39.65ID:h4iletbU
7は一つ一つのストーリーが気に入らないときついだろうな
個人的には好きだけども
581名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/06(水) 23:19:57.28ID:yI7wpLZ9
>>577
>>578
ありがとうほんとにこのパターン続くのかww
なんかもうちょっとドラクエらしく紋章とかオーブ集めとか試練の洞窟/塔に行って試されるとかもうちょっとないのかよ…
どの街いってもこのパターンだから既に昔の街を思い出せない
思い入れがわかない

でも転職は今のところ楽しい…
582名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/06(水) 23:25:58.58ID:yI7wpLZ9
あとレベル11くらいででふきだまりの街突入したから今までのドラクエ歴の中で一番苦戦したぞ…
あそこだけレベルをあげて物理で殴るしかできない上にボスがすなけむりでマヌーサしてくるからそれすら潰される
ドラクエだから許されてるけどラストリベリオンと肩を並べられるレベルのヤバさだな
583名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/06(水) 23:27:22.49ID:bFfB7khC
7が本当に盛り上がるのは石板集め終わったころ
584名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/06(水) 23:28:40.75ID:yI7wpLZ9
>>583
期待していいのか?
585名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/07(木) 00:03:06.39ID:ZlCztz1y
>>583はあながち間違ってないな
586名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/07(木) 00:59:41.51ID:w3QORTUH
7はクリアしてからが本番
587名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/07(木) 01:12:31.97ID:gBHFyIry
7について感想ききたいならAmazonレビューや個人のブログをスラスラ読んでこいよ
このゲームは賛否わかれるんだから無理してやる必要ない。クソゲーではない
ドラクエ好き同士ですらも好みが分かれる。あわないやつには何しても苦痛になるだけ
588名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/07(木) 01:29:26.07ID:rUAeJp0p
転職できるようになるまで戦闘が苦痛だったな。レベルは上がらんしエンカウント率は高すぎるしで
ダーマの神殿あたりで止める人結構いると思うわ
ちな3ds版
589名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/07(木) 01:57:45.61ID:IgNyDAbW
ドラクエ7はとにかくはなすコマンド使いまくってマリベルと会話してれば鬱ストーリーも乗り切れる。
戦闘もボス戦とかイベント戦闘の時はとりあえず話してみるとけっこう楽しい
割とマジではなすコマンド使うか使わないかでこのゲームに対する印象ってだいぶ変わるんじゃないかと思う
590名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/07(木) 02:10:15.92ID:O4KkfNYW
レブレサック(現代)に着いたところなんだけど、戦闘中に会話できることを今知った・・・
591名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/07(木) 02:36:19.52ID:o6t2uxne
キーファの離脱から、次の仲間まで長くないか、
592名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/07(木) 03:19:11.96ID:q9l7OPZs
神様お引っ越しさせてやる事無くなったな
593名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/07(木) 04:55:10.49ID:F8DGErcC
移民集めがつらい
データ取っておけば2周目から楽になるのかな
594名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/07(木) 06:31:12.83ID:0mcCGzt2
ios版、スライム道場でダーマクリア直後だけど勇者行けそうだわ
595名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/07(木) 06:31:13.56ID:lGw71CAv
カシムはなんで足が短いんだ?(・ω・)
596名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/07(木) 08:51:46.06ID:He09FPXw
>>590
二週不可避
597名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/07(木) 11:18:29.26ID:rH3Mwpp8
カジノでコインが1万枚貯まった、冒険が少し楽になりそう(´・ω・`)
598名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/07(木) 12:34:46.16ID:Qm0T6LKL
その1万を元手にしてさらに稼ぐんだよ
599名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/07(木) 14:47:35.54ID:rH3Mwpp8
>>598
あの後少し続けたら7777が出て4万枚になったわ、もう満足だわ(´・ω・`)
600名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/07(木) 15:17:56.33ID:Q/50Y6LU
色々やりたいなら500万枚くらい欲しいね
601名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/07(木) 15:29:13.58ID:EQw9b6e/
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1503961501/193-
602名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/07(木) 16:04:53.39ID:q9l7OPZs
100コインスロットで7777出て30万枚当たったけどプラチナキング×4完成した後だから特に使い所が無かった
603名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/07(木) 16:09:07.96ID:9i+69a4U
dsのドラクエ7買ってやりだしたけど
画質すごいいいな。
11よりいい気がする。
604名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/07(木) 17:21:58.28ID:qY/wjvoV
スマホ版、タブレットにダウンロード中。凄く時間がかかる······( ´〜`)
605名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/07(木) 17:38:08.91ID:Jz4H32c1
>>604
なんせ容量が2GB弱あるからな
DQ8より容量が大きい
606名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/07(木) 17:43:32.53ID:qY/wjvoV
>>605
[よりデカイんだ!? (゜ロ゜)
昼過ぎから始めて、まだダウンロードしてるよ...(´・д・`)
607名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/07(木) 18:33:41.65ID:MzocjXEf
まぁ7は歴代DQで一番ボリュームあるからな
と思ったけど10がもう越えてるか
608名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/07(木) 18:45:11.15ID:FErYrmJH
3DS版では少し良くなったけど、要所で詰まりポイントがあるって所だけが残念だったな
上の青の扉の先の聖水や、なんたらって金持ちの別荘で、表玄関には鍵が掛かってるし外にいる庭師も「旦那様は既に旅立ったよ」と言ってるんだけど
実際にはその別荘の裏口の扉を開けて中に侵入し、残ってる別荘の住人と話さないと次への進行フラグ立たない所とか、詰まり易いポイントがいくつかある
609名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/07(木) 18:48:14.92ID:a1hTcNyP
PSだと序盤迷ってる過程で聖水手に入っちゃっうんだよね
610名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/07(木) 18:51:37.27ID:FvRoRXp5
最初の探索で何回も七色の入江に行ったから七色の聖水は気づくのに時間かかった
611名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/07(木) 19:20:40.11ID:F8DGErcC
過去のグラコス戦も職業によっては詰みそう
612名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/07(木) 19:23:23.94ID:w3QORTUH
ハディートの子孫強すぎ問題
613名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/07(木) 21:24:46.47ID:qY/wjvoV
アミット村の音楽、なんか切なくなってしまう・・
614名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/07(木) 21:27:26.07ID:q9l7OPZs
なんとなく感じたんだけど3DS版の7ってザオラルの成功率低くない?
615名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/07(木) 21:54:02.01ID:PWoZY2ta
アミット村て
616名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/07(木) 22:05:15.03ID:w3QORTUH
東国原県みたいな言い方だな
617名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/07(木) 22:32:39.73ID:FvRoRXp5
アミットさんが独立したんでしょ
618名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/07(木) 22:36:00.10ID:1kF8KINi
煎餅と饅頭だけで……
619名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/07(木) 23:11:17.05ID:9G97Hu22
じゃあ魚鐘で
620名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 00:12:24.08ID:igQPM8pu
島なんか復活させないで最初の村でのんびり暮らしてる方が平和で幸せだろ
次々島が現れてオマケに魔王まで復活させてお前ら悪魔やろ!
621名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 00:14:48.45ID:jemE+z6a
なぜ煎餅と饅頭を手に入れると貴重品ゲットのSEが流れるんだろう
622名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 00:17:29.99ID:Ja8VRpre
ダウンロードする石版世界では鳴らさないで欲しかったな。
おかげで面倒で調べなくなった
623名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 01:55:30.57ID:yWJgBQKO
3ds版やってるけどイベントの度並び替えがリセットされて地味にイラッとする
624名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 02:48:50.53ID:4Dhvtq2S
どとうの羊が好き♪
625名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 08:14:01.62ID:3PanErgz
>>620
そんな貴方には小説版がおすすめ

ささやかな日常を大切にしてくれた原作と違って
「英雄は孤独なのだ」にテーマをすり替えちゃったんでファンには不評だけど
(後、マリベルの扱いも)
626名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 08:17:41.71ID:3Wq83W/d
いまAndroid版セール価格だけどいままでで最安はいくらだった?
627名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 08:31:09.62ID:bD7UeM+6
PSパッケージ版中古なら108円・・・・・
628名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 08:32:26.97ID:IRy/LIgZ
PS4ではPS遊べないぞ
629名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 08:39:34.15ID:5QDyvo05
一応所有もしてるけど、昨日動画でPS版見たわ
音楽は3DS版の方が上だけどグラはそこまで悪くなかった、なによりフィールドが小さくて移動がスムーズでしたわ(´・ω・`)
630名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 08:50:16.16ID:5QDyvo05
ああ、あとあの科学者がきちんと前進残ってて横たわってたわ、3DS版は頭だけなんよね(´・ω・`)
631名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 08:50:57.87ID:5QDyvo05
全身・・・ちなみに遺骨ね(´・ω・`)
632名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 10:05:06.47ID:K767Qh2P
ガ遺骨!(´・ω・`)
633名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 10:35:28.22ID:PbR9CTVN
>>625
原作も好きだけど、小説のそこらの展開は結構好きよ
ただ小説アルスは魔物に対して絶対悪のイメージしか持ってないのが勿体無いという気はする。モンスターパークとかあるゲームなのに
634名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 11:40:10.04ID:S9wjWI5Z
(・ω・)
635名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 12:34:58.60ID:f8XK6r54
チビぃとか自爆して助けてくれた爆弾岩もいるしな
636名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 12:57:06.95ID:VAI4cxHe
>>635
後ろを向いたシーブルさんの「私は彼らに何かをしてあげられたでしょうか」みたいな発言で涙
637名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 13:08:17.80ID:BPj3f8EF
>>634
.∧_∧  
( ゚ω゚ )  ぬるぽ!
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
638名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 14:10:44.11ID:S9wjWI5Z
>>637
ガッ(・д・)
639名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 14:35:47.83ID:lmhRH2WB
235 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2017/09/08(金) 11:27:53.39
●FF1〜6
いつも通り自演の山

●FF5IP
指摘されたので串はやめたがいつもの北海道ケーブルで

77 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5288-KTWP [219.117.7.94])[sage] 投稿日:2017/09/08(金) 05:32:15.48 ID:YczScsAO0
GBA-SPの2.8インチと比べても、3DS-LLの4.88はずっと大きいな

●FF7
ジョブおじの自演あるところ必ずセットで出現する末尾r

216 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2017/09/08(金) 09:41:45.61 ID:a87ipIICr [1/2]
>>214
S細胞を埋められた→ザックス、クラウド、黒コート
更に魔晄漬け→ザックス、クラウドのみ

217 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2017/09/08(金) 10:05:30.65 ID:Y0Dn60ULd [2/2]
プレジデントやエアリスを刺殺したコピーの元の姿が気になる
あれニブルヘイムの住人の誰かだとは思うが誰だろうな
まさかクラウドの母親なんて事は無いと思うが
宿屋の親父やカメラ小僧の成れの果てだったらビックリだが

218 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2017/09/08(金) 10:17:09.37 ID:a87ipIICr [2/2]
それは研究所から逃げ出したジェノバの身体

●FF10
馬鹿だろ

368 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2017/09/08(金) 05:31:38.98
ティーダは時々、シンの毒気にあたったとかなってるけど、
あれは要するに高濃度の幻光虫にさらされたからか。

369 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2017/09/08(金) 08:36:45.42
ありがとな、ワッカ

370 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2017/09/08(金) 09:41:15.97
>>368
違うよ
あまりに常識的な事を忘れてるからシンの毒気で記憶喪失なんだろうって思われた
実際は記憶喪失ではなくて何も知らない

●FF12ID
相変わらずありえん速度で伸びるスレ
IDなしはワンパタの叩きでnot自演アピール>>234

こっちのIDなしスレではジョブおじのIPワッチョイ詐欺解析中
見づらいけど見る価値はあり
スレ住人を必死にジョブおじ呼ばわり・擦りつけする姿は池沼ガイジの哀れななれの果て
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.709■ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1501176847/

●FF13
ジョブおじオナニーショー会場

●FF15
たびたび指摘やオチレスが付くとスレの勢いが落ちる
ジョブおじの自演でかなりやられてる様子
640名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 14:37:45.54ID:lmhRH2WB
236 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2017/09/08(金) 11:38:24.10
●DQ1〜DQ4
今日も朝から不自然な大賑わい
昨日指摘されたのでそれに合わせようと必死になってるように見えるところもあり

●DQ5
末尾rが必ず絡むところはFF7と同じ傾向
IPスレも末尾rに安定のケーブルテレビ回線
間違いなくこの板一番のキチガイはジョブおじ

●DQ6〜7
夜中から明け方までレスが全く途切れない
ジョブおじの従来のスタイルで進行中
ここも過疎っては落ちの繰り返しだったのに変すぎる

●DQ8〜9
指摘されたので書き込みをセーブしてるのが笑える


●その他のジョブおじオナニーショー会場
エマアンチスレ
癌スレ
スレタイ詐欺神ゲースレ
1〜6糞ゲースレ
FFvsDQスレ


■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.710■ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1503961501/235-236
641名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 15:00:18.98ID:+PKgrXpw
ロッキーが自爆して助けてくれたところは屈指の名シーン
プロビナ、レブレサックの神父に負けないくらいの聖人だわロッキー
642名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 15:00:45.89ID:CNc0GELV
ラッキーパネルでみかがみの盾5つ取れたから、そろそろコスタール出発するかな。
643名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 15:14:23.52ID:Isc8sWH2
コスタールカジノはあの時点では無駄に景品がいいからなあ
自分も入り浸ってたわ
644名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 15:40:28.98ID:BQAohBw9
スマフォ版やり始めてるんですが今現在のプレイ時間を教会でなく簡単に確認する
方法ありませんか?1時間半ごとに冒険の書を変えようと思っているので。
645名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 15:45:10.52ID:zDShDXwB
大抵のスマホはアラームやタイマー機能付いてると思うんですがそれは
646名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 18:04:47.21ID:BQAohBw9
>>645
ゲーム内で確認するんじゃなくてゲーム外で確認するのか
その発想はなかったわwww。ありがとう
647名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 20:33:09.44ID:ElkCQEAH
>>641-646
何この慌てふためいたような単発ばっかの連投は
648名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 20:42:39.69ID:PbR9CTVN
>>641
どうしてもストーリーがストーリーだからチビィばっかりに目が行きがちだけどロッキーも良いよな
649名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 20:43:51.15ID:5QDyvo05
職業に悩んで久々に再開したらダーマ神殿で騙された、悩んでた1日返して(´・ω・`)
650名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 20:59:16.65ID:CNc0GELV
>>648
ロッキーとチビィの自己犠牲の愛も泣けたね。
魔物にされた神父とか、からくり兵エリー、ハーブ園恋愛すれ違いとか、今から海賊マールデドラゴーンのトコに行くけど、7はストーリー最高だよ。ストーリー歴代最高レベルの11クリアしたら、何故か7やりたくなって今やってるわ。
PSリアルタイム以来久しぶりに3DS初プレイしたら感動が止まらないんだが…
651名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 21:38:48.96ID:ElkCQEAH
おー
聞きしに勝る…で思い出したわwwwwww
ワッチョイスレ化に激しく抵抗してた飛行機いっぱい飛ばしてそうな7厨のおっさんwwwww
あれ去年だっけ?w
まさかジョブおじと同一人物じゃないよねー?wwwww
652名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 22:03:14.78ID:ElkCQEAH
名前が無い@ただの7厨のようだwwwww

なんかさーおかしいとは思ってたんだよw
ドラクエのスレでIDなしスレ立ったのって7だけでさww
で荒らしがいてもいなくても何回も過疎って落ちてたじゃん?IDスレもおんなじ!www
でいつの間にかIDスレだけになってさー、ちょっと板離れてたらすんげー書き込み増えてるじゃんwwwwwwwwwww
飛行機以外のIDコロコロ方法覚えたんか?www
それジョブおじとまるっきり一緒だしwww
面白そうだから当分ヲッチさせてもらうねwwwwwwwww
653名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 22:30:01.34ID:CNc0GELV
>>652
お前寂しい奴だな…
暇ならバイトでもしなよ。
久しぶりとか初見で7とか過去作品楽しくやってる奴の気持ちも考えようよ。

ってお前に言っても無駄か…
654名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 22:30:10.46ID:7oKmYfza
チビィが襲ってきたと勘違いして「恩を仇で返すやつは虐殺だぁー!」とハッスルした思い出
チビィと見分けついてた人いるの?
655名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 22:54:11.04ID:ElkCQEAH
>>653
お前もブーメラン大好きみたいだなwww

ついでにいやー初見で7とか久々に○○やり始めたとかwww
いろんな作品スレで言いまくってる奴いるからそれwwwww
まあジョブおじって奴だけどな!wwwwww
656名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 23:01:19.51ID:gQ2TPKul
はりせんもぐらという可愛い生物がナンバリングだと7にしかいない衝撃
657名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 23:05:04.75ID:+PKgrXpw
11終わった人が他のシリーズやりはじめただけじゃないのか?
俺もそうだけど
658名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 23:11:19.31ID:5QDyvo05
ワイは11終わって3DSの7と8がセール中だから買ったんやで、進行度はまったりやけど(´・ω・`)
11のスレではIPも開示してまっせ、怪しい人物ちゃう(´・ω・`)
659名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 23:11:40.81ID:BQAohBw9
>>645
DQ7内で確認する方法見つけました
状態→強さ→全員、でした。
660名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 23:17:00.58ID:ElkCQEAH
はいはいどうぞご自由にwwwwwwwwww
ちゃんと見守っててあげるからね(^_-)-☆wwwww
661名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 23:19:15.05ID:4/Zn6ReK
リートルードで橋が完成して渡ったらさらにドロドロしたハーブ園にいけるのは作りが細かくて好きだった
662名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 23:24:15.01ID:zbL+v0Qc
>>649
よう俺とおんなじだなwダーマ抜けるまでがドラクエ7最難関って人も多いらしいからめげるなよw
663名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 23:26:10.49ID:zbL+v0Qc
グラコスで苦戦するって前情報あったからしゃくねつ覚えて乗り込んだら拍子抜けするくらい弱かった
664名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 23:31:40.61ID:Ja8VRpre
リメイク版は人間職のランクアップが速いから、普通に進めても
無双できる時期があるな
俺の場合、山奥の塔(だっけ?)の初回でガボがしゃくねつ吐きまくってた
665名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 23:51:19.61ID:l3fDaul2
>>661
そのあと泣けるハーブ(´;ω;`)
666名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/08(金) 23:56:02.64ID:DhGvi+3d
vita一応現行機なんだからアーカイブス来ないかなあ
667名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 00:22:55.82ID:ORol6AmH
>>664
魔物マスター強いよな
重要なアタッカーだからガボだけしばらく転職させなかった
668名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 00:27:19.68ID:bjAVkJkn
職歴技なんて知らんかった
669名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 01:18:49.44ID:uPfb6pkZ
11クリアしてスマホアプリのが値引きされてるけど、買いですか?
ちなみにwiiのドラクエ2してドラクエ3クリアしてからやろうかと。
割り引きされてるから今のうちに買おうかと思って。
670名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 01:25:15.08ID:OTk0ipmt
個人的にはやっぱりボタンや十字キーある方が好き
671名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 06:29:51.64ID:9pSbos+Z
スマホでなんかよくやる気になるよな。
3dsのほうがいいら
672名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 06:40:56.66ID:T3M7hS4U
ラスボス直前で不安になって主人公に甘えてくるマリベルに禿しく萌えた
673名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 07:17:16.49ID:9fcMYH0J
>>669
もう少し早ければ3DS版も値下げされてたのに
674名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 07:24:20.71ID:9pSbos+Z
3ds版はメルカリが1500円でやすいよ
675名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 09:03:11.82ID:Gq+w83Th
10数年の時を超えPS版初クリア記念カキコ
前回はさっぱり強くならなくて途中で心が折れたので職業については攻略サイト参考にした
ストーリーは長かったけど個々の話は面白くて良かった。150時間ほどかかったけど
クリアしても石板が全然足りないから攻略サイト見たけど、こんなのわかるか!w
676名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 09:03:40.09ID:TCm1ieHl
転職出来るようになったけどダーマでのエピソードやっててバカ王子が直前で離脱してなきゃいろいろ奪われても楽できたのになっていう当時の怒りを思い出したわ
あいつは呪文特技奪われても大して影響ないもんな…まじで腹立つわ
677名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 09:13:59.68ID:9fcMYH0J
メルカリは買うのは良いよね
売るのは最悪だけどヤフオクより酷い
678名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 09:15:50.19ID:9fcMYH0J
>>676
初見な人には王子に種を集中して使ったほうが良いというアドバイスもそこから湧き出てきた
679名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 10:12:49.64ID:uPfb6pkZ
皆さんありがとうございます。
スマホのを買おうとするのは3DS持ってないからです。
3DSのがオススメならメルカリで本体ごと買うのも検討します。
680名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 11:20:42.90ID:gqge+nJ6
キーやボタンがなくても全く問題がないって言うならスマホでもいいんじゃないかな(´・ω・`)
681名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 11:24:49.53ID:kxtklKqH
>>679
3DS買えばリメイク4〜8も出来るしね。
8はやった?声優つきでストーリーも良かったよ。
682名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 11:26:33.18ID:f04WumYT
ストーリー忘れたから今回は物語中心で一通りチートでクリアして、
次から真面目にクリアしてみるか
683名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 11:27:56.23ID:eE14Hqc7
11はさ…哀しみを胸にを使わないで新しく作ってほしかった
哀しみを胸には7のゼボットとエリーのテーマであり人魚の悲恋話に使われてもなんだかな…て感じしかしなかった

ゼボットは彼女を事故で失い彼女に変わるロボットを開発しようとしたり、仲違いした国ともなんとか折れて協力したが解決後は和解に至らずエリーと共に生涯を過ごし、エリーはゼボット死後もスープを作り続ける作業を続けた、ゼボットが死んでいることを知りながら
最後はゼボットの亡骸と共に自分も動かなくなる

このエピソードはドラクエ史上最大の涙エピソードだと思うわ
684名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 11:30:06.19ID:oF4YA4Pu
そういや3DSあれば1〜11が出来るようになったんだな
685名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 11:30:11.81ID:9pSbos+Z
ゼボットってぜぺっとじいさんのぱくりかな
686名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 11:31:02.71ID:ORol6AmH
いやベロニカやロミアのイベントには合ってると思ったわ
687名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 11:31:55.93ID:a1gr8IxM
ゼボットキモくない?
688名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 11:33:18.27ID:Dc9QGOtO
ゼペットとロボットの組み合わせかなーと思ってた
689名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 11:36:09.96ID:W1+z5LHX
>>685
多分そうだな
ルーメンのシーブルは明らかにシートン+ファーブルだし
690名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 12:48:07.01ID:uPfb6pkZ
>>681
8はPS2のをしました。
3DSのが面白いですか?
691名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 12:54:08.02ID:pTIhjZ6E
声がついた
パーティーメンバー追加
新たなダンジョン追加
あとなんかあったか?
692名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 13:14:40.12ID:kxtklKqH
>>690
自分はリメイク8が初見で3DS本体もそんとき買ったから比較は出来んのよ…
すまぬ…
主要キャラがムービーで喋ると思い入れ深くなるなぁと感心したのと、3DS本体がある事でリメイク過去作やりまくれたのはお得だった。只3DSは後継機作る流れだからその辺は御本人の判断かと…
693名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 13:30:55.24ID:gqge+nJ6
ダーマで騙された直後から負け戦ばかりで辛い(´・ω・`)

>>662
がんばる(´・ω・`)
694名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 13:35:52.00ID:GwAP9DKi
ダーマされたってか
695名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 13:49:24.88ID:8TJfIi05
その後もっとビックリする事あるからまーダーマーダーマしよね
696名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 13:57:46.34ID:duuo8MuO
マーダーライセンスバトルマスター
697名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 14:23:34.04ID:kxtklKqH
>>692
取り敢えずストーリー重視な自分としては2、8、11クリアしてる貴殿には7は是非お勧めしたいんだけど…
5も良いけどね、自分は3DSで全部出来るから満足してます。
698名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 14:25:41.82ID:5SUb/nSQ
ドラゴンクエストモンスターズジョーカー友達がやってていいなぁて見てた
699名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 14:48:17.49ID:kxtklKqH
今、荒らしがスレ乱立しててココも落ちそうだから一端上げとくね。
700名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 15:42:10.55ID:Mb7q4gEh
やめ
701名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 16:46:06.86ID:tLII80GY
>>697
ドラクエ5もPS2でやりました。
モンスター仲間に出来るの面白かった。
7はPSでやってリメイクしてるし記憶があいまいなんで3DSかスマホアプリで買おうかと検討してました。
アドバイスありがとうございます。
702名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 16:51:03.58ID:q1ACcb8X
もういっそ7が付いてるDQは全部やればいいと思うよw
スッキリするよ
703名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 17:56:30.29ID:9fcMYH0J
>>679
スマホが7に対応してればそれが一番安い
704名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 19:03:35.36ID:kxtklKqH
>>701
てかドラクエベテラン上級者だったんですね(笑)
自分的にはスマホはあくまで電話で一番盛り上がってる時にかかって来るの嫌だし、3DSならベットに寝転びビール飲みながら、テレビやFMも流しつつ出来るから気楽で好きなだけです。
音源や画像にこだわりたいなら、そりゃテレビ接続の固定ゲーム機のが上ですが。後は個人の好みでしょうね。
705名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 19:25:08.66ID:rA0H5NZA
一番画質がいいのがスマホ版という悩ましさ
Vitaにでも移植しろよ
706名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 20:03:37.71ID:c8hM/R3w
>>683
哀しみを胸にはゼボットとエリーのテーマなんだろうけど一番最初に曲が流れたのはウッドパルナの主人公が見た回想シーンだし別にいいのでは
707名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 20:18:38.65ID:kxtklKqH
>>706
7のエリーがゼボットの死を理解出来ずに、温かいスープを飲ましてまた元気にしてあげたいって固くなに信じて動けなくなるまで繰り返したのも、11の姉妹の自己犠牲と自覚覚醒のくだりもドラクエ史上屈指の名シーンだから名曲を使ってくれてありがとうと言いたいな。
708名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 20:23:01.38ID:gqge+nJ6
山賊つええよ、生き埋めにされたわ(´・ω・`)
709名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 20:27:07.20ID:a1gr8IxM
>>708
テンプレ
710名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 20:37:39.21ID:9fcMYH0J
11やって7未プレイな人にすこしだけアドバイス
キーファはかなり強いので更に種を使い戦いを有利にしよう
回復役はマリベルに任せればいつでも安心
711名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 20:40:18.09ID:kxtklKqH
>>708
ダーマの山賊達と
聖風の谷のヘルクラウダーは7の二大鬼門として有名だよね(笑)
初見で前準備無くてコテンパンにされたのが懐かしい…
712名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 20:42:47.34ID:9fcMYH0J
3DS版ではヌルくなってる
713名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 20:52:31.96ID:mWEjz/cI
初見プレイ、グラコス倒した後辺りから完徹してオルゴ初戦突破までいった
主魔法使い、ガボ魔物マス、メル賢者、アイバトマス、平均Lv32
プレイ時間は48時間
メルビンのMPゼロになったターンで撃破、やっと石版集めが実ったと思うと達成感あるわ
しかしながら初回突破できちゃったから個人的にはイノップゴンズの方が断然強かった(四回全滅)
以上チラ裏作文失礼ござる
714名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 20:57:21.07ID:52RAalQ4
>>710
鬼だなw
715名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 21:07:34.12ID:mWEjz/cI
しっかしダーマ突破がLv19でオルゴ初戦突破がLv32、途中のインフレがほとんどないゲームなんだな
はぐれメタル数匹エンカある発掘現場あたりでも雑魚経験値300、金200程度
他ナンバリングならはぐれメタル数匹エンカあるところなら雑魚戦経験値700〜1000くらいいくのに
716名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 21:09:52.32ID:a1gr8IxM
HPインフレしなかった?
717名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 21:16:36.51ID:QBhjWKfe
入手経験値少な目だけど、3DSの場合すれ違い石版利用して職経験値ごっそり稼いで
勇者とかの上級職に4人付けた時点でもうゲームクリアみたいなもんだしな
HP50回復揃えたかったから速攻で勇者4人揃えて、しゃくねつ、しんくうは、ギガスラッシュ、つるぎのまいだけでラストまで行ってた
718名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 21:31:38.10ID:9fcMYH0J
3DS版は主人公ゴットハンドあと三人は勇者
719名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 21:55:48.28ID:gqge+nJ6
合言葉わざと間違えて遊んだらまた生き埋めにされたわ、なんやねん(´・ω・`)
720名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 22:21:08.01ID:mWEjz/cI
>>716
敵HPは最速でしゃくねつ覚えてワンパンで済ませてたから殆どの敵がHP140未満って括りだったなぁ
メタルライダーとかのブレス耐性強い敵のほうが印象的だった
さすがにオルゴは合計HP7000くらいってのは他ボス3000台に比べるとインフレしてるんだなってデータ見てからわかったわ
なお味方HPは平均200弱だった模様
721名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 22:25:12.73ID:a1gr8IxM
>>720
味方の方なんだ…
もりもりHP増えたイメージが
722名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 22:45:28.96ID:mWEjz/cI
>>721
多分多くの人がやるであろう戦士武道家僧侶魔法使いからのバトマス魔法剣パラディンとかのルートならもりもり伸びるんだろうなぁ
自分の場合キーファ以外の仲間変更情報なしでやったからガボにスーパースターやらせようと血迷ったりしてて伸びが悪かったんだと思う
主のHPなんか160だったからオルゴの攻撃二連続で確実に乙してた
メルビンのすばやさの低さといのちだいじにを生かして後出しザオリクでギリギリ耐えてた
723名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/09(土) 23:39:57.27ID:tLII80GY
>>704
ファミコンのドラクエ3買ったのが小学生でした。
当時は近所のゲーム屋さんにいって売り切れで子供やから泣いてたら、おっちゃんがほんまはあかんけどって言うてショーケースに入ってるゲーム売ってくれました。
おかんが美人やったからやと思います(笑)
個人的には据え置きゲーム機でテレビ画面でじっくりしたいのです。11クリアして1.2.3 やりたかったからwiiのドラクエ25周年買ってしまいました。
724名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/10(日) 03:02:54.84ID:XIwtAqk7
昔PS版でやって懐かしいからセール中のスマホ版買おうとしてるんだけど
時期限定石版みたいなやつって全部最初から入ってるの?
725名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/10(日) 06:12:48.14ID:iEVLfYuW
>>724>>278
726名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/10(日) 08:26:46.56ID:NuizrRg9
スマホ版も3DS版も老眼キツいからできね〜
727名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/10(日) 08:29:43.59ID:cjzjwo/V
初代
80時間かけてラスボスまで行って死んで心折れた
3DS版
ダンジョンで敵が避けられなくて中盤で心折れた
スマホ版
ダーマ勝ち抜きバトルで心折れそう
728名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/10(日) 08:58:05.22ID:7Rn3Fq6I
種泥棒の系譜は脈々と受け継がれる続編
729名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/10(日) 08:59:34.14ID:fHEDXliq
スマホ版は操作性がな
730名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/10(日) 09:11:19.14ID:2SZtpqAo
相変わらずダンジョンの敵は容赦ないけど、ダーマ以降は職業育てる為なんやってモチベちょっと上がった(´・ω・`)
731名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/10(日) 09:47:11.00ID:VBNv0oxG
それでも面倒な事は面倒だから、中盤からは配布石版のメタルパペットが出る奴で一気にレベル上げていったな
レベル上げの手間はあるけど道中のモンスターがガン逃げで接触まず無くなるだけでやる価値あった
732名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/10(日) 09:58:51.06ID:uu7vyELp
>>727はDQ11のザコ敵の強さに音を上げそうだなw
733名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/10(日) 10:28:06.25ID:VBNv0oxG
それは無いと思うよ
あれはスキルの行先や選択キャラ次第では中盤辛くなるけど、キャンプなんかの回復ポイント多かったり
MP回復する手段もそれなりにあったり、低コストで強力な範囲攻撃もあるから基本そこそこ温存しつつの大技ぶっぱで楽勝
戦闘前のシンボルモンスターも避けやすいし
734名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/10(日) 10:41:36.60ID:2SZtpqAo
11はレベルアップで全快するヌルゲー仕様なんよね(´・ω・`)
735名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/10(日) 10:55:57.97ID:cNnvW0Cn
右派の番組だけど 生命財産のかかる話なので
左の人もそろそろ真剣に考えて観たほうがいいと思う

【討論】桜国防戦略会議−東アジア危機に日本はどう対処する[桜H29/9/9]

          
736名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/10(日) 11:21:26.89ID:GABp6k0f
ドラクエが桃太郎伝説に追いついた
737名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/10(日) 11:49:02.91ID:2SZtpqAo
3DS版 せかいじゅのしずく 複数持てないんだよね?待機してる仲間に持たせても売り切れます(´・ω・`)
738名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/10(日) 12:00:36.50ID:uu7vyELp
終盤のダンジョンでは取り放題だけど、その頃にはザオリク使い4人いるからなw
739名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/10(日) 12:50:36.66ID:Mw5oKUcg
11に強い雑魚って居たっけ?
740名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/10(日) 12:51:07.72ID:pePjAqmJ
11王者の剣が7デザインのものだから王者の剣もう
剣(つるぎ)と剣(けん)で言い逃れ出来なくなってるよね
741名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/10(日) 18:40:26.39ID:QtyVyWlI
忘れられた時渡りの塔が7のラスダンっぽいんだよなぁ
742名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/10(日) 18:47:32.49ID:urluT9gD
>>740
画像検索したらSFC3の公式ガイドブックにのってるおうじゃのけんと同じデザインだったわ
743名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/10(日) 20:40:20.77ID:+3vDQkKY
1に引き継がれた剣はロトの紋章の意匠が施された勇者の剣・真
残念ながら7の王者の剣とロトのつるぎは関係ないね
744名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/10(日) 20:51:57.44ID:VBNv0oxG
王者の剣というとFF12に出てきた方が印象に残ってる
異世界(ドラクエ)の勇者がやたら強い剣士に取られたから取り返して、と依頼出してて行ってみるとそこにいたのはギルガメッシュ
次から次へとレプリカの名剣出してくるけど王者の剣だけは本物で、しかも邪念が薄く「強い男に勝って剣を貰う!」しか考えてないせいか王者の剣が普通に力貸してて
「これが王者の剣よ!」の掛け声と共にギガデイン連発してくるという
745名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/11(月) 07:27:55.48ID:WPIhNjq7
リメイクなら頑張ればキーファに王者の剣を装備させられるのな
746名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/11(月) 07:40:25.18ID:qZcyEe+Z
イワンとかリンダとか結構凝ったもやもやストーリーですけど報酬なんもないのね(´・ω・`)

>>738
ザオリク一人だけ覚えました、戦闘回数半端ないから割とすぐでした(´・ω・`)
747名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/11(月) 08:39:20.03ID:J670bL+7
クソキモイのが住み着いてるのがうざいなこのスレ
748名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/11(月) 09:43:15.42ID:HtR4QP1T
(・ω・)
749名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/11(月) 09:45:00.39ID:uRHEjZiJ
(´・д・`)
750名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/11(月) 10:36:04.06ID:qZcyEe+Z
クリアまで居座るから、もしワイがうざかったら顔文字をNG処理する事を強くお勧めします
そのために打ち込んでいるので日替わりでもNGが効いてまわしげりみたく良い感じです(´・ω・`)
751名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/11(月) 10:39:36.08ID:mXcjvKvw
開き直るなよ
Twitter行け
752名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/11(月) 12:30:54.91ID:Wlm4o8p3
なんでコテみたいな奴って怒られたら開き直るんだろうな
753名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/11(月) 15:16:10.15ID:0SespLn/
俺様のありがたいレスを拝めるんだから感謝して読めよ(´・ω・`)

こうだからな
754名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/11(月) 17:20:58.89ID:6x194ut1
3DS版やってるけど知識の帽子入手し損ねて無事死亡
755名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/11(月) 17:40:32.91ID:CkULLsKF
>>754
それPSでもやらかした俺
756名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/11(月) 17:41:06.90ID:nxVIekgn
パターン青!ジョブおじですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
757名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/11(月) 17:43:38.52ID:OBXUarqi
知識の帽子はフラグ関連がめちゃくちゃだよね
758名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/11(月) 18:05:45.83ID:nxVIekgn
2分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
759名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/11(月) 20:24:22.20ID:sYnPxu4B
エテポンゲとかいう元々割と頭良かったやつ
760名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/11(月) 20:26:37.01ID:z6Eku2uw
エンディングまで見た
このスレでネタバレ有りなら知りたいんだけど
なんでユバール族総出で復活させた神が○王だったの?
父親が行方不明になったけどいつどこでどうやって助かったの?
761名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/11(月) 20:34:50.80ID:EzirwVSy
ユバールのあれは伝承がどこかですり替えられてて
魔王復活の保険として利用されたんだよ
父親はシャークアイの海賊船に助けられてるでしょうに
762名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/11(月) 20:53:01.30ID:yY60Ex4F
ゲーム中では単に面白半分でやったのではと推測してる人がいる
763名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/11(月) 20:59:23.82ID:U8ejdrD4
NPCと会話してないと話の流れが掴めないからな。ボルカノ救助のイベントは
764名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/11(月) 21:20:07.05ID:R+6gOd9Y
>>760
神様がそもそも死んでないから復活するわけがなかった
765名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/11(月) 21:26:15.54ID:0SespLn/
そもそもキーファと行った時代で踊り手が2代目だろ
ユバール自体はもっと長いのかも知れんが、あの伝承はかなり歴史浅いだろう

伝承自体、カマ野郎が作ったんじゃねぇのかなぁ
766名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/11(月) 22:09:05.59ID:OBXUarqi
ユバールがまともに機能したことないのか
767名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/11(月) 22:43:22.86ID:yY60Ex4F
ジャンが活躍した
・・・ユバール抜けた後だけど
768名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/11(月) 22:49:21.07ID:U0EInQYp
改めてキーファ抜けるところまでやったけどやっぱりキーファって控えめに言ってクソだな
769名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/11(月) 23:33:02.00ID:9+M8m4kg
控えめに言わなかったら何なのよ
770名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 00:19:55.84ID:tSLohLuR
キーファのその後を描いていたらまた違ったのだろうな
最後の石版メッセージだけだからねぇ
771名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 00:46:22.33ID:UW0FLxea
7のコマンド画面や戦闘中のフォント好き
772名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 00:58:36.16ID:wGxE1Z09
とりあえずストーリークリアした
もっとシャークアイと会話したかったな
773名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 01:02:50.23ID:7VfTlDzf
>>759-772
したらばと同一人物との疑いかかってますが本当のところではどうなんです?
774名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 01:06:24.93ID:ZxDzTqYE
これはあまり一般のプレイヤーが気づいてない事なんだが
実はシャークアイって主人公の父親なんだぜ
775名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 01:21:17.54ID:7VfTlDzf
>>774
したらばと同一人物との疑いかかってますが本当のところはどうなんです?
776名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 06:04:20.42ID:nhH32wNZ
まぁボルカノは世を忍ぶ仮の父親だからね

世を忍ぶ仮の、とは言え、あんな叔父さん(ホンダラ)嫌だけどな
777名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 06:05:19.63ID:dJSp3Slp
>>771
俺は戦闘中のSEが好き
剣の音とかたまらん
778名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 08:19:19.24ID:ItE7t4ZK
7の脳筋バカ王子vs8のヘタレバカ王子
779名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 09:00:25.26ID:SO2q8LIa
>>776-778
したらばと同一人物との疑いかかってますが本当のところはどうなんです?
780名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 09:32:53.50ID:DZUj4as0
ダーマまで行ったけど今後も台座の数だけ薄っぺらいストーリー繰り返すのかww
781名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 09:44:39.98ID:t7cpAxvO
知識の帽子情報ありがたいです、凄くタイムリーでした
>>754の4は無駄にしません(´・ω・`)
782名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 09:48:19.01ID:SO2q8LIa
>>780-781
したらばと同一人物との疑いかかってますが本当のところはどうなんです?
783名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 10:27:34.02ID:tSLohLuR
薄っぺらいか?濃いと思うのだが。
784名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 10:31:39.43ID:ZxDzTqYE
過去改変と変わったあとの世界と
世界を旅する楽しみと、関わってきた人たちの人生をかいまみることができるのがドラクエ7

ショートストーリーの詰め合わせなんてとんでもない
785名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 10:54:19.12ID:qCifBUoy
>>783-784
したらばと同一人物との疑いかかってますが本当のところはどうなんです?
786名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 12:10:24.97ID:V/bDWky/
>>784
クレージュの過去の田舎っぷりから若干発展してる感好き
787名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 12:19:58.97ID:rFH+KgDr
ダーマ神殿難易度きっついけどストーリーかなり好き
ビターな終わり方なのもいい
788名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 12:25:42.65ID:qCifBUoy
>>786-787
したらばと同一人物との疑いかかってますが本当のところはどうなんです?
789名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 12:37:44.69ID:XWDYoJY9
過去のクレージュにいた妖精さんに会いたかった
790名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 12:43:51.78ID:bvyocMtv
スマホ版出ないのかね
791名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 13:03:19.00ID:qCifBUoy
>>789-790
したらばと同一人物との疑いかかってますが本当のところはどうなんです?
792名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 16:24:59.94ID:yTCnET5B
>>787
7のダメなとこ

・石版
・過去、現代で町あさりが二倍の労力
・ダーマ編の一連の苦行で脱落者多い
・王子離脱後四人編成に戻るまでが長い
・水戸黄門シナリオはいいが、主人公主体の話がないのでシリーズとしては没入感は薄い
793名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 16:25:40.26ID:yTCnET5B
・長い
794名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 16:28:15.60ID:E+fZUI42
>>792-793
したらばと同一人物との疑いかかってますが本当のところはどうなんです?
795名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 17:25:21.04ID:Mrn4Q2Yx
3巡させて三倍の労力で同等な長さの最新作もあるのにな
7って主人公を『勇者の物語』として早い段階で
水の精霊の紋章バレさせて『勇者』としてれば11みたいなもんだぜ
796名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 17:31:29.42ID:t7cpAxvO
11(PS4)直後なので、盗賊にすぐなれて強力なスキルがあるし街が狭いので快適って思ってた(´・ω・`)
797名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 17:34:06.54ID:JYmHbtfT
>>794
したらばと同一人物との疑いかかってますが本当のところはどうなんです?
798名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 17:52:58.29ID:E+fZUI42
>>795-797
したらばと同一人物との疑いかかってますが本当のところはどうなんです?
799名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 17:59:26.52ID:JYmHbtfT
>>798
したらばと同一人物との疑いかかってますが本当のところはどうなんです?
800名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 18:11:18.45ID:E+fZUI42
>>799
したらばと同一人物との疑いかかってますが本当のところはどうなんです?
801名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 18:16:41.28ID:JYmHbtfT
>>800
したらばと同一人物との疑いかかってますが本当のところはどうなんです?
802名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 18:21:15.55ID:E+fZUI42
>>801
したらばと同一人物との疑いかかってますが本当のところはどうなんです?
803名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 18:23:58.51ID:qeF8QxcZ
もうこのスレも終わりですかね・・・
804名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 18:26:24.84ID:E+fZUI42
>>803
したらばと同一人物との疑いかかってますが本当のところはどうなんです?
805名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 18:28:30.15ID:E+fZUI42
ヒーローズスレのキチガイ埋めと煽り厨のレスが止まるフシギ
806名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 18:33:34.53ID:E+fZUI42
否定するかのように18:30から埋め立て再開のフシギ・・・
807名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 18:37:14.60ID:E+fZUI42
593 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2017/09/12(火) 18:32:27.41
なのは
808名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 19:00:10.53ID:t7cpAxvO
まことならドラクエ11やってるぞ、つまんないうえに過疎ってるけど
809名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 19:00:36.75ID:t7cpAxvO
あ、誤爆(´・ω・`)
810名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 19:10:57.29ID:E+fZUI42
>>808-809
したらばと同一人物との疑いかかってますが本当のところはどうなんです?
811名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 19:37:14.49ID:8nYroCcO
PS版もふとやり直したくなるんだけど途中で満足してしまうから再プレイで神様倒した記憶がないな
812名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 19:39:37.19ID:UTUp4kAk
>>811
したらばと同一人物との疑いかかってますが本当のところはどうなんです?
813名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 19:49:04.70ID:V/bDWky/
>>795
アザが精霊の紋章であるってことはだいぶ前からにおわせてたけどね
ユバールでキーファが語りかけてきたり
それがはっきりするのは最後のコスタールなんだけどさ
814名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 19:50:15.73ID:UTUp4kAk
>>813
したらばと同一人物との疑いかかってますが本当のところはどうなんです?
815名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 20:09:46.64ID:WxEPig0b
したらばか
あいつと10スレの住民を移動させた連中のせいで板は滅茶苦茶だ
この恨み忘れねえからな
816名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 20:17:59.64ID:UTUp4kAk
>>815
したらばと同一人物との疑いかかってますが本当のところはどうなんです?
817名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 20:40:11.70ID:jGjk9nW3
このガイジについてkwsk
818名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 20:44:14.67ID:UTUp4kAk
>>817
したらばと同一人物との疑いかかってますが本当のところはどうなんです?
819名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 20:50:38.66ID:UQ+mT9JY
>>817
ワッチョイありのスレにしようぜって方向に持って行きたいクズ
そんな事しなくても文字列の一部ででNGすれば終了なので問題無し
820名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 20:58:15.40ID:mXDsl2WF
キーファは7のリメイクや11でも勇者たちに窮地を救われているエピソードばかりだった
821名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 20:58:19.13ID:UTUp4kAk
>>819
したらばと同一人物との疑いかかってますが本当のところはどうなんです?
822名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 20:58:35.09ID:UTUp4kAk
>>820
したらばと同一人物との疑いかかってますが本当のところはどうなんです?
823名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 21:02:52.28ID:SO2q8LIa
>>819
おも糞自己判断で散々ワッチョイスレIPスレ立ててIDIPUAコロコロしまくり奴が何か言ってんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
824名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 21:14:32.61ID:UTUp4kAk
このスレってジョブおじしたらばの騙しのテクニックてんこ盛りwww
参考にして今後はみんな騙されないように気をつけようねwwwww

7厨のおっちゃんへ
楽しくやってたとこ悪かったけどさw
たぶんあんた以外のレスの99%くらいはジョブおじしたらばのオナニー自演レスだからw
新ネタひとつねーのに毎日24時間ぶっ通しで書き込みなんかあるわけねーじゃんwww
ついこないだまで過疎って落ちまくりだったのによwwwww
スレオナニーティッシュまみれにされてかわいそうって言いたいとこだけどなw
これ総合スレほとんど全部だからwww
あついでにワッチョイスレIPスレもほとんど立てまくってるらしいから気をつけてねwwwwwww
825名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 21:21:43.42ID:V/bDWky/
>>820
何故か作品に出る度に株を落とし続けるキーファさん
826名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 21:26:59.26ID:UQ+mT9JY
な、発狂したろ?
先日運営がワッチョイとかぶっちゃけゴミだったって発言してからこういうの増えてんだよ
827名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 21:31:28.66ID:UTUp4kAk
>>825-826
早速オナニー再開wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
828名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 21:42:12.83ID:UTUp4kAk
>>826
ちょっとマジレス
そのぶっちゃけゴミ呼ばわりされたワッチョイIPスレを山ほど立てて他人に書き込みさせないように囲ってんのがこのスレでオナニーしまくってるジョブおじしたらばなんだけどなww
ま、あんたは昔からしたらばの味方だったからwww
あんだけDQ10スレに嫌がらせして板分かれた時は「やったあw」なんてふざけた発言してた奴なのによwwwww
おっちゃんどんだけ矛盾こいてるかちっとは考えたらwwwwwwwww
829名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 21:45:39.20ID:uhs+x009
主人公の生まれた時のことについてどこかでイベントあったっけ?
メンバーとの会話の中でチラッと触れられてたが何のことかさっぱりわからなかった
830名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 21:47:25.74ID:JiAe6MrY
>>795
11は解放した街なら過去編でもルーラ使えるから別物
7はそれに加えて全編徒歩強制、既に知ってるダンジョンのパズルを何回もこなして最奥までおつかい
極めつけはエンディング中に井戸に入らないと追加要素やれません(DS版では解消)
831名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 21:47:57.40ID:UTUp4kAk
>>829
こういう今さらな質問するのもジョブおじしたらばの特徴でーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
832名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/12(火) 22:13:54.23ID:rJQVvRYD
プロビナ登山と大灯台はキツかったな…
833名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/13(水) 00:35:00.50ID:JrUpvcrt
>>826
>先日運営がワッチョイとかぶっちゃけゴミだったって発言してから

具体的に運営の誰が?
834名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/13(水) 02:05:26.53ID:a/uSG8GX
2chのDQ板が人生の全てなんだろうな
ホンダラにも劣る下等人間
835名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/13(水) 02:14:38.15ID:tGJYTBHa
初めてやるなら3DS版とIOS版どっちがオススメ?

やりやすさは3DS、画質やランダムエンカウントとるならIOSだろうけど
加味するとどっちなんだろうか
836名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/13(水) 03:58:13.37ID:5HKbifM6
>>835
ランダムでもカウント率大差ないからなぁ
全体的な操作性の悪さはじわじわくるからなぁ
タブでもスマホでも入れ替えできる利便性はよいが
837名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/13(水) 04:04:52.69ID:L+fdi4Da
>>835
洞窟のパズルでios版は切れそうになった
838名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/13(水) 05:45:54.19ID:MlVMuLtX
知識の帽子を無事ゲットし、黄金のティアラをゲットしました、物凄いステアップでワロタ(´・ω・`)
839名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/13(水) 06:06:51.38ID:h4W2JX4Z
日記野郎とキチガイで終わってんな個のスレ
840名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/13(水) 06:09:08.46ID:L+fdi4Da
>>839
したらばと同一人物との疑いかかってますが本当のところはどうなんです?
841名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/13(水) 06:17:53.98ID:67hnbJp8
(・3・)プェー
842名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/13(水) 12:48:46.34ID:wueQN5wV
>>829
序盤で船が漁に出た後にフィッシュベルの道具屋の奥さんに話を聞くと予定日より4ヶ月も早く産まれたのに大きな赤ちゃんだったとか話聞けたと思う
それと違ったらスマン
843名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/13(水) 13:39:00.16ID:H2Di/1TF
ボルカノからも当時の話が序盤で聞けたはず
ちょっとどんなんだったか忘れたけど
844名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/13(水) 14:24:46.33ID:MlVMuLtX
今更ラッキーパネルの偉大さを知ったわ、バランスブレイカーのような気もする(´・ω・`)
845名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/13(水) 14:36:42.88ID:67hnbJp8
(・ω・)ふっふっふ
846名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/13(水) 15:23:40.44ID:EYx40ZJ5
>>825
キーファだけは、7の評価がまだ厳しかった頃の方が妙に派生作品で優遇されていた気がする
(小説、漫画、キャラバンハート等)

>>832
グリーンドラゴンが群れを成して襲い掛かってくる山道を
「大丈夫ですよ、私でもすぐ教会まで行けるんですから」とか言ってたオバちゃんは何者だw
847名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/13(水) 15:38:47.18ID:KTH8/Mmu
>>846
そして現代の魔王復活後は「洞窟の中に魔物が!」とか言っていたけど実際には出ない謎
848名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/13(水) 16:17:34.57ID:H2Di/1TF
>>846
おばちゃん魔物ハンター説
849名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/13(水) 16:45:07.11ID:5HKbifM6
>>846
7て発売当初は評判イマイチだったっけ?
天空の丘だかで70時間超えててなげーなーと思ってたけど夢中でやってたわ。
ラスボス死んで心折れたけど
850名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/13(水) 17:26:54.78ID:gHtabGCS
スマホ版買おうか迷っている
1日30分ぐらいしかできないと思うが、
ゴールの見えない課金ゲーするよりはいいかな と
据え置きだと休日しかできないからね
851名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/13(水) 18:24:16.24ID:Tsi7+lUU
>>849
石版の位置が分かりにくい、イベントの進行が判りにくく不親切という3DSでも言われた部分が更に悪かった事もあったし
なにより、ゲームとして初めて違法ダウンロードプレイへの罰に手を入れ、違法ダウンロード的な手段でプレイした場合はゲームが進行しないという作りにした所
そういう違法ダウンロードしてる連中から袋叩きにされた
852名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/13(水) 19:21:23.25ID:KTH8/Mmu
>>851
違法DLだと進行しないのはDS版のドラクエ5じゃなかったかな?
あとPS版ドラクエ4で改造コード使用で不名誉なクリア称号になるらしいな
853名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/13(水) 19:29:53.89ID:Tsi7+lUU
>>852
ドラクエだと7が最初で、OPムービーの海原をカメラが移動するシーンが
延々と海原を移動し続けるだけで止まらずゲーム進行不可になっていたんだと
854名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/13(水) 19:58:36.15ID:h/E1sXTb
>>842
>>843
なるほど、序盤なら軽く触って確認してみるよ。ありがとう
855名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/13(水) 22:21:52.92ID:6f2BiP86
アプリセール中で売れてるけど3dsでよくないか
本体持ってなかったら1200円は安くて暇潰しになるか
856名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/13(水) 22:43:48.12ID:Ri0Gxxtc
11クリア後ドラクエやりたくて3DS版買ったけどマリベルほんと可愛いな
離脱するのかと思うと気が滅入る
857名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/13(水) 23:17:50.14ID:hHYKeX+t
すみませ〜ん7の後に8やろうとしてるんですけどぉ、8のスレがこの板にないのはなんでなんでしょうか?
858名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/14(木) 02:12:55.49ID:e05CZuxL
え?女離脱するの?
もう少しで賢者極まるからそのまま賢者でいいか
なんか今更じじい仲間になって作ったやつアホなのこれ
せめてテリーみたく戦士くらい極めとけよ
859名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/14(木) 02:41:26.16ID:Pxb8WDCG
じじい一人旅パートもあるからじじいにも種使わないと厳しいぞ
よかったな
860名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/14(木) 03:15:28.74ID:TL3ZYszf
マリベルは一時離脱で復帰するから心配するなよ。
861名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/14(木) 05:42:48.11ID:+hoBneEv
>>858
マリベルはすぐ戻ってくるから回復役として鍛えておけば安心
862名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/14(木) 06:32:27.26ID:Shp37wCa
そのじじい初期はパッとしないけどスペックは高いぞ
863名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/14(木) 07:25:58.06ID:w/4ZQytP
じじいもお茶目な癒し系だゾ
864名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/14(木) 07:32:54.84ID:JPnliRcy
チビィが強すぎでワロタ
仲間にしたいぐらい勿体無い逸材だった
865名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/14(木) 08:18:25.32ID:pA8OMHt4
初めてやってるけど長いねえ。ちなみにPS版。
ディスク2枚目に入ってユバール賊たちのいるところの湖の洞窟を探検中で96時間だわ。
866名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/14(木) 08:32:49.03ID:pA8OMHt4
>>865
賊じゃもうしわけないな。族です。
867名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/14(木) 08:37:08.68ID:At0R2gre
賊ワロタ
カス王子の血が入ったあとは相応しいかもな種泥棒だし
868名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/14(木) 08:53:15.21ID:u2SEoLZT
メラゾーマとかベホマラー使いまくりだったんだけど賢者解くと呪文忘れるのね、なんでや・・・(´・ω・`)
869名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/14(木) 09:18:59.99ID:TL3ZYszf
基本職の特技や呪文は忘れないけど、上級職は転職すると忘れる仕様ですな。
モンスター職の上級でもベホマズンとか高スペックのあるからお試しあれ。
870名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/14(木) 09:21:45.38ID:UB+VBzAA
モンスター職も使ってや!ニコッ
871名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/14(木) 10:05:42.83ID:TIojAJKZ
>>868
お前クソうぜぇから消えろゴミ
872名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/14(木) 12:02:11.29ID:u2SEoLZT
アドバイスありがとうございます、今後はモンスター職も考慮してみます(´・ω・`)
873名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/14(木) 18:46:37.91ID:LTH0JloK
PS版は呪文も特技も忘れないよ
発売当時にパーティー全員、人間職だけコンプしたけど神様1ターン撃破可能なくらい高スペック(運も必須)
874名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/14(木) 19:38:43.49ID:cVWZL+yH
PS版以外は転職したら忘れるのか
そんなのやりたくないな
875名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/14(木) 19:49:21.37ID:LvO6JMVz
リメイクからの上級職は言わば熟練度上げが面倒くさい人への救済措置的なものだからね
やり込む人は下級職とモンスター職で技を増やして下さいといった感じ
876名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/14(木) 19:50:01.30ID:Pxb8WDCG
そのかわり勇者ゴッド天地が今までの下位職の全部使えるからそこがゴールになるだけ
877名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/14(木) 20:15:09.86ID:sBEkh27N
人間職だけで神さま1ターンってどうやるんだ?
878名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/14(木) 20:42:36.32ID:JPnliRcy
誰を切るかが決められない。やっぱ最後のアイラかなぁ
879名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/14(木) 21:26:06.59ID:RQooLWi7
>>852
PS版ドラクエ4って改造コード使わなくてもゲームを極めてすごく早くクリアすると不名誉な称号になるクソ仕様だったな
880名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/14(木) 21:40:14.61ID:LQKAfYoa
7の犬と猫可愛い
881名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/14(木) 23:48:24.35ID:JqAw5zHL
移民に動物呼べるの好き
882名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 00:23:50.40ID:P+Oi4MUL
2dsll新調して7始めたけどルーメンの所で嫌気が差してきた。何回行き来させる気だよ
883オルゴ・デミーラ評論家
2017/09/15(金) 00:50:00.30ID:EQjuvHet
リメイク版の見どころとしてはやはりラスボスの変身の演出がどうなっているか
というのが挙げられるが、ことオルゴデミーラはオリジナルのPS版でもしっかりとした演出があるので
論評のしがいが出てくると思われる。

オルゴデミーラの変身は
1戦目:人型→龍型、2戦目:龍型→人型→混合半ゾンビ→龍型ゾンビ
となることが知られているが

PS版ではまず人→龍は肉体自体が変化という自然な変身であるが、2戦目の混合型になる際に
効いてくる演出である。人型から再び龍になろうとするがなりきれず肉体が朽ち始めるところに感動する。
だが3DS版は大胆にも人型の状態で口から龍を吐き出しそれが本体となる、つまり脱皮の演出となっている。
これには唸らされた。そして2戦目に龍から人型になるのだがこれも逆の脱皮となっている。
つまりPS版の1戦目の変身は2戦目の2形態→3形態目の変身に効く演出
かたや3DS版は2戦目の1→2形態目の変身にかかっている。
だがここで問題なのは3DS版の2→3形態目ではPS版と同じく肉体がただ変化する演出となり
脱皮と関係がなくなっている、一貫性が失われている。ここは少し残念。
だが最後のゾンビへの演出は神がかっていた。
執念極まるその姿をぜひ自身で確認してもらいたい。
884名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 02:30:21.56ID:zZwK1noT
ドラクエ7はストーリーがエグくて好きだったな
ダーマ神殿の姉と弟と短足剣士
グリーンリーフ青年期と壮年期の泥沼恋愛
黄金像にまつわる悲劇
寝取られジャンの世界放浪記
885名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 05:07:44.27ID:+cs/ziT8
>>882
俺なんかゲーム自体に嫌気してるけどな…
886名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 05:51:28.86ID:Ppymorh4
神様がオルゴデミーラに負けたのは奴が笑いに耐性があるせいじゃないかと思うぐらい戦闘中に笑わせてくるな
887名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 06:20:48.65ID:w2OHvwWk
神様がどとうのひつじを極めていれば勝てたかもしれない
888名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 07:24:20.75ID:u16oVfA+
魔戦はどうでもいいけど
海賊と魔物ハの上級職がないのが気になる
889名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 13:55:27.99ID:QibzWgQn
きせきの剣をメダルと交換してこれからって時にマリベルが離脱(´・ω・`)
忘れないPS版いいねえ、強すぎるからリメイク版は再調整されたのかな
890名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 14:59:01.80ID:VF2gdlBa
無個性となる声が多かった6、7転職に対するテコ入れよ
オリジナルな7の時点でやっておくべき課題だったものを
10年以上の時を経てリメイクでやってみた、という感じ
891名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 15:08:04.05ID:OwejQN4e
そうは言っても特に熟練度稼ぎやらずにプレイしたら主人公でも上級職3つ目マスターにできなかったよbyPS版
これで忘れられたらモチベがつらそう
892名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 15:17:24.77ID:R2hOjnl8
誰が助けて
893名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 15:59:07.74ID:QibzWgQn
ということは、たぶんですけど3DS版は上がり易くなってるんでしょう
ガボが賢者パラディンバトルマスターの3職を極めるまで後少しです(´・ω・`)
894名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 16:22:56.76ID:w2OHvwWk
PS版は本編やってるだけならそんなに職極められないし
895名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 16:29:23.33ID:39nKPBCN
無個性とか的はずれな批判だわ
リメイクこそ結局勇者かゴッドハンドになる無個性だし
896名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 16:41:46.05ID:+cs/ziT8
マリベル「で、今度はまた大神殿へいくわけね。
あたしはもつ文句言うのは諦めたわよ。」

マリベルたんはいつもプレイヤーの代弁者。
897名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 17:44:46.38ID:R51fKb1E
レブレサックで居て欲しかった
898名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 18:44:33.96ID:phdRpN5A
無個性云々言うなら転職しなけりゃいいだけ
好んで職種決めて任意で転職して何をか云わんやだな
899名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 20:03:50.97ID:/+deYDPS
基本ステ以外は同じ特技や同じ呪文を全員が使える様になるのは無個性と言われても仕方が無いのでは?
だから新作ではジョブ制度廃止されてるわけで。
900名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 20:07:14.21ID:QibzWgQn
ヘルクラウダー強かった、一回舐めプで初めての全滅を食らったので急遽パラディン2名体制で望みました(´・ω・`)
901名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 20:14:13.21ID:zZwK1noT
結局キャライメージで職業きめるから
あまり幅広く選択肢あっても同じなんだよな

マリベルを戦士にすることないわw
902名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 20:21:58.38ID:frt956SV
マリベルに剣の舞をさせたことないな
903名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 20:25:27.97ID:41gNmKiW
主人公→勇者
アイラ・メルビン→ゴッドハンド
ガボ→モンスター職のみ
マリベル→賢者・天地雷鳴士
俺のイメージはこうだな
アイラとメルビンは途中の職業で差別化する
904名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 20:27:12.00ID:przrEGGc
マリベル→踊る宝石
905名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 20:32:14.46ID:/+deYDPS
てかジョブ制度が廃止された理由もわからないの?
キャラ一人一人に個性があってどんなに成長しても使える技が違うのが11
過去作は新システムとしてジョブ制度投入したが失敗だったと気付けたので7以降廃止。
カジノとかパフパフイベントは定番として残ってるがな。
906名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 20:40:57.24ID:Ppymorh4
魔法戦士にしてバイキルトとメラゾーマ覚えさせるからマリベルも戦士やらせた
907名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 20:52:06.18ID:zZwK1noT
魔法戦士は上級職の条件になかったからやらせなかったな
908名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 21:00:57.59ID:/+deYDPS
>>906‐907
3DS版は人間職全部の上級職条件ダーマで聞けるように改善されてるよね。
てか四精霊復活のくだりまで来たが普通に全員勇者の条件みたすのリーチ状態くらいPS版よりジョブ極めるの早く改善されてるわな…
909名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 21:06:07.08ID:C/wmEzTt
PS版はLV32でラスボス辿り着いたがフバーハもなくて勝てたもんじゃなかった
910名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 21:08:40.27ID:VF2gdlBa
11は11で職業スキルを中途半端に分配してるだけからいい加減だしなぁ…
当初の予定通り職業別にキャラクター用意して11人いたら
スキル面による個性付けという点ではスマートだったのだが
911名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 21:43:02.31ID:6sDCYykD
9(オンゲだが10)もジョブ制じゃねーの
912名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 22:14:52.14ID:g7JJtBIJ
結局の所、職を極めるもなにも
極めた所でその受け皿になる敵がいないとお話にならないしな、それだけの受け皿があったのはドラクエ9だけ

7リメイクで職業が単純化したのは良い事だったわ、一々余計な手間取らされずに済んだ
913名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 22:26:11.11ID:ShR7o6d4
スマホ版ダウンロードしようとしたら対応してなかったわ…
W、X、Yはできるんだけどなー何でだろ
914名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 22:37:26.84ID:/+deYDPS
9は味方キャラに何のストーリーも無く酒場?で突然雇って育てるだけのクソゲー、最大の魅力は3DSのすれ違い機能だけ、
印象に残るのはギャルの妖精とてんちょーの機関師くらい。
10は史上最悪で個人がジョブを選択してその役割だけをロールプレイングするって
本を読むようなストーリーの展開は何処に行ったんだ?って話。
915名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 22:39:09.94ID:4IvuIWkZ
職業制限の呪文や特技は9と10のシステムを採用したんだろうな
916名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 22:41:58.45ID:XtsBghuN
職業専用特技ってのがそれだけ洗練されたシステムということか
917名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 23:01:27.38ID:/+deYDPS
だから俺的にはストーリーが秀逸な、5、7、11がトップスリーで、
次いでるのが2、8かな
9と10はドラクエの闇歴史で原点回帰で11という名作が出来たと思ってる。
918名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 23:22:13.22ID:/+deYDPS
確か、ドラクエ史上最大売り上げが9で、最低売り上げが10だよね?
9はポケモン級に当時のDSの機能に乗っかってブームになっただけでストーリーは完全手抜き。
10は方向性を完全に間違えて撃沈。
ロールプレイングって自分が主人公になって物語の中を冒険出来るから楽しいんだろ。
11はかなり全キャラの過去とか掘り下げてムービーも満載で原点回帰で傑作になったやん。
919名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 23:40:55.59ID:zZwK1noT
5はグラフィックがのっぺりしてるんだよな
そこだけ残念 かといって6ははっちゃけすぎだと思うんだが
920名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 23:47:38.50ID:EQjuvHet
9のストーリー、手抜きではないと思うがな
ただRPGの主人公ではなかったな、感情移入しにくいのなんのってな
921名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/15(金) 23:56:24.08ID:FmT1zk8n
9はすれ違い地図のせいもあるけど
一週しかしなかったな。シナリオ全く覚えていない
922名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/16(土) 00:10:29.78ID:+8X2mnb4
ごめん、酔っ払いが最後に一言…
5は親子の絆や結婚とか泣けるキーワードがあった
7は世の理不尽とかを過去と未来の対比で表現ってキーワードがあった
11は一人一人の脇役のストーリーをトコトン深く確立してキャラ立ちさせるって思い入れが深くなるマジックがあった。
ロールプレイングって主人公=プレーヤーに思い入れを深くさせるのが王道だと思ってる。
923名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/16(土) 00:32:14.90ID:e7IYHySG
ドラクエの黒歴史はどう考えても6〜7あたりだろ
7好きだけどね
924名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/16(土) 00:37:55.21ID:M2MzJqwG
6好きだけどリメイク6は残念だな
925名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/16(土) 00:42:47.79ID:EeuVa8ZF
6は遊びだすと止まらないんだが、どうにもまた始めようと気にならない
なんでだろうね。上下で似たようなストーリー体験させらえるからかな

でも7でもそうだしな
926名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/16(土) 00:45:50.30ID:vQZJo0CN
歴代最高の失敗作
クロノトリガーみたいなことしたかったんだろうけど
作者が勘違いしすぎて長いだけのバカゲーと化してる
927名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/16(土) 01:05:17.40ID:EGlGx2cY
7ってキャラごとに初期ステに特徴あるけど(主は典型的な勇者タイプ、マリベルは素早くて魔力高いとか)
職ごとにレベルアップ時のステ上昇って個性あったの?
結局初期ステの違いが大きすぎてあまり職業自由なイメージがない
928名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/16(土) 01:13:34.84ID:EeuVa8ZF
種使うと成長補正がかかるシリーズ作品もあるようだけど
7ではどうなんだろうね
929名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/16(土) 01:15:30.72ID:D5jLnSrH
>>926
まあそこは11も似たようなもんだ
同じく時を題材にしてる7のがまだうまくやってたくらいだし
ドラクエで時渡りは色々と問題が多いな
なのに後を絶たないでやりたがるから困ったもんだ
7で散々やったんだからもうやめておけばいいのに…w
930名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/16(土) 01:22:34.80ID:CWJdJsCQ
数字しか見ない知らない無知なアホは9が売れたと言いふらし誤解から誤解になってく
だが優しい俺様がハッキリさせておこう

9は実質300万本くらいだ
セーブデータの問題で1人2つ購入するやつがめちゃめちゃ多くいた。100万人以上そんなやつらだったよ、その当時を知る人なら良く知ってるよな
931名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/16(土) 01:24:38.81ID:CWJdJsCQ
>>914
それじゃ矛盾してるぞアホタレ
ドラクエ3もキャラにそれぞれ何1つストーリー性ない
932名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/16(土) 01:31:19.41ID:CWJdJsCQ
>>917
あれ?8も面白かっただろ?3DSの8な。クリア後のエスタークや竜神の里でのエピソード
丘の上でメタル狩り、キラージャグリングは良い思い出。ここまで意見割れたらドラクエ好きでも牛肉と豚肉や鶏肉という好みで割れるだけかもな
全部実際売れてるし。10は知らん
あれはスクエニスタッフ沢山抱えてきたから飯くわしてやるためスタッフの稼ぎ場所だと思ってる
堀井雄二がガッツリ制作に関わってないのでスタッフのためのスタッフによるスタッフの収入源ちゃうのん?
933名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/16(土) 04:29:48.55ID:IfzdLCS0
>>932
7の後という事もあって8は良く言えば優等生。
悪く言うと無難
934名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/16(土) 05:10:26.10ID:jLshumo/
8はストーリーが良かったとは思わないがマップは広くてキレイだったし戦闘も楽しかった
7は昔やった時は途中で投げてもうやらないと思ったけど、今やったら面白かったよ
職業で覚えられる特技とか呪文がわかりにくい上にそれによって難易度が変わるのが問題かな
935名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/16(土) 09:01:39.71ID:RiD050CE
>>918
最低売り上げではあるけど、完全オンラインゲームとしての売り上げでは異常な数値よ

ドラクエは元々「Wizってゲームめっちゃ面白い!俺らも作ろう!」でそれに肉付けして生まれたものだから
散々批判された9のそれが一番オリジナル思想に近かったりするんだよな


というか、酒場で突然仲間雇って〜ってそれVのルイーダの酒場とどう違うの?
936名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/16(土) 09:52:59.54ID:hnxdlbTx
てかストーリーが手抜きってのは7や8があるから感じるんだろうな。
行く先々で出会い、それぞれに物語があって、主人公はある意味傍観者的な流れ。
飽きたんだろうな。
937名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/16(土) 10:53:38.91ID:s5gqbsHh
>>936
主人公主体のストーリーが本流なんじゃね。FFが先取りした様に。
938名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/16(土) 14:09:29.19ID:IfzdLCS0
フィリアたん可愛すぎる。仲間にしたかった。ござるござるじじい氏ね。
939名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/16(土) 15:16:24.52ID:76mcN4l4
フィリアの翼がセファーナに行く話が好き
940名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/16(土) 19:53:00.50ID:wvysh6gn
>>938
きめえわ
941名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/16(土) 20:35:30.96ID:jLshumo/
ホンダラって神の城に行ったあと行方不明だったけどエンディングで普通にグランエスタードにいた
どこかでエピソードってあったのかな?
942名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/16(土) 21:42:26.11ID:NiRBjbYL
>>909
PS版、初見の俺w
なにをどう頑張っても10ターンもたなかったw
943名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/16(土) 21:45:47.86ID:EeuVa8ZF
どうして現代でダーマ神殿の神官がおっさんに戻ってたのか
不可解だ

別に幼女のままでよかったのに
944名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/16(土) 22:02:24.09ID:Pk5/b8bK
ロリコンが不遇の時代になったんだろ
気持ち悪いから
945名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/16(土) 23:47:30.30ID:bjQ3tR88
>>944
パミラの子孫が老人のままだから
フォズの子孫も幼女のままで良かったじゃないか(血涙)
946名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/17(日) 03:32:38.79ID:FmTWHoCR
小さい頃PS版やって今3DS版もやってるけどユバールの里でキーファが思い出以上に下心まるだしで引いた
あとイワンとか砂漠の三バカ兄弟のせいで若いターバン巻いた男のグラがちょっとトラウマ
947名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/17(日) 04:46:05.56ID:Q0y6h2Qq
モンスター職って熟練回数少ないわけでもないし
そもそも何のために作ったんだ
主人公バトマスの時点でゲーム終わったぞ
948名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/17(日) 05:08:43.00ID:VTOlwWO4
5で登場した仲魔システムの実装が面倒だったからモンスター職になったんじゃ
949名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/17(日) 08:13:14.03ID:BhHiAykj
仲間モンスターの代わりがモンスター職及びモンスターパークだな
950名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/17(日) 12:07:46.53ID:WvAnm7f2
ヘルクラウダーが強すぎて2連敗
ザオラル6回連続失敗
951名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/17(日) 12:22:44.88ID:AhtPblRf
ワイは世界樹の葉を使ってパラディン2名体制で倒したで(´・ω・`)
952名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/17(日) 13:45:16.83ID:vUFFf5WV
アイラとメルビンをバッチリ頑張れにすればベビークラウドの動きを勝手に封じてくれる
あとはガボをホイミスライムにしておけば負ける要素なし
953名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/17(日) 13:56:19.15ID:FieBI5SM
難易度緩和が多い3DS版で貴重な強化されたボスか
954名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/17(日) 13:58:47.92ID:d/P7mBP9
船乗り強いから強ボスの時にお世話になった
955名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/17(日) 14:16:00.54ID:VTOlwWO4
勇者に繋がらない上級職や基本職はスルーしてたなぁ
956名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/17(日) 14:37:52.87ID:AhtPblRf
強化されたかは不明だけど育成中の下級職のまま挑んだらベホマラー使いがいなくて、あっさり全滅しました
他のボスはなんとかなったんだけど、ヘルクラウダーだけは強かったなあ(´・ω・`)
957名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/17(日) 15:10:08.70ID:N9V+wmnT
みんなありがとう
全員HP一番高い職に戻して二時間スキル上げして正拳突き連発で倒したわ(^o^)
958名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/17(日) 15:54:22.25ID:zO5z56hE
リメイクのボスは全体的に弱くなりすぎ
959名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/17(日) 16:12:45.16ID:vlNTqhhp
神様がモード変わっても2回しか行動しない
960名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/17(日) 16:25:00.92ID:XYpXAUTM
ニャニャニャニャーン
961名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/17(日) 17:27:54.77ID:WvAnm7f2
レブレサックでイベント展開中に村長の家入ったらブラックアウトしてタイトル戻ったわくそがー(^o^)
962名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/17(日) 17:53:15.07ID:d/P7mBP9
これだからレブレサックの村人は・・・(´・ω・`)
963名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/17(日) 18:05:11.84ID:AhtPblRf
ラッキーパネルのやりすぎでお金が250万ゴールドになってしまった
みかがみの盾が5個欲しかっただけなのに(´・ω・`)
964名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/17(日) 18:24:46.04ID:VasK7ldb
音楽は良曲揃いなんだけど全編走り回るゲーム性のせいで全部ランニングのテーマとしか認識できない
失われた世界を聞きながらリアルにランニングしたら世界観をさらに体感できそうだな

965名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/17(日) 19:21:34.73ID:WvAnm7f2
天上の神殿来たけど石板みっつとも持っらんわくそがー(^o^)
966名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/17(日) 19:22:08.77ID:9GPIeKrD
真空波の威力アップと精霊の鎧の風耐性消えて相対的に強化されたよねぇ
967名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/17(日) 20:13:56.39ID:NW1qjiv+
じゃがいものテーマ凄い名曲なんだけどな
968名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/17(日) 20:26:26.89ID:kr8HQ8Rg
話進めていくうちにキーファ結構好きになってきたのに
もうすぐお別れなんて信じないぞw
969名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/17(日) 20:54:35.53ID:6VuuKR/J
>>968
キーファ兄貴は永遠に俺らの心の中にいる
970名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/17(日) 21:36:30.00ID:rqfezEw/
DQ11の採石場での「誰か助けてくれー!」「俺をここから出してくれー!」には申し訳ないけど笑ってしまった
971名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/17(日) 22:56:03.35ID:8wzLcAAj
>>970
いしのなかにいる
972名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/18(月) 02:30:36.95ID:4wSjXjn5
11飽きて久しぶりに7始めたんだけど、ウッドパルナから帰って船入手する間、微妙に1人旅が出来るのな。敵も1体固定で、コスタールのメルビン1人旅みたいな感じ。【ドラクエ7】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち【DQ7】Part161 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>7枚
973名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/18(月) 06:59:08.55ID:5iv+twC1
スマホ版なんだけど
定期配信された石版とタイアップ石版はどうやってダウンロードするの?
974名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/18(月) 07:11:47.40ID:1Z9H2mdH
移民の街の酒場で出来るやろ
975名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/18(月) 07:39:05.25ID:5iv+twC1
ダウンロードの下にそれらしき枠はあるけどなあ
【ドラクエ7】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち【DQ7】Part161 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>7枚
976名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/18(月) 09:25:20.72ID:aGqbaifs
3DSを見てたら、すれちがい石板が届いているとか何件か出てるんだが
ROMを挿して起動しないと何の石板か確認出来ないの?
977名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/18(月) 11:06:51.53ID:4MOA1VKa
ヨッホウ!
開通した橋 その先に
町が見えると 聞こえてきたぞ!

中盤くらいから導きの声聞いてもこれしか言わないんだけど、バグちゃうの?
978名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/18(月) 11:15:10.49ID:+NAriyQi
>>977
どうせ○ー○○ー○のバ○ックの橋の先にある昼メロでおなじみの○○○○○ー○の町のことだろ
979名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/18(月) 12:39:25.62ID:1M573Yu7
飛空石を手に入れた時点で小さなメダル89枚、どれぐらい取り逃してるんだろう(´・ω・`)
980名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/18(月) 13:30:59.64ID:jpCFMVCf
>>977
町入ってないんちゃうのか
石版に?????部分残ってるとそこに関することばっか言う
981名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/18(月) 14:31:03.45ID:1M573Yu7
書き込みを見て石板を7枚ほどダウンロードしたら迎賓館が拡張されてメダルが2枚増えた
7は、はぐメタ系最強装備なのかな、11は微妙な装備だったけど(´・ω・`)
982名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/18(月) 16:17:25.70ID:D6CD95zv
魔法戦士を極めたけどマジ使えねえな。アイラなんだけど今さらの僧侶に転職させたわ。
983名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/18(月) 16:22:16.39ID:VFbVQEyJ
魔法戦士はバイキルトとメラゾーマのために存在してるなbyPS版
バイキルト覚えたら変えてしまってもいいと思う
984名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/18(月) 19:08:02.10ID:5iv+twC1
意地悪してないでコラボの石版どうやって出すのか教えてよ
985名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/18(月) 19:35:20.88ID:TNsI7ZTe
まず服を脱ぎます
986名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/18(月) 19:36:22.35ID:9abkUzSK
http://dq10ragu.com/post-15116
987名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/18(月) 19:46:09.74ID:CIofZL6w
バイキルトとルカニならリザードマンで覚えさせた
988名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/18(月) 19:53:03.35ID:aohblqXM
クレージュ
989名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/18(月) 20:26:47.87ID:4MOA1VKa
なんとかのしずく取り忘れて大灯台4回も登る羽目になった
ほんと7って同じ所何度も何度も行かせるよな
990名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/18(月) 20:53:17.39ID:+NAriyQi
次のスレはどうなさいますか
わしゃ立てるのは無理
991名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/18(月) 20:58:30.58ID:4wSjXjn5
序盤から城と神殿、村の往復しまくるしな、、、何度同じ所行かせんだよ、、、そもそも石版世界行けば現代に復活した町や村にも行かなきゃだもんな。6もそんな感じだったけど7はボリュームが凄いよね。
主人公が精霊の加護を受けてはいるけど、各地で勇者然とした扱いが無いのも面白かった。シナリオもしこりが残る感じで好きだなー。
992名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/19(火) 08:10:50.01ID:0cx+dsdg
ほしゅ
993名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/19(火) 09:19:00.29ID:bZsvRjRK
いつでもどこでもルーラが使えるようにしてくれ!そうしたら他のことは許すから。
994名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/19(火) 09:38:52.74ID:bapt3GCB
オリゴ糖倒す前に気合入れて現在過去すべての町村巡ったけど特にアイテムはなかった
そしてオリゴ糖はベホマラーがなくてもびっくりするほど弱かった(´・ω・`)
995名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/19(火) 09:49:31.56ID:C4arYm3I
フォロッド城で
トラッド「準備ができたと詰所のヘインズに伝えてくれ」
ヘインズ「そうか。じゃあトラッド兵士長を呼んできてくれ」
トラッド「よし、では行くとしよう」

みたいな感じで往復させたのはさすがに草。
996名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/19(火) 10:04:49.34ID:COB9yMs0
たらい回しなんてリアリティあるじゃんw
997名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/19(火) 10:26:01.49ID:flWOyuEt
>>994
アルスLV30でパラ3名ホイミスライム1という構成で余裕だった。くもじいが糞強かったりなんなんこのバランスは
998名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/19(火) 10:36:49.09ID:bapt3GCB
次スレ立てました

【ドラクエ7】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち【DQ7】Part162
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1505784949/
999名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/19(火) 11:54:31.92ID:R6CdDLoZ
アンチ乙ビサンド
1000名前が無い@ただの名無しのようだ
2017/09/19(火) 11:57:31.14ID:jIQECcPP
キーファいらねぇ
-curl
lud20250123042916ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1500466018/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ドラクエ7】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち【DQ7】Part161 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
秋奈Part1
二宮町part1
玉川温泉 Part1
OMM part1
魔術part1
ZAQ Part1
すみれ part1
永井浩二part1
柏木大輝part1
U2 Part111
MOW part11
たなま Part1
Rei Part1
辛い Part1
榊まこ Part1
上田瞳Part1
花守ゆみり Part11
砂糖るきpart1
なわとび Part11
緑川優美 part1
動物占いPart1
SMEE Part11
非モテ+Part11
岩手大学 Part11
夢間集 part1
後悔人生part1
mae2c Part1
金子有希 Part1
春野杏 Part1
木内麗華 Part1
渡會将士part1
矢田亜希子 Part11
赤尾ひかる part1
神無月 Part1
香月杏珠 Part11
Deceit part1
内田秀 part1
森川葵 part11
笑×演 Part1
嶺内ともみ Part1
楠木ともり part1
三毒史 part1
岸洋佑 Part1
PIXIV Part1
CODE-V Part1
愛工大名電part1
成田市役所 part1
Tyranny Part1
京都薬科大学part11
法華経を語る Part1
iMac 8K Part1
宮下草薙 Part11
八木莉可子Part1
なんJ日向坂部part1
みんゴル part151
miwa Part121
色魔くん Part1
KIMIKA part1
野麻美 Part1
BLESS Part11
つぐつぐ Part1
河北彩花 Part11
FF8総合Part171
FF8総合Part181
FF8総合Part181
22:11:14 up 24 days, 23:14, 0 users, load average: 9.18, 8.79, 9.21

in 0.20805096626282 sec @0.20805096626282@0b7 on 020712